【妊娠出産にまつわる嫁との確執1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
626>:2006/06/13(火) 14:09:48 ID:/vQiNM/o
ここにカキコするには
その話方じゃないとダメ??
627名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 14:13:50 ID:v8bgscGX
>626
>>1から全部読んでいらしたら、嫁子さん。
最近の若い方って、基礎をおろそかにするから社会がめちゃめちゃなのよ。
あなたも虐待なんかしちゃだめよ〜ウフフ
628名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 00:08:37 ID:7kEca45b
まあ、>>625さま。
奇遇ですわ。
アテクシも明日行きますのよ。
留守番電話に予約を入れましたから。ウフフフフ。
水木金土日で、大阪まで行こうと思いましてね。もちろん孫太郎と。
留守番電話に入れましたから、保育園なんて行かずに待ってるはずですわ。

アテクシ、今月お誕生日ですの。
飛行機に割引で乗れますのよ!楽しみですわ〜。

それにしても嫁子さんったら、いつまで留守にするつもりかしら。
もう夜中ですのよ。

629名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 00:59:53 ID:O7sW2wmC
みなさんも嫁子で苦労なさって大変ですわね。

うちの嫁子ったら退院してから実家のお母様には毎日来てもらうくせに
アテクシが手伝いに行きますわよって言うのを断ったんですのよ。
可愛い可愛い孫太郎の顔を一日中見ていたかったですわ。

確かに、アテクシ自分の息子たちを出産した時は、実家に3ヶ月もいて、
毎日母が沐浴やらオムツやらなんでもやってくれましたし、家に戻ってからは
主人が帰るまでお風呂はお預けにして待っておりましたから、とっても自慢ですが
一度も赤ん坊をお風呂に入れたことございませんのよ。
ですから嫁子さんに沐浴を手伝って欲しいって言われたって困りますわよ。
そう申しましたら「じゃあ頼むことないですから来ないで結構です」
なんて言いましたのよ!まるでアテクシが使えないみたいに聞こえますわよ。
アテクシ、カチンときましたので、早速お友達に報告しましたのよ。
お友達もみんな、「お母様のご好意を無にする失礼な嫁子ね」と言ってくれましたので
アテクシも自信を取り戻して嫁子に「お友達が手伝いを頼まないなんて随分
偉い嫁子さんねって褒めていたわ」と嫌味たっぷりに言ってあげましたわ。ホホホ。

それからは時々お友達を連れて嫁子の家を奇襲してやりましたの。
でも、嫁子ったら勘がいいみたいでいつも留守なので、携帯番号を教えるように
言いましたら、「携帯忘れて今わかりませんわ」とかでなかなか教えてくれませんのよ。
やっと教えてくれたと思ったら、いつかけても電源が入っていないんですの。
まったく嫁子と一緒で使えない携帯ですわ。


630625:2006/06/14(水) 12:10:19 ID:6/PUl1DE
>>628さま
アテクシあれからずっと電話しているのですが
家族揃って留守みたいなのです。
嫁子の携帯は話中ですし。
なにをそんなに話しているんだか
電話ばかりしててちゃんと息子チャンと孫太郎の世話しているのかしら。
でもね、アテクシもう行く用意もできたし息子ちゃんは会社にいるはずなので
会社に行くって留守電にいれておきましたは。
きっと息子もよろこぶことでしょうね。
おほほほ。
息子は忙しいらしくぜんぜん連絡とれないけれど
きっと待っていてくれますは。

631>:2006/06/14(水) 16:50:25 ID:uenqwVwq
初めの頃はこんなに変な話方じゃなかったのに・・・
いったいいつからこんな変な言葉使いになったのかしら。
うちの嫁子も変だけどここの話方も変すぎて困るわ。
>627さん
626に>1から読みなさいって言っていたけれども、
わたくしは過去にこんな話方ではレスしていませんよ。
初めの頃はもー少しまともでしたわ。
632名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 16:24:18 ID:DJsOyoIo
>>631
いえいえ、上品でむしろ雅やかな響きですわよ。
うちの嫁にも見習わせたいくらいですわ。本当に。
尊敬いたします。
633628:2006/06/16(金) 08:36:43 ID:hZcOQFk9
>>625さま!ステキですわ!
なぜアテクシもそうしなかったのでございましょう。

聞いてくださいまし。
あれほど何度も留守番電話に入れておきましたのに、嫁子ったら、嫁子ったら
孫を連れてどこぞやに泊まりに行っていたのでございますのよ!

アテクシ、マンション下の喫茶店で22時まで待っておりましたの。
22時ですのよ。閉店まで。
それから駅前の喫茶店に移動して23時まで。
息子ちゃんが改札から出てくるのを見て、雨の中飛び出しましたわ。
そして、マンションに連れて帰ってもらいましたの。

嘆かわしいことに、家長である息子ちゃんがお風呂沸かしをなれた手つきで
やっているじゃありませんか。
アテクシ、お風呂をいただきながら涙が出てしまいましたわ。

アテクシ、今、大阪ですのよ。
さきほどから留守番電話に、いかに今楽しいかをメッセージを入れているところ
ですわ。きっと今頃後悔しているはずですわ。



634名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 12:57:31 ID:Wk7SQFXZ
>>633
本当に大変でしたのねえ。
頭が下がります。
 アテクシ、もうどうしたら良いものか
先週息子ちゃんから電話があり、
会社に来るのは困るって言うんですの。
仕方がないので週末孫太郎を迎えに行くと申しましたら
電話をしてくるなとのこと。
嫁に言いくるめられたに違いありません。
飛行機で行ってやりましたの。
嫁子ったら孫太郎を連れて行くと
いうのだったら離婚しますですって。
そこで嫁子の実家に
電話であまりに育て方が良かったので
娘さんはわがままで孫太郎を
貸し手くれないと言ってやりました。
帰ってきた息子ちゃんにさんざん怒られてしまいました。
息子のマインドコントロールが解けるのを待つしかないようです。
635名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 00:43:38 ID:hZ29IQtM
アテクシの可愛い息子ちゃんの嫁子が妊娠しましたの。
アテクシと息子ちゃんと嫁子と車で移動中に、嫁子はつわりで気分よくないからってシートベルトをしてなかったのよ。
でもそこは優しい息子ちゃん、すごく安全運転で嫁子を気遣ってたワ!
だからアテクシ、「安全運転が一番ね」って誉めてあげたの。
そうしたら嫁子が助手席で「80キロなのに…」とかって呟いてましたわ。
嫁子の体重かしら??
結婚式の時にも「息子ちゃんはとっても優しいからあなたにも優しいわよ」って教えてあげましたわ。
嫁子は変な顔してたわ。まぁそれは元からね♪
636名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 13:44:07 ID:jSHmpawS
嫁子が二人目を妊娠しましたのよ。
上は女の子だったから次は男の方が良いわよね。
以前から嫁子にも何度もそう教えておきましたのよ。

で、アテクシの尊敬する占い師に性別を聞いてみたところ
「絶対に男です」って言うの!嬉しいわあ、後継ぎができて!
それなのに嫁子が昨日になって急に「お腹の子、女の子みたいですよ〜、
エコーで確認しました〜」なんて言ってきたの!
おかしいわあ、アテクシの信じてる占い師が間違いを言うはずがありません。
占ってもらうのに4万円払いましたのよ!おかしいじゃありませんか!
きっと病院のエコーが壊れているのでしょう。
637名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:51:45 ID:VSUrBbYz
アテクシも昔から尊敬する教祖さまがおりますの。
毎年30万円寄付するだけで幸せが訪れますのよ。
妊娠中の嫁子ちゃんにも教祖様に会いに行って頂戴と
何度もお説教してあげてるのに一向に興味を持とうとしません。
おまけに「そんな宗教を信じているからお義姉さまが離婚して帰ってきたり、
義妹ちゃんが切迫早産で1ヶ月も入院したりするんじゃないですか?
お願いだから私に構わないで下さい」ですって。
なんて生意気な嫁でしょうか!!
638名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 17:39:47 ID:2/KY3k+O
保守
639名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 15:00:36 ID:MsQ7Tw1E
あ〜ら、皆様、あまりの暑さに寝込んでらっしゃるのかしら?
もうすぐお盆ですわね〜。
ワタクシのかわいい孫チャンと息子タンが帰って来るわね〜(はぁと
え?嫁?そんなのもいたわね〜。ま、家政婦が来たというところかしら。
さ〜、今からお菓子やアイスやおもちゃを買いに行かなくちゃ!
孫チャンにた〜くさん食べさせてあげなくちゃ。意地悪な嫁はなかなか食べさせてあげないみたいだから。
おもちゃは近くの百均に行かなくちゃね。
あ〜、早く孫チャンが喜ぶ顔が見たいわぁ!
640名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 22:08:01 ID:Q62WcCVj

このスレ、気持ち悪い・・・ 
641名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 08:16:39 ID:qaKlt1G1
>640
だったら、見なきゃいいんじゃね?
642名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 09:57:33 ID:xhYEINlC
>>640
私も最初このスレを本気に取ってたけど、
嫁がトメに成り済まして書いてるネタスレなんだって。
世の中にはこんな事をされてる嫁がいっぱいいるだって思ったら 。・゚・(ノД`)・゚・。。
643名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:23:45 ID:47mD3Tb3
メール欄使ってくれないとマジキモス
644名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 05:29:57 ID:8rL5hytk
前レスすら読むことのできない嫁子が多いだなんて哀しいわねぇ
645名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 21:49:50 ID:oOIrJT9I
ちょっと聞いてくださいます?
まもなくうちの孫太郎の1歳の誕生日ですの。
当然アテクシもパーティーに招待されるつもりで予定を空けていましたのよ。
それなのに、ちっとも連絡がないものですから、こちらから息子タンに電話しましたの。
そうしたら、
「その日は三人で出かけるからこなくていい」
って言うんですのよ。そんなことが許されるんでしょうか?
嫁子の差し金に決まっています!
突撃しようにも出かけるなんて、卑怯じゃありませんこと?

ちなみに私の娘の子供が初めての誕生日を迎えたときは、ちゃんと
一緒にお祝いしましたのよ。
もちろん、娘の姑はシャットアウトしましたわ。
だって、当然でしょう?
娘だって自分の子供の初めての誕生日を姑なんかと過ごしたくはないでしょうから。
アテクシから電話して来ないようにお断りしましたのよ。

さあ、なんとかして当日の外出をやめさせなくてはなりません。
がんばりますわ。
646名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 02:28:10 ID:otQmOuZg
まあ!なんてお嫁さんかしら!いっつも独り占めしてるんだから
イベントの時くらい一緒に過ごすのが常識ってものですわ。
うちの嫁子もそうでしたわ。
「孫子のバースデーはケーキ買ってあげるわね。」って言ってたのに
「家族で過ごすから」と息子タンから連絡きましたの!
嫁子のせいに決まってます!
アテクシだって家族なのにねぇ〜
647名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 22:46:29 ID:Y1sJbzvh
息子ちゃんが東京旅行に誘ってくれたんですよ!もうすぐ行くんですけどね。
だけど行くのは息子ちゃんと孫男とアテクシの3人みたい。
気を利かせて「嫁子と孫美ちゃんは?」って聞いてみましたら
「お金ないからオレらだけ」なんですって。
まあ、息子ちゃんには家のローンがありますから仕方ないんでしょうけど
せっかくの家族旅行なんですから・・・
「嫁子と孫美ちゃんの分、アテクシが出してあげますわよ」って言ってあげたのに
「甘えることはできません」ですって!!
良かれと思って言ったことなのに、こうもアッサリ断りますか?
ウチの嫁子ったら、人の厚意をなんだと思ってるんでしょう!!

でも、息子ちゃんとウチの跡取りちゃんと3人、
水入らずで旅行できるからいいわ。
648やまさき:2006/08/01(火) 08:02:16 ID:rDIe16nW
...何でこんなにみなさん困ってる事になるのかしら?と思う27長男
の嫁ちびちゃまただいま6ヶ月の嫁です。うちの場合失礼かと思い
ましたが、結婚が決まった時に母(主人の)に<認めてもらって
ありがとうございます。嫁と思わないで養子だと思って下さい>と言い
ました。その結果本気で喧嘩もしますし<嫌い>とかも言いあったり
します。泣かされた事や泣かした事もあります。でも二人で海外に
行ったりして仲が良いと自分では思っています。

しかし困ったことがおきました。うちの子供に色々な物を買いたいみ
たいなんです。出産の時も<買いたい>と言われていたのですが、友達の
お古が一式出産祝い代わりに来たのでお断りをしお宮参りの着物にしても
もらいました。その時も、買いたい〜と言われて悲しい思いをさしてしま
いました。しかしその時もらったベビィカーが、対面式では無く・・
この頃は買い物に行くと暇そうにふくれている娘にきずくようになりました
そんなんで新しいベビィカーを買おうと思うのですが、自分達で買うのは
簡単です。あそこまで大きなものを勝手に買うとお母さん達きずかない
分けないですしきっと<買いたい>言われるのも分かっていますし、かとい
って使えるものがあるのに自分達のわがままで買い換える訳ですしお金もか
かるしそんなんに使うのなら自分達で使って欲しいし・・とお盆に帰った時
に言うかどうか悩んでいます。皆さんならどっちが嬉しいですか?
649名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 08:17:53 ID:QRLIjNf8
('A`)
650名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 11:41:02 ID:y/BbsmXU
>>648
ここは嫁の来る所ではありませんよ。
質問スレでもありません。
該当スレでお聞き遊ばせ。

それと老婆心ながら申し上げますが、
もう少しきちんとした日本語で書いてくださいな。
あなたがおっしゃりたいことは全然わかりません。
まるでうちの嫁子みたい!
日本語も怪しいくせに、
どうやってうちの利発で優しくてイケメンの息子タンを
たぶらかしたのかしら。
頭にくるから、今日も深夜1時に電話してやるわっ!
651名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 22:07:11 ID:G8vVyNd0
あ〜あ、嫁子さん早く逝っちゃわないかしら?
アテクシの可愛い息子チャンによると、
去年、育児ノイローゼにかかったみたいなのよ。
原因はアテクシのせいだっていうのよ!

なんででしょう?
退院後2週間休みを取って、
息子チャン宅に泊まり込みでお世話してあげるって言ってるのに、
嫁子ったら「自分で出来ます」って言うのよ。
上の子だってまだ小さいし、産後すぐは水は触ったらいけないって言うのに、
全く私の好意を素直に受け取らないんだから!

アテクシは、お姑さんに息子チャンのお風呂のお世話をやってもらったので、
やっと新生児ちゃんの沐浴ができると思ってたら嫁子に阻止されるし、
お世話して3日目で帰れって言われるし、親不孝ものよね!

どうせノイローゼになったんならベランダから飛んでくれればよかったのよ。
そうしたらマンションも孫2人も息子チャンもアテクシのものになるのに!
652tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 19:08:28 ID:gK6CjrLq
育児・子育てに314倍成功する方法
653名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 19:39:00 ID:NnobInh0
嫁子が二人目を妊娠しましたのよー、オホホホ。
今度は女の子が良いわあ、ウフ。
大きくなったら宝塚に入るか、美空ひばりのような歌手に
なって欲しいのよ、孫子ちゃんには。
嫁子にも何度もそう言ってあげてるのですが、
嫁子ってば怒りだしちゃって
「この子が宝塚に入る頃にトメさんが生きてるかどうかも
わからないのに勝手に決めないで下さい!」ですって。
生きてやる、200歳まで生きてやる!チックショー。
654名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 18:16:50 ID:s+DSLqf6
上げますわね。

もう一年も孫男に会ってませんの。そろそろ歩いたり走ったりしてるのかしら?
携帯といい電話といい、あんなに鳴らしてるのになんで繋がらないのかしら!
おかしいわねー
655名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 20:10:02 ID:vhSwPLrg
ま〜、皆様おげんき?
明日わたくしの孫チャンが帰ってきますのよ(はぁと
本当は2泊の予定だったんですけど、今日かわいい息子チャンに頼んだら快くもう1泊してくれることになったんですわよ。
嫁は「私の実家は帰省に合わせて1ヶ月前から勤務を調整してるんです。急に予定を変更しないで」なんて言ってたけど
嫁いできた嫁の話なんて聞く必要なんてありませんわよね?
嫁はもううちの人間なんですもの、当たり前です。

656名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 14:32:23 ID:Ja3c71FV
                       


          
657名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:09:09 ID:kShdPfBn
皆様、いかがお過ごしですか?
実は今月、とうとう初孫チャソが私の元へ
舞い降りてきてくれましたの!
もお、最高に幸せなおばあちゃまなんですのよ!

なのにっ!嫁子ときたら、
「実家では何のおもてなしも出来ませんから
訪問は遠慮していただけると嬉しいのですが」
なんて言うのですよ!
入院中は、嫁子が悩まないように
朝から夜までつきっきりで指導してやったり、
お乳の出がよくなるように、栄養のあるものを差し入れしたのに、
恩を仇で返すようなことばかり言って。

嫁子の実家から孫ちゃんを連れ戻して
おばあちゃまが大切に育てなくてはと思って嫁子の実家に行ったら
嫁子の姉(行かず後家のカタワ女なんです)に
追い返されましたの。
き〜〜〜〜〜〜っ!どうしてくれましょう!
皆様お知恵を貸してくださいまし〜〜〜〜〜〜〜ィ!

658名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:10:38 ID:8g6J19px
あら奥様。そんなの気になさらず毎日訪問されればよろしいのよ。
実家にいてもうちの嫁。毎日行って指導しなくっちゃ。
嫁はおちちのあげかたが下手くそなのか、孫太郎の口から乳首がこぼれたので
横から嫁の乳を掴んで孫太郎の口にいれてあげたわ。
産後体調悪いってなかなか自宅に戻らなかったので
毎日実家に行って自宅に戻る様に言ったのよ。
息子ちゃんのご飯や家事をしない嫁なんて役立たずですものね。
659名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:43:59 ID:0EYlMH7I
先日、長男が孫チャン1歳と嫁を連れて来ましたの。
孫ちゃんはもう大人と同じものを食べれると思って、ハヤシライスを作りました。
ジャガタとニンジンをたくさん入れて、ヘルシーなハヤシライスにしましたわ。
ハヤシライスのルーは味が薄すぎて物足りなかったものですから、
残り物のカレーのルーを半分ほど混ぜましたの。もちろん辛口ですわ。

孫チャンはハヤシライスを口に含んだ瞬間、火がついたように泣き出しました。
嫁のしつけがなっていないのね。
私もついついキレてしまいまして、嫁に「失礼じゃないかしら?
孫チャンに何て教育してるんですか?」と説教してやりました。
なのに嫁と来たら、リトルトのヘビーフートなるものを食べさせましたのよ。
私の渾身のハヤシライスを絶対に孫チャンに食べさせたかったのに!!
嫁に「そんなものばかり食べさせているから好き嫌いをするのよ!」と、
息子に「嫁の気に入らないところはね、打ち据えて正せばいいのよ。
あなたは甘すぎるのよ!嫁の替わりはいくらでもいるんだから。」
とアドバイスしておきましたわ。

聞けば、嫁はダシもカツオブシと昆布でとるし、カレーもチョコレートも
せんべいも刺身も孫チャンに食べさせていないんですって。
孫チャンのかわいそうなこと。
私が息子を育てた時分には離乳食といえば刺身でしたのに。
あ、1歳ともなればとっくに離乳済みですわね。失礼しました。
660名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 03:27:39 ID:hQ9a4Lpk
奥様、今度はハヤシライス、またはカレーに蜂蜜をお入れになったら?
そうしたら甘くなって孫チャソも食べられてよ。
1歳すぎてたらいいのよね〜?
661名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 05:38:05 ID:9WE/m9Ho
>>659
奥様。
それはさすがに酷いんじゃございません?
bf?ですか?
あれが一番いいんですよ。
なのに家の嫁子は何度言ってもあまり使わないんです。
本当ようりょうが悪すぎますわ。
ハヤシライスなら分かりますけど
家の嫁6ヶ月のころに持って行ってあげたイチゴも
「果物は後期になるまであげないつもりです」などとわけの分からないことを言っていました。
昔は果汁なんて2ヶ月の子でも飲んでたし
私は息子チャソにはなんでも噛んであげていましたわ。
662名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:35:16 ID:DQBE7+Gx
きこ様が男の子をお産みなられましたわね。
うちの嫁子も早く後継ぎを産んでくれりゃいいのに!
女ばっかり3人も産んじゃって。
まあ将来アテクシになにかあった時には
介護を手伝ってくれるようですからいいですけどね。
それにしてもどうやったら男の子が産まれるのかしら?
皇室に電話して聞いてみようかしら?
663名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:22:29 ID:zqsMWHhT
皆さん聞いて頂けます?
うちの嫁子、三回も流産していたのです。

1度目は存じておりました。
切迫流産と聞いて心配で心配で…。別居でしたので迎えに行きましたの。
嫁子は遠慮しておりましたが、これで他人では無くなった訳でしょう?
精のつくものを色々食べさせましたし、下着も頻繁に換えさせました。
勿論ワタクシが祈るような気持ちで洗いましたよ。
なのに流産してだらしない…。

処置中も処置室の前で待機しておりましたら、外まで聞こえる程の大声で
「痛い〜!!止めて〜!!助けて〜!!」
と20分も絶叫し続けて顔から火がでるかと思いましたわ。
ワタクシが紹介した先生でしたのに立場がありません。

病室に帰ってたらお詫びの言葉を聞けるのかと思っていたのに
背中を向けたままでしたの。
あんまり大げさに痛がるもんですから
「出産はもっと大変なのよ。しっかりしなさい」とピシャリといってやりました。

更に恥ずかしかったのが術後の健診。
「何か質問は?」と聞いて下さった先生になんていったと思います?
「手術のとき麻酔はできなかったのですか?」ですって!!!!
先生は優しく「胎児に影響があるから麻酔は使えないんだよ。」
って教えて下さったけど、妊婦に薬が使えないのって聞くまでもない事でしょう。
まさか嫁子、妊娠後も薬やお酒をしてたんじゃないかしら。

あらあら、こんなに長くなってしまったわ。
お話したい事は山ほどございますが、またの機会にさせて頂くわ。
664名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:33:26 ID:Mk6u30ZF
>>663
このスレの主旨とはずれるけど麻酔してほしいよね。
流産の処置しているのに胎児に影響もなにも…
せめて体の痛みくらい散らしてほしい
665663:2006/09/13(水) 20:32:14 ID:zYF1YAJU
>>664
お医者様が使えないっておっしゃってるんだから
使えないに決まってるでしょう?
嫁子といい、最近の娘は立場も考えずに要求ばかりなんだから。
そもそも母になる自覚があれば、どんな痛みも耐えられるものよ。

勿論、流産後は息子タンへのフォローを忘れておりませんわ。
色んな方々から「お孫さんは?」とのお言葉を頂戴するものですから
「妊娠はするようなのですが…」とやんわりとお伝えしております。
不妊の原因の半分は男性にあると実しやかに囁かれている世ですもの、誤解がありますと…、ねぇ?

ワタクシ、多少の反省はしておりましたのよ。
妊娠中の嫁子に外の窓拭きやタイル磨きをさせた事。
でもワタクシ達の時代には当たり前の事でしたでしょう?
嫁子が軟弱なばっかりに、その2日後に破水して切迫流産だなんて。

しかもその後、2回も流産してるというじゃありませんか。
1度ならまだしも3度だなんて欠陥品もいいところでしょう。
反省した分、更に怒りがこみ上げました。

主人も同じ気持ちだったようで、息子タンに
「直ぐに離婚しなさい」と諭しておりましたわ。
それがどうでしょう、夫婦の事はふたりで決めるとつっぱねるのです。
嫁子にいわされているとピンときました。母親ですもの。

昔の様に素直で優しい息子タンにどうしたら戻るのでしょう。
嫁子の洗脳から目を覚まさせるにはどうすればよいのでしょう。
皆様よいお知恵はございませんこと?
666名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:02:21 ID:8KYdbgRE
奥様、息子チャン達に【緑の紙】をもってきて差し上げたら?

息子チャンも本当は別れたいだろうに、嫁子が意地張ってるに違いありませんわ。
ぎくしゃくした夫婦に育てられた孫チャンが可哀想すぎるし、
奥様が孫チャンを引き取ってお育てになればよろしいのよ。
それが優しさってもんですわ。

まずは無料の法律相談へお出かけなさってみてはいかが?
667663:2006/09/13(水) 22:46:33 ID:hQI9C8ye
>666
そうね。【緑の紙】が必要よね。

ここのところウチに遊びにくるのは嫁子だけですの。
息子タンの事を聞いても「忙しいようなので」としか答えませんの。
多忙な息子タンを放っておいて、どういう神経しているのかしら。
こちらが電話しても出る間も無いくらいに働いてますのに。

休む暇もない息子タンの代わりに【緑の紙】も出してこようかしら。
668名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 08:06:06 ID:K13GBEyg
>>667
あら奥さま、そんな時には私でしたら先生に相談しますわ。
10万円程で相談に乗っていただけますのよ。
先生は何でもご存じで、ご先祖様の言葉から未来の予言まで教えてくださいますのよ。
先日先生のおっしゃる通り壺を150万円で購入しましたのに息子ちゃんったら未だにシートですわ。
669名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 16:59:24 ID:kCzL6gWl
わかっていても腹が立つこのスレw
670663:2006/09/19(火) 15:52:56 ID:E52Bgqf6
>>668
あらぁ、奥様もそう思われます?
うちも実娘が相談に行ってくれてましたのよ。自主的に!
兄思いの優しい娘ですの。

いずれの結果も「嫁子に子供は出来ない」でしたのよ。
一回20万でしたが、それで未来が分かるのでしたらお安いわよね。

実娘は透視結果を嫁子に伝えて、涙ながらに訴えてました。
「お兄ちゃんが可愛そう!本当に子供を欲しがってるのに」って。
ワタクシも見ていて涙がこぼれましたわ。
実娘が痛々しいのと同時に、そこまで兄の事を考えくれている心を知って。
ああ、ワタクシの子育ては間違っていなかったと誇らしく思いました。

嫁子はといえばキョトンとしておりましたわ。
ここまで結果が出ておりますのに、まだ白を切るつもりかしら。
察しが悪いったらないわ。

でも皆様に聞いて頂けてスッキリ致しましたわ。
また進展がございましたら、報告に参りますわね。
671名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 22:32:03 ID:ZD7rcDdg
聞いてくださいませ。
家の嫁は贅沢でいけません!!
アテクシが孫太郎にって可愛い息子チャソの小さいとき使っていた物も
いらないというし。
靴を買ったかきいたら
なんですか、
シュークリームとかなんとかに見てもらってなどと
あつらえるつもりなんでしょうか?
672名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 11:41:11 ID:zw7XEDno
ちょっと聞いていただけます?

アタクシ、嫁が妊娠中に始めての妊娠で不安だろうと思って
せっかく気を使って「奇形とか流産とか不安でしょう?」と聞いてあげたのに
嫁ときたら「私は不安に思ってなかったのに不安にさせないで下さい」なんてキレちゃったり
つわりで寝込んでると聞いたから、気分転換に「ファミレスでお茶でもどう?」と聞いたら
「食べ物のにおいがダメなので」と断ってたの!食べ物のにおいがダメだったらムスコちゃんの給仕はどうしてたのかしら!?

そして出産に至ってはアタクシに何の連絡もなく勝手に出産してて、産み終わってからムスコちゃんに連絡させたのよ!
もう心底頭にきちゃって連絡があった次の日に早々に孫の顔見に行ったついでに嫁の病室に行ったら
なんと個室なんか使ってるの!聞けば全部屋個室なんですって。まぁもったいない。
だいたい、陣痛きたら最初に連絡しなさいとあれほど嫁にもムスコちゃんにも言って来たのに、
産み終わってから連絡してくるなんて何事なの!一番最初に抱くのはアタクシだって決めてたのに!と嫁に申しましたら
「ちょっとしたストレスで陣痛が弱くなって出産が難しくなって危険なことになると聞きましてお呼びしませんでした」と言われましたの!
まぁ!!アタクシがストレスだと言うの!?キーー!!!!しばらく嫁を叱ってたら看護婦が勝手に部屋に入ってきて
面会時間中なのに追い出されましたの!
ムスコちゃんに即文句言いに電話したら、「本当は退院するまで言うなって言われてた」なんて言うからますます怒りも頂点。
その翌日も嫁に説教しようと病院に行ったのに、なんと看護婦に追い返されてしまいましたの。
どうせ我儘な嫁が看護婦にアタクシが来たら追い返せって言ったに違いないわ!

その後も色々とありましたが、一昨日3ヶ月ぶりに嫁の方から孫の写真つきでメールして来たから
「明日孫の顔見に行くわね。○○のケーキ食べたいから買っておいてね」とメールしたら、「お待ちしてます」なんてしおらしい態度。
今までの鬱憤もあることだし、昨日は連絡しないで約束破ってあげましたの(笑)
きっと昨日は嫁、無駄なお金使って悔しがったことでしょうね。うふふふふ。
673名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:41:48 ID:i28ka4MW
>672の奥様、大変でしたのねぇ。
流産は繰り返すと言うから気にしてあげていたのに、
失礼な嫁子さんですのねぇ。。。

産院が個室だったという事は、
周りを気にせず一日中お見舞いしてもいいという事だと思いましてよ。
次は一日中居座っても良ろしいわ!
実の母だと言えば、看護婦も分かってくれると思うわよ。
674名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 02:36:40 ID:zDeX1Swv
上げますわね。

もうすぐウチの孫男の2歳のバースデーですの。
去年は嫁子のせいで一緒に過ごせなくって、とても悔しい思いをしましたわ。
ですから、今年は内緒で会いにに行こうと計画してますのよ!
だって息子と孫男の家ですもの、気兼ねなんて要りませんわよね?
あああ、楽しみだわ!
何しろ1年ぶりですもの!!
675名無しの心子知らず
このスレ見てるとクソトメの顔が浮かんでムカついてくる。ホントにこんな風に思って友達と話してそうだ。
お義母様、そろそろお墓の時間でございますわよ。早く逝きましょうw