育児しながら資格の勉強してる人いますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 04:05:30 ID:S8GaJ0JC
>>931
ガンガレ!
933名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 05:04:37 ID:PkTCNDqR
>>931
おかあさん
がんばってね
娘より
934名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 08:23:06 ID:z8IO91dT
テストがんば!わたしゃ今レポート書き終えて
郵便局に急ぐとこ
なんとか間に合った・・・
935927:2007/02/25(日) 09:33:43 ID:jq5HTkRA
>>930
ありがとうございます!来年の受験だけど1年間頑張ってみます。
しかし高校以来大の苦手な数学にまた向き合うとは夢にも・・・
936名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 10:17:04 ID:htxFq5zD
教員採用試験を受験される方はいらっしゃいませんか?小学校ですが、受験対策に通信教育を受けてみようかと思っています。時〇通信社と協〇出版の二つありましたがどちらが良いのか迷っています。もし分かる方がいらしたら助言くださるとありがたいです。お願いします
937名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 11:09:48 ID:dlDUXDjo
>>932->>934
亀でスマソ、がんばってきたよ。レスありがとう!!

途中でトイレ行きたくなって、「試験前はトイレに行こう」を忘れるなんて、
ずいぶん試験から遠ざかっていたことを実感したものさ。
ってーか、赤といるときはトイレなんてかなり我慢できるのに、試験会場ではなんで我慢できないものかorz

結果はもうすぐ発表。手ごたえは五分五分。
受かってるといいな〜。
受かってたら次の級を受けるぞ!駄目でも受けるけど・・・
938名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 11:38:23 ID:QvwiCZ3l
あげ
939名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 04:30:54 ID:oY00KX+W
■■教員採用のための予備校・通信添削■■
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1069810689/
940名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 09:02:46 ID:MmIErGqs
家電アドバイザー。
合格したら時給あがるからがんばる。
941名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 22:21:43 ID:TL/qE6fQ
>>940
ガンガレ! 
942名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 13:01:27 ID:3QIwhce7
皆さん勉強って何時頃にされていますか?
うちの子@1歳は昼寝とか全然しない子で、日中は手が空かない。
空いても家事をしないといけない。
そして夜はなかなか寝ないし、夜泣きはきついし
今は一緒の布団で寝てるけど、布団から抜け出すと気配を感じて
泣き出す……。
正直机に向かう暇がない。
遊んでる時にノートを開けるとお約束通りにこっちに向かってくる……。
2歳とかになったら落ち着くのかな……。
冬は寒いから(夜中明け方に勉強するのに)、春から頑張ろうって
思ってたんだけど、何か既に萎えてきてる……。
943名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 00:19:34 ID:LBMbN6Mi
944名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 01:55:00 ID:eRMsB8Wb
>910さん

まだ読んでるかな、ここ。
私も司法書士試験、7月に受けます。

去年いいところまでいったのなら、今年、受かっといた方が楽そうだけどなぁと思います。
現段階で諦めるのはもったいない・・・と思うし、
試験のとき9ヶ月だったら、万が一何かあっても、赤ちゃんは無事生まれてくれそうだし。
私の友人は税理士試験を何度も失敗してたころ妊娠し、
臨月で試験に挑みましたが、その年に合格しました。
子供が生まれる前にカタをつけたい!という思いが強くて合格できた、
生まれる前に受かってて良かったと言ってました。

また、去年、司法書士に受かった友人は、勉強中に妊娠→勉強を中断→しばらくしてから再開し
6年目にしてようやく合格しましたが、精神的に辛かったそうです。

なので、試験会場の下見に行っておくとか、
法務省に妊婦である旨伝えておくとか、
できる限りの下準備(?)をしてはどうでしょうか?
また、受験会場が東京のような大都会なのか、地方なのかでも対応が違ってくるかもしれませんが、
私が去年お試し受験をした会場は車椅子の方がいて、
その方には受験会場の一番後ろの出入りしやすい席に移動させる等の
配慮をしてくださってました。(受験人数が200人に満たない会場だったと思います)

でも、司法書士でママ、だなんてカッチョいい♪
私の目指すところでもありますー
お互い頑張りましょう&元気で法律に詳しいベイビーが生まれますように♪
945名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 03:25:55 ID:Nsfjfh8T
なんかみなさん凄い!!
行政書士、看護師、ケアマネージャー、教諭などなど。
私は2歳と0歳の子育て中ですが何か資格をとりたいと考えてます。パソコン家にある訳でもなく、何か資格を持っている訳でもありません

お馬鹿でも取得しやすく家で勉強ができ就職にも役立つ資格ってありませんかぁ?
946名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 03:51:36 ID:VXpDLABq
そんな資格あったら誰も苦労せん
947名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 09:52:37 ID:W0VUXuOz
とにかく自分の興味のあるものにした方がいい。
そうじゃなきゃ勉強したって頭に入らない。
948名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 10:40:17 ID:Ps9R7PbW
944さん
910です。久しぶりにここを覗いたら、私にレスがあり、驚き&嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。
そうですね、今年を逃したら、合格からどんどん遠ざかってしまう気がします。
一応、勉強は続けてるので、とりあえず申込みはして、受けるかどうかは、当日の体調で決めようかしら。

本試験まであと4ヶ月、お互い頑張りましょう。
携帯から失礼しました。
949名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 18:12:51 ID:/76ovDAy
>>942さん
私も1歳5ヶ月の娘がいて、現在ケアマネの試験の勉強をしてます。
ウチも同じく夜寝るのが遅い&寝たと思っても側を離れると泣き出すことが
多いので、夜中はもちろんのこと朝は早く起きられないのでこの時間帯に
勉強は出来ません。

昼寝の時間はこれといってあまり決まっていないけど、とりあえず
寝たり1人遊びに夢中になっている隙に勉強をしてます。
時間帯はほとんど午後3時〜5時あたりですかね。
午後4時からはいないいないばぁやおかいつ見せておいて。
まぁそれでも側に寄ってきたり邪魔が入ることもありますが…。
これくらいの子供がいると(それも兄弟とか遊び相手がいないと)
時間の捻出が難しいですよね…。
参考にならなくてスミマセン。
950名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:29:34 ID:KS/XztZI
>>936
お子いくつ?教採受かっても初任研とか大変じゃない?私も免許あるけどそれを考えると踏み切れない・・。
951名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 15:01:28 ID:Ualzw5Hk
以前、簿記三級についてアドバイスして頂いた者です。
三ヶ月でなんとか合格しました。

で、二級も独学で受けようかと思いますが、半年は勉強しないと厳しいでしょうか。

友人にはスクールがいいと言われたのですが一歳なりたての子がいるとなかなかそうもできず。。。

何か効率のいい方法を探さねば。

アィデアお持ちの方教えて下さい。
952名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 17:47:14 ID:MqcV3b3X
>>951
通信がイイヨ。

一歳なら自分で曲がりなりにも食べたり遊んだりするでしょ。
その間に、テキストを見ながら講義を聞くとか出来る。
(自分がそれでやった)
DVD(ビデオ)は、ずっと見続けるのが困難だと思う。
なにせ、子供が目が離せないから。

テキストは4ヶ月で終わらせて、2ヶ月で試験対策って
感じでしょうか。
半年間、頑張ってね。
953名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 18:44:41 ID:Ualzw5Hk
>952
ありがとうございます。

子供は目がはなせないです。
つかまり立ちしかできないのに、見落としたゴミを見つけちゃ口に入れるし。。
通信、半年、ですね。

自分に負けないように11月合格に向けてがんばります!!
954名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 22:50:03 ID:7GtBudPj
>>951
子どもが一歳代のときに私は合テキとパタ解きのみでやったよ。一回落ちたけどね。
昼寝の間と、夜寝てからしか勉強できなかった。
955名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 17:22:42 ID:Ljd8Kgd4
久々に覗いたらスレを教えてくださった方、ありがとう。
950
子どもは2歳4ケ月です。しかし最近、第二子の妊娠発覚…。確かに初任研、大変ですよね。しかし頑張っている方がいらっしゃるので、私もどうにかしようと考えています。先ず合格に向けて、来年の受験に備えます。
956名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 10:17:45 ID:NRM5EoQj
>>951
私は、3級と2級セットの大○のweb講座を利用しまた。
細かく分かれているので、見たい項目だけ見ることが出来て、
細切れの時間を上手に利用して勉強できるのが良かった。
合格まで半年ぐらい掛かったけど。
957名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:33:52 ID:viQnXwwC
>>950
妊婦で教採にチャレンジされるなんてすごい・・。私も妊婦で一歳の子持ちなんですけどとてもムリです。うちは主人が教員でほんと大変そうなので今のとこ自分は非常勤で復帰を考えています。
小学校は採用増えているし今がチャンスですよね。頑張ってくださいね。
958名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:36:21 ID:viQnXwwC
すいません上のレス>>955でした。自分が950です。
959名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 19:49:47 ID:1X/UiZE3
危険物取扱者(乙4)の試験を2月に受けましたが、不合格でした。
試験前の子2人の夜泣きが10分刻みはかなり辛く、睡眠不足も10日。
 ぶっ倒れてまでの、あと一問不合格にすごいショックでしたが、来月リベンジ。
受かったら、なぜか興味を抱いたボイラー技師試験に挑戦予定。
なんだかんだ言っても、勉強は楽しい、と思いますね。
960名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 21:45:34 ID:qYLS7UcX
951です。
沢山スレ頂いてとてもうれしいです。

>956
ありがとうございます。
大手の通信も良さそうですね。
実は、三級の試験翌日に大〇の解説がついたWEB即答見たら
「テキストだけの独学じゃ受からないかも」って
あせったんです。


まずは、11月を目標に早くスケジュール組んでみようと思います!!
961名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 01:04:26 ID:DX5dl7J+
当方、2歳児持ち。国立大の法学部卒。卒業してはや10年。
勉強したことは何もかもキレイサッパリ忘れてる。
しかし今になって「何か資格を!」と奮起して、
色々リサーチ&熟考した結果、最終的には税理士を目指そうかと思い立った。

そこで。
とりあえずネットの無料講座で簿記3級を勉強することに。
まずは腐った脳みそのリハビリw
知識ゼロから、6月合格目指しますよ。ほんとかよ。
明日はテキストのプリントアウトをしましょうかね。
962名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 19:40:59 ID:vdm4wp/b
>>959
ボイラ取扱経験者ですか?
私は経験者ではないので、先日実技講習をオサーンに囲まれて受けてきました。

お互い頑張りましょうね。
963418:2007/03/12(月) 22:51:42 ID:YnL76LsT
昨年だめだった資格。
自力では無理と悟り、通信講座の説明会へ行ってきた。
前日家族の食事の準備をし、2時まで自宅での仕事でパソコンに向かい
一時間だけでも寝て4時台のバスに乗ろうとして起きられず
片道4時間、遅刻しながらなんとか会場に。
内容はとても参考になり実り多い一日だった。
その会場に子供がいるからやっぱりあきらめると言う人がいた。
私はあえて、子供のこと話さなかった。
その会場では、資格の内容を聞いてやっぱり受験はやめると
いう人は多かったけど自分は、自分のペースでやると決めた一日でした。



964名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:14:14 ID:ceTv6i47
宅検とろうとしている方に質問です。

試験合格しても実務講習や登録で10万近く費用がかかるとのことですが、
そのまま登録しない人も多いのでしょうか?
登録せずに「宅検合格」だけでは就職などにはあまり意味がないように思うのですが、
みなさん資格取得後は不動産関係に就職希望ですか?
965名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 12:06:25 ID:eQ93MwAu
法律関係の資格としては入門編だよね。
私の同級生は大学在学中に取得、その後会社の法務にいます。
勿論不動産関係会社に就職するのにも必須(これがないと客に不動産の説明ができない)だしね。
宅建をとってから他の資格にステップアップも出来るし、
受けるのは安いもんだし仕事に使うなら10万円もお安いと思う。
合格してから考えてみては?
966名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 12:13:22 ID:wWdKP+dw
>964
私は赤ん坊が小さいので今年はできるだけ勉強して試験を受けてみようと思ってる。
試験の感覚もつかめるし。一応、去年税理士試験に合格してるので範囲がかぶる部分もあるらしい。
不動産取引について少し勉強になると思うしね。
間違ってw合格したら子育ての状況を見て登録するかどうかを決める。
967名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 14:20:46 ID:ceTv6i47
964です。
>965,964
受験料は安いので、合格後に登録するか決めようと思います。
ありがとうございました。



968名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 09:57:14 ID:tvoaV1G3
今まだ産前休暇中なのですが、産後は長時間集中して物事を考えることができなくなる、
と出産経験者の友達に言われました。
みなさん一日何時間くらい勉強できていますか?
969名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 10:53:25 ID:vkXC/KZ5
ほしゅ
970名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 00:59:58 ID:tHJCBNhs
社会福祉士養成校に受かりました。これから2年弱、勉強頑張ります。
971名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 01:02:22 ID:tHJCBNhs
949さん、ケアマネの教材としては、TLT方式がありますよ。時間も無駄なく効率がよく、
結構いいと思います。
972名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:22:55 ID:PDcabT4s
今日は看護師国家試験の合格発表だったお。
受かったーっっ(T▽T)
973名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:58:20 ID:IJaJ8hw6
>>972
オメデトウ
974名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 12:54:02 ID:gtkVF3o2
ありがとーっっ。
975名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 19:45:00 ID:Tkp24SGb
保育士試験の要項が届きました。
早めに出願しようと思います。
今年は絶対に合格するぞ!!!
同志のみなさま、頑張りましょう。
976名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 23:51:30 ID:mypfUGft
>>971
ケアマネでtltってのは実務者向けでは?(記憶違いなら申し訳ないが、アセスメント方式のtltでは?)
受験者にはいわゆる、「ど○たく」とか「ゆ○○ゃん」とかじゃない?
って私は昨年度の合格者なんだけど、実務研修の時にわりとみんなそれら使ってた人多かったし自分もだったし。

つーか基本テキストの文章を暗記できるくらい読み込めば大丈夫よー。
受験者がんばれー。
あと、ケアたまとかも覗いて見てもわりといいかもよ。
977名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 09:46:39 ID:3Bw8YYZI
>>972
おめ!すごいね!これからもっと大変だと思うけど、もっとがんがれ!
そしていいナースになってください。

今は3月中に結果がでるんだ。いいね、その方が。
978名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 22:31:28 ID:+v7dk7m0
>977
ありがとうございますo(゚Д゚)ノ♪
明日の午前に初病棟☆
頑張りマス☆
みんなも頑張ってヾ(・ε・。)
979名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:17:19 ID:ZXyAU+jx
中小企業診断士の勉強してる方いますか?
今年は間に合わないので来年に照準絞って今から勉強するつもりです。
というか、3年前ダンナにそそのかされて教育給付金で通信したんだが
試験前に妊娠、つわりと不安定な状態で結局試験を欠席しました。
その間、制度も変わって難易度も上がってる模様(;O;)
毎日2時間くらい勉強すれば何とかなるかな?
980名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:35:26 ID:mD7cTmqn
>979
ノシ というか、今年は間に合わないので、免除狙いで情報処理の資格を受ける予定…
が全然勉強できず。
おまけに張り乳なので、試験を受けることすら出来るか疑問orz
それより、仮に受かった後の講習と維持が大変そうなんだよね。
正直めげそう。
981名無しの心子知らず
975
自分も保育士がんばります。
お互いガッツでいきましょう!
しかし1つ覚えたら2つぐらい
脳みそから零れ落ちていくような気がする今日この頃…