勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
921918:2005/09/22(木) 23:06:51 ID:JayWnOVy
>>920
「私には十分たいした額だし、借りた方が言う言葉じゃないよ」
と言って返して頂きました。
922名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:29:04 ID:erIktsRt
>>921 GJ!
923名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:44:50 ID:brXoCASN
>>921
ナニゲにGJ!
924名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:46:26 ID:m8UJSEtj
>>921
言いたいけどなかなか言えない事だよ、GJ!!
925名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 00:06:48 ID:b/bmH4Rd
>>918
またラップの話かよ、と思ったらGJではないですかw
その一言は結構言えないよ
926名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 00:50:29 ID:JAMdUBIp
スレ違いだけど無知な友人が上司に対して
「年の功ですね!」と言っていたのを思い出した。(本人ほめたつもり)
927名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 11:01:14 ID:5AKKtoll
>>921
GJ!
その後の相手の反応は?
反省した様子でしたか?
928918=921:2005/09/23(金) 11:28:07 ID:z/UYK+Z3
>>927
「えーだってたいした額じゃないしほんとに、、
・・さん(わたしのこと)だって忘れてたぐらいでしょ?」
(←まだぜんぜんわかってないし、、)
という反応で、私的にはぜんぜんスカッとしなかったのですが

「わからへんならもういいし」と捨てぜりふ?をはいて去ろうとしたとき
一連のやりとりを聞いていた他のお母さんが
「いや、たとえ10円でも借りた方がたいした額じゃないなんて
言うべきじゃないと思いますよ」といってくれたのでここですっきり!
GJ認定ありがとうございました。
929名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 11:35:19 ID:kVXnoAua
亀レスだったらごめん。
>>914さんがカチンとする気持ち、私はわかる。
どう?って聞かれたからちょっと愚痴っただけで、
>「旦那が稼いできてるんだから旦那が絶対だよー」
>「結婚前に見抜けないあんたが悪い」
>「見抜けないならなんのために付き合ってたの?プッ」
ここまで言われたらムカッとするなー。

こういう相手には愚痴を言っても無駄だよね。
子育てが大変とか愚痴ったら「じゃあなんで産んだの?」
とか言いそう。

話を聞いてもらいたいだけの時もあるんだけどね・・。
>>914さん、少しでもストレスが減るといいですね。がんがれー。


930名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 11:53:57 ID:ysC7fvm3
友人は愚痴の垂れ流しゴミ箱ではないけどそれでも返答の仕方に
よってその人の人格がわかるよね。
その友人もイライラするようなことがあったのかもしれん。

914の友人が常にその態度なら私なら切るけどそうでないなら我慢する。
そしてその友人には今後絶対愚痴をこぼさない。
931名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 11:57:44 ID:eV0w8hrO
>>921
GJ!

>>929
>>930
おばさんしつこい
932名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 12:00:05 ID:re5BF5WW
>>929

>話を聞いてもらいたいだけの時もあるんだけどね・・。

勝手だねぇ。

>子育てが大変とか愚痴ったら「じゃあなんで産んだの?」
>とか言いそう。

相手は素人なんだから、自分のものさしでしか答えられないでしょ。
満たされたければ、お金払ってカウンセラーに聞いてもらえば?



ちなみにラップの話だけど(引っ張って悪いけど)
そういう人は買ってきた物に文句言うんだよ。
「あーコレじゃあないんだよなぁ」「高っ!もっと安いのでよかったのにぃ」と。
だから、>>856
>「え?どこのメーカー?いくらの?幅は?素材は何にこだわってるの?」
>と質問攻めにしたら
はGJ!
買ってきてやってんのに後でケチ付けられるなんてトンデモナイ
933名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 13:23:07 ID:lUWtf60s
>>929
ぐだぐだ愚痴っぽい人ですね
嫌われてるよね?
934名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 13:46:05 ID:qSo+V2Si
「旦那さんとどうなの?」なんて、単なる挨拶ですから。
「こんにちは、いいお天気ですね。」
「お久しぶりです。いかがお過ごしですか?」と一緒。

いいお天気ですね、と言われて、
「今日は南西の風、朝から弱く
夕方まで晴れ、所により時々雨なんですって〜
週間予報では月曜日頃から曇りがちなんだそうよ」
とは返さんだろう。
もしそう返されたら、こいつウゼーと思わんか?
935名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 14:22:11 ID:Cuqk6/Rd
そうそう、「ぼちぼちでんなぁ」でok
936名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 16:20:11 ID:u6ZBmRDY
グチと説明とはまた別モンだろうが。
937名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 16:43:52 ID:QhrnRUU/
>936
そんじゃ「いいお天気ですね」に対して
「ええ、快晴ですね。でも晴れ=良いお天気って誰が決めたの?うちは
実家が農家やってんだけどこの季節は多少まとまった雨が降らないと
困るのよね。去年なんてね(グチグチ」
って例えならおk?どっちにしろウゼー
938名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 17:01:53 ID:POI9AIjI
結局グチはウザイんだよね。
ため息もウザイ。
939名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 20:40:13 ID:W5hKxNal
笑えるグチはいいけど、どうしようもないグチはパスだ。
「じゃ、そうればいいじゃない」
と言っても、ウダウダウダ・・
公園の砂場に穴掘って一人で言ってて欲しいよ・・・
940名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 20:44:54 ID:RpPqA0XT
>939
おもしろい。
941名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 20:48:26 ID:NtFLsPVY
どこが?
942名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 21:00:19 ID:W5hKxNal
王様の耳はロバの耳
943名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 21:53:00 ID:vMjB/eHI
生えてきた麦が愚痴愚痴愚痴愚痴・・・・・
944名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:18:25 ID:RDIWUxF2
ジャン・ロベール・ラップ准将
945名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 23:13:26 ID:NHpa2mv3
友人の愚痴ぐらい何も言わず聞いてやれる度量がある母親はこのスレにはいないのか。
946名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 23:49:34 ID:HQXFmElS
>>943
ツボったw
947名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 23:51:41 ID:f9kFk4rk
聞ける愚痴と聞けない愚痴がある。
948名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 00:04:38 ID:M2yAGDsE
たまならいいが、会うたびではいいかげんウザクなる
949名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 00:19:15 ID:SbkOel/3
グチはどちらも聞けない
950名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 00:49:42 ID:INQq3N0A
愚痴いう人って一度じゃすまないからなぁ。
聞いてもらえるって認識されたらしつこい人が多いと思う。
951名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 00:59:51 ID:g9tAKxZN
結局友達じゃないだけだと思う。
952名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 01:19:00 ID:M2yAGDsE
しょせん、子供のためのつながりみたいなものだからね。
953名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 02:49:27 ID:ZmG6X8NW
>>945
こっちの愚痴は聞きもせず、聞かされる一方じゃ迷惑だ。
954名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 04:15:22 ID:s4xjihN4
愚痴と一緒にグッチのバックくれるなら小一時間聞いてもいい




ゴメン、おもんない
955名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 04:55:28 ID:o/xOAt5L
>>954いや、でも同感だよ
956名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 05:59:34 ID:GjEu+z2J
次こそ後臨にしてね
957名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 06:08:34 ID:/nl7il6t
えっ、後輪でしょ?
958名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 06:25:26 ID:KtoI24MR
え?農林?
959名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 07:10:29 ID:ic6lW8Tf
君臨一票
>>956
たぶんスレ最初で>>1にからんだ奴だな。
次スレ立てる人って結局どっちスレタイにしても
グチグチ攻撃されんのか。
960名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 07:17:08 ID:lmaNjGnd
ゆうこりんだ。
961名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 07:22:27 ID:mA/mnpmU
もめる位なら勇者だけでいいよ
962名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:12:58 ID:W0aem+qL
次のスレタイ決める権利は950サンにある。そこまでスレタイにこだわるなら
がんばって950踏めば良かったんだよ、な?956サン。
ま、956サンも思い出して言ってみただけだとは思うが。
963名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:21:01 ID:j55H73eQ
見参は?
964名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:22:27 ID:v/l/iMXI
発露は?
965名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:23:17 ID:Wm1+zV9b
降臨に一票。でも、もめるならいっそ変えちゃうってぇのは。
〜来たる、とか、〜出現、とか。
966名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:37:33 ID:INQq3N0A
>>961さんに一票 ノシ
967名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:49:48 ID:2+FOOXZJ
勇者乳輪
968名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:51:20 ID:NZSrkMpi
>>967
ワロタ
969名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 09:55:07 ID:U77bRTSf
愚痴る人って、相手のことをゴミ箱扱いしてるんだよね。
自分はグチッてスッキリ、聞かされたこっちはドンヨリ。
970名無しの心子知らず
スレタイはもめるので一般的な使用法がよろしいかと。
なので「勇者降臨」でおながいします。