育児しながら資格の勉強してる人いますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
何の資格を取れば就職に有利なのかな。
2名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:26:16 ID:FeAaOa2C
就職したい職種によるでしょ。
3名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:31:22 ID:mwDkMAz5
事務系希望ですがオアシスとロータスしか知らない私には
無理でしょうか。
宅建とかはどうなんでしょうか。
4名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:52:59 ID:vUEsuA+H
不動産関係は今は下火だからお勧めじゃないです
法律特に商法なんてどうなんでしょうね。私も誰かに聞きたい。
5名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:54:56 ID:Ygj85AoB
こちらがよろしいかと。

資格全般板 http://school5.2ch.net/lic/
6名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:56:19 ID:ZVDwzgSy
商法というとどんな資格ですか。
司法書士ということでしょうか。
行政書士はあまり役に立たないと聞きましたが。
7名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:58:48 ID:3/cGWAJu
まず資格ありき、で勉強をはじめても身につかないよ・・・
取れてその業界で働くことを視野に入れておかないと。

資格ヲタなら別だが。
8名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:53:47 ID:cpWZc8We
看護士になりたいので勉強しようかと思ってますがまだ息子が一歳一ヵ月と0ヵ月なのでまだ無理です
9名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:57:24 ID:jDo0gr9F
看護師って理数系?
理数系なら私には無理そう。
10名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 01:07:45 ID:YF0XeYxZ
看護師は文系人間の集まりですよ
妊娠・出産・育児しながら助産師資格取得しました
11名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 01:58:34 ID:Zmroltyv
私も看護士の資格を取りたくて育児をこなしながら…どう勉強すべきか悩んでいます。
やはり看護学校へ通って資格を取得されましたか?
大学病院と併設されている看護科に進学できたらとも思っています。
12名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 02:05:14 ID:YFwRVGR4
私、看護学生中に妊娠。今妊娠7ヶ月、12月出産後に4月から第3学年に復学です。
13名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 02:30:06 ID:cpWZc8We
>>10さんは出産される前から看護士の資格持ってらしたのですか?
私も助産師さんになりたいのですがまだ看護士の資格さえ持ってません。
やはり育児との両立は大変かな?
14名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 11:40:50 ID:adNCXx4C
私は今まさに、資格試験の真っ最中です。
10月に試験なので、最後の追い込み中。
4月から子供が幼稚園に通うようになって、
やっと、まとまった勉強時間がとれるようになって来ました。

みなさんは、独学、通学どちらで勉強してますか?
15名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 12:29:51 ID:TK8M5yaK
来年の保育士試験を受けようと思ってます。
できれば一発合格を目指したいところですが・・・
4歳児&10ヶ月児がいるので、無理のないていどに頑張ります。
あと、心理学の勉強がしたいのでゆくゆくは通信制の大学に編入を考えてます。
16名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 12:34:18 ID:sPmyAgMM
>>14
ケアマネ?
17名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 12:42:53 ID:VCMJaLja
>>6
あまりにも物を知らなすぎかと・・・・・・・
商法は法律ですよ。六法のひとつ。資格じゃありません。
何をしたいかという明確な目的がないと、
資格の勉強なんてとてもやってられませんよ。

あなたが「役に立たない」と言っている行政書士ですが、
確かに独立してマンマ食うには厳しい仕事です。
でも、取るのは難しいですよ。アホでは無理。
1814:2005/08/30(火) 12:52:52 ID:adNCXx4C
宅建です。
去年も受けたんですが、準備不足で範囲の半分も
出来ませんでした。 
やっぱり子育て&勉強の両立はなかなかむずかしかった・・。
今年は、前回の失敗を踏まえて4月から
時間を見つけて勉強したので、いけるかなと。
最近は、やっと勉強の楽しさを感じるようになって来ました。


19名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 19:55:10 ID:03kNJsbh
公務員資格が一番良いんだけどね。
20名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 20:09:12 ID:aALH07gO
>>10さん
すばらしいですね!

出産した時、研修生として来ていた学生助産師候補さん
お話してたら実は4歳と6歳のお子さんがいて
自分が出産してから助産師さんになろうと勉強を始めたそうです

助産師さんだと更に一年通学して試験があってとかなり厳しいと
看護婦さんの知り合いが言っていました

昔、学校の保健の先生に憧れてたのですが
保健師さんもなるのが大変なんですね…知りませんでした
21名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:06:17 ID:Aqe3GwbC
学校の保健の先生は保健士さんじゃないよ。
養護教諭の資格が必要。
現在、職と二歳児持ちで取得中ですが
いつになるやら…
がむばらねば
22名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 22:32:41 ID:Acn9F/r5
金融系で、FPなんてどうでしょうか。
熱心な友人がいたおかげで、行政書士の資格を取ったのですが
私には顧客を開拓していく熱心さが欠けていました…
子供が好きなので、保育師さんに憧れてますが
資格を取るとなると、難しいんでしょうね。
通信教育でも結構値段が張りそう。

ごめんなさい 目移りばっかりしてますね。
23名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:25:36 ID:sPmyAgMM
>>18
頑張ってください。うちの親類の毒男は毒であるにもかかわらず
1回落ちて2回目でなんとか合格。そのときは、予備校みたいなのに
通ってました。子育てしながらの勉強は、とっても大変だけど
頑張ってね。私も医療系福祉系頑張ります。
24名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:29:20 ID:sQrlTK/d
保育士はかんたんだよ
ピアノ未経験の人は先生についたほうがいいけど。
25名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:51:46 ID:cpWZc8We
>>10さん本当にすばらしいです。
私も助産師さんになりたいのですが、0才1才の子供がいるので看護学校にいくのがもう27才くらいからになりそうですがいけるかな?
友達に看護学校行ってる子がいて「実習とか多くてただでさえ大変やのに子供育てながらとか無理ちゃう?」と言われてしまいました。
26名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 17:36:33 ID:ym5LurB+
保育士資格は、卒業と同時に無試験で資格を得られる学校を出さえすれば取得できるけど。
それとは別の「保育士試験」は、そんなに簡単じゃないと思うよ。
あ、実技に関していえば、今はピアノできなくても他の実技試験でカバーできるよ。
27名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 00:43:39 ID:4qgQbuoA
10です。
看護師になるためには看護学校などを卒業して国家試験に合格しなければなりません。
20さんのおっしゃるように、助産師は看護学校などを卒業後、助産師学校で学び、国家試験を合格しなければなりません。
大学では助産師コースがあるところもあります。
短期大学の専攻科に助産師課程があるところもありますが、最近は短期大学が大学になり、数はかなり少なくなっています。
私は看護短大卒業後、短大専攻科に行き、助産師免許取得しました。
妊娠時、すでに看護師免許は取得しており、助産実習も終了していましたが、研究活動や国試の勉強だけでも大変でした。
保健師のコースもありましたが、助産ともに、既婚者は結構います。
でも子持ちは少ないですね。
特に助産は看護師や保健師と違って、実習がオンコール体制になるところがほとんどですから、家族の協力なしでは不可能です。
ちなみに、大学病院や総合病院など大きな病院では、就職の際に入職時35歳以下と募集に年齢制限かけているところも多いです。
28名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 09:52:23 ID:q1Ei08+C
4月から税理士勉強。
まずは簿記2級の勉強中なんだけど、なかなか時間取れない!!
実際の所就職には有利なのかしら?(就職は40歳すぎを予定してるんだけど・・・)
29名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 09:54:38 ID:E5DA07N/
税理士事務所のHPからコピペ
政府税調答申にそって各種控除廃止された場合の増税額

4人世帯
妻は専従主婦、子供2人(1人は16−22歳)
年収(万円)年間増税額(円)
400       341,000
500       420,000
600       565,000
700       689,000
800       800,000
900       847,000
1000      916,000
2000     1,432,000
3000     1,749,000
4000     1,874,000

消費税増税分は計算されていません。
各種控除廃止のみ。
30名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 00:50:30 ID:4TSIKLhw
25さん
私の友人は17で第一子を、20で第二子を出産して、21で夜間高校に入りました。
そして25で看護学校に入学、現在27で国家試験に向けて勉強中です。
そんな彼女はシングルマザーです。
実家に協力してもらってるとはいえ、自分の勉強と実習、子供達の学校行事と家事の両立
はすごく大変みたいだけどがんばってますよ。
本気で資格を取りたいと思ってるのなら、始める年齢は関係ないのでは?
31名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 02:51:43 ID:JbKY0jEo
age
32名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 03:59:58 ID:A40PS5aJ
一人目の子どもが生まれた年に勉強をはじめ、保育士資格をとりました。
私もできれば一発で、と思ったのですが、結局3年かかってしまいました。
しかし二人目の子どもが生まれて未だ就職できず…。
15さん、応援しています!
33名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 12:12:34 ID:6Kilod/q
ありがとう! 頑張ります!
34名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 21:54:19 ID:hdJ9wcD/
私はこのあいだ調理師試験合格したよ。
勉強は通勤の電車の中だけでした。
35名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 22:44:54 ID:hFrXd0oO
私は9ヶ月の子供&妊娠6ヶ月だけど新しくできた看護助手の資格を取得し、その後看護助手として稼動して、看護学校に行く予定です。旦那の稼ぎで学校通うのは悪い気がするし。2年くらい働けば学費くらいは貯まるでしょう。ゆくゆくは助産師を目指します!!
36名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:19:00 ID:SwNySp5J
看護助手って前にやってたけど、無資格でも誰でもできる仕事だった。
新しく資格ができたの?
37名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:31:58 ID:hFrXd0oO
今でも無資格でできますよ。ただ、看護助手を3年していた人は、論文と面接で資格がとれるみたい。
看護助手の資格はあまり関係ないかもしれないけど、とりあえず再就職するにはないよりはあった方が良いかなと思って。てか、通信教育で勉強して試験うけるんだけどね。まったく看護師に関係ない仕事で金稼ぐよりは多少かかわりあるほうがいいし。
38名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:50:23 ID:VJ51VN3A
元看護師で一歳の娘がいます。
今年一月に福祉住環境コーディネーター2級の試験に合格し、来月はケアマネの試験に挑戦します。
看護師として働くとどうしても夜勤が入るから、ケアマネ取って昼間だけ働けたらいいな。
このスレ見てやる気出ました!ありがとう。さて問題集やるか。
39名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:55:13 ID:1/4BqZ6E
良スレ
40名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 00:18:06 ID:aNfVUykB
ケアマネって筆記テスト合格すればなれるのですか? ヘルパーなどの経験はいらないのでしょうか?
あと就職はどのようなところにすることになるのでしょうか?
現在も今後もとても有望な資格だと思うのですが、収入の方はどうでしょうか?
ご存知の方教えてください。
41名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 01:48:07 ID:ZLpNTYMj
少しは自分で調べましょう
42名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 16:17:53 ID:8bsgoMpB
>>40さん
ケアマネ受験については必要な実務経験や来年からの更新制の導入など、ここでは説明しきれない細かい事が沢山あるのでまずご自分で調べたほうがいいと思いますよ。
43名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 23:01:17 ID:W5hKxNal
とりあえずMOUS(WORD,EXCEL,ACCESS)は取った。
しかし、働く時期がまだ遠い。

看護学校気になるけど、予備校とか通った方がいいのでしょうか?
どんな勉強方法してますか?
44名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 01:12:49 ID:1J3IsIYT
それを育児板で訊くのか
45名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 05:15:01 ID:ASPYE1hY
眠い・・・税理士試験の勉強してます。子供たちが寝てからが私の時間なので
毎日徹夜です(って、勉強に集中できない昼には昼ねしてるんだけど)

下の子が生まれて育児休暇に入ったのを利用して、猛勉強中。仕事してると徹夜できないもん。
46名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 15:11:48 ID:J0HxoHV+
私は看学を卒業だけし、4年育児をしていました。
去年思い立って勉強を始め今年資格をとりました。
3&2サイの子を保育園に預け自分の勉強のため病棟勤務しています。
育児と勉強の両立も大変でしたが、今の方がもっと大変です。
資格があっても経験をつまなければ何にもならないので働いていますが、周りの協力もなかなか得られず、働くのはシンドイです。
自分の夢のために子供に寂しい思いをさせているようで、それもまたシンドイ。
資格を取った後の事→勤めるのか、子供はどうするのか、もよく考えてからの資格取得をオススメします。
47名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 23:59:26 ID:4nJh97Zg
私は実家の跡を継ぐんで法律系資格の受験生です。
今は司法書士の勉強中。
やるからには受からないとね。がんがろ!
48名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 20:12:17 ID:/GrXQASB
40です。42さんありがとうございました。もともとちょっと興味があったんですが、最近人から薦められたので
いきなりここできいてしまいました。やっぱり自分で調べないとダメですよね。
49名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 00:34:32 ID:tokkK4EJ
みなさんやっぱり、専門学校などに通っておられるんでしょうか。
それとも通信教育が多いのかな。

50名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 01:19:12 ID:E5PiTu/0
>>49 私は通信教育。子供が寝てからの間(11時から3時くらい)が勉強タイムです。
おきてると気が散る。時々赤子が泣くので、乳をあげてから、また勉強。頭悪いから全然
覚えきれないよ〜
51名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 12:55:31 ID:VaXPp43n
>>50
頑張ってらっっしゃいますね。
私も同じような状況です〜
通教というか、ネットのオンライン講座でけど。
52名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 20:12:55 ID:igJsW+FR
>>49
私は通信教育利用者。
時間的に融通が利くし、独学ではポイントが解りづらいし…
勉強は大変だけど、子供が寝てから美味しいドリップコーヒー煎れて机に向かうひとときが何だか充実してます。
53名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 02:01:15 ID:bui/TiJl
私明日(今日だ)試験本番。早めに寝ようと思いながら、目がさえてしまった。
人生かかってるから、睡眠時間4時間でガンバってきたから、合格できますように・・・。
まだ一次試験だけど・・・。
54名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 12:45:48 ID:0pdooalA
>>53
ガンガレ!超ガンガレ!
5553:2005/10/07(金) 13:20:01 ID:iFufS/+k
ありがとう。今試験帰りの車の中。結果はどうであれ、頑張った。ありがとう
56名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 11:37:19 ID:zf+lBhoq
通信教育を利用されてる方が多いみたいですね。
産前休業に入ったので各社の資料を集めているのですが、
ヒューマン○カデミーからの電話攻撃が激しい。
高価だから対照から外していたんだけど、
高価なりに良い教材や内容だったりするのかな。
うーん、悩んでいます。
5756:2005/10/08(土) 11:38:13 ID:zf+lBhoq
対照→対象 です。スマソ
58名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 14:41:09 ID:j4WXAGG6
個人的に資料もらったあとの対応比べてみた。
電話セールスがないのがユーキャン。
講座によるのかもだけど。
行政書士受ける人いる?あと二週間がんばりましょ!
59名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 20:47:55 ID:J4L+Ydme
>>58 5年くらい前にユーキャンの行政書士の講座受けたなぁ。あそこは電話は無いけど、
支払いが遅れるとすぐ債権譲渡するんだよな・・・。(友人が半年くらい支払いを忘れてた
らしい。忘れるほうも、忘れるほうだが・・・。債権譲渡の知らせが来て驚いたらしい)
60名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 05:51:23 ID:cBB1aqli
新米ママです。これから約1年、何かしていないと落ち着かないのと、
『手に職』を持ちたくて通信教育考えています。今のところパソコンや事務系資格、
保育士、行政所士、に興味があるんですが正直むずかしそうですよね;
美術系大学出身なんですが同じような方いらっしゃいませんかね?
61名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 20:35:41 ID:XVURg4PI
>>60 目指しているものの中では、行政書士を取ったけど、ユーキャンの通信だけで合格したよ。
ただし、行政書士だけじゃ開業もできないし、食べられないから・・・。どうかなぁ・・・。
62名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 08:06:04 ID:iazR13nJ
行書は、法律系の事務所に就職する場合にも役立つよ。開業する人ばかりじゃない。
でも法学の基礎がない人は、まず宅建でも取れば?と思う。
法学の入門みたいなやつだよ。ユーキャンでも数万だし、概要わかれば参考書買って独学でも可。
保育士は仕事がある地域かどうかによる気がする。
都会なら保育士仕事あると思うが、募集が少ないところだと役に立たないかもよ?

というか、新米ママならとりあえず漢検とかペン字とか年に数回試験があるやつにしたら?
試験日前はキツキツになって体力精神力ともに限界ヨロシクだよ。
あんまり無理しないで頑張っていこう。
6360です:2005/10/12(水) 00:11:23 ID:6PKxAfz/
レスありがとうございます。参考になりました。
通信だけで行書の資格ってすごいですね…。かなり興味がわいてきましたが、
>>62さんの言うように、自分に負担をかけないような所から始めたいと思います。
64名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 06:02:29 ID:TenvGMi+
怠惰で口先だけの自分を変えたい。

同じ時期に同じような職場で働き始めた高校時代からの友人が、
今年からロースクールに通いだした。
そいつは仕事をしながら社労士資格を取得し、
2年間の研修も受け、自宅を事務所に独立開業したばかりだというのに。

正直サラリーマン時代は、
どちらかといえば立場も給与も俺の方が若干上回っていた。
しかし、そいつは早々と結婚し、家庭を持ち、
子供を2人も育てながら、今また、ローに通っている。
子供の面倒をみながら、睡眠時間を3時間にまで削り、
殺人的な日々の課題をこなしているという。
しかも、この夏の試験においては、民法の成績はクラストップだという。
実はそいつの就職目標は実は公務員になることだった。

そんなヤツがいるにもかかわらず、
現在その「公務員様」をしている俺は一体何をしているんだ、と。
お前は資格を取って独立してやる、といって
会社を飛び出したにも関わらず、今のお前の体たらくは何だ、と。
早々と帰宅して、夕飯までテレビを眺めて
1時間半の惰眠をむさぼり、飯を食えば、
そうそうにネットに接続しつつ、
馬鹿みたいな掲示板で戯れつつ、
録画番組をザッピングしながら4時間。

33歳にもなって情けないことこの上ないが、
その生活スタイルからの打開も含めて、
そいつに負けないため(何より自分に負けないため)にも
まずは1年半かけて勉強を継続し、司法書士試験を突破したい。

http://blog.livedoor.jp/whitecap_777/archives/50002351.html
65名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 16:47:22 ID:Xc+1Nhng
高校時代に基本的な食品関係の勉強をしていて栄養士の専門学校に行きたかったの
たのですが、あきらめて就職の道を選んだんだけど今更ながら栄養士の勉強が
したくなりました。
今から学校に通うのは無理なので通信で頑張ってみようかと思うのですが、
どの通信がいいのかわかりません・・・
管理栄養士まで取得を考えているのですがいい通信ってご存知の方いますか?
66名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 08:57:38 ID:u3QPE6u1
>>65
栄養士の免許は、通信課程では取得できません。
栄養士養成課程として指定されている専門学校(2年・3年)、短大、4大
いずれかに入学し、所定の単位を取得して卒業することで、栄養士の資格が得られます。
夜間課程などもありません。すべて昼間課程全日制です。

上記の方法で栄養士免許を取得した後、一定の実務経験をつんだ後に
管理栄養士の国家試験をうける資格が得られます。試験合格で管理栄養士になれます。

ユーキャンとかの通信教育に、管理栄養士の講座があったりしますが、
上記の学校卒業者を対象とした国家試験対策のためのもので
栄養士養成学校をでて栄養士免許を持っていなければ、通信を受けることはできません。
ですので、残念ながら>>65さんが受けることのできる通信教育は存在しません。
67名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:23:03 ID:KkR4b1IV
そういうこともわからない(調べない)人には、そもそも無理なんだよ。
68名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 17:17:43 ID:4MYf/dgA
人の向学心を削ぐような言い方は良くないよ。↑
発端はどうでもこれからの努力だと思うけど。
頑張って>>65さん。
69名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 17:26:33 ID:Z6l1xI6n
バカでもとれる資格ないですか?資格ほしいけどバカなので悩んでます。
70名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 17:34:30 ID:ZDflmVyY
漢字検定とか英検とか、とりあえず3級くらい目標に何か
興味ある分野で頑張ってみたら?
頭の体操と机に座って勉強する訓練になると思うけど
71名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 21:26:37 ID:CtZ58Wzr
>>69 原付免許
72名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 22:23:20 ID:0KgR2UHL
>>69
なんで資格取りたいの?
持ってても生かせる仕事に就かなきゃ意味ないよ。

第一バカでも、勉強しなくちゃ受からない資格ばかりだと思うんだけど。
そんなことも分からないなんてよっぽどなのかなw
73名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 23:59:01 ID:dx7mske0
何で真面目に答えてるんだろう。
74名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 20:37:05 ID:Xs4U+QaX
バカでも手に職つけたいんだよ。
悩んでるってことは勉強する気はあるんでしょ。
少しでも興味がある分野を選んだら頑張れると思うよ。
75名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 23:23:47 ID:0R3kjJoX
長らく勉強から遠ざかってたから
物覚えがものすごく悪くなってる…○| ̄|_
子育てのストレス&晩酌のアルコールで、脳細胞が死滅したのか?そうなのか?
まだ20代なのに、脳年齢50代くらいだよ。
勉強しても一晩経てば半分以上忘れるし・・。
こりゃ、明日から禁酒だな。



76名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 16:54:58 ID:iKe5fWdj
趣味で漢検2級とりました。
自己満足
77名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 17:04:31 ID:wvCWvaKk
Y●h●●のネット検定にはまってる。
いつでも手軽に出来るのが魅力。
無料のタイピング6級は暇さえあればやってる。
老化防止には最適!!
78名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 17:30:51 ID:rb6fbq4n
漢検2級の問題集みたけど結構難しかったよ〜
>>76オメ!
79名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 18:27:31 ID:b4QXMJCz
今年、介護福祉士とりました。来月福祉住環境の試験受けます。
来年、通信大学に編入して、2年後(順調に行けば)社会福祉士を目指します。
ケアまねは、少し経験年数が足りないので、子供が小学生になったら目指そうと思っています。
 旦那には、ちゃんとその資格行かせる仕事に就くんだろうね〜といわれています
80名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 22:18:24 ID:P+BZjDAj
試験まであと一ヶ月をきりました。
テキストは1/3だけ終わってる。うわーーー2ちゃんしてる場合じゃない。

>>77
やってみて来る!楽しそう。
81名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 22:34:03 ID:P+BZjDAj
やってきた。6文字間違った。悔しい。

さて勉強するか。
82名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 14:30:00 ID:vYarIqhR
明日ケアマネの試験だから今日は総まとめ。
夫が子供を外に遊ばせにいってくれた。
ありがとう、かーちゃん頑張るよ!
でも誰もいない部屋ってちょっと淋しい…
夕方つい習慣でおかいつを観てしまいそうだ。
83名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 09:10:16 ID:qyOFNLo3
元看護師です。

>>82 頑張ってくださいね!また試験の感想をお聞かせ下さい。

いいなぁ、ケアマネ。私も取ろうかと考え始めたのが今月くらいからだから今年の
試験には間に合わなかったよ。勉強もしてないし。
現在4歳0歳の子持ち。来年にはとりたいな。。。
だけど、看護師とケアマネ、やはりケアマネのほうが時給としては美味しいのだろうか。
看護婦も訪問看護とかあるし、看護婦免許があれば必要ないのかしら。。。
84名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 11:25:16 ID:hTGpG/W9
看護系の資格を考えてらっしゃる方が多いようですね。
私の母は、現在看護師で今日ケアマネの試験を受けに行ってます。

かくいう私も今日行政書士の試験ですが、つわりと切迫気味なのとで断念しました。また来年受けよう。
あと、医療事務も狙ってます。
やっぱ通信教育かなぁ。
また、土日休みの仕事を希望してるのですが医療事務だと無謀かなぁ、なとなど、考え中です。
85名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 11:29:22 ID:vW1t0rPk
行政書士勉強者のための休憩スレ一覧           
         
ワンクリで【無修正】エロ動画ダウンロードpart9
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1121838292/
半角文字列板
http://sakura01.bbspink.com/ascii/


無料エロ動画を探せるHP

動画ファイルナビゲーター ←無料動画落とし放題
http://www.i-like-movie.com/
動画ファイルナビゲーター スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1091861071/

ラブホテル板
http://sakura02.bbspink.com/loveho/
【廃墟・怪談】ラブホであった怖い話【DQN・地雷】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1092945995/

アダルトV板
http://pie.bbspink.com/avideo/
【グラインド】腰振り騎乗位・5【突き上げ禁止】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1109324465/

アイドル画像板
http://pie.bbspink.com/girls/
片瀬那奈 Part11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1092829780/

芸スポ速報+  ↓サッカー・タレント等話題沢山
http://news18.2ch.net/mnewsplus/
86名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 11:30:40 ID:vW1t0rPk
行政書士は神を超えた!
行政書士は女にモテモテだ!美人の女を三人以上回している!
行政書士は、年収1億プレーヤーだ!毎日寿司三昧だ!
行政書士は、弁護士や司法書士をあごでこきつかっている!
行政書士は天才だ!
行政書士はもはや、医師、弁護士、司法書士、会計士、学者、官僚を越えた。
行政書士は女にもてもてだ。    行政書士で年収二億円だ。
行政書士が飼っている犬は血統がよい。  行政書士で人生の成功者だ。
行政書士でエリート法曹人だ。    行政書士でコンサルタントだ。
行政書士で親戚中の憧れの的だ。   行政書士で大手法律事務所勤務だ。
行政書士で一部上場会社最高顧問だ。   行政書士の血はサラサラだ。
行政書士はすごく素敵な存在だ。    行政書士の事務所は立派だ。 
行政書士は上流貴族が多い。    資格の神様帝京様は行政書士だ。
行政書士受験生は素晴らしい。     行政書士は社会的地位が高い。 
行政書士の尻は毛がはえていない。    行政書士は外車に乗っている。 
行政書士の家は立派だ。    行政書士のチンコはでかい。   
行政書士は最低でも10億円の預金がある。   行政書士で愛人を囲える。
行政書士は美人な彼女がいる。    行政書士は中学生でも受かる。 
行政書士の子供はみな優等生だ。 行政書士のマンコはしまりがいい。 
行政書士が飼っているネコは毛並みがいい。    行政書士はカコイイ。 
行政書士はナウい。   行政書士は頭がいい。
行政書士の試験は、分裂病の人が受かる率が高い。
行政書士で法務探偵だ。   行政書士は家系図を作れる。
行政書士は・・・・・・・行政書士は光り輝く最高級の法曹・法律家ですね
87名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 12:10:48 ID:G/aWAlrr
>>84
病院は日曜日は休みだし市民病院は土日休みだし医療事務員は主婦の方がとても多いので休みの融通はきくし主婦にぴったりの仕事ですよ。
88名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 11:41:00 ID:DQ74wLke
           /          _ヽ
             , '    _. -──--// `!
          /    / -‐  ̄ ̄ ,.-..、'、 j
          ,' r─=‐' ,.. _.    ゞミノ ヽ
          { !   / i彡ノ)         `、
         '、 ゝ、.!  ゝ "           i ., - 、
           丶__!             _ ',jニ- .}
           /l             ,:':; ヾ:ヽ  /
          /  l }   ,..‐::‐.、    '、:ゝ..':ノヽ/
           /=、 ! .!  {::( ,):}    __)     j    ぷぃにゅりぃ〜
           `' |  `゙ー一' ゝr'´ j  _ .ノ
              ゝ       _ゝ‐'、 ̄!| /
           ,.-´`ー- __ -r‐ ´ ( _ ) .,」!
             /        \  /   / ' !
             !    _       `´ `ー'   ' ヽ
          ゝ フ´                 }
          `7'              _ノ
           ,'        __. -‐ ´ ー= .__ )
              」、    _ /
          (,_  __ ノ
89名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 03:26:34 ID:UraOfP0k
みんな頑張ってるなぁ、私も何か仕事したい。
90名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 03:38:47 ID:z7UgkEFc
税理士、簿財はなんとか取ったものの法人消費に泣かされてる。
もう少し勉強時間を確保したいのだが…
91名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 07:15:21 ID:H9Jvjr57
>>90 私も法人税勉強中。難しすぎる・・・。
92名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 18:22:12 ID:z7UgkEFc
私の地頭で主婦業のかたわらでは限界かな
とも思う。科目合格では再就職さらに厳しそう…
93名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 19:09:11 ID:H9Jvjr57
私も乳児含めて3人の子供の世話をしながら、独学だから、達成できない予感・・・。ばかだし・・・。
94名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 23:06:22 ID:IwpE9T+R
遅いけど・・・
>>83
私ケアマネっす。
とはいってもナースからなったのではなく、介護士からなったものですが・・
給与の件、ナースのがいいですよー。
時給にしたらたいてい1500円がいいとこ。
ナースなら1700はいくのではないかな。
でも持ってて損はないし、市場?もナースあがりのケアマネは人気高いと思う日々です。
9582:2005/10/28(金) 16:34:14 ID:DRY4egy3
>>83>>94
仲間がこのスレにいらっしゃって心強いです。
試験の出来はボーダーラインギリギリくらいですね。
求人情報誌を見てるとナースよりケアマネの方が給料高いみたいですが…。
日勤のみで正社員採用を狙うと、ケアマネの方が育児中の自分としては体力的にも経済的にも安心かと思っていたのですが、実際はどうなんですかね?
96名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 19:45:28 ID:WsVmbnRz
この前テレビでケアマネの実態を特集してたけど…、
あれを育児しながらやれる自信がないよ。
つか育児抜きでもむちゃキツそうだったんだけど。

そのケアマネの人は中年男性で家族の影が全くなかったけど
ケアマネになってから仕事に追われて
睡眠3時間に減ったって言ってた。
子供と関わる時間取れるのか心配になってきた。
97名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 18:07:10 ID:IvLsZRTa
>>90 
私も税理士、簿財なんとか受かって
今年は7ヶ月の子供みながら税法挑戦中。
しかしながらもうすでに挫折しそう。

98名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 19:55:06 ID:HgnD/Xcp
税理士、10月から学校に通い始めたのに、
先週妊娠が判明。
7月2日に第一子出産予定なんですが、
8月の試験受けるなんて無理…?

意外と産休で勉強時間を確保できそう気が
してるんですけど…。


99名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 19:58:16 ID:cNbXehO6
>>98
それはさすがに無理かと・・・
産休中は時間はあるかもしれないけど、
生まれてからは勉強どころか睡眠の時間すら確保できなくなるよ。
100名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 06:48:43 ID:ERWwERp7
>>98
おめでとう。受験は無理。一年待って万全の準備をして一発合格してね。
私も来年絶対受かるよ。うおお
101名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 03:32:52 ID:BonOUrvw
明後日試験だ。
夜泣きで全然勉強の時間取れなかったから二夜漬けでがんばります。
10282:2005/12/05(月) 11:17:03 ID:hohnkP59
>>82です。
ケアマネ試験、無事合格しました!
支えてくれた家族や友人、皆に感謝!
さあ、これからは求職活動頑張るぞ〜!
応援レスくれた方々ありがとう。
103名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 14:51:07 ID:iEl2dwf2
編入試験とか考えてる人いませんか?
教職の免許持っていないので、教育学部や心理学部(発達、教育心理)に
3年次から編入して再度大学に行きたいなどと考えています。
とりあえず、6月に英検準1取得をめざしています。
どなたか同じように編入考えてる方いませんか?
104名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 13:59:04 ID:LrVj8FLV
資格試験に受かった!
これで次のステップに進める。うれしいな。
105名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 22:43:05 ID:1KNTnrzO
保育士って資格取るの難しいんですか?
106名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 04:48:46 ID:y9EU8DsR
ちょっと前の書き込みも読めないような人には百年かかっても無理
107名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 23:02:29 ID:6aGwV1Vh
20代前半・1歳過ぎの子持ちシングルマザーです
今はパートと手当てで生活してますが、やはり将来の為に何か資格をとって就職したいと思い医療事務はどうかな?と気になったのですが…病院で働くのですから夜は8時〜9時迄勤務になりますよね?後収入の方はどのくらいになるのでしょうか?
いい訳ですが携帯しかない為なかなか詳しく調べる事ができずにいます
ご存じの方教えて下さい
108名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 23:10:42 ID:lZ7sZW5M
>>103
幼児もちで仕事をしていますが、通信大学に編入しました。
養護教諭をとるつもりです。
でも正直、ダメダメです。
ただ、大学で友達になった現職で育児をしながら勉強している人は
みなさん頑張って着々と単位をとっています。
本人のやる気と家族の協力があればなんとかなるはず。
私もがんばらねば
109名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 23:12:25 ID:lZ7sZW5M
あ、103さんは通学課程の編入試験の心配をしているのかな?
110名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 11:07:59 ID:KxtInIiq
みんな凄いなぁ…。私は手話通訳の資格を取りたくて今年からサークルに入ったくらいだよ_| ̄|〇
入ったばっかりだけど妊娠発覚!ぎりぎり迄は行くつもりだがまた通訳士の道がのびてしまった…。妊娠は嬉しいんだけどね。
しかも息子(2歳半)もいっしょに行ってたら息子のほうが覚えはやい。
資格取れるように頑張るぞ!
111名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 10:46:37 ID:QjCcjhXJ
ホームヘルパー2級とガイドヘルパーに通ってます。
来春からは通信制だけど福祉大学に行って社会福祉士狙ってます。

>>96私が通うヘルパー学校に講師に来ているケアマネがいます。
妻子餅の30代男性ですが、疲れきってましたよ。
ヘルパーと利用者の板ばさみになったり、ヘルパーの突発があると
休みの日でも携帯がなり、対応に迫られ事情によっては利用者の家に
行かないといけない…などなど。子蟻女性にケアマネは確かに厳しいかもね。
112名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 11:43:08 ID:gRJUNvCH
来年、現在風当たりの強い1級建築士を
受験予定です。
仲間に入れてください。
子供はもうすぐ3歳ですがいまだに夜泣き・・・。
辛いけど少ない睡眠時間で3年間来たんだから
プラス勉強しても一緒、と思う事にする。
このスレ見つけて励みになりました。
113名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 11:58:05 ID:VBxQheKb
アロマの資格を今通信でやってます 将来は 自宅で開業したいんですが、今賃貸アパートで マンションなどはとうてい かえません
114名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 13:40:10 ID:mUKt19kH
12さん
遅レスですが、わたしも同じ経験をしました大学B年で妊娠、K月に出産。
私は破水した日の前の日まで講義受けてました。
休学せずになんとかなるものでした。私は管理栄養士を取り、今は資格を生かした職場で働いてます。妊娠しても退学しなくて本当によかった〜…
115名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 14:58:58 ID:xx+RXFgI
>>107
知り合いが医療事務の資格をとって、
就職しました。
でも、個人病院のような小さなところだったようで、
事務の仕事だけではなくて、
看護士がやるような仕事(ガーゼの交換とか)も
頼まれるようになって、それが嫌で辞めたそうです。
資格をとるのは、それほど大変でもないようですが、
職場選びが重要らしいです。
116名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 02:49:37 ID:uhMeONsC
2,3歳児のママです。医学部目指して勉強中です。現実は厳しいけど頑張ります。
117名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 03:15:10 ID:zMtxdZVz
5才児のママです
学生時代取った簿記2級取り直し講座受け中で
社会復帰目指してます
簿記検定いつからか内容がレベルUP でも、頑張ります!
118名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 03:56:20 ID:7j/K9106
117さん。
5才児って色々覚えて大変な時期ですよね。頑張って下さい。
119名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 15:08:26 ID:TM0uOHE1
弁理士目指す7ヶ月乳児餅の33歳です。
妊娠判明前から少しずつ通勤中や夜にやってたのですが、
妊娠中は全くできず休止、年明けたので再開します。
早く資格とって転職したい!

残業当たり前の現職では、時短といっても名ばかりで
復職してもいずれ破綻するのが目に見えてる。
子育てしながらだけど頑張るよ。
120名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 15:12:02 ID:uhMeONsC
皆頑張ってるんだねー。励みになるよ。
121名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 00:41:58 ID:to73JupE
ああああああ今月29日、介護福祉士の国家試験だあああああああ

のらりくらり今まで5年という月日をただの介護職員で過ごしてきていい加減受けないと・・と思い
受けるのですが何しろ丸暗記しかない概論系の数々が頭痛の種でして。
それ以外のものはまあ、日頃仕事する上でよく見聞きするし経験でも分かるのですが
「社会福祉援助技術」が特に苦手。
過去問やってもいつも点数悪い。
なーにがリッチモンドだ、ハミルトンだ、パールマン、誰だよそれ。
ワーカビリティ?日本語でいえよ。
ケースワークの歴史?んなもん社福士の範疇だろー!

法概論も障害者、老人、生活保護、児童、母子、ややこしいわ。
介護士受かったらその翌年にはケアマネ受けるけど、こんなくらいで
わめいてるのではケアマネなんか受からないよね・・・
もっと小難しい法律、概論、制度・・・
でもどうしても子供が保育園にいる間に受かっておきたい。
今、年少だからあと2年。
さび付いた頭と仕事、家事、育児でくたくたの体ですががんばりますわ。

今までだらだらしてたのが悪いのよね・・とほほ・・
122名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 03:18:25 ID:dvTCTBFu
いよいよ来週センター試験、、、 今年は腕試しのつもりだけど 打ちのめされそうな予感
頑張って8割はいきたいな
123名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 04:50:38 ID:WdRr3So4
看護師を6年やったのでケアマネージャーの勉強中。
受験資格が変わる(場合もないとは言えない)前に合格したいけど、自信もないしまだまだかな…
124名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 04:17:47 ID:YnAbFqj1
>122
高校生で子持ちか。まあがんばれ。
125名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 11:50:13 ID:96itrdnn
建築士奥です。
最近子供が早く寝てくれない・・。
保育所に行っているから疲れているはずなのに
毎晩11時過ぎ。一応9時半くらいからはTVを
消して静かにしたりしてるんだけどなあ。
寝かしつけに1時間くらいかかるので勉強は
それから・・・。
なんか早く寝せるいい方法はないものでしょうか。
それとも15分スパンの勉強を1日10回とかにして
割り切るのも手かな?と思う今日この頃です。
皆さんやっぱりある程度まとめて勉強されていますか?
126名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 12:09:29 ID:RCbVCRiK
>107
病院と言っても、救急病院から個人院まで色々あるし、自分の条件にあった所は見つかると思うよ。
何か始めてみても良いと思うよ。
127名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 15:16:39 ID:EQ/08t6x
>>125 
TVを見た後も大人は頭の切り替えができるけど子供の脳は興奮したまま
だそうです。とにかくTVのない生活を1週間ほどしてみては?
保育園だけでは疲れない体力のある子だったので、うちは保育園の後
30分^1時間は必ず外で遊ばせていました。そうすると早く寝てくれました。
128名無しの心子知らず :2006/01/16(月) 15:40:25 ID:AHye3GZJ
管理栄養士してます。去年のケアマネの試験、申込みをしていたんだけど
上の子の保育園の運動会が入ってしまって試験を受けられなかった…
雨さえ降らなければ、運動会の日が試験と重ならなかったのに、残念。
今年もう1回チャレンジしてみたいなぁ…今度こそ試験を受けたい
129名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 16:06:57 ID:MZUy7LXE
地域の手話講習会の講習受講2年目に妊娠発覚して
そのまま継続←講師に呆れられながら予定日ギリギリまで通ってた
出産後も講習の時間だけ母に預けてトータルで3年通って
やっと試験に合格して地域の登録手話通訳者になりました
通訳士もチャレンジするつもりだけど、実施経験をかなりつまないと厳しそう
チビッコがいると時間も条件も制約されちゃうから活動にも出て行きにくい
もっと・・・若いうちに頑張っておけばよかったな
130名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 18:01:56 ID:OjjykR8H
2、3才の年子の母してますが、看護師の資格を取りたいと本気で思っています。子供がいながら学校に行くのは現実可能なのでしょうか?
131名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 02:30:53 ID:XHP1dqXl
私も2、3才の年子ママですが 医学部目指して勉強中です。
小さい子がいても家族の協力が得られれば 可能だと思います。
まずは希望する学校の入試説明会などに行かれては? そこでカリキュラムや
泊まりの実習などがないことや 学校外の実習先を確認して 通えるかどうかを判断します。
ただ、説明会は夏に行われるので とりあえず入試科目を調べて一日でも早く勉強した方が無難です。
看護学校には社会人入試がありますが 最近は倍率が高いのであてにせず 一般入試用の勉強をした方が良いと思います。
132名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:37:16 ID:wA0POcw8
今年の宅建受けるよ。基礎知識ゼロからがんばる!
133130:2006/01/17(火) 16:35:14 ID:9kwo1tQL
131さんレスありがとうございます。医学部を志しているなんて凄いですね!名前も知らぬ仲ですが同じ年子ママが頑張っているとは…応援しています、頑張って下さい!
家族の協力、というのはどの程度必要になりますか?夫は毎晩11時頃まで仕事で、実家は二人とも遠いのであまりあてにはなりません。
今子供たちは二人とも保育園に入っているのですが、具合を悪くすれば私が見るか、夫が平日休みなので丁度合えば見てくれる、といった状況なのですが…。教えてちゃんですみません。
134名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 17:26:39 ID:9NZUd/Yl
>130学校に行ってる間は子供を幼稚園に預けるのかな?
全日制の学校であれば、時間通りに授業も終わるし、実習も拘束時間や単位の面で年々楽になってますので何とかなるかも。
昼間定時だと、午前中は仕事、午後から学校で日によって夜勤があり休日出勤もあるので、勉強の時間がなかなか取れません。
夏休みも冬休みも春休みもあるので、その間にしっかり&土日や家事の合間にこつこつ勉強すれば大丈夫。
頑張って下さいね。
135名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 04:52:36 ID:NMQG24M9
130さん
お子さんもう保育園に行かれているのならいつ入学しても大丈夫ですね。
家族の協力についてなんですが 小さいお子さんだと病気が多いので 実習や試験
に重なった時 親に預けられると良いのですが 130さんのスレを読む限り 厳しいと思うので
旦那さんのお休みと重なる事を祈るしかありませんね、、、
あとは 学生と子育ての両立は間違いなく大変で疲れるので 家事を旦那さんに手伝ってもらうとか
そんなところではないでしょうか。
うちの場合 今は子供が2人とも昼間家にいて 平日すこししか勉強できないので 土日に夫に 見てもらったり
両方の親に預けたりして 勉強しています。
来年から2人を保育園に預けて一日中勉強する予定でしたが 下の子が障害があって入園を断られたので  
しばらくはこのような生活が続きそうです。
お互い大変ですが頑張りましょうね。
136名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 08:47:01 ID:l2KSqAsi
>>112
一次試験のみ合格の状態です。
製図は運悪く陣痛と重なり断念。
来年がんばります。
一緒にがんばりましょう!
137112=125:2006/01/18(水) 09:16:26 ID:nGfTQgId
>>127
寝ない子の母です。
はっとして夕べからTV禁止令を出しました。
保育所の迎えが7時頃なので早く寝て欲しさに
夕食を作る間ビデオを見せっぱなしだった・・・。
TVが無いなら無いで、話し掛けたり相手をしながら
何とか家事をこなしました。
夕べは10時半頃には寝てくれたので勉強が出来ました。
しばらくこれで行ってみます!
ありがとう。

>>136
一次試験合格!すごい。私はまだそこが遠いです。
しかも妊娠期間にがんばったんですね。
私は2級建築士に合格した次の年に出産しましたが
妊娠期間が楽でなかった事もあり、妊娠と試験の両立は
私には無理かも・・・と実感しました。
製図、一緒にがんばれるところまで追いつきます!

今日は子供が病欠。仕事は滞るけど、勉強が出来る・・・と
密かに思ってしまった母でした。
みんなガンガレ!
138くじら:2006/01/18(水) 13:48:21 ID:c5pAPvQV
4歳児の子を持つ者です。不動産鑑定士の勉強をしています。
今日初めてここを見つけたのですが、変な荒らしなどの書き込みが無くて
嬉しいです。

 受験に専念&子供や夫のために退職し、浪人生の様な生活を送っています。
世の中には、子持ちで勉強を頑張っている方が大勢いると知って、本当に
心強く、また嬉しく思います。

 加齢による勉強効率の低下、子供の寝かしつけ、勉強時間の捻出等
ハードルは高いですが頑張ります。
 夫のため、娘のため、自分のため、そしてまだ見ぬ第二子のため、
一日も早く合格して、この生活から抜け出したいです。

139名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 14:06:42 ID:PeDhuqf6
わぁ〜、みんな難しい試験受けるんですね。すごいなぁ。
私なんてオバカさんなので、シスアドですよ・・・。
それさえも勉強時間少なくてなかなか進まない。息子@1歳半。
でも、シスアド試験を第一ステップ(腕試し?)にして基本情報とりたいから頑張ろ。

シスアドor基本情報もってて仕事されてる方いますか?
プログラマーやりたいんだけど、家事・育児してると大変でしょうか?
昔ソフト会社に勤めてた時(この頃は無資格でした)は毎日残業&休日出勤当たり前だったので
これから資格をとっても本格的に仕事をするのが難しいのでは・・と心配です。
140名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 21:09:29 ID:hqj9yaE8
>>139
今は、プログラマー、余るほどいて、若い子で優秀な子がどんどんでてきてますし、
現実には年齢行くほど、退職や転職をしていく傾向にありますよ。
だから、家事をして育児をしてっていうのは、とても、難しいのではないでしょう
か?よっぽど、すぐれたプログラマーさんじゃないと本当に大変だと思います。
どちらかというと、Excel、Word、AccessのVBAを含めたところまで、勉強なさ
って、事務職についたほうがいいのでは?と思います。
実際、自分がプログラマーと一緒に仕事してますが、毎日残業、休日出勤、年末年始
も仕事してました。プログラマーは体を壊す寸前でした。




141名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:05:51 ID:oywj9x8k
>>140
レスありがとうございます。
そーですよね、やっぱり大変ですよね。
シスアド勉強しながらもずっと「難しいかな」とは思っていました。
(昔、プログラマしてたときは2ヶ月で8キロやせた・・・)
Excel、Word、AccessならMOUSの方がいいかな?と揺れています。

とりあえず、シスアドの参考書&問題集を買ってしまったのでw、
勉強の感覚をとりもどすためにも試験を受けてその先は
またじっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
142名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:31:11 ID:vGTKKkTw
>>113
私もアロマやってます。
去年エステの資格を取りましたが、同じく将来開業したいのでアロマも始めました。
頑張りましょうね。
143名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:02:35 ID:NMQG24M9
頑張れば 子供がいても 何だってできるんだねー。
結果はどうであれ 努力することが大事なんだよね。
子供も そういう姿見てるから 教育上いいかもね。
144名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 01:04:24 ID:FPxoiVmW
皆さん頑張っていらっしゃいますね。私は1歳の子ありで、教員採用試験にチャレンジしています。教採合格を目指してらっしゃる方いますか?
145名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 03:30:18 ID:8BEEaqQO
うちの夫が教員採用試験何度も受けたけど 駄目だった。
今は私学で働いてるけど 少子化の影響で年々受験者数が目に見えて減ってきてるから
すごく不安がってる。
団塊の世代の人達の退職で採用人数が増えるはずだから 今が狙い目かもね。頑張って!
146名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 07:47:17 ID:KvxSp0Cw
2月の簿記検定に向けて勉強中。
5歳と2歳の男の子がいるんですが、もう、これでもかーってくらいに賑やか。
寝ているときに勉強したいんですが、下の子は隣に私が寝てないとすぐに起きてしまう。
朝も同じで、私がお弁当を作ろうと起きると、10分後には泣きながら起きてくる。
どうすりゃいいのさ・・・
147名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:02:12 ID:TDiJxfCw
>146さん
何級ですか?
私は2級を受けたいと思いつつも、独学では無理かも・・・と勉強休み中。
148名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:51:31 ID:JdWVv3eH
146さんではないのですが・・・
11月に2級受けて、なんとか合格しました。(2歳児がいます)
妊娠中に3級とって、2年かけて独学と、気長〜にやりました。
それでも直前は家事・育児そっちのけになり子供に怒られましたが。
149名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 16:09:13 ID:TDiJxfCw
>148さん
それはすごい!おめでとうございます。
簿記、3級と2級じゃ難易度が格段に違いませんか?
私も気長にがんばってみよう・・・。
150名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 16:42:46 ID:KvxSp0Cw
>>146です。
2級受験予定です。
上の子供が1歳のときに3級を取り、あまりにあっさり取れたので
続けて2級を受けたらあっさり落ちました。
その後もう一度、次男妊娠中に2級受けて落ちました。うは。
今回はなんとかいけるかな?と思いつつも、油断大敵ですね。
独学でも、いけると思いますよ。
何回過去問をまわせるかにかかってると思います。
151名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 17:07:56 ID:JdWVv3eH
>>147です。
老婆心ながら・・・
近年ちょっとひねった問題が出てきてますよね。
問題集・過去問・予想問題と、結構頑張ったつもりだったのに、新傾向に案の定ひっかかって、超ぎりぎり合格になってしまいました。
わからない問題でもとにかく部分点をとれるよう、基礎を固めるのが大切ですね。
146さんの2月、147さんの独学の検討を心からお祈りしています!
152名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 17:09:39 ID:JdWVv3eH
間違えました。
私は>148でしたね・・・(恥)
153名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 22:26:19 ID:TDiJxfCw
>150,151さん
助言ありがとうです。
問題集開くのがいやになってたのですが、
ぼちぼちがんばってみます!
154名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 10:22:01 ID:A76EwFMl
簿記の資格を取られる方が多いんですね。パソコンの資格はお持ちなのかしら?
155名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 22:14:07 ID:CMSjXIB4
資格を取る為に頑張っている皆さん、お疲れ様です!

この中には何人か自宅開業を考えている人がいたけど、
旦那様には報告済み?
私も将来的には考えているけど旦那にはまだ報告してない。
どんな反応するのか想像もつかない…。

さて、勉強だ!
156名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 22:58:43 ID:OPTIvZ3/
センター 終わった。まだ興奮状態、、、
明日から2次の勉強します。
157名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 23:32:24 ID:BXrGr3fi
>156
センター試験すごいですね!お疲れ様です。何の資格を目指していらっしゃいますか?
158名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 00:15:01 ID:8qM9h7AG
カラーコーディネーター2級。
3級はもうすぐ通知がくるけど、答え合わせして合格点だったので2級の問題集にとりかかっている。
3級は仕事で実際使ってる部分が多かったからやりやすかった。
建築環境の分野で1級までとりたい。
159名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 02:15:01 ID:aLiIj6X9
>157
既出の医学部志望者です。下の子が障害を理由に保育園見送りになったので
今年は腕試しで受けたつもりが 予想に反して出来が良く一応 2次試験受けることに
しました。また今から朝まで勉強です。
160名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 10:39:39 ID:6lGLSFQ+
>159
>157です。分かりました。保育園の件、腹立たしい気持ちで読んだのを思い出しました。しかし素晴らしいですね!何科のお医者様を目指してらっしゃるのですか?
161名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 22:04:06 ID:aLiIj6X9
もちろん 小児科です。発達障害を深く研究したいと思っています。
162名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 00:17:52 ID:IikjQCiz
>>161
応援しています。頑張ってください。
ちなみに御歳を伺ってもよろしいですか?
励みにしたいので・・・。
163名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 00:37:44 ID:Z2fHNA+C
昭和53年生まれです。
164名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 10:23:42 ID:IikjQCiz
>>163
わ、わかい・・・
頑張ってください!!
165名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:01:45 ID:RW0/yOPm
>157=>160です。
>163
お返事ありがとうございました。ほんとお若いですね。小児科医を目指されてすばらしいです。私も小学校教諭を目指しています。もう何回も受験してますがなかなか合格できません。子育てしながらお互い頑張りましょうね!
166名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 00:20:05 ID:khwRL2pE
一般的には若いかもしれませんが 医学部の受験生としては老齢みたいです。(笑)
実際 この年齢ですと 受験には不利と聞いているので もっと努力しないと、、、
165さんの教採も倍率が高いと思いますが諦めずに頑張って下さい。
私も合格するまで絶対あきらめません。
167名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 00:25:32 ID:7+65I9IQ
168ババァ:2006/01/26(木) 00:40:11 ID:KVeodmgh
医学部の学費、どーすんの?
結婚してるのに誰が出す?
169ババァ:2006/01/26(木) 01:00:06 ID:KVeodmgh
医学部の学費がいくらなのか知ってるのか?
そんな金出せるなら、なぜ子供の教育に使わないのか?
自分勝手もいい加減にしたら?
発達障害なら、放送大学で十分勉強できるはずだ。
170名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 01:06:55 ID:iccgmCTf
>166
ありがとうございます。教採には年齢制限があるので焦りますが私も絶対諦めません。二次試験に合格されたら教えてくださいね!志高いですね。医学部の合格お祈りしてます。
171名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 01:14:10 ID:2YmWwj1m
国立大学なら、医学部だけ高いってこともないし、
年に50万くらいじゃなかったっけ?
他人の家庭の財布の中身をゴチャゴチャ言うのは悪趣味ですよ。
172ババァ:2006/01/26(木) 01:16:22 ID:KVeodmgh
ごめん、私、悪趣味だから、スルーしちゃって。
173名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 02:31:23 ID:khwRL2pE
>168
国公立しか考えていないので6年間で600万ぐらいで済みそうなので
大丈夫です。入学したら家庭教師のアルバイトもする予定ですし、、、
>170
もし万が一受かることがあれば御報告します。とりあえず 先日試験慣れのために
受けた私立の医学部の合格発表がもうすぐです。ちょっとドキドキです。
174名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 02:41:10 ID:gbUBwVtY
独学で受験するひとは願書どうしてますか?
175名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 02:47:36 ID:khwRL2pE
私の場合は近くなら直接もらいに行きます。それ以外は郵送してもらいます。
176名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 03:44:22 ID:VVznH5BJ
どこにもらいにいくんですか?私も資格ほしいけど独学でするから願書のことはサパーリ分かりませぬ
177名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 07:41:23 ID:74bHX1ua
>>176
何の資格を取りたいのでしょうか?
>>175さんは大学受験ですから、受験する大学に貰いに行くということだと思いますよ。
(自分も35で大学入学しましたが、オープンキャンパスに行って貰ってきました)
資格によって願書の取り寄せ方法が違いますが、たいていの資格は、
詳細をネット等で調べることができますから、ぐぐってみてはいかがでしょうか?
178ババァ:2006/01/26(木) 09:12:56 ID:KVeodmgh
おはよう、どうしても納得できないのが、医学部受験するヒト。
医学部入学しても、そんなに大変な子供を抱えて、勉強するの?
医学部は、試験がめちゃくちゃ多いよ?(ご存知かもしれないが。)

子供のために勉強するのなら、他のやり方もあるはずでしょ?
そんな目的で医師免許が欲しいのなら、本末転倒ではないか?

発達障害の子供には、健常児以上に、母親の愛情が必要だから。
発達障害の子供が犠牲になることは、覚悟の上ですか?
それでも、医師免許が欲しいのですか?
179名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 09:24:50 ID:O2YMaMZ2
>>178
自分の子供だけでなくて、多くの子供を救いたいからじゃない?
本当に医師免許だけが目的ならお金にならない小児科は
目指さないんじゃないかな?
180ババァ:2006/01/26(木) 09:33:52 ID:KVeodmgh
まずは、自分の子供を救わなくてどうする?
181ババァ:2006/01/26(木) 10:14:23 ID:KVeodmgh
回答待ちあげ
182名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:41:05 ID:ZX5doGrD
>161
医学部志願者さん、頑張れ。
私も発達障害者の家族です。当事者だからこそ分かることがたくさん
あると思います。数少ない小児精神科のリーダーになってくださる
ことを心より願っています。
183名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:48:51 ID:81sB8HXB
医学部志望さんがんばってください!
ご本人も認めているとおり、悪趣味押し付けがましいスレはスルーw
184名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:00:35 ID:IQ7deiex
ババァさんは荒らしたいの?なんか、文章の内容がただイチャモンつけてるだけのような
医学部目指すなんて、思いつき程度ではできないことと思うから
多分、ちゃんといろいろ考えたうえであって、ババァさんが心配する事はないと
人んちの財布心配したり、余計なお世話なんじゃないでしょうか?
185名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:03:50 ID:81sB8HXB
苦労した経験有の方かもしれませんね。
にしても、干渉しすぎかと。
186名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:04:31 ID:IQ7deiex
話ほじかえしてごめん
スルーで行きましょう
みなさん冬は寒いけど資格取得の勉強頑張りましょう
187名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:12:48 ID:81sB8HXB
>>186
私こそすみません、干渉っていうのババァさんに対してでした。
頑張りましょう♪
188名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:59:47 ID:Fg3bzoIE
ワセダサンさ、あなたのやってることは荒し行為です。
自分のスレでやってくれないかな?

さてと、資格合格のご褒美を見繕いに行ってきます。
今年もかんばる!
189名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 12:52:48 ID:r+qziJ96
以前やっていた仕事の資格は持っているが、忙しい業界なので
戻れるか不安だ。
今は細々と在宅で仕事をしている。
まだ取っていない資格もあるので、そちらを取っていくか、まったく違うジャンルを狙うか悩む。

違うジャンルといっても、教員免許が高校の資格しかないので、中学も取るか、
法律系の勉強でもするか、医療事務にするか・・・。

関係した職につけなければ仕方ないからね。
ダンナが転勤ありなので困る。

本当は大学はいりなおしたいんだけどね。
医学部さんガンガッテね!
ワタシモセンター8ワリトレルアタマガアレバジッコウスルトオモウ。
190名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 13:56:37 ID:CfHR9mVt
医学部受験さん頑張れ!
入学後は誰かが言ってるような「試験で無茶苦茶忙しい」なんて事はないので大丈夫。
実際、一度薬学部卒業後結婚、その後医学部入学、2年の時に出産し、休学無しに卒業した同級生もいました。
一学年下には50歳近い人もいました。
やる気があって、入学出来る程度の学力があれば国家試験はなんてこたないと思います。

二次試験まで、風邪とか引かないように体調に気をつけて下さいね。
191名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 14:34:01 ID:2YmWwj1m
私も医学部入りたいな〜。
学力的にはそこそこ自信あるんだけど、
自宅から通える国立大が京大と阪大だけw
レベル的に無難な公立の医大もあるけど、
再受験生には厳しいと、そこの教授に聞いたし。
一番の問題は、子供に先天性の病気があってどこにも預けられないってことだけどね。
子供に障害があっても、大学に通える環境を整えられることが激しくうらやましいぞ!!
本当に頑張ってね!応援してるよ!
192名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 15:26:41 ID:4tJNERLr
医学部受験さん
発達障害なら小児科よりも精神科のほうがなにかといいように思うよ。
私は心理士で発達障害が専門なんだけど、小児神経よりも児童精神科の
ドクターのほうが、乳幼児健診とか就学指導委員とか、いろんなことがあって、
児童精神科の専門医のほうが診察室の外につながっている印象を受けるよ。
2次障害からくる精神疾患もフォローの範疇になるし。
もちろん小児神経関連の先生もいっぱい知ってるし活躍しているけどね。
でも、とりあえず「子ども」を助けたい思いが強くて小児科なのかな。

まずは合格をお祈りします。専門はゆっくり考えてくだされ。
193名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 15:47:48 ID:iccgmCTf
目指す資格取得や試験合格のために通信教育を使って勉強している人いますか?お金かかるけど独学より何かしらペースとかできていいのかな?
194名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 10:31:39 ID:R6PdMFoz
色々なご意見、励まし等 ありがとうございます。
私が小児科医になりたいと思ったのは 最近発達障害の子が増えている割に 診察できる医師が
少なく 予約をしても1年以上待つ事も少なくはない現状を黙って見ている事ができなくなったからです。
精神科の方がいいと言うご意見がありましたが 私は元々子供が大好きで 療育等で障害児に接しているうちに
障害のある子はなんて可愛いんだろうと思うようになり 精神科よりも小児科 と考えました。
そして 障害者と健常者が普通に一緒に暮らす事ができる ノーマライゼーションな社会作りを
医師の立場から推し進めて行きたいと思っています。
こう思うようになったのも うちの上の子が小さい時から下の子と一緒に 療育等に連れていくうちに 人を思いやる気持ちが自然とめばえ
障害のある人を特別視せず、個性だと捉える事ができるようになったからです。
やはり依然として障害者に対しての偏見は多いのが現状です。それが少しでも少なくなれば、、、と切実に願っているのです。
195名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 11:35:58 ID:S9KTX5xx
>>194
医学部を目指しておられる方ですか?
あなたのような方こそ、お医者様になってほしいなと思います。
応援しています。合格をお祈りいたします。
196名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 12:29:50 ID:mYIiqXa3
水を差すようで悪いけど、
今は医学部を目指すことでそれを精神的な支えにしてないか?
障害児を持ったショックを、医師への挑戦に昇華させることに置き換えないと
自己を保てない・・といった部分がありませんか?
もしも医学部受験がダメだった時、生きる目的を見失いそうな怖さを感じる。
そのへん大丈夫ですか?
197名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 13:15:45 ID:JHexDYV/
医学部受験は何度でも出来ますよ。
>194さんは元々今年は腕試しのつもりって書いてるし。

>>196さんのほうがよっぽど
 頭、大丈夫ですか?
198名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 15:01:23 ID:vhUOR+vH
>>196
先日から本当にひつこいですねw

医学部受験する能力や努力もない人でも周りを不快にさせる
事だけ一人前。
あなたに相応しいスレは沢山ありますよ。
199名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:13:22 ID:+LlhCFsk
すみません願書ってどうやって手にいれたら良いんですか?独断で行政書士受けようかと考えてます
200名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:42:02 ID:9z3PuqxJ
行政書士は申し込み時期になったら、郵便で行政書士試験センターから取り寄せor近くの
行政書士会でもらえる。
http://gyosei-shiken.or.jp/annai/gansyo_hokkaido.html

がんばってね。実際に開業するのは大変だけど。
大学時代の3年前に資格だけ取った者より。
201名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 20:21:53 ID:EpOLAlOV
ここのレスは優しい人多くて安心する
202名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 21:03:54 ID:HCc4FE1L
私は看護学校を途中でやめました。でも
まだ諦められずに来年准看を受けようと
考えています。
子供が今7ヶ月なので、学校に通う頃は
1歳10ヶ月です。
うちの子は私が少しでも離れるとそれは
すごい勢いでギャン泣きするのですが、
1歳10ヶ月位なら大丈夫ですかね??
もちろん個別性もあると思いますが
1歳10ヶ月が想像できないので
教えてください。エロい人。
203196:2006/01/27(金) 21:25:09 ID:mYIiqXa3
>>198
気分を害されたことは申し訳ないですが、
資格取得等に没頭することで精神的にすがる方も多いので。
ちなみに私は今日が初めての書き込みですよ。
誰かを崇拝マンセーするのはいいけれど、あまり熱狂しすぎて
アンチを特定の1人と思い込むのはいかがなものかと・・・
204196:2006/01/27(金) 21:33:00 ID:mYIiqXa3
あと、この意見に以上に不快感を感じられるかたこそ
よく考えてみたほうが良いですよ。
それが自己実現という名の現実逃避ではないかということを。
心のどこかにそういう心理がある人ほど
「私の崇高な向上心に水を差された!」と余計に腹が立つものです。
その資格取得は、子供や家族に多大な負担を強いてまでも
本当に必要なものですか?自己満足じゃありませんか?
205名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 22:04:57 ID:xvHCWJxb
>>204の言う事は一理あると思う。仮に医学部に合格し医学生になったとする。そこから大学で6年間。更に研修医を経て医者として一人前になるにはトータルで10年近くかかるだろう。
その間、家族は二の次になってしまう。いくら両立させようと頑張っても家族の負担は大きいはず。
志を持って医師の道を目指すのは応援したいが実際にはとてつもなく大変だろうね。
206名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 23:12:30 ID:R6PdMFoz
196さんへ
既出の医学部目指している者です。私は障害児をもった事に対して一度もショックを受けた事はありません。
それに 健常児だったら、、、とも思った事も一度もありません。むしろ感謝しているぐらいです。
私に医者になると言う夢をもたせてくれましたし、いつも周りの人を和ませてくれる 本当にかけがえのない宝者です。
もし医学部が駄目だったとしても 努力した事は全く無駄にはならないと思います。
幸いなことに もともと英語を使った仕事をしていたので 職には困りません。
205さんの言われる事はもっともだと思います。入学してからの勉強の大変さや 研修医の過酷な勤務を承知のうえで
医師になろうと決めました。 主人だけでなく お互いの両親も私の考えを受け入れてくれて できる限りサポートしてくれると
言っているので 何の不安もありません。
207205:2006/01/27(金) 23:25:39 ID:xvHCWJxb
医学部受験、頑張れ!
努力した事は無駄にはならないし、たとえ医師になれなくともあなたなら我が子専属の素晴らしいドクターになれる事でしょう。
家族や協力してくれる人達に感謝の気持ちを忘れずに頑張って下さい。
影ながら応援していますからね。
208名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 23:49:19 ID:R6PdMFoz
我が子専属、、、と言うのはどのように受け取れば良いのでしょうか、、、
209名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 00:03:43 ID:oWpDPMx6
流れを変えてすみません。
子供が小学校にあがったので保育士の資格を
取ろうと思っています。
短大、大学出だったら通信で取れるそうなので
時間を有効に使い、実現させたいです。
無事資格が取れたら実家のスペースを利用して
「保育ママ」をやりたいです。
210名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 09:52:03 ID:Z02uU6zh

211名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 13:53:55 ID:ZDjM8IHP
>209
頑張ってください。今は民間の資格でチャイルドマインダーというのもあるし、働くママ
212名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 13:56:27 ID:ZDjM8IHP
>209
頑張ってください。今は民間の資格でチャイルドマインダーというのもあるし、働くママ達にとってはシッターや保育ママは貴重で需要もあります。家庭でもできるしいいよね。
213名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 13:57:15 ID:ZDjM8IHP
間違えて二重にカキコしてしまった。スマン
214名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 18:49:42 ID:OBhftDcX
こんなのがありました↓

>資格試験の勉強を効率よく進める方法
>
> ・この方法の作者が数々の国家試験に合格されています。
>
> ・7%の人しかしらない勉強法
>
> ・あなたの合格を加速させる13の方法
>
>詳細は → http://shoplist.nobody.jp/
215名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 20:13:24 ID:5O7wiZEf
医学部受験さん。
しっかりと自分を持った方ですね。
清冽とした印象です。

私も医学部志望です。
元々理系ではなかったので苦労していますが。
昭和51年生まれで子どもは今年2歳です。
夫や父が医師で、その姿を見ているうちに
私も彼らと同じ視線にたちたいと思うようになりました。
道は長く険しいけれど、お互い頑張りましょう。
216名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 20:28:00 ID:Vjo8fWQd
私も医学部目指してます。
このスレの医学部志望さんの書き込み、すごく励みになりました。
217名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:45:02 ID:oaiZ7wbA
医学部って資格取るのに六年もかかるし今更じゃないすか??
218名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:52:30 ID:ZDjM8IHP
意外です。医学部志望のママさん多いんですね!教員目指してる方いませんか〜?
219名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 23:22:31 ID:pGdigVWT
>>206さんさぁ・・・叩くつもりはないけど、

  私は障害児をもった事に対して一度もショックを受けた事はありません。
  それに 健常児だったら、、、とも思った事も一度もありません。むしろ感謝しているぐらいです。

これってどうなのよ?医学部云々以前に、自分の子が障害児だったらショックを受けるのが普通だと思うよ?
障害があることがわかった時、なんとも思わなかった訳?「へぇ〜障害があったのかー。あっそう。」って感じ?
なんか、子への愛情が疑われる文章だったような気がする・・・。強いて言えば、強がりな文章に思えた。
220名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 00:06:40 ID:TBYwId7V
医学部受験生さんへ。

自分の子供や家族を犠牲にしてまで
いえ、家族に協力させてまで、
頑なに医師を目指すのは、なぜ?

>しっかりと自分を持った方ですね。 清冽とした印象です。

と言う意見もありますが、それは偽善的。
あなたの実生活のことを本気で応援するなら、
ここで、「受験頑張ってね!」なんて、軽々しくいえないと思けどな〜〜〜。

しっかりと自分を持っているのなら、
なぜ、今更医師免許を取ろうとするの?
医大に通うことで、
自己実現をしようとしていませんか?
しかも、実家にもお世話になって、今更学生になるのは甘えすぎでは?
もし、そうだとしてら、医学部受験さんは、
母親として、やっている事が本末転倒ではないかと思うのは、私だけ?

あなたが決めたことだから、他人の私には、なんとも言えないけれど、
あなたにそれだけの能力と、気力があるのなら、
親から自立して育児し、
放送大学でも十分発達障害児の勉強は出来ると思う。
小児心理学もあるよね?
>>219さん、禿げ同です。



余計なお世話?
はい、そうですね。じゃぁね!
221名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 00:17:21 ID:HyH29MfW
>主人だけでなく お互いの両親も私の考えを受け入れてくれて できる限りサポートしてくれると
言っているので 何の不安もありません。

それは良かったね、医師になったら親孝行しようね。
家族に依存するばかりでは、ただのワガママな自己中ママだもんね。


はい、すみません、余計なお世話です。
222名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 00:18:35 ID:skUyPbmD
>220
そもそも自己実現のためでも別にかまわないと思うけど。
どんなものであれ、資格取得なんて、自己実現のものでしょ。
そこを否定するということは、はっきり言ってスレ違いじゃないか?
223名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 00:35:48 ID:FGMGRAu+
携帯から失礼します。>220に禿同。医学部、やりたいなら頑張ったらいいと思うけど入ったら学びたいこと以上に他の勉強が大変です。正に本末転倒。発達障害について学ぶなら特別支援教育(障害児教育)の方が関わり方、個性の伸ばし方もより深く学べ実践できるとも思います。
224名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 00:36:35 ID:HyH29MfW
>>222
その通りだと思います。
しかし、発達障害の子供と、
健常児のお子さんがいらっしゃるなら、
自己実現よりも、育児を優先すべきではないかな?と思ったまでです。

また、学業の傍ら育児をするのではなく、
ご家族に協力してもらう前提で受験すると言う、
その浅はかさが、おかしいのではないかとも思います。

このスレでは、育児と仕事を自分で自立してこなせる人のために
あるのかと思いました。
親や夫に甘えて、6年間も、
その後は研修医もやらなければならない、過酷な職業ですよ?
自分の子供が発達障害だからという理由で、
そこまで育児放棄できないなぁ・・・・・。私だったらね。

ここのみなさんは、自己実現のために資格や免許を取りたい、
と言うお気持ちは良くわかります。私もそうですから。

ただ、発達障害児と健常児を抱え、子供や家族に甘えてまで
医師免許にこだわるのは、ちょっとおかしいのではないかな?
と感じただけです。
自己実現には様々なやり方があると思いますので・・・・。
225名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 00:46:45 ID:HyH29MfW
連投すみません。
>>223さんがおっしゃったように、
医学部には、あなたの目標「発達障害について学ぶ」のなら、
大学へ行くのは、遠回りしすぎるのではありませんか?
研修医になったら、遠い病院に当直もあるでしょう。
家に帰る時はフラフラで、
料理も家事も育児も、手につかないほど辛いことでしょう。

その上、まだまだ勉強ですから。
もっと、大学以外の道で、
発達障害の研究でもされたらいかがでしょうか?
地に足の着いたやり方でね。

これ、ただの提案です。
貴女を叩いているのではありませんから、誤解しないでね。
226名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 01:52:47 ID:nDANIPfd
なにも、医学部に入学できるとも医者になれるとも
決まったわけではない。

自己完結のために学ぶのではなく、社会に向かう為に学んでおられるのでは?
また、医学を学ぶ動機ともいうべき事柄も、冷静で前向きに捕らえておられ、
将来家族を崩壊させる局面になれば、
勉学の方向転換や断念をされる方であろうという印象を受ける。

今日の自分より、より良い明日の自分となろう と信じて行動する人達に対し、
かこつけて冷や水を浴びせるのは、見ていて不快です。
227名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 02:15:45 ID:fhm2oEEQ
・・・大学行っても、フルタイムのパートと大して変わらないと思うけどね
夏休みや冬休みもあるし、パートよりも楽かも。試験勉強はあるけど。
私自身、家事育児をしながら大学通ったことあるので分かるけど
夫や両方の実家の支援もあるんだから、医学部進学には無理はないと思う。
それを育児放棄と呼ぶのなら、保育園児の母は全員育児放棄になるよ。
それに、医者と同じくらいハードな仕事をこなしながら育児してる母親なんて沢山いますけどね。

もっともらしく色々と理由をつけてますが、
大学、しかも医学部に入ろうとしている人を妬んでいる様にしか思えない。
ただの提案なら、これからやろうとしていることを否定し、
「親や夫に甘えて」「その浅はかさが、おかしいのではないかとも思います。」
「地に足の着いたやり方でね」なんて、いやらしい書き方する必要ないし。

実際に発達障害児を育てている母親なのだから、
発達障害児を支援する、様々な職業を知っているのでしょう。
その中から本人が医者を選んだのだから、
今さら周りが「提案」する必要はないですよ。
228名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 02:36:38 ID:hZKbWVL2
すごい悪意が続くレスを読み、うんざりしていたところに
やっとまともなレス。>>227

みんな、妬みすぎ。
恥ずかしくないの?

目指しているものは全然違っても、
ここは「育児しながら資格の勉強している人いますか」でしょ。



229名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 03:08:14 ID:sTthUFHE
206です。
なぜ医師に? と言うご意見が多いようですが 色々考えた末の事なのです。
発達障害の勉強をしたいと言う以外に 小児救急の問題についても考えているからです。
救急外来がある病院のほとんどは 小児科医が常駐しておらず 内科医が子供を診察している状況です。
もちろん内科医は小児科の勉強もしていますが 子供特有の症状を見逃しやすく 手遅れ寸前になったと言う話を
よく耳にします。実際私の友人の子供も大変な事になりました。
救急で来る子供は重篤な症状の子が多いので 小児科医を常駐させるべきです。
特に夜間は急変しやすいので 絶対そうすべきです。
この点も医師の立場から訴えて行きたいと思っています。
あと 育児放棄だとか 親に甘えるだとか言うご意見が多々ありますが 親も夫も働いているので
甘えると言うまでには至りません。 医師になりたいと言う思いは強いのですが 自分は母親であり妻であると言う現実を
いつも一番に考えています。 こう言う私の姿を見て 周りの人が手をさしのべてくれているので 本当にありがたいと思っています。
私はここまで至るのに 人には語れないような壮絶な人生を歩んできました。その中でこれからは自分の事だけではなく 人の為にも生きて行こうと
思い その結果が医師と言う職業だったことを ご理解くだされば 幸いです。
230名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 03:26:20 ID:/tARelsm
本当に立派だと思う。

小児科医はとにかく足りないし、
入局希望者がここに一人いるなんて嬉しいよ。


学費がかかることも気にしなくていいよ。
すぐに元は取れる。
親に甘える?
家族の支えがあってこそ、やっていける者がほとんどです。
育児放棄?
既婚でお子さんがいる人ってたくさんいますよ。
職場や勤務の方法も選べばいいし。

仮に週一回だけでも
行くところはいっぱいあります。

生涯続けられる仕事ですし、全然遅くない。
失望することや、誘惑や、本当にいろんなことあると思うけど
今の気持ち思い出して、乗り越えてくださいね。
231名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 03:27:44 ID:E2Ue3t/N
嫉みで書き込んでるようには見えないけどなぁ。
あくまで私の主観ですが、子供主体でみるとこういう意見も出るのではないでしょうか?特に医大ってすごく大変そうだし。
人それぞれ大なり小なり感じ方は違うんだし。それを押しつけちゃいけないだろうけど。
かくいう私はファイナンシャルプランナー(だっけ?片仮名の羅列は苦手…)の資格を取るべく勉強を始めました。子供が産まれるまでに少しでも多く勉強できるよう頑張るぞっ!
色々苦難はあると思いますがお互い頑張りましょう!
232名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 03:38:18 ID:sTthUFHE
230さん、あたたかい励ましのスレありがとうございます。
230さんはもしかして 小児科医をなさっているのですか?
周りの雑音を聞き流すようにして また今から 夜があけるまで勉強しようと思います。
233名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 03:53:51 ID:O6+8KCPS
>>232
ううん、産婦人科。といっても、元です。
6年やって、一昨年、一旦やめました。

身体に気をつけてね。

234名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 08:35:55 ID:S7T+xMXE
まあ、お節介な叩きに揺らぐような意思なら、
医師になんてなれないわけだし。

周囲の援助を得られるというのは、強みだと思うよ。
「甘えてる」のとは違うと思う。
困難を乗り越えて良いお医者様になって下さいね。

わたしも>206さんを応援したいと思います。
235名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 09:21:39 ID:PaCt9id/
もうとっくに終わったと思ったらまだこの話してたんだ・・・

医学部希望さんがんがって〜!
○○○さんのおせっかいなんて気にするなw
236名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 15:05:30 ID:yni+7EIM
発達障害のこと勉強したかったら、放送大学で十分とか
特別支援教育のほうが深く学べるとか、なんか勘違いしている人大杉。
発達障害児者支援は医療・保健・福祉・教育・労働全ての分野にまたがるけど、
医学部受験奥は、診断できる医師が少ないことや医療的な立場からの
支援を考えているんだから、まったく的外れなレスが多いですね。
たしかに医師は少なくて、児童精神科の専門医は日本で100人そこそこ。
地方なら県に一人っていう状況。
受験奥頑張ってね。
前期試験まであと1ヶ月だっけ?2ちゃんはほどほどに。
237名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 17:57:28 ID:zFezDdpn
豚ギリスマソ
質問ですが、託児所開くには何の資格があればいいのでしょうか?
保育ママではなくて。
まだ漠然としたものですが、来年あたりから勉強したいなと思ってます。
238名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 18:03:18 ID:FGMGRAu+
豚ギリありがとう。もう医学部、オナカイパーイ!普通に保育士の資格と思われますが
239名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 22:59:19 ID:RVwLxN9P
>医学部受験生さん

周りからなんやかんやと言われても挫折するなよ!
私も療育に関わる仕事につくために、春から大学行きます。
言いたい人は「大変だよ」「しんどいよ」と言うだけで、
何もしてくれるわけではないからね。

うちの子は軽度発達障害児だけど、あなたの仰るとおり
きちんと診断できるお医者様が少なかったために
気がつくのが遅れて療育スタートするのが遅くなったよ。
当事者だからこそできることがあるわけで、
是非なって欲しいです。
240名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 23:24:19 ID:RmEsUZK8
>>237
託児所は、たぶん「認可外保育施設」になると思うのですが、
「認可外保育施設設置基準」でぐぐってみると、自治体のサイトが
いくつかひっかかります。で、ざっと読む限り、特に資格が必須では
なさそう(見落としていたらゴメンナサイ)。でも、預ける側としては
「保育士の資格あります」とかでないと、不安かも。
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kenhuku/kf-03/kosodate/ninkagai/todokede.html
241名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 09:53:56 ID:yksPbrrN
本当によそ様の生き方に対して、口出し多いですね。
べつに自分に迷惑がかかる訳ではないのですし、
気に入らなければスルーできないんでしょうか。
意見を求められている訳でもないのに、余計なお世話と自覚もしているのにw
妬み嫉みにしか見えません。


押し付け自分本位、周りは迷惑していないかな。
242名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 10:07:24 ID:27Th/YfN
>241
>本当によそ様の生き方に対して、口出し多いですね。
それが嫌なら、2chなんかに書(ry
243名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 14:10:29 ID:ZjfVZj82
チャイルドマインダーの資格目指してる人いませんか?
需要あるのか心配で。
244名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 16:34:57 ID:dz/bwVWP
国家資格である保育士資格の方がよい。
245名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 17:35:29 ID:ZjfVZj82
>>244
あ、それはそうなんだけど、まずは手ごろなチャイルドマインダーから先に取ろうと思って。
保育士は次のステップということで・・・。
246名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 23:28:55 ID:vnDNcnJA
>238>240
ありがとうございます。
医療関係の国家資格はあるものの、保育士の資格とらないとダメなのかな?
と疑問でした。
母と姉が保育士なんで、名義借りて働いてもらうことも考えたんですけど。
もうちょっと調べてみたいと思います。
247名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 05:09:14 ID:fL31lbKM
既出の医学部志望者です。
報告遅くなりましたが、、、
某私立の医学部の一次試験 合格しました。二次試験に向けて 気合いを入れ直して
頑張りたいと思います。
248名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 08:17:42 ID:B87G7KCc
>245
チャイルドマインダー持ってます。
子ども一歳のときに、NCMAの学校が近所にあることを知って、
セミナー受講し、合格しました。
ぶっちゃけ、就職に有利になったりはしません。
『保育士優遇(又は希望)』とか書かれている求人でも、
「やっぱり(保育士)資格ほしい」と言われてしまいましたorz

開業も考えているなら、チャイルドマインダーもアリですよ。
自分の子どもも一緒に保育できます。
ただある程度の資金は必要です・・・
開業するには登録費用や年会費も必要なので。

民間資格で、保育士よりはるかに手軽ですが、
セミナーで学ぶ内容はしっかりしていますよ。
まず我が子への接し方から変わってくるので、
つい子どもにイライラしてしまう『チョロチョロわがまま1〜3歳児』のママンにはオススメかなw
249名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 08:29:02 ID:PGyXQaXh
医学部受験女はもうひっこんでろ。2ちゃんなんかやってる暇ないハズだろ。
250名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:29:52 ID:Kf0sC99T
>>247
おめでとう。ずっと応援していたものです。
ここは、私のような心優しい人ばかりではなく、時には厳しい意見を言う方もいます。是非、良薬口に苦しの精神で、有用な意見はどんどん取り入れてほしいと思います。
ステキなお医者さんになってください。
251名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:34:39 ID:bC3KthmS
>>247
おめでとう!!

>>245
どうせ勉強するなら保育士の
勉強始めたほうが早いよ。
倍率すごいから勉強大変だけど。
252名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 12:27:43 ID:IJVPjewj
>>245
私も保育士を取ったほうがいいと思う。
二年くらいにわけて取れば?
253名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 12:47:04 ID:+qaWarhN
>>医学部の一次試験 合格しました.

おめでd!二次もガンガレ


ところで誰か子育てしながら、
TOEICの勉強を独学でやってる人いない?
254名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:38:20 ID:1w4NQulX
誰か社会保険労務士とる人いないかな?
義母の会社、とうとう継がなきゃいけなくなったよ。
ちくそう。こうなったら私の給料だけで書庫&七宝作業所建ててやるー!
255名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:40:06 ID:1w4NQulX
あ、会社と仕事はいやじゃない。
「息子嫁は会社を継ぐ人」という、最初の決めつけが嫌だっただけ。
最終的には、「254の意思で」としてくれたけど、
やっぱり、決心の中には義務感も何%はある…。
256名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 14:01:45 ID:t9O/6geS
>>254
(・∀・)/、社労士取りたいです。
257名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 20:25:09 ID:x13OOf38
携帯からすみません。
保育士資格を取るために必須項目を教えてください。三十過ぎでも遅くないですか?
ちなみに、高卒で、ピアノ類に触ったことないです。
258方城渉:2006/01/31(火) 20:27:46 ID:oxqLUu38

「宮沢賢治の風」

ってサイトをつくってお母さんお父さんを毎日応援してるからよければどうぞ。

たまには賢治でほっと一息つこう

http://kenjinokaze.livedoor.biz/
259名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 20:55:59 ID:v68g52qo
>257
頑張る気があれば今からでも遅くないと思いますよ。ただ保育士は精神衛生や栄養学、心理などなど必須科目が7、8科目あります。ピアノも童謡などはほとんど弾けないといけないから今から練習とかした方がいいかな。頑張ってね。
260名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:07:25 ID:ansgyL//
保育士試験、高卒だと受験資格ないよ。平成3年までの高卒ならオーケーだけど。
あと試験だけに限っていえば、ピアノ弾けなくても、絵画と言語で実技受けられる。
261名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:51:32 ID:BcYIujWx
福祉施設で何年か勤務経験があれば高卒でも
大丈夫だったような、、。
保育士、でググれば出てくるよ。
年齢はあまり関係ない。
試験に合格すれば登録して需要はそれなりにある。
ベビーシッター会社、企業内保育所の非常勤とか、、
頑張れ。
262名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:27:36 ID:4BV0UORI
私は看護学校卒業後妊娠し、現在1歳6ヶ月の息子を保育園に預けながら昼間だけパートで
病棟勤務をしています。
看護学校は最初の半年ぐらいは結構楽だけど、1年の秋頃にある戴帽式が終わると
同時に専門分野の講義が始まりレポートの数も増え毎日の睡眠時間が
日を追うごとに減っていき大変でした。2年の冬から3年の冬までぶっ続けで実習
で休みの日は実習レポートまとめ&国家試験の勉強って感じで毎日地獄でした。
育児をされながら看護学校に通うということはすごく大変なことだと思いますが
みなさん頑張ってください。応援してます。
263名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:34:25 ID:voc5DokY
保育士って、たしか実習ありましたよね?
乳児持ちには、それがネックだわ… 
264名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:37:28 ID:x13OOf38
アドバイスありがとございます。
とにかく、自分なりにがんばってみます。
265名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:40:44 ID:ycJ1VRnu
>>254
勉強始めてるよ>社会保険労務士
たぶん就職には結びつかないだろうなあってのは
重々承知の上で。
ただ、一日中育児と向き合ってるとなんだか頭が
煮詰まっちゃうというか、何か一つ別の目標や日課が
無いとしんどくてたまらなくなるんだよね。性分的に。
そんなこんなで行書と宅建はもう取っちゃったし、
司法書士は自分には難易度高すぎって事で社会保険労務士。
でも始めてみるとやっぱり難しい・・。
独学だからかなあ・・。

266名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:36:37 ID:v68g52qo
>265タン、えらいっ!私もそうでありたい。分野は違うがとても励みになった。頑張ろ!
267名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 09:46:11 ID:mQkQtkRm
>>253 TOEIC の勉強始めようと思ってます。自分は通信(AL○)をやるつもりだけど、
それも独学になるのかな?
268245:2006/02/01(水) 09:55:37 ID:f8DnoMtF
>>248
参考になります。ありがとう。開業するにはどうしたらいいか調べてみます。

>>251
>>252
いろいろ調べて保育士のほうが有利ということは分かってるんだけど・・・
もうちょっとよく考えてみます。
269名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 10:01:45 ID:+PUv3xcW
TOEIC、夫が独学(売ってる本を一冊、期間は1ヶ月)で750点くらい取った。
やっぱりヒアリングが一番難しいと言ってたよ。
TOEICって、何かの役に立つ?
夫は会社勤めで、何かの資格取ったらお祝い金が出るので取ったみたいだけど。
幼児教室の英語の先生とか目指してるの?
就職に結びつくんだったら、私も受けてみようかな。
有効期間2年だから、本格的に職を探す直前の方がいいのかな。
270名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 10:09:31 ID:RBtbJnC4
医療事務の資格を取ってクリニックに就職されてる方いますか?
資格を取りコンピューター講座を受講してみたものの、当方24歳、大学が法律系で
医療事務の実務経験も無く、子供は3歳なので何件も面接に行ったのですが、
全滅状態です。
271267:2006/02/01(水) 10:21:41 ID:mQkQtkRm
>>269 目指してるのは英語の仕事じゃないんだけど(非英語圏の外国語の仕事)やっぱり英語もできないと不利そうなので…。
有効期限2年というのは知らなかったよ。確かに就職活動の直前に受けた方が良さそうだね。子どもが2歳になったら就活する
予定なので、それまでに850点目指すつもりです。
272269:2006/02/01(水) 10:33:05 ID:+PUv3xcW
>>271
あう、ごめんなさい。
自分で書いてから気になったんでちょっと見てみたけど、2年間って決まってるわけじゃないみたい。
以前、新卒で就職活動した時に、
TOIECとTOEFLについては、2年以内の成績しか認めない会社が多くて、
変に記憶してたみたいです。
うちの夫は非英語圏の国で、英語を使って数年間仕事してたんだけど、
帰国してすぐに受けたTOEICは500点台で、大笑いしちゃったよ。
独特のテスト形式に慣れるのが一番大事らしい。
273248:2006/02/01(水) 10:44:29 ID:baanIDi7
>268
開業するには、

セミナー受講

検定試験

合格後、ネットワーク会員登録
(登録費16万程、年会費3万程)

それから開業の準備です。

◎登録費が安いメンバーになることもできますが、
保育ママ程度の活動しかできません。

自分の家で保育する、相手のお宅へ訪問・・・など
保育形態は様々ですが、自宅で保育する場合、審査が必要です。
(危ない物はないか、サークルなどとりつけてあるかなどなど)

あと、NCMAのホームページにも書かれていますが、
正規のものでない通信講座が出回っているようです。
通学も楽しいし、サークル感覚でワイワイできるので
通学の方がオススメですよ。
274名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 11:13:24 ID:/KSZO8UJ
29日の介護福祉士国家試験受けてきた。
学科は解答速報では高得点なのでおそらく合格。
早く通知こい!
次は2次の実技試験・・


絶対合格してやるーーーーーー。
275名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 11:24:39 ID:tRfSlds0
福祉環境コーディネーターって、とった人、又はとる予定の人いる?
ぐぐってはみたけど、よくわからない・・・難易度とか。
何か知ってることがあれば教えてください。
276名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 12:45:29 ID:EpsthntF
>270
医療事務は実務経験を重要視します。主婦にとても人気のある資格なので応募してくる人はとても多いです。だから小さいお子さんがいて実務経験なしは少し不利かもしれません。
277名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 18:57:04 ID:zeFOs/jE
就職とは全く関係なく、趣味の延長上のような感じで
試験勉強している人っていますか?
実は、英検1級を目指しています。
英語は昔から好きだったので、腕試しのつもりで。
ちなみに英文科ではありません、理数系でした。
英検にしたのは、頻繁に試験が開かれていることと、認知度と、受験料で決めました。
278名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 20:23:55 ID:lF/XeBU1
>276さんありがとうございます。

実務経験全くなしというか、受付事務、目薬等処方、看護助手の仕事を一年程
していたのですが、何しろスタッフは全て45歳以上、先生は70歳の古い医院で
パソコンなど置いてなくて全て手書きなので、電子カルテ、レセコン主流の病院では
実務経験はゼロ扱いになりますよね・・・
しかもPC苦手というか機械オンチなので。
279名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 22:00:29 ID:FOimROeX
>>275
持っているよ。2級だけど。
3級は簡単だと思うし。2級はそこそこ難しいかも。
何もこの分野に関して知識がないと結構難しいです。

けどこれをとったからといって就職で有利になるとは思えません。
福祉職や建築関係のひとがサブで持つような資格です。

一級は難しそうなのでぼちぼち勉強でも始めようかと
思っているところです。
(すでに建築士を持ってますが育児ボケで知識がなくなっていく
リハビリせねば)
280名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 00:12:07 ID:Hly2EFrP
>278
今は病院では計算からレセ、処方せんまで全てPCです。レセも送信後はMOにおとして保存です。だから常勤なら機械は必須です。クリニックではほとんどが事務員をおきません。計算から処方からレセまで全て看護士さんがやります。
281続きです:2006/02/02(木) 00:12:49 ID:Hly2EFrP
機械をなるべく触らなくていい受付パートくらいしかないような気がしますが需要はほとんどありません。せっかくの資格、頑張ってみられては?
282名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 19:00:22 ID:SxT2zrLL
アドバイスありがとうございます。とりあえずワード、エクセルは
もう一度やり直して四月に医療事務コンピューター講座も受けるつもり
です。実務では、役に立たないようなことも聞きましたが、20時間講習が
あるので何もしないよりいいかなと期待しています。
283名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 19:33:14 ID:Hly2EFrP
>282
その意気です。頑張ってくださいね。私も10年間勤めていました。医療事務は一生ものの資格だし就職先はたくさんあるのでぜひ自分のものにしてください。
284名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 20:48:13 ID:fcaLghnl
一生ものの資格だし
就業先もたくさんあるのに
なかなか就職できないのか…。
医療事務講座、通信でやろうかと思っていたけど
経験なしだしどうしよう。
285名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:28:21 ID:hcY5mYhv
独身の友達が数年前、資格とって医療事務の派遣に登録したら
未経験なのにあっという間に仕事決まってたから
医療事務=けっこうすぐ働けるってイメージだったけど
子蟻だときびしいんだね…
友達がたまたま運が良かったんだろうか
286名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:45:48 ID:fDzjDMUr
派遣で未経験が許されるのは、若くて独身(融通が利きやすい)のうちだけだよ。
歯科助手や私立幼稚園の先生と同じで、
若くてきれいで給料の安い間は働いてもらって、
年齢が上がったり結婚したらお払い箱って考えている雇用主も多い。
子蟻には色々と厳しい世の中だよね・・・
287275:2006/02/02(木) 23:25:32 ID:dd/7Eflm
>279
ありがとうございます。
この分野の知識は全くありません。
勉強すればいいってもんじゃなさそうですね。
福祉&建築に興味があり、就職にも役立つかと思ったのですが・・・やっぱり諦めます。
288名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 23:40:12 ID:cxp0u2TN
あと7カ月で32のシンママです。この先女手ひとつで子を育てられる収入が見込める資格を探しています。
この年齢から司法試験や、医学部入学〜国試って無理でしょうか?
実家居候で簡単なパートしながら勉強する意欲はありますが、何が本当に使える資格なのかわからないのでご指導頂ければ幸いです
289名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 23:51:52 ID:mNOEVntj
>>288
絶対無理とは言いませんが、難易度の高い試験は元々の素地が必要だと思います。
高偏差値大学の法学部や医学部を出ても、合格しない人もいる訳で・・・
数年机に噛り付いても合格できないであきらめる人も多いですから。
290名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 23:57:18 ID:cw7jwdxv
>288
まず、30過ぎて司法試験か医学部を並べちゃう時点で、そのレベルの資格は
ムリがあるかな・・・と思います。
分野も違うし、受験資格も違いすぎる。
どちらも、合格するまでに時間が掛かりすぎ、収入を得られるまでにも時間が
掛かる。
そして、合格する可能性はヒジョーに低い。ほぼゼロと思っていいくらい。
正直、ここで指導を願っているようではとてもとても・・・。

なので、もうちょっと色々調べて、せめて分野を絞る。
で、合格できるレベルの資格で、それをどう生かし収入を得るかを研究しながら
勉強する方が、現実的です。

例えば、宅建の勉強をしながら不動産屋でパートをして、営業の技術を身に付ける。
とかの方が、よっぽど可能性はあります。
例えですから、自分が得意そうな分野をちゃんと考えて探して下さい。
291名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 23:58:24 ID:NWAA5UIx
でた!医学部www
292名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:03:08 ID:1/gkLwJl
マジレスしてしまったが、もしかして釣り氏だったのかw
確かに司法試験か医学部を並べちゃう時点で・・・orz
293290:2006/02/03(金) 00:09:49 ID:JlHq9ugG
>292
なにっΣ(゚∀゚ )
294名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:30:25 ID:yw1GkFhr
>286さんの言う通りです。窓口もレセもやる仕事なので新人なら若くて自由がきく独身の人の方がより良いのです。レセの期間は残業が多いのも珍しくないので。
295名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:32:33 ID:yw1GkFhr
だから新人であれば病院は医療事務の専門学校卒業見込みの子の実習先として受け入れ、卒業を待ってそのまま雇用するパターンが多いです。
296名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 00:30:39 ID:1WDgf9By
>>265
行書と宅建ってどっちが難しいですか?
297名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 11:52:41 ID:xNvOCW+z
>>296
近年は行政書士のほうが難易度高い。合格率4%ぐらい?になった。
100人受験して4人合格というレベルね。

法学部出身者の目から見ると、
広く浅く→行政書士
深く狭く→宅建
という感じ。
行政書士試験に民法とか具体的法律の深い知識理解はいらないけど、
宅建には必要。
298名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 23:08:19 ID:FgDHbB4k
行政書士 → 金にならない。法律事務所で働いていればハクつけにはなる。
宅建 → 金になる。とりあえずとって不動産会社で働き以後独立は十分可能
299育児しながら副収入:2006/02/09(木) 13:56:15 ID:AIePFz6K
☆PC初心者でも安心なフリーダイヤルで親切・丁寧なサポートをしてもらえまますよ!

☆申し込み前にフリーダイヤルで納得するまで質問ができますよ!

☆即、仕事が始められますよ!

☆空いた時間に少しの作業ですよ!

☆お仕事簡単・低出資・高収入ですよ!

☆詳細資料ご用意してます!

☆お気軽に見てください(^0^)↓↓↓

 http://big-time.cc/mediaf/URL/dabt207-5/
300名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:03:18 ID:jntrHWlh
(^0^)
301名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:33:24 ID:sVCl150y
288サン

亀レスですが

社会人の医学部入学の方は結構いるようですが
子育てしながらの6年の学校生活、その後の研修医生活
この約10年の生活費も大変になると思います。


司法試験については今が改変期。
これからは法科大学院への進学が必須といっても過言ではないよ。
一応別枠の試験ができるとはいわれてるけど何年後かわからないんだって。

今から現行の試験を受けるのは無謀だから、法科大学院の未修を受験されてはどうかな?
未修は3年間だけど大学院を卒業すれば現行の司法試験の合格率よりはるかに高い確率になるよ。


二者択一なら司法試験を選ぶけど、
まずは司法書士になって、勤めながら司法試験の勉強することがいいかと…
302名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:44:00 ID:heSkw4dV
横レス失礼。
医学部の方は、学生時代は家庭教師する時間がありまくりなので、
もしお子を預かってくれる施設なりあるなら生活費は心配いらないですよ。
研修医生活も今はそんなに忙しくないし、給与も以前に比べよくなっているので問題ないと思います。

医師免許取得は医学部合格が最大で最終の難関だと思います。
303名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 05:13:46 ID:9Fb8NXsg
先日 某私医大に合格しましたが 特待生ではなかったので 入学金がとてつもない額で
入学するかどうか迷っています。国立にも出願しましたが 合格する確率はかなり低いので 
金策に頭を悩ませているところです。
仮に入学してもアルバイトではとても追いつかないと思われますし、家のローンもあるので
どうなることやら、、、、
とりあえず 二次に向けてひたすら勉強するのみです。
304名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 06:48:02 ID:hGAhnbxU
将来得る収入の事を考えてごらん?
今は、入学金や授業料が痛いと思うけれど、ここは頑張りどころかな。
育児をしながら医学部合格なんて本当にすごいと思うよ。

私もいま、独立に向けて勉強中です。
なかなか時間がとれずに、気持ちが失速することも多々あるけれど
ここを読んで気力をもらいました。よーし頑張るぞ!
305名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 07:32:10 ID:EhDrRiT8
>303
受ける前に、入学金がいくらか、調べなかったの?
306名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 09:41:29 ID:9twDfBgP
>305
調べない人はいないよな
というか、ネタをネタとry
307名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 11:41:57 ID:OEtTZrJ+
>303
本当に必死になっている人は滑り止めなんか受けない。計画性の無さも見えるが、お金が無いなら来年確実に国立合格を目指すのみ。
308名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 15:29:13 ID:aP6KmlZr
>>307
国立は今年の試験まだよ
309名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 16:56:25 ID:OEtTZrJ+
あ、本当だ。スマソ。3歳の子持ちの友達が司法試験を受験する。中学の頃からの夢だそうだが、受験してもし落ちたら諦めるらしい。それくらいの根性で頑張っている。彼女は極端かもしれないが本当に医者になりたいのならそれくらいの気合いで頑張って欲しい。
310名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 18:17:41 ID:aP6KmlZr
>>309
おーようやく同志(の友達)に出会えたw
大学時代から3回失敗してるんだけど、私は諦められない>司試
ま、ロースクールのみになってしまったら、諦めざるを得ないけどね。金出せないから。
宅建・社労士・行政書士と要らない資格ばかり溜まっていく('A`)@0歳児持ち
311名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 19:50:30 ID:OEtTZrJ+
>309ダス。>310頑張ってね!法律系は大変だよね。友達は根性のある子で働きながら育児しながら無い時間を駆使して勉強してる。「一度受けて合格しない者は、何度受けても合格しない」と言って一発合格できないと後はないと自分に課して頑張ってる。>310頑張れ!
312名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 00:15:36 ID:Py9KgDFy
>303
もちろん受ける前に知っていましたが 特待でないと入学は無理だと思っていただけです。
今年は腕試しで受けたつもりが 合格してしまったので どうしようかと、、、
国立に合格できれば 解決!なんですけどね、、、
とりあえず 毎日3時間睡眠で猛勉強中です。
313名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 01:35:52 ID:6wQEtJW8
うちの看護学校に障害児の母親が在学してるけど、最悪だよ。家事育児は親に任せっきり。子ども入院しても見舞いにも行かない。人の看護どころじゃないだろ。自分の子どもすらきちんとみられない奴が、看護師志望とは笑えない。医学部希望さんはそんなんにならないでね。
314名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 02:48:20 ID:NMYRCqfr
>>313
私の知り合いも障害児を持って看護学校に行ってる。
資格がなければ子どもの世話も人に委ねなければいけないのが嫌だという理由なんだが、
そこまでして抱え込みたいのかと正直思った。
315名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 11:45:26 ID:TNRpm2/c
禿同。お隣さんは知的障害を持つ我が子のためにと言いながら、ここにいる人と同じく医学部に通ってる。障害児の母は皆、同じこと考えるんだな。
316名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 11:47:32 ID:TNRpm2/c
そして祖父母に預けて、たまに我が子をお世話しながら勉学に勤しんでいる。母は自己満足だろう。しかし子どもは寂しいあまり、はたから見てもオカシクなってきている。これぞまさしく本末転倒。
317名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 02:05:36 ID:3z0Hrtpc
テレビに39歳で弁護士1年目とかいうバツイチだったお母さんを見て勇気をもらった。
人間何歳から始めても遅くないんだよね。
今25でもう絶望的かと思いましたが、今から資格の勉強しようと思います。
ここのみなさんもかなり頑張ってるみたいですね。見習わなくては!
318名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:30:51 ID:iOavcb5U
公認会計士の勉強してるわ。一年で取ってやるわよ。あんなもん!私は、早稲田大学政経の出身よ。
319名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:33:28 ID:TQdmbp/b
↑ 
某スレで話題の2号さん?w
320名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:37:50 ID:fjyqNYdA
>>318
ワセダかよ
誰も大学なんてきいちゃいないよ
なんでわせだってやたら自慢したがるんだろう
321名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 11:08:56 ID:hL/E9d7R
>>312
あんま勧めないけど、学費のローンもあります。
でも、国立合格が一番ですよね。
でも医学部の国立って駅弁大学でも、とんでもないんだよなレベルが。
がんばって下さいね。
322名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 23:42:05 ID:UY8zCwUu
おせっかいかもですが・・・

障害児を持ちながらも看護学校で頑張るお母さん、私も知ってる。
でも彼女はすごく素敵な人だった。
しかし彼女も子供がショートステイや入院などがあるときでも学校は休んでなかった。
それは、休めば後に響く。
一日も早く看護師になり安定した収入をと必死だったようだ。
実際実習時は休めないし普段もしょっちゅうテストじゃん?
60点以下が2,3回でもう留年じゃん?だとしたら休めば卒業も延びるんだよね。
だからその3年間は心を鬼にしているんだ、と実習のグループで一緒だった私は聞いた。
我が子が入院していても平気な親なんじゃなくて、クラスでは彼女は一切泣き言を言わなかったから
一見「冷たい人」にも見えたりしたけど実は心の中は違うんだとすべての実習終了時に打ち上げした時に
いろいろ話せて知る事が出来た。

子供のために休んであげたくても長い目で考えたら休む事は子供のためにはなってないのだと
話し聞いてて思ったんだ・・私は。
3年は猛烈に集中して、そこに区切りつけて後は思いっきり子どもにしてやりたかった事
してやろうという考えもあるんだな・・と。
看護学生ならその厳しさは分かってるよね。
なまじ休んでたら簡単に置いてかれるよね。
まあ、ストレートで入った子なら別だけど母親になってから入った人は特に。
シビアにならざるを得ない人もいると思う。
その彼女があまりにもいい人で、なんか思い出したからついつい出てきてしまいました。

私も16年度卒で27歳にして茄子になりました。
彼女も32歳でした。
もう国試シーズンですね。
在学中の方々は頑張ってください。
では、すれ違い気味で失礼しました。
323名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 03:06:35 ID:4qy8OSsc
>307

しかしあれだね、「本気の人は滑り止めうけない」とかなんとかかっこいい言葉で
自分の優越性を守ろうとする、せこい女がうようよだね。
324名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 10:41:34 ID:j92lPDnW
ガイシュツみたいですが私も教採受験します。合格枠はかなり狭く厳しい試験ですがお互い頑張りましょうね!
325名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 10:00:17 ID:/ML1rlqA
浪人するくらいだったら私立に行ってしまったほうがいいです。
うちの夫が今医学部に戻ったのですが、あほな私が「国立伝統校
だったらいいよ」いってしまったのです。
国立一本・・で育児などいろいろ手伝ってもらっていたので
合格に2年くらいかかりました。(フルタイムでサラリーマンしながら)
今、学校は楽しく行ってますが、とにかく暗記、電話帳みたいな教科書
を暗記してテスト三昧です。
どこの大学を出ても、医者は医者です。借金しても医者になれば
返済することができるんです。教授になるわけじゃないんだから学校名は
全く考えなくていいと思います。医者の世界は不思議で
学問を突き詰めていく人はお金がなく、バイトばっかりのフリーター医の
ほうが収入もいいですし、時間的拘束もありません。
友人に女医さんがいますが、ずっと育児休暇をとって
10年ぶりに復帰・・でも年収1500万です。2年余分に働くことができれば
学費も出せないわけじゃない。とにかく、おめでとう!心底うらやましい
です。
326名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 20:12:25 ID:ZJcyZjA9
>322
それは素敵なお母さんだと思う。しかしうちの障害児の母親は違うのだよ(>_<)
朝は授業1時間以上前に登校し、放課後は茶のみ友達を探していつまでも学校にいる。もちろん相手にする人間もいないのだが。もう一人小学生の子がいるが、その子が学校で問題起こしまくりで「困っちゃう〜」ってぬかしてる。子どもと触れ合う努力もしない。
障害児の子が手術・入院しようが見舞いにも行かない。いかれてんの。クラス1の嫌われ者。そんなやつに看護なんてされたくないよ。
私も子持ち看護学生だが、むしずが走るくらい嫌悪感があるよ
327名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 20:57:43 ID:+Ud9PDlM
>>325
私立も色々あるからね。
私は私立の医大を卒業しました。
確かにほかの大学・学部と比べて学費はめちゃめちゃ高いです。
私の大学は寄付金をほとんど要求しない大学だったので、親はその点喜んでました。

どこの大学出ても医者は医者。そのとおり!
というか、いい大学入っても、国試に合格しなけりゃ意味ないですからね。
国試もどんどん難しくなります。
どちらにしても医学部はタイヘンです。がんばってくださいね。

私自身、今は育休中ですが、専門医とりたくて勉強中です。
でも、この1週間あんまり勉強できてない…
ココのみなさんとがんばります。
328名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 21:50:08 ID:DQAvvU2u
いやしかし、やはり患者は卒業大学の名前見て医者のレベルを判断しますが…。
329名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 22:18:44 ID:rqcSppz5
↑え?!
あたしそんなの気にしたことないよ。

大手術するような病気なら気にするだろうけど。
330名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 00:40:09 ID:XoouFCtL
>325
アドバイスありがとうございます。色々な奨学金を合わせると1000万借りることができますが
それ以外に銀行から2500万以上借りないと無理みたいです。銀行に掛け合ってみましたが去年 家を建てたので
ローンと二重の支払いなので 数百万しか借りられないことが判明しました。
来年受験しても 合格する自信はあるので 今年は見送ります。(まだ2次がありますが、、、)
それに 下の子が保育園断られたので(障害で)もう一年猛勉強して 国立狙います。
331名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 17:10:11 ID:VY43xCNX
余計なお世話だけど、来年必ず今年と同じ条件で受験できる環境にあるとは限らないよ。
病時保育とかできる託児所でも無理なのかな?
332名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 18:07:56 ID:nHBbUTcA
最近 療育に行き始めてすこしずつ効果がでてきているので 先生からも1年経てば 集団生活も可能
と言われているので 来年は保育園に通えそうなので 私自身ももう1年勉強して国立めざそうかと思いました。
周りの人にも今年の入学を勧められましたが 私のなかでは やはり子供優先に考えた結果です。
333名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 23:20:59 ID:dAu/cP2a
>>332
その文章力で国立なんてやばくない?
334名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 23:24:26 ID:F1cNf/Zd
>333
旧帝医学部で、ことわざ知らなかったり簡単な漢字の読み書きできなかった子知ってる。
受験に必要な知識と、日常生活における意思疎通に必要な能力は微妙に違うから大丈夫。
でも、そういう医者が主治医になったら嫌だよねw
335名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:27:58 ID:iQOYc9t4
理系の文章力としてはまともな方だよ
336名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:30:35 ID:BWXJ9QqO
国立理系の文章力を知っている人は、>333みたいなこと書かないよね。
337名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:19:40 ID:qokQDEz4
臨床の医師は理系の分析・判断力も必要だけど、
文系のコミュニケーション能力も必要だと思う。
ばりばりの理系の人は、研究職の方が向いてる。
意思疎通が下手な医師は患者・スタッフに不満を与えるよ。
338名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 20:35:39 ID:g+kqtxjP
>>328   禿げ同!

私は家族や親戚が入院するたび、
主治医の出身大学を調べるけどな。

それが患者の一般的心理では?

その証拠に、医師板行って、適当なスレ読んでみて。

医師同士でも、偏差値の低い私大出の医師は
低脳だという空気が流れているよ。
339名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 23:40:45 ID:XlBbmjaE
普通に病院の評判で決めない?
難しい病気になって主治医を調べるとしても、
同様の手術を何回したかとか、専門とか論文とか過去の実績を調べることはあるかもしれないけど・・・
偏差値で決めるって・・・
340名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:04:57 ID:ikmdlqMe
>>339
自分の家族が重篤な状態なら、
何もかも調べるけどな。
でも、医師は臨床経験があるほど優秀なのかもしれないですね。
341名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:27:34 ID:mK71fbbM
>339
病院の評判はそのまま医者の評判な訳だが…。偏差値で決めるのではなく腕で決める。しかしその腕をどこで磨いてきたのかを職員はもとより患者も見ている。そして普通に、この医者はこの大学しか入れなかったんだろうなと思う。
342名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 01:53:02 ID:plM9t2od
332です。
なんか私のカキコの批判が多々ありますが 飲みながら(ビールを)書いていたので 支離滅裂な文章になってしまっただけです。
普通レベルの文章能力は持ち合わせているので 大丈夫です。
私大医の二次試験でも小論文があって それに合格しているので問題ないと思うのですが、、、
誤解されてしまって 悲しいです。
343名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 04:45:46 ID:2gHjGD1s
医師・弁護士・警察官・教師等、、
それらを目指してる大学入学前の高校生・浪人生が些細なことでも
批判受けるかもしれないから、自覚をもって書き込んだ方がいいってことか。
実際、職業適性は努力しても補えきれないところもあるからなぁ。
344名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 04:50:49 ID:2gHjGD1s
↑人間性や倫理性を問われる職業を目指してる人は、ってことです。
345名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 08:55:44 ID:b4UTFHcx
そこまで高尚な自覚を持たなくてもいいけど
誤解されて悲しいです…なんて、ただうざい。
346名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 13:25:58 ID:mK71fbbM
>345
教師、弁護士、医師はそこまで高尚な職業ですが。
347名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 14:17:25 ID:ikmdlqMe
>>345
高尚というより→高尚って、
「上品、気高い」という意味すから、
反対語は、「下品、低俗」となる。
すごい差別だね。

>>344

>人間性や倫理性を問われる職業。→これわかりやすくて禿同。

自分の子供を産む前に受験勉強する人のほうが、倫理観あると思う。
ビール飲んだくらいで乱れた文章を書く人には、医師免許を取って欲しくない。
子供を診察して欲しくないから。心配だ。
348名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 17:03:28 ID:Va+FafJ8
通信制の大学院の一次試験に受かったけど、二次試験を受けるかどうか迷い中。
今、子を預けて大学の研究室で働いているんだが、
そこで、あるテーマについて研究してみたくなったんだけど、
仕事の給料が4月から20%ほどカットされることに・・・orz
給料カットされると学費支払いが厳しくなっちゃうし、
でも研究も続けたいし・・・とうじうじ悩み中。
でもここ読んでたら頑張ってみようかなあという気になってきた・・・かも。
349名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 02:36:01 ID:o0w1UnQe
通りすがりのものです。
なんかすごい文句のオンパレードですね。
人がどういう理由で医者をめざしたって自由だと思うし
この医師を目指すお母さんの動機は別に不純でもないし立派だと思ったけどなぁ。
だってすんごい大変だよ。私立医学部合格できるのでもたいしたもんだよ。
どんだけ苦労したんだろうって思うよ。
医師になる理由って、みんなそんなご大層な理由でなろうって思ってる人
ばっかじゃないよ。単に一生食いっぱぐれないとかお金になる、親が医者だったから
頭が良かったからってそういう理由で選ぶ人だっているよ。でもなまじっかな
覚悟がないとやっていける職業じゃないけどね。

>>347
大丈夫。ビール飲んで2ちゃんやっても文章書いても
誰にも咎められないけど、ビール飲んで診察する医者は滅多なことでいないから。
とっつかまるし。

最後に、受験最後まで頑張ってください。私もいい年こいて受験してます。
こんなことやってるの自分だけかなぁって思ってたけど他にも頑張っておられる方々が
何人もいらっしゃって力づけられました。皆さん、大変だけど資格取得に頑張りましょう。
なんと言われようと取ったもん勝ちですよ。
350名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 09:03:53 ID:FVhD3tef
>>349
いいのいいの。
医大受けること自体は立派だと思うよ。

ただ、お子さんが発達障害と健常児の二人もいるそうだから、

子供にとっては、
お母さんが勉強ばっかりしてると、
特に発達障害児にとっては、かなーり寂しい環境だろうな、
というお節介なんだよね。
きっと。
医師じゃなくても、発達障害児関連の仕事や資格はあるはずだよ、
と言う意見もガイシュツ。
351名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 19:36:49 ID:o0w1UnQe
>>350
うーん、もちろん医師志望母さんを心配して書いてくれてる方もいらっしゃるんだろうけど
明らかに難癖つけてるよなぁって思う書き込みもあってちと書き込みしたくなっちゃったのです。
本当に真剣な人は滑り止め受けないとか、びっくりした。大学受験したことないんじゃないんですかね。
(大学によっては特待扱いとか奨学金とか受けられれば私立の方が安くあがることだってあるし)

放送大学で学べば云々だって、今まで主婦やってて子供も2人いてブランクがある人に
放送大学で学んだ程度でそうそう就職先なんてないと思うけどな。新卒だって難しいのに。
しかも私がこんなことを書くのはとても失礼を承知で書けば、障害を抱えた子供さんの自立だって
簡単にいくかどうかわからないし、そうなった時に親は子供の将来を不安に思って
当然だと思う。そのためにも就職してそれなりの財産を残してあげたいと思ってても不思議じゃないなと思ったよ。
医師母さんがどういうお考えかはわからないけど、少なくとも私なら、ずっと一緒にいてあげるよりも
働いて将来の為に少しでもお金を残す方法を選択すると思います。(この考え方は人それぞれで一概に言えないのは承知です)

確かに入学してから医師になるまで最初の10年は本人も家族も
ものすごく大変だろうけど長い目で見たら、絶対強みになると思う。
私自身も若い時に病気を患って、仕事も学業もやめたり復活したりを繰り返して
とっても苦労したし、これからどんどん年とって就職に不利になってくるのがわかってるから
だから尚更資格が欲しいと思ったんだよね。
あと、前に生活板かどっかに女医さんが週3,4回バイトで出勤して(夜勤なし)
かなりの年収をもらってるとあったから、意外と医師って融通利くんだなぁって思ったことがあります。

って、私も好き勝手書いてお気に障ったら申し訳ないです。
でも、ほんと頑張って欲しいですよ。結果もよかったら書き込んで欲しいな。
医師志望母さんだけじゃなくって他にも頑張ってる母さんの話をもっと聞きたいです。
このスレ読んで自分も頑張ろうって思えました。
352名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 20:14:50 ID:txeJygF9
亀な疑問なんだけど、医学部の人の「一次試験に受かりました」がよくわからない。
センターの足切り突破のことかな?とも思ったんだけど、でも違うような気も。
私立だと筆記→面接のことかな?
いや、いいんですけどね・・・。
353名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 20:17:06 ID:aIbm9yYP
国立でも面接のある学校増えたし、
実質センターだけで合格できる学校もあるし、
どうなんだろね?
354名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 20:32:05 ID:o0w1UnQe
>>352
あ、そういえばそうだね。センター試験の出来具合によって
二次の願書出す学校を最終的に決めるわけだしね。
355名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 21:53:42 ID:zCU38xJk
他人のことはどーでもいーから
自分のべんきょーしましょーよ!
356名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 21:56:58 ID:o0w1UnQe
>>355
それを言ったらこのスレの存在意義がなくなるのでは?
ちなみに私の試験はすでに終わりました。あとは結果待ち。
357名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 22:27:56 ID:iWj324dr
収入につながる資格なら頑張れって気になるけど
特に金にもならん趣味でやってる勉強なら、その分子供に回せば?
と思ってしまう私は守銭奴なのか・・・
358名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 22:48:47 ID:FVhD3tef
>>357
お金につながらなくても、
何か目標に向かって勉強してるお母さんがいたら、
理解できる年齢の子には、
とても良い影響を与えられると思うけど。

英検とか、漢字検定とか、お金にならなくても
子供と一緒に勉強するのも良いね。

359名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 22:54:12 ID:iWj324dr
>>358
ああそういうのはいいね。いっしょに勉強できるし楽しそう。。
元手もあまりかからないし。
360名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:05:05 ID:AGdeZCsU
友達の兄弟が発達障害でやはり保育園に入れなかった。友達のお母さんは自分が死んでもこの子が一人でも生きていける力を育てようと、仕事をやめて育児に専念した。3歳から3年間かけてボールが投げれるようになり、5年かけて縄跳びが跳べるようになった。
361名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:06:45 ID:AGdeZCsU
指先訓練のためにピアノを4歳から習わせ、将来のためにと絵を教えている。3歳から親子二人三脚で頑張られて、現在20歳のその子は母親のお陰で企業に就職できるほど立派に成長した。自分が知識を詰め込むより母親の愛だと思う。
362名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:09:34 ID:AGdeZCsU
子どものために自分が医学部と言いながら、現実から逃げているとしか見えない。誰が何を言っても今はまだ分からないでしょうがね。
363名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:18:48 ID:iWj324dr
まぁ何も医学部目指さなくても、看護士とか作業療法士とか理学療法士とか介護福祉士とか
色々あるんじゃないとは思うけどね。
逃避としてはまだマシな逃避だと思うけど。
前テレビで障害がある子供預けて旦那と別居して語学のために大学通ってる高齢の人が出てたけど、
あれはどうかと思った。
子供に関連するもの取りに行ってるだけいいんじゃないかな。うまくいけば金にもなるし。
自治医科大とか産業医科大とか無料のとこだとなおいいけど、色々制約があるしね。


とりあえず連投するくらいなら一回で書けばいいのに
364名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:21:58 ID:5GvEnfb4
子のために医学部目指すのも、仕事やめて育児に専念するのも人それぞれでしょうよ。
障害ある子を持つ人が医学部を目指す=現実から逃げているなの???
少なくとも私はそうは思わないけど。
価値観の押し付けじゃない?
365名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:28:46 ID:o0w1UnQe
>>360-362
なんで3回にわけて書いてあるのかわからんけども。
そのお友達はきっと子供のために努力されたのでしょうね。素晴らしいと思う。
でもね、人の教育方針なんてどれが正しくてどれが正しくないかなんて
誰にも決められることじゃないと思うよ。それぞれの家庭にそれぞれの事情があるのだから。
ましてや、ここでアドバイスを求めてるわけでもない、もう自分の進路を決めた人に対して
それは間違ってるだの逃げてるだのなんて言う権利はないと思うけどなぁ。
私は、貴方の考えは別に間違ってるとは思わない。それも一つの教育法だと思う。
だからご自分の子供さんがもしそういう状況になったら十分にそのお友達と同じ教育を施してあげたらいいと思う。
また、悩んでいる人やアドバイスを求めてる人にその話をしてあげたらいいんじゃないのかね。
366名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:38:32 ID:MiwNOw6l
医学部ネタは、お腹イパーイ!!
367sage:2006/02/23(木) 23:28:55 ID:fOVTRENO
わたすも医学部ネタは、お腹イパーイ!!
イパーイすぎて吐きそうだ・・・orz
368名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:30:21 ID:fOVTRENO
ああsage間違えた・・・orz
逝ってきます。
369名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:30:42 ID:KV9Iny7v
あげてるよ
370名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 20:28:01 ID:n0a3w1fS
子どもを理解する意味でも医者になって、その上ちゃんと稼ぎも
得られて、他人のお役に立てる。一石三鳥じゃないですか。
現実逃避と言ってる人は、今子供をしっかり見つめろということが
いいたいの?
質の問題で、医学部に行こうが行くまいが、関係ないのでは。

一生涯に渡って専業主婦で子供だけ見つめていられる、
そんな余裕のあるお宅はそれでいいでしょうけどね。

どちらにしても障害があろうがなかろうが
学童期が終われば子供を自立に向けて歩ませるわけで
そのときにお母さんが子供にの障害に関わる職を得ていれば
自分の子供の支援も、他のお子さんの支援もできるだろ。

ところで医学部本人はどうした?
371名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 21:59:33 ID:shqcs0Bc
>370 医学部の話はずーっとループしてます。いい加減、掘り返すのはやめましょう。
372名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 23:30:48 ID:cNCRStTT
豚切ります

プロジェクト・マネージャーの資格か、それを教えるような講師になる勉強をしてみようかと思うのですが、どう思いますか?
373名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 23:35:12 ID:A/pbDCSO
将来的に稼げるならいいんじゃない
374名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 11:28:11 ID:QNdIc1yF
一般事務をしたくて簿記取りたいんですが、日商とか全経とか色々ありますが、どれが有利なんでしょうか?
やはり1級は子持ち主婦には無理でしょうか?2級でも十分就職できますか?

ちなみに学生時代に医療事務取ったんですが、あれから何年も経ってて点数改正かなりあっただろうし、
私自身が色々忘れていたり何より実務経験が無いので
これから医療事務として働くのはほぼ無理だと諦めています・・・
やはり資格を取ってもそれを活かさないとダメですよねぇ・・・ハァ
375名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 12:40:42 ID:yjvUFj4J
>374 確か日商の方が難しく有利だったと思います。2級から工業簿記が入り、これが少し難しいかもしれませんが、独学で十分合格できます。2級があれば一般事務なんかより経理として勤めれるので、食いっぱぐれがありません。
376名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 12:44:28 ID:yjvUFj4J
>375です。書き忘れました。ちなみに今は全てパソコン処理なので、もしお持ちでなければパソコンの資格の方が有利です。
377名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 23:15:44 ID:QNdIc1yF
>>376レスありがとうございます。
日商2級あれば就職に有利なんですね。やってみようかなぁ。
パソコンというとどんな検定があるんでしょうか?
ワープロ検定(今は名前違うかも?)なら日商取った事あるんですが(3級ですけど;)
ちゃんとパソコン検定、みたいなそんな感じのやつがあったりするんでしょうか?
378名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 01:28:10 ID:haPovrV0
看護師の資格は無謀かなぁ・・・
子供保育園に預けながら出来ますか?
学校とか大変そうなんですが。
379名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 01:59:48 ID:0gd224X6
>>378
このスレの中を「看護」だけで検索するといろいろ参考になるかと。
380名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 11:16:56 ID:sqquGacg
>>378
結局、資格取得の為の3年間の先を見ないと厳しいと思います。
(子持ちは、自分が学校に行っている間だけが問題ではないので。)

看護師は就職先が多い&収入も有りますが、
夜勤無し外来勤務は求人少ないですし、
定時にきっかりあがれる職場でも有りません・・・。
(分かり切っていることですが)
381名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:02:22 ID:egFsA2Rp
医者も研修医の間は薄給で激務だし・・・
開業するには多額の資金がいるしね。
楽に稼げる資格ってそうそう無いんだよね、やっぱり・・・
382378:2006/03/02(木) 01:27:54 ID:QTLXODBT
>>379-380さんありがとうございます
もし看護士の資格が取れたら、もちろん夜勤も入るつもりでいます
旦那は帰りが遅いですが、祖父母と母がいますので夜に仕事でも大丈夫です
しかし学校に行く間が大変ですよね
子供がいなくても大変らしいので、それを考えると倒れないかとか
子供に寂しい思いをさせてしまうのではないかと不安です
でもやりたいと思った仕事なので、頑張ってみようと思います
383名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 22:08:12 ID:a+JA/rdV
>382
子持ち(複数)の看護学生ですが、キツイよ〜。常に寝不足(-_ゞ実習に入ると完全徹夜が続く(=_=)でもまぁ、何とかなるもんです。
忘れちゃいけないのが、母親の役割。母と妻の役割をないがしろにして他の人の看護なんて本末転倒☆家族に頼り過ぎも注意!支えてくれる家族を一番大切に、頑張ってみてね(^3^)\/~☆
384名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:11:25 ID:tqOEa/BM
24才(子供は1才半)です、資格を取った後の事も考えて
看護の資格を取るには専門、短大、大学どこで学べば良いでしょう?
(受かる受からないは別として)また子持ちで1番キツイのは、やはり専門ですか?
385育児しながら副収入:2006/03/02(木) 23:32:42 ID:R7g4FUIr
@フリーダイヤルで質問が申し込み前にできます! 安心♪
A電話サポートが予約できます! 親切♪
B役員の顔写真が見れます! 楽しみ♪
C顧問税理士がいる健全企業! 安心♪
D三つの法人が完全サポート! 安心♪
Eヤフー登録サイトでトップ表示! 凄い♪
F週に6回メールでサポート! 親切♪

  「資料は無料です!」
  「無料電話相談予約受付中!まずは資料請求を!!」

 ☆詳細資料ご用意してます。今すぐ!クリック♪クリック♪♪(^。^)

      http://big-time.cc/mediaf/URL/dabt207-5/
386名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 00:01:48 ID:YPPfYRKN
>>384
准看護師の免許を持ってない場合、専門学校・短大は3年。大学は4年。
大学の場合、コースによるけれど、看護師&助産師が取れるところもあります。
学歴もほしいということなら、大学だけれど、入学が難しいかも。
入学が楽(相対的に)なのは専門だけど。
387384:2006/03/03(金) 03:25:57 ID:5EFqC9PJ
>>386さん
レス有難うございます、4年生は特に入学難しいですよね(経済的にも)
はい、学歴も欲しいです、資格が取れたとしても大変な仕事ですし挫折もあるかも
しれません、短大、大学出なら通信で保育士資格が取れるなど、他の道は広いですし
すでに勉強しなかった事を後悔しているのに、このまま何もしないでまた後悔したくない
頑張ります 

388名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:49:57 ID:+HIIpfzq
(^3^)\/~☆
389名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 01:48:22 ID:vRosnB6q
歯科衛生士ってどう思いますか?
夢というのもあるけど収入が第一です。
子供との時間を割いてまで
割りのいい仕事だろうか…
390名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 01:53:15 ID:KOxjTWRm
>>389
どの程度の収入が希望なのかによる。
就職先による。
就職先は年齢にもよる。出身学校にもよる。
391名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 16:33:22 ID:Gx4c0Iaa
調理師免許から
食品衛生責任者を取りたい場合は
講義に参加すればいいです??
なんかよくわからなくて困ってます。
店開く気ない人は、この資格
持ってても意味ないのかな。
392名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 18:18:35 ID:GiINRXf4
食品衛生責任者は、自治体によって微妙に差があるのですが
基本的に、調理師・栄養士(その他)の資格を持っていれば、
無条件で「食品衛生責任者」になれます。保健所に届けを出すだけ。
調理師・栄養士の資格をもってないけど、店を開きたいという人が
講習をうけて「食品衛生責任者」の資格を得て店を開く、というものなので
すでに調理師の資格をもっていて、なおかつ、今すぐ店を開く気がないのなら
食品衛生責任者になる必要がありません。店を開きたくなったら
いつでも食品衛生責任者になれますから。
ttp://www.webvision.jp/career/shikaku/20050607/0002.html
393名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:02:40 ID:em41NLvX
>>392
なるほど。
すごくよくわかりました。
わざわざ、ありがとう。
394名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 16:09:06 ID:yp5ZKgUy
今期の宅建受験することにしましたので、ここに宣言しにきました。
買い物ついでに基本書購入してきたので、さっそく今晩から勉強はじめます。

子供たちよ、早く寝てちょうだいね。
395名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 20:57:03 ID:qk2t7Yq2
大学、短大を出れば
通信で保育士資格を
取れると聞きましたが
大学在学中には取れないですか?
396名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 23:07:38 ID:RYpJK4Be
>>395
保育士の国家試験の受験資格の中に、
 学校教育法による大学に2年以上在学して62単位以上修得した者又は……
というのがあるので、これに該当すれば、大学在学中でも、
特に通信とかうけなくても、直接、保育士の国家試験を受けて
合格すればokのはずです。
397名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 23:17:03 ID:mKgA8DUq
通信制の大学院に合格しました。
昼間は仕事して夜はネット上で勉強になりそうです。
2年間修士とるために頑張るぞ。
通信制の大学院生の方っていらっしゃいますか?
398名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 19:05:23 ID:EbbOj7hp
>397すごいですね。改めて院の勉強をする人は少ない気がします。何を研究されているのですか?
399397:2006/03/22(水) 12:18:24 ID:0hSbwlJM
あんまりいらっしゃらないですか・・・。
修士も資格のようなものだからここで聞いてみましたがスレ違いだったですかね、すみません。
私の研究したい分野はストレスです。
昼間の仕事の内容も似たような分野の研究補助員だから、あんまり苦痛じゃないかな・・、と。
でも2年で修論書き上げられるかが問題です。
家計のこともあるから2年で修了できるよう頑張ります。
400名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 03:44:02 ID:2t9nSerb
>>374-377
簿記検定について
ttp://www.geocities.jp/breezin17/bokikentei.htm

日商1級はやめとけ。日商2級+パソコン財務会計1級で充分。
401名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 01:17:03 ID:QoBuNFdO
みんな通信とか学校通ってるの?
独学では無理かなぁ。
402名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 03:27:14 ID:AU5IUnxL
司書の資格は、大学在学中しか取れないのでしょうか?
どなたか、ご存じないですか。
403名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 03:54:11 ID:rA2yyeG/
>>397
大学院、大変だと思いますが、頑張ってください。

私は若い人に混ざって
通学制の院に在籍していましたが、育児との両立がうまくいかず
M2の前期で休学し、結局は退学してしまいました。
なにもかもが中途半端です。

今は子供がもう少し大きくなったら、また違う形で
勉強を再開できたらと思っています。
404名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 10:13:39 ID:2nNgmQ17
>>402
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/index.htm
大学卒業後に、司書講習をやってるところに通って、図書館司書の資格をとることができますよ。
405名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 03:09:18 ID:+SFMFZQ2
簿記3級って、通信でも頑張ればとれる?!
てか3級ってあまり意味ない?就職したいけど、無理だろうか・・・
406名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 06:51:11 ID:RKJfcX6r
2級取っても就職ない私がきましたよ。
うちの場合田舎だからってのもあるけど、結局資格じゃなくて経験だからね。
無資格でも経理経験者なら仕事はある。

ちなみに簿記3級程度なら通信に金払うのもったいない。
独学で十分合格可能。
407406:2006/03/26(日) 07:01:11 ID:RKJfcX6r
で、私も相談なんですが、日商簿記2級合格したあと何の勉強しようか悩んでます。
素直に1級、と思ったけど、ものすごい難しい上に勉強量も2級の何倍もあるらしい。
スクールに通って取る人がほとんどみたいだし、1級取る人は税理士の受験資格のために
取る人か会計士受験生が力試しに受けると聞いて、なんか無理そうだと思ってます。

できれば独学でできて、かつ就職に少しでも役に立ちそうで、何よりお金がかからず勉強でき、
通学とかはなしの方向で勉強できるのって何だろう・・・?
あと田舎なんで、近くで受験できるもの。
(県庁所在地まで車で2時間半なもんで、子供を預けて行くのは申し訳ない)

英検、漢検くらいでしょうか・・・
それか、就職とかは考えずに、好きなものを勉強したほうがいいのか。
(例えばラジオやNHKの語学講座とか、高校の問題集を買ってやり直すとか)
408名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 07:24:55 ID:VZ83UuEV
>>405
簿記3級は、商業高校で習うレベル。ここ見ると、高卒程度で2級を取るみたい。
ttp://www.kentei.org/boki/index.html
だから、難しくて難しくて歯が立たないって資格ではないようです。
私の実母は、30代で自治体がやってた講座をうけて、3級とってパートしてました。
自分は……通信で挫折しました。
409名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 07:49:52 ID:tpyywe1a
>407
携帯からでスマンが、ここを嫁

http://c-docomo.2ch.net/test/-/lic/1061956206/i
410406:2006/03/26(日) 07:58:56 ID:RKJfcX6r
>>409
せっかく誘導していただいたのに、パソコンからでは携帯版2ちゃんのトップにとばされてしまいました。
板名とスレタイを教えていただけないでしょうか?
411409:2006/03/27(月) 02:06:34 ID:iZvsVep7
>410
社会・職業 → 資格全般 → 簿記2級の次の資格

412406:2006/03/27(月) 07:49:36 ID:lXV4RRKI
>>411
ありがとうございました。
前にそのスレを読んだことがあって、もしかして、と思ってました。
そこを読むと、上に書いたような条件に合うのはないんですよね・・・
田舎のバカヤロー
試験がないと、一人で勉強してても絶対続きそうもない・・・
何年かかけて1級の勉強するのもなあ・・・
あーあ。
413名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 00:28:58 ID:DMt0d7LE
医療事務ってつかえる資格なのでしょうか。
求人見ても、派遣やバイトが多くて。
414名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 00:46:18 ID:jKWTwy1E
あの・・・宅建を受ける方にお節介を一言。

私は宅建の免許を持っていますが、
不動産会社は、平日(ほとんどが水曜と希望の平日)が休みです。

子供の休みと全く噛み合いません。

上手くこの免許を生かして、
育児と両立できる仕事をする方法があれば、
こちらがお聞きしたいくらいです。

結局、現在私の宅建の免許は意味も無く、
宅建法等の改正の講習会に、高いお金を払っているだけの情けない私です。
415名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 03:20:39 ID:jLg0K1eS
>>413
正社員でも募集あるよ。実は私、今日面接です。
地域によっては飽和状態なのかもしれないけど
結構回転してるんじゃないかな。
若い子が結婚・出産で辞めたり。
416413:2006/03/29(水) 02:55:20 ID:1kJorBAF
>>415
正社員あるんですか?羨ましいです。
近所の医療事務の募集で正社員がなかなかなくてどうしようか悩んでました。
一応頑張ってやってみたいと思います。
417名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 16:38:07 ID:2qyxeHPG
初めまして。現在2歳の子を持つ母です

弁護士→医者の順番に資格を目指しています
(医学部へは子供が大きくなったらと決めていたので
収入とスキルアップ目的で司法試験受験決めました^^;)

果たして弁護士は育児と両立できるのか・・・
収入はいいのか・・・
不安です
どうなんでしょう?
418名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 17:30:14 ID:B1oKnGgI
そんな難関資格、合格してから心配したほうがいいんじゃない?
あと、あまり高齢だと医学部合格しても入学断られることがあるよ。
419名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 17:42:20 ID:B1oKnGgI
あと、司法試験に合格しても1年半くらい司法修習生の研修がある。
埼玉県和光市と、自分の選んだ研修先で。
和光市から遠かったら近所に引っ越して子供の預け先とか決めて研修に行って、
和光市での研修が済んで自分の選んだ研修先に行ってまた子供預けて研修に行って、
で、また和光市に・・・
って感じじゃないのかな。たぶん。それが一年半くらい。
これが終わって、さらにもう一度試験に合格してやっと弁護士資格がもらえたような。
和光市近隣在住で研修先もそのへんに確保できて預け先も大丈夫な人ならいいけど、
それ以外の人は司法修習生の期間が大変だと思う。
間違ってたらスマソ
420名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 19:30:51 ID:zG2K7gAs
>>419で大体あってるけど、そろそろ研修が短縮されます。
ロー→新司狙ってるなら研修は1年弱ぐらいだったかな?
私はカネコマなので旧試験一本だけど、一応和光・新座あたりの保育所事情は
調べてあります。
そろそろ択一追い込みしないとー
421名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 00:44:03 ID:uUxmoTQ4
>415>416結婚しても、キャリアがあれば育児してても働けるのが医療事務です。だから皆、辞めないし回転は悪いです。
422名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 02:08:51 ID:6fT6hKyw
>417
収入とスキルアップ目的で受かるほど司法試験はあまくありませんよ。
司法試験で人生を棒に振った人何人も見ました。
予備校代もかなりかかるし、受かったところでイソ弁じゃたいした収入じゃないし。

そして医者から弁護士であれば医療系に強い弁護士として活躍できるでしょうが
弁護士から医者は・・・?
423名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 13:38:01 ID:C+HbbHTK
>417は常識的に考えてもおかしいこと言ってるよね。そんな甘いもんじゃない。釣りとみた。
424名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:36:09 ID:O/4VksSz
私は30代半ば、下の子は年長です。
今から看護師目指したいと思っています。
できれば大学に行きたいのですが、卒業まではやはり
大変なものでしょうか。
アドバイス希望します。
425名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:41:56 ID:V2BIvKVn
>>424
大変に決まってんじゃん。つか、40過ぎの新人ナースってうざいよ。
426424:2006/04/05(水) 00:25:45 ID:9AmT/rZ6
>425
たしかに若くはないですね。


しかし子供が少しは手がかからなくなり余裕がでてきたところです。
この先介護や老人医療関係などで人手が不足するかもと思い、その方面で
仕事をしていくためには看護師の資格があった方が良いかと思っています。
同じように頑張っている方、どうされていますか。
427名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 00:49:57 ID:YKwsWrx4
医療事務はやめたほうがいいと思う。
自宅で出来る仕事としていろいろ書かれてるから
私も取得してみた・・・仕事なんてない
結局自力で探して処方箋のレセプト総括をやってたけど
300万くらいの請求額で私の収入2万いかないくらいだった。
その後子供がある程度育って就職先探したんだけどなかなか見つからなくて。
余裕持っての就職活動ができるなら取っておいて損になるとは思わないけど
若い子も多いから・・・。同じ未経験なら若い子採用なのは目に見えているわけで。
428名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 01:24:04 ID:lQktB5+l
私が住んでる地域は医療事務の募集が結構ある。
総合病院は派遣が多いので個人病院がほとんど。
こればかりは地域によりけりで>>427さんみたいな地域もある。
これから勉強しようと思う方はまず地元のハローワークに行ってみて
またはHPで求人情報をみてからの方がいいと思う。

と、ここまで書いて気付いたのですが
>>427さんは在宅なんですね。
在宅はレセコン導入してからはほとんどないとオモ。
429397:2006/04/05(水) 09:50:33 ID:7HQ+YCUp
>424さん

私は結婚する前に看護大学出ましたが
一般教養時代は別にして、ほとんど毎日9時から18時で講義が入ってましたし
実習入ってからは、実習時間終了後はその日のレポート、次の日の計画などでレポートに追われます。
看護実習終了後は、保健師の実習が始まり
それが終わると看護研究(簡単に言えば卒論みたいなもの)をしつつ
国家試験の勉強に本腰を入れるといった感じです。
国家試験は看護師も保健師も受けますので2つの勉強が必要です。
うちの大学はこんな感じでしたが、細かいところはそれぞれの大学によると思います。
国家試験対策についても大学は関知せず個人に任されてました。


お子さんの手が離れるとはいえ、4年間大学に通うとなると大変だと思います。
看護系の求人は確かに多いし、収入も他職種より多いし魅力的かと思いますが
それなりに体力・気力も消耗します。
あなたがおっしゃるように介護でも看護師の資格があったほうが有利かもしれませんが
大学を出た後でそれなりに動けるような技術を身につけるころには
求人されてるような年齢をオーバーしてしまう可能性もあるかもしれませんね。
看護師以外に介護士やケアマネの求人も多いですし、今のところ。

正直年取ってから、病棟ってしんどいからあんまりやりたくないなあと個人的には思います。
わたしは20代後半ですが、今ですら病院復帰は考えたくないですね。
430 名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 09:52:28 ID:7HQ+YCUp
すみません、名前欄気にしないでください。
431424:2006/04/05(水) 11:33:39 ID:9AmT/rZ6
>429
やはり大変そうですね。
でも看護師の資格はあると有利。その後他の資格をプラスして
いきたいと思っているんです。
それに今から学生になるのも楽しそうかと。
そして人の役に立てる仕事をしてみたい。
考えが甘いのかもしれませんが。
432名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 11:47:36 ID:V2o/RY7W
40近くで卒業後に採用してもらえる可能性は低いかと。看護・介護の仕事の厳しさ理解しているのかね?実務経験もない40新卒と同じく実務経験なし20前半新卒がいたら病院は後者を取るわな。
433名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 12:25:58 ID:oT6aDnd9
病院で採用の仕事をしていました。>432の言う通りです。ナースは3Kと呼ばれていて体力勝負です。歳をめされた方は体にすぐガタがくるのでなるべく若い子しか採用しません。たまに採用する年配者はキャリア20年の方を主任に取るくらいです。楽しそうだからでは勤まらないです。
434名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 12:32:10 ID:VDTeqlke
とりあえず、ヘルパー二級取って介護の仕事経験してみたら?かなりきついよ。
435名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 12:49:07 ID:rvIlVn0T
>>432
自分は介護福祉士の国家試験受かって今、その仕事してるけど採用なんて厳しくないよ。
ヘル2あったら楽勝でしょ。
介護士持ってたら仕事には困らないくらいだし。

ちなみにグルホやデイなら身体は楽だったよ。
有料ホームやケアハウスも身体は楽。
特養や老健は身体がきつかったけど楽しかった。
介護士じゃなくて茄子として介護施設勤務ならあほみたいに楽だよー。
バイタルと記録と服薬管理と簡単な処置くらいじゃん。
436名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 13:10:52 ID:BnpzxQfj
どうしてもナースというわけでなければ、先にヘルパーとって、
実務経験積んだほうがいいと思うな。

経験があれば、必要と感じたときに看護士の資格取るために
休業しても、オバチャンハイラネといわれる心配もないと思う。
そのころには子供も小学校高学年になっていて、さらに手が離れていると思うし。
437名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 13:11:38 ID:wtekiAsl
そろそろ本格的に勉強を始めなければヤバイ・・・。
昼は仕事で夜は眠いし、なかなか時間がないよー。
休みの日は子供(2才と4才)とすごして終わってしまう・・・
でもこのスレ励みになります!皆がんばってるんだね。
私も朝1時間早くおきて勉強しよう!

>>14>>132>>394さん、共にがんばりましょうね!
できれば今年の試験で受かりたいぞ。
>>414さん、宅建の資格は確かに持っているだけでは役に立ちませんが、
実際不動産業界では宅建主任者が少ないのが現状です。
うちの会社では、重説読みの時だけの資格者を雇いたい、といっているくらい。
子供が大きくなるor保育園とかで、不動産系の業種で働くならとても有利な資格だと思。
不動産以外でも、リフォーム、銀行などの業界でもあると便利ですぞ。
438424:2006/04/05(水) 13:50:52 ID:9AmT/rZ6
ヘルパーで経験積むのもよさそうですね。

上の子はすでに高学年だし、家族で協力しながら
頑張ろうと思います。
439名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 14:09:32 ID:rvIlVn0T
まあ知ってるとは思うけどヘル2で実務積んでも茄子にはなれんよ。
実務3年以上で介護福祉士の国家試験の受験資格を得られるだけ。
実務5年以上で介護士などの資格を持った上でケアマネの試験、と。
そもそも介護業務と看護業務は全く違うし。
介護の実務経験もってても看護学校卒業して国試に受かって免許取得して
就職活動してもあまり売りにはならないような気がする。
病院、診療所なら。介護施設でも結局はナース業務って介護職とは分けてあるし。
逆に看護学校の社会人入試には売りにはなるけどね。

30代後半でレギュラーの看護学校出て産婦人科に就職した人は知ってるけど。
ベッド数200床以上とか、総合病院は・・・どうなんだろう・・
ただ、そういうとこの就職に介護実務持ってても意味ないとは思う。
440名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 14:49:06 ID:dbiy9j6M
子供が4月から保育園に行き始めました。
いつまでも派遣で事務の仕事もないだろうし、社労士の資格とろうかなって思って
いたんだけど、保育士もいいかなって揺らいでます。
少子化ですが未来はあるのかなあ・・・
441名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 14:49:44 ID:RvChfYE6
・・
442名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 15:06:56 ID:lQktB5+l
>>440
まず地元のハロワをチェック。
保育士の募集がどれだけあるか見てみ。
少子化でもワーキングマザーが増えて需要があるところもある。
ないところは全然ない。いろいろだ。
443名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 15:11:49 ID:MNm24blA
3年間の通信科(スクーリングは合計で数ヶ月あるので多少通学)を経て
美容師の国家試験に合格しました。
でも別に美容師として働いてはいません
独身時代に美容師になりたかったのですが、つい夢より現実をとってしまったので
子供が学校入学をきっかけに自分も専門学校に入学しました。
次はエステを習おうかと考えています。
友人はパソコン教室でかなりの種類の試験を受けまくっています
派遣社員としたらかなり高給がとれるくらいの資格もありますが、 
結局今現在、年齢がギリギリのラインなので今ならいいですが
将来的に再就職先を探すのは至難の業になるだろうとの事
ただ私より年上でも【看護士】の資格がある人はすぐに仕事は決まっちゃいますね
資格も選ばないと、ただのお飾りで終わってしまいますね(私の事ですが・・)

444名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 21:40:04 ID:xOo7Txbi
現在、簿記二級をもってますが、子も小さいのでパートタイムの派遣をしてます。
数年後にはもう一つ資格を取って、正社員として働きたいのですが、社労士とFPでは
どちらが有効でしょうか?アドバイスください。ちなみに当方、30歳です。
445名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:04:54 ID:Cs0+gKKo
今まで再就職を目指して宅建の勉強して、去年は33点合格のところ
30点で落ち、今年こそ合格しようと勉強を続けていました。
が、ふと目に留まった採用試験を受けた所役所の非常勤に採用されました。
月給は少なめですが、残業もないし休みも取りやすいし
福利厚生もいいので、子持ちにはありがたい職場だと思っています。
それで宅建の試験に対するモチベーションが下がりつつあるのですが、
せっかくだから試験受けて今年こそは合格したほうがいいでしょうか?
それとも宅建の事はすっかり忘れて今の職場で全力を尽くすべきでしょうか?
正直言って兼業で子供も小さいのに試験勉強を続けるのは少ししんどいです。。
446名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:09:02 ID:EKrWaTlM
役所の非常勤への採用おめでと!

モチベーション下がるの分かるけど、もう一歩で合格できそうじゃん。
いままで折角勉強してきたのに勿体無いよ。
今年もう一回だけでも挑戦してみたら?
447名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:22:17 ID:bSOTsYzk
35歳で美容師目指すのって遅すぎ?
手先はどちらかというと器用なほうですが。
448名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:30:39 ID:shs5DNBK
35ならもう開業してる年齢だし、普通の美容院に就職は厳しいんじゃ?
しかも就職出来ても、講習とかたくさんあって休みないから主婦には辛いよ。
449名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:35:13 ID:bSOTsYzk
そうですかー。もう手に職なんて付けられないお年頃なんですねorz
パートで日銭を稼ぐ人生かー。虚しい。
450名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:39:19 ID:iLscqAAq
>>444
FPだと思う。
それに消費税関係(全経の税務検定あたり)も
強くしておけば企業・個人双方有利になると思います。
(消費税に強い人はまだまだ不足しているのが現状ですから)

わがままをいえばせっかく簿2を持っているならBATICあたりも
かじっておくとさらにいいかもしれないです。
国際会計の需要はまだまだ増えるので選択枠が広げられると思います。
451名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 22:53:17 ID:vnEP3KIn
>>437
>実際不動産業界では宅建主任者が少ないのが現状です。
>重説読みの時だけの資格者を雇いたい

重要事項説明のみの雇用は、宅建業法違反ですよ?
あなた、不動産業界の方?
もっと現実を知ってからアドバイスすべきですよ。
3月は繁忙期ですからお気持ちはわかりますけどね。
私も元不動産関係でしたから。
452名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:04:45 ID:lQktB5+l
>>451
>>437はそれ位有資格者が足りないってことを言いたいんじゃないの?
453名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:04:53 ID:Cs0+gKKo
>>446
ありがとうございます。
なんだかやる気が出てきました。
どこまでできるか分かりませんが、
せっかくなのでもう少しチャレンジしてみようと思います。
454443:2006/04/05(水) 23:12:56 ID:MNm24blA
>>447
私は31で国家試験合格しましたが、主婦では通信がポピュラーです。
通信は3年通ってやっと国家試験を受験できる資格がとれます
国家試験は年に2回。実技はもちろんですが、化学・物理・法規・理論・保健
の筆記試験があります。
何度も落ちる人もいますが最短で資格をとるのにこれから3年はかかります。
美容業界は今人気で、私のいた美容学校は毎年百数十名入学します。
大半は20前後の子です。通信は美容院に勤めていなければいけないという条件が
ありましたので、これ探すのがタイヘンです。
自分の経験上、経験の少ない資格とりたての30代では需要が少ないのが現実だと思います
ただ自分の旦那様や実家が美容院経営となれば話しは別です。
455名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:21:37 ID:oT6aDnd9
>445 非常勤は所詮、非常勤ですが。安定してないので、目先のことだけ考えてのことならそれでいいのではないでしょうか。
456名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:25:11 ID:exbmgt5o
>424
ハッキリ言って甘いと思うよ。看護学校ってめちゃくちゃハードなのよ。
子育てしながら通う場合、周りの協力は絶対必要だよ〜。
まぁ、やれないことはないと思うけど。育児しながら通ってる人はかなりいるし。
私も子育て中の看護学生3年生だけどさ。
こんなところでカキコしてる暇あるなら、自分で色々調べて、
サッサと行動起こした方がいいよ。
40過ぎの新卒の就職先は、グッと減っちゃうよ(T▽T)
457名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:27:35 ID:vnEP3KIn
>>451
一部上場の不動産会社なら、宅建持ってるのが常識なんだけどな。
郊外の小さな不動産屋なら、一族で持ってるし。
とにかく、1月から3月の不動賃貸業産業の忙しさは
半端ではないので、お気持ちは良くわかりますと申し上げました。

だからといって、現職を捨ててまで、宅建の免許を取って
転職するのは大変なことですよ。休日も働けますか?
増して子供がいるのなら、子供が犠牲になります。
458名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:50:26 ID:Cs0+gKKo
>>455
結構安定してる職場なので、望めば退職まで働かせてもらえて、
もちろん退職金もあるし、場合によってはその後の職場にありつける場合もあるようです。
とはいっても現在公務員には厳しい状態なので、これがいつまで続くか分からないのですが。
宅建は勉強するだけならとても楽しいのですが、正直、就職は少し迷っています。
採用されるかどうかの不安もあるし、お客様相手だとどうしても無理が生じてくるかもしれない。
休日は勤務してもいいんですが、絶対休めない日(運動会とか)もあるし、保育園の時間までしか
残業も無理だし・・・
とりあえず資格を取るだけ取って様子見でいるのが一番ですかね・・・
459424:2006/04/06(木) 00:30:38 ID:jmxU5yAn
私にとって看護、介護等は興味があり学びたい事なのです。
もちろん就職もしてみたいのですが。
現在、事務やパソコン関連の資格は数種類持っていますが
40過ぎると転職も難しそうに思えます。
自分が専門職であること、そして肩書きとなるものが欲しいんです。
460名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:39:41 ID:i7fy4W6D
私は介護士やってる。
一応国家資格だけど、単に名前だけで使えない職員もいる。
そういうのに限って無資格者やヘルパーを下に見てなんか勘違いしてたりする。
うちのフロアーで無資格だけど経験は4年ある子がいるけど彼女は新卒の介護士よりも
かなり使えてるんだよね。
私主任やってて使う立場だけど、その実務経験あるかないかで大きな違いがある。
つまり資格の有無ではないってこと。
介護職はね。
とはいえ、今時無資格でも雇ってくれる施設や事業所は少ないけどね。
肩書きだけの人にはならないでほしいなあ。
興味あることなら、まずはヘルパー2級とってちょっと介護業界を覗いてみれば?
早い人で3日で辞めていくし、逆にはまれば何十年と続けてるベテランもいる世界ですよ。

でも、いろんな意味できれいな世界ではないです。
人間関係も独特です。
で、喫煙者がなぜか多いw
461437:2006/04/06(木) 00:42:03 ID:khfG9Wll
451=457
言葉が足りなかった>>452さんのいう通り、そのくらい有資格者が欲しいという意味です。それにしても>>458さんの
>宅建は勉強するだけならとても楽しい
とはすごいですね!私もその領域まで達したい。今は勉強が苦痛で仕方ない…今日はもう寝てしまえ。
明日からまたガンガルゾー
462424:2006/04/06(木) 01:03:59 ID:jmxU5yAn
>460
肩書きもほしいけれど人の役にも立てたらうれしいです。

事務職数年経験のみで専業主婦の私はのんびりしてますね。
世間の荒波に入っていけるかちょっと不安です。
では寝ます。
463名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 10:37:30 ID:/OUe5xsm
ヘルパー、保育士、看護士。うちの地域は職につけない若い人が多い。
で、せっかく資格とったんだから、とずっと無職でますます就職できないらしい。
今は学歴よりも手に職を、とよく言われてるけど、資格だけはあるけど経験がない(社会に出てない)人が多い。
うちのほうだけかな
464名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 14:28:36 ID:cMOX4jvy
うちの地域は保育士や看護士なら結構すぐ仕事が見つかるみたい。
でも資格はとりあえずはあるけど働いてない人は多いかな
教員や看護士の資格はあるのに、そこらでパートが多い・・
専門の資格がいる職業ってどちらかといえば、小さい子供を持っている
主婦には時間調整的に難しい場合が多いかなぁとも思います
465名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 21:32:06 ID:BfnIcvTz
>450
レスありがとうございます。
今の職場が損保なので、用語に慣れてきたらFPにトライしてみようかと
思います。通信でがんがってみようかなぁ。
466名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 21:43:44 ID:Z49j+zal
資格っていうか、漢検うけようかな。
467名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 09:19:05 ID:wnLQZGiS
いいんでない?頑張って!
468名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 14:28:47 ID:CO0OCdQm
トシとともに漢字って忘れちゃうよね
いいかもしれない
469名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 00:36:47 ID:bpMoryo0
宅建がいい
470名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 13:54:11 ID:SHigyS3W
私の夫は歯科医だけど、これはお勧めです。
歯科医院が過剰なのは誰でも街中を歩いていればわかるように、
男が開業して生涯の仕事とするには先行きが暗いですが
主婦がアルバイトする程度ならまだまだいけます。

歯学部入試も上で話題になっている医学部よりもはるかに易しいです。
6年制ですが編入もあります。
471名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:05:40 ID:fVBwaDdM
>>470
お金かかるのは無理。
472名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 00:13:10 ID:ce1JlkJp
介護職は給料安くて仕事がキツイ
あまりお勧めはしないな
自分も四年やって介護福祉士も取ったけど辞めたよ
ストレスでメンヘル寸前だった

真面目な人ほど精神的に参ってしまうことが多くて同じ職場でも何人もメンヘル気味でやめて行った
続けてる元同僚も数人は睡眠薬とか精神安定剤処方されながらギリギリでやってる
もう少し評価される仕事ならいいけどね
夜勤一回やったら翌朝かえる時に立ち上がれないくらい身体的にも辛かった
看護婦のイヤミ、家族からの無理な要求、認知症の利用者に殴られて怪我しても労災下りない…
つらい話は枚挙に暇がないよ
それでも四年続けたのはやっぱり老人介護が好きだったからだったけど、もう耐えられなかった

その後いくつか事務系の資格を取って派遣で働いたら手取りは介護職時代より多くて拘束時間は短かった
土日休めて盆や正月には長い休暇…夢のようだったけど、日本の介護体制に本気で疑問も抱いたし
四年間の日々をむなしく感じて悲しくもあった

今は子育て中で専業主婦だけど、いつかまた介護職に戻りたいって思う日は来るのかな…
介護の仕事自体は好きなんだけどね
心身ともに消耗する仕事ですよ、やりたいって思う人は覚悟決めてやってください
でも資格とってちょっとお仕事〜くらいの軽い感覚の人ならやめてください
私は口ばっかりで利用者とお喋りばかりしているパート職員と働くことにものすごいストレスを感じてました
473名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 15:57:09 ID:j1aPdNrs
お喋り相手になるのもお仕事の一つだと思うけど、
472さんは体力的につらい面ばっかり引き受けてしまったのでしょうね。

本来は介護職は男性向きでしょうね。重労働だし。
実際働いてる人は女性の、しかも結構高齢の人が多いけど。
474名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 00:42:18 ID:lOAStXTI
看護師っていじめとかすごいんですか?
もう何の資格を取ったらいいのか分からないよ。
経理って、簿記の資格ないと無理なのでしょうか?
475名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 01:04:48 ID:3VcaMy6H
472さんははずれの職場に行ってしまっただけだと思うけど?
私は快適に楽しくやってるよ。
老健勤務ですが。
明けの日はまあ・・小梨だった頃はそのまんま遊びに行ってたよ。
仮眠なんてないし、32人を一人で看る夜勤してたけど(下のフロアーは二人体制なのにー)。
でもまあ人間関係最高だから体のことはそんなに気にならないだけか体力の差か・・
とはいえ腰が痛くてしばらくステーションのソファーで身体伸ばしてから帰るけど。

だけど40代以降は辛そうだとは思う。
だからそこでケアマネですよ。
私は今年度受けて現場卒業しようかなと計画。
・・・・・でもさ、正直老健や特養くらいだよ。
身体きついのって。
グルホとデイは働いた事あるけど楽だったよ・・
在宅のサー責も身体は楽じゃん。精神的にはきつそうだけど(友人がやってる)

私は介護業界でしか働いた事ないからこんな事言ってるだけかもですが・・
疑問も何もなくこういうもんだと思って今まで来ちゃった。
そう思うと472さんは他の業界から転職してきた介護士さんかな・・?
476名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 01:21:11 ID:JnRb5rsf
474
経理なら、日商簿記2、3級の知識。出来れば会計ソフト少し触っておくといい。
一般事務ならEXCELWORDをどこかでしっかり習うといい。
ハローワークの職業訓練講座、安いししっかりしてます。もしくは大手の派遣に登録、講座に通おう。
477名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 12:11:24 ID:/7tT3Gt+
>474 476も言ってるが簿記3級くらい取ってれば就職の口はあると思う。
あと、派遣でよければ会計ソフトをちょろっとさわってればいけるよ。
それとEXCEL、WORDは基本押さえてPOWER POINTの練習しとけばどうですか?
簡単なくせにどこの派遣でもやたら出来るかどうかを聞かれましたよ。
どれも本読んでれば出来る程度で問題ないと思う。

そんな私は事務職やめて介護の世界に飛び込もうとしとります・・・
ヘルパー2級ですが。
母ちゃんガンガルよ!
478名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 12:15:06 ID:/ykH1dfV
社労士の資格をとろうと勉強中です。
でも個人事務所を開いても、食べていけるほど稼げないとか…。

みんなガンガレ!
ガンガレガンガレいってるあっしもガンガルよ!
479名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 14:30:11 ID:QVbV5kdf
>>477
介護の世界にはいったら、2級を足がかりに介護福祉士とるのじゃ。
2級のままじゃいかんぞ。ガンガレ
480名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 23:50:39 ID:hsdzKEUE
私、老健の看護師だけど介護で2年頑張れたら
大変でも学校行って看護師なったほうがいいよ。
介護あがりのケアマネ、使えません。
専門用語が通じませんものー。
481名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 00:50:56 ID:6cwG8o9m
介護施設で大きな顔する茄子もお門違いかと思う今日この頃。

介護職員たちは老健の茄子に対してどう思ってるか知らないのかなあ。
「病院では使い物にならないようなレベル(キャリア)の人だから病院じゃなくて介護施設で働くんだね」
専門用語バリバリ使いたいなら病院行けばいいのになー。
カルテもSOAPで書きたいとか思ってるのかなー。
なんか一人だけ書いちゃってる茄子、うちにもいるけど失笑されてるよん。
どの程度の言葉を指してるのか謎だけどまさかkotとかh程度じゃないよね?
あと、べジとか?wこりゃ隠語か。
専門用語にこだわる茄子は病院行けば?
482名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 03:27:55 ID:aKrrlxp8
は〜。子供のケンカ並。
483育児しながら副収入:2006/04/13(木) 14:02:52 ID:E4DdX9VM
(^0^)「資料は無料です」
    「無料電話相談予約受付中!まずは資料請求を!!」 
      
☆完全予約制で、資料請求者の方に宣伝活動を実際に無料体験できる
  申し込みフォームを詳細資料HP内に設置しています。
  無料体験は、15分程度で終わりますのでこちらまで
        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
   http://big-time.cc/mediaf/URL/dabt207-5/
484名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 14:36:35 ID:NPcpdLrX
薬学部に合格したけど6年も行きたくない…orz
子供1歳半。薬剤師になる頃には8歳だよ…
485名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 15:07:20 ID:LebG3P8W
>484
じゃ、なんで受けたんだよww

486名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 15:20:58 ID:reZ75JRx
>>484
ワロタw
いいなあ、薬学部。
薬剤師の求人、山ほどあるし給料もいいし。
私は文系の上カネコマなんで6年も大学行くなんて不可能だ。
487名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 15:27:49 ID:52hz5ddu
今は確かに、薬剤師の求人多いし給料もいいけど、
6年後は厳しいかもしれないもんね。
488名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 15:33:10 ID:qYlIvq/r
確かに薬学部の増加で数年後は今のようではなくなるだろう。
489名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 16:49:42 ID:qwf79yLj
>>480
茄子も理学療法士も介護福祉士ももってるけど、どれもかわらないよ。
要は今いる職場のニーズに合わせて自分の職業反映できるかってこと。

理学療法士の立場から、茄子は正しいトランスファーの仕方も分かってないって言う人いるし、
介護の立場から、茄子は病院の中での患者しかみてないって言う人もいるし、
そんな罵しりあいとっても馬鹿らしい。

老健も障害児者施設も利用者が中心。
利用者のQOLが問題なのであって、各専門の専門用語なんてどうでもいい。
ってか誰にでも分かるように書くのが病院外のカルテ。

これ以上は職業とかハンデの板の罵りあいスレがあるからそっちでドゾ。
490名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 23:29:43 ID:6cwG8o9m
481ですー。

>ってか誰にでも分かるように書くのが病院外のカルテ。

私も480にこういう事を言いたかったんですがうまく書けず伝わらずで。
介護施設で勘違いしてる茄子ってけっこういてうんざりで。
介護も看護もいわば別部門みたいなもんでそれぞれの業務内容は別物なのに・・

入所者及び利用者の事が充分に申し送れて、且つ情報の共有がしっかりできるカルテを
書ける事が大事っす。

なんであれ、スレ汚し失礼をば。
491名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:11:31 ID:vIOFnQVA
>>489
理学療法士いいなあ。

友達も国立で学費年間7万くらいの学校に行って免許とってた。
途中出産で1年休学して4年で卒業したみたい。
彼女も茄子免許持ちで、夜勤がないリハビリ職にしようと思ったらしい。

今は職場の関係で保育士の免許とらされてるってメール来てたよ。夏に試験だそうな。
訪問リハビリで日給4万って聞いてすごく裏山だが、私には国公立は無理だ。
492名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:29:29 ID:OvOzfBlg
出産してから資格を取った方いますか?
子供が幼稚園にいくようになったら資格を取ろうと思っているのですが、
幼稚園ではまだ家事育児で一日が終わる感じですか?
どんなに忙しくてもやる気次第なのかもしれませんが…。
493名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:43:18 ID:vaUsnvUS
>>492
友達の奥さんは司法試験に合格しましたよ。
税理士もいます。
かくいう私も出産後6ヶ月から受験勉強をはじめて、某国家資格に
合格しました。

出産後はじめて子供と遠く離れて受験会場へ(といっても横浜と
東京ですが)2日間の試験を受けました。

あくまでも私の場合ですが、子供が0歳〜2歳の頃は遊びに行けない
ので勉強する時間は人生で一番ありました。
494名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 21:14:17 ID:/sVPFeYa
>>492
子供が1歳になったばかりの頃
旅行関係の国家試験を受け合格しました。
幼稚園に入園したばかりの頃は忙しいけど
すぐ慣れるのでじゅうぶん勉強時間とれると思いますよ。
うちの幼稚園は2時半までなので、午前中に家事を済ませればOK。
幼稚園児なら夜8時頃寝るでしょうし、昼間に家事を片付けておけば夜も勉強できるし。
やる気次第だと思いますよ。頑張ってくださいね。
495492:2006/04/15(土) 22:59:46 ID:OvOzfBlg
お二人ともすごいですね…眩しすぎます。。
幼稚園に入ったら、なんて言わずに、時間は幾らでも作れるのだから
すぐにでもとりかかろうという気になりました。
レスありがとうございました。
496名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 23:39:34 ID:JZWetVtA
>492
幼稚園については事前のリサーチが大事ですよ。
毎日おしゃれな服着て、午前保育の日だったらお迎えまでお茶がデフォ
なんてところもあるからね。
497名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 01:40:22 ID:u7EBC4Eh
私も子供が7ヶ月のときにケアマネ受けて合格した。
思えば・・・寝不足な日々だった・・本当に集中できたのはやはり深夜だから。
あと夜泣きはたいして酷くない子だったからできたのかなとは思うけど。
498名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 15:52:25 ID:53guQRHH
医療事務にもいろいろな種類の資格があるんですね。
漠然と医療事務の資格がほしいと思ってますがまずは違いを
リサーチしてからになりそうです。

499名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 17:02:17 ID:/0L8z25C
>>498
資格版で暴れてた人?
500名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 20:41:39 ID:Z9dJRhoZ
やる気さえあれば何とでもなる!
501名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 01:22:18 ID:vfepyl1G
>>499
違いますが。
502名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 14:46:56 ID:GxAKnRp+
×版
〇板
503名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 15:10:53 ID:9qkuzSBc
子供、5歳、共働き(お互い夜勤あり)。
嫁さんがケアマネに合格した。
よくやった、嫁
504名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 21:48:41 ID:Uy2u7uM4
今日、ユーキャンのケアマネ講座申し込んだ。
間に合うのかな。
505名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 00:53:16 ID:Ng8ijxQH
年少児と乳児がいますが、睡眠時間削ってでも資格取得のために頑張る!
506名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:23:23 ID:gAh2wG8z
1歳児と、年中児がいますが旦那と二人で某国家資格取得にむけて
これから勉強を始めます。

通信で二人で勉強し、どちらかが受かったら独立したいです。

がんばるぞ!!
507名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 23:23:13 ID:jTpbQaEM
みんな頑張ってるなぁ〜
私も頑張らなくては!!
508名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 14:03:12 ID:rZ1jc1RR
択一まで3週間…
民法ヤバス改正に追いついてない
509名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 17:28:02 ID:REnF2onm
私も簿記まであと一ヶ月と少し。だいぶ焦ってきました。
GWにかけるのみです。
日中子供といっぱい外遊びして、早く寝てもらって時間を作ろうかと思ってます。

仕事では損害保険資格の勉強が必要になり、簿記が終わったらと考えていますが、
実際に勉強して取得された方、どうですか?
510名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 09:40:58 ID:qHpK0/Nm
みなさんのガンガリを見てると臆してしまいますが、
私は今日からヘルパー2種の通信添削スタートです。
ガンガル、数年後には介護福祉士になれるように!
511名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 10:17:47 ID:3LbjQx+/
ヘルパー2級講座終了しても安い時給のパートしか求人ないよ 
介護福祉士資格を取得しても正社員になるのは大変
介護の仕事が好きな人しか介護のパートは続かない
介護より楽で時給高い仕事いっぱいあるしね
512名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 12:59:09 ID:FAgQINu1
>510
ガンガレー。
自宅学習はモチベーションを保つのが難しいから、スケジュール管理はしっかりね!

そんな私は、スケジュール延び延びで、今も現実逃避中〜。
513名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 13:36:22 ID:glGeZuWX
簿記受けたいなぁ。
6月は無理そうだけど今年中には。
514名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 21:17:57 ID:/MtYhMOa
>>513
6月は21日で申し込み締め切り。今からじゃ無理だ。
515名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:25:28 ID:Yzdejh48
私も第1子が1歳の頃、ケアマネ取りました。
専業主婦なのでコレを生かした職種についた事はありませんけど、
いつか1度はしてみたいです。現実は厳しそうですが…。

今は上4歳、下2歳…。
今日から英会話スクールに通い始めました。
毒女の頃も短い期間だけ受講したことがありました。
今回はクラスの雰囲気がとても良く出来る限り続けていこうと思います。
遠い将来検定等にもチャレンジしてみたいけど無理カナ〜?w

どなたかのレスにあった漢検…も興味あります。面白そうですよね。
516名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 18:35:42 ID:B73DBNtt
>>514
orzありがとう。学生の時頑張らなかったのが悔やまれる。

漢検準2持ってます。もう何年も前のことなのでいま同じ問題出されても解けないかも。
確か3級の範囲が中学卒業までに習う漢字だったと思います。
517名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 20:45:03 ID:wZILAg2y
漢字検定も2級で常識程度だからねぇ。
まぁ準1以上になると漢字博士の領域に入ってくるけど・・・
518名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:46:46 ID:6W6mxCos
>>514
そうなの?地域によって違うんじゃないのかな?
↓で見たんだけど…
ttp://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp#Detail
519510:2006/04/26(水) 00:15:04 ID:0p8tnOZ0
>>512 トンクス! ガンガルヨ。
520名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 01:51:47 ID:qRJUsZRG
>>514
とりあえず近くの商工会議所に問い合わせてみれば?
うちの地元の場合、6月の締め切りは来月の11日だよ。

それから同じ取るなら簿2の方が良いよ。
10月目標なら今からでも十分間に合うからがんばって!
521名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 02:09:21 ID:d3x2zTN5
カネコマだから資格とりたいです。
でもやりたい仕事はお金にならなそうなのばかり・・・
みなさん給与の面も考えて資格とってるんでしょうか?
522名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 10:16:17 ID:ZAybMEQT
もちろん。
でも、お金にならない資格でも、自分が幸せなら良いと思うよ。
523名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 14:06:09 ID:aRTekxNX
簿記の資格をとりたいと思ってるんだけど
高卒(普通科)で数学はいつも赤点かギリギリ合格点で確定申告でヒーヒーいってるようじゃ無理ですかね…?
しかも育児との両立なんてできるかどうか。
将来のことを考えて安定した職業に就きたいのですが。
524名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 15:22:32 ID:2/7a9tPZ
>523
数学はあまり関係ないかも。
とりあえず無料の勉強サイトを覗いて見て、無理かどうか決めてみては?
3級ならちょっと勉強すればとれると思うよ。
525名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 19:47:54 ID:aRTekxNX
>>524
ありがとうございます。ぐぐってみます。
ハロワの人からは経理を勧められて、簿記二級とワード下級、エクセル上級に受かれば大丈夫だろうといわれました。
経理の仕事内容も調べてみましたがなんだか私にはとてもじゃないけど無理そうで…
数学は関係ないというレスを頂いてすこしほっとしてはいます。
526名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:41:51 ID:3z68UB/u
>525
経理っていっても様々です。募集では資格よりも経験を問われることが多いかも。
最初は簿記3くらいで経理補助あたりで経験積んで、転職することをオススメします。
PCはワードとエクセルはできた方がいいし、経理補助やってくうちに何らかの経理ソフトに
慣れることができたらベターかと思います。
ちなみに、数学は関係ないと思います、私も。あとはやる気次第です。
527名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:55:14 ID:3cvp1ovY
年少、1歳児持ち。

夜、秋の国家資格試験に向け勉強始めました。
W合格目指して頑張ります。


528名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 22:47:24 ID:UGNjESSe
まだ子持ちではないんですが・・・。3,4ヶ月の赤ちゃんをもつ母親だったら、
一日何時間ぐらい勉強時間がとれるでしょうか?
細切れでも、合計5〜6時間の勉強時間をもつというのは無理でしょうか?
出産予定日の4ヶ月後に国家資格の試験日です・・・
529名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 23:58:18 ID:+o6YpZxT
>>528
3〜4ヶ月くらいなら、5〜6時間の勉強時間を確保するのは
難しくないと思います。

ただし、赤ちゃんの問題ではなく母体の問題で、出産から1ヶ
月くらいは勉強するの無理だと思うよ。
新聞程度の字ですら読むのが苦痛になり、レポートの締め切り
などで焦っていたのですが、さすがに無理だと悟りました。

しばらくは何もするなという身体の警告と受け止め、しばらく
は大人しくしていました・・・
530名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 00:08:03 ID:jhE3MXrQ
>>529
ありがとうございます。予備校に払った数十万の授業費を無駄に
したくないので、できるだけがんばってみます。
531名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 00:18:14 ID:Q14g/mE2
>>530
産後4ヶ月で試験に臨むのなら、いろいろ事前準備が必要だと思います。
試験は何時間くらいありますか?

私も授乳中(産後4ヶ月)に試験を受けましたが、試験と試験の間には
会場を離れることが出来たので、そばに夫と子供を待機させて、子供に
乳を吸ってもらいました。

子供のことだけを考えれば、母乳を冷凍保存しておくとか、その時だけ
ミルクにするとかの対策はあるかと思いますが、母体のほうが胸が張っ
て耐えられなくなるのです。
痛くて痛くて試験どころではなくなってしまいます。

私の場合、搾乳機では搾りきれなかったので、子供と3時間以上離れる
ことができませんでした。
532名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 00:38:37 ID:CWgk9sc1
出産の後は「ボーっとする、痛みを忘れるホルモン」が出ると聞いたことがあります。
何も考えずに赤ちゃんのお世話(単純作業)に没頭できるように、
体のシステムがなっていて、だから産後は普通の仕事ができなくて、
能率が落ちて当たり前だそうで。
出産時の痛みを忘れられるから、また次の子を産もうという気になれるそうです。
今予備校に通っていますが、2歳と4ヶ月の赤ちゃんがいる人がいますよ。
528さんの実力次第で合格も可能かと思うけど、
3ヶ月までは、夜も細切れに起きるし、授乳も頻繁で大変だと思います。
二人目ならともかく初産では、ペースもつかめないのでは。
夢もわかるけれど、赤ちゃんとの生活も大事にね。
再チャレンジになっても、人生は長いし、学校に続けて通うとしても
受講費も安くなりますよね。
励ましになってなかったらすみません。同じ立場だから応援はしたいんです。
健闘を祈ってます。
533名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 01:28:02 ID:qp58TWSx
3歳児を持ち、来年司法試験受けます
レジュメ+基本書+択一六法+判例集+択一問題集をやっております
この勉強法で(効率的に)いいのか不安です
司法試験受けられる方アドバイス下さい
534名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 08:31:46 ID:PmBeqnbY
>>533
あなたがどの程度の勉強経験ありかによるんだけど…
私は国立大学法学部卒で予備校2年通いましたが大学時代に2回落ちてます。
今年もまだ1歳児抱えて受験生の身なので、大したアドバイスにならなかったら
ごめんなさい。

・レジュメ…どこのですか?LEC・W・イトマコならまぁまぁ、辰巳なら正直意味無い
・基本書…最近のもの(私の大学時代に流行ったのは前田刑法&内田民法)だけ
じゃなくオーソドックスなの(我妻民法とか)も読んでたらOK
・択一六法…正直不要。但し、色々問題を解いた結果を書き込むサブノート的に
使うのはあり
・判例集…百選で十分
・択一問題集…過去問以外は正直不要

私は
・過去問…択一10年分、論文15年分
・百選…判例の法的3段論法をなぞるため読み込み
・司法試験用法文…法文ひきつつやります
・(ごく偶に)基本書…基礎概念の確認のため

司法試験は暗記に走ると不合格街道まっしぐらです。
基礎概念と要件・効果以外はひたすら思考力勝負のつもりじゃないと、暗記の量で
専業受験生に負けます。
私は今年で終わりにするつもりだけどw ガンガロー
535名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 09:34:36 ID:l20NOiDf
この夏保育士試験にチャレンジしようと思ってます。

独学でちょっと不安ですが、子どもだけでなく
母親のケアもできる保育士目指して資格取るぞー!

育児版で保育士目指してる方いますか?
頑張りましょう!
536名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 15:19:13 ID:KfPUsg91
>>535
もうすぐ出願ですね。
頑張りましょう!

この連休中に写真撮って来なくちゃ。
537名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 11:48:56 ID:Pq81zb7+
私もユーキャンの保育士の通信講座資料請求して
申し込みハガキ書いたばかりなんだけど、
もう願書なんですね…早くポストに行かなくては…間に合うかな…
今年は1〜2科目くらい合格して
来年資格とれたらなぁと思ってるところです。
538名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 12:30:52 ID:5AH6LQfL
>>537
間に合いそうですか?


今日、保育士試験の願書出してきました。
いよいよだなと思うと気合入ります。
育児しながらだとなかなか時間も取れませんが、
出来るだけ頑張って少しでも多くの科目を合格したいです。
539名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 20:33:49 ID:viUK9SU1
私はこの夏に教員採用試験を受験しようと思っています。教採を受ける方はいらっしゃらないだろうな…。勉強できてないけどチャレンジしてみます。
540名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 22:10:58 ID:O0k0Yxdb
資格じゃないけどホームページ作成の通信教育受けてみようと思っています。
仕事先でホームページ作らなくちゃいけなくなったけど、よく分からないので…
そんな時ちょうど社割で安く通信教育が受けられると聞いたので。
仕事と育児であまり勉強する時間ないけど、頑張ります。
きちんと修了できなかったら社割の値段じゃなくて正規の値段になってしまう・・・。
541名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 16:06:36 ID:W5IDd3iL
>539
私も受けるよ。願書もうすぐ締め切りですね。
三十路だけど、社会人経験を評価してもらえることを願って。
542名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 23:23:17 ID:XYW+PqFw
みんながんばってるね!
でも産後の無理はあとできますから注意してね!
私も産後すぐからものすごくがんばったら
甲状腺の病気になってしまいますた・・・・orz
今も治療中。せっかく資格とっても就職できない体じゃあ(涙)



543名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 23:27:08 ID:PlA7kPes
>542大丈夫?産後すぐからバリバリ働いたのですか?
544名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 04:21:41 ID:4oBndJsG
漢字検定準一級。
五千円払ったから、落ちたくない。
仕事の合間に頑張ります。
545名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:49:58 ID:H0OTPCJt
542です。
産後睡眠時間を削って勉強していたら、甲状腺機能亢進症に・・・。
治療しているけど、体がだるいし副作用もあるから働けないんだよ。
女性は産後無理すると膠原病、甲状腺の病気になる人が結構多いんだって。
(うちは叔母が障害児を持って育児していたら膠原病になった)
みなさんも睡眠とって体を大事にしてね!あと、無理したら、急激に老けましたorz

546名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 11:08:30 ID:gn4WLP46
産後,5ヶ月後にせまった管理栄養士の国家試験を受験しました。
 睡眠もとれない中,受験に臨み,合格はしましたけど,辛い時期に
勉強した後の合格はかなり嬉しかったです。周りは反対していましたが。。。
547名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 11:14:27 ID:H0OTPCJt
すごいねーー! 体力も能力も高かったんだよ!
今大丈夫なら結果オーライということで!!
548名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 06:12:33 ID:r0oOWzyc
今年ケアマネージャー頑張ってみようかな。
6月になったら今年度の問題集が出るらしいし、本格的に頑張ってみようと思う。

ケアマネを取られた方、どれくらい勉強しましたか?
ちなみに当方はブランク6年の元茄子です。
549名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 06:25:44 ID:F2JZm0++
546です。547さん,ありがとうございます!! あれから3年,
体力的にはOKです!!(^^)/
 548さん,私はケアマネは受験した事ありませんが,知人の場合は看護婦
で,1年前から取り組んでいたようです。
 私が以前つとめていた病院の上司は3ヶ月間勉強して「もうだめだ〜」
といいながら集中して勉強し,合格の通知が来た!って言っておりました。
 頑張ってくださいね!!
550名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 07:05:21 ID:r0oOWzyc
>>549さん

548です。朝早くからのレスありがとうございました。
そうですか、お友達は一年前から取り組まれていたのですか。脱帽です。
私はブランクもあり、医療的な知識はほぼ忘れてしまっている状態です。
6月の問題集発売前から取り組まないといけないかな、という気になりました。

上司の方もお仕事しながらも3ヶ月頑張ったのですね。すごい!
ウチは年中と1歳の子持ちですが、頑張ろうかな。いえ、頑張ります。

551名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 09:42:36 ID:aPEw/LK7
現在、7.4.10ヵ月の子持ちです。
ファイナンシャルプランナーの資格を目指そうかと考えているのですが、
受験や就職は難しいでしょうか?
身近に意見を聞ける人がいないので、ご存じの方ありましたら、お願いします。
552名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 10:03:07 ID:F2JZm0++
またまた来てしまいました。549です。
>>550さん,応援しています!
>>551さん,
実は義姉がファイナンシャルプランナーを取得したようです。保険のこと
など何かと相談にのってもらっています。
 試験内容は難しいとはいておりました。合格はしたようです。
何か学校に通っていたと言っておりました。通信もあるんですよね?
有力な情報でもないのにレスしてすみません。
553名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 10:23:56 ID:xXHrRxCO
>>551
FPはまず講習を受けないと試験が受けられません。
まず協会指定の通信or通学講座を受けて、修了してから受験です。

就職事情は、よく保険会社・代理店が募集してるのを見ますね。
営業系が嫌いじゃなければ良いのでは。
554名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 21:22:19 ID:CsbLy6HD
>548
ケアマネ2年前とりました。ユーキャンの通信教育を受けました。

ユーキャンだけだと問題が簡単なので直前は過去問題を繰り返し解きました。
勉強期間は私の場合は半年です。早朝5時から一時間出勤までの時間を利用
しました。途中で挫けそうになりましたが、「通信講座につぎ込んだ金が無駄
になる」の一念でこらえました。

ケアマネを目指すなら「どんたく」のHP(もう知っているかな?)のぞいて
みてください。ケアマネ試験の疑問に答えてもらえます。

看護師の資格をもつケアマネはとても重宝されると思います。
頑張って!
555名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 18:53:22 ID:SYzJI+9Q
>>554
548です。レスありがとうございました。
ユーキャンの通信をされていたのですね。今、通信を受けようか独学で頑張ろうか
迷っています。やはり通信を受けると心強いでしょうか?添削なんかもあるよう
ですね。そちらのほうが勉強にハリが出るかな。

半年間勉強されていたのですね。毎日朝から一時間、ご苦労様でした。
私は、、どうしようかな。年中の子供がいるのですが、幼稚園から帰ってきた後は
お出かけが出来るものと思っているようです。おまけに下には一歳になった
ばかりの子もいますし、どう時間を作ろうかと考えているところです。
ブランクも長いので殆ど知識は忘却の彼方へ飛んでいってしまっています。
でも何とかがんばります!もう5ヶ月ですものね、試験まで。急がなくては!
556名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 19:27:38 ID:Jwe/2yhd
考えてたって時間なんか作れない。
寝る時間削っても! くらいの気概がなければ到底無理。

557名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 12:33:42 ID:cuQR02Lb
私も年中児と一歳児もちですが、昼間は自分の時間は殆んど無いです。
なるべく早く子ども達を寝かしつけるようにしていますが、
一歳児はなかなか寝てくれないし、寝かしつけてるうちに自分も眠ってしまったり・・・
でも何とか再度起きるか、朝早く起きるかして時間を作ってます。

フツーに考えたら時間なんて無いのがあたりまえな状況ですけれど、
それでも資格取得の目標を掲げたからには出来るところまで頑張りたいです。

ただ私もですが皆さん、体には気をつけて、無理しすぎないようにしましょうね。
558名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 06:26:54 ID:G4ot8KPa
お金貯めて看護学校行こうと思ってますが、小さい子が二人いるので
厳しいですかね?
559名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 07:13:14 ID:dAiKD0ME
http://blog.livedoor.jp/platinumlosey/?blog_id=1483356

↑主婦が大学だの習い事だの生意気なんじゃね?

560名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 22:40:44 ID:5qnzgfyN
何の私怨だ
561名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 21:36:31 ID:S5nQTkwL
教採試験が近づいてきました。受験される方、もう願書は出されましたか?私はこれからですが頑張りましょう。
562名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 15:41:48 ID:PirW4+P0
今日はTOEIC受けてきた。勉強不足を実感したわorz
563名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 00:48:39 ID:JfoOUlnm
ホシュ
564名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 02:39:36 ID:kExvjXap
捕手
565名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:22:17 ID:DmPZi+nW
下の子が幼稚園の時にヘルパーの資格とりました。別に学校行ったり自分でお金払わなくても会社にもよるけど働きながらだと会社で負担してくれるし短期間で資格とれましたよ。今は週に2日、障害者の介助をしています。
566名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 08:54:15 ID:wE4Yi2sG
今から某資格試験
出陣してくるノシ
皆さんの検討を祈ります
567名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 08:58:01 ID:wE4Yi2sG
なにを検討するんだ

健闘ね
568名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 08:58:39 ID:hibG6Bmb
8月に調理師試験受けるよ〜。頑張りま〜すw
569名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 18:13:56 ID:8niGt8uw
>>568さん
頑張ってね!
私は住環境コーディネーターと
秘書検2級(3級でとまってたので履歴書にもかけない)かな。
まだ先だけどね。
取りたい資格はいーっぱい。

みなさん育児しながら大変だけど
頑張りまっしょ!!

570名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 21:19:05 ID:XKeJbBwi
来月、損害保険協会の特級試験だぁ。2種類あるうちの残り1種。これが受かれば残りはコンプライアンスだよ。
571名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 14:46:02 ID:/yV1qElY
取りたい資格があるのはいいね。それだったら私も頑張れる。
でも自分は何の仕事がしたくて、どういう方向をいきたいのかさっぱり分からず。
とりあえずMOS検定受けるくらい。
来年の夏くらいから仕事したいけど、それまでの今の時間、すごく貴重なのに・・・。
焦りばかりが出るよ。
572名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 20:49:31 ID:tNsYtdrA
迷ってたけど、通訳ガイドの願書きのう出してきました。
今日は予定日。きのうまでぜんぜん生まれてくる気配ナシだったけど、
悩んでた願書出したあたりから前駆陣痛ついてきた感じ。
ふっきれたのが伝わったのかも。
できる範囲でがんばります。。。。
573名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:00:21 ID:E8ODRm/7
>572
安産お祈りしています。

自分も6月終わりに出産予定、8月はじめに資格試験。
受験料が2マソ近いのでドブに捨てないようにがんばらねば・・・。
574名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 01:00:08 ID:7gyKuvsK
>571
びっくり!
全く私と同じ人がいた!
私もなにか勉強したい!と思って本屋さんに行ってみたりするけど
何をしていいのかわからず…
お互い目標を定められるといいですね!
575名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 01:31:43 ID:HE/7c9ns
ケアマネ、私は今どんたくで勉強中。
ユーキャンは高くて、職場の同僚が勧めてくれたどんたく先生の本とHPでやってます。
ちなみに介護福祉士としての受験です。
7月には要項が出ますね。
私が在住する県は10月22日が試験日とか。
県社協のHPで見ました。
ついこの間の1月に筆記、3月に実技の介護士の国家試験を受けて、まだ受かったばかり。
息つぐ間もなくケアマネの試験勉強でちょっと疲れてきてしまった。
けど、このスレ久々に見てなんか「やっぱがんばろ」って思えたんだあ。
無駄に年月過ごしてきて実務経験だけは長くあるので介護士受かったこの3月31日に
ケアマネの受験を決めたんだけど無謀かなあ・・っていう自信の無さもある・・
つか、介護士で5年じゃなくて無資格だった時代も含めて現在国家資格あれば実務5年で受験
できると知ったのが3月だったからってえのが一番の理由だけど。

ははは・・・無資格で9年やってきちゃったんだよね・・20歳からさ・・・
介護保険始まる前だったしその頃はたいして誰もやりたがらない仕事だったから無資格でも雇ってくれたんだろうなーw
576名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 11:21:11 ID:IXAGDUhT
ホシュ
577名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 12:21:25 ID:8xeI6wO3
勉強したいこといろいろあるけど
まずは普免とらなくちゃ…orz
578名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 00:53:07 ID:W6phrBMj
下がってるのでageときます。
看護士の資格まだ持ってなくて助産師を目指そうって人、いる?
579名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 01:28:22 ID:ZLMICsi/
私もケアマネの勉強してます。が、先月妊娠発覚。試験は秋で、出産は冬。
臨月で試験に挑むにはやはり、無理かしら?
間違って受かったら、講習会にもでないといけないみたいだし。凄く悩んでます。同じ境遇の方いらっしゃいますか?
580名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:11:15 ID:9/AK0F0P
>>551さん
遅レスで申し訳ありませんが、551さんは、金融系かなにかの経験者ですか?
日本FP協会のHPをご覧になると分かると思いますが、CFPに関して言えば、今年の11月合格者から、実務経験3年の要件が問われることになります。
合格前10年間、合格後5年間に3年間の実務経験がなければCFPとして認定されません。日本FP協会が指定する講習を受けると実務経験とみなされる要件もありますが、相当のお金がかかると予想されます。

もし551さんが未経験なら、生保の営業でもなんでもやってやる、ぐらいの覚悟がないとFPを目指すのは厳しいのでは?
かく言う私も妊娠中にAFP取得後、今年6月試験で1歳半の子を育てながらCFP6科目合格を目指していましたが、一時保育に預けていた子供が試験直前に熱を出し、勉強時間がかなり削られました。
私は未経験者にもかかわらず、今回はほぼ不合格確定なので、国家資格の1級(こちらは、CFP試験6科目合格後、1級の実技試験を受験し合格すれば、経験要件を問われることはありません)を目指すことを考えています。
というわけで、もし、551さんが未経験者であれば、FPを目指すのはあまり適切な選択ではないと思います。
CFP認定にあたっての詳しい事情は日本FP協会HPや資格板の「CFP」もしくは「FP上級スレ」に詳しく書かれています。

にしても、資格板を読むと、専業主婦は暇人だと思っている人が多くてとても腹が立ちます。
世間一般的にそう思われているんでしょうね。1歳半にもなると後追いが激しく、子供の目の前で勉強なんてできません。最近は昼寝さえろくにしなくなりました。
となると、子供が寝た後の9時頃から勉強するしかないわけです。勉強に割ける時間はサラリーマンとほぼ変わりませんよね。
世間の子なしや男たちが専業主婦を暇人だと思っているかぎり、少子化に歯止めがかからないのは当然だと思う今日このごろです。

と、長々と愚痴ってすみません。とにかく551さんも、ここの他の皆さんも、世間の圧力や、負けないで頑張りましょう。
581名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:18:02 ID:9/AK0F0P
580
「世間の圧力や、」→「世間の圧力に」でした。失礼しました。
582名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 08:38:48 ID:AqNvcAcV
>>578
ハイ!私は只今看護学校受験のため勉強中です。
助産師の資格も取りたいと考えています。

ちなみに2児の母です。
583名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 15:32:13 ID:Ro3BzVRD
ヘルパー二級取れました。
皆さんに比べたら超カンタンな資格ではありますが・・・
来週から実務です。介護福祉士目指してガンガリます!
584名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:56:24 ID:XskesELM
>583
おめでとう!
資格は目指す人は多くても、実際取得する人は少ないと思います。
次もがんばれ〜。
585名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 01:05:33 ID:C2IseoNd
578
現在看護学校3年次の3児の母(゜▽゜)
助産の資格も取りたいと思ってるけど、
助産師学校は少ないし、お金もかかるから、
一度臨床に出てから学校に行くつもり。
給料貰いながら助産師学校に行ける病院に就職するし、
その頃にはお子達も成長してるだろうし。
でもまぁ、看護学校は半端なくキツイから、
覚悟しといた方がいいよヾ(・ε・。)特に専門。
私は県立の専門だけど、実習スケジュールとか記録物とか、
本当に半端じゃないから。
家族や周囲の協力がないと、厳しいよ((((;゚Д゚)))
ま、私ができてるくらいだから、皆さんも何とかなるでしょo(゚Д゚)ノ♪
586名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 02:51:58 ID:aYGnT//j
>585
おお〜!578じゃないけどためになります!
私は県立or市立の専門を目指している24歳@1歳半子持ちです。

ところで、学校に通っている間のお子さんたちの世話はどうされていたのですか?
保育園に預けて通学するのってうちの自治体じゃできないんです。
(どこもそう?)
587名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 05:20:38 ID:SEzUnV2X
ベビーシッターじゃない?
588名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:27:15 ID:BIG10inc
託児所はないですか?>586
一時保育だけじゃなく、月ぎめで預かってくれるとこも多いですよ。
589586:2006/06/30(金) 10:54:22 ID:aYGnT//j
やはりシッターや託児所なんですね。
その方法が一番ベストだとは思いますが、学費だけでも結構かかるので大変です。
590名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 17:43:53 ID:C2IseoNd
585ですがo(゚Д゚)ノ♪
お子達は保育園&小学生だよん☆
うちの地域は、母親が就職するための修学ならOKなのヾ(・ε・。)
毎年在学証明書を提出してる。
他に何か聞きたいことあれば、わかる範囲で答えますよヾ(・ε・。)
591名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 17:50:28 ID:C2IseoNd
間違えた。
修学じゃなくて就学だ。
スマソ。
ちなみに学費は県立だから安いよ。年間18万位。
しかし、その他教科書代やらなんちゃらかんちゃらで、プラス15万位は掛るかな。
でも、私立に比べたら安いもんだよねo(゚Д゚)ノ♪
592名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 18:07:15 ID:BluqlwZ/
保育士試験受験の野郎ども!
そろそろ追い込みですか?頑張りましょう!
593名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 22:22:56 ID:9YZJvs6Y
漢検準1級 勉強中・・・。
一番下が、今年小1になりました!
主に学校行っている時間かな?
後は夕飯終わってからと、洗濯物干したりしてる時間に、
ながらで「読み」とかやってる・・・。
594名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 23:49:59 ID:PvkoXY3P
私も、このスレを読んで、しばらくさぼってた試験勉強を再度始めました!!
1歳2ヶ月の暴れん坊の息子が寝ている間が勝負です。
頑張ります!!!!!
595名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 13:42:44 ID:yOMrqBMY
皆頑張ってるね。
わたしは最近、どうもやる気が起きない。
胃腸が悪いし、不眠だし、顎関節症で頭痛も酷い・・・まぁやる気の問題ですね。
ここ見てファイト入れます。
596名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 03:47:40 ID:kOkLtLye
>>593
私は次一級受けます。
一緒に頑張りましょう。
今回は甲子が出たから、あの表はじめ、必携の便覧部分っていうか参考の箇所は必ず身につけたほうがいいと思います。
あと三ヶ月強。直前に慌てずに早めに終わらせたいなぁ。
597名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 14:11:11 ID:zd1cQJPV
ホシュ
598名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:01:42 ID:Ic9vqemx
皆さん素敵ですね!

3歳&0歳の専業主婦です。元看護師で去年ケアマネをとりました。
今年頑張って行政書士をとりたいと思いながら年月だけが過ぎあと4ヶ月をきってしまった。
まだ憲法をちょろっとやっただけ。かなりやばいですよね。まだ間に合いますかね。
私の勉強法は短期集中詰め込み式で今までの資格をとってきました。
さすがに法律系は無理かなorz
とりあえず過去問を中心にやろうと思うのですが何か他によい方法があればアドバイスお願いします。
皆さんの頑張ってる姿勢をみて刺激されました。
599名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:20:55 ID:J3j26am2
こいつ最悪
http://my.peps.jp/tomiofan
600名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:38:20 ID:bdLSx9Rd
今精神保健福祉士目指しています。
601名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:56:22 ID:CAWKKCMj
保育士、こんな大変な仕事ない〜職場の人間関係だけでたくさんなのに保護者がもっと大変!!今はハンパない。夢みた保育士、現実は違った〜子供ができて辞めてよかった〜
602名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 11:16:49 ID:uO6Ao5ff
調剤薬局事務の資格を取りたいなと考えています
資格持ってる方いらっしゃいますか?
603名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 19:45:54 ID:F2s2rw5t
>602調剤薬局事務なんかあったっけ?医療事務で一括りではないの?
604名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 21:55:07 ID:gZ4TaNmO
>>602
事務というか受付みたいな仕事なら特に資格なしでも求人しているよ。
薬剤師は大学や専門学校で最低2年通わないと資格取れないよ。
605名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 21:35:43 ID:3Anet17u
>>604
薬剤師は大学の薬学部もしくは薬科大に4年(今後は6年制になる可能性あり)
に通った後、国家試験を受けて合格したら得られる免許。専門学校もしくは大
学出ただけでは資格得られないよ。
606名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 21:43:29 ID:3Anet17u
>604
薬種商と間違えてない?
607名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:13:12 ID:4MGuAWDv
>>602調剤事務持ってますよ〜!
ちゃんと勉強すれば普通に取れると思います!私は専門学生の時取ったんで通信でやってる所あるかとかはわかりませんが・・・
でも調剤事務もかなり理想と違うみたいです。
実際働いてる人や辞めた人が口を揃えて言うのが「暇」でしたw
でも忙し杉よりマシだろうし私もやってみたいけどもう資格取ってから何年も経つし忘れたし・・・
もし取れたらちゃんと活かせるようにがんがってくださいね〜!ヾ(´ー`)ノ
608名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:19:10 ID:I55I5Nd/
今の仕事、2級建築士の資格だけで十分なんだけど、
受験資格を満たしたので1級受ける羽目になりました。
でもやるからには頑張るぞ〜
609名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 12:08:33 ID:hBwR61H7
ケアマネを取られた方にお聞きしたいのですが、
合格後に6日間講習がありますよね?
時期を教えていただきたいです。
出産が1月終わりなんですが、重なるかもと思いまして。
610名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 13:39:04 ID:lyWcHUc0
>>608タソ
頑張れ!
私は昨日学科試験が終わった。
本気で大変だった。
自己採点では何とか引っかかったぽい。
家事育児仕事勉強は大変だけど、頑張れ!
さー!製図に向かうぞ〜!
611名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:14:22 ID:1zBZvk15
>>609
都道府県ごとの違いがあるかどうかは知りませんが、
私の時は@大阪
2月初旬から5月初旬にかけて
1ヶ月に1〜2日づつでした。

年々難しくなってるそうですね。出産、勉強がんばってください。


612名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:22:04 ID:1zBZvk15
追記:
私の友人が結婚時期(引っ越し)が重なるとのことで試験には受かったけど
実務研修は次年度に受けたみたいです。
(資格として認められるのは次年度ということになりますが・・・)

613609:2006/07/25(火) 16:56:52 ID:OxXtLraj
ありがとうございます。
頑張ります!!
614名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 17:40:07 ID:1YDYNmhF
今度の簿記二級受ける人いませんかぁ?
615名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 18:00:21 ID:ZZr6Vvtb
明日と明後日、いよいよ保育士国家資格の筆記試験です。
同志の皆様、精一杯頑張りましょう!
616名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:58:36 ID:xrSP3neo
>>614
いますよ。どうかしたんですか?
とりあえず商簿のテキストをひと通り読み終わったところです。
簿記っておもしろい。
617名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:35:15 ID:6aoDGsU8
来週、調理師の試験だよ〜。ドキドキ・・・
618名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 00:09:50 ID:+festxvh
教員採用試験、終わりました。来年また頑張る…。
619名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 21:59:49 ID:ba0Klowu
保育士試験、自己採点では8科目中5科目はセーフ。
また来年だな・・・。
つか、家事育児に追われて、まじ前日にユーキャンのポイントブックを
ガーッと2時間読んだだけ。ポイントブック以外開いてないし、
問題も見たこと無い。
無理だ!と思ったけど、やってみたら気合でいけた。
保育士試験、要領さえ良かったらいけそうだ。少なくとも筆記は。
みなさん、結構狙い目ですよ・・・。
620名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 22:06:12 ID:9y8lCyaS
専門医試験受けます
621名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 23:17:13 ID:PASZjl+g
けんちくし。製図と抱っこ肩こりこり
622名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 02:12:28 ID:Rbkr/kQV
>>619
すごいですね!!!
マジ天才じゃないですか!!!
運も最強!!!


ちなみに教育原理も合格点に達してましたか?
623名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 12:01:34 ID:fJFXyBvt
>>622
いや、教育原理は10問中5問正解でアウト。
一日目の午前中はぼーっとしてて、選択式問題を解くときのコツを
忘れてただほけほけ解いてたから、
社会福祉 20問中8問正解。
児童福祉 20問中10問正解。で、これまたアウト。
来年は児童・社会福祉アンド教育及び養護原理の受けなおし。
マークシートは消去法の基本を忘れちゃいかんよな・・・。
624名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 14:06:27 ID:ur0UByH6
税理士試験組み、お疲れ様ー
625名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 14:41:05 ID:hrSVLdAS
私はMOUS(上級)の検定だけでいっぱいいっぱいだが・・・。
皆さん、すごいね〜。
あと1ヶ月やるだけやるよ。
勉強なんてここ数年全くしてなかった割には、頑張ってる自分に新鮮さを感じてるw
626名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 00:16:55 ID:DX1lOnM6
>>619
私も同じような感じで前日のみ勉強でした。
>619と同じく、児童福祉を落としちゃいました。あと保育原理。
保健と栄養は去年の過去問では「けっこう分かる」実感があって
合格点が取れたんだけど、
今年の問題はまさにちんぷんかんぷん状態で、
ダメな実感しかなかったけど勘頼りのみでけっこういけてたみたい。
勘に自信がある人は、まさにオススメの国家試験だよね。
発達心理精神保健とかは、わりと常識レベルで合格点は取れるし、
2chを熟読(?)して耳知識が多い人なら満点近くいけるよね。
627名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 06:04:59 ID:2hiPnNoX
>>626
そうそう。勘でいけます。ましてや自分で育児をきっちりしてたらオケ。
私が一日目の午前科目落としたのも2chしながら酒飲んで
ぼけぼけの二日酔いだったせい。
暗記事項はさすがに前日2時間じゃきつい。
けど、事例なんかは「そりゃねーよ!」とありえない項目を
消去していけば正解は見えてくる。
育児板にいる勘のいいねーやん達はまじ狙い目です
628名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 06:27:19 ID:lbygwvui
中卒で今から看護師の資格取るには難しいですか?
629名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 07:39:48 ID:2hiPnNoX
為せばなる為さねばならぬ何事も
630名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 10:44:09 ID:XJPcxKAC
>>621
建築士、産後1ヵ月から勉強して取ったよー。
寝不足と、やはり抱っこしながらとかで泣きそうになったけど、
頑張れば何とかなる。
631名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:33:57 ID:zu8Vji9o
>>630
621です。
製図と抱っこのダブルパンチで肩とか背中とか腰にこなかった?
632630:2006/08/05(土) 15:54:44 ID:XJPcxKAC
>>631
肩、腰キタよー。
確実に取るために、日曜日だけ旦那に子供頼んで学校行ってたんだけど、
昼休みは食事もそこそこに整体行ってた…。
633名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:34:52 ID:Zpwabvul
>>632
そーそー、日曜だけね〜。ダンナにおもりをさせる。
○建ですか?総☆資格ですか?
634632:2006/08/07(月) 08:20:52 ID:1af+fGZ7
日○ですよ。
頑張ってね!
635名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 14:13:21 ID:Mj90YuYw
スクールとか通信とか利用しないで主婦が取れる国家資格、
保育士の他に何かないですかね〜<保育士は取得済み
技術士補とかってどうなのかなぁ。
その分野で既に就業してる人じゃないと使えないのかな。
636名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 15:26:00 ID:BNuGY1gd
やる気次第では可能

宅地建物取引主任者
行政書士
司法書士
ロー
637名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 16:32:31 ID:T7ilrTX/
10月にケアマネ受けます。
介護福祉士としての受験です。
この間の3月には介護福祉士の国家試験を受けて合格したばかりで、またも勉強の日々。
仕事しながらだから、なかなか時間がなく休日は図書館に朝からこもってます。
施設で主任として働いてるので勤務表は自分で作るので融通は利くから楽させてもらってるけどね。
ちなみに子供は4歳で私が図書館の日は夫が子の世話をしてます。

上で主婦でも取れる資格はないか?とありますが、うちの職場の新人さんですが
彼女は30代の主婦でお子さんが1歳でヘル2は取ったばかりで未経験者でしたがやる気がすごくあるので
採用にしたのですが(私も面接に立ち会いました)彼女、実務経験を積んでまずは
3年後に介護福祉士を受けて、それからまた更に実務経験積んで最終的にはケアマネ取りたいと言ってたよ。
私も昔、そう思って小梨の頃に無資格で施設に就職して実務積んでようやくケアマネ受験できるように
なれたから彼女の気持ちがすごく分かって採用しちゃったw
今は無資格じゃ採用は無理みたいだけどね・・・介護保険が始まる前はまだ緩かったから私は無資格で採用されただけ。

こういう福祉関係の資格もやる気次第では(年数は介護士で3年、ケアマネは国家資格所持で5年と年月は必要だけど)
主婦でも取れると思う。
ケアマネなら手取りで25万はあるしねー。介護士は18から20万くらいでまだまだ安いけど。
638名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 17:48:14 ID:tBQAtpw5
介護福祉士資格あるけど、私の市内周辺は正職員の募集ない!
ハロワの介護はパートのみの求人でした。
まだケアマネ受験資格がないので、とりあえずパートで働いて実務5年でケアマネ取ってから就職活動したほうが正職員の道は早いかな?
639名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 23:01:23 ID:5sSX9aJz
>>628
中卒で看護師…。准看学校なら受験できるけど
今どんどん閉鎖されているし受けるのは100%近くは高卒。
最近は社会人を経て来る人(大卒もいる)も増えている。
定時制高校→看護学校or看護短大か看護大学を狙いましょう。
もしくは大検とってから考えたら?
ひと昔前は看護科なんてあんまり頭のよくない高校から進学してきていたけど、
今は学区内で1、2の進学高から来る子もめずらしくないよ。
640名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 13:52:18 ID:F38vPtCj
今年の保育士試験受けた方どうでした?
友人は暗記物(教育原理とか)がいつもダメ〜と
言ってました。
来年受けようと思いますが、今から勉強したら
忘れちゃいそう。
641名無しの心子知らず :2006/08/15(火) 14:09:04 ID:nZ2uwo4d
保育士って資格とるのは難しくないかもしれないけれど、職場が難しいw

無認可で採用されても時給780円とかでそ。認可は枠が空かないorしょっちゅう
募集してる=いじめがひどい。自分も子どもを預けててなんだけど。

結局簡単に受かる試験=就職事情もそれなりなんだとオモ。
でも、がんばって。
642名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 16:20:45 ID:u73WpHp9
保育士取ってもよくないよ。親・保育士仲間との関わり、内容、ストレス大で大変なわりにお金安すぎ!円形脱毛症が多くいるのわけだよ。普通にレジ打ちの方が全然いい!育児しながらも長くやる人がいないのわかるよ。
643名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 16:48:06 ID:F38vPtCj
>>640です
そうですよね…資格は取っても現実は厳しそうですね。
認可園の保育の手伝いをした事があるのですが、
先生が虐待まがいの事をしてびっくりしました。
親が知らない所で、こんな事があるなんてとショックで。
先生同士のいじめもあるようですね。
でもそんな保育の現状を変えたい!簡単な事ではないけど。
だから頑張ってみます!

たしかに時給だけみたら安いしキツイ労働だし
レジ打ちの方がよっぽどいい…なんだけどね。
644名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 19:45:21 ID:v+X0XhIi
25歳東大理科一類、東大大学院公共政策修了(現在超氷河期世代のため、スタッフサービス正社員)
で100個の資格を取得している神のblog
中小企業診断士(完全合格)、ソフトウェア開発技術者、TOEFL CBT 207点
GRE Chemistry 620点(プリンストン、ハーバード合格圏)
金融業務検定財務上級(全国14位)、ERE(経済学検定)500点,日商簿記2級、宅地建物取引主任者
基本情報技術者、パソコン財務会計主任者1級、知的財産検定2級 漢字検定準1級 国際会計検定554点
銀行業務検定 2級(優秀賞)、AFP、証券アナリスト経済1級、銀行業務検定財務2級、金融業務検定税務上級
建設業経理事務士 1級財務諸表、建設業経理事務士 1級原価計算、エックス線作業主任者
club DAM 歌唱検定 1級、アロマテラピー検定1級など
http://shikakuroad.alc.co.jp/
645名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 21:59:00 ID:rxcoS9FX
>>644
中小企業診断士兼ママの私が来ましたよ。

中小企業診断士の完全合格って何ですか??
意味不明です。。。
646名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 22:56:24 ID:HMhsY6XV
>645かっこいい。しかも中小企業診断士だなんて。難しい資格だよね
647名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:11:05 ID:ysR0bN4z
>>641-642
そうなんだ。うちの義妹、新卒の時に保育士の空きがなくて他の仕事してたけど
やっぱり保育士が良かったみたいでその後運良く就職。
結婚出産後はパートで保育士やってるけど午前中だけの勤務で10万くらいって言ってたよ。
レジよりいいと思ってた。つか、他所のレジは時給いいんだろうか。


648名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 00:22:44 ID:BfIY5ZI4
>>645
一次、二次、+研修全部ってことだろ
649名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 01:20:08 ID:sSA/qAvV
>>620
同じく。
がんばりましょうね!
650名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 09:06:56 ID:4m1npnGH
初めまして。赤@生後1ヶ月の新米ママです。
今公務員やってて、育休中ですが、公務員といえども最近は先行き怪しいのと
浮気症で家族を省みない夫(しかもフリーター)をいつか見返して華麗に離婚したい
ので、資格を取りたいと考えています。

とはいえ、赤との生活にまだなれず、寝かしつけにも3、4時間かかる始末。
やっと寝てくれたと思ったら、家事があるし。
みんな、どういう1日のスケジュールで勉強してるの〜?
効率よく頑張ってる人ほんと尊敬します。

私はまず、時間を効率よく使えるよう、家事のスピードもアップさせなくちゃ…
「お前と結婚して人生狂わされた。(だから女に会うんだ)」とかあほなこと言う
夫に、1年後華麗に資格を見せて(しかも夫が欲しがってた資格)、華麗に離婚届
を出してやる!
651名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 14:16:16 ID:Jbt0w9fI
>>650
まだ赤@1ヶ月なら、赤のお世話で一杯一杯だと思う。
勉強を始める人もいるだろうけど、体壊してはダメだし、本格的に勉強するのはもう少し後でもいいかも。
今は大丈夫でも、後々体にガタが来るかもしれないし。
今は参考書を読むとかは?机に向かってカリカリするんじゃなくて。
>浮気症で家族を省みない夫(しかもフリーター)をいつか見返して華麗に離婚したい
ので、資格を取りたいと考えています。
このパワーはすごそうなので、大丈夫だよw 無理しないでね。
652名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 09:54:51 ID:kaj37/Cf
>650
ちなみに旦那さんが欲しがっている資格ってなに?
653名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 04:04:07 ID:KvqBVUSH
保育士は、正社員フルタイムに拘らなければ、働き口はそこそこあると思います。
もちろん地域によるでしょうが。
ベビーシッターにしろ、無資格や民間資格よりは有国家資格者の方が有利ですし。

保育士試験に関しては、けして難易度は低くないと思います。
勘でイケる、とのレスもありましたが、確かにマークシートで6割取れればいいので
勘と運でこなせる場合もあるでしょうが、
その年によって各科目出題傾向や難易度が変わるので、
確実に合格、一発合格を目指すのであれば、ある程度きちんと勉強した方がよいかと。
一年前からの準備で早すぎるということはないと思いますよ。
654名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 14:18:32 ID:VIk1d9U2
>650
私も妊娠中で1月から産休、育休で1年半ほど休む公務員です。しかも夫とは
不仲別居中。出産を待って離婚も考えています。
公務員って女でも中途半端に給料あるから母子手当等の保護もないし、先行き
あやしいし、華麗に再婚したいし、ということで私も今から資格取得など考えて
います。税理士か司法書士。駄目でも職場の仕事にも行かせるので無駄な勉強では
ないでしょう。子育ても、フランス、ドイツ式で最初から子供部屋で一人寝の
習慣をつけさせるつもりです。
親ペース主導を貫けばそのうち時間も出来るとおもいますよ。
お互いがんばりましょう。
655名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:22:53 ID:zHaHHA19
650です。
まだまだ赤に悪戦苦闘してます。

夫が欲しがってた資格というのは、法律系資格です。
3年以上も司法試験浪人してたんです。しかも独学で、その上まともに
勉強してなかったんで、”試験浪人”なんて言葉を使ったら本気の受験生に
申し訳ないくらいでした。

今はあきらめて(ていうか、結局試験受けなかった)、フリーター、しかも
毎週末は女性と遊ぶ約束です。
私は、司法試験なんて現実的に難しいので、行政書士・宅建・社労士・司法書士
難しいけれど司法試験よりは、私にとって実現できそうな資格を取りたいと
思っています。

まだまだリサーチ段階ですし、赤の世話に追われていますが、徐々に教材とか
買い揃えていって頑張ろうと思っています。
よろしくお願いします。
656名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:25:43 ID:zHaHHA19
>654
連投すみません。
妊娠中とのこと、体大切にして下さいね。暑いですし。
私は妊娠中、無理して深夜残業とかもしてて、体壊して後悔しました。
公務員って、ほんと中途半端ですよね。出世コースならともかく、下々の者は
先行き暗い…

お互い、頑張りましょう。まずは元気なお子さん生んで下さいね。
657名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 20:10:42 ID:K+XMLDLG
>656さま
654ですが、ありがとうございます。
中途半端な公務員の世界ですが、育児休暇とか制度だけは充実してますよね。
いまはせいぜいそれを利用して、将来考えましょう。
赤ちゃんは健康で、環境が許せば、6ヶ月くらいから一人で子供部屋で
寝かす訓練すれば、寝かしつけという時間に今後悩まされずにいけますよ。
サイトで、ドイツの子育てとか検索すると、外国は早くからそういうしつけして
親が自分の時間とってますね。
かわいくて離れたくない、という気持ちが強ければそれ優先でもいいし、そんな
選択もあることを考えてもいいかも。
一生勉強でお互いがんばりましょう!
658名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 00:42:31 ID:0AicfMbg
1才児の母です。今年26になります。
今から勉強して来年か再来年看護学校に行きたいです。
1度、看護学校を辞めたのですがどうしても看護師に
なる夢が諦められません。
子持ちで看護師を目指すなら准看からの方がいいで
しょうか?
659名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 13:19:12 ID:8m66PLVx
>>658
準看護は廃止の方向だし、同じ勉強するなら看護士の方がいいと思うけど。
看護学校はなぜ辞めたのかな?
子持ちで看護学校に行く人はいるみたいだけど、子供が熱を出したから休みます、なんて言えないよ。
普通の学生ですら毎日の授業&レポート&実習で大変みたいだし。
ご主人の協力や、周りのサポートが不可欠だろうけどその辺は大丈夫なのかな?
単なる憧れとか、一時的な熱情ならやめたほうがいいと思うよ。
でも決して不可能ではないから。
660名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 13:24:32 ID:bbmqEKhd
5歳、1歳の子持ち母です
私も准看護受けようと思っています
主人の協力は受けられますが親の協力は遠方なのでムリポ
友人と金銭的な契約をして協力して貰えそうなので
それと保育園でなんとかしのごうと思っています
甘いですかね 学力的には大丈夫なんですが
661名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 23:58:14 ID:Akyi9vK7
準看は近い将来廃止になるからあんまりよくないんでは?
662名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 00:44:01 ID:q4BG3A7E
ワタス、元中堅企業の平凡OL。3年前にメディカルクラークの資格とったが転職せずに出産退職。赤を親に預けハロワ委託の医療事務職業訓練通学中。今度は医療事務管理士とりたいが通学と育児でいっぱいで勉強したいが時間がない
663名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 05:19:29 ID:QWsZg6ic
改行しろ。
話はそれからだ。
664名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 12:46:34 ID:k3YxH3oD
国内総合旅行取扱管理者試験、挑戦する人いませんか?
665名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 12:19:44 ID:UZSfrf/v
何か資格をとりたいと考えています。
今気になっているのは、司法書士と税理士です。
独学というのは難しいでしょうか?
666名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:12:08 ID:bp4s4eA4
税理士は独学では無理だと思う。
司法書士は知らないけど。
667名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:57:12 ID:a+Cys9H/
>665
あなたのスペックによると思う。

例)
無資格・法律の勉強経験無し
 →正直厳しいと思う。予備校・通信講座を使ったほうがいいと思う
宅建・行政書士・簿記等法律系資格合格者
 →1度独学で勉強して受けてみて、苦手分野を補強するのがオススメ
資格はないけど法学部卒or経済学部卒
 →ほぼ独学でおk
司法試験合格者
 →うはwww書士・税理士試験受ける必要ないじゃんwww
668名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:05:15 ID:di9RTBHO
>>460
40手前で専業主婦の私ができることといったらと消去法で、ヘルパー2級を考えていましたが、
喫煙者多しという時点で尻込みしてしまいました。
女性が多いはずなのに、喫煙者が多い職場というのは・・・いろんな意味で厳しいです。
669名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:17:47 ID:di9RTBHO
>>540
亀レスですが。
習うより慣れろで、実際に自分でHPを作っちゃったほうが勉強になると思います。
ビルダーなら、ワープロ使えれば余裕ですし、タグを勉強したかったら、HTMLの本と
HPの作り方のサイトを参考に、独学でできちゃいます。
タグで作るのなら、メモ帳とFTPソフトぐらいでおkですし。

がんがれ!
670名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:09:31 ID:emi7JZyD
>>668さん
ヘルパー2級は取るなら早い方がいいかも。
介護福祉士一本化になると、また単位等で大変になりそうなので。
でも女性の職場は看護師なんかも喫煙率高いんですよね。
ストレス溜まるからかなぁ…。
私もタバコはイヤなので。職場環境も大事ですよね。

働く場所はいっぱいあると思うのでまずは資格を取ってみては?
福祉系でOKなら医療事務という手もありますよ。
頑張ってくださいね!
671名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 05:39:41 ID:TYhFmH6H
たまにはage
行政書士の出願、金曜日までだよ〜
受ける人は忘れないで!!
672名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:17:05 ID:IeJx0ogd
秘書検定受ける人居ませんか?
673名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:31:40 ID:kMiI6nTR
ノシ
とりあえず英検二級程度の英語力っていうのがネック。
二級持ってるけど綺麗に忘れたよ…
674名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:04:37 ID:Dm4JL+4D
ここにいる皆さんと比べたらレベル低いかもだけど、MOUSのエクセル・ワードの上級受かりました。
試験前にパート(事務職)で働き始めましたが、パソコンを以前より全然使えてるので、勉強して良かったと思いました。
自分に自信をつける材料として、育児の間に勉強→試験→合格というのは良いものだと実感。
675名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 11:39:51 ID:RZ0MSXSg
さてと。
子が昼寝始めたので、私も寝るか〜
じゃなくて、過去問やろう。ネムヒ…

一回あたり15分の勉強を一日8回できれば良しとする。
676名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:02:31 ID:eyBn0CFn
秘書検定、何級から受けるのがいいのかなあ?
677名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 01:45:49 ID:WMmWZUtx
>>676
とりあえず手始めに3級は受けた。
落ちると思った2級も受かってびっくりしたけど。
でも……あんまり履歴書書いて役に立ったことないんだよなぁ……。
秘書検、役に立つ職種って何だろ。
678名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 13:21:28 ID:/ekeaQzJ
正直、秘書検定は、新卒でもなければあまり意味がない気がする・・・。
まあ新卒だったら、「勉強したんだね」って認められるかもしれないけど。
679名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:30:32 ID:czc4yB7i
秘書検定2級もってるけど、最近は履歴書に書くのも忘れてるw
秘書で働く気が無い限り無駄じゃない? 秘書志望なら1級取るだろうし。

ちなみに大学の図書室においてあったテキストと問題集解くだけで受かりました。
ほとんど常識問題で、あまり覚えることもなかった印象がありますが、今は
難しいのかな?
680名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 19:30:32 ID:/VcpPKFJ
いや、難化は別にしてないと思う
簡単な資格は皆持ってるから、売りにできないんだよな〜
その仕事をするのに必要な資格とかなら就職に便利だろうが
取れそうなのは、宅建とか?
681名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:26:21 ID:Ss/G4pNN
質問なんですが、調剤報酬事務専門士の資格って独学でも合格できるのでしょうか?
682名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:40:07 ID:J1Q4pDgV
独身時代、介護の仕事してたけど、かなりのストレスで喫煙者多かったよ!
水虫とかもうつされるし、子がいる今はできん!
歯科助手や医療事務系とるべぎだった。後悔・・
683名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 04:12:04 ID:TKpZsV5x
医療事務なら今から取れそう。
がんばれ。
ケイコとマナブでも買え。
684名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:26:57 ID:CoJlNSRz
>>681
もう少しぐぐってみたら?
看護士には役立つけど、それ一つでは就職するのは無理らしいよ。
681さんが看護士なら職場のひとに相談してみては?

>>歯科助手や医療事務
前者は職場の環境悪すぎ&立ち仕事できついわりに給料安いって。
前の患者で使ったビニ手袋のまま次の患者の口につっこんだり(経費削減)、
手袋が破れてC型肝炎になったりするそうな。

医療事務もやるなら求人をバイトや派遣のサイトでぐぐって、近所に
求人がありそうか確認してからのほうが。近所の診療所では時給780円w
だよ。
685名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 01:45:59 ID:yy1EAdmq
今まさに医療事務勉強してますが、資格持ってる知り合いとかからいい話は一切聞けず…。
点数改正などのため、取ってすぐ職につかなければその後なかなか受かりにくいとか
しかし、今は医療事務が溢れているため現状はすぐに受からない…など聞いてしまうとどんどんやる気が…
先にPC関係をやるべきだった〜。゚(。>_<。)゚。
とりあえずはもったいないのでやれるだけやるつもりですが‥
と、やる気になるとなぜか起きる娘…(ノД`)
686名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 08:04:29 ID:YQJF4GTQ
子のリズムが狂って
連休からこっち、
まともに本開いてすらいない…

ガンガレ自分
687名無しの心子知らず:2006/09/24(日) 22:50:44 ID:y0Q/tMOo
今日、33歳にして初めてTOEICを受けてきました。
多くの受験生が時間不足に苦しむ中
私のとなりの席の女性(推定年齢50歳)は
猛スピードで華麗に解き進んでいる模様(問題用紙をめくる音で判断)。
試験後彼女の解答用紙を見たら
正解をマークしてるかどうかはわからないけど
それっぽく全て埋まっていた。ほんと、びびりました。

かく言う私の出来は・・・Orz
688名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 11:13:21 ID:/w4icc+1
試験まであと一週間。
なのに娘が風邪引いた。
試験勉強してない・・・。
やばい!
けどガンガルんだ自分!
ここで諦めたら、この1年無駄になるんだぞ!
と自分に渇をいれてみる。
689名無しの心子知らず:2006/09/25(月) 18:10:53 ID:TFeL6WFF
子がいると勉強も思うようにはかどらないけれど、
出来得る限り頑張って、ベストを尽くせば悔いは無い! はず・・・
690名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 12:34:39 ID:ptrXHBgo
自給780円で(プッ されるのか…orz
691名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 13:02:47 ID:6ccPJPoI
お買い物に出なくても、安心・充実の食生活♪

生協のラクラク宅配〜まずは資料請求〜生協比較サイト
http://www.k4.dion.ne.jp/~co-op/index.htm
692名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 20:34:48 ID:wYuRDzO1
>>690
780円って安すぎない?
派遣の事務でも最低1100円くらいはもらえるよ。
資格の勉強なんてしなくても、近所のファストフードの時給が
860円〜だからねえ。

勉強するなら、簿記関連の仕事経験があるなら簿記を取るとか、
パソコンにもっと精通する方が仕事ありそう。
693名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 12:30:36 ID:tIU+5N05
>>692
時給なんて地方によって全然違うよ。
694名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 01:11:39 ID:YlpVqe+7
近所のマック600円台だよ(´・ω・`)
695名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 09:35:00 ID:saQ9qbna
試験まであと一ヶ月をきった。
いや、今月だよ・・どうしよ。
で、2ちゃんしてるし。何冊ものぶっといテキストや問題集開くのがおっくうな最近。
普段は仕事してて帰宅も夜7時くらいだし子供や夫のいろいろやってたら眠いし
休日は出かけてしまうし。

でも一発合格したい。ちょっと奮起しよう。

ケアマネ受ける方、いませんかー。
法改正の部分がなぜか頭に入りません。新予防給付に地域支援事業に特定施設に地域密着型云々、わけわからん。
過去問もやりすぎて考える間もなく答えが出てしまい意味がありません。
予想問題や模擬問題も同様で何をやればいいか・・あのぶっとい4冊の基本テキスト。
それを読むしかないんだろうけどあまりにも多すぎて呆然としてしまう。
で、結局最近・・ここ2週間くらいは今までの猛勉強っぷりは嘘みたいに何もせず・・
何もしてないと不安だし・・でもなんつーか、「何やればいいんだよう」状態。

いや、すみません。言い訳?ゴタク?そんなもんですね、これは。
ふう。
頑張ります。
696名無しの心子知らず :2006/10/01(日) 09:43:24 ID:72Bd3BwN
>>694
いまどき時給600円なんてあるんだ。驚愕。10時間働いて6000円っすか。

でも、家賃とか物価も安いんだろうね。子どものための助成とかあるんでしょ?
うちんとこは公立保育園も一ヶ月6万超だし、家賃は築10年で14万だよ。
いくら稼いでも保育園料が上がるだけorz 地方税も高いし、いやになる。
697名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 10:20:09 ID:JvLmHpB5
うちは駐車場だけで月4マソ、マンションの家賃は40マソ
物価も高い。

旦那は単身赴任でいないし、私は1時間かけて通勤している。

私の給料が吹っ飛ぶような家賃。
何でこんなところに住んでいるんだろうって自分でも思うけれど、
子供は転校したくないと言い張っている。
確かに職場の近くは治安悪いし、小学校も荒れているという
からしょうがないのかな・・・


698名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 12:58:33 ID:nHDmXcTf
>>697
家賃40万が普通の地域って、兵庫でいうと芦屋とか?(関西なのでそこらしか知らない)
それだったらいっそ家買った方が良くないかい?
699名無しの心子知らず:2006/10/02(月) 17:27:08 ID:J/PVQxDf
>>697
職場から都心の方に通勤時間で1時間の距離なの?
職場の近くでなくても、もっと田舎の方に物件あるのではないのかな。
700名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 02:39:42 ID:xiOYBoyw
>>697
すごいですね。新宿か臨海の方かしら。
何の職か教えて欲しいです。社長か女医かって所ですね。
うちも都心部に近いですが、駐車場二万代ですよ。
701名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 10:57:05 ID:Ou39aPBF
>>699
逆なんです。都心の自宅から都外の勤務地に通っています。

>>700
住んでいるところは港区で地下鉄ができてから交通の便が良くなったところです。
以前はチベット扱いされていましたw

給料が吹っ飛ぶくらいですから、職業は単なるリーマンです。
職場の上司の奥様が女医ですが、実働時間半分で給料は上司の3倍だそうです。
うらやましい〜

下りなので通勤電車で座れるし、往復の1時間半で資格のための勉強をしている
と思えばスレタイ的にはいいのかも知れませんね。
702名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 12:26:53 ID:xiOYBoyw
>>701
港区って素敵ですね。
リーマンと言っても、商社とかなんじゃないかしら。
4○マンの家賃より買ってしまった方が残ると思いますが…
うちは今マンソン所有ですが、一戸建に住みたいです。
だから今がんばって勉強中でーす。
703名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 23:11:43 ID:ANv8ddrP
>>701

>職場の上司の奥様が女医ですが、実働時間半分で給料は上司の3倍だそうです。

私も医者だけど、そんなおいしい仕事があったら
私に教えてほしい・・・。
40万のお部屋には、毎日24時間働いても住めないよ・・・Orz

というわけで、医師免許を生かしつつ臨床医を辞めるべく
資格勉強に励んでいる私なのだが。

704名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 13:30:22 ID:qv/CzC8j
>>703
田舎に行く程医師の給料って良くなるから、その辺の理由なんじゃないのかな。
サラリーマンの給料は田舎程安いみたいだし。

臨床医しながら資格勉強してるんですね、偉いなぁ。尊敬。
705名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 18:18:49 ID:+1azwonp
弁護士になりたい
706名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:27:17 ID:So+IBxki
保育士になりたいです。高卒で保育士になるには
学校行かないとダメですかね?放送大学卒業して
通信の保育士講座で資格取れますか?
707名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 22:36:25 ID:Ky5L+wCO
   おとうちゃん、やさしくして
/   .;    `ヾ!     /  ./.:.:';': ,イ_〃     `゙ヾ;,!:.ト:ヽ
          /     :!、    `ヽ  /   ,'.:.:.:;:.:/´リ_`   _  ノノ.:i:.゙!
           〈 l'i    / ヽ._ i ! ト、 ト、    !.:.:.:.:;':イ(:J〉   ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
           |iァ‐'"´    } |_/_jli./;-'    i:.:.:.:.:.ト "´,   ':.J〉 /.:.:;イ.::!
           ,li       し'   li/ ー- 、   !:、:.:.:i  、..__  " ,ノ,:イ:.:.:.;!
.         / li       ,.-==》     ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´    /_ノ:.:.:./
.        /   !i. ,.-=ゞツ=-一'"   _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
.     /      ゙ぐ=--'"´  /`ーァ/´ "  ヽ   リヽ  -=彡'".:.:.:;イ
      /              /  ./(      :.     ̄`ヽ フ".:.:.ハi
    /             /  ノ  ` ー-        -‐-、_(("ー-、  
..  /              /ヽ ̄       ,:        "i `     ! 
.  /           /   `:.       _ノ         l .:     l 
 ,'           '´ :.          ´     ヽ.    ノ-'"   / 
 |       ,..:'     :、     ヽ.          `ーグ    /  
 .i     ,:'", : '_"´    i.      `          ./    ./    
  !   ,' ' "  ,.:-‐  ー---- 、.._、         //    __/___ /´ヽ._
  ヽ  ,. '"´ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
   `Y                                ,.     `ヾJ.ノj
    |                           ,. -─''" ̄      ゙:、
708名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 00:18:47 ID:QtxjBpVw
>>706
保育士の受験資格は、高卒だったら実務経験2年以上で受験できますが、
現実問題として、高卒保育士無資格者をやとって、保育士実務経験を
積ませてくれるような施設を探すのは難しいと思います。
短大もしくは大学卒の資格があれば、保育士の試験をうけることができますので、
・放送大学で必要な単位を取得(保育士試験だけが目的なら卒業してなくても可)
・保育士国家試験にむけて勉強(通信講座でもいいし独学でも可)
・国家試験を受けて合格
という段階をふめば、保育士の資格は取れます。
でも、保育士資格がほしいというのが最優先なら、保育士資格がとれる
通信制大学もありますから、放送大学ではなくて、そういう大学に
するという手もあります。

このあたりを参考にどうぞ。
ttp://members9.tsukaeru.net/kuppa/hoikushi.htm
ttp://www.uce.or.jp/

709名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 11:17:09 ID:bFldxsdx
>>708
レスありがとうございます!!!
とても詳しく教えていただき感謝です!!
本当に本当にありがとう!!!あとは自分で調べたりして
ガンガリます!
710名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 11:19:16 ID:4sY/dzsF
宅建ママン、そろそろ出撃?
私もイッテキマ-ス
711名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 19:12:04 ID:Y9y1l8YO
オッカエリー
712名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 22:24:28 ID:KcYYtbKi
1歳5ヶ月の子持ちです。

赤さん時代に比べて手が掛からなくなってきたので、
資格の勉強をしようと思うのですが、もう少し大きくなってからの方がいいのか迷ってます。

土曜か日曜のどちらかに学校に通うつもりなので、
週に1日はダンナにお世話をしてもらう事になります。

これぐらいの時期が時間が取りやすかったなど、経験者ならではの話を聞かせてください。
713名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 22:29:43 ID:AZRR9oxH
宅建31点だった・・・
合格ラインは33〜35らしい。
また来年がんばるぞっと。
714名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 23:06:21 ID:SgxGXsVN
子供生んでから大学に学士入学したけど、子供が大きくなれば手が離れると思っちゃいけない。
十年たてば子供は小学校六年、思春期の入口。
あなたは今より十年ぶん年をとっている。
今勉強しておいたほうがいいよ。いずれ取る資格なら早くとっておけば経験を積める。
頑張って。
そして、あきらめずに。
全て百%は人間に不可能だから、全てにおいて七十%くらいをめどに続けて。
大事なのは、あなたとお子さん。
応援します。
715名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 20:10:17 ID:LPhDqk74
本日、行政書士の受験票が届いた。
ここのところ、多忙にて全く勉強できず・・・トホホ状態だぁ〜!!
716712:2006/10/20(金) 21:08:46 ID:YS2rdvdm
>>714
ありがd。
そうですよね。大きくなれば手が離れるなんて思わずに、
今、出来る事を、今やってみようと思います!
実際に頑張っている人に言われると、すごく励みになります。
717名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 18:37:10 ID:klExX9jI
ケアマネ受験者いませんか?

今日試験でした。
無事終了。
9割いけたからたぶん大丈夫と思いたい。
12月の合格発表までは完全に安心は出来ないけどね・・
そういえば、試験会場で何人かの妊婦さんをみかけましたなあ。

あー、しんどい。
けどやっと終わってほっとしたよ・・
ボーダーラインは何割になるのかだけが心配。
心臓に悪い2ヶ月だわ。
718名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 22:02:45 ID:CCO0tF5u
ケアマネ受験した者です。私も解答速報で合わせたら介支分野、保医分野共に9割は取れてました。12月まで待ち遠しいですがお互い合格していると良いですね。ちなみに茨城で受験でした。
719名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 18:58:54 ID:qETYeogH
スケジュール管理なのですが、
皆さん一日にどのくらい、勉強時間を割いていますか?
仕事をされてたり、お子さんの年齢によっても違うと思いますが。
一日のタイムスケジュールを良かったら教えて下さい。
720名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 19:54:01 ID:5qmnb4DC
>>718
717です。日曜は乙でした。
当方、愛知で受験でしたが本当に発表が待ち遠しい。
でも718さんも9割ならほぼ合格確定でしょう。
いやはや、介護福祉板のケアマネスレではとても言えませんがここならってことでw

合格通知来ても実務研修があるのでまだまだですが、とりあえず私も718さんもおつかれー!!
ではでは。
721名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 22:59:44 ID:9fOCJX0q
今回の試験の結果が良く、調子に乗り別の関連の資格を取る気になってます。一年半程度の通信終了してからの受験です。勉強するとなると家族の協力が不可欠なんだか…。義母の理解は得られなそう。
722名無しの心子知らず:2006/10/28(土) 09:23:29 ID:gZ7TzAfK
就職のためと言うより、半ば趣味で最初は調理師免許、栄養士。
次に簿記2級を取得。しばらく経理などで稼ぎ、
去年、司法書士を受けて落ち、今年は心を入れ替えて一日6時間勉強して
二回目のチャレンジでしたが、筆記が通って何とかいけそう。
子供も小学生になることだし、ぼちぼち真面目に就職しようと思う33歳です。
家族の協力もだけど、やっぱり何よりもくじけない気力と、
要領よく勉強する知恵がないと、うまくいかないような気がするな。
723名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 22:23:22 ID:IZKbf7Gb
>>722
1日6時間なんてエライ!
お子さんはお一人ですか?
724名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 02:31:43 ID:Gk+RIfZa
>>722
私も偉いと思う!
頑張り屋さんだ!
725名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 03:00:51 ID:+B2GKX9O
>>722
一日6時間の勉強時間で2年で司法書士に合格するなんて、すごい。
要領よく勉強する知恵を教えていただきたい。。
でも、出産前から司法書士を目指し
受かるのか心のどこかで不安を抱え
赤を育てながら勉強している者にとって希望を与えてくれました。
726名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 11:50:37 ID:3FCGDtIr
>>722
調理師免許って実務経験必要ですよねー働きながらとるのは大変でしたね!
栄養士免許は2〜4年昼間通学し卒業しなければ取れないはずですが
趣味にしては気合入ってますね!
727名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 12:07:51 ID:2c1WDUMP
>>726
友人の旦那さんが調理師免許持ってるけど、魚もおろせない。
大手食品メーカーの営業で、一切調理業務はしてないんだけど、
なぜか受験資格がもらえるんだって。
で、ペーパー試験だけなので趣味で受けて合格する人はけっこう多いらしい。

栄養士についてはすごいよね。
法改正で資格試験制度も通信講座もなくなって、
今は昼間の学校に2〜4年通わなければなれないもんね。
家事・育児もあるし、趣味にそこまでお金と時間をかけられないわ。
お子さんが生まれる前の話なのかな?

あー、私もお金があったらロースクールに入りたいよー。
728名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 09:41:30 ID:tqZM+eMP
看護師になりたいのですが、看護師は看護学校に
行かないとなれないですか?通信教育はないですか?
729名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 10:02:32 ID:+VFLut+f
看護学校か大学いかないとなれません。
ここで聞く前にリクルートのHPで調べたら?ケイコとマナブとかに
でてるよ
730名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 12:13:58 ID:bgNBP9YO
ケイコとマナブなんて百円なんだから買えばいいよね。
731名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 13:52:27 ID:6ktccthF
今パソ系の資格をとるなら、何が良いですか?
MOUSとかも考えたのですが、もうすぐMSの新しいOSとワードとエクセルが出る、
と聞きかじり、新しいのが出てからにしよう、と足踏み中です。

732名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 19:28:36 ID:SHv0gUbn
近所のママ友が薬剤師。子供が幼稚園に行っている間だけ
パートして羨ましいです。時給も高額で待遇もいいみたいだし。
やはり資格を持っていると強い。
733名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 23:06:39 ID:L48gYuFZ
>>728
看護助手ならなれるよ。
でも、、、待遇悪すぎ。

保育士なら、通教でなれるけどね。
そっち、考えた方がいいんじゃない?
734名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 23:07:54 ID:L48gYuFZ
>>731
まず、シスアド取って(受かって)から
考えれば?
735名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 06:20:18 ID:HZZHwSSl
現在赤3ヶ月のママです。
高卒ですが高校が商業だったので多分日商2級とか持ってるはずなんですけど、、何の資格を持ってるか確かめる事って出来ますか?
736名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 12:27:32 ID:Ffw+inyC
不妊
737名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 13:05:42 ID:Ffw+inyC
学校に確認するのが一番。

社会福祉士の受験資格取得のために勉強されてる方いますか?
738名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 13:32:22 ID:RZ1pR5Rw
>>735
商業高校なら全商じゃないの?
もしくは全経。

日商なら商工会議所で確認出来るけど。
739名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 16:54:48 ID:uSQBG8uT
>>735です
>>737
学校かぁ〜〜
プライバシーてほどじゃないから教えてくれるのかな。

>>738
確か全経と全商と日商があった気がして
んで日商だけ2級で後は3級な……
秘書倹も受けたような……
日商電話してみます!
740名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 01:41:29 ID:dvtLASqk
>728
なめてんの?
看護師免許を通信で
取れるわけないじゃん。
学校通ったって、留年者続出するくらいハードなんだってば。
だいたい通信でどぉやって技術を学べというんだ。
アホ。
741名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 15:54:16 ID:js/SBfep
薬剤師・看護師等は通信では資格取れないんだけど、勘違いしている人多い
ね。ちっとググれば分りそうなモノなのだが・・・。
742名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:25:40 ID:lm0vVLiu
ヤル気ないんでしょ。
アマイ。
743名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:28:18 ID:W9i4WFr+
看護師なんて、モテないよ
白髪増えそうだしションベン臭くなりそうだしwwwwww
744名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:38:42 ID:68DQBHm9
もうすぐ福祉住環境コ2級受けます。
5ヶ月のお子をおんぶヒモで背負い(座っているとぐずるので)部屋中歩きまわりながら
問題集説いている私って・・・二宮金次郎っw

745名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 02:22:11 ID:VgSWz7GD
NAME:プリキュア
あたしは3人子育て中の19歳のママです。
子供を保育園に預けてたら、なんか保育士にあこがれちゃってさ。
中卒だけどやる気と育児経験は誰にも負けないし、
早く簡単に保育士なれる方法教えて!!

2006年11月05日 (日) 13時38分


-----------------------
NAME:ぽてお
中卒だと厳しいですね。
ほかにも方法はありますけど、お金はかかるけど、
一番確実かつ短期間な方法は、高卒の資格を取って、
保育士になれる専門学校や短大に行くことです。
最低5年かかります。

2006年11月05日 (日) 13時54分


--------------------------------------------------------------------------------
NAME:プリキュア
んとそおゆう当たり前のことじゃなくてー。
あたしったら若くてたくさん子供生んでんしょ?
だから少子化対策特待みたいなんないですかって意味なんすけど、わかりますぅ?

2006年11月05日 (日) 21時33分

http://bbs6.sekkaku.net/bbs/hoiku.html
746名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 08:53:43 ID:fZY46awW
ワロタ
747名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 18:53:43 ID:E7yhz82b
プリキュアに会って笑顔でゲンコツしてあげたくなった
748名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 21:29:48 ID:GZs9EOq/
笑顔で裏拳食らわしたいw
しかしすげーなこいつの頭ん中は
749名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 21:36:39 ID:S9xh1oC8
こんなバカに子ども預けられん。
子どもの作り方だけ教えそう。
750名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 22:44:35 ID:sO6bRbvs
保育士やってごらん。どんなに大変か。保護者から、ガンガン叩かれ、精神的に病めてく人ばかり。ただでさえ女の職場だから、人間関係にまいるってのに。
751名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 10:13:31 ID:TKHTKwku
プリキュアの続きも読んできたけどさらにバカ全開。
これって釣りじゃないの?w

しかしここの保育士試験サイトってDQN率高いね。
まあ試験には絶対受からないだろうけど。
752名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 19:26:01 ID:QQum+GD+
調剤薬局事務講座を通信で学んでいます。
同じような方おられますか?
753名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 21:17:05 ID:2HhXNa+J
調剤薬局事務〜って求人はけっこうあるのですか?
754名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:13:35 ID:WxcItkFV
あげ
755名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:16:09 ID:QyQ9bHag
最寄りのハローワークで調べろ
756名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:03:38 ID:1/Hc0nrr
事務は殆どないよ
薬剤師の募集は多い
757名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:38:48 ID:3WaqX+eu
なんかこの薬剤師、定期的にわいてくるね。

よっぽど入るのに必死だったんだろうか。
758名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 04:42:33 ID:7EvXQzT2
>>757
ごめん>>756は私だが薬剤師でもなんでもないよ。
それどころか、薬って字を書きこんだのも初めてです。
誤解を生んだみたいでごめんよ。
転職考えて先週ハロワで検索しまくって来たんだけど、上に書いたような結果だた。
あと当然だけど、看護師や介護関係の求人がやたら多い気がした。
免許か経験がないと職を選べないのねって感じ。
私も資格取得の準備中だからこのスレにいるんだけど、法律系だよ。
今年はもうダメ。来年頑張る。そろそろ合格決めたいよ。

関係ないが、いくつか法律の専門校に問い合わせたけどWセミナーは電話セールスしつこすぎ。
毎日電話が来てうざいから選択肢から消した。
759名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:26:45 ID:jhG8/YFo
>>758
LECは割りと親切&しつこくない。
以前、一括資料請求してみた中で電話セールス来なかったのLECだけ(ハガキは毎月来るが)。
Wはしつこいね。もう首都圏に居ないと言ってるのに何度も馬場の本校から電話来る。

私も法律系(司法試験)で、大学時代から通算してもう4年もやってるんだけど、最近テンション維持できなく
なってきたから、思い切って先月宅建受けてみた。
久しぶりに「合格」通知を見ることができるのを楽しみに月末を待ってるよ。
760名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 17:34:03 ID:MusMvu+N
今日の簿記ダメダメでした。
すごいショック。
でも娘が励ましてくれたので次回また頑張ります。
761名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 13:42:49 ID:5aR5/lg2
ケアクラーク受験される方居ますか?2月に受験しようかなと思ってます。
762名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 13:44:53 ID:fDy4JL5d
簿記受けてみようと思うのですが効率のいい勉強方・テキストご存じでしたら教えてください。
半年くらいのスパンで三級取得はキツイでしょうか?
763名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 19:39:42 ID:iQEa1pC/
762さん、今年の六月に受けましたよ。
三月下旬にアマゾンでLECのテキスト&問題集(源さんがでてくるシリーズ)を
ポチって、家事、仕事の合間と子たちが寝た後にやりました。

一回目で受かるか心配でしたが、80点とれました。
半年スパンならやる気あれば、いけると思います。

そんな私は二級を目指すべく、、、でも停滞中。
来年六月を目指します。
764名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 20:11:17 ID:MXdJMD0G
>>762
3級なら2月を狙っても間に合うと思います。
私はTACのポケットテキストを使いました。
要点をまとめてあるだけだから、これだけで勉強するなよ〜
と書いてありましたが全然オッケーでした。

勉強法としてはテキストをサッと見て、問題集を重点的にやるのがいいと思います。
解説見ながら解いていった方が、テキスト読むより理解できました。
765名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 23:49:01 ID:fDy4JL5d
>763
>764
ありがとうございます!
今日は赤がグズりネット検索がまだなんですが、気合い入れて頑張ります!!
766名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 05:13:37 ID:XAE1ow1a
スレ違いかもしれませんが↓
ホームヘルパーの資格取ってから県外に越したんですが、この場合何か手続き必要ですか?運転免許みたいな書き替えとゆうか…
767名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 20:30:08 ID:HuF2pp/B
>>766
ヘル2は単なる民間資格で管轄が県や国ではないので何も手続き不要ですよ。

ちなみに県の管轄の資格(准看護師など)は県に届出を、正看護師や介護福祉士などの国家資格は国(厚生労働省)に届出を。

当方、ケアマネなのでこういう件については間違いない情報です。
768名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 21:19:41 ID:ZG0PSayq
教えて下さい!
看護学校に二年通っていたのですが、高看に二年行けば卒業してなくても
准看試験の受験資格があるって本当ですか?本当なら准看を取りたいです。
准看から高看に進学して今看護師してる従兄弟が言っていたのですが
どうでしょうか?また問い合わせるとしたらどこの機関に電話したら
いいのでしょうか?
769名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 23:24:08 ID:xzfIu0cm
>>768
お住まいの地区の地方厚生局又は地方厚生支局に問い合わせをドゾ。
770名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 11:54:29 ID:rqQobsmM
>>769
ありがとうございます!さっそく電話してみます!!
771名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:07:09 ID:SXIFyURE
766さんに質問です!ヘルパーの資格ってどぅやってとったんですか?子供いるんですよね?
ゎたしは2児のママでヘルパーの資格とりたいと思ってるんですが、子供もいるし、お金のこととか、今24なんですがもぅ遅いですかね?
772名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 14:04:06 ID:Buge8e2Z
ここ見てたら、がんばってる方が多くて
諦めかけていた簿記一級をまたやる気になりました
来年一年かけて合格目指したいとおもいます。
773名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 14:23:42 ID:DMi4DGb0
>>771
766ではないけど・・

今では国はヘルパー廃止を謳ってて介護士への一本化に向けて実際動いてるのが現場の現状。
今後は国家資格所持者しか(つまりは介護福祉士所持者)働けなくなる方向に動いてます。
実際ヘルパーの講習は生徒が激減しわずかしかいない。
かわりに国家試験の受験者が18年度には過去最高の受験者数となった。
基礎研修なるいわばヘルパー廃止法案の実践の第一歩はすでに10月から施行されてる。
急にはなくさないだろうけど、今取得しても今後は使えない資格ではないかと思う。
ちなみに講習に3ヶ月(一ヶ月の短期集中もあり)行けば自動的にもらえる資格がヘルパー2級。
国家試験は3年の実務経験の後に受験資格が発生する。
おまけに専門学校でも今はまだ卒業したら全員介護士の資格がついてくるけど
今後は看護学校と同じく、卒業してから国家試験受験して・・という流れになる様子。

こういう現状なので取りたいなら取ってもいいんだけど(一番簡単に取れる資格だし)
今後を考えたらどうかなーと思う。

だけど、子供いても国家試験受けて合格してる人材はたくさんいる業界ですよ。
私も実務経験の後に妊娠中に国家試験受けて受かって
子供が0歳と2歳のときにケアマネージャー受けて合格したし
やる気があれば子供いても何でもできるのでは?
774名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 14:46:51 ID:7Hx5THk8
>>768

もう調べがついたかな?
高看と准看は別物の資格。
なので高看に二年行っても准看の資格は貰えません。
今准看の学校に行っているならまず卒業して准看の試験に受かってから高看の
学校に行かないと高看の資格は取れません。

てか、准看に二年通っていたのに試験は受けなかったの?落ちた?
775名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:12:22 ID:SXIFyURE
773さん
詳しくぁりがとぅございました!!ゎたし馬鹿なんで…ヘルパーの資格をとっても将来は使いもにならんってことですかね?
前友達に福祉の仕事しながら勉強してなおかつ給料もくれて資格がとれるって聞いたことがあって今は制度が変わってダメなんですかね?
776名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:31:29 ID:igzDmu2j
調 べ ろ
777名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:45:08 ID:P0n2F90B
>>767、ご丁寧にありがとうございました!安心しました。
>>771>>766ですが、私は子供が生まれる前、もう3年も前に、社会法人主催のヘルパー講座を受けて取りました。
>>773の言うとおりで、今は市、社会福祉協議会でもヘルパー講座はやらなくなりました。
働きながらヘルパー資格を取らせてくれた施設も、今はないと思います。
お子さんがいるなら、介護はきついと思いますよ〜
施設によってはすごい勤務態勢なので…
私はこれから准看・高看を目指します。
778名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 20:18:13 ID:iIOCJx05
>775
ヘルパーには向いてなさそうだからやめたほうがいいと思うよ。
779名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:41:58 ID:yEfH4ecT
初めて書き込みするんですけど医療、福祉系が多いですね。私は去年保育士試験の筆記で合格したのですが実技で不合格。もう一度受けるか、教員免許で教採にチャレンジ・・と言っても今厳しいんですよね。採用試験受けられた方、もしいらしたらお話聞かせてください。
780名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 13:58:30 ID:hh+s1DL4
医療・福祉系は見かけよりとってもとってもハードで危険だよ。
肝炎とかの感染の危険性等、もっと調べてからじっくり考えて欲しい。
781名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 18:35:13 ID:PvMtHwCA
うちの職場(某県庁)、他の職種に比べて放射線技師の現職死亡が圧倒的に高い。
何らかの因果関係はあると思う。
782名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 20:32:15 ID:2ggMu6Pc
食育の資格とった人いますか
783名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 00:08:02 ID:yCTwK4aH
以前、ケアマネ受験の勉強されていた方いらっしゃいましたよね?いかがでしたか?
自分は合格しましたよー。
合格されたなら、後日の研修をお互い頑張りましょうね。
784名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 02:21:40 ID:5fZIePzT
>>782
食育インストラクターとかいうやつ? フード・インストラクターっていうのも
食育がどうこういってますけど、どちらも最近の民間資格ですよね。
栄養士とか栄養教諭のほうが堅実だと思います。取るのも大変だけど。
785名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 21:51:54 ID:hV2A6faE
>>783
おお、私かな?
前ここに受験した当日に書いて、どなたかも受験したとかでこちらのスレに書いてらした方がみえて・・
確か茨城の方。
私は愛知で。

で、私も8日に発表で合格でした。
実務研修の案内を読みながら感慨深いものがありました。
今の職場も3月で退職となり、新しく4月からは居宅の事業所に転職です。

お互いに頑張りましょうね。
そしてお互いにおめでとう!!ってことで。
786名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 06:35:50 ID:GFAVELcZ
茨城のK市で、来年准看受けます。
過去問題を販売していなかったorz
『中卒レベルです』って範囲広過ぎ…。初めて受けるからどんな感じかもわからないし(´・ω・`)
787名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 11:30:09 ID:VeGT1+na
中卒レベルって、決して馬鹿にできないよ。
世にはびこる中卒者の大部分は、中卒レベルの学習を終えていない人たち。
786がどのようないきさつで准看受けるのかわからないけど、
久しぶりの勉強に、最初は戸惑うかもしれない。
でも、熱意さえあれば決して届かない夢じゃないよ。がんばれ。
788名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 15:20:38 ID:1ADK0yCe
小梨の頃に趣味で放送大学に行きはじめ、いまは休学中。
妊娠発覚前に数学検定を受けようと思って問題集を買った。
・・・、このスレを覗いて思い出した、、、
来年からぼちぼちはじめるかな・・・。
789名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 21:39:31 ID:GFAVELcZ
>>786です。>>787ありがとう!
範囲広いけど、一つ一つ思い出しながら頑張って試験受けます!
年令が年令だけに、最初で最後になるから人より頑張らなきゃ…
790名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 20:51:18 ID:Eqxha740
>783
私も4歳の双児の育児&仕事&家事に追われながら合格しました♪
一緒に実務研修頑張りましょうね^^
791名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 22:46:11 ID:Hcgsbgxn
税理士試験、今回の合格発表で4科目になりました。
あと1科目、頑張るぞ〜!
792名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 14:46:19 ID:CCaCyPWP
0才の赤持ちです。
仕事しながら准看うけようと思ってます。同じような方、いらっしゃいますか?
793名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 17:16:43 ID:19D8xYs+
准看、私も27で行きましたが、『高校入試対策用』の問題集などを使いました。数学とか、昔は簡単だっただろう問題でも、思い出すのに時間かかりました…

一冊にまとまってて、やさしい解説付きみたいなのもあるので、オススメですよ。
受験する皆さん、がんばって!
794名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 17:27:03 ID:GNc1ImZA
>>793さん、高校入試対策用と、准看護学校入試用の参考書、どちらがいいでしょうか??
高校入試のほうが確実かなぁ…
795名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 17:42:16 ID:19D8xYs+
794さん
私は、受験する学校が数学・国語のみだったんで、その二教科に的を絞って入試用の問題集を買いましたよ。
たしか、准看用の本などは過去問集みたいだったような?
私の場合、基礎から忘れてる感じがしてたので、わかりやすい解説付きのものが役立ちました。
受験する学校の過去問が手に入れば一番いいんですけどね…
796名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 19:12:53 ID:GNc1ImZA
>>795ありがとう。

本屋に行って、見てみます!
私が受けるところも国数なんですが、過去問題は販売していなくて。
忘れてる内容だから、今必死です…
797名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 21:08:40 ID:iAwWsURH
法律関係の■目指してる人はいないかな〜?

私は司法書士やろうとおもってるんだけど…
最近赤が5ヶ月になってやっと時間が取れるようになったから
勉強今からですけどね。
798名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 23:22:28 ID:3qAFpoUm
独身時代にケアマネとったけど、PCが全く使えないのは私くらいですよね?
子供二人を保育園に預けて介護のパートしながら、PC教室に通っています。
今の職場の上司に、ワードとエクセルくらいできないと、と職員会議の場で言われ、通い始めましたが、なかなか行けなくて長引きそうです。将来、ケアマネやりたいし、パソコン頑張って早く覚えたいです。
799名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 23:22:46 ID:9ZR5GxLe
ノシ
司法書士受験勉強している、4歳、1歳のママです。

通信で勉強してますが、なかなか時間がとれません。
毎朝4時におきて、DVDの講義を受けてます。

寒くなってきて、最近は起きるのがつらい・・・
800名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 00:06:16 ID:q7OYhvCi
>>798
私は去年からケアマネやってるけど、だいたい給付管理やケアプラン作成やらはソフト使ってやるから
なんつーか、2ちゃんに書き込みできるくらいなら大丈夫ではないか?と思うよ。
私自身もずっと福祉業界で仕事しててPCに関してはド素人だけど実務就けてるし。
でもまあエクセルとワードはある程度できたほうがそりゃいいなあとは思うのが正直なところで
でも教室に通わなくても本を買ってきてそれで全然こなせる程度しか実際は使わないよ。
まあ事業所(施設)にもよるけれど・・・
まあ先日もサービス担当者会議の開催の為にワードで簡単な書類作成はしたけど
なーーーんにも分かってないネットしかろくにできない私でも作成できたわけで。
ってことで、独学でできる範囲のPCスキルでいいと思う。

ケアマネの平均年齢何といっても40歳前後だよw
おまけに医療・福祉の業界で実務5年以上の国家資格所持者がなる職業であって
そもそもPCスキルはどうかな?ってレベルの人も多いけどできてるってのが現実だし。
でも独学はしてるだろうけど・・教室に通ってる人もいるとも思うけど
なかなか通えないからってそう心配する事はないよ。

・・・ここまで書いてて、「職員会議で言われた」というのを発見。
そうか、そうだったのか。んー、でもそう深く考えなくても大丈夫だと思うけどなあ。


801798:2006/12/17(日) 01:59:26 ID:/evfDj0W
>>800さん レス有難う。
会議の後、中古でパソ買ったばかりです。一年前に入職した時に、パソ出来なくても問題ないと言ってたのに、会議の場で逆の事を言われてビックリでした。
まだ在宅介護の経験積んだ方がいいのかな、でも現場を回る体力がいつまで保つかとふと思ったりです。
焦らず、仕事と育児とパソの勉強がんばります。
>>800さんも体に気を付けて頑張って下さいね。
802名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 12:10:24 ID:ClWpgyHx
>799
法律の人いて嬉しい。
勉強して長いんですか?私はほんと今からです。
テキスト選びからってところ。

5ヶ月の子が寝た隙に、今は行政書士用のテキスト見てます。

お互い頑張りましょうね。
まだまだ、私は憲法すら理解できてません…先は長い!
803799:2006/12/17(日) 18:06:16 ID:Op5x9zus
>>802

6月頃からはじめてます。
民法からはじめて、今は不動産登記法。

独立開業にあこがれ、勉強を始めましたがあまかった・・・
聞き慣れない法律用語、膨大な量のレジュメ。

必死になれば、1年で合格できるかもと思っていましたが
来年の試験は多分むりぽ・・・

いえ、まだあきらめていませんが。
子供が寝たほんの隙間時間を使って、こまぎれでも勉強がんばりましょうね!!
804名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 08:27:24 ID:WDGCnSi9
遅ればせながら法律系ノシ

司法試験落ちで見合い結婚、今年は1歳児を抱えて司法書士に転向しました。
法律用語は、法学部卒には馴染みのものですが、育児中に新しく始めた人に
とっては難しいですよね。
漢字の意味に惑わされず、語源(ドイツ語の〜から、等)を参考に覚えると間違いが
少ないですよ(善意=知らない、悪意=知ってるなど。)
お節介スマソ
805名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 08:35:06 ID:Lbhv76Pv
>804

おお、司法試験やってたんですね。優秀だ〜。羨ましいっす!

私もまだ素人ですが頑張ります。

ところで、804さんは司法試験のときは予備校とか通ってたんですか?
現在は書士とのことですが、講座とかとってるんでしょうか。
それとも、司法試験のときの教材でやってるのかな。

私みたいな素人は独学じゃ無理ぽですかねぇ。
講座も考えてますが、なにせ貧乏なもので…。通信の講座でもうん十万だから
高いですよね。

っと、とりあえず、今日は2時間、勉強時間を作るようにします。
では!
806名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 16:22:42 ID:quSOwkzf
私も司法試験落ちです・・・・もっともブランクが長いので初心者同然です。
それにまだ教材を吟味している段階ですが。

>>805
私は804さんじゃないのですが、ブランクの間に商法(会社法)や民法で大改正があったので
受験のときの知識がそのまま通用する状況ではありません。
また、不動産登記法はまったく勉強してこなかったので、
なんらかの形で予備校は必要かな・・・・と思っています。
ただストレートに予備校を利用すると受講料がとんでもないので
インプット講座はオクを利用しようかと考えています。
アウトプットは・・・・また時期がきたら考えようかと思っています。
お互い頑張りましょうね。
807名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 21:00:29 ID:17+6iqTh
>>768
調べはついたかな?私もそれ聞いたことあるよ!
私は看護師の資格取ったけど准看の資格も一応受けたよ!
だから大は小を兼ねる様に高看は准看を兼ねるんじゃない?
資格取れるといいね!
808名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 20:49:36 ID:OidfWS0z
>>807
私も看護師ですが卒業の時に准看も受け高看も受けました。
卒業して受験資格が与えられるもので高看年通っても准看の受験資格はありません
だって3年目にする学習は何も身になってないし科目別単位だって修得出来てませんよ
残念ながら卒業あっての受験資格です
809名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 22:03:10 ID:CBx771hi
看護学校に2年通っていた・・ってことは準看??
卒業してなければ高看(進学コースのこと)には入学できないと思うけどな。


810名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 11:31:19 ID:p5AL+DDb
簿記取るために学校行き始めました(子供は一歳半)

週一で5時間の授業。
何か、子供と離れて一人で行動するのって久しぶりで楽しいです。
811名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 00:45:47 ID:U6pc6etT
>>810
いいなあ〜
週1日なら旦那に預ければ事足りるし。
それか子が幼稚園に行ったら出来そうだな。

私は簿記と宅建を挫折してるよorz
本棚に並ぶテキストたちを見ると「この根性ナシが!」と責められている気がする。
今、夜は自分の時間があるしそろそろやってみようかな。
このスレ見たの初めてなんだけど、モチがあがってきたよ。
812名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 23:23:27 ID:2m5oYz8B
去年このスレ見て、
今年こそ勉強を頑張るって抱負にしたのに、
年末から赤の風邪がうつって今も風邪っぴきだから、
それどころじゃなくなってしもた……orz
813!omikuji!:2007/01/02(火) 14:40:18 ID:FCbIS4Dc
マタリ行こう。
向上心は忘れずに。
814名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 18:00:28 ID:UNTxqtAW
ホームヘルパーの資格を持っている方いませんか?
証明証の事でお聞きしたい事があるんですが…。
815名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 16:47:41 ID:WYTUMW4L
資格板の方がいいんじゃないの?
816名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 18:58:21 ID:9YRPVHN4
>>815そう思って、資格板にいったのですがレスつかなくて…orz
817名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 10:32:58 ID:lW6jvAMQ
>>816
そういう質問は、レスつきにくいからね。
ホームヘルパーでググってサイトを探すほうがいいかと。
ちょっと見ただけだけど、ここは?
ホームヘルパー井戸端会議
http://www.helperstation.net/
818名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 11:52:02 ID:GbH5VtP4
>>817ありがとうございます。
しかしすいませんorz
携帯なので書き込みができませんでした…(´・ω・`)
819名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 12:49:54 ID:HnERw9ZV
持ってますよ〜。
ホームヘルパー。分かることがあったらお答え出来ます。
820名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 15:04:48 ID:sREdzlpw
英検2級
簿記2級
初級シスアド
医療事務
CAD利用技術者2級
と、中途半端な資格ばっかりなんだけど、この中で就職に役立ちそうなのあるかな。
田舎だからなかなか就職口も見つからないみたいで、
なにか他にも資格とろうか考え中。
821名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 15:28:29 ID:3EB2//Ua
中卒でも保母さんになれますか?勉強して資格をとりたいですが。中卒でもなれる方法を教えてください
822名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 16:35:35 ID:3nJBB7xg
>820
それだけ書き連ねれば、仕事もできそうな印象もたれるし、
病院の事務ならとってくれるんじゃない?
あとは建築事務所の事務とか?

…というか、医療事務かMOSでも取ろうかな〜と思っているんだけど、
働き口ないのかしら@岐阜の田舎
運転免許しかないってむなしい。
823820:2007/01/13(土) 17:04:57 ID:sREdzlpw
私は九州の田舎県です。
CADの事務だったら時給いいよって言われて、職安のページで調べたら時給780円だったりとか・・。
贅沢言っちゃいけないですけどね。
田舎は結構車の運転必須って会社ありますよ。
824名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 21:25:46 ID:v/PtwkQc
>>819さん、遅くなりましたが質問ですm(__)m
結婚する前にホームヘルパーの資格を取ったのですが結婚後姓も変わり、引っ越しもしたのですがこういった場合、資格証明証は書き替えするんでしょうか??
825名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 21:59:28 ID:9YpgevTQ
>>824
私は理学療法士ですが、性が変わった時点で市役所で変更届けを出しました。
多少遅れても大丈夫です。
上の赤がパイ吸いタイムはにちゃん、お昼寝タイムでケアマネ取りました。
でも数年ぶりに復活したのは病院の理学療法士w
826名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 22:10:06 ID:Rq9qQ5Xd
>>821
中卒では無理ですよ!
つか、中卒って終わってる。
827名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 22:15:36 ID:v/PtwkQc
>>825おお!すごいw
市役所って関係あるんでしょうか?月曜にでも、市役所、または社協に電話してみようと思ったのですが…
828名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 22:24:28 ID:QKvrDeMY
>>821
通信制の高校→大検。もしくは定時制に4年通って高校卒業。
短大の保育科に行くか短大卒と同じ扱いの専門学校に行くしかないかな。
保育科短大の通信制もあると思います。専門学校は通信制短大を一緒に学ぶはず。

829名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 22:29:54 ID:3EB2//Ua
826
お前の顔や人生がおわってるから2ちゃんと共に死んで
ブス 性格悪いね。なに?中卒終わってるとかいって
初心者は半年ROMってろよ。謝れよ
それかお笑い小話板でもいけや
まっお前みたいな奴はすぐ追い出されるがなW
830名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 22:40:20 ID:sHzDnv8E
>>829
前に中卒で保母さんになれないか、って話題があった気がする。

その前に、ググってみた?
いろいろたくさん情報はあるよ。
中卒ってことは、まだ10代?
それだったら、保育士 夢 掲示板 で検索すれば、まだ若い人用の保育士を目指す人たちの掲示板があったよ。
831名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 23:05:29 ID:3EB2//Ua
830ありがとうございました
832名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 23:27:21 ID:/oKYUQub
>>820
全然中途半端じゃないよー
それだけあれば、贅沢言わなければ(ここが人によって微妙だろうけど)
仕事はいっぱいあるよ。
首都圏住まいだけど、それだけあれば応募し放題かも。

このスレを読んでモチを上げて、宅建の勉強を再開してみた。
出産子育てでボケた頭にはきついね。
やっぱり学生のときに取っておけばよかった。
833名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 00:30:04 ID:bFuS54D1
>>826は学歴の話以前に人として終わっとる
834名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 01:55:41 ID:bFuS54D1
>>826
ゴメンちょっと言い過ぎたね。
でも中卒終わってるって吐き台詞 人としてどうかと思うよ。
親なら特に…
835名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 08:40:11 ID:tZOntIe3
>>826はうざいから消えろよ。巣に帰りな。2ちゃんにはあわないから
836名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 13:31:02 ID:vwO5CEVI
>>829みたいのが育児してると思うと…。
837名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 14:23:15 ID:ly95tWWm
>>826>>829>>835も良くないと思うよ。
>>833も後悔して謝ってはいるけど、>>826と大差ないと思う。

2ちゃんだから仕方ない、とも思うけど見ていてあまり気持ちのいいものじゃないよ。
傍から見てると五十歩百歩でしょ。
もちろん私も含めて。
838名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 14:52:30 ID:Y8Je3pu/
〇 お笑い小咄
839名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 14:28:47 ID:Ox0ES98w
>>827
825じゃないけどいいかしら。
ごめん、ヘルパーって民間資格だから別に届出はいらないんじゃないの?
PTの人が上に居たけどそれは国家資格だから合格後に登録(厚労省に)してるから届出が必要なだけで
民間資格の場合は管轄がないわけだから・・・
ちなみに自分も介福からケアマネ取ったくちなので全くの無知ではないつもり・・

んーでも社協に聞くより、受講した会社(終了証発行した会社)に聞くほうがいいのでは?
とはいえ、社協で講習受けて終了証もらったなら(昔はまだあったもんね)社協に聞くのが一番だけどね。
840名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:56:10 ID:B1Gx3Hxp
会社を退職して早1年…。
頭が完全に育児ボケしているので、社会人の感覚を取り戻そうと
秘書検定申し込んでみた。3級すっとばして2級申し込んだけど
1ヶ月で勉強間に合うかなぁ〜(´Д`;)
841名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 12:34:05 ID:e9BK7cVs
2級ならそんなに難しくないから大丈夫じゃないかな。
でも、勉強はしといたほうがいいに決まってるので頑張れ。
842名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 10:36:29 ID:oGYk0wr4
ベビーシッターをもってる方いらっしゃいますか?仕事はありますか?悩んでます、ほしいですが 需要あるかな
843名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 10:59:27 ID:PmAOW+fy
資格のうちに入るのかはわからないけど、漢検にチャレンジしようと問題集買って来た。
ホントは宅建の勉強を再開したかったんだけど、ボケた頭に民法は入ってこないので。
とりあえず日本語の復習から。
今年漢検、来年宅建にする!
844名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 13:48:54 ID:OLWG2sAG
私も次漢検2級受けようかなと思ってます。去年妊婦で3級受けにいったらちょっと目立っていたみたい。。次は文章能力検定受けたいです。
845名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 15:28:06 ID:0p+XYiqp
このスレ見て燃えてきた!
3年前に挫折した簿記2級、リベンジするぞ!
まずは新しい問題集でも買ってこよう。
846名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 15:38:36 ID:WttQRdMV
今年、宅建にチャレンジする予定@1ヶ月の赤持
でも産まれてわかったけど赤ん坊は寝ない・・
教材がムダになりそうだな。

去年6年越しで勉強してた税理士試験に無事パスしました。
長い受験生活だったので途中で止めようと思ったことも。
1年休んだら親戚の小さい事務所でちまちま働こうと思ってます。
受験日には妊娠6ヶ月。早稲田の教室はクーラーで冷えて寒くて腹が張った。
幸運にも経過順調だったので心身ともにリラックスして受験できたのが良かったかも。
847名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 21:21:56 ID:dGMKm9z9
宅建を受ける人がいてよかった。
私も今年チャレンジします。
お互いがんばりましょう(´∀`)
848名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 22:11:15 ID:mACwKhO6
私も宅建ですよーノシ
でも早くも来年にしそう。
脳が追いつかないorz
849名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 21:41:31 ID:Z1pyVhi0
看護師目指して来年大学受験します。
社会人入試は小論と面接だけだけど、一般入試に受かる学力ないとキツそうだから英語と生物の勉強開始。
ゆとり教育バンザイ、生物の範囲が現役時より少なくなってるよ〜。
できるば助産師になりたいな〜頑張ろう!
850名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 00:30:25 ID:m4rZlOTf
>>849
助産師目指して頑張ってくださいね!
851名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 08:27:53 ID:mojexO8g
旧司法試験組仲間の皆さん、いよいよ受験申込まで1か月切りましたよ
852名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 12:07:25 ID:SimKMJKg
く〜っ!看護士目指してる方、羨ましいっす。頑張ってくだせえ。
自分は看護士の母親に昔、「看護士はきついから止めとき」と言われあっさり諦めちまった大バカです。
みんな資格取得頑張って下さい!
私は今度は社福士かな。でも家族にはよく思われてないです…。
853849:2007/01/24(水) 22:26:22 ID:RVSu3WWD
>>852
うちも母親が看護師で同じこと言われましたよ〜。
やると決めてからは「ま、私ができたんだからあんたもやれるわ」と言ってくれました。
まずは合格目指して頑張ります!
854名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:34:56 ID:i4CFXhs3
来月25日は看護師国家試験だよ(+_+)
絶対受かってやるぅ(>_<)
しかし、きつかったなぁ…この3年間…
よくやったよ自分(自我自賛)
これから目指す人、頑張ってね〜
855名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:48:11 ID:YNyuEYaG
>854
おお〜!すごい!
昨今の看護師不足で職に困ることはないよね。
私は再来年の看護学校合格を目指しています。
さしつかえなければ教えていただきたいのですが、854さんとお子さんは何歳なんですか?
私は計画通りに進めば29歳で看護師として再就職ですが、
周りからは「遅い!絶対止めておけ!やるなら誰にも頼らず学校行け!」と言われています…
856名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 15:04:45 ID:AJeZkbYh
みんなとレベルが違いすぎだけど…決意表明。
夏に高卒認定試験(旧・大検)を受けるために6教科の勉強始めました。
いじめに負けて学業を放棄した私だけど、今回は絶対に頑張って一発合格目指します。
子が二人いて、下が夜泣き開始してしまい勉強出来ない日もあるけど目にセロテープ貼ってでもやるw
857名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:53:13 ID:D7MpOUiY
>>856
あなたならきっと大丈夫! きっと一発合格だよ。
高卒資格を取ったら更なるステップアップを目指せる人のような気がする。
858名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:54:22 ID:DsQlRgg3
854です。
私は入学時32歳、現34歳(3月で35歳)
お子達は現在小1と年少さん
うちの学校は50歳もいるよ
アナタはまだまだ若い(^^)
でもキツイよ(>_<)半端じゃないよ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
家族の協力なしでは厳しいけど、頑張ってね☆
就職は本当に困らないよ☆⌒(*^-゚)v
私は助産師も取りたいから、給料もらいながら助産師学校行かせてくれる大学病院に就職しま〜す(・◇・)/
助産師学校は数が少ないし、学費も高いからそうすることにした
859名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 06:48:53 ID:hrV+E0Kx
>858さん
すごい!すごい!
子どもも二人もいて看護学校行っていたなんて!
私もモチ上がってきたよ!頑張ってね!
860856:2007/01/26(金) 08:50:39 ID:Vm37rM9H
>>857さん
ありがとうございます!
今までなんとか働いて来れたからその状況に甘んじてきたけど、嫌になって。
それ以上になりたいなって…。
自己満足だけど身になるはずと思いやる気になりました。
高認取れたら違う資格の勉強もするつもりなのでまたこのスレに決意表明しに来ますw
861名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 01:26:11 ID:Enp0kVuK
国家資格ではないけど、損害保険の資格試験を受けようと思っています。
保険会社に入社する学生さんがよく受けるとかで・・・。
まったく興味ないけど、実家が代理店やっているので、それを継ぐことになりました。
育児ボケで、文字が頭に入ってこない・・・。
862名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:55:17 ID:LS7t1lq2
昨年保育士試験を受けて、一発合格を狙ったものの、
一科目あと一問足りずに逃してしまいました。
今年こそは絶対に筆記も実技もパスして資格ゲット!
と意気込んではいるものの、下の子が乳児から幼児になって、
一年前と比べて時間のないことといったら・・・・
でも何としても時間は作るしかないですね。頑張ります。喝!
863名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 11:40:25 ID:Tvnv90Tf
行政書士の試験、18年度は落ちてしまいました・・・・
また新たに再チャレンジします。
子供が2才で時間もお金も余裕がないので今年も独学でがんばります。
他に受ける人いるかな?今年は(も?)がんばろうね!
864名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 04:10:12 ID:VLx/42Wa
行書、難度アップした年だったね。
頑張れ!
865名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 08:10:12 ID:Re+ON5SC
すみません、行政書士目指してらっしゃる方かなりおられますが、
みなさん独立思考なんでしょうか?
それとも就職に有利になりますか?
教えてください。
866名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:54:47 ID:8PUY27dB
>>856さん。私も高認 受けます!!
高校に行って単位申請するか全教科受けるか迷ってます。
甘かった自分を反省する為にも全教科受けるか、試験当日は旦那に子二人を見てもらうから負担にならないように教科を減らすか…
お互い頑張りましょうね☆
867名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:01:10 ID:tRdf+wA2
>>866さん
856です。
私は春から仕事も始まるので、時間が今以上に取れなくなる事を考え
なるべく科目を減らそうと高校から単位証明貰って来ました。
免除申請しても6教科受験なんですがw
868866:2007/02/06(火) 17:18:18 ID:8PUY27dB
>>856さん
私も来月あたりから働く予定です!
私の場合、親の反対を押し切って自分の意思で退学したのに、
恩恵を受けるのはおこがましい気がしてしまい…高校に行くのも緊張しますしね。
でも思いきって単位申請して何科目になるかだけでも確認してみようかな?
単位申請って子供連れてっても大丈夫でしょうか?
869名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:24:30 ID:JuMBVZ3+
駆け足で読みました。既出でしたら失礼。
皆さん育児しながらもモチベーション高く、素晴らしいです。
私は妊娠前に小さな企業の役員を辞め、法科大学院を受験。
運良く志望校に合格し、事前補講など受けていたら妊娠判明。
妊娠を諦めてからの将来への準備だったので、まずは出産優先で
休学しました。今年の3月で期限切れで大変迷っています。
生まれてみると子供は他人には任せるのが困難な自宅ケアが必要で、
でも難病ではない疾患もち。
悩みまくりですが、子供の治療は今が大事な時だし、生半可な勉強で
受かる資格でもなく、どちらか選択するなら子供になるし。
ロースクール行ってらっしゃる方いますか?
今から旧司法試験目指すのは、あまりにも狭き門ですし。
870856:2007/02/06(火) 21:35:19 ID:tRdf+wA2
>>868さん
私なんてはなから「免除どんだけあんだろな〜」と期待してた愚か者ですw
868さんは偉いなあ。

単位証明の発行ですが、一度高校に電話して聞いた方が良いですよ。
過去の書類を準備したりなんだりですぐには発行出来ないみたいです。
私は幸い連絡入れてから3〜4日で発行して貰いましたが、もっとかかる場合もあるみたいです。
書類取りに行くのはお子さんと一緒で構わないと思いますよ。
871名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 00:31:36 ID:lw/lIZ1m
皆さんに比べるとお恥ずかしいですがつぶやかせてください。
運転免許、順調にいけば今月中に取れそうです。
3歳児と一緒に教習所通いの日々(所内に託児がある)でした。
でも車が使えるようになったらだいぶ行動が楽になる!
次は漢検受けたいです。
872名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 02:01:16 ID:hTDC5hgo
>>869
私は看護大学受験生母なので全く畑違いですが、ロースクールとはすごい!
私も零細企業の役員降りての妊娠でした。すごく迷ったけど今は出産優先して満足しています。
弁護士ママ(検事?裁判官?)目指して頑張って下さい!

>>871
恥ずかしくなんてないよ〜!子連れで教習所なんて考えるだけで大変だもの!
ありとあらゆる国家資格の中でも運転免許はかかった金額に見合うだけの価値があると思うよ。
運転免許証は一番簡単な写真付き身分証明書になるし遊びにも仕事にも世界が広がるよ〜。
安全運転でお子さんとお出かけ楽しんで下さいね。
あと、私は漢字検定が始まった頃に2級取りました。
とにかく色々読む、字典を見ながら正しい漢字で誰かに手紙を書く、などが結構役に立ちますよ。
873名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 13:36:51 ID:M3MiYqyO
\
874名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:10:07 ID:VImXIdf3
TOEIC、英検準一級をうけようと勉強中です。
青山静子さんの本を読んで刺激を受けたのがもう4年前。
専業なんで時間はなんぼでも作れるはずなのに・・・意外とこまごまあって
むずかしい。
なによりモチベーション持ち続けるのが一番大変だー。
875名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 11:40:04 ID:GhtSbOVT
>>842さんレスありがとう。
励まされました。小さな企業ほど経営稼業は大変だったり
しましたよね…でも育児の方がよっぽど骨が折れると実感。
私は弁護士目指してますが、寝ずに悩んだりしてます。
二足のわらじは相当の覚悟がいりますね。私は再受験になりそう。
ぜひ看護大学受験頑張って下さい。
母がイキイキしてることも大事ですよね。
876名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 19:41:10 ID:JPvaQLfo
ここの奥様方はいつ勉強してるんですか?夜、子供が寝てから?
私は夜遅くまで勉強すると翌日起きられない→朝の家事に時間かかる→昼ご飯食べたら眠い
→昼寝して起きたら夕方遅くて、勉強は夕食後 のループです。
やっぱり夜は早めに寝て朝方の生活にしたほうが、いいですかね?
差しさわりのない範囲で教えていただければ、幸いです。よろしくお願いします。
877名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 02:30:05 ID:7ZiOpvti
私は夜型の勉強にしたら、あり得ないくらい全てがガタガタになりました。
今はせいぜい三時までで、朝は子供と一緒に七時に起きられるようにしてます。
夜に起きていると、俺はやったぜ感だけはあるけど、無駄な時間も増える。
朝や移動中など、限られた時間帯で集中するほうがいい。
子持ちならなおのこと。
家族に迷惑なんていやだもんね。
私は某採用試験に向けて準備をしています。
公民館や図書館の自習室もいいですよ。
生活のペースを乱すと長続きしないし、考えもネガティブになるから気をつけてね!
878名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 02:47:57 ID:UzxKD8kC
大型2種とったら、職には困らないと聞くが・・・
879名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 05:22:59 ID:p0OAz5l5
>>876
私は、5歳、1歳の子持ちですが早朝3時半起きで勉強しています。
夜は9時過ぎると眠くなってしまいますが・・・
寝坊した日は夜に勉強、といろいろ体調に合わせて時間を作っています。

あとは、昼間の細切れな時間をうまくつかうことかな。
いつも問題集を手元に置いておいて1問でも解く。
この積み重ねが、わりと大きいみたいです。

ただ、子に本をぼろぼろにされます。
880名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 08:41:19 ID:70L0AR+p
私30代です。子供は2才。
会社で働いてますが、資格欲しくてただいま
パソコンのMOUSを勉強中。
仕事の休みの時にパソコンスクール行ってますよ
旦那は会社を辞めて、資格とりに4月から学生になります。

ここには書けませんが夢は大きすぎですw
生活もかなり厳しくなるけど頑張りますよ

881名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 21:51:17 ID:9xhTDe8p
ベビーシッターの資格ある方いらっしゃいますか?お願いします
882876:2007/02/11(日) 22:20:44 ID:czJQiXwo
レス、ありがとうございます。
やっぱり深夜の勉強は家事全般・自分にも悪影響みたいですね。
というか、自分と同じような考え方の人がいたので安心した次第です。
夏は寝苦しくて朝方生活だったのが、冬になると布団から出られない→遅起きってのもあったのですが
改めて朝方生活に戻したいと思います。
ご意見ありがとうございました。
883名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 23:52:48 ID:+/O0rzfH
10年間建築設計の仕事をして、27才で二級建築士取得!!
30才で作っちゃえ結婚。。。
2歳&0歳を寝かせてから夜中自宅でSOHOをしていたが
夜泣きの為寝不足に…。結果、夫婦喧嘩の末に
せっかく貰えた仕事を辞める事にしました(涙)
子供2人が幼稚園行ったら一級建築士勉強しようかな??
あぁ、建築の学校出でおけばよかった…。
884名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 09:33:45 ID:eAQFNTBV
>>881
ベビーシッターは資格無くても育児経験有ればOKな会社あるよ。
仕事しながら資格取ることも出来る。
私は資格無いけど、お仕事沢山頂いていて毎日忙しいです。
本当に子供好きで子供から好かれる自信があればやり甲斐のある素敵な仕事です!

885名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 16:19:38 ID:ED97nwPO
862さん、
それでも、一教科以外すべて取られたとは、すばらしい!!
もしまだご覧になっておられたら、
テキストは何で勉強なさったか教えていただけませんか?
自分も保育士目指して勉強してますが、
ユー○ャンだけで過去問やっても
50パーセントぐらいしか取れません…
ユー○ャンに載ってない部分を何で補うか、考え中なので…

886名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 20:18:42 ID:6pJd88/7
今年9月の公務員再チャレンジ枠を受けます。
7ヵ月の赤持ち30代シングルで学歴も資格もなく、正社員の仕事もなく…。

試験まであと200日くらいなので
死ぬ気で勉強と育児と仕事をがんばってみます!
887名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 10:15:05 ID:O66REasC
>>885
私は某ネット講座で勉強しました。(現在も継続中)
以前別板の資格スレで何度か紹介されていて、評判がよかったので。
「保育士試験」でググれば上の方に出てきますので、ご覧になってみてください。
もしもうご存知でしたらすみません。
あと万全を期するなら、全社協のテキスト「保育士養成講座」でしょうか。
とっつきにくいし高いですけど、このテキストから問題が出題されることも多いです。

>885さんは今年初受験ですか?
お互い頑張りましょうね!
888名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 15:36:45 ID:QUSZkGxC
888

皆ガンバレ
889名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 15:54:34 ID:9IxXl4jm
中卒は保育の資格はとれませんか?ユーキャンなどで学んで受かりますか?高卒じゃないとダメかなあ?
890名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 16:30:54 ID:sjASIwYO
>>889
釣り?
マジレスすると、保育士は国が定めた養成機関において正規の単位を
取らないと受検資格が与えられない。
養成機関は主に短期大学に設置されている。
ユーキャンの講座は、あくまで受験対策用の過去問と面接における
質疑応答の用例集があるのみ。
だから、高校卒業の資格をとって、短大で勉強しないとダメだよ。
891名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 17:52:56 ID:/hGb54Ja
>>890
なんか、他の資格と混同されていませんか? 栄養士か何かと。
国が定めた養成期間(主に短大)を卒業した場合は、無試験で保育士の資格がとれます。
一般の短大卒・大卒の場合には、保育士の国家試験を受ける必要があります。こういう人がユーキャンとかを利用することになります。
>>889
高卒・中卒の場合には、所定の実務経験をつめば、受験資格が得られますが
現実問題として、そういう人を雇用してくれる場所が、あまり無いと思います。
ttp://members9.tsukaeru.net/kuppa/hoikushi.htm
892名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 19:56:25 ID:bbQ8Ysex
宅建を目指してる人多いですね。
ここ見たらヤル気でてきた!独学はモチベーションが続かないタイプなので明日には大原に行って入校手続きしてやる!
893885:2007/02/15(木) 07:15:43 ID:oCVTooc8
>>887さん、ありがとうございます!!
はい、今年初試験です。
講座は、日本学○協会のところのですか?
不勉強ながら、こちらは知りませんでした…
追加してみようかな、と思います。
u−○○○だと、最大60パーセントぐらいしか
カバーできないそうなので…
情報、本当にありがとうございました!

887さんも、あと一教科と実技、がんばってくださいね!!
894名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 09:03:33 ID:dm4HzgFv
普段はROMってますが、皆さんの頑張りにいつも刺激をもらってます。
ところで、今年7月の司法書士試験を受ける予定ですが、
その時、妊娠9ヶ月前半の体になってます。
試験会場まで電車で1時間、試験は午前2時間+午後3時間あるのですが、
無事に試験を最後まで受けられるか不安です。
上の子は少し早産(36週)だったので、余計に心配で…。
試験を受けてもよいか、今年は見送った方がいいかアドバイスお願いします。
895名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 10:44:54 ID:Hm5XdTm8
>884ありがとう!時給いくら位でしょうか?何時間くらい働けますか?
おもに家でですか?すみません
896名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 13:59:05 ID:hzIQ17ta
旧司法試験の申し込み締め切り1週間後age
897名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 14:09:40 ID:BSTxwb/x
>>893
すみませんっ。ご紹介したかったのはそちらではなく、
「エ○ゼルカレッジ」の方です。これは通信講座ではなく、ネット上の講座になります。
私は昨年はほぼこちらだけで勉強しました。
非常に情報量が多く且つよくまとまっていて、しかも安価です。
(既にご存知でしたらスミマセン)

試験まで半年を切りましたね。
がんばりましょう!
898893:2007/02/15(木) 17:55:05 ID:oCVTooc8
897さん、ありがとうございます!!
初耳でした。
他のネット講座にちょくちょく行っているのですが、
評判が全く分からず…有料会員になる一歩手前でウダウダしてました。
教えていただいたサイトは、とても安価ですね!
これなら、なんとかなりそうです。
育児中で、あまりお金をかけられないので…(涙)
情報クレクレの私に、丁寧に教えてくださって、
心から感謝しています。ありがとうございました。
897さんを目標に、がんばります!!
目指すぞ、保育士!!
899名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 02:03:21 ID:wRQ6NqL5
薬剤師国家試験を受ける人なんていないかな?
免許不要な職場で卒業後そのままになってしまったけど
再就職のためにも今のうちにとっておきたい。
ブランクあるし難易度上がってるから不安だ…。
皆さんの頑張りを見て自分もモチベーション上げます。
900名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 14:21:26 ID:38cxXGhX
>894
昨年度玉砕しちゃった私から。
妊婦でなくとも長時間の試験時間は負担が大きいですよ。
時間中は前傾姿勢でフルに集中しているので、途中で背筋を伸ばす余裕も無く、終了時刻には腰がイタタでした。
机と椅子が固定式の会場だと、大きなお腹では着席することすら大変かもしれませんよ。
それでも頑張るんだ!という場合は、座布団やひざ掛けの持参をお勧めします。
なお、試験中でも試験官に付き添いを頼んでトイレに行くことはできますよ。
今年受験するかどうかは、ご自身の体と赤ちゃんのことをよく考えて判断してくださいね。
お互い、がんばりましょう!
901名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 14:54:19 ID:4yNMT8a7
>>891
保育士が高卒でなれたのってかなり昔じゃない?
平成入ってからの既卒者は短大か専門学校行かなきゃ駄目なはず。
専門学校も通信制短大に籍おいて同時卒業が条件だったと思う。
902891:2007/02/17(土) 16:34:51 ID:iOZUxiUE
>>910
高卒で保育士国家試験を受けることができるのは、確かに昔の話(平成3年3月までに高校を卒業していれば可)です。
でも、保育士になるには、大きく分けて二通りの道があるのです。
 ・短大や専門学校や大学など、保育士養成コースのある学校を卒業する(国家試験は不要)
 ・保育士国家試験に合格する
後者の場合には、短大や大学は、保育士と無縁の学校でもOKですし
(というより、保育士の学校なら国家試験をうける必要は無い)
中卒・高卒なら、実務経験ありなら国家試験を受けることができます。
>>891にもかいたように、現実問題として実務経験を積ませてくれるような
児童福祉施設があるかどうか、というところがネックになります。
あと、「自治体の保育士採用試験」ということになると、条件として「短大卒業程度」のような項目があることがあります。
「保育士 受験資格」などでググれば、参考になるサイトがいくつもあります。
ttp://ameblo.jp/hoiku-qa/
903891:2007/02/17(土) 16:44:54 ID:iOZUxiUE
>>902
補足です。
高卒・中卒で保育士国家試験をうけるためには、「実務経験」が必要。
無認可保育所や託児所とかでの勤務は、実務経験とは認められません。
ですから、高卒・中卒で保育士になれるか、と問われた場合、
法律的には、なれます(実務経験をつむ→国家試験)。
でも、現実問題としては、「実務経験」というところで挫折することになるので
「無理」となる可能性が大だということです。
ですので、現在、高卒・中卒で保育士を目指す人には、保育士養成の
専門学校や短大・大学(通信制大学もあり)に行った方が確実です。
短大卒以上の人なら、独学や通信教育で、国家試験を目指すほうが
金額的にもオススメです。
904名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 21:00:38 ID:SkJYzeXu
ありがとうございました、実務経験はどんなとこならよろしいか教えてください。
ベビーシッターは逆に簡単かなあ?
905名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 21:46:41 ID:jOAiSIvu
だめだこりゃ
906名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 23:56:26 ID:YCaal9/K
>>>904
託児所や認可外保育が実務経験に入らないのに
ベビーシッターはオーケーなわけないだろ。

大丈夫かよ?
907901:2007/02/18(日) 02:13:16 ID:d5wyisl1
>>902-903
丁寧な回答ありがとうございました。
私は平成6年の既卒者で、以前たまたま見た資格ガイド本の内容をあやふやに覚えていたようです。
確かに実務経験は難しいところですね。
○○補(司書補、学芸員補など)という資格なら実務経験で取得できたりするようですが
受入れ側が公的機関だとまず資格ありきなのでなかなか制度を利用できないことが多いですね。

>>904
ベビーシッターは民間資格ですか?
民間資格なら受験条件が厳しくないかもしれないです。
908名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 08:38:11 ID:2MgRh6KL
ベビーシッターって無資格や民間資格でできちゃうんだよね。
なんか怖い。
こんな頭の弱い人に子どもを預けられないよ。
学歴や資格ってやっぱり大切なんだなと思う。
もちろんそれだけじゃないけど、最低限の資質を公的に示すものとして。
909名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 08:49:37 ID:dttKNrbG
>>907さんが見たのは、こういう学校についての説明だったのではないでしょうか?
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2007/02/20070218t13019.htm
この専門学校そのものは、保育士の資格が取れる学校じゃなくて
専門学校に在籍しながら通信制短期大学の単位を取ることで保育士の資格が
とれるという学校。
資格を取るために学校へいくなら、ちゃんと学校を選ばなくっちゃという
典型みたいな事例ですね。
資格が取れなかった学生さんは、確かにかわいそうなのですけれど。
910名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 22:13:06 ID:3fE1oCdI
900さん、お返事ありがとうございました。
固定式の机&イスであることをすっかり忘れてました。
確かに体には負担かかりそうですね。
去年、いいとこまでいったので(書式で×)、今年で決めたかったのですが…。
でも何よりも出産を優先したい年齢なので、今年は試験を見送ることにしました。

900さん、今年の合格を是非勝ち取って下さい!応援してます。
911魔法瓶:2007/02/19(月) 11:14:19 ID:wChq56Zz
板違いかもしれませんが、すみません。
良かったらどなたか是非、相談にのってください。
今、2ヶ月の赤ちゃんがいます。主に母乳で育てています。
旦那はミルクでなんとかするから「行って来い」と言ってくれていますが、
9時から5時までの勉強会(通学片道1時間)を連続2日間、
赤ちゃんが4ヶ月か5ヶ月になった時に行くのはやっぱり酷でしょうか?
それをやるとなると事前に自宅での勉強時間(義務)も必要になってきます。

妊娠中はやる気でしたが、実際赤ちゃんが出てきて育児をしてみると
あきらめる気持ちが出てきています。。。
決断の最終申込締切が「23日」と迫ってきました。
(年1しか機会が無く、今年あきらめるとお金と休暇が余計にかかります。
育児が一息ついたらすぐ転職活動する際に有利な手続きと思われます)

以下、詳細です。長文すみません。

妊娠中にマイナーなよだれ悪阻になり、夏に自宅で勉強、
宅建の資格を秋に取りました。
赤が成長して落ち着いたらすぐ転職活動に使いたい資格です。
まだ合格しただけで、面接時に「主任者証」が無いと不利かわかりません。

宅建は合格した後も主任者証を得るのに費用も手続きもかかり、
『宅建合格者』(年1で11月)→
2年以上の実務経験無い人・・(私)
→『登録実務講習』
(自宅のスクーリング12時間と修了試験1時間。
さらに通学する登録実務講習が丸1日が2回有り。
1番遅いのに申し込んで4月か5月)で、資格登録申請。
→『法定講習』(試験合格後1年以内なら免除)
→主任者証交付(早くて秋位?)という流れです。
912名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 12:17:09 ID:RXSg7yaB
>911
パイ張って痛くならない?
ならないなら、やる気がある今のうちに行ってしまうのがいいかも。
913名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 12:34:49 ID:X8xJmQ/5
>>911
マルチ良くないよ。
レスする人の気持ちになって下さい。
914魔法瓶:2007/02/19(月) 16:18:34 ID:wChq56Zz
>>912
レスありがとうございます。そういえば・・・うっかりしてました。
搾乳はずっと前にやった時、うまく行かなかったし・・。
1日飲んでもらえない経験ないですけど、数時間で痛いから無理ですね。

>>913
すみません。マルチってなんですか?
915名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 18:20:26 ID:X8xJmQ/5
>>914
低月齢の質問スレにも同じ質問してるよね?
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?methodofquestion#multi-question_is_detested
これ読んでみてください。
916名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 22:31:55 ID:WKggvn3j
>>914
旦那さんと赤ちゃんを一緒に連れて行く事はできないでしょうか?

母乳で育てている限り、数時間離れるのが限界だと思います。
(赤ちゃんの問題では無く、胸が張るのが理由ね。)
かなりの確率で乳腺炎になってしまい、勉強どころではなくなってし
まうと思います。

思い切って断乳するか、あるいは赤ちゃんを連れて行くかのどちらかの
選択になると思います。
私は2〜3時間おきに教室を抜け出して、授乳することで乗り切りました。
授乳場所は身障者用のお手洗いでした。
917名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 02:00:34 ID:6xlta7dX
同じ年の子を持つママ友とそろそろ働きたいねという話になり
私は通信教育で調剤事務の資格(資格とは言えないかな?)を取りました。
結婚前に調剤薬局で1年半ほど働いていたことがあったので。
今年保育園の申し込みがありママ友も一緒に申し込んだんだけど
せっかく資格取ったから生かせる職場がいいな〜と言ったら
「え?一人で内緒で資格の勉強してたの!?」とキレられてしまった…。
以前、再就職のために何か資格でも取ろうかなって言ったときにママ友が
私は勉強嫌いだから無理〜って言ってたからそれ以上言わなかったんだけど。
私が悪いのかな。なんだか腑に落ちない。

918名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 12:58:48 ID:AZ81RjlZ
>917
「あれー、はじめに言ったはずだけど。言い忘れちゃったかな。ごめんね。
でも○○さんならもっといい資格取れると思うよ!」
とでも言ってスルーするがよろし。

あとは、「落ちたときに恥ずかしいからあまり言わなかったの。」とか
919917:2007/02/21(水) 18:25:22 ID:6xlta7dX
>>918さん
ありがとうございます。
今度何か言われたら簡単な勉強だからあなたもやれば?くらいのことを
…言えないんだろうな、私は。
でも私が悪いわけじゃないので気にせず仕事探します!
この一件から悶々していたのですが>>918さんのお陰で元気でました。ほんとにありがとう!
920名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 04:04:07 ID:agkL+GrW
がんばれ
921名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 04:38:46 ID:8ao9JNj6
いるよね、人のスキルアップが面白くない人・・・
922名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 07:31:29 ID:c2UR2Ovl
そのくせ自分は勉強しないんだよね。
923名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 09:09:11 ID:kVPC6LlD
学校にもよると思いますが
看護専門学校の入学って一般的に難しいのでしょうか。
今通ってる方or卒業した方、国語、英語、数学をとりあえず勉強して入るんですよね。
倍率どんなもんでしたか。
924名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 12:50:12 ID:9m3LArKR
 スレ違いだったらすみません。相談にのってください。
妊娠前に医療事務の学校を通学してて、学校終了とともに妊娠が発覚しました。
その後の技能認定の試験で、2回落ちて、1月に3回目の試験に臨もうとした所、
子宮口が開き気味と言われ、自宅安静になってしまいました。
予定日は4月中旬なんですが、次の試験は3月でちょうど妊娠37wに入る所です。
 産後は色々と忙しいだろうし、今まで学習していた内容も2年で一部改正されたり
する事もあるので、早めに試験を受けておきたいという気持ちがあります。
お医者様からは37週から動くように指示されてるので、試験に行くの自体は
大丈夫だと思うのですが、技能3時間、学科1時間、身重な身体には
少々無理がありますかね?
925名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 14:59:03 ID:DdCCMUrR
>>923
入試に倍率は関係ないと思った方がいいよ。
まあ、よほどの人気校じゃなければ倍率自体は3〜5倍じゃないかな?
センター試験を利用するような国公立看護学部や有名私大じゃないかぎり
看護学校の入試はそんなに難しい内容の問題は出ない。基本がしっかり出来ていれば大丈夫だよ。
ただ看護学校は面接も重要な合格判定材料だから、ペーパーテストが完璧でも不合格は有り得る。
だから倍率が低い=受かり易いには決してならないよ。
英語は多分どんな学校でも必要だけど、国語は現代文のみだったり小論文を使うところもあるし。
数学生物化学から1教科選択するところもかなりあるよ。
私立短大なら理系科目がないところもあるから、まずは行きたい学校を調べてみたら良いかも。

准看学校なら国数英と作文が主流だけど、公立高校の入試問題が半分取れればいいくらいの難度らしい。
926名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 16:47:09 ID:sU5/qcvt
>924
今は落ち着いているのですか?からだ大事にしてくださいね。
脅すわけではないですが、
自宅安静にしていても子宮口がどんどん開いてしまって、次の検診の時には
思わぬ入院の必要があったりこれからの状況は、予測しづらいかもしれませんね。
試験の申し込みとかが必要で期日が迫っているとか
もしかしたら早い決断を迫られる時なのかもしれませんが・・。
私は医療事務の試験は受けたことはありませんが、
臨月に入ったら普段の生活も座りっぱなしもきつかったような・・・。
適度に休憩が取れるとよいですが、試験ともなるとそこんとこどうかな?
ご自分のからだとサポートしてくれる方とよくよくご相談されては?
もちろん、早く試験受けときたい気持ちわかりますよ!
まずはお大事に。
927923:2007/02/23(金) 18:21:54 ID:kVPC6LlD
>>925
そうなんですね。うちの市には専門学校は2つしかなく(短大は無い)、
去年はある学校で80人の募集に250人受けたとのこと。
その中には高校からの推薦の人も入ってるし、
一般人の受験は狭き門のようなイメージがあります〜・・・。


928名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 20:45:33 ID:Lr7LGhpO
>>917
オマエと付き合うと馬鹿が伝染る
って言えばいい。
929924:2007/02/24(土) 10:44:14 ID:D60CYy0O
>926さん
お答えいただいて、ありがとうございます。
今は大分落ち着いてきてはいますが、外出したりするとお腹も張ったりします。
確かに自覚がなくても、子宮口が開いてて突然入院などという話もよく聞いたりしました。
それに926さんがおっしゃるとおり、座りっぱなしもキツイですよね。
試験中は(特に実技)無我夢中なので、休憩を取るどころか時間が足りないくらいです・・。
試験の申し込みは2月末までなので、本当に悩んでしまうのですが
実母は「ちょっと無理かもねえ・・・。」と言っていました。
やっぱり今回は赤ちゃんの事を考えたら、難しいのかなと思ってきました。
まずは身体が大事ですものね!産後すぐには試験にいけませんが
なるべく忘れないように勉強していきたいと思います。
暖かいお言葉ありがとうございました!
930925:2007/02/24(土) 20:03:37 ID:1nElv8kN
>>927
単純に定員80名のところに志願者250名なら3倍ちょっと。
推薦が20〜30名いてもせいぜい4倍ちょっとだよね。
どうしても行きたいのなら、とにかく勉強して学科で弾かれないようにするしかないです。
看護専門学校なら年齢のことよりあなたをバックアップしてくれる環境が
しっかりしてるかどうかを重視されると思います。
途中で辞めるかも知れない人を合格させる訳にはいかないから。
子育てしながら勉強するのは大変だけど、後悔したくないならできるだけの努力をして
もし駄目でも、私は精一杯やったんだと言えるように頑張って!

931名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 01:51:27 ID:TNQoKeuQ
今日簿記の試験だ〜。
あんまり需要はないだろうけど、自営だから受けて損はないだろうと思ったけど・・・。
勉強不足を痛感するよ。まだもう少しがんばるけどさ。
がんばって受けてくる。
その間、娘よ、パパと仲良くしていておくれ・・・。
932名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 04:05:30 ID:S8GaJ0JC
>>931
ガンガレ!
933名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 05:04:37 ID:PkTCNDqR
>>931
おかあさん
がんばってね
娘より
934名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 08:23:06 ID:z8IO91dT
テストがんば!わたしゃ今レポート書き終えて
郵便局に急ぐとこ
なんとか間に合った・・・
935927:2007/02/25(日) 09:33:43 ID:jq5HTkRA
>>930
ありがとうございます!来年の受験だけど1年間頑張ってみます。
しかし高校以来大の苦手な数学にまた向き合うとは夢にも・・・
936名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 10:17:04 ID:htxFq5zD
教員採用試験を受験される方はいらっしゃいませんか?小学校ですが、受験対策に通信教育を受けてみようかと思っています。時〇通信社と協〇出版の二つありましたがどちらが良いのか迷っています。もし分かる方がいらしたら助言くださるとありがたいです。お願いします
937名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 11:09:48 ID:dlDUXDjo
>>932->>934
亀でスマソ、がんばってきたよ。レスありがとう!!

途中でトイレ行きたくなって、「試験前はトイレに行こう」を忘れるなんて、
ずいぶん試験から遠ざかっていたことを実感したものさ。
ってーか、赤といるときはトイレなんてかなり我慢できるのに、試験会場ではなんで我慢できないものかorz

結果はもうすぐ発表。手ごたえは五分五分。
受かってるといいな〜。
受かってたら次の級を受けるぞ!駄目でも受けるけど・・・
938名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 11:38:23 ID:QvwiCZ3l
あげ
939名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 04:30:54 ID:oY00KX+W
■■教員採用のための予備校・通信添削■■
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1069810689/
940名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 09:02:46 ID:MmIErGqs
家電アドバイザー。
合格したら時給あがるからがんばる。
941名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 22:21:43 ID:TL/qE6fQ
>>940
ガンガレ! 
942名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 13:01:27 ID:3QIwhce7
皆さん勉強って何時頃にされていますか?
うちの子@1歳は昼寝とか全然しない子で、日中は手が空かない。
空いても家事をしないといけない。
そして夜はなかなか寝ないし、夜泣きはきついし
今は一緒の布団で寝てるけど、布団から抜け出すと気配を感じて
泣き出す……。
正直机に向かう暇がない。
遊んでる時にノートを開けるとお約束通りにこっちに向かってくる……。
2歳とかになったら落ち着くのかな……。
冬は寒いから(夜中明け方に勉強するのに)、春から頑張ろうって
思ってたんだけど、何か既に萎えてきてる……。
943名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 00:19:34 ID:LBMbN6Mi
944名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 01:55:00 ID:eRMsB8Wb
>910さん

まだ読んでるかな、ここ。
私も司法書士試験、7月に受けます。

去年いいところまでいったのなら、今年、受かっといた方が楽そうだけどなぁと思います。
現段階で諦めるのはもったいない・・・と思うし、
試験のとき9ヶ月だったら、万が一何かあっても、赤ちゃんは無事生まれてくれそうだし。
私の友人は税理士試験を何度も失敗してたころ妊娠し、
臨月で試験に挑みましたが、その年に合格しました。
子供が生まれる前にカタをつけたい!という思いが強くて合格できた、
生まれる前に受かってて良かったと言ってました。

また、去年、司法書士に受かった友人は、勉強中に妊娠→勉強を中断→しばらくしてから再開し
6年目にしてようやく合格しましたが、精神的に辛かったそうです。

なので、試験会場の下見に行っておくとか、
法務省に妊婦である旨伝えておくとか、
できる限りの下準備(?)をしてはどうでしょうか?
また、受験会場が東京のような大都会なのか、地方なのかでも対応が違ってくるかもしれませんが、
私が去年お試し受験をした会場は車椅子の方がいて、
その方には受験会場の一番後ろの出入りしやすい席に移動させる等の
配慮をしてくださってました。(受験人数が200人に満たない会場だったと思います)

でも、司法書士でママ、だなんてカッチョいい♪
私の目指すところでもありますー
お互い頑張りましょう&元気で法律に詳しいベイビーが生まれますように♪
945名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 03:25:55 ID:Nsfjfh8T
なんかみなさん凄い!!
行政書士、看護師、ケアマネージャー、教諭などなど。
私は2歳と0歳の子育て中ですが何か資格をとりたいと考えてます。パソコン家にある訳でもなく、何か資格を持っている訳でもありません

お馬鹿でも取得しやすく家で勉強ができ就職にも役立つ資格ってありませんかぁ?
946名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 03:51:36 ID:VXpDLABq
そんな資格あったら誰も苦労せん
947名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 09:52:37 ID:W0VUXuOz
とにかく自分の興味のあるものにした方がいい。
そうじゃなきゃ勉強したって頭に入らない。
948名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 10:40:17 ID:Ps9R7PbW
944さん
910です。久しぶりにここを覗いたら、私にレスがあり、驚き&嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。
そうですね、今年を逃したら、合格からどんどん遠ざかってしまう気がします。
一応、勉強は続けてるので、とりあえず申込みはして、受けるかどうかは、当日の体調で決めようかしら。

本試験まであと4ヶ月、お互い頑張りましょう。
携帯から失礼しました。
949名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 18:12:51 ID:/76ovDAy
>>942さん
私も1歳5ヶ月の娘がいて、現在ケアマネの試験の勉強をしてます。
ウチも同じく夜寝るのが遅い&寝たと思っても側を離れると泣き出すことが
多いので、夜中はもちろんのこと朝は早く起きられないのでこの時間帯に
勉強は出来ません。

昼寝の時間はこれといってあまり決まっていないけど、とりあえず
寝たり1人遊びに夢中になっている隙に勉強をしてます。
時間帯はほとんど午後3時〜5時あたりですかね。
午後4時からはいないいないばぁやおかいつ見せておいて。
まぁそれでも側に寄ってきたり邪魔が入ることもありますが…。
これくらいの子供がいると(それも兄弟とか遊び相手がいないと)
時間の捻出が難しいですよね…。
参考にならなくてスミマセン。
950名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:29:34 ID:KS/XztZI
>>936
お子いくつ?教採受かっても初任研とか大変じゃない?私も免許あるけどそれを考えると踏み切れない・・。
951名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 15:01:28 ID:Ualzw5Hk
以前、簿記三級についてアドバイスして頂いた者です。
三ヶ月でなんとか合格しました。

で、二級も独学で受けようかと思いますが、半年は勉強しないと厳しいでしょうか。

友人にはスクールがいいと言われたのですが一歳なりたての子がいるとなかなかそうもできず。。。

何か効率のいい方法を探さねば。

アィデアお持ちの方教えて下さい。
952名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 17:47:14 ID:MqcV3b3X
>>951
通信がイイヨ。

一歳なら自分で曲がりなりにも食べたり遊んだりするでしょ。
その間に、テキストを見ながら講義を聞くとか出来る。
(自分がそれでやった)
DVD(ビデオ)は、ずっと見続けるのが困難だと思う。
なにせ、子供が目が離せないから。

テキストは4ヶ月で終わらせて、2ヶ月で試験対策って
感じでしょうか。
半年間、頑張ってね。
953名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 18:44:41 ID:Ualzw5Hk
>952
ありがとうございます。

子供は目がはなせないです。
つかまり立ちしかできないのに、見落としたゴミを見つけちゃ口に入れるし。。
通信、半年、ですね。

自分に負けないように11月合格に向けてがんばります!!
954名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 22:50:03 ID:7GtBudPj
>>951
子どもが一歳代のときに私は合テキとパタ解きのみでやったよ。一回落ちたけどね。
昼寝の間と、夜寝てからしか勉強できなかった。
955名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 17:22:42 ID:Ljd8Kgd4
久々に覗いたらスレを教えてくださった方、ありがとう。
950
子どもは2歳4ケ月です。しかし最近、第二子の妊娠発覚…。確かに初任研、大変ですよね。しかし頑張っている方がいらっしゃるので、私もどうにかしようと考えています。先ず合格に向けて、来年の受験に備えます。
956名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 10:17:45 ID:NRM5EoQj
>>951
私は、3級と2級セットの大○のweb講座を利用しまた。
細かく分かれているので、見たい項目だけ見ることが出来て、
細切れの時間を上手に利用して勉強できるのが良かった。
合格まで半年ぐらい掛かったけど。
957名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:33:52 ID:viQnXwwC
>>950
妊婦で教採にチャレンジされるなんてすごい・・。私も妊婦で一歳の子持ちなんですけどとてもムリです。うちは主人が教員でほんと大変そうなので今のとこ自分は非常勤で復帰を考えています。
小学校は採用増えているし今がチャンスですよね。頑張ってくださいね。
958名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:36:21 ID:viQnXwwC
すいません上のレス>>955でした。自分が950です。
959名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 19:49:47 ID:1X/UiZE3
危険物取扱者(乙4)の試験を2月に受けましたが、不合格でした。
試験前の子2人の夜泣きが10分刻みはかなり辛く、睡眠不足も10日。
 ぶっ倒れてまでの、あと一問不合格にすごいショックでしたが、来月リベンジ。
受かったら、なぜか興味を抱いたボイラー技師試験に挑戦予定。
なんだかんだ言っても、勉強は楽しい、と思いますね。
960名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 21:45:34 ID:qYLS7UcX
951です。
沢山スレ頂いてとてもうれしいです。

>956
ありがとうございます。
大手の通信も良さそうですね。
実は、三級の試験翌日に大〇の解説がついたWEB即答見たら
「テキストだけの独学じゃ受からないかも」って
あせったんです。


まずは、11月を目標に早くスケジュール組んでみようと思います!!
961名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 01:04:26 ID:DX5dl7J+
当方、2歳児持ち。国立大の法学部卒。卒業してはや10年。
勉強したことは何もかもキレイサッパリ忘れてる。
しかし今になって「何か資格を!」と奮起して、
色々リサーチ&熟考した結果、最終的には税理士を目指そうかと思い立った。

そこで。
とりあえずネットの無料講座で簿記3級を勉強することに。
まずは腐った脳みそのリハビリw
知識ゼロから、6月合格目指しますよ。ほんとかよ。
明日はテキストのプリントアウトをしましょうかね。
962名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 19:40:59 ID:vdm4wp/b
>>959
ボイラ取扱経験者ですか?
私は経験者ではないので、先日実技講習をオサーンに囲まれて受けてきました。

お互い頑張りましょうね。
963418:2007/03/12(月) 22:51:42 ID:YnL76LsT
昨年だめだった資格。
自力では無理と悟り、通信講座の説明会へ行ってきた。
前日家族の食事の準備をし、2時まで自宅での仕事でパソコンに向かい
一時間だけでも寝て4時台のバスに乗ろうとして起きられず
片道4時間、遅刻しながらなんとか会場に。
内容はとても参考になり実り多い一日だった。
その会場に子供がいるからやっぱりあきらめると言う人がいた。
私はあえて、子供のこと話さなかった。
その会場では、資格の内容を聞いてやっぱり受験はやめると
いう人は多かったけど自分は、自分のペースでやると決めた一日でした。



964名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 11:14:14 ID:ceTv6i47
宅検とろうとしている方に質問です。

試験合格しても実務講習や登録で10万近く費用がかかるとのことですが、
そのまま登録しない人も多いのでしょうか?
登録せずに「宅検合格」だけでは就職などにはあまり意味がないように思うのですが、
みなさん資格取得後は不動産関係に就職希望ですか?
965名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 12:06:25 ID:eQ93MwAu
法律関係の資格としては入門編だよね。
私の同級生は大学在学中に取得、その後会社の法務にいます。
勿論不動産関係会社に就職するのにも必須(これがないと客に不動産の説明ができない)だしね。
宅建をとってから他の資格にステップアップも出来るし、
受けるのは安いもんだし仕事に使うなら10万円もお安いと思う。
合格してから考えてみては?
966名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 12:13:22 ID:wWdKP+dw
>964
私は赤ん坊が小さいので今年はできるだけ勉強して試験を受けてみようと思ってる。
試験の感覚もつかめるし。一応、去年税理士試験に合格してるので範囲がかぶる部分もあるらしい。
不動産取引について少し勉強になると思うしね。
間違ってw合格したら子育ての状況を見て登録するかどうかを決める。
967名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 14:20:46 ID:ceTv6i47
964です。
>965,964
受験料は安いので、合格後に登録するか決めようと思います。
ありがとうございました。



968名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 09:57:14 ID:tvoaV1G3
今まだ産前休暇中なのですが、産後は長時間集中して物事を考えることができなくなる、
と出産経験者の友達に言われました。
みなさん一日何時間くらい勉強できていますか?
969名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 10:53:25 ID:vkXC/KZ5
ほしゅ
970名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 00:59:58 ID:tHJCBNhs
社会福祉士養成校に受かりました。これから2年弱、勉強頑張ります。
971名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 01:02:22 ID:tHJCBNhs
949さん、ケアマネの教材としては、TLT方式がありますよ。時間も無駄なく効率がよく、
結構いいと思います。
972名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:22:55 ID:PDcabT4s
今日は看護師国家試験の合格発表だったお。
受かったーっっ(T▽T)
973名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 23:58:20 ID:IJaJ8hw6
>>972
オメデトウ
974名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 12:54:02 ID:gtkVF3o2
ありがとーっっ。
975名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 19:45:00 ID:Tkp24SGb
保育士試験の要項が届きました。
早めに出願しようと思います。
今年は絶対に合格するぞ!!!
同志のみなさま、頑張りましょう。
976名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 23:51:30 ID:mypfUGft
>>971
ケアマネでtltってのは実務者向けでは?(記憶違いなら申し訳ないが、アセスメント方式のtltでは?)
受験者にはいわゆる、「ど○たく」とか「ゆ○○ゃん」とかじゃない?
って私は昨年度の合格者なんだけど、実務研修の時にわりとみんなそれら使ってた人多かったし自分もだったし。

つーか基本テキストの文章を暗記できるくらい読み込めば大丈夫よー。
受験者がんばれー。
あと、ケアたまとかも覗いて見てもわりといいかもよ。
977名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 09:46:39 ID:3Bw8YYZI
>>972
おめ!すごいね!これからもっと大変だと思うけど、もっとがんがれ!
そしていいナースになってください。

今は3月中に結果がでるんだ。いいね、その方が。
978名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 22:31:28 ID:+v7dk7m0
>977
ありがとうございますo(゚Д゚)ノ♪
明日の午前に初病棟☆
頑張りマス☆
みんなも頑張ってヾ(・ε・。)
979名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:17:19 ID:ZXyAU+jx
中小企業診断士の勉強してる方いますか?
今年は間に合わないので来年に照準絞って今から勉強するつもりです。
というか、3年前ダンナにそそのかされて教育給付金で通信したんだが
試験前に妊娠、つわりと不安定な状態で結局試験を欠席しました。
その間、制度も変わって難易度も上がってる模様(;O;)
毎日2時間くらい勉強すれば何とかなるかな?
980名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:35:26 ID:mD7cTmqn
>979
ノシ というか、今年は間に合わないので、免除狙いで情報処理の資格を受ける予定…
が全然勉強できず。
おまけに張り乳なので、試験を受けることすら出来るか疑問orz
それより、仮に受かった後の講習と維持が大変そうなんだよね。
正直めげそう。
981名無しの心子知らず
975
自分も保育士がんばります。
お互いガッツでいきましょう!
しかし1つ覚えたら2つぐらい
脳みそから零れ落ちていくような気がする今日この頃…