おけいこ 【ちび】 バレエ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
2名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:05:46 ID:youXlnvc
2。1さん乙。
3名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:06:33 ID:oGVeVeSQ
>1
スレたて乙です!
4名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:46:38 ID:4JXXOQFO
>>1さん乙鰈。追加の一文がcoolです。
5名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 18:40:17 ID:w39fr79B
>>1
乙華麗です。
6名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 01:50:25 ID:7kqjpqLB
育児板は即死判定ないの?
7名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 08:25:22 ID:nJN/EmeN
関東近辺に御住まいのお母様方、今日は昼のテレ東の映画で
「センターステージ」ありますわよ。
8名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 12:36:16 ID:l315XMrw
13:30〜 だね、ありがと〜!
9名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 18:55:30 ID:7kqjpqLB
見れなかったよ・・・残念。

前スレのあの人、どうだったんだろう。
報告がないってことは、またなんかどつぼにはまってんのかなー。
10名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 19:08:29 ID:3vocW8cr
>7
ありがとう!録画しました。
これって子供がみてもOKなのかしら?(小学生)
11名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 19:42:10 ID:pgZsJ7AI
>>10
ちょっくらエチーなシーンもありますが、腰振ってるわけじゃないから。
12名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 20:36:40 ID:3vocW8cr
>11
レスありがd!ちょっとならいいや、一緒にみちゃいます。

うちの子SwanLakeとか結構大人向けのも平気だから〜
リトルダンサーも大人な会話がありましたね…
最近CATSのDVDを買って今日見たんだけど、それも微妙にせくすぃーな感じが。
ミュージカルだけどバレエのテクニック満載で感激しました
13前スレ944(930):2005/09/29(木) 00:51:11 ID:yfPKdIbi
みなさま、ありがとうございます。ご報告が遅れてすみません。

昨日のレッスンには、最悪母子は見学に来ませんでした。
「今の教室の発表会が終わってから(ということは12月以降)」
「その頃には930の頭も冷えているだろうから」行くことにしたそうです。
そして「何でそんなに嫌がられるのか分からない」と言われました。

私は「毎回レッスン見てるのに、本当に分からないの?だから嫌なのよ」とだけ答えました。

前回の「キチガイ」発言についてですが、
図星だったら困るので、そこまで言うつもりはなかったのですが、つい口がすべりました。
でも、最悪子のレッスン態度に対しては他に適当な表現も思いつかないし、言ってしまったことは仕方がないし、
「キチガイ入ってるなんて言ってごめんね」と謝るのも変なので、私にできることはその言葉を二度と口に出さないこと位です。

1年半ほど週1回レッスンしている年中児が、レッスン1時間のうち、(毎回です)
20分間は走り回ったりハイハイしたりごろごろ転がったりカーテンに巻きついて遊んだりバーにぶら下がったり、
(先生が口で注意して、レッスンするように促しても、全然やめない)
その後の5分間は930子ににじりよって後ろから密着したり、足元に寝そべってタンデュが出来ないように邪魔をしたり、
タオルで叩いたり、背中をべろべろ舐めたりしはじめ、先生に力ずくで930子から離されると
その後の10分以上は泣き叫び(異常なほど大きい声)、その後はレッスン室の隅っこで角を向いて座っているという最悪子のレッスン態度は
「キチガイはいってる」以外にどう表現したらいいのでしょうか。適当な表現があったら、教えて下さい。
14前スレ944(930):2005/09/29(木) 01:02:17 ID:yfPKdIbi
今のお教室の先生に相談しましたら、もし最悪子が入会することになったら、
少し大変だと思うけれど、930子は小学生の一番下のクラス(曜日が違う)に変えてあげますと言われました。
同じ大変ならレッスンで大変な方がいいでしょう?ということでした。

今の先生は、最悪子の話を聞いて「珍しいお子さんもいるものですね。本当に珍しいです」とおっしゃったので、少しなごみました。
15名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 02:28:02 ID:HZlzw/Pa
>>12
タガーは腰を振るのが仕事ですから
16名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 07:55:18 ID:nnySo393
>>15
こんなところでタガーの名前を見るとはw
日本の白タガー復活きぼん
17名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 08:16:51 ID:LsG5Wn9t
>13
>背中をべろべろ舐めたりしはじめ

わたしも、けっこう問題行動児と遭遇してきたつもりだけど
お友達の背中を舐める子はみたことないかも。
たしかに、キティはいってる…
18名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 08:24:35 ID:6hrU8aSf
センターステージ、録画して見たけど、ほとんど昔の
「愛と喝采の日々」のリメイクみたいなモンですね。
レンタルで「バレエ・カンパニー」借りて見たけど、
アレよりは数段よかった。

足のカタチ悪いって・・・日本人はほとんどがダメダメだろうな・・・
19名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 08:24:36 ID:IETQOb7M
>13-14
お、お疲れ様…。
あれだけはっきり言ったのにまだ分かってないってすごいね・・・。
頭が冷えてから〜とか何で嫌がられるのか分からない〜とか。
すごいとしか言えないわ。
先生も分かって協力してくれるみたいだし
ひとまずは安心できそうだね。オメ!
20名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 08:29:49 ID:ZjvenhYh
>13-14 お疲れー!
なんか最悪親子はもう別世界の人間と思ったほうがいいね。
身近にそんな人達がいると苦労するねぇ。今後の健闘をいのりまつ。
21名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:14:32 ID:eIfnNPvA
>13-14さま

背中べろべろって・・・
お嬢さんのトラウマにならない事を祈ります。
先生にもお話されたようだし
(前スレにも書いたけど)おかしな子は自然淘汰されてくと思うので
あとは黙々とお稽古に励めるよう環境を整えてあげてください。
お母さん頑張って〜
22名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 09:29:48 ID:6hrU8aSf
もうこの話題ひっぱらないで欲しいな。
しつこいよ。
23名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 10:26:03 ID:yQgxzcQn
12です。
娘にタガーがHGっぽいと言われました。腰フリのせいですね…
四季観た事ないので、日本人のタガーが想像できません。
でもDVD見たらやっぱり舞台が観たくなっちゃった!
ここんとこバレエばっかりで、ミュージカルなんて3年前の「アニー」くらい。
宝塚も観たいし、ちょっと違うけど「アレグリア」も観に行きたい…

お子さんとどんなもの観にいってますか?やっぱりバレエばかり?
〜なんて話題を変えてみる
24名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 11:17:24 ID:vcQb2d5G
>>23
>娘にタガーがHGっぽいと…
つい笑っちゃいました。ぜひ生で確認してみてください。

とは言え、舞台、2人分となると高いからなかなか行けませんよね…。
ライヴのほうが多いぐらいです。
踊りは7月に行った愛と幻想のシルフィードぐらいで、
あとはコンテンポラリーを1つ観たきり。
子どもは新感線みたいな芝居のほうが好きです。
ドリフみたいだからかな?
ただ、DVDだと途中で飽きることがあるけど、
生の舞台は最後まですごい集中して見ますよね。
お金払うだけのことはあると言うか、これが生の迫力なのかなあ。
私も何か観に行きたいな。
25名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 11:32:54 ID:yQgxzcQn
>>24
新感線のノリについていけたり、コンテも観られるなんて
もう大きなお嬢さんですか?
やっぱり生の舞台はいいですよね〜。(私は小劇場演劇好き)

コンドルスも観てみたいです。先日の情熱大陸みまして
あの近藤さんちの体操の人があんな舞台をやっているとは!と驚きました。
うちの娘は必ず「からだであそぼ」を見てから学校に行きます。
26名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 12:45:19 ID:ZKLk7KC4
ミーハーかもしれませんがライオンキング良かったです。
バレエで演技するのもありました。
子供達も最初から最後まですごい集中しまくりでした。
それなのに後ろの席の若いお嬢さん方のうるさいことうるさいこと・・・・
周りからも舌打ちされてました。
27名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 13:48:09 ID:MhMvx5b1
アレグリア2は見に行きました。毎年行きますが子供達は大好きですね。
新体操や体操系の動きがほとんどですが、その中でグランジュテがあって
上の子(小5)が「めちゃくちゃ高い!キレイ!」と感動していました。

四季は高いし、途中で飽きられると(私が集中できなくて)嫌なので
もう少し大きくなってからかな。今は主人と二人で行ってます。
オペラ座の怪人のバレエシーンではバレエ習ったことある人、そうで
ないと思われる人のつま先の向きの違い等が興味深かったです。

>>25
コンテンポラリーは発表会で見た程度ですが、一緒に行った幼稚園児〜
うちの上の子まで、みんなとっても気に入ってましたよ。
うちの子が通う教室はクラシックのみなんですが、下の子は発表会を見て
コンテンポラリーも習ってみたいと思ったそうで・・・どうしようorz
28名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 14:05:25 ID:vcQb2d5G
>>25
うちは小3です。小柄なんで座席に埋もれがち(笑)。
コンテンポラリーは知り合いが出るから子どもも見るって感じだったんですが、毎年行くうちに
他のメンバーを覚えて、楽しみになったようです。
新感線は音楽もロック調で派手だし、立ち回りも動きが踊りみたいだし、目が離せないです。
からだであそぼの人、かっこいいですよね。舞台ですか〜、観てみたい。
ライオンキングも迫力でしょうね。
私もミーハーです。生で観ると、舞台も音楽もたいがい好きになってしまうんですが、
子どももそうみたい。
29名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 14:30:51 ID:/qKcRPNv
CATS観てみたいな。
五反田にテント張ってるんでしたっけ?
30名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 16:25:44 ID:yQgxzcQn
25です。
>>26
ライオンキングいいなぁ〜。チケット取るのも大変なんですよね。
子供もよく知ってるストーリーだし観たい演目のひとつです。
それだけ集中して観られるなら高いチケットでもOKかな?

>>27
以前のアレグリアとサルティンバンコは観たのですが、アレグリア2はまだです。
歌がいいですよね〜。CDも持っています。
コンテを習うとなるとモダン(?)の教室と掛け持ちになってしまうのかな?
それともちゃんとコンテンポラリーを専門としたところがあるのかしら。
コンテの定義が難しいですよね…
うちの教室はクラシックだけどそういう振付する先生もいるので望めば習えます。
ある程度踊れて高学年になってからじゃないとダメですけど。
変なクセがつくとかで。

>>28
小3でしたか〜。うちは小4です。まだ埋もれてますよ…w
からだであそぼで時々コンテやってる方
森山開次さんもいろんな舞台に出てていつか生で拝見したいです。
小林十市さんはもうでてないですね。すごいファンなのに。

>>29
浜松町のあたりだと思っていました。
調べたらキャッツシアターは五反田でしたね。
舞台装置もすごく凝っていて想像しただけで楽しみです。
やっぱり皆さん舞台お好きなんですね。
31名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 16:47:31 ID:IETQOb7M
>22
むしろ私は気になってたから報告嬉しかったけどな。
まぁ解決したみたいだし、そろそろ終わっても良い頃かもね。
32名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 16:59:41 ID:IETQOb7M
四季の舞台っていつかは見に行きたいなーと思ってたけど、
このスレ見てたらさらに行きたくなってきた!
でも幼児がいるからなー。
小学生になるまで待つしかないか。
ライオンキングの舞台のDVDとかって発売されてんの?
それだけでも買おうかなあ。
33名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 17:00:56 ID:pSRC95OB
ライオンキングなら幼児でも見られるんじゃないのか?
34名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 18:07:41 ID:eetA6B8m
幼稚園年長くらいで大丈夫な子供もいるけど、子供によるとしか言い様がないよね。
でもトイレのこととか考えると小学校に入ってからが無難かなぁ。
余談だけど私も四季で常連組と思われる人々の雑談に閉口したことがあるよ。
たまたまその日の配役がイレギュラーだったせいらしいけど興奮してしゃべりまくり。
3532:2005/09/29(木) 19:13:58 ID:soynZGyY
ライオンキングは幼児OKなの?!
ヤターーー!
じゃぁ、一度行ってみようかな。
うちの子は退屈したら騒がず黙って寝るから大丈夫そうだし。
36名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 19:22:03 ID:yQgxzcQn
>32
四季のサイトより引用 ↓

小さなお子様をお連れのお客様には、親子観劇室とシートクッションのサービスが
ございます。親子観劇室は客席後方にご用意しております。
ご予約などは特に必要ございません。
上演中、お子様がお声をたてられたり、お話しをされたり、お泣きになられた時は、
親子観劇室をご利用いただくか、ロビーにてお休みいただけますようお願いいたします。
ロビーには、舞台を写すモニターを設置しております。
〜だそうですよ。
37名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 19:35:57 ID:SoC04LsN
ライオンキング、トリビアで見たとおり地方バージョンって
あるのかな?
まぁわざわざ地方で見ないで地元(東京)で見ますが。
3832:2005/09/29(木) 19:53:13 ID:soynZGyY
>>36
今四季のサイトに行って見てきました!

バレエとかって幼児お断りのところばっかりだから
四季もダメだと思い込んでたんですけど、
親子シートなんてものがあったなんて!!
ひとつ賢くなりました!!
こういう劇場が増えてバレエもこういうところで上演したら
もっと身近なものになりそうなのになー。
教えてくれてありがと!!
39名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 19:54:23 ID:ZKLk7KC4
ライオンキング見たと書いた者です。
下の子は五歳でしたが、とても楽しんで最後まで集中してましたよ。
名古屋の劇場で見たのですが、ある登場人物がべたべたの名古屋弁で喋ってて大うけでした。
安い席は中々取れないようですが、
私たちは前日に平日の券を予約したら何の問題も無く取れました。
ただし、滅多に無いことなので、S席を取りましたが、他の席が取れるかどうかはわかりません。
でも、S席だと真ん中で観られて、両側を動物(?)達が何度も通ったりするので、
迫力満点ですよ。
これが端の方の席だったら集中力は続くかな?どうかわからないです。
ただ、一年前に行ったディズニーオンアイスでは、端の方の席しか取れなくて、
下の子は最後の方は飽きてました。
席が関係あるかどうかはわかりませんが。
40名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 19:57:03 ID:SoC04LsN
>>39
トリビアで紹介してたのは、イボイノシシと相棒?の掛け合い漫才でしたよ。
やっぱりご当地の言葉でやるんですねw

ディズニーオンアイスもいいですね。
でもアイススケートやりたいって言い出されても困るかもw
バレエより何倍もお金かかるし、体育会系なんで芸術と違った
苦労が親子ともどもあるそうで・・・怖い。
41名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:21:57 ID:ZKLk7KC4
>>40
そうですw
ティモンとプンバアですよね。
名古屋弁があまりわからない私でも面白かったです。

バレエは色んな踊りの基礎なので、バレエは続けつつ、
舞台芸術以外でも色々な物を子供達に見せてやりたいです。
その中で自分の好きなものを見つけていってくれればいいと思ってます。
これからの人生を豊かにする為の一つの手段としてバレエと言う習い事をさせていますが、
バレエ教室の中では中々そういうスタンスでいけないのが悩みの種です。
その他の習い事や勉強や遊びなど、色々なバランス感覚を養ってほしいのですが。
ただの理想ですが。
つい親のほうがバランス取れなくなってしまいます。
42名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:25:18 ID:uwH91yer
こどもの発表会のチケットをたくさんいただきました。お金はいらないからとの
こと。
この券を友達にあげる際、本当にお金を回収しなくていいのでしょうか。
発表会で踊る人のこと、ぜんぜん知らない人にわたるわけなんですが、
お金を回収しない場合は、当日贈り物を用意してねと
いったほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

43名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:32:44 ID:soynZGyY
>>39
確かに端っこの遠くだと子供には辛そうかも・・・。
子供だからこそ良い席で見せてやりたいですねー。
今回はもう無理そうだから来年の春の公演はぜひ見に行くぞ!

>>41
>つい親のほうがバランス取れなくなってしまいます。
わ、分かるかも・・・。
せっかく習うならトゥシューズ履けるまでは・・・
履いたら履いたで、1曲くらい踊れるようになれるまでは・・・
踊れるようになったら、1回くらいは主役で踊ってから・・・
とかなりそうで、娘がまだ5歳なのに辞めるときの事を考えると心配で心配で・・・w
芸術系は極めようとするとお金も時間も底なし沼に吸い込まれていく割りに
食べていくのは非常ーーーーに厳しい世界だから
親子ともにのめりこまないように気をつけてますw
44名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:33:05 ID:LmQWRmyw
>>42
ノルマチケットあったのかな?
お金はいらないと言われても、マナーとして
料金の半分位のお菓子・花等のプレゼントは
持っていきますよ。
45名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:40:22 ID:soynZGyY
>>42
発表会自体が無料のところかもしれないし、
いらないと言われたならそこまで気にしなくてもいいんじゃない?
何度か書かれてたけど、出演者にしてみれば
時間を割いて、交通費をかけて来て貰えるだけでも恩の字だし。

気になるなら「○○ちゃんがチケットをくれたから、もし会ったら
お礼言ってもらえる?それと、もし花束とか渡すなら受付に渡せばいいそうよ。」
くらいでいいと思う。有料チケットじゃないなら
「プレゼント持って行ってね!」とまで言わなくてもいいんじゃないかなー?
46名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:53:05 ID:mRJO8XLy
ウチも大きなホールで発表会するけど
チケットは無料でたくさんくれます。
バレエ教室からしてみればたくさんの
人が来てもらえるほうが嬉しいようですよ。
だから踊る人を知らない友人にプレゼントを
強要する必要はないと思います。
あなたは自分で花束なり用意すれば問題なし♪
47名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 21:28:04 ID:HZlzw/Pa
長文失礼します。
小学生の頃からの舞台ヲタです。私も子もライオンキングだけで50回は観ています。
二階席にも動物は来ますし、上の席(もほとんどS席)のほうが俯瞰で見られて楽しいです。
バルコニー席は学生(小中高大など)は半額。平日マチネーでは二千円くらいで生の舞台が味わえます。
身長を見て係の人がクッションを一〜二個貸してくれるので観劇後はそのままおかえりください。
一階席はなぜかオケピをのぞきこむのが流行っています。
動物たちは客席の子供にたくさんかまってくれるので、余裕があれば一階が盛り上がりやすいかな。
上演中にうるさいor動く人がいたら、小声で注意していいですよ。
またはまくあいに係の人へ伝えるのが親切です。
もし子供が周りに迷惑をかけそうなら防音の親子席へ、ただし音はすべてスピーカごしです。
アンコールは何回もありますので拍手がんばってください。
四季の家族向けミュージカルでは、「ユタと不思議な仲間たち」「夢から醒めた夢」が素晴らしいですよ。
ライオンより安いのでぜひどうぞ!うちの子は幼児のとき、感動して泣きながら観ていました。
4842:2005/09/29(木) 23:09:58 ID:uwH91yer
>>44>>45>>46
ありがとうございます。発表会は有料です。
私は半額ほどのなにかしらもっていこうと思っています。
>>45さんの、お礼もしくはお花の案、いいですね。

踊る人と、見る人が会うことがない場合(まったく共通点がない場合)
は、お礼をいっておいて・・はいえないですよね。
なんだったら、お花でも・・。位、いっておいたらいいでしょうか。
それとも、私がその人が喜んでみていたことを踊っていたひとに
後日伝えるのでいいのでしょうか。
すみません。
49名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:15:44 ID:0P3xY8Fy
うちの子、先生に激しく怒られた。
みんな見てる前で、おしり叩かれて…
辞めさせようかと思うんだけど。どう?
50名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:17:56 ID:vmI3RMlD
>>49 本人は何と?
51名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:22:28 ID:0P3xY8Fy
けっこうショックだったみたい
うちでも叱るときに手をあげないのに
52名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:27:04 ID:Sau0ahoK
>>48
お花でも。。は不要と思います。あなただけ持って行けば充分だと思う。
持って行くのはお花がいいよ。お友達がたくさんもらって、自分が持っていないと寂しいから。

>>49
みんなの前で激しく怒られるのなんてよくあることだと思うけど、
叩くのはどうだろう。原因によるのでは。
あなたが気になるのなら、あまり怒らないところに移るのも手かもね。
でも、厳しいのは珍しいことじゃないし、悪いことでもないと思うよ。
そんなことで、そんなに怒らなくても、って言うのであれば、やめれば?
53名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:34:26 ID:ZKLk7KC4
叱られた原因にもよる・・・・
54名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 23:46:17 ID:ZKLk7KC4
もう>>52さんが書いてるじゃん。
もうだめぽ。
逝ってきまつ・・・・
55名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 00:04:00 ID:MSof7jeK
>>42
そーか、有料の発表会なんだ〜。
連れて行く友達が自発的に行きたがってるのかな?
それなら、有料だから自分は半額位の花か何かを
渡すつもりだって伝えるな。
券をもらったからって誘ったんなら
友達には何もさせなくていいんじゃないかな。

56名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 07:48:03 ID:/Dpvkz2l
>49
もしかして、お友達の背中舐めてない?
もしそうなら、その教室じゃなくてバレエを
やめたほうがいいと思う。
みんなのために。
57名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 07:49:49 ID:nd7DXeu/
>>56
禿ワロタ
5842 48:2005/09/30(金) 11:15:29 ID:0+ksOiUC
>>52>>55
ありがとうございます。
大変参考になりました。!
59名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 12:15:23 ID:adAhDRqV
つかまず先になんで怒られたか書けよ。
60名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:38:49 ID:tgCKUlUY
叱られた理由が理不尽で納得いかないのなら状況をちゃんと説明しそうなもんだよね。
そうじゃないということは…

娘の教室は立った状態でおしりを下からパンと叩かれるくらいはよくある。
レッスン中に雑談してもスルーされるようになると退室勧告らしいので叩いて貰えない方が怖い。
61名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 15:58:02 ID:KLRPY6UE
お尻をポコンと出してるから「引っ込めなさい」のパン、ではなくて?
ふざけて叱られるのと、できなくて叱られるのではまた叱られ方も
違うよね。なんだろ?
62名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 17:57:16 ID:9ruHMSmN
自分は詳しく書かないのに、参考になりましたとか言う>58w
63名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 19:27:48 ID:qC8o9rH7
>62
発表会の話と先生に叩かれた話、ごっちゃになってない?
64名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 22:40:28 ID:paflwYi1
自分はちゃんと理解できていないのに
他人を馬鹿にする>62
自分がこんなことしたら恥ずかしくて
半年はROMるな
65名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:12:12 ID:JVrEF0jj
年少の娘は小柄ながらも体力は人一倍。
ふくらはぎに筋肉が確認できたときには笑えた!!

幼稚園だけでは体力が有り余るらしく、帰宅後も昼寝はほとんどせずに
走り回ったりしてます。
バレエか水泳でも・・・
と、思っています。

私は体が弱かったので年長から7年ほどバレエを習いました。
そのおかげで体もだいぶ丈夫になり、何より「姿勢が良い」と
いつも褒められます。
それなりに楽しかったので、娘にも・・・と、思い主人に相談したところ、
プールのほうがお勧めみたい。
主人は小学生からプール教室に通い、国体まで行った人。
どちらも習わせると時間的にきつくなるのでどちらかにしたいのですが、
主人も私もそれぞれのよさをわかっている分なかなか譲れなくて・・・。
いっそ子供に選ばせようかな〜
6642 48 58:2005/10/01(土) 08:07:19 ID:H8epUi0z
>>62
発表会の話に対して・・です。
67名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 15:46:56 ID:J/iL1cDW
>>65
両方習っている人知っています。

ただ、友達いわく、バレエは家出柔軟するけれど、
プールは行きっぱなしなので、ラクチン。だそう。
68名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 16:08:24 ID:uX3sTA3M
>>67
家のお風呂で練習するわけにもいかんしなw>プール
69名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 17:13:35 ID:5rUVxTiW
>>64=49
他人を煽る前にさっさと起こられた内容書け。
70名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 17:16:27 ID:H8Lvd2p7
>65 うち両方いってます!(小2)
バレエ週3,4ペース、スイミングは週いちです。
他に英語も習わせていて、好きな習いごとの順はイベントによりころころ
入れ替わるけど気に入っているみたい。
今は発表会前でバレエが一番らしい。今日は両方重なってますが
本人やる気まんまんです。
スイミングは級があがるのが楽しい様子、時間調整できれば、
どちらも体験や見学で本人の感触を大切に、決められてはいかがでしょう?  ガンガレ!
71名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 18:02:49 ID:EbuATCVn
いっぱい習い事してるほうが大きくなってどれか限界を感じて
辞めなきゃならなくなったときに言い訳しやすいからいいんじゃない?

幼稚園で子供と同じクラスの男の子のお姉ちゃんが小5だけど、
おでぶちゃんなんでよくポアント履いて立てるな〜と思ってたら、
そのうち
「うちのお姉ちゃんはスイミングのほうが力入れてるから、バレエ?
バレエは片手間よ」って言って辞めましたね。

公務員だからお金あるんでいくらでも習い事できるみたいだけど、
やっぱ小さい頃と違って色々問題でてくるわよねぇ。
小さいときは何でもありよ。
72名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 19:29:24 ID:gw6/ukfQ
>71
何か棘のある言い方だね。
65に対するレスってよりも、
”スイミングを言い訳にしてバレエを辞めたおでぶちゃんと、公務員であるその親”
に対する私怨みたい。
73名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 19:31:12 ID:JFZ/l5b7
>72
私は「おでぶちゃん」ですがw
74名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 20:34:42 ID:JVrEF0jj
65です。

色々なコメントありがとうございます。
今月どちらも体験教室があるので行かせて見ます。
私としては水泳はがんばりすぎると肩が発達しすぎて逆三角形に・・・
と、ぃう心配があります。
バレエを選んで欲しいわ〜☆
75名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 12:53:59 ID:F8sYsZVu
水泳も4泳法バランスよくやればスラリと流線型だよ。
一日1キロくらい泳ぐなら服の心配がでてくるけど、普通にスクール通う程度なら大丈夫。
心配なら水泳スレで聞いてみれば?
76名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 08:34:09 ID:QE/NfK7q
バレエやるならスイミングはご法度。
両方、適当にやるならいいですけど、
ついてしまった筋肉を取るのは、
ゼロからいい筋肉をつけるよりもずっと大変ですよ。
77名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 09:11:31 ID:cMk6YlQ7
バレエ週1、水泳週3とかで、バレエに響くかしら?
なんて聞いてたら単なる馬鹿母だが、どっちも週1程度なら
単なる習い事なんだから、そのうちどっち増やすか見極めればいいじゃん。
78名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 09:36:01 ID:sX86Vsw/
>77
私もそう思うよ。
チビ年齢の習い事で響く響かないもないと思うんだけれど。
コンクール出場の準備を始めたら、水泳の選手養成コースを勧められた、
悩むのはそれくらいになってからでいいんじゃない?
皆が皆、プロや選手になるまで極める訳じゃないんだから。
79名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:18:43 ID:FXh0f3Vp
子どもの友達から発表会にチケット(無料)頂きました。まだ始めてから間も無いそうなのですが、お花など用意した方がいいのかな?
ピアノみたいに受け付けに預けたら良いのでしょうか?
それともおかし等のほうがいいの?手ぶらがいいの?
経験者の方教えてくださいまし。
80名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:22:34 ID:G0O9Oid6
秋の発表会シーズン到来ってことなんですかね…
81名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:30:55 ID:pdUC5xwJ
同じ話題がループするね…
だれかテンプレ作って。
82名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:33:17 ID:FXh0f3Vp
同じ話題ばっかりでうんざりだったのですね。すみません。もうデータ落ちで分からなかったから書き込みました。許して。
83名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:58:47 ID:G0O9Oid6
無料のチケットなら花束が一番喜ばれると思うよ。
高いものだとお返しに気を遣わせるから、そんなに高くなくていいから顔映りのよい色のものね。
花束の扱いには各教室ごとに流儀があるから受付で尋ねること、メッセージカードに送り主の名前を
明記して外れにくいようにテープなどで留めておくこと。
そんなとこですかね?

次スレにはFAQつけて、発表会およばれ対策や3歳でも大丈夫?とか入れた方が良さそうだね。
84名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 16:51:03 ID:FXh0f3Vp
>83早速のレスありがとうございます。負担に感じない程度で、雰囲気に合わせて贈ってみます、ありがと!
85名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 19:16:17 ID:Xnxscy10
>>84
花束にメッセージカードをつけるなら
セロファンの内側に貼ってくれると助かります。
表側に張ってあると、隣の花束にくっつく場合があって
行方不明になることがあるんですよ。
86名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 09:19:18 ID:Z/Gwg+19
年少で体が硬くてもレッスン続けていけばいつかは柔らかくなるんでしょうか?
87名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:04:22 ID:wCVK7E85
個人差があるので、どこまで柔らかくなるかは分かりませんが
全く何もやらないよりは、続けていく方が効果はあるでしょう。
お稽古の時だけではなく、自宅でもやった方がいいのでしょうが
そのあたりは先生に相談した方がいいと思います。
88名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 10:11:35 ID:fyDluPjA
教室選びの時に、便利な駅前の教室と住宅街の中の教室の2つの中から
レッスン内容を見て住宅街のほうを選んだ。どっちも
車なんか使えないゴミゴミしたところなんで、自転車使うしか
なかったんだけど、今日みたいな雨の日は、バスが使える駅前の教室に
しておきゃよかったといつも思う…。
自転車で10分、歩くと子どもの足で30分かかっちゃうんだよー。
89名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 13:34:29 ID:LbZvx0Eb
皆さんのお教室の雰囲気ってどんな感じでしょうか。
今お教室選びでいろいろ考えていますが、市内で一番有名なお教室、
など見学もたくさんしました。
で、いろいろ裏話も耳にはいってきて、思うこと・・。

バレエを習って、性格悪くなることないでしょうか・・・。
へんなことと思うかもしれませんが、なんか勘違い親子、
多くないですか。
私が小さいころ習っていたときは、へんな人っていなかったし、
悪い雰囲気はなく、本当に楽しんでやっていた。先生がきめた
役に文句をいう気持ちもなかったし、こどもこころにやっかむという
こともなかった。あの人はやっぱり上手だなあと、素直にみていた。
そんなお教室でした。

でも、今バレエを習うお子さんもふえ、なにかそれを自慢にでも
しているようないやーーーーーな感じの人も多くなっているように思うし、
配役に関して、まだ小さな子が悔しがったり(それも必要かもしれないけど)
普段の服装や、発表会でのたくさんの贈り物を気にしたり。

家庭がきちんとしていれば、おっとりした性格のまま、
育てることができるでしょうか。私としては、バレエは習っていて
楽しかったのでこどもにもさせたいのです。長文失礼しました。
90名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 13:46:30 ID:EcXWZ2nV
>89
そういう事も含めて教室の雰囲気だとオモ。

バレエ習ってる事を自慢にしてる親子が〜ってのは
私も思った事がある。
おかげでバレエ習ってるというだけで
ラリ親子だと思われそうで気恥ずかしい。
それも意識しすぎなんだろうけどねー。
91名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 14:23:10 ID:DlGHvBul
おちびバレエスレで質問するのはもしかしてスレ違いかもしれないのですが、
教えてください。

秋の発表会の振りで、足を出来るだけ高く前にまっすぐに上げる動作があるのですが、
うちの子は体が硬いのか筋力がないのか、90度よりちょっと上、位までしか上がりません。
どうやったらもう10度位上がるようになりますか?
柔軟体操?それとも練習あるのみで筋力?
親子共々疲れ果てました・・・・
92名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:06:41 ID:aM+JLUOE
足が上がらない理由にもよるよ。
硬いのではなく、足を引き上げる筋力(腹筋背筋)の不足ということなら柔軟では補えないしね。
先生に相談してみた?普段レッスンしてる先生なら思い当たることもあるかも。
ちなみに私は大学生の頃に股関節炎をこじらせたら足が上がらなくなったよ。
整形外科的な問題の場合もあるみたいだから、娘さんを過度に追い詰めないでね。
9389:2005/10/05(水) 17:23:11 ID:LbZvx0Eb
>>90
ありがとうございます。そうそう、気恥ずかしく思えてきますよね。
入会金やお月謝が一番高く市内でも有名なところには、熱心な方が
集まる一方で、見栄で集まる勘違い親子も多いような気がします。
ブランドの服がどうとか、そういうことに子供がまきこまれそうで
心配。くだらないことを自慢したり、うらやましがったり、
そんな雰囲気はいやだなと・・。

キチンとした指導もしてくださり、配役などで険悪にもならない
いいお教室ってあるのでしょうか。
雰囲気がいいと感じると、今度はすべてにゆるい感じだったり
なかなかいいお教室にめぐり合えません。

しっかりしたお教室を選びたいなら、致し方ない問題なのでしょうか。

皆さんのお教室は先生、生徒、お母さまの様子はどんなかんじでしょうか。
94名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 18:21:31 ID:qEMf2x9w
>>93
迎える側の大手教室も完全にブランド化してるから需要と供給が
一致してるということでしょうね。
とん○るずのデカイほうと鈴木○○美の娘が3才からMで個人レッスン
してるそうですが、欧米のひとが聞いたらばかげてると思うでしょうね。

だいたいバレエというものは、上流階級のひとが観にいくものであって、
習いに行くものではないです。
日本くらいじゃないですか?

だから「お金のない人はバレエやる資格ない」なんて書き込みみると
プって感じですね。
95名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 19:39:35 ID:DlGHvBul
>>92
レスありがとうございます。
そうですよね。
一度先生に相談してみます。
何度練習しても出来なくて、娘は足が疲れてヘトヘト、
私は何がいけないかわからなくて頭がヘトヘト。
どうしようもないですわ。
96名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 22:11:28 ID:mZROfBev
教室の雰囲気やラリ親子の増殖など全ての責任は先生にあると思う。
特に親が見学する率が高い小さい子クラスで
先生が一言「きちんと家でおさらいして覚えてきてね!」と
きつめに言えば、次からビデオカメラ片手のママが増えているし
自宅学習の分の差がママ同士燃やすし。
中にはあからさまにライバル心燃やし始める親子も出てくるし。
親排除で教室内だけでの実力の差や、子供の自覚の上での家での
練習の差だったら、子供同士は素直に受け入れるんじゃないかな。
親も口を挟む隙がないわけだし。
特に発表会のある年は、先生も親を煽りがちだし
上達はするんだけど、雰囲気が悪くなるのは勘弁して欲しいですね。
97名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 23:13:25 ID:kMZ6nN07
>>96
おおむね同意。

哀しいかな、熱心な教室の方がラリ度は高くなるってのは確か。
あとはそこでいかにラリらずに自制できるかということなんだけど。
でも子供が先にラリってしまうと後はもうついていくしかないのよ…。

マターリ教室だと「遊びに来てんのかい!」っていうような親子もいるけど、
「一般人ができる範囲でバレエを身につけてほしい」とマジメに考えている
親も結構いるのよ。
親の立場で費用のことなど考えてくれるような先生に当たれば◎。
ただし、学校や幼稚園などで熱心教室信者から「あんなとこ通わせても
時間の無駄なのにプ貧乏人って(ry」みたいな煽りをうけるのは覚悟汁ですね。
98名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 07:19:14 ID:89fe7U3i
うちの教室、マターリが信条だったんだけど急にコンクールクラスを設けた。
ある学年以上でレッスンもたくさん取ることが参加条件なんだけど、
コンクールで上位入賞は夢のまた夢としても、クラスに参加するしないで
来年のハピョーカイ、配役に差が出そうな気がする。(教室への貢献度や多く
やることによって少しは上手くもなろうという点で。) 親としては
如何にラリらないようにするかが今後の課題だな。
99名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 08:23:06 ID:Bxi9Q0/D
>>94
日本は国立バレエ学校もなきゃ奨学金もでませんからね。
>>96
転勤した教室はクラスの中で最年少になってしまったんで、
現在見学できるとこは、あまりに遅れてるんじゃ困るんで、
チェックできていいんだけど、やっぱりママ同士がライバル視
し合ってる雰囲気あるなぁ。
見学しないほうがいいとは思うよ。
>>98
そうやっていかに親から金を引き出すか教室も苦心してるんでしょうね。
100名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 09:43:46 ID:TPp0Tt9m
でも先生だって教室経営や生徒集めに必死だから、生徒獲得のチャンスになる
発表会に力入れたり、コンクール入賞できる生徒を育てるのは
ごく自然なことだと思う。それに乗るか乗らないかは、子どもと親の
意思だよね。

うちの先生はぶっちゃけすぎってぐらいはっきり言ってしまう。
「みんなの発表会を見て新しいお友達が入ってくるんですよ」って。
でも「コンクールにしろ発表会にしろ人前で踊るってことは、
将来、会社の面接を受けたり、どんな仕事についても
いろんな場できっと役立つんですよ」って。
「バレリーナ」とか絶対言わないあたり、ヘタな希望は
抱かせないから、いいのかな。
101名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 11:32:42 ID:U6fd+pWD
人前で…ってのに禿げ同意。
私自身が某劇団小学生クラス出身で、すごく大切な経験をたくさんさせてもらったよ。
ありがちな「引っ込み思案で…」という理由で姉が通うことになって、
私も一緒にマターリやってたんだけどね。

でも今の児童劇団、バレエの20倍くらいラリラリだからね〜。
それで子供にはバレエやらせてるよ。
102名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 14:28:38 ID:ceyCtZb0
初歩的な質問ですが、コンクールって先生が了承すれば
誰でも出られるもんなんですか?

それと費用はどれくらいかかるんでしょう?
エントリー代と衣装代だから発表会より安い?
衣装を特注したら話は別でしょうが。
103名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 17:12:57 ID:h440Fw6z
どなたでも参加可能ですよ。
エントリー代はお安いですが、先生に振り付け代・指導代・お礼
場所が遠ければ 宿泊費・交通費。
衣装は貸衣装はあまりいないですよ。 衣装でも勝負!
104名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 17:37:09 ID:+XQVeGzg
出場すること自体は、誰でも出来ます。
費用は・・・エントリー代や衣装代だけじゃないんですよ。
まず出場するためには、通常のレッスン以外にヴァリエーションレッスンを受ける。
個別に見てもらったりするので結構な額になります。
会場が日帰り圏ならば交通費だけですが、遠方ならば宿泊費も。
先生の分も生徒側が負担する場合があります。
(出場する生徒が複数ならば割り勘します)
予選落ちでも通過でも終了後には謝礼。
レッスン料や謝礼の具体的な金額は教室によって本当に千差万別なので、
経験のある方にそれとなく訊ねた方が無難です。

それから衣装ですが、身体にぴったりと合っていないとみっともないです。
既製品は補整をしなければならないので、自分で出来ないと結構高くつきます。
飾り付けも同様で、豪華にすればいいというものではありませんが
シンプルすぎるとしみったれた感じがします。
オプションを増やすと、当然増額となります。
(ビーズやスパンコール・モールなどは手縫いで付けられるので、
根気の要る作業ですが自分でやる方も多いです)
教室の手持ち衣装やレンタルで済ませられれば楽ですが、
補整をすると返却する時に元に戻さなければならないので、
それもちょっと面倒ですね。
あと消耗品としてトゥシューズ。
これは本当に消耗品です。
レッスンから本番まで、10足使えばそれだけで5万円以上です。
105102:2005/10/06(木) 18:59:03 ID:pYLy5KVH
>>103.104
ありがとうございます。
すごいですね。
1年半に1回の発表会でヒィヒィ言ってる庶民のうちには
まったく無理そうです。

まだチビなんで、当面トウシューズ履く姿でも楽しみに
することにします。
106名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 08:20:47 ID:vYD4KzSS
小さな子がまだ場慣れしてなくて、あるいは集中力が持続しなくて
途中で飽きちゃうのも真面目にやってる子たちにとっては
迷惑な話だと思うのですが、真面目にやっててもそのクラスの
レベルに追いつけない子ってどうなんでしょうか?

うちの子は今年度たまたま小学校低学年クラス(1〜3年)で
タダ一人1年生なんですが、幼稚園クラスから上がったのが
うちの子だけで他にもうひとりいた同じ学年の子は転勤で引越し
してしまいました。
あとクラス内には2年生で教室替えしてきた子や、初めてバレエ
はじめた子とかも居て、その中でひとり遅れてる子もいるんで、
うちの子とそのお子さんだけちょっと遅れ気味です。
先生は「まだ出来ないお友達もいますが頑張りましょう」と
レッスン中に声をかけてくれるんですが、他のお子さんやお母様は
挨拶しても返事もしてくれません。
別に先生の指示がわからないとかじゃないんですし、レッスン中に
おしゃべりしてるわけじゃないんです。

こちらとしては一番小さいとか経験が少ないんだから出来ないことが
あっても当たり前だと思うんですが、クラスの中で遅れてる子がいると、
発表会の振り付けが簡単になって見栄えばしないとか色々皆さん
思惑があって嫌がらせして追い出したいと思ってるんでしょうか?

先生に相談したほうがいいですか?
107名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 08:48:31 ID:nl6uAu6w
ある程度大きい子のクラスだと、
先生が1人ずつ見て回り、1人ずつの脚をさわったりしながら、
グループレッスンとは言えども、個人個人もちゃんと見てくれますよね

幼児クラス(4〜5歳)だとどうなのでしょう?
うちの子の教室は、先生がバー(可動式)と鏡の間に立って、
子供たちは先生を真似ながら動く、という感じです
それで、あまりにおかしい子(左右逆とか、1番なのにつま先を閉じてるとか)に
声を掛けるという程度です。

柔軟の時も、そんな感じです。

1人1人の動きを個人的にチェックして指導するという感じではありません。
だから、「先生の真似をして、とりあえずそのポーズをとる」という程度で
子供に「きれいに」「すてきに」という目的意識が湧かないし、
「どうやれば素敵になるかの方法もわからないまま」な気がします。


それとも、幼児クラスというのは、どこもそういうものなのでしょうか?

まだ「変な動きで癖がつく」とか「筋肉の使い方が悪くて」とか、
そういう事を気にする必要がなく、
幼児クラスの間は、「集団行動できる」「楽しくリズムにのれる」など
それ位の事でいいのでしょうか?

私は個人的に、「いくら幼児であろうと、脚をあげるならつま先まで気にする」
などの事も意識させてあげるレッスンが良いように思うのですが・・

108名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 09:38:13 ID:cian2p7m
>>106
自分の娘は秀才なんで、クラスに遅れてる子がいると
自分の娘の足を引っ張る、もしくは以前祭りになった内容で、
3才児が入ってくると4歳・5歳児が発表会のときに目立たなくなる
ような演出する先生もいるらしくて、小さい子を目の敵にするママンも
少なくありません。
自分はそういう考え持ってないと絶対認めませんが。

>>107
不満ならお金を出してもっといいレッスンしてくれるお教室を
納得いくまで、ネットに頼らず自分の足で探し出すしかないでしょうね。
109名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 10:45:32 ID:nl6uAu6w
>>108さん、
不満なのではなくて、
「幼児クラス」の時点では、一般的にどこもそういうものなのかを
知りたいだけです。

もちろん、もし小中学生のクラスでこういうレッスンだったら「不満」です。
でも幼児の場合、「もしかしたらこの時期は逆に、細かいことは言わない方が良いのかな?」
とか、こういうレッスン方法に何か理由があるのかな?と思ったので、
伺ってみたかったわけです。

「良いレッスン」というのがどういうものなのかは、
幼児の場合と大きい子の場合とで、違うのかな?
110名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:29:06 ID:lBtXldPP
>>109
参考になるかわかりませんが、
「幼児クラスではまずバレエの楽しさを知ってもらいたい」
と、娘(年長)の先生が以前仰っていました。
娘の幼児クラスは生徒が20人くらいを
先生と補助の先生二名の計三名でレッスンします。
先生(教室)の方針で随分違いがあるようです。
親御さん側もプロのバレリーナを目指させたい、
姿勢を良くしたい、可愛い衣装着せたいとか
色々目的が違うので、何が一般的な良いレッスンとは
決められないと思いますよ。

発表会を見ると、幼児でも本格的なところや
お遊戯の延長のところ、センスの良し悪しなど
よく違いが出るので、気に入った教室の体験レッスンを
受けてみてはいかがですか?

111名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:36:54 ID:NSDrpaJa
幼児クラスだと、まだ右も左もわからない子がいて当然。
「バレエは楽しい」と思えるように導くべきなんじゃないかな。
小さな子に緊張させて、お漏らしなんてされたら最悪。
泣き出されても、周囲に迷惑。
先生によっては「実は幼児クラスは苦手」な方もいらっしゃいます。

ウチの子が幼児クラス時代、中国人ダンサーが指導に来られました。
「豚に真珠」「猫に小判」
ヘンな日本語で一流の指導でしたが…
クスクス笑いばかりで、全然レッスンになりませんでしたわ。

112名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 11:51:11 ID:vskiGtuq
幼児クラスだけど、バーレッスンなし、クラシック的要素なしの教室です。
見学に行ったときに気付け、という感じですが。先生が親しみやすそうで
楽しく練習できるという雰囲気に惹かれたのだけど、発表会もお遊戯会の
ようだし、かかってる曲も童謡のみ。はっきりいってなんの役にもたたなさ
そうなのでヤメタイのだけど、子供が続けると言ってます。
皆さんの教室はどんな内容でしょうか?
113名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 12:29:35 ID:fPhdUfNG
幼児の間はバー使わないって話もよく聞くけどね。
幼児はバー以前に左右の足で均等に立ったり、片足に荷重移動したりの訓練が必要だから、
できないうちからバーにつかまる癖をつけたくない指導者もいるらしい。

でも何の役にも立たないと思うなら辞めればいいと思う。
114名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 12:48:37 ID:SkeAU3Wq
>>106
気に視杉。ちびバレエのママンで最初から友好的な人は少ない。
>>107
ウチは全部触って教えます。
勿論すぐには出来ないけど、バレエの足というのはこういうもんだ、って刷り込み指導。
このやり方だと人数に限りがあるので、儲からないですw
>>112
バーに関しては>>113さんのおっしゃるとおりだと思いますが、芸術的センス(ry

バレエの場合、親しみやすくて楽しい、のは諸刃の剣ですわ。
115名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 12:59:40 ID:B02v9HLB
>>112
発表会がバレエらしくないのは唯一の楽しみがなくなるような気がする。
私がそうだったよ。
子供の時、たまたま教室が家の近くにあったので、通ってたけど、
モダンバレエの教室で、発表会の衣装なんて、はっぴとか、
ブラウスとスカートとか、そんなん。
で、先生も踊るけど、その衣装はモジモジ君みたいな全身タイツだったり。

つまらなくてすぐにやめました。
でもそこでもバーはあったなぁ。
116名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 13:44:51 ID:6EYyHs0e
よく騒音スレのほうとかでも見かけるんだけど、やっぱり
小さいからどうせわかんなくて当然、言ってもよくわかんない
んだからお部屋の中で走っちゃダメなんておしえるのはナンセンス。
そのうち大きくなったらわかるようになるよってスタンスの親の子供。
絶対大きくなっても部屋の中で走り回るの辞められません。
ヘタすると高校生くらいになっても、
電話が鳴ったら走って取る。
トイレに行くのに走っていく。
行くだけならまだしも、帰りも走って部屋に戻る。
立ち居振る舞いがガサツで幼稚なままなんだよね。

小さくても自分たちが何を習ってるか徐々にデモわからせるって
意味あると思いますよ。
だから幼児クラスでも開脚ひとつにしても足は外向きにしましょう、
プリエするときは膝を外に向けましょう、つま先を伸ばして、
膝を伸ばして、と声かけてくれる先生のほうが長い目で子供を
見てる気がします。

117名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 13:54:02 ID:B02v9HLB
誤爆かとおもたよ・・・・
118名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 13:58:25 ID:6EYyHs0e
>>117
前フリ長かったね。
スマソ
119名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 14:09:50 ID:dJ+lHV9i
なんとなくなごんだ。
120名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 14:28:18 ID:YL3+k7em
115さんと同じ理由で、小学校低〜中学年で教室移ってくる人、時々いますよ。
子どもがクラシックらしい衣装を着たいって言うんだって。

112さんの教室の上のクラスの様子がわからないけど、
うちの教室は初めの頃、バーレッスンはさほどやらなくて
ストレッチとツーステップ・スキップの練習ばかりさせられてた。
きちんとバーレッスンに入ったのは、小学1年からの児童クラスだったよ。
121名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 14:32:15 ID:LfOYN8D0
子供に1回言ったって分からない。何度も注意しないとね。
でも、注意しなくてはいつまでも分からない。
122名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 14:54:45 ID:L28JcYP7
先日、初めてバレエ教室の見学に行ったのですが。
若い女の先生1人、生徒は15人!
当然目が行き届いておらず、出来ない子や、なぜか涙をぬぐってる子が
いても気付かないのか、気付いててもスルーで「はい、次行きますよ〜」と
どんどんレッスンを進める。

・・・バレエ教室って、こんなもんですか?
123名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 17:48:01 ID:PXT1/f3+
色んなとこ行って探せよ。
バレエ習わせたいんだろ?
124名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:44:59 ID:zgGTNKSE
>>122 確かにお友達とトラブルや甘えて泣き出したりしちゃっても
先生はスルーですね・・・「どうしたの〜はい、次行って〜」で終わり。
バレエの先生と幼稚園の先生を重ねると駄目ですよね。
けど、それもレッスンを毎回きちんと出ていたら、スルーされない
お子さんに成長すと思うんですけどね。
125名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:28:22 ID:7cydIdcC
>>122
普通だとオモ。
スルーされない教室の方が嫌だよ〜。
いちいち先生がフォローして、レッスン止まる方がマイナス要素では?
126名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:11:03 ID:Uj9fliWx
>>122
クラスの年令にもよるんじゃない?
幼児クラスだったら15人で先生一人は困るな。

でも先生が子守をしないのは私も仕方ないと思うよ。
127名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 09:16:39 ID:7En5eb/s
普通っていうか金の無駄じゃん。
128122:2005/10/08(土) 13:24:10 ID:bjPCBwOk
>>126
まさに、幼児クラスです・・・

他の教室も見に行った方が良さそうですね。
泣いてる子はともかく、出来てない子もスルーなので・・・
お金出して習わせる以上、納得いくところじゃないと
ホント金の無駄ですね。
129名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 19:37:01 ID:sV/YSmqt
>>128
習い事の教室探しって普通複数見ないか?
130名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 13:47:17 ID:0HR1pQav
そりゃ、複数あれば見に行くかもしれないけど、
無い地域も多々あるんでは?
131名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 14:11:40 ID:4nwg1K/J
そうだよね。
うちは転勤でいくつか教室を変わったけれど、田舎に行ったら選択肢なんてなかった。
なんちゃって教室でもあればマシって感じ。
132名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 15:40:48 ID:Ogf8G1qK
>>131
やっぱり東京はいろんな意味で選択肢が多くて(・∀・)イイ!!
133名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 15:49:43 ID:Jlc9vimu
だね。
134名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 20:58:39 ID:7iiNUeVk
生徒さん多くても、助手の方がいるだけで違うのにね。
東京の教室もいろいろですよ。確かに選択肢はあるけど
うちの先生に言わせると例えばコンクールでも
地方の教室のほうがすごく熱心で厳しく入賞者も多いって。
東京の生徒にそこまでできないってこぼしてたことが。
中学受験もあるし、生徒たちもそこまで熱心じゃないのが
理由らしいのですが…。

135名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 23:11:45 ID:NRQhMRFK
以前見に行った友人の子供の発表会で
ドラえもんの曲で踊らされてました。
ドラえもん役の中学生の全身あおタイツは
見ていて不憫でした。
あれで発表会のお金を何万円も払うなんて...

発表会は普段のクラスの集大成だから
やはり要チェックですよね。
136名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 08:54:01 ID:IPgtxk+p
>>134
だから選択肢が多いからイイってそういうことなんじゃないか?

地方で教室の数がすごい限られてたら、コンクールにでたい人も
A教室は熱心だからイイって思う人にとってはいいけど、マッタリ
やりたいけど、ちゃんとしたバーレッスンはするとこがイイとか
思っても、町でもうひとつあるB教室は、まさしくなんちゃってバレエ
教室なんでいつまでたってもお遊戯から脱しないとかね。

コンクールに熱心な教室だって東京だっていくつもあるし。
137名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 09:27:43 ID:6Y27NgPZ
コンクールに熱心な教室の方が、発表会ではおタイツ、被り物系が
多いと聞いたんですが、そういうものなんでしょうか?
138名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 09:50:38 ID:sWnnAB+3
>>136
うん、マッタリやりたい人にとっては選択肢多いよね@首都圏近郊
まぁ他のお稽古事もみんなそうだけど。
>>137
先生がコンテンポラリー、振り付けたがるんだろうね・・・
139名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 09:52:52 ID:NrGF2HQn
タイツや被り物が多いのは「モダン・児童舞踊」系の教室じゃない?
一口にコンクールと言っても、そういったカテゴリーもあるしね。
140名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 15:20:09 ID:JMRLTcw6
ごめん、分からないんだけど、
おタイツと被り物 って何ですか?

どんなタイツ?被り物って??シルクハットとかを小道具として使うって事?
141名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 16:15:26 ID:6pppxDlR
>>140
だから〜ドラえもんだってば。
142名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 17:05:05 ID:Aco5z7YP
>>141
最悪だなw 学芸会なみのかぶりものでウン十万か・・・orz
143名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 18:42:28 ID:kMAd7zih
>>140
もじもじ君を知らんのかね?

うちの娘、モダンのスタジオだけど
確かに数年前のピーターパンでワニの着ぐるみ着てた小学生(低学年)いたよ・・
でも先生の振りをきちっと踊れてかっこよかったけどね。
144名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 07:40:06 ID:r3VG22Hk
タイツはともかく、被り物って・・・w
被り物ってミッキーとかのぬいぐるみのことよね?
(ミッキーは被り物ではないらしいですがw)

やっぱり普通のチュチュ着て踊るのが一番安上がりなんだね。
しかもレンタル。
幼稚園のお友達の教室が毎年全部手作りなんだけど、
毎年先生のデザインした衣装を着るのがお約束なんで、
とてもじゃないけど、レンタルのちゃちい衣装なんか着れないし、
高すぎるって豪語してるけど、衣装をつくるとき幼稚園のバザー
よろしく誰かのうちに何回も集まって作ったりして、
その手間隙考えたらレンタルのほうがずっと安上がりだと思うんだが・・・
145名無しの心子知らず :2005/10/11(火) 09:34:52 ID:Mhpxk7rO
ブックオフでク○ラを発見。最近買い始めたので、
少し前、2000年ぐらいのク○ラを見てびっくり。
文通コーナーがある!!
写真つきで住所まで載せてしまっていいのか、
とひっくり返りました。
でも、チュチュの製作方法は載ってるし、
生理時のレッスンの受け方など、
今のより充実してたような気がする。

>144
そのお友達の教室、土台のチュチュに何かつけるん
じゃなくて一から作るんですか?すごい。
うちもレンタルで充分ですよ。どうせお姉さんの
後ろ、たくさんいる中のお花役の1人だもの。
146名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 10:24:31 ID:4xjk8Sl+
>145
うちは創刊号からありますわ<ク○ラ
確かに対象年齢が下がってきている気がしますね。

レンタルと言えば、うちの子のクラスがとある年に使ったレンタル衣装、
某海外バレエ学校が日本公演の時に使った物と同じだったんですよ。
それこそク○ラのグラビアで見つけて、子供は喜んでいました。
147名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 10:39:34 ID:EpUsM0VH
被り物って、爆チュー問題みたいなやつのことじゃないの?
http://shop.fujitvkids.co.jp/kids/shopping/browse.asp?B_ID=504
148名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 13:04:47 ID:i2LF7jp5
着ぐるみ=ミッキー?

全部手作りの教室なんていまどきあるんだ・・・
バレエ教室じゃなくて裁縫教室だね。
149名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 13:15:32 ID:lEke4PkE
私には絶対無理ポ・・・
150名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 15:26:05 ID:NPt5AIKf
うちの教室は全部先生の手作り。
コンクールにも出してるけど全然見劣りしないの、すごいヨ先生!
まぁ、生徒が少ないからできるのかもしれないけど。
151名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 15:40:58 ID:tpK7XVnS
うちの近くにも手作り教室あるけど、なんか手作り教って感じ。
親の自己満足ぽい。
おまけに飾りをケチるからショボい、貧乏くさい。
手間賃がタダとはいえ、材料費も結構かかるからね…
152名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 17:11:16 ID:iazR13nJ
百済?
153名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 17:23:34 ID:7pMMekUE
>>151
本末転倒とはこのことだなw
うちの子供の友達の教室は衣装は立派だが、肝心の踊りと振り付けが・・・

それにしても以外と手作り教室あるんだな。
154名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:28:44 ID:n9dONJAf
うちのとこも先生の手作りで、多少のサイズ調整は親がって感じです。
はっきりいってビンボ臭い、とてもバレエとは思えないような衣装だよ。
もちろん童謡に合わせて動くだけだし。せっかくバレエと名のついた
習い事させてるんだから、可愛いチュチュでも付けさせて躍らせてくれよー
と思う。発表会では、親がバタバタと準備や舞台裏まで連れてったり
迎えに行ったりと、ものすごーーーく大変。
155名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:55:52 ID:cAoUVuMK
うちは大体は教室もちの衣裳、あとは先生の知り合いの衣裳の先生がうちの教室の生徒のサイズで製作した貸衣裳、知り合いの教室、バレエ協会など。
156名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:15:27 ID:VLBUIUp7
>>154 発表会での親の仕事はどこもそのくらいは当たり前だと思います…
157名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:59:19 ID:qd2thHKP
んだんだ。
158名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 20:05:10 ID:stmsJMFb
たりめーだ。
プログラム作りから、花束の受付、会場の掃除や花束作り等等。
裏方の仕事は山ほどありまっせ〜
159名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 20:07:40 ID:U7vHfbpT
来年の7月に発表会あるんだけど、クラスのお姉さんたちグループが
こぞって皆でシャギー入れてないけど、顎の線くらいの長さのボブに
しちゃった。
普段からお団子してこないグループなんだけど、その長さで結いなれても
いないくせに、来年の7月までどんだけ髪が伸びるっていうんだろうか?

先生か誰かに結ってもらう気でいんのだろうか?
普段から結い上げなれてないとけっこう上手く結えないと思うんだが。
160名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 20:10:57 ID:stmsJMFb
お団子の練習うんぬんは別として、来年の七月ならいいんジャマイカ
161名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 20:30:30 ID:XIJQmhyg
顎の線くらいのボブだったら来年の7月までに肩の線くらいが
いいとこかもしれないから、お団子結いなれてないとなかなか
結えないんだよね。
162名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 00:47:01 ID:PPZKqz3W
来年7月ならまだ9ヶ月もあるじゃん。9cm伸びれば問題なし。
うちの子の友達は10月の発表会直後にショートカットにしちゃったのに
先生に誘われて急遽次の年の3月の発表会にも出ることになったんだけど、
普通にお団子できてたよ。
ちなみにお団子結ったのはお母さん。12月頃から一生懸命引っ詰めて
結んでたけど、ちゃんとしたお団子を結っているのを見たのは発表会の
前日で、もちろんガチガチに固めてましたw
163名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 02:46:31 ID:l6Fdy6D6
>>162
159タンが言いたかったのは、
普段からもちゃんとできないくせに(ここポイント)、シャギー入れてどうするんだよ、ということでは?
162タンのお友達のお母さんは、3ヶ月も前から練習してるしえらいよね。当たり前か。

いや、ホントにいるのよ。
発表会前1ヶ月きっても、お団子したことありません、できません。って。
聞かれてもないのに出しゃばって教えるのもなんだし…
と思ってたら、見かねた役員さんが「お団子講習会」なるものを開いたよ。
気疲れするわ。
164名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 08:02:49 ID:GVOEb8AT
シャギーはいれてないんでしょ?
普段からお団子慣れしてればなんとかなると思うけど、
そうじゃなかったら大変かもね。
うちにも発表会終わるとおかっぱ状態にしちゃう子数人…
でも発表会にはちゃんとしてくるよ。
伸ばしっぱなしでお尻の辺りまで来てる子のが問題〜
ネットに入るんだろうか?
たまにいない?生まれた時から切ってないのよ〜みたいな人。
ピアスもしてて、先生に注意されてる。

おかっぱというかボブカットって、バレエやるには一番邪魔になるスタイルだと
思うんだけどなぁ。回ると顔に髪の毛が当たるし、ヘアバンドや
パッチン止めしてもズレてきたりして。
165名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 08:40:15 ID:Od4puSK3
>>162,164
よく読めよ。
>>163タンが言うとおり、>>159の内容は
>普段からお団子結ってない
でしょ?

たしかにシャギー入れてないだけまだマシかもしれないが、
いるんだよ、うちにも。
お団子普段から結ってこないくせに、そういう人ほど普段は
バレリーナぶらないで短い髪してるほうが通(つう)って
勘違いしちゃって、プロのバレリーナぶって髪短くしちゃうのが。

そんで普段結ってないくせに短かめのセミロングでお団子つくろうとして
失敗して先生や楽屋係に泣きつくの。
166名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:39:34 ID:bpE9eO5w
発表会終わると結構切る子いるけれどみんながみんなつうぶってるわけじゃないと思う。
器用な人はシャギーやショート
普通の人はお団子しやすいワンレン
不器用な人はとにかく普段結ばなくていい髪形
いちおう美容師さんと来年のことを相談しながら切るらしい。
前髪あると毎朝たいへんだもの。
特に中途半端なときがたいへんだったよ。
後ろと同じまで伸びちゃうとまた楽になったけれどね。
っこんどは禿げないか心配。

初めての発表会前に先輩ママによる結い方講習会があるから、
普段お団子しなれてない人でも誰にも泣きつくことなく当日結ってくるよ。
なんでそんなによその子の髪型が気になるの?
167名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:43:50 ID:bpE9eO5w
>>163
聞かなくっても教えてくれるものだと思ってたよ。
普段お団子してても自己流だと皆形や位置が違わない?
168名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:45:36 ID:26r22wHu
よく嫁よは、>>163の方に思った。
169名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:45:56 ID:X4AFbQdu
結局のところ、ショートにしようとシャギーを入れようと、
きちんと自分で始末できればいい。
普段から出来るように努力もしないで、人手を煩わすことを何とも思っていない人が
一番の困ったちゃんと言うことでしょうか。
170名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:47:43 ID:Od4puSK3
>>166
あんたも読解力ないほうね。

問題は、普段からお団子ゆえないひとほど、つうぶって切ってくるって
ことなんじゃないの?

だいたいそういう切ってくるひとに限って他人に迷惑かけてるって
話してるんだし。

多分あなたのお子さんが切ってるんだろうけどw
171名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:47:49 ID:GVOEb8AT
164だけど、ちゃんと読んだよ。
シャギー入れてないのも、普段ちゃんと結ってないのもわかって書いた。
前半部分は素直な感想です。どっちにも取れる文章になっちゃったな。

うちの教室では泣きつくような人は短くしてこない。
というか、泣きつくならまだまし。

自分が出来ないから本番も子供に結わせてくる。
子供は必死にお団子したから自分では出来てると思ってたみたい。
可哀想だけど、ジェルとスプレーでガチガチの髪を水スプレーで洗うようにして
結いなおしたこともあったなぁ。
あのお母さん、なんで子供にバレエ習わせてるのか不思議…
すっかり愚痴ですが。
172名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:56:45 ID:QWSUvMpa
禿げないか心配、そこはうちも同じ。
ただでさえ小さい頃から髪が薄かったのに。
だから幼児クラスで発表会以外に出番が無い頃は
結ばなくてもいい髪に切ってたよー。
小学3年生頃から、3ヶ月〜半年ごとに
出番があるようになって切るタイミングが難しくなった。
こんなにお団子作ってる割に、いまだにヘタ。
本番朝は、大汗かきつつ必死で結ってます。
173名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:21:05 ID:bpE9eO5w
166後ろと同じまで伸びちゃうとまた楽になったけれどね。
170多分あなたのお子さんが切ってるんだろうけどw
あなたもすばらしい読解力ね。

つうぶって切ってくるって バレリーナじゃなくってもシャギー入れてるって。
それにうちの教室じゃそれで他人に迷惑かけているの見たことないよ。
他人に迷惑がかかるようなシステムをどうにかするべきだと思うのですが。
毎年そういう迷惑な子がいるなら、発表会が終わる前に発表会の後考えて切るように先生からお話していただくとか。
役員さんとかお手伝いのお母さんと先生の反省会はないの?

>>171たいへんでしたね。
きっとお母さんから御礼もなかったのね。
普通気づくと思うけど。
子供が習いたいからじゃない。
そのお母さんあんまり言うと習うのやめさせそうですね。
174名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:38:44 ID:rNEnEm1U
先日、子供を美容院に連れて行ったら、毛先だけ軽く!って言ったのに
ちょっと目を離したすきに、根元の方からシャギーをバンバンに
入れられてしまった。普通にゆわくのも大変になっちゃったよ…。
175名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:29:22 ID:nRmfLfUA
>>174
バレエの時にアップに出来る程度に
カットしてくださいって言ってる。
最初は、「ウチの娘はバレエしてるのよ♪」
みたいな勘違い女に思われたら嫌だなーと思ってたけど
これが一番分かり易いみたいだ。
176名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:31:23 ID:v2cuQfdQ
>>162です。
>>163,165
ちゃんと読んだつもりだったんだけど。その子は本当のショートカット(シャギーあり)
にしちゃったので、3ケ月前から引っ詰めて一生懸命伸ばしてたんだよ。
引っ詰める=結ぶであって、お団子じゃない。
その子がお団子をしてるのを見たのは発表会前日だった。
3ケ月でなんとかお団子できるくらいまで伸びたから9ケ月あるなら大丈夫と
言いたかった。

>>168
わかってくれてアリガト。
177名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:52:59 ID:a3LyIEdV
なんかややこしくなったけど、別に短くしてもシャギー入れてもいいが、
普段ロクにお団子も結えないヤシが結いづらい髪にしてきて、
後で人頼みにするなってことでしょ。

それだけの話なのに、
うちの教室じゃ短くしたって誰も迷惑かけてないし〜
短くてもちゃんと結べるし〜
って返しする人がおかしいわ。
178名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 13:54:18 ID:goXgHrJq
>>177
激しく同意。
きっと自分と(正しくは自分の娘か?)重ね合わせて
言い訳してんでしょ。
>>176,168がそんな感じ。
179名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:40:05 ID:sJX3Z+Fd
うちの娘の教室では、
レッスン時もお団子にするよう言われるので
全然切れないよ〜体育館で和気藹々の教室なのに。
いいかげん娘共々ワンレン飽きたw
話題ずれてスマソ
180名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:53:18 ID:3AQnKxwg
>>179
うちもそうだけど、切ってくる「つう」ぶってる馬鹿親子いんのよ。
美容院で相談するより先生に相談してから切れよっての。
先生がバッサリ切った髪見て、こめかみヒクヒクさせてましたね。
シェネやピルエットの練習なんかはたとえおかっぱ頭をピンかゴムで
とめてても、パラパラ顔にかかってくるし邪魔なんだよね。

それに学生のうちはそうやっていつも髪をまとめられるように
なってからショートにしろよって感じで10年早いかな。
元バレエ経験者に言わせると。

そりゃ私だって七五三終わったら、ロングしてても学校の
プールの授業とかも邪魔だし、切りたい気もするけど、
バレエやってる以上は伸ばしてて当然と思って諦めてる。

上のほうにもあったが、伸ばしっぱなしで腰まで伸びた
髪をブレードにしてる子がいたけど、やっぱ始めての
発表会前にまとめにくいから切れって言われてた。
でも長いのを切るのは簡単だが、短いのを伸ばすのは
美容師もできんわなw
181名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 16:48:07 ID:26r22wHu
でもさ、>>159は、まだ実際に迷惑掛けられたわけでもないのに、
勝手に心配して気をもんでる、ように読めるよ。

もしかしたら、お姉さんグループのママさんの中に元美容師さんがいて、
当日バッチリおだんごに決めてくるかもだし、
>>166の最後の1行に禿同。
182名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 16:56:10 ID:GVOEb8AT
>173
御礼は後で言ってくれました(一応)
お嬢さん育ちなママンであんまりこまごましたことが出来ないらしい。
貸したものとかもなかなか返ってこないし、リハのとき衣裳の一部忘れてきたり
困ることが多いんです。子供のほうが年々しっかりしてきました。
>180
やっぱり切るしかないですよね。
ハーフの子でお母さん外国の人なんです。
習い始めは髪を下ろしてスタジオに来ちゃってて、最近は編みこみしてる。
まだお団子したことないみたいで教えてあげなくちゃな〜と。
そんな私は楽屋係…
183名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 17:51:14 ID:3AQnKxwg
>>181
つ〜か貴女の書き込みもかなり希望的観測にも聞こえるけど?
>>182
結局お団子できないママンって迷惑なのよね。
184名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:01:53 ID:RfrcEi49
うちの教室、先生はじめ助教師や高校以上のお姉さん達
ほとんど皆おでこが禿げ上がっちゃってる…

先生は、「おでこの為には普段は髪をゴムで縛らないほうがいいわね〜」と
おっしゃるよ。レッスン中はもちろんお団子だけど。
うちの娘もちょっとおでこ面積広がってきてる。
この間、パドドウゥのパートナーしてくれた
ゲストの男性ダンサー(多分全国の発表会を回っている)に
「君のおでこ、立派だねー」と言われたそうで
なんだ!?全国レベルと比較してもでこ広なのか?とガクブル。
185名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:02:31 ID:ZQ5siWgq
>>180
そうよね。
長いのは切ればすむ話だけど、短いのを伸ばすのってできないのよね。
186名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:03:24 ID:bpE9eO5w
元美容師さんママ。
ネットなしのすごくきれいなお団子を作るよ。
でもいわゆるバレリーナ風とは違う。
やっぱりプロでも習い始めはお団子講習会が必要だと思う。
できないママンって迷惑って言う前に
「発表会では自分の子のお団子は親が結わなくてはいけないから普段のレッスンから練習しておいたほうがいいよ」
って教えてあげればいいのに。
187名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:14:16 ID:bpE9eO5w
>>185
でも、短いのは時間がたてば伸びるけど、禿げたのを伸ばすのってできないのよね。
塗ればいいって言うのはなしね。
髪もともと少ないし、切るかどうか迷っているよ。
ネコッ毛だからどうにかなるかとは思うのだけど、伸びるのが超遅いから来年までに間に合うか心配。
前髪作っているお子さんいらっしゃいますか?
188名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:18:47 ID:GVOEb8AT
>183
個人的には迷惑とまでは思っていないけど
事前に言っておいてくれれば楽屋で結ってあげます。
練習しても不器用な人もいると思うので…。
ちゃんと頼んで、ピンやネットを用意して早めに楽屋入りしてくれればOK。
>186
普段から言ってもダメなんですよ〜。分かってもらえないの。
最近はルーズなお母さんも多くってね。
189名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:22:09 ID:GVOEb8AT
>187
前髪つくってもハゲますよ。うちの子も天然剃りこみ入ってるかも。
後ろでまとめてる限り髪の毛引っ張られるからねぇ。
美容室でもカットに行く度心配されてる…
190名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:24:20 ID:bpE9eO5w
前髪作っているお子さんは発表会のときピンであげてるのでしょうか?
照明を反射するからなるべくピンを使わないように言われているのだけど、つや消しのピンとかならだいじょうぶかなあ?
髪飾りの付け直しのとき崩れやすいのかなあ?
経験者の方アドバイスをお願いします。
191名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:33:19 ID:bpE9eO5w
>>189
そうですか。前髪だけじゃ無理なのね。
うちの教室普段の練習は顔にかからないようにだからそれこそボブにヘアバンドなら何とかなるでしょうか。
でも伸びるの遅いし。
伸びて前髪になりつつある希望の産毛があるのだけれどうしろで結んだ前髪との間にくっきり境目が・・・
手遅れにならないように考えてみます。
192名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:35:22 ID:GVOEb8AT
人によりますが、お団子の近くでピンをとめればあまり目立ちません。
あとはコーム状のもので前髪を上げる人もいます。
私はスタイリング剤だけでなんとかしてしまいます。
ウテナのマトメージュでコーム付のジェルがあって、それを使ったり。
193名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 18:38:20 ID:GVOEb8AT
>191
ボブはお勧めできません。お子さんが邪魔に感じると思いますよ。
前髪はつくっても何とかなると思うので
極力バレエの時以外はひっ詰めないようにするのが良いかと。
194名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 19:30:37 ID:aOP1iHHN
うちの子前髪作ってますよ。
纏める時はスーパーハードのジェルを使ってガチガチにしています。
レッスン終わって着替えるときにTシャツをかぶったりしたら多少崩れてしまいますが、
帰りならOKだと思ってますので。
後、普段学校に行くときは極力頭皮に負担がかからないように、
前髪はおろして下は三つ編みにしています。
前髪も眉毛にかからない程度の長さです。
195名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 20:51:09 ID:CsntoG09
うちの教室は、ポアント履き始める小学校高学年〜以上のクラスの
お姉さんはほぼ全員ワンレンセミロングですね。
家からか教室のどっちかでお団子結ってきてます。
でもその下の小学校店学年クラスが一番ひどい。
発表会は1年半に一度なんだけど、2年に一度先生のお友達の
なんとか団体みたいなののチャリティーリサイタルに参加するんで、
その年だけ次に発表会まで9ヶ月しかなくなるんだけど、
古株のグループだけボブに切ってしまった。
多分その下の幼稚園クラスの子が数人まだ髪が伸びてないまま
発表会に参加したんで、そのこたちだけ先生が特別にヘアピース
つけたり、アンコ入れてふくらませたり美容師顔負けのセット
してあげた。
その件で勘違いしちゃってるのか?と首かしげちゃったんだが、
お姉さんクラスになったら子供が自分でお団子結えるようにならないと
恥ずかしいってことわかってないんだろうかね?と。

親が見学するクラスはやっぱロクなもんじゃないかもね。
親が見学に来ないお姉さんクラスは先生が直接子供に
「切るな」と注意するんで、誰も切ってないのに。
196名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 21:19:11 ID:vlZqzQN2
親が見学にきてると「髪切るな」と言えないの?
197名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:29:42 ID:bpE9eO5w
>>192>>193>>194
レスありがとう。
ボブまで切るのはやめて前髪だけきることを検討します。
娘を説得しなくては。
>>195
先生が切るなと指導している教室なのですね。
古株なのでわかってると思って先生も注意しなかったのかな。
9ヵ月後にどうなったか報告してね。
198名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 00:47:53 ID:00sGTZqc
まあ、なんだ。
結構このへんは髪質・毛量で事情が変わってくるので一概には語れないよ。
少なくて柔らかければ肩につかない長さでも団子になるし、前髪もハードジェルのみで
落ち着いてしまうものなので。
こういうレアケースを参考にして剛毛多毛のお嬢さんが短くしたりシャギーいれたりすると
大惨事なんで、くれぐれもお子さんの毛質とご相談を。

たしかに美容院が作るシニヨンとは違うよね。あれは芯をいれてふわっと作るけど、
バレエのシニヨンは耳より上の位置になるべーくつぶして作るものだよね。
199名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 07:42:35 ID:AT3hnsZ6
髪切る切らないなんてバレエ習ってるなら美容師より、
先生にまず相談するのが当たり前だと思うんだけど、
それすらしないで勝手に切っちゃう、なりきりベテランンママがいるのね。
たしかにバレエ始めて2〜3年くらいのママのほうが初心者ママより
勘違いママ多いかも。

200名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 08:45:19 ID:kmwKjbXj
おだんご、本当は子供が自分で出来るようにならなきゃダメなんだよね。
うちの子はもう10歳なんだけど、とにかく髪の量が多くて腰があって
結わくと根元が直径3センチくらいはあります。
なもんで、それをお団子にするのも一苦労。
輪のゴムじゃだめで、ひもゴムでしばらないとすぐ緩んでしまう。
ねじって根元に巻き付けようとしても、すぐに逆戻りしようとするし。
子供が自分でお団子作れる時なんてくるのだろうか…
201名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 08:46:35 ID:9zgDeCl7
>198
同意。
同じ長さでも毛質によってお団子の状態はかなり違ってくるよね。
美容師さんはバレエのシニヨンの位置を知らない場合もあるので
最低限「この位置でまとめるので」とシニヨンを作る場所を示しておく。
「ここでまとめられる長さだけは残してください」と言えばちゃんとやってくれるよ。
202名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 09:14:32 ID:afnn1aL5
>>200
10歳くらいってことは4年か5年生ですか?
そうよね、そのくらいになると自分でお団子作れないといけないから、
シャギー入れたりボブくらいの長さの時期があるってもってのほかかも。
>>199
うちの子は他の子と違って上手いって思い出す頃なんですよね、その頃が。
203名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 09:36:37 ID:Unsk5Y5E
うまいなら親が手をかけバレエ一直線もいいのだけどね。
自分でお団子結う前に、
低学年で夜の洗髪・朝の身だしなみくらいは
自分でやるように自立してほしい。
今の髪型だとそれすらもてあます状態。
10歳でお団子って練習用の簡易お団子のこと?
それでもすごいと思うよ。

199さんの先生って髪型の相談にまでのってくれるの?
いいねえ。
204名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:37:49 ID:2/LpPUM9
>>200
うちの子も10歳で髪がすごく多い。しかも直毛。
だけど私が同じ髪質なので、やりかたを教えてみたら、最近になって
自分でもお団子できるようになったよ。まだポニーテールは私だけど。
時間がかかるから学校のない日限定だけどねw
でも発表会用のつぶしたお団子は本当に難しいね。だって根元が
つぶれないんだもんorz

最近は下の子(7歳)も上の子を見習って自分でお団子を作りたがるように
なった。髪の量はすごく多いけど猫っ毛+すごい癖毛。
ポニーテールだけ私がして、自分で作ったお団子は毛がいっぱいいっぱい
はみ出してるけど、直すとやる気をなくしてしまいそうなので、
そのまま見守ってます。先生やお友達のお母さんが「自分でしたの?」と
気付いて「すごいね!」とほめてくれることもあって本人は満足(´∀`)
205名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:42:38 ID:kmwKjbXj
>204
よかったら、量が多くて直毛の髪質のおだんご作りのこつを
教えていただけませんか?
本を見たり、サイトを調べたりしていろいろ工夫してはいるのですが
どうもうまくいきません。
娘にやり方を教えるどころか、私自身がいまいちうまく作れません(涙
髪の量が増える前の幼稚園くらいの時まではきれいに作れてたのですが…
どうにかお団子状にはなってるんですが、つぶしたお団子を作ろうと
思ってもうまく平たく作れなくて「なんか違う…」と。
ポニーテールの髪を2本に分けて、1本は右巻き、もう1本は左巻きに
巻き付けるというやり方もやってみたのですが、これだとおだんごが
崩れがちになります。どっかやり方が違ってるのかなあ。
どうぞよろしくお願いします。
206名無しの心子知らず :2005/10/14(金) 14:02:26 ID:0ErwANHT
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129190241/l50

こちらでもバレエのお話してください
207名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:03:52 ID:jIIOJ4sh
204さんじゃありませんが、先輩から聞いたところによると
結ぶのは一本ゴムで細いもの(太いと盛り上がってしまう)
あと結び目よりも長さに余裕のある髪の毛をすく。
シャギーとかレイヤー?いれるなら発表会より1〜2ヶ月前に。
切りたてだとピンピン出てきやすいそうです。
ポニーテール状にしたら髪を少し濡らしてまとまりやすくして
ゆるくねじりながら丸めてネットをかぶせます。(目の細かいやつね)
うえから押しつぶして丸く広げてUピンで押さえつけるようにとめていきます。
中心に向かって時計みたいに。
このとき押さえつけながら根元にさしていくのに慣れればできると思います。
うちの子は少ないほうだけど、舞台の時は多い子のお団子もこんな感じで
やってあげてます。

208名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 19:54:44 ID:egBkoT9M
>>203
って言うか自分で勝手な判断して髪切っちゃって、
思ったほど髪が伸びなかったら本番までどうしてくれんの?
あんたんちの子だけお団子ゆえないから目立たない位置に
しちゃっていいですか?ってなもんでは。

美容師に相談して切るほうがどうかしてるよ。
209名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:00:31 ID:3/w7PWv1
髪が少ない人は細いゴム、多い人は太めゴムを使用。
大切なのはあらかじめ輪にしておくのではなく、髪を束ねてから結ぶこと。
プロの人は、最初は耳から上半分だけ止めて
それから下半分を上部に合流?させてポニーテール完成。
束ねた部分を二つに分けて、其々ねじりながら「同じ方向に」巻きつける。
ネットで抑えてからつぶしてネットをピンで留める。
櫛にムースやジェルなど整髪剤を塗って(これが重要)
頭にそって梳きつける。
210名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:48:05 ID:FkFD21SL
>>203
上手いから髪が結いやすいように常にセミロングの長さをキープしておくとか
そういう問題じゃなくて、先生にも廻りにも迷惑かけない姿勢の問題でしょ。
お団子結ってくるのだって身だしなみじゃないか。

そんなにボブやシャギー入れた髪で踊りたきゃクラシックやめて
ジャズかヒップホップかモダンでいくらでもできますよ。
211名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 21:14:08 ID:sQZWCCzg
この話飽きた
212名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 21:22:53 ID:5lfkHDyN
いままでの経験からすると、お団子結えない(もしくは下手)な
ママンほど発表会終わったあとバッサリ切ってくるかもしれない。
例外で毎年のように役員やるママンの姉妹が発表会終わると、
シャギー入れちゃう(けど短か過ぎない)。
でも発表会のときは、まだ幼稚園クラスのママンが下手なお団子必死で
結ってきたのを全部楽屋で直してくれてたよ。
そういう人意外は切ってくんなと思う。
まぁ短く切ればお団子結わずに済むわけだから切りたいんだろうけどねw
213名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 22:24:11 ID:YYw3ncNq
え、ショートはそのままでレッスン参加させてもらえるんだ。
それなら発表会後に切る人がいるのも納得。
娘の教室ではどんなに短くてもまとめないと参加不可だよ。マターリ教室だけど。
知らないで夏休みにショートにした子も無理矢理結んで大五郎みたいだったw
214名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 00:06:59 ID:GQbmWkMJ
>>174
美容院で「『軽く』切ってください」って言うと、「ちょっとだけ」の意味ではなくて
重い<―>軽いの「軽い」にされてしまう事が多いです。
かく言う私も、伸ばしていた髪をざくざく切られてしまった失敗があります。
215名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 05:09:19 ID:a8VZi+uJ
>>213
誤解しないほうがいいと思うけど、はじめたばかりの幼稚園児だったら、
ショートにしてる子なんて居てもおかしくないんでは?
先生だって初めからお団子できる長さの髪ないと入学できません、
なんて言ってたら生徒集まらないし。
だけどバレエ初めて数年たつとロングを色んなカタチで結ぶだけじゃ
つまらないから、次の発表会までに時間あるから切っちゃお、お団子
結うの苦手だしって手合いが切っちゃう派じゃないかな。
先生としちゃ歓迎かどうかは疑問ってのがいままでの話の流れなんだけど。
いずれ自分でお団子結えるようになるのを考えると常に結える長さを
キープしておいたほうが無難は無難だけどね。
それに、マッタリとか厳しい教室だからお団子結う・結わないとかが
あるとかじゃなくて、バレエ習うならお団子結えて当たり前だし。
216名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 07:32:18 ID:OCAfMRpm
お団子結えない、もしくはすんごい時間かかって結うなどの
苦手系の親ほどけっこうバッサリ切っちゃえば邪魔にならんだろうと
思い込んで切っちゃうかもね。
217名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 08:35:32 ID:0yEs7Njf
お団子の話で盛り上がってるとこすみませんが、教えてください。

実は小1で今年はじめてバレエ習わせたんですが、うちの子身長は
そんなに低いわけじゃないですが、(小学校でクラスで一番前じゃないし)
足が小さくていま靴や上履きは17cmなんです。
バレエシューズは1cm大きいのを・・・ってことで18cm履いてるんですが。
でも同じく小1で入った子たちはみんな19cmくらいの足なんですよ。
それで先生がうちの子の足のサイズを見て、
「あ〜○○ちゃんやっぱりまだ可愛い(足のサイズが小さいという意味)わね〜
でもみんなより遅れずに履けるようになるから」って言われて何のことか
聞き返せなかったんですが、うちに帰って思い直したらもしかしてトウシューズの
ことかなと。
うちの教室はトウシューズ履くのが3年生からなんですが、足のサイズが
お友達より極端に小さかったら、トウシューズ履くのが遅れてしまうんでしょうか?
もちろんバレエの技術的な問題(?)もあるんでしょうが、一応親の欲目なしに
所謂、普通のレベルだと思います。
以前このスレで小1でもトウシューズ履かせる教室あるってでてましたが、
トウシューズとは小さいサイズのものもあるんでしょうか?
今年はじめたばかりですし、小1で履いて欲しいとはけして思いませんが、
みんなと同じ時期に履けるのがベストなんじゃないかと思ってます。
トウシューズをもう履いてらっしゃるお子さんをお持ちのママさんがた、
お子さんは足のサイズ何センチから履き始められたんでしょうか?
218名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 09:06:46 ID:IdjOWIdg
>>217
あと半年はROMってください。
219名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 09:16:55 ID:lJzFLOg0
お前もな〜↑
220名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 11:29:41 ID:4yXNA5dd
>>217
具体的な数字は忘れましたが、チャコットで特注できるから大丈夫。
つま先に詰め物するから
実寸よりも大きめサイズになりますよ。
221名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 13:58:46 ID:M9/QjvAK
年中の娘がいます。これから通おうと思っている教室の発表会が
夏にあります。たとえば、そこのお教室をやめたとして
またちがうお教室の発表会を次のとし、でたとする。
これは、先生に対して失礼な話でしょうか。
あまり教室をかえたくないのですが、通ってみて?だった場合、
どうしようかと考えると、はじめの教室選びを吟味しなくてはと
思い、入会を踏みとどまっている状態です。
222693:2005/10/15(土) 15:24:32 ID:uyXLWgpJ
>>217
トウシューズは足に非常に負担がかかるので
まだ骨や身体がしっかり出来ていない子供にはさせません。
トウシューズを皆と同じ時期に履けるかどうかより
子供の身体のことを考えたほうがいい気がします。
223222:2005/10/15(土) 15:37:33 ID:uyXLWgpJ
ごめん、693は消し忘れ
224名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 16:43:05 ID:ABTsWRfj
>>222
う〜ん、身体が小さい=発育不良、じゃないと思うんだけど、
なんか母親業やってるからこのスレ来てるはずだと考えると、
バレエの知識以前に育児の勉強不足なんじゃない?あなた。

もともと身体が小さいのと身体が大きいから骨がしっかりしてるとかって
まったく別の問題よね。
じゃあ大人でも小柄な人はみんな発育不良で骨がしっかりしてないんのか?

それに>>217の内容は背は小さすぎるわけじゃないが足のサイズは
ちょっと標準より小さい、なんでしょ。

あんたと>>218はバレエ習わせる前に半年くらい子供の発育の本でも読めば?w
225名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 16:45:36 ID:4yXNA5dd
>>221
教室を変わるんなら
発表会に何度出ようが前の先生に関係ない。
でも、ヒマなお母様方は
「○○ちゃんって、ここの前は■■にいらっしゃったらしいわよ。」
って、嗅ぎつけるからね。
通わせたい教室の発表会を見ると、雰囲気の想像はつきます。
子供の素質と教室の指導力を混同して考えないようにしてくださいね。
226名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 16:56:16 ID:/hWVYBd1
>>224
222が着目したのは、
他の子より始める時期が遅い=体がまだ出来ていない、
ってことかなと思ったけど。
まあ、どっちにしても、説明不足な感はあるけど。
227名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 17:01:35 ID:/hWVYBd1
ああ、ごめん。217が気にしてるのは、同じく小1で入った子たちとの比較か。
じゃあ、私の読み違いだ。

でも、うちの教室も、早ければ小3からトウシューズだけど、
小3でトウシューズをはけるのは、3〜5歳ではじめた子たちだよ。
228名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 17:10:15 ID:+g3S9h7a
小1で入ったならトウはせいぜい5年生くらいからが妥当だと思うんだけど、
まぁその辺はそのお教室の考え方ですからねぇ・・・
5年生ならいくら小柄でも足のサイズは20センチくらいにはなってるでしょうから
それなら小柄なお子さんだけ遅いってこともないでしょうけどね。

ちなみにうちの教室は3年ではじめて5年でトウシューズ履いた
お子さんがいた。
運動神経よかったほうだけど。
>>217
トウシューズは21cm以下だとチャくらいしかでてないかも。
229名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 18:47:17 ID:YTqzxcW9
チャ以外で小さいサイズのトゥシューズがあるのは、
シル○ア・バレ○ーナ・アビ○ヨンあたりあかな(17cmから)
まあそんなサイズの需要と供給があるのは日本くらいだろうね。
230名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 22:27:27 ID:6QxygEnm
なんとなく、先生が励ましで言った言葉を
>>217 が深く捕らえてしまった感が無くも無い。
231名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 23:16:07 ID:ZS98N2qW
豚すまん、今月のクララの記事「バレエの仕事」は良かったよ。
単に仕事紹介にとどまらず、高い意識でプロの仕事をしている方の話は私にも興味深かった。
記事本文にルビはないので小学校低学年は大人が読んであげないと無理ですが。
「私たちのお気に入り」も生暖かい妄想系お嬢サマじゃありませんでした。

もしかしたら最近下がり過ぎてた対象年令を少し上げることにしたのかしら?
232名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 23:58:39 ID:smE+rXL1
>>231
同感!いつもは娘が欲しがってもスルーしてたんだけど、
ざっと目を通したら良さそうだったので今回は買ったわ。
いつもこんな感じだといいのにね。
233名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 02:53:27 ID:L9BbPy91
うちの近所の教室はどこも4歳〜なのですが
3歳児はバレエをはじめるにはまだ早すぎるのでしょうか?
体に負担がかかったりするのでしょうか?
リトミックの延長程度でバレエをはじめるのは失礼なのでしょうか?
234名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 03:19:58 ID:NG2NcGRg
>>233
幼稚園児のバレエは元々リトミックの延長程度から始まるところが多いので、
別に失礼でも何でもないと思います。
スキップひとつにしても3歳児に求められるレベルと6歳児に求められる
レベルは違ってくるので、徐々にリトミックの延長からバレエの基礎に
移っていくわけです。

ただ集中力には個人差があるので、3歳と一概にくくって判断はできないと
思います。このへんは先生のご判断ですね。
バレエ教室でのNGルールがきちんと守れるならば3歳でも大丈夫なはずです。
過去スレでは「バーにぶらさがる」「走り回る」「歌をうたう」「仲間にちょっかいを出す」
などに批判の声が出ていたように思います。
ただご近所の教室の先生が「4歳から」と定めていらっしゃるのならば、
もちろんそれは尊重しなければいけないわけですが。

もしお母さんの目から見て「体力的にも情緒的にも平均的な4歳児並」ならば、
先生によっては体験レッスンの様子次第で入室を許可していただけるかも。

参考までに前レスからのコピペ。
573 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 15:25:24 ID:xzL8B9xU
やっぱり3歳児だと、いくら先生がOKしてても親がきちんと
子供の状態見極められる人じゃないと周囲が辛いよね。
集中できなくなったらママの膝で見学、それもできなくて
レッスンの邪魔になるようなら退場、みたいなルールが
出来ていれば先生も親も楽だと思うんだけど。
そういうルールも作らずに親の批判だけしてるのだとしたら
先生の怠慢だと思うけどね。
235名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 09:49:51 ID:Roll5SS+
ルールがなけりゃちゃんと対応できない親はいやだな。
ただのバカじゃん。
236名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 09:58:37 ID:Er9XIhyC
>>235
でもさ、そういう親多いよね。バレエに限らず・・・
237名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 12:20:25 ID:Y5DP4MRR
3歳問題で皆さんに質問です。
現在幼児クラス卒業組の方は「早くから始める方が良かった」と思っていますか?

個人的には3歳時は家庭でストレッチ(クララの本などを参考に)したりリズム遊びをすることで
十分補完できると思うのですが。
発表会がある場合には下手したら棒立ち状態でも6桁の出費ですし、付添いの母親の負担
も4〜5歳児より大きいですよね。
体力に乏しいお子さんでは幼稚園行事がらみで集中力を失いがちな光景もよく目にします。

人に聞かれれば「レッスンが好きな子供なら3歳でも参加できるけど、4歳からでも十分追い
付けます」と答えているんだけど、違う意見があれば是非お聞かせください。
238名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 13:48:18 ID:mMfE5/dt
幼稚園の3歳児なら大丈夫かも?知れないけど、
保育園の3歳児は、発表会当日昼寝できないものだから、
機嫌の悪い子やフラフラになる子で、
付き添いのママさんたちが大変そうだった。
239名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 17:30:53 ID:L9BbPy91
233です。
レスありがとうございました。
体力的・精神的にレッスンについていけるかという問題だけでなく
マナーというか他の生徒さんの邪魔にならないことが前提ですね。
「バーにぶらさがる」「歌をうたう」などはすごくやってしまいそうです。
いろいろ参考になりました。
じっくり検討してから始めたいと思います。
240名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 19:03:01 ID:4u9K6Q6N
うちの教室、かなり厳しい先生なんだけど、
こないだ小学3年の子が一人バーにぶら下がってたよ・・・。
その子幼児クラスでも一緒にやってるんだけど、
やる気があるから2クラス連続でやってるのかな?とか
幼児のお手本用に混ざってもらってんのかな?とか
思ってたんだけど、それ見たら逆だったのか、と気づいた。

>>237
現在5歳(年中)で、3歳からやってます。
正直年長からでも良かったと思ってます。
3歳からさせるならバレエでなくてもヤマハとかのリトミックで
音楽にあわせて動く練習の方が親子とも楽しめるし、バレエと大差ないし、
何より安上がりだし、バレエよりいいと思ってる。
もし二人目ができたら絶対そうする。
241名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 21:16:41 ID:0A66zjkk
長女は3歳から始めて4年続けています。
自分の娘も含めて3歳児はマナーもそうですが、
日本語がまだまだ不自由なので
先生の言葉の意味が明確には理解出来てないようです。
年長のお子さんくらいだと随分と理解力があるので
上達が早いようです。
もちろん理解できても身体が言うことを聞いてくれないと
どうしようもありませんが...
242名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 22:12:27 ID:Lhn+JbsG
>>204です。
>>205
今更な気もする超亀レスでスミマセンが・・・orz
用意するもの
・太いゴム(3倍くらい?に伸びるもの)
・伸びるネット(目が細かいもの)
・アメピン(アメリカピン)4〜8本

つぶしたお団子の作り方
1.ポニーテールはゴムを一回一回伸ばして、できるだけきつく結ぶ。
(最後の1回のみが元のゴムの太さ、他はゴムが伸びきった状態)
2.できたポニーテールをねじりながら結び目のまわりに巻き付ける。
3.巻き付け終わりを小指で押さえながら伸びるネットを被せる。
4.お団子を巻き付けた方向と反対周りに回し、すこし緩める。
5.手の平でつぶしながら、ネットの端(上下左右)をアメピン(アメリカピン)で
 留める。心配な時は斜め方向に更に4本。8角形を作る感じで。

つぶれない根元の盛り上がりとのバランスを考えると少し長めの方が良いかも。
(娘は肩甲骨が隠れる位のワンレングスです)丸く作る時はUピンでネットの端を
すくってゴムに突き刺す感じで上下左右と斜め計8本で留めます。(娘はコレ)
こんな感じです。わかってもらえるかな?参考になれば嬉しいです(´∀`)
243名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 22:37:51 ID:5ktri6Kv
2日前に、4歳の娘を連れてチャコッ○へ行き、バレエシューズを買いました。

お店のお姉さんが試着用のシューズを履かせてくれ、
「このサイズですね」と渡してくれた物を購入しました。
でも、家で履いてみてビックリ。
すごくブカブカなんです。
試着用のシューズを履いた時には、つま先にほとんど隙間が無いくらいだったのに、
渡されて買ったシューズはつま先に1センチ以上の隙間。

こんな大きいシューズじゃ危なくて駄目ですよね?

なんでこんな事になったんだろう・・・
試着用シューズって、小さめなんでしょうかねえ?
244名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:22:31 ID:GxJJt+Ua
紐のところを引っ張って、お子さんの足にあわせるんですよ。
少しきつくなってきたら、また緩めます。
245名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:25:06 ID:h7lvtskl
マジレスしてみる。
どのようなシューズを購入されたか分りませんが、ゴムで調節できませんか?
普段吐いている靴より1サイズから2サイズ大きめで良いと思いますよ。
足の指がまっすぐ伸びて若干余裕があるくらいで良いらしいですよ。
246名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 03:22:23 ID:J4kcjU5l
うちは逆で結構パツパツに足が詰まってる感じ。
きついと言うので先生に聞いて新しいのを買おうとしたら
「まだ中で指が伸ばせるから大丈夫ですよ〜」
だって。

買い替え時がよく分からん(´∀`;)
247名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:19:02 ID:HttSHhyc
>>244,245
でもさ〜某有名シューズサイトじゃ、巾着バレエシューズはいてるのは
日本くらいで海外じゃそんな履き方しないってでてたけど、少し大きめ
履かせるってどうなのかな?
248名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:28:45 ID:nvGmO7Ta
海外がどうしたって?
249名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:34:56 ID:dGztAw5c
みなさん、アドバイス有難うございます!
娘が幼稚園から帰ってきたら、早速試してみようと思います。

あのゴム紐って、結構引っ張っちゃっていいんですか?

体験レッスンで履かせていただいたシューズは、かなりパツパツのもので、
でも先生いわく、「これでちょうど良い」とのことだったんです。
ゴム紐を引っ張れば、ああいう感じになるのかしら?

247さんのおっしゃるサイトも見ました。
ゴム紐を引っ張らない、そのままの状態だと、先がかなり余っているので、
紐を引っ張ると、もしかしたら、その「巾着バレエシューズ」になっちゃうかも・・・・・
250名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:43:00 ID:rGMl16wd
>>243
反則かもしれませんが・・・・。
うちは、子供用の中敷き入れていますよ。
かなり、ぴったりするはずです。

我が家の姉妹は、クラシックバレエ、タップダンス、ジャズダンスを習っているので
頻繁に靴を買い換えるため、あらかじめ大き目のシューズを買い、
中敷を入れるのが習慣になっています。それぞれの先生も公認ですが、
念のため、先生に聞いてみてくださいね。
251名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:56:12 ID:cPhJ0LyT
直毛で量の多い髪のおだんご作りのコツをお聞きした者です。
いくつかのレスありがとうございました。
とても丁寧に説明して頂いて、私が勘違いしてた部分にも気がつきました。
とても参考になりました。
私自身も練習して、娘にも少しずつ教えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
252名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 09:28:26 ID:KZHYjUYo
>>250
>中敷
学校の上履きじゃあるまいしw
253名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 09:46:43 ID:vaFZkeCG
>>249
一番ベストなのはやはりゴムを引っ張らなくても
パツパツのものを履くことですが、子供の足はすぐ
大きくなっちゃうからちょっと難しいですよね。

ところで皆さんのお教室の先生は子供でもスプリットソール
履かせる派ですか?
254名無しの心子知らず :2005/10/17(月) 10:24:42 ID:oScVLyDJ
中敷入れるとつま先が自由に動かしづらくなるかも。
ゆるければゴムでぎゅーっと締めて履いたほうが良いです。
お子さんに履かせてからあわせてあげると良いですよ。
255名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 12:58:32 ID:i06Uwgpv
>>247、249
ダーシー・バッセルの絵本とかでもゴムをぎゅーと縛って
履かせてないよね。
あとうちの教室なんかはもうバレエはじめて2〜3年の子でさえ
平気で紐の結び目を外側に出してるんだよね。
先生がしっかりシューズの履き方を指導したほうがいいのに。
256名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 13:54:06 ID:chClQBLr
中敷はやめたほうがいいよ。
タイツもできれば足裏に穴あきタイプ。
スプリットソールお勧めします。
ルルベしやすいんだって。
大切なのは「足の裏で床を感じること」
257名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 14:20:42 ID:kKwPLQLn
うちの教室は大きいのを履いていると先生からもう一つ小さいのにしなさいと言われるよ。
もうゴムを引っ張りましたか。
まだならお店で交換してもらったほうがいいと思う。
もう返品できなくても大きいサイズは続けていたらいずれ使うからもう一つ小さいのを買いなおしたらどうかな。

スプリットソールはお店によっては小さい子には薦めていないですよね。
256さんは何歳くらい対象のお話でしょうか。
258名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 14:44:26 ID:pJpDFfVk
スプリットソール、たしかに床をつかみやすくてイイんだけど、
安易に甲が出た気分になりやすいんで、子供向けとしては
どうなんだろうね。
ある程度訓練が済んでる人向けのような気もするが。
259名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 14:57:51 ID:dGztAw5c
みなさん、レスありがとうございます
娘が帰ってきたので、試してみました。
ゴムをギューっと引っ張ると、シューズが縮まるんですねえ!
最初よりかなりフィットした感じになりましたが、
それでもまだ、少〜しゆとりがあるような感じです。
チャコッ○ではぴったりだったんだけどなあ

>>245さんは「若干余裕があるくらいがいい」とのことで、
>>246さん>>257さんは「ぴったりが良い」とのこと。
娘の場合は、>>245さんがおっしゃっているような感じになっています。

先生に見てもらうのが1番なのでしょうけれど、
入会(初レッスン)は来月なんです。
お店で交換してもらうなら、早い方がいいですよね・・・
260名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 15:18:27 ID:LMC/mwCE
>>259
あなたのお嬢さんがどういうふうにシューズを履こうとかまいませんが、
本来は紐で調節して履くようなものではないということです。
紐靴じゃないんですから。
261名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 15:54:10 ID:rjSn0p6i
ってゆうかあんまりゆったりしたサイズのバレエシューズ選ぶから
紐を絞らなきゃいけないんじゃん。
先生によっては家計のことも考えてちょっとゆったり目でいいですよって
先生も居れば、ピッタリしたのをなるべく履かせてくださいってひとも
いるから一番いいのは先生に見てもらうことだよね。
チャなんかはいつも大きめ薦めるらしいが。
262名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 16:05:20 ID:dGztAw5c
> チャなんかはいつも大きめ薦めるらしいが。

あぁそうなんですね・・・
私は、大きめを薦められて、そのまま買ってしまったクチなんですね。

263名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 18:38:02 ID:zW/1TAfy
>262
初めてのシューズ選びは分からないことだらけだから、
店員さんの言うがままに購入しちゃっても仕方がないですよ。
でもまだ紐を引いて切ったりしていなかったら、交換してもらいましょう。
先生に体験の時に借りたシューズのメーカーとサイズを教えてもらうといいですよ。

巾着シューズはよくないです。
あれは履き口を小さくして脱げなくしているだけで、サイズの調整にはなりません。
紐を引きすぎるとかかとに擦れて痛い思いをしたりします。
バレエシューズがあんなに薄っぺらいのは、素足の延長と考えているからです。
普段履きやタップやジャズダンス用の「靴」とは違うので、
ゆとり部分はほとんど必要ないんですよ。
もちろん中敷きもNG。
床が感じられませんし、指先が動きにくくなります。
261さんが言っているとおり、金銭的なこともあって大きめを選びがちですが
ぴったりフィットする物を短いサイクルで買い換える方がお子さんのためです。
親にとっては負担になりますが、将来トゥシューズを履くようになると
バレエシューズの買い換えなんてかわいい金額だったわ、
と思えるようになってしまいます。
264名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 19:32:01 ID:dGztAw5c
>>263

ありがとうございます。
今回の件で、シューズについて色々勉強になりました。
まだ紐を切ってないので、明日、娘を連れて早速チャコッ○で交換してもらってきます。
265名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 21:30:17 ID:QmXkcWZ0
チャの店員が包む時に間違えたんじゃない?
店ではぴったりだったんでしょ。
あそこの店員、店によって当たりはずれがあるし。
266237:2005/10/18(火) 01:38:18 ID:uHRJG4v4
3歳児のレッスンについてご意見をお伺いしたものです。
>>238,>>240-241の皆様いろいろありがとうございました。

やはり3歳から急いでレッスン開始する必要はあまりなさそうですね。
母の会役員をやっていた関係で色々な方に尋ねられる機会が多いのですが、
今まで通りの応対で大丈夫そうだとわかり安心しました。
ありがとうございました。
267名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 06:17:50 ID:FIIcGYG5
>>265
激しく同意w
もっとも本店だってたいした店員置いてませんが。

>>266
ループになる話題だけど、年中も年少もかわんないかも。
メリットは1年分月謝払う必要がないってことくらい。
でも身体が柔らかいのが取り得で習わせるんじゃなくて、
普通の柔らかさ程度だったら、早く始めた子のほうに一日の
長はある。
年少のとき始めた子で他に柔らかい子いっぱいいるなかコツコツと
レッスンで柔軟覚えていま小1でスプリッツできる。
もし年長や小1で始めてたらもしかしたらできなかったかも。
まぁバレエの場合、されど柔軟・・・ですから。
268名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 07:23:18 ID:nwXHTnBu
いやあ、それこそ、一日の長に過ぎないと思うけどね。
269名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 08:59:11 ID:Nzrs4KLa
>>268
そうねぇw
年少はダメだけど年中は大丈夫って思い込んでるのと同じかもねw
270名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 11:27:28 ID:F6FKt54O
バレエシューズに中敷許すなんてありえないと思うが・・・
例えタップとかとの併用だとしても。

皆さんの先生なら許しますか?
271名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 11:58:39 ID:umdNeXii
うちの先生はぜったいNGだわ。以前行っていたお教室では小学生も走りまわって
いたが、今のお教室にはそんな雰囲気は全くなし。
幼稚園児でもちゃんとしている。泣くとお教室から出される。
まあたまーにすごい母子もいらっしゃいますが・・・。
272名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 13:47:29 ID:BbUPF6Qo
>>271
どんなふうにすごいの?
うちの教室も小さいながらも先生はちゃんとしてるし、子供もなかなか
真面目に一生懸命頑張ってる子ばかりなんだけど、最寄り駅に国立付属があって
そこの生徒が3分の一はいるせいか、とにかくママンの勘違いぶりが鼻につく。
親子共に偉そうにしてて、子供も頭がいい子が揃ってるせいか上達もはやそう
なんだが、親が発表会や父母会でまったく役に立たない。
腰が重いっつ〜かなんつ〜か・・・
うごけよって感じだ。
そのくせ他人の子供のチェックだけはかかさないというかw
金あんなら大手行けと思うが、きっとエセセレブ気取りで
弱小教室で威張りたいんだろうね。

茶髪のデブス親にエンジェルブルーで固めたバカ娘なんて
感じのはいないけどそういうこともある・・・
273名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 17:02:38 ID:wKniXo+i
ニッセン(通信販売の)でレオタード&タイツを買った人いますか?
寒くなってきたので長袖レオタを購入しようか考え中…。
値段は安いが日本製ではないのよね。
子供に着せている方いらっしゃいますか?
274名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 17:14:16 ID:HiepUIeK
>>272
他人に働かせて自分は高みの見物なんでは?
275名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 17:49:31 ID:67YeJSVK
>>272 私立のお母さんなんかだと「そこまでやるな!」みたいな熱血系が多くて
かえって問題になるわけだが…
多分学業優先でそれほどバレエに深入りするつもりがないんだろね。
大手だと小学生クラスは週3以上だから回避してんだろうし。
276名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:06:24 ID:BxBudZTf
>>272
公立のママンでも似たようなのいっぱいいるけど、
エセセレブ気取りってのはよくわかるw
>>275
それちょっと違うんじゃ・・・
じゃあウチは腰掛ですから、発表会とか皆さんで頑張ってくださいね♪
ってことで参加しないんならまだしも、参加するんだったら専念して
一生懸命やってようと腰掛だろうと平等にやることやらにゃあいけないんじゃない?
277名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:13:55 ID:nwXHTnBu
>>275は、別にその国立ママンたちを肯定してはいないと思うが。
278名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:40:00 ID:0unCS2Kc
>>277
とりあえず、学業優先じゃないんだからしょうがないじゃん、
みたいな書き方はしてるかも。
279名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 19:34:31 ID:XgLtYkTU
まあどっちでもいいんジャマイカ

先日、発表会の楽屋にて
母の会の役員さんであるにもかかわらず
他の役員さんが忙しそうにしているにもかかわらず
自分の子を膝に座らせてたり(小学2年)
お世話も自分の子の事ばかり…
なのに他人にはいつも偉そう。
偉そうにしなけりゃみんな何も思わないのにさ
280名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 20:19:18 ID:67YeJSVK
275だが誤解を招くレスして申し訳ない。
別に「だから仕方ない」などとは毛頭考えてないのですが、最近諦めモードなのでつい…

娘のクラスでは中学受験に向けて親は辞めさせたいのに子供の希望で渋々続けてるパターンがちらほら、
(月謝振り込みも遅れがちだったりする)
で、さっぱり動かないのに文句だけ言う親に疲れて
「もう顔も見たくないから手を出さないでくれた方がいいのかも」という心境に。
「やると決めた以上は自分の持ち分はきっちりやって欲しい」というのは禿げ同です。
281名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 23:30:37 ID:umdNeXii
国立附属・・・。うちも一応そうですが、発表会で母は1日で2キロヤセ。
ゲストやスタッフ、先生の食事の準備から役員の名札くばりまで
できることは全部。しんどかったけどベテラン母からもいろんなお話聞けたり
してやったら裏方もけっこう面白かった。3歳ぐらいのお子ちゃまがうるさく
騒いでいるのにほったらかし、写真とりまくってリハ遅刻などには困りました。
おまけに下の子(3歳くらいの男の子)を本番中にステージ袖に連れてきていた
母がいて唖然。髪飾りや衣裳を本番前に汚されでもしたら、バリエーションの
お姉さん方もいたのでこっちがハラハラでした。
282名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 00:19:29 ID:u2tBfmbo
お疲れ様でした。
結局はどこの学校に行っているのかではなく、常識の有無の問題なのでしょうね。
283名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 06:19:36 ID:AOOniUcM
>>279
批判されて「そっちでもいいじゃん」って言うのは
批判されなかったほうの味方なのは明白。

案外バリバリの私立よりも国立母のほうが勘違い母多いから、
「私はあなたたちと違うのよ」オーラ出しまくりなんじゃない?
そんなに違うんだったらふさわしい場所に行きゃいいじゃん。
284名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 07:56:50 ID:3yp8fH3O
何処でも派閥つくって威張ってる連中いるから、>>272の教室の場合は
エセセレブ気取りの国立ママンが威張ってるんだろうけど、うちの教室の
場合は近くに保育園があるもんで保育園児がいっぱい。
働いてるママばっかなんでさすがに腰が重いとかじゃないんだけど、
なんでも手作りしたがって少々ウザイ・・・
285名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 08:47:33 ID:BDHu2fR+
手作りって衣裳とか髪飾りとか?
数ヶ月前の発表会では小物などは上のクラスのお母様がおちびクラスの小物を
ちゃちゃっと作ってくれたのを見てすごいなあ〜と感動。
お話によれば前の教室で発表会の裏方を数年していたからできる技らしいが。
バレエって母と子の二人三脚じゃないとやっていけないんだね。
286名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 09:45:22 ID:uR9pRFKs
>>285
そんなの日本だけです。
もちろん娘(息子の方もいるだろうが)のやりたいことを
励ましていくことは必要だけど、何も花飾りや衣装が縫えなきゃ
いけないわけじゃない。

お団子のときさんざん出た話だけど、お団子だってレンタル衣装の
ホック付けだっていづれは娘が自分でやるものだ。
いつまでも二人三脚ってもんでもないよ。
287名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 10:21:25 ID:u2tBfmbo
まあ、そんなに興奮しなくても。
チビスレなんだから、ママンの手がなくちゃどうにもならないでしょ。
高校生にもなってホックも付けない、お団子も出来ないって話じゃないんだから。
288名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 10:33:34 ID:WCLMHzaH
>そんなの日本だけ
はいはいそうですか。

海外では云々、とかいう人も激しくキライ
289名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 11:41:13 ID:eIQYnR9D
>>288
でもバレエは欧米の文化であって、それをサルマネしてるんだからしょうがないじゃん。
だったら日舞でも習えばいいのに。

よく飲食店での子供つれのマナーについて、欧米の話持ち出して
どうのこうの書き込むひといるけどそれとはワケが違うと思う。
発祥の地はヨーロッパであり、いまでもヨーロッパ文化のひとつなんだから。

あんた自分の知らない話されるのがいやなだけでしょ。
290名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 11:51:59 ID:WCLMHzaH
>>289
あくまで舞台の上では欧米の文化だけど、
裏方はまた別の話だと思うよ。
しかもここで言ってるのは習い事の一つなんだから。
そしてここは>>287の言うように、おチビスレ。
291名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 11:58:49 ID:eIQYnR9D
>>290
舞台の上とかそういう問題じゃなくて、バレエって存在自体が
ヨーロッパで生まれたということでしょ。
たしかに自分の知らないことかかれるとムカっとするひとがいそうねw
292名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 12:03:29 ID:eIQYnR9D
>>290
裏方ってw
母親は別に裏方する必要ないでしょ?
>>288
私もあなたみたいな、仕切り屋はキライですね。
あなたのスレ?ここは。
293名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 12:05:26 ID:eIQYnR9D
都合が悪くなると「ここはチビスレだから」って言うのも
なんだかな〜
294名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 12:10:49 ID:YPM+xujl
>>290
まぁあくまでも発表会程度の裏方の話であって、
>>285みたいなことって何処の教室でもするわけじゃないし、
貧乏ったらしくて私は別にこれがバレエの裏方の仕事よ!
なんて思わないけど。
まぁたしかにそういう小物や衣装つくりする教室って
バレエの技術よりお針子の技術要求されるとこ多いみたいよねw
295名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 12:24:22 ID:XuE5Kcd8
海外の話して欲しくないって、留学の話とかできないじゃん、って
関係ない人のためのスレかもしれんが。
専門的な話はダンス板だな、こりゃ。
296名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 16:12:45 ID:x/S5KYA/
そりゃあそうだよ。
297名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 18:08:29 ID:K3b6AL0k
>>295
チビバレエスレで何の話するつもりだったの?
298名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 20:07:48 ID:Cop7QGwt
>>273
ニッセンの製品は購入したこと無いけど
海外のレオタードの安いことといったら!
チャコッ○の半額かそれ以下。
せっかくネットできるなら、どんどんカタログ請求して
個人輸入お勧めします。
英語圏のヤフーを開いて、「ballet apparel catalog free」で
検索してみてください。
日本宛にも発送してくれるお店が結構みつかるよ。
299名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 20:16:03 ID:tZ2flp3x

チビスレで専門的なことちょっとでも話そうものなら
逆鱗にふれそうねw
リアルでもそういう人いるよね。
300名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 23:40:19 ID:Ak89VIXS
身体がかたい娘

柔軟を毎日風呂上りにやってお姉さんたちのように180度開脚するのは
どれぐらいでしょうか
どういうストレッチが良いでしょうか
年中の春から始めて半年です。。。
301名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 23:59:09 ID:6AxGE3R8
スプリットなら毎日こつこつやれば半年でかなり成果がでるよ。
足を広げるだけでなく、股関節を広げるためのストレッチを組み合わせて。
新書館の「たのしいバレエエクササイズ」などが参考になります。
毎日やることと、必ず子供が自分の力だけでやること(親が押したりしないこと)が
大切です。
ただし個人差も大きいし、中には解剖学的に問題がある場合もあるので、
無理は禁物ですよ。
302名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 00:25:31 ID:HATKm4gb
スプリットって、
小さい子がやっちゃいけないんじゃなかったっけ…?
303名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 07:51:30 ID:JnVE+S4y
身体が柔らかいのと180度股関節が開くのは別問題。
柔軟とかストレッチは子供向けにもDVDあるから見てみては?
ただしうちの先生も「親が押したりは決してしないように」
とおっしゃってました。
304名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 09:24:56 ID:sVdrqoW9
>>302
理由など知っておりましたらもう少し詳しくお願いします。
そういえばうちの教室も小さい子は横開脚だけ。
小2くらいだと大丈夫なのかな。
305名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 15:57:38 ID:NqGt270d
男の子がいるクラスってどう?
うちの教室に唯1人小1の子がいる。
なぜか同じクラスのママたちが敬遠している。
発表会がいつも男の子だけ超目立ちだかららしい。
306名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 16:58:54 ID:1GBbiqR0
>>305
男の子は希少価値があるので、大人になるまで習えば色んなところから
声がかかるらしいよ。プロを呼ばない限り、相手役としても安く使われる
らいから。

ところで、某地方都市に来て丸4年たってしまったのですが、とにかく
自営業成金タイプの家の子どもが沢山習ってます。その中で、結構
ヤンママが目立ってます。3才になると同時に始めさせ、どんなに
嫌がろうと(子どもだから「行かない」ってこと、あるじゃない?)
暫く様子をみることもない、絶対に辞めさせない、ヤンママって凄い
根性あるのね。なんでだろ・・・。

発表会の費用は大概、祖父母に出してもらうのよね。なんだかねえ。
307名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 17:10:53 ID:NqGt270d
ある意味根性あるかも。
自営でヤンママ・・。金髪?車はアリスト?
バレエで珍しいね。エアロビとかHIPHOPダンス系には多いけど。
308名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 17:22:37 ID:dW6UU+2c
うちにいるヤンママ連は「劇団○○」やモデルクラブから
バレエを習うように指導されている人達だ。
バレエの発表会でも、分かっているはずの諸費用にケチつけたり
数枚のノルマを買わなかったりするのって
劇団やモデルや新体操やフィギュアのママ達です。
ついでに、小さい下の子を連れてきて練習時間を
騒然とさせるのもこの方々。
チビバレエだから必要以上にカリカリするつもりはないけど
嫌な気分になります。
その方々は、他の習い事のベースの為のバレエなんでしょうけど
バレエが好きで一生懸命な子供もいるんだって考えて欲しい。
309名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 18:51:30 ID:1GBbiqR0
>>307
金髪を途中でやめた人(他の人達が流し目で見てるのを感じたから?)とかね。
共通してるのは、母親だけじゃなく、おばあちゃまも若くてお水系なの。
なんでエアロビじゃないのか、私も不思議ですが、彼女たちは
お金持ち=ハイソだと思っているのかなあ。
確かに >>308のような経由で流れてきた子どももいるような気がする。
310名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 20:11:52 ID:+OfnmhNT
バレエだけに専念で固執した主気取りのママが
一番性質が悪い。薀蓄タレまくり。
311名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 20:23:58 ID:XnP1GWjD
いずれヒプホプとかジャズダンスをさせたくて
ベースのつもりでバレエやらせてたのに
本人がはまってバレエ一直線になりそうな家庭も
ここにある。
312名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 00:29:38 ID:6LA5L2cd
バトンの先生が「どうせならバレエやってる子に入会して欲しい。
柔軟やストレッチの基礎ができてるから」と言ってたのを思い出した。
ベースとして習うことに文句はないがそれに限らずマナーが悪い親が多すぎ。
ちっちゃい下の赤さんはじっと見学できるわけないのに
後ろで走り回っても知らん顔。注意しない先生もなんだかなー。
313名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 01:18:24 ID:1ONJ0NLQ
すみません、バレエのおだんご、どうやってするのか教えてください、コツとかあれば
是非よろしくお願いします。やっぱUピンは必需品なんですか?
314名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 08:40:55 ID:cvY+wH9Y
カコレス ヨンデカラ カキコメ。
テイネイニ タノメバ イイト イウモンジャナイ ヨ。
315名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 10:18:46 ID:1ONJ0NLQ
話はそれますが、福岡で有名なお教室はどこか知ってる人いる???
3歳の娘に習わせたいけど。
316名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 10:18:59 ID:Be20E/Yt
このスレをちょっと遡れば出ているよ。
バレエのメイク関係のサイトには、図解付きで詳細に解説しているところもあるし。
317名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 10:39:14 ID:Be20E/Yt
>315
ダンス板の該当スレで聞いた方がいいんじゃない?
ここで有名無名の判断や個別の教室の善し悪しを求められてもね。
それに漠然と福岡なんて言われても、エリアが広すぎて答えられないよ。
3歳児連れて大牟田から北九州まで通うわけじゃないんでしょ?
それとも”有名”ならどこにでも行く?
限度のない教えてちゃんは正直鬱陶しい。
318名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 10:50:35 ID:6LA5L2cd
有名ならどこでもOKってのもね。
自分で探して見学行くくらいはしましようね。
ダンスの板に福岡のバレエのスレあった。
319名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 10:53:07 ID:VjQGNTSO
>>315
まず始めに電話帳で調べてみたら?
その次に通えそうな所から見学していくとか。
同時に他の人が書いているように、ダンス版で聞いてみるとかね。
ただの教えてちゃんだとこのスレに限らず、どこでも嫌われますよ。
320名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 17:38:34 ID:P0ttos5f
>>319
2ちゃんで「いいでよね」って言われて通うつもりなんだろうか?w
自分で電話かけて先生の電話の対応利くほうがずっと参考になるはず。
321名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 21:56:51 ID:6LA5L2cd
こおいうヒトに限って親切〜なヒトが教えてあげると
遠いとか月謝は?とかイチャモンつけるから。
子どもの性格や通える距離や先生の指導方針などいいと思えるポイントは
それぞれ違うからね。
322名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 22:06:08 ID:PHGKY0Nu
はじめまして。
娘6才のことで悩みがあるんですけど書いてもいいですか?
323名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 22:07:08 ID:BxqimHkv
>>320
「いいでよね」ってどこかの方言よね?
324名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 22:09:38 ID:PHGKY0Nu
とても体が硬いんです。しかも3歳から始めたのでもう3年なんですが
開脚が45度?(そこまでひどくはないですが)というくらい開かないんです。
私はバレエを習った事がないんですが、幼稚園の時180度開いて親によく見せてたのを
覚えているので、何でだろう・・・と心配しています。
怒っても無理やりやっても仕方がないので、頑張ろうと励ましてます。
何かコツがあるんでしょうか。
325名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 22:21:58 ID:PHGKY0Nu
問題外ですか・・・?
326名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 22:48:28 ID:RT17yjSK
>>324
関節の可動率は個人差があるのであまり無理させないほうがいいですよ。
正直、バレエは骨格や関節の可動率がモノをいうところが大きいと思うので
もうこればっかりはしょうがないことです。
327名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 00:11:30 ID:s4fwa7c8
>>320
だって>>315は有名な教室を探しているらしいから。
良い教室を探しているとは書いてなかったじゃないw
328名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 00:18:28 ID:GGXKbk9s
カラダ硬いのと股関節が開くのとって同じ?
1番ポジションで足180度以上開いてても、カラダ硬い子は?
329名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 02:10:43 ID:knmR4HNI
>>324 45度というと直角にもならないという事ですよね?
開かないのも個人差とは言っても、それでは日常生活でも困ることがあるのでは。
(例・内診台…私が股関節炎になって足が開かなかった時に実際に困りました)

3年お嬢さんを見ている先生はなんておっしゃってるのでしょうか?
開こうとしても開かない場合と、開くと痛いから開けない場合では対処が違うと思います。
(私の股関節炎などは後者のケースです)
無理しない方がいい場合もあるから、整形外科で診てもらうのも一つの選択肢だと思います。
330名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 07:32:25 ID:Gg6TVlc9
6歳で足が90度もひらかないっていうのは、ちょっと気になる。
整形外科に行った方がいいと思う。
それだと、バレエ以前に小学校の体育の授業でも今後何かと不都合が
あると思うよ。
マット運動はもちろん、跳び箱だって脚が開かないと飛べないし
ほかにもいろいろと。
331名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 12:49:37 ID:x8VeKhY1
ほんと、バレエ以前に日常生活に支障がでそう。
私なら2ちゃんで聞く前に、医学的に問題ないか病院連れて行くけど。
娘の体のことをこんなところで聞いていても仕方ないでしょうに。
大らかというか、のんきというか…

それとも、すでに医学的に問題無いことがわかっていて
開脚できない子に適切なストレッチ法などを知りたいのかしら?
332名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 14:01:47 ID:3LF9YOwn
こんな状態じゃはっきり言ってバレエや他のダンスも全く向いてないよ、その子。
足開いたりしない日舞とかの方がいいんじゃない?
333名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 14:16:06 ID:GGXKbk9s
今6歳でしょう?
レントゲンなり何なり専門医受診することをオススメします。
単純にカラダ硬いって感じじゃないのでは?
っていうか聞いといてこれだけみんながレスしてんのに
無視ってどーゆーこと?
334名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 16:52:18 ID:uAHdlaNP
まあまあ、そんなにいきりたたなくても。
日曜日だし。
335名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 17:45:55 ID:GGXKbk9s
失礼。おっしゃる通り。
336名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 19:45:04 ID:+ivHj7W4
きっと偏平足も向いてないですよね。
向いてないのを承知で習わせている5歳児の親です。
ポアント履けるようになるかしら?
337名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 20:17:09 ID:Y+XdKLPu
偏平足って治るんじゃない?
まだ5歳ならほとんどアーチのない子もいるよ。
でも意識して足を鍛えなかったらそのまま大きくなっちゃうかもね。
バレエのレッスン以外でも5本指ソックスや
ぞうり履くとか、足指を使うようにしてみたらどう?
それから靴もよく選んだほうがいいです。
いまデパートの靴売り場にいくと足の測定してくれるところもあって
アドバイスもしてもらえるからお勧めですよ。
338名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 20:45:47 ID:Jecwoe+8
靴は大切だよね。
流行だからって底の厚い靴はNG。
ソールがきちんとしならない硬いのもダメ。
足を引きずって歩くようになっちゃうよ。

足裏の筋力を鍛えるためにも、足の指を使う遊びをするといいよ。
タオルを指でクシュクシュと手前に引き寄せる、
ビー玉やスーパーボールを掴んで離す、足指じゃんけん等。
まだ小さいから楽しみながらやってみてね。
339名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 22:01:49 ID:GGXKbk9s
できるだけ裸足でいるのが効果的と読んだことある。
340324:2005/10/24(月) 00:00:09 ID:k5uEDTpq
皆さんレス下さってたんですね!ありがとうございます。
昨日は下の子を寝かしつけててそのまま寝てしまい、今日は朝から出かけて
今見ました。

そして、45度というのは大きな勘違いでした。
あと45度ぐらいで直線〜という感じなので、135どよりもうちょっと開く感じですね^^;
かなりこれは驚かれて当然です。ごめんなさい。

なので跳び箱なんかはとっても得意です。足も速いです(これは関係ないかな)
一緒に始めた子はもう180度間近なので何でこんなに硬いんだろうと心配していました。
341名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 00:34:20 ID:rY0cpCao
>>340
んもう〜〜〜心配したじゃないですか。
明日は皆さんにおやつ配ってくださいねw

6歳で135度ならま普通レベルでしょうし、
柔軟体操はちょっとずつ。
342名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 00:54:09 ID:TzFciHkh
寝る前に解決してイカッタイカッタ。
ガイシュツですが開脚は柔軟体操だけではなく、股関節の可動域を広げる体操をやってね。
追究するなら日常の座る姿勢は常に足裏を合わせたあぐら座り、らしいです。

限界以上に無理に開いた状態で上から他人が押して上体を前屈させると
股関節のソケット形状次第ではケガの元なので気をつけてね。

343名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 04:04:07 ID:ygkJ6jRd
高学年の娘が、漫画を読んで
バレエに興味を持ったようで
親としては姿勢や動きが綺麗になる程度の
効果があればいいというスタンスですが
いざ習うとなっても、遅いスタートだと思うけど
そういう子供って少しはいますか?
344名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 08:00:11 ID:YY7t3k0D
いるんじゃないですか?うちのお教室でも5年生で入ってきた子いた。
ただし同じ年齢の子たちとは同じクラスじゃなくて
1、2年生クラスに入っていた。
気軽に始められるカルチャー系のお稽古場ならOKなんじゃん。
マジのお教室だとキツイ。
345324:2005/10/24(月) 08:04:29 ID:QHXkVfCE
またレス遅くてごめんなさい。
みなさんにおやつお配りしておきますw

普通ぐらいと言われて安心しました。
主人がとても硬いのでこれは似てしまった・・・orzと思っていましたが、
無理に頑張り過ぎないように少しずつマイペースに開けるようになるといいな。
足裏あぐら やらせてみますね。
どうもありがとう!(*´▽`*) →キモかったらごめんなさい。
346名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 08:40:15 ID:YY7t3k0D
柔軟はお風呂あがりが効果的。
先生に相談して柔軟や股関節を広げるストレッチなど
教えてもらったらいかがでしょーか。
うちも背筋とスプリットいまいちだから毎晩何種類か組み合わせてやっとります。
347名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 09:49:43 ID:S+ZAsyPG
うちの子なんて9歳で135度くらいだよ〜
背中などは柔らかいのに股関節はとてもカタイ。
舞姫の六花ちゃんみたいにソケットが深いっぽい。
スプリッツも出来ないからゆっくり片足ずつ広げてる。
無理をしても仕方のないことだし、普通に楽しんでバレエする分にはいいかと。
うちの子の股関節がカタイのは私の遺伝だし〜(汗
「バレエ式ソフトストレッチダイエット」って本、自分用に買ったけど
なかなか良かったです。(子供にそのストレッチをやらせていいかは
先生に聞いたほうがいいかもしれません)

324さんもあせらないでね〜
348名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 10:11:04 ID:QHXkVfCE
>>347
ありがとう♪
焦らずまだ「楽しんでレッスン」でいいんですね。
お風呂上りにたまにやってるんだけど毎日の習慣にしてみようかな。
下は3歳なんだけどけっこう180度近く開くから(多分これは私のDNA?)
無邪気にすっごい自慢するのがまた悩みの種・・・。
349名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 14:09:46 ID:M6GWcjSU
>>324

>どうもありがとう!(*´▽`*) →キモかったらごめんなさい。

可愛い人だな
350名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 14:54:00 ID:YY7t3k0D
子どもによってすごく柔軟や股関節は差があるね。
うちの先生は180度に股関節が開くには3年も4年もかかると言ってた。
ところで
あまり着ないままサイズが合わなくなった子どものレオタ
ヤフオクに出すのって反則?
351名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 14:58:25 ID:JZBHfVF2
>343
高校生になってからはじめる人もいるし、
12歳から初めてもプロになれた人もいるし、
大きくなってから入っても違和感ないお稽古場をさがしてあげれば
いいんじゃないですか。
でも、自分のイメージと自分にできることの間のギャップをどう
感じるかで、長続きするかどうか決まってくる。
時間があうなら初心者OL向けのレッスンを一緒に受けられるといいかな?
352名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 15:28:36 ID:TzFciHkh
>>350
オクは…。
子供用レオタードの落札者さんの履歴みると「ゲッ!」ていう人もいます。
「男性お断り」しても怪しい落札者をブロックできないしね。

>>343
私も成人初心者クラスをお勧め。
娘のバレエ教室には10歳以上向けのポワント履かないクラスってのがあるけど
初心者歓迎とはいいながら実際には受験で週イチしか通えない経験者が主体。
たぶん初心者はかなり居づらい雰囲気だよ。
353名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 15:36:38 ID:YY7t3k0D
>>352
ありがとうございます。やっぱ辞めときます。
どこの誰にどういうふうに使われるかもわかんないですよね。
せこい考えでした。反省。お友達のベビーちゃんクラスのお子さんに
差し上げることにします。
354名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 15:15:15 ID:IKe0zmts
>>350
ウチの娘バレエに憧れてるんだけど硬くはないけど
特別柔らかいわけじゃない。

ここロムってて、幼稚園時期のバレエ開始は金の無駄かなと
思ったが、小1まで待たないでもうどっか探してぶち込んじゃおうかな?
ちゃんとバレエの先生のとこで柔軟したほうがいいもんね。
ちなみに来年度年長。
355名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 17:05:31 ID:kix4Y7CT
子供がやりたいときにやらせるのが一番かと。
356名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 17:25:35 ID:FcVq+guq
>>343
今年下の子(2年生)のクラスに入ってきた女の子、体型から多分6年生くらい
だと思うんだけど、すごく上達が早い。注意されたことをしっかり直すから、
身体の硬さを除けば週1で2年以上習ってる子を既に抜いてると思うw
本人にやる気があれば大丈夫だと思うよ。
357名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 17:55:17 ID:P4pP6RQ4
>>356
小2のクラスに小6が来て習えばそりゃ多少はできるだろうよw
358名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 18:29:22 ID:ShUVw8lP
問題はその状況にその子が耐えられるかどうか。かな?
359名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 18:48:04 ID:CGAzkdq9
こういう話が出ると、クマテツは10才、都さんは9才から
はじめたから小6でも〜って始まりそう・・・
360名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 19:29:54 ID:ilT0gSKX
横スレで失礼。
最近「天性」ってのをつくづく感じたよ。
娘と同じ教室に通っている2歳年上の子(中1)なんだけどホントに上手。
背が高くてスリムだから余計綺麗に見えるし。
その子はお受験もあったので、今までのレッスン時間は普通の子より短いはずなんだけど…
小さい時から見てきたけど、やっぱり他の子と何かが違ってた。
体も柔かいし、覚えも早いし、何より表情豊かで。
娘には内緒だけど、自分の子よりその子の成長を見る方が楽しいかも…(^^A)
361名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 20:44:36 ID:bBXip+iQ
>>356
6年から始めるって事は本人がやりたがったんだろうね。
しかも、一人2年生のクラスに6年の自分がいるってのは
結構恥ずかしい気持ちもあるだろうから
余計に「早く上のクラスに上がりたい!!」って気持ちも
強いんだろうね。

遅く始めると本人にも焦りがあるから、追いつきたくて
必死で練習するというメリットもあるよね。
362名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 21:03:34 ID:DAqlihOJ
>>360
ああ、分かる〜w そういう「華」がある子っているよね。
可憐な雰囲気で姫って感じの子。
そういう子ってただそこにたたずんでるだけでも雰囲気があって
目を引き付けられるって感じ。ほんと持って生まれた天性、スター性だよね。
うちの教室にもまだ3年生なんだけど密かに目付けてる子がいるw
自分の娘もそうなってくれたらなぁ〜と親子で憧れてます。将来が楽しみだわ。
363名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 22:22:18 ID:Vug0+i05
ウチにもハーフの子が入って来て、やっぱりみとれちゃいますよ。
色白でレオタード姿が映えて、お人形さんみたい。
舞台でも目立つでしょうね。
364名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 22:24:20 ID:PeGMmBw6
>>363
うちの教室にもハーフの子いるよ。
顔は綺麗だけどおでぶちゃん・・・・
365名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 08:41:04 ID:bK6lsG/Z
>>364
そうねぇw
やっぱハーフって食生活が違うせいかおデブちゃんというか
けっこう肉付き多いひと多いよね。
日本と違って鶏がら女は「チキン」って言って敬遠されるから
モテないんだよね。
揉むと来ないジャンってな感じで。
逆にスタイル気をつけてるハーフはウェンツみたいに日本で
生きる決心つけてタレント活動できるようにスタイル気をつけてる
んでしょうね。

欧米じゃアジア系バレリーナって呼ばれても日本でバレリーナやれば
白人バレリーナって呼ばれるもんねw
366名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 09:27:21 ID:4kC5i3qn
そういやSWANの有吉先生の漫画がなんかのダンス雑誌でやってるんだよね。
ヨーロッパ在住のハーフの女の子がオペラ座だかに留学する話なんだが、
日本じゃ白人の混血児は白人様だが白人から見るとアジア系○○人って
呼ばれるらしいしありえない設定。

某子供服雑誌がよくハーフのこモデルに使うけど、信じられないくらいの
O脚の子がいたり出っ歯だったり寄り目だったりするのに採用されてて
ハーフなら有難がるひとたtりのニーズにあってるからなんだろうか?
367名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 10:37:33 ID:jSJNTNKf
>>365
食生活の違いでしょうね、きっと。
>>364のハーフちゃんのお母さんと
「今晩のご飯何にする〜?」と話していると、
「今晩のご飯は、ポテトを一センチ位にスライスしたものと、
豚ばら肉のブロックを同じくスライスしたものを交互に鍋の底に並べて、
バターを1/3本分、スライスしたものを上に載せて塩コショウして
火にかけて・・・・・」
オエップ・・・・・・
おでぶちゃんの理由がわかりました。
368名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 13:12:57 ID:ffQdkyk8
あっちのバレリーナってダイエット大変なんだよね・・・
無理ないかw
369名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 22:22:12 ID:GV0g/JeB
日本人も同じ。小4ぐらいになると本気モードの子は本当にお菓子も
ジュースも飲まないそうです。
このまえお教室の本当にキレイなお子さん(もちろん上手です)に
体重を教えてもらったら140cmくらいで22`だった!!
370名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 22:42:19 ID:Y/VejbBR
肉食の歴史が長い欧米人は肉や油脂の消化酵素活性が高いから、
日本人と比べてどうこう言うのは本当はあまり意味ないんだよ。

371名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 17:37:48 ID:G9wEnrCr
>366
そのハーフの女の子ってSWANの主役のお二人(恐らく漫画の中では世界的に
超有名バレリーナコンビ)の一人娘だから、
有り得ない設定ってことは全然ないかもね。
372名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 17:40:01 ID:iDRfTV2K
今月読んだ雑誌に、中学からバレエ始めて今は国立劇場プリマって人が載ってた。
その雑誌がなんだったかわからん。
マキアか美的かシュプールかバイラかエフかフラウかサイタかイブニングか(ry
のどれか。今探し中。
373名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 20:26:19 ID:f2txjJse
>>372
守備範囲の広さが素敵ですわ、奥様…w。
私も見てみたいので頑張って探してね。
374名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 23:57:50 ID:JizusQaG
そういえばバレエと全然関係ないけど、シュプールの最新号の表紙に、
明らかに2ちゃん用語ってわかる見出しがついてたねw
375名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:37:26 ID:QmXA7BV2
ウチの子、一年生になったので、幼児クラスとはサヨナラしたんだけれど、
話していい?3月まで一緒のクラスだった幼児のこと。

凄いブタなの。太ももは私と変わらない太さ^_^; お腹は立派な三段腹。
でも、鼻緒やな必死で、黒のフリフリレオタード、RADもちゃんと受けさせてる。
「虐待みたいだからやめてよ。食生活を治すことが先決だろ?」と言ってあげたい
けれど・・・小心者ですから言えません。

でも、ウチの子には「おやつ食べ過ぎると○○ちゃんみたいになっちゃうよ!」
と言ってしまいます。鬼母でしょうか、私?
376375:2005/10/28(金) 00:45:55 ID:QmXA7BV2
ゴメン、酔って書き込んでたから誤字が・・・
「 でも、鼻緒やな必死で、」
→「でも、母親は必死で」です。
377名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:53:56 ID:2BhTUgXi
>>ウチの子には「おやつ食べ過ぎると○○ちゃんみたいになっちゃうよ!」
と言ってしまいます。

子供が将来太ってる子をいじめそう・・・。
そういう例えは良くない!!!
378名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 05:42:34 ID:9i/SjaRD
>>373
発見しました。
http://d.pic.to/6fdnm
379名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 07:44:20 ID:/7IP7C7h

このスレにも、幼稚園児からポワントっていらっしゃいますかー?
380名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 07:46:12 ID:wS7FosIP
そんな非常識な教室が存在すんの?
381名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 08:01:16 ID:/7IP7C7h
存在するんだよ!!!びっくりでしょ?
バレエ歴1年くらいでもポワント、履いて発表会出てたよ。
躍れてないしトウで立つ事もなかったけどね。
382名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 08:18:22 ID:V/ioxr6n
立たない仕様のプレトウって製品じゃないの?
383名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 08:27:37 ID:b9Ii2RnA
384名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 08:29:33 ID:/7IP7C7h
どっからどう見ても立派なトゥでしたよ。全員はいてましたからね。
お姉さんからおチビちゃんまではいてたなー。
うちの教室ではありえない。
いい指導なのかと興味ありです。
385名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 08:34:37 ID:/7IP7C7h
へーこれなのかな?やはりあの教室見学に行ってみます。
ありがとう。
386名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 08:49:36 ID:wS7FosIP
ポアントなんてうちのお教室では3年か4年から。
履くことがすごいんじゃなくって
ちゃんとからだ作ってからじゃないとって
ワガノワの本にも書いてあるし。
そういえばこの前見に行った発表会
ポアント履いてグラグラ踊りの小3いたな。
387名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 09:17:35 ID:SP+nkPz3
小学校のうちに辞めてしまう子(辞めさせてしまう親)が多いからねぇ。
”バレエを習っていた・トゥシューズで踊ったことがある”実績と思い出が欲しい生徒サイド。
長続きしない=大成させる必要がないなら、早めにトゥシューズ履かせても無問題、
次世代ラリママンの集客にも役立つから一石二鳥!と計算する教師サイド。
需要と供給が一致した結果だなw
388名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 12:39:51 ID:wS7FosIP
禿同!
そうゆう主旨なんだね。
発表会を見栄え良くするためとか。
サテンのバレエシューズなら聞いたことあるけど。
ポアントに慣れるために履かせる、のではなく
母子の自己満足のためか。
納得・納得。
389名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 19:50:00 ID:tXfV8H5X
>>388

>サテンのバレエシューズなら聞いたことあるけど。

って当たり前だと思ってたケド
…違うのか?
390名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 20:01:00 ID:b9Ii2RnA
うちは発表会の時でも前皮のバレエシューズです。
391名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:17:18 ID:fSpDxW8x
ウチのところもバレエシューズ。
指定された色だったら別に新品じゃなくてもOKだし。
私はラッキーと思っているんだけど、中にはサテンにしたがる方もいるよ。
392名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 22:54:46 ID:b9Ii2RnA
>>391
皆で揃えて買わなくてもいいんだ?
それはラッキーだね。
うちの教室はシューズもだけど、タイツも二本新調しなきゃいけないよ。
しかも全員が先生に頼まなきゃいけないの。
393名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 23:11:00 ID:wS7FosIP
前のお教室はそうだった。レオタもお揃いで。
今は自由でラクチン。
シューズはサテンのトコと前革、布と先生が指定しているところが多いのかな?
うちのお教室では普段は自由だが発表会だけサテンNG。新品の布か前革。
サテンは単に先生が嫌いだからなんだって。
394名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 23:15:46 ID:V6ksZK6R
>>386
小3なら許してやれよ。
中3だったらぶっ飛ばしたいところだが。
395名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 23:58:46 ID:wS7FosIP
>>394
禿藁。
おっしゃるとおり。でも中3あたりではさすがに
グラグラは見たことないなあ。発見したことあるひといるかなあ。
396名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 00:20:30 ID:YmZnHpmI
うちも布か前革。同じく先生がサテンは好きじゃないみたい。>バレエシューズ
発表会ではシューズもタイツも新品をみんなで注文します。
397名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 00:31:22 ID:7kUGYHb+
確かにサテンは手間がかかるね
先生にも母の会の人にとっても。
398名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 05:57:43 ID:AuQiQq1v
なんでサテンみんな嫌いなんだろ?
チャはサテンのシューズにゴムついてるから
何もわざわざ紐つけなくてもいいと思うけど。
399名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 09:03:03 ID:xYn/pP9+
脚と足先を一体化させたいらしいよ。
サテンならファンデーション塗れってさ。
サテンでリボンだと発表会で結び目縫ったりしなくちゃだから
母の手間がかかると別のお教室のママンがこぼしていた。
400名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 09:29:20 ID:Tq2YuGex
中三でグラグラ…いないこともない。
その子は生まれつきの内足だから仕方ないんだよねー。
発表会でポアント履くのは全員で踊る一曲だけ。
あとはコンテを踊ってる。
バレエは好きで続けたいって頑張ってるよ。
そういう子もいるってことで。
401名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 09:43:31 ID:pvJ5RMMB
サテンシューズは布が伸びないから爪先にうまくなじまないんだよね。
ウチは発表会の時だけはサテンのバレエシューズで出るんだけど、4レッスン
くらい慣らしてから本番に使うよう言われるよ。
使い終わったら紐切ってゴムつけて通常のレッスンで使う。
成長期だから一足でも惜しいもの。
402396:2005/10/29(土) 10:49:50 ID:YmZnHpmI
基本は布だけどお姉ちゃん達は衣装によってはサテン履くね。そういえば。
でも早着替えの時はママたちすっごい大変そう。
2年生ぐらいはママが糸で縫うみたい。
でも3年生か4年生(?)は自分で縫えない子は「出なくてよろし」みたいだよ。
403名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 11:54:52 ID:xYn/pP9+
>>402
ひやー厳しいっすね。
でもそんぐらいじゃないといつまでも「ママ―!」
だもんね。うちのお教室の発表会前に配られた発表会心得に
「いつまでもママ―やってー!」はいけません。という但し書きが
あった。
404名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 12:44:03 ID:zaLD9e72
競うように男の先生とパ・ド・ドゥを躍りたがる。
年々、低年齢化してるのも気になるうちの教室の発表会。
うちも、そろそろ躍らされるのかしら。
お金ないってば。
405名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 17:45:39 ID:miQJ2MRQ
どうして”躍る”って変換を選択するのかなぁ。
子供が”踊る”前に親が”躍らされている”ような気がしてしまうよ。
406名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 21:20:04 ID:YmZnHpmI
>年々、低年齢化してるのも気になるうちの教室の発表会。
うちは姉妹とも3才で初めて舞台に立ったよ。(めっちゃかわいかった)
バレエシューズは履かず、裸足でタイツを指の部分だけ切ってそこに飾りを付けて
出ました。
ここの教室しか経験した事がないからそれが普通と思ってたんだけど
404さんはもっと小さいのかな?それとも普通は3才児はまだ出られないのですか?
407名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:41:00 ID:xYn/pP9+
ではなくって、男性ダンサーと踊るパ・ド・ドゥのことですよね。
発表会は生徒全員でるのが前提。
408名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 23:02:16 ID:zaLD9e72
>>405ご指摘ありがと!タダ単にうっかりしてたよ。笑っちゃう変換ミス。

>>407 そうですよー。男性ダンサーと踊るパ・ド・ドゥを踊る年齢が低年齢化
してるってことです。小3とかで踊ってます。どこでもそうなんですかね?
409406:2005/10/29(土) 23:06:25 ID:YmZnHpmI
>>407-408
あ、そっかそっかw
ごめんなさい。
410名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 23:35:40 ID:xYn/pP9+
えぇー!小3で??大人と?それとも子供のダンスィ??
大人とだったらちょいキモ。ごめん。
411名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 23:44:14 ID:zaLD9e72
成人男性ダンサーとですよー。やっぱ、変なんですか?
412名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 23:49:24 ID:xYn/pP9+
初めて聞きました。身長差がずいぶんあるのでは???
ちなーみに何を踊ったの??
413名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 23:54:41 ID:zaLD9e72
いやこれ以上書き込むと特定されるので。立場上書けなくてごめんなさい。
身長差はそりゃあ凄い有りましたよ。
だいたい、何歳くらいからならキモくないんですかね?
年齢でなくて身長差なのですか?
414名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 08:27:38 ID:kTVtfMrQ
それはちょっとわからないけど。
なんかちいちゃい子と大人の男という絵ヅラが。
よそのお教室の発表会で小5同士のパドドゥがあったがそれはまあ
それなりに・・・という感じだった。
男の子はコンクール1位の子だったし。
全体的なバランスと技量なのかな。小3じゃあヴァリエーションも
踊れるには踊れるだろうが見る側にとっては…?
おぼつかない感じする(人それぞれかもしれません)。
415名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 08:56:09 ID:sD4PE3mZ
でも、イヤかもしれないけど
グランを踊るなら、最初は経験豊富なダンサーの方が良いと思う。
経験不足の方だと、成人してても失敗しやすいから、
リフトやサポートでぐら付いちゃったりして
恐怖心が付いちゃうとちょっと困るよ。

あまり早くからグランを踊らなくても良いと思うけど・・・。
小3ならヴァリくらいでいいんじゃなかろうか。
416名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 15:13:37 ID:+Q8rzJ8r
クラシックバレエとモダンバレエってどうちがうの?4
417名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 16:08:31 ID:IdKDZyU0
うちの子を基準に考えると、小3でパドドゥなんてサーカスのアクロバット的な
印象があるではなかなぁ。
418名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 21:04:57 ID:kTVtfMrQ
そだねー。禿同。
経験はパドドゥじゃなくても積めるはず。
419名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 02:47:17 ID:ILcQY5R4
小3に似合いそうなのって赤頭巾と狼くらいしか思いつかないや。
でもパドドゥとはいわないかな?
青い鳥とフロリナかな。
これは年齢差があるとちょっと・・・。
420名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 08:09:15 ID:wkPcxeBK
赤ずきんと狼・・・・
うちの教室では四歳児達の演目でしたわ・・・・
バラバラでグシャグシャの。
421名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 08:13:19 ID:CN/6INOR
発表会なんて母子の自己満足の場だから仕方ないっちゃそれまで
だけどね。でも普段のレッスンでそこそこ上手だなーと思う子も舞台でヴァリ踊ると
キツイ感じ。小学校低学年だと舞台の空間がやたら目立つ。
園児がいっぱい出て賑やかなのは藁って見られるけど
低学年になってくるとビミョー!
422名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 13:11:26 ID:dNSqaFsV
>>420
発表会でバラバラのぐしゃぐしゃなのはその4歳児のせいでは
ないんじゃないかな。
先生の振り付けと指導の悪さのせいでは?
>>421
先生の自己満足の場でもあるよ。
423名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 13:27:26 ID:tp8O5J4r
>>420
バラバラでぐしゃぐしゃでも演目として見られる演出が必要なのよ。

ウチの先生なんか知的障害のある小学生達に「子猫のワルツ(曲名これでよかった?
最後に犬の吠える声が入ってる曲)」を、おかさん猫に連れられてはじめて
外出する子猫達という場面設定で振り付けたわよ。
きっちり揃っていないところがかえって本物の子猫達のようだと好評だったわ。
やんちゃで母猫より先に飛び出しちゃう子猫、臆病でなかなかついて来ない子猫、
というのを健常児の小学生にワザワザ振りつけるのは却って難しいかもしれない。
424名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 13:32:12 ID:wkPcxeBK
>>422
>>423

>先生の振り付けと指導の悪さのせいでは?
確かにそう思います。
前で大きいお姉さんが一人でも踊ってくれたら、あんなことにはならなかったのに。
ここ最近、先生のチビちゃんクラスの子への要求がどんどん上がってきて、
四歳だろうが怒鳴り散らされてます。
まあ、衣装着て並んで動いているだけでも、かわいい年頃なんだけどね。
親やジジババは大喜びでしたから、これでいいんでしょうね。
425名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 15:47:04 ID:rPrrjAvD
>>423
>知的障害のある小学生達
それってバレエで?
それとも先生がボランティア活動か何かライフワークで
されてるとか?
>>424
4歳児なら教室内の躾時期だけど、あんまり厳しいのも
なんだかな〜
426名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 16:58:27 ID:CN/6INOR
>>424
おたくとうちは同じ教室かと思いました。
うちの先生も年長クラスあたりから怒鳴り出す。コワ。
泣き出して辞めたコ多数。でも先生はドコふく風。
レッスン内容はとても良いのだが・・・とにかくコワ。
427名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 17:26:18 ID:tp8O5J4r
>>425
バレエ教室に設けられている知的障害児向けコースで、音楽に合わせて
身体を動かすコースですよ。リトミックに近いものですね。
428名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 19:38:40 ID:048gh7y1
>>424,426
怒鳴らないとやっていけないようなクラスなのか?
それとも単に先生がヒステリックなのか?
>>427
大きなお教室なんですね。
429名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 22:54:51 ID:CN/6INOR
厳しい先生という意味でつ。
「楽しみながら遊び感覚で〜」というタイプの
じゃないってことで。
430名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 22:55:07 ID:TeXQdzxe
先生と一緒に撮ってもらった写真は
先生にも現像してお渡ししますか?
431名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 23:39:17 ID:wkPcxeBK
>>424です。
普段のレッスンの時は全く怒鳴ったりなさらないんですが、
発表会の練習も終盤になってくると、
何度言っても直らない子や、まじめにやらない子なんかが怒鳴られてます。
親も練習をのぞいて見学出来るんだから、
家で練習させて直してきてやればいいのに、というのも思います。
下手糞なのはお叱りにはならないんだけどねぇ。
432名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 07:52:43 ID:/Aa+CwXq
>>430
一応渡します。1枚くらい。前にお渡ししたのは教室の入口に
みんなの分を貼ってくれていた。

ちなみにみなさんのお教室では発表会前に振りつけ覚えるために
ビデオ撮るのはOK?うちが前通っていたお教室は「頭で覚えれ」とNG。
今のところは「客観的に見ることで自分の悪いところが分かるから」とOK。
433名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 08:20:38 ID:9/XYFRA0
一切だめです、
親はレッスン室に入れませんし。
1年に1回度参観日があるのですが、そのときでさえ
ヴィデオ、写真を撮るのは禁止となってます。
434名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 08:52:45 ID:kjzqWCz5
うちも、スタジオ内での写真&ビデオ撮影は禁止です。
435名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 08:54:38 ID:W2pfe0iD
>>433
そのくらい厳しいほうがラリママに出会わなくていいかもしんない。
>>431
真面目にやらないのは怒鳴る・・・・というかつい声が大きくなるのは
仕方ないと思う。
一生懸命やってて下手な場合も怒られちゃかなわんが。
436名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 09:14:30 ID:5y3e/Pox
以前、教室の都合で別の貸しスタジオでレッスンになった事があったんだけど
(よく知らない場所なので親はスタジオ外の廊下で待機)
若い男性(たぶん誰かのお父様?)がKタイでこっそり撮ってたのを見てしまって
気持ち悪かったです。
他のお母様達と目と目で合図はしてましたが
怖くて誰も何も言えませんでした。
437名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 11:35:31 ID:Z6p2PaBd
>>436
お父さんじゃなかったかもしれないじゃん。
そういうときは次に同じことあったら役員さんに通報して
注意してもらったほうがいい。
本当に父兄だった場合、役員なら丸く収まる。
438名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 12:09:30 ID:5aum2EPY
>>436
え〜!!!次に何かある前に即通報した方がいいんじゃない??→役員さんへ
うちもレッスンの写真やビデオはダメなので(ついでにバレエ経験者の親が教えるのもだめ)
撮影なんかしてる男がいたら私なら即言うけどなぁ。父とは限らないよ〜。

ビデオがダメな理由は聞いた事をその場で自分で工夫しながら覚えないといけません
と言っていた。だから母の見学も決められた日(参観日)と、前もって先生に許可を得た日だけ。
私は向上のために撮りたいわけじゃなくて自分の楽しみのためだけなんだけど
そんな理由で発表会以外は1度も撮った事はありません。
439名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 21:02:27 ID:Y3AJYP+7
本当にどんなヤシが紛れ込んでくるか分からないよ。
父親ヅラした挙動不審者がいたらさりげなく「どのお子さんのお父様ですか?」と聞いてみる。
はっきりと生徒の親だと分かれば「お父様方はご存じなくても仕方がないんですが
撮影は禁止なんですって。先生からそう言われているんですよ。」と注意する。
父親以外の不審者だったらそれなりの対処を。
ひとりじゃ恐いかもしれないけれど、何人かいれば行動できると思う。
可愛い我が子を守るために、まず声をかける勇気を持とうよ。
440名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 23:09:15 ID:JbST+d2u
グチでスマソ。発表会特別レッスンの集合時間に遅れまくって、
しかも準備はなにもできていないってどういうことよ〜!!<新入ママ達。
先生もクラス委員さんも先輩ママンも何も言わないのに
私が言うのもおかしいように思って、とにかく手伝いだけしました。
憎まれ役になって、「ちゃんとしようよ」というのは
やっぱり地雷でしょうかね・・・orz
でもね、全員がちゃんと準備できたのって当初予定の30分後なんですよ。
ぬるい、ぬるすぎる〜。それとも私がイラチなのか・・・
441名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 23:38:53 ID:dGLla670
>>440
うちではありえない。
時間厳守だもの。
特別な用事ではなく遅れてくる子は参加させてもらえなかったりするよ。
親が悪いんだけどね。
嫌なら遅刻しないこった。
幼稚園から直行すればすむのにね。
442名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 07:05:29 ID:brT45924
>>440
気持ちの上で疲れるのって肉体労働での疲れよりも後に残るよね。
憎まれ役になるのはセンセーか一番上の役員さんでいいと思う。
本番までイラツクことも多いでしょうが、まだお子さんが小さいウチは
上から言われたこと以外はやらない&言わない方が吉でしょう。
443名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 07:41:49 ID:jw+FMRnH
初めて間もない頃は何も知らないのは仕方ないけど・・・
発表会の待ち時間に暇を持て余してぐずる我が子の面倒くらい
母親が見てほしい。泣き喚く娘を放置して話し込まないでほしい。
スナック菓子やジュースなどはしっかり持ってきてるのに
何で絵本やちょっとした玩具はバッグに入れとかないんだろうか?
普段のおでかけも、あんな感じなのかな?
現場を見たわけではありませんが、
本番直前、泣いてる娘をひくーい声何か言いゴンってゲンコツした音が
舞台袖にいた時に聞こえてきたのは気のせいだと信じたい。
一部の非常識な母親達のせいで、これだからベビータンのママは!って
言われるんだよね〜
444名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 07:59:35 ID:VkgCcndt
わたしも今年発表会の役員やりました。
先輩ママンに注意されるのはかならず新入りママン達。
子供は小さいからわからないの当たり前だから先輩ママンたちも寛容、ってか
「あんなもんよー」なのですが、ママン達がねぇ。私も言いたくないこと
言わなきゃならず超ストレスたまりました。
リハには「うちのこ、アトピーなのでぎりぎりにメイクしたいから30分遅く
入ります」ってあんた・・・。主役じゃないんだからー。
協力的なママンがほとんどだったけど一部信じられない方も。
出番待ちの廊下でもギャーギャ―騒ぐ子以上にママンたちがうるさかったんですけどー。
445名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 08:23:21 ID:phz5abVv
同じ日に同じ会場で、うちの教室以外のバレエ教室も、発表会をやりました。
その教室のマナーのひどいことひどいこと・・・・・
バレエシューズでトイレに行くわ、衣装のまま廊下に座り込むわ、
控え室で走り回って大騒ぎ。
明らかにスタッフさんと思われる方がいても、大人まで挨拶なし。

まあ踊りはうちもそちらも似たようなレベルでしたが、あれはひどかったなぁ。
446名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 08:43:40 ID:lOv0o3H8

幼稚園なんか早退いくらしたってどうってことないじゃん。
学校は学力に影響するから推奨しないけど。
447名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 08:57:16 ID:pq+karbW
泣いてる子を放置…。
まさに去年の発表会で大変な目に合った。
4歳児、家でお団子いやがるから、なんとかしてくれって
連れて来られ、母はそのまま行方不明。自分がいると
子が甘えて泣くから先輩ママになんとかしてくれって。
でもいくらあやし上手な先輩ママでも
どうにもならんぐらい泣いて暴れられた。
ママを探して連れ戻して面倒見させたけど、その子
ママに放置されたのがトラウマになって大泣き。
舞台にも出られず、大変だったよ。
448名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 09:22:52 ID:jw+FMRnH
一体何考えてるんざましょ!w
でもそういう母娘ほど、発表会後にいなくなる確率が高いよね。
449名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 09:57:22 ID:a7H2hRKE
自分の手に負えない子を他人に押しつけるなんて・・・
放置・おしゃべりママンの子ほど、泣く騒ぐ暴れるのトラブルメーカー。
あの親にしてこの子ありって思っちゃうわ。
450名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 10:35:26 ID:lze8Mfuf
アトピーの子はアトピー用の化粧品使わないの?
うちも数人いるけどアトピーだから後でメイクなんて許されないよ。
ちゃんとした化粧品使えばみんなと一緒にメイクしても大丈夫なはず。
できないなら発表会に出るのは無理と諦めるべき。

時間に遅れる人はレッスンにも出られないし(柔軟はするように言われるけど)
発表会関係ではそんな態度で参加しようなんてホントありえません・・・orz

あと、発表会やリハの待ち時間のおやつってスナック&ジュースおkなんですか?
うちは絶対お茶と「こぼれない一口で食べられる物」限定なんですけど。
お衣装を着たら飲み食いはしないだろうけどレオの時もメイク後になるから口についたり
する物もだめ。すごいおやつには係の人も気を使ってるよ。(もちろんお弁当も一口おにぎり)

ちなみに、泣くのは何があってもダメで、泣いたら全責任が親にいきます。
もちろん本番には出られません。3才児もやればできるんだから幼稚園年中さんにもなって
泣く子がいると痛いです。
451名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 11:02:58 ID:xAoS9o30
なんか>>450の言ってることって正論だけど
自分の教室がいかにちゃんとしてるか言いたいだけ。

ちゃんとした化粧品ならアトピーでも大丈夫なはずって
アトピーのこと知ってて言ってるのかしら。
うちの教室にもアトピーの子がいて
メイクさん達が帰る直前にしてもらってたけど支障なかったよ。
いろいろと気を遣うことがあって大変そうだねって
他の人も協力的だったけどねえ。

時間に遅れるのも嫌だけど、あなたみたいな人もイヤン
452447:2005/11/02(水) 11:44:42 ID:pq+karbW
ちいちゃい子の大泣きは、ママじゃないとどうしようもないですよね。
事前に
「もうすぐ発表会だから、本番みたいにお団子しようね」
「発表会のときはこんなお化粧するんだよー」
とママが予行演習してあげてれば、あんなに大泣きしなかったん
じゃないかと思ったけど、母娘とも初めての発表会だったらしいので
余裕が無かったのかなあ。
でも母親なんだから、しっかり頼むよ〜って感じです。
その子、やめずに続けてます。
今年の役員さん、去年の騒ぎを知ってるから注意書きに
細かに書き加えるって言ってました。まあいくらなんでも
「泣いてる子を放置しないで下さい」とは書かないだろうけど、
そういう項目、作りたいですよ…。
453名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 12:28:15 ID:a7H2hRKE
「お子さんの面倒は、お母様が責任を持って見てください。」
こんな当たり前のことを書面にしなくちゃならないご時世なのね。
452タンが書いているけれど、初舞台のチビちゃんは細かい予行もしてあげたほうがいいね。
実際、メイクを嫌がる子もいるし。
「メイク慣れ」することが肝心なので、ママの手持ちの化粧品でいいからね。
そのあたりも書き加えてもらおう!
454名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 12:47:18 ID:VkgCcndt
母が衣裳替えを手伝わなければいけないリハに子2人!(小1・3)を放置。
ちゃんとお着替えできる子なら問題ないけど衣裳はさすがに無理無理。
理由は「下の子のスイミングのお迎えが〜」。
みんなそれぞれ理由もあり、下の子、上の子もいます、それをなんとか都合つけて
リハに来ているの!!と怒鳴ってやりたかったが小心者で言えなかった。
455名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 13:11:27 ID:phz5abVv
>>454
その母はとんでもないけど、うちは衣装の着替えは母は手を出してはいけないことになっている。
お手伝い役のお母さんか、年上のお姉ちゃん達で衣装を着せあってる。
勿論お手伝い母が髪飾りをつけたり、チェックをしますが。
狭い楽屋で子供の人数と同じ数の母親がいても邪魔なだけ。
勿論スペースに余裕があれば、お母さんにもいてもらいますけどね。
456名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 16:41:17 ID:pcwoHS8a
うちの教室も衣装替え、団子結ったりは母親の仕事。
事前に係りの仕事、注意事項、当日の過ごし方など説明会は、
お婆ちゃんに送り迎えさせて母親はいない。
当日も他所のお母さんに子供を連れていってもらい母親は来ない。
仕方がないから同じ楽屋のママさんで面倒みたのだけど、
発表会数日前に前髪短く切っててなかなか団子結えない。
ベテランママさん数人掛かりで苦労して結い上げましたよ。
メイクしてもらうときも、年長児なのに挨拶も出来ない。
ようやく本番2時間前くらいに母親が来たけど、手の空いてるママとお喋り。
リハの前にトイレにも行かせていなくていざリハが始まるって時に、
舞台袖で「トイレ!」って言ったのそこの子だけ。
慌てて袖付き係りが母親を探したら悠長に客席でリハ眺めてるし…
トイレなどの面倒はキチンと母親が見てもらわないと困ります!って注意したけど、
ポカーンとした顔してるし…

そのお母さん、障害のある人だからか話は全然通じないし、
二言目には「障害があるので…」って調子で何かと人に頼ろうするし。
障害があって大変な分、周りが気を遣って係りを免除したりしてるのだから、
自分の子供の面倒くらいまともにみて欲しいよ。
457名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:36:33 ID:9WAUNmGQ
自分も障害のある母親で確かに出来ないこともあるが、
「障害があるので・・・」と周りのお母様方に頼ったことはないな。
確かに気を漬かっていただいて大変な役員とかを免れることもあるけど。
てゆーより信頼されてなくて任せてもらえないのかも。
でもとりあえず自分の子供のことでは迷惑かけないように
「ばあや」よろしく、泣かないように、こぼさないように、トイレも髪も、
何でもかんでもかしずいてやってたよ。

ごめん。たぶんヒガミだと思うんだけど「障害」にちょっと反応しちゃった。
でも障害者仲間で子供をお稽古事とかお教室とか通わせてる人、結構いるけど
そういう無責任なことを言う人少ないよ。私の周りだけかな。
458名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 18:03:47 ID:brT45924
発表会当日子供を楽屋に連れていきさえすれば後はなーんもしなくてイイという
ウラヤマシイお教室が存在することは確か。
手のかかる兄弟姉妹がいる、仕事を持っていて手伝いができない、それ以前に
そんなに手間がかかるところなら習わせたくない等の条件のある家庭の子は、
そういう所に移っていくもんだよ。

お子さんが初めての発表会のお母さんだけは不備が合っても大目にみてあげて
「実はこうなんですよ」と伝えておけば、自然とその教室に合う生徒だけが
残っていくんじゃないかなぁ。ウチの教室はそうだよ。

バレエの先生って世間知らずのお嬢様が多いから、普通の家庭の常識を知らずに
バレエ至上主義をおしつけがちだし、その先生を支援しているお母さん方は
トラブルを内々で処理しがち。問題点は反省会などで上へ上へとあげていかないと
残る人にとっても毎回辛い発表会になってしまうよ。
459名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 19:41:12 ID:JZdfx0yN
>>453
舞台メークと普段の化粧はぜんぜん違うと思うんだが。
だいたいドーラン塗る前の下地だって。
>>456
同じ月謝を払ってて障害があるから出来ないじゃすまないと思う。
あんまり支障があるなら先生からお話していただく以外ないですね。
みんなで吊るし上げしたりしたら、音羽の幼稚園ママみたいに
成っちゃいますしね。
460名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 22:06:02 ID:a7H2hRKE
>459
完璧な舞台化粧じゃなくて”メイクする(される)”ことに慣れるのが肝心って言いたかったんだけれどな。
例えば、アイメイクを怖がる子がいる。
自分の目のあたりにブラシやペンシルが来るんだから、
過敏になってぎゅーっと力んで目を瞑ってしまったりするでしょ。
本番前のバタバタした状況ではママも焦る、そうなると子供はますます頑なになってしまう。
事前に練習しておけば、子供も怖がらないしママも安心できる。
そいういったことならば、家にある化粧品で間に合うでしょう?
461名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 22:37:41 ID:L1AIQ+uh
うちの教室は幼稚園クラスとか低学年クラスとかに分かれてないから
幼稚園児だけ迷惑かけるなんてないや。
小2にもなってま〜だお団子結えないくせに古株ぶってる母とかいるしね。
>>460
素直じゃないガキって家庭の躾どうなってんだか。
言い含めて来いよって思う。
ウチの教室は本番前に前日のリハとその前に1回メイクリハの日があって
当日の説明と鳴らしがあるから別に日ごろうちでどうこうする必要ないかな。
462名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 23:35:46 ID:VkgCcndt
>>460
それって大変有効だと思います。いくら言い含めても大丈夫な子もいれば
そうじゃない子もいるのではないでしょうか。まあ前日までにちゃんとメイクの練習
などをしてあげているお家のお子さんには問題児は少ないように思います。
メイクの先生にしてもらう、母がメイクするなどお教室によっていろいろだと
思いますが大事なのは他の人に迷惑をかけないことでは。
463名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 07:31:40 ID:5JovjhgG
ママが自分の子供の舞台メイクする教室あるんだね。
464名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 08:30:39 ID:YsR/vOrE
>>461
小学生のママだって下の子の未収園児連れてくる人は
マナー悪いひといる。
飲食させてたり、プラレールで遊ばせたり。
先生も注意しずらいんだろうけど。
465名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 08:50:59 ID:KR8GGYOB
>>463
大きなハピョーカイの時は専門のメイクさんにしてもらうけど
小さな発表会や自治体の文化祭参加くらいのときは
母がします!<うちの教室
先生が、時間があるときに何度もメイク講習してくれます。
でも参加する人は決まった顔ぶれ。
結局来ない人は、できなーい!→先生が仕方なくする。
もぅ、なんだかな。私だって先生メイクの方が良いに決まってる。
466名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 10:24:15 ID:skEcl0g8
>>465
まあそういう意識の親子は早々に辞めていくから大丈夫!
振り付けが覚えられないことを叱られたら
「うちの子はピアノに硬筆に塾にそろばんなどのお稽古が忙しくってなかなか
家で覚える時間がないんです!」って言いきった母がいて先生唖然。
じゃあバレエやめるかもっとゆる系のお教室(週1練習で充分!みたいな)
に移ったらいいのにー。
467名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 11:13:22 ID:e8QLEnIj
親がメイクの教室です。初発表会の時でもメイク指導なんて
無かったから、もう大変でした。
目がパッチリの子は化粧栄えもよくって、細目切れ長だと
なんか冴えなくていつも悩みのたねなのよ。
メイクのコツあったら教えてほしいです。
468名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 12:01:49 ID:3Gjpft64
>>467
うちはメイク係のお母様方がしてくれたのでコツはわからないのですが、
慣れているお母様方にアドバイスもらったらいいと思いますよ。
うちも初発表会のとき、
「とにかく、わからないことがあったら慣れている人に聞くこと。
 自分で判断して勘違いするより、根掘り葉掘り聞いてくれる方が
 結局は新人ちゃん達にとっても、年数長い人にとってもありがたい。」
と言われました。
その教室のやり方や流儀もあるので、教えてくれそうなお母様何人かに
正直に話して聞いてみては。
469名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 12:03:16 ID:3Gjpft64
あ、467さんのメイクが「勘違い」って意味じゃないです。
いろいろな場面での「お約束ごと」のつもりで書きました。
470名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 12:38:12 ID:Lwnu2N3O
>>467
発表会のときだけメイクする普通のバレエママなんて結局下手なんだよね。
目がパッチリした子だけ綺麗にメイクできるけど、目がはれぼったい顔や
一重の子なんかお祭りのメイクみたいになっちゃうらしい。
大きな教室はメイクできる人雇ってもらったりするから私情もはさまず
やってくれるんだろうけど。
楽屋係やメイクやるママの中には自分の友達の子供だけ贔屓するママいるからね。
それで毎年のように係りやりたがる。
471名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 15:41:23 ID:EnViefi7
でも切れ長の目の子ってうまいことお化粧すると
すごく綺麗になりませんか?
普段は目立たない子が化けて驚いた事があります。
472名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 17:22:10 ID:RGUqwBz6
>>471
だから上手い人が化粧すれば上手くいくんだろうけど、
にわか仕込の母親じゃね。
473名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 08:25:32 ID:jtR6OnmI
どっかに舞台メイクのわかりやすいサイトないですか?
ぐぐっても、なかなかこれってのが見つからない。
あっても大人向けのだったり。
特に目の書き方がわかんない。
474名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 08:52:16 ID:1CxbfNG0
>>473
やはり先生にお願いして講習会してもらったら?
他のママンたちも困ってるのでは?
うちはプロのメイクさん(チャの)呼んで講習会してくれた。
発表会はメイクさん付くけど母がやってもOK。
475名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 09:26:08 ID:q60t4uFK
476名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 11:09:42 ID:3o1wZ6KL
すごい!こんなサイトあるんだ〜
黄金の像に、ビビってそしてワロタw
477名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 13:09:50 ID:jtR6OnmI
>>475
うわぁぁ〜お!!
早速の貼り付けありがdございます。
参考にさせていただきます。

>>474
そうですよね。
やはり今度からは事前に、メイク講習の時間を取っていただくようにお願いしてみようと思います。
以前はあったんですが、それぞれの顔の感じや目の形によって、書き方が全く違うので、
余り参考にならないんですよね。
母が自分の子の顔のメイクさえわかってれば何とかなるとは思いますが・・・・
当日は、母がメイクしても、その何割かは先生の駄目出しがあって、やり直しになりました。
ベテランのお母さんにメイクして貰った子は大体OKだったんですがね。
ベテランママさんでも、上手な人とそうでない人がいて、
上手なママさんの所には長蛇の列。
お昼ごはんも食べられずに、そのまま舞台袖についていらっしゃいました。
頭が下がります。
478名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 15:41:25 ID:2GeZ/Lgx
うちの娘の教室では地塗り・ファンデは係のお母さん→メイクはプロ。
うちの娘はいわゆる化粧映えするタイプ(つまり素顔は地味〜なんだが)らしく、
発表会のたびに他のお母さん方から驚かれる。
先生いわく「顔が小さくて中高ナカダカだから作り易い顔」とのこと。
普段の顔の優劣とはまた次元の違う話みたいですよ。
479名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 19:00:27 ID:rDkrLD3U
アップルパイも良いけど、こちらもなかなか良いですよ。
ぜひ、ご覧ください。

http://www.chacott-jp.com/magazine/exp/exp24.html

チャコットのメイク方法は従来のものとはちょっと違ってるけど
なかなか参考にはなります。

うちの娘の初発表会のメイクも結構悲惨でした。
舞台メイクなのに、「濃いのはイヤ!」って逃げまくってました。
480名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 19:54:13 ID:9kVq61V9
ウチの子の最初の発表会メイク
事前に先生をお招きしてメイク勉強会があったんだけど、
本番時には「お願いします!」って
上手なお母さんの前に連れて行った記憶がある。
私はいつの間にかヘア担当になってたけどね。
481名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 22:54:52 ID:1CxbfNG0
私もおととしよりは去年、去年よりは数倍今年の方が上手にできました。
まあ、子どもも大きくなり、親子共に慣れたのかも。
自分でしなければならないなら、先生に講習をお願いして
ご自宅で何度もやってみたら良いと思います。
慣れです!慣れ!
先生の好みのメイクってのもあって、お教室でずいぶん違いますよね。
前のお教室は目の下のラインをすごく下にひいて、「あたしンち」みたいだった。
482名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 08:30:41 ID:hBZfmSTq
>>478
上手い人がやってくれたからじゃない?
483名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 13:37:27 ID:HipcCeO9
いろいろなバレエ発表会を観に行きますが、最近良く遭遇するのが、
多分お付き合いで観に来た親子・・・本番中なのに客席で堂々と
ゲーム(DSなど液晶画面のやつ)させて・・・真っ暗だから
目立つし、近くにいると気が散る、非常識もいいとこ。
そんなことさせるなら、せめてロビーでさせろ!!
ビデオ撮影、フラッシュ撮影はたいてい禁止だし、携帯電話、ゲームも
禁止なこともわからず、静かにしてればいいとでも思ってるのか!
そんな人を呼ぶほうも責任あると思う。
484名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 19:13:28 ID:CnJY988R
私は舞台用化粧品の会社の三善(みつよし)が教えるメイクが好きよ。
舞台映えがするような気がする・・。
う〜ん貼り付け方がわからない。興味のある方検索してみて。
ホームページにメイク方法もあるよ。
485名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 22:13:00 ID:laz92etP
先生のお知り合いとかツテたよってプロか先生にしてもらうのがやっぱ一番かも。
486名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 00:18:38 ID:wLOZi6rX
クラス分けって皆さんの所はどうなっているの?
小学校半ば頃から能力進級になるので、結構つらいです。
進級して喜んだり、嫉妬されたり、駄目で落ち込んだり。
487名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 00:51:09 ID:tRFcpLFO
今のところ年齢別です。進級できなかったという人は聞いていないけど
もしかしたら辞めちゃったりしてるのかなぁ。
でもジュニア(うちは小3から)になると歴然と差がでることは確か。
レッスンに週3〜4日はきていないとつらいかも。
ちっちゃいうちは週1で充分だけど。
逆に幼稚園生で週3とか4とか連れてきているママンいるけど
どーなの?って感じ。
488名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 02:18:15 ID:BRPyIRlx
親じゃないが、カキコさせてくれ

だんだん子供の質が悪くなってきてる…

泣き喚くわ、ちゃんと踊らないわ…自分がチビだった頃に比べるとダメすぎる

頼むからちゃんと躾してくれ、ラリママン共
489名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 07:08:29 ID:E2AMQxll
>>488
ユカリーシャのお母様の本読んでください。
ラリママンは昔っから存在してます。
あなたのお母様もw
まず社会経験を積んで客観的な視点を持てるようになってから
カキコしてください。

>>487
お金がいっぱいあるんでしょうから生暖かい目で見てあげれば?
コンクールとか出す気でいるんでしょうね。
マッタリやりたいんで、小学校低学年までは週1〜2で十分だと
思うんですが、そのお教室の雰囲気によるんでしょうね。
先生のほうも月謝ほしさに、幼稚園クラスから
「週2〜3なんて当たり前です〜」とか言う先生もいるみたいだし。
うちの先生はポアント前は最低週2でOK。
490名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 07:32:02 ID:BRPyIRlx
>>489
ラリママンが昔はいなかった、なんて言ってませんがw

ただ明らかに教育等の風潮が見て取れるわけで…

うちの母?ラリママンじゃなくてDQNですが
491名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 07:36:57 ID:Zn0/GfBe
皆さん週末暇なブスはほっときましょうねw
492名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 09:18:24 ID:1aLQ00EO
>>490
どんな教育の風潮が見て取れる?
私は気になるわ。ちゃんと躾してるつもりだけど…。
子供の質が悪くなってるって事は親の質もry
493名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 19:53:15 ID:yIu5tllV
うちの先生も言ってるよ。>お子の質が悪くなってる
うちは1年生だけど2年前の年中さんと今の年中さんじゃ明らかに違うと言っていて
その2年前の年中さんとも多分違うんだと思う。
先生は今年の発表会で「こんなひどい年中さんは私がバレエをやってきた中で初めてです」
と嘆いていた。
私は上の子が1年生なんで昔の事はわからないけど先生があんなに嘆いているという事は
そうなんでしょうね。と思うのですが・・・。
494名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 21:03:24 ID:BRPyIRlx
>>492さん
社会経験のない(>>489に指摘されたww)小娘の戯言と捉えて頂いても構いませんが…

ちゃんと“待つ”ことの出来ない子が多くなったようた気がする。

まぁ暴れたい時期だとは思うが、ものの数分もおとなしくしていてくれない→先生注意。

あと、これは今の中学生の生徒達に言えるのだが、先生・先輩に対して敬語を使わない。

自分が中学生の頃は絶対に敬語は使ってた。恐いし…

まだ他にも“ん?”みたいなところは多々あるけど、とりあえずこんなかんじです。    長文スマソ
495名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 21:18:10 ID:tRFcpLFO
>>494
さんはきっとちゃんとしたお教室でお稽古したお嬢さんだと思います。
バレエに限らず、昔から「今の若い子は…」はあったと思うし先輩たちから
注意もされていました。
その道を極めたい、きちんとしたご家庭のお嬢さんならできて当然ですよね。
実際に上手なお姉さんたちは挨拶や礼儀作法も出来ています。
ちびママンだから…と甘えずに、気をつけたいなと思いました。
496名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 21:29:01 ID:XCNVMazG
>>493
うちの教室でもそうです。
先生だけでなく、上のお姉さん方のママさんもそう思われているみたいです。
内容は>>493さんとほぼ同じですが、明らかに親の質が違うという事もプラスあります。
二、三年前までは先生にお歳暮、お中元は殆どの方がなさっていたのですが、
ここ一、二年で入られた新入りさんでは、
そういうことをしている人が一人か二人しかいないと聞いて、びっくりしてしまいました。
後は、子供が泣いているからといって教室にずっとついている人。
これまでは泣いていても、子供は教室に残して、親は時間にならないと入れなかったんですが。
先生も簡単に辞めてもらっては困るのか、三回目でもう何も言わなくなった。
子供が叱られて泣いたからといってすぐに辞めさせてしまう、とか。
後から子供達に聞くと、別に大して叱られてないんですけどね。

勝手な親が増えている、というのがなんとなく、今まで見た感想です。
497名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 21:43:37 ID:1aLQ00EO
>>494
レスどうもありがとう。
あなたが社会経験の無い小娘かどうかは存じませんがw
現場で見てこられたのだからそうなんだろうと思いますよ。

私は娘にけじめのある態度と挨拶を欠かさないよう気をつけていますが、
気をつけるあまり異常に口うるさくなってしまい、
私がいないと若干ねじが緩むみたいですw
躾ってホント難しくって根気の要ることだと日々痛感しています。
バレエ同様、長い目でみてあげたいな。
498名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 00:31:28 ID:UuOHtisz
うわ、なんてタイムリーな・・・。
ちょうどうちの先生もこないだ同じ事言ってたよ。

「今の幼児さんはちょっと厳しくするとすぐにしょぼくれて
やる気なくしちゃうから、きつく言えないのよねー。
教育の流行があるのかもしれないけど、
4年ごとに子供の性質が変わってるような気がするわ」

まぁ、うちの先生は性質が違う、と言ってただけで
悪くなった、と言ってるわけじゃないからまぁ、そこまで悪くはないんだろう。
499493:2005/11/07(月) 08:08:27 ID:pUc6j8CQ
うちの教室もこの間個人面談があった。
いままで3年ちょっとの間で初めてのことだったので、何かあったんだろうか・・・
とすごいビックリした。
私は学年代表なので、私に対しては子供の様子とこれからの事をお話されたんだけど、
余談で幼稚園生とその母の事ですごいまいってる感じがした。>先生
少し怒るとすぐ泣いて母が事情を聞きに来ると・・・orz
先生曰く「怒ってるんじゃなくて指導あるいは注意なんだけどねぇ」という感じで
嘆きが入ってたんだよね。私も意見も聞かれて、私はレッスン自体に関しての注意や
厳しさは子供のためにも良いと思うので(厳しいけど優しい先生だし)当然だと思うのですが、
やめていく方が増えました。
親に問題があるのかもしれないですね。
500名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 08:41:52 ID:oaHxNtAf
一部が全部ではないのは百も承知していますが、堪え性・協調性のない親子が増えているのは事実ですね。
よほど問題のある先生(依怙贔屓・ヒステリック等)ならば別ですが、
”注意される”のは”我が子に原因がある”のだという認識がないんです。
ベビークラスじゃなくてもそういった事例は沢山あって、ポアントを履くような年齢になっても
”○○先生の指導は厳しくて子供が嫌がる、下のクラスの先生は優しいのに”
なんて寝ぼけた発言をする親がいます。
(ポアントを履けば尚更基本に忠実にやらないといけないから、先生も厳しく指導するのに。
年下の子達と同じ扱いをしてもらいたいのか?と聞き返したくなります)
まあそういった親子は、どこに行っても何をやっても長続きしないからご勝手に、と思えばいいんだけれど
先生側はそうとばかりも言っていられないのがつらいところですね。
501名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 08:48:39 ID:6xXn619F
>>494
っていうかちゃんと社会けいけいしてないあなたのような小娘が
子供持ってるか持ってないかの違いだけで、いまどきの独身女性の
悪さは筆舌に尽くしがたいものがありますね。

電車の中で化粧するわ、ニオイのある食べ物平気で食べるわ。
よく混んでる駅構内を旅行用の小型キャリーをトロトロ轢いて
我が物顔で歩いてる女見ますが、後ろからわざと蹴飛ばして
やったことあります。
そういう馬鹿に限って
「ベビカが邪魔」とか言ってるんじゃないかしら?
いまどきの親はマナーが悪いとか言って。

だいたい一行あきでわざわざ書くのだって読みにくくて
マナー悪いじゃん。
あなたは他人のマナーをどうこう言うのは片腹痛いと思う。
きっと親に「あなたほど出来た娘はいない」って
おだてられて育ったんだろうね。
502名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 08:49:53 ID:mRzqWB4U
学校教育もそうだけど、後々うるさい親が稀にいるから、先生もきつく注意できない

私が小さい頃は、先生の注意はすごい恐かった

怒鳴ることもあるし…(昔も今も)
私はそれくらい当たり前だと思うが

今の小さい子には堪え難いのかもね
503名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 09:00:05 ID:6xXn619F
>>502
それは注意しない側の先生はいいの?
怒鳴らない先生は親になんか言われてひたすら可哀想なわけ?
どうしてこう物事の片側しか見られないんだろうか?
504名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 09:08:59 ID:iIUvXSvQ
こういう話って自分の世代を美化して考えてるだけなんだよね。
自分だって小さい頃は、いまどきの親子はしつけが甘いって
言われたはずなんだけどね。
想像力の欠如でしかない。
想像力のないバレリーナって下手なんだよね・・・
505名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 09:14:31 ID:mRzqWB4U
>>503
同じ先生なんだけど…先生も年だし怒らなくなったのかねww

と、いいますか…貴女は何故そんなに他人に突っ掛かる?その人に何を求めてるの?まぁ、匿名掲示板だから仕方ないですよね…
506名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 09:18:59 ID:CoO0EanY
自分が小さい頃は習い事いくのが嫌で嫌でたまらなかったから(バレエではない)
でも親が辞めさせてくれなくて、半無理やり行かされてたんだけど
とうとう自分で勝手にさぼるようになってやめた。
結局はやる気の問題であるため、今後やる気がない行く気ないなら辞めさせるつもり。
決して昔の親が悪いとは言わないけど、そういう反動もあったりして。
507名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 09:27:32 ID:iIUvXSvQ
>>505
あんたが先に書いてるんだから突っかかってるのはそっちでしょ?
ホントに子供ね。
もう少し大人になったら?
508名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 09:34:29 ID:/Nzzq4Sq
昔から教師やってる人なんて視野が狭いからねぇw
509名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 09:39:25 ID:mRzqWB4U
>>507
多分貴女とは随分と年も離れていると思うので、価値観の相違ってことで、大人ならこんなレススルーしてくださいな

ここの住人の他の方、気分を害したのならすみませんでした。でも、若輩者の考えも聞いてほしかった



なんか釣れちゃった…
(´・ω・)
510名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 10:09:45 ID:OW/UTr1Y
>>509
これも社会けいけいだと思って精進してくれたまえ。
511名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 10:09:58 ID:mPf9g+I+
>>509
自分に自信がないから、せめて子蟻より上って
思いたいんだねw
可哀想ww
512名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 10:14:53 ID:wqg5X0Lm
>>488って別に何も悪いこと書いてないと思うんだけど…
育児板に来てしまったことが間違いだったかと。
513名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 10:47:31 ID:AeOjL+Gt
>512
そだねー。生活板に小さい子の親が嫌いとかいうようなスレあったけど、あっちのがよかったね。
きっとみんな賛同してくれただろう。
514名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 14:22:12 ID:ic+xbwra
チビちゃんに注意したら泣かれて親が怒鳴り込んできて、こちらも指導上の
ことであって悪意があったわけでなく、上手になって欲しくて注意しただけ
だといったら、辞められた というならそれはそれでいいと思う。

その教室のポリシーがその子の親に合ってないだけのことなんだから。
どっちが悪いとか我慢が足りないということではない。
楽しく踊りたいだけバレエ か ビシビシ鍛えて欲しいバレエ の
どっちを望むかの問題。ただ、教室経営は商売っ気ヌキではなりたたないから
指導者の方が折れていきがちではあると思う。
515名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 14:38:17 ID:GxoZfFG/
先生も人間だし、子どもと合う合わないという相性みたいなものも
あるのは確か。楽しく情操教育の一貫として習うなら親がそういうお教室を
探すべきでしょう。バレエやピアノのようないわゆる芸事と
塾とは違うから。先生=師匠みたいな関係ではある。
うちのお教室なら怒鳴りこんで行った時点で母子とも退場かも。
516名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 14:46:05 ID:ic+xbwra
芸事でも個人教室じゃなくカルチャーセンターの子供向け講座なら
情操教育的な軽い気持ちでもやっていけると思う。


517名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 15:39:11 ID:tK2qojLE
>>512,513
おたくら、あそこのメンヘル住人?
518名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 17:28:15 ID:o5spQRAa
>>516
技術的な指導の行き過ぎなんかじゃない場合は、
まったりやろうとビシバシやろうと関係ないと思うけど。

私はママン同士の争いしか知らないんで、先生に食って掛かる
ママンはあんま見たことない。
先生と合わないんなら辞めればいいだけだし。
言い争いはないけど、先生がチビクラス(小学生だが)はまだ
カシュクールやレッグウォーマーは早いですって言うのに、
毎回着せてくるママンいるのよね。
あとお団子結ってこいってのに、発表会終わったからって
短くしちゃうとかね。
519名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 19:02:32 ID:iOCEsG7Q
>>518
>チビクラス(小学生だが)はまだカシュクールやレッグウォーマーは早いですって言う

うちの先生は足を冷やすと良くないから冬場は気温や体調に合わせて
チビたちでもレッグウォーマー使ってください、っておたよりくれたけど。
やっぱり早いのかしら?ちなみにもうすぐ4歳。お姉さんたちに憧れて
レッグウォーマー買ってくれとねだられてるけど他のママンたちに
内心プとか思われちゃうのかしら?w やめといたほうが無難かなー。
520名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 19:11:19 ID:HZwwECm2
教室の空調次第だと思う。
521名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 19:14:03 ID:e2aOZO9u
>>518

カシュクールが早いって…何で?
冬場のレッスンの時とか寒い時は何を着せればいいの?
普通のカーディガンとかかな

そうかカシュクール早いのか
ちなみに小学2年です
522名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 19:19:06 ID:w2RTL5wn
冷えるだろうとレッグウォーマーを持たせてやったら、
うちのバカ娘、「鏡に写ったレッグウォーマーをつけた自分の足」
ばかり気にして、レッスン中なのにひっぱりあげたり、高さを直したりと
いじってばかり。
即、使用禁止にいたしました…。
523名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 19:47:47 ID:/WK8rXF3
うちの教室は、体の形がわからないから駄目、という理由で、
レッグウォーマーもカーデガンも禁止です。
もちろん空調は効いているから必要ないんですけどね。
どこの教室でもでしょうけど、トウシューズクラスになると、
飾りのついたレオタードも駄目なんですよ。
飾りと言っても、スカートや袖のフリルのことね。
524名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 19:53:44 ID:1ouTlJfH
>>518ですが、>>523、520さんと同じ理由で先生が禁止してます。
こういうのは大人になってからねって。
高校生クラスのお姉さんならOKですが。

とりあえず先生が必要ないと言ってるのに再度つけてきたり、
ママが見学してて、必要ないからねって言われてるほかの子
見てるのにあえて着ける必要はさらにないかと。
逆らってるのかな?
525名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 20:23:08 ID:nQMR66VM
モダンバレエを習ってるんだけど(チビ)モダンからクラシックに変わられた方います?
だいぶ違うと思うんだよね・・・・
526名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 21:04:52 ID:fjtOfBz4
>>525
モダンでも小さいうちはクラシックの基礎をしっかりやる教室も多いと聞くから、
そういう所ならそんなに差はないと思うよ。
同じクラシックでも違いはあるから、その程度の範囲だと思う。

以前に娘のクラスにモダンから移ってきたお子さんは前の教室で「自由に踊る時間」
があったそうで、その子はそれがないと耐えられないタイプだったので辞めてしまった
ということもありましたが。
教室によるのではないかな。
527名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 23:30:13 ID:F+ci09m0
>526
プロにする訳ではないんですが、もう少し何とかならないかな・・・と思ったんです。
基礎はやってるみたいなのですが、親心としてはバレエらしい衣装で踊って欲しい!
エゴです。他のお教室見学に行ってきます。アドバイスありがとうございました。
528名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 23:50:52 ID:wqg5X0Lm
>>527
さっさと退散するくらいなら、余計なこと言わないで行けよ。
最初に良く調べもしないで教室入れたくせに。
子供さんが可愛そうだわ。
529名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 07:18:58 ID:7+/fhiks
>>524
お教室がレオタード決まっててそれ以外着用しちゃいけないって
とこだとあんまり上にカシュクールやTシャツ着たりできないけどね。
先生から事前にお達しがあっても着てくるのか?
先生ナメられてるなw

以前通ってた教室はレオタード自由だったんで、フリフリのブリブリ
レオタードとか、チャの新作発表会状態でしたね。
530名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 08:05:11 ID:lW6sENN7
うちはレオタも自由ですが空調を先生がいつも気にして調節して
いるので寒くはないから子どもも着ないコが多い。
レッグウォーマーは待ち時間に履いている。
先生が足を冷やさないように、と。@小2ですが。
あんまり小さなコだとレッグウォーマーなんかは必要ないかも。
でもはじめたばかりのママンはいろいろ着せてみたいんだろうなーとおもう。
うちもキッズクラスはフリフリ状態。
娘はもう黒かシンプルなレオタしか着なくなってしまって。
スカートはじゃまなんですと。必要なものはレッスン続けていくとわかるように
なると思います。必要じゃないもの(派手派手シュシュとか)も。
531名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 08:13:31 ID:6B6YDXKX
2年生ぐらいで一回シュシュとはおさらばしたのだが、
自分で団子作るようになった最近又復活。
下手っぴ団子の荒を隠したい4年生。w
532名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 08:24:23 ID:lW6sENN7
>>531
あ、自分でお団子するようになると必要になるかも、なんですね。
捨てずにとっておきますー。
533名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 10:36:04 ID:qRRNLDhD
レオタの指定、うちのおちびクラスは、ブルーでつるつるの生地で
冬は袖つきスカートなし。上のクラスにあがると黒になります。
安いの探してるのにサイズや色がなくて、結構大変。
そこまで指定するなら教室で売って欲しいと思うこの頃です。
534名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 10:46:48 ID:cZtckJXy
>>533
指定するとこって先生が安くレオタ売ってくれるとこ
多いんだけどねぇ。
そのためにレオタ指定すんだから。
あとは先生がファッションショー状態になるのを未然に
防ぐ為とかね。
535名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 10:55:01 ID:dGanxNwK
うちは型番指定ありで「小学校高学年までは薄い色、高学年は黒」という感じ。
先生が斡旋してくれて4500円くらい。
小さい子に色指定なしなのは間違えることが少ないようにという配慮らしい。
皆さん小さくなったものを下のクラスにお譲りくださるので、親としては助かってます。
シュシュも回ると飾りが揺れるような物は禁止。

近所の指定がない教室の幼児クラスは野放図に派手化してるから
(チュチュみたいなの着てる子がいるらしい)
指定してくれる教室の方が親の苦労は少ないと思う。
536名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 11:01:09 ID:cZtckJXy
>>535
いやだから誰かひとりとっかえひっかえのファッションショー
状態にするとわれもわれもとやりだすのよ。
537535:2005/11/08(火) 11:12:29 ID:qRRNLDhD
最初は色指定だけだったんです。
幼児クラスはピンク・小学校低学年はブルー、
トゥシューズ履き始めると黒、と。
でも生地はひっかからないものを、とか
スカート禁止、とか冬は袖ありで、など、
後から先生が口頭で付け加えていったんです。
お店までの交通費や通販の送料考えたら
斡旋で4500円のほうがパッと買えていいですよね。
先生お願いします〜〜。
538533:2005/11/08(火) 11:13:39 ID:qRRNLDhD
あっ、間違えた。533でした。
535さんごめんなさい。
みなさんレスありがとうございましたー。
539名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 11:37:13 ID:yc0+Ps+t
お店では見たことないけどチャコットのカタログにはそういうの載ってるよ。
デザインがシンプルなのでそんなに高くなかったと思うけど。
教室で頼めないか聞いてみては?
540名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 11:58:26 ID:cZtckJXy
カタログ注文って逆に高くつきそう・・
541名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 12:01:54 ID:atL/gEZw
チャコットだと店頭で、シルビアだとネットでもオーダー出来るよ。
型や色の見本もあるから分かりやすい。
ネット通販サイトは安いけれど、細かい規定をクリアするには難があるね。
教室でまとめて頼めないか、先生とお話ししてみたら?
年に何回か設定してもらえると助かりますって。
ひな型が決まっていれば後はサイズだけだから、さほど面倒なことじゃないと思う。
542名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 12:45:44 ID:2TGsiWLv
うちはシルビア担当の人がいて、月1でまとめて注文してくれる。
普通の価格よりかなり安く買えるので人気があるみたい。私はいつも違うとこで
買っちゃうけど。

上着関係はパーカーやニットカーデみたいな物はもちろんダメだけど(体型が隠れて
しまうので)カットソー素材のカシュクールとかカーデとかは寒くなるとみんな着てるよ。
もちろん暖房はきいてるけどファッションみたいな物かな。
レッグウォーマーも穿いてる子は穿いてるけどレッスン室に入る前だけとか待ち時間だけ
という子もいる。
うちのちび(3才)も来週あたりから持たせようと思ってる。
543名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:07:48 ID:4M0yHosh
無地でシンプルなものならチャでもシルビアでもなく、
輸入もの売ってるサイトいっぱいあるよ。
チャだとフリフリじゃなくてもお高い。
544名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:21:37 ID:yc0+Ps+t
ttp://www.chacott-jp.com/j/item/wear/3189-10530.html
茶って高い?
オペコットのほうはちょっと高いかも。
つるつるの生地ってスムースじゃだめなのかな?
うちは教室で注文すると割引いてくれるからお得だと思っていたよ。
輸入物の安いのだと綿素材が多くてつるつるしてなくない?
545名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:24:45 ID:4M0yHosh
>544
シルビアや輸入もののほうが光沢じゃないもの多いと思ってたけど。
リンクできないけど。
546名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:35:44 ID:7emsSEmb
レペットはつるつるだったと思うよ。こちらはいかが?

ttp://www.monchere.com/
547名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:36:07 ID:lW6sENN7
外国製はあたりはずれがありますよね。
うちも2、3回は失敗したー。
色とかがPCではいまいちわかりづらい。
まだカタログのほうがいい。チャはрキるとカタログ送ってくれる。
548名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:37:35 ID:7emsSEmb
そういえば、ねこのくつやさんも安いですね。
RAD指定のレオタードも扱っています。
549名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 17:58:45 ID:dGanxNwK
オペコットの方が1000円くらい高いけど、長く使っても劣化が目立たないよ。
(それが安っぽいという意見もあるけど)
コットンの物はどうしても色合いがくすんでくるし、濃い色なら色褪せが気になる。
一長一短あるから素材は好みに応じて選べるといいよね。

娘の同級生(フリフリレオタ愛用)のお母さんによると、その子の教室では
「かえってシンプルタンクの方が本気モードみたいで恥ずかしい」そうです。
お教室によって色々な見方があるので、教室見学で空気嫁!ってことかと。
550名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 18:55:42 ID:KCbJZAOO
娘の通うスタジオでは、ベビークラス以外はスカートなしが当たり前です。
スカート履いてたりトップス着てたりレッグウォーマー履いてると
身体のラインが見えないから、先生から「やる気のない子」と思われて
注意してもらえなくなります。

自然とみんな濃い色のレオタードになっていて
気づくとみ〜んな黒着てたって事が日常茶飯事です。
最近は、黒・紺以外のレオタードは着てくれなくなりました。

ネットで安いレオタード購入したりするけど
サイズが合わなかったり、生地が好きではなかったりするので
結局はチャコットを店頭で買うハメになります。

個人的にはチャが一番娘には合ってるんじゃないかと思ってるんだけど・・・
551名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 19:02:41 ID:a8ik4D8J
ボディースーツ(バレエ用)着るから白や薄いピンク着ないと
おなかの筋肉がわからない・・・なんていうひとこのスレの上のほうか
前スレで見た気がするけど、小学校高学年以上は生理もあるし、
色素も濃くなっていくから自然と濃い色選ぶようになるよね。
552名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 19:42:46 ID:KCbJZAOO
うん、うん。
基本的に上手下手に関係なく、憧れのお姉様の着てるのと
似たようなものを選ぶようになった。

真似して上手になったような気になってるところが可笑しい。
踊れもしないヴァリエーションやってみたり
勝手に振り付けして踊ったり・・・

うちの娘は単純だから、ちょっとホメられるとすぐ調子ぶっこく!
家の中じゅう、踊り狂ってます。
ほんとバカというか単純というか・・・
553533:2005/11/08(火) 20:38:22 ID:qRRNLDhD
わあ、たくさん情報ありがとうございます。
チャは高いと思ってました。今まではお店に行って、
吊るしてあるのをそのまま買ってたので8000〜9000円ぐらい。
でも544さんの貼ってくれた、そのお値段で手に入るなんて
ほんと知らなかった。
シルビアもお店に直接行って見てました。
レペットは初めてです。シンプルで、それでいてかわいらしいですね。
娘が一目ぼれしてました。
ねこのくつやさんも、検索して初めて覗きました。
外国製のあたりはずれ、私もピンクのレオタで裏地なし
を買ってしまい、大失敗したことあります。
上のクラスに変わるまであと1年ぐらいだと思うのですが、
ぐんぐん背が伸びるので今のレオタもキツキツです。
あと1年。やっぱり買ってやろうと思います。

ありがとうございました。
554名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 22:44:10 ID:fxlbSR4u
チラ裏スマン
もうすぐ初舞台で浮かれてる子。
レオタを着て髪飾りして、くるみ割り人形のDVDで踊っていた(もちろんデタラメ踊り)が、
フトみるとそのまま畳で寝てた。
くるみ割り人形なだけに笑ったが、風邪ひかせちゃ周りに迷惑だったな。
555名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 00:04:07 ID:FIl2aWm7
ダンス板、また荒らされちゃったね。
556名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 00:11:56 ID:sfC1tpWi
発表会の後、先生にお礼何をしていますか?
557名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 07:59:55 ID:HAO+YLK8
>>556
前の教室では現金でした。保護者会でまとめて集めて先生に渡していました。
今のお教室は先生がそういったこと(昔からの風習みたいな)がお嫌いで
発表会の時に出演者、保護者からの花束(ゲスト、先生用)と会場入口の
スタンドのお花でした。1人2000円ぐらいだった。
でもヴァリ踊ったりするようになれば別にお渡ししている方もいるようです。
558名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 08:49:06 ID:0XZ91ABP
ソリストクラスになれば個別のお礼もありだと思いますが、
みんな横並びのコールドや幼児クラスならばクラス毎や教室全体で贈れば
それで十分だと思います。
うちはクラス毎に担当の先生と主宰の先生にそれぞれ商品券を贈っています。
お歳暮・お中元もそうですが、教室によって違うので、
先輩ママに確認して歩調を合わせた方が無難です。
559名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 10:30:49 ID:ggbEecIz
今月のクララ、相談室がかなりおもしろかった。
ラリママンを一括するそうだ先生、私は好きだな〜
560名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 10:33:13 ID:9zkq+hw9
発表会後って先生にお礼するものなんですか?
うちの教室ではそんな事聞いた事もなかったから、びっくりです。
出演料(10万〜15万)払ってるから十分だと思ってた。
561237:2005/11/11(金) 11:29:32 ID:t/PdfqKM
>>558、560
本当にその教室に依るんだよね、お金関係は。
娘の教室の先生は、お礼とかのお金がらみのトラブルが嫌で大手の教師を
辞めた経歴のある人なんで、お礼はなし。
「そういう気持ちのある方はそのお金でバレエ公演を見に行ってください」
ということだそうです。

「なし」で合意してる教室で個人的に謝礼とかしちゃうと却ってトラブルの素だから、
役員さんとかに率直に聞いてみるといいですよ。
562名無しの心子知らず :2005/11/11(金) 11:53:39 ID:ZjmPsGA7
クララ、発売の時期だってことも忘れてた。買いに行って来よう。
スレ違いだけど、テレプシも今月8巻が出るんだね。
563名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:24:16 ID:rdmiN0dO
今月のクララのお宅紹介みたいなコーナーに出てた姉妹見た?
妹の方が明らかに可愛くて姉ちゃんは細目のブサイクw 可哀想に、悲劇だわw
564名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 13:44:06 ID:9zkq+hw9
>>561
早速のレスありがとうございます。
そうですよね。
上のほうの役員さんに聞いてみますね。
565名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 15:07:42 ID:Houp7Zme
裕恵ちゃんのこと?いまや橘バレエ学校の期待の星よ
レッスンDVDのモデルもしてるよ
566名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 15:22:39 ID:rkzRlEuO
期待の星って・・・・
 
誰がおっしゃってるの?
567名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 17:02:59 ID:rdmiN0dO
>>565
そうそう、可愛い方が裕恵ちゃんだよね。橘の期待の星なの?
でも仙台の教室に通ってるんでしょ?東京の本校にもレッスン通ってるのかな?
568名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 17:38:38 ID:rkzRlEuO
なんて失礼なの!!
569名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 17:50:51 ID:HAO+YLK8
個人名はやめようよ。プロじゃないんだから
かわいそう。
570HG:2005/11/11(金) 20:32:20 ID:8MIrHWdB
神戸地区の方へ!!
11/13(土)ハーバーランド 松方ホールで
「マナミバレエスタジオ15周年記念」の発表会が行われます。
14:30からで入場は無料です。
お気軽に華やかな舞台をお楽しみください!

http://www.kobe-np.co.jp/matsukata/schedule/nov.html

571名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 07:49:08 ID:mH0oiOdO
>>563
姉妹ってこういうふうに比べられてホント可哀想よねw

クララって言えば、このスレやダンス板のほうも煽り系の書き込みは
ここの編集者かチャの店員が多いらしいね。
572HG:2005/11/12(土) 07:54:37 ID:LtVZbMmA
>>570

■■■訂正■■■
神戸地区の方へ!!
11/13【日曜日です!!】ハーバーランド 松方ホールで
「マナミバレエスタジオ15周年記念」の発表会が行われます。
14:30からで入場は無料です。
お気軽に華やかな舞台をお楽しみください!

http://www.kobe-np.co.jp/matsukata/schedule/nov.html

■■■お騒がせいたしましたm(._.)m■■■
573名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 09:09:46 ID:S2nIOOSp
>>593
つ病院
574名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 09:17:13 ID:8pZmjWch
>>572
発表会なんて親と子どもと先生の自己満足の場なんだから。
みっともないからやめなさいって.お教室の品位を疑われると思われ。
575名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 12:44:25 ID:9SocWKt5
マナミバレエって神戸ですよね?
15周年て長いと思うのにまるで知らない。。。
コンクールや公演の実績も
バレエ協会にも兵庫の協会にも入ってない!?
576名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:06:13 ID:mVc3tjXz
遠くて行けないんだけど、
何故晒されてるの?>このスタジオ
577名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 21:50:31 ID:HIvPl/El
私はバレエのみだったのですが
一般の方と較べると細いですが、
体型はがっちり筋肉系になってしまいました。
悔しいかな新体操って全般的にスーッとしてるんですよね。
体の使い方の違いだと思うんですが…。
まだ一歳ですが娘には五歳くらいまで
両方習わせれば憧れのバレリーナ体型が
手に入りそうな気がしているのですが…。
二足のわらじ体験なさった方がいらっしゃれば
お話うかがいたいです。
578名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 22:58:39 ID:F5vb6rUm
そうですか? 
クラシックバレエを嗜まれてがっちり筋肉系というのは、失礼ながら
基礎レッスンで間違った筋肉の使い方をされていたのでは?
細くて強靭な筋肉がつくので、ちょうどマラソンランナーのような体型に
なると思いますが?
579名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 23:36:58 ID:1wZLG3lI
それはバレエのせいではなく、間違った指導・筋肉の使い方によるものだと思いますが・・・
580名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 23:37:58 ID:7E5cuWqJ
新体操って決めのポーズがお尻がプリッと出ちゃってるよね。
バレエだったら絶対に先生にどやされる・・・・
しかも背筋もまっすぐじゃなくって弓なりだし。
二足のわらじでも、体操に重点を置くんならまあいいんじゃない?
以前バレエの先生に体操(新体操ではなく)も部活でやらせたいと相談したら、
筋肉がもりもりになっちゃうからやめてって言われました。
ふくらはぎなんてししゃも状態になっちゃうらしいです。
581名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 01:50:21 ID:6PScxZlT
うちも新体操見学に行きました。幼児のクラスは似たようなストレッチでした。
リボン、こん棒、なわとび、楽しそうです。
先生の体形が上半身ガッチリの方達で、ソレはソレでステキです。
バレエの先生達の方が失礼ですが、女性らしい印象を受けました。
私、個人的にあのレオタードが嫌です。
582名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 07:08:25 ID:H7Kbjv9e
>>581
レオタードが嫌って新体操の?
それなら私もキライ。なんか変に首が詰まってたり
長袖も多いし、なによりあの変な切り替えしのあるデザインや
ラメっぽいギラギラした質感が光り物の魚みたいで嫌wダサ杉だよ〜

一方バレエのレオタードはデコルテや背中が開いててすっきり見えるし、
色もキレイなのが多い。幼児のスカート付きなんてすっごい可愛いしね。
あとバレエはやっぱりあのなんともいえない優しいピンクの
サテンシューズやトウシューズがたまらない。
新体操やフィギュアでは履かないもんね。
583名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 08:02:04 ID:O1XaJXxe
新体操メインでやるなら、バレエは役に立つかもしれないけど、
バレエに重点を置くなら、新体操はやらない方がいい。
ジャズダンスにバレエは必要だけど、
バレエにジャズダンスは必要ないのと一緒。

筋肉は指導の仕方に問題がある場合と、自分の身体に問題がある場合がある。
いくら引き上げても、筋肉が付きやすい人には付いちゃうからね。
テレプシでも出てたよね、筋肉が付きやすい子。
584名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 09:20:20 ID:h7q8srzd
筋肉がつきやすい子って、もうどうしようもないのかな?
普段からの生活とかで注意したら少しはマシってことあるだろうか。
娘がそうだよ。元陸上短距離していた母の遺伝だな、あの足。
585名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 10:13:50 ID:MntfDDPG
日常の感覚で動くと、はずみをつける、息をすって止める でやるよね。
バレエだと脚を高く上げるにしても、回転するにしても、跳ぶにしても、
そういうふうにやってはいけないと五月蝿いくらいに指導される。
「息吐きなさーい」とか「歯を食いしばらないで!」という声が飛ぶ。

大きく息をすって止めて動く習慣をつけると太い筋肉を育てることになる。
>584の短距離走者の話なんかそんな感じだと思う。
586名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 13:20:35 ID:0H3W9Ykw
5歳までやらせて体型を決めるっていうのも間違っている。
幼すぎるでしょうがw
587名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 14:13:46 ID:L4Tz4QAz
初心者のうち(幼児)は新体操もバレエも 柔軟性を求めると言う点では
同じなのであまり問題ないかな。新体操のほうは瞬発力が必要な動きが
増えてくるころになると 足(特にふくらはぎ)は太くなると思います。
足が多少太くなっても問題の無い体の条件を持っていると思われる 特別なお子さんを
選び、選手として育てて行くのが新体操の育成の仕方なので、バレエのように
レッスンの中で 常に どの子にも細くて長い筋肉を作るための指導法を施すと言うことは
無いに等しいです。(言い切ってはいけませんね。わが子が通う教室はそうです)
バレエを6年、新体操を2年やっていますが、皆さん仰るとおりバレエにプラスに
なることは何も無いです。強いて言えばバレエに求められる以上の柔軟性でしょうか
588名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 14:29:28 ID:cAx8hjZl
従姉妹が新体操、娘がバレエです。
新体操の方が指導者の絶対数が少ないので、優れた指導者につくには
厳しく選別されざるを得ないようですよ。
589名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 16:41:46 ID:1+FgceOr
バレエとスイミングの組み合わせはどうでしょう?
うちは幼児クラスですが、小学生のクラスにスイミングの
選抜クラスのお嬢さんがいて、顔立ちも彫りが深くて、
細身なのですが、見事な逆三角形で、まるで彫刻のよう。
肉体としてはとても美しいのですが。
590名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 17:47:00 ID:MntfDDPG
>>589
顔立ちの彫りは個人的なものだからさておき、水泳は肩の後ろに筋肉がついて
盛り上がるやすいのと、どちらかというと内脚になり易いといったところが
バレエにとって一番困るところでしょうか。
水泳は口から一気に吸って貯めておき、ぎりぎりで一気に鼻と口から吐くので、
ゆっくり鼻からだけから吸いゆっくり鼻だけから吐くバレエとは違いますので、
水中で水平の姿勢でやる水泳の呼吸の癖を直立したバレエでやっちゃうと、
むっちり太い筋肉になります。逆にバレエの呼吸法を水泳の時にやると泳ぎの
速度がでませんし、沈み易くなります。器用に使い分けるお子さんなら平気。

いずれにせよ学校の体育で困らないようにクロール背泳ぎで100m泳げるまで
続けるという程度までなら大丈夫です。
591名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 18:05:57 ID:PikumR/5
どちらもお稽古事レベルなら心配するほどのことはありません。
スイミングの選抜クラスとバレエのコンクールレッスン・プロ志望は相容れませんので
そうなった場合にどちらかを選択することになるでしょう。
592名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 23:47:11 ID:mLaLlO1K
ウチも新体操との2足のワラジで、バレエはコンクール組。
新体操も大会選手養成組にと言われているけど、さすがに両方は無理だよ。
593名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 07:34:43 ID:42CP4Vcm
うちの娘もバレエと新体操です。
バレエは3回目の発表会が終わったばかり。
新体操はそろそろリボンが始るようです。
新体操は好きじゃないようなのでやめさせようかとも思うけど
「練習行く!」って言うのよねorz
練習はスキじゃなくても優しい先生や高校生のお姉さん達と
お話するのが楽しいみたい。ちょっとした息抜きにもなってるみたい。
娘の茶飲話wのために貴重な時間を(あとお月謝も!)費やしてると思うと
ちょっとムカムカします。
594名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 10:03:25 ID:Nhv/udqN
>>592
それって親が子供の才能つぶしてるのかな?
まぁ出るだけならコンクールも大会も出られるがw
595名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 10:29:02 ID:aBDz4oQq
金銭的に無理なのか、身体的に無理なのか・・・
どちらにせよ、片方に見切りを付ける時期が来たのかも。
バレエと新体操じゃ足の上げ方ひとつとっても違うから
その場その場で使い分けるのは無理があるからね(学芸会レベルなら気にしない)
新体操を主にするならバレエのコンクールは諦めて二次的な習い方にする、
逆ならば新体操はきっぱりと諦めた方がいい。
特にコンクール入賞を狙うならね。
596名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 10:42:05 ID:ZOse8pMN
新体操は足が高く上がれば上がるほど、体が柔らかいほど
良いけれど、バレエは上げればいいってモンじゃなく、
一番美しい決められたパで止めなきゃいけないから
それができるなら・・
でも見る人が見れば「新体操あがり」だってわかるらしい。
でも新体操やってる子はバランスいいし、ぶれないから
バレエ上手だなあと思うことが多いです。
597名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 12:11:29 ID:P1sTrjcf
かつて新体操国内1位だった山田海峰さんは、新体操を始めたのは、
小6からだよ。それ以前はバレエをやっていたそうだ。
598名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 12:24:06 ID:vgZLLhpy
バレエ→新体操、はありなんじゃないかなぁ。逆は難しそう。
なんつうかバランスを点でとるか、面でとるか・・・とか。
基本的な「立ち姿勢」や引き上げがバレエじゃ重要だから他の癖付いたら難しそう。
でもギエムは器械体操出身だったよね。
ただ、やっぱり新体操や器械体操にバレエを取り入れるってのは聞くけど逆は少なそう。

ところで、新体操のあのダサレオタ、規定できっちり決まってるのよね。
子供クラスまでは肩ひもタイプもありみたいだけど。
「あくまでもスポーツ!色気が出過ぎないように!」の配慮で厳しいみたい。
ハイレグの深さとかまで決まってる。
599名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 12:40:30 ID:+sjZZVUd
新体操ってあくまでもスポーツでしょ。
しかも日本人なんて体型も技術も絶対東欧やロシアの選手に
勝てるわけないのに、なんかやっても無駄な感じ。

ダンス板じゃ荒れるんでま〜たここに来たの〜?w
600名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 13:13:35 ID:GYlHrmgl
>>599
新体操に比べたらバレエのほうがまだ日本人が活躍出来る可能性はあるよね。
601名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 13:17:52 ID:ErWgNc6x
>>598
子供のセンセは新体操→バレエのヒト。
とてもダイナミックな踊りをされるんだけど(パキータ・ドンキ向) 
「白いバレエ」の主役は拝見したことありません。
602名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:12:16 ID:U6XbIdlr
>>599,600
あとはフィギュアスケートとか体型が水中で多少隠れるんで
ハンデの少ないシンクロとかね。

あの長い手足と小さな頭で同じレベルの演技されたら
多少日本の中では手足が長い程度の選手じゃまったく
太刀打ちできないよね。
603名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:42:00 ID:eV+lKFVT
新体操だと衣装でカバーできないし。
バレエなら微妙な衣装のバランスでかなりカバーできるらしいね。

それに年令的にも10〜20代前半まで、その年令のスラブ民族と外見で勝負するのはキツイ…。
604名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:49:04 ID:ZOse8pMN
ジャズダンスとバレエはどうでしょう?
バレエはすべての基本と聞きますが。
605592:2005/11/14(月) 14:49:08 ID:0kRiMU0f
おお、結構手厳しい意見がw
新体操もバレエも子供がやりたいというので続けています。
両方集中するにのには時間が足りないので、本人の希望でバレエ優先です。
新体操は手具の使い方が特別上手というわけでは無いのですが、
柔軟性がかなりあってバレエも入っている子って、現実少数なので
選手コースに声をかけられるんだと思います。
足の上げ方を間違うほどには、やりこんではいないです。
バレエのコンクールについては(他の教室は知らないのですが)
ウチの子の所は先生のスケジュールの都合もあって、
先生から指名のあった数人だけしか出られないです。
バレエを週3,4回と習っている子達を差し置いて選ばれているので、
風当たりは多少強いかもしれないですね。
606名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:50:27 ID:ccaQgilk
新体操とバレエ一緒にやったところで、せいぜい将来は
浅田舞さんみたいにスケートもバレエも中途半端なモデルか
タレントになるくらいしかないようなw

あのオーディションのバレエシューズでの眠りの森Vaはわすれ
られませんわw
607名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:53:07 ID:yCT1X9jC
せいぜい浅田舞って浅田舞にでもなれるもんなら充分では?
バレエや新体操に無縁な社会人になるほうが多いんだから。
608名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:54:56 ID:0kRiMU0f
>>606
ほとんどの方はそれすらなれないですよね
609名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 14:58:05 ID:ZOse8pMN
>>605
バレエの先生から声がかかるくらいめを掛けてもらえるなら、
「新体操はそろそろやめて欲しい」といずれ先生から
言われるかもしれないですね。
「この子を大切に育てたい」と先生が思えばバレエの方へ
導かれるでしょうから。
それ以外なら両方習おうが、お好きにどうぞ〜でしょうね。
がんばって!
610名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:02:46 ID:8Ph9KEAT
>>605
他の子が週三、四回というのは大体お幾つくらいですか?
うちは最近ようやくポアントのお声がかかったので、
トウシューズのフィッティングに行ったばかりですが、
まだレッスン日数を増やすように言われていません。
その代わり、以前よりレッスン時間は倍くらい長くなっています。
レッスン日が増えると他の習い事が・・・・
ちょっと悩み気味です。
611名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:20:43 ID:0kRiMU0f
>>609
ありがとう

>>610
ウチのところでは3,4年生あたりから増やしていく子が多いです。
確かにトウを履くようになるとレッスン時間が長くなりますよね。
612名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 15:50:18 ID:wY7hYvJF
新体操とかスケートとかに掛け持ちしてる人のなかには
お金持ちじゃないと発表会でたくないとかゴネる人や、
お団子結えないとかレッスン場でマナー悪い人いるけど、
新体操のほうはマナー関係ないのか?
613名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 16:12:04 ID:0kRiMU0f
どの世界にもマナーの悪い人は存在しますよね。
そうゆう人のせいで全体が悪く思われるのは悲しいですよね。
614名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 16:44:07 ID:M77RXh6k
>>605
あなたの話しぶりだとどっちに重きを置いてるのか
わかりかねるんですが、バレエのコンクールは先生に
お金を積めば誰でも参加できます。
新体操はスポーツですから、やはりそれなりにハッキリした
数値で物事を測るんじゃないんですか?

それとフィギュアのママンはバレエスレで個人的な問題を
聞かないのになぜしんたいそうママンはバレエスレで
聞くんですかね?
新体操スレってないの?
615名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 17:23:05 ID:pGZizQ3S
新体操スレ、育児板に思い切ってつくってはどうでしょう?

ダンス板でもスポーツ板でも荒れに荒れまくるんで隔離したいんですが。
616名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 17:59:43 ID:0kRiMU0f
以前、体操系のスレができたけど早々に落ちたような記憶が。
私はただ両方やっている子もいるって書きたかっただけなんだけど、
新体操の話に敏感なママンも多くて正直ゴメンねって感じです。
なにかとの両立の話になると荒れるのは
ココのスレの以前からの特徴のような気がします。

コンクールは予選は通過する程度です。
コンクールにもピンからキリまであるし、
細かい事を言って特定されるのも嫌なのでこれくらいで。
お金を積めばコンクールに出られるのは知っていますが、
その場合、レッスンとかどうするのか気になります。
コンクールに出たい子は沢山いた場合、集団で教えてもらうのでしょうか?
617名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 18:38:00 ID:42CP4Vcm
593です。
荒れるのを知らずに、新体操の事を書いてしまいました。
みなさん、すみませんでした。
618名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 19:01:01 ID:ULS6VXHv
もともとここがチビスレだって事をお忘れの方々がいる事が
荒れる原因ではないですか?
せいぜいトウシューズもらうまでの子を持つ親のスレでしょ?
(幼稚園や小1で履かせる特殊な教室を除いて。)
コンクールだ、選手養成組みだと騒いでいる人は年齢的に
ダンス板の方がいいんじゃないの?
それとも低学年でトウはいて、コンクールクラスなんですか?
619名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 19:16:02 ID:j2i9UvJr
>>618
忘れてるフリしていつもの荒らしですよ。
定期的に、3才児・新体操の話するんです。
620名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 20:12:12 ID:2KDPSgss
>>618
わかってて来てると思われ。
621名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 21:15:16 ID:ZOse8pMN
ちびっこのバレエの話にもどりましょう(^0^)
622名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 21:56:09 ID:QdwNpGgA
賛成!
ところで発表会の写真って高いですねー。
前通っていたところではポーズ写真のみプロが撮ってくれて、数千円だったの
ですが、今の教室はあの有名なビデオ&写真屋さんが来てくれて
ものすごい額になりました。舞台写真、集合写真、ポーズ写真計3万円なり。
慣れてないからいっぱい頼みすぎました。
623名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 22:18:25 ID:ZOse8pMN
写真高イッ!!確かに。
あの有名なビデオ&写真屋さんですよねっ!
でも他の写真屋さんに代わったら、遅いし、超下手で、
シャッターポイントはずしまくりだし、ポーズ写真も
なんてことないし、間違えて他の子の写真入ってるし、
最悪です。
やはり有名写真屋さんの時はポーズ写真シャを掛けてくれたり
よかったかも。始めは沢山買っちゃいましたが今は
予算決めて買い過ぎないようにしてます。
624名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 22:54:40 ID:lVrwFpOn
「ねー、ウチのAちゃんがね、お宅のBちゃんと一緒の日にレッスン
 来たいんだってー、いつ来てるの?」
「あらそう、火金ですけど」
「週2なのね、わかったわ〜」
…とか言っていて月水土通っていやがる。
ヤツが振り替えで火金に来たら何と言ってやろうか?
…思いつかねーorz
625名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 00:00:41 ID:XRMB8Rkh
>622さん
メアドが…
626名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 00:04:40 ID:U2M8zqVd
>>622さんはとりあえずオクの経験はないみたいね。
627名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 08:28:06 ID:oEg/QocP
>>624
私そういう人すごいヤダ!
って私も思いつかないけど。ゴメン
お宅のBちゃんには負けたくないって思ってそうだよね。あーやだやだ
628名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 09:29:26 ID:PU3pD11E
都合でこんな曜日になったとか 
子供がたくさん行きたがってとか
声かけてくれたら
心証も違うのにね。

ところで初心者が週五回もクラスとれる教室なんかあるんだね。
629名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 09:57:16 ID:53NY5Vy2
娘が通うお教室もクラスが時間ごとにほぼ毎日設定されていて
行こうと思えば週5行くことは可能です。
週5も通う人は聞いたことがありませんが。
多くても週3の人はいるかな、年長で。
小学生(低学年)になると他の塾やお稽古の関係で週1か週2、多くて週3。
3年生ぐらから本気モードの生徒さんは週3〜4になっていくパターン。
630名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 09:58:24 ID:KJHL5XGc
【ちび】が月水金通ってるのかな?すごいね。
うちの教室は幼稚園児は週一でお願いしますと言われていて、多くても2回まで。
1年生から2〜3回おKです。
3年だか4年だかになるともう1レッスン必須になるからそうなると毎日バレエ〜
みたいな感じになるんだね。
631名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 10:07:20 ID:53NY5Vy2
>>630さんのお教室が常識の範囲なんだと思いますよ。
先生も決しておすすめしているわけではなく
親御さんが一生懸命で週3連れてきている印象です。
小さい子のクラスだとレッスン内容もハードではないから
通えるのではないでしょうか?
632名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 10:09:05 ID:LdAQ5gW2
>>630
うちの教室なんかレンタルルームでレッスンしてるから、
小3〜4でも週2でOKだよ。
もちろんコンクールでたいとかじゃないわけで。
633名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 10:24:01 ID:jg8VcaI3
某公演にいってもらったチラシ。
0歳から週2、小1から週4がお月謝の最低ランクだったよ。
634              :2005/11/15(火) 10:26:02 ID:Fyq4hAyn
子供がもうちょっとレッスン増やしたいと目覚めた時
タイミングよく増やせたらいいなぁと思っています。
親が必死になってはいけないと思うのです。
635名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 10:48:46 ID:PU3pD11E
子供は親の顔色に敏感
親の欲求を感じ取って言い出したりするから気いつけや
636630:2005/11/15(火) 11:38:48 ID:KJHL5XGc
>>631
そうなんですか。私は自分ではバレエをした事がなくて、でも子供の踊っているところを
発表会や参観日とかで見ると本当に感動して泣いてしまいます^^;
お姉ちゃんが年少の時に週1で通っていて、本人はもっと行きたいと言っていましたが、
今1年生になってやっとバレエシューズで少しだけ本格的なことをしだして、週2〜3回
通っています。私は他の習い事もあるし充分満足しているんですけど、それでももっともっと
行きたいと言っています。好きなんですね。
下の子も今年少ですが、週1のレッスンが毎日待ち遠しくて火曜になると「お待ちかねの火曜日」と
言わんばかりに張り切ります。
なんにしろ、小さいうちは厳しくても楽しんでできるのが一番ですね。
637              :2005/11/15(火) 11:47:30 ID:Fyq4hAyn
楽しいのが一番ですよね。
先生まで楽しんで、発表会は動物がおおいかも・・
小学生になってやっと人間?になれたって感じ。
本人が喜んでればいいんですけど、とほほ〜な年も
ありますよね?小さいうちは舞台に出てるだけで
かわいいからって母同士なぐさめあってます。
638名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 12:43:31 ID:6h83FvWJ
>>633
0歳からってなに?0歳からバレエ習うの?
639名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 12:48:48 ID:7m+8kzo9
>>638
○山でしょうか?w 正直、0歳からって何するんだよって感じw
640名無しの心子知らず              :2005/11/15(火) 13:36:39 ID:Fyq4hAyn
「パパママと一緒」という0歳〜クラスがあります。
641名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 14:02:13 ID:M/ZdWYIT
M山ってとんねるずのでかいほうと穂波の娘が3才で
個人レッスン受けてるとこよね?
642624:2005/11/15(火) 16:47:21 ID:nxC3o0Tz
レス下さった方々、有難うです。
顔合わせたらイヤミのひとつでも言ってやろうと思っていましたが、
Aママさんは、本当にうまい子や裕福な家のママさんにはヘコヘコ、
それ以外にはメラメラしてるので有名なんですと。
イヤミ言ったら応戦してるみたいになってしまっているので
もう挨拶程度の付き合いにしておくことにしました。
643名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 17:36:25 ID:yCgylqxx
>>640
少子化だからって0歳はねぇだろと。
644名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 17:54:04 ID:5Kn4d735
>642
どこにでもいるよね、そういう人。人によって態度変えるママン。
でもたいがいスタイルはモニョ・・で、上手くないお子さんだったりしない?
かかわらないのが一番だね。
645名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:13:42 ID:KJHL5XGc
>>644
おーするどい!642じゃないけどうちにもそういう母いて
スタイル=モニョ、お子もおデブちゃん&上手くないわ。
そういう人はきっと人付き合いが不器用だから仕方がないんだろうなぁと
私は半強制的に自分を納得させてます。
深入りしないのが一番。
646名無しの心子知らず              :2005/11/15(火) 18:14:06 ID:Fyq4hAyn
>>643
HPご覧になってみて〜
647名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:24:41 ID:53NY5Vy2
お子さんは負けず嫌いでも一向に構わないと思いますが、
ママンが負けず嫌いだと疲れます。
習うのはあくまでも子どもなんだから
母はもっと自然体でいたいと反面教師。
648名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 20:26:22 ID:h6KNgxHV
ahooの掲示板に先走りラリママ・ハケーン
649名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 12:26:03 ID:tjgs7Y1a
>>646
643じゃないけど、HPみてきた!
なんで週1はないの?0歳からって何するの?リトミックか???
「すていたす」ってやつなのかしら
650名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 14:24:39 ID:ybYmPxVw
情操教育の一環とか。
七田チャイルドアカデミーみたい。
651名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 19:20:40 ID:plu9ncqJ
最近の小学生は本当に生意気ですね。
ここでは幼稚園児やそのママを馬鹿にする人多いけど、
ちょっとは自分の娘の躾を見直したらいかがですか?

うちは小1までは幼稚園児と一緒に習うんだけど、
その次のクラスの小2以上の子たちは、付き添いの
お母さん達に挨拶もしなけりゃ道も譲らないデカイ
態度なんで驚きます。

子供同士は先輩後輩かもしれませんが、親は関係ありません。
大人は大人です。
きちんと挨拶するべきでしょう。

親が偉そうにしてるから挨拶するなとおしえてるんですかね。
652名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 19:52:20 ID:aoh+wYBj
え?特に親しいわけでもない「よその子のおかあさん」一人一人にまで
挨拶を要求しているんですか?
ウチの教室では玄関入った時に「おはようございます」と一度言っていれば
その場にいる全員に挨拶したことになっちゃいますけど。
653名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:00:22 ID:xs7LyGBI
高齢出産ママが騒いでるだけでしょ。
654名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:16:25 ID:asNs8y0b
子ども達が付き添いママ達が邪魔で
うんざりしてる可能性もあるかも?

うちの子が通い始めた教室では少し前に
付き添いママ達が更衣室を占拠して邪魔だとか
お喋りが五月蝿いとか問題になったらしく、
着替えもなるべく一人でさせ、
レッスンの見学もご遠慮下さいだそうです。
(当番制でお世話係が数人待機するけど)

最初はえー、見れないのー??って残念に思ったけど、
考えてみれば幼稚園でずーっと付き添ったりしないものね。
655名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:20:52 ID:tXiJO5MR
>>652
前にいた教室では>>651の言ってる理由で
先生が小学生クラスに雷落としてたよ。
「先生にだけ挨拶すれば他の大人は無視してもいいの?
そんなのはおかしいでしょう!
最低限のマナーが守れない人はいくら練習しても
きれいな踊りなんて踊れませんっ!!」
ってね。
次の週からは恥ずかしそうにではあるが
幼児の次の時間の小学生達から、幼児ママンに挨拶するようになった。

でも、今度は逆に幼児ママンの方がおしゃべりに夢中で
子供が挨拶してるのに気づかず無視しちゃってたりするんだよね。
それはそれで大人として情けないと思った。
656名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:31:43 ID:tjgs7Y1a
今時の子は、あまりしゃべった事のない人にはすすんで挨拶しない気がします
でもこちらから挨拶をすれば次に会ったときは、ちゃんと挨拶してくれますよ

「挨拶もしないのね、キー」見たいな人には、大人だってこちらから挨拶するのは気が引けます
657名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:50:48 ID:tXiJO5MR
>>656
確かに。小学生くらいになると気恥ずかしいのか
大人と挨拶するのは避け始めるものかもしれないですよね。
ちょうど敬語が少し使えるようになって
これまで普通にしゃべってた他のお母さんにも
敬語で話さなきゃならない、でも、うまく敬語を使えないし、
敬語を使うこと自体なんとなく恥ずかしい・・・みたいな。

ちなみに私は、向こうから挨拶してくれなくてもあまり気にしませんが、
こっちが挨拶してんのに無視されたり目をそらされたりすると
「挨拶もしないのね、キー」となります。
自発的にしなくてもさぁ、返事くらいしようや・・・と思う。
658名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 20:53:27 ID:09sKIJby
>>652
うちの教室は挨拶するように言われています。
わざわざ一人一人に言って歩けってことではないけど、
すれ違ったり、目があったりすればね。
親同士でもそれは同じ。
659名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 22:24:50 ID:RMUiomCO
挨拶の話題に便乗させてください。

初歩的な質問で恥ずかしいのですが
教室で子供が先生へ挨拶する時などは「おはようございます」ですよね。
では子供が、来ている付き添いの大人に挨拶する場合も同じですか?
親同士の挨拶は普通に「こんにちは」でかまわないですよね・・?

660名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 23:44:20 ID:I1+5qbh1
>>652の言っている事がわかりません。挨拶は基本中の基本でしょ。
入り口はいるときに言ったからそれでOKなんて、考えられませんね。

では、学校の門をくぐった時に挨拶をしたら、あとはあいさつしなくてもいいのよ〜
と言う育て方なのかしら?

うちのお教室は、教室のエレベーターで会ってもきちんと挨拶ができる子が
多いです。中学生・高校生の男の子もきちんと目を見て向こうから挨拶しています。

それがあたりまえではないでしょうか。>>655さんの先生のおっしゃる通りですよね。

特に親しい・親しくないは関係ないですよ。礼儀作法の問題です。よくお考えになってね。
661名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 00:00:54 ID:s9XSvaOl
うちも礼儀に関してはいくら子供でも厳しいよ。というか、それでいいと思うんだけどな。
役員さんにはもちろん、上の方への挨拶、お母さん達への挨拶ができないようでは
バレエをする以前の問題ですと先生は言ってる。年長さんはできて当たり前という
扱いされるよ。
私はそういうきちんとしたところが好きでここの教室にしようと決めたぐらいです。
もちろん娘がやりたいと言ったからというのは言うまでもないけど。
662名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 02:34:01 ID:wmDEEBRf
今日、はじめてバレエ教室の幼児クラスの体験見学に行きました。
娘は4歳になったばかりです。

教室でシューズをはかせてもらって、皆のマネをして練習するよう
いわれました。30分くらいはもじもじしながらも、なんとか
参加していましたが、30分もすると「帰りたい」と言い出し、
すわりこんでしまいました。
参加していた30分も、指示されたことをほとんど何もできず
くねくねしたり、ゴリラのような変な表情をしたりしていました。(←緊張のため)
帰り道、娘にバレエを習いたいかときいてみたら「迷う」と答えました。

私はバレエを習ったことがありませんが、
娘にはぜひバレエを習わせたいと思っています。
バレエを習いたい気持ちにさせるにはどんなことをしたらいいでしょう???

バレエ公演も見せたし、ビデオも見せたし、バレエのポスターも自宅に
貼ってますが、どうしても習いたい、という気持ちには娘はなっていないです。
気持ち以前に踊りの素質も無さげなんですが・・・。

幼児クラスの見学でしたが、幼児でも「おはようございます」と礼儀正しく
挨拶して教室に入ってくることに感心しました。
バレエを習わせることで姿勢がよくなる、レディらしくなることを期待していましたが、
見学に行って、礼儀も身につくんだということにも気づきますます習わせたくなりました。
663名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 03:53:42 ID:eapUUBS0
いきなりバレエ公演はつらいかも。
4歳なら子供ミュージカルでバレエな雰囲気もちょっとあるものやお友達の発表会の方が親しみがわくような気がします。
それからいきなり体験ではなくまず見学させてもらい子ども自身がやるといってから体験させてもらった方がいいと思います。
まだ年少さん、お友達の影響もあってバレエピアノ水泳などこれからどんどん自分がやりたいことを言うようになりますよ。
レディらしくなるかどうかは本人しだいだと思うので親はあまり過度の期待をしない方がいいでしょう。
664652:2005/11/17(木) 06:43:20 ID:sk3yNYhu
>>660
ウチの子が通っている教室は、玄関ドアあけたらすぐにレッスン場で、
他のクラスがお稽古している脇を通って小さな更衣室で着替えるんですよ。
中で顔合わせるたびに一人一人「おはようございます」言い合っていたら
その声がレッスンの邪魔になっちゃう という事情もあります。
当然レッスン場での私語も厳禁です。

660さんのお教室がエレベーターもついている大きなお稽古場なのは
羨ましいです。
665名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 07:30:39 ID:HR6d4t4V
そういうお教室の事情であれば、それはそれで構わないと思います。

けど、発表会でおちびクラス以外のご父母の方や、ゲストの先生など
お会いする機会があると思いますが、やはり最低限のマナーは親が
教えてあげるべきだと思いますよ。

666名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 07:44:33 ID:40D43Cd4
うちのお教室で幼稚園(年長)と1年生のママなのですが
お稽古場の入口ちかくでおしゃべりがひどい。
子どもたちを見ながら話しているのですが段々声が大きくなってきて。
少し遠慮して欲しいです。
レッスンの邪魔になっていることすら無自覚なんですよね。
そんなにおしゃべりしたければ近くの喫茶店はいくらでもあるので
そちらでどうぞと思います。
ちなみにその母たちは先輩母に会ってもちゃんとした挨拶すらできません。

667652:2005/11/17(木) 08:08:34 ID:sk3yNYhu
>>665
そうですね。
小さい生徒達も先生やお顔を覚えているおばちゃんには挨拶できるようです。
だから子供を送る親の側が「○○ちゃんのおかあさん」だと生徒達に覚えて
もらえるまでいかなくとも「同じ教室の生徒のおかあさん」だと意識して
もらえるよう率先して挨拶する方がいいのではとも思います。
私も子供を送り迎えする時にお教室近くの道路でお団子頭の子と会うと
そうしています。

「知らないオトナとは口きいちゃいけません」の方が犯罪に巻き込まれず
安全なご時世の昨今です。オトナ側が子供の顔を「あ、同じ教室の生徒だ」と
認識していても、小学校低学年くらいまでの子はオトナの顔をちゃんと
認識しているとは限らないようです。
668名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 08:43:51 ID:S38NcqWD
ちょっと詭弁じゃない?
レッスン場の入り口とか中にいれば、親だってわかりそうなもんじゃん。
わかってるけど、挨拶しない子もいれば、親にちゃんと挨拶しなさいと
言われてる子もいる。

自分のクラスの子の親なら挨拶するけど、違うクラスの子は
挨拶しないんだよね。
669名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 08:44:24 ID:hsnnjCZ3
>662
習い始める前から過剰な期待をかけているのを、子供が敏感に感じ取っているんじゃない?
姿勢や柔軟性はともかく、レディだの礼儀だのは本来お稽古事で身につけることではなく
家庭で躾けるべきこと。
それに子供以上に親が張り切って入れ込んでいると、長続きしないことが多い。
今回は見送って、少し時間をおいてから再チャレンジした方がいいと思うよ。

それからバレエ好きに誘導するのが悪いとは思わないけれど、663タンが言っているとおり
いきなりプロ仕様の内容を見せるよりも、教室の発表会あたりにしておいたら?
「自分と同じような子供が可愛い衣装を着て踊っている」ので
我が身にリンクさせやすいから。
とにかく刷り込みはほどほどに、子供が自分から「やってみたい」と言い出すまで
待ちましょう。
670名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 09:24:01 ID:voeEKFNs
>>668
それはあなたのお子さんが通っているお教室の事情で、他のお教室もそうだとは限りません
大体、挨拶なんてしないといけないからするものではなく
挨拶するとお互い気持ちいいからするって子供の頃に習わなかったの?
671名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 09:58:28 ID:2yhh+FG1
>>660みたいなのに限って
お隣さんとトラブル起こしてたり
近隣の住民には愛想なしだったりしてね。
中身より体面みたいな臭いがするわ。
672名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 10:10:16 ID:2yhh+FG1
自分が属する社会だけに関心があって外の世界は無関心
イマドキの電車で化粧したり弁当食べている若者ね
あの子たちも仲間内では挨拶からメールからプレゼントから
内部ではもの凄く気を使うそうですよ。
妙にこだわると歪みが出ますし
一般社会の常識に従うぐらいでもよろしいかと。
673名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 12:17:31 ID:BdreFaKZ
663さん、669さんアドバイス、ありがとう。
たしかに親の期待を見抜かれているんでしょうね。
それにまだ娘には早すぎたようでした。しばらく時間をおきます。

娘を連れていったバレエ公演は、
市民劇場で行われた地元バレエ団による
「子どものためのバレエ」公演で、
小学生の子も踊ってわかりやすいものでした。

行く前は「バレエを見に行くの、わーい!」と好反応でしたが、
実際連れていくと「会場が暗くてこわい」とか「まだ終わらないのかな〜」
とごそごそしたりして集中して見れませんでした。

誘導はいけないよな〜、と私も思ってるんです。
子どもの習いたいものを習わせないと長続きしませんよね。
ですが!
我が子ちびバレリーナと踊る姿がどうしても見てみたい。
・・で、気づくと誘導しちゃってるんですよね〜。
自然にバレエをやりたい、と言い出してくれた子どものママンがうらやましいです。

まずは、お友達にバレエをいっしょにやってくれそうな子がいないか
探してみようと思います。

娘も全くやりたくないわけではないのです。
昨日も見学に行くよ、と言ったら喜び、
自分もいっしょに踊りたい!とはっきり言ったのでやらせてみました。
やってみたら自分で想像してたのと違って全然上手にできなかった・・
のでやりたい気持ちがひっこんでしまったようです。
674名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 12:32:21 ID:QE5aIWpW
小さい子供の意思よりも、親がいいと思ってるんならさっさと習わせてしまえ。
やめるのはいつでもできる。
675名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 12:32:42 ID:40D43Cd4
>>673
いろんな教室を見学に行っても良いかもしれませんね。
>我が子ちびバレリーナと踊る姿がどうしても見てみたい
ちょっと気持がわかります。
でもまだお小さいお子さんのようですし、本人が始めたいと思った時に
始めても遅くはないと思いますよ。
無理やり始めて拒否反応を起こしたら発表会までたどりつけないし。
>669さんが言うように同じ年頃のお子さんが出る発表会ならイメージ
しやすいのではないでしょうか?
676名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 15:06:35 ID:2tL6WU5Y
4歳やそこらで、情熱的に「●●がやりたい」なんて言わないわよ普通。
言ったところで、一時的なものですぐに気も変わるわね。
だからこの先、いくら待ってもなかなかそうなならないだろうから
始めてしまえ。

通ってればそのうち教室でお友達ができたり、
先生が大好きだったり、ひとつひとつできなかったことが
できるようになったり、舞台に出たりと
だんだん楽しくなるわよ。

入ったら親がいっぱい励ましてやるべし!
677名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 16:47:03 ID:G7SmfoaB
そうだね、無理矢理というのは避けたいけど
始めさせちゃうのもアリだよね。
やってみたら結構楽しんで通うようになる場合もあるし。
本気で子供が嫌がってる様子が見えたら、
潔く諦める覚悟さえ親にあればいいんじゃない。
678名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 18:47:06 ID:4NPRevgx
母親が熱心でレッスン開始
  ↓
「行くの、イヤーッ!」と泣いてぐずる娘のご機嫌を取るのに必死になる
ご機嫌取りのアイテムは、派手なシュシュ、ぬいぐるみ、フリフリレオタード、
トウシューズやバレリーナのイラスト付きバッグやリュック
  ↓
発表会で、同年代の熱心で勘の良い子の出来と比較して、気を揉む
「同じ年齢なのに、どうして××ちゃんは…。レッスンの回数を増やそうかしら」
  ↓
「小1から始めてもよかったわね…」とニガワラ
これまでにかかったレッスン費、発表会費用、用品代を計算して溜息をつく
  ↓
「プロを目指しているんじゃないし、中学受験よ」と、教室を辞めさせる
「あなたの将来を思っての、ママの愛情よ」
その頃には誘導の成果が現れて、娘はバレエ好き少女になっている…

の平凡な道は歩むなよ。w
679名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 19:53:38 ID:QE5aIWpW
あ、やっぱりみんなそうなんだw
680名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 21:58:54 ID:2yhh+FG1
中学生ぐらいになると安物じゃ動かない
ご褒美アイテム ヴァンクリフのダイヤのペンダント、、

てか 親は役ほしさに高い金積んで
娘を物で釣って 観客に顰蹙かって

親の根性はいつまで続くのかな
681名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 22:56:04 ID:40D43Cd4
中学生になってモノでつらなきゃいけないぐらいなら
私は辞めさせると思う。
部活でも何でも他に興味があればそっちに進ませる。
今でも辞めたいならいつでもドーゾと言ってある。
682名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:25:09 ID:2tL6WU5Y
辞めたいならいつでもドーゾ と、わざわざ言ってあるところからして
ものすごい重圧を感じてたりして.........
683名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:03:45 ID:jIG0ZDEu
重圧結構と思うけど…。
気軽にやれるお稽古じゃないと思うな。
684名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:05:00 ID:jIG0ZDEu
ごめん、ちびバレエスレだから気軽でもいいのよね。
685名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:11:45 ID:mUw7TKOW
↑お客さんハケーン
686名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:35:57 ID:Nr9ILQLC
>発表会で、同年代の熱心で勘の良い子の出来と比較して、気を揉む

うわ、うちだわ・・・。
しかもうちの子はイヤイヤレッスンしてるわけじゃなくて
張り切ってノリノリで練習してるのにやる気ない子より下手って・・・。
曲が聞けない、フリが覚えられない、動きが滑稽。
ヤマハのリトミックでもやっときゃ良かったよ。

勘のいいお嬢さんが羨ましい、と思いつつ、
娘がうまかろうが下手だろうが私の人生に影響はないさ、と諦めてみたり。
ピアノもやってる子ってリズム感がいいからうまく曲に合わせられるんだろうな。
今からやらせようか悩むわ。
687237:2005/11/18(金) 00:44:08 ID:ydJ1d2VY
>>686
えええー、バレエのためにピアノですか?
発表会がかぶちゃったりして大変らしいですよ。

>勘のいいお嬢さんが羨ましい、と思いつつ、
>娘がうまかろうが下手だろうが私の人生に影響はないさ、と諦めてみたり。
激しく同意。
どんなに上手でも才能があっても、それは子供の人生。

張り切ってノリノリで練習するお嬢さん、いいじゃないですか。
たとえ上手でなくとも、そういうお嬢さんがいる教室は雰囲気が良さそう。
688名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:45:13 ID:ydJ1d2VY
↑687です…クッキー食べこぼしました。掃除してきます…。
689名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 00:53:35 ID:1/on7EeP
>>687
バレエの先生からピアノも習わせなさいといわれた。
690名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 01:38:43 ID:mUw7TKOW
体のいい厄介払いかも
691686:2005/11/18(金) 01:58:12 ID:Nr9ILQLC
>>688は別の人。念のため。

>>687
クッキーの掃除してる間にsage忘れてますよw

発表会、確かにかぶるとつらいなー。
ピアノやるとしたら発表会のないところを探すだろうな。
その前にうちにはピアノすらないしw

ピアノはリズム感、譜読み、音感、音楽の基礎、と
いろいろ身につくからやらせたいけど、
まずは買わないといけないし、家でも毎日練習させないといけないし、
ハードルが高いわ。
692名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 08:19:08 ID:LDreM8v2
そんなの習ったところで、バレリーナとしてどんだけ
体制できるってんだかw
馬鹿親釣るのもいい加減にしろよw
693名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 10:49:32 ID:A+4lrR5g
リズム感悪いと発表会で悪目立ちするよね。
それもご愛敬ですが。
694名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 17:53:36 ID:Icvbi8RH
皆さんの発表会はバレエ・シューズ統一しますか?
うちはサテンじゃなくて今年はなぜかチャで一番安い幌布の
スプリッツソールで統一なんですが、一応本番用だとのことですが、
本番用なのに「慣らし」のために本番1ヶ月前から本番用シューズで
練習してください、とのことです。
それじゃ本番前に汚れちゃわないか不安なんですけど・・・

それが常識なんですか?
695名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 20:14:38 ID:RaxRblFb
>>694

上の方で話題になったYO
ちゃんと全部嫁
696名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 20:18:38 ID:kmOeXOAU
また発表会のお礼の話も書き込まれるのかな〜?
でもそれには何度もレス就くのよね。
ウザイ
697名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 20:30:54 ID:Nr9ILQLC
ずっと見てる人には毎度おなじみの話題でも
たまにしか見ない人もいるんだから。
つまらないならスルーして興味ある話題のときだけ
レスすればいいのに。常に住人全てが興味を持つ話題のみ、なんて
無理な話なんだから。

シューズはサテン?
始めるのは3歳から?
発表会のお礼は何がいい?
みたいな頻出の話題を全部禁止しちゃったら
このスレ話題なくなっちゃうんじゃないw

>>694
ウザイとか言う前に自分でうざくないネタふれ。
698名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:03:27 ID:Jg8eibIt
サテンシューズじゃないという話は出てきていたけれど、
1ヶ月前から慣らしというのは初めての話題じゃない。
うちの子の通う教室の場合慣らしはせいぜい3日くらいですが結構汚れてしまいます。
でも先生のおっしゃるとおりにするしかないよね。
レッスン前にこまめに床を拭いてもだめかな。
699名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:10:48 ID:P8rN51Tq
>>964
うちはサテンで、慣らしはなし。
当日、リボン縫った後で足が痛いと言い出して我慢させたんだけど、
終わってみたらマメが出来てたよ。
慣らしといたらそんなことなかったかも。
汚れるのは間違いないから、先生もわかっていておっしゃっているんじゃない?
700名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:14:06 ID:XyeA3fVZ
>>699
うちも当日のみ。
それもリハと本番以外は上から靴下着用、半日履きっぱなしなので半ベソ状態の子もいました
汚れたら困るけど慣らしがないほうが、心配だよね
701名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:15:31 ID:mUw7TKOW
スレ最初から読んでからカキコしたらいいのにね。
702名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:16:24 ID:Jg8eibIt
プロの公演でもシューズがピカピカということはないので慣らしは当たり前なのでしょうか。
でも、慣らしの日数は教室によってずいぶん違うみたいですね。
1ヶ月って長いね。
694さんのお教室の去年の発表会でシューズが脱げるなどのアクシデントが続出したとかはないですか?
703名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:40:29 ID:6dzp8MeY
慣らしってトウシューズのことでしょ。
ちびバレエのバレエシューズに慣らしもなんも・・
704名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:47:24 ID:X86hgl99
普段とは違う素材のシューズなら慣らしは必要だと思う。
前革とサテンでは大分感触が違うみたい。
705名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 23:04:21 ID:XyeA3fVZ
>>704
あのリボンがうっとおしいみたい
最初はポワントみたいでキャーキャー喜んでたけど
履いて見たら10分で飽きたし脚は痛いし・・・
706名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 23:06:06 ID:HkHTyhzM
>>703
ちびバレエだからこそ、バレエシューズの爪先のカーブを自分の足の
爪先のカーブにあわせるために慣らしが必要なんだけど。
ageして無知を晒すのはみっともないよ。

>>694
本番1ヶ月前と言っても週に一度なら4回分だよね。
それくらいかけないと爪先がなじまないのでは?
ウチでも本番前に4-6回くらい履くように言われるよ。サテンシューズだけど。
舞台と客席はかなり離れているから多少の汚れならみえないんじゃないかな?
707名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 01:49:00 ID:LQGQph1+
>>706は配慮の無いもの言いするんですね
無知は恥ではないでしょう?
知ったかぶって訳もなく他人を貶める方がずっと恥ずかしい。
sageぐらいでは人間性のいびつさは隠せないものですね。
708名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 02:02:59 ID:jMGzaiLD
無知なんだか知らないけど
703の言う事は、ある意味当たっているよ。
子供が大きくなったらきっとそう思うでしょう。

って別に小さいからって非難しているんじゃないからね
みんな通ってきた道なんだから
その都度その都度、小さい事で悩んで迷って
後で振り返ると、あんなことはどうでも良かったと思う事はよくある事。
恥ずかしいことでもなんでもないわ^^
709名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 06:55:21 ID:LQGQph1+
物を識れば識るほど頭を垂れろと、、、までは言いませんが
内容の正しさを納得する前に性格の悪さが後味悪くする
ヤなカキコでしたよ。
シューズ云々の前に最低限の心遣いは忘れないようにしたいですね。
710名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 07:52:24 ID:JLDfh3eM
ざっと呼んで>>698があたってるかと。
先生の指示に従うしかないよ。
ベテラン・バレエママぶって「必要ありませんわ」なんて
先生の指示虫するわけいかないじゃん。

汚れるのは目にみえてるが・・・
711名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 08:51:12 ID:4Ql+epUd
バレエの先生のレベルのピンキリよね。
新しいものをいち早く取り得れて便利にする先生もいれば
信じられないようなふるい感覚の先生もいる。

このスレの以前のカキコで唖然としちゃったのが、トウ・シューズに
慣れるためにサテンのリボン縫い付けて練習させるのとか、いまだに
本番はトウシューズのリボンをタイツに縫い付けるとかだった。
いまはテープあるしプロだってそんなことしてねぇよ。
712名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 10:03:35 ID:9fHnX9T3
タイツに縫い付けるのはシューズのかかとじゃないの?
発表会で何回かかかとが脱げてるのみたけど縫うといいのかと参考になったよ。
ところでタイツに直接縫い付けて踊ってると途中タイツが破れたりしないのかが心配。
実際に縫い付けている人いますか?
713名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 10:24:43 ID:jk5j/oqr
リボンにせよシューズにせよ、タイツに縫いつけたらすぐに穴が空くよ。
いくら伸縮する素材でも、ピンポイントでかかる荷重には弱い。
リボンはほどけないように結び目を数針縫う。
履いてから縫うので、タイツとリボンの間にプリペイドカードを挟むと
間違えて肌まで刺しちゃう心配がない。
シューズが脱げるのは明らかにシューズが合っていないので、サイズを変えるか
かかとやサイドにダーツを入れるようにかがって合わせる。
もしくはかかと部分に輪にしたゴムを縫い付けて脱げにくくする。
714名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 10:58:47 ID:9fHnX9T3
やっぱりやぶれるのね。
脱げるのはシューズが合ってないのが原因なのですね。
シューズの注文って難しいですね。
以前は前皮シューズよりサテンだとサイズを一つ大きくするといいと聞いたけれど、
ここ2年同じサイズかむしろ一つ小さいのが合うような気がする。
茶ってサイズ変わりましたか?それともたまたま当たったシューズがそうだったのかなあ。
715名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 11:35:42 ID:xqOkbVo2
シューズの汚れが気になる場合は
ドーランを塗れば良し。
新しいシューズを下ろす時点で
布部分だけに防水スプレーで汚れ防止ですわ。
716名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 12:40:47 ID:drnH8ZK+
シューズのかかとをタイツに縫い付けたりはしないけど、
脱げるのを防止する為にかかとの部分にゴムのループを
縫い付けるように教わりましたよ。
717名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 13:19:02 ID:AXCB9xAS
>>714
前革シューズなら型変わってますよ。
1年くらい前頃に切り替わったかなぁ…詳しくは忘れた。
つま先もラウンドの角度?が大きく、幅はかなり太くなりました。
細幅の娘にあうシューズは茶には無くなってしまいました。
718名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 21:43:03 ID:LQGQph1+
なぜか悪い方に変わってくのよね
719名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 22:14:13 ID:6znImHFs
発表会用のサテンシューズって、
3回や4回はいたくらいですぐに汚れるの?
舞台に立てば多少黒ずんでても分からないもんじゃないの?

近眼の私は全然気にならないけどなぁ。
720sage:2005/11/19(土) 22:48:57 ID:0m/uLZfV
お稽古場の汚れ具合と、練習の度合いによります。
踊りも2,3分の顔見せ程度のものから、全幕まで
いろいろですよね。
721名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 00:13:10 ID:1xBklfnS
しかしチビの舞台なんて年に1〜2回程度なもので、
無理やり1〜2回履かせれば汚れる前にサイズが合わなくなる罠
722名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 15:42:14 ID:gASK6Zht
質問させてください。
おちびさんたちが群舞良く踊る
♪ たりらっ たりらっ たりらったった たりらっ たりらっ たりらったった

の曲名はなんでしたっけ。
723名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 16:20:49 ID:gASK6Zht
すいません。シュトラウスのアンネンポルカでした。

ウエブ鍵盤で入力して曲サーチしてくれるってとこで
教えてもらえました。 すげー。
きょう発表会を見学したうちの子が、この曲に合わせて踊りたいと
いうもんだから・・密林行ってきます。



724名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 17:30:08 ID:Sg9r0Tlk
>>717さん情報ありがとう。
725名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 21:59:46 ID:YMenDcbl
>>723さん
すいません、そのサイト教えてくださーい!
726名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 10:00:22 ID:dZkDaKLN
楽しい雨(=アンネンポルカ)だ〜♪
727名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 07:29:33 ID:r6wrREA8
>>721
そんな前から用意して履かせるかな?
あんた小梨?
なんか言ってることが的はずれ。
728名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 12:29:04 ID:FvPCGgnE
>>713
プリカか〜!今度楽屋係りなんで凄い参考になったよ!
リボンの縫いつけって小さい子ほど怖がるんだよね。
足をこっちに出していても
不安そうな顔をして、縫っている所を食い入るように見つめているからね。
729名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 12:36:02 ID:nWEKOlhf
>>713
あのとき常識とか言って譲らなかった連中いるけど、
あれチャの店員たちで、いつも子供バレエスレ荒らしてるんだよね。
730名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 12:58:07 ID:ovltIrzS
>>727
何が的外れなの?
>>719に対して、3〜4回履いて汚くなるより先ににサイズ合わなくなるよ、
って意味でレスしたんだけど。
731730:2005/11/22(火) 13:03:27 ID:ovltIrzS
書き方悪かったかな。
1回履かせて、また何かの舞台に参加する時に無理やりもう1回履かせておしまい。
あまりにもキツかったらもちろん新調しますけどね。
1年後の次の発表会では絶対履けないよね。
732名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 13:12:47 ID:IEuM191n
なんだか知らないけど、はっぴょうかいじゃなくても、
シューズなんか1年間も同じもの履かないでしょうが。
発表会用に履いたら、その後みんな普通のレッスン用に
なるんじゃないの?
733名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 13:13:24 ID:ggJy/ggM
発表会用のシューズってことですね?
うちは発表会終わったらすぐレッスン用におろしてるわー。
734名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 13:26:46 ID:65Xs+26p
うちは初めての発表会のだけは綺麗にとってあるよ
735名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 13:50:11 ID:Fy/zG2Zz
>>730
話の流れで3〜4は発表会練習やリハーサルで履く回数だと思う。
736名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 17:54:23 ID:eUDno/b4
>>731の>1回履かせて、また何かの舞台に参加する時に無理やりもう1回履かせて っていうのは
うちは絶対ない。舞台は必ずその舞台用に用意されたシューズだよ。
舞台に前に履いた物を使う事もあるんだね。
737名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 20:34:43 ID:m2eD9gaE
ウチは履かせちゃうなぁ。
発表会がたいてい夏、続いて秋に合同文化祭があるので。
普段のレッスンでは誰も履いてない。
以前センセイが「ど〜〜〜しても履きたかったらリボン取ってゴムに付け替えてね」
とおっしゃったそうで、その「ど〜〜〜しても」に
出来れば履かないでほしいニュアンスが垣間見れたんだそうだ。
738名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 20:34:51 ID:RSLk4dIF
>>736
1年とか2年に1回の発表会しか舞台が無い教室なら
ともかく、教室の発表会以外にも色々あるとこなら
毎回新調なんてしないじゃない?
739名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 20:59:05 ID:m2eD9gaE
>>736みたいなものの言い方する人よくいるよねぇ...
その人、その教室、やり方はそれぞれなのにサ。

ポアントはそのまま普段のレッスンで履けるからいいよね。
まあ本番用は慣らすのに、さらに神経使うけど。
740名無しの心子知らず :2005/11/22(火) 22:48:29 ID:5MiKj7wl
>>739いるいる。
自分の知っている事、もしくは自分の考え方が常識で
それ以外は非常識・・・みたいなニュアンスで話す人。
バカにされてるみたいで、ムカつく。
741名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 09:01:47 ID:k39h23JJ
そういう人ってリアルでも同じなんだよね、きっと。
友達にはなりたくないわ。。。
742名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 09:28:30 ID:va8wFEI+
周りの人間は私の優越感を満たすために存在するのよ!!
私が一番えらいのよ!!
743名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 12:58:42 ID:GYN52AKa
他教室と合同に出てるとか、コンクールで知りあい多いとか、
上級生になったら自分とこの悪い面も分かるかもだけど
幼児じゃ井蛙 だよ
助手の世界が全世界に聞こえるもんね
744名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 13:15:59 ID:HrQ/DQgk
バレエ初心者です。
3歳の娘の発表会が12月にあります。
あの・・・申し訳ありませんが
発表会のお返しにお勧めな物を世代別に教えてください。
よろしくお願いいたします
745名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 16:23:48 ID:GYN52AKa
娘のチュチュ姿の電車カード送ってきたときは目をむいたが
ありがたく使いきった。
746名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 20:38:09 ID:DO1W4TbU
ワロスw
747名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 22:13:47 ID:kxqyrKd4
>>744
12月ってことで、サンタさんブーツ(お菓子入り)でどうですか?
748名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 22:22:22 ID:CM8oEDjs
>>744
お友達用には747さんと同じくお菓子詰め合わせ(サンリオとかにある)で、
大人用には○○レースのティッシュケースかポーチにしました。
駐車料金、交通費を考えればお花代と同じくらいのものをお返しする
ようにしてます。つたない踊りを見に来てくれてありがとーの意味も含め。
749名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 23:50:57 ID:HrQ/DQgk
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
バレエにちなんだおしゃれなグッズがあれば教えてくださると
助かります。
引き続きお願いいたします。
750名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 00:04:46 ID:3mNtLeRL
バレエに関連するグッズは、習っている子がもらえば嬉しいけれど
習っていない子にとってはそれほど嬉しい物でもないんじゃないかな。
(例えばトゥシューズ柄のポーチとか、バレリーナスタイルのぬいぐるみとか)
やっぱりお返しには文房具やお菓子が無難だと思う。
大人にはちょっと高めのチョコレートとかね。
751名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 02:51:04 ID:jKxhruYr
見学に行こうと思うのですが、もうレオタードを持っている場合、
体験レッスン時に自分のを着たほうがいいのでしょうか。
先生
は用意してくださるとおっしゃっているのですが・・。
752名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 06:28:03 ID:8H9PvIgL
センセに聞くのが一番ヨロシ
753名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 07:56:49 ID:wfg1GqVu
一応用意はしていって、先生の支持を仰ぐ、とか。
754名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 08:21:42 ID:MnVX+I0r
あのさー、バレエ親に限らず最近の親って(私もだけど・・・)
つまんない事でもいちいち人に尋ねなきゃ何もできない人って
増えてない?
自分の脳みそ使わないのかなぁ?
調べないのかなぁ?
各教室や先生によって意見が違うのは当然だって事も
常識だと思うけど、尋ねないのかなぁ?
慎重に周囲の意見とあわせなきゃいけない事と
自分の考えでできることの区別がつかないのかなぁ?
755名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 09:16:47 ID:t5dXXbE2
確かに何でも教えてチャンはどーかと思うけど、
まだましだと思う。
子供がやりたがるからと2つの教室通わせてる
親もいる。しかもタブーとは思ってもいないらしい。
756名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 12:28:24 ID:Z4g+FU7n
いるよねーなんだか信用できない。
うちの発表会の役とかお礼金とか向こうに喋ってた。
そこにいる友達に逆にうちのこと教えてもらって
かっこわるかった orz
757名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 12:31:03 ID:Z4g+FU7n
それで、向こうの発表会にも出るかというもんだいもあるよね
758名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 12:37:07 ID:Ma/rh12n
何事においても他の人に相談して安心しないと行動に移せない人、本当に多いよね
私はあまり相談しないタイプなんで、気がついたらうちの子だけ違うとか結構あったりして
横並びとかあまり好きじゃないんだけど、子供のためにあえて横並びになるようにしてます
私って小心者・・・
759名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 12:38:36 ID:Z4g+FU7n
牽制し合ってるってのがほんとのとこじゃない?
760名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 12:43:31 ID:Ma/rh12n
>>759
そうそう!そんな感じだね
761名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 15:26:41 ID:eI+sz/X4
人と同じ事が嫌いでも
うちの子だけ違う・・・っていうのはなるべく避けた方がいいわよ
本人は良くても、まわりは良く思わない事も多し。
こと、お金がからんだりすると特にね。

かけもち、うちの教室にもそんな子いるよ
発表会はもちろん両方に出てらっしゃるわ
762名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 16:17:30 ID:Z4g+FU7n
うちは週二回でその親子は普通にしてるんですが
あちらの教室では友達によると一番上手でい張ってるそうです。
だからうちまで怖い教室だという印象を持たれてるそうです。
763名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 19:42:22 ID:ncb3xp83
姉(小1)の練習について行っているうちに(見学可の教室です)
弟(5歳)の方もバレエを習いたいと言い出しました。
ただ、姉のことが好きで何でも真似したがるので、
バレエもそうかもしれないと思うとどこまで本気にしていいやら。

通っている教室は昔から地元にあり、今は男の子ゼロ。
以前はたまに幼稚園〜小学校低学年が在籍したこともあったようです。
男の子だからという理由で習わせないのも理不尽ですし、かといって
お月謝はともかく、発表会費用は安くはないので(約10万円)
2人分の出費になるのは痛いという親の都合もあって、悩み中です。

過去、男の子を習わせるか悩んでいらした方の話も読みましたが、
自分の息子が言い出すととまどってしまいました。
男の子のレッスンの様子や、どのような感じで習い始めたかなど
どのようなことでもいいので、聞かせてください。

764名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 20:40:48 ID:clFKRNFj
うちの教室にも幼稚園生・小学生ともに男の子が数人います。
小学生の方のレッスン風景は見た事がないですが、幼稚園生のほうは、人一倍一生懸命
というような子が多いと思います。(参観日等)
ヒップホップを本格的に習っている男の子が、バレエもやった方が良い(詳しくはわかりません)
という事もあって習っている子もいます。
先生は、男の子はたくさんのお姫様の中の王子様だからかっこよくやってねと
気持ちを高めています。
お姫様と王子様のウォーキングでは男の子はより凛々しく歩けるように、赤ちゃん赤ちゃんしていた
子もなんだかたくましく見えるようになりました。
レッスンが終わった後も、男女関係なく仲良くしているので、お母さん達もやりたいうちは
続けさせてあげたいと言っています。
765名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 20:42:08 ID:clFKRNFj
↑あ、うちは女の子です。
766名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 21:47:18 ID:a5XV6hYn
男の子、大切にしてもらえるよね。
筋の良い男の子は業界全体の財産みたいな意識があるらしく、
男の子がより良い環境を求めて掛け持ちしたり移籍したりするのも
こころよく送り出したりする(女の子が同じことしたらタダじゃすまない)。

でもある程度踊れるとゲストのお誘いを断るのが大変らしい。
先生がバシッと断るタイプならいいが、義理人情に篤いタイプだと…
767名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 22:10:30 ID:Z4g+FU7n
今からそこまで心配してどうする
768名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 22:25:32 ID:n4HaQbcl
5歳の男の子なら、体操教室気分で参加していればそれで十分ですよ。
発表会の会費、兄弟割引のようなものがあるといいですね。
769名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 22:29:34 ID:7yCBNxvf
娘の教室、クラシックなのに幼児は道具が多いです。
フィギュアの浅田真央ちゃんもやっていたバランスボールに
足指をきたえるスーパーボール、板ゴム、それにゴム飛び等。
他の教室を見学したことがないので、普通のバレエレッスンって
どんなだろうと思う。
770名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 23:29:02 ID:jMeA1cwB
幼児だけだけどスーパーボールうちもやってますよ。
771名無しの心子知らず              :2005/11/25(金) 06:52:40 ID:kb4MTih2
スーパーボールとは、縁日などですくうやつですか?
足指でつかむってこと?教えてくださーい。
772名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 07:43:02 ID:hCTj09KW
>>771
あなた上のほうで書いてるひとと同じだね。
なんかハンドルに細工してるでしょ。
773名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 07:57:16 ID:j7kD0k31
名前わざわざ書き込んでるんじゃ!?
774名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 08:17:38 ID:WzhS1+b3
同じ教室の@1年生のママンなのですが
下の子(年少、バレエは習ってない)を毎回レッスン中に放置。
見学可のお教室なので下のお子さんを連れているママン達もいますが
みなさん当然お子さんは自分で見ています。
(ぐずったり騒いだら外に出るとか)
放置母のお子さんのクラスは生徒数が少ないので安心しているのかも
知れませんが、他の先生や助手の先生に毎回お守をさせています。
ロビーにいる他のママンたちも迷惑そうにしていても
全く無視で自分は優雅にレッスン見学し、終わったら
「あらー○○ちゃん(下の子)上手にお絵描きできたわねー」って。
お絵描きの道具さえ持参せずお教室の備品を乱用。
どーなってんの?って感じです。
775名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 09:27:57 ID:VHHIGRky
>774
ありゃりゃ。
うちのお教室に連れてきているチビちゃん達
食べ放題だぞ・・・ソレも??
776名無しの心子知らず              :2005/11/25(金) 09:28:46 ID:kb4MTih2
771 です。
なんか日付部分がずれてしまって、
直せないんです。
777名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 09:30:17 ID:j7kD0k31
名前のあとスペースいれてるからだよ
778名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 09:34:41 ID:kb4MTih2
777さんありがとうございます。
これで、なおったかな?
779名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 13:55:43 ID:9ojBdlPZ
バレエ歴5年の2年生なんですが、最近、腹筋が気になって仕方ないんです。
とても筋肉質で、って言うか腹筋が割れている(ボディビルの人みたいに)感じなんです。
バレエをやっていると こんな感じの体になるものなのでしょうか!?
とても不安なんです。引越しで今の教室にお世話になるようになって
そろそろ1年。身長もこの一年はあまりのびなくて 腹筋のせいじゃないかと
真剣に悩んでます。


780名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 14:02:59 ID:j7kD0k31
胴体が伸びないならいいじゃん
781名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 10:49:23 ID:vYYHKVHc
>>779
裏山ですわ。うちの子は腹筋弱くて毎日腹筋やってるけど。
割れるほどの腹筋ってことはご自宅でもかなりストレッチなどやって
らっしゃるのでしょうか?
782名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 13:10:25 ID:Zmr0DUle
779です。
腹筋は喜んでいいことなんでしょうか??  
ここ1年 レッスン回数もふえ 確かにストレッチも毎晩やっているようです。
『かなり』って感じではないですけど。
TVみながら だらだらやってたりします。
ストレッチって筋肉つくんですか?


783名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:34:39 ID:J6rNr6Ib
心配なら腹筋やめさせスナック菓子与えて太らせたら?
784名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:41:59 ID:2ObdKS31
>>774
腹筋は小学生には早すぎます。
筋肉を付けると上に伸びなくなるどころか成長期には悪影響をです。

筋肉やテクニックを鍛えるのではなく、感性を育ててあげてください。
この時期に良い音楽・本・を与え、人間的にすばらしい子に育てたほうが
人に感動をあたえられる人になりますから。
785名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:47:32 ID:9lwrTXHE
あとプレステ買って無制限プレイ
コタツの上にはポテチとおせんべ常備
通学は車で送迎
食事は低蛋白高脂肪を心がける。マクドナルド推奨
就寝前にはカップラーメンを欠かさない
786名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:51:54 ID:9lwrTXHE
つーか馬鹿ばっかだね
豚のようにふくよかな肢体をお持ちの主婦の皆さんって
大体こんな感じですもんねw
あんたらの子供が哀れでならんよ

787名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:53:50 ID:J6rNr6Ib
水筒にはカルピスが最高ですね。
高カロリーだし腸内善玉菌が増えて体調もよくなる
一週間の辛抱です。
788名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:56:02 ID:J6rNr6Ib
>>786 鏡をみなさい
789名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 16:46:19 ID:vYYHKVHc
>>779
心配ならお教室の先生に一度相談してみても
良いかもしれませんね。
成長期に筋トレばかりすると身長伸びなくなるという
話も聞きますから。
790名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 18:01:30 ID:J6rNr6Ib
先生の回答はもう見えてると思いますが…
791名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 18:03:17 ID:J6rNr6Ib
「お母様がご心配ならすこし控えさせて様子をみたらいかがですか」
792名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 18:41:55 ID:K04x7997
ということは小学1〜2年生くらいまでは週1レッスンで十分ってことですかね?
うちはまだ年中なので当然週1ですが、娘がもっとレッスン行きたいと言うもので、
小学校に上がったら2回に増やそうね、と話してたんですが。
確かに成長期に頑張りすぎると背伸びないっていいますね。
2回に増やすタイミングがまだ分からない・・・。
793名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 20:02:43 ID:Zmr0DUle
皆さん ありがとうございます。
やはり身長が伸びないのと筋肉は無関係ではないのですね。
自分に経験がなく、バレエは娘の言いなりに回数も増やしていたので・・
迂闊でした。一度先生に相談してみることにします。
791さんのおしゃるように言ってくださるといいのですが・・・。
(先生が怖い私としてはかなり勇気がいります)

794名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 20:52:21 ID:JBDil7RA
>792
”小学校に上がったら2回にする”のは全く問題なし。
タイミングとしてもいいと思う。
週2回くらいで身長の伸びに影響が出るほど筋肉なんか付かないよ。
795名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 21:30:44 ID:INS/N/3c
小学生のガキがバレーのお稽古でボディビルダーのような腹筋wwww
そりゃ千万人に一人の天才児だな、オリンピックめざせよw
陸上短距離かスピードスケートあたりで間違いなく世界とれるぜwwwwww
796名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 23:08:14 ID:7YToHJ4s
バレーですってよ プッ
797林明大(はやしあきひろ):2005/11/26(土) 23:10:25 ID:xQfJd4di
あたしは女性なのにヒゲが出てきました、みんなはどうしてるの?でてくるの?
798名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 23:29:06 ID:Xorqek3v
煽られて己の無知を露呈する796 恥
799名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 00:15:11 ID:JkawoPUc
バレーもバレエも発音おなじでは?
「ー」は直前の母音を繰り返すわけだから。

てか「バレイ」がいちばん近い発音な訳だが
800名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 00:20:30 ID:q1iZKdsp
自宅リフォームしちゃいました

http://www.himawaripaint.com

ここで。
電話でいろいろ質問もできていいところです
801名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 06:12:39 ID:38JURI/B
以前にもバレエをわざわざバレーって書きにきた香具師いたんだから
するー方向でいいじゃん。
802名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 08:01:22 ID:qtZw3R1q
今日5:30からTBSでクマテツの特集〜
803名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 11:16:44 ID:6xNk9NNc
バレー習わせてる親って年間いくら位払ってるの?
フィギュアスケートの選手コースは平均で年100万位だけど。

慶応幼稚舎の授業料は年間150位?
バレエかスケートを習わせるようと考えてるんです。

両立させたいので、出来れば安いほうがいいので。
804名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 11:23:33 ID:L86fNHG7
男の子のバレエで相談しました>>763です。
レスありがとうございました。
確かに男の子でも女の子でも、最初は好きで楽しく習えたら
それで十分ですよね。
男の子ということでちょっと気負っていましたが、
「体操教室感覚」という言葉に、肩の力が抜けたように思います。
王子様らしい動作が出来るようになれば素敵なことですし、
本人が望んでずっと続けるなら、それはそれで応援したいと思います。

夫とも相談して、まずは1回体験レッスンをお願いすることにしました。
本人はとても喜び、家の中で姉と一緒にディズニープリンセスのドレスを着て踊ってます。
男の子はフリフリの衣装を着ないということを説明しなくては・・・。
色々お話を聞かせてくださってありがとうございました。
805名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 11:31:36 ID:qhKQDIR1
>803
両立って、バレエとスケート?
それとも私立小とバレエもしくはスケート?
もう少し分かりやすく書いてほしいな。

散々既出だけれど、教室次第で全然違います。
年間百万が当たり前のところもあるし(幼児だったらここまでかからないけれど、先々かかるってことで)
発表会のないところなら月謝と用品代のみで済む場合も。
”バレエ”と一括りでは語れませんよ。
806名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 11:59:30 ID:n3MZfoTi
幼稚園の授業料も含めて教育費の予算はいくらまで
と書いてくれるとわかりやすい。
807名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 12:51:18 ID:IqN7k4UA
あー年間いくらくらいかかってるだろ。計算したくもない・・・。
808名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 12:57:57 ID:nfOYXcP8
>807

ノシ
809名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 13:08:02 ID:JkawoPUc
>>803フィギュアの費用はもっとかかりますよ。
衣装や年に数回の遠征や合宿、
つけとどけ、講習費用、臨時にリンクも借ります。
幼稚舎は授業料の心配をする人はまずいません。
しかも毎日バレエに通っていたら
お友達や父兄から浮くのは確実です。
家に呼びあって結束固めるのが伝統だし
バレエの才能や勉強だけの点数には先生も父兄も価値をおかない学校です。
「子供らしさ」が大切ですから。
でバレエ本格的にするならフィギュア程度の額は用意。
810809:2005/11/27(日) 14:03:25 ID:JkawoPUc
マジレスしちゃった。
安い方がいいなら回数が少ないところへどーぞ。
でもお金がかかるソロやぱどどなんかのお誘いがあったら辞退できる?
811名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 20:04:23 ID:dTM4qyuy
だいたいフィギュアスレはスポーツ板方面にあるじゃない。
マジレスすんなよ。
812名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 21:14:41 ID:ztoBdyxL
小1、レッスン週2です。腹筋をレッスン時のみしています。
もう半年以上経つけど身長が止まらなくて心配です。
私も主人も真中へんだし、両ジジは165pぐらい、両ババは152pぐらいと、
突然変異としか言い様がないほどすくすく成長しています・゚・(ノД`)・゚・。
もうわずかでも筋トレ増やせば少しは止まるかな・・・。


1年で130cmあるんです・・・・゚・(ノД`)・゚・。
813名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 21:47:17 ID:2q/IbpP4
念のため、病院で高身長がマルファン症候群などの病気に起因するかどうか
調べて何でもなければ、その子なりの成長を見守ってあげれば良いのではないで
しょうか?
プロになるかはともかく、いまどきのダンサーは高身長のようですし。
814名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 21:55:17 ID:StiDdiKo
>>803
御三家の授業料も調べず、お気楽な質問してくるなんてある意味裏山。
受かってからドゾー!
815名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 22:04:59 ID:JGof5IZu
>>803

本当。ただの釣りでしょ。>803は

>>812
小学校1年で130CMは悩む必要がありません。
小学校6年で180CM以上になったらご相談ください。他のバレーを紹介します。
816名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 23:32:52 ID:Kjfu2Kuy
>812
早いペースで成長して、早めに生理来て
それと同時にピッタリと成長止まるタイプ?
817名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 03:20:21 ID:8U151E25
体重増えなきゃ背は伸びてもくるのは人並みなんじゃ?
818名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 08:19:01 ID:SIEYo+7Z
>>812
これってバレエスレで相談する内容?
落ち着いてよく考えてみろよ。
819名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:13:58 ID:G1lPETcM
>815
  ↑をウマイと思ってしまう私は毒女。
820名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:16:10 ID:al87eFvo
チャの馬鹿店員さんかクララのアホ・ブス編集さんですかぁ〜?w
821812:2005/11/28(月) 11:47:43 ID:43wd/WXu
スレ違いごめんなさい。
その前で腹筋しすぎると背が伸びないとかなんとかという話題があったので
うちももうちょっと増やすと止まるのかしらと思って書いてしまいました。

>>813を読んで色々ググってすごい不安になり、主人と調べてもらおうかと話しました。
痩せ型で手足が長く、腕の力がないなど、その他何項目かあてはまったので真剣に考えました。
大動脈が破裂してしまう可能性もないことはないようで、とても怖い病気なんだなぁと思いました。
競技はしない方が良いようですが、バレエはできるようです。
まだ研究段階ではっきりと確定できないそうですが、813さんのおかげで詳しく
知る事ができました。ただ成長が早いだけでなんでもなければ良いのですが・・・。
スレ違いなのにレスくださってありがとうございました。
>>818さんごめんなさい。
822名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 15:50:38 ID:w3cICZ7y
本当に治療の対象となり得るマルファンだったら小学生レベルのバレエを
週2で続けられてないと思う。
バレエって視覚・聴覚と身体の統合が高いレベルで求められるものだからね。

軽度ならば診断がつけられないことも多いので、結局「マルファン疑い」のまま
健常人と変わらない生活を送る人も多いわけで。

心配ならばMNFのページで紹介されている病院で検査を受けると良いと
思いますが、病院によってはかなりの待ち時間を覚悟してくださいね。
数少ない専門医が緊急性の高いケースを優先するためなので、
待たされる=緊急性が低いということだと楽観的に捉えてくださいね。
823名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 18:39:00 ID:43wd/WXu
>>822
そうなんですか。とりあえず週2バレエはきついようではないし、むしろ楽しんでさえいるので
心配性だけかもしれません。
レスありがとうございました。
824名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 19:59:30 ID:fQScmaUJ
「ミズキ」とかさ。子供が大人になったらそのまま水商売で
源字名を使わず働ける名前だよね。大人になって自分の名前が
キャバ嬢がよく使う名前だと知ったらかわいそうだと思うんだけど。

825名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 20:05:25 ID:MugcbhrU
誤爆?
826名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 20:23:19 ID:zMxcY3Zk
水香、ならいるけどね…
827名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 21:51:53 ID:ggKO/Hx9
誤爆?にマジレス
よく「あやか」とか「れいか」とかお婆ちゃんになったら変な名前だよねって言う人もいるけど
今の子がおばあちゃん、おじいちゃんになる頃って、周り中みんなジャニ系お水系みたいな名前なんだよね
828名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 22:25:06 ID:q5r+Toye
なんでもバレエに結び付けて考える馬鹿いるんだね。
829名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 00:31:08 ID:4vQcWJmK
828とかね
830名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 07:15:50 ID:3JctROAp
頭の悪い切り替えしw
831名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 11:05:39 ID:4vQcWJmK
830がね
832名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 11:13:39 ID:4vQcWJmK
教えてあげるけど、きりかえしは斬り返し、
せめて切り返しと書きなよ
切り替えるは字面通り、切ってとっ替えることだよ

馬鹿に説明するのにレス無駄づかいしてスマソ
833名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 17:50:02 ID:74dvAsTH
ワッキーの親がいるぅ。
子供も大きくなると遺伝的にワッキーになるのかしら?
衣裳の貸し借りしたくないよー
それまでお互い続けてればのハナシですが。
834名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 00:15:44 ID:9MeBf9YN
荒れてるね。
835名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 11:24:16 ID:kIfGo8yZ
>>829,931,832が一番頭悪そうw
836名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 12:35:03 ID:ys/Y583T
んー、まだ粘着している、
頭の切り替えが悪いひとさん、
ーこの場合の頭の切り替えの使い方は正しいはずだけどー
みっともなくない?
もういいんじゃない? スレよごしみたいな(^ ^;)
837名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 12:48:51 ID:Sc5YaaTJ
>>836
スレ汚しって言い方は仕切り屋っぽくていやらしいわ。
838名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 12:55:45 ID:ys/Y583T
かわりに何ていうのかしらね。
839名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 13:04:51 ID:ys/Y583T
うちの教室に某種目かつて有名選手母が。
教室によく運動専門家とか紹介してくるけど 
先生挨拶させられてかわいそう。。
そこまで一生懸命な教室じゃないし。
840名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 13:22:31 ID:l1BXtwO4
>>838
偉そう・・・じゃない?
841名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 13:46:47 ID:x7LRyWWI
父母の会費の徴収で千円札が足らなくて千円札一枚分を
全部100円で入れたらどうやら一枚だけ100玉じゃ
なくて50円玉だったらしい。
急いで入れたんでこっちとしては気がつかなかっただけの
ことだったんだけど、父母の会費徴収係りの役員ママの
メモの内容にカチンときてしまった。
「そのままお返しますで、よく金額をたしかめて
来月2ヶ月分一緒に入れてください」だって。
専業主婦長いと口の利き方が偉そうになる人いるけど、
そういう手合いか?
「お間違えじゃありませんか?」とか聞けないんだろうか?
842名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 13:59:06 ID:wJ7QrsDD
>>841
なんか微妙に同意できない・・・・
843名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:04:02 ID:JdfR/bd5
微妙どころか全く同意出来ない…。
バレエがどうのこうのと言うより、
社会人としてどうよって感じだし。
844名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:04:32 ID:7wcumGUe
>>841
なにがそんなにむかつくのかわからない・・・
偉そうか?
845名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:06:30 ID:QvWdvh4v
>「そのままお返しますで、

どこの鉛?そこにカチンときたのか?
846名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:10:40 ID:OwJsTPZP
>841
お世話係の大変さも思いやったら?
それこそ、「ピン札の顔を揃えて出せ」ってぐらい
きつい考え方の人もいるのよ。
父母会のお金なんて分かっているお金じゃない。
ジャリ銭で出す人なんて始めて知ったよ。
847 :2005/11/30(水) 14:16:28 ID:jLxwC7D4
正直、1,000円分を小銭で入れるというのは、どう考えても常識無い。
きちんと確かめて入れないのも、さらに常識無いと思う。
848名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:28:57 ID:bOiaDinC
お月謝に順ずるものでしょう「母の会会費」って。
小銭は常識疑われて当然でしょうね。
>>846さんの意見に全くドーイ。
849名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:33:24 ID:HWXAvJ6i
お金つながりで。お月謝のことなんですけど、例えば7000円だったら
5千円と千円2枚のように「5千円札」を混ぜないと非常識ですか?
なるべく5千円札を混ぜるように心がけているつもりだけど、たまたま
千円札しかなくて千円札7枚で納めちゃったことがあります。
それってやっぱり常識ないと思われてしまったでしょうか?
あと、皆さんピン札で納めてますか?
850名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:53:18 ID:Ui/3duNc
>841
そういうときはね、集金担当の人の前で「あいにく細かいのしか持ち合わせが
なくて。すみませんが一緒に数えていただけませんか?」と言うものなんだよ。
そして間違いなく100円玉10枚があることを双方で確認してから袋に入れて渡す。
おそらくお子さんに持たせたんだろうけど、お子さんもジャラジャラ重くて
可哀想だったと思う。
今回でいえば、先方のやり方はお金を扱うものとして正しかったと思うけどね。
万が一にも集金係が取ったなんて思われないよう、そのままお返しすることに
したんじゃない?

>>841も一度くらい集金の役をやってみた方がいい。
さほど親しくない人がお札や硬貨を間違えて入れてた時に、今回の先方の
気持ちがわかるよ。
「えー?ウチは間違えてなんかないわよ。そっちがごまかしているんじゃないの?」
なんて言われる可能性を思えば、気軽に「お間違えじゃありませんか?」と
電話しようという気にはなれないはず。
851名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 14:58:34 ID:9WUqOupZ
月謝にピン札って、そこまで気使わないよ。
さすがに小銭混ぜては払わないけど。
わたしは千円札7枚でも平気。

852名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 15:13:08 ID:Ui/3duNc
>>849
ギリギリ許容範囲ではないでしょうか。
5千円札千円札各1枚500円玉2枚というのよりはましでしょう。
非常識な人がいて1万円札を入れて来て「お釣りくれ」なんてことが
あれば、案外重宝されるかもしれません。
ピン札はくっついて数えずらいので歓迎しない先生もいるようです。

ちなみに子供が通っている教室は先生がトラブルに悲鳴をあげて、振込か
口座引き落としを原則としています。
853名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 15:32:40 ID:hJHj/F6X
850に禿同。
硬貨って封筒から転がり出てしまう可能性もあるしね。
うちの教室は消費税分が硬貨となってしまうので、封筒をジップロックに入れて持たせるよ。
先生の目の前でジップロックから出して渡すようにしている。

新券に関しては、それがデフォの教室なら従っておけばいいでしょ。
ただ新券って数えにくいので、敬遠する人もいるんだよね。
そのあたりはそれとなく確認しましょう。
それから5千円を混ぜないで渡すのが非常識とは思わないし別に問題ないと思うけれど、
やっぱり多数の生徒から集まることを考えると、なるべく扱いやすい状態で出した方が親切だと思う。
期日や金額が分かっているものだから、予め用意しておきたいよね。
854849:2005/11/30(水) 16:05:11 ID:HWXAvJ6i
>851->852->853
皆様、アドバイスどうもありがとうございます。
一応許容範囲なのですね。ちょっと安心しました。
でもなるべくは5千円札を混ぜて納めたいと思います。
その方が先生も数える手間が少なくですみますよね。
ピン札の件は直接先生には聞きにくいので同じクラスのママさんに
それとなく聞いてみます。皆さんご親切にどうもありがとうございました。
855名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 19:23:00 ID:q+Yjr2d9
月額で最低ライン¥2000ってことは
>>841 の父母会費はいくらなんだ?
皆さんのところはどれくらいでしょうか?
娘のお教室は月額¥1000です。
856名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 20:03:50 ID:9WUqOupZ
父母会がないところだってあるわよ
857名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 21:25:04 ID:h6hj0DlH
集金業務って面倒ですよ
一人忘れただけで、もう一度銀行に行かないといけなくなったりするし
その点では次月2か月分提出は合理的ではないかと思うけど
>>841さんはそういう事をやった事がないから「どうせ専業主婦で暇なくせに」と思ってるんでしょうね

父母会やPTA役員やってくれる人に、少しは感謝した方がいいですよ
無給で人のお金の管理したり、50円と100円の区別のつかなかった方に丁寧にメモを書いてくれるんですから
858名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 22:15:18 ID:OfJMz1Qa
>>855 うちは月500円w
一応自前スタジオのある教室です。お安くてありがたい。
お月謝関係は、今まで新券を用意してました。
でも「数えにくい」というデメリットもあるのですね。
汚すぎないお札がベストなのかしら?難しい…

集金業務は本当に気を使うよ。
それから渡してくださる方の、気配り度も良くわかる。
金額とフルネーム明記の古封筒にお金入れてくれた人はありがたかった。
封をしていないとその場で金額確認できて○。
前もって言ってあるのに万札だすヤシ、古い言い方だけど「逝ってヨシ」
859名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 23:24:47 ID:+EIfX2r5
集金係をしています。
最近、銀行の自動両替機には五千円札の新券が入ってないことが多いのよね。
だから五千円に関しては新券でなくてもなんとも思わないかな。

新券、実際数えにくいこともある(特に冬)けど、やはり集金物は新券だと思う。
ぴっちり重ねたままだと数えにくいけど、ジワーリずらして広げつつ数えると、
パリッとはがれて数えやすくなります。
860名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 00:05:43 ID:hSN9Mo85
>>855
うちは半期で1人6000千円。
半期分ずつか、1年分まとめるかの選択制です。
うちは2人なので、年間2万4千円を4月に払ってしまいます。(母の会で、母は
1人なんだけどなぁと、ぼんやり思います。)
お月謝は5千円札を入れるようにしています。端数分が必ず400円出るので、それは
100円玉を用意しますが、千円分をジャリセン・・・は私も初めて聞きました。
集金係さん毎月ご苦労様です(´∀`)
861名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 07:30:22 ID:3oYGPcXY
>>855
うちはなし。
発表会の時にだけ、雑費として三千円程度集めるだけ。
862名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 13:01:56 ID:OGq8LDqW
>>855
うちはカルチャーなんだけど半期で3000円
やっぱり安いのね
863名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 15:23:24 ID:DAneAKGl
父母会の費用って何に使われるの?
そういうものは全くなしなので、
864名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 17:45:36 ID:k2TmadYh
>>863
娘の通う教室は半期二千円。
用途は主に盆暮れのご挨拶用(先生方&近隣で駐車などでご迷惑かけてるお宅)。
それ以外の経費はその都度明細をだして徴収するので安いのだと思う。

前はもう少し高くて雑経費も母の会費から支出していたそうだけど、
やはり上限が決まっていると支出がそれに合わせて肥大しがちだということで、
経費は経費で徴収するスタイルになったそうだ。

経費を頭割りするとどうしても端数がでたりして徴収の手間はかかるんだけど、
上記のような経緯があるので仕方ないと諦めている@集金係。
865名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 22:03:14 ID:afGuXA8X
>>860
えらい母の会の会費高いな。
月謝より高いぞ。
866名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 22:05:31 ID:lYLWUaS/
>>865
半期=半年って事でしょ?
1年間二人分を一括で払うから
6000 × 2 × 2 = 2万4千円ってことで、1ヶ月ではないとおも。
867名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 22:45:27 ID:svTaV/ne
>866
600マソ
868860:2005/12/01(木) 23:04:05 ID:hSN9Mo85
うわ!スマン・・・orz
お察しのとおり半期=半年に 6千円 です。
869名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 08:17:17 ID:BEPJz9qg
>>850
役員ってのはそういうリスクを背負うこともあるかなと思うけどね。
ってかうちの役員も
「何がそんなにお偉いわけ?」と思うくらい偉そうなもんでw
870名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:31:39 ID:Rm2qj8ca
うちは3役さんはとても優しい。とってもえらい事をしてる人たちだと思うけど、
誰にでも親切に低姿勢で、本当に感動的です。
なのに、学年代表は最悪。たいした事してないくせに妙に偉そうなんだよね。
態度も姿勢も間違ってるよ。
871名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:45:42 ID:BEPJz9qg
学校や幼稚園の役員になる人も別にいい人がなるとは
限らないもんね。
ましてバレエなんか特にね。
親が偉そうだと子供もすごく偉そうなんだよね、これがまたw

やっぱり何でもその人の性格よね。
872名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:53:36 ID:v1vhegp3
まあ役員だから目立つだけで、その他の親にも曲者はいっぱい・・・・
うちの教室の役員さんは大変そうだわ。
役員になってからすごく白髪が増えたって言ってた。
873名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 10:06:32 ID:+FMIx/he
役員に文句ばっかり言ってくるくせに
決まった日に出さなきゃいけない会費や書類を
スルーして平気な人もいるよ。
私は役員さんのお手伝いしたことがありますが
発表会前や当日は本当に大変でした。
みんなの目につかない雑用も黙々とこなしていて役員さんって
ありがたいなと思いました。
えらそうにする人はまだわかりやすいけど
おとなしそうでジミなママンがラリママンだったりする場合の
方がタチ悪い…。
874名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 12:58:55 ID:CmhesMaW
お歳暮のシーズンですね。
ウチの教室の場合は、その夏の発表会の配役のランク別に金額が一人当たり
いくらと決まり、家庭単位ではなく姉妹でも一人一人集金です。
一番下のラインが1,000円なので、小さい子の場合はトラブルはありませんが、
今後が気になります。
875名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 14:32:35 ID:AZNjnzMO
>872
役員だから目立ちんだからそれなりの行動しなきゃ
いけないんじゃん。
主婦に公共性もとめても無駄かもしれんが。
876名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 15:25:56 ID:KAHtusW5
>>875
ニート主婦でも社会人経験がまったくない人なんて
ほとんどいないだろうにね。

子供が生まれると会社で培った常識はどこへ飛んでいくのか・・・。
877名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 16:03:59 ID:8FklV3LJ
すぐ主婦がどうのっていう人って、かわいそうな人な気がスル
878名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 16:34:25 ID:v1vhegp3
主婦でもピンキリ
兼業ママンでもピンキリ

>>877に同意。
879名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 17:08:05 ID:UYqB2D9C
主婦って兼業も専業も総じて主婦なんでは?
バレエママは総じて、お偉そうな人多いよ。
謙虚そうな人みたことない。
880名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 17:26:28 ID:/GLxx9NN
>>879
本当に主婦でも兼業でも関係ないよね。
うちのクラスにはお母さんがバリキャリの方がいらっしゃるけど、
月謝を3ヶ月滞納してもケロリとしているよ。
銀行振り込みだから、別に仕事が忙しいことは言い訳にならないんだが。

私の周囲では一人目の子供のお母さんの方が偉そうにしてる。
上の子をある程度のところまでやらせた経験のあるお母さんの方が
一般的には実体験からくる自信を漂わせていてもおかしくないが、
上のことを何も知らない・役員の苦労を何も知らないのに、
根拠のない自信をみなぎらせている人がいて、困惑。
881名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 19:38:13 ID:JjSla89n
問題は、底辺高卒ドクソママも
国立卒で総合職してきたというママンも一緒くたになってる
ってことで。
882名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 20:09:31 ID:8FklV3LJ
>>881
問題は学歴より本人の性格だと思う
883名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 00:43:34 ID:7T4X39UK
881←あなたこそが、高学歴でない人を見下しているのね
884名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 07:38:42 ID:ZrWYaopq
>>882
そう。
そのママンの性格だよね。
うちも教室の最寄り駅に国立小あるんで、国立ママン多いけど、
偉そうにしてるくせにお団子ひとつ結えないし、発表会で係り
やっても自分の子とその友達の子ばっかり面倒診てクラスの
代表でお世話するって意識ゼロだったらしい。
それに進んで動かないから他の係りのお母さんが気がついて
仕事したりしたそうだ。
国立風ふかせて肩で風きって歩けるのは弱小教室だけなんで、
私立ママンばっかいそうな大手バレエ団付属系は行かないん
ですかね〜っと生暖かく見てるよ。
同じ最寄り駅に支部があるからさ。
885名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 12:09:38 ID:niYgEgG0
>>881はどっちの立場でもないように見えるけど。
>>883はなぜ噛みついてるんだかww
886名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 16:49:52 ID:fwbk+cc1
お金の話題になると皆さん活気好きますね。

まあ。子供の習い事ってお金かかりますから〜
やはり、身の程をわきまえましょう。
887名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 17:47:19 ID:fwbk+cc1
なんで!>886が仕切るのよ!
888名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 17:48:32 ID:fwbk+cc1
ありゃ!

ID蛙の忘れたんで<自演バレバレ!
889名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 18:23:40 ID:yKqNHUPn
アフォかいw
890名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 20:22:13 ID:4JW4Cp3N
>>886-888
何がしたかったんだかw
891名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 20:44:53 ID:24YnmQYs


と、こんな調子で、同じ人がスレの大半を埋めているのですね。
読み返してみて妙に納得しました。
892名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 23:43:03 ID:12tGCVbq
>>891
同意。

荒れてるスレって自作自演のような気がする。
893名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 17:27:22 ID:BY593LBU
グチってもしかたないけど聞いてください。
子供が高学年のお姉さんの踊りや衣装を誉めたら
その子と同じクラスのお姉さんが報告したようで
ほかの子を誉めたのはうちの子をけなしたのと同じって
その親すごい怒りらしいんです orz
要注意親子だったらしいのを知らず 地雷踏んじゃいました。
894名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 18:45:37 ID:RRY6A5Pq
グチりたい私も。
アジア系の母達います?下品過ぎ〜下の子騒いで、親大声で他の親と話してる
教室変えるわ。決定!
895名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 19:39:55 ID:kWTzsYb+
>>894
うちの教室に四様の国の人が二人いるけど、
どちらとも感じのいい、普通の方ですよ。
むしろ美容師ママンとかラリママンとかの方がギラギラしてたちが悪い。
896名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 20:11:36 ID:BY593LBU
どうかな美容師ママン
発表会でたくさんちびさんの髪まとめてくれたわ。
わたしみたいに気の利かない専業に率先して
動いてくれたな。普段は姿見せないけどね。
897名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 20:25:47 ID:D0CFerh/
はやてのように現れて〜♪はやてのように去ってゆく〜♪って感じ?w
898名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 20:39:03 ID:pqfo2UxT
うちも4様ママいるけどお子はすごいお行儀良いよ。(ママは自分勝手で最悪だけど)
ジャッキーチェーンママもとても上品でお子も上品。
お教室の雰囲気によるのでは?
899名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 21:14:39 ID:3cJ3AIZl
うちの教室のアジア系ママもわりと品の良い方だと思う。
むしろ、落ち着き無く際限なくはしゃいでるのは日本人のお子さん1名のみ…
そこの家の子が来るようになってから、教室の雰囲気変わったしね。
うちも密かに新しい教室探し中。
900名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 08:38:43 ID:tko7HLTG
見学OKの教室に通っている方にお聞きします

うちの教室は、幼稚園児のクラスのみ、親の見学がOKです。
下の子がいる方はどういうふうにしていますか?
うちの下の子はまだ2ヶ月だから抱っこで過ごしていますが、
ハイハイし始めたり、ギャーギャーと声を出すようになり始めたら
どうすればいいかなーと不安。

上の子だけ教室に置いて、下の子と外に出て時間をつぶせれば一番いいのですが
(1度試してみました)
ママが出て行くのを嫌がり、大泣き。
他の子はみんなママが見ていてくれてるから、
自分のママだけいなくなると悲しくなるのは無理ないかなーとも思うのですが。


901名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 08:44:25 ID:hAuzf+Ef
落ち着くまでやすませたら?
大泣きとか、ぎゃーぎゃーは他の子達に
すごい迷惑かかりますよ!
902名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 09:01:09 ID:0qmsMyft
>>901さんに同意。
下の子を預けるか、お子さんがなれるまで遠慮するべきでしょう。
1人が泣き出すと他の子もザワザワするしレッスンにならないので
先生も迷惑。たぶんもう迷惑だと思われてると思う。
うちも見学自由だけど下の子がバタバタする人います。
本当に迷惑。私は下の子同伴の場合はお教室ではなくロビーで待つように
しています。
903名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 09:11:36 ID:/os0waRx
うちは年長から始めたけれど、最初の見学で下の子がぎゃーぎゃー騒いだの
で結局見学はできないまま、送迎のみです。
年長からだったのでお着替えとか自分のことは自分でできたし、自分からバレエ
がしたいといって入ったのでママがいないくらいで駄々こねなかった。
少しの間休ませてもいいけど、2ヶ月の下のお子さんが騒ぎ出す頃にはお姉ちゃん
もしっかりしてるかも。子供って半年で急にしっかりして、逆にママ見学しないで
って言い出すこともあります。
904名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 09:15:32 ID:sWBYr5qP
うるさくわめく下の子を連れてるママンを見るたびほんとに一人っ子で良かったと心から思う。
バレエは特にママの参加が多い習い事だから嫌でも迷惑ママ&子に会うことも多いし。
905名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 09:34:22 ID:0TdtfbAa
うーん、たった2ヶ月の赤ちゃんと一緒にずっとお稽古場で待っているのですか?
これから風邪にかかりやすくなる季節を迎えます。こういってはなんですが
ちょうどいい機会なので、お嬢様にきちんと家でお話をして、レッスン場に
送っていくのと迎えに行くのだけにする というお約束をしてはいかがでしょう?

赤ちゃんが具合が悪くてもお姉ちゃんが元気な時は、いずれにせよそうしなきゃ
レッスンは続けられないと思いますが。それにまだ産後2ヶ月のおからだでは
お母様もレッスン場にいるのはお辛いときがあるのではありませんか?

お家に帰って来たら、お母様が見ていなくても頑張ったことを褒めてあげて
下さいね。
906名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 09:44:17 ID:q6DzG585
>>904
よかったね
907名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 09:55:48 ID:RuVbvBSD
抱っこで機嫌のよい子なら出口に近い席に坐って
騒ぎだしたら速やかに退場でいいんじゃないかな。

904さんの教室のママンはそれすらもしないの?
それとも途中で出て行くのも気になるの?
ちなみにうちも一人っ子なのでうるさくわめく下の子はいません。
かといって下の子を連れてるママンもそんなに気にならないよ。
908名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 09:58:04 ID:DVI6Vkkb
赤ちゃんにママを取られるとか、その手の不安もあって泣くんじゃないかな。
お姉ちゃんになって2ヶ月じゃ、仕方がない反応だよ。
それに905タンも言っているけれど、2ヶ月の赤ちゃんをウィルスがウヨウヨしていそうな場所に
連れて行くのも考え物。
ひとまず冬の間は休んでみて、春になったら再開してみては?
900タンのお子さんがいくつか分からないけれど、休みたくない!と主張するようなら
「おけいこに行きたいなら、ひとりでも泣かないって約束できる?
ママがいないって泣いたらおけいこは辞めるからね。」と話してみたらどうかな。
本当にやりたかったら我慢するかもしれないし、それでもやっぱり泣いてしまうようなら
きっぱりと休むことにすればいいと思う。
909名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 10:15:54 ID:q6DzG585
うちの教室は月末だけ参観あり、原則として1家族大人1人まで、小さい子の見学は禁止なのに
パパ、ママ、ババ、下の子と家族総出で見学する家もある・・・
910名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 14:01:54 ID:7HeagFW9
下の子のお昼寝の時間をコントロールできるならだけど、バレエの時間に
合わせてお昼寝をさせてベビーカーに乗せて見学、っていう人もいるよ。

ママがいなくなって泣き叫ぶのは本当に一時の事だと思う。
いつも泣いてた子は、ママが見える間は泣くけど、ママが見えなくなると
ちゃんとできることが多かったよw
911名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 14:46:51 ID:NvOXnc+J
>>900
おんぶしてます。10ヶ月だけど。
2才くらいまでおんぶでいけるかなと思ってるけど。
奇声など騒いだらその都度外に出てなだめようと思ってる。

うちの教室は下の子を連れてくる人が多いけど、騒いでも
外で言い聞かせたりすれば、生暖かく見守ってるような感じ。

ママがいなくなるのを嫌がるのは、今のうちだけかもしれないよ。
年中・年長になれば「ママは見てないで」っていう子もいるし。
912名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 15:22:41 ID:KU813B/V
うちの教室にくる1才くらいの下の子は、たまに奇声あげたり泣いたりぐずったり
してるけど、親は困った顔したりするけどレッスン室から出る気配もない。
みなさん、なま暖かく見てるよ。
それよりよだれで床が濡れたり、汚れた手で鏡をさわるのをなんとかしてほしい。
すべったら危険だろ。よごれたらすぐ拭いてくれ。

913名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 15:43:10 ID:hAuzf+Ef
大きな勘違い。
文句言いたくてもいえないんだよ!
914名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 16:19:15 ID:5nSlRcZF
教室内は(必要以上の)私語禁止
ベビークラスは対象外と思いこんでる母大杉
てか幼児と一緒に周囲に甘えてるんだよね
915名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 17:14:04 ID:0TdtfbAa
いずれにせよ、主宰の先生がきちんと方針を打ち出してくれれば
それに従えば十分。お母さん同士で鞘当てあてするのは良くない。
幼児クラスの生徒は、ちゃんとしたバレエを習う前のお客様扱いで
将来の金づる候補生でもあるわけだし(笑)。
916915:2005/12/05(月) 19:28:39 ID:0TdtfbAa
すみません
「鞘当てあて」→「鞘当て」
917名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 21:19:58 ID:6/JpFHNM
私は下の娘を2歳までおんぶして見学してました。
出たり入ったりで大変だったような気もしますが、
時が過ぎたら忘れましたw
おかげで(?)物心つく頃にはバレエやる!と大騒ぎで、
4歳になったこの秋から始めました。
今はすっかり楽してます。お金はダブルでキツイですけど(^^;;
918名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 21:45:56 ID:5nSlRcZF
今からきつかったら後が大変ですよね
919:2005/12/05(月) 22:29:14 ID:PtIYwrgY
お前もな〜
920名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 00:35:46 ID:fWlvLZ92
六年生で舞台の数が三倍 役がついたらまた二倍
921名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 05:21:40 ID:YmSYrUW4
>>914
小学校低学年クラスだけど、下の子(男の子)の音の出るおもちゃ持参の
母が毎週見てるけど先生もお客さんなのでスルーですね。
922名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 07:09:47 ID:AvUHwWuO
あのさぁ、乳児よりも母がうるさいってこともあるんだけどねぇ。
だから子供の数なんてあんまり関係ないかも。
923名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 07:55:42 ID:fWlvLZ92
子供にバレエさせると一生懸命になっちまう
自分がみっともね・・・
見学したとき自分が誉められたような気になるのは
子供を自分と同一視しちまってる証拠だよな?
ピアノではそんなにいれ込まないのに
なぜなんだろ。
924名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 08:36:52 ID:G8xSkW4i
>>923
ピアノは個人レッスンがほとんどでしょ?
観客がいないから競争相手も見えないし、
張り合う相手が居ないからでは?
コンクールとか発表会の会場じゃバレエも
ピアノもないと思うけどね。

子供の評価=親の評価ってのは、バレエだけじゃないよ。
うちは兄が某スポーツやってるけど、ギャラリーのママン連中が
自分の子供じゃなくてまったく他人の子供が失敗して大声で
笑い転げるのよね。
私はそれを自分の子供が下手なんで誰彼かまわず威嚇してるんだと見てるよ。
そういうこともあるんじゃないかな。
925名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 08:48:55 ID:8mHrOc/e
ラリママンはどの分野にも存在するのよ。
926名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 09:18:50 ID:G8xSkW4i
そう、地味〜な習い事でもね。
927名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 10:39:30 ID:1rLvLYjx
実力とかがはっきり見える競技でもなのかな。
水泳とか数字ででるのとか。
やっぱりいるんだろうな。
あまりにも地味〜な百人一首を子供の頃やってたけど
さすがに入れ込んでるってのは居なかった…と思う。
928名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 13:45:55 ID:fWlvLZ92
923です みなさんレスありがとうございます。
確かにピアノで気づくのは本人の進歩ですが
バレエとかは他人との比較ですね。
バレエ初心者の親なんで
子供の進歩はとてもわかりにくいです。
929名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 15:14:55 ID:nG6p5K3T
バレエの進歩って月単位というより年単位。
親が気になるならレッスン見学しないようにしてもいいのでは
ないでしょうか。
他の子と比べられるとお子さんも傷つくと思うのです。
楽しんでレッスンされているなら十分じゃないでしょうか?
930名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 16:57:27 ID:1rLvLYjx
先生が役を振ったりがあるから余計ラリるんじゃないかなぁ。
ピアノの発表会も、自分の子供が希望の曲が
他の子にまわったりとかあると対抗心燃やす親とか居そう。
昔はバイエルが何番までいっただのなんだと聞いたりもあったと思う。
個人宅じゃなくて場所を借りてやってる場合
前の子が終わる少し前に次の子が来たりするし。
931名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 18:27:01 ID:JbVePARn
かくいう私はまるっきり人間ができていなくて
大嫌いなママンの子だけには、「絶対に負けて欲しくない!!」って正直思うわ。
もちろんそんな事は子供には言えやしないけどね。
いくらうちの子よりうまくてもかわいくても
うちの子がたいした役に選ばれなくても
他の子に負けるのは一向にかまわない。
そいつの子だけには負けて欲しくないのよ〜(´_`;)
と、ここで愚痴ってゴメン
932名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 18:31:11 ID:Ur1vRhVS
うちの先生は、発表会の役を割り振るのに凄く気を遣ってるよ。
コンクールとは関係ない小学4年以下の子の場合は、上手下手は問わず
習ってからの年数と学年と通ってくる曜日で決める。
ついでに踊りの途中で列の端っこと真ん中も必ず入れ替えるし
前の列と後ろの列があれば勿論途中で必ず入れ替える。

それで「ウチの子は上手いのにー」と不満があるようなら、小4の夏に
シミュコンかプレコン参加でコンクール組入りするようになる。
それ以降はレベル別に配役が割り振られる。
933名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 19:36:01 ID:0SCp2cJD
>>632
うちもそうだ。
でも、いくら長く通ってても、本人のやる気がなければ、
端や最後列に追いやられることになる。
普段のレッスン量や経験年数は目安程度だね、うちの場合。
934名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 19:49:42 ID:0SCp2cJD
ああっ間違えた!
上のレスは>>932へのレスです。
935名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 22:26:41 ID:DZ1gW6T3
うちの教室、母親の見学マナーが悪い。
普段は見学禁止の教室だけど、たまたまコンクールレッスンが
自習になり、先生のいない日があった。
鬼の居ぬ間にラリ母が教室にズカズカ上がりこみカメラまわして
我が子の踊る姿を撮影。
そして素人ラリママの指導炸裂!
お腹が空いたら狭い更衣室にコンビニ弁当ひろげてピクニック気分。
お姉さんクラスが迷惑そうな顔してるぞ!
936名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 07:23:55 ID:xZiQxArA
コンビニ弁当・・・!
937名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 07:38:28 ID:PhAz6+Y+
自分が踊る痛い母もどうかと
938名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 07:59:18 ID:JFXxpH4U
>>935
うちの教室も幼稚園〜低学年母の見学マナー悪い。
ロビーで大声でしゃべってヒートアップ。レッスン場まで聞こえてますからー。
無理矢理に年齢が上のクラスに入りたがるもの痛い。
「うちの子は上手なの!だから上のクラスでも迷惑になんてならないわ」
なんですか。そうですか。
939名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 08:20:51 ID:dPnAzCOD
>>938
うちにも姉妹で通ってるのがいるんだけど、
初めてクラスの妹ちゃん4才が姉ちゃんの低学年クラスに
母の希望で飛び級してきたよ。
先生「様子を見ます」って1ヶ月したら二人とも幼稚園クラスになりました。
低学年クラスで妹ちゃん、だいぶ迷惑かけたらしい。
先生がはっきり言う人でよかったよ・・

940名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 09:27:30 ID:JFXxpH4U
>>939おたくの先生、うちの教室に出張指導してほしい。
941名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 11:46:58 ID:2PpLAa1D
>>940
同意w
うちにもいるよ、1年生と2年生の姉妹なんだけど、
送迎が面倒だからって下の子も上の子のクラスに通わせてる。
先生が「アナタにはまだ無理よ」って言ってるのに構わず。
結局今度の発表会も上のクラスで出る。ゴリ押し勝ちw
942名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 13:31:25 ID:F5Zt2Vlh
>>941
うちも全く同じパターンの子がいた。
某付属幼稚園から小学校にあがったんだけど、レッスン開始が15分早くなったら
来れなくなったとかで、すごいクレーム入れつつやめていった。
今はあのピリピリ感がなくなって平和ですw
943名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 13:47:56 ID:JFXxpH4U
ラリママン=ゴリ押しママン。
>>942某附属幼稚園・…もしかして同じ人だったりして。
辞めてうちのお教室だったら恐い〜。
944名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 16:48:18 ID:FL6DTaWr
附属にせよクラスにせよ
特別扱いされるのが好きなだけよね
そういう手合いは。
945名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 18:44:23 ID:RU8PNaLQ
>>935
自習ってどんな状況???
はっきり言ってありえないような。
先生だって人間だから急なアクシデントでレッスンできないとか
あるかもしれないけど、そんなときは連絡網まわって教室まで
行きませんよ。
わざわざ教室まで行って自習?すんですか?
バレエで?????
>>944
うちの教室は年齢別なんで、年長さんと1年生の垣根ありませんよ。
上のお姉さんクラスのほうも小6と中1の垣根なし。

年長と小2とか一緒にやってるんだけど、小学生ママンたちの
ラリぶりのほうが怖いですけどねw

ちなみに大手M松の支部なんかも3才〜小2まで同じ幼児クラスだったりしますよ。
946名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 18:45:34 ID:RU8PNaLQ
M松だってw
M山です。
947名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 18:47:50 ID:7xLi60nh
先日、「お歳暮」と「発表会のお礼」を各5000円振り込んできました。
去年は強制ではなかったらしいのですが、
先生のお母様が発表会のお礼は一人5000円(姉妹で習っていれば×人数分)
母の会の役員さんがお歳暮は一人5000円
と決めたらしく、お便りと共に振込み用紙が同封されていました
この趣旨に賛同できない方は、役員まで連絡下さい、と注意書きまで添えて・・・
バレエの世界は上の人にたてつく人は破門覚悟で、という訓示を聞いた後だったので
さっくり振り込みました
何かしっくりこないと思っているのは私だけでしょうか・・?
948名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 18:49:34 ID:TzmQMWfY
M山の支部と言っても、地域のスポーツセンターで
やってるようなのもあるよ。
949名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 19:01:43 ID:FL6DTaWr
945ってせまーい!
自分の教室と違えば「はっきり言ってあり得ない」わけ!?
五千とも言われる教室の一つにすぎないのにねw
たとえばうちはほぼ二学年ごとのクラス分け
自習は届け出せばOK
教室の数だけクラス編成も内容も違うのが当たり前。
950名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 19:05:25 ID:FL6DTaWr
>>947
自分の感覚だと、ひとりでお歳暮やお礼したら高いから
喜んでその話には乗る。
951名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 19:06:21 ID:IVDBAH/q
うちの教室も幼児クラスは3歳〜小1まで。
最初は「そんなに年齢差があってちゃんとどの子にも指導できるのかしら」とか
「3,4歳のおちび達は小1のお姉ちゃん達についていけるのか?」
また反対に「小学生はちび達と一緒にレッスンなんて物足りないんじゃ?」など
あれこれ親の方が気をもんでましたがw
でも見てると上の子達はちび達を可愛がり、助け船を出してくれたりもする、
また小1の子の中には才能の片鱗を垣間見せるような将来楽しみな子もいたりするので
うちの娘含むちび達はいい刺激になってるようです。
クラスの年齢差が広いのも考え方をちょっと変えればいい面もあるんだなぁと。
952名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:04:00 ID:snkFFQJX
>>949
バレエで自習ってあんたみたいなラリラリママンが一番喜びそうよねw
先輩ママぶって先生の変わりにタンジュの指導ですか〜?w
>>951
え〜うちと同じだ。
でもうちの小学生たちは先輩風吹かせるだけで縦割り保育みたいには
いかないよ。
先生はお姉ちゃんなんだから言いお手本になりなさい、とは言ってる
みたいなんだけど。
まあママンたちの躾の問題かもしれんし。
953名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:36:42 ID:FL6DTaWr
952
あらお宅のお子さんでも自習はできますよ。
親より子供の方が指導されたことは分かってる。
自習イコールラリママン という図式は頭悪すぎ <952
954名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:43:24 ID:FL6DTaWr
教室外でも普段の立ち居振る舞い気をつけるでしょ?
教室が空いたら鏡を見て誉められたことをやってみる
注意されたことをなおして確かめてみる
別にバレエに限らずとも自習って
ほんとに好きな子はやめろといってもやりたがるでしょうね
955名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:46:20 ID:reDoOOhL
>>947
発表会のお礼については教室ごとに差があるので置いておいて、
お歳暮に5,000円ですか? 個人でお歳暮贈ってもそれくらいの金額ですよね。
それでも皆でまとまって贈るのは、金額面での抜け駆け禁止という意味合いが
あるのでしょうか。
 (3,000円未満なら個人で贈るには恥ずかしいかも 私は>>874です)
956名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:53:14 ID:xrtImSkP
>>955
教室によってはお歳暮は直接の先生だけでなく関係者
十数人に出すことになるから、
やはり母の会でまとめて仕切ってくれる方がいいな。
957名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:58:40 ID:FL6DTaWr
東京ですが、
日舞で親の世代だと中元歳暮は月謝一、二ヶ月分
ということでしたが今はばらばらですよね。
自分が五千円するつもりで他人も同額と分かったら安心では。
いやなら別個に三千円するより、
しない方がいい気がします。あるいは品物にする。
958名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 22:00:05 ID:reDoOOhL
>>956
なるほど、そういう事情もあるわけですね。
959947:2005/12/07(水) 22:21:31 ID:7xLi60nh
皆様、ありがとうございました
子供がバレエを始めて、最初の年末&発表会だったので、
「バレエのしきたり」とか、贈答の相場がわからなくて・・
母の会の方々が仕切ってくださるのは、とても有難いことなのですね
個人ですると頭を悩ませていたかも、と思うと、さっくり振り込むだけで済んで
正直助かりました
レス下さった方々、有難うございました
960名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 22:38:07 ID:S81HbOMr
>>953
月謝払ってるのに自習させる教室って・・・
もしかしてちゃんとしたお教室とかじゃなくて、サークル関係ですか?
そういうとこって先生が教室開いてるんじゃなくて、サークル主催してる
親たちがバレエの先生を雇うらしいですよね。
961名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 22:57:36 ID:fMQwSgF5
自習って先生がおひとりってことかしら?
ふちは3人いらっしゃるんで、おひとり先生がどうしても
都合が悪くなられたとしても自習なんてありえないわ。
962名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 23:12:43 ID:9Cdw0N63
さすがに自習に月謝はないですよね。スタジオ使用料?
自習しているのはたいていコンクール組です。
レッスンのない時間、ただでスタジオを使わせて
もらえるので助かります。
自宅にスタジオが付いている方がうらやましい。


963名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 23:17:31 ID:GxU60Bj1
うちの子の教室は自習あるよ

普段のレッスンとは別に教室を開放して
自習したい人が各自でバーとかすんの

年末年始でレッスン回数が減る時期とか
体がなまっちゃう?といけないから
中学生くらいのお姉さん達が各自でやってる感じ
うちのチビには関係ないけど

みんなが思ってるような
「今日は都合が悪くて自習にします!」
とかじゃないと思う
964名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 23:28:21 ID:ye287Ymk
>>962.963
そう。
チビクラスで自習なんて意味ないわけ。
965名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 23:48:41 ID:FL6DTaWr
自習ネタ飽きましたが質問に答えますが
団はついてなくて新国とか留学が少しいる教室です。
夏は北海道のコンクールの時で
上から下まで自習しながら結果を心待ちにしてました。
たまの空き時間にもちょこちょこ練習できる教室です。
966名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 23:55:53 ID:FL6DTaWr
上手くなる道は一つでないわけですから。
はっきりいってちびちゃんの自習するしないが
一生を左右するわけではないし
大騒ぎしなくても大丈夫ですよ。
教室によるだけです。
967名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 05:33:01 ID:fqddrZwg
たとえコンクール前でも自習なんて変なクセつけて踊る
くらいならやらないほうがよさそう。
うちもお姉さんクラスにコンクール組いるけど、自習はないよ。
968名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 07:10:49 ID:ENTU5F75
>>965
飽きたってあなた上のほうで煽りみたいな汚い口調の文章で書いてて
よくそういうこと言えるね。
自分で辞めたいんなら正直にそう書けば?
969名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 07:19:47 ID:CzWb2wp3
あのーどのみちチビたんに自習なんてありえないんだから
関係ないじゃん
ちびバレエに紛れてなぜかコンクール組に限った話してる>>935=>>965
釣られまくってるなw
970名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 07:27:11 ID:4MLLDnWg
幼稚園児と小学生一緒の教室って小学校ママのラリぶりすごいだろうね。
小学生本人も「あたしって上手い」と思い込んじゃうだろうし。
教室側としちゃ3才児も小1も大して違いないって考えてるのかもしれないけど。
971名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 07:52:22 ID:Yt82uKan
あさから熱くなってどうしちゃったの?つられるのは煽りと同罪かも・・
972名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 07:54:32 ID:19WILLsh
生徒数の問題もあると思う。
同年代の生徒さんが多いなら年代別クラスになるだろうし。
前に通わせていたお教室は幼稚園は全員同じクラスで30人一緒だった。
973名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 08:00:03 ID:Yt82uKan
すごい器量の先生ね 幼児三十人。
974名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 08:04:52 ID:Yt82uKan
(あらごめんなさい
 >>971>>968へのレスでした。
 みんなでなくて一人でした。)
975名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 08:20:40 ID:Yt82uKan
もうひとつ>>935>>965は別人のような。
先生がいなくなるのがコンクールのときって
理屈でかんがえてもあるんじゃない?
あとは教室が時間貸しでなければいつでも使えるよね。
976名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 08:23:42 ID:LyXhaIiq
>>972
そうね、できたばかりのお教室とかなら幼稚園と小学生分けたくても
15人満たない人数とかなら幼稚園児と小2くらいまで一緒にやっても
おかしくないかも。
977名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 08:57:52 ID:C2wqIUKb
でもやっぱり3歳と小学生を一緒にレッスンするのも難しいと思う。
もしそれだけの年令をカバーするなら、1クラス10名くらいじゃないと
きついと思う。
指導内容にきめ細かく難易度をつけようとしても、結局待ち時間が
長くなってしまうのではないかと。

小学校1〜2年はそれまでのリトミックの延長のレッスンから、
バレエの基礎に移る時期だから結構大事だと思うんだよね。
私なら、やっぱりそんなに年令幅のあるクラスは避けたいな、
いくらM山の先生でも。
978名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 13:06:22 ID:Q5vYohkM
話題切ってしまってすみません。
先日の練習で娘が足を捻挫してきました。
普通のホールのようなところを借りてレッスンしている教室なので、
バレエ用のマットを3本くらい並べてひいて、その上で子供たちは練習しています。
そのマットとマットの間に足をとられて、転んだときに捻ったようです。
先生は「腫れていないから大丈夫」とおっしゃっていましたが、
次の朝見たら足首が赤く腫れていました。
念のためと整形外科に連れて行ったら靭帯に傷がいっていて全治8週間。
しかも1度傷ついた靭帯は完全には治らず癖になると…。
ダンスやスポーツをしていたら怪我はつきものですが、
まだ6歳で、踊ることが大好きなのにと親としては何だかやりきれないのです。
本音としては、預けている以上教室の設備が問題で怪我をしたのならそれなりの責任を、
と思ってしまうのですが、いきすぎでしょうか?
これからもお付き合いしていく方向で考えているのですが、皆さんのご意見を聞かせてください。
979名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 13:13:27 ID:zGIdTxuj
バレエ用のマットって何?
リノリウムの事かな?
980978:2005/12/08(木) 13:19:03 ID:Q5vYohkM
リノリウム…なのでしょうか、表面がつるつるしていて、少し弾力があるようなマットです。
横幅は大人の身長くらいで、普段は巻物のようにしてしまってあります。
端が少し反ってしまっていて、それに引っかかって転んだようです。
981名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 13:25:42 ID:zGIdTxuj
>>980
ああ、リノリウムでしょうね。
グレーの奴でしょう?
あれは普通、床の整った教室以外で使うときは、
端をかならず幅の広いテープでおさえます、うちの教室の場合。
それがされていなかったんですよね?

それなら責任を追及しても構わないと思います。
私なら苦情は入れます、最低でも。
982名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 13:32:38 ID:0r0odY+c
お嬢さんお気の毒です。
靭帯についてはダンス板に怪我のスレがあってくわしいかたもいらっしゃるようです。
6歳とのことで回復力に期待しましょう。
さて教室の設備の件ですがバレエ用のマットを3本くらい並べてひいて練習しているのをお母様もご存知だったのなら教室だけに責任があるとも思えないのですが。
マットは先生が引くのでしょうか?お母様方が引くのでしょうか?
マットのひきかたがずさんだったのが原因だとしたらまた話が違ってくるかもしれませんね。
もしバレエを続けられるとしても、設備のよいところに移られたほうがいいでしょうね。
983978:2005/12/08(木) 14:19:47 ID:Q5vYohkM
>>981さん
マットの端に重石を置くかガムテープでとめるかしているだけです。
マットとマットのつなぎ目は何の固定もされていませんでした。

>>982さん
先生が一番に来てマットをひいていますが、きちんと固定がされていないのは知っていました。
古くからあって3箇所にお教室を開いているところですから、そんなもんだと思っていました。
娘が怪我して初めて疑問に思いました。
何十年もやってきて、今までそういうことは無かったのかな?
三つのお教室全て固定してないのかな?
など。
近所にある唯一のお教室なので、できれば辞めたくはないのですが、一度クレームを入れると居づらくなりそうな気がして。

教室を変えるかどうするかは考えがまとまっていないです。

984名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 14:21:19 ID:MTML0evI
お嬢さん、災難でしたね。
これからも関係継続が前提ならば、まず再発防止策を講じていただくことから
申し出られたらいかがでしょうか。
そうすれば他の保護者との連携も得やすいと思います。
また、団体として障害保険に加入しているなら通院給付金が請求できるはずです。
985935:2005/12/08(木) 14:26:40 ID:w7n8Oixm
なんだか自習ネタで荒れてしまいましたね。
自習は、うちの教室も>965さんと似たカンジです。
鍵の管理などができる中学生は教室があいている日は届けを出せば自習OK!
とくにコンクール組のお姉さん方は自習にも熱心な子ばかり。
もちろん小学生のコンクールレッスンには必ず先生がいますが
935に書いたことは た ま た ま 小学生コンクール組が
自習になった日の出来事です。
986935:2005/12/08(木) 14:29:51 ID:w7n8Oixm
色んな教室、先生の考えがあるわけで
>945が先輩風吹かせてバレエの自習=ありえないと言っても
ありえる教室もあるのよねー。
タンジュとタンデュみたいなもんでしょ。
うちも含めてチビには自習なんか必要ないからピリピリすんな。
987名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 14:56:19 ID:Yt82uKan
確かにね。血相変えて w

ところでお歳暮係は大変。
集めたお金を銀行へ両替にいったら
500円玉でなくどこかアジアの安い硬貨だったと。
手紙をよく読まずお金出すし
出したと言い張る人も たまにね。
988名無しの心子知らず
>>978
かわいそうに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
お教室ではスポーツ保険は入っていないのですか?うちの教室は入っていますが(母の会の
会費から出ています)新しく入った人は仕組みがよくわかっていないと思うので、スポーツ保険自体
知らない人もいて、先日怪我をした人に説明しました。
入っているとしたら、役員さん(3役)とか先生にお聞きすればわかると思いますので、
確認した方が良いですよ。バレエに限らず運動関係の教室を開いている所は、
スポーツ保険に加入している所が多いので、保険が使えるといいですね。