(゚Д゚)=○()゚A゚)【乱暴な子への対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:34:38 ID:xq3chmiP
>937
柄の悪い地域には格闘技の道場が多い
分る気がする。
正に弱肉教職、躾け以前の問題だ。
弱い者は強い者のストレスの吐け口のサンドバックにされる。
教師もあてにはならないから。恐いもんね。
941名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:11:49 ID:hKqulyhy
>>936

私が聞いた話では、いじめっこの親が、クラスの暴れん坊その2が、
自分の子に走ってぶつかったからって、それやったらしい。
フードつかんで倒して、その後平手打ち。3歳児によくもそこまでやれるよね。
頭おかしいんじゃないかと思った。
942名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 16:20:01 ID:lH+koq4t
小学校4年男子です。
ドッジボールで負けた方の女の子が
我が子に突然往復びんた。思わず蹴ってしまった我が子。
担任より電話があり「親御さんから娘が蹴られた本当に乱暴な子だ!」
と担任が「気を付けてるように!」と電話を切る
事の明細は↑に書いた様子であると担任に言うと
担任は「見ていない事は知らない事にしています!」と返答された。
蹴られた事だけ親に話したらしいが、息子も突然の往復ビンタには驚いた。
蹴ったのは悪いが、往復びんたされて何もしない子もいないだろう
私、親馬鹿ですかね?
943名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 17:01:04 ID:KipSccpk
>>942
それは教師が悪いだろ。
見てないから知らんって、なんだその理屈。
学校に抗議するべき。
今回は往復ビンタで済んでまだ良かったけど、
もし棒で頭殴られてたりしていたらと思うと…
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
944942:2005/07/19(火) 17:48:22 ID:lH+koq4t
ここの学校ね、もっと凄い事が有っても
管理職も話しを聞くだけだから、
これも女の子の話しなんだけど
「給食当番のエプロンが汚い!お前の家の洗濯機は壊れとんのか?」
「こんな汚いエプロンは嫌!お前もう1週間当番やれ!」と
選択をしてアイロンをかけて返したと報告したよ。
汚いエプロンは予備用のエプロンでした。
すごい発言、言語使用でしょう?
945942:2005/07/19(火) 17:50:43 ID:lH+koq4t
訂正
選択=×
洗濯=○
スマソ
946名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:30:40 ID:M/yHFGsk
ちと意味がわからんな。
私だけ?
947名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 08:55:29 ID:Gey7X7QX
>>942
そう、学校内での出来事なんだから先生がきちっと対応しないと。
親は自分の子の話だけ聞いて判断しがちだからね。しかも相手が男の子だと
聞いただけで大げさな想像も先入観に入る。
いずれにしても先に手を出したのはどちらかと。そこのきっかけを先生がきちっと
皆の前でも見せ占めてやらないといけないと思うよ。
女の子VS男の子となるとどうしても男の子が不利なんだけどね。理不尽だよね。
だけど息子さんは手加減してると思うよ。相手が女の子なんだから。

だけど往復ビンタは頭に来るよな。まだ子供だからね。
気がきつい女の子である事には変わりはない。
948名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 09:43:53 ID:jKHq3Y9U
>>946
わたしもだよ。
>>944の意味がわからん。
949名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 09:53:57 ID:vpUaLdNd
やった、やられたと騒ぐ前に、
「どうしてそうなったか」をはっきりさせてやるべきだね。
子供自身にそこのところをはっきり自覚させないと、
間違った倫理観が植えつけられてしまう。

子供の世界じゃ、ちょっかいを出してやり返されるケースが多い。
どうしても、泣いたもん勝ちになってしまう。
面倒かもしれないけど、事の発端から結果までをきちんと聞き出し
いけないことはいけないと諭してあげなきゃいけないね。
子供にも理解できるような例えを出したりして、共感を持たせ
納得するように教え導くことが大事。
親も教師も子供に関わる全ての大人が、それを疎かにしていると、
子供は人の痛みのわからない、自己中心的な共感性の欠如した
人間に育ってしまう。
950942:2005/07/20(水) 12:35:41 ID:iIOtoFWh
小学校って週末に給食当番だった子が当番で使った
学校が貸し出すエプロンとキャップを家へ持ち帰り
一週間の給食当番で汚れたであろう汚れを親が洗濯をし
アイロンがけをして月曜日に次の
給食当番の子が使えるようにする。
しかし、持って帰っても持って来るのを忘れる生徒がいるので
次の給食当番の生徒がエプロン無しで当番する事の無い様に
予備のエプロンが用意して有るが、このエプロンは洗はれていなかった。
女の子は予備のエプロンを袋から出し汚いと感じ
「給食当番のエプロンが汚い!お前の家の洗濯機は壊れとんのか?」
「こんな汚いエプロンは嫌!お前もう1週間当番やれ!」と の発言になる
これはたんに女の子が予備のエプロンを使う必要が無いにもかかわらず
勝手に予備のエプロンを使い、その時の気分しだいで他者を凄いけんまくで
大声で罵る。こんな事が書きたかった訳。
951名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 14:12:02 ID:Y2ETuhmz
日本語に不慣れなのかな・・・
952名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 15:24:15 ID:P3bV09+i
>942 助詞の使い方を勘違いしてるとしか思えない。
ってか子供の国語の教科書でも読んだらどうだろうか?
学校の先生にする説明も支離滅裂じゃビンタされたあなたの子が浮かばれないよ?
953942:2005/07/20(水) 17:15:07 ID:PiLRmsn5
>952
「給食当番のエプロンが汚い!お前の家の洗濯機は壊れとんのか?」
「こんな汚いエプロンは嫌!お前もう1週間当番やれ!」と の発言になる
↑の女の子の発言に関しては学校側からの電話で知ったので、
学校に説明をする必要は有りませんでした。
当時担任が病気で休んでおり、教務主任がクラスを見ていた為、
電話連絡で教務主任から「エプロン洗濯しました?云々」で
教務主任が「実話女の子が・・」と話しをされて分った事です。
954942:2005/07/20(水) 17:27:52 ID:PiLRmsn5
マジレスになったかな?
カコワルイですかね。
(・A ・)イクナイ!
955名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 19:55:08 ID:nW9KnjTC
悪いがかなり読みにくい。
もうちょっと言葉の整理をしてからのレス求む。
言葉の重複も多いし何度も読み返してから送信するように頼む。
956名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 20:41:52 ID:yjeaY51N
面白い!帰宅?
957a:2005/07/20(水) 20:45:22 ID:yjeaY51N
テスト
958名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:37:30 ID:jKHq3Y9U
むむ?やっぱりよくわからん。

942さんは、ちゃんと洗濯して持っていってたのに、女の子が勝手に予備のエプロンを使って
勝手に怒ってたってこと?
959名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:51:22 ID:vpUaLdNd
一所懸命書いてくれてるんだろうけど、
さっぱりわけがわからない。

理解しようとして何度も真剣に読んでたら
おかしくて笑いが止まらなくなったよw

ダメだ。壷に嵌ったw
960名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 01:26:16 ID:VCBimZyK
>>942
ねえ、ママがADHDとかではないの?
失礼なこといってごめんね。
なんだか一生懸命書いてくれてるのは良く分かるんだけど....
961名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:04:53 ID:nUIn5gdF
話題豚切りスマソ?

このスレ初めて読んだんだけど
ちょっと勇気が湧いてきた。
私も子供(女の子)にはしまじろう的道徳、
ルールはたたき込んできたつもりで
子供もきちんと守れてる、と誇りに思ってた(大袈裟?)。

でも去年くらいから(現在年中さんです)自分勝手な子、
ルール無用な子、すぐに手の出る子のやりたい放題に
何て言えばいいんだろう、うんざり?してきます。
園でも目に付く所は先生が注意をするのですが
「子供達には子供達の世界があるから
あれもこれも口を出すモノじゃないので」と言われました。
凄く、解るんだけど・・・。
私も(先生も)「イヤだ、と思った時はハッキリ言っていいんだよ」と
教えてますが実際の所
うちの子なんかは「別にいいよ、私がガマンすればいいんだから」と
諦めてしまってるよう。
結局、強い子、わがままな子の勝ちで、ルールを守れる子は
ガマンするだけの負けてる子のような気さえしてきてました。
かといって子供に「アンタも好き勝手やりな!」とDQNな子にはしたくない。

正直者が馬鹿を見る世の中なんてやだよ・・・。
962名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:47:09 ID:AdrHd+7T
>>961
前にも似たようなレスしてたよね?頑張ってね。
963名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:58:08 ID:qXDMh7g6
>>942を勝手に添削してみた。

息子は小4。
ドッジボールをしていた際、息子に負けた女子児童が息子に突然往復ビンタをしてきたそうで、
息子は思わずその女子児童を蹴り返してしまったそうだ。
その件で担任から電話があり、女子児童の親から学校へ連絡が入ったと聞かされた。
女子児童の親は「娘が蹴られた。本当に乱暴な子だ!」と苦情を言ってきたらしい。
担任は女子児童の親に「気をつけているように。」と話したそうだ。
私は担任に息子から聞いた事の経緯を話したが、
担任から「見ていない事は知らない事にしています!」と撥ね付けられた。
女子児童は親に、往復ビンタのことは伏せ、息子に蹴られたということだけを話したらしい。
息子が蹴り返したのは悪いことかもしれないが、突然往復ビンタを食らわされて
黙って我慢している子供はいるだろうか?やり返してしまうのではないのか?
そんな風に考える私は親馬鹿なのでしょうか?
964名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 15:30:40 ID:s9UlIHHy
社会では窃盗や人殺しはしてはいけないが、学校ではOKだということなんだと思う。

そうだ。
965名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 15:55:08 ID:wp7kLEh4
登校班は新1年を虐めるのが伝統の班です。
何かと問題が多く起こる班で、
2年生が1年生に「歳上にさからう気か」と回らぬ舌で言う
その子には姉がいるので危険なのを察知して格闘技を保育園の
ころより習ってる。
柔道着の様なのを来てバスを待っいるのを見かけます。
又、他のこは1年の時、石を投げられたり、泥を投げられた経験を持つ現3年は 一人で登校してます。

登校班が原因で学校休んでる子もいる
らしい。
966よく有る話し:2005/07/21(木) 16:07:47 ID:pwSUT6oD
>965
環境が悪い地域の子供は格闘技を習う子供が多いらしい。
967名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 16:38:16 ID:eok689+K
夏休みの季節になりました。
968名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 16:41:58 ID:Yc3oElFt
>965
先生、次スレ立て!
969名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 17:06:19 ID:7280yAS6
家庭内の暴力、親子のすれ違い、過労、メディアによる暴力場面の氾濫、
家族形態の変化など、何をきっかけにどんなことが起こるかわからない
家庭の問題も、様々な議論を生んでいきました。
家庭内の大きなストレスや葛藤の中で育ったこどもは、
次のような傾向がみられました。
・ 攻撃的で、周囲を困惑させる言動をとる。
・ 思いついたことにパッと飛びつく傾向がある。
・ 否定的言動をとる。
・ 洞察力が鋭い。
・ 罪悪感が低い。
・ 自己中心的言動をとる。


そして、以下のような背景がみられました。
・ 適切な言動が何であるか知らない。
・ 葛藤や衝動が起きたときの言動で、良い見本を見たことがない。
・ 適切な言動については知っているが、やってみたことがない。
・ 適切な言動をする必要はないと、確信を持つ経験をしている。
・ 暴力場面をより多くみるこどもが、より多い攻撃的傾向をみせる。
・ 成長の過程で、鍵となる発達段階をふんでいない。
970名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 20:58:00 ID:XKfJQyCR
藻前ら
ガンガレ プッ
971名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 20:32:57 ID:5ffVe6CE
>970
>藻前ら
>ガンガレ プッ

藻前とは誰をさすのか?
最後の  プッは何?
972名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 21:19:25 ID:u+nEeTZT
>>971
それが2チャンクオリティー
いちいち真剣に考えるな。 ププッ
973名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 21:23:31 ID:Wq2jTLBD
相手の子がキティだと思われる場合は
こちらが憤慨してもらちがあかない。
そっと離れて近寄らないのが一番です。
言って分かる子と分からない子がいる。
分からない子には近寄るなと、教えています。
974名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 21:38:35 ID:u+nEeTZT
>>973
まだ躾最中の聞き分けのない子供に対して「キティ」は
ないんじゃないの?
そんな事言うならどこの子供もキティじゃないのよ。
失礼な事言うんじゃないわよ。ご自分の躾に自信がよほどおありのようね。ww
975名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 21:52:21 ID:Wq2jTLBD
乱暴な子の中には本当にこわい子もいるよ。
そんな子に会ったことがないのなら幸せだね。
976名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 00:37:30 ID:EaaxS/c9
975の言ってることわかる。
私の従妹の子がそうなの。言っても分からない。
もう三歳過ぎてるのに片言の言葉しかしゃべれず、
子供を見ると、とにかく物を投げるは突き飛ばすは・・・。
おかげでうちの子トラウマになって、子供を見ると怯える子に
なってしまいました・・・。
977名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 08:44:34 ID:3j1So47d
>>976を勝手に添削してみた

975の言ってることわかる。
私の従妹の子がそうなの。言っても分からないようだ、
もう三歳過ぎてるのに片言の言葉しかしゃべれないそうだ
子供を見ると、とにかく物を投げるは突き飛ばすはいけないことではないか?。
おかげでうちの子トラウマになって、子供を見ると怯える子に
なったのではないか?
978名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 08:59:03 ID:lH5KvScD
>>977
余計変になってるじゃん。
979名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 16:15:44 ID:kC8y1Ycn
近所の2才のガキ、何もしてないのに、いきなり頭に砂をかけたり、
目をねらって攻撃してきたり。そうゆうガキ、当たり前に多いのだろうか?
980名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 17:20:28 ID:OfOn4+96
3歳まではまだ可能性ある。キティとひとくくりにするのはカワイソウ

幼稚園年中以上で「乱暴な子」は973の言うとおり。
981名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 22:35:35 ID:ht4l5DAt
ウチの息子はもうすぐ4歳の年少です。
よく一緒に遊ぶ同じマンションの友達が、年中男の子Aと、
同じ年少でクラスも同じ男の子Bなのですが、
最近この二人が結託して息子に暴力を振るっています。

パンチをしたり、腕をねじ上げたり、息子に「仲間に入れない」と言ったり。
息子は、そういうことをされた後でも、ニコニコしているのです。
見ている私の方がイライラして、「やめてやって」と言ってしまうのですが、
こういうとき、私はどういう風に行動したらいいんだろうって悩んでしまいます。

息子はというと、AくんやBくんと遊ぶのは好きなようです。でも、たたかれるのはイヤだとは言っています。
982名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 23:41:42 ID:nkLMuSE1
キティてなぬ?

983名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 23:50:02 ID:ArdA0p1N
>>976の言っているような子とか、あまりにひどい子は
たいてい自閉やADHDとか何かあるよ。
一見普通でも調べればたいてい黒。
親が気にしてない(気づいてない)場合が多いから、
そこが困る。診てもらえなんて言えないし…
984名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:38:49 ID:38IXZFMv
>>981
うちは女の子だから、状況は違うかもしれないけれど、私なら遊ばせない。

でも遊ばせたいんなら、自分の子にも対処法をできるだけ教えておくといいよ。
大きい声でヤメロという練習とかね。
985名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 12:49:57 ID:RybhaVMG
>>981
その子らの親はどうしてるのだ?
986981:2005/07/26(火) 21:02:19 ID:Q4sSwnaP
レスありがとうございます。

一応、「嫌なことや痛いことされたらヤメテと言おうね」と言い続けています。
そのときは息子は 「明日はヤメロっていうように頑張る」と言います。
でも気が弱いのか、なかなかその一言が言えていません。
あんまりだな、と思う時に私から「ヤメテ」と言ってしまうのがいけないのかな…

相手の子達の親は、ただ口で注意するだけです。
その場ではその子たちも 「ごめんねー」と言ってきますが、本当に口先だけで言っている感じ。
もっと真剣に怒ってくれ!!!と私はいつも思っているのですが、同じマンションで同じ幼稚園に通っている
というのもあり、強く言えない。
特に主人同士が特に仲がいいので、関係にヒビを入れてはと躊躇してしまっています。

実際は息子よりも私のほうが気が弱いんだな、と思います。
息子のことを思うと、もっと強気にいってしまいたいのですが
どのような方法だと一番いいのか、悩んでしまうのです。
987名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 21:14:33 ID:7XZvbYDt
難しいよねー。
うちは小2女子だけど、強い女の子はけったりぶったりしてくるんだって。
先生に言っても、自分で嫌っていいなさいって言われるだけだって。
でももう小学生だからしかたないのかな。
幼稚園のうちにいやって言えるようにしておけばよかったな。
幼稚園のときいつもヒーローごっこで仕掛けられてばかりいた
男の子は空手を習いに行き始めてた。
言えない性格って変えられるのかな...
ずっと続きそう。男のお子さんだと心配が大きいですね。
988名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 01:24:13 ID:/fKsb4iP
いつもいじめられてやられっぱなしの子が、
空手などの武道を習いに行くのはいいけど
乱暴ないじめっ子が空手を習ってるのはやっかいだ。
弱い子や年下の子を狙って、技かけていじめてる。

武道を習ってると、精神まで鍛えられるものなんだろうな、
と今まで思ってたけど間違いだったのね…。
989名無しの心子知らず
一度、一緒に遊ぶふりしてにこにこしながらぴったりお母さんがついていて、
相手の子の手や足が自分の子に届く前に、ガードしてあげるといいよ。
そして相手の子の親に「ごめんなさいね、この間やられたところが
アザになってしまったものだから」と言ってみな。
それか、戦いごっこが始まったら、「戦いごっこは今日はやめて」と止めてしまい、
相手の子の親に「ごめんなさいね、この間やられたところが
アザになってしまったものだから」と言ってみな。
それでも、その子と親が改善しなければ、フェードアウトするしかないよ。
男親同士は、家族が付いてこなくても、それとは別に付き合えるものだよ。