【喫煙厨】タバコを吸ってるお母さん Part5【DQN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:37:17 ID:5UssfOU0
>>886
そうだね、全ての死産と乳児死亡が喫煙によるものとは書いてないからね。
数字に惑わされているのはどっちかな?
885は統計の専門ってほんと?
素人にもわかりやすい百分率の計算は気にするけど、
母集団の大きさとか、有意差検定の有無とか、そういうのは気にしないわけ?
長い論文からちょっと抜き出した数字のあげあし取るのは無意味でしょ?
何がしたい?
889名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:42:25 ID:dCrTYCiR
>>888
包茎学の専門から言わせてもらうと。

同意w
890名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:44:26 ID:34lGNcLV
母親にの喫煙による赤ちゃんへの影響

※少しグロいかも

http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=501&pt=q%2F20050904%2Fimg%2Ftwvtwlb7273210.jpeg&ctv=0
891名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:55:07 ID:5UssfOU0
880は吸ってもいいなんてどこにも書いてないよ。
喫煙妊婦にいまからでも遅くないからヤメレっていいたいのでは?

>>884
ニコチンは3日で代謝されてニコチン代謝物は尿に混じって対外へ排出されるんだよ。
3日で抜けるんだよ。
禁煙2〜3日目が一番つらいってのはそういうことからなの。
892名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 12:03:20 ID:5UssfOU0
>>881
866で
>妊婦に投与する薬物の胎児への影響についても同じ考え方になるんだけど、
>例えば胎児のとある器官の形成に影響のある薬物があるとするでしょ?
>それはその器官の形成が始まる前までもしくは形成完了後なら、
>まぁ使ってよしとされるわけ。
と示されている薬学的見地からの根拠に関しては?
根拠は示してものを語っているぞ。
893名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:39:14 ID:jZUtOtDM
>>888
絶対にそういうバカレスくると思ってたが、全ての死産と乳児死亡が喫煙によるもの〜
というが、だったら、なぜ、
全ての喫煙妊婦が、妊娠16週目までに禁煙した場合、
死産のおおよそ 25% 、乳児死亡の 20% が防げるであろう。
(Am J Epidemiol 2001 Aug 15;)
という、書き方になるのか?

「喫煙による」出産リスク  の話をしてるんだぞ???


>>891
代謝は3日かもしれんが、体内のニコチン沈殿物は、3日じゃ抜けないよ バーカ
894名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:00:53 ID:jZUtOtDM
>>888
低脳にもわかりやすい、分母も視野に入れているという例を思いついたから、レスしておいてやろう。

例えば、一般の死産確率が、「10%」だったとする。
この場合、「喫煙者」の死産確率を算出するには、まず「10%」の内わけを出さないといけない。
なぜなら、「喫煙者」の死産確率は、「非喫煙者」の死産確率を母体として計算するわけだからだ。

まぁ、これも例だが、喫煙率が「30%」だから、「10%」のうちの「30%」で「3%」が喫煙者としよう。
で、もし、「喫煙者」の死産確率が、「非喫煙者」のそれの「2倍」だったとしたら
全体的な数値では「10%」だが、そのうち、喫煙者の死産確率は、「6%」ということになる。

これを、ふまえた上で、先ほどの、
全ての喫煙妊婦が、妊娠16週目までに禁煙した場合、
死産のおおよそ 25% 、乳児死亡の 20% が防げるであろう。
(Am J Epidemiol 2001 Aug 15;)

が、やっと成り立つわけだ。
全ての死産のうちで、妊婦が禁煙すれば、25%は死産が防げる  って書いてあるとは到底読めないよな?
喫煙者が、禁煙したら、喫煙者の死産リスクが、若干軽減するってだけのことであって
それを、全体の死産と比べたら、到底お話にならないわけだ。

低脳なオマエには、わかりずらかったかな?
895名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:35:04 ID:BYWzu6s6
死産と喫煙には因果関係があるんだから、死産した人の喫煙率は
一般の喫煙率(30%)よりは高いはずだよね。

それなのに、
> 例えば、一般の死産確率が、「10%」だったとする。
>まぁ、これも例だが、喫煙率が「30%」だから、
>「10%」のうちの「30%」で「3%」が喫煙者としよう。
なんてやっちゃうと、
100人の妊娠のうち10人が死産(全体の死産率10%)
10人の死産のうち3人が喫煙者7人が非喫煙者とする。
ところで、喫煙率30%なので、
100人のうち30人が喫煙者で70人が非喫煙者、ともなる。
よって、30人の喫煙者のうち3人が死産、
70人の非喫煙者のうち7人が死産。
どちらも死産率は10%………………あれ?
896名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:36:33 ID:BYWzu6s6
さらに
>「喫煙者」の死産確率が、「非喫煙者」のそれの「2倍」
と仮定するのは勝手だが、それを死産した喫煙者(3%)にかけてはいけないのでは?
>全体的な数値では「10%」だが、そのうち、
>そのうち、喫煙者の死産確率は、「6%」ということになる。
?????
10%のうちの7%分にあたる死産した非喫煙者はどこに消えたんだ?

100人の妊婦の喫煙率が30%、100人中10人が死産、
喫煙者の死産確立が非喫煙者の2倍とするならば、
死産者10人(前妊娠の10%)の内訳は、ざっと喫煙者4.6人と非喫煙者5.4人。
30人の喫煙者のうち4.6人が死産(喫煙者の死産率15%)
70人の非喫煙者のうちと5.4人が死産(非喫煙者の死産率7.7%)
でなくてはならない。
6%って???

おまけに「ニコチン沈殿物」ってググったけど一件もヒットしないや。
897セブンスター ◆4xDlbv40Vg :2005/09/05(月) 22:42:45 ID:7s9go/Az
おたふく風邪になった息子に付きっきりで2chと疎遠になっていましたが随分とマジメなレスが多くなってたんだね
898名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:50:26 ID:Enf4R/+2
それは中卒のばかのおめえが来るとぐっとレベルが下がるからだ。
連れ子の看病はしてやらないんだろ。冷たいママ母はタバコすぱすぱのドキュソ。
899セブンスター ◆4xDlbv40Vg :2005/09/05(月) 23:08:17 ID:7s9go/Az
あぁ、いつもの粘着サン?
関係のない事は別のトコにレスすりゃいいのに
900名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:31:19 ID:wJIXWzJH
ニコチンで頭が駄目になってるから無理だよ。

根本的なことを教えてやるがソースを直接読めよ低能軍団。

American journal of epidemiology2001. August15
901名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:47:59 ID:BYWzu6s6
867が論文を全文読んで判断しないとって言ってるよ。
統計の専門家とか言う人が、他の人の話をよく聞かないで突っ走ってるだけじゃん。
902名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:05:46 ID:7F9NuT0f
穏やかに進行してくれないか?
馬鹿と能書きたれの罵りばっかりは迷惑だ。
903名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:07:18 ID:HIfTLVn5
不毛なスレだな
904名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:48:07 ID:RRBquQTg
ラークちゃん着々と減煙してるみたいだけどセブンちゃんは?
看病してたならこの数日は煙草減ったでしょ。感想どうですか?
905名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:05:02 ID:TeWWPuy+
>>904
だなw
セブンちゃんも減煙しれよ
906名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:22:12 ID:y5XddQfH
なにこの低脳どもは・・・ww  喫煙DQNどもww
907名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:32:09 ID:TeWWPuy+
>>906
オメーも利口には見えないけどw
良かったら高性能な頭脳を披露してくれ。
908名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:39:52 ID:TeWWPuy+
どうせ煽りとかvipから来ますたぐらいしか言うことねーんだろうがw

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
  ↑
あとはこんなんだろw
909名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 03:38:38 ID:pDEX94lj
はいはい DQN DQN   喫煙=低学歴
910ラーク ◆VSbeO4Emgo :2005/09/06(火) 03:54:08 ID:6ycwZnDG
またお決まりのレスですか?
喫煙→低学歴
だから?
911名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 06:46:45 ID:FFTmJAFe
博士課程卒の喫煙母もいるよ。
912名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 07:22:52 ID:vbtzSThB
いねーよ
913名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:44:23 ID:/b8aSxJH
喫煙者さんの意見を聞きたいです。
スレ違いでしたら、スルーの方向でお願いします。


義姉(子2人)は、ヘビーって付く程じゃないけど愛煙家。
はっきりした性格で子のしつけもきちんと出来る人で、先輩ママとして
慕っています。

よくウチの子にお下がりを送ってくれるのですが、そのついでにと
お菓子までたくさん送ってくれます。

お礼に…とこちらからもお菓子を送ったりするのですが、
その義姉は体系維持に結構こだわってるところがあるので、
お菓子の代わりにタバコ(1ダース?1ケース?)を送ったら喜ぶんじゃ
ないか…と思ってるのですが、タバコと言えばやはり体には良くない
から薦める行為をするのも悪いかなぁ…とも思って。

どうなんでしょう…?愛煙家といえども、タバコをたくさん送られると
「え…?」と引いちゃいますか?

因みに本人は、タバコを止めようとは全然思ってないそうです。


長文失礼しました。
914名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:14:22 ID:ZKao2073
禁煙する気がないならいいんじゃね?

煙草は高いので、もらえると助かる。
10個入って、1カートンね。
915名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:24:22 ID:tvPFmD4y
>>914
IDがいいねw

まぁもらう方は気にしてないだろうけど、このスレにさんさん書いてある有毒性を
理解してたら選ばない選択肢だろうな。
送る側の心が痛まないのであれば勝手にしろって感じだな。
916名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:32:05 ID:ZKao2073
ああ、ごめん。
相手に聞くのが1番だと思う。

昔の彼に何やっても喜ばなかったから
煙草は欲しいか、聞いたら
>>914の理由で欲しいって言われたから
そのまま書いちゃった。

相手が母親であろうと
マナーを守って、自分への悪影響を自覚して
それでも吸ってるなら
止めようとも思わないな。
917名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:11:15 ID:cPU1XVBT
ママ…くるちいよ
918名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:41:42 ID:/b8aSxJH
>>914-916
レスありがとうございます。

>>915 読んでハッとしました。

彼女に対して「タバコ止めろ」とは思わないけど、薦めたくはないのが本音です。
(迷惑とか子供が居るのにとかじゃなくて、ただ本人の健康を思ったら)

義姉宅が最近家を建てて、「ローンがぁ…orz」という感じだったので
『遠回しに家計の足し&彼女の喜ぶ物』と思って「タバコ」という
選択を迷ってたのですが、やはりたくさんタバコをプレゼントしちゃったら
本数も増えちゃいますよね。


すみません、率直なご意見、有り難うございました。


919名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:45:05 ID:/b8aSxJH
連投失礼します。

>>916
あえて本人に聞かなかったのは、突然プレゼントして驚かせたかったので、
その為こちらでご意見を募らせて頂きました。

2度もレス下さってありがとうございます。
920名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:46:17 ID:ujxiCf5P
せっかく新築したのにタバコ吸っちゃったらヤニで汚れちゃうしね。
921名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 22:50:33 ID:u6I7tqVg
>>920
ヤニ以前に新築したからといって
部屋全部掃除してる主婦は2chには
少ないと思われるぞ。

おたくの網戸、サッシ、吹き抜けをみてごらんよ?
しまりきったカーテンとかないか?

まともな主婦にチャネラーは少ない。
922名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 09:59:47 ID:9X0qzS3z
ラークちゃん今日もがんばって減煙してますか。
おまいは素直にがんばるから可愛い。期待裏切らないでくれよな。
923名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:20:15 ID:rhQIO93A
ムリムリ  所詮DQNだ
924名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 10:33:46 ID:aiKX3tc0
またこうなってないといいね。

291 :ラーク ◆VSbeO4Emgo :2005/08/25(木) 04:27:06 ID:GYVWPSVz
はぁ…何だかツマンネ。減煙?禁煙?そんなもんしるかっ!(-。-)y-゚゚゚
925名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:03:23 ID:74Y7j4Ik
タバコ吸うと歯の裏ヤニで真っ黒になるって本当になるの?
926ラーク ◆VSbeO4Emgo :2005/09/08(木) 15:33:17 ID:/DLiEJtL
>922
もちろん(・∀・)
まだやっばり10本以下にはなかなか無理なんだけど確実に減ってるよ!
そして今日煙草関係者から聞いた話しなんだけど近々全銘柄の煙草が
一箱約\100ぐらい上がると聞いて本気でやめようかと思った…
そして自動販売機での未成年の購入防止により成人を過ぎた人への証明カードが希望者に発行されるようで何だかめんどくさい…
なんせ全銘柄が一箱\500となる日も遠い話しではないみたい
927名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:17:58 ID:kJ8SMJ0o
>>926
そうか
(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
セブンちゃんも頑張れば良いのになぁ
928名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:21:56 ID:i5skAW/q
セブンは頑固だから無理だよ。
929キャスター:2005/09/09(金) 01:31:05 ID:kBjdykGy
何でみんな昼間に書き込む暇あるの?
いやみじゃなく単純にうらやましいぞ。
2歳の長女にタバコやめれって言われた。
禁煙セラピー読んでやめてみようかな。
930名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:42:06 ID:kJ8SMJ0o
>>929
オレは仕事さぼってw
931名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:43:22 ID:kJ8SMJ0o
>>929
そだ!禁煙に挑戦してみ。
初めは減煙でええぞ。
932セブンスター ◆4xDlbv40Vg :2005/09/09(金) 01:55:37 ID:l8Pi6UWB
>>927
あれ以来、禁煙してるよ
何回か挫折してるけど・・・orz
一ヵ月吸わずにいれたら報告するね
933名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:59:53 ID:kJ8SMJ0o
>>932
へへ!
セブンちゃんカコイイじゃねーか。ガンバレよな。
934名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 02:02:28 ID:kJ8SMJ0o
浮いたお金で子供になんか買ってやれるなw
935名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 03:36:07 ID:i5skAW/q
(・∀・)アヒャ!!
セブンさん禁煙してましたかー、>>928だけど失礼しましたー!
936名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:02:15 ID:Xl1yzvIz
育児板じゃセブンもいろいろあったからね。反省したんだな。DQN扱いされないように禁煙頑張れよ。
937セブンスター ◆4xDlbv40Vg
>>933>>936
ありがとー(゚∀゚)ノ
頑張るね
キツイたばこだからしばらく吸わないでいたら吸った時にクラクラして倒れそうになったよ