保育士をグチるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
色々たまってんじゃないの?
2名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 06:17:49 ID:LCIZj1c3
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
3名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 08:12:54 ID:vqPsXgcq
マツケン3バ♪⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡1さん乙♪
4名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 14:32:25 ID:jpuCwvF3
保育士「を」なのね?
5名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 14:42:57 ID:PFlTIN9l
禿藁。
「を」って・・・
6名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 20:49:45 ID:DNJEZDSN
よろしくてよ
7名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 16:41:40 ID:6HtTJEtM
なんで「を」になっちゃったかなぁ・・
8名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 19:45:40 ID:RyB4puHr
↑てか ageてるしw
9名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:52:17 ID:Yn0fiPKm
「が」じゃ板違いだからじゃないの?>>7
10名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:16:53 ID:YwtfE6a/
板の性質上、「保育士が愚痴るスレ」が、
愚痴った保育士を叩くスレになっていたので。




じゃないか。
11名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 01:59:01 ID:OMQQVrXB
愚痴りたい保育士、いる!
12名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:01:55 ID:OtbSgnv9
保護者ですが保育者 を グチっていいですか。



13名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:04:02 ID:OtbSgnv9
保育者×
保育士○
14名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 13:20:09 ID:6ccGYIAM
>>12
ぜひどうぞ。
15名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 23:26:50 ID:eF1yLVIj
妊娠してるのにたばこ吸う保育士がいたorz
16名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 23:29:58 ID:eF1yLVIj
お腹の子供がかわいそうだ。
17あかさ:2005/07/01(金) 23:36:18 ID:lfZdStz0
保育士ですが、ひとくくりにしないでくれる!こちらが愚痴りたいです、過労死しそう。
18名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:41:35 ID:fbCnWpIg
娘の担任の先生、人として未熟すぎて怖い。
子供たちがちょっとでも思い通りにならないとすぐヒステリックに怒鳴るし。
授業参観で親が見てる前でもやってたよ。
向いてないんじゃないの?子供たちも全然なついてないしさ。
19名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:47:35 ID:xdxGM7oY
市営保育園の保育士小汚い。
浮浪者仕様のボロボロで薄汚い子供カート。
プリンジャージですっぴん。
園外保育で公園に来ては園の子供が遊んでるからこの遊具は使うなだと。こっちにこないでだと。
公園では皆で譲り合って遊具を使用するものでは?
あんまりなんで役所に苦情入れましたけどね。
そんなんなら園内で遊んでは?
20名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:16:02 ID:5xrI0t1b
保育士をグチるスレ、ワラタ!

いや、先生方にはお世話になってるし、特に何ってないですけど、
私、見ましたよ。予定外に早くお迎えいったとき、
先生方がうちの子「で」遊んでいるのを。
(これはどぉー?○○チャン→うちの子の反応→保育士一同、ギャハハ)
私を発見したときのバツの悪そうな顔といったら・・・。
いいんですよ。楽しんでもらえて、可愛がってやって下さいね。
21名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 08:11:02 ID:X88mxFhG
知り合いの保育士は、園児にあだ名をつけています。
見た目がこなきじじいに似ているから「こなき」と呼んでいるそうです。
親しみやすい名前ですね。

卒園式の格好で、自分は黒い編みタイツをはいているのに
気に入らない子には「靴下の柄が指定のものと違う」と大きな声で怒鳴りますが
好きな親子にはぜんぜん注意しません。
その保育士さんはきっとそういう風にしつけられたのですね。


  

22名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 13:15:32 ID:k28UGJPm
>19
うちも市営
雇用促進とやらで、みんな市内の住人。
やけに若い保育士が多い(3歳未満はベテランいない。)
化粧がっつりだよ。
ピアスいっぱいとか、茶髪、長い髪を結ばない。
そんなはりきって何してんの?と正直思う
んで結婚、出産ですぐいなくなる
23名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:13:43 ID:DIAclFK8
うちの担任の先生も、連絡帳のやりとりや日々の子供の様子を見てもとても信頼できる先生なんだけど、
大体いつもお迎えに行く四時半〜五時半くらいには、必ずいないんだよね。
送迎バスの運転してるらしい。
その間は、保育パートの人や分園の先生や副担任や他クラスの先生が何人もで見ててくれるので
クラスに担任がいないことに不安はないんだけど(体調のことや重要な連絡事項は、伝言やメモを残してくれるし)
たいしたことない連絡事項とかちょっとした様子とかを口頭で伝えられないのがちょっと不安。

特に子供が○○センセー大好き!とめちゃくちゃ懐いてるだけに、いつも帰りにいないのは淋しいだろうなぁと。
でもほんとに普段のお世話は行き届いてて嬉しいんだけど。
24名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 16:19:25 ID:+Ls/39dd
あげ
25名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 16:45:19 ID:0NQSb12B
>20うーん…親には悪いなぁとは思うんだけど、可愛い子程虐めたいって言うか、いじりたいって言うか…。
「あんあん、きゃわいいいいい〜☆」ってなっちゃうのよ。

みんなにいじられてる子って、実はめちゃめちゃ可愛がられてるんだと思う。
泣かされてるのは別だけど。
26名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 22:09:59 ID:6u2t+K4/
子供にチューするの、やめてほしい、と苦情出したんだけど、今は別な保育士がチューしてるらしい(特定の男の子に)
チューってなんですんの???
風邪をばらまくためですかっ!
27名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 22:45:08 ID:pbFRJ/c5
>>20
学生時代保育所でバイトしたとき同じようなことしてしまいました・・・
でも本当に子供の独特の反応が可愛くて可愛くて仕方なかったのです
決して子供で遊んでいるつもりはありませんでしたが親御さんにしたら不快に思われる方もいますよね
20さんのようなおおらかな親御さんばかりではないですよね
でもご安心ください私は結局保育士にはなりませんでしたので、本当に大変なお仕事だと思います
まあ仕事って何でも大変だけどね
28名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 09:33:16 ID:N2alhk6f
同じクラスのパートの先生、ミスが多いんだよね。
おおざっぱな性格なのかな?

洋服やオムツは他の子と入れ間違うし、名無しの洋服に勝手に名前書いて返しちゃうし、(間違うといけないので、お母さんに確認を取ってから書くように指導してるんですが…。実際何度も間違ってる)
泥んこの服を洗わずバックに入れちゃうし、おもらしのパンツをごみ箱に捨てちゃうし…。
この前なんか、お便り帳を返し間違えて、大変な事になった…。

私が全部自分で出来ればいいけど、何もかも1人でやるのは限界が有るし…。

何か有ったら謝らなければいけないのは私なので、いろいろ言われては「ゴメンナサイ〜!」って頭下げて。
「最近間違いが多いですよね!先生疲れてるんじゃないの?!」なんて言われても「私じゃないんですよ…」とも言えず、ひたすら頭下げるだけ。

あー…ストレスたまる。
最近は時間の有るときに、子どもの荷物をひっくり返して確認してるんだけど、ホント二度手間。
あぁ…体が二つ欲しい。
29名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:04:37 ID:YIUkNZzb
>25>27
まぁ、正直に、ありがとうございます。
はい、心得ているつもりですよ。ウチの子は親からみてもホントになぜか面白いですし。
それに、緊張感の高いハードな職場で「笑い」を求めるのは自然で互いに良いことだとも思いますし、
我が子が周囲を和ませていると思えば少々嬉しくもあります。
娘も、園と先生方が大好きですよ。
伸び伸びと、ほのぼのと育っていってくれればと願っています。

グチじゃなくてスレ違いでスマソでございます。
30名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 01:12:45 ID:pE0clXpe
>>28
保護者の愚痴かと思ったら、先生の愚痴だったのね。
ちょっとおうかがいしていいですか?
公立の園ですか?(認可と聞いたほうがいいのかな?)
パートの先生と、正規採用の先生が
同じような仕事をしてらっしゃるのですか?
うちは公立園でパートの先生は夕方とか
早朝に何人かがいらっしゃるけど、
連絡帳入れたりとか、汚れ物入れたりは基本的には
クラス担任が責任を持ってることなんで、
28のようなことってあり得ないで、安心して預けていますが、
民営化の嵐が吹き荒れているので、
もしや今後はどこでも起きる可能性があるのかな。
31名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 14:00:50 ID:6kz47oaI
>30公立ですよ。
どこの園でも、パートさんは保育時間中に入ってますよ、多分。
「臨時採用職員」って感じの名前で。

他にも、産休代替職員・有休代替職員・休憩代替職員・時間外職員が、パートさんで働いています。

私が話したのは「臨時採用職員」の事です。
基本的に仕事内容は同じなんですが、臨時さんに責任を問う訳にはいかないので、基本的には子どもは正規職員の私が見て、汚れ物の処理や後片付けをパートさんに任せてます。
32名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 22:52:33 ID:id+3aLWO
>>26
私もそれ嫌です。
私は虫歯がうつるのではないかと心配。
母親の私でさえ、子供に躊躇なくキスしたり、同じ箸は使わないようにしたりと不便だけど頑張っている。
のに!キスしたり、自分の箸で食べさせたり、園児同士キスさせたり…

でも、子供みてもらってると思うと何も言えないヘタレ…。
子供に八つ当たりされたら困るし、
結局は見ていないから、故意にもっとやられてもわからないから。
33名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 16:47:54 ID:4zmVcSuU
あげ
34名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 22:50:09 ID:U8NMbjOh
自宅の近所で担任保育士とばったり会いました。
担任保育士は勤務を終えて自転車に乗って帰宅中の様子。
「さようなら〜バイバイ」とうちの子に手を振って、そのまま
信号無視して行っちゃいました。勤務時間外とはいえ
子供が見てるんだから交通ルールは守ってほしかったな。

35名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:58:37 ID:qyOeVa/X
子どもが見てなくてもルールは守るべきだろうに
36名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 12:15:16 ID:pzmaIjzi
保育士の反論マダー?
37名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 19:52:52 ID:+ARcCo0S
私のことかと思ったけど信号無い道しかないからちがうか
たぶん、ばいばい言うのに気をとられて信号見落としたんじゃないかと思う
38名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:07:04 ID:2jnglGGY
>>36
>>35は保育士じゃない?
保育士って子供→子どもって使うから
まぁ、それだけで決めるのも何だが
39名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 00:07:53 ID:ZLfzevxI
>>38
保育士じゃなくても「子ども」は使うと思うが。
40名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 16:50:23 ID:W/MKjlRC
>>39
「子ども」とわざわざ書く人は、たいがい左っぽい。
41名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 00:48:23 ID:D4QTIFAP
>>40
すごい偏見。団塊の世代のじい様みたいで笑える。

赤ちゃん、育児関係の本や雑誌ってだいたい子ども
ってなってるよ。見てみたら? そういうのは、皆、左なのかよ? 
つうか、左だからなに? 
42名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 06:03:02 ID:AHjSjeF8
>>41同意

忘れたけど、何年か前に「子供」っていう表記をやめて「子ども」にしようって
なったんだよね。保育関係のエライ人が集まって。
左とか関係ないんだけど。
43名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 06:59:54 ID:E9UkQEeq
私右ですが「子ども」表記です。
なにか?
44名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 07:25:47 ID:XX8aLvjI
>>37
すごいね。気を取られてか。
車にひかれないようにね。
45名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 09:17:34 ID:FyMGSLwM
右よりな保育士よりは左寄りの保育士の方がまし。
極右極左と極端なのは困るけど。

そんな私は、子ども表記派。
46名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 21:12:17 ID:F5gv2Z0u
短大で「子ども」表記で授業だったからそーいうもんだと思ってました。
なんの抵抗もなく使ってた。
47名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 00:06:26 ID:kZaQGIBX
コドモにしたら?
48DoCoMo:2005/07/27(水) 06:35:25 ID:xkQwMffg
CoDoMoがいい
49名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 08:00:32 ID:AdrsTTNr
>48に一票!
50名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 00:01:11 ID:KkvX1L0s
>48 イイ!
51名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:11:45 ID:aD3WrFb2
あげ
52名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:12:55 ID:jtcQ1gyp
てか、もう10年以上前から
子供→子ども・こども
婦人→女性
老人→高齢者
になってると思うのですが。
「子供」って使う人は、左右関係なく単に意識の低い人では?

でも、子ども業界で働く人の中では
保育所保育士は意識の低い人が多いと思う。
いまだに「父兄」とか言ってるし。
53名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:38:46 ID:3fSIYwjz
ここ見てると自分は恵まれてたのかなあって思う。
時間外で先生の家に預かってもらったこともあるし
連絡帳とか見ると凄く細かい事まで見てもらってたみたいだし。
先生方は皆お元気だろうか。

意味の違いは色々あるんだろうけど子供か子どもかなんてここではどーでも良いんでは?
右とか左とか決め付けるのも極端だと思う。
54名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:43:24 ID:K7TUIW2w
表記云々より、

>でも、子ども業界で働く人の中では
>保育所保育士は意識の低い人が多いと思う。

と上から見たような態度をとる人のほうが、視野も狭くて意識が低いと思う。
どれほど子供業界を知っているのかと・・・

保育士さんたちにはお世話になってます。ペコリ。
55名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 00:04:37 ID:R42NDQ4p
「が」グチらせて頂きます。
もう、保育は福祉じゃないんですね・・・。
完全なサービス業と割り切れもしませんし。
サービス業なら金払っている保護者の要求に全面的に応えるけど、
それがイコール親子の為にマイナスになったりすることもある。
福祉なら全体的なバランスを見て援助が出来るけれど・・・。
集団生活の場でもなくなってきているし。
どっちかというとペットホテルに近いかな。
集団の中でも個々で動けるようになるのは、自分の行動の判断や責任がとれる
年頃になってからですし、
協調性や基本的な団体生活における基本的な習慣や行動を学ぶのが
幼稚園や保育園だったりするんじゃないかと思うんですけど・・・。

子ども達を預かって安全に健やかに育てる仕事じゃなくて、
あくまでパパママジジババの育児代行であれというのであれば、
保育園じゃなくて自分の子どもだけみてくれる個人契約のシッターに
頼んでください。
2歳児なんだから靴を脱ぐくらいは自分で出来るし、
それをやるように指導されて「ストレスたまっちゃったら可哀想」って、
出来るようになることは子どもにとって嬉しい事だし、
学ばないと何も出来ない動物なんですよ人間って。
最初に間違ったこと身に付けると、修正するのは大変だし。
その程度でストレス症状出るようなら、学校や社会には出られませんよ・・・。
56名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 00:47:56 ID:JmyHOKsj
保育士側から言うと、悪いとことは、園にはっきり言うべき!!
保育士が態度が悪かったり、ピアスしてたりするのは、そこの園の園長とかも
悪いと思う!!でも、小さな苦情ばっかり言う親の子供は、結構問題児だったり
する。言わない人の子供は結構いい子ばっかり。
保育士ってただ子供を見ているだけに思いますが、給料以上の仕事できつい!!
日、週、月、年間などの子供の目標や今日の流れや子供の様子など・・・。
考えるだけでも10以上あるし、連絡帳も子供たちがお昼寝の間に書かないといけないし、
運動会なんか死ぬほど大変で、道具は全部手作りで家に持って帰らないと追いつかない!!
行事ごとにいろいろと考えないといけないし・・・。
キスとかは、子供からしてくる子もいるし、子供に触れ合う(アタッチメント)は、成長の
中で大切なのでは??ここに愚痴るより保育園に言うほうが一番賢い方法なのでは?
57名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 00:59:15 ID:7DvwKvi2
↑乙! 日に焼けちゃうよね
58名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 03:53:06 ID:SlL1ZQAE
>小さな苦情ばっかり言う親の子供は、結構問題児だったり
>する。言わない人の子供は結構いい子ばっかり。

これさえ言わなければとてもよかったのに・・・
59名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 07:11:05 ID:AYbso5IX
>56
釣りですか?ここは 「を愚痴るスレ」ですが。

あなたのように、日常業務を愚痴られても「お疲れ様」と言われたいんだなとしか感じない。
普通の会社員なら当たり前にやってることですよ。

60名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 08:00:33 ID:I/efPVKO
A先生、先生とはもうかれこれ7年程のお付き合いになりますね。
入園の頃、先生はいかにも「学校出たてのお嬢さん」といった雰囲気で、
少し頼りなげながらも、とっても初々しくて可愛らしかった。
……この頃、すっっかり逞しくなられましたね。
表情や仕草が全然変わりましたよ。昔→エヘヘ 今→ガハハ
前はしてなかったメガネもお似合いです。
声も変わりましたね。低くてなかなかドスが効いてます。ちょっと声出しすぎて枯れてしまったかな。

いや、先生のこと大好きで、
保育士として成長されていくのを、陰ながら頼もしく嬉しく思っています。
でも、あまりの変わりように(誰でも変わっていくけど特にA先生は)、
もうあの頃の可愛い人じゃない、と思うとふと淋しさを感じてしまうのです。
61名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 09:40:58 ID:0g/s+oAE
>>56
給料以上の仕事をしてくださっているというのは確かだと思います。
うちの園は、「パパ・ママ一日保育体験」というのがあって、毎週水曜日に
交代で保護者がはいります。
親にとっては、年に一回わが子の保育園での様子を間近で見るチャンスなのですが、
殆どの親が疲れ果てて、外食して、帰宅するとすぐ爆睡すると聞きます。

私は、たまたま水遊びの日が保育体験の日だったのですが、
脱いだ服の整理やタオルの準備など、意外と大変だったので、
色々反省させられることがありました。
名前が小さくてどこにかいてあるのかわからないタオルだと、
誰の服の上に置いておけばいいのか調べるまでに時間がかかりました。
脱いだものは、一人づつ脱衣カゴに入れることになっているけれど、
小さい子なので入れ忘れがあって、それが誰のかを調べるだけで、結構時間が
たってしまいました。
保育してくださる方のことを考えると、名前も大きくわかりやすく書かないとだめですね。

実際体験してみると、体力的にもとてもきついことがわかって、
手取り十数万円で毎日この生活か、、、と考えると、先生には頭が上がりません。

保育士さんよりきつい仕事の方もたくさんおられるから、きつさだけで全てを語ることは
できないけれど、夜勤の多い看護婦さんとかと比べると、給料が少ないことは確かだから、
よほどのことがないと先生に文句を言う気になれません。
62名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 10:41:57 ID:71Ro8Mmt
じゃあこのスレに来なきゃいいのに
63名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 10:46:14 ID:qZ5OQO1H
そう 勝手に保育士が愚痴るスレ2を職業板に立てるといい。
64シシ:2005/07/31(日) 11:15:04 ID:kuZTX5tB
今時子供を孤児院の前に置き去りにして捨てる人はいるのでしょうか?
65sage:2005/07/31(日) 12:33:58 ID:IDHrxoc+
ほとんど無いんじゃないかい?
措置的に入所する場合があるが・・・・・
ちなみ児童養護施設だけどな
66名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 07:36:56 ID:28khANfJ
実際、非常識な保育士っているよな。
保育士としての勉強不足が一番だが、
社人とは思えない口の聞き方したり、どう考えても保護者から信用されないような髪形、服装だったり。
最低のルールも守れてない。
園や本人に直接訴えても無駄だった。そういうDQNの園だったから預けてる時に「この子の親、この前園に抗議してた〜プゲラ」って差別されてる感じだったしな


保育士の皆さん、貴方の園にもいるんじゃないですか?愚痴りたい園の中の人。
ただの愚痴にしか見えないひとは救いようがないですが、園の関係者の書き込みや保護者からの視点で保育士をみることで、成長出来る事もあるんじゃないですか?
67名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 15:44:39 ID:d/PgZog4
どんな職場でも惰性で働いている人っていると思いますが、うちの保育園の場合
既婚高齢者(?4〜50代は高齢ではないけれど)の働きぶりが悪い。
子供が大学を卒業するまでは、石にかじりついてもやめたくない様子。
体が動かないのなら、事務職に配置転換してもらえばいいのに。
仕事中に塾の迎えの知らせのメールが入るし、(明日は我が身と思えば)本当はお互い様なんだけど、
高い給料もらってるのに、、、とつい考えてしまいます。
68名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 20:02:48 ID:qcCw4uZW
事務職に配置転換?
高い給料?
何の仕事のこと?保育士さんのことじゃないよね?????
69名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 08:06:56 ID:GTJgE9Rq
>68
うちは、私立だから、事務職はもちろんのこと最悪老人ホームへの配置換えもあるよ(園長も含めて)
70名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 22:48:11 ID:S2VVR1bL
>>68
保育所にも事務の人いるでしょ?
うちの園はいる。
高い給料は、若い人に比べたらって話でしょ。
71名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 23:52:19 ID:47wpvaFh
ウチの園の新卒の若い先生達、保育所で何を勘違いしてんのか
分からないけど、園児(乳児もふくむ)相手にするのに、
キレイに巻き髪(絶対結ばない)&ペディキュア&メイクなんだよね。
7〜8年目の中堅保育士さん達は仕事の効率考えて、すっぴんや
動きやすい身なりなのにさ。


72名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 00:11:49 ID:e3F0wW2g
事務関係の免許とか
介護の免許とか考えずに配置転換するようなところには預けたくない。
事務の若い人が助手の名で回ってきたり
介護の人が助手の名で回ってきたりする可能性もあるってことだよね・・・
法人全体で地方自治体から降りてくる委託料は変わらないんだから・・・

うちも私立に預けてるけど、ありえない。

だけど、私の勤めていた福祉の職場ではあった。
一発試験で保育士の免許を取らせて、実績もないのに配置転換。
苦しくなる財政のために事務の人数を減らして、事務屋を助手の名で
保育に参加させる。ただ、体力と年齢だけで配置転換して
惨憺たるサービス提供になってた。
預け先では絶対にやってほしくない。
73名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 00:27:18 ID:FJrvw/SA
元保育士ですが、結構簡単に取れちゃう資格だけあってDQNはかなりいると思うYO
娘の保育園にも髪の毛巻き巻きで結ばずにたらし、マニキュア、ピアスは当たり前って感じ。園長先生にちょいと抗議したが直ってない。ありえない。
あと、幼稚園で働いていたときだが、香水プンプンな先生がいた。出勤してくるとすぐわかる。かなりきつかった。これもありえない。
74名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 08:57:29 ID:nD3Y6IH3
資格はかんたんに取れるけれど、正規職員になれる人は少ないよね。
うちは、主任候補生は社会福祉学科卒業の4大卒で保育士の資格を持っている人を採用する。
短大卒(保専卒はありえない)は結婚したら肩たたきされるけれど、
現実問題として、きつい仕事だから、親と同居しているか、小梨でないと続かない。

DQN保育士の話がときどき出るけれど、一体どこらへんの自治体なんだろう?
確かに、夏休み実習に来て「いい子だな」と目をつけた子でも、一般企業へ就職してしまって、
なかなか来てもらえない傾向はあるけれど、
DQNを採用しなければならないほど人材には困っていない。
75名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 09:01:45 ID:nD3Y6IH3
↑夏休みの実習、、、ってのは、就職活動を兼ねた夏季休業中のバイトのことです。
よさげな子には、保育園からラブコールを送るんだけど、、、
公立にとられてしまうことが多い。
76名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 10:14:31 ID:I80t0sKY
4大卒だろうがDQNはDQN。もし入る時にいい子でも周りの環境に染まってDQNになる保育士もいる。
77名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:04:07 ID:nD3Y6IH3
>76
というか、DQNの保育士さんってまだ遭遇したことないのですが、
どこら辺に生息されているのでしょうか?
78名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 15:01:33 ID:I80t0sKY
地域は関係ないんじゃ?ただあなたが遭遇した事がないだけ。
79名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 15:30:55 ID:tD8T0Mzf
>>77
ちなみにそういう貴女は何卒なの?
文章の書き方見てると、DQNとあまり変わらないと思う。
80名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 15:34:50 ID:I80t0sKY
言い返せなくなった途端釣りですか。
81名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 15:49:43 ID:tD8T0Mzf
>>80
>77=ID:nD3Y6IH3にレスしたんだよ。ID:I80t0sKYの貴女にじゃなくて。
何か勘違いしちゃってる?
82名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:10:46 ID:I80t0sKY
スマン勘違いW
83名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 20:45:41 ID:FJrvw/SA
勘違いカワエエ
84名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 21:02:25 ID:tD8T0Mzf
>>82
出て来なくなったね、>77=ID:nD3Y6IH3
>77では保育士さんとか書いちゃってるし。実は脳内保育士で
相手にするだけ損かもw
85名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 22:16:16 ID:I80t0sKY
私が釣られすぎでつね
86名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 22:07:36 ID:nkkTe8vW
>>71
巻き髪はどうよ?と思うけど、ペディキュアとメイクもいけない事なの?
ド派手なメイクは論外だけど、すっぴんって事はファンデも眉も無し?
私はそっちの方が「もう少し身なりに気を使ったら?」と思ってしまうよ。
87名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:54:12 ID:dDKoKc6U
ド派手じゃなけりゃメイクは普通でしょ。身だしなみだね。今の時期ペディはダメだよ。裸足になるときだってあるしね。水遊びやプールで。
88名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 23:30:10 ID:kl7xwXqA
うちの保育士さん、ペディキュアしてるよ、
裸足で普通にそのまま歩いてる。
メイクは普通。
ペディキュアくらいなら別にいいかな〜と思う。
でもピアスは何かの拍子に落ちたら、部品も小さいし、
うっかり子供が飲み込む可能性もあるから、そういうのは嫌だな。
香水も嫌だな。
89名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:18:17 ID:7UDcfQ6g
うちの義妹は、マブタが黄緑だし、口はプルプルーンだし、足の指も
お絵かきしてるよ。
会う度、保育や、お母さんの子供への愛情について熱く語ってるけど、
何の説得力もないw
そこに気づけばステキな保育士さんなんだけどなあ。
90名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:35:03 ID:nsvebJku
なんでペディギュアだめなの?
91名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:39:00 ID:3Bc9wHDm
>>88
ド派手じゃないペディキュアなら私も良いと思うな。自分もやってるからかも。
ピアスはNGだよね。保育士も万が一耳とか引っ張られたら、堪ったもんじゃないだろうしね。
香水は私も反対だけど、制汗剤はこの時期は仕方がないかも。ただでさえ汗掻く仕事だしね。
92名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:31:26 ID:pPgeuhAs
90
TPOですよ。
サラリーマンが学生用の白いソックスをはかないのと同じ。
だめとは言わないがその分貴方の保護者からの評価も下がるぞと。
もちろん全保護者がだめだとは思ってないだろうし
評価基準も人によって違うだろうけど
良く思わない人がいる以上、避けたほうが良いと思う。
保護者ともコミュニケーションが必要とされる職場だから仕方がないのでは?
動きにくい格好の保育士さんって効率を考えることが出来ない人なんだなって見られてるよ。
少なくともうちの会社では採用されないね。
93名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 10:13:15 ID:JIzHOf2v
休みの日にどんな格好してようとかまわないけど、

派手じゃないから足の指手の指の色ぬりお絵かきOK〜
強くないから香水OK〜
しっかり縛ってお団子だから髪の色プリティーでOK〜
とか・・・時と場合を考えられない人に子供の保育はお願いしたくない・・・・・

仕事とアフターを分けて考えられないってのは保育士に限らず、仕事できない
んだろうな・・と思う。どんなに熱い保育論を持っていようと。
94名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 13:43:24 ID:2U+q2fJd
ペディキュア1つで評価が下がるんだ・・・。
うちの園では園長自らやってるから、気にならんかった。
地味な単色で、爪は伸びてないし、かわいいな〜程度で。
さっぱり分からんが、そんな頭の固い保護者もいるんだね。
同じ保護者ながら勉強になるよ。
でも、昨日迎えに行った時に手の爪にラインストーンまで
乗っけちゃってるのがいて、ダメだこいつ、と思った。

>>93
爪にお絵書きまでいったら
「派手じゃない」とは言えないんじゃ・・・w

95名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 19:22:57 ID:gJs2VdJT
身だしなみとしてのお化粧なら許されると思うけど
ペディキュアは身だしなみ??
96名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 19:52:59 ID:fpDFpp9e
別にオシャレしてもいいと思うけどな。
だって黒髪をおさげにして、毎日ジャージエプロンの母なんて居ないでしょ。
かえって不自然だと思うよ。
そりゃ誰かを怪我させるような格好や、衛生的に問題有るような格好は問題外だけどさぁ。

でも小綺麗にしてる先生は好き。
97名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:03:21 ID:i89MV4uV
うちの園では、定年間近の管理職が若い先生に「しゃがんだときに背中の見える服は着ないように」と言うけれど、なかなか服を選ぶときにそこまで考えていられないから、無視するつもりはないけれど徹底されません。
マニキュアはうすい色でないとダメだけど、ペディキュアは無問題。園で素足になるのは水遊びのときだけですから。

服装の決まりって園によってだいぶ差がありますね。
保護者の目から見て不自然な服装や身なりは、投書すればよいと思います。
第三者評価受けてない園が多い現状では、保護者が園に指摘する以外に気付いてもらう方法がないですから。
98名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:08:08 ID:fADFLj/M
「子供は汗かきなので、着替えは2組以上用意してくださいね」と言われて用意して行くが、
迎えにいったら、必ずすごい汗だくになっていて、
下着も朝来ていたもののまま、着替えていることがない。
たぶん、昼ねの時に、もっと汗だくになってると思うんだけど・・・。
まあ、それはよしとして、迎えにいったらすごい鼻水が出ていて
あきらかに今出たのではなくて、ずいぶん時間がたっている様子で
道筋がこびりついていたので、
「今日はずっと鼻水を出していたのですか」と聞いたら、
「ティッシュが入ってなかったのでふけませんでした。」といわれた。
子供のことを考えたら、自分のポケットティッシュでふいてあげるくらい
してくれてもいいと思うんだけど、甘いのかな?
99名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:22:51 ID:PvWty3tm
>>98
うちの通っている保育園はティッシュ箱の寄付歓迎だから、私せっせと
持ってゆくけど子供は鼻垂れたまま、おやつ食べて口の周り汚れたまま。
拭いてはくれないのよね・・・自分で拭かないうちの子が
おばかさんなんだとは思うけど・・・。

あと話し変わってスマソだけど、子供お迎えに行くと若い保育士さんが
部屋の隅で子供らに背を向けて携帯メールやってるのね。
挨拶して、今日の様子を話してくれてても片手は携帯握ったままなのが気になる・・・
最近は皆そうなのかな。

100名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:38:29 ID:fpDFpp9e
>99えー!!!
勤務中にメールする保育士なんてダメダメじゃん。
101名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:52:49 ID:lNmYRFkT
保育実習のときにも「身だしなみです」ってペディキュアしてたのかなあ。
うちの保育園には一人も来た事ないけど。そんな学生。
学生時代は評価気にして身だしなみのライン分かってたはずなのにねえ。

園長自らやってるような園に預けたら、保育でも何でも「どうして
やったらいけないの?頭固いな〜」とかやってそうで恐いよ・・・
頭柔らか〜い保護者にあわせた保育なんてされたら恐ろしい。
102名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:56:50 ID:0Ne6Oztz
いろいろと連絡を取る為にケータイは常に持っているが(うちの幼稚園ケチケチで保護者への連絡は全て自分のケータイですることになっている。幼稚園の電話は受信のみ)メールなんてありえない。
103名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:03:55 ID:fpDFpp9e
>101何でペディキュアダメなの?
104名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:18:59 ID:NS+l20MI
でも、子供第一に考えてくれる保育士だったら
私はどんな格好しててもOKだなあ。
子供主体と言いながら保育士主体が多いのよ。
105名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:24:00 ID:x2WiVVuZ
携帯は仕事中は園用のを使うことになっている。散歩のときの緊急連絡用。
就業規則には自分の携帯を使ってはいけないという決まりはない。
でも、個人の荷物はロッカーへ入れるので、実質使えない。
一人だけ勤務中にこっそり使っている先生がいるけれど、自分の子供との連絡に使っているから園長も注意はするけれど止められないみたい。
仕事の帰りに塾に迎えに来て欲しいとか、そういう内容のやりとりをしているらしい。
若い先生は使ってないわ。
106名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:32:21 ID:F7W4QUV8
マニキュアなら口に入る可能性があるから地味なものでもイヤだなーとは思うけど
忙しい送り迎え時にわざわざ他人の足の指なんてチェックしてないよ…
なんでペディキュア駄目なんだろう?

仕事の時は地味な下着をつけるべき、みたいな電波レベルで余計なお世話というか重箱の隅つつきというか。
107名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:55:54 ID:+eilG8Wj
>95さんは
>身だしなみとしてのお化粧なら許されると思うけど
>ペディキュアは身だしなみ??
って書いてるけど、化粧をするのは、最低限人前に出る為の身だしなみでしょう?

後は>106さんとほぼ同感。
マニキュアは口に入る可能性あるけど、うちの保育士さんは部屋では靴下はいてるしね。
真っ赤とか真っ黒とかなら嫌だけど、淡水系だったら良いと思います。

>>99
保育中の携帯は言語道断と言うか、うちの園ではないですね。
帰り際に先生と会う事がよくあるけど、帰り道に一生懸命見てるよ、先生。多分メールかな。
園長に言ってみたら如何でしょうか?
108名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:09:43 ID:2U+q2fJd
>>101って、
前に保育中のTV、ビデオはどんな形でも使わないのがプロ!
とか、鼻息荒かった人?
ペディキュアにOK出したら「頭柔らか〜い」なんて言われるって、
すごい固い人なんだね・・・
109名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:38:26 ID:GtH9twXe
園児がネイルしていましたが、何か?
110名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 00:28:02 ID:4DFjS+Th
頭固い柔らかいの話には興味ないけど、
今日、早めにお迎えに行ったら、プール終わったばかりで、先生達も
裸足で、ペディキュアしてる先生を見かけた。
正直、清潔感はなかったなあ。少し剥がれてて、「プールの中か?」
ってちょっと疑ったよ・・季節は考えて欲しい。

どんな形でもとか、いつでたか知らないけど、
以前預けていた保育園は何かっていうとすぐビデオ。
認可保育園のテレビもビデオも使わないで絵本や紙芝居を読んでくれて、
遊びは子供と作るっていう所に4月から通えたとき、涙が出たのを思い
出した。
111名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 06:12:25 ID:oZ/Fm8+r
>>108
ペディキュアって、日常的につけるようになったの
最近なんだよね。だから抵抗が大きい人も多いんだと思う。

以前(って言っても何年前かわからんけど)は
夏の浜辺限定とか、
水商売の人とかそういうイメージがあったから。
年代によって、人によってペディキュアをしてるだけで
派手に見えたりしちゃうんじゃない?
112名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 07:05:14 ID:7Q0DdmLS
>>109
よくおとなしく塗らせてくれるね
ウチのは絶対無理
113名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 07:56:12 ID:2EzUFLVY
ペディキュアって、広い意味では足のケアということで、
たこやうおの目とかを処置して見苦しくない足にすることだし、
身だしなみの一つだから、やって問題はないと思う。
色を塗る場合、どれくらいなら派手と感じるかは個人差があるでしょうけれど、
実際問題保育園の先生の素足って見ることあるの?
うちはないですよ。
114名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 08:30:57 ID:MqjW3erc
何もペディキュアの意味まで討論せんでもいいがな。

気にならない人はやって、保護者から言われたときに説明すればいいんじゃ
ない?広い意味での話なんてし始めたら全身解剖だよ・・・

いい先生だったら皆まったりと理解するだろうし
仕事も出来ない先生だったらドキュ扱いされるだけだよ。

うちは子供も先生も部屋は裸足。
廊下は裸足にスリッパ。
115名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 10:58:59 ID:Z4k+h37b
プールにペディキュアが剥がれたやつが浮いてたら、嫌だ。
116名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:24:26 ID:Fxz9Gw5t
保育園の先生だってストレス溜まるからさ、足の爪ぐらい
好きにさせてあげれば。
毎日誰かの世話してると、自分のケアまでなかなか行き届かないけど
休みの日や余暇でちょっと自分のケアできるとうれしいもん。
本当に些細なことだと思うけど…。
117名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:41:54 ID:Z4k+h37b
好きにさせてあげられるもんならさせてあげたいが
ほかの方法でストレス発散は出来ないんだろうか

プールにペディキュアが剥がれたやつが浮いていても平気なの?
118名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:47:00 ID:Vcrr0Q4n
>>115=>>117
そんな事まで言うのなら、子供を保育園に預けない方が良いんじゃ?
TOPコート塗ってたら剥がれない気がするけどね。
自分はぺディキュアしてるけど(マニキュアはしていない。仕事上)剥がれた事ないな。
手入れを怠ってない、塗り直されて剥げ剥げ状態じゃないなら
保育士がペディキュアするくらいで、文句を言う気にならないね。
119名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 12:07:47 ID:wSKqSixT
プールにペディキュアが剥がれてもいいですよ。
そんなこと言ったら、屋外プールには葉っぱも入るし微生物だっています。
他の子の髪の毛だって抜け落ちる。みんなで水に入るってのはそういうことじゃない?
嫌なら子供をプールに入れるのをやめたらいいのでは。
120名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 14:57:35 ID:Z4k+h37b
髪の毛は帽子をかぶることで抜け毛をある程度は防止するでしょ?
葉っぱや微生物は完全に防ぐことが出来ないから消毒用のプールに
体をつけたりする。
園児には「清潔に」、といっている保育士のつめから剥がれ落ちるペディキュアをみたらやっぱり理解できない。
塗らなければ防げる事なのに。
不衛生なプールに入れるのが嫌だと書いているのではないよ。
剥げ落ちる可能性があるとわかっているのに塗った足でプールに入る神経がドキュだなって思うよ。
121名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:12:58 ID:qDp2Gcx6
そんな神経質にならなくてもいいんじゃないの…?

マニュキアした手で食事の準備しやがって!
マニュキアが剥がれてメシと一緒に食っちまったらどーすんだ!ゴルァ!
ってなら分かるけど、プールの水は飲料水じゃないからねぇ。
3Dアートとかで、ひっかかって傷になるようなのは困るけど、そんな過敏になることないでしょ?
そんな簡単に落ちないと思うけど、もし剥がれ落ちたとしたって、そんな問題にするような事じゃないでしょ。
むしろプールを風呂代わりにしてる親とか、ウンコ、シッコの自立が出来てないのに「プールに入れてくれ!」ってだだこねる親の方が気になるよ。
122名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:28:57 ID:Z4k+h37b
>そんな簡単に落ちないと思うけど、もし剥がれ落ちたとしたって、そんな問題にするような事じゃないでしょ。

そうか。そういう考えを持っている保育士が塗っているんだね。
123名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:32:27 ID:qDp2Gcx6
剥がれて何が困るの?
お宅のお子さん、プールの水飲むの?
124名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:36:53 ID:Z4k+h37b
プールの水が口に入るかどうかではなくて保育士の仕事への姿勢をいってる。
125名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:38:15 ID:VaKZImZ0
ペディキュアのはがれ・・・でふと思い出しました。

昔勤めていた私立認可園では、園長がけちってペンキの塗り替えを業者に
お願いしないので、
素人の保育士が毎年錆おとしとペンキ塗りをしていました。
きちんとプロに任せて下地塗りから錆止めからコーティングからやってもらえば、
毎年毎年保育に入る保育士の人数を減らしてまでも、
塗りなおしなんかしなくて済んだんだろうになぁ・・・。
プール時期に既にペンキはがれて浮いてたし・・・w
126名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:39:48 ID:qDp2Gcx6
はぁ…?
何でペディキュアしてると、保育士としての姿勢が疑われるの?
127名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:46:03 ID:Z4k+h37b
>そんな簡単に落ちないと思うけど、もし剥がれ落ちたとしたって、そんな問題にするような事じゃないでしょ。
こういう考えを持っているという姿勢ですよ?
防げることを防がない姿勢。

128名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:57:46 ID:qDp2Gcx6
だって自分で口に入るかどうかの問題じゃ無いって言ったじゃん。
衛生で問題無いなら、つけててもいいんじゃないの?
衛生・安全面で問題の有ることは、絶対にしちゃいけないけど、そうでない事までこうしろ!と強制される筋合いは無いよ。
そういうのは、勝手な保育士のイメージの押し付け、過干渉って言うじゃないの?
129名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:13:12 ID:qDp2Gcx6
大切なのは外見じゃなくて、仕事内容でしょ?
そんなどうでもいいような事ばかりつついてないで、もっと他の事に目を向けた方がいいと思うよ。
130名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:18:57 ID:Z4k+h37b
強制してないよ。
理解できないし、ドキュだなとはおもうけど。そういう親がいるってことはわかって。
>衛生・安全面で問題の有ることは、絶対にしちゃいけないけど、そうでない事までこうしろ!と強制される筋合いは無いよ。


131名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:23:31 ID:8bHrBDve
>130
そういう親っている。
132名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:30:34 ID:Z4k+h37b
不衛生でなくても清潔感がない保育士を愚痴ってるんだよ。
133名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:52:43 ID:6727QQn6
132みたいな親の相手する保育士って可哀相。
こういう奴に限って不潔なババァだったりするよね。
134名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 17:28:40 ID:arsyXH/e
不潔なババァとは思わないけど。清潔感ってだいじ。
135名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 18:24:05 ID:Vcrr0Q4n
>>132=ID:Z4k+h37b
>そんな事まで言うのなら、子供を保育園に預けない方が良いんじゃ?
>118 読んでくれた?あなたにとってじゃあ理想の保育士って何なの?
保育士だって人間。あなたみたいな親に当たったら堪ったもんじゃないね。

>不衛生でなくても清潔感がない保育士を愚痴ってるんだよ。
ペディキュアのどこが清潔感がないのかしら?じゃああなたは普段どれほどの
清潔感漂う身なりをなさっているのかしら?
136名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:48:26 ID:J9+bydq2
保育士のみなさん、実習中はどんな身なりでしたか?よく思い出して下さい。ペディキュアやメイクがどうとか話に出ていますが、普通に考えればわかることでは?
実習生も先生も変わらないはず。
137名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 22:12:29 ID:bdA8E8ef
>136
それは飛躍しすぎ。
OLの人の通勤着は、採用試験のときの服装と比べてどうでしょう?
保育士は確かに保護者の目にさらされていますから、預ける親のレベルにある程度あわせたほうが
好印象を得られるとは思います。

ペディキュアはどうなんでしょう?
保育士が素足の保育園もなかにはあるようですが、ごく少数なのでは?
保育士さんも一緒になって裸足保育をしている園なら、ペディキュアは似合わないとは思いますが、、、

138名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 22:59:05 ID:fmz/dSPd
近所の市営保育園の保育しはほとんど無資格!
次の年、替えました。
だって「お母さん嫌いだと子供にも冷たくしちゃう」と言ってるのを聞いたから。
無資格でもOKな市もなんだかなー
さすがに前記の人は、クビになったらしいけど。
今はメナードレディしてるとか。
139名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:01:21 ID:J9+bydq2
OLと保育士はちと違うとオモ。ペディキュアも、靴下履いて見えないからいいや。他の先生もしてるからいいや。と思う人もいると思うけど保育士としてどうだろうと思う。
でも、爪を磨いたりするのはいいかなって思う。でも伸ばしたり尖らせるのはだめ。なんか訳わかんなくなってきたので逝ってきマス。
140名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:08:17 ID:msfjgYxd
小泉のノーカット解散後記者会見

http://www.videonews.com/asx/080805_koizumi_300.asx
mms://wms04.aii.co.jp/vnews/080805_koizumi_300.wmv

発言内容に賛否両論あるだろうが、小泉は絵になる政治家だな。
141名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:56:08 ID:Vcrr0Q4n
>>139
チラシの裏にでも書いておきな
142名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:58:11 ID:OWu255N7
なんか馬鹿親じゃなくて
「保育士は普通とは違う特別な仕事」だと勘違いしてるおばさん保育士のような気がしてきた。
他の保育士関係スレにも定期的に沸いてた勘違いさん。
143名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 08:38:02 ID:gC0J2zZD
お母さん嫌いだと冷たくしちゃう
最低ですね
144名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 08:43:58 ID:mdZBUo5+
>138
市営保育園って何?
認証保育所でも無資格はありえない。
ショッピングセンターや市役所などの中にある子供を預かる施設は保育園ではないよ。
145名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:37:56 ID:49YRAFAq
市営保育園ってあるよ。
そのまま市の直営。委託じゃなくて。

認可保育園でも、朝夕のパート含め、全員が資格保持者ってわけじゃないよ。
無資格で保育助手扱いのところって多いよね。
うちの市は助手でも無資格は雇ってないってのが売りだけど。
前にいた市では、何人か資格を持っている人が常勤で他は無資格&保育学生(無資格)だった。

珍しくはないと思うよ。
146名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:00:17 ID:XOHL9ckH
>145
市営保育園というのは、公立保育園のことですか?
それだったらわかるけれど。
幼稚園教諭やベビーシッターの資格すらもっていないような無資格のパートさんに保母と同等の仕事をさせてる市ってあるんですか?

うちの市の場合は、保育園に入っていない子と保護者のために、幼児教室や一時預かり、シッター派遣をしていましたが、
今年から独立したNPOになりました。
(元市営の)託児所でも安心して子供を預けられる雰囲気です。

スキー場の託児所でさえ有資格者で保育経験のある人が採用されているというのに、
市営(?)保育園でひどい保育士がはびこっているというのは、かなり不思議。
市長さんに直訴する人はいないのでしょうか?
市民の行政に訴える声が小さいのではないでしょうか?
147名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:20:54 ID:49YRAFAq
>146
助手だから同等ではないよ。
免許持ちの先生の指示を受けて動くという形になってる。全然珍しいことじゃない。

責任としては免許持ちの下のもとにってことだけど、一緒に保育してるってのが
多いと思うよ。
夜間の保育学生さんとか、昔から雇ってる人っていうのも少なくないと思う。

福祉や医療で考えても免許ない人が免許持ってる人の「助手」扱いで動いてることは
珍しくないよ。あとは現場が本当に助手の仕事をさせているか、形だけで一緒のこと
をさせているかじゃないかな。私も医療の仕事をしているけど、私の国家資格で
後の2人は助手(無免許)だよ。国がそれを認めてる。システム組むのも支持するのも
免許持ちだけど、実際患者さん触ってるのは助手。何かあったら私と上司、病院、法人
の責任。
同じ法人の施設も同様。違法じゃないよ。

うちの市は何年か前から助手でも免許保持者に限るってなったけど、革新的なこと
&「なぜ免許あるのに助手なんだ」っていう論争で大変だったみたい。
どこも予算がないからやりくり大変そうだよ。

NPOも実績つまないと予算大変だから大変なのは同じだと思う。
だから法人にさせずにNPOに任せるって所も多いし。一年契約とかじゃあ
やっぱり、免許持ってる人が続けるってわけには行かないんだよね。
148名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:43:03 ID:sIAdZhKR
市営とは公立保育園の事です。
失礼しました。
無資格でも担任してました。
有資格者は正社員(公務員)で、無資格者はパート(時給800円)とのことでしたが、
やってることは同じでした。
担任もしてましたし。
週一の午前だけ開放していつも行くんですけど、まだ歩けない子供達をベビーカーに乗せたまま園庭に放置。
誰も見てないどころか、誰もいない、子供達が勝手に砂遊び。
ジャングルジムでは3歳児が他の子に落とされ泣いているのに誰も気づかない。
思わずかけよって抱き上げましたよ。
ほんと辞めて正解でした。
149146:2005/08/10(水) 10:53:26 ID:XOHL9ckH
>148
公立なのに無資格者に担任をさせている自治体があるのですね。(いまだに信じられませんが)
びっくりです。
それはもう、本当に行政に訴えるしかないですね。
150名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:35:04 ID:ne/HoWIe
>>148
うちの子どもの行ってる公立保育所は、
パート(早朝・夕方)でも有資格者。
募集の時点で免許ありを条件としているよ…

ここからぼやき。
2歳児クラスの担任の一人が、最近体調を崩して休みがち。
一度復帰したんだけど、また…(先生も夏休みかもしれないけど)。
ただ、保育所で詳しい説明がないのね。
病名とかは言わなくていいけど、「何時頃までお休みか」
「代わりの先生として、何と言う名前の先生が入ってるか」は教えて欲しい。
我が子の直接の担当の先生ではないんだけど、
うちの子、休んでる先生が好きだからね…説明してやりたいんだわ…
151名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:44:06 ID:Mm6OSN5Z
>>150
直接、先生に聞くか、連絡帳で質問すれば?
152名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:44:08 ID:tzbRijKL
有資格者も無資格者も、ちゃんと保育にあたっていれば問題無いと思うけど、責任まで無資格者・有資格者を一緒にしたらマズイと思うよ。
もし何か有ったとき、責任を問われるのは有資格者だから、私だったら怖くてそんな人事出来ないよ。

っていうか今時公立で、そんな酷い所が有るんだね。保育業って凄くお金かかるんだよね。
1年間で子ども1人あたり約200万のお金がかかるんだって。
その自治体は、金のかかる保育業務は切り捨ての方向なのかしら?
こういうことで、自治体の子育て支援に対する姿勢が分かるよね。
こういうことは、ちゃんと市民が声をあげていかないと改善されないよ。
153名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:55:12 ID:49YRAFAq
そういうところはどんどん民間委託じゃない?

民間委託が悪いとは思わないけど、
もともと福祉業やってる法人じゃなくて、新規参入が安く(複数従事者を時間
で雇う)あげられるってのを狙ってるところ多いよね。

この前、市の委託先の福祉送迎バス会社の入札があって結果を見たんだけど、
どう計算しても1ヶ月10万程度のパートを運転手にするしかない計算の
会社が競り落としていた。

保育まで常勤じゃなくてパート主体にされちゃかなわんよ・・・
ドーナツ売ってんじゃないんだからさ。

かくいう私の職場も、福祉業で何年か先から保育も委託されるみたいだけど、
保育の予算じゃ質の確保は無理だから、法人内の老人施設の売り上げ(言
い方がみつからん)をまわすようです。もともと福祉じゃないところで
保育って儲からないから大変じゃないかな・・・

民間委託は、理念がしっかりしていないとどうにでもなるもんね・・・
154名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:00:40 ID:tzbRijKL
>150ううう…私の事を言われている様で辛いわ。

私も2歳児担任。
急に体調不良を起こして、休み・早退が何日か有った後、派遣研修。
4日間出張して、3日位勤務したけど、体調を崩した原因が妊娠した為と発覚。
病院に行ったら、切迫流産と言われ現在療養中。
安定期に入ったら、子ども達をあつめて「先生赤ちゃん生まれるんだよ」って教えてあげたいけど、今は微妙な時期だから何も言えない…。

去年から継続して見てる子の一人が、「〇先生いなくなっちゃった…」って不安がって登所拒否してるって聞いて、ホントに心が痛いけど、今仕事に出て何か有ったらまた療養が伸びちゃうし、
動けない私が入るより代替えの先生に入って貰った方が保育もスムーズに行くと思うんだよね。
でもやっぱりもどかしい…っていうか…なんか切ないよね。
155名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:15:04 ID:tzbRijKL
>153民間委託反対だな…。
ちゃんと福祉に理解が有って、子ども達を大切に思い、子育て家庭を支えていこうという信念の元保育所を買い上げてくれるのなら大賛成。
だけど『保育所は金がかかる!こんなのに予算を山ほど持ってかれちゃたまんねぇや〜。早く買い上げてくれよ〜。』
位の認識しかない行政の奴らのすることだから、正直信用ならない。
(うちの市の市長は「子どもなんてカンパンでも食べさせておけばいいじゃないか」発言をして保育士に冷ややかな目で見られています。
トップの奴らの考える事なんて所詮この程度)
金儲け、利潤第一主義の法人なんかに買い取られた日には、ホント最悪だと思うよ…。
保育をビジネスにされたくない…。
子どもを金儲けにしないでほしい。
156150:2005/08/10(水) 12:22:05 ID:ne/HoWIe
>>151
今日のお迎えの時、子どもの担任に聞いてみます。
(明日の連絡帳にするかもしれませんけど)
ありがとうございます。
>>154
無理をなさらないでくださいね。
第2子(現在2歳児)妊娠中、切迫流産・早産となり、
在宅でできる仕事が吹っ飛んでしまったことがあります。
そのときはやきもきしたけど、今になると
「無事にここまで大きくなったのね」と感慨もひとしおです。
2歳児クラスだとまだまだ抱っこ星人も多いでしょう、なおのこと、
お体を大切になさってください。

我が家の2歳児(といっても満3歳ですが)は4月入所。
自分の担当の先生よりも、今お休みしている先生の名前を、
真っ先に覚えていました(いっぱい遊んでもらったのかも)。
前に「○○先生、お休みだって」というと「え〜、どうして〜?」と不満顔。
…子どもに説明してやるためにも、教えてもらえることは教えて欲しい…
157名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:25:04 ID:49YRAFAq
>155
そうだね。カンパン市長じゃ厳しいかもしれん。
うちも、市自体はそんな感じ。

うちともう一つの福祉法人が大規模で、「昔の障害者のように、保育を必要と
する子供たちまで犠牲にするつもりか」ということで売り上げは無視して名乗
りをあげたようだけど、
そうそう、どこの自治体でもそういうわけにはいかないだろうね・・・

うちの法人ではシュミレーションで、老人施設からの利益をまわさない場合
保育士さんたち(そのままその人たちを法人職員に迎えるから)の給与が
どうなるか計算したら、なんとびっくり。
市の委託料だけだど、給与1/4カット+行事一斉カットじゃないとまわら
ない。もちろん病休代替の予算なしの計算。

そういう状況で利潤第一となれば、おのずとどういうことになるか
見えるよね・・・
今でも保育士さんとかの給与見ると低さにびっくりするのに、これ以上
低くなれば、いい人なんて続かないよ・・・
158名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:40:20 ID:tzbRijKL
>157それこそ、正規職員は数人。パート有資格者が担任を勤め、無資格者も半分くらい。時給680円みたいな世界でしょうね。

低所得者など、保育料を払えない人達は保育所には入れない。
障害児も追い出されるでしょうね。
人件費かかりますから。
それか野放しでしょうね。
159名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:52:14 ID:tzbRijKL
>156ありがとうございます。
その先生も、早く復帰されるといいですね。

保育士って生活の大部分が子ども中心なんですよね。
だから休んでても、天気がよければ
「今日は暑くなりそうだな…。〇くん水遊びで顔濡れても泣かないかな?」とか、昼になれば
「そろそろ給食だな…今日のメニューは何だったっけ?」とか、なんか子ども達の事が気になっちゃうもんですよ。
その先生も気にしてると思いますよ。
ただお母さんの方から聞いても、答えて貰えないかも知れませんよ。
病気だったりすると、変な心配かけたくない…って言わないのが普通ですし。
私は、これから長いので子ども達にも協力してほしいし、理解してほしいし、
迷惑も沢山かけると思うし、あと妊娠を通して、子ども達に学びが有ればと思うので心音確認出来たら、子どもにも保護者にも言うつもりですけど…。
場合によりますね。

160名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:52:24 ID:cEnmES7W
同僚の事なんですが、愚痴ります。
30才近い中堅保育士の彼女。「私って優しいから、子供からも慕われちゃう
んだよねwもっと子供の気持ちに寄り添ってやらないとダメよねw」なんて
よく言ってる。
彼女は、あまり仕事できない。リーダー(活動の中心。クラスをひっぱる役。)
になっても、特定の子ばかりに手をかける。その子は、それがわかっててわざと
甘えて泣いたりする…気持ちの切り替えしてあげれば、すんなりお友達の中に
入っていけるのに、いつまでも抱っこしてる。その子もかわいそうだし、他の子も
組んでる保育士も…。全てその調子で、それを注意しても前述の台詞。

何言ってもわからないらしい。てか、全体を見る・まとめる力が彼女にはない。
そして、クラス替え。彼女にべったりだった子は大泣き。それを嬉しそうに見てる。
せっかく新担任が慣れさせても、わざわざクラスを除きに行って泣かせる。
(その時は、新担任がさすがに切れた。)でも、保護者には「優しくて子供が
慕ってる先生」としか写らないらしく、彼女に「先生だったらよかったのにw」
とか言ってる。
普通、クラス替えの時は、子供に「進級したら楽しいよ!」とかプラスの事や
期待を持たせてスムーズに進級できるようにします。(本当は寂しいけれど、
その気持ちは園では出さない。子供が不安になるから。)でも彼女は、「先生と
お別れだね…悲しい。お兄さんクラスになったら甘えられなくなるね。先生だって
変わるから、悪い事したらいっぱい怒られるかも。」など等、不安にさせる
事ばかり言う。
今日は、彼女のせいで急遽休みになった。(詳しくは書かないが。)
どうしてこういう人って、何言ってもわかってくれないんだろう。
長文ゴメン。あまりに腹がたってたので!
161名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:58:27 ID:cEnmES7W
ちなみに、公立保育園なので、こんな彼女でもなにか大変な事をやらかさない
限りはやめさせられません。中堅なのに、リーダー担任持たせてもらった事も
ないです。園長は「一度やらせてみたらわかるかしら?」と言うけど、子供が
犠牲になるのは目に見えてるので、周りが止めてる状況です。
162名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 09:18:39 ID:0egGZ9uX
保育士さんって大変ね〜。

夏休み中の保育士のいとこが子供番組熱心に見て勉強してたw
163名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:39:16 ID:qVAAnc+0
>>160
皆が皆、そういう保育士さんを
>「優しくて子供が 慕ってる先生」「先生だったらよかったのにw」
と思ってるとは思えないな。

私も子供は、(親が言うのもなんだが、)扱いやすく1歳にして笑顔を武器w
に出来る子供でした。2歳以降なんてしゃれた言葉も加わって、集団の中で
先生のお膝をいただくのは当たり前の子供。

そんなだから、中堅新人かまわず、保育士の免許を持っているだけの近所
のオバチャン&お祖母ちゃんのような人が集まり、いつでも抱っこ&べったり。

だって楽だもんね。「私、先生のこと大好きなんだよ〜」とか言ってくれるし。
だけど、私が求めているのは、彼女(子供)が自立して集団生活をする力を
つけてくれることであって、お気に入りのペットのようにしてくれることで
はなかったから、主任&園長に相談しに行き、担当をはずしてもらいました。

はっきりいって、そういう資質のある我が子に、その先生達は害あって利なし。

ただの子供好きなだけで、保育士として仕事の出来ない人に子供はあつかって
もらいたくない・・・と思っているのは私だけじゃないと思うよ。

今は、お蔭様で担当はメリハリのある先生で、うちの子も人生の厳しさを学びつつ、
猫可愛がりしてくれる人がステキではないということに気づいております。

164名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:39:40 ID:hvsbCXdb
>>163
> だけど、私が求めているのは、彼女(子供)が自立して集団生活をする力を
> つけてくれることであって、お気に入りのペットのようにしてくれることで
> はなかったから、主任&園長に相談しに行き、担当をはずしてもらいました。
> はっきりいって、そういう資質のある我が子に、その先生達は害あって利なし。

我が子自慢が書きたかっただけか。無駄に長文だし。
書く前に、もう少し自分の書いた文章読み直した方が良いよ。

165名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 22:44:39 ID:EmUodKQT
当然といえば当然なんだけど、先生って泣く子優先ですよね。
保育園に通い始めて2年半というのに、朝いまだに泣いてる子。
おかげで、泣かない我が子はいつもほったらかし。
活発なほうじゃないんで、お迎えに行くとひとりでポツン。
毎日泣いてるんだからホットケバ?と思う時もしばしば。
おとなしい子にも愛の手を!
166名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 00:03:20 ID:qhEAd5oj
夫の仕事と私のバイトが重なったときに一時預かりを利用するのですが、
気になってることが。
まだ職員が来てなくて園長が対応してくれるんだけど、
テレビがついてるんですよね・・・(朝のワイドショー)。
園長自宅に隣接した園なので、自宅と園との公私の区別が曖昧なのかな。
いちど、土曜日のお昼寝の時間に電話もせずに訪ねたことがあって、
職員はいなくて、昼寝中の子供たちの横で園長がワイドショーを観てました。
なんだかな〜です。
土曜日で園児も数人で、園長自身保育士なので、職員がいなかったこと自体は
別に問題ないと思うんですが、テレビって。。。
保育園を変えようと思ったんだけど、一時預かりしてるとこが遠くにしかなくて。。。
職員の保育士さんがいるときは、そういうこと絶対ないんですが。

あと、空調のことも気になっています。
この暑い中、朝行くと、エアコンついてないんですよね。
実は私自身、保育園でバイトしてるんですが(資格勉強中)、勤務先の園では
ビル内ということもあって空調管理はけっこう気を遣っています。
でも、勤務先の園ではすごく風邪が流行ってて皆鼻水垂らしてるけど、
我が子を預けてる園では、みーんな鼻ひとつ垂らさずに元気いっぱいなので、
何とも言えないかぁ。
167名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 00:04:10 ID:hyi/g0i9
>>165
何歳かわかりませんが、保育園の子どもはおおむね
ぎゃーッと泣いてもすぐに、けろっとするみたいですよ。
保育士じゃありませんが、うちは、クラスで遅く登園するほうで
「もう、いつも朝泣かれるのよ」と言ってるうちの子でも、
15分差くらいの私たちが登園する頃には、外を走り回っていますよ

以前、保育参観のときに思ったのですが、子どもたちは驚くほど
泣くんですよね。1人の子がずっと泣いてるわけではなく、
こっちでおもちゃの取り合いして泣き、それが収まったら
こっちでトラブルがあり、次には向こうでもみたいな感じで
ほぼリレー状態で、いろんな子が泣いたり怒ったり
(もちろん笑ったり)してる。

保育士さんはその都度、最良と思う方法で子どもに接しているわけで
特別えこひいきするという先生でない限り、
お宅のお子さんにも平等に愛の手が届いていると思いますが。

気になるなら「お迎えに行くとひとりでポツンで心配です」と
園での様子を聞けばいいんじゃないの?
168名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 23:07:58 ID:Ljklurmx
>>167に同意。
>>165
朝やお迎えの時に泣く子っているけど、一日中泣いているわけじゃいんじゃ?
お子さんが、安心して泣かずに通えてるなら、きっと保育士さんがたくさん相手
してあげているんだと思う。
泣いている子ほっといたら周りの子も不安になるし、親から見たらそっちの方が
気になるんじゃない?
169名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 16:01:17 ID:FLNdwC6q
>>166
TVはおかしいと思うけど、
朝の登園時にエアコンついてないのは、何が悪いのか分からない。
170名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 16:16:37 ID:U5OULEkg
もうすぐ実習なんだけど、何歳児のクラスに入るか事前に電話が来るはず
なのに来ない・・・。どーゆーことだ。
171名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:50:39 ID:c7QrhQfm
>170
今日までお盆休みなのでは?
172名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 00:35:28 ID:pJr0ZEmx
不安なら自分で電話したら?まってるだけで実習するの?
173名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:54:47 ID:rYeSLDZC
雑用は新人がやるのは当たり前の事ですが、代われない時や抜けられない時はどうすれはいいのですか?この前そういう時でも代わりなさいと偉い立場の人に言われたのですが、今日現場の主任の先生に怒られました。今抜けたら子どもどうするの?子どもが中心です!と
174名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:57:10 ID:tbCyiyo1
愚痴スレで質問かw

現場の主任に、お偉いさんにこう言われた。と報告してみれ。
175名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:08:30 ID:rYeSLDZC
説教された時、その場に居たんですよ。反論したいけど出来ない…しかもそのお偉いさんは保育についてマジうるさく言うくせに保育士でもなんでもなく、ただの事務のおばちゃん。園長の知り合いってだけで偉い立場。
176名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:11:13 ID:tbCyiyo1
どっちに説教された時に、どっちがいたの?w

とりあえず、保育に関わらない方を流しておくのが楽かもね。
その場は「はいはい」聞いておいて。
177名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:30:44 ID:rYeSLDZC
偉い立場のおばちゃんに説教された時に、主任の先生が居たんです。そのおばちゃんすぐ文句言うかもううんざり。いくら偉くても現場の先生の方に合わせるべきですよね
178名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:53:25 ID:xhvTU1Wz
>>177
あなたはどっちが正しいと思うの?
文章だけ見たら、現場の主任先生の方が正しいと思うけど・・・。

で、私のグチ。
同僚の先生が、ある特定の子だけ可愛がってウザイ。
後追いとかして欲しいみたいで、「私がいないとダメなのよね〜」って
みんなに言って欲しい、見てもらいたいって感じ。
3人体制なんだけど、もう一人の先生がまたヨイショ上手というかw
ちょっとちょっかい出して「あ、また○○先生に助けを求めようとしてるぅ」とか
「もう、ぼくは○○先生でないとダメなのよねぇ」って状況を
わざわざ作り出してあげてる。

午睡時、先に休憩に入るのに、わざわざ自分の姿を見せて、その子が自分を追って
泣くのを見届けてから逃げるように休憩に入ったり、帰り際(早出の時)、
わざわざ子どもに「先生、先に帰っちゃうけど泣かないのよ〜」と言い残して、
同じように泣くのを見届けてから帰ろうとする。

ところが、時々来るパートの先生がいるんだけど、この先生がいると、その子も
午睡時ちょっと泣いたとしても、あっさり泣き止んで大人しく寝てくれるし、
帰り際もあっさり「バイバイ」って手を振って見向きもしなかったりするw
その時のこの先生のムッとした顔が笑える。
179名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 01:46:27 ID:X/irFRid
>>178
女の嫌らしい面全開だね、その先生。

180名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 07:55:12 ID:n1NCmVGN
>>179
他の人が同じ事したら、すんごいお説教がくるんだけどね。
ま、そんなみっともない事、する人もいないんだけどw

パートの先生は、特に誰かを可愛がるって事はないんだけど、子どもの心を
掴むのがうまくて、チョー人気者。
それがすんごく嫉ましいみたい。
年長の子なんか「今日、パートの先生(残り番専門)くる?」って聞いて、
来ないっていうとあからさまにガッカリした顔をするから、余計だろうねw
181名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:43:16 ID:+OlmoWca
>>173すごいわかる!私も先輩から「先輩が雑用とかしていたら積極的に聞いて動く」って言われたけど実際「します」って言ったらちょっとうざそうに「いいよ」って言われた。ちなみに両方同じ先輩…わけわからんよ。タイミングとか話し方が悪いのか…?
182名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:53:16 ID:jjfnmW3T
若い先生たちよ…学生時代を引きずって
常にオシャレしてたい気持ちがあるのか、
乳幼児担当なのにピアスして勤務はどうなの?
取れて園児が誤飲したらどう言い訳すんだ?おまえら。
例え園の規則でアクセサリー×じゃなくても
職業としてのプロ意識あんなら自主的にはずせや。
183名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 01:10:12 ID:tYAqGmLW
都内の公立の場合、短大(専門)でてすぐの子が採用は圧倒的に有利。20も
半ば過ぎると、試験受かっても無認可に流れていくしかないほどの、狭き門。
そんな、お姉ちゃんばっかり、わざわざ採用してるんだから、教育に力を入れない
上司が悪い。おばさん先生はもっとしっかり下の者を育ててほしい。
184名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:52:40 ID:4aS5C2iU
おばちゃん先生は、長年の腕や知識だけでなく、もう少しお勉強してねってよく思う。
3ヶ月の赤の母に、やたらとそろそろ離乳食準備で果汁を上げましょうかと進めてた。オイオイって感じ
185名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 14:15:48 ID:tYAqGmLW
若い子いじめるだけじゃなくてね〜最新育児本ぐらい目をとおしていただきたい
うちの子供がたまにお世話になる無認可は、もともとばばあ率高かったが、
こないだ、とうとう最後の若い先生もやめた。どんなことがあったのやら・・・
186名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 14:21:39 ID:4aS5C2iU
>>185若い先生も、そんな中で働くのも大変だろうね。
やたらに口なんて出せないし
187名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 17:23:43 ID:9TvLVIRz
ウチの園は市でも仕事がキビシイと有名(ちなみに私立)
だから若い人ばかりで入れ替えも激しい
(長く続かないし結婚したりこども産んで働くのは不可能)
ただ厳しいだけに仕事ができるひとが多いのは確か
来年度は大量に退職する予定…
園長・主任・リーダーの各役職の人は(唯一30〜40代)
過去の栄光にしがみついて
こどもの人数も多くなかった昔と同じようにしようとしすぎてる
それが下の職員の負担になってること
考えてほしい
188名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 20:56:30 ID:LsLyLBU9
保育園栄養士、愚痴りま〜〜す!!!

とにかく園長の愚痴を毎日毎日毎日まいにちまいにちまいにちまいにちまいにち・・・・
聞き続けるのがキッツイ!!

うちは市の認定園に今年度からなったばかり。
新任の保育士と漏れと園長と去年から働いているパートさんの体制。

とりあえず新任さんたちのあら探し愚痴から始まって、
もう辞めたパートさんの話まで出してくる。
聞きたくないけどシフトが同じだから帰りなんかに愚痴られる。

とにかく園長は自分は保育士20年のベテラン様々とおもてる。
でもこっちからしたら、保育士以外の世界の知らない、世間知らずの無知野郎。
しかも愚痴には必ず、「保育士20年やってきたけど、こんなことは初めてなの!!」
・・・どんだけ初めてづくしじゃゴルァ!!

もちろんベティキュァも愚痴。じゃァ本人に直接言え!!
でもいまの新任には指摘していない。それはその新任が仕事出来るから。

あまりにもアホくさい。

ちなみに漏れは今月末で辞める。

あとは野となれ山となれ・・・・。
189名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:12:24 ID:gxOcxY92
1歳児の母親です。
仕事をしているので実家の母親に息子をあずけていたのですが、
私が帰ってくるのが9時近くになることもあって、
毎日孫である息子と長い時間ずっと一緒にいるのもしんどくなってきた様子。
また、私の祖母の体調も最近悪いので病院にも行きたいけど、
私は息子を病院には連れて行ってほしくないっていうのもあって、
しかたなく保育園に週に二日間だけあずけることにしたのです。
8月から通い始めたのですが、息子はなれずに1日中泣きっぱなし・・・。
私が悲しい顔をしていると、ベテランの先生が
「遅かれ早かれあずけなくてはいけないんだから、
 あとからでも泣くのは一緒。
 早く保育所に通ったことでいいこともあるんだから、
 お母さん自身が前向きでいないと、子供は敏感に感じるものよ。
 だから、罪悪感を感じなくてもいいのよ。」とはげましてくれました。
 正直すくわれた思いがしました。
 しかし、息子は毎日のように泣きっぱなし。それも一日中。
 すると、他の先生がいやみったらしく
 「かわいそーだったわ今日も・・・。泣きっぱなし
  どんな理由であずけてるの?十分に愛してあげてくださいね」
 私は答えたくなくて答えませんでした。
 すごく攻められた思いでした。
 かわいそうなことは、自分が一番よくしっています。
 言われなくても愛しています。
 では、どうすればいいでしょうかね?
190名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:32:35 ID:4fMPvZVD
>>189
仕事をやめれば良いだけの事だと思うけど。なぜやめられないの?
それともそのうち子供も保育園になれるからがんばってとか言って欲しいの?
191名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:35:44 ID:d+7GKvay
>>189
いっそ毎日預けるというのは難しいですか?
週2回ですと返って慣れるのに時間がかかる
ように思うのですが・・最初はみんな泣きます。
一日泣いてると聞くとお母さんはかわいそうで
胸がはりさけそうな思いですよね。私もそうでした。
挙句に心ない保育士の発言はちょっとひどいですね。
お子さんが一日泣いてる時に保育士の対応はどう
ですか?ずっと抱っこしてくれてたりしますか?
最初はそういった一人の保育士さんになついて、そこ
から段々保育園の世界が広がっていきます。幼稚園
も同じです。ここは安全な場所だとわかるとお友達
もたくさんいますし、いろんな遊びも覚えて楽しい
場所になります。
192名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 13:45:26 ID:gxOcxY92
>>191さん、ありがとうございます。
毎日あずけるっていうのも考えたのですが、保育所側にあきがないのです。
で、しかたなく一時保育という形で、保育士さんに余裕がある日にお願いすることにしました。
年度がかわるときに、もう一度申し込もうと思っています。
一時保育で預けていた子はある程度優先されるみたいな話を聞いたので・・・。
一応、息子にはいつも同じ若くてかわいい先生がついてくれています。
とてもさわやかでいい感じの人です。
心無いことをいったのは、おばちゃん保育士さん。いつもいる人ではないみたいです。
早く、その先生が息子にとって大好きな人になってくれることを願います。
>>190さん。仕事をやめて育児に専念するっていうのは理想ですが、
家庭の事情により、仕事はやめられません。
やめたら食べていけませんから、暮らしていけませんから・・・。
でも、そういう風に簡単に言う人は多いです。
だから、ここで愚痴らせてもらいました。
193名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 20:47:23 ID:RMuBP6Og
>>192
預ける事に罪悪感を感じているから、グチるんでしょ。
罪悪感も感じないようなお母さんなら、そんなこと言わないで、平気で預けてるよ。
気にするな。
ベテランの先生が言うように、お母さんがサバサバしてたら、
子どももそれを受け入れるよ。
いやみな事をいう人は人の痛みがわからない人。
そんな人に懐いて欲しいの?
敵視する必要はないけど、親子でスルーした方がいいよ。
ってか、子どもは上手にスルーするからw
ガンガレ!
194名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:14:03 ID:og2hqC33
罪悪感も感じない?平気で預ける?そんな事ある訳ないじゃん。平気で預ける訳じゃないよ。辛い思いもあるのよね
195名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:26:04 ID:BssQu27M
>>193さん。サンキューです。
なついてほしいって思ったのは、いつも息子についてくれている若い先生のほうです。
わかりにくい文章ですいません。
今日は、うれしい報告があります。
今日も保育園だったのですが、今日は初めの1時間ほどだけ泣いて
その後はずっと泣かずにニコニコで遊んでいたみたいです。
それに友達ができたみたいで、一緒にお昼ねをしたり追いかけて走ったりしていたみたいです。
少しは慣れてくれたみたいで、ちょっとほっとしました。
それにしても、子供って成長の度合いがすごいですね。
196名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 12:53:17 ID:4sXCN8lx
>>159
156です。
(2歳児クラスの先生が、病欠…という話を書いたものです)
先日、その先生が来られているのを見て、一安心しました。
病気だと子どもの相手をするの、大変ですものね。
(自分が寝込んだときに、我が子が状況をわかってくれず、えらいめに…)

159さんの体調が落ち着かれてから、復職できますよう。
197名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:19:35 ID:V2Kf02Ev
昨日保育園に娘をお迎えに行ったら、私に気づいた娘が
「ん!ん!」と、自分の鞄を指差し。(お迎え来たから取って!)
保育士さんが「はいはーい」と、にこやかに鞄をとってくれたまでは良かったのだが、なぜかその鞄を近くにいた別の子に渡した。
「ハーイ、これ渡してあげて〜。」
へ?なんでその子に渡すの?と、怪訝そうな顔になる私と娘。
渡された子は、ニコニコ笑いながら私のところまで来て鞄を差し出してくれたが、娘の手前受け取れず。
すぐに娘がトタトタ走ってきて、「なにすんだよー。」みたいな顔で鞄をその子から奪って、やっとニコニコ顔になってくれた。
鞄持ってきてくれた子には「ありがとねー。」って言ったけど、保育士さん、何考えて違う子に渡したんだろ。
198名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 08:20:28 ID:p3lFlxLq
その保育士さんの居た位置が、少し離れていたのかな?
たまたま近くにいた他の子に「持っていって」って頼むことなんて
よくあるこただと思うけど。
別に自分の子のてまえ受け取れないって程でもないような。
誰かにさわられるのが嫌なら、最初から自分で持ってきたから良かったのにね。
もしわが子が同じ状況で、すねてたら
「自分で取りに行けば良かったじゃ〜ん」って笑ってたかも。
199名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:30:14 ID:SCDsDOva
>>197には悪いが、そんな事で・・・って感じ。
保育士さんは>>197娘に「渡して」だったのかも知れないね。
でも、渡された子は、>>197>>197娘の母だと知ってたから
そっちに持って行っちゃったのかも知れないね。
「何すんだよ」で奪うくらいなら、取ってなんて言わないで
ホント自分で持ってくれば良いのに。
考え方がネガティブ過ぎなんじゃないのかな・・・
200名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 14:31:49 ID:slUIfxnD
多分、197のお子さんに渡してって頼んだのだとオモ。
その年頃はお手伝いしたがるから。

お子さんも取って!って意思表示したものの、
ママのお迎えが嬉しくて取りにいくとこまで気がまわんなかったんだろうね。
「○○ちゃんはお手伝いしてくれたんだよ^^今度は自分で持ってこようね」
でいいのでは?

その場面で保育士がひたすらお子さんの指示通りにコマコマ動いていたら、
お子さん自分で動かない子どもになっちゃうよ。
自分で出来る事は自分でする事を身に付けていかないとね。
201197:2005/08/29(月) 12:48:18 ID:+TUDTlX3
ご意見はごもっともなんですが、娘は一歳3ヶ月、鞄は子供達の手の届かないところにあり、とって貰わないと自分ではとれません。
娘も鞄持ってきてくれた子も保育士さんからは同じくらいの距離にいました。
他の保育士さんはいつも鞄の持ち主にしか渡さないように気を配ってくれてるんです。
ちっちゃい子が多いから、人の鞄でも持って走って行ったり、勝手に開けたりしちゃうから。
>>198〜200の所は、子供が触れる場所に鞄置いてあるの?
202名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:07:19 ID:vcDnWI2T
後出し読んでも細かい人だとしか思わんな。

保育士さんから見たら、渡した子が近く見えたのかもよw

取ってもらわなきゃ届かなくても、近くに行って
受け取る事は出来るでしょ。
逆に取りにいかないと、他の子が持ってっちゃう!で
イイ経験だったんじゃないの?w

>>198->>200じゃないけど、
子どもが触れる場所にはないね。親が取るから。
ま、それは保育園に寄って違うだろうけどさ。

保育内容への愚痴って多いけど、納得できる。
(TVとか、口が悪い、座っててすぐ動かないとか)
でも、そんな鞄の受け渡し方1つで文句言われるなんて
大変な職業だね。お疲れさまっす。>保育士さん
203197:2005/08/29(月) 13:47:15 ID:+TUDTlX3
愚痴るスレで曲解された上叩かれるとは思わなんだ。状況説明すれば「後出し」。
叩いているのは当の保育士さんなんだろうけどね。
という事で、このレスも「保育士を愚痴る」結果とあいなりました。

今回の一件については、私は何も言わなかったけど主任さんの方から注意してくれてたらしいです。
ここで変な言い訳ばっかして身内かばいっこしてる保育士さん達、自分達の日頃の態度も改めた方が良いのでは?
>保育内容の愚痴って多い
んでしょ?>>202
204名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:53:03 ID:vcDnWI2T
そちらこそ、擁護されなきゃ「保育士」じゃ同じ事じゃないw
申し訳ないけど、保育士免許は持っていない。

ぎゃんぎゃん言う事でもない、が叩かれるに変換されるんだね。
いや、なんとも単純な頭で羨ましい。
205名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 14:25:38 ID:OQ4LlHKm
>>203
泣いてるお子さんを見て面白がって笑っていたんですか?
泣くと知っているのに何度も何度も同じ事をしていたんですか?
↑これはクレーム対象だと思いますが。

初めてだったとしたら、お子さんがそういう反応を起こすって
知らなかっただけかもしんないし。


それより、叩いている人は今のところいないと思うのですが。
人より感じやすかったりしませんか?
206197:2005/08/29(月) 14:36:18 ID:+TUDTlX3
だから、ぎゃんぎゃん言ってないってば。書いてる通り、保育士さんには一言も愚痴言ってないし、持ってきてくれた子には「ありがとう」とも言っている。

そっちのほうがよっぽどぎゃんぎゃん言ってるよ?
よその子に持たれるのが嫌なら自分でとれ(取れる状況じゃない)→近くに行って受け取れ、うちでは親が取るから問題ないけどね。
よっぽど攻撃型思考なのか。それとも文章の読み取りが出来ないの?
207197:2005/08/29(月) 14:45:55 ID:+TUDTlX3
>>205
すいません、206のレスはお分かりでしょうが>>204あてです。
うちの子は泣いてないし、保育士さんも笑ったりはしてません。そんな事どこにも書いてないです。

もちろん初めての事だと思います。よそのお子さんにしてるの見ても、いつも本人に渡しているし。
?他のレスと間違えてませんか?
208名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 14:50:09 ID:N01Ot3bc
確かに感じ易そうで、世の中敵だらけみたいな人だね。
人の事言うほど、読解力がある訳でもなさそうだし。
心中ででもギャーギャー思う程度のネタじゃない
って話だよ。きっと。
とりあえず、反論が嫌ならチラシ裏をお勧めするよw
209名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 15:49:10 ID:OQ4LlHKm
>>207
ああ、すみません、剣幕の凄さに勝手にお子さんが大泣きしたのだと
脳内変換していました・・・。
笑ったのですか?と書いたのは、そういう対応であれば
あなたのその憤りも最もだ・・・という意味です。
保育士が面白がって意地悪をした訳でもなく、ただ他の子に鞄をお願いした。
そして自分の子どもが怪訝そうにしていたが鞄を受け取ったら笑顔になった。
ただそれだけの事の、どこに保育士に疑問を持つ余地があるのかと。
思い出して書き込む程の事もない出来事だと思うのですが・・・。

他所のお子さんに云々については、
既に付いているレスで納得できませんか?
昼間の保育中にそのお子さんと197のお子さんの間で、
お手伝いとか「ドーゾー」「ドーモ」のやり取りがあって、
それを踏まえての事だったのかもしれないし。
まぁそこらへん書き連ねても想像に過ぎませんし、
保育士同士のかばいあいと言われてしまったらレスする意味もありませんが・・・。

ちょいといつもと別行動をとられただけで、
親が1歳のお子さんと同じ反応を起こすのもどうかと思います。
お子さんの気持ちになって感じてあげられる事はよい事でもありますが、
大人が子ども並みになってしまうのと「理解」をしてあげる事は、
また別ですので・・・。

お仕事と育児とで少しお疲れになってるんじゃないでしょうか?
お子さんが保育園を楽しんでいれば1歳の間は充分と思えませんか?
210名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:06:42 ID:vUEsuA+H
保育士じゃないですが…
お互いの思惑のズレとしか、思えません。精一杯 悪くとっても
保育士さんの軽いミス。
そういうこともあるよね〜でいいんじゃないですか?
211197:2005/08/29(月) 16:24:02 ID:+TUDTlX3
だからね。。。なんかここまでくると説明するのめんどくさくなってきましたが、
その保育士さんの対応が適切でなかったのは、

「その後主任さんから指導が入った」
事で明白だと思いますよ。これはホントに後出しでごめんだけど、保育士さん本人も
しまった。。。って顔してましたし。
軽いミスだと思ってるし、こんな事もあると軽く思ってるからその場ではなんにも言わなかったのです。
そういう、言えなかったもやもやを愚痴るスレでしょう?ここは。
212名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:29:42 ID:vUEsuA+H
ただ うるさそうだから面倒だから謝らせたんじゃないの?
いちいち そんな事で頭下げてたらキリないと思うけど保育士っていう仕事は。
他人に預けてるんだから、少しの事は目つぶらないとねぇ〜
213名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:31:52 ID:OQ4LlHKm
うーん、多分それ保育のアドバイスがなされただけだと思います。
197さんの場合保育士にモヤモヤというより、
その場でいえなかった自分にモニョモニョだからチラシの裏向きじゃ
ないでしょうか。
214名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:39:23 ID:9uZ+NhEF
自分の子供を悪くいわれらようなきがして
しつこく書き込んでいる…ふうにみえる。
215名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:46:36 ID:usxAENej
つまりは>>197のネタはグチとしての価値もない程些細だって事でしょw
そして空気嫁を進呈差し上げたいわwww
216197:2005/08/29(月) 16:47:24 ID:+TUDTlX3
>>213 >保育のアドバイス
もちろんそうでしょう。十分すぎるほどありがたかったです。

>>212
うちの保育園の主任さんがあなたみたいないいかげんな人で無くて良かった。

ここに書き込んだ事で、うちの保育園の主任さんの対応の素晴らしさや、「しまった」顔をした若い保育士さんの今後の誠意ある対応が予想出来て案外良かった。
初めは愚痴るだけと思ってたのに。
217名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:53:22 ID:OQ4LlHKm
主任やんや当の保育士が
「あ、やっちゃった」と感じたのなら次はないと分っているんですよね?
そしてそれが初めての事だったと。

対応が適切でなかったのは分りますが、
ソレに対して「愚痴るほどのミスだったの?」と
私を含めいろいろな方がレスを入れているのですが・・・。
218名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:54:59 ID:OQ4LlHKm
主任やんってorz
→主任さん です。自分で目を疑ったw
219名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:55:02 ID:usxAENej
しかも負けず嫌いで最後っ屁!面白杉>>197タンってばw
融通効かない保護者にちょっと合わせるだけで「素晴らしい」か。
保育士って楽チンなんだね!裏山!w
220名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:59:55 ID:vUEsuA+H
いや 私はこんな人が一杯いたら…保育士なんて やだ…
2ちゃんにいる分には面白いけど。
221名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 17:00:25 ID:OQ4LlHKm
>>216
197さんがウォーターしてくれてこちらもホッ です。
きちんと対応してくれる園で、しかもまったく些細な事を根に持って
保育園ジプシーになったり(お子さんが可哀想)、
愚痴にならない愚痴を溜め込んで園を逆恨みして不満たらたら保育園に
通わせるようなハメになったり(関係者全てが不幸)、
つまらない事で不信の目で見られる保育士がいなくなるという事ですから。

嫌味でなくよかったと思います。
222名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 17:06:41 ID:Kn2AlxaH
>>197の娘、可哀想にw ロクな人間に育たない希ガス
223名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 17:07:25 ID:usxAENej
>>220
手のひらで転がせてられる範囲なら、と思ったんだけど。
いっぱいいたら確かに嫌だ…
224名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 18:13:44 ID:k9e+ZmFo
薄給なうえに日々吊るし上げにあるなんてクァワイソス・・・。>保育士
225名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:02:45 ID:kXbiHM40
ここは保育士が愚痴るスレ…かと思ったら違った。

アホな保育士を釣るスレだった。
 
226名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:24:59 ID:VRMrQiaq
やっぱり釣りだよねーw
あえて「その位は仕方ないよ」って言われる為の
保護者を釣った保育士だったりして…
勘ぐり杉?w
227名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:58:40 ID:vcDnWI2T
>>226
文句も言ってないのに、その保育士が主任に注意を受けたのを
何故知ってるかが気になってたんだけど、それなら納得w
228名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 22:52:33 ID:ioaA0p3U
ところで、保育士の方々は保護者よりも優位に立ちたい人が多いような気がするんですが
実際どうなんですか?
ちなみに私の子供を通わせている保育園の保母たちは皆さんタメ口です。
教育が行き届いていないようです。
役所と言えども一応サービス業なのだから普通に話してもらいたいです。
229名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 23:01:11 ID:OQ4LlHKm
>>228
それはそこがおかしいんだとオモ。
公立はサービス業の意識なんかないですよ。
230名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 23:02:46 ID:uUq4vzlU
息子の担任が毎日ヒステリックに子供たちを叱り飛ばすそうです。
新任で余裕がないのかもしれませんが、日に日に萎縮していく息子を見ていると
ちょっとやりすぎでは?と思います。
去年の担任は明るくてサバサバした方で子供も毎日楽しく登園していたので、尚更そう思います。
231名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 07:17:44 ID:q3RcOKdO
保育園、田舎では完全に売り手市場で保育園優位。
ある資格のために時々研修を受けていて、夫や義母の仕事と重なる時に
保育園の一時預かりにお世話になっています。まだ1回だけだけど・・・。
またどうしても預けなきゃならなくなって電話したら、
「おたくは食べる物が色々と面倒だもんねえ・・・」と渋られた。
前回預けた時に、「まだ何がアレルギーの原因になるか分かっていないので
家から持たせたもの以外は食べさせないでください。」と言って、
1回分の離乳食(子はまだ一回食です)を冷凍したものを「チンするだけ」と
渡したのだけど・・・そのせいみたい。
園の離乳食は市販のBFを保育士が調理してるのに、チンするだけの
一体何が面倒なのか???食中毒忌避でもなさそうだし。
おばあちゃん園長がやってる昔ながらの保育園なんだけど、
アレルギーとか聞くだけで、特に面倒なことは実際ないと思うんだけど
面倒だとか神経質な親だとか、拒否反応起こしちゃうのかな。

田舎で一時預かりをしてくれる保育園がそこ(無認可)しかないから、
売り手が買い手を選んでいくらでも怠慢できるんだよね。
結局「まだ1回食だし午前中だけなので、離乳食は家に帰って午後あげます。
ミルクだけでいいからどうかお願いします。」と頼み込む形で
渋々了解してくれたけど、決して自分でもなかなか信頼しづらい園に
お願いしてまで大切な子を預けて行くなんて・・・と自己嫌悪です。
隣の市(わりと都会)の駅近くで別を探すか、もう資格をあきらめるか、
ファミリーサポートでもあったらいいのに・・・。
232名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 12:25:03 ID:WcCxn8yU
子供の園の担任の先生、入園してから二ヶ月位、親の私にしか挨拶しなかった・・。
自分のクラスの子供なのに登園しても声を掛けない。いまだに子供に積極的に声を掛けてくれることは無いので、
登園をしぶる息子と毎朝園で立ち往生です。(担任の先生の所につれていって挨拶させるのだけれどほとんど相手にされない)
廻りを見ていると、他のお子さんも親御さんと離れるのを嫌がってたりするんだけど、ちゃんと抱っこして預かっています。
他にも微妙〜に嫌がらせっぽい事をされています。何かした覚えもないんだけど。
保育士のミスでうちの子が怪我したときだけ、そのあと2、3日だけ愛想が良かったりでなんだか信用できないです。
クレームをいれると子供の方にしわ寄せがいきそうで強い態度もとれずとてもイライラします。
233名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 12:33:04 ID:EPHQWwm2
>232
うちの園にもそういう先生いるよ。
お気に入りの保護者の子供にだけ優しくて露骨に差別するし、最低。
人格に問題があるとしか思えん。
私立なんだし、あんなの採用するなよ・・・。
234名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 12:56:42 ID:WcCxn8yU
>233
他にもそーいう先生っているんですね。
自分だけじゃないと思うとホッとします。
いい先生も沢山いるんだけど担任運が悪かったです。
235名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 01:17:06 ID:O2qGe/PB
うちの園は保育士さんよりも、事務の人が変。
なぜかしらないけど、私が迎えに行くと、嫌味ばかり言われる。
「○ちゃん、アレルギーあって面倒だね」と嫌な顔されて言われたり、
「○ちゃん、泣いてばっかりでうるさかったわ」とか・・・。
うちは一時保育あついかいなんだけど、突然あずかれないって言われることもある。
別に言われてもいいんだけど、その言い方が迷惑なのよねって感じなんです。
でも、私の母親が迎えにいったら、全く言われない。
この間、あまりにも腹が立ったので私もきつめに意見していまいました。
そしたら、事務のおばさんも憤慨して・・・。
次の日は私の母親が行って意見しました。するとひたすら頭を下げたそうです・・・。
若いからあまく見られているのでしょうか?
236名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 08:31:36 ID:43us97c4
育児ビジネスしているなら、事務の人がそういうことは言っちゃいけないですね。

園として、保護者の方に、一時預かりの子は他の子と比べて大変であることをわかった上で預けて欲しいということなら、
最初の入所手続きのときに、
「一時預かりの子は慣れにくく、在園児と比べると手がかかるので、有給休暇等で職員の数が少ないときはお預かりできないこともあります」など、
詳しく預かる側の体制や事情を説明しておくべきです。

また、アトピーがあろうとなかろうと同じように扱って欲しいというのが親の思いですが、
重症の子だと、他の子が落としたお菓子を口に入れて呼吸困難で救急車を呼ぶさわぎになることも考えられますし、
軽症の子でも、家に帰ってからぶつぶつが出てきたんですけれど、何を食べさせましたかという問い合わせは必ずあります。
現場が細心の注意を払っていても、アトピーの子を預かると色々問題がでてきます。
ですから、必要に応じて在園児の保護者には入所時に栄養士と面談してもらったりします。
一時預かりですと、そこまでできないので、親の要望がエスカレートして現場が混乱するということも考えられます。

いったんお預かりした以上、職員は保護者に文句を言えないのですが、事務の方についぐちってしまう。
それを事務の人が黙っていられないというのが真相でしょう。

今後も同じようなことがあるようなら、直接事務の人に言ってもいいですが園長先生に報告すべきですね。
237名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 10:13:22 ID:iRfPbST7
232です。
家も軽い物ですが食べ物のアレルギーがあって、メニューを一部換えてもらっています。
診断書も出してあるし、入園前の面接でも言ってあるんですけど
もしかしてそのせいで面倒がられているのかな? 
238名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 13:36:23 ID:43us97c4
>237
そういう理由で嫌がらせをするなんてあってはいけないけれど、何も理由なしに嫌がられることもないと思うので、アレルギーで少し手がかかるということも理由として考えられるかもしれません。
作るのは調理員さんだけど、食べさせる先生にも結構苦労はあるので、お便り帳に食事の話しが出たときには、感謝の気持ちは伝えておくといいかも。

保護者同士の横のつながりがあると、先輩ママから保育園の掟みたいなことを教えてもらえるけれど、何のつながりもないと、これでいいのかな?なんて色々不安もつのりますよね。
かくいう私も、自分の子が乳児のとき、食事エプロンにビニールのを持たせていたら、手抜き母だと思われていたらしくて、
他の先生経由でその話を聞かされ憤慨したことがあります。
でも、冷静に考えたら私が浅はかだったので、違うエプロンを持たせるようにしました。
もう3年も前の話だけど、その時の先生に対してはいまだに不信感があります。
そういうことは直接言って欲しかった。(でも、根本的に悪かったのは私、、、複雑な心境です)
239妊婦さん:2005/09/04(日) 13:53:08 ID:vvx1BaKQ
妊婦さん限定で、御願いします。
妊娠したらイライラしますか?
240名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 14:00:06 ID:DzedRky4
>>239
なんの話だw

する人もいるだろうね。
241名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 22:02:52 ID:oyGWPZGm
保育園って働く人をサポートしてくれる所だと思ってたけど
なんか違うのかなって最近思うようになってきた。

うちの子は月〜金まで保育園に通っているので
(入所直後の説明会で、なるべく土曜日は休んで欲しいと言われた為)
求職中だった私は、土・日休ませてくれるパートの仕事をやっと見つけてきました。
けれど今度は17時以降の延長保育は受け付けないとのことで、仕事時間の
変更を雇用主側にしてもらうようにと言われちゃいました。
(入所時の書類には有料で最長20時まで延長保育を実施しているとあるのに、なぜ?)

保育士さんの人数とか色々と保育園側にもあるのはわかるんですが
何だかこっちが保育園の都合にあわせて仕事するみたいで、モヤッと。
242名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 22:09:42 ID:owCHIVe7
>>241
>入所時の書類には有料で最長20時まで延長保育を実施しているとある
役所にクレームの電話すると良いのでは?
なるべく土曜日は休んで欲しいと言われて、それに貴女は合わせて
仕事を見付けて来たのに、そこまで園の言いなりになる必要ナシ、と思うよ。
243名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 08:37:20 ID:U2WGdEgz
>>241
園の都合にどこまで合わせるかだけど、園の方から事情の説明とかがある場合はできる限り歩み寄る姿勢は必要かも。
保育園の園長先生は「どんどん預けてどんどん働いてください」とは言わないはず。
理想は9時預け17時迎えで、それ以上は多かれ少なかれ子どもに負担がかかるとかんがえているひとが多いよ。
フルタイムの人になら、「残業はやめられませんか?」と言うだろうし、
パートの人なら「17時までにできませんか?」と聞くだろう。
延長保育の子が少ないと採算が合わないのは、どこの園でも同じことなんで
人数が多ければ何もいわれなくて、少ないと「お宅のお子さんだけ延長するなんて可哀想」とか言われるかも。

まあ、同じ保育園でも家庭を持つ保育士さんが多い園と、独身者若手ばかりの園で自由度が違います。
そこまで考慮して園が選べないから悩ましい
244名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 09:50:33 ID:ZneaY1SI
最近引っ越して保育園が変わりました。
前の保育園は延長保育・土曜日の登園等にすごく協力的で、
「お仕事大変ですね〜。ご苦労様です」って言ってくれてたけど今の所は全然違う・・・。
保育士さんの数や独身の若い先生が多かったっていうのもあるのかな?
今いっている保育園は、布おむつ使用・洋服はキャラクターものx。
そして食事用のエプロンや手を拭くタオルは白のみ使用です。
前の保育園で使っていたタオル類はほとんど使用できず、布おむつなども買ったため痛い出費に。
子供二人預けているのでタオルを1日に12枚洗濯しなければいけません。
それにくわえ布おむつまであるし、すごく苦痛です。
園の方針なので仕方なく従ってますがこれがずっと続くかと思うとつらい。
もちろん土曜日も預けられません。
245名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 11:28:16 ID:sAdXa3fn
>>244タオル1日12枚に布おむつ持ち帰りなんですか?
それは大変かも...
延長のある幼稚園のほうが快適かも。
246244です:2005/09/09(金) 14:30:51 ID:pYOKl34N
幼稚園行きたいけど、0歳児と2歳児なんですよね・・・。
うち貧乏だから仕事しないと生きていけない。
だから不満があってもやっぱり保育園は必要なんですよね〜。
247名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:31:40 ID:EFWHBfYg
うちの義理の妹(旦那の妹)が保育士なのだが、
いつも『○○(お気に入りの子供の下の名前)がさ〜〜』
と、かなりベタベタと可愛がってる様子。
逆に『××(嫌いな子供)むかつくから』
と気に入らない子の悪口。

なんだか『お気に入りの子供は可愛がって、気に入らないのは
除外』みたいな勢いで・・・

『××君は何か問題があるの?』と私が聞くと、
『違う違う、あいつデブで重すぎるし、
顔が超カンニング竹山なんだよ〜超キモくない?』と・・

他人の子供を呼び捨ても気になるけど、エコひいきや
そういう空気を先生が出せば、子供はそういう空気に
敏感だから、それがいつかイジメにつながっていくに違いない。

義理の妹みたいな
保育士にだけはうちの子預けたくない、
と切実に思いマフ。
248名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 13:20:43 ID:OMvoRTKO
>>247
怖ヒ・・・
うちの子元気良すぎるからな〜。
嫌われてそうだな。
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:06 ID:22bD1WBr
●子供をいじめる保母特集part2●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067043908/
250名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 12:26:50 ID:YmnObxJy
子供を迎えに行くと鼻に冷えピタが貼ってあり鼻血の跡が。
転んだのかなと思い子供に何気なく「どうしたの?その鼻」と聞きました。
すると担任・若い先生「転んで植木鉢に顔をぶつけたみたいで・・・」と申し訳なさそう。
するとおばちゃん先生すごい剣幕で「違うわよ!○○先生!!ゆかにぶつけたのよ!!」と怒る。
別にどっちでもいいんだけど、部屋の真ん中に植木鉢が必要なのかぁ??
っていうか、親の前で仲間割れするな。
若い方の先生はすっかり萎縮してて毎日イジメられてるんだろうなとかわいそうに思いました。

251名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 21:06:30 ID:JFmk1VAb
私にはクラスに仲良しのママ友が数人いるが、
その交遊関係を担任が探ってくる。

こいつは、教えてもいないのに我が家を知っている。
挨拶はシカト、おたより帳はイヤミ。
新人保育士を奴隷扱い。

あ〜〜〜〜〜〜あ。
署名運動でもして追い出すか……クソババ
252名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 21:09:38 ID:JFmk1VAb
連投&愚痴すいません、
副所長もキモイ。あれは人間じゃない。
あれはまともな人間の目じゃない。
253ココア:2005/09/13(火) 21:34:24 ID:LbAj3XpJ
程度の差はあれ、どこも同じじゃないかなぁ?!
254名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 21:59:14 ID:JFmk1VAb
>>ココアさん そうなんですかあ…ガクブル
255名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 14:59:16 ID:GhM7wrNI
保育士ってやってて嫌にならないですか?
256ココア:2005/09/14(水) 15:30:07 ID:yFc37hrV
職員の人間関係や子どもの仲をむすばせるときなんかは、大変だけど…。
(´・ω・`)
257名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 15:50:59 ID:XQ1W+2gs
仲をむすばせる。ってナニ?
258名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 00:14:13 ID:3+skhPDx
>>250週1で開放してる保育園にもある。
2歳児クラスなのに、部屋のところどころに植木鉢。
聞いたら
『落ち着いて注意して歩けるように』
だと。
子供より私が2回もひっくり返したよ。
259名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 20:28:15 ID:if4gvz6W
新手の嫌がらせかいじめかい?
260名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 23:45:01 ID:61s+f1GA
グチります。

園長と副園長(夫婦)が腐ってます。

選挙期間中、2週間ほど完全不在の園長。(自民党後援会)
とにかく毎日、早朝以外姿を見せない園長。

今年から副園長に就任した奥様。
数十年前のちょっとの経験しか持たず
暴言はきまくり&嘘つきまくりの対応。

現場の先生方は、頑張っておられるのですが
完全なるトップダウン&副園長の古い古い教育方針に
父兄もこどもたちも混乱しまくってます。

クレームを入れても「他もこんなもんだから。」
「人事に関しては一切聞きません。」しかコメントなし。

去年までの評判が良くて入ったのに、胃が痛いですぅ。
261名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 14:26:20 ID:Kx/LPNyI
家族経営はだめだな!
凸(`ш´メ)

その園長&副園長の子どもはどーしてんの?
262名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 22:30:51 ID:Ds0B7Twv
>その園長&副園長の子どもはどーしてんの?

同じ園の保育士として数年前に着任。
好き放題のクラスをひとつまかされる。
そこだけ子供が極端に少なく、
若い新任の先生ばかりで、のんびり保育のパラダイス。

それでもちゃんと保育してくれればいいのですが・・・。
てんでバラバラな保育内容に、父兄からもクレームが(涙
263名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 22:50:31 ID:NJqRmZYS
>262
そんな保育園があるから、保育園運営費の一般財源化を断行されちゃうんだなぁorz
真面目にやっている園長にとって迷惑きわまりない。
園長給与さえ保育園に寄付して献身的な経営している園も多いというのに、、、
腹立つなぁ
そういう園に限って第三者評価受けてないんだろうなぁ。(当然か!
264名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 23:29:14 ID:Ds0B7Twv
>>263
いやぁ、それが第三者評価うけたくて仕方がない園長が
今年は精力的に動いているらしいのです。

確かに去年までは、ものすごく評判のいい保育園だったんです。
誰からもうらやましがられる園だったのは
創立からいらっしゃった前任の副園長先生が
素晴らしい方だったから。

血縁関係にある園長が、その前任者を追い出して
自分の奥様を同じ地位に置き換えたのが今年の春。

今、第三者評価を受ければかろうじていい評価が
得られると計算した上なのでしょう。。。恐ろしいです。
265名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 18:07:20 ID:OLwTxbAh
こどもの森って会社どうですか?
266名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 23:14:59 ID:IrhGpGzB
保育士が愚痴ってもいいですか?
最近先輩から、いつもにこにこしてる主任が実はすごい裏表があるという話を聞きました。
すごーく人あたりがよくて、前主任に言いにくかったこともいろいろ相談してたのに…。
裏で「あの人はあんなんだからダメよ」とか言われるぐらいなら
面と向かって注意してくれるほうが有り難い。
子どもも他の保育士も大好きなのに
なんかちょっと園に行きづらいです。
267名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 09:39:41 ID:kKxv1Zxx
>>266
すごい表裏があるということは、一応聞き上手なんですよね、その主任さん。
でも、話しを聞いてあげた人の欠点は、その人に直接言えない。
でも、他の人の批判は聞かせるということだから、そういう人だと割り切ってつきあわないと。
主任さんの性格もわかったことだし、あまり人に吹聴されたくないこととか、
同僚に知られると人間関係にひびが入ると思うようなことは相談しなければいい。

頑張ってください。
268名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 00:09:22 ID:Vlxfk4EJ
不倫するなよな
269名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 21:05:36 ID:Vlxfk4EJ
やるねー
270名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 21:09:37 ID:Vlxfk4EJ
>>15のことです。
271名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 00:13:55 ID:j1JW3RDk
ちょいと前のことですが、グチらせて。

朝微熱あるしいつもと様子違うのでプールはパスって言ったのに、
「元気だし、さっき計ったら熱無かったので、プール入れていいですよね?
本人にももう入れるって言っちゃいましたから」と電話よこした。
そりゃ半袖で脇パカパカして遊んでるんだから、脇で検温しても低く出ますよね。
でも担任が「元気だ、本人ももうその気」と言うので渋々OK出したところ、
その晩からみるみる熱が出て翌日から1週間休む羽目に。
最終的にOKした私も悪いけど、親に問い合わせる前に
子供をその気にさせてしまう保育士なんて、正直、信じられない。

他にも、ある男児が誤って水たまりで服濡らしちゃった時、
担任「バカねえ〜」と呆れたように言ってた。
うちじゃ「バカ」なんて言っちゃいけないよ、と教えていたのに
保育士が言うんじゃなあ・・
272名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 10:33:26 ID:7xMImkyx
よくいるよね、そういう保育士。ほんと困る。
273名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 16:52:50 ID:IHVvvdaF
公立の保育園通わせてますが、今年の担任に本当に腹たつ。ていうかまずうちの園
保育士が殆ど園長除いて基本的に保護者にタメ口が当たり前。友人に数人保育士いるんですが
タメ口って言語道断らしいですね。
いろいろむかっとくること数回あったんですが今日はさすがに切れた。
グーチョコランタンの姉むのピンク色したオシボリタオルを持たせたんです。そうしたら給食の時間うちの息子に
担任が「○○ちゃん男のクセになんでピンクなの〜ぉ?w似合わない〜」って笑われ馬鹿にされたそう。
男のクセにピンクって・・・今の時代 男=寒色系で女=ピンクor赤なんて考え、時代錯誤も甚だしい。
だいたいそれが原因で回りにからかわれいじめみたくなったらどうすんのさっ!ムキー
274名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 21:56:48 ID:NfXKBxXC
質問していいですか?
今、保育士していて楽しいですか?やりがいとか感じていますか?
275ルル:2005/09/22(木) 22:13:58 ID:AGbF1IdH
男の子でもピンク良いと思います。お子様が嫌な思いされましたね!3歳の息子は アンパンマンのピンクや赤の 巾着袋にウサハナ(ピンク)の弁当箱です
276名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:55:08 ID:ba19ICd2
金のネックレスに、こげ茶色の口紅の保育士。
見た目すごい怖いし、性格もキツイ。
やっぱり身なりって大事だと思う。
277ココア:2005/09/23(金) 07:29:08 ID:W7hfkiP9
基本的にアクセサリーはダメだろうね…。首やピアスひっぱられたりあって怪我するんじゃないかなぁ?
278マジレンジャ−:2005/09/23(金) 10:12:52 ID:rKP2ZmSe
来年から幼稚園予定の息子がいます。私は結婚するまで保育園で働いてました。
今考えると、子供大好きでいい先生をしていたつもりだけど、実際子供を持ち園に入れる側になると不安がいっぱいです。


279名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 17:44:55 ID:Y1evQVNF
271
微熱があるのに保育園に行かせる方がおかしいと思うけど?
280名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 18:11:17 ID:Er3YW3g3
走り回ったあとに37.0℃も熱があるからお迎えを…
としょっちゅう電話されるのもこまりますよ。
どうせ検温するなら、安静にして全身状態を見てからしてほしいですよ。
281名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 21:00:32 ID:L7rHuMfu
>>280
それは酷いね。
子どもは食後なら38度になっていることもあるし、
体温だけでなく、顔色とか見て欲しいね。
282271:2005/09/23(金) 22:44:15 ID:PT2DFb5u
>>279
微熱と言っても36.8度でしたが(平熱36.5)・・・おかしいですか?
うちは37度以上あったら登園はさせないのですが。
283名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:49:55 ID:gamQuJTR
>>279は271で何度か書いてないし。そういう意味じゃないかと。
ていうか0.3°高くても微熱って言うの?
うちは平熱36.6°だけど37°2以上あったら休ませる程度。(もちろん機嫌、全身状態見てね9
284名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 22:57:05 ID:4ces6Gvy
>>271
>そりゃ半袖で脇パカパカして遊んでるんだから、脇で検温しても低く出ますよね。

でますかねぇ・・?
はだかで検温しても熱があればそれなりの温度になりますけど。
ともかく、朝の時点で子供さんに「いつもと違う」と感じたわけで
電話でも保育士に言われるがまま「了承」したわけです。
断ることもできたはずでは?

その様子だと、保育園に行かせなかったとしても
発熱していなのではないかしら?
半分は保育士のせいかもしれないけど
半分はあなたにも責任があると思います。
285名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 13:59:55 ID:FH4ZBAQ8
ここは保育士を愚痴るスレ。
286名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 14:02:59 ID:0hotsc1K
愚痴でも、それが不当だと思える人がいたら、そういうレスもつくでしょう。
吐き捨てで、肯定レスしかいらないならリアルチラ裏へどうぞ?w
287名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 18:01:10 ID:qQ9nV7Xp
>>285>>284のレスが不当と感じたんでしょう。
>>286こそリアルチラ裏にでも行ったら?
288名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 20:06:19 ID:JHlaLZsy
>>271
横レスですみません。

>担任「バカねえ〜」と呆れたように言ってた。
これはおかしいですよね。

プール遊びの件ですけれど、一番問題なのは保育士さんの聞き方ですね。
うちの子の園は
・下痢をしていないこと
・熱は37.5度以下
・機嫌がいいこと(元気にしていること)
・うつる病気でないこと(水いぼはOK)
・親が承諾していること
この条件が整っていれば泳ぐことになっています。
微熱があって見た目元気な場合、親がYESというかNOというかが全てなんです。
でも、いま出ている熱が悪化して、高熱が続くような夏風邪になるかどうか、
誰にもわからない。
だから、「完全」に親の判断に任せないといけない。
「いいですよね?」とダメ押しするように聞くのと
「今は平熱で、お子さんもとても泳ぎたがっておられるのですが、
朝熱があったのでどうしましょう?」と聞くのでは違いますよね。

保育士さんを指導する立場の人の教育が悪いって感じがします。

現実問題、泳いだから夏風邪になったかどうかはわからない。
親もOK出したんだし、保育園には責任はない。
でも、親は納得いかない。
つまるところ、保育園側の対応が悪かった。それに終始すると思います。
289名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 20:26:40 ID:gO8w4INa
>>287
オマエモナー
290273:2005/09/26(月) 17:52:54 ID:Mc9SY7s2
>>275
ピンクかわいいですよねー。連休前の木曜に市役所にメールで苦情を出しました。
役所の担当が今朝読んだらしく、早速市役所に園長を呼び事実確認と指導をしてもらったそうです。
で、今日さりげなく息子に聞いてみると・・・
「なんかね、オシボリタオルのことで先生に言われた。」って言うのでてっきりごめんねといったのかと思って
「謝られた?」と私。息子が「ううん。ひっとこともごめんなんて言われなかったよ。『私似合わないなんて言ったっけ〜?』」
と。アフォに付ける薬はないと感じました。
291名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 18:21:38 ID:XTFGGeMx
>>290
まあでも、保育士達も大変だろ
発言の一つ一つに気をつけて、落ちてるもの食べないように気をつけ
子供同士が喧嘩始めないように見張りながら一緒に遊ぶんだよ?
たまにはミスもさせあげようよw
292名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 18:33:31 ID:1Ovpua4N
ミスっていうか、保育士の性格や保育園の指導がまちがってるんじゃないの?
293名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 19:40:41 ID:EKpL4kxI
ミスは仕方ないんですよ。
それは保護者も認めています。

その後の対応がまずい場合が多いのでは?
うちの保育園の園長なんて
子供に怪我をさせた原因解明もしないまま
うるさい保護者にお金で解決するような糞ですが。
294名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 23:17:42 ID:sHPpG2fR
私保育士なんですが、同僚の保育士をグチらせて。

保護者から子どものお休みの連絡の電話が来た時
「うん、うん、うん・・・」と相づち打つのはやめてほしい・・・
「保護者」からの電話であって、「友達」からの電話じゃないんだから
ちゃんと「はい」と言ってもらいたいよ。
295名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 12:19:37 ID:ERzBPfDv
保育士の方に質問なんですが、
保育士って休憩時間ってあるの?
296名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 22:39:35 ID:0mbRf6o3
うちの園はありません。園児の昼寝中におやつを食べるのが休憩っちゃあ休憩かな?

ところで私からも質問なんですが、
うちの園では月に必ずある決まった行事(お誕生会とかお弁当の日とか)は
月初めに園だよりで、また3日前ぐらいに掲示板にお知らせと書いて伝えています。
しかし、前日にも口答で伝えて欲しいと主任に言われました。
でもそんなにしなきゃいけないもんかな?と思って…。
ほかの園ではどうなんでしょ?
297名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 22:57:18 ID:NcG3veox
園便り、お知らせを見ない親ってのもいるんじゃない?
うちの園にはいたよ。
口頭で言わないのが悪いとか言ってる人。
びっくりした。私は園からの文章全部見るから。
298名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 10:21:19 ID:ZgRypSwX
親が参加しないといけなかったりお弁当が必要なときは前もってに言ってもらうと助かるけど、
お誕生日会なら別に言わなくてもいいと思う。
299名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 11:27:15 ID:ZrV7qGdM
保育士さんに質問なんですが、
公立の園でも親の収入って、ご存知なんですか?
300名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 12:27:36 ID:ZgRypSwX
300ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!げっと!
301名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 21:03:01 ID:9oMF0Mua
グチらせてください。
1歳になったばかりの赤ん坊が泣いてて、
それに向かって「うるさい、ほんとうるさい」って怒鳴る保育士。
2歳の子に「自分の布団くらい自分でたたみなさいよ」ってって、
自分の子どもは3歳過ぎててもたたんだ事ないじゃない。
どこどこに遠足に行くって聞いて「あの(園児の)親なら、先回りして陰から
こっそり見てそうよね〜」ってって、自分だって「今度○日にどこどこに(自分の
子どもが)遠足に行くんですよ〜。こっそり見に行きたいんだけど〜」って何よ。

友人の園の保育士だけど、グチ聞いてるだけでむかついてむかついて。
スレ汚し、スマソ。
302名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:54:31 ID:mKxOgY1V
ふむふむ
303299:2005/10/01(土) 08:04:08 ID:hUNjGcgw
保育園に源泉徴収票を提出したときに
見られるのは分かるんですが、
確定申告など直接役所に提出したら、
見られませんか?
304名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 19:50:37 ID:unNIES9W
どっちにしても保育料徴収するために、データは園に流れるんじゃないの?
Σ( ̄□ ̄)
305名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:53:44 ID:Dmu07wds
公立園なら、保育料の徴収は、市がやるんじゃ?
うちは口座引き落としです。
年収知ってるのかなぁ、やだなー。
306名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:25:29 ID:HRry07xF BE:124496472-
うち公立だけど、保育園に源泉徴収出してる。
307名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:27:01 ID:NloYzh/l
確定申告や源泉でも直接役所に提出した場合なら、
保育士に年収知られることってないんじゃないの?>>304
いやよく知りませんが。
308名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:36:12 ID:e2MdS6Wx
保育士に収入知られる事の、何が嫌なの?
309名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 08:48:40 ID:NloYzh/l
そんなこと保育士同士で噂されてると思ったら、
ふつう、嫌じゃない?
310名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:40:31 ID:uNKCgagN
うちの子(4歳年少)のクラスの担任が、子供達にとってとても
怖いらしい。
いつも母に迎えを頼んでるんだけど、私が家に帰ると
お昼寝中にうんちをしたくなってしまったけど、担任に
言えず漏らしてしまって、漏らしたままおやつ食べて帰ってきた。
と聞かされた。
担任は匂いで気づかないのか・・・。


子供に「お腹が痛いって先生に言えなかったの?」と聞いたら
「怖くて言えなかった」と言われました。
聞けば、他にも先生に言えなくて結構お漏らしする子が多いらしい。

同じ年のもう一つのクラスは園で一番評判の良い先生で、さらに見習い
新人保育士がついているのに、差がありあすぎ・・・。








311名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 12:46:15 ID:0JjsGkf3
うちは保育園だけど平日休みが結構あるもんで
その時は子供も休ませて二人だけで遊びに行ったり
のんびりやってますよ。
夜勤もあるけどその時は旦那がきちんと世話をしてくれます。
保育園だから子供と触れ合う時間が少ないとは感じたことがないです。
私的にはこのぐらいのペースがお互いストレスがたまらなくて楽と
思ってますが。

私から見たら幼稚園ママはほんとすごいですよ。
子供は大事ですが私はそこまで子供に自分の人生を捧げられないです。
でも特に愛情が薄いわけではないと思ってますが・・・
価値観の違いとしか言い表せないかな?


312名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:52:59 ID:oxUEK2re
誤爆?
313名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 13:59:48 ID:/wc5/zOl
>>309
なんだ。妄想だけで嫌がってんのか。
314名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 19:45:09 ID:NloYzh/l
>>313
うちは、確定申告なので、
直接役所に提出してるんですが、
面談の時に、給料を探るようなことを保育士に聞かれたんですよ。
やけに絡んできますが、保育士さんですか?
315名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 19:46:31 ID:NloYzh/l
768 :可愛い奥様:2005/09/29(木) 10:53:47 ID:/0BPkRKS
現役保育士です。
私も我が子を他人(保育園)に預け働いてる身なんででかい事は言えないけど
時々子どもが可哀想になる。
子の具合悪くて親を呼び出しても「夕方まで迎えに行けません。そのまま
寝かせておいてくれたらいいです」って親多い!!
仕事の都合や立場上早退欠勤できないのも分かるが(私も同じだから)。
そのくせ夕方来て病院に連れて行き医者に脱水症状起こしてるとか
言われた日にゃ「何してたんですか!どうしてそんな事になるんですか?」
って御立腹。そんな事言われても電話で「水分与えても嘔吐するし下痢もしてるから
早く迎えに来てあげて下さい」って何度も言ったのに・・・。「夕方しか
行けないって言ったでしょ!職場に何度も電話してこないでください」って
キレたのお前だろって感じ。保育料の関係上、親の収入知ってるけど
そういう親って大抵このスレクラスの人たち。もちろん子どもを
第一優先で仕事してる人もいるから、みんながみんな そうじゃないけど
保育士間では「お前ら働かなくてもいいだろ。おとなしく家で子守しとけや」
ってボヤいてる。
316名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 19:47:35 ID:NloYzh/l
777 :可愛い奥様:2005/09/29(木) 20:48:39 ID:4hwxCQZz
>>775
親の年収知ってますよ。保育園は親の収入によって保育料が決まるから
年に一回 書類(源泉徴収票とか)提出してもらってます。
興味本位で年収とか勤め先チェックしてる保育士結構いますよ。
317313:2005/10/03(月) 20:30:46 ID:L/dg0s6O
>>314
保育士でも無いんだけどさ、
保育園に通わせてんだから、収入知られてても仕方ないし
実際、噂されたとかばらされたならまだしも
されたら嫌って妄想だけで愚痴るってオカシイと思って。
318313:2005/10/03(月) 20:32:32 ID:L/dg0s6O
あと、やけに絡むと言われたが>>308とは違うよ?
319名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 22:38:43 ID:0iK0Vqf4
>>315「お前ら働かんでもいいだろ・・・」とはヒドイこと。
生活費だけのために働いてるとは限りませんよね。
必要なお金ってあるだろうし、保育園否定親ならその時期働かないかもしれないけど
信用して預けているのに収入だけ見てそんな事言われているなんて・・・
320名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 22:44:03 ID:VQKPpR9B
でもさ、生活が苦しいわけじゃないなら病気の子供をすぐ病院にも連れていけないような働き方しちゃいけないと思うなぁ。
321名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:04:51 ID:v6Xf+BpU
私も320さんの言い分に賛成。働いてて大変なのは解るけど病気の子供を夕方までほったらかしで後から文句言ったりしたらダメだと思う。
すぐ迎えに行けなかったら旦那に叱られちゃう。仕事も大切だけど子供はもっと大切だと思う。
322名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:10:22 ID:NnrotwoK
煽りじゃないのですが、仕事中すぐ抜けてお迎えに行けるほど
都合のいい職場てそうそうある?
あれば私が働きたいくらい。
323名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:59:40 ID:jAT8eiz3
>>322
そうは言っても、あの315の状況で迎えに行かなくて入院とかなった方が
もっと職場も困ると思うよ。ついでに、どうしてもどうしても迎えに行けなくても
保育士に切れたりしないし、自分が心配だからどうにか一瞬でも時間を見つけて
様子伺いの電話するよ。

うちはその都合のいい職場だけど、犠牲にしてるものだってある。
そんな全部が全部、自分の都合のいいように行くものがあると思ってるほうが
おかしい。
324名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 00:18:00 ID:QOrhjnyn
そうそう。どうしても行けないなら様子を伺うようにするのがイイね。私も仕事場から保育園まで1時間ぐらいかかるから仕事が抜け出せナイ時は連絡して様子聞いてる
今の仕事場は子供優先を条件で働かせてもらってます。ケド多少迷惑をかけてるけど。今の仕事場がクビになったら困るケドね。
325名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 01:18:46 ID:xlMeHDX/
うちの園長は、選挙活動が熱心だから
源泉なんかの収入なんかも知られたら嫌だけど
署名なんかの住所や名前を、選挙に使われたら嫌だなぁ〜と
思って、いつも書けないでいる。
326名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 01:43:53 ID:eQM6Yof2
園医さんには連れて行かないの?来てもらわないの?

うちの園の場合。子どもが発熱(37.5度以上)園医に診てもらう。
嘔吐、下痢の場合は往診してもらう。
動ける怪我の場合は契約している外科へ。
頭を打っていたり、足の骨折は救急車を呼ぶ。
何かあった時に責任取れないから早めに医者に診てもらえと言う方針。
327名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 06:55:41 ID:/pnr9iCp
>>326
すごいですね。徹底してる感じ。医療費はあとで請求されるんですか?
328名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 08:46:19 ID:oM17P/4J
>>327
医療費は全額園児保険から払います。
バス通園の子どもはバスに乗ってから降りるまで、
徒歩通園の子どもは園の門をくぐってから、園の門を出るまで。


329名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 10:19:50 ID:ebKHbvYC
すごいね。お金持ちの方々のお子様が通ってる園なの?
330名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:25:38 ID:YVeqArqr
園バスがある保育園ウラヤマシス
331名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:50:30 ID:GxwLMSUs
園バスって実際には利用者少ないですよね。
通勤途中に送るほうが楽だから。
332名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:02:05 ID:94Cl/cnT
保育士の中でも、好きな親・嫌いな親って態度に出てくる人いるよね。
それってムカつく。
333名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 02:06:06 ID:6rcPoGr6
人間だからそれは仕方ない希ガス。
子供に対してもそれじゃ困るけど。
334名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 07:00:01 ID:zWjSfrow
行事でもなけりゃ朝夕の送り迎えの時会うだけなのに
仕事だって割り切れずにあえて態度に出すような人は
子供にもひいきとかすると思う。
335名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 09:05:20 ID:HlpzmBtp
我が家、保育園から近い。

車が駐車場にあると家に居ると思いこんで、子供預けて私はラクしてると先生同士でコソコソ話してる。

監視されてる?一々今日は?みたいにチェックされる。噂話しされてウンザリ。
引越したいけど金ねぇし。
336名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 19:18:49 ID:uNQw6GIE
>>335
その保育士は最低だが、あなたももっと自信を持ってた方が良いのでは。
「今日はどこに?」「家にいた?」と言われても
「はぁ?何バカ言っちゃってるの?仕事に決まってんじゃんwww」
ってな態度でいた方が、楽だよ。
言われるような事してない方が、イライラしちゃうのって損じゃない?
あと、本当にしつこいようなら、上に言った方が良いよ。
337名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 18:10:11 ID:NFOoyyxB
>>335
その噂話をどうしてご存知なんですか?
保育士から直接言われた?話しているのを聞いちゃった?
他の人から教えてもらった?

働きに出られていないと言う事は私立ですか?
保育園に子供は色々な事を体験したり、学んだりしながら
集団生活を送っているわけだし
その間ママが何をしようとどこに行こうと勝手だよね〜
338名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:15:29 ID:vM6uajjy
園側が完全に悪くて、子供が大きなケガをした。
幸い大事には至らなかったので、深くは問い詰めなかったが
担任(独身)のあまりにも言い訳めいた態度にあきれたので
「こう言う時の親の気持ちって考えてこと無いんですか?」と聞いたら
「私、子供生んだ事ないので分かりません」と言われました…。
そりゃそうだろうけど、なんてバカ保育士だろう…。
もう一人の担任も、悪いのは私じゃなくてあの人だからって態度で
一言も謝罪ないし。
339名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:27:43 ID:01X88lZA
>>335さんと似たような話だけど
前に会社のおつかいでスーパーに食料買出しに行った時
(会社に制服はないので送迎時と同じ普段着+バッグ)
主任の先生にばったり会った。で、挨拶したんだけど無視。
その後の園でもしょっちゅう無視されるようになってしまった。
思うにこれってお迎えにも行かないでのびのび悠長に私用を
済ませてると思ったんだろうね。
あの時は勤務中だったって言いたいけど今さら言う機会もないし
勝手に誤解されて、挙句無視までされて気分悪いよ。
いつも真面目に時間キッチリ守って送迎してるのに…orz
340名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:10:57 ID:0VNcf3L4
>>339
本当にその主任先生に聞こえるくらい
大きな声で挨拶しているの?
その先生の名前を呼んで挨拶してみたの?
そこまでやって知らん顔なら無視と判定できるけど
主任くらいになってる人若くはないよね。
そういう人って他の事考えてたり、周りの事見てなかったりするんだよね。
341名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:19:31 ID:Gc0Hc9pT
>>340
正面から至近距離でやってきて目も合ったし
その時一緒にいた連れの先生は元気に挨拶してくれたので
気付かなかったって事はまずないです。
本当に気付いてないのなら雰囲気でわかるので…
その後も目を合わせて「さようなら」と声をかけても
ふっと背中を向けられてしまう。
ちなみに若くはないけど年配の先生ではないです。
342名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:23:28 ID:LqgJaVPC
うちは市立の保育園なんだけど、民営化するとかで先生が親にやたらと「反対集会にでてください」ってうるさい。
保育料上がるのは困るけど、先生の質が悪すぎる。ひいきはするし、みてやってるって態度がみえみえ。
公務員感覚の年配保育士は、民営化して辞めてほしい。良い先生もいるけど・・・
343名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 18:59:04 ID:3ZofyIhZ
>>337
働きにでてないって書いてないよね?
344名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:10:30 ID:UueuWhlL
>>342
民間の保育士→勤続20年で主任で手取りで25万もあれば園長除いて民間保育士ではトップクラスにランクされる。
これと同じ給与は公立だと5年位で達成致します。
定年間近となると50万クラスもざらにいてる。
つまり、公立の年寄り1人の保育士の給与で民間だと二人〜3人雇えるという形になります。
もちろん、やる気の有無であったり人それぞれの能力の差があり、
公立にも私立にも良い先生はいるし糞な先生もいる。
単純に給与で比較してみました。

>>337
そういう噂をされるのであれば、逆にきっちりと仕事の時間で送り迎えをしてやって下さいな。
昼の12時からであったらその時間に登園させ、
14時までの仕事であればその時間に帰宅させる。
(もちろん、通勤時間は考慮してね。)
それを何も言わずに続けてやるんですよ。
向うは保育が出来なくなりますよ。
すると、向うから抗議が来るのでその時に噂話の件を園長(所長)の前でぶちまける。
楽してるとかいう噂を立てるなら逆にそういう方法でやってやるのが一番。
噂話の出所などの証拠があれば一緒に突きつけてやるのも良い。




345名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 20:33:45 ID:LqgJaVPC
342です。その年配保育士は「安いお給料で、朝早くから働いているんですよ〜」
って言う。お迎えに行くといつも先生同士で立ち話してて子供が転んでても知らん振り。
「日曜はなるべく保育園を休ませてください」なんて、こっちは仕事があるのに・・・
うちの子の給食を食べるのが遅いだとか支度が遅いとか・・・私なりに子育て頑張ってるのに・・
ああ泣けてきた・・愚痴ってスミマセン。
346名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 21:58:06 ID:UueuWhlL
>>345
まず、子どもを育て躾けるのは保育士ではなくて親である大前提だけは忘れずにいて下さい。
保育士から見たら保育士が10回言ってやっと少し直る癖が親だと一回で完全に直る事も多々あります。
それを大前提で忘れずにかんがえた上で、その保育所は辞めた方が良いですね。

そのおしゃべりが雑談なのか保育内容に関わる事なのかは分かりませんが、
自由時間の際に良く見ておいて欲しいのが、
おしゃべりしている時の保育士の向いている方向とその配置。
30m四方の園庭だとして最低でも3人は出ていて、
さらに子どもと遊びながらも対角に配置されるのが当然となります。
死角をなくす為です。
さらに登所してきた子どもを受け取る人間が園庭入り口に配置されていれば完璧ですがね。
後、行事前などの重要な話は本来はシフトに入る前にやっておくべき事ですが、
シフトや私用などでどうしても出来ない場合も結構あります。
ですが、その場合でも保育士同士が顔をつき合わせて話をしていると一体誰が子どもを見ているのでしょうか?
これだけでも保育園全体の質が見えてきます。
子どもが転んで、手を差し伸べずに自力で立たせるということは子どもを強く躾けるという意味では正解ですが、
そこには自力で立ち上がったら暖かく声を掛けてあげる行為が必要になります。
まして、おしゃべりしてて転んだ子どもを捨てておくというのは最低な保育士の集まりですよ。

347名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 22:05:25 ID:UueuWhlL
>その年配保育士は「安いお給料で、朝早くから働いているんですよ〜」
嘘です!!というと過激ですが・・・。
確かに保育士は公務員の中では薄給です。
役職手当は所長にさえもほとんど付きませんから。
ですが、市立である以上は公立でしょうから基本給は年功序列で
他の公務員と同じ市内であればまったく同じです。
もし、本当に安いのであれば嘱託かバイト パートになります。
この方々がシフト上1人で子どもを見る時間があるとするならば、
地域によっては違法行為に等しい事になります。
担任の名前の中に入れる事すら禁じられる地域もあります。
(もちろん、保育士資格を持っていれば規定人数に数える事は可能で副担任という扱いになります)
そちらが私立ですと大笑いなレスですけどね。

>「日曜はなるべく保育園を休ませてください」
まず、市立(公立)である以上は日曜も開所しているだけでもありがたいと思ったほうが良いと思います。
まず、常勤保育士が絶対に開所中は最低1人は必要で、
公務員を祝日出勤させると高くつくのが最大の原因です。
また、公立私立共に日曜も開いている認可保育所は全国的にも少ないです。
大部分の母親達は無認可の駅前保育所(託児所)に預ける方が大部分です。

尚、もし週6日以上日に10時間以上預けているのであれば言われても仕方が無いとも思います。
どんなに親の立場に立っても最悪の場合は職を変えてくださいという場合もあります。
なぜなら、通いなれた保育所でもやはり子どもも保育所に居ると疲れがたまります。
長時間親と離れて暮らすのは精神衛生上あまり良いとは思えませんし、
子どもとの親子の信頼関係を100%築けるとも思えません。
出来るなら最低でも1日10時間以内 週5日の登所に抑える事が出来るのであれば子どもにとっても非常に安心出来るかと思います。
また、ここまでやって何か文句を言われる筋合いは無いかと思いますので、
役所の児童福祉課などに訴えれば注意若しくは勧告が園に降ります。
役所が保育園とあなたとの間に入って調停に入る場合もあります。
転所や場合によっては現場から保育士が外される(左遷)もあります。
私立であっても次年度の補助金の増減や今後に措置されてくる子どもが減らされる事もあります。
348名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 23:06:59 ID:Zvb4nmxa
林家パー子並に写真を撮る先生。
その写真代払うのうちら親なんですけど…
349名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 13:26:58 ID:VWxHTebV
>>345
給食を食べるのが遅い、支度が遅いと言われたら
腹が立ちますか?
実は私もそのような事を保育者だった時に親に話したことがあります。
でもそれは集団生活において必要な行動にも繋がるし、
子ども自身も困る事があるので直せればと思い話ました。
マイペースはとても良いことだと思います。でも集団の中で
その時間内にやれなければならない事もあるし、子供に対応力を
付ける事は損はしないと思います。
それを親に分かってもらう事は大切な事だと思っていました。
でも私も子育て頑張っているにに・・・という感情になる事を
初めて知りました。他の保護者の方はどう受け止められるのかわかりませんが。
350名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 22:47:32 ID:M8rkVpBn
言い方にもよると思う。>>349

責めてるような言い方だったらなんか嫌だし、単純に報告みたいなものだったら普通に受け止めるでしょう。
でも食べるのや支度が遅いか早いかは親が一番良く分かってるだろうから報告されても 今更な感じなのかな?
351名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:27:23 ID:F3W4Wf3J
集団生活の名の本でも個々にはペースがあると思います。
>>345の保育士の発言は集団生活の名の元に、
集団のペース=保育士のペースに付いていけない子を、
親を使って糾弾していると同じ事ですね。
もちろん、遊んでいて遅い子は叱るべきですし親にも協力を願うべきです。
私が言っているのは一生懸命やっているけど遅い子とかも居て、
そういう子を糾弾するのは間違いと書いております。

朝の保育から給食に入り、お昼寝に入るとお帳面を書いて・・・。
忙しいのは分かりますが、子どもを待つゆとりの無い保育の時間配分自体を改めるべきだと思いますね。
こういう保育をやっているところは子どもを見世物的に鍛え上げた鼓笛や太鼓などをやっている保育園に良く見られる保育の時間配分です。
(親などの見てるほうは凄いと思うのですがその裏で保育園がやってる事を一歩間違えば虐待に近いですからね)
そうでなければ、保育士が子どもの動きに対し後手後手になって、
結果的に保育が伸びてしまって給食時間が少なくなるような能力の無い保育士とかね・・・。
352名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:36:11 ID:2GJUMAZ/
園にいるうちは個々のペースに合わせたり、待ちましょうでいい場面も
あると思いますが、全てがそうなると結果困るのは子供自身だと思います。
周りの状況に気付く事も大切ではないのでしょうか?
学校へ行くと苦労したり、やり切れず悲しい思いをする事もあるように思います。
少しずつそのような下準備も園の集団生活の中で大切だと思うのですが・・・。
353名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 00:07:49 ID:Lk/Dv2Kb
「周りを見てごらん。皆食べ終わってる(片付けが終わってる)よ。」
と毎日声をかけてやれば良いだけの話。
親に話すという事は送り迎えの時でしょうから
当然その横には子どもがいます。
その子が子どもをケガさせたとか危険な事をさせた場合なら兎も角、
345の書き方では先生に叱られたと取っている様子です。
子どもも親が先生に叱られてると思っていると思います。
結構ショックを受けますよ。
それがトラウマになる子がいて返って状況が悪くなる場合もあります。

食事が他の子よりも遅いなら別の子達がお着替えなどの午睡準備をしている間、
見守ってたり声を掛けてあげたり・・・それで十分だと思いますよ。
(調理完了から食べ終わりまでの時間が決まってますのでそれは守らないと駄目ですけどね)
また、支度が遅いってのは人より慎重なだけ。
大人でも何度も何度も見直し、少し遅れる人がいるでしょ。それと同じですよ。

私のところでも同じような子がいますが、
私のクラスは3歳クラスですが春先に保育の開始時間を10時前から9時過ぎに切り上げました。
もちろん、親にはお手紙や口頭で協力を依頼しました。
(クラス参観で見て分かるほどに遅い子でしたから結構すんなりと協力してくれました。)
すると、給食前に結構余裕が出来ますので一生懸命やっているのならその子のペース主導で時間を組みました。
お盆明けに少し戻ってしまいましたが、
その子は自信がついて今では男の子の世話焼き女房ですよ。
多分、4歳クラスになればクラスのリーダー的な存在になるかもね。

とりあえず、親の協力があれば時間は作ろうと思えば作れるんですよ。
もちろん、担任もその分だけ早くシフトに入るなどの事はしなければ駄目ですけどね。
子どもの行動をマイナスに捉えては駄目。
自信が付けばどんどん早くなりますよ。
保育士が親に伝えるべき事は悪い事、危険な事を分からせるためだけで十分。
その程度の余裕も取れないのなら保育士側が子どもの保育指針だけを見て、
子どもを見ずに立てている証拠だと思いますよ。
354名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 00:33:02 ID:/JTKxsUR
test
355名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 00:37:06 ID:QM1vQmMf
「周りを見てごらん。皆、短文で書いてる(文章力がある)よ。」

まで読んだ。
356名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 08:06:44 ID:FpfeV8CJ
345です。
うちの子は1歳児クラスです。集団生活であることは重々承知しています。
周りのペースに合わせられるよう努力しているつもりでしたが、先生に迷惑そうな顔して
言われると少し落ち込んでしまって・・・
皆さんの色々なご意見ありがとうございます。
357名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 09:43:48 ID:NKB302d8
>>353
子供の年齢に応じても対策や対応は違うと思います。
子供主導でやるべき時と保育士主導でやるべき時と。
ご自分のされた対応がよかったとかかれているようですが
その親子だったからうまくいったのかもしれません。
必ず全ての子にあてはまるとは限りないと言う事は保育をしていて
よく分かる事だと思いますが・・・
それにプラスに向かう事は親と話し合ってもいいと思いますけどね・・・
ただ>>345さんの保育士さんの言い方はどうかわかりませんが。
358名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:39:26 ID:PRIfRNxW
>>356
1才児にですか・・・?
迷惑そうな顔をしている時点で
その保育士、アウトじゃない?
年齢に合わせた保育をしてくれているとは思えない。

1才児に、園の外にいる人(この場合母親)から
園での集団生活についていろいろ話して分かるのか疑問。
その場その場で何度も言って聞かせる年齢じゃないのかなぁ〜?
359名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:16:21 ID:Lk/Dv2Kb
>>357
私はこのようなお話を親にいうのならば以上児クラスそれも4歳児か5歳児と思っていましたが・・・。
1歳児クラスでいうのは保育士や保育所としては最低ですね。
また、保育士の言い方がどうであれこの345さんは責められた風に認識している以上は
言い方や話の持って行き方がなっていないのも事実。
市や園長にクレームを入れて転所した方がその子の為だと思いますよ。
転所希望を市町村に提出される場合は理由もほとんどの地域で聞かれます。
実名と何があったのかを一つずつ紙に書いて提出したら良いかと思います。
360名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:59:32 ID:+KHO9Sn2
>>353
うちも3歳児クラスの子供を持つ親ですが、あなたのような先生好きですわ。
常に子供主導で考えて下さってる様子ですし、一生懸命さが伝わってきます。
361名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:23:05 ID:G3SoK3pN
>>360 ご本人じゃないですよね?
子供主導はとても大切なこと。基本的にそうするべきだと思いますが、
集団生活の中、保育士主導でいかなければならないケジメの必要な時もあります。
362名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:37:39 ID:f13P+ydf
年齢にもよるでしょ…
年長にもなってちんたらしてたら、小学校に行って不安…
少しずつ身の回りのことを自分のスピードではなくて、集団のスピードに合わせて出来るようにしていきましょうね…っていうのは、保育士の配慮として悪いとは思えない。

3歳未満児に対して、集団を求める様な保育士は、常識を疑うw


年齢ごとに発達も目標も違うから、いちがいにダメともイイとも言えないんじゃない?
363360:2005/10/14(金) 13:38:18 ID:+KHO9Sn2
違いますよ。
父兄の立場です。
もちろん保育士主導のケジメは当然だと思っています。そうやって子供も伸びる
ものも多いですし。
ただ、子供を思う気持ちと保育士としての誇りのようなものが
伝わってきましたってことを書いただけです。

364名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:51:01 ID:Lk/Dv2Kb
>>353=359
>>363
そんなに褒めてもらえるような人間ではないので悪しからず。
今日は公休日でダラダラしてますし(w
昨日の夜は久しぶりに某駅の立ち飲み(今風のではなくていわゆる本格的な立ち飲み屋)で
焼酎片手に串揚げ食べて酔っ払っていたら隣にクラスの子のお父さんが居たりと・・・。
バレない内にそそくさと帰りましたが多分バレてるよねえ・・・。
普段はそんな先生ですので期待はしないでね。
365名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 20:59:02 ID:FohjvAIw
担任とあまりにも育児方針が違うので、
近頃いらいらしてしょうがない。
定年間近の頑固ババァ(失礼)って感じなので、
何か意見する気にもなれない。しても跳ね返されるだけ。聞く耳持たない。

「子育てはこうするべきだ」みたいな押し付けばかり、
朝でも帰りでも、買い物途中にスーパーで会っても、くどくど説教始める始末。
早く定年退職してくれ〜(泣)
366名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 22:06:36 ID:o8fDX/2a BE:240100193-
長い髪は切るとか結ぶとかしてください!
パートだかなんだか名前も知らないけど、自覚なさすぎ!
367名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 12:18:20 ID:SIxYGhub
保育士さんに質問です。

休みの日、彼氏とデートしてる最中にクラスの子と会ったことある人いますか?その時はどういう対応しますかぁ??
また、保護者の立場からはどう思いますか?
368名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 12:23:15 ID:Fq7DsOMY
>>365 それは >>364のこと?
369名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 12:39:57 ID:9YQqbcft
>>368
365じゃ無いが公立の定年間近の保育士って一律してどこの地域でもこんなの。
マジで早く引退して欲しい。
役に立たない、動かない、口先だけで子どもを動かしているのに手取りは50万クラスだし。
しかも、こういう役に立たないのが辞めないから若い子が後から入ってこれない。
やっと、団塊世代の役立たずが辞めだして少し若い子が入りだしてるけどね。
10年ほど前は40歳代で一番若い保育士なんてのもザラにあった。



370名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 12:47:23 ID:pDXg++ab
所氏ね
371名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 13:16:19 ID:cEDefnoa
>>364普通にバイバイでいんでない??

なんでそんな質問するのか疑問。
372名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 16:08:56 ID:E5nWFlP5
デート中に保育園の子&親に遭遇したが、普通に挨拶した。彼氏は軽く
会釈していた。翌日、その子がみんなに私と会ったことを話していたので
彼氏と一緒だったとか言われるのかなあ〜と思って聞いていたら、
「先生、スカートはいてたんだぜ!!」
みんなも「え〜ッ!」とか言ってびっくりしてるし、こんなもんです。
373名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 13:55:05 ID:jObDpphZ
デート中ならよくある事だけど…。
うちの新任保育士、3連休にカレシと温泉旅行に行って
宿の中でばったりと園児さんに遭遇したらしい。
「土曜日さあ、カレシと○○温泉行ったら、
△△組の●●ちゃんの家族と出会ったよ〜」って職員室で喋ってた。
「カレシと温泉、お泊まり」とか今の若い子は普通なんだろうけど、
園長がフシダラ!と激怒している。
374名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 14:04:37 ID:RYu8C+b5
フシダラ以前に保育士としての能力も備わってないのに遊ぶ事ばかり考えてるって親は見ますけどね。
375名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 14:16:31 ID:TIvdA6oi
>>366
小さい子どものいる家庭のママも、
ショートカットかひっつめ髪にしてくださいね。
376名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 14:28:38 ID:C3OiXP82
>735短大卒はしね
377名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 14:29:21 ID:15U6o5go
結構なロングパスだな。
378名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 14:30:51 ID:LsO7OSkj
保育士は旅行すら許されないのか。カワイソウ
379名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 15:27:56 ID:RYu8C+b5
>>378
親から見ればセックスする前にやること無いのか?って思うだけですよ。
それでなくても、独身の先生は親と揉め事があると「子どももいない癖に」と思われたり実際に言われたりするから余計に行動は慎まなければいけないと思います。
380名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 16:06:11 ID:xFaytY90
>>379さんはそれはそれは完璧な親なんでしょうね。

381名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 16:15:07 ID:15U6o5go
仕事内容でのグチは分かるけど、プライベートまで踏み入って
旅行でやる事=セックスって発想は婆臭いね・・・
婚前交渉も婚前旅行もした事ない人なら、言っても仕方ないけどさ。

382名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 16:23:40 ID:RYu8C+b5
元保母で、そういう風に言う親が結構いますので書いてるだけですよ。
昔は普段着のスカートを買いに言っただけで役所にクレームを入れる親も居ました。
383名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 16:33:36 ID:vZcgbAtO
なんだ。八つ当たりか
384名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 16:55:39 ID:K7W/yRLu
公私混同するようなアポ親はスルーですw

385名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 17:13:11 ID:RYu8C+b5
何でも良いからクレームを入れる人間ってのも少なからず居るんですよ。
もう少し経験を積めばそういう人間に当るかと思います。
役所や上司もそういう人間だという事は承知しているので職場でのマイナスは少ないと思いますが、
そういう人間は無視すると他の親にもあること無い事いう人間でもあるんですよ。
それが原因で辞めざるを得なくなった保育者もおります。

赤旗を読んでるような市民団体の工作員のような保護者ってのも居まして結構性質が悪いです。
頭がおかしい人なら他の親は何を言っても信用しないでしょうが、
赤旗を読んでる人はなまじ頭が回るようで、そういう人間に弱みを握られると口八丁だけで潰されます。
嘘だと思うなら今のまま仕事をすれば良いでしょう。


386名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 18:35:20 ID:TIvdA6oi
既婚子持ちの職員ばかりの保育園を想像してみてください。
そこは自分の子どもにとって良い環境でしょうか?
(保育士の子どもは皆、同じ園の園児です)
親にとって使い勝手の良いw園となるでしょうか?
(勿論保育士もお金を払って園を利用しているので、
保育士であると同時に立場を同じくする保護者にもなります)

安い給料で子ども好きという餌だけでそれなりに頑張ってくれる、
未婚小梨の若い保育士の体力とフットワークの軽さは、
貴重だと思うのですが・・・。
387名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 20:12:44 ID:StDmtP1m
今日、子供の保育園の運動会だった。
離婚協議中で別居中なので、実家近くの保育園にかろうじて入れたので、子供を前の保育園から
転園させたのだけど、
運動会でなんか先生の質とか保育園の体質が分かった。

子供たちの両親がみんな結構、年齢が高いということ。
運動会の競技がなぜか、競争とかばっかし。
鼓笛隊とか、踊りとか、音楽とかそういうのまったくなし。

はぁ。。。選んだ保育園後悔した。
前の保育園のほうがよかった。
すごい辛い・・・・子供の情操教育ができないんじゃないかって、心配。
388名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 22:36:14 ID:OZslBZiP
保育園は、保育をするところ。情操教育を望むなら、私立、法人、幼稚園を
お勧めします。
389名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 08:37:22 ID:i0HONcje
鼓笛は華やかで見栄えがするけど、子どもにとって本当に情操教育になるのか疑問です。
実際に387さんの保育園の運動会を見てないので断言は出来ないけど、
私はそう悪くはないんじゃないかと思う。
子どもの表情はどうでしたか?競技と競技の間の段取りはどうでしたか?

運動会≠親に見てもらう行事
運動会=子どもが体を動かす事を心から楽しむ行事 だと思いますが…。
390名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 10:36:36 ID:j1CpY23e
鼓笛に関しては5歳児の叩き方を見てください。
小太鼓が「○×○×○○○×」という基本の叩き方だけで、
大太鼓が最後の×の部分を叩くだけであれば子どもは楽しみながらやれるでしょう。
若しくは別の叩き方でも最後までほとんど叩き方が変わらないとかね。
歩き方も当然単調な歩き方だけ。
これに鉄琴や木琴、ピアニカが入ってバトンが入り、
さらに鼓笛行進がトラック状に丸く歩くだけではなく、
クロスしたり平行に交差したりという複雑な行進まで入っているとなると、
はっきり言って情操教育にはなりませんね。

簡単に言えば市のパレードに出しても恥ずかしくない。
第三者の冷ややかな目の前に出しても恥ずかしくない鼓笛隊って事です。
もっとも、上の方で書いたような程度の鼓笛であれば鼓笛はせずに和太鼓に走るでしょう。

何故かと言うと、子どもに鼓笛をここまでやろうとするなら、
登園から帰宅直前まで遊ぶ事無く叩き続けないと出来ません。
昼寝の時間も削られた子どもにとって、
食事の時間だけが唯一のくつろげる時間となるからです。

まさかと思っているかと思いますが半分脅しを掛け続けないと出来ません。
市や消防パレードなどの参加となると子どもを乗せてやるというのは不可能です。
これが情操教育になりますでしょうかね?
391名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 12:55:21 ID:7RBui71X
え、そうなんですか?
ウチの子の園、運動会やイベントで演奏してますが
遊んだり、お絵かきや、工作(っていってもたいしたものじゃないですけど)
の時間はあるみたいで教室に展示してありますよ。

ウチの子も得意げに家で「タン、ウン、タタタン」やってるのをみると
楽しんでやってるのかなとばかり思ってましたが・・・。
392名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 16:28:25 ID:j1CpY23e
>>391
極めて簡単にまとめた鼓笛であれば問題は無いです。
でも、極めて簡単にまとめた鼓笛をやっているところは年々減少し、
対外的に見せれるようなショー的な鼓笛をやるか辞めるかの二者択一が殆どです。
鼓笛は練習となると結構大きな音が出ます。
近隣や車で近くを通った方は見てしまうかと思います。
その際に凄い鼓笛と凄くない鼓笛だと誰でも凄い鼓笛に目が行くでしょ。

少子化が叫ばれてからは鼓笛隊は単なるコマーシャルでしか無いですよ。
もちろん、昔ながらの子どもが楽しくやっている鼓笛を残している園もあります。
でも、全国的に殆どが民間でやっていると言う事を考えた場合、
何故民間は鼓笛をやるのか?というのも考えた方が良いかと思います。

もし、大阪の方であれば一度八尾市の消防パレード(保育園のみの)を見てくださいな。
毎年11月位だったはずです。(今は資料が無いですが)
全国津々浦々を知っているわけではありませんが、
私が知っている中で一番鼓笛に力を入れている地域だと思います。
これを見た際、凄いと思うかどうかが境目かと思います。
393名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 16:42:50 ID:u/jGAt41
子供の園は昨年まで豪華な鼓笛でした。
しかし今年からかなりランクが下がった鼓笛になりました。
たぶん昨年までは18人の園児を一人担任でしたが(で2クラス)
今年は30人を一人担任なので、やれなかったのではと思います。

厳しい練習や無理な時間割になったり色々あるかと思いますが
子供の力を何処まで引き出せるか、クラスをどこまでまとめられるか
先生の腕にもかかってくるように思います。
今年は家の子がその学年だったので、普段から先生の力を疑っている
部分もあったので「やっぱりな・・・」とも思ってしまいました。
394名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 17:13:17 ID:8eXm79hj
>>393
受け持つ人数が増えたから。と、言いつつ、先生の腕を非難。保育士カワイソウw
395名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 17:55:04 ID:u5CqsT1v
>>394
カワイソウ?
さて保育士は何人の園児ならまもとにみれるでしょう?
30人と18人じゃあかなり違うのはわかる。
396名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 21:15:40 ID:pDPbBzZZ
以前、学会で自園の鼓笛の発表を嬉々として発表している人がいた。
発表後の質疑応答で一斉に他の出席者から叩かれてた。

鼓笛するのってだいたい年長だよね?
30人なんて普通。いや普通より少ないんじゃないかな?
397名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 22:57:42 ID:GoTUai/8
確かに30人は見れるかもしれないが、うちの担任は、年少20人を
一人で見れず、半日非常勤がいるぞ。若いってのもあるけど

まあ、その人数見れるってのは先生の力量もあれば、その年にいる
子供のレベルにも左右される、
398名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 07:47:44 ID:w3xaDx9o
年少は20人以上は二人が義務ですからっ!!
また、障害のある子がいればその子専属兼副担任に1人付けるのが義務ですからっ!!
ところで、年長と言っても30人だと二人担任にしなければいけないはずですが・・・。
399名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:21:53 ID:uHa4rOYs
ウチの園は年長クラス
25人で二人担任の先生いらっしゃいますよ。
園によって基準ちがうのでしょうか?
それとも自治体によって違うとか?
400名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:43:41 ID:9B8G6qbr
>399
基本中の基本の話だと思ってたけど、案外知られていないんでしょうか。

国基準は30人に保育士1人。
自治体はこれに加味してだいたい25人に保育士1人程度の基準に
している。
さらに保育園のほうは園基準をもとに20人に1人程度の基準で
保育士を配置する。
もし、子どもの数が23人くらいだったら、力量のある先生だったら
1人でやってもらうこともあるし、若手だったらなれるまで
2人でやってもらって、なれてきたら余った先生に乳児のクラスに
まわってもらったりすることもある。

自治体基準が国基準になっているところでも、延長保育など
他の面で補助金をたくさん出している自治体もあるので、
保育士の配置が少ないことイコール補助金が少ないというわけでも
ないし、30人だと面倒がみられないかというと、それも保育士さんの
力量によって可能だし、なんともいえない。
でも、基準が30人というのは、30人だと1しか保育士を配置しては
いけないという意味ではありませんから。
明らかに力量の劣る保育士さんに1人で30人の子どもを見させていて
子どもが十分に面倒みてもらっていないと感じたら、
保護者は園に文句言う権利はあると思います。
401名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:47:43 ID:9B8G6qbr
>さらに保育園のほうは園基準をもとに
園基準→自治体基準
の間違いです。

小学校と違って、25人を1人でも超えたら2人担任になって、ひとりでも
下回ったら1人担任になるというわけではないのです。
402名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:49:49 ID:9B8G6qbr
↑またまた言い忘れてました。
30人に保育士一人というのは年長さんの話ですから。
詳しくは保育士配置基準でぐぐってくださいまし。
403名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:50:57 ID:w3xaDx9o
>>399
どこでも一緒。
確か5歳児は1人で見れる人数は22人だったと思いますが、
それ以上を1人で見ていれば保育園は行政処分、
重大事故があれば最悪の場合は閉園までありますよ。

下記は地域によって違いますが、
民間保育園への行政からの補助は子ども1人当たりの金額と、
各月令ごとの規定人員分の保育士の補助(基本給18万全額)になります。
(地域によっては保育士の規定数を上限とした実際の保育士の人数分の所もあり)
つまり、人数を減らして保育をするということは危険を伴うという件もありますが、
保育園がその分の補助金をちょろまかしている園であるという証明でもあります。
これは、やたらにパートやアルバイトが多い保育園でも一緒。

福祉法人は法人が儲けを出す事は禁じられています。
で、この余ったお金はどこに行ってるのでしょう?
保育園の設備や立替などのお金に変わっているのかというと全てそうではありません。
毎年、施設の規模によって遊具や補修品の購入補助も各園に出ています。
つまり、園長が丸々懐に入れていると言う事です。

真面目な話、児童課に相談に行くのが良いのではないでしょうか?
幾らプロとはいえ30人を1人で見るのはきついです。
何も無ければ見れますが、喧嘩や事故などのトラブルがあればどうやって他の子を見るのでしょう?
また、保育にも余裕はなくなりますので事故は多くなります。
あなたの子どもが常に事故のすぐとなりに居る事と同意です。
404名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 10:32:27 ID:9B8G6qbr
>403
どこでも一緒というのは違いますよ。
国配置基準と同じ30名に1人にしている自治体も多いですよ。

確かに30名だときついですけれど、幼稚園は35名を1人で見ますから、
園の方針で30名を1人で面倒みなさいということになれば面倒みないといけませんね。

でも、自治体の配置基準を下回ることは絶対にいけないことですから、
おかしいと思ったら児童家庭課とか子ども課など、自分の自治体の所管へ
訴えないといけません。
405名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 21:07:49 ID:FDYUQGhF
今は、一クラス30人をやる保育園は少ないですよね。
というか5歳児クラス30人=最低の保育園理念ってレッテルもありますし(w
多分その園はキャパは90人定員で自由契約と一時預かりなどをギリギリまで受け入れる所でそれ位かな?
措置児童をそれだけ受け入れる園って経営理念が出来て無いですね(w
まあ、その園ってその内倒産するかもね。
というのは、5歳児が30人見込めるなら増築して120人定員にして以上児を二クラスに分けるのが経営上当然。
今なら増員の為の増築に関しては国はおろか都道府県、市町村レベルまでザルで補助が出ます。
コネなんかをうまく使える人なら(結構裏に手を回すけど)園の負担を数十万円レベルまで抑えれます。
福祉法人が大っぴらに利益を出せないとしても、
経営という理念で考えるなら増築をした方が良いのにね(w
定員を国基準より少ない20人とかってしておいたら素人受けも良い。

例)
60人定員の保育園がありました。
増築の為の土地確保から増築の間の仮園舎までの全ての金額を足して100万弱でやったところもあります。
増築に掛かった総額は1億とも計算されてますけど(w
定員は60人→220人になりました。(事実です)
406名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:21:44 ID:9GgpDqAi
私の子供はADHDと診断されました。
保育園に伝えたところ、ADHDってなんですか?と言われてしまいました。
子供を預かるのが仕事なのだから、もう少し勉強してほしいと思いました。
407名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 13:54:07 ID:5MYWrtzz
>>406明らかに勉強不足。
保育士ってそういった子を早期に発見してあげる役目も持たないといけないと
言われています。
でも隣の先生は「あの子はその気がある・・・」とか言い過ぎでちょっと変だけど。
408名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 14:50:03 ID:8sts9tRQ
>406
その保育士さんはベテランですか、それとも新人ですか?
新人ならわからなくもないけど、ベテランだったらあり得ない!!
ADHDを詳しく説明せよといわれたらムリかもしれないけれど、
なんですかはないと思う。
409名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 16:59:55 ID:K1L/SOm9
ADHDは昔は一律して多動症って言ってたからね。
呼び名が変わったのも保育士や幼稚園や学校の教師が親に対して、
落ち着きが無い=多動症と言いまくってたのが最大の原因だったりします。
410名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 19:11:44 ID:OSP552Gx
>>406
医者でさえADHDなどの障害に対する理解が、、、

あなたもお子さんがADHDと診断されてはじめて
そんな障害があるのかと知った口では?

先生を非難するより、これから一緒に勉強していきましょう
というプラス思考の方向で歩まれてはいかかでしょうか?
411名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 21:22:11 ID:uJxVPdcK
【社会】"1時間程ごとに「たん」吸引必要"な女児、保育園入園拒否される→両親ら提訴★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130921629/
412名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 21:28:09 ID:MxZFql+y
>>411
悲しいけど、一人の子に付っきりってのは不可能だよ。
児童福祉に力を入れている(例えば大阪の高槻など)地域の公立でも無理でしょう。
その分の人件費を親が負担すると言っても、
それなら家政婦をやとって家で見てくださいになるでしょう。

413名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 01:39:47 ID:+YgMGuo1
>>412
付きっきりじゃないと思うよ、この場合。
「定期的に」吸引が必要で、その時に親か看護士以上の
有資格者しかできない、っていう決まりがあるためだよね。

>悲しいけど、一人の子に付っきりってのは不可能だよ
今現在、障害者を受け入れてる保育園では
重篤な子の場合、マンツーマンで先生を配置するようになってる。
うちの保育園では、数名そういう子がいるけど
先生がひとりずつついているよ。

>それなら家政婦をやとって家で見てくださいになるでしょう。
子供が就学前に学ぶ集団生活や社会性を養うには
やっぱり家庭だけでは無理ではないかな?
「吸引」だけがネックであとは健常児と同じということであれば
やっぱり自分が親だったとしても、懇願すると思う。
414名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 07:34:49 ID:/jUH0LvJ
>>413
保育園側の理論としてはタンを取らなくても安全なら取らない。
取らないと安全では無いのなら安全ではない。
また、障害を持った子には1人保育士が付きますが重篤な子でもマンツーマンで出来る園はまず無いよ。
幼稚園で言う副担任扱いに近いかな。
法律上と実情はやっぱり少し違う。

この場合は病院直結の病時保育施設か看護師が多い障害児保育施設に措置されるのが妥当だと思う。
日本内の福祉事業予算だと1人の為に専門チームを組んで受け入れるのは困難だよ。
その1人のために病院内に看護士を二人常駐させるか、
数少ない看護士と保育士の資格を持った人間を高給で引き抜くかしないと、
看護士も人の子だから休む場合もある。
それ以上に保育士のバックアップの問題がある。
障害児施設と違って経験はどうしても薄くなる。
専門的な技術が必要なら専門的な施設に行くべきだよ。

また、周りのこども達はどうなる?
その子1人の為に遠出の散歩も行けず園内で遊ぶ事が多くなるだろ。
それに健常児が遊んでいてフルパワーでその子に突っ込んだ場合でも、
カニューレが外れない保証はあるのかな?
カニューレの外れない保証は普通に過ごしていたらの話で、
自身が転倒した程度の衝撃までになります。
その子の背中に突っ込まれた場合、
その子の側面から突っ込まれた場合、
みぞおちに突っ込まれた場合等々。
突っ込んだ子もわざとでは無いので悪くは無い。
悪いのは先生陣だけってな論調になる。
赤旗を読んでる基地外がバックに付いて逆差別的に賠償問題になって高額賠償を支払わねばならなくなる。

だから悲しいけどって話になる。
1人のたった一年の為に専門施設バリに体制を整えるのは無理。
415名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 12:03:10 ID:+YgMGuo1
>赤旗を読んでる基地外がバックに付いて逆差別的に賠償問題になって高額賠償を支払わねばならなくなる。

基地外とか言ってる時点で・・・
警察官や自衛隊員大幅増員の方が大切?

現状を変えようとする動きさえも否定してしまうのかな?
ちょっとでも健常と違う子を隔離してしまう
日本のシステムが差別主義を生む結果になっているというのは
海外へ行くとよく分かるよ。

できるはずなのに、しないのが日本。
416名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 19:21:47 ID:2HiViL3j
その園に勤める看護師は、この子が登園する日は「絶対」に休めない。

そんなのありえない。。。
417名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 20:38:33 ID:S7h1JbiK
専用スレでやんなよ。
418名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 02:09:14 ID:TdM3l3WO
>>411
これってあちこちに入ってたけど何で?
419名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 18:43:19 ID:ENdmj06N
土曜日に預かるのもかなりイヤがっている保育園。
「平日に休みがあるときにはできるだけ休ませてください。(土曜日みてあげてるんだから的な言い方)」
「子供とのコミュニケーションをはかるために・・・」と言われました。
これってあたりまえのことなんですか? 
子供とのコミュニケーションが足りてないって言いたいの?
仕事終わってからや休みの日に一生懸命楽しく過ごすように努めているつもりですが。
ただ自分たち(保育士)が少しでも楽に仕事したいっていう風に聞こえるんですけど。
仕事が休みだからって遊んでる訳じゃないんですけど。
お世話になってる身だから苦情入れるわけにもいかないし。
どこの保育園でもそんなかんじなのかな〜?

420名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 22:54:25 ID:j73NRsLE
平日休みと言っても、仕事の日は行けない所(役所とか)へ
行くのに預けるのは、保育園も受容すると思う。昨今は特に。
逆に、許容範囲なのに、それになんとなく後ろめたさがある人は
保育士にそういった台詞を言われると、責められてるように
感じるのかも。実際、私もそういう風に思っていた事はある。
でも、用事を片付けている間は「保育に欠ける」んだから
仕方ないと割り切ったら、厭味に聞こえなくなってきたよ。

「土曜も来ているのに、○○ちゃんも休みたいよね〜」なんて
あからさまに言われたのなら、役所へ苦情だけど。そうじゃなく、
書いてある台詞の通りなら>>419の気にし過ぎなのかも?

保育士がしつこいようなら
「そうですよね、今日は○○の用事があるのでお願いしますが
次の休みは○○へ行こうって話してるんですよ〜」
とか、牽制してみるのも有りかな。
421名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 14:38:45 ID:MDQMvmi+
保育園が日曜日や19時以降も開園できない理由の一つに、
親の保育園への甘えがあります。
子どもを見るのがしんどいから「わざと用事を作って」保育園に預ける親ってのね。
現状でも朝7時から夜7時 月曜日から土曜日まで放り込まれている子もいます。
私の地域では夜7時が一番遅いですが、
下手をすれば夜8時9時まで放り込まれている子もいるのでは?
そういう風にならないように先手を打っておく場合もあります。
目安として1日10時間以上 週6日以上だと当然のように言われますし、
親として保育園に預ける保育士という立場でも言いますね。

こういう話をすると感情論で反論する方が時々見受けられますが、
一度、そういう子と接すれば意味が分かると思います。
毎日夕方以降になると目がトロ〜ンとなって疲れ果てた目をしてますから。
その日の体調によっては生気の無い目をする場合もあります。
1歳位から5歳児まで毎日そのような生活をしていてもね。
親が仕事で大変なのは私も分かりますが、
子どもはもっと大変なんですよ。
それだけは重々承知しておいて下さいね。
422名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 14:40:00 ID:DLSkVlRm
>>420
レスありがd
今日は七五三だったので保育園休んだんですけど「今日休みます」って言ったら
「あら!そうですか〜」なんてうれしそうに言われました・・・。
気にしすぎなのかな〜?
423名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 14:40:03 ID:69BuaY4+
たんスレのプロ市民、こっちに逃げてきた?
424名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 18:22:04 ID:MDQMvmi+
>>423
そうじゃないと思うよ。
長い間保育園に子どもを預けていると保育園=託児所って感じることがあるからね。
そのあたりで親と保育園の誤解が生まれやすかったりします。
425名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 21:04:53 ID:0hkIj7e+
私の勤務している土地柄なんでしょうが、生活保護の不正受給者が多いです。
そういう人に限って遅くまで保育園に預けっぱなしです。
まだまだ若くて体も健康なのに。
福祉事務所に通報したいくらいです。
車に乗って、室内犬を飼い、スカパーを見て…。
行事のたびに遅刻。
最近では、他園児の集合時間よりも30分早めの時間を教えて、対策しています。

スレチでしたね。逝ってきます。
426名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 18:02:00 ID:yQ7zaQuW
うちの後輩保育士なんだけど、基本的にやる気が無いみたいなんだよね…。
定刻に帰っちゃうし。
いや仕事が終われば帰っていいと思うんだけど、パートの職員を、ほっておいて帰っちゃうんだよね…
「〇〇先生正規職員なんだから、ちゃんと責任持たなくちゃダメなのよ?
先生が帰った後、なんか事故が起きたらパートさん達に責任取らせるつもり??」
って、ちゃんと正規職員が責任持って申し送りをして帰るように言ったのに、改善されず…
最終的な責任は正規職員にあるってことが理解出来ないのか、ギリギリいっぱいの人数をパートさん1人で見るようにいいつけて、自分は書類書いてたり自覚が足りないと思う。
この後輩は1・2才混合クラスの2才児4人の担任なんだけど、私の担任してる2才児クラスの子達とは、どうしても能力に差が出ちゃうんだよね。
やっぱり1・2才児混合だと、1才児の方に合わせて活動を設定しちゃうから…。
だから、うちの2才児と活動だけでも共にして、経験不足を補おうとうちの2才児クラスから提案したんだけど「あ〜そうですねぇ〜」と答えるだけ。
お互いの子ども達の情報を確実に交換しあい、その子に合った活動を設定できるように、毎日ミーティングを10分しようと始めたけど参加もしない。
「今日もミーティング有ったんだよ?」と声をかけても、毎日
「あ、忘れてましたぁ〜」とごまかす。
保護者も不安がって「うちの子、来年幼児クラスに行ってやっていけるでしょうか…」と私に相談に来る程。

何回言ってもわかんないし、腹立つから見捨てやりたいけど、この後輩の担任している子ども達の事を考えると、やっぱりはっぱかけて後輩に頑張らせないとダメだなぁ…と思うし。

もう3才だっていうのに、いまだオムツしてるし、箸も使えないし、ジャングルジムは危ないと登らせないし、能力はあるのに、それを生かしてもらえない子ども達ってのも可哀相だな…
427名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 18:15:26 ID:yQ7zaQuW
うちの保育所自体が、事勿れ主義というか、基本的に頑張らない保育wなので、その影響を受けているのかも知れません。
ベテラン保育士は、今日は書類を書かなくちゃ行けないから外遊びはさせないわ…とか、外では石を口に入れるからベビーカーから全く降ろさずに保育…なんて事を平気でしてます。
こういう姿を見て育ってしまった新人なので、私達のクラスで子どもたちに少しでもいい保育を提供していこうと努力していく姿勢が、馬鹿らしく見えるのかもしれません…

428名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 12:39:43 ID:oadHJWVL
先日お迎えに行ったら娘のほっぺが腫れていた。ちょこっと引っ掻き傷もあり。
担当の保育士が
「すみません、お友達とおもちゃの取り合いでもめちゃって、引っ掻かれちゃったんです。熱さまシートを貼っていたんですが、嫌がって取ってしまって。」
相手のお子には怪我させていないらしいし、腫れもすぐ引いて、今んとこは別に不満はないのだけど一つ疑問。

この保育士は、怪我したところに熱さまシート貼るのが普通になっているのだろうか?
自分が怪我した時も貼っているのだろうか?痛くないのかな?
一言言っとくべきか思案中です。
429名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 18:14:58 ID:0MHw/eiv
打ち身などの腫れや痛みを取る上で、冷えピタを使うのは無意味だと言われましたよ。

冷水もしくは氷水でアイシングの後、冷湿布が正しい処置だと思います。
傷の有る時は、湿布はせずアイシングでおしまい。
冷えピタとか…普通に考えてありえないですよね(´・ω・`)
430名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 18:36:51 ID:GORX4ZWs
冷えピタは冷湿布とちがって気化冷却です。
冷湿布は子どもによっては大きくかぶれる場合もあり、
無断でそちらを使う方が問題ありですよ。
熱を出した時に頭に冷湿布を貼らないのと同じように、
赤タンの場合は表面の熱を逃がすのが一番良い処置方法ですから、
冷えタオルや冷えピタの方が効率が良いです。

以下は私が保母時代の記憶で7年前位に保母対象の講習会で言われたのですが、
自分や自分の子どもに湿布を貼るのは問題ないが、
保母やベビーシッター、幼稚園教諭が預かっている子に湿布を貼るという事は、
厳密には医療行為になるそうでアウトだそうです。
何かの容疑をかけられてたら別件逮捕の要件にもされる行いだそうな(w
(もしかしたら私が辞めた2年の間に改正されてるかも知れないですけどね)
431名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 21:59:39 ID:hYxuEDgc
http://square.umin.ac.jp/jtta/government/mhlw/iryokoui.html

平成17年7月28日 厚生労働老健局より、各都道府県介護保険担当あてに
通知が出されました。 これにより11の項目が原則として『医行為』の対象から
外されることになりました。

 (1)水銀体温計、電子体温計によるエキカでの体温測定、及び耳式電子体温計に
よる外耳道での体温測定

 (2)自動血圧測定器による血圧測定

 (3)在宅での動脈血酸素飽和度を測定するためのパルスオキシメーターの装着

 (4)軽微な切り傷、擦り傷、やけど等について、専門的な判断や技術を必要としない
処置をすること  (ガーゼ交換など)

 (5)様態が安定している場合与薬、点眼、湿布の貼付、軟膏の塗布

 (6)特別な疾患がない場合の爪きり及び爪ヤスリ

 (7)日常的な口腔内の刷掃、清拭

 (8)耳垢の除去

 (9)ストーマ装着のパウチにたまった排泄物を捨てる
 
 (10)自己導尿を補助するためのカテーテルの準備、体位の保持

 (11)市販のディスポーザブルグリセリン浣腸器を用いての浣腸
432名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:02:11 ID:0MHw/eiv
>>430処置は看護師がしてます。
冷えピタは、気休めにしかならないので怪我の処置には使わないように…と、どこかのお医者から通達が来ましたよ?←と、うちの看護師が申しておりましたw
433名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 08:50:07 ID:zEZuUO/1
年長児の息子の担任
シンマザ、息子一人、指輪は両手に四つ
さらに年長担任は初めて!

なんとか様子見してきたけど
もうムリっ!!

普段の工作や運動会の演技まで
「やらされてる」感丸だし。

お遊戯会の練習も余裕がなく
子供たちは叱られてばかり。
しかるばかりじゃなく、たまにはのせる事も必要では?

部屋も汚いし、なんだかなぁ…
434名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 12:39:19 ID:D78P7B1q
グチはよく分かる。けど、
シングルマザーと息子が1人は不必要な情報では。
年長担任初めてって言うが、誰でも初めはあるでしょう。

ま、余裕の無い人間に担任されるのは、そりゃ嫌だ。
435名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 07:37:04 ID:0IYQQ2JL
>>432
湿布って雑菌が発生しやすいから傷がある箇所にはると化膿する場合もありますよ。
それ以上に湿布の薬は子ども用でも刺激物みたいなものだから過剰に反応する子もいてます。
436名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 19:19:07 ID:aY529SJ3
保育士ってはっきりものが言えないの?
とにかく嫌味でうんざり
437名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 20:34:07 ID:yzT8CTvx
シングル云々は密かに特定されるのが目的じゃないの?
指輪、邪魔くさそーだなw
438名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 13:35:36 ID:HniZy0Kd
あなたがはっきり言うと角が立つ親だからでしょ。
439名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 13:32:40 ID:M0b2ltgJ
もうすぐお遊戯会。
練習に気合いが入るのもわかるが
うちのこはプレッシャーに弱いみたいで、体調くずしてしまった。
他のクラスに比べて担任はいらいらしてばかり。
そんな雰囲気じゃ、子供だって気が乗らないさ。
難しい事させなくても出来ること褒めてほしいな。
保育士さんおながいしますよ
440名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 00:53:26 ID:4t9Oni7m
>439
楽しいことばっかり、出来ることばっかりだとグチグチ言われるんだろうよ
441名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 01:05:33 ID:k6XfTc+Z
他のクラスに比べて、子ども達にやる気がないとか
担任が、園長に無駄にプレッシャーをかけられているとか
出来る事だけじゃ、生温いって親もいるとか
>>439の子だけに合わせてやる訳にもいかんだろうし

ま、プレッシャー感じるのは「人の目を意識できる」
「上手にやりたい意欲(でも、失敗したら?の不安)」
の現れなんだし。繊細な良い子だよ。
442名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 13:04:25 ID:JCAmjwyA
保育園で女児にわいせつ行為=保育士を逮捕−熊本県警

 熊本県上天草市立保育園で、女児(5つ)にわいせつな行為をしたとして、
県警上天草署は6日、元同市臨時職員で保育士嶋崎隆容疑者(21)を
強制わいせつの疑いで逮捕した。同署は余罪などを追及する。

時事通信12月7日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000002-jij-soci
443名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:28:00 ID:7CorpCX1
444名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 21:30:54 ID:7CorpCX1
うちの子(2才。園歴2ヶ月)が、このごろある特定の保母さんを名指して
「いや。」と泣いて、登園を激しく嫌がる。
その人がクラス主任で、担当の保育士さん達の中で一番偉いんだけど。
困った。どういうことなんだろう。
その先生、一見やさしそうだけど実はあまり優しくない、キツくて冷たい性格のようだと
私も感じていたが、子供は以前はその先生を大好きだった。

敏感で勘が良く記憶力もいい子なので、一度されたことをかなり長い間忘れない。
何か強引なやり方で強制されたりしたことでもあるのだろうか。不安を覚えるが、
園にうちの子がその先生を嫌がる、なんて相談もしづらいし、困った。
毎朝大泣きして私にしがみつくので連れて行く私も大汗かいてしまう。大変だ。
どう対処すればよいでしょう。
445名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 22:27:24 ID:TO+bRh3D
>>444
自分が他人に対し良い人でも相性が悪いと感じる事は無いですか?
特に主任となると「今日は保育指針無視して楽しくやりませう」みたいな発想が出来なくなります。
まあ、嫌な先生で嫌がってる可能性はありますが・・・。
クラスや元担任だった親などで仲の良い人がいれば聞いてみればどう?
いないなら自分の人付き合いの悪さを恨むべし。
446名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 00:35:07 ID:h0RnTnPG
>>445さんへ
レスありがとうございます。
すみません、1行目意味が正確にわかりませんでしたが・・・
誰かを「いい人だけど合わない」と思うこともあるでしょう?という意味ですね?
幼い子供なので、もっと単純な動機のような気がするのですが・・・。

まだ入ったばかりで他の親御さんと親密になる機会もそうないので
人に評判聞ける状態ではないですね。。。
引っ越してきたばかりでここに入ったので
知り合いの子が通ってた等というのもないのです。
447名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 13:02:49 ID:X0NKit0+
>>446
人には相性ってのがあるでしょ。
良い人悪い人とは別にね。
子どもと相性が悪い先生だから悪い先生みたいに言う人もいるけどそうではないって事。
特定の人にだけ人見知りする子ってのもいますからね。
448名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 18:54:04 ID:NB2WSdnE
>>447
入った当初はその先生を大好きだったので、
そのあと何かあったのかなと思うんですよね。
449名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 00:11:17 ID:IXpXIAwY
その主任限定で泣くんですか?
主任が居なければ、泣かずにいられるんですか??

あと、入園当初は泣きましたか?



入園当初あまり泣かなかったのなら、今頃になって「保育園イヤイヤ攻撃」が始まったともとれます。

いつも受け入れに来る主任=主任の所へ連れて行かれたらママとバイバイ=主任イヤー!!
という感じで…

もし主任限定で泣くのなら、他の先生に受け入れしてもらうことは出来ないのですか?


朝のイヤイヤ泣きは、お母さんの悩みの種ですけど、お別れの儀式だと思って気にしない事が一番だと思います。
お母さんが気にしすぎてしまうと、子どもはお母さんの注意を引く為に更に泣きます。

多分本当に主任が嫌なら、1日中主任を見て泣いてると思います。
お母さんがいなくなったとたんにケロリとして、何事もなかったかの様に遊び始める子が殆どです。

日中の様子も聞いてみてはどうでしょうか?
朝の泣きが激しくて心配なんですけど、日中はどんな様子ですか?
という感じに…
450名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 00:33:14 ID:iOGJNzel
うちの朝のイヤイヤはすごかったよ。現在もたまに(2歳児クラス)。
もう、うちの子にはどう接したら朝泣かずに登園出来るのかと。頭いたいよ。
でもね、
>一見やさしそうだけど実はあまり優しくない、キツくて冷たい性格のようだ
このへんの憶測はやめておいた方が、みんなにとって良いと思うけど、どうでしょう?
451名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 09:17:01 ID:C5X/4TCJ
入園すぐにイヤイヤをやる子は早くて3日〜10日位でほぼ収まる。

でも、一月以上それも半年たってからイヤイヤをやる子は下手すれば卒園まで気が進まないとイヤイヤやりますから(w
こういう子に限って頭が良い子で親は早く保育園に邪魔者を預けたいみたいなコンビが多い。
保育園は楽しいところとゆっくりとお話したりしてないと大体こんな子になりますね。
まあ、正直な話手遅れだから卒園まで頑張ってね。
452名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 01:14:16 ID:+n7jTSJ1
えーと、>>451がカッカし過ぎで説得力に欠けまくりな件について
453名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 10:25:20 ID:3uQzgg8V
いや、でも実際451のいうような親子、うちのクラスにもいるよ。
年少年中の頃は毎朝泣いて泣いてすごかった。
頭いい子っていうのも同じ。年長だけどいまだに半べそで来てる時があるよ。
ただ、そんなに余裕なさげな親ではないけどなあ。
親子しておとなしいタイプで、騒がしい女の子が多いクラスで馴染んでないだけってかんじ。
454名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 16:17:46 ID:9kibFi5f
>>452
別にかっかしてるわけではないのですがね。

>>453
おとなしいからきちんと子育てしてるとは限らないよ。
おとなしいからほったらかしだったりね。
子どもがクラスに馴染まないってのは相性もあると思うけど、
子どもがクラスに集中できない何かがあると馴染みにくいですよ。
何かとはその友達や保育園との相性もありますが、
毎日母親に捨てられたんでは?みたいに感じている子どもなんかも居ますしね。
子どもにとってダブルパンチだと悲惨ですね。
良い園かどうかってのは、
クラスの子どもでも良いし他のクラスの子でも良いので、
親が夕方に来ると文句を言う子がいるかどうかってのも結構良い目安になります。
「まだ遊ぶ」とかってなお迎えが早すぎるってな文句ね

ちなみに朝、忙しくなく登園してくる家ってのは要注意ですよ。
たった30分早く起きれば良いだけなのにその30分を自分の睡眠欲に使って、
子どもとのゆったりした時間を作れない親。
家に帰れば私は疲れてるのってのを全面的に出して子どもを1人遊びさせてる親。
頭が良い子ほど毎朝○○時(針の位置などでもOK)にお迎えねって言ってあげればすぐに泣くのは無くなるんですけどね。
その時間さえなく泣いていれば抱っこして保育士に手渡しする親・・・・。
ようはそういう子どもって精神的には家にいても一人なんですよ。
そこにきて保育園に捨てられるように放り込まれ・・・。
子どもが傷つかないと思いますか?
登園前と帰宅後にたった30分今よりゆったりした時間を作って上げれたら子どもの精神衛生は良くなります。
園に何時までも馴れないってのはそのあたりが結構大きいですよ。
455名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:05:58 ID:EQMNWfuh
では>>452ですが>>454

保育士? かっかしてないのならば、>正直な話手遅れだから卒園まで頑張ってね。
んなこと言うなや。
うちも朝泣きすごかったけど、いろいろ手を尽くして結果的に何が効を奏したか
なんて分からないよ。特に充分に対話のとれない時期は。
年長クラスならともかく、>>444は2歳児クラスじゃないか。
安易に保育士を問題視して、どうしようというのがカンに触ったかもしれないが
粗雑な親ならともかく、ナーバスになっている人にマイナス批判を列挙する
のって、人としてどうよ? ちょっと嫌な保育士のタイプだわ。
456名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 01:11:32 ID:FnlPkow8
話豚切スマソ
昨日の乙骨様の暴言

2歳になったばかりの子が、お菓子の袋を差し出して
「開けて」
と言ったのを受けて
乙骨「『開けて』だけは言えるのね、気持ち悪〜い」

457名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 01:53:44 ID:yQoAbqFG
2歳児に気持ち悪〜いって素で言うその神経が
気持ち悪〜い・・・どころじゃないな。変な人だねー。
気持ちに余裕ないんだね。
458名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 10:05:26 ID:3OzR1H3f
保育園は福祉課が私立の保育園に委託してます。

だから、厳しい家庭環境の子供が多い

子供も辛い環境におかれる
打たれ強いも良いが、根性がまがらぬよう願う。
保育士さんは何故保母さんから、保育士と呼び名が変わったの?
士って凄い名称だよね。
459名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 10:18:58 ID:eKc/ISyY
>>458
それまでは女性ばかりの職業だったけれど、
男性の「保母」も増えてくるようになり、
「男性保母」では言葉の意味がおかしくなったからだとオモ。
「保父」という言葉は法律上なかったし。
460名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 12:46:00 ID:FnlPkow8
>>457
レスdクス
ほぼ毎日暴言吐きまくりの乙骨様なので、
時々吐き出させてください。
461名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 13:50:46 ID:xryVjv9X
>>455
現場では駄目元でプラスのことも言いますがここでは建前でなく本音でお話してるんです。
結局のところ建前だけで励まして欲しいだけですか?
励ましたら改善します?するのなら幾らでも励ましますよ。
結局のところ、きっちりと家庭で子育てしてる家の子は例えば登園時にクズるなんてのはほぼ無いです。
風邪などの体調を覗けば子どもの情緒次第です。
子育てや躾は保育園でするものって思ってたり実際の行動がそれだとそういう問題は起きますね。
きつい言い方しますが事実ですよ。

>>458
>民間・・・だから、厳しい家庭環境の子供が多い
そうでもないですよ。
措置児童は親御さんの希望保育園を最大限考慮して空き枠に振り分けますから。
但し、障害児は設備や保育士数、経験などを考慮して必然的に公立に振り分けられる事が多いですが。
公立のレベルが低い地域は当然私立に集まりますし、
私立のレベルが低い地域は当然公立に集まります。
強いて言えば公立は地域の待機児童数を無視して、
自由契約児も大部分の公立が取らないので私立が受け入れ人数を上げなければならなくなってしまいます。
そういう意味でややこしい家も含めて多いのは私立かもしれませんが。
公立は地域情勢を無視して悠々とした保育をしすぎ。
公立保育士曰く保護者会の存在ってのが一番ネックでみたいに言ってますが、
そんなのは嘘で自分達がしんどい思いをしたくないから。

>>459
まあ、大まかにはそんな感じ。
後、名前が変わったついでに保育士の責任の幅が大幅に上げられた。
きついのは民間で公務員保育士の義務と責任を押し付けられた挙句に
給与体制を含めて公務員の権利は一切ない。
462名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 18:28:17 ID:2rVYRYTW
きっちりと家庭で子育てしてる家
463名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 21:08:32 ID:xryVjv9X
>>462
私はあなたを育てるのに必死で仕事をして疲れてるの!!みたいに言ってる親はアウト。
子どもが起きてから登園するまでのわずかな時間、夕飯を食べて寝るまでのわずかな時間を
必死で子どもとのかかわりの時間に向けている親をきっちりと家庭で子育てしている家と言ってます。
もちろん、躾も含めてね。
真面目な話、年を追うごとに養護施設に入れたほうがこの子は幸せかもって思える親が増えてます。
464名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 23:01:24 ID:EQMNWfuh
そうか、>>461は保育士なんだ…
ここは元々保育士がグチるスレなんだろうか?
>>461、4行目あたりまでは読んだよ。

待機児童が多くて、親は仕事が父母共に大変で、公立がふんぞり返っていた地域だったのに
近年の民営化で公務員資格も失い、ふんだりけったり。
子供ぐずらせて手間増やす親なんてのは理由の如何に関わらず、許せないと。
大丈夫だよ。落ち着いて。
あなたの鼻息の荒さは現場でも伝わってないわけがないから。
465名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 00:42:59 ID:5bgS2Ne/
>461おまい公立保育士したこともないくせに、解った口きくなよ。
そういう偏見だらけの口利いてるから、3流保育園の保育士にしかなれなかったんだろうよ。
466名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 01:27:33 ID:5oamEKiE
461さん、いい事も言ってるけど、決めつけが多すぎてちょっと引くし
気持ちに余裕がない書き方だと思う。
自分がそういうダメ親から受けたストレスをここで発散してるように読み取れる。

ここにレスして同意が得られなくて更にイラつくよりは、仕事の事考えるのやめて
ゆっくりお茶飲んで映画でも見たほうがいいんじゃないかなあ。
何よりここは「保育士”を”グチるスレ」ですよ?

長年やってるといっても子供も家庭も千差万別だし、想定外の家庭だってあるはず。
そういう事も考慮した一文があれば全体的に受ける印象も変わります。
精神状態って文章に出ます。
ちょっとモチツケ・・・。
467名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 11:07:37 ID:qu68yiyd
元公立保育士ですが461の公立の偏見みたいな意見は全部思い当たる節があったりする(w
民間保育士のふりした公立保育士の可能性もあり。
468名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:54:26 ID:cOCB/ed6
469名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 19:07:14 ID:nD7M3LpE
444です。なぜかアク禁が続いていて書けなくて遅くなりました!
>>449
受け入れは主任と限らず、その日の受け持ちの先生が来ます。で、どの先生でも、泣く時は泣きます。
(入った当初は全く泣きませんでした。)
でも子供が家で名指しで嫌がるのは、主任の先生だけなんですよね。前は大好きだったのに。

日中は時々思い出したように涙ぐんでいるそうです。
お迎えに行くと最近は、主任に話しかけられても固まって答えません。
他の先生だと笑ったり話したりするんですが。

>>450
なぜその主任の性格をそう感じ出したかというと、用があって声をかけた時にごく普通の時だったんですが
たまたまその主任にとって都合の悪い時だったらしく、いきなり睨まれて驚いたり
・・・などが数回あったからです。
ただ私はそれを心にしまっていて、子に私がそう感じている事を出した事は全くなかったんですが。
470名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 00:13:05 ID:56mqmRma
>>469 >>450ですが
保育園によって、人によって本当に毎日の雰囲気が違ってくるのは事実だよ。
ここで「睨むんじゃねーよー」と吐きだして、それでも挨拶はしっかり、連絡事項があれば
他の先生に明るく積極的に、子供がそこまで嫌がるならお互いこの方が
良いと割り切っていいんだよ。来年も同じ先生とは限らないし。
相手もチビッコ相手にてんぱる時もあるんだから、>>469に強くなって欲しい。
朝泣きは…個性だよ。子供とゆっくり話せるようになったらなくなると思う。
充分相手してあげて、後は子供の悲しい雰囲気に引きずられないよう、頑張れ。
471名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 17:39:55 ID:yKpfSaEy
不倫してる保育士ってどう?
472名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 18:21:26 ID:Jednvywj
>471
保護者となら困るけれど、誰とですか?園長と?
473名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 19:50:52 ID:d3n71bNN
保護者だけど、男性保育士と話してるだけでヘンな目で見てきた女性保育士がいて
それも困ったよ。
もしかしてその女性保育士はその男性保育士を好きなのかなと思った。
その女性保育士は結婚してるのにね。
474名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 09:58:48 ID:N6VAAxxu
初めてこのスレにお邪魔します。

いろいろ愚痴りたくて来たけど、スレをざっと読ませてもらったら
私の愚痴なんて大したことないのかな、と思えてきた。
でも書いてしまおう・・・

先生(子のクラス担任はパートorz)の、うちの子(3歳年少)に対する態度が微妙に厳しい気がして
最近胸が痛みます・・・
たしかによく言えばノンビリ、はっきり言ってグズな息子に親だってイラつく時があるので
先生にも「ほっっんとご迷惑かけます〜」な気持ちだったけど
息子(言葉もどちらかというと遅い)が「○○先生、まーくんに『いっー』ってするんだよ」
(すごく怖い顔される)と言ってきた。
いつも眉間にシワを寄せ、少し濃い目のお化粧なんだけど口紅がはみ出したりしていて
なんとなく私も最初から好きになれない先生だったので、んー、やっぱりな
と思ってみたり。
なんていうか、他の先生に比べて明らかに温かさがないというかとにかくキツそうな感じで。

そしてパートって点にもやはり、もにょってしまう。

ちなみにバス通園な上、うちの幼稚園は極端に親の出番が少ない園なので
私があまり幼稚園に行く機会がなく、あまりママ友もいないので
愚痴る相手もいなかったりします・・・
ってかこんな事あんまり人に話せんよなー。
ほんとチラ裏みたいな愚痴でした。
475名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 16:23:11 ID:C8oGGZ2r
>>439
>もうすぐお遊戯会。
>練習に気合いが入るのもわかるが
>うちのこはプレッシャーに弱いみたいで、体調くずしてしまった。
>他のクラスに比べて担任はいらいらしてばかり。
>そんな雰囲気じゃ、子供だって気が乗らないさ。
>難しい事させなくても出来ること褒めてほしいな。

ウチの保育園は普段は託児一辺倒でこれといったカリキュラムもないくせに、
お遊戯会は幼稚園並みに張り切るから頭が痛い。
3歳児にテンポの速い曲で躍らせたり、長い歌を暗記させたりする。
もちろん日頃から体育教室や音楽教室を定期的にやっている保育園なら
問題ないのだろうが、いつも園庭でただ遊んでいるだけの子どもには無理。
リズムに乗れない、拍が刻めない、型が決まらない子がほとんどで、
それを正味一週間で形にする強引さ。

子どもって「疲れた」が言えなくて、お腹がいたいとか気持ちが悪いとか
いう言い方で泣きが入る。かわいそうで私も泣いたよ。
そういう私はパートなんで、来年は更新しない。
476名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 18:53:24 ID:+2Qk77FJ
不倫保育士なんて嫌です。
477名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 19:50:39 ID:kieSkH45
不倫なんて、保育士に関わらず嫌です。
478名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 18:59:56 ID:kkvXcp6f
>そしてパートって点にもやはり、もにょってしまう
パートのなにが気に入らないんですか?
正社員で働きたくても事情があって働けないのかもしれませんよ。
私は保育士ではありませんがパート社員です。
パート=仕事できないと言われてる感じがします。
ま〜実際世の中の目ってそんなものなのかもしれませんが。
479名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 19:13:23 ID:ZydJH7gq
パートなんて最悪じゃん
私は挨拶もしない
だってすぐ辞めるのわかってるし、辞めたら保護者の噂垂れ流し
安く使われてる自覚があるのか仕事しないし
パート増えてるけど印象はかなり悪い
うちの保育園だけではないと思う。子供もわかるよ、クビ怖くないから、バカな事を子供に聞いたりするからね。
マネキンよりたち悪い。
480名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 20:45:56 ID:t7T+4JfW
それは、地域性?その保育園の経営形態?

で、違うんじゃない?
481名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 06:07:58 ID:y3o8DxM6
パートでも良い先生はいっぱいいるよ。
パートじゃもったいないって人もいる。

でも、うちのパートは>>479さんのとこと同じでサイアク。
陰で保護者に保育士の悪口垂れ流し、保育士には保護者の悪口いいまくり。
それも自分の“脳内妄想”で拡大したやつだから、半分以上ウソ。
平気で0歳児叩こうとするし、子ども相手に暴言吐くし。
原因がコイツだってわかるまで、めちゃくちゃにされたよ。
482名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 15:42:48 ID:JlB4Qiea
誰か、474さんにもレスしてあげてほしい。
483名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 18:55:02 ID:mxAfXs1w
>481
あ、確かにパートでもいい先生いたけど、すぐに別なとこ行ってしまったよ
(子供一人一人が何をして過ごしたのかをしっかり見て報告してくれる。ある意味すごい才能。親もその報告は楽しみだし、とにかく全員なの)

馬鹿パートは、子供が言ったセリフからものすごい妄想するんだよねw
「離婚したパパとまた再婚するらしいよ!だって○○ちゃんが言ってたもんっ」
「お化粧ばっかりしてるんだってー!浮気してんじゃなーい?」
ばかすぎです…
484名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 18:59:13 ID:mxAfXs1w
>474?
口紅はどうでもいいと思うが、幼稚園スレあるよ?
幼稚園ママ同士のほうが話が通じやすいんじゃないかな?
よく読んでないけど
485名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 19:01:32 ID:mxAfXs1w
>482=>474だよね?
という

でした。
愚痴だと本人が言ってるようですが
486名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 21:09:50 ID:LvpeD+HW
>>483
うん、わかるわかる。
私も、前のとこにいた先生が凄くて、見習いたいと思ってたけど、事情があって
遠くに引越されちゃったんだよね。
パートはもったいないと思ってたんだけど、自分の子どもをしっかり見たいからって
パートを希望されてて、ある意味潔いっていうか。

今の主任なんか、なにかっちゅーとみんなに「私が主任ですから!!」って
すぐ言ったり、自分の目の上のたんこぶ的存在の先生に、
「そういう事は主任がするのが筋だと思いますから!!」
と吼えたりしてるの。
ここでいう『そういう事』って、写真を注文する事だったり、教材を発注する事
だったり、とにかく「私が主任!」っていうのも恥ずかしいような事ばっかりで
情けないのよ。

で、その主任が大事にしているのが、前に書いたパート。
子どもの話を聞いて、主任にある事無い事告げ口して、大騒ぎして。
大迷惑。
そのくせ「絶対辞めませんから!!私が辞めたら主任が可哀相だから!!」って。
ほんと、バカすぎて救いが無いっていうか・・・。
487名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 21:29:38 ID:O8Jau5T/
「死んでも辞めない!」
「働くのが好きだから、死んでも辞めない!」
「何を言われても私の考え!考えが古くても正しい事は正しい!私は死んでも辞めない!」
とやたらに言うパート(50代)がいる。
「私はベテランですから!」
「私にまかせて!」
としゃしゃるから、正規職員かと思ってたけど、パートでずっといる。
市内のどこでも苦情出るから、親戚の職員がいる保育園にしばらくいるよ。
しょっちゅうタライ回しで、市内の保育園を回ってたらしい。
ばあさんも困るけど、若いパートは「ギャル」
(26才、自分で「私はギャルなんでぇ〜ギャハハ!」冗談でもなく本気)だし。
来年は市内の中心(園長が違うせいか全然違う)に行きたい。
488名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 16:59:08 ID:Lkc2Xwt1
一応福祉関連の話なんで目を通しておいてね。

福祉超大国スウェーデンの実情
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_100.htm


489名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 13:45:57 ID:1YNomeJ5
うちの子のクラスは複数担任で、正職員(公務員)とパートさんの2名。
正職員は公務員様様でよく休む上に居ても全然保育に入らないので、
子どものことをまるで分かっていない。
パートさんの方はいわゆる呼称パートでフルタイム勤務、
正職員よりはるかにばっちり子どものことをみているので、
どの子もこの先生を慕ってる。

それが残念なことに今年度いっぱいで、どうも契約更新はされないみたい。
いい先生だから、怠惰な保育園が耐えられないのかな。
どうでもいい先生ばかりが残っていくね。
490名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 14:27:08 ID:ByOaLLkg
>>489
そういうクラスの場合、
担任がそのパートに対して批評を出す。
それを確認する機関も無いから更新を希望しても辞めさされるって寸法。
正職よりもでしゃばってるって思われると制裁を食らうのが公立。
(日本全国どこの公立でも同じ)
491名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 14:58:39 ID:okil55Pn
私がパートでいた公立は、評価は園長が決めてました。
調べもしないで「全国どの保育園でも一緒」は暴言すぎませんか?

ところで、「辞めさされる」って方言ですか?
492名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 16:16:12 ID:ByOaLLkg
>>491
運が良かっただけの事を垂れ流すと恥をかきますよ。
偶々所長が暇な保育所だったんでしょう。

通常、11月〜12月の忙しい時期にパートと組んでる正職に市町村から用紙が配られます。
(これは市町村によって差はありますが、秋の終わりから初冬が多い)
もちろん、継続を希望するパート保育士だけですけどね。
忙しい時期に配られるから資質などの項目に適当に○をつけるわけですが、
でしゃばってて、うざい保育士には正職がグルになって口裏を合わせて×を付ける訳ですよ。
それに所長の評価をつけて市町村に返却。

たまに暇な保育所で保育士の付ける筈の評価もまとめて所長が付ける所もある。

493名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 16:35:47 ID:TSblmOqY
>489
>490ナンモ知らない癖に、知ったかぶるのイクナイ!

正職がよく休むって、研修かも知れないじゃない。
正職なら1年に何回か研修があるし、うちの地域の場合だけど超ベテラン級になると研究会とか有って、1ヵ月に1〜2回の出張もある。

ついでにいうと、正職が保育に入ってないって、一日中保育を見てた訳じゃないよね?
せいぜい朝夕お迎えの時間でしょ?
普通に考えて、パートだけに保育を任せるなんて有り得ないよ。
なにかあったとき責任取れないから。

自分の話して悪いけど、ウチは日中正職がフルで働いて、もし作業出来るようなら、パートさん達にやってもらってる。
休憩だって自分達が取れなくても、やりくりしてパートさん達には規定時間きちんと取って貰ってるよ。

そのかわり、夕方子ども達が少なくなって来たら(お迎えの時間)正職は事務処理とか、翌日の保育準備とか環境整備とか、昼間出来ない作業をしてるよ。
(…といいつつ実際は作業なんて勤務時間に出来ず、子どもが帰ってから保育所を開けて貰ってサービス残業したり、持ち帰り仕事したり)
夕方だけみたら仕事をパートに押し付けて楽してる様に見えるかも知れないけど、実際それが通用するほど公立だって甘くないよ。

こじつけて公務員叩きするほど憎いなら、公立辞めて民間行けば?
494名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 16:39:38 ID:TSblmOqY
>492一体どんな地域だよw
公立2都市渡り歩いたけど、そんなシステム聞いたことないわwww

もしやすごいド田舎ですか?www
495名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 16:56:09 ID:ByOaLLkg
>>494
旦那の出張に付き合ってざっと数えて20都市位は行ってますがね。
たかだか二つか三つの園で知った風にいわないほうが良いって事ですよ(w

496名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 17:02:15 ID:iWE5WIup
>>490は、井の中の蛙?

初めは『日本全国どこの公立でも同じ』と大きい事を
言っておきながら、違う事例を出された途端
『たまに暇な保育所で保育士の付ける筈の評価も
まとめて所長が付ける所もある。 』
ですか。
主張に筋が通ってないと、自分が恥をかくのでは?

しかし、そういう子どもに直接関わる人の評価を
とりまとめて目を通し、更正出来ない
園長、所長、課のある公立には子どもを預けたくないです。

>>491
さされる (連語)
〔使役の助動詞「させる」に受け身・可能の助動詞「られる」の
付いた「させられる」の転〕させられる。
「一夜も足はとめ―れぬ、今出て行け/浄瑠璃・二つ腹帯」

古語好きなのではw
497名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 17:05:07 ID:iWE5WIup
>>495
ほらまた。
20都市だけで「全国」を語ってるのは、ご自分じゃないですか?
>>494は、2都市で違うと言っているだけですよ?
つまり、初めの貴方の主張には、嘘が入っている。それだけです。
498名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 17:21:10 ID:T0sRMY7P
我が人口100万人都市は、>>492方式ではありませんが、何か。
499名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 17:33:59 ID:TSblmOqY
20ヶ所回って、みんな同じ方式だったって…w
ってかどういう立場の人なんだろう…
パートさん?
その年末の調査用紙を受け取ったってことは、1年は勤めていたんですよね?
単純に考えて20年もパートしてたんですか?

保護者として、転所する度に
「この保育所は、正職がパートの査定してるんですか?」と聞いてるんですか?

正職だとしても公務員試験の年齢制限があるので、20ヶ所も回るのは無理でしょう。



どう考えてもあなたの主張には無理があるようですが…?
500名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 17:47:31 ID:okil55Pn
>>492
確かに運が良いのでしょうね。私のいたのは、政令指定都市だったけど
そんなおかしな制度も、それに胡座かく正規職員もいなかったし。
園長先生も、仕事熱心で暇などなく、身体を壊さないか心配な位でしたよ?

参考までに、その全国を代表する20都市を教えて頂けませんか?
もしパートを再開するとなった時に、主人の異動があるといけないので。
501名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 17:54:15 ID:toFkfpKk
そう責めてやるなよ。
無知な保育士がいるもんだ、とグチって終わりに…w
502名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 18:17:05 ID:TSblmOqY
公務員に怨みがあるのか、それとも嫉みか知らないけど、憶測でいいかげんなこと言われちゃ堪らないんだよね。
謝罪しろやw
503名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 18:19:23 ID:iWE5WIup
謝罪、と言うか
自分の狭い世界を「全国」なんて書かない方が
自分のためにも、良いと思いますよw>ID:ByOaLLkg
504名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 18:34:24 ID:KloxtIgy
DQN保育士は、同業者にも叩かれ、グチられ訳ですね。
505名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 19:30:46 ID:kKWDefYg
>>489
うち田舎だけど、本当に変なのが残るw
家が保育園の隣、とか、とにかく親戚やご近所さんばかり。
田舎の人は「出身地、出身校、親の職業、住んでる場所、旦那の年齢、職業…」を知らないと不安なので、変な保育士でも身元がわかってるほうがいいらしい。
「普通の保育士」は信頼されず、居づらくなり街のほうへ移動していく
田舎って先生、保護者、子供が親戚だらけでキモいっす
506名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 20:05:24 ID:XkVIaVu0
なんかスレ違いさんばかりですねw
507名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 10:51:54 ID:z0SYKJpk
>>493
>正職がよく休むって、研修かも知れないじゃない。
>ついでにいうと、正職が保育に入ってないって、一日中保育を見てた訳じゃないよね?
>せいぜい朝夕お迎えの時間でしょ?
>普通に考えて、パートだけに保育を任せるなんて有り得ないよ。
>なにかあったとき責任取れないから。

私は結婚前に私立保育園に正職員勤務、その後は私立・公立のパートの
経験があります。
私立園の場合、研修で不在に加えてさらに休暇というのは取りにくかったもの
ですが、公立では「研修は研修・休暇は権利なので更なる不在も当然」という
環境でした。
「保育に入らない・パート任せ」というのも公立には多かったです。
責任問題ですが、お散歩(外に出る)となると「何かあると責任がとれない
から」と正職員が出て来る(もしくは行かせない)けれど、園内にいるときは
見渡せばいつもパート保育士ばかりでした。

そういう所のほとんどは、今は民間に落ちてるみたいです。


508名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 12:18:24 ID:jVEUVlhq
公立3つ減らせば民間が5つ増やせるという膨大な人件費を公立の保育士は考えた方が良い。
動かない年寄りは即刻辞めるべき。
よく動いて子ども達と体も使って接してくれる保育士は兎も角ですが。

ちなみに人件費以外の保育園運営費は官民共に同額。
さらに民間に支給される一人当たりの人件費補助も差し引いてこれだけ増える。
公立の場合は年功序列の給与体制の差額を税金からさらに支給される。

こういう話をすると民間は質が悪く公立は質が良いとかいう香具師がいるが、
保育の質は官民の差は関係ありません。
保育士そのものの質のみです。

公立保育士は定年までノンビリ働いて、
ガメツク公務員共済年金まで貰おうとする老害が多すぎる。
509名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 13:44:36 ID:O9wkRSZi
保育士を愚痴るというより、公務員を毛嫌いするスレみたいですねw
510名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 14:23:20 ID:jVEUVlhq
>>509
公立を無くせばその分の税金を民間に回せる。
保育園設立や増設の補助なども出やすくなる。
となると待機児童数を減らす事にも繋がる。
つまり、待機児童問題を見たとき、
公立が吸い上げる莫大な無駄な税金がこの問題が解決しない要因の主要な1つにもなっている。
また、公立は90人定員ならそれ以上は緊急措置以外では取らない。
民間は制限幅いっぱいまで取る。
これに関しては賛否両論があると思うが、
地域情勢を無視して優雅に保育してる公立が多い事を見ると、
福祉の本来の観点からもおかしいと言わざるを得ない。

511名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 02:28:33 ID:1hDMdtgm
>>493
>正職がよく休むって、研修かも知れないじゃない。
>正職なら1年に何回か研修があるし、うちの地域の場合だけど超ベテラン級になると研究会とか有って、1ヵ月に1〜2回の出張もある。

>ついでにいうと、正職が保育に入ってないって、一日中保育を見てた訳じゃないよね?
>せいぜい朝夕お迎えの時間でしょ?
>普通に考えて、パートだけに保育を任せるなんて有り得ないよ。
>なにかあったとき責任取れないから。

公立保育園でパート(月〜金週40時間)しています。
職員さんの休暇および時差勤務の対応を担当しています。
幼児クラスが各年次2クラスですが、その年次2クラスともの担任がいなくてパートのみでその年次の保育をする日もあります。
また、休暇をとる職員さんがいない日は、職員さんが事務や作業期間を取るために○時〜△時まで日中保育に入ることもありますよ。
なので、これは地域や園長たちの方針なのでしょうね。
こういうとき、絶対に何かあってはいけないのですが、責任は誰が取るんだろう、と。

もちろん、ほとんどの職員さんたちは一生懸命保育にあたっていらっしゃいますし、
研修があるときなどは保護者の方にもその旨お話しています。
それでも、なかには一人だけ休暇をたくさん取る方もいらっしゃいまして、
その方のクラスに入っているときに『○○先生また休み?』と保護者の方に聞かれると、
そろそろ回答に詰まるようになってきていますけれど。

>>507
>公立では「研修は研修・休暇は権利なので更なる不在も当然」という
環境でした。
>「保育に入らない・パート任せ」というのも公立には多かったです。

ここの所同意します。
512名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 08:43:44 ID:xBQhMnaX
>公立では「研修は研修・休暇は権利なので更なる不在も当然」という
環境でした。
>「保育に入らない・パート任せ」というのも公立には多かったです。

園として義務的(義務ではないけど半強制的)な研修と
個々の保育の能力の発展の為研修の研修ってのがあります。
上のは園がさすがに出勤扱いにしてくれるようですが、
下のは民間ではほとんどが半ドン扱いや有給を取って行かされます。
(園からは半強制的でレポートの提出もあり)
仕事の内容が甘すぎるのでは?

また、研修は民間保育園連合体の研修ってのもありますが、
大半は官民どちらでもかまわない研修がほとんどですが、
「公立保育所からの保育士は各市町代表で1人か多くて二人」しか来ません。
同じ日(平日)に何十箇所で研修があるわけではないのですが、
その間の公立保育所の保育士は何をやってるのでしょうか?
研修と称してサボってるんではないですか?

ちなみに、保育所では子どもさんを預かる以上は何においても大事だと思われる
保育士対象の救急救命、応急処置や火事の際の消火関連の研修では公立の人間は見たことありません。
消防署でもこの研修は行なっておりますが、
一般と一緒に行い、研修の内容は主におとなに特化します。
保育士対象のがあるのは子ども特に乳児に重点を置いている事にあります。
513名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 19:46:39 ID:VEfgIN6T
>512は自分の知ってる世界が全てだと思わないようにw

公立だって、保育所から命令されて行く派遣研修と、自分で選んで行く自主研修あります。
派遣研修なら出勤扱いになりますが、自主研修ならもちろん有休を取って行きますよ。
研修内容のレポートも有ますし、会議の場で報告もします。

何も知りもしないくせに、自分だけが正義というような書き方はやめてくださいね。
そんなこと当然のことですよ?

ついでに言うと、ウチは所内研修で応急・救急処置や病気について、看護士や嘱託医を講師に研修会したり、消防士さん達にお願いして、消火法もやってますが何か?
514名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 20:02:12 ID:Wzbc5qvX
>513
しつこいぼけばばあ
515名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 20:42:10 ID:VEfgIN6T
>514口の悪い保育士ですねw
子ども達の前ではその様な言葉使いはなさらない方がいいですよw
516名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 14:21:39 ID:Jhk6m9eq
私も研修で公立の先生は見たことないですよ。
517名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 17:07:37 ID:UMydDx/g
「研修の為お休みしました」とボードに書いてあったけど、「先生の赤ちゃん、足折ったから病院に行ったんだってー」と子供達から聞いた、
やっぱりわかんないよねw
うちの園は「研修の為!お休みですっ!研修ですっ!」と強調しすぎて逆効果
518名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 17:28:12 ID:L0nT3gB/
私の親戚は公立の保育士だったけど研修行っていっぱい
勉強してたし、退職後も無償で子育て支援の活動してるよ…
休み返上で遠くの市まで保育関連の講演聴きに行ってたし。
(もちろん自費)

確かに手抜きの保育士さんはいるみたいで、そういう人には
とても腹を立てていた。子供がかわいそうだって。
でもそういう人に限っておエライさんへのゴマスリだけは
手抜かりなく、楽して休みもいっぱい取って昇格してずっと
続けてるんだよね。
現場だけだと改善にも限界があるし、保護者の方々もおかしい
と思ったことにはどんどん口を出していっていいと思うよ。

519名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 20:17:28 ID:1+3PRv/O
はいはい
520名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 20:46:40 ID:/W2ReoIH
>>519
そんなにカリカリしなさんな



頑張ってる保育士さんは残って欲しいよ
521名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 15:05:43 ID:8Y220jXw
>>512
>民間保育園連合体の研修ってのもありますが、
大半は官民どちらでもかまわない研修がほとんどですが

反対に公立主催の民間が来てもかまわない研修も多いですよ
逆の立場を考えて書き込みをしたらいかがですか?
なんだかあまりにもみっともない書き込みで、萎えてしまいます。
522名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 15:21:35 ID:8DQ6ubls
公立主催の研修に行くので精一杯。
民間の研修にまで行ったら、お休み増えちゃうでしょw
どっかのだれかにまた文句言われちゃうわよ。
523名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 16:01:27 ID:6DcuP2jk
ここって、保育士を「因縁つけて叩くスレ」でしたっけ?
それとも「無能保育士は制度に胡座かいてないで
辞めちまえ、この税金泥棒が!と、公務員になれなかった
憂さを晴らすスレ」か?
524名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 17:37:06 ID:zXhNjAKO
>>523
多分そうだと思う。
公務員ったってお役所の人間と保育士は全然違うのに。
525名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 18:51:40 ID:MdAtD7YW
「保育士ってバカばっかじゃね?」と、保護者がグチるスレだと思ってた。
保育士の板?はあるんだよね?
526名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 20:23:20 ID:8DQ6ubls
>523そうそう。
糞レベルの公務員保育士にすらなれなかった低脳保育士が、自分の無能さを棚に上げて公立保育士を叩くスレですよw

ここでクヂる位しか楽しみが無いんでしょうから、大目にみてあげてくださいねwww
527名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 21:40:31 ID:t7U25SdR
「こんな保育士がいて嫌」って保護者が愚痴るスレかと思ってた。
嫉妬で必死な「公立保育士嫌い」が八つ当たりするスレになってんの?
528名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:46:57 ID:hJrHSo49
公務員の実情を変える権力も、発言権もないないおばちゃんが、
思想だけは立派なのをどうにか認めてもらおうと
キャンキャン吼えてるスレかと。

529名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 12:15:00 ID:1UTtzMfI
給料だけは一人前の公務員並に貰ってるやる気の無い保育士が多いのもじじつだけどな(w
530名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 13:42:21 ID:hJrHSo49
そういうのもいるんだろうけど「多い」と言うからには
それなりのソースもあるんでしょうね?w

うちの保育園は、やる気がなさそうなのはパートさんだわ。
531名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 14:14:30 ID:h1cRQIB8
>>529
じじつは「事実」って書くんだよ。
ひとつお利口になったね!
532名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 17:27:05 ID:1UTtzMfI
民営化の波に巻き込まれそうな公立保育士が沸いてくるスレですね。
まあ、有能な公立保育士はこんな所を見るはずも無いだろうし、
ここに沸いてるのは税金泥棒でしょうかね(w
533名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 17:37:11 ID:C8ORNugN
>528低脳民間保育士乙カレー

まぁ何言ったって、低脳は公務員にはなれないんだよw
せいぜい2ちゃんで公務員叩きでもして憂さでも晴らしなよww
プッwww
可哀相ねぇ〜低脳はw

>529安い給料で朝から晩までこき使われて可哀相ねw
そんなに公務員が羨ましいなら、公務員になればいいじゃん?
…あ、無理か。
負け組低脳民間保育士だもんねw
534名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 01:14:13 ID:e26SsOQo
自分の娘お迎え行ったとき、お座り上手に出来てる子がいたから
「お座り上手ですね?何ヶ月のお子さんですか?」と保育士に聞いたら
「えーと、4ヶ月じゃなかったかなぁ。」と言われ、
「え、4ヶ月でもうこんなに!」と驚いていたら他のベテラン保育士が慌ててやってきて
「8ヶ月です!」って訂正してくれた。

預かってる子の月齢くらい覚えとかないのか?
535名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 00:43:47 ID:E5EkR1k4
>>533
>>528は、「公務員の実情を変えられない」のに
[公務員はずるい!もっと待遇を悪く汁!」と吼えてる
民営保育士や、ただのおばちゃんへの厭味では・・・?

>>534
その状況が詳しくは分からないけど、担任なら問題だねえ。
536名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 09:55:01 ID:TX5jvi3O
>>535
やる気の無い不要な公務員を減らせば保育所を増やす事が可能なのは事実な様ですね。
537名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:32:18 ID:Mu0l52Jy
>>536
えらく短絡的だね。
人件費を削っても、それを保育所増やす方に使うとは限らないよ。
あと、句読点って知らない人?w
538名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 23:24:17 ID:25rszVsl
さあ、ここでスルー出来るかどうかでここの住民のレベルが問われるからな。
539名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 00:35:27 ID:5mB2rPJf
ここのレベルって。。。
熱血ではなく熱狂的公立保育士が自分論を延々延々…

たまにヲチして楽しんでます(ハート
540名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 09:40:45 ID:r6PHOeyX
不当な給料もらってる奴が自分を正当化するスレです!!
541名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 23:43:23 ID:jCzXk32p
ここはとっても自分よがりなインターネッツですね。
542名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 15:08:40 ID:D+T2BC+j
age
543名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 23:07:03 ID:744YPwgC
辞めさせたい〜〜〜
今すぐあの保育士辞めさせたい〜〜〜
転勤しろ〜〜〜
544名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 23:11:21 ID:BwwIFeUV
辞めても、次に来るのは同じようなやつだよー
545名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 17:39:17 ID:ON2OK3P1
パートさんと特定クラスを持たないフリーと呼ばれる保育士さん達は
みんなお付き合いしやすい人ばかりなのに、持ち上がりのクラス担任、
キツイ人なのよねえ…
546名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 18:22:23 ID:Kj29QAq2
保育園がいやなら幼稚園に入れればいいんじゃないの?
よくわからんが、そういうわけにも行かないもんなの?
547名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 18:24:19 ID:qeZef3WH
>>546
昼間働いてる人には、幼稚園は保育時間が短くて預けられないんじゃないの?
548名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 18:29:11 ID:Kj29QAq2
こんな愚痴が出るくらいなら働くのをやめて幼稚園に
切り替えればいいんじゃないの?
549名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 18:50:42 ID:Eru4c5Ll
保育園でも幼稚園でも結局は先生次第で良いか悪いかが変わる。
幼稚園に変えたら良くなるって事は無い。
幼稚園の教育要綱と保育園の保育所保育指針を照らし合わせて、
自分の考えに合う方を選ぶしかない。

550名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:12:28 ID:OHYTHXXA
文句を言いながらも、自分が働いて保育園を利用しなければ
経済的に困る層の人たちだから、こんな下品なスレ作って
ストレス発散させなきゃやってらんないんでしょ

>>549
保育園と幼稚園の選択肢がそもそも無い人たちだと思うよ
551名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:16:53 ID:+FG9yYs5
業界初!『コミュニティサイト』。時給1000円以上のお仕事紹介はもちろん、チャット、アダルト、ファッション、スイーツあり!
掲示板もあり!まだ荒れてないのでまじめな話ができますよ!
Gyan-Gyan
http://www.gyan-gyan.net/
552名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:16:55 ID:BEiQhAwD
>545
最近そういうパート増えてるけど「お付き合い」なんてしてるの?
パートは本当にいい加減で口は軽いしすぐ辞めて噂ばかりでパートはしね
553名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 19:17:31 ID:Eru4c5Ll
>>550
幼保一元の所もあるからね。

後、幼稚園でも延長保育で18時までって所も増えてきた。
夜間保育所と提携したり同系で経営して17時や15時以降は保育園にってな所もある。
その一方で保育所に幼稚園の教育の部分を求める所が増えてきた。
幼保一元が良いのか悪いのかは私には分からないけどね。
554名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 23:44:01 ID:8qJvp/gn
>>550は社会から必要とされてないから、こんな下品なレスでストレスを発散
しているんですか?
555名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 01:07:00 ID:+cnzwoD8
何で保育園ママって痛いとこつかれると逆切れするしか
出来ないのかな アタマが悪いのかな


貧すれば鈍すってほんとなんだね
556名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 02:40:48 ID:Ou/v453F
>>555
それはたぶんごく一部の人間。
みんながみんなそうとは限らないでしょ。
557名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 04:45:06 ID:K59rxnOp
じゃあここは

・貧乏
・低脳
・下品

の三拍子が奇跡的に揃ったごく一部の保育園利用者の吹き溜まり
なんですね!
558名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 11:53:43 ID:GgAUP5cJ
>>557
ううん。ここは何故かずっと公立保育士の魔の巣窟。

保育士の愚痴を書こうものなら、パートは!私立は!無能公立保育士は!
と始まってループループループ
559名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 13:58:30 ID:kxLApPtA
要は公立保育士を叩きたいパート主婦の井戸端なんです。
部外者は来ないでね。保育士(特に公務員)、幼稚園ママ、
専業主婦はその存在だけでムカつくから来ないでね。
560名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 14:53:08 ID:b1ZbE9eC
雪降ったら、来やしねぇ。
ちゃんと働いてるひとは雪であろうが登園するけど、仕事してるんだかしてないんだか…って保育園の寄生虫みたいな家は、
「雪の為休みまーす♪」だとよw
休みますじゃなくて、元々休みなんだろ?
561名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:55:56 ID:Rj2zhqb1
公立保育士を叩きたい主婦の井戸端ですよ!
こんなとこでグチりでもしなけりゃやってらんないんです!
そろそろ夕方のレジのパートの時間だわ…いいわね公立保育士は
収入が安定してて
562名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 15:58:01 ID:30H3EujG


公立、私立、正規、パート関係無しに
保育士さんを愚痴るスレじゃないの?
563名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 16:12:56 ID:7joa9jb7
公立保育所の正規職員は退職後も莫大な年金を頂きます。
だ〜って公務員だもん。
地方財政は児童福祉予算を捻出するだけでヒイコラしてるのにね。
指が痛い足が痛いで簡単に休むし。
まあ、休ませなくて少しでも悪化させたら役所のアカが補償を云々と市長を叩くから休ませなければ仕方が無いんですが・・・。
保育の世界では公立保育所の正規職員は児童福祉の発展にとっては最大の癌です。
564名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 16:25:18 ID:KQzwOuyL
バカだな、国が借金してんのに簡単に年金もらえる訳ねーだろ
565名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 19:11:08 ID:M4mDSdyE
>>561
すんごくわざとらしいんだけど・・・。
そんなことしてて空しくならないの?
566名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 20:32:29 ID:Rj2zhqb1
ああ疲れた
土曜はスーパー混むからイヤ

>>564
そうよね!楽して美味しい思いはさせない!
保育士なんて誰でも出来る仕事。私たちの方が
数段レベルが高い!
567名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 20:34:26 ID:30H3EujG
↑ええええええ。
568名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 21:31:43 ID:rt2+AB4r
保育士って誰でもできる仕事って言われた・・・。現場の者としては、大ショック。保護者からは、そんな風に言われたことないけれど・・・。
子育てされたことのない方のご意見なのかなぁ
569名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 10:14:25 ID:Q5KiIt/f
>566楽して金がもらえて誰でもなれるお仕事だよ。
こんなところで保育士叩きしてないで、早く保育士になってネ♪
570名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 14:52:03 ID:/3Xmzoj8
>>561(566)
>>569

すごい自演を見た

571名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 16:01:48 ID:MmkwBCCN
私のママ友で元保育士いるんだけど
すごい自分勝手な人でそのママ友はうざい子供いたら
ほっとくとかっていってたの聞いてぞっとした。
そんなのありかぁ???
572名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 17:14:28 ID:1WGy833Z
誰でも出来る仕事ではないけど、残念ながら視野がせまいと感じることはある。
若いと知能の低さを感じることはある。
573名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 18:01:09 ID:Qb1NJJiZ
>>572
保育士って子供できてやめても復帰しやすいし〜とかそんな理由で選ぶ人がいるからね。
教師もそうなんだけど、同じ学年で教職に就いた人って
陰湿ないじめる側だったり幼稚で勉強ができても頭悪い(わかる?)ヤツとか
こいつだけは人を教える仕事についてほしくないよって人ばかりで
今の先生ってこんなんばっか?と怖くなったよ。
574名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 18:13:13 ID:kWCjjL8i
保育士資格というのは保育士を名乗り保育の現場で働く為のスタートラインに立てるかどうかの物でしかない。
最終的には資格ではなく、その人がどうかという事。
逆に保育の技術が素晴らしい人でも保育士資格が無いのに保育士を名乗って仕事をすると捕まります。

とりあえず、保育士資格の取得の上限年齢は無かったと思うので、
誰でもなれるなら国家試験で取ってみればどうでしょう?
575名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 15:01:45 ID:jNIzR6Ww
>571
うちはトロくて放置されてます
他のクラスの先生に面倒みてもらってる。
嫌味も言うから、おかげで「トイレ」すら言えなくなった。それでも、それは本人の性格だから直せだってさ
576名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:03:26 ID:6m6Io6rb
トロいっていうか、超弱気な子がいる。
明確な自己主張は一切無し。
友達も出来ず、遊びの輪にも入れず、ただいつも周りを見てポーとしてる。
親は私たちの働き掛けが弱いから何も出来ないんだと文句を言いに来たが、家に帰れば上げ膳据え膳の生活。
着替えから食事まで、黙って立ってれば全て親がやってくれるような家だった。
食事も勿論食べない。
3才半を過ぎても、給食を前に一切手は出さず、食べさせて貰うのを待っている。

この子の自己主張の無さは、こういう親の過干渉が原因だと思うが、親は一切認めていない。

内気、自己主張が弱い、何かに怯えてる…
みたいな子は、親の言い過ぎ、関わり過ぎみたいなのが多いよ。
保育所のせいで…
うちの子なんでこんな性格なのかしら…
なんて考えてる親は、自分のこともちょっと省みた方がいいよ。
577名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 20:10:15 ID:+zW0ISfC
ギャーギャー大声アピールママの子供は静かだったりするよね
578名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 22:49:19 ID:KvrwaN5W
保育所で努めてた時に2歳児を担任して、秋頃に一人の男児が急に
「おかあしゃんが○○くんとお話してくれないんだぁ・・」
え?・・・えっ!??かなり驚いた。
その子がそういう前に、保育室で何もないところを歩いてつまづいて
頭を打ったから念のため病院に行ったんだけど、その時のお母さんが
すごいヒステリックに保育士を責めてきたことがあった。
幸い何もなかったが、それからその子がお母さんが話してくれないと
いった日からちょっと不安定になった。
家でのことを淋しそうに話し、親は保育士のせいにする・・
お母さんと話したい、でも怒られたくない・・という二歳の小さな胸の中での
葛藤がすごく切なかったよ。親は全然気付いてなかったし。
保育士のせい、の前に、もっと親がこどもを知って欲しいって思った。
579名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 23:32:11 ID:zpCaphzX
トイレトレーニングくらい保育所でしてよ。
お金払ってんだから。
580名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 23:54:10 ID:3s08187E
>>579
ばっかじゃねぇの。
自分で躾出来ないんだろ。
581名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 01:06:15 ID:TnzCVAyh
>>578
「おかあしゃんが○○くんとお話してくれないんだぁ・・」
さみしいフリみたいなことはよく言うよ。2〜3歳。
実際あなた釣られ杉。

頭打って念のためでも病院まで行けば、動揺隠し通せる親の方が少数でしょうに。
それとも、大丈夫ですよ。大したことなかったから、と慰めて欲しかった?
582名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 07:27:28 ID:OEY2LesN
>581いや…よく言わないよ…
そんなこと言ってたら、要注意家庭リストに入るよw

ウチでも、保育士の洋服に手を入れてきたり、抱き着いたり、胸を触ったりとにかく密着大好き。
あげくの果てには
「先生僕のお母さんになってよ」
なんて言い出す子がいるよ。
噛み付いたり反抗したり、攻撃性も強くなってきたので親に様子を話すと、
「うちではそんなことないですよぉ〜。甘えたりしないし、全部自分でやるし、お利口なんで助かってるんです〜」
だって。
親が甘えさせてあげない(家庭が甘えられる場ではない)から
保育所でその分発散してるんだろうね…
うまくそうやってバランス取ってるんだろうけど、親に甘えられない子って、将来的に不安があるよ…
親の前ではいい子を演じて、いつかそれが崩れる日がこなきゃいいけど…
いい子の場合、親は楽だから何も手を打たないんだよね。
抱っこもしないって言ってたし。
583名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 10:42:11 ID:TnzCVAyh
>>582後出し卑怯なりよ。
そりゃ要マーク家庭ではあるかもね。

でもね、保育室内での怪我は保育士であったあなたの責任でしょう?
全員に目が届かないのが実情としても。

>「家でのことを淋しそうに話し、親は保育士のせいにする・・」
自分の文章を10回ゆっくり読み返してみては?
あなたが思う要注意家庭の話がごっちゃになっているよ?

退職されて育児板にいる様子ですが、自分が育ててみてどうですか?
584名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 13:57:40 ID:OEY2LesN
>583ごめんなさい…
私、>578じゃないんです…

585名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 18:14:37 ID:TnzCVAyh
つーか保育士さんはスルーできなければ精神衛生上ここ見ない方がいいよ。
グチはグチでしかないんだし。
586名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 02:32:54 ID:j69LtDSG
元保育士です。まだ独身で子どもはいません。
みなさんに聞きたいのですが、もし園にお迎えに行った時自分の子どもが
保育士のあぐらかいてる上に座ってユラユラされてたら嫌ですか?
私が保育士だった頃、それをして上司にかなり怒られましたort
昔、父にそうやってされるのがうれしかったし、
子どもも喜んでたから良かれと思って・・・。
587名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 03:42:00 ID:cgxvAdbX
>>586
推測でしかないけど、あぐらが上司的にダメだったんじゃないのかなぁ。
私は全然構わないですけどね。
ただ、そういうふうにふれあっててあぐらをかいてるなら別にいいけど
他の時にあぐらかきながら遊んでたら、誰にも言ったりはしないが
ちょっとモニョるかな〜って思った。
私が保育士してた時は、といっても二年ほどですが
正座かお姉さん座り、立ち膝だった。
588名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 04:51:54 ID:+aR0l8/X
初めてこのスレを拝見させて頂きました。

ここに書き込みされているご父兄や保育士をされている方々はお若い方が多いのでしょうか。

私は保育の仕事を離れ約15年になり、現在は主婦として母として生活しております。
今とその頃とは保育要領もかなり違うようで、保護者側の考えも変わってきているようですね。

保護者は勤務や家庭の事情で保育に欠けた部分を施設で補って頂き、
保育士(当時は保母)はそういったご家庭の保育のお手伝いをさせて頂く、といった互いにしたてに出る姿勢が常識でした。
けれど、読ませて頂くと、保護者側は施設に任せているくせにアテにして文句を言う、施設側は面倒を見てやっていると高飛車な態度で子供たちを見る、としか感じられませんね。
預ける側も預かる側も、似たり寄ったりにしか見えません。

保護者は保育施設に自分の変わりに保育してもらっている、という気持ちを持つ。その為の資金をお支払いしている。
保育士は保育という職業を選んだ責任を持って保育をさせてもらっている。その報酬としてお給料を頂いている。
…という気持ちを大切にして頂きたいと思いました。
子供たちは大人より敏感です。直接かかわる大人の心掛け次第だと思います。それが親であり保育士である人の責任だと思います。

すべては大切な子供たちの将来のため、皆さんの手に掛かっているのです。
頑張ってください。

589名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 11:10:00 ID:pjXwnw9w
突然ですが懺悔させていただきます。

私は大学卒業して保育士になってまだ1年目の女です。
夏のことなのですが、仕事帰りに27歳の私の担当クラスの子のお父さんと駅で一緒になり途中まで話ながら歩いていました。
あまり保護者とプライベートで個人的に関わるのはよくないかな?と思い、次の曲がり角で理由をつけて逆の道に行くことにしました。
私が『ちょっと寄る場所あるんで右に曲がりますね。おやすみなさい』
と別れた瞬間
『○○先生』って呼ばれて振り返ると、抱きつかれてキスされました。
『なんなんですか??』
と怒って言うと
『前から可愛いなぁと思ってて、めちゃくちゃタイプなんですよ』
って言われた。
だから
『私は興味ありません。』っていって走って帰りました。
あとから知ったのですが、クラスのお父さんたちみんなで『〇〇先生と付き合いたいよね』
とか話していたらしいんです。
だからって本当にモーション起こしますか????

あれからそのお父さんとは運動会くらいしか会っていませんが、
毎日その人の子どもの連絡帳書くたびにお母さんに申し訳なくて胸が痛みます。
590名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 11:55:36 ID:v15IE4l1
>>587
そうなんです。あぐらがダメと・・・。
もちろん普通に座る時はあぐらなんか絶対しませんでした。
私あぐら自体苦手な座り方だったからww
激しい新人イジメと子どもへの虐待があって、
私はすぐに辞めちゃったんですけど。心残りなことがいっぱいあって!!
返答ありがとうございました。
591名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:29:13 ID:/zRvRf/6
http://www.tanteifile.com/diary/index1.html

こういう保育士がいるから真面目に働いてる男性保育士の方が偏見もたれて
しまうんですよね…残念です
592名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:47:50 ID:HRFSPZq9
>>579
同意。

>>588
そんな難しいこと考えたことも無い

お金があれば名門幼稚園に入れたいよ
保育園ってなんでヤンママみたいな母親が
多いの?

593名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:19:34 ID:JpEjbdfT
なんかジエンばっかりだな…
594名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:48:45 ID:en77CAYX
>>592
トイレトレも自分で出来なくて
>>588程度も「難しくて」考えられない人間が
「 名 門 幼稚園に入れたい」ってwww


スレ違いですよ?w
595名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:55:48 ID:XSADUDPT
>>590
あぐらは癖になると骨盤をゆがめるので女性的には駄目。
また、骨盤を歪めるという事は保育士の多くが持っている腰痛の原因のひとつにもなります。
これはあなたが女性保育士さんなら上司さんからの優しさだと思いますよ。
女の人ならあぐらをかいているとハシタナイって言われた経験がある方が多いと思いますが、
本来の理由は股を開いているとかではなく腰痛の原因になったり、
骨盤がずれるという事はお産にも影響が出る可能性もあるので女性は駄目と言われてるんですよ。
(歪めるというよりは開き気味になって破水や流産しやすくなるんだったかな?)

次にお尻をついて座るという行為はすぐに立ち上がって動く事が出来なくなりますよね。
目の前で子どもが事故を起こしそうな時にどう対処しますか?
自分の後ろにまで目を行き届ける事が出来ますか?
子どもに目線を合わせるために腰をかがめる時でも、
正座のように両膝を付いたとしても爪先は上げておく。
これは保育士の仕事中の姿勢かと思います。

596名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 14:14:45 ID:HRFSPZq9
>>594
だからお金があればって言ってるでしょ
現状じゃ無理ってわかってます
597名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 14:18:11 ID:Xl5+b+KP
>>596
>>594の文章を読んで「お金」の問題と思う親の子が
名門なんて入れるわけないじゃない…
598名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 14:21:22 ID:en77CAYX
そうね、あなた児童並ですものね
599名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 14:23:58 ID:+aR0l8/X
>>592
難しいんですか…。そうですか…。
それは大変ですね。困りましたね。。。
600名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 15:43:11 ID:v15IE4l1
>>595
そうですね。子どもの為、体の為であればあぐらは×でしょう。
その園は言うことを聞かない子どもは力ずくで・・・って感じだったんです。
子どもがのびのびとしてないというか。
状況は、子どもたちがかたまって紙芝居を見ているときでした。
下っ端の私は、じっとしていられない子どもを押さえつけるという役目!
でも短大をでたばかりの私には「押さえつける」なんてイヤでしたから。
夢と現実の差で挫折してしまいました。
私も595さんのような上司の下で働きたかったです。
601名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 15:54:46 ID:/ywm9vCc
>元保育士です。まだ独身で子どもはいません。

だからスレタイが読めないとでも???
602名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 17:07:55 ID:v15IE4l1
スマソ(^0_0^)
違うとこいきま〜す
603名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 18:10:36 ID:o61aKS1u
>>591
鬼女板で見て貼りにきたところ。
こういう事件があると男性保育士に対して風当たりが
強くなるよね。
せんせいがお口にちゅうするからイヤなの
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/25_01/index.html

私立保育園 ピコロ
http://www.kidslink.jp/kn-piccolo/
604名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 09:07:24 ID:btEBiIxz
>>603
それってどこのスレですか?
よかったら教えてくださ〜い
605名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:37:50 ID:VGSItALT
うちの子供が通っている私立の幼稚園の保育士は気が強くて困っています。
自分中心で子供たちが自分の思いどうりにならないと感情むき出しで
すべて子供たちにさせてお姫様きどりです。
お給料もらってるんだからもっと動け!と言いたい。
保護者がなにか言ったら子供に八つ当たりします。
保護者は怖くて言いたい事も言えない。
幼稚園に子供を人質にとられてるのと同じです。
やむを得なく役員になったら園長に肩を抱かれそうになりました。
あと1年ちょっとの我慢です。

606名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:03:44 ID:btEBiIxz
http://www.tanteifile.com/diary/index5.html

ひどい保育園もあったもんですね…
607名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 13:28:34 ID:iEou5W/E
せんせいがお口にちゅうするからイヤなの
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/25_01/index.html
幼女の唇を吸う男 〜 信じたくない事実
http://www.tanteifile.com/diary/2006/01/26_01/index.html

私立保育園 ピコロ
http://www.kidslink.jp/kn-piccolo/
http://www.e-mona.co.jp/kids/you/ush15a.html
608名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 14:10:48 ID:M5nlD69t
チュウはうちもやられた「愛情表現だと思います」
と他の保育士が言い訳するから「嫌がらせだと思います」と言った。
馬鹿保育士
親が知ってても喧嘩売ってくるかのようにしつこかった。
絶対許せない
609名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 14:13:39 ID:M5nlD69t
>586
臭そうな先生だったら嫌だなw
610名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 00:49:17 ID:n2hL0yxK
虫歯うつりそう。
そういう理由でやめてもらうよう言ったら?
611名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 11:40:30 ID:9j8NhgoL
探偵ファイルの記事の保育士が以前勤務していたと思われる姉妹園の掲示板に
こんなコメントが!

確かに居ましたね。姉妹園で問題起こして宮前平に来て、また問題起こして辞められたそうですよ。聞いた話ですけど。

ってこういう保育士を雇用続ける園にも問題ありだな!
今後も名前変えて使い続けそうだ…今度は氷川か?横山か?
612名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 10:17:25 ID:SiHskSV9
ピコロ関係の書き込みで…

あそこは英語を教えたり、アカデミックな教育方法がうけて
一般的な評判はかならずしも悪くはないのだけどね。
実は私はそこの経営者と同じマンションに住んでいます。これがかなりうさん臭い。
やたらと大人数がいつも出入りする家だなと思っていたら、
自分のうちに職員の大半を住まわせているのです。
今話題の一夫多妻男のような、あるいはどこかの宗教団体のような
嫌なイメージを誰しも感じていました。周りの家は本当に辟易としています。

ってのがありました。
怪しい…
613名無しの心子知らず:2006/01/29(日) 12:11:46 ID:M+5WP/tL
ってかなんでこの年代の子に英語やらやらせたいのか理解できない。
一生のうちで馬鹿みたいに遊び回れるのなんてこの時期だけなんだから、嫌という程遊ばせてあげればいいのに。
英語教育をウリにしてる時点でかなり胡散臭いよ。
614名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 14:59:24 ID:PJk4E2ln
615名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 22:05:48 ID:IxXOa68w
うちの子の保育園の先生はなんか書類だすのにも絵本めくるのにも指に唾つける。臭そうでその部分だけ絶対触りたくない。
616名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 23:00:44 ID:/B+06cfu
>>615
それは盲目の方にメクラと言ったり事故などで腕をなくした方にカタワと言ったりする発言と同じ。
というのは乾燥肌というその人の身体的特徴を否定した発言と同等だからです。
また、保育園では食中毒などを避けるため手洗いは徹底されてます。
さらにアルコールなどで殺菌も日常的に行なわれており、
20代の先生でも40〜50位の手をしている方も大勢おられます。
617名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:09:26 ID:AaLXwUca
保育士じゃないけど、看護士さんもすごいですよね。
オペの前にはタワシみたいなので手をガッシャガッシャ
洗ってた!
618名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:30:29 ID:XndhaPt9
>>615-616
指につけるゴムサックもありますし、一般に
他人の唾は嫌悪の対象となり得るものですから、
配慮して欲しいと思います
保育の仕事をする上で、唾をつける以外の方法が
ないのならば仕方のないことですが
619名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 08:05:53 ID:6mBC4a8v
事務室の先生もやるんだよ!
事務室にいるならなんかしら用意しておいてほしいですね。

絵本を読むときに指に唾つけるのを真似する子どもを叱っていたが、あんたの真似じゃん、っていつも思う。
620名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:24:48 ID:hlunSl0s
>>615->>616
確かに一日中、薬品漬けになるので、仕事を離れて約十〇年、未だにガサガサでおばあちゃんみたいな手や指のまんま。
ハンドクリームをシッカリつけても指先なんて皮が薄くて も〜大変。
仕事中なんて、塗ってすぐに水使うし、塗ってる暇なんてないから夏でも赤切れてたし。
指サックも利用した事あるけど、絵本読んでいる最中もトイレに連れてったりして外したら忘れてたりしてた…。
それに20代の時って、今みたいにかわいいのがなくて恥ずかしかったなぁ。
お迎えのお母さんに『ババ臭いからやめたらぁ〜』って笑われたりもしたから続かなかったよ。
まぁ、言い訳にしかならんか。

そーか…そんな風に見る親もいたのかぁ〜。気付かなかったよ。
ありがトン。。。

で、聞いてよいっすか?
そーゆーあなたは指ナメは絶対しない人なのね。だから言えるんだもんな。
はい、そうでした。聞いた私が馬鹿って事っすね〜。
621名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:19:01 ID:4JbavLBq
昔、保育園に妹を迎えにいった時、
年寄りの先生が、指舐めしててキモかったなー!
学校の先生が、そうやって配ったプリントは
舐めた指が当たった所を、よく見てて
そこだけ破って捨ててやった。気持ち悪い。

>>620
そんな風に見る親 も じゃないですよ?
そんな風に見る人間ばかりです。

言い訳ばっか並べ立てたって、気持ち悪い対象で
不潔で、正統化されるものではないですよ。
つ【手袋で薬品作業】
つ【サックは忘れない】
つ【不毛でもクリーム】
つ【羞恥心より、清潔】
いくらでも対策できる物ですから
私は、指なめはしません。絶対というより、
する必要が人生の中にありませんでしたが?
ま、あなたは結構お年が行ってそうなので
前述の年寄り先生と、思考回路が一緒なのでしょうね・・・

>>615は、異常。差別用語と一緒な訳ないっつの。

手を洗ってるから何?殺菌してるから何?
口腔内も常時消毒してるの?w

こんな意識で保育してるの?保育士ってイヤだ・・・
622名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 12:34:54 ID:zv0dXB76
保育士さん自身のためにも指なめてページめくるのは止めた方が良いと思います。

623名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:01:20 ID:GTLPRvbT
指を舐めて、本や紙芝居をめくるの!?
きんもーっ☆

>>620は、言い訳してるつもりなの!?
きんもーっ☆

保育士きんもーっ☆
624名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:13:47 ID:/EAw9+Bn
仕事中に保湿クリーム塗った手で子どもを触る方がと思うがねえ・・・。
どこのとは言わないけど、口に入った場合は発ガン物質ってなのが入ってるクリームがありますよ。
皮膚に塗るのに関してはまったく問題ないですけど・・・。

625名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 16:12:08 ID:6mBC4a8v
私は乾燥肌を悪く言うつもりないし、ましてやハンドクリーム使用を強制させるつもりもない。
子どもが指をなめて絵本めくったら『唾つけたら汚いです。いけません。』とか言うのなら自分もやめるべきだし、
事務室にいるならば書類を扱うのはわかりきっているのだからスポンジを濡らすなりしておくべき。

それに唾つける=乾燥肌
でもないんじゃない??
乾燥肌について、そんな熱く語らなくてもいいんじゃない??
626名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 20:58:56 ID:1pyoIx1R
保育士の肌荒れは、他の職種の人には理解出来ないと思う位すごいよ。
小さい子の手洗いをする時は、一人一人一緒に洗うから15人クラスに居たとして、朝の栄養補給・給食・おやつ・外遊びの後とざっと手洗いをする機会は単純に見積もって4回。
つまり手洗いだけでも1日60回以上。
制作などをすればまた更に手洗いの回数は増える。
そのほか洗濯や消毒の薬品を使うから、1年中手はガサガサだよ…
かといって、ハンドクリームなんてマッタリ塗ってる暇ないし。

でも指に唾はつけないな…
事務室なんかも、書類扱うことがわかってるから、キャップみたいなユビサック?を常につけてるみたいよ。
保育士はそんなのつけてたら保育にならないけど。
今時指嘗める人いたんだw

お金数えるみたいに、紙をバラしてめくれば嘗めなくてもちゃんとできるよ。
客観的にみて、やっぱり汚らしいからやめたほうがいいとおもうよ。
627名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:13:00 ID:6mBC4a8v
↑↑
ですよねぇ〜

まぁ手が荒れてなくても舐める人は舐める。
癖なんだろうね。
628名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:32:38 ID:Q4DCFb1e
指舐めたらアカンでしょ。
紙をめくれないなら、親指を中にいれてゲンコツかにして力入れたらいい。
と、前テレビで誰か言ってたよね。
629名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 21:46:25 ID:/EAw9+Bn
>>628
保育士とトリマーはそれで指に湿度が戻るのだったら乾燥しないし苦労はしませんよ。
後、指サックは何かの拍子に子どもに引っ掛けたときに子どもの肌に赤い筋を作る事があります。
一度自分の肌でやってみれば分かります。
630名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:05:44 ID:Q4DCFb1e
そしたら、もうカイメンみたいなもんを用意するしかなくない?
指舐めもイヤやし、指サックは落としてこどもが口入れたらかなわんし。
それも無理なんやろうか
631名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:08:02 ID:L4nFB2Xe
自分、保育士で手荒れ半端ないけど、
指にツバつけてどうこうしたことなんてないよ。
というか、そういう発想がないんだけど。
力説してる人はおばあちゃん保育士か、ただの釣でしょう。

ハンドクリーム塗るスキはあるけど、
次の瞬間オムツ換え→薬用石鹸で手洗い・オスバン消毒だ。
トイレ介助後や食事準備介助前と最中、自分の手だけじゃない掃除も全部
水拭きにオスバン消毒。掃除後もまた薬用石鹸とオスバン。
ハンドクリームは気休めと痛み止め<放置しておくとアカギレが痛いので。
少しでも気持ちを明るくするために、ミカン型の入れ物のクリーム使ってるw
子ども受けも良いw
632名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:18:31 ID:3ib1PcSO
指を舐めるのは、手に水分や油分が少なくなってきてる人だよね。
633名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:20:29 ID:GTLPRvbT
あの、乾燥と指舐めは無関係…
634名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:07:44 ID:UfppzLZD
ID:/EAw9+Bnは「乾燥するんだから、指舐めは仕方ない」と言いたいの?
保育士に関わらず、手や指が荒れる職業については、理解するけど

嫌悪感を抱かせる 指 舐 め については、理解出来ません。

切り離して考えられないのなら、あなたの保育観はその程度なんでしょうね
635名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:22:06 ID:1XT2r6F4
保育士10年やってましたが、一度も指なめなんてした事ないです。
(手は常にガサガサに荒れていましたが。)
あれは単なる悪癖だと思います。
事務作業(紙を何枚もめくる等)なら、濡れ布巾やスポンジ用意すればいいし、
絵本なら、乾燥しててもめくれますよ。
636名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 23:22:49 ID:UfppzLZD
悪癖。

まさに。
637名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 00:10:11 ID:7oVkWowe
なんか指舐めフォローしてる人は『乾燥』『手荒れ』にこだわってるけど、

何度も書いてるが
私がいいたいのは
保育士の意識の問題なんですけど……


指舐め正当化してる人は自分も手が荒れてて指舐めしちゃうわけ?
人が舐めた手でめくって濡れてる紙見て何も感じないの?
638名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 00:32:11 ID:9Oysr/8S
中学のとき、テストの答案を指なめして
返してくる先生がいて、友人の答案には、
くっきりと濡れた跡
友人は答案を嫌そうに受け取り、
授業が終わってから教室のゴミ箱に捨てました
639名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 11:48:51 ID:74cw9T2J
はいはい。
そういって身障者を貶める発言と同等の事を繰り返すわけですね。

子は親の鏡と言いますがあなたのお子さんを見てみたいですね。
後、あなたの親も見てみたいですね。

640名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 13:44:24 ID:43m2A3Jf
>>615=>>639か。

ただの悪癖を「身障」と一緒にする方が
身障者を貶めてるね。失礼極まりない。
あなたの頭の中が見てみたいわw

こんなのが、保育士やってたらイヤなんですが
まさか、保育士じゃないですよね?
641名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:20:25 ID:7oVkWowe

こいつ馬鹿?

唾をつける保育士と手があれている保育士を一緒にするなよ。
唾をつけてるやつがみんな手が荒れていたり乾燥肌なわけではない。
癖だよ。癖。あくまでも悪い癖についてみんなは書き込んでんの。
話の流れ把握できないやつは口はさむなよ。
642名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:24:04 ID:43m2A3Jf
>>616=>>639だった。
>>615スマソ

>>641にバカ呼ばわりされるのはそこですか?
643名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:22:07 ID:Zu2riPge
リロ忘れで↑の指す相手が違ってしまったのかと思う

とりあえず>>639は理解不能。指舐めなんて悪癖でしかないし
本人にはどうにも出来ない身障と同列になんてならない。
乾燥とも別問題。
言い訳を何度も重ねて、悪癖を止められないなんて
保育士に関わらず、低脳な厨房にしか見えない。
644名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:29:01 ID:QVEs+PJS
指なめはNG

指かみならOK ただし30以上不可wwwww
645名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:51:25 ID:74cw9T2J
言い訳は良いから死ねば?
646名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 15:53:40 ID:Zu2riPge
647名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:01:45 ID:74cw9T2J
     ∧__∧   =ャ=ャ
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ
648名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:29:54 ID:ywuYPQj0
>>639
素直に指を舐めてました、指摘されて自分が貶められてるようでムカつきましたって言えば?
それを認めたら真の意味での大人になれますよ。

自分は、あなたみたいな年を取っただけで心が弱い大人にならないように気をつけようと思いました。
649名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 19:52:43 ID:74cw9T2J
>>648
     ∧__∧   =ャ=ャ
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ

650名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 21:42:51 ID:OHS9wSnS
晒しage
651名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 00:16:03 ID:50YycaKo
私は641です。

642の人、間違えちゃったごめん。
639が馬鹿。指なめた手で書き込みするなよ。


今日も夕方保育士の指なめ見ちゃった。
紙が一枚一枚厚手の本。
文章長くてなかなかめくる機会ないのに1n読むのに5回指なめして紙につけてた。
肝心のめくる時はなめてなかった。
652名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 01:39:23 ID:IL7TctY/
>>639 >>645 >>647 >>649
指舐めも見苦しいが、この人の人間性はそれに劣らず見苦しい
指舐めとハンディキャップを背負っていることとを同じにしたいみたいだが
ハンディキャップならあなたの弱い心にあると知りなさい
653名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 09:58:18 ID:PdiY+UeB
生きてるだけ無駄だから死ねば?

     ∧__∧   =ャ=ャ
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ
654名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 12:54:24 ID:0240AzbO
http://www.tanteifile.com/diary/2006/02/02_01/index.html

この園長の言い分みなさまはどう思われますでしょうか
655名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:15:14 ID:JeROc7Ny
園長が変われば保育園も変わるだろうか?
656名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 12:05:12 ID:NVib5doi
>>655
変わるよ〜うちはガラっと変わりました。
657名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:26:30 ID:s7o2Y5q9
>655
>656が言うようにガラッと変わるよ。
園長の考え次第で指導法方が変わるし
特に公立は国や市からの雇われ園長だから、園長としての受け入れ方が違うからねぇ〜。
658名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:37:16 ID:eqqI/IZT
↑変わるのは禿胴だが
公立=雇われ園長でもない罠
659名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:06:25 ID:m9nbmERy
>>654
この園の場合は経営母体が変わらないかぎり無理だと思う
無認可だし
言ってることは殊勝だけど

http://www.d-dj.com/2005/interview/top_00649.html
660名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 03:19:41 ID:8WFYfxy/
>>657
雇われっていうのの定義がよくわからん。
うちの方では定年退職した元小学校校長なんかが多い>園長
661名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 10:13:06 ID:dxCIasat
保育園の運営及び管理。
■代表者名杉本早夫 
■住所 【 本社所在地 】〒222-0033 
横浜市港北区新横浜2-6-12 スタッフビル6F
■電話番号(代表)045-470-4777 
■FAX番号(代表)045-470-1400 
■事業所 【 支店・支社など 】神奈川県内に保育園が4園有ります。
その他、東京、埼玉、千葉に13園あります。
■設立日平成11年9月8日 
■資本金1千万円 
■売上高5億円 
■経常利益810万円 
■従業員数156 
■従業員平均年齢25 
■会社PRコメントキンダーナーサリーという保育園を直営で17園、
運営管理をしています。キンダーナーサリーの園名の由来は働くお母さんを
サポートする保育園の要素と修学前の幼児教育を実践する幼稚園の要素を併せもった
保育の未来型を造っていきたい。そんな思いが込められています。 
662名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 21:17:00 ID:CTsyAY4y
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
通わせている保育園で一緒の公立保育園に勤める保育士ママ、超ウザい。
保育士ってことにすごいプライド持ってるみたいで、
他のママを見下している。

その保育士ママ、子供の病気で地元の病院(かなり大きい)にかかったとき、
そこで見たのは、医者と専門的なやりとりをする、自分が見下していたママ。
彼女はその病院の常勤の薬剤師。
すごいショックを受けてた。(と保育士ママを好ましく思わない人から聞いた)
薬剤師のママは、美人&おしゃれなカジュアルスタイルで、薬剤師ってイメージとは全然違うし
出勤時間も遅い(勤め先が近いので)ので、勝手に
つまらんパートって決めつけてたみたい。

もうひとり、彼女が見下しているママは、
大学の教員をしている。

保育士の仕事って、いい仕事だと思うけど、
彼女ほどプライドを持たれると「ちょっと違うんじゃない?」って言いたくなる。
663名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 22:16:31 ID:aFvMxoGx
>>662
自営業者に言わせると先生と言われる職業の人と警官にまともな人間関係を構築できる香具師はいない。

客商売をしてる香具師に嫌いな職業を聞いてご覧。
少なくてもこの2つは絶対に入る。
@警官 これはダントツ。
A学校の先生 

んで、B〜Iの間に学校以外の一般的に先生と呼ばれる幼稚園や保育所、弁護士や医者などが入る。


664名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 15:31:28 ID:kNqYcYae
公立の保育園でパート始めたら
ベテラン保育士の一人にすごくびっくりした。
1歳児に向かって「バカじゃないの?」って・・・。
保護者の悪口ばっかり言ってるし。
公立は労働環境いいほう=保育環境を良くする事に専念できると思って
公立保育園で働き始めたのに。
どこ行ってもストレスを自ら集めて発散しまくってる人はいるんだとおもった・・・。


665名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 15:33:32 ID:bqDKCt8O
>>664
公立が良くて私立が悪いってな構図はどこにも無いの。

保育=保育士の質

それ以上もそれ以下も無いよ。

666名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 15:56:43 ID:kNqYcYae
>665
公立がよくて私立が絶対悪い、とは思わないけど
私立の劣悪な勤務状態の保育園よりは(私立でも就業条件いい所もあるだろうけど)
公立で就業条件の約束されてるほうが、より保育に集中できるだろうなぁと思ったんです。
いくらいい人柄の人が集まった保育園でも
残業しまくり、でも残業代出ないし育休産休ないから辞めざるをえない・・・みたいなところじゃ
人柄のいいベテラン保育士は育ちにくいのではないのかなと思って。
667名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 16:01:52 ID:589o5Ndp
公立が残業代出て当然だと思うなよ?
668名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 14:35:14 ID:6KxZT2Qn
664はもちろん、その場面で「子供に何ということを言うんですか!」とか
言ってくれたんだよね。解決してくれたんだよね。まさかスルーして2ちゃんで
愚痴じゃないよね。

そうじゃなきゃ、公立私立の前に、あなたの保育士としての質を問う。
669名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 18:03:43 ID:jVZmFQIS
これから保育をしていくなかで保育士に求められることはなんだと思いますか?
670名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 18:46:55 ID:HCa6T2qv
保育園は教育というより保護の場だから、
ハイレベルなものは求めないけど、
せめて最低限子供の安全だけは守って欲しい。

保育士が園児の半裸写真を日記の晒す その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1138689588/

こういう子供を自分の楽しみのネタにする保育士もいるからね。
671名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:45:05 ID:UZoyJLAU
>669数をこなす事ですね。
待機児童解消の名目で、ガンガン子どもは入ってくるけど、正規保育士の数は削減の方向です。
こんな状況で、行政は一体どんな保育を求めているのでしょう?
672名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 22:09:14 ID:Rh+4VvBv
>>671
親は保育料が高いとブーたれてますよね。
予算は無尽蔵じゃないわけでこの辺りが矛盾してるとは思いませんか?

わかりやすく例えれば、
小売店で言うならば主婦は安いスーパーや量販を求めているのに、
サービスをタカシマヤのように要望しているのが今の現状。
行政の不備も大きいですがこういう矛盾にはまったく目をつぶるんでしょうか?
673名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:24:43 ID:Ot1qwWIz
今、月13払って安いスーパーより低い質の保育室に預けているから、
この矛盾についてもどうにかして欲しい。
15払うから認可でしっかり見て欲しい。
674名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 09:24:12 ID:KG/ft9Q3
>>673
13とか15って単位はKじゃないだろうな?
Kというなら世の中舐め過ぎ。
子どもを擁護施設に入れて自分は練炭抱えて市ねとしか言いようが無い。
子どももその方がマトモに育つ。

単位が万として・・・・。
15払えるなら幼稚園+18時までの延長保育を探せばお釣りが来る。
15払えるなら平日5日ベビーシッターを9-17で依頼してもお釣りが来る。
認可の民間保育園で自由契約なら地方によって差はあるけど5〜8で預けれる。
認可では21時までの認可施設もあるわけで、
基本的に市町村外の子どもは自由契約でも取れない決まりだが、
市町村にニーズにあった施設がなければ飛び地で入れる事も可能。
その場合でも都道府県をまたがない限りは自由契約と同じ料金になる。
都道府県をまたぐと10〜12まで上がるがそれでもお釣りが来る。

月13って事は24時間保育所に預けて夜の仕事をしてるね?
675名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 21:52:03 ID:/bDW0Mop
タカシマヤみたいな保育園なんて存在すんの?
今は中古屋みたいな保育園(くずの集まり)だから見てみたい。
676ひみつの検閲さん:2024/04/20(土) 02:01:14 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-07-27 19:33:27
https://mimizun.com/delete.html
677名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 22:12:57 ID:2tor2HID
話トンぎってスマソ。
嫌な保育士を飛ばす方法ってないかな?
どこに訴えたらいい?
678名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 22:32:30 ID:hQ3vl997
>>677
あなたの個人的な好き嫌いで人を飛んだり跳ねたりさせることは出来ないよ。
もちろん、子どもを見てないとか虐待してるとかってな理由があるなら別。
生理的に嫌いとか言い出すのなら、>>674氏の言う・・・
>子どもを擁護施設に入れて自分は練炭抱えて市ねとしか言いようが無い。
>子どももその方がマトモに育つ。
って言葉がマジで当てはまるのでこの言葉をプレゼントしたいと思う。

具体的に何が嫌いなの?

P.S.
>嫌な保育士を飛ばす方法ってないかな?
私はこの一文だけでガキがガキ産んで何ほざいてるんだ?って思ってます。
ですから、きちんとした誰もが納得いく文面で具体的にお願いします。
嫌って理由が同意できるのであればマジで公立保育士だけではなく、
無認可民間保育所の保育士でも飛ばせる方法を教えます。

679名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 22:55:50 ID:2tor2HID
>>678
もちろん理由はありますが、
あんまり詳しく書くと身バレしても困るからと思って省きました。
誰が見てるかわからないから・・・。

嫌な理由の一つは差別(えこひいき)がひどくて
子供の好き嫌いが態度に出てきてるからです。
うちの子は嫌われている部類に入ってるらしくて冷たくされてます。
理由はわかりませんが・・・。聞くわけにもいかなくて。
もしまた次の担任になったら、息子の一年がつらいものになりますから・・・。
680名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 12:00:03 ID:ShAqts74
>>679
園長や人事担当者に報告したら?
それに、担任のほかに補助のパートさんとかいるでしょ?
何で、改善させるって方針を飛ばして、辞めさせるって答えに至るんだろうか…。
園側だって、そんなに簡単に解雇したりできないですよ。
681名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 12:14:07 ID:AB5lhOTX
>>679
書けないなら自分で対処しな。
エコヒイキは親がそう思ってるだけってな事もある。
また、保育士から見れば親の生活態度が気に入らないから親の前ではあまり良い顔しない場合もある。
契約時間を守らない、期日までに持っていかなければいけない書類や保育に使う物を持っていかないとか、
お帳面には良い食事を書いてるが、排便からはろくな物が出てこない親とかね。

682679:2006/02/17(金) 21:28:11 ID:dB7lPCdn
なんだか荒らしてしまったみたいですみません。
いろいろ参考にさせていただきます。
683名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 17:28:55 ID:dUOco0mJ
自分の子供を通わせてる訳ではないですが
某幼稚園教諭にお腹の子供殺されました。
こんな幼稚園教諭は許されるの?
園と私は関係がないから園に文句も言えないです……
684名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 21:26:48 ID:l3euZ3RD
>>683
えっと・・・。法律板か、言いにくいけどメンヘラ板に行ったほうが良くないですか?
その文章だけだとちょっとヤバイ人にしか見えないんですゴメン。
685名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:22:35 ID:nzBWmVaY
やくざに頼むしかない。
いやまじで。
よくわかんないけど、「家を調べて嫌がらせ」とか、そーゆー方法しかない。
役所やらいろんなとこにちくっても
園は「親のほうで誤解があったようです、もう誤解は解けましたから」と報告しておしまい。
ずいぶん前にコピペみたいに「呼び出して、まわした。ビデオに撮った」とか書いてる人いたけど、復讐して保育士辞めさせるなら、そのぐらいDQになるしかない。
世の中は理不尽な事が多いです、我慢も覚えていったほうがいいのかも。
エネルギーの無駄。
ムカツクけど、おかしな先生は親も子供もみんなわかってるよ。
686名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:25:24 ID:nzBWmVaY
>681
お帳面って言うんだ?連絡帳
お帳面、って古い言い方なの?お上品なの?
初めて聞いた
687名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 00:10:32 ID:aOHrQdvn
>>685
犯罪勧めちゃ・・・
688名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 19:43:06 ID:Y/pf15dR
>>686
関西の幼稚園でよくお帳面って言うね。
関西の保育園は連絡帳が多かったように思うが。
689名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:50:43 ID:UlE1R8F/
そうそう。懐かしいね
690名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:53:55 ID:auENt+t0
担任にしないでくれ、とお願いしてみる。のはありです。
691名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 19:17:41 ID:UlE1R8F/
保母さんと呼ばれた頃がなつかしい
692名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:49:55 ID:ENBHmsnf
うちの42歳既婚のベテラン先生は「那奈」ってHNで出会い系に入り浸り男あさり、勤務中も携帯操作に大忙し。
錦糸町のホテルバリアンに逝くのが趣味。
こどもがかわいそう(´〜`;)
693名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 10:24:45 ID:KGCBnfEZ
ほんまやで
694名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 15:36:10 ID:JQ4HwYLH
毎日しんどい仕事やわ。
すぐ親も文句言うし。
695名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 01:19:05 ID:Y+XPROa0
年賀状に子供の写真 ウザイ


696名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 14:22:47 ID:PXuyoPri
>>691
保育士って呼ばれるようになったのっていつだっけ?
697名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 15:03:50 ID:LNIORvjy
確か、1985年(昭和60年)の男女雇用均等法施行の時だったよ。
女性総合職とかいって、東大・京大卒の女性がわんさか職場に入ってきたもん。
まだ会社も試行錯誤で、総合職といいながらも地方・海外の転勤は無かったの思い出す。

保育士の名称独占、保育士登録(国家資格)となったのは平成15年からだ。
698名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 15:02:26 ID:qTVzzKIm
保育園に税金使いすぎだし、資格もオーバー。
あんなもん、田舎のおばはんでも誰でもできるぞ
699名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 01:47:44 ID:6Qi0F/Pv
保育士だった田舎のおばはんを母に持つ私が来ましたよ。

もう10年以上前から、保育士は若い人にってことで
市の給食センターのおばさんにまわされてますよ。
700名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 04:07:29 ID:O8PQTyH8
田舎のおばちゃんや、誰でも、じゃ、専門知識はないし
いざという時の責任が軽そうだから、イヤだ。
保育園って、税金使ってるのかと思う程、貧相な所もあるよ
701名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 11:02:26 ID:mTmTGVlf
確かに、保育所保育にはかなりの金(含む税金)がかかる。
保育士試験は、2、3ヶ月も真剣に勉強すれば誰でも合格できる。
保育士資格は難しいものではない。俺でも取れた。
でも、『誰でも保育士の仕事ができる』とは思わない。
資格は持ってても、ほとんどの人にはその能力が無い。
能力のある人は、なかなか保育士の仕事に就業しない。
保育に金はかかっているが、保育士の経済的処遇向上には回らないからね。
保育は労働集約的事業。幾ら能力が高くて、経験が豊富な出来物だからといって一人で0歳児を10人も20人も
看ることことはできないなからね。
子どもが好きで保育士資格をもっているからって、それって最低のスタート条件だよ。
もっと真剣に自分に向いているのか、こんな労働条件でがまんできるのか、
どんなキャリアをめざすのか、考えてから就業すべきだと思う。
702名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 11:59:02 ID:ocLE/rQG
0才時の保育なんて産婆が一番いいぞ。
資格など簡単にしてしまえば保育園なんていくらでもできるワイ。
数を増やしたいんだろ
703名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 12:05:36 ID:9sZgTX2F
産婆って助産師さんのこと?
保育士より助産師のがなるの大変だよ?
704名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 15:55:53 ID:FVzMdnj2
助産師が0歳児の保育をするのは、
公認会計士に、サラリーマンの還付請求確定申告させるようなもの。
パートの時給だって、看護師は保育士の2倍程度が相場だ。

保育園を増やすの賛成だ。待機児の多い地域は、
まずは量を確保してそれから質を求めればいい。
質の悪いところは、淘汰されればいいんだ。

保育士資格はもうすでにというか、昔から簡単で、宅建並だ。
日本には、何十万人いう保育士がいる。
でも、保育園は美容院やクイックマッサージ屋のようには増えない。
保育業界は、典型的な抵抗勢力サイドなのだ。
705名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 08:18:24 ID:8zrBph6D
産婆もサンバもないわいな
誰でもできるわ
706名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 08:40:23 ID:W7+xbL4U
誰でも出来るが、やる人がいない
人がいても、人件費や施設費がそんな簡単に捻出できないから
施設自体は増えない

つか、スレ違い。
707名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 09:57:23 ID:pbbm1tcj
保育園は経営しても黒に持ってくのが大変だから、
美容院やクイックマッサーのオーナーやりたい人と同じ位の
園長理事長志願者がいないのは当たり前でしょう。

まずは量って・・・。
淘汰されるような質の悪い所に「まずは」で被験者のようにその園に入れられる
子どもの立場は・・・・?
704は親でも保育者でもないね。
708名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 11:58:32 ID:pWImK8ut
>>707
どんな園も開園当初は酷いところが多いよ。
最初からすばらしい保育をする園の方が少ない。
園長も始めての園長の業務だろうし、
保育士も理想は高くても最初から出来る事は限られる。
経験者を引き抜いても別の園になると同じ様に動けるかどうかは分からん。
年を重ねて経験を積む事で園は成長していく。
開園当初は確かに最初の子どもは被験者に近いかも知れんが、
それを言い出すと増えることはますます無くなる。

後、親は自分のやるべき事を無視して園にだけ子育ての理想を押し付けている感もある。

709名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 19:09:00 ID:TyEANB7z
パチンコやってる親たち。
いい加減にしろ。保育所は子どものコインロッカーじゃないぞ
710名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 20:08:13 ID:x25zI+M1
↑正論ですが、スレ違いですねえ・・・
711名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 22:07:13 ID:dIGBw9WF
704です。
704は待機児の多い地域での認可保育所を想定しています。
当然、質は最低基準で担保されているとの前提です。
質の良い悪いは相対的評価の意味あいだったのです(勝手なつもりかもしれませんが)。
淘汰される施設とは相対的な優劣で、利用者から相対的に選好されにくいことを意味したつもりでした。

認可保育所で黒字でない保育園がありえるのでしょうか?
仮に一過性の単年度赤字のある保育園でも、連続赤字はないはずです。
あれば、お教えください(707さん)。

『園長理事長の志願者がいない』???
待機児の多い自治体での民間移管の募集に、どうしてあれだけの多くの応募法人あり、
園長経験者が手をあげるのでしょうか?

利用者や現場のミクロ的な見方では、707さんみたいな考え(憂慮)もあるかもしれません。
でも、供給不足・需要過剰の状況で、保育供給者が質の向上にモチベーションを持ち得るでしょうか?

保育園にいれられる“立場の子ども”は、親(の事情で親の選択に従って)に入れられるのです。
決定は自治体がするのです。
保育園が“立場の子ども”を無理に入れたり、入所決定したりはできません。

704(私)は元保育園児保護者です。保育直接処遇者ではありませんが、保育資格はあります。

スレ違いすみません(最後にします)。
712名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:08:17 ID:SYAhA479
うざいうざいこんな仕事
713名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 16:46:38 ID:aNXVFvtV
うちは劇的に民間保育園が増えて、えらいことになってます…
質より量…が求められてるんだろうけど…
同業者の私から見たら、こんな保育園には子どもは預けたくない…
714名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 17:31:50 ID:ZY2MJfq7
雪が舞う保育園の狭い庭。
本間寒いわ。早く帰りたい
715名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 19:05:23 ID:ZY2MJfq7
何が延長保育当然だ。親が見ろ
716名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 19:26:36 ID:AmfwgubL
>>713
地域性というか施設の長次第の話だよ。
開園数年の園長であれば経験を考えれば全てに目が行き届かないし、
最低限のテンプレートも出来ていないでしょう。
ただ、園長にやる気があるのなら伸びる可能性は十分にあります。
実際に公立を潰して私立を増やし成功した地域もあります。
(最初は確かに酷いですが)
問題は公立ですが経験も十分にある保育士が多いはずですが、
本当に酷い保育士が多いのはむしろ公立です。
所内の部屋単位で所の運営方針(というか所全体の方向性)が違ったりってのは結構ザラだったり、
それに伴って派閥外の部屋の子は何をやっても「あんたが悪い」とかって平気でやる所が多かったりします。
(同一の市町村内で保育士同士の派閥があったりする地域があるんで・・・。)

私立の酷いのは園ごと酷いですが、
公立の酷いのは保育士単体ですから中に入らないと見えませんって事です。
また、良い保育士でもその所とメンバーの中で良い仕事をするかどうかも分からない・・・。


717名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:53:03 ID:aNXVFvtV
うちの地域の民間はギャルばかりです…
出先で子どもがトイレに行きたいと言い出し、慌てて近くの民間へトイレを借りに行きました。
そこで驚いたのが、出てくる保育士が、なぜかみんな茶髪(金に近い)巻髪、化粧も濃かった事(つけまつげ、香水プンプン)
公立の感覚からいうと「ええぇぇぇぇ!!?」でした。
民間の子がうちに研修に来る事が有って、まぁ私服だし巻紙、長爪、香水プンプンなのかな
…と思ってたけど(浮きまくりだったが…)
まさかみんながそんな恰好で仕事してるとは思いませんでした…
髪巻いてもいいけど、せめて髪はまとめて仕事しなよ…なんて余計なお節介ですけど思っちゃったりして…

トイレ貸して貰って文句言うのもなんなんだけど、
なんか近所のねーちゃんみたいのしか居ないし、
やっぱりこんな所には預けたくないですよ…
718名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 21:59:12 ID:AmfwgubL
>>717
それは園長の考え次第というかやる気が無いというか・・・。
まともな私立もいっぱいあるしそういう私立もある。
さすがに茶髪で化粧な公立は知らんが、
それ以外では公立も良い施設悪い施設がある訳ですよ。
1つを見て全ての私立を悪いとか全ての公立が悪いってなのは言う事は出来ないよ。

ちなみに私立の場合はその1園だけで済むんですが、
公立の場合は下手すればその市町村全てが酷い事になる場合もあります。
公立は所長、保育士、保護者まで横に繋がる可能性もある訳ですよ。
もちろん、対立もありますが・・・。
719名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 08:21:24 ID:dEQtgUC6
茶髪は見たらわかるけど。喫煙も嫌だ。
WHO(国連職員)が、喫煙習慣者を新規採用採用しないことになったので、マネをして
ハローワークに保育士の求人募集に、“喫煙習慣のある方は応募不可”て書いたら、
注意されて同文を抹消さられた。
 『館内禁煙・就業中禁煙ならいいが、喫煙は個人の自由で雇用者に禁止権限はない』とさで、
『じゃぁ、WHOの職員募集はハローワークではできないいんだなぁ。』
 と言ってやったら、
『やったことがないのでわからいとさ。』WHOもハローワークも厚労省の役人がいっぱい行っているだろうに。
採用面接で、クンクンするしかないないか。
720名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 10:05:20 ID:aTradtjw
とりあえず、自分の文章を読み直せない保育士はイヤだなぁ…
721名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 11:45:31 ID:OcXohFyW
親を甘やかしすぎだ。この国は
みんな馬鹿になるぞ
722名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:22:33 ID:W5uQQ0ea
甘やかされ馬鹿親の子が、2,3年前(もっと前からのような気もする)から
保育士になって現場に就業している。
当然、周りは大変だ。
723名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:53:42 ID:/LCF0Lhk
なあ藻前ら、幼児教育が義務教育になるらしいが
失業の危機じゃね?
724名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 19:06:43 ID:KUmG+FV1
残念!
保育園が無くなるわけじゃなくて幼保一元化されるのよ。
保育士の資格持ってたら、たいてい幼稚園教諭の免許も持ってるんで関係無いって話。

いままで見た事無い乳児を見ることになる幼稚園の先生の方が負担大きいと思うよ。

725名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 20:13:14 ID:EBxuiMLo
両方持ってないと雇ってもらえなくなるね
726名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 21:49:49 ID:aTradtjw
乳児専門園とか出来るかもね。
727名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:22:57 ID:57bK7iTH
ちょっと違うね。
3歳児〜5歳児は幼稚園教諭免許と保育士資格が統合される。
3歳未満児は保育士資格がないと見れない。
立場的に免許資格的にきつくなるのは3歳以上しか見れない幼稚園教諭になります。

728名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:24:25 ID:vLVmiogX
>>726
あるじゃん
729名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:44:07 ID:KUmG+FV1
>727へぇ〜そうなんだ。
ってことは、保育士資格だけの人は幼稚園教諭資格も取りましょうっておふれが来たけど取る必要無しってこと?
730名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 08:32:31 ID:FlU8/mGW
何でも取っといた方がいいよ。
保育園の園長は、保育士の資格がなくてもできるけど、幼稚園園長(一級か?)はそうはいかなし。
転職や異動(公務員保育士)があるなら、あったほうが重宝がられると思う。
特に幼教免許は保育士資格と違って、実務経験がいるから。
今から学校行き直すなら、別だけど。
731名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 10:18:02 ID:HuSmDpkx
保育士資格取るのも実習必要だよ〜
幼稚園園長になるには幼稚園教諭一種免許(大卒で取れる)がいる
732名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 11:12:22 ID:wu26mdve
保育士の明日を危惧するスレ?w
733元祖 :2006/03/16(木) 17:58:14 ID:CSqO2TKG
>>730保育士の資格がないのに何で保育園長になれるの。それ本当
734名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 19:02:38 ID:l0RPG0TM
>>733
それは本当。
だけど、部屋に入って主で保育をすると営業停止を含む違法になります。
(今は園長が資格なければ主任を置かなければいけないんだっけ?)
735名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 19:08:01 ID:DG3Z3rVk
>>734 でも、保育室に入らない園長なんてイメージ沸かないなあ。
736名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 19:13:35 ID:l0RPG0TM
>>735
保育の手伝いは良いんですよ。
現行法でも助手はOKでしょ。
ですが、保育の内容を作ったり先頭に立って部屋を引っ張ったりという、
保育の根源に関わる部分をやるとアウトですし、
園長とは名乗れますが保育士と名乗ると罰則付きのアウトです。


>>731
保育士は国家試験だけで取れるが、
幼稚園教諭免許は必ず実地テストがあるって事では?
737名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 19:19:33 ID:DG3Z3rVk
>>なるほどよくわかりましたがどうしてなんでしょう。人が足らなかったのでしょうか
738名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 22:50:12 ID:O3stmFXK
>>737
なるほど、やりたい事は分かりますが
レスアンカーも、漢字も使えていないのはどうしてなんでしょう。
頭が足らなかったのでしょうか?


公立なら、役所の人間(免許なし)が事務的に
園長をやることはあり得るのかも。
739あーあ:2006/03/17(金) 08:10:39 ID:I7dOzQw6
今日は、友人が働く幼稚園は終業式で来週からは春休み。保育園は春休みなし。
このときばかりは幼稚園がうらやましい。
740名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 08:10:56 ID:v0K9KWmU
月曜日家に来てくれるシッターさんが現役の公立保育園の
先生なんだそうです。勤務終わってから来てくださるんですって。
仲介のシッター会社が「安心でそ!」と太鼓判押してましたが
公務員・・・、副業、いいのかyo?バイトする時は私立園の
先生とか言ってもらえ。
741名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 08:14:14 ID:xHYmEEiH
臨時職員とかなら、いいんでね??w
742名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 08:17:40 ID:9poAUjTG
保育士資格持っていない園長って以外に多いよ。
年配男性が園長のところって、結構確立たかい。
数年前までは、定員40人以下の保育所は、園長の保育士資格保有が必須だったけれど、
今はその条件もないよ。

保育士試験は○×ペーパー試験の外に保育実技(言語・絵画・音楽から2つ選択)がある。
保育士資格保有者が幼教免許取得にはペーパー試験だけど、保育士の就業経験が3年以上いる。
幼稚園教諭の保育士試験は数科目の免除と保育実習(実技)試験が免除される。

養成学校や大学でそれぞれ取得するには場合は、現場実習があるかね。
教育実習みたいなやつ。

総合施設や子ども園なんかできる時代だし、両方勉強したらいいと思ったのよ。
743名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 10:10:52 ID:6lwGVbY9
>>740
>>741の言うとおり、公立園でも正規職員以外は公務員ではないです
一日2時間とか4時間のパート職員だと、園での就業時間外に他の仕事されてる人も多い
勤務終わってからシッターに来る=早朝保育or午前保育のみのパートさん
>>733>>735
園長は園の経営者であって、保育士である必要はないという考えらしい・・・
保育士資格持ってる人でも、実際には事務的な仕事が多すぎて子どもと触れ合う機会はあまりなく、
「私は事務をするために保育士になったんじゃない、子どもが好きだからなったのに・・・」って嘆く
園長もいる・・・
職員が病欠の時とか、人が足りなくて園長がクラスに入る日もごく稀にあるけど、
子どもの世話ができてすごくうれしそうだよ
744名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 12:12:39 ID:qcWZctSf
743サンクスコ!
子供の私立園は補助の先生でも朝+夕勤務だから
勤務のあと副業なんて体力もつのか!と子の心配を
してましたが朝だ夕だけ勤務のあとなら大丈夫だろう多分
745名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 12:42:48 ID:I7dOzQw6
>>総合施設てよくわからんが横浜にもできるかね。保育料は高そう。
746名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 15:12:46 ID:8KmAk5y7
>>745
横浜はどうだろう。保育園も幼稚園も足らないから、まずそっちが先じゃないの
747名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 16:51:20 ID:I7dOzQw6
総合施設ってよくわからんが、保育園と幼稚園のいいとこどりなの。親は働いていても入れるの。
748名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 19:05:56 ID:d+eiz51R
保育士資格持ってない人が保育士を名乗ると罰せられる。
これって資格持ってて、登録した人間なら皆知ってる事だよね。
登録そのものもここ数年の話だから、忘れるって事もないし。

しかし勤め先の認可私立園、資格なしのパートさん達の事を
「パート保育士」って親に文章と写真で紹介している。
違法・・・。
まぁ、就労規則も雇用契約も「なにそれ?」っていうような、
本人達アットホームを売りにしているつもりの経営陣だからね。
やぶへびは嫌だから、何か事があったら労働基準局にかけこむさぁw
749名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 19:52:22 ID:6lwGVbY9
>>747
うまくいけばいいとこどり
失敗すれば職員の確執でぐちゃぐちゃ
750ぼく:2006/03/18(土) 00:52:54 ID:CizHZBxN
明川哲也 「ぼくあいにきたよ」

大人の幼児虐待を子供の目線で書いた絵本です。
子育て中の人、手をあげてしまう人、本屋で立ち読みでも
いいので読んでみてください。

http://www.bunshun.co.jp/jicho/ainikitayo/ainikitayo01.htm
751名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 07:48:15 ID:+fPKfuZD
すべては人間関係。以前の職場はひどくて新人はみんな2年持たなかった。
752名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 11:19:37 ID:+fPKfuZD
茶髪がいけない保育園があるって本当。信じられない
753名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 12:33:05 ID:7HN51iAy
あるよ。茶髪の程度もあるけどさ。
地域によっては、認可園でもハイソな親が主流の園なんかあるもん。
保育士の身なりにも、すぐ親のクレーム(直接的じゃないけど批判的な暗喩)ぽっいのがある。

実質茶髪できない、職業も多いし。

ひどい茶髪保育士がいると、どういうわけか同系等の親や子どもが集まりやすくなって、
どういうわけか、ややこしい保護者が多くなって、園の評判が悪くなるそうよ。
公立園なら別にかまわないんだろうけど、民間認可園は評判気にするよ。
754名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 11:48:36 ID:EDyICRet
私が以前勤務していた私立保育所の禁止事項は↓

茶髪、アクセサリー(結婚指輪含む)、化粧、長髪(必ず結ぶ;長さのある場合は三つ編みか団子)

結婚後にパートで行っていた公立保育所は↑をやりまくり。そのくせ給料が低いと愚痴ってた。
子供たちは挨拶も礼儀作法も何もできなくて驚いた。

我が家の子育ても一区切り付いて来たからパートに出るのを考えてるけど
保育士の仕事は頭にないなぁ。
755名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 12:47:50 ID:0cP2TuEg
乳児じゃなきゃ、化粧くらいいいんじゃね?w
756名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 18:19:13 ID:dhZlmxNQ
こどもを預けてく親はフルメイクでアクセサリーもしてるのにね。

場所によっちゃ園長がゲルマニウムブレスとかしてて、
保育士もジャラジャラしすぎないアクセなら自分の判断でしてる所もあった。
自分もピアス付けて仕事してたけど、
子どもに怪我をさせることはなかった
(自分がピアス穴引きちぎられるリスクはあったけどw)。
今時、保育士が頬寄せたりチューしたりはNGだから、
ラメが落ちるようなメイクでない限り問題ないと思うけどなぁ。
757753:2006/03/19(日) 20:08:49 ID:SU4DVeR1
子どもへの健康上の影響じゃなくて、保護者にどう見られるかを気にしているんだよ。
フルメイクでアクセサリーの親だって、通勤だけで仕事中しているかどうかだよ。
仕事中もジャラジャラアクセ親が主流の保育園なら、保育士ピアスも問題ないかも。
地域性と親の意向だよ。

逆に茶髪でピアスでぐらいないと、親とコミュニケーションとりにくい保育園もあるかもね。
人生いろいろ、保育園もいろいろ。


758名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 20:13:59 ID:gnQx/Etw
なんかここのスレって逆恨みしてる馬鹿な出来婚母親が多そう
759名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 20:55:33 ID:nxsW02Sm
>756
バカ丸出しだなぁ
オサレな店員、とか、ネイリストとか、色々職種はあるでしょうに、
自分は保護者だけど、うちの園は保育士のほうがケバいorz
ババアの茶髪、
ピアスいっぱい、
チーク入れすぎ、メイク全てがやりすぎ、
最近はオサレな保護者が多くなってきて、保育士のほうがオサレに目覚めたらしいw
760名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 20:59:13 ID:nxsW02Sm

あ。「自分だって、」とか比べられても仕事が違うだろ、つー意味。
761名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 21:03:56 ID:J8htdU4u
758
馬鹿にしてるだけじゃない?
だいたい地味でアホでずっと親元にいるような人ばかりでしょ?
賢くはないよね?
うちの姉は学歴がよろしかったので、すぐに保育園の先生は辞めて今は別な職についてるよ
762名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:11:14 ID:wVJ2XIUw
申し訳ないけど。
保育園の先生、下流とは言わないまでも学歴あるとは言えないでしょ。
国立教育学部幼児教育科卒の先生もいるけど、教育学部自体センター合格域他部より低い。

よっぽど事情ない限り、やらないと思う。
同様に、医学部卒の看護師や介護士って普通いないと思う。
763名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:15:49 ID:o2ossoli
ここにも学歴厨
764名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:32:29 ID:wVJ2XIUw
>761
学歴は別にして、就業する前に保育士の仕事よく理解できていなかったのよ。
それとも、保育士としては無能を悟ったのか、辞め去られるべく状況になった可能性高い。
厳しい言い方だけど、お姉さん、別の職業について本人にも社会にとっても良かったと思うよ。

中途半端な学歴なら、別の職業の方が絶対有利。
765名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:51:50 ID:T6aYjnhV
>764
ちょっと夢見がちだったんだよねw姉
親も反対しなかったからすんなり就職しちゃって

今は待遇もよくて、
元々資格をとるのに金かかる仕事なので金持ちしかいないような職場で、普通に働いてるw
766名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:06:31 ID:D/Ma+GJA
やっぱ、それなりに保育料上げたほうがいいんだろうねぇ。
アホ母が勘違いしちゃうもん。
保育士を下働きかなんかとさw
767名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:22:23 ID:aySDnJhz
藻前ら、保育士をぐちる前に、自分を見直せよ。
768名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 11:15:32 ID:dJ3ZQn3Q
>>766 賛成。特に両親医者などで凄い年収のこどもが何で福祉施設を利用できるの。
769名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 13:28:20 ID:ZDdhVmVd
ん?
保育料上げたらすごい年収の子どもしか来られなくなるんじゃないの?
福祉施設だっていうんなら生活厳しい家の子こそ預かるべきなんじゃないの?
770名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 14:29:01 ID:r5yS6H+G
傾斜配分を厳しくすればよい。両親医者で年収5000万の家庭なら、月保育料20万円でも良いと思うよ。それでも預けるよ。
771名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:26:45 ID:yV7mwPeu
園児持ち親の医者で世帯年収5000万円超は今時なかなかいないだろうけど、
世帯税金も500万円超えるだろうから、私なら看護師雇って経費で落とすわ。
772名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:57:55 ID:vZw+XYJz
>768お金持ちも入れないと、収入がなくなっちゃうでしょ。

でも年収900万弱の我が家と、年収3000万のお医者さん家庭が同じ保育料ってのもなぁ〜
やっぱり中途半端に稼いじゃいけないんだよね。
今の世の中、中流家庭が一番辛い…
773名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 20:04:33 ID:hVptRVHM
頭打ち額が低すぎる印象はありますね。
ウチのところは保育料が安い地域なんですが(そのかわり雨がふったら道路水浸し)
0、1歳児の最高額が5万8000円で、大体900万越えで頭打ち
我が家の世帯年収は1800万弱なので(東京ではないよ)
10万程度は必要経費として払っても納得できる。
774名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 21:37:48 ID:MzT8hx90
10万円の保育料に納得して頂ける方へ。

軽パート就労で保育料0円〜3万円程度が半数以上の保育園で、
‘同じサービスしか受けれない’ことに不公平感はありませんか?
世帯年収1800万円なら世帯納税額もそこそこだと思います。
その税金もかなり使われて、5万8000円という低額になっています。

私は、今の傾斜負担が、概ねみんなが納得しえる範囲ではないかと思っています。
775名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 21:40:46 ID:1Ocx7QdR
「受けれない」という言葉に納得する事が出来ない

776名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 22:04:38 ID:scY4QLIQ
福祉施設だからしょうがない罠。
ぐうたら酒飲んで毎日過ごしてる、アル中家庭保護親の子どもの分まで払ってやってると思うと
正直腹立たしいけど、福祉施設だからしょうがない。

金額に見合った保育が受けたいと思うのなら、シッターを頼むとかだね…

でも生活保護世帯でもボッシーでも、給食費位は払ってもいいと思うよね〜

こっちはどんどん搾り取られて、あちらはなんでも公費負担じゃ、やっぱり不公平だな…と思う
777名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:54:37 ID:6ITV6Pl0
777
ラッキー7にあやかって息子が幸せになれますように!!!!!!!
778名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:14:07 ID:6qFYuwxZ
3月31日。いっぱい退職する。
779名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:21:28 ID:a86TYZSJ
>>776
保育園や保育所にクレームを入れる親ってのは100%では無いが、
70%以上は精神疾患のある気違いの親。
もちろんこの中にはDQNや火病疾患の患者も含まれる。
そういう家に限って保育料免除になっている。
偽装離婚の母子家庭もこういう気違いの家が多い。

780名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 15:36:17 ID:k5T1O2qJ
入園式に行ったら、すべての保育士さんのほぼ3/4が入れ替わって、
リクルートスーツがよく似合う若いお姉さんばかりになっていた。
(ま、以前も若い人ばかりだったんだけども)
事情は知らんけど、無愛想で色黒な園長よ、ちったあ就労環境ってのを考えてやれ。
こうも保育士さんがバンバンバンバン辞めていくってのは、
それなりに原因があるんだろうに。
あと、若い保育士さんたち、ストレスためないようにがんばってくださいね。
781名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 13:45:21 ID:MYrYnGlL
>779
偽装離婚いる!
けど、安い保育料でクレームはいれない、
ヘラヘラして頭ペコペコしながら、実は裏で少し頭弱いようなママに入れ知恵してクレーム入れさせるんだよねぇ、
保護者の仲良し関係まで突っ込まないけど、やっぱり「事情がある」というのは要注意?
782名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 01:18:53 ID:RjOOYkYC
ぐちらないでね
783名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 09:31:12 ID:5FrhA9Gv
ぐちるスレだよ
784名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 15:14:25 ID:QVbV5kdf
>>774
今、無認可だから10万以上払ってるし、払えといわれれば払うと思うけど、
認可で10万くらい払ったからって、優遇されるくらいの経費にはならないのでは?
どうしても休めない日曜日にシッター使ってるけど、1日2万4千円払ってるよ。

月10万くらいで、他の人よりサービスよく云々なんて言う人いるのかなあ。
785774:2006/04/12(水) 20:43:26 ID:iSmdymM3
>>784
そのとおりです。
認可なら最低でも0歳児で約18万円/月、1〜2歳児で約12万円/月のコストがかかっています。
公立保育所なら、推定ですがその1.5倍から2倍近くかかっていると思います。
設立5年以上の認可園なら、賃借料や償却費を含まずのコストでこれだけかかるのですから。
満足十分な保育を求めるとすれば、
認可外で0歳児(1日8時間保育)なら20万円/月は必要なところでしょう。

認可で子ども一人に保育料8万円超はありえません。
保育料との差額は全て税金です。
ですので、所得の再分配としての傾斜負担としては、
(>>774=妥当なところ)ではないだろうかと思ったのです。
786名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:30:10 ID:2EXxJKGg
公立保育所=3才未満児一人あたり年間200万です。

1つでも多くの保育所を民間へ投げたいお役所の意図が、よくわかりますね☆
787名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 23:05:09 ID:dH4LIGb+
てなわけなので少々税金たくさん払ってるとか言っても
認可園ならそれ以上のサービスを受けてるってことになりますな。
788名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 00:11:15 ID:djFH4MYG
すみません。教えて頂きたい事が1つ。
今、履歴書を書いているのですが、保育園に入った年は『入社』と書いて良いのでしょうか?
789名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 07:19:06 ID:3R01B8vz
入職or就職or就業でOKかと。
入園なら園児なっちゃうから。
公立なら入庁でも。
790名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 15:55:18 ID:Z5JKYhkP
行事が多すぎ。
大体土曜日開催の行事が多い園だけど、バス遠足、運動会、お遊戯会などは
いいとして、やれ夏祭りだの、親子園芸だの、お楽しみ会だの、餅つき会だの、
親子ふれあい会だの、草むしりだの、大掃除も年2回etc…
こっちは夫婦共々土曜も仕事で、無理に都合つけて休むのも大変。
参加しないと子どもが可哀想だし、旦那と相談してどっちかが行く様にしてる。
幼稚園でもないのに、月2はきつい、月2は。
先生方の準備も大変だろうにね。
皆さんの所はどんなもんでしょうか?
791名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 18:18:11 ID:YYNj/ia9
>>784
無認可保育園て、県とか市からあんまり補助がでないんですよね。
だからちょっと認可より高い。
認可だと多人数の生徒みないといけなくて、
先生達の目が行き届かなそう。
困ってます。
どっちに入れようか・・・
私としては少人数でやってるほうが
いいんですよね。


無認可保育園に入れてるお母様がたの意見ください。
792名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 19:20:06 ID:VkBeowXh
流れ切ってすみません。
2才児を預かってもらってるママですが、
子供がもらしたおしっこでズボンまでびっしょりで帰るのが続いたので、
非常にやんわりと丁寧に、忙しい先生に気を遣ってその旨を言ったのですが、そしたら
逆切れされたらしく、先生の態度が明らかに感じ悪くなりました。
笑顔がなくなり、無視したり。
優しい先生だと思っていたのにショックです。怒りも感じています。
これから1年、どう接したらいいのでしょうね。
793名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 23:23:07 ID:DvsFbRF0
状況が分かり辛い…

2歳児が漏らしてるのに、ずっと服を変えてくれないでいるってこと?
迎えに行った辺りに漏らすんじゃなくて、ずっとなの?
>>792は着替えさせないで帰るの?

具体的にどう言ったの?

つか、トイレトレはどういう状況なの?漏らすのに、パンツで過ごしてんの?
794名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:44:35 ID:vIOFnQVA
>>791
初めて無認可にしようか認可にしようかと迷ってる人に出会いました。
ちょっと驚き。
迷ってる無認可は何かこだわり(自然保育とか)があって無認可を貫いている
ところですか?

普通に考えると、無認可は、認可基準に達していない施設だから、園庭が狭かったり、
部屋が狭かったり、園児に対しての先生の数が少なかったり、給食も調理員じゃなく
て保育士さんや助手さんが請け負っていたりが多いと思います。>多人数の生徒みない
といけなくてなのは無認可の方じゃないかなあ。

いい先生にも巡り合ったけど、いかんせん基準が・・・
このまま無認可でって思ったことは一度もないなあ。
認可でのびのびと集団生活してる我が子を見て涙が出たよ。

一度無認可の基準についてググってみてはどうでしょうか。

>>792
うちの保育園も2歳で漏らしまくりだけど特別障害がない限り、パンツだ。
みんなジャージャーしてる後ろから先生達が拭きにやってきてくれているw
パンツでジャージャーでトイレトレしてくれるなら人手がいるもんね。

私なら先生に言うな。「お漏らしの話をしてから先生との関係がうまくいってない
ように思うのですが。よろしければ一度お時間頂いて主任さんも一緒にお話させて
いただけないでしょうか」みたいに強気に。

だって後何年も預けるのに、そんな態度じゃ一緒に育児できないもん。
私のことをどう思ってもかまわないけど、私や子供に対して子供じみた態度を
とり続けるのは許さないw。職業を持つオナゴ同士としても。
795名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 05:45:08 ID:j9o5CnQ3
>792

うちでは初日にズボンまで濡れて帰って来たので
次の日からズボンとオムツ持参でお迎えで、
保育士に何か言う事は無かったです。

見学に行ったけどお迎えあたりはバタバタしてるし、(ホント、笑えるくらい)
人数おおいと手がまわらない所を少し受け入れてあげては?

保育士のおとなげない態度はイヤだけど、親の姿勢も含めて
「ごめん、保育士さんを責める場面ではなかった。。」等いって
(どう言ったのかわからないのでスマソ)

お時間いただいてわだかまりは解消したいね。
796名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 08:01:18 ID:fPk9rVh0
お漏らしは、気がつかない事もあるよ。
辺り一面水たまり作っちゃうような子とか、『漏らした!気持ち悪いよ〜!!』とアピールしてくる子は直ぐわかる。
でも漏らしても何事も無かった様な顔して平然と遊んでる子はなかなか気がつかない。
遊ぶときって座って遊ぶでしょ?
顔色変えず平然と座ってたらわからないんだよ。
で立った瞬間にお尻に染みが出来てて
『あぁぁぁ?!漏らしたの秘密にしてたでしょ〜…ニヤニヤ』となるわけで。

特に4月なんてただでさえみんなテンパってるのに、そのうえ迎えの時間なんていったら余計にね。

少しなれてきて一人一人の排尿感覚を保育士達が把握出来るようになれば、
『そろそろお漏らしタイムだな…トイレに呼ぶか…』
なんて予測も確実になってくるけど、4月じゃあまず無理でしょう。
とにかく4月は色んな意味で異常な状況なんだよ。
保育士も気が動転してるし、夕方にもなれば疲れもピークで気もたってるから、寄るな触るな近づくなが大原則w
命に関わるような事は言わなきゃダメだけど、お漏らししてるとか、服が汚いとか、ズボンが前後ろ反対だとか…
些細な事は見てみぬ振りをしたほうが、お互いの精神衛生上いいと思うよ。
極論だけど、とりあえず4月は死ななきゃヨシ。怪我しなきゃヨシ。保育士の頭にあるのは安全保育それだけだ。
797名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 08:16:16 ID:fPk9rVh0
>791同業から見て、無認可は恐くて預ける気にならないけどなぁ…
友達が無認可でバイトしてたけど、新卒なのに赤ちゃん6人と1〜2才児を5人を、主任と2人で見るって言ってたよ…
赤ちゃんなんて寝てるだけだから平気だよ〜って話してたけど、認可じゃ考えられない配置だよ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こういう運営をしないとやっていけないのが、無認可園なんだよね…
外で遊ぶ庭もないし、1日狭い部屋の中に篭りきりで、何してるんだろう…ってなにげに気になっちゃう。
(中から外が見えない様にスモーク貼ってるし…)

もし認可園に入れるのなら、認可にしておいたほうがいいんじゃないのかなぁ…
小規模保育園もあるよ。
定員80人〜150位の所なんてマッタリしてていい感じだよ。
798名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 11:16:42 ID:4j/GuJM3
>>794
>>797
お返事ありがとうございます。
無認可保育園はいろいろ問題があったりするんですね。

そこの無認可保育園は自然と遊ぶって言うのがこだわり!?って感じでした。
こんど体験保育があるみたいなんでいってみます。
799名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 11:53:11 ID:fPk9rVh0
そういうポリシーを持った無認可なら、いいかもしれないですね。
私も人工的にでも都会に山やら川やらを作って、少人数制の自然派保育園を作るのが夢だなぁ。
畑を作って、収穫物を庭で調理して食べたり、五感をいっぱいつかって遊べるような施設を作りたい。
田舎っ子はジジババに連れられてそういう経験が自然とできるけど、都会の子って砂さえ触るのを嫌がる位自然離れしちゃってるからね。
汚れもなにもかも体裁構わず思いっきり遊べるのって子どもの時だけなのにね…カワイソウ
自由保育をさせるには、放任保育にならないためにも有能できちんと仕事をこなせる職員が沢山必要だし、現実的に考えれば運営すればするほど赤字になっていくのは目に見えてるから、大金持ちなら別だけど一般庶民の私には夢のまた夢…
でも子どもが楽しい園は大人も楽しい園。
大人が楽しく保育してる時って、子どもも本当に楽しそうなんだよね。


無認可でも、ちゃんと子どもにとって何がいいのか見極めて保育してくれる園ならいいですね。
800名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 14:27:15 ID:vC0N2vZX
>>798
体験保育に行く前に、普段の様子を遠目からでも見ておいたほうが良いよ。
その日だけってのはいくらでも出来る。
お散歩の様子や、その時々の保育士(や助手)の態度は普段を見てなんぼのも
んだと思うよ。
何日か(外からでも)見てみて、散歩にも行っていない、もしくは歩ける年齢
なのに一斉カート外出であれば要注意。

自由保育やこだわり保育には有能な保育士が本当に必要。
ただ経営者がそういっているだけで放置のところも結構ある。
もしくは、親のヘルプがものすごく必要なこだわり自然保育所もある。
(やたらバザーが多いとか。そのバザーも自然保育を売りにするために
野草を取って、バザーの調理材料にしていかないといけなかったりとか。)
宗教チックに自然保育なところもw

普段をのぞいてみたりとか、地域のスレなどで質問してみたりっていうのは
損はしないと思うよ。

801名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 17:59:37 ID:TOVANFMg
【恐怖!】なんと、朝鮮人が保育士に ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://snapshot.publog.net/dat.php?url=http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103868627/l50

誰か周りにいますか?
802名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:39:23 ID:vC0N2vZX
在日の先生も、園のお友達も普通にいますが、何の恐怖もありません。
先生は控えめながら人気者ですし、
お友達は小学校から大学校に行かれるということで、子供達皆寂しくて
大泣きしました。
マルチ君のほうが怖いです。
803名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 14:13:57 ID:xJKgMa/+
>>790
うちは逆に土日の行事がほとんどないわ。運動会と発表会ぐらいかな。
父母会らしきものもないので、文句を言いたくても団結できないのはちょっと困るかも知れん。
まあ今のところ団結してまで言うような文句はないけども。

>>798
知り合いにもあえて無認可に入れてる人いる。
そこは一日中英語で話す保育所なんですと。
その人は「子どもの可能性の芽をつぶしたくない」とかなんとか言ってたらしい。
その話を聞いた友人は「あんな雑居ビルの2階に押し込められてかわいそう。」とか言ってる。
私はまあ親の考え方次第だし、認可だからって必ずしもいけてるってこともないだろうし
感想は保留かな。
804名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 23:45:48 ID:t99KOSrV
>>803
>そこは一日中英語で話す保育所なんですと
そこしかなくて、そういうとこに預けたことある。2週間。雑居ビル1階だけど。
最悪。何時間ビデオ見させてんの?って日々。
日曜日の求人広告にその保育所の「日常程度の英会話できる人募集。週1日2時間から可。
楽なお仕事です。」っていうの見つけて泣けた。
次の年にはリトミックとか発達を促すなんとかも加わってた。

2週間で何度も有給とって保育所探し回ったよ・・・
805名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 00:44:32 ID:10w+6UsG
雑居ビルの1階でも、ちょこちょこお散歩に連れ出してくれて、
近所の小児科と連携してて、お迎え時には駅の改札まで子を持ってきてくれるという
うちらの間では“困った時の神!”のような託児所もあります。
認可保育園にあずけていても、時間に制限があったり盆暮れにやってなかったりするから、
そういう託児所が近所にあるというだけでも心強い。
806名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 19:15:22 ID:x6hjCYQt
792です。レスありがとうございました。
元々よくやってくれる先生だったので感謝こそあれ先生を責めるつもりは全くなく、
そう言ってはあったのですが、
どうしても先生も責められてるみたいに受け取ってしまったのかもしれないですね。

話して以来、びしょ濡れで渡される状況は改善されたので、言ってよかったかな、とは思っています。
毎日ズボンまで2.3着おもらしだと、洗濯の手間も馬鹿にならなかったので困りものだったんですよね。
うち乾燥機もないしw

他のママの声や保育士さんの声、大変参考になりました。ありがとうございました♪
807名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 20:08:21 ID:TvOOHhpz
えー・・・
2、3着もらしてるのに
自分のトイレトレには反省点はない、と思ってるの?
保育園、保育士のせいだと思ってるんでしょ
責められてるみたいに、じゃなくて責めてるんじゃん。

うわー・・・
保育士さんカワイソス
808名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 20:09:29 ID:TvOOHhpz
こんな事でグチられちゃうのね。

保育園に寄りかかりすぎではないのですかあ〜?w
809名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 22:53:59 ID:Or70Aef2
>毎日ズボンまで2.3着おもらしだと、洗濯の手間も馬鹿にならなかったので
>困りものだったんですよね。 うち乾燥機もないしw

これを最初に書いてくれればレスしなかったのに。
同じ親として一言。「あんた馬鹿じゃないの?」
810名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 23:00:23 ID:10w+6UsG
実はうちの2歳児も日によって2・3着漏らして帰ってくるんだよねー。
別にそんなもんだと思ってたから、保育士さんにどうこうなんて思いつかなかったんだけど、

自分のトイレトレを反省するところなんだね。orz
811名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 23:18:32 ID:nY9VOy+s
もらしても、それを申告できない子?
それ以前に尿意を申告できない子?

「うちの子濡らしても何も言いませんか?」とか
「トイレには、どれくらいの頻度で誘ってますか?」とか
「トイレに行くのが嫌いなんでしょうか」とかの
相談もなしに

「濡らしたままなのが嫌」って言うの?


保育士が「オムツは履かせません」って主義で、
濡らしたままなら怠慢だけどさ。

なんか、変な人だなあ。>>792=>>806

812名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:27:24 ID:kaohGDza
>>810
2−3着濡らすのなんて仕方ない年齢だから、自分のトイレトレ反省するところって意味じゃないよ。
結局、自分が洗濯するの嫌ったってオチに腹が立つ。

子供の服は3着しかないのかしら。
休みの日にも「もう!かわかないんだからね!」とか変な怒り方してそう。
813名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 02:12:02 ID:XuzA7Kso
へっ?806って変なの??自分は全く同感なんですけど・・・。私も叩かれるのかしら。
仕事した後、しなくてもいいはずの余計な洗濯が増えるのって、ツラくないですか?
園に言ったら漏らさないで帰ってくるようになった訳でしょ?
やればそうできるのにしてなかったのは、保育士のほうなのでは?
それと母親(というか家事やる人)がどの程度大変な仕事しているかにもよるんじゃない?
806を叩いてる人のほうが、私にとっては変だ・・・。
814名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 06:41:03 ID:3N8i9HaI
>>806の子のトイレトレの進み具合や、保育園の方針が分からないから
彼女の文章だけで、どちらが悪いと判断するのは難しくないかな。
彼女が叩かれてるのは、そういう所は詳しく書かずに「洗濯が面倒」
「保育士の逆ギレ」「結果、濡れなくなったから良い」(←何故そうなったか
考えてない。)などと、保育士<<<<子ども<<<<<自分 な姿勢が
にじみ出てるからじゃないのかなー。>>806>>813(ついでに>>810も)は
おしっこで濡れたズボンが何枚も戻って来る事に、何か思わないの?
濡れて帰るのが嫌→濡れてない。なんて対症療法でしかないでしょ。
自分の子どもにそんなに興味ないのかな。そこが、変だなーと思うなぁ。
同じ2歳児の親としてはね。あくまで「トイレトレは保育園に任せて」って
方針だったりしたら、それで当然なのかも知れないけど。
815名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:13:02 ID:ENNsC5if
>>814
> おしっこで濡れたズボンが何枚も戻って来る事に、何か思わないの?

私だったら
・子供が濡れたままでいさせられて風邪ひかないか心配
・子供も不潔だし おもらししたままでいたら園だって不潔になる
とは勿論思う。あと何?

「詳しく書かずに」って、いちいちそこまで詳しく書かなくても常識として通じる、と思ったのでは。

匿名掲示板だからこそ自分の考えを本音で書けていいんだけど
顔が見えないからって、相手の事情や細かい事知らないのに思いやりなく他人を叩き過ぎだと感じるな。
816名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:17:44 ID:ENNsC5if
あ、言い添えとくけど、もちろん保育士に迷惑かけないように、うちでもトイレトレは励んでますよ。

ここまで書かないと、どうも難癖つける人いて驚かされるよね。
当然のことだと思ってるから書かないでいると。
817名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:56:20 ID:3VFNtnZl
>・子供が濡れたままでいさせられて風邪ひかないか心配
>・子供も不潔だし おもらししたままでいたら園だって不潔になる
>とは勿論思う。あと何?

・先生は一人で何人受け持っているのかしら。
・もし、園でのトイレトレがまだはやいなら、もう少しオムツのほうが
いいか相談してみようかしら。
・もしかしたら、時間誘導してくれてもトイレイヤイヤしてるうちにジャー
っとやったのかも。新しい環境で子供も緊張してるだろうし。
・私が言った事で濡れなくなってるけど、それはもしかしたらお絵かきやお歌
の時間が削減されている結果じゃないかしら。無理させてるのかもしれないわ。

同じ預ける立場としては、
人にも育児頼んでるのに、洗濯物くらいでどうのこうの言う人は、自費シッターに
預けてくれれば、待機児童はいなくなってお互いよさそうだと思ったw
4月5月のあの忙しそうな中、私はとにかく安全だけ目を配ってもらえればと思う。

818名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 11:54:59 ID:Sz87ouVJ
817さんを否定するわけではないので気分を害さないで欲しいんですが、
すっごくい細かい方ですね・・・。 保育士をなさってた方なのかしら?
一般の父兄でここまで細かく考えるのって普通なのかしら。

自費シッターに預けられる経済力のある人って何%いるだろう?
待機児童が大勢いるということは大きな問題だけど、これは行政の怠慢、不備であって
預けてる人が肩身の狭い思いをするのは全くおかしいと思う。

洗濯物が増えるのもつらい状況の、例えば睡眠3時間しか取れない女医とかなのかもしれないし、体の弱い人なのかもしれないし、
いろんな可能性を考えてレスしてあげたほうがお互いの精神衛生上いいと思えるんだけど。
よく知らずに自分の考えのほうが正しいかのように思い込むのは危険と思います。
知らないうちに他人を傷つけていそう。世の中にはいろんな事情の人がいるんだよ。
819名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 12:22:52 ID:3VFNtnZl
全然保育士なんかしたことないよ。
病院職員で一般の父兄です。
あと何?と書いてあったから書きました。
あなたを責めているつもりはありませんあなたを傷つけたならごめんなさいね。
「知らないうちに他人を傷つけていそう。」はかなり余計だけどw

最後5行考えられる人は、保育園の状況や激務の保育士さんの状況も考えられる
だろうなと思います。今、軒並み委託料がさがってきていることも情報として
知ってるだろうし。まさに、>いろんな可能性を考えて あげるべきですよね。

よく保育園の保育要求のとき「もっと洗濯物へらして」「布団の乾燥をもっと頻繁に」
と園で顰蹙かってる保護者が話題にあがるけど、集団をみてもらっているという
認識がない人は自費シッターにでも預ければいいんだよなと思います。

>睡眠3時間しか取れない女医
よく分かりましたね。事情考えてくれてありがとう。5時間だけどね。
820名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 12:47:46 ID:fqVxQN/U
>>818
なぜに逆切れ?806=815=816=818?
821名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 13:44:41 ID:jNxV8e2+
自分のにレスされたからジャマイカ。
アテクシに意見するつもり?ムキー。
822名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 15:51:01 ID:o1bZBkum
脳内女医キター!
823名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 16:31:12 ID:OPS+khj7
うちの保育園で困ることは
保育士の先生が他の子の残したお昼やおやつを食べさせようとする事。
唾液から虫歯や風邪を移ったり移したりするって聞いたから心配
824名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 18:03:00 ID:HVMgSj03
言えよ
825名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 18:25:25 ID:X9UhGrof
>>818
すっごくい図太い人ですね
826名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 20:05:34 ID:gudAKmsE
高収入の職歴見ると脳内と言ってしまう椰子の職業が知りたいw
827名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:46:24 ID:nmX/KzK7
>>825
ワロタ
>>826
たぶん職業は、ママだけど家事手伝い。
828名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:15:49 ID:VLLdyORb
別にどうでもいいんだけど、見てて痛々しいんで書いてしまおう。
一人で何度もよく書いてるね・・・・。よっぽど暇な人ね。

818のどこが図太いのか、全然意味わかんないし。
他人をやたらと批判する人って、自分に不満があるらしいよ。
829名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 18:35:26 ID:IiCfCOwj
最近は子どもを『集団生活の中に置いてる』という自覚が希薄な保護者の方が多い。

トイレトレーニングについても、私たちとしてはご家族と一緒にすすめていきたいんだけど、家ではずっと紙パンツだったり…
はたまた『洗濯物が多い』と苦情がきたり…。
私たちが子どもを頻繁にトイレに誘うことはもちろん可能だけど、それが子どもにとって遊びへの集中を遮断してしまうことになったり、ストレスやプレッシャーに感じてしまうこともある。

洗濯の手間と、子どものストレスを感じないのびのびとした生活、どちらをとるかということですよね。
自分を優先させてしまう親が多すぎる。

とボヤいてみた保育士でした。
830名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 18:43:42 ID:Q2w+mSb3
>>828も自分に不満があるのね。

保育士さんの字が走り書き過ぎて、連絡帳読みづらい…
この時期、忙しいから仕方ないのは分かってるんだけどね
831名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 18:49:50 ID:BDiXnyok
え。>>818が図太く感じない>>828って
同じ位すっごくい図太が、無神経なんじゃない?
832名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 20:30:37 ID:VOHbrREd
>>818は図太いって言うより、保育園に寄りかかり過ぎる人。距離ナシちゃん系
>>817は細かいって言うより、自立してて人との適度な距離が分かる人。
833名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 21:05:27 ID:FZ+a8W6D
828と818同じ人かと思った。
批判されてると思い込んで、悔しすぎて別人として書き込んでみたとか。

悔し紛れなのに、
>最初に別にどうでもいいんだけど とか
>否定するわけではないので気分を害さないで欲しいんですが
って初めに書くパターンもよく似てるしw
834828:2006/04/19(水) 01:33:01 ID:an/oRdZ9
いえいえ、830さん。今の自分にそんなに不満ないですよ。
まじめでやさしい夫と可愛いと評判の子供達に囲まれて、仕事も出来て幸せですね。
833さん、
この一連の中では初めてカキコしたのに「悔し紛れ」も何も・・・。

心理学でも人への批判は自分への不満をそのまま反映しているというからね。
別にわざわざカキコしなくてもいいんだけど、自分的には「?」と思う意見が連投されてたんで
ちょっと擁護したくなった。
保育士側と保護者側とで温度差というか溝があるんだろうね。
829さんみたいに素直に書いてくれると、互いの理解が進むかも。
> 自分を優先させてしまう親が多すぎる       うーん。   
ただ、親にも親の都合はある。保育士さんも大変だろうが、、、親だって・・・。困ったものだ。
どうしたらいいんだろうね。ほんと。

825、831さん、 >すっごくい図太い    って、
どこが図太いと感じるのか、教えてほしいな。(マジメな話)
私なんかから見ると、むやみに叩いてる人のほうが無神経で
(きちん理性ある話なら批判的意見も問題ないけど、感情で叩いてるように見える)
似たような知り合いか自分への不満か何かを、
見ず知らずの他人叩きで発散しようとしているようで、
いくら2ちゃんでも、悩んでる人に追い討ちかけるようなのは見てて不愉快だった。
835828:2006/04/19(水) 01:51:30 ID:an/oRdZ9
でも792擁護派と批判派がループしてるんだな。
ま、792さんも園での状況は一応改善されたようなのでよかったね。
後は、その先生との関係がどうなったかだね。
836名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 07:28:20 ID:MGO6j6sV
>>829に胴衣

トイレトレは、家と保育園で足並み揃えたいんだよね
それが、家ではやってます。園では濡らさないように
じゃ、どう進めて良いやら。
今回のは、お互いの意志の疎通がうまくないのかと。
どちらかが愚痴られる話ではないと思うのだけど…
837名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:14:15 ID:z+MyTb8w
>>828=834=835
別にどうでもいいんだけど、見てて痛々しいんで書いてしまおう。
一人で何度もよく書いてるね・・・・。よっぽど暇な人ね。
838名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:37:57 ID:ScFcjlKF
洗濯物って子供の物だけじゃない。
自分の物パパの物、じいちゃんの物もある。
正直な話、保育園に行くようになって色々良い事多いんだけど、
洗濯だけは増えちゃったな、と私もため息ついてるよ〜。。。!

うちの園では食事時に布のナプキンを持っていかされてテーブルに敷くんだけれど、
何のためにそんなの敷くのか、実は納得できていない。
食べこぼしのニオイやシミで毎日その日のうちに洗濯なんだけど、
そんな物敷かずに食事後先生がテーブル拭くだけのほうが合理的じゃない?
どうせナプキンしいても、敷いてない所にもこぼしてあるんだから。。。
加えて手拭きタオル、服は毎日。週1でパジャマ、寝具一式、靴も洗わされる。
そんなこんなで色々増えて、実際洗う量は倍増した。3倍かも。
仕事で疲れてるのに毎日、ふぅ〜っだよ。
でも文句言う親だと思われたくなくて、「何のために使うんですか?」なんて聞けないんだよね。
 先生、なんで?これも「親の都合でばかり物を言うな!」って怒られちゃうの?
いらんもんまで洗わせないで〜、先生!
839名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:48:00 ID:ScFcjlKF
着替え用の衣類入れたビニール袋に汚れ物つっこまれてて、
キレイだった着替え一式(トレ−ナー、ズボン、下着上下)まで全部洗うハメに。
お〜い先生!て感じだったよ。
いい加減だよなぁ。

840名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 11:01:14 ID:rqF063Oc
「食事中に汚れた手をぬぐったり、食後口を拭くのに使っています。」
って説明があったよ。もともとそういうものだよね、食事のナプキン。
「家では使ってないので、園ではどういう風に使っているのか知りたい
んですが」って聞いてみればいいんじゃないかなあ。

>加えて手拭きタオル、服は毎日。週1でパジャマ、寝具一式、靴も洗わされる。
こ・・これは育児の愚痴ってことだよね。自転車で帰るときに大荷物でギコギコ大変だわ、
ふー。みたいな。
普通に生活してれば、家でも靴は毎週洗うし、シーツや他のものももっと頻繁に
洗うもんね。
一瞬、子供の靴とかシーツとか毎週洗わない家なのかと誤解したw

841名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 11:56:02 ID:OW7Qj2D+
え!うち、靴は毎週なんか洗いません・・・よっぽど汚れたら洗う程度です
皆さんそんなに汚れてなくても洗ってらっしゃるの?
842名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 15:19:41 ID:rqF063Oc
>>841
はれ、ごめんなさい。
きっと841さんのお子さんの汚し方と、うちの子の汚し方に差があるんだわ。
うちは靴の中見ると脂汚れのようなものと砂汚れで気になるくらい汚すから。

これくらいは手洗い要らないわってときは洗濯機でもスキーリよ。
やりかたのホムペ探せないんだけど、効率よく汚れのおちる洗濯機でのやり
かたがよく紹介されてるわ。
843名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 20:02:28 ID:P3I21yrh
>>838はどんなダラ奥んだ?と、思ってしまった…
靴は幼児になると、とんでもなく汚してくるよねー
844名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 23:42:13 ID:5HM1+6gN
今日日洗濯って言ってもスイッチポンだしなあ。
替えが少ない(今は増強したw)シーツ類を毎日持って帰ってきたときは
確かに困ったけど、別に園のせいとは思わなかったよ。
子どもなんて漏らすもんだ。
リクスーがよく似合う新米先生ばかりのクラスだけど、
とりあえず食べ物はちゃんと当たってるみたいだし、
ケガもないし機嫌もいいし、これ以上何を望む必要が。
日中の保育に欠けちゃってる側が、そうそう注文なんてつけられないよ。
845名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 00:22:24 ID:FFQ/EQnE
↑そう思える保護者が、今は少ないのかもね。

>>829も書いてたけど、集団に入れてる自覚がないとか
洗濯物も「自分が」必要を感じなきゃ嫌、なんて
保育に欠ける状況を作り出しているのは、自分だって自覚がないとか

846名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 01:36:55 ID:uv0FlDkw

まあ、838さんたちは脳内でモニョってるだけだから可愛いと思うわ。
うちの園の保護者会はドキュ組が信じられない要求ばかりでドン引きだわ。

「延長保育代月2000円は高い」
「タオルを毎日持ってくるのは大変だから園の予算に紙タオルを」
「シーツ交換なんてお漏らししたときくらいにして」
「手作りの食事とおやつが素晴らしいって聞いてたのに○日のシナ
モンパンがパン屋のだったらしいじゃないか。」
「閉園10分過ぎて迎えに行ったのは1回なのにどうして延長代金とるんだ。
「正月も預かれ」
「延長保育の間食をもっとボリュームあるものにしろ。家に帰るとご飯を食べたがる。
帰ってから風呂とか忙しいんだ。」

ついに先週園長先生が切れて「保育園にもそれぞれ特色がありますから、
保護者の方々が納得する園をご希望するのもよろしいかと・・」って言ってたわ。

100人のうち6人くらいのドキュなのに、えらい目立つわ・・
847名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 02:22:30 ID:2+WbSfiO
↑ありえな過ぎて、逆に笑えるw
でもスレ違い…
848名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 16:07:06 ID:J6Sf/wn4
846さんの園は1回だけ延長した時も2000円(月の延長保育代丸々)取られるんでしょうか?
849名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 21:57:24 ID:XtlVgN+g
確かに保育園にクレームつける保護者、すごく多い…。
例えば、怪我しちゃったとか、園側に責任がある場合はそりゃ文句がでるのも当然でしょう。

だけど、保育園のやり方や方針。そーいうのに文句言ってくる人!!
保育園側としては、しょっちゅう会議をして、こどもにとってより良いだろうと考えたカリキュラムやら流れで生活してるんだよ。
別に洗濯物増やそうとか思ってるわけじゃないの↓

それに保育園を選んだのは保護者でしょ。
後から文句言うくらいなら入園前にいろいろ調べてから申請すればいいのに…。

こどもに、親に、合っていると思う保育園を選んであげるのが親の責任だと思う。
そう考えると保育園選びも子育ての一貫だよね。
どこでも入れれば入れちゃえ!っていうのは親としていい加減すぎ…
850:2006/04/20(木) 22:52:03 ID:cfiW/EGe
なんだ?こいつw
851名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 22:56:08 ID:FFQ/EQnE
保育園に理想だの、都合を押し付け過ぎる親はどうかと思う。
>>849は、逆に保護者に理想や、都合を押し付けすぎ。

852名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 06:10:54 ID:OugJfsaY
保育園を選べ?
待機いっぱいで、入れるところに入れざるを得ない
そういう現状なんかは無視ですか。
幼稚園とは違うの分かってる?なんの為の保育園なんだか。
理想論だけで生きている保育士なんて、イヤだわ…
853名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 09:54:49 ID:qKY8GQYG
>>852
でも園によって特色あるのは事実だかんな。
854名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 10:07:55 ID:OUNLi0j6
>>852
理想論を押し付けてるのはどちらでしょうね〜w


とか書くと保育士って思われそうだが
客観的に見て保育園に預けてる親って無茶言う人が
多いと思う
働きながら子育てしてるのは偉いなと思いますが
855名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 10:30:38 ID:AjS7ItoJ
私には2人、保育士の友人がいます。
やはり教師などと同じで
「先生」と呼ばれているうちに、ちょっと人間がかたよってくるなー
というのは感じています。
プロ意識は大事だけれども、
時には謙虚に客観的に自分を見つめてほしいものです。
856名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 10:45:41 ID:RVOTdUTo
>>853
だから何?子どもに合った特色の園に入れるまで待機してろと?
>>854
>>852のどこに理想論があるのか聞きたいんですが…。
857名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 11:12:59 ID:OugJfsaY
>>854
理想論なんて書いてませんが…
選びたくても選べない 現 実 しか…
理想論を書いていいなら、待機ナシ、選べる公立
かなw
858名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 11:31:56 ID:bEnohpiA
先生って呼ばれると人間偏るのわかります。私も気分良かったですもん
859名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 11:35:42 ID:bEnohpiA
でも新人なんかはそうやって自覚を持っていくのかなって。
親になってみると、素人みたいなオネエちゃんによく先生なんて言ってくれてたな
って親御さんに感謝
860名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 11:43:34 ID:OUNLi0j6
今時先生なんて呼称をありがたがるのはよっぽど
お年を召された方じゃないのかな
便宜上センセイって呼ぶだけじゃないの?
861名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:06:59 ID:bEnohpiA
本当は納得して先生って呼ばせるくらいの知識と力量がないとだめなんでしょうけどね
便宜上といわれてしまうと痛いです。ちなみに私二十歳の頃のはなしです
862名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:11:21 ID:sGTXqDZj
855に超同意!
860の最後の一行にも。w  でも感謝はしてる。うちの園いい先生が多いから。
中には何かあるたびに発言(考え方)が自分側からしか見れなくて「・・・」と思ってしまう人もいるけど。
全体にはいい先生が多いから、その先生のことも少し許してる。
863名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:15:31 ID:sGTXqDZj
862、2行目 見れなくて→見れてなくて のほうが分かりやすいですね、スマソ
864名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:19:09 ID:bEnohpiA
先生に感謝といわれるとうれしいですね。保育料払ってるから
当たり前って親も多くて…。今はやむおえず働く親より子どもと離れたくて
預ける親も多いように思います。マイホーム欲しいのはわかるんですけど。
私も欲しいよ〜
865名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:25:27 ID:OUNLi0j6
>>864
やむおえず→やむを得ず、ね

言葉がきちんとしてないと本当の意味で先生とは
呼びづらいかも
866名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:51:28 ID:Y9X65WCr
DQN親が多い。
パートで3,4時間しか働いていなくても、預けている。
単なる育児放棄にしか思えない。
世帯収入が少ないから、保育料も安い。
何か間違っている。

そんなDQNの子は乱暴でバカだ。
親になって3年、最近の公立小中学校が荒れているのを、早くも理解できた。
867みそ:2006/04/21(金) 14:38:38 ID:bEnohpiA
字まちがえてごめんなさい。
866さんわかります。三歳位に入所した子どもと、乳児期から入所した
子どもでは落ち着き方に差があるとは思います。私自身も子育てに行き
詰まるとつい仕事しちゃおっかなと思います。でももちろん家庭の都合
で働かなければいけない方もいるし、一生懸命やってるお母さんもいるので。
核家族だと、家で子どもと二人きりだと辛い時もありますよね・・・。
868866:2006/04/21(金) 15:10:09 ID:Y9X65WCr
DQNが多いって言っても、ほんのごく一部。
でもすごく目立っている。>>846 みたいなのがどこでも見かける。
しかも、そういう親はなぜか固まる。いわゆる類友。

実は先日DQNガキ二人に、うちの子供が叩かれた。
理由はにぶいうちの子が、珍しくカルタを1枚取れたから。
取れないと思っていた子が取ったので、やつあたりみたい。
先生は子供に注意はするが、先方の親には伝えていない。
親には伝えない方針とのこと。

方針がおかしいと思うので、断固抗議します。
869みそ:2006/04/21(金) 15:31:15 ID:bEnohpiA
にぶい子大好きですよ。優しい子じゃないですか(*^_^*)
うちの園でも叩いた子どもの親には基本的には伝えていませんでした
ただ、あまりにも回数が多い時には「最近家庭でなにか変わったことがありませんでしたか?」
という感じでお話を聞いたりしてました。866さんがおしゃっているように、
乱暴な子どもの親御さんは難しい人が多く、また、経済的にも困って
いることが少なくありません。そういった親に対して、子どもの困った様子
を伝えるとその子が親から叩かれてしまったり、きつく叱られてしまうこともある
為です。866さんとしては納得できないと思いますが、その場で困った子どもに
注意するぶんにはかまわないと思いますし、何回もあるようでしたら、
保育士が注意するよう少し厳しくお願いしてみるのも良いと思います
私も自分の子どもが叩かれたら、冷静でいられるかな〜(~_~;)
870866:2006/04/21(金) 15:49:42 ID:Y9X65WCr
みそさん、冷静な御回答ありがとうございます。
今までも噛まれたり叩かれたりしてきましたが、原因はおもちゃの取り合いなどだったので、
お互い様だと思っていました。うちの子は手を出しません(性格的に出せない)が。

今回は叩かれる正当な理由がなく、あまりに一方的なので、このまま放置ではまずいと思いました。
みそさんの書き込みでちょっと冷静になれました。
電車で酔っ払いややくざを放置するのと一緒ですね。
納得しがたいのですが、良い解決方法を考えたいと思います。
871みそ:2006/04/21(金) 18:19:42 ID:bEnohpiA
触らぬ神に祟りなしってのもせつないですけどね。
お互いたくましくがんばりましょー!
872名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:24:13 ID:lD9BNxix
親も関係するんだから、保育士の待遇をよくする運動をするべきだよ。
873名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:27:56 ID:6USdoJF4
DQN親がいる一方で、キャリア高学歴共働き親もいるわけで。
874名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:45:02 ID:CABpKKcY
コテうざい
875みそ:2006/04/21(金) 19:49:51 ID:bEnohpiA
この不景気で一年目は仕方ないのですが、(ボーナス等がなかった為)
二年目と五年目の年収が殆ど変わりありませんでした…。
手取りで15万円前後ではないでしょうか。
めちゃめちゃ残業がきつくてギブアップしてしまいましたが。
女性はともかく、男性保育士は結婚などできるか、余計なお世話ながら心配
です。愛のある共働きでしょうか・・・。
876名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:17:16 ID:OugJfsaY
いい加減うざい>みそ
877名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:19:26 ID:7yrpBQq9
↑藻前がウザイ(笑)
878みそ:2006/04/21(金) 20:25:31 ID:bEnohpiA
全然気にしてませんよ。色んな考え方があると思いますし。
ウザイって言われても反応があるのはうれしいです(*^_^*)
初めて掲示板に参加しましたが、おもしろいですね。
879名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:38:55 ID:pyw612VW
自分語りはいい加減にして頂けませんか?
マナーも守らずに「おもしろいですね」ですか。

最低ですねw
880みそ:2006/04/21(金) 20:43:32 ID:bEnohpiA
確かに自分のことばかり話してしまいましたね。すみません
最低なんて久しぶりに言われました。はっきり言って私あなたのレス
楽しんでますよ。次はなにをいわれるのか


881名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:46:35 ID:1eK2a/dy
頼むから半年ROMっててください。
882みそ:2006/04/21(金) 20:48:49 ID:bEnohpiA
本当に初心者なので、意味がわからない・・・。
883名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:49:40 ID:9RqPur1Q
豚切り。
忙しいのは分かっているけど、今月に入って3回目だよ
他の子のエプロンと手拭きタオル入ってたの!
やっぱり洗って戻すべきだよね。
別に洗濯するのは良いんだけど、先方が洗剤にこだわりが
あったりしないか、なんて事まで考えちゃって…
エプロン入れる袋をもっと派手なのにしてみようかなw
884名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:59:13 ID:1eK2a/dy
>>882
2ちゃんねる初心者は
皆に迷惑がかかるのでここへどうぞ。

初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/

基本的にはココ↑意外の板へは半年間書き込みをしないでROMしてましょう。
ROMとは Read Only Member の略で「読むだけの人」という意味です。
885名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 21:00:36 ID:6USdoJF4
>>883
忙しいんでしょうけど、そういう失敗する人って治りませんw。
担任が変わるまで、今の頻度は続くんじゃないかと・・・
886883:2006/04/21(金) 21:08:54 ID:fovaDro/
>>885
マジですか…
書いてから気付いたんだけど、自分が毎日帰りに
チェックすれば良いのかな。すぐ返せるし。
イヤミっぽいかな…
887名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 21:10:15 ID:6USdoJF4
イヤミっぽくはあるけど、
そのくらいすれば気を付けるようになると思うので有効でしょう。

新入社員を躾ける気持ちでどうぞw。
888みそ:2006/04/21(金) 21:19:26 ID:bEnohpiA
どうも。勉強してから出直します。m(__)mお邪魔さまでした!
889名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 21:20:08 ID:qMCHAd+M
今月3回なんて甘い。
去年1歳クラスの娘の袋には週3ペースで違う子のが入ってた。
ある日は着替えも含めて全てが。
まぁ本人達が入れてるからって言われたし、しょうがないかも・・・
でも少しはチェックしてくれー
今はマシだけど冬場はかさばるから、洗濯機がモリモリなんだヨよぅ。
890名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 21:29:26 ID:N1skZFXi
うちなんて2才児クラスのときに2人しかいなかったのに
タオルや着替えや水着やシールノート、連絡帳まで間違っていたよ。
2人しかいないのに間違えるってどういう事よ。
891名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 22:32:53 ID:0ZSDLWSy
あ〜あ、みそさんどっかいっちゃった。
客観的に見て、総叩きするママたち怖い。
892名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 22:46:28 ID:xT9QY8vO
週3とか、2人なのにとか…orz
月3が可愛く見えて来ちゃうけど、それってヤバい
全てに名前を書いて下さいって、言ってるなら
しっかりしなきゃイカンよ、保育士さんたち!
893名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 23:04:38 ID:aKzDRdtd
うちの園の先生は、汚れ物が間違って入っていた事を伝えると
本当に申し訳なさそうに謝ってくれる
そして、洗濯して返した事に感謝の言葉を言ってくれる

洗濯物がちょっと増える程度なので何とも思ってないのですが
先生の態度を見てると、自分が凄い良い事をしたんじゃないかって思える

先生の対応次第で感じ方も変わってきますよね
流石に>>890の状況だとキレてしまうと思うけど・・・
894名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 07:56:42 ID:VdcUvEKk
うちのオバチャン保育士、かなりいい加減なんだよね…
名前が書いてないと
『あ、この服あの子が着そうな柄よね』
って適当に返しやがる。
そんな現場を目撃しようものなら
『先生!適当に返すのやめてください!!
トラブルの原因になります!!!』
って注意するんだけど、知らない間にやられてるとアウト。
翌日は
『これうちのじゃありません』
と苦情の嵐…
なんでそんないい加減な事をするのか謎だけど、衣類を間違えて返す保育士は、同僚としてもとても困ってます…仕事増やすな〜

この保育士、衣類返却だけじゃなくて何においても問題ばっかり起こしてくれるんだけどね…
(赤ちゃんの部屋に画鋲ばらまき事件・抱っこ中子ども落っことし事件・アレルギー食間違い事件)
こんな保育士でも私の給料の倍は貰ってるんだろうな…と思うと凄いわ…公務員って。
この保育士と組んだ1年で、体重が10キロも減ってしまったよw
(仕事量2倍だからね…)
895名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 09:42:11 ID:suyJLrso
保育士の定年はもっと早めるべきだな。
トメ世代が、適当に保育してるなんて…
とんでもないよ。

うちの子の園のトメ世代保育士もヤバい。
何度も繰り返してんのに、お迎え時間や
子どもの名前を覚えない…

信頼して預けるにはちょっとなぁ
896名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 10:36:38 ID:/a7ah8+n
うちの保育園は私立(民間)なんだけど、先生たちはみんな若くてしっかりしてる!
先生たちには文句もでない程よくやってくれてるし、息子も保育園も先生も大好き。

ただ延長保育のオバチャン保育士は特定のお母さんたちと仲良くて、朝も迎えもずーっと立ち話…
こっちが伝えたいことが言えなくて困る…

ただ担任の先生が朝も早く、夕方もウチのお迎えの時間くらいまではいるからいいものの…

あれは考えものだな〜
897名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 10:55:35 ID:fWguSzx3
てす
898名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 13:01:03 ID:VdcUvEKk
>895そうそう…ウチのトメ保育士も名前覚えないw
担任してる子なのに、結局最後まで間違え通しw
親の前でも堂々と間違うから、こっちがヒヤヒヤするんだよ…
その保育士はあと2年で定年するんだけど、同期はみんな所長・主任になってる。
この歳でヒラ保育士ってのは、やっぱりそれなりの理由があるんだな…と。
すごい力を持ったベテランも沢山いるから定年を早めろとは言わないけど、能力給制度にするとか、
決められた経験年数以内に決められただけ昇格出来ない場合は退職とか…
やばい人をのさばらせない制度にしてほしいよ…
民間はそれが普通なのに、そういうところが公務員の異常な所だよね…

あと2年、誰も死人を出さず退職してくれる事を祈ってます…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
899名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 13:20:46 ID:x5/5zFvK
いたいた。定年間近でヒラ保育士。
名前を覚えないのは当たり前。
こども、親、私(組んだ事がある)、年下の保育士の
意見や言葉には、何が何でも否定から入る。
「ああ、でも○○だからダメ」が口癖だったけど、
その○○には一切!根拠はない。カン。

会話が噛み合わなくて、疲れた。

最後の1年にお情けで昇格したとか。

定期的に、保育士技能試験っていうか・・・
基本的なコミュニケーション能力試験?とか
した方がいいよね。

もう保育士は辞めちゃって、
親の立場だから言えるのかもしれないがw
900名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 13:42:15 ID:WuhQOAIh
携帯からの書き込みなので読みにくかったらスミマセンm(__)m

ウチはトメ世代の主任の話なんだが…
こっちが笑顔で挨拶してるのに無表情で返してくる。
この人頭おかしいのか?って思う位、いつも苛々した言動をしてくる。
なるべく触れ合いたくないので近くを通っても気付かないフリをする事にした。
担任の先生方は皆さん若くてもキッチリ頑張って子供に接してくれるので良かったですが…
子供にまで笑顔で向き合え無い主任には早く退職して頂きたい。
901元保育士:2006/04/22(土) 15:11:55 ID:XxrZgPCB
>>900
ああもうそれ、末期症状。
子供のことが可愛く思えなくなったらおしまいだよね。
902名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 16:26:58 ID:+vvwFsUX
890だけど、よく間違えるので「また違ってましたよ〜」(イヤミなく)と言ったら
笑顔で「ごめんね。みんな更年期だからぁ」と言われた(´・ω・`)
担任、非常勤みな45〜50だった。
いいのか?そんなんで。
903名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 17:49:16 ID:RpGX9OeO
更年期休みみたいのあればいいのに。。。
うちのほうは若いのはパートだけ、昔からいるのが正式な職員、正社員みたいなもんだから退職金のために「絶対辞めない、退職金で店を開きたい」など夢を語る
パートで契約切れて無職、なんてのがたくさんいます。保育園そのものはたくさんあるんだけど、保育士への予算が少ない
904名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 23:03:09 ID:30t+HKMZ
いつもこちらから笑顔ではっきり挨拶してるのに何故か無視するトメ世代保育士がいる。
理由がわからん。
この前ある事を聞かれたので答えたら「フン」みたいな顔をして横目で見ながら去っていった。
嫌みを言ってくることもある。
迎えに行くと毎日、どの子の親にも、全く同じ事を作り笑顔で呪文のように言うだけ。
 子によって一日にあったことは違うでしょうに。
何だか信頼できない。なんで保育士やってるのかな〜と思ってしまう。
毎日会うのに園でこの人だけ苦手だ・・・。
905名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 23:11:45 ID:arcRn8k5
トメ世代、だめだめだな
906名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 10:06:13 ID:mftFmPeZ
>>904
園長がそういう人だわ。
保育士さんはみんな若くてがんばりやさんだけど、
園長がそんなだからか1年かそこらで辞めてしまう。
907名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 21:47:33 ID:ZGy6ZgfO
これはウチ(某都市地方公務員)の場合だけかも知れないけど、
トメ世代は保育士不足で役所から学校にスカウトに来たらしい。
試験も受けずに何十人もの採用があったらしいよ。

今は公務員削減で、年間の採用者数は10人未満。
『〇〇先生ってちゃんと試験受けて合格したんでしょ?倍率高いのに凄いわねぇ〜』
って言われたりして…
別に凄くは無いんだけど、試験無しで顔パス合格なんて今なら考えられないよね…
中には難ありな人もいたんじゃないかな…
倍率の高いテスト受けたからみんな優秀とも限らないけどさ。
908名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 23:01:57 ID:IanKRu/C
>>906
マサニ…、良い先生から次々と今じゃパートのトメ世代・新卒フリーターばかり。
あんまり入れ替わり早すぎて、名前覚えるのアホラシス。
909名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 00:31:00 ID:biXkkiCU
あの徳光和夫だって
「今アナウンサー試験受けたら俺は受からない」って言ってたぞ。
910名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 00:50:15 ID:sft8o1Ur
保育士は良い人はほんとに尊敬できるんだが
とんでもないのもいるよね〜…
911名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 10:54:10 ID:vesJnvPn
トメ保育士、私の家の地域の公立保育園では当たり前。
それでも公立保育園に通わせる家庭は、保育料が安いってことで納得してるし、
納得できない家庭は無認可の私立(YM◯Aとか)に通わせてる。
最近は、認可公立より認証私立の方が入園が難しくなっている。

みなさんも安いものはそれなりの質ってことを理解しましょう。
912名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 11:13:15 ID:ySUVdIU1
>>883
うちの保育所も 子供の衣類が他の子のところに紛れ込むけれど
入園時に「いそがしいんで不可抗力なんです」みたいなこと
言っていた。
ただでさえ菌やウイルスの伝染しやすい環境なのに
そういうことを言ってのける保育士は はっきり言ってプロじゃないと思う。
できることと できないことと 「しないこと」を履き違えている先生や園が多い。

もし間違えて他のお子さんの衣類が入っていたら 私は洗わず返します。
善意で洗濯して嘔吐下痢症に家族中がかかったことがあるからです。
保育所から持ち帰った衣類は全部毎日消毒するようにしています。
913名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 11:56:09 ID:o6NsXMYd
>>883
よぉーく、考えて。
どうするのが、自分の子どもにとって一番得なのかを。

>912の考え方は本音だろうし、それなりの理屈もあるけど。

自分が保育士、或いは間違われたもう一方の保護者として、
どうして貰えたら一番良いのか が判断の仕方よ。
これからも付き合わざるを得ない関係なら、相手方が好印象を持つように振舞うべきよ。
況してや、プロじゃないかもしれない保育士なら、自分の子どもに目に見えない影響でもあったら大変。
自分の子どものことを、第一番に考えても責められないと思うわ。
914名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 12:14:27 ID:cPSbQDh9
私は以前保育士してて(今は二児を妊娠中で退職してる)今
長女を保育園に預けているけど・・・
保護者の立場も保育士の立場もよーくわかるんだよね。
だからみなさんが言ってる事も理解できるし。
保育士も人間だし中には性格の曲がりまくった人もいるでしょう。
実際娘を預けてる保育園の担任とも、態度が悪くて最近トラブルにな
りました。そういう人は分かってないんだから直接言うか、主任や園長に
言った方が確実ですよ。自分の子どものためだし、今後のその保育士や園に
関わってくるんだしね。保育士もやすーい給料で働いてるからね〜
ほんと、どっちの気持ちもわかるんだよね
915名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 13:16:51 ID:w7Vsy7LK
安い給料は関係ないと思うよ。>914
916名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 13:52:19 ID:cPSbQDh9
まあね。とにかくどっちの立場にもなって考えて
みようってこと。
917名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 13:58:48 ID:lNm1PiG/
うちの子の行ってた園に、私立幼稚園定年後に嘱託で来ていた
大正生まれの保母サンは運動会の看板を『会動運』と右から書いた。
918名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 14:31:18 ID:0/F/YdNn
>>917
イカスー。でも保婆さんだよね、そこまで年だと。
919名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 15:23:57 ID:/FkPDawZ
>>917
今もやってるの?
大正生まれだと若くても80は越えてるよね。
920名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 16:36:03 ID:ySUVdIU1
>>883
嘔吐下痢症だけじゃなくB型肝炎 EBウイルスなんかの怖い病気もあるからね。
変に園や先生にきをつかってお洗濯しないほうがいいですよ。
一緒に洗うくらいで感染しないと言われているB型肝炎。
看護学校の寮にいたとき 自分が保菌者と知っていてわざと同室者の洗濯と一緒に
洗ってた子がいたけど 見事に感染してしまいました。
自分の子供の命や健康は母親が守ってあげないとね。

今日は連絡帳に 緊急連絡先はどうしてもお父さんじゃないとだめですか?
って書いてあった。
手術中は電話に出られないのに…。
921913:2006/04/24(月) 18:19:01 ID:o6NsXMYd
>>920
洗濯でB型肝炎ウィルスに感染したって本当?
普通に洗剤で洗濯して、干して、着て、で感染(トレース)?
多分違うと思うけどな。

保育園にキャリアがいるとして、プールやおもちゃ
舐めたり、噛んだり、触ったり、でもっと危険だと思うけど
どうしたらいいんだろう。
消毒するだろうけど、洗濯(不活性化)するのとそんなに効果に違いないないような。
922名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 21:15:52 ID:V+vNndL2
>>892
いくら「名前を書いてください」って言っても書いてこない家もあるんだよな・・・
コップとか歯ブラシとか、すぐに消えちゃうし・・・
名前書いてあっても、同じエプロンとかだと子どもが間違えて自分でつけたり片付けることがある
>>894も、「名前が書いてないと適当に返しやがる」ってあるけど、名前書いてない点では
保護者に責任ありでしょ(その他の事件については資質に問題ありっぽいけど・・・)
923名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 21:22:22 ID:V+vNndL2
ということで保護者の皆様、すみませんが名前は見やすい場所に大きく書いてください
名前が消えてないかチェックもお願いします
特に4月はまだ始まって間もないから、先生も子ども全員の持ち物の柄までまだ覚えてないんです
自己申告できる幼児ならともかく0〜2歳児クラスとかマジで困ってます
(どうしてもわからない時はお迎え時に保護者一人ひとりに聞いて回ってますが)
何度言ってもどうしても書いてくださらない場合は最終手段としてこちらで見やすい場所に
デカデカと名前を書かせていただくこともありますが苦情は受け付けません
924名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:24:25 ID:7SXEcEKA
>>923
はーい。
925名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:04:15 ID:ltcU3JqE
そうそう。名前書かない方が悪いと思うな。
保育士さんも、すごい忙しそうだし、なるべくいらない負担をかけないようにと
思って、わかりやすい場所に大きく書いてるよ。

たまに、何度も汚したりして着替えがなくなると、
保育園の着替えを着せてもらってることあるんだけど、
胸のあたりに、黒マジックで大きく、 「 保 」(マル保ね)
って書いてある服を着せられてて、ちょっと恥ずかしい。
でも、あれぐらい書いてくれっていう気持ちなんだろうなあ・・
926名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 12:47:20 ID:qBc4rKbQ
うちの保育園は『名前書いてない服は保育園のモノにしますよ』と言われた。
書くのが当たり前なんだと思ってたけど、それぐらい保育園も強気にいかないと
書かない親もいるんだなぁ。・・・とヒトゴトに思ってたら
うちの服が保育園の服のロッカーに・・・Orz
見えにくいトコに書いてたのがいけなかったらしい。というか見落とされたらしい。
まぁ、『保育園のもの』としるしをつけられてしったわけではなかったので、
回収して帰り、はっきりわかるトコに書きました。
927sage:2006/04/25(火) 19:07:40 ID:+5ZSeAfR
衣服、持ち物に保育園側が記名するのって本当に最終手段。
それまでに何度も何度も言っても書かない家や
書いてもタグに小さく。。。着まわしするからなんだろうか。

まぁ、書いてあるからまだいいんですが
服の脇のタグって洗濯してるうちに丸まってほんと見えにくいんで
書くなら大きな字でお願いしたいっすね。
ほんとに!トレーナーも表側から書いてあったらどんなに仕分けが楽か・・・

最近じゃ匂いを嗅いで判別する能力を身に付けましたっw orz
928名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 19:08:37 ID:+5ZSeAfR
あ。やばっ 久しぶりで
sage入れ まつがえた orz
929名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 19:20:06 ID:X4rp3dnN
名前を書くのは当然ですし、保護者の責任ですが
書いてなかったら、忘れ物扱いになるのでは?
何故、違う子のトコに入れちゃうんでしょう?
それは、保育士側の怠慢だと思うんですが…
930名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:20:10 ID:HT8W17bF
>>929
保護者一人ひとりに確認するのがめんどくさかったかなんかで
おぼろげな記憶をたよりに「たぶんこの柄は○○ちゃんだったはず・・・」って
入れたら外れちゃったんでしょ・・・
慣れてきたら裏側のタグにちっちゃく書いてある名前でいちいちチェックするより
柄を覚えたほうが早い

保母さんは全員分の持ち物(コップ・歯ブラシ・おしぼり・給食袋・エプロン・洋服etc...)
の柄を全部覚えてるんだよ
で、記憶力の衰えてきたおばちゃんとかはうっかり間違えるんだよ
931名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:24:59 ID:qyx/AciJ
服を忘れたっていうから、貸し出し服を貸したのよ。
そうしたら
とても不満そうな顔で
「もう少しいい服なかったんですか?」
だと。
何様?
932名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:32:51 ID:W6758QQr
お客様。
933名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 23:00:30 ID:qyx/AciJ
親を客だなんて思ったことないね。
親を客だと思ったら、子どもにとっていい保育は出来なくなると思う。
934名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 23:07:28 ID:JeNsvqCW
>>931>>933 

ス レ ち が い

なのはお気づきですか?
935名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 21:44:06 ID:xQRLMC//
>>930
言い訳乙。
怠慢は怠慢でしかないのよ。
親全てに「カンで入れました。
間違ってたら、記憶力の悪いおばちゃん
保育士のせいです(はぁと)」とか
言うつもり?

936名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 12:30:47 ID:GogC9CuU
細かいなあ。
洗濯の1枚くらい洗って返してあげればいいじゃん。

そのうち子供が大きくなって自分達で汚れ物袋に入れるようになったら
もっと増えるよ。
自分の子が他の子の袋に入れる事だってあるんだし、そのときは
「帰りに袋の中をチェックしなかった私の怠慢」だな。

937名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 18:15:08 ID:keQdC09+
↑子供と同レベルな保育士ですか。サイテーですね
938名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 23:26:35 ID:su8sAwx6
私は保護者だが、936と同じように思った。
このスレ、なんだかこの頃、愚痴るっていうより、集団に預けている自覚のない
我が子マンセースレになっているような気がする。
939名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 07:33:34 ID:dwNvy7i9
元保育士ですが、名無しの物は確かに困ったんだけど
親に確認しないで、カンで判断なんてしなかったなぁ…
子どもに入れさせても、その場や後から確認してたし。
たまには抜けがあって、他の子の物が入ってましたって
言われる事もあったけど、それはこちらの落ち度であって
保護者側が「他の子の物が入ってても仕方ない」
「洗って返せば良い」って言ってくれるのは助かるけど、
保育士側が、集団だから仕方ないでしょ。なんて開き直り?
した事なかったから、逆にびっくりしたよ。
もしかしたら保育士は誰も書いてないのかも、と思いたい。
940名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:03:28 ID:OtM3DB50
>>939
あらら。私936だけど、保護者だよ。
安全面やら友達関係なら分かるけど、洗濯物くらいのことで目くじらたてる
必要あるかなあ。
なんだか、ムチュコを嫁にとられてイライラしてるトメの目線みたいだよ。
941名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:06:32 ID:+jds/oeR
>939さんみたいな人がいてよかった。
仕事にプライドない人が多いのかなと思ってました。

942名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:10:42 ID:GWx+Y252
みんなおおらかにありたいね。保育者も保護者も
943名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:25:28 ID:+jds/oeR
>939は別に、>936を保育士が書いたとは書いてないよ。
>「洗って返せばよい」って言ってくれるのはありがたい
と書いてあるでしょ。

些細な事だからこそ、プロ意識をしっかり持つのが大事だと思います。
944名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:27:53 ID:+jds/oeR
ごめんなさい、943は940に向けてのレスです。

945名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 13:46:03 ID:OtM3DB50
ああ、ごめん。
940だけど、
×>>939
>>937
ですわ。
946名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 17:01:18 ID:vNCkPHSj
我が町の保育園、お局主任(50位)取り巻き中堅(30〜42位)
権限ない新人(20代)言いなりの園長(今年定年)
迎えに行くと職員室が丸見えなのだが女子高?の様になってる。
(雑誌読んだり、お菓子食べたり、叫んだり)
その中でもつまはじきになってるのかいつも同じ先生が別室で工作作ったり
昼寝で使った布団部屋の整理整頓をしている。子供達はビデオ漬け。
その部屋には先生1、2人しかいない。他の先生は職員室で↑に書いた感じ。
時間通り迎えに行かないと嫌味と文句を言われる。
人の家の内部を何でも知りたがる 別の日に知らない筈の先生から母親に伝わる
一緒に通ってる母子家庭のお母さんには冷たい
(何で時間通りに迎えに来れないの?どうして?等)タメ口半笑いでまくし立てられたって。
仕事で時間通りに上がれない時だってあるのにと悩んでる様。
保育園変えたいとも言ってたけど他は1つしかなく満員
かと思えば公務員の両親にはペコペコして保育時間が過ぎようが一切文句なし。
我慢ならなくて福祉課に電話した他のお母さんもの話だと
役所ではそんな先生はいない、皆良い先生、信じられませんの一辺倒だったらしい。

事実を見てよね。
947名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 23:39:32 ID:/GsWuFIL
みんなよく保育士さんのやってることとか見てるね。
送りも迎えもバタバタでそんな余裕ないわ。
948名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 00:39:27 ID:Qvak9AH7
>役所ではそんな先生はいない、皆良い先生、信じられませんの一辺倒だったらしい。
役所はどこも一緒だねぇ。

  皆良い先生、信じられません
  私に文句言われても…       これしか言わないね〜
949名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 07:30:58 ID:hUnsbfJS
↑そのスペースの開け方のが信じられないが。
950名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 10:10:44 ID:3huUBifS
病気で日中、子供を迎えに行った時
ヒステリックに子供達を怒鳴り散らしてた保育士を目撃
あれでは子供達からも嫌われてもしゃーないと思った

ある日、同じ保育園に通ってる友達がとても子供好きで
うちの子も他の子供もなついてて周囲にいつも子供が寄ってきてた
だけどその保育士はそれが気にくわないって態度を見せ
またもや子供達に怒鳴り散らす

それ以来、友達親子はその保育士に嫌われ
周囲で見ててもあからさまな態度で
友達になついてた子供と親にも嫌味な態度を振りまいていた
あれは痛かった
951名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 23:01:49 ID:dZZwHiu9
>>949
精神薬
952名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 23:02:21 ID:dZZwHiu9
>>949
つ精神薬
953名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 12:59:37 ID:Iak5ohN0
>>951>>952
m9(^Д^)プギャー
954名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 21:45:23 ID:ES2dtRZj
>950あー…そういう親ウザイわ。
ウチにもいるけど、子どものテンション上げるだけ上げさせて、子どもはキャーキャー走り回るし、いつまでたっても帰らないし…
もー…すごい迷惑。
「子どもって可愛いわぁ〜…私って人の子どもの遊び相手までしてあげていいお母さんね☆」
なんて気分よく相手してるんだろうけど、こっちはいつ子どもが怪我するかハラハラして見てる。
そういう親なら嫌がらせ受けるかもね…
こういう人って空気読めない人多くて、すごーく遠回しに
「危ないから子どものテンションをむやみに上げないで…」
と言っても聞く耳持たないんだもん。
言っても無駄なら、早く帰らせる為にわざと居心地悪くさせるだけだよ。
まぁ感じ悪いだろうけど、怪我させてお互い相手の親に平謝りするような危機的状況になるよりマシでしょ
955名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 22:28:13 ID:ZFr3edpz
>>954
あなたみたいな考え方の人がいるのがビックリだわ。
きっと友達少ないんだろうなって感じするよ。
そういう人が嫌なら、サッサと帰ればいいじゃん。
しかも子供に人気があるからって、
その人が子供好きなわけじゃないだろうし。
私なら「ウチの子をウザがらずに遊んでくれてありがとっ」
とか思うけどな〜。
世の中本当に色んな考え方の人がいますよね。
956名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 23:03:54 ID:3VIq5p/a
>>955
さっさと帰ればいいって言うけど・・・

>>954は保護者的立場からではなく、保育士の立場で書いてるんじゃないの?

>>950の人とは、また違うタイプの話だと思うけどね。
950の場合は、保育士が「怒鳴り散らしている」時点で、余裕なさ杉。

とはいえ、確かに他の子どものテンション上げるだけ上げておいて、
帰っていく保護者(そういうのは大抵父親が多いんだけど)って、
ちょっと困りモノ。時には、生活リズムまで狂うから。

それを許容する親と、しない親がいるのは仕方ないけれど
保育士は、仕事として保育してる以上、許容できないものではないかな。
仕事の邪魔されているわけだから。
957名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 23:19:36 ID:ES2dtRZj
保育士だよ。
空気読めない親は、こっちの保育を乱してるのにも気がつかないから迷惑してる。
何の責任も無い他人の親だから、何も考えずに好き放題してくれちゃうけど、個々の性格(テンションの上がり方)を全く知らない他人が、沢山の子どもを一度に相手するなんて無茶なんだよ。
もし何かあったとき、あなたは責任を持って相手の親にきちんと謝りに行ってくれるの?!!
と小一時間問い詰めたい位迷惑してるよ。

958名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 23:36:13 ID:ES2dtRZj
>だけどその保育士はそれが気にくわないって態度を見せ
>またもや子供達に怒鳴り散らす
>それ以来、友達親子はその保育士に嫌われ
基本的に子どもに好かれてるから嫉妬して嫌うなんて有り得ないよ。
それは親の目から見た妄想でしょう。

普通に保育の邪魔なんだよ。
早く帰りやがれ〜…
邪魔だ〜…
空気嫁〜…
とは思われてるだろうけどね。

っていうか、それを保育士の嫉妬だと思うなんて、親ってのも変なこと考えるもんだな…なんて思ってしまうわ。
959名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 23:47:00 ID:deY6Fcw2
>>958
俺も保育士だから貴方の気持ちは少しは分かります
ただ、スレ違いですよ
960名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 07:26:00 ID:p9GdNU/L
>950へのレスなのでスレ違いではないと思います
961名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:18:17 ID:Y9jsrHS1
950ですけど
状況説明が足りませんでしたね

「ある日」というのは保育参観の日で別に送迎時ではありません。
参観で親子一緒に遊ぶって時に子供達が寄っていったんです。
そんな状況で邪魔ってことはないと思うんですが・・・
ちなみに他の保育士たちには子供達が何人かくっついてたけど
その保育士には誰も寄っていくことはありませんでした。

私は他の保護者の方が自分の子供と遊んでくれてるのを見ると嬉しいです。
少々テンション上がっても迷惑って思いませんけどね。
子供が喜んでるならそれはそれでいいと思うし。
962名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:20:58 ID:hZJQuTon
↑足りなすぎだから。

で、自分が嬉しいんだから、他も嬉しいだろうと思うのは良くないよ?
963名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:40:46 ID:chYerNCT
ここってすっごい心の狭い余裕ない人ばっかりだよね

邪魔とか言ってるけど本当は子供から嫌われてる保育士だったりして〜

資格持ってるプロが仕事できないのを親のせいにして言い訳してるのみっともない

そこを何とかするのが・・・って言っても分かんないかあ

まあそもそもスレ違いってことが分からずここに来てるような勘違い保育士だから仕方ないか

ここって保育士をグチるスレでしょ?
964名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:44:00 ID:Y9jsrHS1
>>962
常駐ですか?
人の揚げ足とるのがお好きなようですね。
965名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:50:35 ID:wN0Oa8Ox
私も思った。
心の狭いってか、ちとズレてる人が多いよね。
>>962のツッコミとか、あ〜・・・って感じ。
保育士は親を偏見の目で見すぎなんじゃない?
「今どきの親は・・・」みたいな。
そうそう!ここは保育士をグチるスレだよ!
966名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 23:57:53 ID:hZJQuTon
>>963
邪魔って書いてたのは、確かに保育士さんでしたねw

>>964
つか、保育参加?参観?だったりしたら
目新しい人とか、遊んでくれそうな親に飛びつくのは当然だと思うよ?

お迎えの時やなんかに、テンション上げられるのとはまた違う。
自分は、落ち着いて帰りたい時にテンション高く遊ばれるのは好みません。

参観なんかで遊ぶのには、ありがたいと思いますが。

そういう「書かなきゃ受け取り方が全然違ってくる」状況の違いを
書かない事に突っ込むのは「揚げ足取り」ではないと思いますけど。

それから、常駐でも保育士でもないですが、何か?
967名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 00:13:01 ID:PEPIHnou
えっと…すみません

親の意見に反対意見を書いたら
> 保育士だったりして〜
って発想になっちゃうのは
心、いや視野が狭いんじゃあ…
事実、950さんの説明が
足りなかったからこそ、勘違いされて
違う状況の話が出てるんでしょう?

950さんの逆ギレみたいにも見える。

こう書くと
> 保育士だったりして〜
> 常駐ですか?

とか言われるのかな?w
いくらグチスレでも、矛盾があれば
そこを突かれるのは仕方ないよ。
って言いたいだけなんだけど。
968名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 00:15:18 ID:Mme7TOLO
>>957 空気読めない親は〜 って一番空気読めてないのは自分自身ということに気がついてジャマイカ

>>962 のレスが異常に早え〜件
確かに常駐だと思われw
969名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 00:15:46 ID:/rIlhxhX
まあ、保育士さんも大変なんでしょうw
970名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 00:26:22 ID:oowtHgEU
アイロンネームは剥がれるから困ると言われたから、
洗濯の度に気をつけているのに、また言われた。

大きく、油性マジックで!が理想なんだろうけどさ・・・
濃い色の服が多いから、黒マジックじゃ見えないよ。

無視してアイロンネーム貫いたら、面倒な親認定かな。
971名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 01:00:21 ID:Mme7TOLO
>>967 の勘違いが激しくイタイ件

よ〜く読めば?

もしかして初心者かいな?

内容も変なとこだけくっつけて解釈してるけどおかしいんジャマイカ?

常駐って何の話か分かってないようだね

スレ進行見てれば常駐って言ってる意味分かるはずなんだけどねえ

憶えたての言葉をむやみやたらに乱用しちゃあいかんよwww

>矛盾があればそこを突かれるのは仕方ないよ

勘違いにツッコミも桶?wwwww
972名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 01:11:23 ID:vUNSKiuD
>>970
最近のアイロンでつけるネームタグには剥がれにくいどころか、二度と取れないんじゃないか?ってのもあるのにね。
973名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 07:26:24 ID:1lsHok4c
>そこを何とかするのが・・・って言っても分かんないかあ

保育士は親の動向まで管理してやらないといかんのですかね…

保育参加とか、まあ広い場所を提供して遊んでやって下さい…って設定ならいいんだけどね。

毎日怪我をさせない様に、廊下や部屋では走らない・ふざけあわないって子どもにも教えこんでるのに、それを親が先陣きって破って廊下で鬼ごっこ始めたりしたらどうよ?
ここは室内ですよ…
お母さん危ないですよ…
と注意をしたら
「わかりましたぁ!」
って爽やかに言って、子ども達連れて暗い外へ出て行っちゃったり…

遊んでもらえるのは嬉しいって人いたけど、もし骨の1本で済めばまだいいけど、最悪死亡事故にまでなったとして、
「いえいえいいんですよ〜遊んでもらえて嬉しいです〜ありがとうございます〜」
って笑顔で言える?
そんなことあったら訴訟騒ぎだよ?
訴訟がなくても、お互いの親同士気まずくなるだろうし、園だって責任問題でしょ?
ちゃんとこちらから提供した場なら、園側も親と子の動きを目で追って危ない場面の無いように気を使ってるけど、日常保育の場面では親は手を出さないで欲しいわ。

日常から安全保育には気を使って、一人一人の動きや個性、日中の活動量や体調に合わせて活動を設定しているし、保育士の危険予測の目は一般の人よりも確かだよ

「私人気者でしょ☆」とばかりに親が出てきて、子どもの何も知らないのに保育士の言うことも聞かず沢山の子どもを一度に相手にしようとするのは、保育士の目から見たら無茶な話。
(知ってる子達だから、安全に一斉に動かす事ができるけど、知らない園に連れていかれて「この子達とあなただけで遊んで下さい」って言われていきなり暴れるような活動を設定する保育士なんて、なかなかいないよ。
集団を動かす難しさとか恐さを知ってれば、そんな無茶は出来ない筈)
実際同じ事を実習生がやったら嫌でしょ?
974名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 07:43:43 ID:1lsHok4c
>970アイロンネーム、見やすくて私は好きだけどね。
その保育士がダメって言うのを無視してやってたら、間違いなく面倒な親認定じゃないですかね…
一応『暗い色の服だから…先生もこちらのほうが見やすいと思うんですけど…』
って交渉してみたらどうでしょう?
975名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 14:08:31 ID:9xkjFtHc
>>973
状況によるのは確かだけど
「保育士、妬いてる」って発想の保護者も
「保護者、邪魔」って発想の保育士も嫌だわ。


うちも、アイロンでつける名前重宝してます。
保育士さんにも言われた。
見易くて良いって。
「はがれ易い」だけを気にする保育士は・・・ねえ。
976名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 16:45:39 ID:KtsEFnFe
>>973 妄想乙


973みたいなのが保育士だったら勘弁だわ
できないことを全部他人のせいにして自分の能力のなさ努力のなさを棚にあげる

同じ保育士として恥ずかしい限り
粘着しすぎ
ここはあくまで「保育士をグチるスレ」


>>975

いるよ 嫉妬する保育士は
同僚にも保護者にも妬きまくり
自分が一等賞な人気者じゃないと我慢できないプライドの高いDQN保育士
だったら子供に好かれるよう努力すればいいのにと思うけど
コイツも973のように「○○が○○するからできない」と人のせいにして自分を振り返らない

子供より使えない
977名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 18:41:56 ID:K9mtTqcs
仕事の途中で保育園に書類を持っていったとき、その日雨だったんだけど玄関からものすごい怒号が聞こえた
年長か年中組の女の子だと思うけど、どうやら裸足で外に出てそのまま廊下を歩いたらしく
保育士二人がその女の子に寄ってたかって怒るというよりののしってた
そのうえ泣き出した子供の頭をパシーン「うるさい!」
号泣する女の子の横で「もうこの子どうしようもないよね」「言えてる」と笑ってた
私の姿を見たとたん急に「もう泣くのやめなさい」って優しくなったけど
あんまり見たくない、いたたまれない光景と同時に不安になった














978名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 19:03:38 ID:1lsHok4c
>976は安全管理の出来ない保育士なんだろうね。
朝お預かりした以上、怪我をさせず、元気な姿でお返しするのは当たり前。
危険を持ち込む様な親なら、目を付けられて当然でしょ。
979名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 19:50:35 ID:PAYdp2lJ
>>950>>954じゃ、全然状況が違うんだから
一緒に語るのはできないんじゃない?
>>950の保育士は変だし、保護者は悪くない
>>954の保護者は迷惑だし、それを止められない
止めようとしない保育士は、危機管理能力に欠ける
980名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 23:24:00 ID:Mme7TOLO
>>978 ウザいよ

スレ違いなのが分かんないかね〜

言い負かさなきゃ気がすまない?性格悪

どっちにしても2ちゃんには2ちゃんのルールがある

そのルールも守れないのに偉そうに書き込むなっつーの

荒らしとレベルが変わんないこと気づいてる?

もし978が保育士だったら能無しなことをアピってるだけだね

読解力のない妄想な人は痛い よって978はDQNケテーイ!
981名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 23:50:05 ID:K9mtTqcs
976さんはどうしてそんなにつっかかっていくの?
他の人が言うようにここは「保育士をグチるスレ」なんだからいいのでは?
私の勝ちよと言わんばかりであなたの意見は見ていて嫌な気分になる
いくら正しいことを言ってもその文章では嫌味にしかきこえないから損してるよ
982名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 08:15:54 ID:JK8uhazu
>>980
2ちゃんのルールを引用するなら
荒らしをスルー出来ない輩も、荒らしでしょw

>>970
最近のアイロンネームがいかに剥がれにくいか
力説してきたら?
983名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 10:31:34 ID:GXWeYdUx
次スレ立てる人はDQN保育士は出禁ということでヨロ
984名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 10:09:29 ID:qWds8Mns
こいのぼりってやっぱり良いね。
マンションの窓に泳いでいるだけでも何か暖かい。
985名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 11:13:05 ID:c/B6zIQE
119 名前:名無しさん@6周年 :2006/05/06(土) 09:42:02 ID:zcSL7HLe0
自分が十数年前に通わされてた保育園は、何人かの先生がバリバリの共産党員で
いつも親御さんたちに赤旗配っていた。(当時の俺が知る由もなく、大きくなってから親から聞かされた)
うちの親は初めは共産党絡みの所とか知らなかったらしくて、ただ近いからってだけで
そこに決めたらしいんだが。

結構、戦争で人が殺される映画なんかも沢山見させられたのは覚えてて、
今になってみれば、ああなるほど共産は幼児の頃から反戦・反日を植え付けたかったのかと。

まぁ結局は共産主義者の狙いも裏目に出て、
今の俺なんか幼児期のトラウマの反動から、生粋の反共右翼思想になってしまいましたとさ。
共産党員の先生方、右翼を育ててくれて本当にどうもありがとうございました。

986名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 18:25:35 ID:W4EP/hVs
新学期に入って「○○組の○○は春休み○○へ行ったんだって」と職員室で喋っていたまでは普通
次にでた言葉が「土産くらい持って来いっつーの!イチイチ自慢しやがって」
職員室の横の自転車置き場にてうっかり聞こえてきてしまいその保育士に幻滅(デカい声だったからいやおうでも聞こえる)

そういうこともあって今回GWで旅行したことをなんとか子供に話さないようにと口止め
が、しょせん3歳の子供に口止めの意味なし、子供同士が喋りあいバレてしまったらしい
そしてお迎えでその話を保育士から切り出され
なんとか話を変えようとするけど物凄い勢いで根掘り葉掘り聞いてくる

結局そのあとすぐ職員室から音量MAXで聞こえてきたのは
「なんで自慢するかね〜、土産もないくせにさ〜!ちょっと○○に行って○○ホテルに泊まったからって気取るなよ」
オイオイ そんなにすぐ職員室へ駆け込んで言わないと気がすまないのかと・・・
つーか自分がめちゃめちゃしつこく聞いてきたくせにと思った

お土産期待するのもどうかと思うんだが・・・
来週、何人が被害にあうんだろうか
987名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 20:50:09 ID:V1Za9yJx
その幼稚園教諭だか保育士だかしらんけど、
○○へ行ったことが自慢になって、○○ホテルに泊まれば気取れる 
人なんだろうね。
今どきなんと幸せでご気楽な人かと、こっちが羨ましくなっちゃうわ。

土産は要らないよ。
貰ったって、迷惑とは言わないけど。別に特別な取計らいはしないよ。
子どもに口止めも無理だよ。
子どもは近くの公園でも、親と一緒に行ったら自慢したいもんだもん。

988名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 21:07:19 ID:8wZ0adjt
>>986
釣りですよね?
本当にそんな保育士いたら
あたしならハッキリ言うね。
全部聞こえてますよ〜
ってね。
989名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 22:08:33 ID:W4EP/hVs
>>988 釣りじゃないんですよ orz
これから1年間お世話にならなければならないからなかなか・・・
これが2月とか3月とかだったら言いますが
子供に矛先が行くかもと思うと・・・我慢するしかないでしょう
990名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 22:38:29 ID:+glrV91Q
>>989
公立なら役所へ匿名でどうぞ。
子どもに向かって何かされたら、更に役所へどうぞ。
私立だったら、転園をお勧めします…
991名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 23:43:49 ID:8wZ0adjt
>>989
釣りじゃないんだorz
そうだよね・・・
まだ5月だもんね。
子供のこと考えると言えないね;;
我慢するしかないのかなぁ↓
同じ保育園保護者として
他人事って思えないよ。
何かいい方法ないかなぁ・・・
992名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 15:10:30 ID:zSC7WYi+
え?なんで言えないの?
本人にじゃなくて、上司(園長も同レベルなら役所の課長なり、部長なり)に
匿名で電話してみたら良いんじゃないかな?保育士が、「旅行などに出かけたら
お土産を持ってこい」といった主旨の話を、大声で話し合っていたが、福祉事業に携わる人間が
そんな態度で良いのでしょうか。とか。
993名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 16:02:58 ID:B9vpoIu2
保育士がどんな内容の愚痴をこぼしてるか、こっそり把握し続けていられるってのも、それはそれで面白い
994987:2006/05/07(日) 18:16:07 ID:UARxXplN
986の件
上司(園長)に言っても無駄なような気がする。
だいたいそんな根性の職員を雇っているような経営者だもん、
せいぜい同レベルの人格しか持ち合わせていないよ。
園長がこれはマズイと直感するか、役所本庁からの指示で、
‘お土産持って来い’とは言わなくなるだろうけど、
その保育士の腹の底(根性)は変わらないと思う。
たぶん本音なんだろうね。バカだよ。
普通、仮に思ったとしても口に出したりして、まして人に聞かるようでは
園のリスク管理もなってないよ。そっちの方が心配だわ。
子どもにバカがうつらないことを祈ります。


転園できなきゃ、諦めるしかないわ。
995名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 20:46:42 ID:mjaSSe2B
次スレ
【言いたい】保育士をグチるスレ2【言わせて】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147002279/l50
996名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 21:29:34 ID:2XcOuLme
転園したい転園したい転園したい
やる気のない保育士は退職してくれ
997名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 03:39:11 ID:+DmZaNwt
というわけで

998名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 16:11:44 ID:m3DRrQzD


      宇目



999名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 21:37:54 ID:y0s5xhjJ
999 げと
1000名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 21:39:16 ID:y0s5xhjJ
ついでに

        1000 イタダキマス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。