【平日休み】旦那が仕事で忙しい人【連休無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 19:37:16 ID:wyrGNc8o
うちは職場結婚。
だから私も在職中はかなり忙しくて学生時代からの友人とは
何人も疎遠になったもんだ…orz
そんな職場なので育児開始以降は続けられるはずもなく、
私は退職して専業主婦になり早5年。

しかし夫が明日休みだという。
なんか、タイミングなんだなー。GW中に休みなんて。
世間が休日の時にどうやって過ごせばいいのか…。
普段の休みに買出しに行く大型スーパーだって混んでるんだろうな。
946名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 19:42:33 ID:Sbv5EsYQ
>>943
あ、それいいですね。前スレの前に、

このスレは旦那に文句を言うスレではありません。
寂しい気持ちを吐き出すスレです。
「自分も働けば?」等のレスはスレ違いです。

って入れたいですね。
947名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 19:55:18 ID:Rbqp70+2
>>943
> ・土日休みのはずなのに休めない
って、「土日」って入れなくてもいいのでは?
休日のはずなのに休めない、とか。
今いる人たちでも、土日が休日ではない人が多いんだし。
948名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 20:54:44 ID:BdwOeQCf
・カレンダー通りに休めない
・毎晩帰宅時間が遅くて休みの日は疲れ切っている
・休日のはずなのに休めない
・只今単身赴任中
・出張ばかりでほとんど家に帰ってこない

※このスレは旦那に文句を言うスレではありません。
寂しい気持ちを吐き出すスレです。
※「自分も働けば?」等のレスはスレ違いです。

前スレ
【平日休み】旦那が仕事で忙しい人【連休無し】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119662329/

>>946さん>>947さんの意見を踏まえて修正してみますた。
他にもあったらどうぞ。スレタイも同時募集。
949名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 07:42:53 ID:Ip/ycIjP
さて、今日も朝から仕事に出かけましたよ。

このGW中に近所のスーパーで
ボウケンジャーショーがあるから
2歳の息子に見せてあげたいけど、
人が多そうだし、大変だろうなぁ…。
950名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 07:56:28 ID:WX0bImHP
6歳にして 息子が自転車のコマとれました
コマ外したのは私
お下がりだったので新しい自転車でも買うちゃるか
選びに行くのは私
パパなしの休日ショッピングセンター行くの
寂しいよw
ショウガっ子になってから益々 きびシー
951名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 10:01:42 ID:FUXFq4mz
>>950
スゴイ分かる〜
休日のショッピングセンター…。
子供も私も切なくなるから行かないです orz
952名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 10:07:54 ID:WebcdffG
旦那が一階級出世した。給料は2万上がったけど、休みはますます少なく、帰りはますます遅くなるらしい…。頑張って出世したんだから喜んであげなきゃな、とは思うけど。2万より休み増えたほうがいい。
ていうか、ちゃんと残業代出してくれたら2万どころじゃないんだよ〜!
GW雨ばっかりだったらいいのに、なんて思ってしまった…。旦那の店の売り上げには晴れたほうがいいんだけど。
953名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 10:17:52 ID:D1rO7grX
休日の公園も切ないよ。。。
子供は行きたがるがよそのパパと一緒に遊ぶ子を
見ては溜息。寂しい思いをさせるくらいなら家で過ごす。
954名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 10:34:21 ID:0J84JRB+
そんな事言ってたら、ボッシーはどうすればいいの?(涙・・
955名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 10:34:42 ID:BLfPb6NY
ここのスレを読んでいたら自然と涙が…。

3歳年上の旦那と8年間交際後、転勤を機に職場結婚。
年明け2度目の転勤で地元から(前任地も)更に遠距離。
前任地では職場(量販店)の繁忙期に手伝いに行ったり
パートさんや同郷出身の社員の奥さんと仲良くして貰っていました。

先月初めて現在の職場にイベントの手伝いに呼ばれ
同郷の社員(旦那部下)から彼女(社外で知り合った)を紹介されました。
3ヶ月振りの地元の人との会話で、その日は楽しく盛り上がりました。
現在彼女は働いておらず、月1・1週間滞在ペースで来ているとの事。
翌日『暇な時に』と彼からメルアドと携帯番号のメモを渡されました。
体調を崩して寝込んでいると聞かされたので、体調伺いのメールを…。
すると『まだ帰らない』『休みが少ない』『会社の事が大嫌い!』等
彼の公休日以外には、数件のメールが届くようになってしまいました。
友人や親戚が遊びに(観光地なので)来ると知らせてもメールが届きます。
『彼と別れる』『こんなに寂しい思いをさせられるなら地元に帰る』…。
腹が立ったのは(心が狭いので)
『○○さん(私)は旦那さんを支えてあげるんだよ(ハート)』
『私はワガママ女だから○○さんみたいになれないな(笑)』等の内容…。
親戚(従姉)もパン屋さんの店長奥なので『気持ちはわかるけど…ねぇ』
とモニョっていました。 結局メールは彼女が帰るまで毎日続きました。

私だって寂しいんだよぉぉぉおお! もうメールしてくんなぁぁぁあ!
ストレスがたまっていたので長文になっちゃった。 スミマセン。
956名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 10:49:28 ID:D1rO7grX
土曜日は習い事に通わせてるからなんとかなるけど
日曜日は習い事もない。なんかないのかな?
旦那が働き者なのでお金はあるけど遊んでもらえてない
子供を見るとむなしい。一緒にキャッチボールとか
したいとは思わないのかな?思ってもできないんだろうけどさ。
957名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 11:31:30 ID:EAd91JF5
ウチもGWはほぼ無しです
なんとか連休は取れたけど平日だから
ドコにも行く予定はありません
タマには夫をゆっくり休ませてあげたい
凄い激務で体がボロボロだから
ただ子供が可哀想なんだよね
958940:2006/04/30(日) 12:31:42 ID:SwV1ToR4
>944
亀ですが、レスありがとうございます。
子供もこういう生活に慣れてるのか、子供だけで遊ぶのも楽しいみたいです。
そうはいっても、まだ先は長いですけどね>連休
ゆるゆるがんばります。
959名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 13:03:52 ID:+uRBeXFK
ショッピングモールに来たら家族連ればかりで激鬱で帰宅・・・
当たり前だけど休日は辛いですね。
960名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 13:27:13 ID:EAd91JF5
>>959
やっぱ出かけるとツライよね
家は昨日子供が熱を出して、今日は下がったけど
まだ元気ないから、一日中家で過ごします
天気が良いから洗濯日和だしねw
961名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 13:39:56 ID:OP+cm898
旦那、連休どころか休日すらなし。
>>910で中耳炎&難聴になって、いまだにガンガン動けない。
今日は長男が誕生日なんだけど、ケーキも買いに行けなそう。
ベビーシッターさん探したけどGWには間に合わなかったよ。
子供たちが元気なのが救い。

連休なんて早く終わっちゃえ〜
962名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 14:57:16 ID:IdOmy967
忙しいなら公務員になればいいじゃない
963名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 15:53:48 ID:Ip/ycIjP
>>962
スレ違いなレスにマジレスしちゃうけど、
上の方で公務員だけど激務って人もいたよ。
964名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 21:16:26 ID:UYk3+oJ4
>>954
夫の給料と夫の世話と夫への気遣いがないわけだよね。
お金の面では同情する。遺族年金もらってる人なら同情しない。
965名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 02:06:04 ID:mcNaNKbS
>>964
いや、遺族年金ってことはリコンじゃないんだし、
その方が同情の余地がずい分あるけどなー。
苦労されたんだと思ってしまう。
966名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 02:46:40 ID:/Cxra8Rk
そもそもボッシーがここへ「母子家庭で大変」と書き込むのはスレ違いでしょ。
離婚でも死別でも母子家庭が大変なのは察するし同情する。
しかし棲み分けしようよと。

>>964
世話も気遣いもほとんどしてない…給料だけかいw
いや、でも1歳児をほとんど一人で見つつ仕事もしてると追い詰められるんだよなあ。
世話させられてもいいから、家にいるだけでいいから帰って来てほしいよ。
967名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:14:04 ID:2Nw+Io6d
>>948
旦那に文句言っちゃだめなのかな?

リアルでは言わないようにしてたんだけど、
たまに子供といても相手する気持ちもないみたいだし、
子供も期待してないし、とりもつのに疲れた。
1時間くらい車で行ったところにおもしろうそうな公園があるから
行こうよと誘ったら渋い顔。無理に誘うのも悔しいから、
それっきり言わないでいる。今度夫がゴルフに行く日に行ってやる。
夫がいると顔がひきつる。子供のために、夫が妥協してくれそうな
おでかけ先を色々考えてるのに全部却下。今行かないと
また来年まで休めないのに。暇だからってビールばかり飲んで、
また痛風になるよ。去年はそれで公園もキャッチボールも
全部おあずけだったんじゃないか。全然同情できないよ。

968名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:27:48 ID:2Nw+Io6d
お父さんが運動会に来たことがなくても、お正月も家にいなくても、
子供にはお父さんが一生懸命働いてるんだよ、しかたない、ですませてきた。

でも、だめ。なんか山のように悪口言ってしまっている。
「お父さんは関係ないんだよ。」「家ではゆっくりしてたいの。」
「お父さんは疲れるからおでかけは嫌いなの」
「あんたたちが元気でにこにこしてるのをただ眺めていたいの」
子供も大きくなって色々わかるからついつい。
そうするとますますお父さんに期待しないし、悪循環。

仕事が忙しいときは、来年暇になったら遊んでもらおうね、
ってずっと言ってたのにね。今年も一緒にテレビが見れたくらいだね。
子供がいるとテレビもゆっくり見れないから寝ちゃうしね・・・
969名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:42:16 ID:2Nw+Io6d
夫談:「土日は混んでるから」
「ゴールデンウィークは混んでるから」
「暑いから」「寒いから」「風が強いから」
「明日になってからでいい(で、どこも行けない)」
「暇になったら」「そんなところつまらない」「遠い」「疲れそう」

きのうは10回くらい子供に、
「お父さんは土日は混んでるからお出かけしたくないんだよ」
と言った。土日が休みのあんたたちとは、出かけたくないのよ。
夫が嫌いになると、どうして子供が夫を嫌うようにふるまってしまうんだろうか?

夫が嫌いスレみたいだ。1年分の我慢の爆発だからおさまりそうにない。
定年離婚する夫婦の気持ちが本当によくわかる。夫はわからないそうだが。
970名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:54:35 ID:GgnSHtHn
ゴールデンウィークか。
小学生の子供と私二人で何して過ごそうかな。
なるべく楽しく過ごしたいけど、何しよう。
「動物園に行く?」「映画を観に行く?」と子供に聞いても「・・・。」
うーん、そりゃあね、二人で行っても楽しくないけどね、

旦那がこんなに激務になる前は、親子三人で出掛けても
大して楽しくないなぁ〜なんて思っていたのに、
今は旦那がいるだけで、家にいても何処に行っても楽しい。

そのうち、子供も離れて行くだろうし、たくさん
子供との時間を満喫したいな。
971名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 15:02:00 ID:djF5gmCo
>>967
旦那に文句を言うスレは別にあるし、
文句を書くと「だったらお前が働けよ」
みたいなレスが付いたりする。

このスレは「寂しい気持ちを吐き出す」スレだから、
文句を言いたいだけの人は、該当スレでレスすればいいんじゃないかな。
972967:2006/05/01(月) 15:26:00 ID:2Nw+Io6d
わたし、このスレの上の方で、期待するから寂しくなるんだよとか、
お金を持ってきてくれるありがたい男の人だと思えばとか
さんざん書いたんだよね。でも、いざ家にいれるときも、
疲れていないときも、こっちの苦労を説明しなかったがために
こんな仕打ちを受けるなんて思わなかった。

ものわかりのいい顔して、大変だねとか、お疲れさまとか、
かわいこぶってくらしてきて、いざ自分の苦労が認められないと
こんなに腹が立つなんて。もう説明する気力もない。向こうも
なんでわたしがこんなに頭に来てるかわかんないだろうな。

夫が疲れてるからって我慢することなかった。こっちだって疲れてるのに。
わたしが何かして欲しいわけじゃなく、子供との時間を持とうと努力して
ほしかったんだよね。今までわたしが夫を甘やかしてきたツケだ。
子供に申し訳ない。でも、どうすればいいかわからない。
973名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 15:51:45 ID:tcW+xhw3
>>972
ああ、わかる・・・
説明する気力もないと思うけど、関係を修復したいなら
どうにか今までの苦労を伝えたほうがいいよ。
「あなただけが大変なわけじゃない」と。

私もそれで離婚を考えて家出したことあります。
我慢してるだけ、労ってるだけでもダメなんだよね。難しい。
全員がそうじゃないけど、男の人は自分以外の心情や状況を察することが不得手だから
不平不満をためこんでると絶対にこっちが壊れる。

会話する時間すらないけど、一度これがわかってからというもの
こっちも大変だよ、というのをメールなんかで伝えるようにしてる。
伝わってるかどうかわからんけど。
974967:2006/05/01(月) 16:44:44 ID:2Nw+Io6d
>>973
メールか・・・仲直りできたら活用するよ。

大変なことを伝えるのって難しいよね。
甘やかした結果、禁じられた話題になってしまった。
寂しかった話をすると「仕方ないだろ!」と怒るから、
楽しく過ごした話をいつもいつもしていた。
975967:2006/05/01(月) 21:24:35 ID:2Nw+Io6d
一日、鬱なことを書きまくってごめん。
皆様はかわいく要求を出していってくだされ。
すねるのが上手な奥様が本当にうらやましい。
これは見た目の問題なのかもしれないが。

夫は今日は帰ってくるかなあ。気温が上がったし
明日は休みだって言ってたからなあ。
もう1度、夫なしでの遠出を計画しているので、
その計画を建てることで前向きに生きていける。
明日は朝からPTAの旗振り、委員会、作業と山盛りよ。
帰ったら昼ご飯を作ってくれてたら許す。ありえないが。
昼ご飯のときにビール飲んで、文句言うと休みだからって言って、
子供が帰ってきたらウトウトが常。お父さんは疲れてて遊べないからね。
976967:2006/05/01(月) 21:50:39 ID:2Nw+Io6d
職場で離婚が多い話をしていた人がいたけど、その気持ちよくわかる。
うちの夫の会社でもいたけど、子供が小学生くらいだったかな。
子供も大きくなって、さあ、お父さんも楽に遊べるよね、ってときに
自分はゴルフしたり浮気したり。子供が大きくなって解放されてんの。
妻にしてみれば、やっと夫の出番なのにね。そんなうまい話はない。

疲れた夫が子供のオムツをかえてくれるって心配している奥様。
それは夫のためだから。オムツもかえなかった人が、
子供と遊んだり相手したり、ありえないから!忙しい人は特に!

夫は今日は帰ってくるかな。こないかな。あしたわたしが出かける前に
帰ってくるかな?昔は夫が午前様だと悲しかったけど、憎しみが芽生えてからは、
口だけで体の心配。あーあー、あんたが病気になったら看病するのはわたしかよ?
わたしが入院したときは、オレには何もできないって、5分だけ見舞いに来たよね。

一日書きまくってだいぶんすっきりした。
あしたニコニコして夫にまた適当なこと言ってないか心配だ。
977名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 12:25:01 ID:C1wL+Tj9
ゴールデンウィーク休めないのはわかるけど、
せめて電話連絡くらい欲しいよぉ。
「心細い」感情から「怒り」の感情に変わらないうちに、
お願い。
978名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 13:54:47 ID:u/fgyv+R
【社会】30歳女性、2歳男児と無理心中? 夫は夜勤で不在…群馬・榛名町
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146504652/
★30歳女性、2歳男児と無理心中?夫は夜勤で不在

 1日午後8時20分ごろ、群馬県榛名町の民家で、この家に住む女性(30)
と男児(2)が死亡しているのを女性の姉が発見し、110番通報した。

 高崎署は、現場の状況から女性による無理心中の可能性が高いとみて、
死因などを調べている。
979名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 13:57:25 ID:XoSDqBJ9
私はずっと仕事だと思ってました。
でも夫は浮気していました。
ここのスレの住民の旦那様がそういう人ばかりではないと思いますが、
どうか、奥様方旦那様を過信されなぬようにだけしてください。
私は真実を知ったときの苦しみが未だ抜ききれません。
980名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 14:00:30 ID:gKQpNmxZ
>>979
このスレだけでも何人かいるよね、浮気発覚組。
その後どうされてますか?
981名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 16:29:42 ID:/KRywgTr
昔、激務の部署にいた事あるが、いつも午前様なのに
浮気していた同僚がいた。
忙しかろうがなかろうが、やる奴はやるんだと思ったもんだ。
やらない人はやらないしな。
982名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 18:15:45 ID:f80/0rRk
>>978のスレ見たが、レスしてるのって、ほとんど男かな。
自殺までしないにしても、この母の気持ち、わからなくもないと思うのは私だけだろうか?

そして旦那が浮気してるか…前は心配したが、今は心配する余裕すらナシ。
まだ旦那に愛情いっぱいの私。昔のように甘えたり、のんびり語ったり…夢のまた夢。
983名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 18:54:46 ID:6CUFYi/w
激務の旦那を持つ職場結婚組の私ですが…。
会社員時代、男性社員は深夜まで仕事した後、
皆で連れ立って食事に行ってそのまま風俗にも行って来る、
なんてよくやってました。仕事が忙しくなればなるほどストレス発散なのか
皆そういうことしてました。そして会社戻って仮眠室泊。
これだと奥さんからすると疑う余地はあまりないだろうな。
でも風俗行く人っていつも同じ人。行かない人は絶対行かないらしい。出張先でも同じ。
風俗を浮気と思うかどうかは人それぞれだけど。

うちの旦那はたまたま結婚と同時に住宅街の中の営業所に異動になったので、
そこから徒歩5分のマンションを新居として私と暮らすようになり、
まあ激務なので自宅には寝に帰るだけのような感じだけど、
風俗も会社泊もありえない日々ではあります。
984名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 20:40:13 ID:X4QYqYpM
49
985名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 20:51:56 ID:YSFIG7J+
ここに書き込んでる男性方、一度2〜3日でもいいから一人で育児してみたら?
子どもを殺すなんてありえないけど、可哀相な女性だなと思います。
986名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 20:54:10 ID:YSFIG7J+
ごめん。
自爆・・
987名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 21:34:28 ID:ylOCkXWi
ちょっとスレ立て試してくる。
988名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 21:41:15 ID:ylOCkXWi
んがっ、ホスト規制だったorz 次の人頼む。
スレタイとテンプレ置いとくね。>>943-948ありがとう。

【寂しい連休】旦那が仕事で忙しい人2【父親不在】

・カレンダー通りに休めない
・毎晩帰宅時間が遅くて休みの日は疲れ切っている
・休日のはずなのに休めない
・只今単身赴任中
・出張ばかりでほとんど家に帰ってこない

※このスレは旦那に文句を言うスレではありません。
寂しい気持ちを吐き出すスレです。
※「自分も働けば?」等のレスはスレ違いです。

前スレ
【平日休み】旦那が仕事で忙しい人【連休無し】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119662329/


990すぎて駄目なら、スレ立て前にスレで依頼してきます。
989名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 21:59:03 ID:JcJ0KEUH
初めてやってみようと思い調べて挑んできたら…
サブジェクトが長すぎますって出ますたorz
990名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:30:59 ID:X4QYqYpM
私も挑戦したらホスト規制。
誰かおねがい!
991名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:48:14 ID:xB1hLi/t
旦那が仕事だと信じていたら浮気されていて
皆様に励まされたわたくしが、テンプレをコピペして新スレ立てました。

みなさん、どうもありがとう。
私は現在も浮気され不倫板住人です。みんな、がんばれ!
992名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:51:15 ID:xB1hLi/t


【寂しい連休】旦那が仕事で忙しい人2【父親不在】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146581178/l50

993名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 12:59:37 ID:XO21ne/n
久しぶりの9連休。寝てばっかり旦那。お疲れ様・・・。
994名無しの心子知らず
うちは連休はもちろん無し。
明日、明後日は飲み会です。
マジでGWイラネ