1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 10:02:41 ID:NN1hHG7A
前スレの続き
朝日小学生新聞(6月9日)より
「ドキドキはらはら初オーディション」
東京都中央区明○小四年 ○○○子
「アン、ドゥ、トロワ。」
バーレッスンが始まりました。今日は、バレエのオーディションです。
私はこの日インフルエンザで三十九度ほどの熱があったので、受かるかどうか
不安でとてもあせりました。私にとって初めてのオーディション。受かれば
有名な先生方や、あこがれのお姉さんたちと同じ舞台に立てるのです。でも、
バーレッスンで、体を前へたおすだけでも頭がクラクラして、まるで雲の上を
歩いているようなのです。先生方にも、いろいろ注意されたけれど、そのとおりに
できているかどうかすらわかりませんでした。
ふりつけに入ると、さあたいへん!
いつもなら簡単におぼえられるはずのことがなかなかおぼえられません。
そのうえ、ジャンプをすると頭にジンンジ来て、ふりうつしの練習は
あまり上手にできませんでした。ますます不安がつのります・・。
けれどもオーディション本番は、よけいなことを考えるひまはありません。
とにかくニコニコ笑っておどりました。すでに顔は熱くてまっ赤で、まるで太陽
みたいでした。照明がまぶしくて、目が開けられないほどです。一曲目が
終わったら、もうよれよれでした。でもまだ二曲目があります。もう
笑えないほどでしたが、できるだけ笑顔を作るようにしました。終わったときは
たおれそうでした。
-----(後略)-----
いきなりチビバレとは関係ない話題から入ってるのね(w
1タン、乙華麗。
4 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 16:24:39 ID:Q1INwHVS
ウワ・・本人も大変だったんじゃん・・
でも、合格したからチャラなのね・・
落ちてたら、トラウマになっちゃうよー
5 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:11:07 ID:Qqx5NxK3
ようするにデキレースじゃね?
鯖に負荷かかるから直リンやめれ。2チャのお約束だしょ。
もう害基地の住家としかいいようがない・・・
9 :
sage:2005/06/11(土) 18:54:51 ID:I7qv2lQZ
多分こどもモデルママのブログを毎日見てる。
売りに出してる自分ちを買ってくれるように紹介したり、引越先の物件の値段も分かるようにリンクで乗せたりなにしたいのか意味不明。
この前はこどもをマンソンの(結構高い位置)のベランダに出して、正座して謝らせたっているから私の中でDQN確定。
モデルで大成する前に親に命を(ry)
たいていこういう親ってこどもをモデル事務所、英語、バレエに通わせるけどコンプなのかなw
10 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 19:22:59 ID:MW71zNJ4
頭の中は「国際派女優」で花畑状態。
夢はハリウッド進出。
ヲチをしたい方はヲチ板なりブログ板なりに逝って下さい。
12 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:52:56 ID:wnbf/djf
ヲチ板なんてある?
デブの子の母はやっぱデブだった。
15 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:45:05 ID:oPSlSpjH
このあいだの「題名のない音楽会」チビママにはためにたりました。
来週も見ようと思います。
やっぱり素人ママの知ったかぶりのにわか知識よりちゃんとした
先生の話のほうがいいですね。
16 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 13:17:55 ID:HUPK6JDh
>>13ありがd
覗いてみたけどよく分からなかったです。
ところで 昔はバレエ=女の世界 いじめ 策略渦巻く世界
みたいな思いこみがあったんだけど
実際どうなんですか?今の時代は明るいんですかね。
>>14 うちの教室のデブちゃんもママンは百貫・・・以下自粛w
でも身体はメチャ柔らかいよ。
先生のお気にかも。
テレプシのひとみちゃんみたいな子って以外と多いのかな?
>>15 まぁそりゃ先生はプロなんですからw
>>16 教室の雰囲気によるんじゃないの?
>>15 うんうん、ウチも二人で見入った〜
続きが来週だよね。
バレエ関係のテレビって見逃す事多いので、今回は見られてラッキー
皆さん新聞やテレビ情報誌の番組欄で知るんですか?
何時バレエ関連番組があるかってこと。
そんなんお知らせしてくれるメルマガとかあったら紹介してください。
ダンス板にバレエはテレビで見ようスレがあります。
20 :
16:2005/06/14(火) 17:02:21 ID:HUPK6JDh
バレエって普通にやっていったらどれぐらいのことができたら十分なんでしょうか?
トウシューズに血をにじませながら特訓なんて無理そうだし
かといって中途半端もいやですし。
「普通」の定義がどの辺りにあるのか、よく分かりませんが・・・
子供ひとりひとり、到達度が違うのは他のお稽古事と同じだと思います。
同じ教室で同じ時間数を習っていても、見えてくる結果は異なります。
小学校高学年にもなると、個人差は顕著になってきます。
例えばトリプルのピルエットを楽々とこなす子もいれば
シングルもきちんと回れない子もいます。
「これが出来れば十分」という普遍的な定義は難しいのです。
発表会で主役を踊りたいのか、コンクールに出たいのか
バレエを習っていたという想い出が残ればいいのか。
あなたとお子さんの到達点は、どのあたりなのでしょうか?
22 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:50:24 ID:HUPK6JDh
レスありがとうございます。
自分はバイオリンをしていて中級ぐらいになって自分の努力や経験に
自分なりの満足を持ってほかの道に進みました。
バレエはどれぐらいのレベルになったらひととおりやったぞ!と
おけいこのレベルで満足できるものですか?。
いろいろすみませんが。
>>22 経済的な問題がなければ好きなだけやらせてあげればいいんでは?
ひととおりやったぞってポアント履いて一応踊れるってレベルでも
いい人はいいだろうし、国内のコンクールで入賞してお仕舞いか、
またはディズニーランドのダンサーのオーディションに受かって
ひととおりか、新国立のオーデションでひととおりかその辺は
お嬢さんが決めることでは?
お稽古レベルでもプロレベルでも満足感なんて人それぞれ。
発表会に出た。
トウシューズで踊れた。
トウシューズで上手く踊れた。
発表会でソロを踊った。
コンクールに出た。
コンクールで入賞した。
発表会で主役を演じた。
留学した。
プロになった。。。
其々の時点で満足して辞める人もいれば
満足出来ずに続ける人もいるし、
挫折感を持って辞める人もいる。
25 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 18:38:16 ID:Aq0xIR9c
いくら、親が騒いだ所で
本人が、辞めるって言ったら終わりよ。
辞める子見ると、本人サバサバ・・
ママ未練タラタラ・・
26 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 19:21:32 ID:HUPK6JDh
みなさんのお子さん何年生なんですか?
うちの子低学年ですが先輩ママも私とおなじく情報ないみたいです。
すごく詳しいで感激です。
ネットやってるだけじゃなくて少しは時代の先駆者さんたちの
著書とかも読んで勉強してはどうですか?
28 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:29:22 ID:4CMkQZG7
時代が違いすぎませんか?貝谷 松山 橘 先駆者ってそんな感じ。
>>28 時代が違うってもんでもないかも。
ユカリーシャのお母様の著書を図書館で借りて読んだことあるけど、
ここやダンス板で言うところの「ラリママン」のエピなんかでてくるし。
それに時代が違いすぎると参考にならないってw
歴史を軽視するのもなんかモニョりますが。
あなたのお嬢さんが先生か誰かに例えば
「ニジンスキーの作品をどう思いますか?」なんて聞かれて、
「ニジンスキーって誰ですか?」なんて答えたら
赤っ恥ですよね。
30 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:44:50 ID:4F/ZWjVH
意気地板でニジンスキー・・・(プ・ゲラ
なにそれ。ニンジン?
親の私がそんな感じですがw
>>30.31
なんか揃って、バレエはジャリタレになる履歴書に書くには
丁度いいわ〜みたいな馬鹿ママなんですけど・・・
先輩ママがバレエの先駆者って本気で思ってそうな類の低能ママか・・・
もしかしてエンジェルブルーがお気に入り?
↑すいません口臭いっす
チャイコフスキーを知らなかったらオイオイ!って
感じだけど、ニジンスキーを知らなくても
問題無いと思いますけどね。
ニジンスキーの作品なんて観る機会がとても
限られてるし、知っていたら褒められこそすれ
咎められることなんて無いと思います。
>22=26さんは知識云々の前にチョットずれすぎ。
ご自分のバイオリンを例えに出してるけど、
それだって自分だけの満足でしょ。
バレエ、バイオリン等の習い事に限らずどんな分野の
ものも到達点なんて百人百様なのに。
>>34 ニジンスキー知らないって十分オイオイだと思う。
まぁここダンス板じゃないから馬鹿なこと言っててもゆるされるかw
ママは知らなくてもいいけど、子供は困るかもね。
>>33はダンス板にお帰りください。
ここは子供のくるとこじゃありません。
>>32 なんか酷い決めつけだなぁ・・・
バレエかじったことも鑑賞したこともないんだから
ニジンスキーなんてしらねぇよ
>>35 > ママは知らなくてもいいけど、子供は困るかもね。
ここ【ちび】バレエのスレだよ。バレエ始めて間もないちびっこが多いんじゃね?
幼稚園児に「ニジンスキー」ってバカだな、そんな先生がいたら。
>>36,37,38
リアル厨房は帰れ。
チビの話っていいつつ、コンクールの話だけはしたがるのが
何人かいるけどあんたたち?
40 :
36:2005/06/15(水) 12:53:35 ID:cVKbTAGF
リアルかぁちゃん何ですけど・・・
4歳児にお気楽にバレエ習わせてたらダメですか?
「ニジンスキー」教えなきゃまずいでつか?
っていうかかなり大きくなる前に、偉人伝とか普通に読まない?
エジソンとかキュリー夫人やヘレン・ケラーとか。
それと同じでバレエやってれば、大きくなるまでにバレエの偉人
である、ニジンスキーやアンナ・パブロワの名前くらい知るように
なると思うけどな。
森下洋子って誰ですかぁ?
なんて先生に言ったら内心呆れられるかもしれない。
別におしえる必要ないと思うけどね。
リアル母にしては皆さん言葉使いが悪いですね。
特に
>>33=
>>38。
42 :
36:2005/06/15(水) 13:11:57 ID:cVKbTAGF
>>41 だからバレエやってもないのにニジンスキーも森下洋子も知るわけ無いでしょ?
キュリー夫人やヘレンケラーなら知ってるけども
(経験者の母親の中では)こんなの常識よ!!って言われても困るんですけどぉ。
みなさん、すごいですね。
ニジンスキーなんて漫画でしか知りません。
(ヌレエフあたりなら映像もかなりあり、
バブロワも汚い映像を見たことがありますが)
先生が知らなきゃ問題でしょうけど、育児版にいるお子
さんは良いのではないでしょうか?
それよりも食生活や姿勢、レッスン時にちゃんと挨拶
でき、集中できるよう普段の生活から気をつけていま
す。
時々、バレエ公演やビデオを見せたり、音楽に触れさ
せていますがそれじゃダメでしょうか?
別にバレエを習うにあたってバレエの発祥まで調べる必要はないけど、
バレエ関係の本くらい読んでみるといいと思いますね。
でも本どころか、NHKの教育番組でやってるバレエすら観たことがないと
豪語するママいるけど、なんかそれもどうこと思いますね。
忙しくて劇場まで足を運べなくてもテレビくらいつけられるだろうに。
>>43 私はBSでバレエへの招待みたいなの見たんで、
もっといろんな人たち知ってますよ。
マーゴ・フォンティーンとかヌレエフとかね。
バレエが好きなら興味も沸くよね。
育児板レベルのお子さんなら別に知る必要ないけど、
知らないことを自慢するのもなんだかな〜と思いますね。
>>44 教育テレビでバレエってあんまやらなくない?
みたいけど、歌舞伎とかオーケストラとかやっててもバレエってあんまり見れない・・・。
>>46 いいとこローザンヌくらいになっちゃったかな。
以外と民放のほうでやってたりしますね。
全幕ものじゃないけど。
BSも少ないですけどチェックしてます。
クラシック・ロイヤルシートの枠が多いかな。
49 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:24:27 ID:/aqcVmmQ
うーん…ニジンスキー知らないってのも一般教養的にはどうかとオモけどさぁ、勉強しろって言ったところで実際には映像も振り付け作品も断片的にしか残ってないわけで。
この板的にはハァ?感は否めない。
うちには昔の新書館ムックがあるんで、娘はニジンスキーと言えば牛のオジサンと思ってるが…
50 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:34:19 ID:4CMkQZG7
>>22です レスありがとう
結婚前からいい公演を必死で上京して見に行ったものですが
ニジンスキーはあまり好きにはなれなくて・・
音楽で子供が例えばヘンデル弾くとき本人や親が評伝を全然読まなくても
素晴らしい演奏はできると思います。
鑑賞者の聞き方は様々ですが弾く人にはそんな知識と思いこみは役に立たないかもと思います。
スタイルよくないし天才のかけらも無いので
音楽とバレエの世界を心身で楽しんでほしいだけで
いい記憶と達成感を得てほしい。
バレエはこれができてこれくらいレベルみたいにはいわないのですね。
>>49 映像はともかく振り付けはいまでもパリオペは上演してるよ。
レパートリーに入ってる。
たしかジェフリーバレエも。
妹の作品もね。
断片的ってわけじゃないと思う。
私も
>>45さん同様知らないことを自慢するかのような
発言はちょっと首かしげちゃいますね。
まぁこの板的にどうかって話題はほかにもあるけど、
指摘されても無視して話しまくるひといるから、
ニジンスキー=しらなくていい人とまでは思わないわ。
52 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:49:07 ID:gJHPJsqE
>>51 知らなきゃ赤っ恥とか偉そうに言い出すからなんでは?
>>32なんてちょっと言い方が過ぎると思いますよ。
>>53 >>32も
>>51も一行も知らなきゃ赤っ恥なんて書いてないと思うけど?
なんか自分が知らないことかかれるとムキ〜っとなっちゃうタイプ?
言いすぎなのは
>>36とか
>>38のほうじゃないかと。
>>54 いや、赤っ恥の話は
>>29なんですけど
>>32は別に自分が言われたわけじゃないけど、相当感じ悪いと思いまして。
>>32は煽り荒らしだと思ってた。でっかい釣り針。
>>33=38はダンス板でコンクールの話したがる小梨ババァかと
思ってたわ。
58 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:15:37 ID:4CMkQZG7
なぜニジンスキーなんでしょう。ダンス板いったほうが有意義かも。
幼少児の育児板のバレエには関係ないかもです。
でも知ったかぶり書いてもっと博識な人にたたかれたらこわいですかね。
私 ダンス板の某団スレでやっつけられました。
私がいい加減なことかいてしまったので。
>>57 口が臭いこと指摘されてよっぽど悔しかったんだね。そーかそーか。ってかちょっとシツコイよ。
60 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:15:40 ID:4F/ZWjVH
>>32は牧神たちの午後が芸術だと思わなければバレエを語るな、って
ぐらいの勢いですね。ちなみにお子様おいくつかしら。
まぁまぁ、ここは「ちびバレエ」スレですから。
今は、こどもが毎回、レッスンを楽しく受けられたら
それでいいじゃないですか。
ニジンスキーは、ものの喩えぐらいに捉えておけばいいのでは?
梅雨でムシムシしてムキーッかもしらんが、もっとまったりしる。
クララが7月号から「伝説のバレリーナ物語」の連載を
始めたじゃないですか。
写真もあるし、5ページぐらいの読み物だし、お子さんと一緒に
読めば、へーへーほーほーできるんじゃないかな。
あの雑誌を買うのがブーなら、図書館でそこだけ読めばいいし。
ちなみに今月は、アンナ・パヴロワ。
来月号は、マーゴ・フォンテインだって。
(「私たちのお気に入り!」、アイタタだからやめてほすぃい)
ニジンスキーといえば「ヒース私を見て・・・・」を思い出してしまうのだが。
63 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 17:01:59 ID:4CMkQZG7
あのう 普通の低学年の親ならチャイコの三大クラッシックやリーズやコッペリア
知ってるだけで十分では?
不勉強ですか?
>>61 「私たちのお気に入り」、まあよく毎月出てくる子どもがいるもんだぁと
思うけど、出たい人は出たいんだよね。もしかしたらお教室ルートで話がくるとか?
我が家ではヲチを楽しんでおります。
>>62 私も初ニジンスキーはそれ。
でもニジンスキー知らない人ってのは「アラベスク」も読んでないってことよね。
「イブ」はともかく(ある意味必読書籍だが)、子どもにバレエやらせる親なら
ある程度バレエに興味があったはずだから「アラベスク」くらいは読んでいるかと
思っていたよ。
>>64 新体操のほうの演技力を高めるためにバレエはじめたので
まだまだ勉強中だわ。
ま、バレエ始めるきっかけは様々ってことで。
(友だちgやってて本人が興味持ったので〜とかもあるよね)
「知らない」って人をあそこまで馬鹿にして罵倒できる神経に
「なにかの精神病では!?」と心配してしまうよ。
>>64のことではないよ
若いときアラベスクも読んだけど
途中でやめました。
ちょうどモダンのあたり。
自分がこてこてクラッシックマンセーだからかな。でもうちの発表会にニジンスキーなんてありえないわ。
みなさんの教室はニジンスキ普通なのでしょうか?
>>64 「アラベスク」
おおっ、きっと私の初ニジンスキーはそれに違いない。
あと、学校の図書室で、ディアギレフの本を読んだときとか。
ケン・ラッセル監督の「ヴァレンチノ」では
ヴァレンチノ = ルドルフ・ヌレエフ
ニジンスキー = アンソニー・ダウエル
が、一緒にタンゴを踊るんだよね…。
ケン・ラッセル監督の作品は、個人的にはモニョなんだけど
あのシーンだけ、また観たいな。
スレ違い、すまそ。
煽りのつもりはないんだけど、バレエ習わせてるママなら
ニジンスキーの名前くらい知ってて当たり前だと思ってた。
でも
>>65みたいな新体操・フィギュアがメインってひとも
いるだろうね。
とりあえず新体操・フィギュアの話題はこのスレ以外で
やってね。
64です。
読み返したらマンガ読まない人には意味不明な書き込みになってたので補足、スマソ。
「イブの息子たち」青池保子先生の快作。ニジンスキーという名前のキャラが登場します。眉間に皺を寄せて「ヒース、私を見て…」と踊る。
「アラベスク」山岸涼子御大のバレエマンガ。ミロノフ先生が跳躍を排した振り付けで「ニジンスキーに挑戦した!」と騒がれるエピソードで登場。
御大にはニジンスキーの伝記作品もあります。
だれも新体操の話振ってないのに、念押しか・・・
わたしは運動の一環としてバレエ習わせてるから、
正直そこまでの興味が無い。
お姉さんクラスや先生の踊りを見てウットリしてるくらいのもんですw
>>69 うわ〜w年代的に一緒かもw
アラベスクはリアルで読んでないけど単行本買って読んだくち。
SWANと「イブの息子たち」はリアルで読んだな。
映画では「バレンチノ」にバレンチノ役のヌレエフとニジンスキー役の
アンソニー・ダウエルが踊る冒頭のシーンが知るひとぞ知る華麗な
も〜ほ〜のデュエットで有名らしいよ。
>>70 バレエスレでバレエに興味ないのアピールされるのもちょっとね。
だったらメインにしてる新体操スレで熱く語れば?
母親が子供とびっちり連携することはないよ。
子供が習ってても、私自身はあまりバレエに興味
がない。そういうのを貶す人もいるけど、逆に母親
がバレエ好きでない子供はバレエ習っちゃいけない
んだとしたらそっちのほうがオカシイのでは?
まあニジンスキーは上の子の暦が長いからさすがに
知ることになりましたが、一般常識の範囲なのかな。
>>71 私は新体操とかけもちしてる人とは別人なんだけど?
バレエスレって言っても”ちび”にバレエ習わせてる親のスレでしょ。
バレエという芸術が好き!じゃない人もいるよ。
気にいらない&コアな話がしたいならダンス板のほうが適切ではないかな?
>>68 へ?
↓この程度のレスでもスレ違い認定でアウトなの!?
>新体操のほうの演技力を高めるためにバレエはじめたので
>まだまだ勉強中だわ。
>>73 とばっちりくらっちゃったみたいで・・・スマソ。
いろんな考えの人がいていいと思うけど、
子どもと一緒に徐々に勉強していくってので私はいいや。
知らないって人のことを鬼の首とったかのように罵倒しまくるのは
エレガントじゃありませんことよ、奥さま。
そんな風にイライラするときは子どもと一緒にストレッチやバーレッスンすると
不思議とスッキリ気持ちが明るくなってくるよね。
身体を動かすってスゴイ力があるなー。それだけでもまたバレエを好きになれる。
とりあえず
>>69が紹介してくれた漫画を読んでみよっと。情報ありがとうね。
たしかにチビスレだけど新体操の話持ち込まれると、
荒れるのは目に見えてるしね。
それに新体操のひとが来て「こどものダンス」などの
お稽古事スレを荒らしたから、バレエ専用でスレたてした
経緯もあるからね。
新体操の話したかったら別スレ立てて欲しい。
ダンス板だって結局は大荒れで書き込めないじゃない。
それに新体操は専用板まであるよね。
新体操の話がしたいとは、誰も書いてないけど。
バレエ始めるきっかけは新体操に活かすため、と書いたのがそんなに気に入らなかったのかしら。
過去の経緯はわかったけど、過敏になりすぎるのもどうかと。
>>76 なんだかな・・・。
今このスレが荒れてるのを新体操の人になすりつけるのは少なくとも違うだろ。
少なくともバレエの歴史の話のほうがバレエスレらしいし、
だいたい話の最初の流れとしては、バレエの著書も読んでみれば?
みたいなものだったはずなのに、やたら過敏に反応した人たちだって
いるじゃない。
新体操の話は別でやってとすら言っちゃいけないわけ?
だから、新体操の話を誰がしたよ?
もしかして、子供の姿勢を良くしたくてバレエを習わせた、と書いたら
姿勢スレに行けって言われるのか?
いま言いがかりのようにスレを荒らしてるのは、
新体操の話題だと思うが。
82 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:53:03 ID:+rghhYqH
もっとおおらかになれんかね?(*・д・)(・д・`*)ネー
へんなスレ。
なんか新体操やフィギュアにコンプレックスあんのかね?しつこく言いつづけてるヤツは。
つまりなんでもいいんだろうな。
日常生活の鬱憤をはらすために叩く対象さえあれば。
86 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 21:07:51 ID:4CMkQZG7
>>82 そうだよねー
バレエっていっても小さいうちは体操がわり音感教育がわりお遊戯がわり保育園がわりと
未分化というか雑多な事情の生徒も多いわけで
だからこそこのスレが育児板にあるわけでしょう。
専門的な話しか許容できないとしたら
専門のダンス板で存分に語ったほうがみんなのためご自分のためかも。
>>86 だから新体操の話は専用板行けばいいわけなんだが。
>>86 てか新体操かフィギュアのひとが出入りするとスレが
荒れるんだよね。
ダンス板逝けばわかるよ。
89 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 21:41:06 ID:4CMkQZG7
はあ?根っから分からない人なんだね。
>>87 で、一体だれが新体操の話をしたがってるの?
>>89 そんなに新体操の話したかったら、専用スレ逝けばいいじゃん。
92 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 21:57:54 ID:jSa83Q4l
すいませんが、そろそろちゃんとしたバレエの話聞きたいんですが。
4月から初めてバレエを習わせた年長さんのままなんですけど、
お月謝のほかに父母会費があるようなんです。
それって相場としていくらくらいのもんなんでしょうか?
普通のサラリーマン家庭なんで、月謝も高額じゃないところを
選んで最寄駅から1つ先のとこに決めました。
ちなみに月謝は週1で7千円です。
発表会の規模も1年半に1回で7万前後くらいです。
お姉さん達がコンクールにでてるかどうかは知りません。
>>92 うちの父母会の費用は月に1,000円だよ。
安いのか高いのかわからないけど、きっと安いんだろうな。
>>20 そういや、ちょっと前に誰かが書いててなるほろ〜と思ったのを思い出したんだけど
週1:何とかトゥシューズはけるかな?
週2:なんとかトゥシューズで踊れるかな?
週3:綺麗ににトゥシューズで踊れるかな?
週4以上:目指せコンクール!
らしい。もちろん個人差とかあるだろうけどね。
>94
それはちょっと個人差があるとはいえ楽観的過ぎるような気がする。
週3でなんとかトウシューズで踊れるかなというのが実情では?
というか、週3くらいのペースで鍛えて履かないと危ないような
気がしますです。
96 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 22:53:29 ID:4CMkQZG7
うちは母の会ヒが季節ごとに2000円。多分激安。
使途は盆暮れのご挨拶がメイン。先生方と、お教室の近隣の方二名と(送迎時にご迷惑をおかけしてるので)。
施設協力費名目で別枠で若干負担してるけど、母の会費が高いところはそれも含んだりしてるよね。
99 :
名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 01:04:39 ID:TfxLBE9e
だから「板」がないと言ってるんじゃ?
101 :
名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 06:59:43 ID:TxGBC4uK
>>93.97
レスありがとうございます。
>93さんの月1,000円っていうのは、その中から
>98さんととこみたいにお中元お歳暮(?)代も含まれて
いるんでしょうか?
施設運営費みたいなものは月謝に含まれてるらしいんですが、
たしかに使用目的は先生方へのお礼なんかの意味合いが強そうですね。
入会のときその「父母の会」(それぞれのお教室で名称が違うでしょうが)
については話がなかったんですが、ここの前スレとかでロムして
そういうものが存在するのは知っていました。
こういうものがないとバレエ教室って運営できないものなんでしょうかね。
今朝のめざましテレビのワールドキャラバンがロシアの
バレエ専門学校の生徒さんだったね。
日本人から見たら十分綺麗でスタイル抜群なんだろうけど、
あれでも国立には落ちたんで専門学校なんだろうから、欧米の
基準はやはり日本人の人智を超えてるのかも。
転勤族なので、いくつかの教室を経験しましたが
父母会費にお中元・お歳暮代を含むところ・発表会のお礼を含むところ、色々でした。
全くその手のことには使わないところはなかったですね。
クラスや教室単位で贈った方が、あれこれと気を揉むこともなくて気楽です。
主役やソロを踊るようになれば、別でしょうけれど。
ちなみに金額は月に500円から1000円でした。
発表会で親が全く何もしなくていい教室は別でしょうが
受付や会場整理、楽屋から舞台袖への子供の誘導などの仕事を
分担しなくてはならないところでは、父母会組織も必要なのでしょう。
バタバタしがちな当日、何かあった時に頼りになるのは先生ではなく役員さんでした。
もちろん父母会が出過ぎてしまうのは論外ですが。
父母会自体に納得がいかないのでしたら、父母会がない教室やカルチャーをお勧めします。
104 :
名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 11:27:00 ID:TfxLBE9e
>>100 新体操も専門板ではない。体操と一緒。
スケートもフィギュアは一部のスレ。
バレエもダンス板の一部。 ということさ。
育児の年齢は雑多な視点から意見出し合うのが基地。
幼児クラスの動機はいろいろなんだから。
それがわからないおばさんは基地外。いやダンス板に逝ってしまえ。
>>102 白人が日舞を踊るようなこと。<日本人のバレエ
>>102 見た〜。
入学当初クラス30人いたのに、途中でやめて7人になっちゃうというのも、
厳しいからなのか、これではものにならないとあきらめるのか
別の学校に行くからなのか…。
昼ごはんに何も食べないのって言うシーンは他のバレエ特集でもよく見る
から、ダイエットは子どもたちにも相当な自覚があって、厳しいんだろうね。
>>104 >>97さんがバレエ「板」はないとレスしてるから
スレじゃなくて「板」は〜と言っただけだよ。
最後の1行がなければ教えてくれてありがとうの
内容だけど、どうして人をオバサンや基地外
呼ばわりするかなあ。
私は一言も新体操その他についてここで話したいとも
逆に話したい人は他所の板やスレに行けとも言ってないのに。
108 :
名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:47:14 ID:BLyuTO+0
心当たりのあるレス主には分かると言うことでしょ。
あのー、ちょっと思ったんだけど
レオタードと水着ってやっぱり違うの?
レオタを水着代わりにするのって水吸って動きにくいかなぁ?
まだ使えるけどいらないレオタが残ってるんだよねー。
水着みたいなデザインのだし、
幼稚園の水遊びで使っちゃおうかなー。
やっぱまずいかなー?
動きづらいのはともかくとして…
濡れたら透けるでしょ?
おしりの割れ目のあたり、みっともなくならない?
濡れたら若干伸びるでしょ?
クロッチのあたり、がばがばしたらとんでもないことに
ならなくない?
ていうか、本気でそういうこと考える人いるんだ…
その逆もいるよね、レッスンとりあえず水着ではだめですか、とか。
>>109 確かに形は似てるけどねw
自分がレオタード着てプールに入るところ想像してみると分かりやすいかも。
小さい子のレオタードは淡い色の物が多いし、裏地も付いていないから
(水着だと幼児用でも胸やクロッチ部分に裏地が付いていますよね)
水着利用は避けた方が無難ですよ。
いくら幼稚園でも、今の世の中安心できません。
普通の水着でも赤外線カメラで盗撮されればOUTだけどね。
114 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 11:29:42 ID:41R1cmWO
>>109 レオタードてチャでもスカート付いてなくても安くて6000円
くらいしますよね!?
ネットで海外の通販ものでも4000円はするでしょ。
一方水着は安いとこで買えば1000円くらいでも買えちゃうくらいだし。
それを考えたら水になんか漬けられないわw
私は古くなって着られなくなったレオタードは近所のリサイクルショップに
委託販売しちゃいます。
ヤフでめんどくさいやり取りするのが嫌なんで。
かならず売れますしね。
918 :踊る名無しさん :2005/06/16(木) 05:13:28
クルミで思い出したけどあたしジャックカーター版でクララやった事あんだ。なかなか牧の裏が見れて面白かったな〜。やっぱりはなやかなバレエの裏って汚いってゆうかすごいんでつねー。
919 :踊る名無しさん :2005/06/16(木) 09:43:24
当たり前w
920 :踊る名無しさん :2005/06/16(木) 13:18:58
わぁ!
私も元クララでした。「かわいそうな女の子」もやるんだよね。
好きだったなぁ、かわいそうな女の子。
116 :
109:2005/06/18(土) 13:16:04 ID:SEfGOC6P
そうかー。やっぱり無理がありますよね。
つまらない質問に答えてくれてありがとん。
いや、昨日水着探して一日百貨店めぐりしたり
家でネットショップで探したりずっとしてたんだけど、
ブリブリピンクや水色は嫌、セパレートも嫌、キャラクターも嫌い・・・
とかいってるとなかなか気に入るのが見つからなくて・・・。
ちょうど一枚取れない汚れがついちゃった黒レオタがあったから
いい水着がなかったら最悪コレで・・・と思っちゃったんだけど
やっぱりがんばって水着探しますorz
つまらない事聞いてスマンかった。
>>116 百貨店のほうがシンプルな黒の水着なんていくらでもあると思うが????
それにリーズナブルな値段でシンプルスタイルの水着なら紺一色の
スクール水着もあれば、キッズの競泳水着ならいくらでもあるじゃん。
あとはユニクロのキッズ水着もシンプルじゃんか。
なんでわざわざレオタード水着がわりにしようとすんだか?
レオタード洗ったことあるはずのバレエママンの発想とは思えない。
118 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 13:44:45 ID:2ocn6uL6
ダイエー900円
>>117 うーん、たまたま行った百貨店ではフリフリばっかりで
見るのが嫌になって帰ってきたのよ。
私の希望(シックで落ち着いたの)と子供の希望(ラブリーブリブリ)が
ぶつかるから、スクール水着までシンプルになると今度は子供が嫌がって・・・orz
妥協点が見つからなくて探すのがマンドクセー(AA略)状態なのですよ。
そうか。ユニクロにもあったな。
今度行ってみよう。
水着くらい子供の好きなの買ってあげたら…?
幼稚園の水遊びなんて週数回、数ヶ月の話でしょ?
そのために百貨店回ったりレオタードを水着に!?なんて考えたり…。
私も子供の持ち物や洋服こだわる方だから気持ちはわかるけどさ。
121 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 15:51:55 ID:m3n67TXX
黒レオタなんだから別に水着にしたって問題ないのでは?
>>116 > ブリブリピンクや水色は嫌、セパレートも嫌、キャラクターも嫌い・・・
なんだ、これ、かーちゃんの意見かよ。
っていうか水着をレオタードがわりにして子供に着せてくる
親もいるわけなんだが。
別に初回の無料体験とか、先生が注文して間に合わないとかじゃなくて。
しかもレジャーじゃなくて幼稚園のプールなんでしょ?
幼稚園ぐらいブリブリしてたっていいじゃん。
と、思いつつ
サーフブランドの水着はどうよ?競泳用と可愛い系の中間見たいのあるよ。
ひゃー!驚いた!
水着やレオタード位買ってあげようよ。
みっともないw
126 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 15:06:50 ID:cfXkQJjk
きのうある公演に行ったんだが服の趣味とかはともかく
お高いママ多かったな。緊張してたのかな?
連れてる子供はワンピース ひっつめ髪に目が細いこともお約束かい。
>126
そういや「題名のない音楽会」で人見記念講堂の客席映したら
ひっつめ髪はともかく目が細い子が多かった。
なんで?
でも目がでかい子も成長すると普通の顔になっちゃう子が圧倒的なんだがな。
128 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:34:23 ID:cfXkQJjk
細い子がアイプチとかミニ政経で努力してるだけでは?
>>128 いや小さいときだけ可愛い子っているじゃない。
親の顔みりゃ限界がおのすと・・・以下自粛
130 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:43:47 ID:cfXkQJjk
後から顔のエラが張ってきたりするのか?
こどものシニョンが目細に見せるのかな。
131 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:46:54 ID:cfXkQJjk
126=130レントすまそ
親はそれなりに美人が多い気がしたんだよ。子供が余所の子かと思うほど似てないケースわりと見たんでね
132 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 17:00:14 ID:lEeUeI3o
たまたま「旦那ブサエリート・妻美人・娘パパ似」のご家庭が多かったとか?
135 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 22:20:46 ID:aZWqghA1
目の大きさは生まれてから死ぬまで変わらないから、小さいうち
「目が大きいねー」と言われ、大きくなると普通になる子多いよ。
ところでうちの教室で2年生の子がプレコンに出るそうで、それはいいんですが
うちの教室でプレコンてはじめてなんですよね。コンクールは前から出てるんですけど。
それでその子の学年ににわかに暗雲が垂れ込めてるようで、出ない子の親から相談
されたんだけど確かにプレコンに出る子はうまいし、お声の掛からなかったその子も
まぁうまいんじゃない?って感じで、どっちも実力は同じぐらいなんですね。
私素人だし学年も5年も違うので返答に困ってしまって・・・。
皆さんならなんて言って慰め?ます?
コンクールに出る・出ないは明らかにうまい子達なのでわかりやすいんだけど
プレコン・・・こんなものまで・・・アワワ ヽ(´Д`*≡*´Д`)丿 アワワ
>>135 > 目の大きさは生まれてから死ぬまで変わらないから、
Σ('A`)初耳
137 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 23:47:36 ID:0LYk5t4V
うちの担任だった生物の先生もいってました。
目玉の大きさは生まれたときからかわらないらしい。
138 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:05:39 ID:4O8njIGW
すると目の小さい子は大きくなっても小さいままってことになるけど?
139 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:09:39 ID:4O8njIGW
ひよこの目より鶏の目の方が二倍はでかいと思う。
てか 赤ん坊の目がその大きさのままならかなり悲惨だよ。
生物の先生うそ言うなと言ってやれ
眼球の大きさが生まれたときからほとんど変わらないのはその通りですが、
眼球の大きさに大した個人差がないこともまた事実。
一般的に言う目の大きさってのは主に瞼の開き具合・肉のつき具合や
黒目の大きさだったりするんですね。
自律神経の働き具合でも目の開き具合は変わるそうです。
スレ違いスマソ。
あー、びっくりした。(目の)切れ目の大きさは変わる(大きくなる)よね。
赤の目の横幅を計っちゃったよ。
だよね。
頭蓋骨や眼窩にそんな違いなんかないしね。皮一枚の差だよ。
〜〜閑話休題〜〜
元の話に戻ろうかw
この育児板のなかににも「一重の赤ちゃん負け組み」みたいなスレ
たってるけど、はれぼったい顔した赤ちゃんも大きくなるに
つれて顔が締まってきてまぶたが痩せて二重になったりするよね。
逆に目がでかい赤ちゃん→幼児だったのになぜか普通になっちゃう子もいる。
お母さんはそれなりに美人って言うけど、いまどきの日本在住の女性なら
茶髪のセミロングにして眉を細く整えてある程度痩せてれば、誰でも「美人」
呼ばわりされてるんじゃない?
だから連れてる子供が黒髪で顔の造作がイマイチだと、ああこのママの
ほんとうの顔って〜ってよく思うわ。
>>143 そんなくだらないことを思いながら日々暮らしてるなんて
腹の中がドロドロに腐敗してるって感じですね。
自分の顔を鏡で見よ!
バレエに顔は関係ないよwどうでもいいじゃん。もう。
146 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 12:11:33 ID:4O8njIGW
でも面白かったな。ぶさな子の親の過剰反応。
>>144 あなたは顔が不細工だけどマスカラとかアイラインの力を借りて
なんとか見られる顔にしてるんですか?
そんなに熱く反論するとこ見ると。
可哀想にコンプレックス刺激されちゃったんですねw
148 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 12:54:30 ID:k/R7wyes
何言ってるの?
バレエは見た目が第一ですわよ?w
149 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:57:01 ID:Z6XW8kQf
見た目って言うかやっぱり甲がどのくらい出てるのかとかターンアウトとか…それが大事だと私は思う
150 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:25:11 ID:TUI4cRuz
>>149 でも甲が出てて手足がアジア人にしては長い水香なんかは、
いつも目をプリンセステンコーもまっつぁおの長い付けまつげで
覆っててなんかラマとかラクダを連想させるんだよね。
ラマが足上げてるみたいでさ。
>>148 有名なバレリーナだって顔はお世辞にも(ry
152 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 18:25:48 ID:P6daNr1X
ミズかちゃんも、しっつかり整形しちゃったし、、、
見た目きにしたのね、、、
153 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 19:31:56 ID:vHXBqzHo
>152
そうそう。ミズカちゃんは整形ですよねw
今日はワイドショーで貴乃花親方の見事な股割りを見せていただきましたw
いや〜うちの娘も見習わせないと。
ようするに顔は整形でも何でもすればどうにでもなるけど
技術は自力で身につけるしかないってことで、
やっぱり美人も不美人もがんばって練習しなさいってことですね。
良かった。
そうそう、そいで個人で取材受けたりする身分になってから
みっともなくない程度にゴッドハンドの手を借りればよろし。
>>154 解ってないわねw
内足だったら整形も矯正も不可能なのよ!
何で育児板のちびバレエスレで整形話・・・
158 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 01:48:34 ID:qqRCdxm2
子供が、バレエ上手でも、お顔がと思っているママには、参考になるサ・
天下の、ミズカ様が整形なんだから、、、
だから頭蓋骨を小さくしてくださいとか、手足を長くしてくださいってのは
できないんだから整形たって一重を二重とか鼻を少々高くしてください
なんだろうけどさ。
ミズカちゃん普段からまつげバッサバッサなのに整形もしたんだ。
あれで整形なんだ。
妖怪っぽいからお直しすればいいのにって思ってたのに。
161 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 15:03:20 ID:F6jgJqj8
美人でなかったらテテーイ的に個性を強調した方がいいのかな。
162 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 15:06:05 ID:F6jgJqj8
不細工はいいけど 顔が巨大すぎるのはつらいね。
ついでに肩がせまいのも。
ウチの先生も見た目は重要ってさりげなく言ってる。
あからさまには言わないけれど…
顔じゃなくてスタイルね。
もちろん技術は重要だよ。
164 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 00:48:42 ID:occ7OAFF
うちの教師は見た目といえなくて代わりに背という。
どうしてデブの子って自己顕示欲強いんだろうか?
もちろんママもデブ。
>163
”背”と言われてもねぇ。
長身でほっそりとした子なら文句ないだろうけれどね。
背が高くて肉付きもよい子と小柄だけれど華奢な子だったらどうよ?と、
突っ込みたくなっちゃうわw
167 :
牡牛座の女:2005/06/23(木) 11:10:11 ID:Jlaaaxq+
>159
頭蓋骨を小さくするのは可能だよ。ういちの近所の生体でも
やってくれるにょ
168 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 14:45:35 ID:occ7OAFF
>>166 幸いうちの背高は痩せばっかだからね。
バレエしながら体重管理してたら
背がのびても体重あんまし変わんないからふつうやせないか?
うちの教師は不満もってる親子が傷つかぬよういい役じゃないのを
身長のせいにしてるのさ。
他の人も聞き耳立ててるしね。。。
169 :
牡牛座の女:2005/06/23(木) 15:40:21 ID:Jlaaaxq+
体重か。12歳、154センチで37キロって駄目かしら?
私よりデブだわね。
>167
↑興奮して、まちがっちった…
>167
まじっすか!?
一体どうやってやるんだろう。
それって、顔も小さくなるの?
教えて下さい。
私がやりたいっす。それ。
>>173 整体師って無免許なんだよ?
よくそんな人に命預ける気になれるね。
整体に行って悪化したした人も多いのにね。
>>174 そう、整体って無免許ですよ。
国家資格もって営業できつのは「マッサージ師」だけです。
これを看板に掲げて営業してる場合、資格がないひとが施術してたら
詐欺行為にあたります。
顎やえらの骨を削る整形は聞いたことあるけど、医療行為しちゃいけない
整体師が頭蓋骨を小さくするなんてできるんでしょうか?w
176 :
牡牛座の女:2005/06/23(木) 20:25:41 ID:Jlaaaxq+
整体師とは誰も言ってないでしょ。脊椎反射しちゃっていやね。
ついでに整体院は開業権も持っていないので実はすべて違法です。
>>170やっぱデブ?困ったなー。
>>170 こんなとこでコテ名乗ってんじゃね〜よ、小梨ブスかぁ?
ミズカの信者でもご降臨されてるの?w
>>176 牡牛座女
嫌ですわね!必死になっているわ!ww
180 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 06:48:48 ID:hpPQviOO
ピッコロバレエ団
7歳の誕生日にバレエのDVD・ビデオをプレゼントしようと思っています。
アマゾン等で見てきてもイマイチ、どれがいいかピンと来ません。
全幕物、ガラ公演、ワガノワ等のレッスンビデオ…
なにかおすすめのもの有りましたら、アドバイス下さい。
低学年頃の女の子が楽しく見れるものさがしてます。
皆さんのお嬢さんのお気に入りも教えて下さい。
スレ違いでしたら、すみません。
レッスンビデオは、自分の教室とメソッドが違うと戸惑ってしまいそうですね。
それに飽きてしまいそう。
全幕物なら、くるみや眠りなどストーリーの分かりやすい演目で
華やかで楽しい内容の物をお勧めします。
ロイヤルのピーターラビットは、着ぐるみを着て踊っているので楽しいですよ。
うちの娘も大好きでした。
ガラ公演はおいしいとこ取りなので、憧れ気分で楽しめます。
こちらもよく知られた演目が多い物を選ぶといいと思います。
レスありがとうございます。
ピーターラビット、良さそげですね。カートにいれてきました。
それから「コッペリア」についてご存じの方教えて下さい。
熊川さんのと、オペラ座のと、どちらが7歳の子向けでしょうか?
技術的な事はわからないビギナーですので、楽しんで見れる方がいいです。
レビュー読んでも、うーん。???
2ちゃんならではのご意見もお伺いしたいです。続けてですみません。
オペラ座のコッペリアより私&娘は熊かなぁ・・。
コッペリアならオーストラリアバレエ団のがお勧めです。
スワニルダのお人形っぷりが素晴らしいです。
輸入版しかないと思うけど、リージョンフリーなので
日本のDVDプレーヤーでも普通に見れる。
オペラ座のはバレエ学校の学校公演のかな?
あれは3幕がカットされてるので損した気分になった。
オペラ座はダンサーズ・ドリームのシリーズにコッペリア
なかったっけ?
うちの娘はレオタード着て、バーに摑まってレッスンしたりするのは
好きだけど、ビデオはぜんぜん見てくれません。
ピーターラビットも見せたんだけどね・・・
もうちょっとたたないと無理かも、ちなみに6才。
187 :
183:2005/06/26(日) 08:55:29 ID:jrQSZ4mm
おはようございます。皆さんありがとうございました。
熊川さんのも興味あったのですが、他のより高値ですね〜
別の掲示板でもオーストラリアンバレエのコッペリアを絶賛してたので、
英国のアマゾンから買ってみました。
楽しみです。ピーターラビットも近いうちに購入予定。
長時間のドライブ用に。下の子たちも喜びそうです。
就学して鑑賞OKになったものの
高いチケットに見合う興味を示してくれるのかと思うと
つい行く替わりに、とDVD買ったりしてます。
皆さん小学校低学年から、公演にどんどん連れて行ったりなさるんですか?
本物を見せるって良いことなんでしょうけど…
186さんのお嬢さんと一緒で、長時間になると飽きちゃう時あります。
子供の初観劇、迷いますよね〜。
でもDVD観るのと本物とは違うから、演目を選べば小学生なら大丈夫。
その際、子連れだからこそ良い席を!大人なら糞席からの断片的な眺めを脳内合成することも容易ですが、子供はてきめんに飽きます。私は全景も把握できる15列目以降が好きです。
ま、どんな席でも緊急脱出用に通路側を選ぶのは基本ですね〜。
我が家もこの夏に次女観劇デビューの予定、楽しい体験になりますようにと祈るばかり。
189 :
名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 20:27:43 ID:TPIqe5Gr
今日やってた「夢の扉」にでてたKバレエの芳賀さんの
実家のバレエ教室はコンクール常連とかで有名なとこですか?
低学年なら新国立のドンキホーテお勧めですよ。
間奏が短く、ストーリーがわかりやすくてお勧めです。
見せ場や笑いの場も多くて娘がはじめて最後まで寝なかった。
ちょっとエッチだと娘は申しておりましたが、くるみより初観劇むきかと思われます。
8月21日にTV放送されるようです。
191 :
名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 20:01:28 ID:hCUeQMDw
Kバレエってそんなに入るの大変なんですか?
>>191 チビクラスでもオーディションあるんじゃない?
いやチビクラスくらいならいいけど、10歳前後で振るい落すかも。
たしか熊川が足の形の悪い子とかバレエ向きじゃない体型の子は
残念ながら趣味で続けて欲しいとかナントカ、テレビのインタビューで
話してるの聞いた気がする。
金があればある程度までいける松○とか○(一文字)とかとは
一線を隔したいのかもしれない。
193 :
名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:44:42 ID:hCUeQMDw
>>192 へえ、ありがとう。
確かにパンフ見ていてもきれいな子が多い。。。
K,ものすっごいお金かかるよ。
年間に払う費用は松山や牧系列なんかお呼びじゃないです。
195 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:52:40 ID:yGXrb7cg
そうらしいね。
うわさには聞いているけど、
それって、くまさんの懐にはいるの?
それはどういう費用がかかるの?
授業料とか発表会とか?それとも裏の、お礼とかそんなの?
Kで発表会なんか無いよ。一年に一回か二回親に公開レッスンがあるけど。
dでく大金は授業料です。当然クマ様の懐に入ります。フェラーリを維持するには必然的な金額です。
子役ったってKじゃ殆ど無いし表舞台に出ることが極端に少ない教室。
コンクールは出さない方針だしね。
198 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 08:03:00 ID:JPlD7iFm
>>197 それじゃ、才能ある子はどうやってプロになるチャンスをつかむの?
特別に才能ある子は熊があちこちに売り込むのかな?それとも海外に出すとか?
親の気持ち♥の問題となってくる?
金の切れ目が・・・コワイ。
>>198 あくまでもクマさまの御目がねにかなうかかなわないか・・・でしょうね。
取りあえずKバレエ団への入団最短コースになるのでは?
熊が認めた身体特性の持ち主を選りすぐって入学させているし、
その後も能力に欠ける子はふるい落としていくんだろうから。
Kバレエが到達点になるのか、通過点なのかはその子の実力と
熊の考え一つだろうけれど。
日本のジュニア育成方法を否定するところから始まった教室だから
国内よりは海外に出す確率が高いかもしれないね。
授業料ってそんなにかかるの?
前にパンフレット見せてもらったとき意外に普通だと思ったのですが。
特別レッスンがいっぱいあったりするの?
よほどの熊ファンじゃなきゃ入れたくないな・・賭けというか。
204 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 11:11:38 ID:RdIgBT51
東京北区で子供にバレエ習わせるとしたらどこがオススメですか?
クマ殿、おそるべし。。。
クマバレエ団、クマが踊れなくなったらお客も一気に減るって考えると
長いスパンで考える人は絶対に入れちゃいけないスクールだと思った。
授業料はコースによっても異なるけど私の友達が小学生の子供二人を
入れようと考えてたけど一ヶ月で今までの半年分の授業料が飛ぶのでやめた。
詳しい料金はここには乗せられないけど、私もぶっ飛んだ。
熊様狂いのオクサマがたくさん居そうだから、不自由しなそうね。
>>206 え〜気になるぅ〜。でも入れようとするだけスゴイね。お友達。
>>207 オーディションでクマを見ようと思ってもクマ様は紗のカーテンの向うに
鎮座しているのでこちらからは見えないとか(w
>>208 いや、だから友人も料金知ってやめたの。
入団はクマ様のお好み、公演発表会コンクル出さない…なんかクマ様の道楽っぽいね。
道楽なら低料金でやんないと、結局信者様ご一行しか集まらないんぢゃ?
>>209 >クマ様は紗のカーテンの向うに鎮座している
禿げワロスw
中世の王子様の婚約者選びってイメージw
男の子で真剣にバレエやらせたい親ならK悪くないんでは?
その辺のバレエ教室でただひとりの男の子で王子様役やってママンが
満足するんじゃなきゃね。
しっかり後身を育てられるんだろうか疑問だが。
大人のバレエクラスまであるらしいね。
213 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 19:32:52 ID:zqppgENF
>>206 クマさまのバレエ団一応HPがあったので覗いてみたら、
書いてある月謝は私が知人から聞いた、
月々の費用の中のほんの少し。。。
親は大変よね。。。
へぇ、じゃあ一見低料金に見せておいて、王子様謁見パスで親子有頂天になってるところで全貌が明かされるってこと?
ホント、親は大変よね…
でもそれじゃあ広告に偽りありで問題になるんじゃあ・・
216 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:51:21 ID:zqppgENF
レッスン料金じゃないですよ。
チケット代です。
なるほど〜チケット代もたされるわけね。熊がしそうな事だね・・
チケット代云々は、他のバレエ団付属も似たようなもんでは?
>>213,214
ここは育児板なんですけど、親であることを他人事みたいに書き込む意図は?
また小梨が来てるのか?
>218
クマさまの所にはとてもおよばないが、発表会前でお金が飛んでいくときは
ママ友同士で「子供は好きでやってるから楽しいだろうけど、親は大変よね」と
ため息ついてるよ。
クマ〜の話なんかするから小梨が飛んできたんじゃないw
>>218 チケット代って公演のチケットじゃなくてチケット制のレッスンの事でそ?
あと、私も二人子供がいるけど何かと物入りな時は思わず「子供は気楽で
いいねぇ・・」と言ってしまいます。
皆ため息ついてる親が多いみたいだけど、
そんな大金かけてバレエやって結局趣味で終わる事が多いよね。
もちろんうちもそうだけど。
だったら早いうちにやめたほうがいいかなと思うこの頃・・
クマは俺様だからねぇ。
そういう団があっても良いと思うけど、
楽しんでバレエをやりたいって人とは、合わないだろうね。
>>222 趣味なら続ければいいじゃない?大金かけなくてもいい教室あるし。
細く長く続ければいいのでは?
>223
日本ってお金があればどんな体型でもバレエ続けられるほうの
バレエ教室が99%だからちゃんとバレエに向いてる体型の子を
育てたいんだろうね。
まぁ半分以上は金儲け主義ですが。
>222
そう言ってる親ごさん、けっこういる。分かる気がするよ。
レッスン初めて3〜4年目くらいの方が多いかな。
うちはバレエを習わせる気は全然なかったけれど、
本人が強く希望して小学生になって始めた1年目。
喜んで通ってる姿を見るのは嬉しいけど、
費用と時間と手間が予想以上に掛かって親としては辛い・・・。
それとバレエって一人っ子向きだと痛感してる。
うちは超大手じゃないので、普段の練習や発表会の裏方は親がやるタイプの教室。
下の子連れてると、騒がせないように気を遣うのに苦しくなるし
かといって席を外すと無責任だと言われるので、頃合いが難しい。
邪魔しないようにするのは当然なんだけど、「下の子がいるのでもう無理です」
と辞めていく人の気持ちが痛いほどよく分かる。
費用的にはかなり痛いけど、息子も入れてしまおうかと思うようになってきたよ。
こういう理由でバレエを始める男の子も、もしかしてけっこういるのかも?
226 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 06:41:34 ID:XCRCYEVT
>225
あの上の子が居ても受験とかに重なると大変なんですけど。
もう大きいからひとりで受験してってもんでもないです。
やはり親が多少監督しなきゃならないですし。
ヘタすりゃ自分の親の介護とかでバレエどころじゃなくなるひといます。
うちなんか発表会の衣装は親が手作りするのが基本なんで、逆に
「親は大変よね〜」なんて軽口たたく余裕すらないです。
もっと親が楽な教室に通えばよかった・・・
でも衣装手作りなんで発表会費安いんですよ。
227 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 08:15:02 ID:e8Zxj9uy
でも、衣装レンタルだと7000円位ってとこもある。労力使うより、安いと思うなぁ
その労力のしわよせがどこかにこないの?
何万円かで買ったり借りたりできるならそのほうがはるかに安いと思うよ
うちの教室もレンタル、7000円くらい。
でも すごくぼろっちくて高く感じたんだけど、これでも安いほうなんだね。
製作にかかった時間を時給で換算したら絶対レンタルのほうが
安くすむと思う。うちの教室、レオタードなどは買い取りだけど
あとはレンタルで8千円均一。
うちの教室もレンタル。8千円で、3週間くらい借りていられる。
私は多少洋裁やるけど、材料費(装飾品込み)と手間賃考えたら、
レンタルの方が断然安上がりだと思う。
232 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 14:55:11 ID:NfUj9Bhz
うちもレンタルで一着につきクリーニング代込みで6000円。
安めだと思うんだけど、装飾やデザインもなかなかのものだよ。
買取はお金かかるし、タンスの肥やしになるだけだし、レンタルで十分だと思ってます。
兄弟の件だけど、皆様のところは男兄弟は女の子楽屋立ち入り禁止ではありませんか?
ウチは小学生以上男子禁制なので、それを理由に辞めていく人もいます。
我が家も再来年は上に中学受験生♂、下には園児抱えて発表会…ガクブルですわ。
234 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:05:05 ID:nK3t2BAl
>>194 >>197 >>206 は完全なウソ
特に
>>206はマルチだし かなりの熊嫌いですか?
でもウソはいけません どろぼーになっちゃいます
>>202さんの言う通りだし、開いて間がないのに発表会がないとあげあし
でも残念ながら親以外も見れる会が今年からあるし
しかも、特別大金が要らないそうでうらやましすぎ
特別授業も昨年は無料だったそうですよ
うちのちびも数年後に受かればいいなー
しかし、団員が食べていけないバレエ団を熊川が厳しく言うから
敵が多いだろうと想像はできたけど、ここまでとは・・・
何何?ほんとうはどうなの?
そこまで高ビーじゃないってこと?
ただ
>>234の文章も微妙に理解できないんですが。
友人のいとこのお子さんがクマバレエのジュニア科?に
所属しているんだけど、都内在住ではないので送迎が
大変だ、と言っていたらしい。
>>225-256でも言われているように、他に兄弟が居る場合
その子だけに付きっきりになる訳にはいかないもんね。
クマはもうお腹イパーイ…ここは他人の教室の噂を興味本位でするスレじゃないし。
でも送迎大変はクマに限った問題ではなく、皆それなりに抱えてる問題だよね。
教室仲間で、週二日は午前は下の子の幼児教室、午後は小学校門前で娘を拾ってバレエ教室へ、合間に上の子と塾前で待ち合わせしてランドセルと塾カバンを交換…て生活してる人がいるよ。
バレエはレッスン時間が他のおけいこより中途半端に長いから居場所に困ることもあるよね。
豚切りすみません、質問です
来月から年中の娘がバレエ習うことになったので、
レオタードを初めて買うのですが、どういった型ものがいいのか迷ってます
通うことになった教室では初等クラス(幼稚園児)までは自由なものを着ていいことになっていて
せっかく自由なレオタが着れるのも今年と来年だけなので好きなのを買おうかと思ってますが、
ちなみに教室でオーダーできるのは白でスカートなしのノースリーブのシンプルなものです
やっぱりスカートなしのものの方が身体のラインが見えていいんでしょうか?
だとすると、半袖と、キャミソール型(型紐が細い)のとランニング型だとどれが着やすいんでしょうか
週1のレッスンなので2枚もいらないでしょうか?お答えいただけると助かります
うちも見学禁止だから一時間のつぶしかたに頭使うわ。
送迎もそう。小学生になったら週2にしたいけど
今の所は支部だから週1しかない。
だから本部にいくけどバスと電車乗りつぎしないと行けない。
そうなったら自分の時間がまたなくなっちゃうわ。
週一でもせっかく期間限定の規定なしなら二枚買っても良いんじゃない?
ちょっと子がレッスンに飽きだした頃に買う人も多いみたいですよ。
形はなんでも良いけど、ランニング型だと水着とあまり変わらないから
キャミか半そではどうですか?腕の細い子なら半そで可愛い。
>>238 レオタード、うちの娘はタンク(ランニング型)が着やすいと言ってます。
スカートも短いものは園児クラスなら問題ないのでは?スカートがシフォンのやつは壊れ易いみたいですね。
色柄が目立つものだとクラスに波風立てることもあるので、クラスの空気を読むのも保身術のうち…w
週イチなら一枚で大丈夫ですよ!
242 :
226:2005/07/01(金) 19:31:46 ID:nvgfed57
>>227-232 え〜レンタルのほうが安いんですか?
近所のスクールなんですけど、何にも考えずに入れちゃったんですが、
衣装は先生のデザインを衣装係のお母さんが忠実に再現して
くれたものをこれまた一般のママたちが再現するというものです。
たしかに労力はすごいものがあるかも。
神経の使い方も並じゃないというか・・・
うちの教室のママたちの考え方で言うと、レンタルは高くつくし、
ボロボロだけど、この教室の生徒たちは毎年は葉の手作りの衣装を着て
舞台にたてるなんてラッキーなんだそうです。
そのための労力なら惜しまないそうで、けっこう兼業ママもいます。
今年発表会やったんですけど、もう疲れてきちゃったというか・・・
毎年こんなことしなきゃなんならいわけ!?って。
レンタルでも安い教室あるなら探してみようかな。
243 :
225:2005/07/01(金) 19:52:07 ID:cXe/6U2H
わぁ、ナイスタイミング。226さんだ!
兄弟の話、確かに上の子の予定も考えないといけないですよね。
上のお子さんが受験体制に入ったので、姉妹そろって辞めた方もいました。
うちの教室は原則的に親が付き添うことになっているので、
練習中も教室内の端のスペースに座って待ってます。
そういう状態で「赤ちゃん泣かさないで!!!」と叱られりしたママは
外の出ることも許されず気の毒な限りで・・・。
発表会前だと3時間くらい缶詰になるのでかなりキビシイです。
家で留守番してる上の子も大変ですよね。
そしてそして。その衣装作成、めちゃくちゃ凝ってますよ。
それは確かに軽口たたく余裕もなくなるかも・・・。
うちも7000円前後のレンタルを2〜3着です。
親はサイズ合わせをしたり飾りを増やしたり小物を作ったり。
経営年数の長い教室だと、教室所有の衣装を3000円前後で
貸してくれるところもあるそうですよ。
舞台衣装、
レース
地の生地
裏地
縫い代をくるむバイアス
ってくらい重ねますよね?工業用ミシンじゃないとミシンが痛みそう、手縫いじゃ指に穴が空きそう…
どうなさってるんですか?
238です
>240-241 参考になりました、どうもありがとうございました
ランニング型の方がしっかりしてそうなので、ボディにピッタリしそうで着やすいのかな
デザインはキャミがかわいいかな、って思っていたんですが、冬だと寒くないかなとちょっとギモン・・・
とりあえず、1枚だけ買ってみます
色が迷うんですよね・・・子供は白がいい、っていうんですが、
しょっぱなっから勘違いチャンだとか、思われないですよね?
>245
入る予定の教室は見学されましたか?
浮きたくないのならば、ここで勘違いちゃんだと思われるかどうか聞くよりも、
実際の様子を見た方が間違いがないですよ。
教室毎に本当に千差万別ですから。
冬の寒さはTシャツやカシュクールを重ね着すれば問題ないです。
その辺りはキャミもタンクも大差ありません。
>>245 せっかく自由なのだからお店に行ってお子さんが一目ぼれしたのでいいのでは。
色もどこかのバレエ学校では白が初心者の色らしいのでぜんぜん勘違いちゃんではないと思うよ。
249 :
245:2005/07/02(土) 06:21:12 ID:nDz0ICxh
入る予定のクラスのお子さんは4人しかいなくて、
ピンクの半袖スカートレオタが2人、同型黄色が1人、
教室指定の白タンク・スカートなしが1人、って感じでした
そこの指定レオタが白でもあるし、白で浮くことはないとは思いますが
私がバレエに関してまったくの初心者でもあるので、
白ってなんかイメージ的に特別な色なのかな?って思ってしまったので・・・
いろいろアドバイスいただけてありがとうございました
筋肉の動きが見えやすいのが白や薄い色だそうです。
逆に黒や濃い色は見えにくいらしい。
バレエブランって言葉があるくらいバレエ=白ってイメージだよね。
ただ、白は透けやすいので前に裏地のついたものを選ぶといいよ。
それから以前の先生に黄色は目がちかちかするからやめてほしいと言われました。
今の教室では黄色も着てる子いるけどね。
海外のバレエ教室はみんな白だよね。
ワガノワとかの写真みてもみんな白着てる。
なぜかタイツじゃなくてソックスなんだけど。
ただ白人は色素が薄いから白着てもいいんだけど、
幼児でもワ○メがくっきりカタチがでちゃうとちょっと
ドキッとしますよねw
だからアジア人は黒のレオタしょうがないかと思う。
>>250 下2行。
先生我侭もたいがいにしろってのw
チャのレオタードなんか最近は蛍光色でてるじゃん。
>>251 幼児用のバレエインナーあるやん。みんなそれ履いてますよ〜。
「バレエパンツ」と娘は言ってます。
白でも問題無し子ちゃん。
ってか、251タンところの教室はパンツ無しでレオタ着るの?
パンツ履かない方が良いとかどっかで聞いたことある。
そういえば、前の教室の上手なお姉さんと更衣室一緒になったとき
タイツはくときにパンツなしではいてて、
おしりがちらっと見えてびっくりした記憶が・・・。
思わず何も見なかった振りした。
夏だから子供の髪を切ろうと思うんだけど、
前髪どうしよっかなー。
今せっかく伸びてワンレンだけど、前髪切ってしまいたいなー。
発表会では短いと落ちてくるよね?
またイチから伸ばすのはしんどいなー。
255 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:42:08 ID:pl8fvyGT
>>254 発表会では前髪はジェルでがっちり固めるでしょ?そこまで心配してたら
バレエのためにずっと前髪なしワンレンセミロングになっちゃうw
うちの子も前髪結構短めだよw でもウルトラハードジェルで無問題。
256 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 13:05:02 ID:G1OVfKaZ
うちの教室はジェルつけるけど、本番もピンOKです。
>>226 そういう衣装懲りまくりの教室知ってるけど、肝心の踊りのほうは
さっぱりでしたね。
振り付けも変なんだったし。
教室変えたほうがいいんじゃない?
破格値段ネットショップをみつけたので、試しに買ってみました。思った
よりずっと良かった。色は派手系しかないけど、浮いてる感じは無かったな
〜。着替えの要るものはなるべく、凝って無い方が良いと感じる今日この頃。
衣装も結局は遠目で見るものだし、凝ってるかどうか(コンクールとかは分かり
ませんが)より、プロの手に掛かってる、レンタルでちょっとボロ系で安いもので
十分OK。どんなに凝っていても、素人が作った歪なものは論外だし。衣装屋さんのは、
後ろ直したら大体OKに出来てますもんね。
レンタル=ボロい
って昔はそうだったんでしょうか?うちの教室に限らずだけど
私の知ってる限りではレンタル衣装、全然問題なしに綺麗ですよ。
コンクールでもレンタルする子結構いるけど、やっぱり問題なし。
娘の教室は幼児クラスはお金かけない主義なのでレンタル(クリーニング込5500円)ですが無問題。
過去レスに「教室保有の衣装はボロボロで直しが大変」て話もあったよね。
もし私が衣装自作教室だったら、「こんなにしてやってるんだから感謝しなさいよ〜」ってオーラを放射してしまいそう。
>>258 想像だけど、昔はレンタル屋さんなんてなくて(あっても、大都市にごく少数とか)、
どっかのバレエ団所有の使い古しの衣装を、先生のツテで借りてくる、
ようなのを、レンタルと称していたのかも。
社交ダンス(競技ダンス)の衣装は以前そんな感じだったから。
261 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:14:48 ID:Xslawq57
うちも発表会は毎年レンタルですが、
(同じく、幼児クラスにはお金をかけない主義みたい。)
クリーニング代の実費のみで
お借りしています。
とても良心的。
お陰で助かります。
衣装もまあまあきれいだしね。。。
たまーに、当たりますデス。「この衣装何年レンタルしてるんだ?」と思う
ようなの。勿論衣装屋さんのですけど。でも着てしまえば、どうって事ない。
いくら凝っていても、プロのと素人手作りはやっぱり違うと思います。
ややボロいのがたまたま当たって、ぼやいているお母さんもいらっしゃいますが、
私はサイズさえ問題なければ気にしないな〜。どこをどう、手直ししても
大き過ぎる場合なんかは困りますが・・・。
びっくりするくらいボロくても
舞台でライト当たると、きれいに見えるよね。
264 :
sage:2005/07/04(月) 09:08:11 ID:GbWi9oEF
暑くなってきて、足が汗っぽくてタイツがスムーズにあがらなくて大変なので
ソックスに替えました。
筋肉の向きがわかりやすいので短めの方がいいですよ、と先生に言われましたが。
なら、冬場でもソックスの方がいいのか?
昨冬なぜか教室でレッグウォーマーがはやったので、それでか?
265 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 09:20:36 ID:CmthCMVn
中国の貸衣装は最悪だったw
あんな悪趣味なお衣装、買取だったら泣いてた鴨。
>>264さん
名前んとこじゃなくて、メル欄にsageだよ。
ネット通販で、レオタードを買いたいのですが・・・
ネットで買ったことのある方、どのあたりで購入していますか?
ちなみに、お稽古を始めるにあたって、
Dのつくショップで3000円位の物を買ったのが、いまいちだったため、
もうすこし良いのを買いたいと思うのですが、
バレエ用品ネットショップ購入体験談希望。
汗ばんでタイツが履きにくい時は
ベビーパウダーをはたくとすべりが良くなって
履きやすいですよん。
オリジナルショップの品質なんて...
安物買いの銭失いになりたくなかったら
無難にチャコットのネットショップ利用したら?
それも割高に思うのなら輸入物、なんだろうけど
サイズとか失敗も多い。
たかがレオタだが色、デザインによって似合う似合わないが
結構はげしい。
Dって、DD?
ダンス板の用品スレでよく話題になってるけど(ry
ヤフで検索して、二ページ目位に出て来る「○ロ○」で先日買いました。
価値観それぞれだし、色に関しても「派手〜。安っぽ〜」と思いましたが
届いてみるととても良かった。オマケに安いし。飾りも好きなの付けてくれるし。
サイズがダメだったから、交換を申し出たら、こっちからの送料は掛かったけど
向こうからの送料は取られなかった。「お手数をお掛けして申し訳ありません」って
謝りメールをくれたよ。お母さん方にも「それいいね」と好評でした。
普通に買うのが嫌なら、色々質問等してあたってみればなかなか良い所も見つかるかもです。
270 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 22:00:59 ID:gavzXG36
私は某ショップでレペットを買っています。
結構いいですよ。
Pのつく店でWear moi購入しました。
種類が豊富でサイズも詳しく乗っててよかったです。
輸入品でも名のあるメーカー品であれば品質には全く問題ないとおもいます。
ただ、中にはアメリカのKマートのようなディスカウントストアで5ドル程度で
売っているようなもの(ダンス用でなくコスプレ用だったりする)を売っている
ようなところもあるんですよ、残念ながら。
私は個人の並行輸入のショップでミレラを買ったことがあります。
ただ、並行輸入だと買い付け状況によって品揃えに極端に波があることも多いです。
かといって海外在住の日本人がやっているようなサイトだと送料や手数料がかなり
かかってしまうので、サイズ交換のリスクなども考慮に入れるとチャコットの方が
リーズナブルだったりもするんですよね。
ところで、バレエコンクール会場に行くと激安物販テントが出ていることがありますよね?
我が家は去年の埼玉の時に買ったレオタード(二千円だったかな?)に満足しています。
そう、何だかんだ言って結局チャコットが
いちばん無難ですね、子供用に関しては。
品質もデザインも文句無いと思います、子供用に関しては。
おすすめですよ、子供用に関しては。
いろんなショップで売ってるナタリーってメーカーのレオタ、
ほとんど伸びないよ。
うちの4歳児(100〜110)、8才用のサイズでもOKだったよ。
キャミタイプだったので肩ひもで多少調節したけど。
あれは8才の子は着れないと思った。
ナタリーを考えてるなら少し大き目をお勧め。
西洋人はガースが短いからね。
ナタリーだけに限らないと思うよ。
276 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 10:25:24 ID:nhuYlMoI
>>264 子供にカシュクールやレッグウォーマーいらないよね。
もっとも筋肉のうごきがわかりやすいようにだのなんだの言ってる
教室なら当然禁止だろうけど。
Body Wrappers は身幅が広くて、ガースも長めだった。
お子ちゃまの身長どおりのサイズを選ぶのが無難と思われ。
さ○り商店街のオリジナルレオタードと、
リ○ルバレリーナのオリジナルオーダー、
手頃な価格、店の自信作、ということで、
品質はどのような物か、気になっているのですが、
ご存じの方、いましたら、是非、ご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
皆さんのお教室はレオタード自由なんですね。
転勤で新しいお教室に移ったら、レオタードは教室指定でした。
もうチャの福袋ともオサラバですだ・・・orz
リ○ルのほうは以前生地が薄いと2chに書かれていました。
自分が購入したのはクロだったので薄くてもすけたりすることなく、デザインも素敵で、縫製もよかったです。
現在の生地がどうなっているかは分からないので問い合わせることをおすすめします。
また、ここのサテンのシューズケースやレオタードケースや衣装ケースがかわいくってお気に入りです。。
281 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 19:14:30 ID:aToE5WOA
ぶっちゃけ皆さんのおうちって裕福ですか?
ピアノとバレエってどの程度の家庭の子の習い事って位置付けでしょうか。
>>278 リ○ル、2回買った事あるけど
Body Wrappersとかと比べると確かに薄い。
でも透けるほどではなかった。
デザインすごくかわいいからつい調子にのって
ブリブリしたデザインとか、派手な色とか買っちゃってたなぁ。
今思えば恥ずかしいくらいのをオーダーしちゃってましたよ・・・○| ̄|_
>>280と同じく縫製は良いと思う。
283 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 20:56:48 ID:7STDJilS
>>281 うちの親戚ですが
某有名バレエ教室。(小学生)
チケット代のノルマは大体、月10万だそうです。
うちはひとりの子にそんなにだせません。
お姉さんたちの送り迎えで、スタジオに横付けされる車は
みんな、外車…
フツーの国産車に乗ってるような家庭の子は
続かないんだな、きっと…
>>281 発表代くらいなら痛くない。年に一回10万円くらいなら。
毎月10万となると無理だなぁ。
バレエにばっかりお金かけてらんないし。
毎月の生活費にも困るような家庭は
子供にバレエやらせたりしないだろうけど
余裕があるからといってバレエにばかり
お金かけるのももったいないと思う。
ちなみにうちは共働きの一人っ子。
金はあれども時間なし。
>284
続けられそうな教室見付ければいいじゃん。
有名バレエ団付属系に無理に行くことないし。
うちは週1回で月謝7000円、それと発表会やその他諸々で
年間約25万円という感じ。経営年数の長いご近所教室です。
うちの含めて、皆さんお金持ちということもなくごく普通の家庭。
教室によってピンキリだけど、やはりバレエは「お金のかかる習い事」
だと感じるなぁ。
下の子も習いたがってるけど、二人通わすのは正直言ってキツイです。
ピアノもやってて、これはお金持ちの習い事という感じはしない。
音大目指す教室だったらめちゃくちゃお高いけどね。
庶民的な教室が、大手から個人までいっぱいあるし。
確かに外車は多いね。でも一概に国産車だから続けられないとはいえないよ。
自分の経済状態理解した上で流されないでいることこそが、続けられる秘訣なのでは・・
実際、車に興味ないって人もいるし、好きな人は中古でも外車買うんだし。
バレエは、ご近所の教室で、月謝と1年半ごとの発表会(6万弱)で、
1年当りに直すと11万円位。
英語は、大手チェーンで、月謝と教材費等で、1年当り10万強。
今のところ、安くはないが、庶民の習い事の範疇かな・・・と。
あ、レオタやバレエシューズは、ジジババからの誕生日プレゼントで
買ってもらってる。
小学校中学年くらい迄なら
庶民でも十分いけると思うんですけどねぇ…
そこから先がねぇ…
コンクールでなきゃいけないようなとこ以外なら
中学まででも大丈夫じゃない?
>>291 うちもそう思っていたんだよ。実際3年生ぐらいまでは年間かかる費用なんか10万以下だった。
その後から徐々に掛かるようになって、コンクールなんかも無い教室だったんだけど、
娘の代から出るようになり個人レッスンのクラスも出来て(それなりの成績は残せているけど)
子役出演も随分まわってきて・・
気づいたら年間、120万は軽くかかってる。
こんな事数年前には思っても見ない出費だった。
>>292 たしかにポアント履くようになると、発表会でもチビ時代は
せいぜい2曲くらいで済んでたのが3〜4曲なんてなってくるし、
最低で週2レッスンだから金かかるんだけど、どこの教室もみんな
子役出演なんてできるわけないと思う。
世の中には子役もコンクールも無縁なまま過せる教室だってありますよ。
ただし教室は積極的じゃなくても、個人的にオーディション受けるひとは
いっぱいいますからね。
294 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:13:01 ID:2l2xjLNa
だから子供一人育てるのに4千万円位は掛かるって言ってるだろうに。
今更、何をグチグチ言ってるのかなあ??
295 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:28:55 ID:Qaa8DNjJ
話ぶったぎりすみません。
発表会用のチュチュ入れる袋買おうかと思ったんですが、ネットでみたら自分で
もつくれそう。みなさんはどうしてますか?
うちはいつも45Lのゴミ袋に入れて持ち運びしてます。
(家では出してハンガーにかけてその上から袋がけ)
袋を作ろうかなと思ったけれど、発表会のときしか使わないから
無駄かなと思って作りませんでした。
>>294 4千万のうち1千万がバレエの分だとしたら、いやだなあ。。。
(292読むと、あり得そう。)
298 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 19:38:18 ID:XaZf6uP9
>>294 こういうヤツの子供が一番無駄がねかけて育ちましたってなもんだろうな。
子供にかけるお金はかけ方間違えると
どんどん子供がだめになっていくよね。
毎日お稽古あれこれ掛け持ち、洋服バッグはすべてブランド物のお嬢様、
とってもわがままでお稽古もイヤイヤしてらっしゃるんですが。
>>295 うちは買ったけれど作ってる人も多いよ。
内側にすべりのいい布を使うと出し入れしやすいよ。
それから生地は色落ちしない布を選んでね。
既製品だと他の子とかぶっちゃうから、取り違える危険もあるよね。
うちの教室のベビークラスは、見事なまでにチャ○ット製ピンクのチュチュ袋ばかり。
キーホルダーや名札を付けてはいても、発表会終了後のごった返した状況では
取り違えが多発していましたよ。
100均のビニールの手提げ袋けっこう使えます。
ビニール手提げ使えるね。
この前衣装袋を忘れて買いに走ったよ。
でも口が開いてお衣装を落としてしまった人をしっています。
無事、後ろから来た人に拾われたのですがね。
紐にストッパーをつけておくといいですよ。
>>300に補足
304 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 11:16:37 ID:VcHSMDE9
うちの子の通ってる教室。
月謝は週1回で5500円。
発表会が1年半に1回で7万弱くらい。
子供のお母様たちは、お金に余裕がありそうな感じの人もちらほら
いるけど、普通の人もいる。
ただ、近くの幼稚園に通ってる人たちがいっぱいいて、レッスン中にぎやか
だから、幼稚園組じゃない私は、なんかいずらい・・・。
娘もバレエ大好きだから、続けさせたいけど、一緒に行くのが
正直しんどい・・・。
早く、大きくなって、一人で行ってくれ〜と思ってしまうよ。
>>303 たしかダ○ソーにファスナー着いたデカバック売ってるとオモタ
>>304 うちと似てるな〜w
転勤で教室かわったんですけど、以前の教室と違って見学自由なんで
小2〜3のママンもベッタリ貼りついて見てます。
それでしかも新入生の品定めまでしてるんでちょっと呆れちゃいます。
2つ先の駅なんでしばらく着いていくとは思うけど、教室の前でバイバイ
したいですよ。
306 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 14:03:14 ID:PHf+TVL/
べったり貼りつきママうちもいます。
小2〜3ならまだかわいいもの。
もっと年上です。
>304
なんか解る〜。
うちの教室は週1回で7000円。
発表会は年1回で13,4万くらい。
衣装なんか自分で作らされる(レオタードと材料
渡されて作って来いって)のに、衣装代2万。
その他にも強制でメイクセットとかチャコットのTシャツwとか
買わされて諸々含めて上記の値段に。
チケット代がどうのこうのって言うのがないからマシなのかな。
しかし皆お金持ちの人ばっかりって感じで、外車だらけ&靴やら
バッグがブランド物だらけ。
子供が踊るの好きだし自分もやらせたいって言うのがあって始めたけど
なんかものすごく居辛い。
>>308 は?月謝の額は似たようなもんだけど、1年半に1回で7万と
年1で13〜4万のとこで、なにが
>なんか解る〜
なんだ?
しかも内容も微妙に
>>304の教室よりも、うちはもっとハイレベルの
人たちが集まってるのよ〜って言ってるみたいな感じ。
何が言いたいんだかよくわからんわ。
>309
激しく同意。
304は「同じ幼稚園組が固まっていて居づらい」
308は「外車やブランド物がデフォの状態で居づらい」
「居づらい」つながりと言いたかったんだろうが、中身が全く違う。
それにしても、衣装代が2万・チケット代の負担なし(なんだよね?)なのに
発表会費用が13〜4万って・・・
Tシャツなんて万単位のものじゃないし、一体何にかかっているんだろうか?
とても不思議だ。
308です。
>しかも内容も微妙に〜
そんな意味で書いたつもりは全然ありません。
私も周囲の人になんかなじめないって言うかいつもすごく
居辛いんで、「娘が好きだからやらせたいけど一緒に行くのがしんどい」
とか居辛いって言う部分に「解る」と言ったつもりだったんですけど。
日本語がヘタだったみたいですみません。
>310
衣装が2万×2着で、発表会費用が5万、その他に
上にも書いたメイクセット、Tシャツ、靴、タイツ、追加費用で取られたお金、
他に衣装で使う細かいものやメイクに使う物で自分で購入して用意しろと
言われたものがあったりして(向こうに指定される)、全部足すとそのくらいになってるんです。
通う前に聞いた時は「9万円くらいです」って言われたんですけど、それは振り込む
金額だけの話でその他に取られる物がめちゃくちゃ多い…。
>>311 それ、高いよね…それが払えるある意味特殊な客層だけが残ってるのかも。
衣装が1着2万って買取なの??毎年2着買取してたらレンタル屋さんが開業できそうな。
馴染めないと思っているのなら他の教室も見てみては?
レベルを下げずに、もう少し親の経済負担を考えてくれる教室がきっとあるとオモ。
313 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 02:35:49 ID:rF2Bl0dU
バレーをやりたがる子って兄がいる子が多いような気がするけどどうなのかな?
>>308 はっきり言って無駄金つかってますね。
経済感覚の乏しい妻をもらって旦那さんもお可哀想に。
そんなに308を叩かんでも・・・。
発表会費用って10万円くらいのところが多いんじゃない?
んで+2〜3万くらいなら諸経費で消えていってるような気もするし。
うちも前の教室では交通費とか、待ち時間のお茶代(ママンのね)とか
発表会終わってからも写真やビデオ代とか・・・。
うちも細かく計算したらいくらかかってたのか怖い。
んで、いろいろあって教室変わりました。
コンクールにもバリバリ出してる教室のマターリ支部ですが、安いです。
こちらは良く分からん支出があまりないので、変わって良かったと思っております。
総計10万+αっていうのは特別高いわけではないけれど
レオタード地の衣装、それも装飾を自分でやるのに2万っていうのは高い。
レオタードにチュチュが付いた衣装って、チャコットやシルビアあたりでも
1万円くらいで十分に間に合うのに。
(うちの教室のおさらい会でよく使うよ)
312さんがいうように、特殊な客層が残る仕組みの教室なのかも。
精神的にしんどいなら、教室替えも視野に入れてみたら?
市の施設を借りて、先生もボランティア精神でやってるので月謝は安い。(週一で3000円。)
でも安いといろんな人が来るんだよね。
他人の傘や靴を投げ飛ばして、自分の傘や靴を置くお母さん、
自分の子と同じデザインの新し目の靴を見つけると、履き古した自分の子の靴とすりかえるお母さん
他の親が見てるのを遮ってビデオ撮ってるお母さんとか。
歩いて通える距離にあるから通いやすいんだけど、嫌になってきた。
月謝が高いから良い人が集まるとは思っていないけど
安すぎるのもなんだかなーと思う。
うーん。それは多分、きっと・・・。環境だけでなく先生も?な方のような。
>>自分の子と同じデザインの新し目の靴を見つけると、履き古した自分の子の靴とすりかえるお母さん
ド・ドロボー?
犯罪者と同じ教室なんて絶対ヤダ!安くてもヤダ。無料でもヤダ。お金もらってもヤダ。
そんな教室お子さんの為にならないんじゃないの??
ボランティア精神の先生で、ちゃんとしたこと教えてもらえるの?
ハゲシク疑問だ
>>318 それは嫌だ!!私も無料でも嫌だ!
そんな所に行ってるといくら先生がボランティア精神あふれる人でも
心が貧しくなっていきそうだよ・・・。
子供のうちからそんな汚い人を見せたくない。
先生ってどういう経歴の方なの?正直、バレエの教師って国内じゃ資格も
必要ないし、ボランティアっていうのがなんだかあやしいと思ってしまうんだけど。
うちも以前安さとアットホームさでそういう所で稽古していたんだけど、続けるうち
に先生ってボランティアとかいいつつ、ただ単に大きいお金貰えるほどの技術が自分
にもなく知識もないって人だった。ここだけかもしれないけど。
上手く踊れるからって上手く教えられるとはかぎらないけど、先生って形とるなら
最低でも教育とかマナーとかそういうものは徹底して頂きたいものだね。
結局、我が家はそこを辞めて通常の金額の教室に移りました。でも、雨の日、
傘が無くなっていましたが。すべての持ち物には名前をデカデカと書くべきですね。
>>316 >>317 親の送り迎えが必要な年齢の幼児で、発表会費用が10万超って、
「特別高くはない」レベルなの?
セットとかすごく凝っているのかな?
娘の友達の通う某バレエ団支部は、区のホールで
バレエ団所有の衣装で1曲踊って3万円、
娘の教室は、中野サンプラザでレンタル衣装で2曲踊って
5万ちょっとだったよ。
>>323 はっきり言ってある一定の基準がしっかりあるとは言いがたい
からね〜
生徒だけの発表会ならともかく、ゲストで男性ダンサーなんか
呼んじゃうとチビまでその分負担させられちゃったりしてね。
>>318 先生がボランティアでやってるというか、サークル同好会みたいな
主旨のとこだと、先生に向上心がないからいい加減だよ。
ダンスを趣味とは言えかなり打ち込んでる20歳のお姉さんが、
「音楽におけるピアノと同じで、クラシックバレエは踊りの基礎。
どんなジャンルのダンスでも、子供の頃少しでもクラシックをかじると、
大きくなって趣味でやるのでも全然違うよ」と言っていた。
それを聞いて俄然興味が。
そこで、カルチャーセンターの子供バレエ教室、ってどうかな。
1年以内でスパッとやめられる、ポッキリ明朗会計、ってところに惹かれる。
いろいろな困難をやりくりしてお子さんを普通の教室、あるいは
上質な教室に通わせているこのスレでこんなこと聞いたら、
すごく怒られそうな悪寒はするが...
>>326 いいのでは?
それでもっと深くやりたい、と感じたら、
カルチャーじゃない教室に移ったらいいのだし。
そんな風に気軽に「お試し」できるのって裏山だわ。
>>326 カルチャーだからって発表会なし、ラリママンいない、
なんて期待しないほうがいいよ。
カルチャーで独立してやってるんならいいんだけど、
どっかに本部教室があって、先生が小遣い(生活費だろうけど)
稼ぎに遠征してたり、本部の宣伝のためにカルチャーで
支部教室開いてたりするからね。
その場合、本部よりも月謝は安かったりするけど、発表会は
合同で同じように出たりしなきゃならなかったりするしね。
あとバレエそのものが本命なんじゃなくて来てるひとたちも、
新体操・フィギュアに役立つから・・・、子役劇団のオーディションに
役立つからで来てるひとたちだって、本命ののうでラリなわけですから。
初めて来ました。
子どもが激しく習いたいというので
先日見学に行ってきました。
月謝は¥7,000
入会金¥5,000
その他レッスン着類¥10,000〜
としか先生は説明なかったけど
生徒のお母さんに
「合宿代¥50,000・発表会に¥110,000」
とききました。
他の教室も見てきましたが
月謝は同じくらいで、入会金が¥10,000
までしかわからず・・・
どこに行っても発表会はかかるんですか?
>>329 発表会は免れられないかも。
発表会が1年半〜2年にいっぺん辺りの教室だと、
他に「おさらい会」とか「小発表会」とか言う名目の
ものを開くとこもあり。
でも合宿なんてないとこも多いよ。
>>319-322、325
そうですよね。
今は子どもは何も気付いていませんが、心が傷つく日がきっと来そうです。
幼児のうちはここでもいいか、と思っていましたが、私も限界ですし。
詳しく説明するとバレバレなので余り書けないのですが
子供が犠牲になる事件や事故が相次いだ市で、子供の心を癒すためのボランティアがとても多いんです。
バレエだけじゃなく音楽や体育のボランティア教室もいくつかあって、たまに芸能人や有名スポーツ選手が教えに来てます。
うちの子の先生も決して怪しい人なんかじゃなく、某有名バレエ団のOGです。
熱心に教えてくださるし、子供もとてもなついています。
ただロッカーで何が起きているのか全く知らないし、こっちからは言いづらい雰囲気で。
娘の教室は隔年で発表会とおさらい会を交互にやります。
おさらい会は公共施設の小ホール、指定レオタードにスカートをつけるくらいなので全部で30000円、発表会は同じ施設の大ホールでレンタル衣装で2曲、DVD写真込で70000円。
友達の教室で合宿ありました。普段はばらばらにレッスンしてる支部が本部も合同でレッスンするのでとても刺激になるそうですが、母親のお手伝い必須ですごく大変らしいよ。
50000円が子供のみの料金だとしたら、母親同行の場合には更に料金がかかると思うので、気になるなら確認した方がいいと思うよ。
カルチャーセンターについて訪ねた者です。
>>327-328さん、ありがとうございました。
特に328さんの意見は参考になったーw
通える範囲にちょうどいいお試し場所がある、確かに幸運ですね。
うちの教室に、「あのバレリーナ特有の亀が甲羅から伸ばしたみたいな首、
キモチワルイのよね〜」って言ってはばからないママンがいるんだけど、
別に新体操もフィギュアスケートもヒップホップも併用してない。
一応バレエ一本。
何しにバレエ習わせてるんだろうか?
>334
妬んでるだけでそ。
336 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 18:18:37 ID:G162lglX
バレエの発表会のチケットをいただいた場合、半分のお返しで
よろしいでしょうか。すみません、おねがいします。
>>336 うちの教室は発表会タダなんですけど、
子供だけの発表会じゃないんでしょうか?
ちなみにいくらくらいするんですか?
チケットの金額にもよるでしょうが・・・
親子2枚分を頂いたと仮定すると、半額で1枚分のお返しですよね。
そのくらいでいいと思いますよ。
(お招きする側としては、休日に交通費を使って来ていただくわけですから
本当に来ていただけるだけで嬉しいんです)
小さなバレリーナには、バレエショップで売っているかわいい小物が喜ばれます。
それにミニブーケを付ければ、立派なプレゼントになると思います。
339 :
名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 21:47:38 ID:2bhQfUKV
千円のチケット位、ただでよこせ!
こっちは交通費と花束と手土産と・・・マンドクセw
うちの教室の発表会もタダ。
でも338のいうように休日にわざわざきていただけるんだから
本当に気持ちだけでとても嬉しい…というか、
お花など頂いたりするとそのお返しもしなくてはならないので
何をお返しするか、いくらくらいのものにするか悩む。
以前はキャラもののハンカチ、文具などをセットにしてプレゼントしてましたが
大きくなってくると好みも出てくるし、悩んでしまう。
みなさんは、花束のお礼してますか?してる方はどんな物か参考までに
聞かせてください。
>>340 花束のお礼してます。正直面倒くさかったので中学生になってからは
小さなブーケの場合は子供に買いに行かせてます。
子供の方がその子の好きなもの知ってるし。結構大きなものや高価な
物だと図書券などの邪魔にならない物でお礼状と一緒にお返ししてます。
>>340 うちは、花束+電車代分位のお菓子をデパートで買ってお渡ししてます。
逆の立場の時もあるけど、過分なお礼をもらうと困るので、
バランス加減が難しいですよね。
343 :
336:2005/07/14(木) 09:42:40 ID:y5ZwF2kI
皆さんありがとう。半返しくらいでいいのですね。
チケットがおいくらなのかによっても、いろいろ考えますよね。
チケットが無料の場合でも、何ももっていかないのも
気が引けるのですが、皆さんのご意見をみていると
わりきって何も用意しないのがいいのかな。
小さなお花くらいはあげたい気持ちになりそう。
それから、チケットをもらったではなく、買ったかたちになった場合は
皆さんはどうされていますか。その場合は何ももっていかないですか。
先日友人が1枚5000円する発表会のチケットを4枚いただいたそうです。
そんな場合も半返しなのでしょうか。(半返しでも1万ですよね)
ロビーには、すごい花束とシャーりーなどの紙袋がたくさん。
この状態になれてしまうと、
こどもの教育に悪そうだとおもったそうです。どう思われますか。
>>337 3500円を2枚いただきました。
344 :
340:2005/07/14(木) 09:58:46 ID:i6DytOU2
お礼は子供と一緒に考えて買いに行くのですが
学校が違ったりすると遊んでいても持ち物に無頓着な娘は
相手の趣味がさっぱりわからないらしく、いつも困ってます。
お菓子、いいですね。そのアイデア頂きます!
今回は子供にお礼の手紙を書かせてお菓子と一緒に届けます。
341、342 ありがとうございました。
>343
うちの子はお花をもらえばとても嬉しいようですが、それに手紙や
メッセージなどがついているととても喜びます。
もし手ぶらは申し訳ないということでしたら、
お花はたくさん頂くと花瓶が足りなかったりするので
アレンジメントやお菓子、小物のほうが嬉しかったりします。
でも、本当に見にきてくれるだけで嬉しいんですよ。
発表会どうやってお誘いしたらいいでしょ?
一人だけお約束していたのにだめになったそうです。
男の子のお友達だと誘っていいものかと。。。
チケットなどないので気軽に「よかったら来てね」でいいんでしょうか?
小さな子限定だけど、発表会で、見に来てくれた人から、
棒付きキャンディの花束(キャンディを花に見立ててある)
をもらっている子がいて、
あげるにも、もらうにも良いなあ、と思った。
値段もあまり高くなさそうだから、お互いに負担が少ないし、
子どもは喜ぶし。
チケットがないのならば、気軽に声をかけるのはOKだと思う。
誘われだ方も割と気軽に行けるよね。
ただ男の子を誘うのは微妙な感じだな。
習っている子やダンスに興味がある子ならばいいけれど(多分ごく少数)
そうじゃなければ誘われた方も困るんじゃないかなぁ。
>>343 うちは区民ホールか、地域の小劇場で発表会なんで無料だよ。
5,000円のチケット代のいる子供の発表会ってどんな様式なんですか?
3,500円だって子供の発表会ならすごい値段だと思うけど。
チケット代のいる発表会をする教室の方に質問です。
発表会費用の他にノルマのチケット代があるのですか?
350 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 07:00:01 ID:EZm30+cg
>>348 ゲストに男性ダンサー呼んで、一番上手いお姉さまと組ませて踊るとか、
普段のレッスンもピアニストがついてレッスンするようなとこ・・・じゃないか?
町の小さな教室ですが、
ノルマ…とはっきり言われないけど、ノルマなんだろうなー。
チケット10枚くらい割り当てられますよ。(もちろん代金取られる)
それも参加費に含まれているようなものですね。
うちだけじゃなく、お友達のとこもいくつかそういうところあります。
チケット代は参加費に含まれていると思っています。
だから差し上げた人には金額気にせず来てほしいな。
マジックで塗りつぶして差し上げてもいいものならそうしたいよ。
交通費かけてお時間を割いて来て下さるだけでも感謝です。
お教室がチケット代を取るのは出演者にそれなりの自覚を求めたいからでは。
同じ日に全員参加で無料の発表会と選抜メンバーで有料の公演を行って入るところもあります。
>348
うちの教室は3000円です。
市の一番大きなホールを使い、男性ダンサーも有名な方をお招きします。
おさらい会はもう少し小さなホールで、無料です。
>349
コールドで10枚、ソリストだと+5、主役だと更に+5、という感じで割り当てられます。
もちろん販売できるのですが、実際のところお友達に売るのは・・・
351さんが言うように、これも参加費の一部なのだと思っています。
>>343 チケットが有料無料にかかわらずプレゼントをあげたい気持ちがあるなら用意したらいいと思うよ。
金額も自分の気持ちでいいと思う。
発表会後お返しを学校で子供通しがやりとりしているのですが、もらったプレゼントにかかわらず皆いっしょにしているよ。
こちらも気持ちと割り切ってる。
子供の教育に悪そうと思ったらプレゼントをやめればいいだけ。
チケット代が気になるならチケット代を払うように申し出てみたらどうかな。
親の付き合いで言ってるなら終わった後に家族で食べられるお菓子とかはどうかな。
>>323ですが、うちもバレエ団所属の男性ダンサー2名お招きしてますが、
チケット無料ですよ。
ただ、パドドゥ踊る大きい人は、パドドゥ1曲につき参加費がそれなりに
かかっているようですが・・・。
本当に、いろいろなところがありますね。
356 :
349:2005/07/15(金) 14:16:39 ID:Ix5LVpR1
チケット代についてお返事ありがとうございました。
無料だから参加費が安いわけでも有料だから参加費の戻りがあるわけでもなく
結局その諸費用は参加者が負担してるんですね。
本当に教室によっていろいろなんだなと…
転勤族で教室を変わる可能性もあるので、とても参考になりました。
>>351 うちも町の小さな教室で、会場も地域の音楽ホールみたいなとこです。
でもチケットのノルマなんてありません。
あくまでも「子供の発表会」なんで。
発表会費の中に含まれてるものは、会場費・衣装レンタル代・会場の
係りの人全般のお弁当代や心付け(?)などです。
・・・チケットのノルマなくてよかった・・・
ああ、あと先生がチビ〜お姉さままで全部に「ご褒美」くれますが、
それも発表会費に含まれてます。
358 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:29:41 ID:G8tD0UJp
たかが子供の発表会にチケットねぇw
それってピアノとかもそうかね?
バレエ団付属だとチケット負担はチビの頃から当たり前。
ソロを踊るとプラス10枚とかね。もちろんチケット代は5千円程度。
「今年ソロ踊るから来てね」って言われても子供と二人で行くと一万円・・
それにいくらチケット代払ったとしても手ぶらじゃ行けないし。
バレエ団のプロも踊るとは言ってもお目当ての相手じゃないし。
正直これが毎年だといいわけに困る。三日も四日もハピョーカイしてんな!!
360 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 21:12:40 ID:M4rzPuXC
妹の友達の発表会に
妹とお花とぬいぐるみを持っていきました。
そのときのお返しはゴディバのチョコでした。
正直、驚きました。
>>359 バレエ団付属のとこはバレエ団の本公演のチケットもさばくから
当然でしょう。
でも町の教室風情がなんでチケット代とらにゃならんだか。
バレエ団付属だろうとガキのおさらい会に違いないのに、
金とるとはふてぇ話だw
うちの子の友達が通う教室の発表会は、男性ダンサー数名招いて
毎回結構豪華な感じ。
で、子どもたちの小品の合間に招待ダンサーさんのソロがあったりする。
「海賊」とか「バジル」とかね。
教室の助教師さんのソロも見られるのでちょっと得した気分だったり。
(「キトリ」や「オーロラ」みたいな、コンクールの課題曲ぽいのも
鑑賞できるので、そこの教室の発表会は結構人気でチケットが
なかなか手に入らないとか・・)
チケット代は3000円くらいでした。
別の教室の発表会では、上記のと規模は変わらないぽいけれど
そこの先生の振付けたちょっと難しめな作品が延々とあったりして
全然違う雰囲気で驚いた。
発表会ってどこも似たようなものかと思ってたので。
ちなみに後者の教室、チケット割り当てが小学校低学年でも
一人あたり30〜40枚あるらしい。(もちろんソロ無し)
発表会自体は大きなホールでやるんだけど、生徒数が少ないんだとか。
いろいろあるもんですねえ。
>>363 プロならともかくあいまに子供のバレエ見させられるのに
全額払うハメにさせられるってどういう手口で払わせるんでしょうね?
アムとか、ああいう類のチョイ宗教はいった系統のバレエかと
疑われちゃう。
何かチケットで荒れている・・・
有料のチケットを「買わされた」なら「たかが子供の発表会」って文句の一つも言えるけれど、ほとんどの人がただで差し上げているんじゃない?
出演者が負担しているなら、他の人も書いているけれど「参加費」のひとつ。
それを承知で出しているんだし、納得できないならチケットの要らないところに行けばいいだけだよ。
招かれた人が「大した内容でもない子供の発表会」がイヤなら、予定が入っているとか言って断ればいい。
ピアノを引き合いに出していた人がいたけれど、同じ発表会でも主催側の経費のかかり方が全然違う。
バレエなら厚生年金クラスのホールを使うのも珍しいことではないし、舞台装置・照明・音響、その他沢山のスタッフが必要。
それを出演料に含めているところもあるし、チケットに振り分けているところもある。
教室の数だけ発表会の開催・運営方針も存在する。
やり方は教室毎の裁量だし、どんな教室を選ぶかは習う側の選択。
>>365 チケットに3000円だの5000円だの印刷されてるのを
タダ(無料)でもらうと有難いと思ってもらってくれるわけよね。
うちはチケット配布制なしなんでヨカッタわw
ハッキリ言ってそんなもん渡されるとウザがられる危険あるし。
友達に観にきてもらうのに、電車賃と並ぶ時間と労力かけて来て
もらうことにはかわんないわけなんだが。
367 :
名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 14:16:09 ID:P2rzJgl9
千円チケットを売りつける友人と二千五百円をタダでくれる友人。
どっちがいいのか、正直、分からん。
>366
そうそうwそう言うことなわけよ、要するに。
>>367 多分、前者の方が割り切っていて良いと思う。
そういやタダほど高いものはないって諺あるよね。
売り方がわからない。
367さんから発表会を見に行きたいといったの?
「チケット買って」、または「買わない?」と聞かれたの?
一連のレスを読んで思ったのだが・・・
チケットをただであげる→ありがたいと思えってか
チケット代を取る→たかが子供の発表会でお金を取るのかよ
どちらにしても、文句を言われるわけね。
366のところのようにチケット無しの教室ばかりじゃないし
お友達を呼ぶのは止めた方が無難ということか・・・
娘の教室はチケットあり・値段印刷なし・チケット代別徴収なし(発表会費に含まれる)です。
チケットないと当日の数管理ができないからチケットは必要なんだよね。
当日立ち見とかになっちゃうとホール側から文句言われるし、かといって来た客を追い返せないし。
私もいろいろ考えた末、発表会にお誘いするのは以下のパターンのみ。
・別のバレエ教室に通っているお子さんで、そちらの発表会に呼ばれたことがある。
・コドモにバレエを始めさせたいと考えていて相談されたことがある。
娘はクラスのお友達も呼びたいって言うけど、ただでさえ忙しい発表会前にお返しやお礼を
準備するのもきついというのが本音。
以前に小学生のみ(親いない)グループのマナーの悪さが問題になり、子供だけ招待する
場合には観劇マナーを指導してくださいみたいなことを先生から言われていることもあって、
お友達には声をかけにくくなりました。
数年前の話でしかも発表会じゃないんだけど男友達の奥さんがバレエを
やっているという事を知り、うちの娘も習っているんだーと
話が盛り上がって、数日後には「今度踊るから観に来てー」と言われ。
気楽に「ハイ!」と答えたら数日後封書にチケット二枚とチケット代金の
振込先の口座番号が書かれた手紙が入っていて面食らった事があります。
一応5%引いてくれたんだけど、有料とは全く聞いていなかったので
押し売りっぽくて驚いた経験あり。
ただバレエ団てお給料少ないとは聞いていたので、この時「切迫してるのは
事実のようだ」と納得しました。これぐらい出来なくちゃ生き残れない?
もちろん常識的じゃない人だと思うけど。
あ、スレから話題が逸脱しててスマソ
>>374 だからそういうことするからバレエって嫌われたり誤解されたりするんだよ。
>>374 うーん、一言「チケット代タダじゃないんだけどそれでもいい?」って事前に確認してくれれば
良かったんですよね、きっと。
でもその方がプロダンサーなんだったら「当然無料だよね?」って思い込みも失礼かと。
だって「え、あなたの家バレエショップなの?じゃあ今度レオタード無料でくれる?」とは
言わないですよね。それで食べている方に無心するのは失礼だと思うでしょ?
結婚しているから食べるのに困らない=アマチュアってわけではないですし。
お給料少ないうんぬんということではなく、職業舞踊家としてのプライドだと思いますが。
ていうか、職業舞踊家だろうがなんだろうが、
>>374がその日都合が悪いかも知れないのに、
有料のチケットを勝手に送りつけてくるあたりからしてどうかと。
チケット話からちょっとそれるけど。
娘の友達の発表会に招かれて行って来た。
発表会そのものはとても素敵で良かったのだが・・・・・
ある観客(多分生徒の家族)のマナーが悪すぎて面食らった。
私と娘は結構早くから並んでいたので前の方に座れてラッキー、と思ったのに
一列前に陣取った家族の振る舞いが・・。
構成は「祖母1 父親1 弟2(年長児くらいと小2,3年生くらい)」
舞台ではみんな一生懸命踊っているのに、弟たちが立ったり座ったり席を離れたり。
祖母・父親はまったく注意せず。
そのうち薄暗い中で「たまごっち」をやりはじめた。
電子音がピーとかいってて舞台に集中できない・・
そして極めつけは会場内での飲食!(会場はきちんとした大ホール)
発表中に祖母がガサゴソし始めた・・と思ったら
出てくる出てくる菓子やパン、おにぎり、バナナ、漬物、紙パック飲料・・・・
バレエ見ながら煎餅にバナナ、漬物ですよ!?
新しいトレンドを発信しようとしてた訳じゃないようだが、そんな人初めて見たよ・・
そして一通り食べ終わった後は全員うちわで一斉にパタパタパタパタ
もちろん冷房完備の会場で、なぜうちわが必要なのか?
あまりに気が散って耐えられなくなり、休憩時に別の席にうつったさ。
いくら子どもの発表会だからって言ってもねえ。
ゲストも呼んでちゃんとした発表会だったのに、
こんな人たちがいるっていうのがなんか釈然としなかった。
舞台に出ているお子(その家族の娘ね)は結構大きかったし、
発表会を初めて見に来たって訳でもなさそうだったんだけどなぁ。
微妙にチラ裏スマソ
あ、誤解を生んでしまってすみません!
>>374です。
その方がバレエを職業としているなんて全く知らなかったんですよー。
一言もあちらも言わなかったからてっきり趣味のバレエ(発表会)
だと思ってしまった、という経過があったのです。もう寝なくちゃ。
381 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 07:38:39 ID:g5xEyz0Z
>>379 運動会とかでも普段顔出したり役員やったりして面が割れてる母親は
大人しくしてても、父親は禁煙のところでたばこ吸ったり、ジジババは
後ろにひとがいるのなんかおかまいなしに割り込んでカメラ・ビデオ
取り捲り・・・なんてあるけど、やっぱりバレエもそういうことありますよね。
でもそこの発表会は会場係とかどうしてたんでしょうか?
もしかしてナントカ芸術祭みたいなのに任意団体で参加団体のひとつとして
参加してたとか?
そうじゃなくてその時間、バレエ教室だけの発表会だとしたら会場係の
チェックが甘いですね。
会場内では発表会のビデオ用に録音されてるはずだから、たまごっち他、
GBアドバンスなんかも禁止の通達がありそうなもんですよね。
うちも毎年生徒の兄弟が退屈しのぎにGB持ち込んでる姿見ますが、
本番中にやってるの見つかったら会場係が直接注意に行きますよ。
あとビデオ販売あるから、ビデオ・カメラ・携帯撮影のチェックも
目を光らせてますし。
>>381 実際、ジジ・ババ特にジジのパワーは普段、良識のある人でも
「いいじゃないか」って暴走する傾向が強くないですか?
うちの父も孫可愛さで運動会など写真取りまくって後ろの方に
迷惑だから、と言っても「ああ」と返事するにはするけど聞いてない。
普段は常識ある父なのに。
ただ、舞台の時はいくら自分の親でも「譲れない」ってありますよね。
この世界の常識(もしくはこの教室の常識)なんだから、それが
守れないなら来なくて良い、ぐらいの強い口調で断固として規制緩和しません。
携帯で写真やムービーを堂々と撮ってる老齢の方って見ていると
会場係りの方に注意されると逆ギレしますね。
先日、某バレエ団の舞台を観にいった時も子役の親族と思われるお爺さんが
携帯電話でムービーを撮っているのを注意したら隣のお婆さんに
「孫撮ってどこがいけないのよ?」と怒られました il||li_| ̄|○ il||li
ジジババ・パワー恐るべしですねw
いますよねぇ、孫のこととなると暴走する祖父母。
うちの教室でもフラッシュたいて写真を撮っていた人がいて、
すかさず会場係が注意したのですが、逆ギレされました。
やはり出演者のおじいさんでした。
当然主宰の先生は激怒、担当の先生は青ざめました。
事前に関係者には撮影厳禁をきつく言い渡していますし、
開演前には何度も放送もするのですが、そんなことは右から左へスルー。
祖父母にとっては、発表会も幼稚園のお遊戯会と同じ感覚なんでしょうね。
それが一番の困りものなんですが・・・
385 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 14:58:17 ID:pk5+lTl3
>>384 会場入る前にビデオ、カメラ類は没収すればいいのにw
DQNは立ち入り禁止にしてほしい。
>>384 お遊戯会感覚ってのはまぁ多少仕方がないんだけど、
自分の親なら、子供や自分の立場もあるからきつく言えるけど、
ウトメだとキツくは言えないし・・・
うちの教室でも、親は常識あるんだけど
2人の生徒さんのにジジババが 同じ地区に住んでいて
老人会で孫自慢対決→相手の孫をけなす→大喧嘩
てなことがあったな。
孫達がいい迷惑だ。
まぁ裏方まわってその場にいない母親連中とかだって
集団化するととんでもないことしでかすけどね。
ジジババばっか攻められないって。
389 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 17:28:05 ID:JWQ0h21M
私はウトメは呼ばないです。
うちはそんなに変な親が居なくて、
良かった。(昨年の発表会のとき。)
それより、レッスン中、
生徒の一人、4歳児(いつもお父さんが連れてきて、野放し状態)
が自分のことを
○○チャンが○○チャンがって連呼して、うるさいです。
もう少し、お行儀よくって思います。
先日、お友達の発表会見にいったら
ピーピーなるサンダルをはいてるチビッコが
歩き回っていてうるさかったよ。
ビデオにピーピー音が入っていたら
イヤだろうな。
>390
正に今日遭遇しましたよ<ピーピーサンダルを履いたおチビちゃん
その他にも猿の方がまだ行儀がいいのではないかと思ってしまう子供多数、
大声でしゃべりまくり上演中に入退場する大人、
もちろんフラッシュ撮影もあり。
(注意もないというのは、それがOKということなのでしょうか)
どこの発表会でも多かれ少なかれ目にする光景ですが、
数が多い上に程度が低すぎ。
こんなに観客の質が悪い発表会は初めてでした。
>>391 注意しないんならOKなんじゃないですか?
普通ならビデオ編集のときに先生が激怒しますが。
379です。
やっぱりマナーの悪い観客って結構いるものなんですね。
今までにもいくつかの教室の発表会や文化祭、芸術祭を見せてもらったけど
その時はたまたま自分の周りに強烈な客がいなかったってだけで
本当はかなりの人数が潜伏してたのかなぁ。
今回私が行った発表会は教室単独の開催で、
そこの教室の「○周年記念」みたいな、いつもよりちょっとグレードアップ?した
発表会だったので意外だったというわけです。
地元では老舗の有名教室だし、おそらく事前にマナーについての通達はあったはず。
この家族のママさんは、きっとこの事を知らないんだろうなあ・・と考えたら
ちょっと気の毒にも思えてきた。
もしかしたら後で「○○ちゃんのとこの家族、客席でスゴかったよねぇ〜w」
なんて言われていたのかも知れないし。
舞台に向かって○○ちゃん、ガンバレ〜!!なんて声掛けしてたし
前の方の席だったらお互い知っている人もいただろうしね。
ちなみに会場係のママは数人見かけたけれど出入り口のチェックしか
していなかったような。人数が少なかったのかも。
(ああ、これ書いてたら「サラダ煎餅」「たくあん」「フルーツのガム」の
ブレンドされた芳香がよみがえってきたよ・・・・うへぇ
しつこいようだけどこういう「公共の場所」での飲食って
しないのが一般常識だよね?
飴玉くらいならまだしもお花見気分のメニューって・・・。
いくら年寄りや小児でも。
うちの娘の発表会は秋。ウトメには厳重に厳重に通達しておこう・・)
↑大衆演芸だったら正しい楽しみ方なんだけどね。
娘の教室の発表会ではメールチェックなのか携帯を開いてる老若男女がたくさんいて、
うしろから見るととても目障りだった。
見るにしても手で覆うとかの気遣いがあれば迷惑じゃないんだけど…。
発表会前の注意事項の筆頭が
「見に来る家族にルールをよくよく説明する。特にビデオ、カメラは厳禁の旨」
先生から何度も何度も言い聞かされますので、
もしそんな事家族がしたら、もう教室にいられないかも…
身元が割れたら、そのママさん顰蹙もの、ってくらいきつく言われる。
それでもいるのよね、必ず。会場係のお母さん方は大変そうだった。
逆ギレされて周りのお客さんの迷惑になっても困るし、かといって放置して
先生の知るところとなったら、怒られること必須だし。
チビでもなく、お姉様でもない中堅のママンが役に当たることが多いみたいだけど
一番気苦労が多くてたいへんな係だと思ったわ。
あ〜次回発表会には回ってきそう…<会場係
396 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:26:30 ID:W8gkS+k2
客席で飲酒するジジイには逝ってほしい。
↑もうすこしでsk2だったね
398 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:29:23 ID:xL7UzEf1
>>393 「舞台に向かって○○ちゃん、ガンバレ〜!!」なんて言ってる人
本当にいらっしゃるの?その教室のレベルがわかりますね・・・
きっとうちのお教室なら、そんな方いらっしゃったら
あとで、呼び出しかかりますよ。
379=393です。
>>398 その「掛け声」がなければどの子の家族・親族か私にはわからなかったけど
運動会の応援のノリで思いっきり大声で祖母らしき人が叫んでいたので
プログラムの写真ページで確認しちゃったですよ・・・
それに加えて弟二人も「ほらパパ見て、○○ちゃん、一番はじっこにいるよ〜!!」
とか騒いでいたので、周りにいた人にはどの子が○○ちゃんなのかも分かってしまったとオモ。
娘のバレエ、パパや婆にはしょせん演芸会程度のものなのね。
書けば書くほどに○○ちゃんとママさんが可哀想に思えてきた・・
そこの教室、県内ではよほど興味のないお爺さんとか以外は
たいていの人に名前は知られているちゃんとしたところなんだけどねぇ・・・。
生徒もみんな上手だし・・・問題は客席にあり、です。
来月また違う教室の発表会に行くんだけど、
これまたすごい客がいたらどうしようかと思うとドキドキして眠れない。
発表会って、招いてくれた相手”のみ”が目的、という人が多いから
それ以外は全く眼中にない行動をしてしまいがちだよね。
先日行った発表会でも「○○ちゃんはどこ?」「前の列の右から3番目!」って
ワイワイガヤガヤ五月蠅いったらありゃしない。
自分達の思っている以上に、前の人には大きく聞こえているのを全然分かっていない。
話し声に配慮出来ない人達だから、お菓子の入っているビニール袋をガサガサさせているし
椅子をガンガン蹴飛ばすという迷惑行為を繰り返す。
呆れたのが、出演している子の母親が楽屋パスをぶら下げてやってきて
「次出るのよ、5番目」「これで終わりなのよ〜、メイク落とさなきゃ〜」と
興奮気味に上演中にしゃべりまくっていたこと。
それまでに積もりに積もっていたストレスもあって
「もう少し静かにしてください」と注意してしまったわ。
出演者の親が注意されるなんて、本末転倒も甚だしいわよ!
>>399 演芸というよりもスポーツのノリでしょ。
ガンバレ〜と言われた子が可哀想だ・・・
たまにここでもママン自身がバレエ観たことない、って娘がやりたいって
言うからやらしてるのよ、って言い切ってるひといるけど、見ないことには
観劇のマナーも観に着かないのよ。
そういうお宅の民度はやっぱりジジババ亭主だろうと低い。
402 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 11:57:17 ID:2OVMLXM9
>>401 激しく同意。
劇場に足運んで迷惑行為というのもがどういうことかとか、
拍手のしどころとかわかってくるのよね。
それを、子供の習い事だからいいじゃ〜んって感覚だから
マナーも悪いのよ。
すみません、ちょっとお邪魔します。
娘(小一)のお友達の発表会におよばれしたのですが、
花束とかプレゼントを差し上げるべきでしょうか。
(ピアノの発表会なんかだと、そういうのありますよね)
我が家はバレエのお稽古とは無縁でよくわからないので、
アドバイスいただけないでしょうか。
ちなみにわりあいに有名なバレエ団のお教室で、会場も大きいです。
チケットをいただいているわけですから、お返しの意味も込めて
なにかしたいとは思うのですが、かける金額の相場など教えていただけると助かります。
>403
>336くらいからよんでごらんよ
405 :
403:2005/07/21(木) 11:20:39 ID:0GV1kWX8
すすすみません、こんなに近くに同じようなレスがあったんですね。
今さら初心者なネタだろうと思って、読んでなかったんです。
お目汚し、失礼しました。
>405
いろんな意見があったから読んだほうが早いと思って…
突き放したわけじゃないのよ、ごめんね。
うちの子の場合は来てくれるだけでうれしい。
手紙があるともっとうれしい。
今の時期、暑くてお花はすぐ駄目になりがちなので
小物だともっと嬉しい。
金額にはこだわりません(あまり高価だとお互い気を使うので)
>>405 私個人としては、見に来ていただく場合には、406さんと同意見なんですが、
ピアノスレのこの辺の意見なんかも、参考にはなるかと。
相手の方とのお付き合いの仕方にもよるんじゃないかと思います。
39 :名無しの心子知らず :2005/07/13(水) 11:19:07 ID:Pd46Cd3X
>>38 大丈夫だと思う
「華を添える」意味で花を贈るらしいし
かさばるかもしれないけど、喜ばれると思うよ
43 :名無しの心子知らず :2005/07/14(木) 02:17:25 ID:1wJHNnC0
>>42 ピアノの発表会ですから別に奇をてらう必要など無いと思いますが。
誕生日プレゼントとは違います。
「モノ」として喜ばれるものよりも
その場にふさわしいものを贈るのが常識ですよ。
44 :名無しの心子知らず :2005/07/14(木) 07:52:48 ID:SLOWf00h
うん。花が定番です。
沢山あればあるほど、引き立つのがやっぱり花束。
物をあげるって、ちょっと不思議。
408 :
続き:2005/07/21(木) 15:27:06 ID:QvELjcbE
45 :名無しの心子知らず :2005/07/14(木) 08:54:18 ID:LAjpxnwo
>その場にふさわしいものを贈るのが常識ですよ
うまいこと言うね。
大学生のグリークラブやオケの男の子で下宿生でさえ、
定演会場のその場では花が欲しい、って言ってた。
(帰宅すると途端に邪魔物になるがw)
もちろん、親しい間柄の子なら物でもいいんだろうけど。
うちの年中娘、初めて発表会を迎えるんだけど
「お花もらえる〜〜♪」って喜んでるわ。
誰も持ってきてくれなかったらどうしようw
一応、夫と祖父母にお願いしてるけどw
410 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 19:36:39 ID:9P8BuVDy
>定演会場のその場では花が欲しい
ピアノの発表会は舞台で渡したりするから花のほうが良いけれど
バレエは直接渡せないよね?
お友達のバイオリンの発表会も花束禁止なのでいつもプレゼント。
大切なのは晴れの舞台をお祝いする気持ちで、
舞台を楽しんでもらえれば、それで充分。
私としては花束より小さなアレンジメント(籠とかに入ってるやつ)が
華やかで花瓶を出したりする手間もなく、一番嬉しい。
ウチの教室も、花束やプレゼントは原則禁止です。
会場に持ってきてもらわないように伝えるように事前に結構厳しく通達があります。
1,舞台を見に来て頂けるだけでありがたい。
2,ただでさえ忙しく物入りな中、409タンのような気遣いを親にさせない為
だそうです。
もちろん発表会にチケットもなく、実にさばけた考えの先生だと思います。
花束禁止のバレエ教室って少数派なのかなぁ?
でも他の発表会行くときは花束持参します。
私も小振りなアレンジメント派です。
チビちゃんだったりしたら可愛い髪飾りを添えたりします。
412 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 22:15:45 ID:UgTtACgt
>411
花束禁止、私も409さんのような心配をしたことがあるのでうらやましいです。
でも私は禁止の発表会にもこっそりプレゼントを持っていっちゃうんですよ。
(絶対わからないように紙袋に入れてご家族にそっと渡します)
そうしないと、うちの子の発表会ばかり気を使わせてしまうのが
申し訳なくて…
うちは私が花にあまり興味がないため、花瓶もひとつしかなく
困ることがあるので、アレンジメント派です。
私もチビちゃんにはかわいいゴムやシュシュ、お姉さんにはタオルを
つけたりします。
友達が〇稲田の演劇サークルやってるんだけど、
カーテンコールでみんな花束もらうんだが、一人だけ大根をもらう習慣になってるそう。
大根役者だからだって。
普通は舞台で花束がもらいたいよねー。
403です。
いろいろ参考になるお話が聞けて助かります。
小ぶりのアレンジメントと、何か可愛い小物かなあ……というところに
落ち着きつつあります。
バレエ関係の小物だと喜ばれるかな?
渋谷のチャコットに行ってみようかな、とか考えています。
ありがとうございました。
415 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 04:36:44 ID:bgHH8E1v
夏休みだからって堂々と学生がこのスレで書き込みしないでくれる?
この板のローカルルールでは学生であろうとニートであろうと育児関連(このスレ自体育児かわからんが)の話題なら
書き込みオッケーなんですよ。ちびバレエの話なら問題ありません。
今年の発表会、次の日が学校の運動会。
前日夕方からの発表会に、来て下さいとは言えない。
今年はお友達1人も来ないかも・・・ちょっと娘が可哀相
2日続けてお弁当作らなきゃな私も激鬱
つーか先生、地元の小学校の子が沢山習いに来てるのに、
それくらいリサーチしとけ。
>>417 重ならなかったのがせめてもの救いですね。
来年春に重なったらどうしよう、と今から心配です…
419 :
名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 15:10:47 ID:AOFJM8oH
>>417 ていうか、先生にリサーチしろっていう考えが現代の馬鹿母の象徴ですね。
>>416、418
>>1にそんなこと書いてませんよね。
だいたい自分は下手で半人前の学生の自称バレリーナなんか
育児板でないと威張れませんか?w
プゲラw
馬鹿餓鬼ばっかになっちゃったよ。
↑レスアンカー間違ってるよね?ちょっと餅付いて・・
うちの先生が某女子大のバレエサークルでおしえてるんだけど、
その子たちがたまにうちの教室くるんだよね。
そんで会釈もしないで入室してきて、子供のレッスン見ながら
ヒソヒソコソコソ・・・
大人からバレエやってる子って礼儀知らずってか常識ないじゃん。
>>420 ローカルルールの意味わかってないなら半年ROMれ
>>423 来ていいから何に書いてもいいってもんじゃないでしょ?
だいたい子供のバレエスレにリアル厨房が何の用だよ。
ママにごはんつくってもらってる身分のくせに。
夏休みになんで人様の馬鹿餓鬼の相手しなきゃなんないんだか。
自分の子だけでいいよw
なんか激しく勘違いしてる人がいるけど、
ここ「母親板」じゃないのよ?
リアル消防や厨房がちびバレエについて述べたって言いわけよ。
それが嫌なら既女行ったほうがいい。あそこは既婚女性限定だからね。
>ここは育児について語る板です。
>子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
そういう事だ。
428 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 18:36:17 ID:KzcLe7B3
そこまで力説する
>>426と
>>427は鬼女でもなければ、
子蟻でもないのか?
はっきりさせて欲しいね。
どっちでもいいじゃん、とかそんなことどうでもいいじゃんとかなしね。
429 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 19:21:53 ID:61LGp7TP
どっちでもいいじゃん!
そんなこと!(‐ε‐)
430 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 19:29:07 ID:C2/MtkKq
小梨はでてけ。
もしかして実力がお子チャマとさほど変わらないんで、
恥ずかしくてダンス板じゃ居づらいからこっち来てるんでは?
大人からはじめた人たちはポアントも履かないからポアントワークの
話題もついていけなかったりしてw
432 :
426:2005/07/23(土) 20:05:30 ID:ms0A/0dh
>>428 バレエに通ってる子の母親ですが、何か?
そういうあなたはルールも無視するラリママンですか?
>>432 まあ夏休みだから厨房がわんさか来てるんじゃないの?
だいたいそのうちコメント聞いてるうちに母親じゃないのが
バレバレになるスレでてくるよw
まあまあ、大人なら余裕でマターリ行きましょうよ。
>>417 うちの場合、市の一番大きい文化会館で発表会をするんだけど
使用月の半年前に抽選があるんです。
私が保護者会の役員したときは
先生が「12月限定」(くるみだったから)っていうんですごく苦労しました。
12月っていっても、最終でも天皇誕生日でしょ。
それより後だともう年末行事関係で生徒も保護者もお客さんも
みんな忙しくって、発表会なんかやってられないかんじで。
なので、他の月より少な目の土日祝日を
これまた「クリスマスコンサート」やら「年末コンサート」などの
関係者達と、相談と言う名のバトルをしました。
なんとか希望の土日を取れましたが、
先生に「12月は無理ですよ〜、暖房費も高くつくし…」と直訴しました。
先生もできれば春か秋がいいんだけど
3・4月は進級・進学で子供達が疲れているし
5月は市内の一番大きなバレエ教室の発表会(恒例)でちょっと避けたいし
9・10月は幼稚園や小学校の運動会シーズンだし…
11月は、市の行事で一ヶ月利用不可なんです←これが一番のガン!
と思案なさってました。
結局最近は9月の頭にやっています。
プールで真っ黒になったプチバレリーナたち。
それはそれで趣が…ないか。
がんばって読んだけど意味がよくわかりませんでした
436 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 09:06:34 ID:MgqJxvjd
国語の成績が悪いんじゃない?w
438 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 19:31:42 ID:rJXCbZak
リアル消防やら厨房とは何のこと?
知りたい。。。。
少しは自分で調べたら?
>>434 家なんか1年前だよ。
で、同じく会場押さえるのは父母会の仕事です。
先生が指定する月に会場を確保するだけでも至難のワザ。
生徒の所属してる学校や幼稚園の数は何十とあるから
各校の行事なんて、配慮し切れないです。
>>434 うちも劇場が取りやすいという理由で8月の夏休み中に
発表会があります。
みんなスクール水着の跡がバッチリついてますw
442 :
名無しの心子知らず :2005/07/26(火) 09:34:04 ID:b5oGu8Df
>>434 うちも毎年9月の頭に発表会で、みんな真っ黒でしたが、
今年は会場が取れずに7月初旬にやりました。
高等科の子達はテストと重なって大変だったけど、
久しぶりにゆっくりできる夏休みです。
先生も7月いいね〜なんておっしゃってたので、来年からはそうなるかも。
日焼けする前だし、夏休みの予定も立てられるし、案外いいですね。
443 :
434:2005/07/26(火) 09:52:01 ID:FvhDWsj4
>>435 ごめんなさいね。確かにわかりにくい文ですね。
>>レス下さった皆様
会場取りって、やはりどこでも苦労なさっているんですね。
全部の生徒に都合のよい日なんてないんだから、と
先生に言われてしまえばそれまでですしね…
うちの先生はかなり一般常識のある方だと思うんですが
「一番大きい会場」へのこだわりを捨てて下さったら
保護者会役員の〔会場抽選〕の際の精神的負担が減るんじゃないかな。
>>442 7月初旬ですか!夏休みがゆっくりなのはいいですね。
9月初旬の発表会では、夏休みは無いも同然ですものね。
なんか一年中子供のバレエの都合に振り回されてしまって…
でも、うちは上の娘が高2でバレエをやめた時
「え〜、両立できないの〜?」って結構さみしかったです。
彼女の場合、本当に趣味のバレエの域を出なかったんですが。
しかも 学業と、ではなく 部活との両立ができなかったわけですが。
うちはまだチビなので先の話ですが、部活との両立難しいみたいですね。
うちの教室は、中学生になると部活との両立が難しくなり、
やめる子が半分くらいいるようです。
日本の学校は「部活命ソルジャー!」みたいなところあるからね…。
学校外の活動やってる子がいると統率が乱れるから辞めてくれない?って
いうようなこともよくある話ですよね。
私立の中には帰宅部を認めない学校もありますしね。
以前エデュに「お稽古事と両立できる中高一貫校は?」みたいなスレがあって、
クラブチームのサッカーやピアノと並んでバレエと両立している人々の話が
ありましたよ。皆さん学校選びから苦労しているみたいです。
サッカーやピアノはともかくバレエはそこまで力入れたところで・・・
娘が通っている教室も、中高になると勉強や部活で
やめたり休んだりするお姉さんが増える。
が、進学したり生活が落ち着くと、また復活。
小さい頃から習っていて、結婚出産で一休み後、
子連れで復活する人も多い。
そんなユルユルな教室なんで、ずば抜けて上手い人はいないが
とても家庭的な雰囲気で気に入っている。
しょせん、うちの娘にゃガチガチは無理。
>445
「部活命ソルジャー!」まさにそんな感じだよね。
部活やってないと内申書にひびいたり…
バレエの先生側としても、運動系の部活を始められると
怪我したり、変な筋肉ついちゃったりであまりいい顔しないみたい。
「バレエだけやってればいいのよ」みたいなこといわれて
頭に来てやめちゃったお姉さんがいました。
>446
そんな事いったら、サッカーだってピアノだって同じだよ。
趣味の範囲を超えてまで出来るのはホンの一握り。
自分が通ってた研究所は、こじんまりしているけど生活するうえでの作法や常識まで教えてくれる家庭的な教室だったので、人生に役立つものをたくさん吸収できた。
娘が4歳になったら入れたいと思ってるけど、向かない子は長続きしないしな。
ちなみに、某有名バレエ団のバレエ学校長の先生が教えてくださる穴場。でも、環境を見て逃げ帰る人も多そう。
環境が悪いわけじゃないけど、嫌がる人は嫌がるかも・・・
初めて娘が発表会に出ます。
会場に行く際の格好は一般的にどんなものがよいのでしょうか?
ファミリアの無難なワンピースを着せていく予定でしたが
バレエの発表会はもう少し華やかな物をきせますか?
結婚式だと華やかな方が喜ばれるけどバレエは習得したものを見ていただく場所。
しかしみんなが可愛い格好しているのに娘だけ地味っていうのも寂しい。
要するに親のエゴなんですが、恥ずかしながら私はピアノの発表会くらいしか
でなかったもので全く分かりません。
>>452 うちのスタジオは全員稽古着+羽織モノ+適当なボトム、だよ。
楽屋に入ったらすぐメイク、リハ〜怒濤の流れとなるので。
稽古着なら髪型も崩れないし。
ほかにも色々と飲み物は水のみ(こぼして濡らしてもしみにならない)、とか
決まり事があるよ。
お教室の先輩ママか先生に聞いてみたら?
家でお団子ヘアにして行く場合、かぶり物はNGなので
脱ぎ着しやすいワンピースが無難かと。
下着も髪に引っかからないようなものがいいですよ。
お客様の来る遙か前の時間に開場入りすると思いますので
公演後のレセプションがないなら、派手さは必要ないと思います。
舞台での衣装が結婚式やピアノの発表会のドレスに相当しますので、
私服はご予定のファミリアのワンピースで程よいと思いますよ。
教室によってカラーがあるので、少し上の方に聞くのが確実かと。
ちなみにうちの教室は23区内で、普段着よりはましな
「お買い物に行くワンピース」あたりが多いです。
男の子はTシャツで来たりしてます。
454です。
453さんも書いているとおり、教室によってお約束ごとがあるから
ぜひ先輩ママに聞いた方が良いです。
うちは母親が裏方をするので「ズボン+エプロン」が指定になってます。
エプロンのポケットには裁縫道具やメイク直し道具を完備。
楽屋の鏡の前は習っている年数の長い人が使うので、
新人は床にレジャーシート。
(空気読まずに鏡の前を陣取ったりしたら、もう大顰蹙。)
飽きさせないように、音のでないおもちゃも必需品。
ピアノに比べると、怒濤のような流れですよ。
はっきりいってなんでもいいんですよ。
だって楽屋に入ればすぐに服は脱がなくちゃならないんだし
舞台に上がるときには衣装でしょ。
でも小さい子ほど気合いの入った服で来ますよね。
幼児クラスの楽屋はメゾやシャーリーの展示会のようです。
(お姉さん達はジーンズにシャツと至ってシンプルですが)
終了後に慰労会でもあれば別ですが、そのまま家に帰るのならば
気張った服装をする必要はないと思います。
まあ周囲との兼ね合いもあるので、お好きにどうぞって感じですね。
余談ですが、メイクを落とすといっても
ボディファンデーションまできれいに落とせない場合もあるので
服に付いちゃう危険もありますよ。
457 :
452:2005/07/27(水) 12:04:00 ID:fM5ZsHIa
>>453、
>>454、
>>455、
>>456 レスありがとうございます。
すごく、すごく勉強になりました。
悪目立ちしそうな服を用意しなくて良かった…
髪の崩れない服ですね。
親が流れを分かっていないので子どもの髪は家から団子にしていくことにします。
常識の範囲で考えれば分かるはずなのに、なんだかどうにも緊張してるんだか
舞い上がっているんだかで…お恥ずかしい。踊るのは子どもなのに。
怒濤のような流れ、頭に入れておきます。超新人なのでできるだけ皆さんの邪魔にならないようにしなくては。
服は予定通りファミリアにします。
458 :
白百合:2005/07/27(水) 12:14:08 ID:xZh4Pc49
2歳からバレエを初めて12年目。再来年ロシアに留学することが決まりましたわ。
>>456の仰るとおり、お化粧やなんやらでよごれる可能性も大きいしね。
脱ぎやすいTシャツか、パーカーを一枚持ってくといいかも。
会場はクーラーなんかで寒い場合が多い
うちは夕方開演、夜閉演予定なんで、終わったあとお友達と
お茶飲むとかしないんで、せいぜいおじいちゃん・おばあちゃんと
ファミレスに寄るくらいです。
よって普段着ででかけますが、終わったらご褒美&お祝いをかねて
お食事される御宅はお嬢さん方も着飾ってこられますね。
普段からナルミヤ系の方はナルミヤ系のワンピでおめかし、
ピンクハウス系の方はピンクハウスのブリブリワンピと、
まぁみなさんお好きにはなさってますがねw
先生からして最後の舞台挨拶のときのドレスがもう毎年すごいすごいw
>>455 ウチの教室はそのために揃いの教室名入りエプロンまで
父母会常備ですよ。鏡の前知らずに占拠→大顰蹙も同じだw
>>460さんの先生からしてドレスが〜も同じだわw
462 :
白百合:2005/07/27(水) 15:47:19 ID:xZh4Pc49
2歳からバレエを初めて12年目。再来年ロシアに留学することが決まりましたわ。
464 :
白百合:2005/07/27(水) 18:57:08 ID:xZh4Pc49
お前らのブサイクなガキどもにバレエは合わない。
即効やめさせろ。
お前ら一家心中しろ。
死ね。
うちは先生はそんなでもないかな。
教室によっては先生がものすごく目立ちたがるとこもあるみたいだね;
先生が現役で、発表会で踊られる方って多いのかな?
うちはそうなんだけど、とっても楽しみ。
若くてきれいな先生だからw
>>466 先生が踊られるわけではなくて、最後の舞台挨拶で
いつも結婚式の披露宴みたいな衣装でご登場あそばされるんですよ。
はい、たしかにうちの先生も現役でもおかしくはないんですが、
別に踊られてるわけではありません。
現役ダンサー先生が主催のサークル系教室のハピョーカイの時は
まるで「先生の発表会」でした。
先生が踊らないと間が持たないレベルの教室って・・・
ウチの教室は小品集のひとつで先生がコンテンポラリーダンス踊りました。
先生トゥシューズ姿見たこと無い。写真だけ・・・まさかまさか…
若くて綺麗な先生か〜うちはベテラン先生ばかりだからなのかな?
そういえば、研究所だと「大きいお姉さん(高校生、大学生)」も先生の代わりに小さい子を教えたりするけど、それはまだ生徒として認識するべきなのかな。
いつも混乱する・・・
>>469 ある程度のお歳になると、トゥシューズは難しくなる。筋肉が持たないし。
472 :
白百合:2005/07/27(水) 19:38:35 ID:xZh4Pc49
無視すんなよ
前にパニエがた〜っぷり入ってるロングドレス(キャシャレルだそうだ)で楽屋入りの嬢ちゃんがいて、おばさんはびっくりしたよ…。
衣装よりかさばる私服ってさ…。
>>473 じゃ、邪魔になる;
でも、まだバレエというと「お嬢様」のイメージが強い人も多いし、「お嬢様の中で自分の子だけみすぼらしいと虐められるかも!」と考えたのかもしれない・・・
>>471 うちの大先生は還暦過ぎてるって噂だけど、しっかり現役。すごいよ。
476 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:09:25 ID:FIpXZy4v
発表会最後の曲は、40代の先生が主役、生徒が群舞でした。
その1曲で「先生の発表会」になってしまいました。
別に間が持たないなんて事はないのに、なんで???と思いました。
お願い先生、生徒と一緒には踊らないで・・・。
うちも主役は先生。
先生は私の高校の先輩だ。
先生が舞台から降りる時、それはこの教室がなくなる時…らしい。
478 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:25:34 ID:RFR/tKzi
>473
みみっちい考えだけど
マ・メールの商品でパニエ入りのドレスっていったら
8〜10万はするでしょ?
機会あるごとに着せたい気持ちもわかるわぁ
子供服って来年はもう着られないかもしれないし
>>478 というか、そんな高額ドレスを「楽屋入り」の為だけに
購入したのではないかと思うのですが…
どんな感じでした473タン?
うちは綺麗な格好してると悪目立ちします。
お姉さんでなくてもジーンズにカットソー。
でもみなさん、一見地味でもブランド物だったりする〜
後ろ盾のない教室や根元がしっかりしていない教室は、一代限りってのが結末なんだろうね。
長くやらせたかったら、古くからあるとこのほうがいいのかな
大きなところと繋がりでもあれば、本部に留学(?)の許可も下りるかも知れんけど
>>481 っていうか自分の家庭の経済状況考えて、長くやらせたいひとは
最初から大手に行くのが普通なんじゃない?
それと最初から本部や海外に留学できるのは当たり前って思うのが
痛いというかなんというかw
まぁバレエに限らず留学は私費留学ばかりですから、実力はどうあれ
行こうと思えばいけるわけだが。
>>482 留学って、481さんは海外ということではなく
支部→本部への留学(?)と書いているわけで…
>>482 いやいや、田舎には大手なんかないんですわorz
一番近くて隣の県とか;
その代わり、バレエ団出身の人がやってるこぢんまりしたとこがあったりする。
筋のいい子は、そこの先生からバレエ団付属学校に紹介があったりして小学生中・高学年くらいから「夏休み、一度本部に来てみない?」とお誘いがあるわけなんです。
海外はその後。当たり前なんて思ってないですわ・・・夢のまた夢、蜃気楼
長くやらせたいなら老舗、というのは、先生の後任もいて、生徒もそこそこいて(何人かやめただけじゃつぶれない)地域にちゃんと根付いてるという意味で、老舗のほうがいいのでは、ということ
何か誤解をさせてしまったのならスマソ
子供達の服装は、けっこうラフなんですか?
今度、子供が学校の友達の発表会に誘われ、会場がゆうぽうとなので
おでかけ着風ワンピースと思っていたのですが、
出演が終わった子供達がホールで見ているとすると、
あまり「きれい系」の格好でない方がいいでしょうか。
まだ始めて1年弱の初心者娘の母です。
皆さんにお聞きしたいのですが、教室って親が見学するのは
当然なんですか?
うちの教室は親の見学不可なんですが、まわりのお母さんたちは
「自分の子供のおけいこ状況がわからないなんて納得できない」と
不満が出ています。
>>473です。亀でスンマセン。
別にセンターで踊るわけではない幼児ですのでケコン式などの流用であろうとは思いますが、狭い楽屋でそれなりの修羅場もあるのにアレってのは痛杉でしたね…。
おまけに本番直前に髪の毛にキラキラ光るジェルみたいの塗ってしまって先生激怒!
結局、自分の娘を目立たせることが第一な母親だったわけで。
その後すぐにパイン山に移っていかれましたが、お元気かしら?
やはり当日は汚れても構わない前開きの服に下はジーンズとかで楽屋入りがいいね。それなら練習着の上に着ることもできるし。
もしその後の予定があるなら終わってから着替える方がお勧め。
>>487 先生の方針によるのでは?
うちは原則可だけど、チビちゃんの気が散るような時は
出ていってください と言われます。
いてもいなくてもいいんだけど、暇そうに見学してると
「お母さんも一緒に柔軟しなさい」と、お声がかかります。
普段見られない親の為に、発表会の他に
レッスン場でちょっとした会をやってくれたりもします。
>>487 お子さんは幼児クラス?それなら「トイレ当番」とかって名目で2人くらいが交代で
教室に残ることはできませんか?
誰かが残っていれば、当番の人から様子を聴くこともできますよね。
幼児の場合まったく親がいないってのも先生の負担が大きいような気もするんですが。
このへんは各論あるところなので、先生の方針次第だとも思います。
どうしても見学したいなら見学可とか見学室付きとかの教室を探した方が早いかも。
でも逆に「幼児は絶対親が付き添うこと」なんて教室もそれなりに苦労あるよね。
ちょっと↑にそんな話がでてたと思う。
491 :
487:2005/07/29(金) 07:06:57 ID:VD812Kn5
娘は小学生(低学年)です。
バレエのことはよくわかりませんが、私の目から見ると
いわゆるマターリ教室だと思います。
だけど、このところ妙に熱心な母親グループから見学の話が出てるんです。
親が逐一見てないと、上達ってできないもんですか?
私は先生に一任してます。見てもよくわからないしw
492 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 07:45:55 ID:iq3dWyRw
>491
先生を信用できるかできないかって話ですよね。
普段どんなレッスンをしているのかわからないと不安、
納得できないレッスンなら教室を変えようとか。
上達云々という話ではないと思います。
ただ素人なのにあれこれ口出しする人もいるらしいし
(自宅で素人レッスンとか)
見学可の教室はラリママンが多いと過去スレにあった気がします。
見るとね、どうしてもあれこれ「できていないところが」目についてムキーってなっちゃう。
帰りの車の中が「ママンによる反省会」になっちゃうことが多いんだって。
「それは子どもにイクナイ。親ができるのは送迎や規則正しいバランスとれた食事の用意」ってウチの先生は仰ってたわ。
それとお金出す事ね、これは仰ってなかったと思うけど。
あとね、口出す親が見てると子どもが先生ではなく見学している母親の顔見ながらのレッスンになるって。
そういう理由で、親がいないと不安がる幼児以外は退室奨励ですね。
「お稽古状況がわからない」という不満の小学生母なら
先生に2ヶ月に一度くらいのレッスン公開日を作ってもらえたら解決しそうですね。
親の欲目でも上手にできてたら、それはそれで夢みてラリりやすい。
私は極力見ないことにしてます。たまに見ると上達ぶりがわかってうれすい。
親子共々、精神衛生上見ない方がよろしいです。
>>493 >見るとね、どうしてもあれこれ「できていないところが」目についてムキーってなっちゃう。
>帰りの車の中が「ママンによる反省会」になっちゃうことが多いんだって。
うわー、私それだorz
お小言言いながら、心のどこかで
まだ年少の子にこんな事言ってバカじゃないかと思ってまつ。
うちの教室は幼児クラスのみ見学可で、
先生はしっかりしていらっしゃるし、うちの子は私がいなくても大丈夫な子なんだけど、
最近暑くて外出る気しないんだよね。家に帰るには時間が無いし、
涼めるところも無いし、でつい見学してしまう…。
あぁ、次からは外へ出よう。暑くとも。
私もムキーしてしまうorz
見学はいいらしいけど、お小言ガミガミ言うようになったので見ないことにした。
あんまり小さいころからギャアギャア言っちゃうと、「バレエ=楽しい」の図式が出来上がらなくて、子供のやる気が著しく落ちる
先生も明らかにやる気のない生徒は叱ってくれなくなる
そうなると、先生の見てないところでズルしたりして筋肉が正しくつかず関節が変形するし、実力もつかないしスタイルも悪くなるよ
信頼できる先生を捜して、レッスンは任せっぱなし、親はなるべく楽しく踊れる環境を作る努力をする、というほうがいいと思う
497 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:17:36 ID:uNghxSoz
うちの教室は見学可です。
小さい子(小学校低学年くらいまで?)
はお父さんまで一緒に見てる人もいるよ。
だんだん学年があがるとさすがに見学するお母さんは
減ってきて、見てる人はいつも同じ人に限られてきました。
これが恐ろしいラリママ。
他のお母さん達はレッスン終わるころに迎えに行くんだけど
毎回ラリママは最初から最後まで教室内で座って見学。
で、レッスン終わると自分は素人なのに
あれこれ娘にダメ出ししている模様。
「うちの娘が一番上手なのよ!
発表会ではいい役もらうわよ!
将来は留学してプロになるわ!」オーラが出まくり。
怖くて誰も近付けません。
498 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:31:02 ID:P4BzRezV
>>497 ラリママンもかなり厭〜!だけどさ、
見学しているお父さんって方がもっとイヤだなあ。
なんかちょっとキモ。
うちの子のクラス(幼児と低学年)にも一人来てるんだ。
レッスン終了後に自分の娘の着替えをさせてるんだけど
もちろん個室じゃなくてみんな一緒に着替えるので小学生の子たちは
嫌がっている。
やめてもらいたいよ・・
499 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:34:24 ID:uNghxSoz
そのパパンの奥さんは注意しないの?
おかしいよ、それ。
先生から言ってもらうとか?
でもパパンしかいない場合もあるから多少仕方ないんじゃないかなぁ・・・。
うちの所にもいるけど、そういえばあんまり気にしてないや。
うちは小学生とは時間がずれるから。
小さい子なら男が見ても無問題と思ってるんだろうね。
バレエやってると、人前ですっぽんぽんになっても大丈夫になるだろうけど。
うちの教室は小学校高学年ぐらいでも時間がなければ、知らない人がいようが男がいようがお構いなしにロビーや階段でスパーンと着替えちゃうので、男性陣のほうが遠慮して逃げていく。
うん、パパしか付き添えない状況なら仕方がない。
でももし夫婦でわが子可愛さに見てるんなら止めて欲しいよね。
家も幼稚園クラスでそういう親子がいた。土曜なので、その
次のクラスは大きいお姉さん達。パパにすれば幼稚園のわが子も
その子達も同じ「子供」感覚だったらしいんだけど、お姉さん達から
したら違うよね〜。父母会の役員さんが憎まれ役引き受けて
注意しましたよ。
498です。
そのお家は何か自営の仕事らしくて日によっては夫婦で来ていたり
おばあちゃんが迎えに来たりと形態もまちまちなんだけど、
このパパについて一番妙だなぁと思うポイントは
「その家の子は年長さんで着替えは一人で十分できる。」
てことなのです。
つまり、パパが付きっ切りで着替え場所にいなくても大丈夫な子なの。
もう二年くらい習ってるしね。
他にもパパさんやおじいちゃんが迎えに来る子もいるけどさ、
スタジオの中にまで入ってくる人は見たことない。
着替えたら玄関口まで出てきて、受付兼世話係のお姉さんが引き渡すから。
注意、役員さんにお願いしてみるっていうのもアリなのですね。
そのパパが帰るまで、小学生はもちろんその後の中高生クラスも着替えられないんだょ。
またまた498です。連投スマソ
関連話を書かせてね。
バレエじゃなくてスイミングクラブの話なんだけど、
幼児クラスが終了して着替える時になると必ず女子更衣室に現れるパパがいた。
パパ・・というより夫婦だけど。(たまにパパのみの時も有り。)
娘一人を着替えさせるのになぜ夫婦二人とも入る必要があるのか理解不能。
ママが来ていても廊下でおしゃべりしていてパパだけが着替え手伝い、とかもあったり。
そして幼児クラスの次は高学年中心のジュニアクラスなので
これまた着替えられなくて困惑するお姉さんたち多数・・・
ちょっと非常識では??と思ったのでフロントに訴えたよ。
その後二回くらいしてうちの子は曜日を変更したのでそのパパがどうしたかは
わからないけど、なんか気色悪い感じだった。
そこのスイミングクラブ、時々女の子の下着とかたまごっちとかが
ロッカーのバッグの中から無くなったりしてるし・・・
やたら誰でも入れる女子更衣室はアブナイ!とつくづく思いました。
スレ違いゴメソ・・
505 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 08:21:21 ID:+IOQTlQM
お父さんの送迎、よく見るけど
皆さん教室の外で待っている…
更衣室ではないところまででも遠慮している感じ。
レオタード姿のお姉さんがいることもあるからね。
それがごく普通の気遣いだと思っていたので、
更衣室にまで顔出すのって「非常識」ケテーイでしょ?
父子家庭で…というなら
1人で着替えられるまで習うのを待つor同じクラスのお母さんにちょっと頼むとかできるし。
うちの先生は「幼児に男親しか付添いできない家庭は残念ながらバレエに向いてません」って極言しちゃうよ。おばあちゃんはもちろん可だけど。
発表会やら交流会やらで男子禁制の楽屋も多いでしょ?
慣れればどこでも着替えられるってのも「論外です!」と。とにかく身だしなみができなければバレエ習う資格なしっていつも言われます。
508 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 13:58:42 ID:m5W0Qr0q
発表会の楽屋に入ってくる男親って邪魔だしみんな着替えているんだから
空気嫁!と思うよ。
バレエに疎いんだろうけど中には孫を見に来たじーちゃんばーちゃんまで
入って来たりしてすっごい邪魔。
ママンが事前に楽屋には絶対きたらダメポって注意しなきゃ。
楽屋の部屋に入ってこなくても部屋の外の廊下とかでもだめだと思う。
出番終わって次の出番までにいそいで着替えるお姉さん達は
上半身あらわ・・って事もあるんだし。
でも教室にしても発表会にしてもパパンが更衣室にまで
出入りしているような人は奥さんもそれなりというか、
同じように常識に欠ける人が多くない?
似たもの夫婦というのか。
普通に教室で見学してるパパンもせめて小学校低学年までにしてほしい。
自分の娘が気にしていなくても胸のぽっちを見られたくない年頃の子も
いるわけで・・・
509 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 14:08:45 ID:mZTZ8WX0
505=472 プ
レオタードのこと聞いていいでしょうか?
4歳で1m8cm、13.5kg。はっきりいって痩せすぎですが、
食べるだけ全部身長に取られています。
肩や首はしっかりしているのですが、下半身に
肉がなくおしりがガバガバになってしまいます。
細身のメーカー、どこかご存じですか?
511 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 16:55:43 ID:zE2BQS40
ナタリーが細身と聞いた覚えがありますが…
足ぐりが余るならクロッチ部分をちょっと縫い詰めるといいですよ。
…会終了まで、子ども一人に付き一人の手伝いママしか
楽屋には入れません…って、どこでもそうじゃないのね。
514 :
名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:10:42 ID:Zkiwp/+E
2ちゃんを見るようになってから
男の半分はロリなんではと
疑うようになってしまった。
変態パパンから子供たちをを守りましょう。
小さい子でも身だしなみは全部自分で出来ないとうちの先生は叱る。
園児に髪のおだんごは無理にしても、着替えくらいはできなきゃイカン、と
お父さんはもちろん、お母さんも駐車場に車を止めてその中で待ってる状態。
でも、何歳からの教室かにもよるのかな。
ここのみなさんが通わせてらっしゃる教室は何歳から入門OKなんですか?
2歳半〜OK・・・・・・・・・
先生がちょっとレッスンしてみて大丈夫そうならOK。
指示が通るくらいだからまぁ3歳前後かな?
だいぶ前に、よその教室の発表会観にいったとき、
オムツで出演してる子がいて驚いた。
それなりに踊って(?)たけど…。
518 :
名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 09:52:21 ID:OJAdyNax
オムツとるのが先じゃないのかと
いや、おむつは個人差があるので
おむつしながら立派に踊るおこちゃまもいる。
哺乳瓶咥えながらベビーカーで来るベイビーもいるしw
でも発表会におむつ、とはツワモノ。
>哺乳瓶咥えながらベビーカーで来るベイビーもいるしw
え、それはレッスンに来るって言うこと??
そうです。
言葉足らずすみません。
自分の知ってる中では2歳半からが最低だけど、哺乳瓶?!!
一体何歳なのよ。
2才ぐらいかと…
まあ哺乳瓶も個人差ということで…。
レッスン中は咥えてませんw
うちは特別何歳から・・ということがなく
見るだけ聞くだけでも勉強になるから、ということで。
時々参加しては、うれしそうにヨタヨタしてます。
レッスン料は、モノになる(ちゃんとやれる)目処が立ってから
払い出せば良い…らしい。
上の子がやってるとか、親がやってるとか、身内が多いけど。
豚切りスマソ。
年長娘の初ハピョー会が4月の下旬にありまして、
ビデオと写真を注文しましたが(5月下旬注文締め切り)
まだ来ません。みなさんのところの写真&ビデオ(DVD)の
納期ってどの位ですか?
周りはうちと同じく初めてのハピョー会という人ばかりだし、
先生はすぐ次のクラスのレッスンに入ってしまうので
聞く間がないんです…。
ちょっと遅いような…
10月下旬の発表会11月末の締め切りで年内納品でした。
先生でなく、上のクラスのお母さんとか役員さんに聞いてみてはいかがでしょう?
ウチの場合だとビデオは地元の業者さんなので早いが、
写真は東京のバレエ写真専門のカメラマンが来るので
(その割には…ですが)結構遅いです。
525さんの言うように上のお母さん達に聞くのが一番ですね。
>525さん、>526さん
教えていただきありがとうございます。
やっぱり上のクラスのお母さんに聞いてみた方がいいんですね。
でも、上のクラスのお母さん方は教室の前で帰られる人が
ほとんどなので、これまた聞く機会がなかなかないんです。
528 :
527:2005/07/31(日) 22:55:27 ID:tkytcZ0W
すみません、途中で送信しちゃいました。
それと、聞いたところでは今年から写真の業者さんが
変わったとかで、以前とは変わったらしいんですよ。
なのでこちらで聞いてみました。
なにしろ当日はばたばたしていて娘の初舞台をちゃんと
見れなかったので、早く写真&ビデオでみたいです。
今度のレッスン辺りで渡してくれないかな…。
>>524 娘の教室は結構かかるよ〜。
発表会が1月〜3月(毎年変わるが所謂3学期)、
1ヶ月以内に発注、写真は6月頃(梅雨時という記憶)、
ビデオは夏休みに入るか入らないかの頃。
何故こんなにかかるのか・・・わからん。
写真は舞台写真専門のところ(L判一枚千円クラス)とかだとプリントチェック入るから時間かかるかも。
多分DVDと一緒に納品のつもりで、DVDの編集直しとかで納期が遅れてるんでは?
うちの教室は毎回先生が編集直し依頼するので遅いです。
ただ係のお母さんは板挟みになって苦労してる可能性があるから、文句っぽくなると地雷踏むかもしれないのでご注意を。
地雷・・・怖・・・
いつ何で踏むかわからないワ。
自分気付いてないだけで、もう踏んでるのかも。
・・・いや踏んだ踏んだ、昨秋・・・思い出しても鬱・・・
>>531 詳しく。
…といいたいところだが、当方も経験者、同志であるよ(ウチュ)。
みんなそうやって経験値上げていくんだよね。
ところで、ずいぶん幼い「ちび」からレッスンしている教室もあるようですが、
そういうお教室は幼児もクラス分けしているの?
そうでなければ年長くらいになると「なんでこんな哺乳瓶くわえてるのと(ry」
って感じになりませんか?
うちの教室に、一歳児連れたママさんが見学に来てた。
見慣れない人だったので「新しく入ってくる子のお母さんと妹かな」
と思っていたら、どうやらその一歳児ちゃんが入門するらしい。
うちはそのクラスに年長児の長女が通っていて、
ちょうど終わる頃に一歳児の次女を連れて行ったんだけど
なんかすごく視線を感じて変な気分だった。
先生にそれとなく聞いたら、その一歳児ちゃんはおむつも当然とれてないし
言葉もあんまり出ないようで微妙にお困りの様子だったけど・・
教室の大先生の親戚かなんからしくて断れなかった模様。
にしてもねえ。
一歳児と小学生(このクラスは二年生まで一緒)で同じレッスン。
なんだかね。
(うちの一歳児次女は、早くても年中さんぐらいから「本人の希望があれば」
入門させようかな・・くらいに考えていたので
見学ママさんに火花バチバチされてびびってしまった。)
534 :
527:2005/08/02(火) 00:53:36 ID:2j2NyMWL
527=524です。
>529
3ヶ月以上かかるんですね〜。
って事はうちもまだかかるのかも…早く見たいのにな。
(´・ω・`)ショボーン
>530
確かに舞台写真専門のところで、調べたらコンクールの写真等も
撮っているみたいです。ちなみにDVDではなくてビデオなんです。
DVDやCDは高速ダビングできるけど、ビデオはリアルタイムで
ダビング(60分ならダビングにも60分かかる? 違ってたらスミマセン)
すると以前聞いたので、それも関係してるのかな?
それにしても何故今時ビデオなの? DVDが欲しかった〜。
明日レッスン日なので、頑張って上のクラスのお母さん方に
聞いてみます。地雷踏まないように…踏まないように…
でも、何が地雷か良く分かってないので怖いですが。
みなさんありがとうございました。参考になりました。
奈々氏に戻ります。
>>533 うひゃ〜!すごいね。うちにも1歳いるけど
とてもバレエなんてwどんなことするんだろうね。
次のレッスンからいらっしゃるの?
どんな感じだったか聞きたいわw
>>534 踏まなきゃわからないのが地雷さ。
”バレエ外の世間でも非常識なこと”でなければ
532タンの言うとおり、経験値の取得ですみます。
しばらくは気が滅入るケド・・・
537 :
名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:17:47 ID:G7GFed51
>>534 うちも今時ビデオ〜〜?だったけど
ビデオからDVDってダビングできるよ。
ダビングしておばあちゃんにも送ったし、
普段見るのもDVDのほうが楽。
ちなみにやっぱり出来上がるのに4,5ヶ月かかったかな。
>>533 そんなちびのうちから習わせようと言う親は、一体どんな考えなんだろうと思ってしまう。
まずまともなレッスンにはならないだろうし、面倒見られる人がいなければ泣き出したり、お漏らししたりして周りに迷惑をかけることは目に見えてるのに。
早く始めればバレリーナに必ずなれるというわけでもあるまいし、今は音楽でも聞かせたりしてればいいような希ガス
幼稚園児と幼児(乳児?w)は一緒に30分レッスン。
小学生は早めに学校が終われば、
お手伝いということでそのクラスに混じってお手本など見せる。
ちびが帰った後から、みっちり小学生クラス。
下に弟妹がいない小学生・園児達にとっては、
ちびってどれだけグチャグチャか、とか、面倒の見方とかを知る
よい機会になっている…
ちびは、気が向いたら参加、ママのおひざに戻ったり
ぐずってみたり、関係のないことしてみたり。
足上げるお姉さんのそばに行ったりするのは危ないので
そう言う時はママが引きずって連れ戻す。
…そういうことに気がつかないママだとキツイですけど。
まあ、レッスンの邪魔をされるとかいう発想がない
ぬるい教室ですので。
1歳児って…普通に「おやこたいそう」に行っとけばいいのにねえ。
大先生の親戚だろうが、アンナ・パブロワの子孫だろうが
歩くのがやっとでしょ。
子供の友達の発表会、行ってきた〜!
でも幕の途中で入ってきて、階段の上のところのたまってる親子の集団、邪魔! 見えない!
(演目の途中では通路移動を禁止されているから)
サルみたいな躾しかしてないガキにバレエ見せてどうするの?と思ってしまった。
>>539 お姉さんの見本、いいですね。
身近な手本があるとやる気がでそうな感じ。
小学生にとっても幼児に教えることで体の動きとかでも得ることが多そう。
自分が何気なくやっていることを言葉にして伝えると改めて「あぁそうか」なんて
こと、結構ありますよね。
うちの娘の通う教室では、無理をいって2歳後半で入ってきた人が年長になったとたんに
「小さい子と同じレッスンでは娘が物足りないと言っている」という理由で辞めましたw
543 :
名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 05:50:26 ID:F4e4yt50
このクソ暑い中家からでもタイツ履いてくのは至難の業だ。
先生、バレエソックス許可して〜
今年入った幼児のサル率が高くて鬱。
数ヶ月もすれば落ち着くかと思いきや、どんどんひどくなっていく。
みんな迷惑してるんだから早く山に帰ってくれ。
>>544 同じクラスなら自分の餓鬼も同じだって気付や。
上のクラスの餓鬼のママンなら、てめぇの馬鹿娘も
その頃は似たようなもんだったって気付やゴラァ
まずはデブなおせや、な?
>>545 ひどい言い草ね。
>>544さんはリアルじゃ言えないから
ここで吐き出してるんじゃないの?
>>544=546=547
たったそれだけの文章でレスですか?
お友達同士で2ちゃんで会話?w
>>533 うちの教室の先生の親戚は1歳児ではありませんが、
高砂親方にそっくりな姉弟です。
しかもその体型で新体操やってるって・・・
550 :
名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 21:18:03 ID:0mNzsu0F
しかしさ、熱心と必死って紙一重だよね。
今まで仲良くしてたのにポジ決定前に、競争心メラメラ、ビデオで練習撮って
毎日練習。子に一緒にいる子を指示するバカ親がいて、萎えるんだけどー。
経済的事情で習い事1つだけとかで、物凄い母が必死で痛いよ〜〜〜。
バレエに関しては親がレッスンに関わるとロクなことないと思う。
間違った指導法で、バレエはあっけなく道を踏み外すからね。
バレエ未経験なくせに子供のレッスンに熱心な人の子供が、明らかに「脚を一番ポジションにしても膝が前を向いちゃう症候群」にかかっちゃってる上に、踊るとき顔が能面みたいに強張ってる。
熱心なだけに上手いんだけど、カワイソス・・・
554 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 01:17:54 ID:BsuNDO1C
今月からバレエをはじめようと思っている
4歳女ママです。
レッスン時間が17時半〜19時半、
夏はいいけど、冬は辛そう。。雨なんか降っていたら!!
考えただけでさむーーーーー
555 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 01:53:22 ID:/DUDtJ5L
>>554 ちびクラスなのに2時間も?時間も遅いよね。
4歳の子だとちょっと辛そうだね。
もっと早い時間に始まって、1時間レッスンのところも検討してみては?
>>553 それはバレエ経験者の私の娘でもやってますがw
ってかまだ足が開ききらないのよ@5歳
でも私はうちで指導はしないわ。
>>554 それってその後おっきいお姉さんたちのクラスなんですか?
その次に小学生クラスあったら完全に寝る時間にかぶるんじゃ?
ありえない設定だ。
557 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 09:47:33 ID:1vkhVc/c
私はバレエ未経験母だけど、最近リアルに同じ未経験母たちウゼーーーーー
妙にヒートアップしすぎてて、バカにしか見えね!
「ウチの子たちはもっと厳しいハイレベルなレッスンが必要よ!」といきまいて
先日そこそこコンクール入賞者出してる教室に体験に行ってたんだけど、
月謝の高さと生徒たちのスタイルの良さに驚いて退散してきてたw
だけど、「これからは少しでもあの教室の生徒たちに近づきましょう!」と
ジュース断ち(お菓子やめるのはかわいそうだからok)&親と特訓してるんだとか・・・
絶対無理だってw
そんなことよりナルミヤ系の服でぞろぞろ歩くほうがキモすぎ。
コブタみたいなガキどもがそろいもそろってピンクにフリルひらひらで歩いてる姿は
まさしくチンドンヤだwww
最近のナルミヤ系っていうとピンクのフリルよりは趣味の悪いプリント柄のイメージだが。
でも集団になるとキモには同意。
途中から有名教室に移っても中途入校者専用クラスだったり小学生でも園児クラスで基礎の確認からやらされるのが現実だからね。
うちの娘の教室から移った子も夢破れてバレエ自体を辞めてしまったらしい。
親がフラフラすると子供が可哀想だよね。
560 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 22:05:36 ID:84qQcgaG
>>559 うちは転勤族ですから、弱小教室を渡り歩くことにしてますw
561 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 22:17:13 ID:7ztsyQti
ひとつ質問です。
私は教えている側の人間ですが、どうして明らかに落ちこぼれの子、全くやる気のない子、毎回泣き騒いでいる子を続けさせるのですか?
こちらからするとバレエには向いてないし、その子達に時間をとられて迷惑なのですが。
562 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 23:06:44 ID:/DUDtJ5L
>>561 その台詞、そっくりそのままその親御さんたちに聞いてみればいいじゃないですかw
ひとつヒントを差し上げるとすれば・・・キーワードは「ラリ」w
これで大体検討はついたんじゃありませんこと?w
563 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 23:18:39 ID:LCCw4R1N
>>554 あま〜い冬はバリバリ寒いし
夏はすっごい汗でおっさん臭くなる!!
>>561 うちの子は3歳で毎週先生の言うことを聞かず
走り回ってます。いつも親の私が恥ずかしくやめてしまおうと思ってましたが
本人はバレエが好きだし、うちの先生は最初は皆そんな感じだし
本人がやりたい時にやれば良い!気長に考えましょうお母さんっと
言ってくれます。あなたは生徒がかわいくないのですか?
564 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 23:26:21 ID:q1kxEZIz
いますぐ教室を畳んでおやめになってはいかがでしょうか?先生w
>>561 まず先生には携帯からの書き込みでも改行できるように
なっていただいてからですね。
話はそれからですね、はい。
みんないつもはレッスンで泣いたり走り回ったり
するような子はウザーって言ってるのに
先生からの書き込みには厳しいのねw
一緒にレッスンしている生徒がウザーと思うのは仕方が無くて、
先生なんだから(お金もらってるんだから?)そんこと言っちゃだめって事でしょうか。
>>563 >うちの子は3歳で毎週先生の言うことを聞かず
>走り回ってます。いつも親の私が恥ずかしくやめてしまおうと思ってましたが
>本人はバレエが好きだし、うちの先生は最初は皆そんな感じだし
>本人がやりたい時にやれば良い!気長に考えましょうお母さんっと
言ってくれます。あなたは生徒がかわいくないのですか?
ここにはつっこみませんか?
ではつっこませていただきますw
うちの娘のクラスにも563タソの子がいて、レッスンがその都度中断してますが何か?
おかげで同じクラスの母たちから大ブーイングです。
まず、先生の言うことを聞けるようになってから始めてほすぃ。
迷惑お嬢がいるクラスの先生は、どうして
「もう少し大きくなってから来てください」と言わないんだろう?
ウチの先生なら絶対言う。(と思う)
レッスン場の大家の孫とかなにか、弱みのある相手なのかと邪推してしまう。
>>561先生、やる気がない&うるさくて迷惑な子は辞めること推奨でも
努力はしてもセンスのない「明らかにおちこぼれ」の子は許してやって欲しいと思いますです。
>>569 ヒント:不況&少子化
うちの先生は明らかにやる気が無くてふて腐れてる子には「出てけ!帰れ!もう来るな!おバカーー!!」と叫ぶ。
逆に、ものっそいセンス無かったりスタイルが悪かったりする子でも、楽しそうにやってたり努力が見えると、熱心に指導をしてくれる。
バレエが好きで先生になった人が多いから、「バレエ好き好き」オーラが出てる子は可愛くなるとみた。
563さんの娘、うざいです。迷惑です。
563さんの娘のせいで、年長のお姉さんたち5人お教室を代わられました。
563さんが「走り回っても長い目で見てくれて大丈夫なのよ〜」と
娘と同じタイプの「馬鹿で落ち着きのないしつけのなっていない」お友達を3名連れてこられたので、
4月からはレッスンが成立していません。
うちも、9月からお教室を変えます。さようなら。
やっぱり3歳児だと、いくら先生がOKしてても親がきちんと
子供の状態見極められる人じゃないと周囲が辛いよね。
集中できなくなったらママの膝で見学、それもできなくて
レッスンの邪魔になるようなら退場、みたいなルールが
出来ていれば先生も親も楽だと思うんだけど。
そういうルールも作らずに親の批判だけしてるのだとしたら
先生の怠慢だと思うけどね。
3歳くらいといえばまだまだ発達にも個人差があるよね。
先生の言うことを聞かないというより、理解できない(実は)ってことも考えられる。
うちにも3歳児ちゃんがいるけど、ちゃんとやってるよ。
もちろん年長や年中の子とまったく同じことは出来ないから(身体能力的に)
「ではおちびちゃんだけやってみましょう〜ハイッ!」みたいなことはよくある。
ちびちゃんはバレエが好きで一生懸命やってるし、
みんな通った道だから全然迷惑だとは思わない。
でも、そういうこの母親に限って顔をあわせると
「うちの○○がご面倒お掛けして…云々」と挨拶してくれる。
で、迷惑っ子の親に限って挨拶もなし、迷惑掛けてる自覚もなし。
だいたい、先生の言うことが聞けもしないのに習うことが出来る
お稽古事って他にある?字が書けないのにお習字習ってるみただわ。
574さんの所いいね。
がんばってるちびちゃん、頭下げるお母さん、
その子もちゃんと見てくれてる先生、みんな通って来た
道だからと寛容な心を持ち合わせた周りのお母さん。
みんながそれぞれの立場で気をつかったり、
やることやったりしてるお教室、そうないよね。
前スレでも散々でたけど、別に3才だから迷惑かけるってもんでもないと
思うけどね。
うちの子が幼稚園児クラスに居たときは年中の子が一番問題児多かった。
同じ幼稚園からつるんで入ってきて、年少さんを苛めてレッスン中も
つるんで入ってきた子たちとおしゃべりしてたし、母親たちも年少さんから
入った子たちのママに面と向かって
「3年も同じバーレッスンやるなんて飽きちゃわない?」って言ってた。
はぁ!?バーレッスンってバレエやる限りず〜っとやるもんなんですけどぉ?
案の定その年の発表会が終わったら揃っておやめになりましたけどね。
あぁ、そういう方たちは一回発表会やって写真やビデオが
残せれば目的達成なんだよね。
スタジオアリスにでも行けばいいのにね。
誰かなんちゃってバレエ写真専門写真館作れば儲かるかも?
いっそのこと「なんちゃって習い事写真館」にして、
ピアノや日舞、フィギュアスケートなど金満系稽古事を
網羅してくれれば結婚式の生い立ちビデオが華やぐわぁ。
こういうとこでヤレ3才児がどうの、やる気のない子がどうのって
いってるひとは結局先生には直接抗議できないのよね。
まぁ普通できないかもしれませんがね。
579 :
名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 19:37:24 ID:PQwzSc8W
うちは3歳児じゃなくて、毎回
お父さんが連れてくる(めがねかけていて、キモイ系)
が連れてくる、4歳児(年少)のお嬢さんが迷惑、
このお父さんは、
いつも、一番前に座っているので、
最初、怪しい人かと思いました。
大きい声で決まって、出来もしないのに、
○○ちゃんが!○○ちゃんが!って
叫ぶし、その間、先生は無視して進めていますが、
大変。親なら、うるさいときは、少しは注意して欲しい。
3歳なら、まだしょうがないと思えるけれど、
4歳でこんな子を野放しって許せません。
(母親が連れてきている子たちは行儀が良いのに。。。)
>>574さん
ありがとう。今は迷惑子ちゃんもいなくて和気藹々としてます。
おちびちゃんの母いわく、
「おうちでもなにやら練習?してるんだけど
自分が習ったところじゃなくてお姉さん方が習ってたところを
やりたがるんですよね…。自分のところもろくに出来ないのに(´・ω・`)ショボーン」
で、なんかかわいいなぁと思ってしまいます。
その子はバレエが好きなんだね。
好きな子は、いつでもどこでも踊るから。
ただし親は時々恥ずかしい思いをするぜよ。
>>573 こういうこと言うひといつも不思議なんだけど、
その3才児は教室に「4歳〜」と看板掲げてるのに、
無理やり入学してくるんですか??
教室に3才〜と書いてあるから見学や体験に来て
先生も入学許可するんですよね!?
だったら3才児から入学許可しない教室に行けばいいじゃ
ありませんか?
そうすれば目障りな3才児を見ることもないし、先生の
お考えに疑問も持たずに済みますよね?
>>582 >>563のレスから3歳児ちゃんの話になっただけで
3歳でもちゃんとできる子はいるし、
>>576さんのレスのように年中さんでも困った子はいる。
3歳児さえいなければ!ムキー!って話ではない。
最近のガキは多動児が多くてねぇ。
学級崩壊なんて信じられん時代ですわ。
親の躾から直さんと。
>>584 あんた毒女小梨だね。
他動児なら立派な病気だから、親の躾は関係ない。
ただの躾の悪い子と他動児をいっしょにすんな。
ダンス板かえって自分の下手な踊りの反省でもしてろ。
>>585 584は多動障害のことを言ったのでは無いとオモワレ
もちつけ
だいたい学級崩壊の原因のひとつは教師なんだけど・・・
588 :
名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 19:46:07 ID:3NqSku8l
いや、確かに教師の質も落ちてるけど、今は家庭での躾ができてないのが
一番問題だと思われ。
これからは、ゆとり教育の負け犬世代が親になるんだし・・・コワ
590 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:05:45 ID:5dYjERXA
7月からバレエを始めた4歳児の母です。
毎日毎日バレエの真似ばかりで(はっきり言ってお遊戯ですが・・)
あんまり行きたがるので週ニにしようかと悩み中です。
週ニは小学校からでも十分なのかなあと思っていたので、
4歳児で週ニはあまり意味がないでしょうか?
それとも好きなら通って、少しは上達するのでしょうか?
あまりバレエに詳しくなくて初心者の私ですが、
どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。
上達は期待しないほうがいい。
楽しいから増やす、お金も無問題、なら増やしていいと思う。
リトミックでも行ったらぁ?
>>590 そんなに行きたがってるなら、行かせればよろし。
4歳児だろうが何歳だろうが、ある程度までは
レッスン回数と上達度は比例するし。
ただ
>>591さんの言うように、親はヘンに期待しないで
当人が楽しんでるからとノンビリかまえてるが吉。
594 :
名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 19:07:51 ID:w+jNBCzu
590です。
ありがとうございます。
そうですよね。本人がやりたければやらせてもいいですよね。
実はもとから期待などはあまりなくて、家でいつもクルクル踊ってるので
何かダンス系をと思いリトミック等悩んだ末、習うのなら姿勢が良くなると思われる
バレエをと思った次第です。
今はまだ始めたばかりで熱にうかされてるのかも・・・
もう少し様子を見て熱が冷めなければ週二しようと思います。
うん、週二回にしたとたん、飽きて「バレエきらーい」
なんて言い出したりする可能性も。
そのとき、カネも手間もかけてやったのにキィーッなどとならず
(自分はなるタイプなので自戒w)、
優雅に鷹揚に接してあげておくれなさいw
教室の雰囲気によっては「4歳から2回なんて張り切ってプ」みたいな妬みまじりの
視線が来ることもあるから、それも華麗にスルーする心構えしててね。
「娘が望むなら最良の環境を与えるのが親の義務ざましょノホホホ」的な印象を抱かせると
その後の難易度が上がるのよね。
597 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 14:41:25 ID:0JzgVRvM
つまりラリになりきることもときには必要ということですね。
幼児から週2がデフォルトで、週1しか来れないなら
他所に行けばぁ?な雰囲気の教室もあったりする。
こないだ地元の広報誌にバレエ公演のお知らせがのってたんだけど、
その最後のほうに「 0 才 か ら の バレエ教室も併設。生徒募集」
って書いてあって旦那と大笑いした。
「拝金主義以外のなにものでもない!!」ってね。
けっこう有名教室だったような木がするけど、レッスン風景を見学してみたいとオモタ。
600 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:22:12 ID:m/b7WbDJ
教室の方針によるよね。
知り合いが通ってる教室は、幼児は週2、小学生は週4が最低ライン。
発表会前だと幼児も週5だとか。
超大手バレエ団です。
601 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 17:07:21 ID:Wjd3jgdY
>>599 親子バレエってやつでは?
でなきゃ0歳児をバレリーナが保育するとかw
602 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 17:11:45 ID:9jXEj0nv
603 :
599:2005/08/09(火) 20:03:53 ID:EvZlLFTg
>>602 それかも!松山だったかマキだったか
とにかくかなり有名な教室だった。
>>601 親子バレエかー。それならまだ分かるかも。
0歳のバレエって、ホントに何やってるんだろうねー。
604 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:00:24 ID:h3qrk9Ga
そのうち胎教バレエとかいって羊水内で踊るバレエが開発されるかもw
605 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:10:38 ID:kpINxtoi
羊水内なら、32回転もらくらく〜♪
>>605 「みんなーいいですねー。
あんまり回りすぎたらへその緒が絡まっちゃうから
きちんと反対周りもするんですよー。」
607 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 22:22:49 ID:hx8E97f8
>>606 それ、良いわぁ
「グランジュッテはダメ!ママ痛いから!!」とかなりそうw
盛り上がってる(?)ところ豚切ります。
皆さん、お教室通うのにどのくらいの時間がかかりますか?
車で1時間前後のかたなんていらっしゃらないでしょうか。
うちの年長娘、小学校入学を機に引っ越すので
教室を変わろうと言ったのですが
どうしても変わりたくないと言います。
(年少からお世話になっています)
通うとすると車で1時間弱かかるんです。
小1のクラスは水・土。土曜はともかく、水曜は大変だなぁ…。と。
説得して通いやすいところに変わったほうがいいのか、
無理してでも通ったほうがいいのか。
ご意見いただけたらうれしいです。
いいお教室を見つけるのもなかなか大変だし、今の
ところに通いつつ、ゆっくり探してみては如何でしょう?
高学年になって学校の授業が増えてきたら、娘さんの
方から近くに変わりたいとおっしゃるかも?
うちも片道40分かけて通っていて、寝るのが遅くなるのが悩み。
とても熱心にお稽古して下さるので、何とか頑張るつもりです。
>>608 とりあえず万一のことも考えてちゃんと近所のバレエ教室も
チェックしとけばいいじゃん。
それでいい教室がなければ、諦めていまのとこ通えばいいし。
>>602 たしかとんねるずのでかいほうの娘は3才で個人レッスンでしたよね?
612 :
名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 21:12:25 ID:z5Tpw5bp
>>608 土曜日は前の教室に通いつつ、
平日はどこか別の教室に通ってみると言うのは??
それで慣れてきたら、そーっとやめさせる。
ちなみにうちの教室には、車で1時間半掛けて
三姉妹を通わしている母が居ます。
ここの教室に惚れてしまったそうです。
613 :
608:2005/08/10(水) 21:48:39 ID:ZO+0nR4Y
608です。
もっと柔軟に考えてもいいんですよね。
なんだか絶対に変わるかかわらないかすぐ決めなきゃいけない
ような気がしていたので…。
>>609さんのおっしゃるように娘が言い出すまで待つか。
寝るのが遅くなるのは気になりますよね。
うちの子よく寝るしなぁ…。
>>610さん、そうしてみます。変わるとなってから探したのでは遅いですよね。
>>612さん、1時間半はすごいですね。きっと良いお教室なんでしょうね。
娘のためなら私も送迎がんばらなきゃいけないんでしょうが
正直時間とられちゃうのもちょっといやなのです…。
あせらず様子見ながら決めたいと思います。
みなさんありがとうございました。
614 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:05:06 ID:JHYT3zPS
皆さん、
バレエを習うなら有名な所の方が良いの?
615 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 16:09:58 ID:oZsSocTh
あなたの家庭のエンゲル係数が高ければいくらでも高いとこ行って、
3才から週3でレッスンしてついでに個人レッスンまで受けていいんですよ。
616 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 16:55:13 ID:JHYT3zPS
良い所の見きわめ方は?
617 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 16:56:35 ID:vPoPcAgR
地獄の沙汰も金次第と申しますから、西洋文化のサルマネ・バレエ教室
しかない日本でよいところの見極めも何もアナタw
618 :
名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 17:13:26 ID:JHYT3zPS
なるほど〜〜
一口にバレエと言っても落とし所は各家庭で全く違うわけだから、ネットで
色々な価値観の話を聞いても自分の考えを補強する参考にはなるけど
そっくり真似しても誰でも上手く行くわけじゃないよね。
そのへんをよ〜く考えてから教室見学して探すといいと思う。
できれば同じ教室の小学校高学年のお姉さんの様子をチェックしておくといいよ。
エンジェル係数(古いか)なら「高ければ」でもいいよ
622 :
名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 10:16:42 ID:dfV68raV
>>615 間違いに気づかず堂々とエラっそうにレスですか・・・w m9(^Д^)プギャー
623 :
名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 15:11:08 ID:KToneqXq
>>622 その顔文字辞めてくれる?他スレでも小梨コテがつけてた。
でてけ。
624 :
名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 15:16:40 ID:dfV68raV
>>623 m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
625 :
名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 15:25:17 ID:yYlQqy/S
>>623 プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
626 :
名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 15:31:40 ID:yYlQqy/S
▃▃▃ ◢░ ▄▄ ▄▄ ░◣
◢░░▒◣ ▐░:: ▀ ▀ ▄▄▄▄▄ ▀ ▀ ::░▍
▐░ ░▓▌ ▐░:: ▐▓▓▓▐ :::░▍
◢▀▀◣ ◢▀▀◣▓▓▓▓► ▌░:: :: ▐▓░ ▐ :: :::░▌
◢▀◣▐░ ▐░ ▐▀▀▀▌ ▐▓░░:: ▐▓░ ▐ ::::░▓▌ プギャーーーッ
▐░ ▐░ ▐░ ▐░░ ▌ ▐▓▓░░:::: :: ▐░░ ▐ :: ::::░▓▋
▐░ ▐░ ▐░ ▐░ ▌ ▀█▓▓░░:::: :: ▐▀▀▀▀▀▊ :::░▓█▀
627 :
名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 06:36:11 ID:qFOP3R4c
お子茶間たちはキモオヤジたちと真剣にネットを通じてバレエ自慢をしているのかと
思うと・・こわい。
ちなみに昔の友達の旦那の趣味がバレエという人がいてキモかった。
娘も妻もバレエとは無関係なのに、ビデオ・DVD収集が趣味だとか・・。
628 :
名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 07:22:09 ID:Q6meRYbo
それって新体操関係もはもっとすごいんだけどね。
629 :
名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 19:02:24 ID:vXBzgLlM
先日、秋葉系お父さんしかバレエ教室に来ない。きもいって
ここに書いたら、次の週、初めて奥さんも(でも、やっぱりだんなも)
来ていたよ。
それって、やっぱりそのあきばくんはここの住人ってことよね。
でも、やっぱり、きもいことには変わりは無い、
お着替えとか普通にさせているけれど
他のお母さんたち、その席に近づきたくないみたい。
だって、花粉症の季節には、いつもの黒ぶちのめがねにマスクもプラスされるから、
怪しさ倍増なの
(ごめんね。しょうがないのよね。奥さんが着てくれないから。。)
単に夏休みで母親が暇だったってことでそ。
「ピーン!私の書き込みのせいね!」なんて本気で思ってるとしたら怖スギ。
>631
小梨か?
夏休みで親が暇なわけない。子供の昼飯、イベント、宿題で忙しいもんなんだよ。
バレエ教室が夏休みって事なんじゃないかい?
年中無休状態な教室も多いけどね。
634 :
名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 20:30:49 ID:aZOkWQEI
2月から1度も着たことが無いんだよね。その母親、。
怪しい父と娘のみでふし家庭と思っていましたが、
常識ないの。他の父親は、
教室の入り口のところに別室があるので、
そこで、目立たないように着替えているのに、
彼はあえて、真ん中の席で、お母さんたちと一緒なのです。
それがわざと?とおもわれます。
目つきとかもきもい。。秋葉系は治してから着て欲しい。
あなたも文章の推敲と正しい変換を覚えてから来てください。
636 :
名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:33:30 ID:oQpevLS3
>>634 私もよその娘さんの父親と自分の娘を一緒の部屋で着替えさせるのは
嫌です。
バレエのお迎えって、父親が行っているのを
あまり、周りではお見かけしませんが、
父親が行っても良いのは
いつくらいまでなのでしょうか?
送迎だけならともかく更衣室に入るのは
幾つだろうがNGでしょ。
我が子しか眼中にない父親って、どこにでもいるよね。
初発表会に舞い上がって、楽屋にまで付いてきて撮影会を始めてしまう人とか。
迷惑って言葉を知らないようだわ。
娘の教室の発表会では、お祖父様が本番進行中に舞台袖まで来ちゃったよ。
楽屋口に「スタッフ以外は男性不可」って大きく書いてあるのに、自分は家族だから
男性のうちに入らないと脳内変換したらしい。
更衣室に入ってくる父親もそんな脳内変換組なのかも…
640 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:39:49 ID:fQF2uOjD
>>640 うわお〜〜サンクス。忘れていたわ。
多分20分間は解説だろうね。
10時から録画すれば間違いないんじゃない?
楽しみだわ〜。
NHK芸術劇場でしょ?
最初はフツー最近行われた、行われる色んな公演等の
お知らせ、インタビューとかで5分間程度がその日の
放送内容についての紹介とかじゃないかな?
>>642 ありがと。微妙だけどやっぱ10時から録っておいた方が良さそうだね。
長尺のビデオテープ買ってこよう。
645 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 21:33:48 ID:7Y3Ds9yG
>>644 わぁ、またやってくれてウレシイ。前回放送は録画しなかったのを激しく後悔した。
そのくらいにデュポンとガニオがみずみずしく素晴らしかったよ。
皆様情報ありがd。
あああ、ageてもた…すみませんです。
647 :
@:2005/08/20(土) 01:21:35 ID:+qwAYch7
元手三千円で儲けられる話があるよ☆
間違いなく儲かる!元手は速攻取れる!
ちょっと興味があったら、
[email protected] に「情報希望」って書いて送って♪
情報をただで提供します!騙されたと思ってメールください!
信じられないなら実行しなくても良いんだから。
見るだけ見てみては?
お待ちしています。月に40万です。
>>645 それって前とまったく同じものが放送されるの?
>>648 多分そうだと思う。去年の秋〜冬に放映されたと思うけど、詳細見たら
「2004年7月 パリ・オペラ座(ガルニエ宮)」ってあるから、
同じものじゃないかと。
なにか情報ご存知のかたフォローしていただけるとありがたいです。
650 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 14:50:37 ID:t28PjPJK
>>649 NHKBS2のクラシックロイヤルシートはしょっちゅう同じもの
繰り返し放送してますよ。
それにそのシルフはDVD出てますし。
同じもののはずです。
自己レスです。
NHKに電話で問い合わせたら、NHKでの放映は初めてで再放送ではないという答でした。
違うヴァージンなんですねー。
不正確なレスをつけてしまい申し訳ありませんでした。
BS2での放送は初めてという意味では?
この前はハイビジョンでだから。
653 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 15:57:23 ID:+X9EGm7y
違うヴァージン‥‥
654 :
648:2005/08/20(土) 17:30:18 ID:PoBEpheY
皆さんレスありがとう。
とりあえず録画しておいたほうがよさそうですね。
という私は
>>643で、「とりあえず録画」推奨派ですw
最近DVDレコーダーに買い換えたんだけど
削除修正編集が簡単でいいわ。
読み込みに時間がかかるのが関西人の私には難点だけど。
おっと、チラ裏すまそ。
655 :
648:2005/08/20(土) 17:31:14 ID:PoBEpheY
2004年7月のは3月に芸術劇場(NHK教育)でもやってたよ。
658 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:56:10 ID:7NlErJvJ
保守age
シルフィード、今夜ですね。いちおう録画しよう・・・
先週のドンキ、見逃して悲しかった
660 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 18:35:31 ID:A8nASzAz
うわ〜忘れてた、アリガトン
661 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 21:02:03 ID:X6ehED87
シルフィード放映age
662 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 06:28:05 ID:hF8iIcqe
オーレリ、何踊ってもデカイ。
やっぱり、前と同じだった?
寝ちゃったから見られなかったわ・・・。
先日市民フェスティバルに参加するカタチの発表会を
観にいったんですが、おとなからバレエを習い始めたひとの
発表もあった。
ソレ見てやっぱりバレエってものは子供の頃から習ってないと
ダメなんだな〜と思い知らされた。
>664
本人がよけれ回りがとやかく言うべきじゃないと思うけど、
他人に見せるならそれなりのものを、ってのはあるわな。
でも有料じゃーないんでしょ?
つ〜かレオタード着てバレエシューズ履くだけで満足できれば
いいのに、発表会までして舞台で踊るこたぁないかも。
まぁそれで励みになるんならってんで大人クラスも発表会儲ける
教室あるらしいよね。
いつかチャコットのカルチャー教室でかじってみたかったのに、
サイトに発表会の写真が載っていて・・・org
>666 発表会までして舞台で踊るこたぁないかも。
禿同!!もうこわくてこんな所いけない・・・。
既存の発表会が既にあって
大人も出演させることで多少成りとも儲けが出る…とか
苦労の方が多いような気もするけど
まだハワイアンやってるオバ様方の方が
身のほど知ってるかも
>>668 あれはいいのよ。
だいたいフラってのは重量感のある体格でないと見栄えがしないの。
だから中年女性向きよ。
ハワイの有名なダンサーも日系人はみんな日本人みたいにヒョロヒョロ
してないで太って体格いいんだよね。
すみません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
先生は略して「カンキ」と言うらしいのですが
「カンキ」(多分、歓喜?)って
誰の何ていう曲なんでしょうか?
うまく踊れないらしいので
せめて家では曲を聞き込ませようと思って。
>>670 素直に先生に聞いたら?
自分で聞きたくなかったら子供に聞かせたらいいじゃん。
まさかベイトーベンの「歓喜の歌」じゃないと思うが・・・
672 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:38:27 ID:KTArpBqs
>>671 まさか「ドンキ」じゃないよね?w まさかね・・・w
曲のコピーテープ(MD)を先生にもらえないのかな?
うちの教室はブランクMDを渡せば入れてくれるよ。
有名な曲なら市販のCDもあるけれど、
指揮者・オーケストラによってかなりテンポの違いがあるから
やっぱり実際に使う物がいいと思う。
>>672 ワロタw
ドン・キホーテだったりしてw
ベートーベンの歓喜の歌は合唱曲だし。
バレエ用に書かれた曲以外に振り付けするなんてのは
普通の事だから、歓喜の歌って可能性もあるけど、
何かを略した呼び方って星の数ほどあるし、
極一部、あるいは一個人だけが使ってるなんて事もあるからね〜。
歓喜かもしれないし、
何ちゃらカンタータの九番目かもしれんし、
神田さんが振り付けたキリンの曲かもしれん。
~~~~ ~~
ま、ここで聞くのが間違いなのは確かだね。
676 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 21:09:58 ID:Lr+9viOu
もうちょっと情報?手がかりないのかな。
例えばコンクールで躍る曲を練習してるというなら
「歓喜」に振り付け、はないだろうし。
お子さんにどんな踊りか聞いてみたら?
あっさり「扇子持って躍るの」なんてね。(まさかねw)
677 :
多分これです:2005/08/30(火) 23:26:24 ID:sQrlTK/d
アカネちゃんは。三つに、まちた。なりました。
うたのカンキ。
ちゃったのよ カンキ
青い海のむこう カンキ
ちゃったのよう
「アカネちゃんとお客さんのパパ」松谷みよ子
バレエの先生ってたまにアカっぽい活動してるひといるよね・・・コワ
679 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 02:43:23 ID:kV2CuWx/
小さいうちにバレエをさせると、背が伸びないとききます、そういえば、
周りでバレエをやっていた人は小さい人が多い。私も154しかない。
関係あるのでしょうか。4歳娘にさせるべきか、悩んでいます。
うちの子バレエやらせたけど
身長ぐんぐん伸びて
もうすぐ160になるよ@小5
足もでかくって24.5でもきついっていうから
まもなく25かー
あ、でも部活動忙しくなって
泣く泣くバレエは去年やめました
身長の伸びとバレエ自体はあまり関係ないと思います。
同じ教室で同じレッスンをしていても、個人差があるでしょ。
うちの教室の高校生クラスでも、150cmそこそこの子から
170cmを越えている子まで千差万別ですよ。
やっぱり親から引き継いだ遺伝子が、大きく関わってくるのではないでしょうか。
もちろん正しい筋肉の使い方を覚える、行きすぎたダイエットをしない等の
前提条件があってのことですが。
あんまり小さいときから筋肉つけちゃうと背が伸びにくいってのは
ほんとかもしれない。
テレプシで国立劇場のコールドの基準が最低160センチなんて
紹介されちゃったもんだからなんかバレリーナはいまや背が高くないと
ダメなんて思い込んでるみたいだけど、相変わらず背が高い=体重ある
バレリーナは相手役の男性から嫌われるんだから別に気にする必要ないと思う。
思春期はやはりダイエット禁物だが。
いや、そのりくつはおかしい。
日本人なんて背が高くたって顔でかいまんまだし、手足も長いわけじゃないから
たっぱだけ拘ったところでどうしようもないんだけどねw
身長の伸びがとまるような筋肉は速筋ですね。本来バーでつくのは遅筋。
きちんとした指導者についてればそのへんも配慮してるはず。
成長期前には跳躍回転系は控えめに。
十分引き上げができないのにトゥをはくと変な筋肉がつくよ。
ちなみに私自身がバレエをやってた頃は、24.0のトゥが履けなくなるとそれ以上のサイズが入手困難なために
バレエを辞める人もいたはず。時代は変わった。
でも欧米人の中には手足が長すぎてバランス悪いと悩んでる人もいるからね…
>>685 日本人からしたら贅沢な悩みよね。
背が高けりゃいい役がつくんなら技術よりも娘の背を伸ばすことに
やっきになればいいよ。
週に2〜3回しかも1〜2時間以内の練習でも成長に影響するほど
のことがあるのかね。
野球やバスケだって不適切な指導のもと練習してたら、そのくらいの頻度でも故障するでしょ。
>>681が一番正しいです。
背が高いからって得でもないし低すぎてもいいことないかも。
>>688 そりゃそうなんだけど、故障と「身長の伸びが抑制されるほど筋肉がつく」
のとは違う気がする。
スピードスケートの清水はそれこそ巨人の星の一徹のような父にしごかれて
極限の筋トレで背が伸びなかったと聞いたけど。。。 周りのコーチなどが
そこまでやると背が伸びませんよと心配するくらいだったとか。ま、空気抵抗が
少ない分有利なのかもしれない。あ、ストライドが短いのは不利なのか。
>>692 だからそこまでやらないと背が伸びなくなるほどまでに
なるんじゃないの?
身長より足が太くならないように心掛けたほうがずっと
いいと思うけど。
うちの子、太ももがメチャクチャ太い。
上半身は普通かやや細いのだが…
どうやって心掛ければいい?
696 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:54:17 ID:57G5U8wh
いくつで太いのかにもよる。
バレエ始めたばかりの4歳児です。
あんまりへたなので家で練習した方がいいのか
悩んでいます。
とはいっても私は教えることはできないし。
公園で普通に走ったり跳ねたりして体力
つけさせればいいのでしょうか。
>697
4歳なんてまだお遊びみたいなモノでしょー?
どうしても家で何かしたいなら、子供向けのバレエのDVDとかあるから
それ買っていっしょにやってみれば?
間違った指導で練習させるとそれこそ足が太くなる。
皆様お友達のバレエの発表会にはお祝いの花束をプレゼントされる方が
多いと思いますが、
だいたいおいくらくらいの予算で用意されますか?
もちろんお友達やそのお母様との親密度等にもよるとは思うのですが…
来月初めて発表会に行くことになりました。
ご近所でいつもお世話になっている方のお嬢さん(幼稚園年長)です。
だいたい3千円〜4千円くらいかなと思ってはいるのですが、
どんなものなんでしょう?
花束と小物のプレゼントとかの方がいいのでしょうか?
参考に教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
>>700 花束やプレゼントをいただいたら、お返しをする方が多いと思いますので、
あまり高額なものは、却って迷惑になるかも知れません。
見に来て頂く側としては、「貴重な手間と時間を割いて来て頂くだけでありがたい。
その上、お花までいただいたら申し訳ない。」という意見も多いですよ。
ただの「幼稚園の同級生」位の間柄だったら、500〜1000円位のお花を
おすすめするところですが、「いつもお世話になっている方のお嬢さん」
ということなので、どうでしょうね。
上限1500円ぐらいで十分可愛い花束作れるよ。
もし着る衣装の色なんか事前にわかっていればその色にあわせて
ミニブーケを作っていただくとかすると喜ばれる。
私なら身内じゃなくて3000〜4000円はかえって困る。
子供の好きそうな物をお返しすることが多いから
(レターセットや可愛らしい文具など)
半返しで考えて2000円相当のお返しって難しい。
うん、せいぜい2000円まででいいのでは?
相手と送り主がわかるカードをつけてね。
当日はお教室によってはものすごい量の花束が届いて、
それをきちんと渡すだけでも大変なので。
花束(プレゼント)本体にしっかりつけといてもらえると
係りのお母さん達も助かるよ。
あとは、「上手に踊れてたね」とか「お衣裳も素敵だったよ」などなど
感想を言ってあげるのが最大のプレゼントだと思うよ。
出演する側にとっては、舞台ちゃんと見てもらえるのが一番うれしいのさ。
704 :
700:2005/09/05(月) 08:15:30 ID:08OeFtwT
おはようございます。
皆様、色々教えてくださって大変参考になります。
小さな可愛いお嬢さんに似合う花束を選ぼうと思います。
やはり1500円〜2000円くらいにします。
ここでおうかがいすることができてよかったです。
お花屋さんに行くのが久しぶりなので楽しんで選んで来ようと思います。
ありがとうございました。
705 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:25:04 ID:T2HBkPym
発表会のプログラムの後ろに、企業の名前をのせますよね。
教室でなるべく、協賛いただくようにと言われて、
知り合いで自営の方にお願いしようと思うのですが、全額お願いしていいのか
やはり私が払うべきなのか、皆さんどうされていますか。
>>706 教室生の家族関係でなく、知り合いなどの縁故でスポンサーを探すように言われている
ということ?それは大変ですね。
女の子を持つ家庭が広告対象になりうる企業でしたらお金を出す価値もあるかもしれませんが、
そうでもない場合には…
もしノルマなどがあって無理にお願いせざるを得ない状況なのでしたら、やはり「お名前だけ
貸していただけますでしょうか?」とお願いすることになるのでしょうね。
708 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:06:26 ID:KKhrYbhF
>>706.707
こういう話を羨ましく聞けばよいのか?
チケットはタダだし、ノルマも一切ありませんし、市民フェスティバルの
中のひとつで発表会参加教室ですからね・・・
いろいろ勉強になりますわ。
709 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:01:00 ID:9LKu0mBx
>>706 なるべく‥なら知り合いにお願いしてまでしなくてもいいのでは?
普通はお家でなにかお店をされている人や
親がお医者さんでその案内(広告?)を載せる程度だと思います。
広告、なるべくと言っても一人何口以上とか決まってたり、
出さないと気まずい感じだったりしない?
うちの教室の場合、自営やお願い出来る当てある人は
広告出すけど、そうじゃない人は何人か集まったり
個人で広告枠を買って
「発表会おめでとうございます♪by有志一同」とかやってるわ。
711 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:27:46 ID:wW93KRsk
申し訳ないです。バレエも習わせていないし
今後も習わせる予定もないのですがお聞きしたくて。
4歳になる娘が体がかたくてストレッチをさせたいのですが
具体的によくわかりません。大人のようなストレッチでもいいのでしょうか?
お子さんにストレッチなどさせている方是非教えてください。
つ【酢】
長座の前屈と横開脚の前屈と体そらしの3つを毎日やるだけでも効果あるよ。
子供だと反動をつけてやってしまいがちなのでじっくりキープするように。
膝を曲げてでもくっつけたがるので、膝を曲げなくてもいいところでとめるように。
とにかく頭をくっつけたがるので、頭ではなくおへそをくっつけるように。
横開脚で前屈のときつま先を前に倒さず天井に向けるように。
最後に足を真横に持ってきて(おしりは浮き上がる)土の字でうつぶせ(このときはつま先は倒す)。
体そらしは頭(さらに耳・肩)とつま先がくっつくように。
幼稚園のときはこれくらいのメニューでしたがずいぶんやわらかくなったよ。
さらに180度開脚とかに挑戦したいなら子供向けのストレッチDVDを買うといいのでは。
もしよかったら他の教室のストレッチのメニューも聞いてみたいな。
追加 横開脚のときは前屈プラス体を横に倒すのもしていました。
717 :
706:2005/09/07(水) 10:10:24 ID:MMUw0A0R
皆さんありがとうございました。大変参考になりました。やはり
お名前だけおかりすることにします。ありがとうございました。
718 :
706:2005/09/07(水) 15:28:53 ID:MMUw0A0R
再びすみません。
お名前だけお借りしようとしたところ、そのお店の宣伝にもなるからと
全額か半額払ってくださるとのこと・・。
でも、小学生のこども同士、わりと仲良しで、でもそのお宅に
甘えるほどの関係でもないのです。
あー、どうしたらいいのでしょうか。
こういう申し出をした場合の相手の対応はどんなでしたか。
>>718 そういう場合は半分だけ素直に受けておいて
後で相応のお礼を。
720 :
あーちゃんママ:2005/09/07(水) 17:50:17 ID:LeNqXa36
みなさんお金持ちですね。
こんにちは。四ヶ月の女の子を持つママです。
私は子供の頃、バレエやピアノやバイオリン等を習ってきたこともあって 子供が産まれる前からバレエを習わせたいと思っていたのですが お金かかりますよね。
うちは会社が倒産寸前の貧乏でお給料が26万から今月23万に下がって来月20万になりそうなのですが
習わす事って不可能なんでしょうか。
みなさんのお家は月どの位のお給料を貰っているんですか?
びみょーにスレ違い。ハンドルは更にイタイ。
722 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 19:10:37 ID:29vDZi1R
あ〜昨日都さん見損ねちゃったよ〜
>>720 お金の話は散々ガイシュツ。お教室によってもかかる費用は違うから
習える年になってから費用を調べて、家計と相談して
習えるかどうか判断してはいかが?
個人的には月20ではバレエどころか生活できませんw
すみません ちょっと教えて下さい
今月から市内では大きめのバレエ団に入る事になったのですが、入会の際に講師の方などに入会金以外に、心付けのようなのを払った方がいいのでしょうか?
連投すみません
発表会以外にお金がかかるといえば、お中元お歳暮以外に何でしょうか?
初心者ですみません
空気嫁。
入会時に心付けなんて必要なんですか?
逆にどんな期待をしてのことなのかと、先生側は不審に思われそうですが。
他の親御さんの顰蹙を買うことになりかねません。
(そういった伝統のある教室なんですか?)
お中元やお歳暮も教室によって贈り方も様々なので
習い始める前から先走ったことを考えない方がいいですよ。
発表会以外にかかるといえば、大きくなってからの話ですが
講習会やコンクール・消耗品としてのトゥシューズ代などでしょうか。
レオタードを何着も用意したり、着ていく服をブランド物で揃えたりすれば
それはそれで物入りでしょうね。
728 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 11:53:00 ID:vC7YDHnC
>>726さんのアドバイスが最強だよ〜
ここ(2ちゃん)だけじゃないよ、空気読むの大切なのはw
お教室入ったらとりあえず半年(ま、そこまででなくともいいけど)
ROMって=さりげなくでもしっかり観察してると、そのお教室では
どうふるまったれいいか自然にわかってくるよ。
729 :
あーちゃんママ:2005/09/08(木) 12:41:18 ID:6qietpb9
>>721さん
そうですね、失礼しました。
>>723さん
そうですね、まずは子供が大きくなってからですね。
やはり20万だと難しいものなんですか…
やりくり頑張って習わせたいと思いますw
今度はお金の話は無しで 子供のバレエの事で話がしたくなったらまた来ます。
ご返答ありがとうございます バレエに入会するという話を、前から別の教室で習わせておられる、お母様に話したら、そういった事を言われたので… すみませんでした ありがとうございました
お教室でのバレエはある程度余裕がある家庭の子がやるもんだと思う。
お金の話で、後援会の寄付やお歳暮など相談するときにいちいちウザイから。
発表会の写真を沢山買えば「凄いですね」新しいレオタードにすれば「お金持ちですね」
お歳暮の話をすれば「なるべく安いところで」等など。
寄付の時期になると「皆で金額を合わせましょう(最低額で)」と先手を打ってくる。
人の懐を気にする人に限ってケチろうとする。
素直に感謝の気持ちとして物を贈ろうとか思えないのかなぁ。
人を不快にするようなケチな人はカルチャーとか公民館とかでやってるバレエで十分でしょう。
いえる〜!!731にハゲドウ
お金の余裕の無い人は習うのやめて欲しい。習っても続けるの無理よ
前にクラスのまとめ役やったときに
消耗品等含めて、購入のお知らせや集金する度に
「ええっ?こんなに掛かるの?」みたいな愚痴聞かされてうんざりした。
急に2〜3万の出費があったときに、マジで家計に痛い人は自粛した方が…
地方の田舎教室でもそう思うので、都会の教室だともっとでしょうね。
733 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 18:30:22 ID:Shs4HiTc
>>731.732
お教室の月謝の額と父母の会費はおいくら?
月謝が週1で1万以上、父母の会費が一ヶ月で5千円はくだらない、
発表会は1年〜1年半に一度で20万は当たり前なんて教室以外なら、
普通の庶民でもやっていけるし、庶民は月謝の額で教室選ぶよ。
もう少し社会人ちゃんとやってから書き込んでね。
>>733 確かに。いろいろな教室があるからね。
でも731さんや732さんの気持ちもわかるなぁ。
お金のことでいちいち言われるのは嫌だよね。
お金に余裕のある人以外習うなとは言わないけど
月謝から推し量って金銭感覚が同じような人が集まる教室を
選ぶべきだろうね。
そういううちはすごく余裕があるわけではないけど
まとめ役さんに提示された金額は文句ひとつ言わずお支払いします。
まだ入りたてのちびだからね。お金のこと以外にも
いろいろ教えていただいたりお世話になっているので
愚痴や文句なんて言えません。
主婦って金銭感覚に敏感だから庶民のくせにお金が
かかる教室選ぶのってイマイチよくわかんない。
そういう人がいるとすれば、何処へ行っても空気詠めないわけで。
最初ッカラ、うちは庶民だからとカルチャーや公民館でバレエやるほうを
選ぶひとと一緒にするのはおかしいと思う。
思うにそういう世の理(ことわり)を理解できない
>>731は
もしかして頭が悪いのか?と。
要するにカルチャーや公民館でバレエ習ってるひとをあおりたかったのねw
732です。月4で7000円、父母の会費年8000円(中元歳暮代込)
ハピョーカイ経費は約12万(年1)の庶民的な教室です。私もごく普通の兼業主婦だし。
な・の・に! 衣装が3000円ほど事前連絡より高かったけどどうよ?って
個人的に電話が入ったり、「ビデオは高いから買えないわ〜、え〜みんな買うの?」
って一事が万事そんな感じの人がいたのよ。
だから訂正、お金に余裕のない人は習うな、でなくて
習い事にかかる経費に文句言う奴は習うな、ですかね?
ランボーな言い方でごめんね。
でも素朴な疑問なんだけど、
バレエって生活やりくりして切りつめてまで子どもに習わせるべきもの?
>>732 それは人それぞれだし、本当にバレエの月謝払うために
それこそ給食費滞納してるとか、食事を切り詰めたり
他の兄弟犠牲にしたりするほどの人はいないと思いますよ。
ただ世の中には貧乏なフリしてる人もいるわけで。
その切り詰める範囲が、ちょっと予定外の出費があると
大騒ぎする人も居れば黙ってるけど実は痛いと思ってるひとも
居るわけで。
そんなこと貴女が心配することじゃないですよね。
てめぇの娘の心配したらどう?
皆様、お口の聞き方にはご注意あそばせ。仮にもお芸術をたしなむお子様方に
悪い影響を及ぼしかねませんことよ。
739 :
731:2005/09/08(木) 22:28:32 ID:acSqduNa
>>733 月4で8000円、設備費年10000円、後援会年12000円+寄付金、発表会年1〜2回・参加費3万、1曲につき7万程度から。
その他チケット代、クリーニング代、贈答品などで20000くらいです。
月謝以外にかかる費用がちょくちょくあるので、そこが問題なのかもしれない。
>>735 そーか、空気を詠めないのか。でもそういう人がいる。
人あたりは良いので余計厄介。
わたくし確かに頭は悪いです。
発表会のDVDの複製をほのめかされたり。家の子のお下がりの行方を探っていたり。
「○ちゃんの(古い)レオタードや靴が欲しい〜」と言ったのを聞いてしまった。
気にしない様、関わらない事にするわ。
お下がりをたかったりする人は、別にバレエを習ってるから貧しいのではなく、
いつどの世界でもそうなのよねw
>>737 おっしゃるとおりよ。
他人様の家計のやりくりの心配なんて私のすることじゃないし、する気もないわ。
我が家では娘のバレエは人生のお楽しみ、と考えているので
生活基幹部分を切りつめてまでする価値はないと思います。
すごい才能があったら無理をしても伸ばしてやることも考えるけど
ウチは残念ながらそうじゃないしね。
無駄使いをしないようには努めてるけど、
バレエするために生活費を切りつめるやりくりするという感覚になったら辞めるわ。
それより給食費滞納なんて言葉が出てくるのにびっくり。
そんなだったらバレエどころじゃないよね〜。
それから、あなたにご忠告いただかなくても、娘ジョスィなので日々心配してるわw
給食費滞納ってニュースにもなったわよ。
具体的数値忘れたけど、かなりの家庭が滞納してたよ。
でもそういう人たちがものすごく貧乏なのかといえばそうでもなくて、
高級車乗り回して滞納してたりとかあるみたい。
そういう性分なんでしょ。
>>739=731
自分の子供が苛められたり、足引っ張られたわけでもないのに
関わらないようにするのが一番に決まってるじゃん。
>>735、737,738
激しく同意です。
カルチャーや公民館のバレエ教室に行くひとは、
最初からうちはこの程度と見定めて通ってるんじゃ
ないかと思います。
そういう人と分不相応の教室に通うどんぶり勘定の
ひとを一緒くたに考える
>>731の神経を疑いますよね。
>>731、
>>732は何様かと思うわ。
お金に余裕が無いならやめて欲しいってw
>>733 >もう少し社会人ちゃんとやってから書き込んでね。
この一言が的を得ているわ。そして私も
>>737に同意。
生活切り詰めてバレエ習わせようが人の勝手じゃないの。
お金ないからあんた払ってよっていわれたわけじゃないでしょ?
>>731の一連の書き込み読んでるとホント考えが浅はかというか、
想像力に欠けるというか。
ケンカは次の日にもちこすな!
バレエとピアノを習ってて、ピアノの方を辞めました。
正直スッキリした〜。
最初から庶民が欲張りすぎたのよね。
ピアノも楽しんで行ってたから可哀想だったけど、
中途半端も良くないし。
娘よすまん。
747 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 11:00:04 ID:kXaJMkOv
>>746 うんうん、いいんじゃない?それで。
「二兎追う者は・・・」っていうじゃない。
これからはバレエだけに全力投球できるしね。
>>746-747 なるほど、そういうこともあるんですね。
バレエの補助としてピアノの音感もほしいと思うのですが・・・。
(本人やる気、母親OK、父親意味もなくNG)
別に必要ないのでしょうか。ちなみに小1です。
下にもいますのでぜひご意見をお聞かせください。
749 :
746:2005/09/09(金) 17:30:52 ID:di28Ch6m
>>748 うちはただ金銭的な面で辛かっただけなので(長い目で見てね)
せっかくある程度弾けるようになったのに辞めさせる事になったら可哀想だし・・・。
だからそういう点で大丈夫だったら行かせてあげたほうがいいんじゃないかなぁ。
クラシック音楽とともにクラシックバレエへの興味は一層のものになると思うし
プラスはあってもマイナスはないと思いますよ。
750 :
民主党に投票しましょう!:2005/09/09(金) 17:31:32 ID:VPbMjlly
戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう。
民主党が政権を取れなければ日本は戦争大好き国家になり、あなたのお子さんもあなた自身も戦争で残虐に殺されるでしょう。
日本が戦争国家になるのを防ぐため皆さんに出来る最大の事は、日曜日の選挙で民主党に投票する事なのです。
さぁ決戦は日曜日です。戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう!
やだよぉ〜ん
こんな考えの人が民主党の支持してるなんて、
民主党もかわいそうだわね・・・
>>749 なるほど。経験者のご意見を聞きたかったので参考になりました。
金銭的に厳しいのはうちもです(涙)でもバレエにプラスになってほしいし、
音符も読めてほしいし、夫を説き伏せるように努力してみます。
ありがとうございました。
バレエに音楽は大切だよね。
ウチの先生「バレエは総合芸術です」。おっしゃる通り
いつも舞台美術にもお金をかける。お衣裳もセンスはまあおくにしても
それなりにすごい。照明や演出も凝る!本部の発表会だとオープニングでは
3才児からシニア(40代も稀にいる)までの300人近くが揃いのチュチュ。
幕が上がった瞬間の迫力はすごいよ、観客席からは毎回どよめきが起こる。
踊りもそれなり。かなりうまいコもいるし。だけど、音が…
先生、あれだけ他には気をつかうのに、どうして擦り切れたような音源
使うの?ここまで書くと地元の人にはどこかわかっちゃうかな、でもいいや。
音だけなんです、問題は。レッスンもそろそろ伸びたテープは止めて。
カセット使ってるトコなんてないんじゃないかな、今どき。
>753
先生はある程度ご年配の方かしら?
現在使用しているカセット以外の機器を使いたくないのかもしれませんね。
使い方を覚えるのが面倒だとか、そういった理由で。
>>753 練習中はテープでも構わないから、せめて本番ではきちんとした音源にしてほしいですよね。
先生、もしかして耳が悪くなっていらっしゃるとか?
練習でもテープだと頭出しとかに時間かかって不便なはずですよねぇ。
もしかしたら発表会では毎年同じ曲・同じ振り付けだったりするんでしょうか?
それなら音源いじりたくない気持ちもわかるけど…。
今月号のクララの”スポットライト”に出ていた幼少の頃の写真・・・
地元のサンバカーニバルの衣装にぶっ飛びました。
サンバとはいえ、いいの?
大人の際どい衣装よりもヤバイ気がするんですが。
757 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 18:35:00 ID:Z/agau0z
>>753 その総合芸術ってのも理解できないで、子供がやりたいって
言ってるからやらせてるの〜、私?バレエなんか観たことないわよ〜
ガハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
なんて馬鹿母が平気でいるからな・・・・
そういうのに限って普段バレエ観てないから発表会で超DQN行動とる。
グッズから入る親ってどう思います?
どんなものにもバレリーナの絵。
服まで。
正直私はついていけない。あんなの着て歩かせたくない。
強要しないでほしいのに・・・
>>758 子供に楽しんでもらおうと思ってやっているのでは?
子供が嫌がっているのなら、問題だけれど。
幼稚園児とかの話ですよね?
うちの幼稚園児も、バレエの日はウサギのバレリーナ柄のパンツと
決めているらしい。
流れぶった切ってごめん。
今日うちの子がレッスン中に先生から
「みんなもっとやせないと足が上まで上がらないわよ〜」
みたいな事を言われたらしい。
バレエ教室の支部の、週1しかレッスンのない4,5歳児クラスで
そこまで言う必要があるのかなー。(ちなみにうちは115cm、19`、ごく標準。)
意識するのは大事だろうけど、娘は早速
「ママー、どうやったら痩せるのー?」とダイエットする気満々だし・・・。
これくらいバレエやってれば当たり前の事?
別にプロになるつもりじゃないんだし、趣味でやっていきたいんだけど、
幼児クラスからダイエットするのって良くあることなの?
761 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 20:46:59 ID:ZC7mN7Uh
逆に幼児にもバレエ用のパンツ履かせるの?
うちの教室じゃレオタードからパンツはみ出てるのがデフォ
うちも発表会以外は>>762に同じ。
764 :
759:2005/09/14(水) 21:43:34 ID:HVVd3Ulu
>>761 バレエパンツ、履いてますよ。
履き替えるから、余計パンツまで意識しているらしい。
初めてすぐの頃は、普通のパンツをはみ出させていたけどね。
うちの教室、はみパンしている子には
「すぐ更衣室で脱いで、タイツを直穿きするように」と指導があります。
ウチはバレエパンツ履くのがデフォです。
はみパンの子は発表会未経験の子onlyだな。
若葉マークみたいなものですね、はみ出しパンツ。
幼児クラスからダイエット命令はさすがに先生からはでません。
お菓子やジュースとのつきあい方、ご飯の食べ方みたいな話は時々…
幼児から正しい食生活が大事ですよね。
悪い食生活のクセをつけないようにしないと。
767 :
761:2005/09/14(水) 23:49:59 ID:ZC7mN7Uh
>>762 はい。娘の教室の先生は毎レッスンバレエパンツ推奨ですよ。幼児でも。
娘(4歳)もチャコットの一番小さいサイズを持ってますが、
ハイレグ状態で微妙に食い込むのがイヤみたいですw
でも確かに専用のパンツだとハミパンしないし、モコモコもなく
すっきりして見えるんですよね。
「お母様がた、ご自分が下着丸見えのままで他人に物を教わりますか?
子供だからいいじゃない、ではなく子供だからこそいけないんです!!」
…っていつも先生に力説されます。
バレエパンツをお持ちでなければ、輸入物のぴったりした薄手パンツ(トイザラスなんかでも
売ってますね)でもはみだしませんよ。
>>768 なるほど。確かにアメリカのショーツなんてハイレグ気味ですよね。
かわいいし、買ってみようかな。
770 :
758:2005/09/15(木) 09:28:43 ID:mkj8VR7e
バレエパンツとかはそのお母さんたち無頓着なんです。
とにかく自分の子がバレエやってて、お姫様みたいにしたい!っていうだけで、
レオタードもフリフリヒラヒラタイプを着せて満足してるし、普段着にもかならず
バレエのなんらかの模様が入ったものを血眼になって探して着せてます。
で、それをうちにも「一緒に買おうよ」と毎回声かけてきてウザイ。
いつも断ってるんですけど「なんで〜?かわいいんだからみんな一緒に
着ようよ〜」としつこくて。
価値観違いすぎてついていけません。先生はいい方なんで変わりたくはないのですが、
教室変わったほうがいいでしょうか?
ダイエットの件ですけど、いくら趣味でも習い事には最低限守らないといけないことが
ありますよね。たとえばピアノなら絶対爪はのばせないし。
バレエもやるなら太ってはいけないことは大前提じゃないでしょうか?
基礎的なことだからこそ、まず体型がそれなりじゃないと指導できないのでは?
特にバレエは太っていては怪我の元になるし。
バレエの世界の中では一般の標準=太り気味ってことみたいですよ。
>一般の標準=太り気味
うーん、確かに。
学校の教室では痩せ気味に見える娘も
バレエの教室では、周りが細いから一般体型に見えるものね。
うちの教室の発表会、小学校6年生で子供の幕物の
主役かソロがもらえるんだけど、太っている子は
お姫様役はもらえず、男の子役やお母さん役が回ってくる。
お姉さんたちはそれがわかっているから、少しずつ
ダイエットしてるみたい。小さいうちは必要なくても
その内ダイエットさせねばならなくなるかも。
明らかに肥満体型ならばバレエ以前の問題だけれど、
チビクラスのぽっちゃりは先々どうなるか分からない部分もある。
(逆もまた真なり)
ただ細くても駄目なんだよ。
筋力や持久力がなければ基礎も身に付かない。
ダイエット云々じゃなく、バランスの取れた食生活を送れるように
親が気を配ってほしいということじゃないの?
ジャンクフードや甘いものの過剰摂取を避けるとか。
そのあたりに無頓着な親が多いから。
きちんとした食事と正しい指導が何よりも大切だと思う。
773 :
760:2005/09/15(木) 17:42:42 ID:Kn8XXIXq
>バレエもやるなら太ってはいけないことは大前提じゃないでしょうか?
なるほど、こういう考え方もあるんですね。
少し納得がいきました。
「幼児のうちはなんでもバランスよく食べて体力をつける時」だと
思ってたのに、そんな時期に何で?と思ってました。
そうですねー。「太るから、ジュースとかお菓子ばっかり食べないように」
とかいう話なら理解できたんですけど、問答無用で「痩せなさい」だったみたいで、
余計に親は「・・・?!」ってなってました。
(娘もカルシウム食べたら痩せれる?とかトンチンカンなこと言ってたし。)
どうせなら子供じゃなくて親も一緒に言って欲しいわ。
子供から伝え聞くだけじゃ先生の意図が良く分からなくて。
・・・栄養学的に時期は正しいのかなぁ。
幼稚園児に言う時点で私ならやめてしまうかも。
正しい栄養学を本当に身につけさせたいなら
親に説明してほしいよね。
子供に言うなら「スナック菓子ばっかりじゃ足が上がらないわよ」とか。
バレエやっている人に拒食症の人が多いと聞くし、
幼児の特性がわかっているのなら
ますます教育者が言う言葉じゃないような・・・。
775 :
名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 20:06:52 ID:FsU5WmRZ
これから娘をバレリーナ体型にしたいお母様方へ
蕎麦好きに仕込みましょう。
水の美味しさに気づかせましょう。
牛乳も太りますから、低脂肪乳の導入です。
ファーストフードはスルーして、(回転しててもいいから)寿司にしましょう。
776 :
名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 21:19:42 ID:WzSRKLz3
拒食症多いですか?
友人に二人ほどバレエをしていて、
一人は完全な拒食と過食を繰り返す子、
もう一人は拒食症の初期が居ました。
理想は、普通に姿勢がよく、スタイルがいい子に
将来なるだけでいいやーって感じです、
(あまり、プロになって!なんて期待してなくて。。。)
寿司って砂糖いっぱい使うから実はやばくないか?
778 :
士一族:2005/09/15(木) 21:37:04 ID:6lK1X9fb
今だ!777ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
ダイエット以前に今時の親子って、ガリガリの母親に太めの子供の組み合わせが
多すぎ。
母親が食を楽しんでいないから、子供がカレー、唐揚げ、ハンバーグのような
お子様一品料理を与えられて肥えていくのかも。
うちは恥ずかしながら、主人の健康診断結果が毎年要経過観察だから、
魚と豆の和食中心にしたところ、こどもの背もすくすくのびて、成長曲線いい感じ。
(そばはアレルギー起こしても困るから、好きだけど幼児のうちは控えてます。)
780 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 09:29:23 ID:zCbghnEl
>>777 クエイン酸とるからまぁ身体に悪いってもんでもないかも。
>>779 ああ、いるねぇ〜
母親はやたらダサママにならないようにを意識しすぎて
ガリガリなのに子供には菓子の食わせすぎだかで小デブなの。
>>775 生まれたときから足の内向き・外向きもあるので
それだけではどうにもなりません。
娘の友だち、たまたまうちの紹介で入ったけど、どこまで面倒見ればいいのかなあ。
1年以上経つけど、未だにお休みする時、先生ではなくうちに電話がかかってくる。
休みがちで連絡がつかないらしく、先生も「○○さんに伝えてください」って
うちに連絡する。何をするにも間になぜかうちが入る。
このままやめてしまうんじゃないかと思っていたけど、子ども本人は続けると言ってるし、
しばらくこの状態が続きそう。
本人がやる気を出せば、そのお母さんもうちに頼らず、直接先生と連絡を
とるような気がするんだけど、何か言うとやめちゃいそうで、
そーっとしている感じ。
もし辞めたとしても、絶対あなたのせいじゃない。
その子のやる気だから、先生にお話して間に入るのを
そーっと徐々にフェイドアウトするとよいのでは?
>>782 ありがと。そう言ってもらって気が楽になった。
きっとお母さんは「この教室、合わないな〜」と
思ってるんだと思う。その子はやる気も起きないけど
やめる気もないらしく、親として決めかねてる感じ。
せっかく始めるなら、バレエ好きになってくれればいいなと
思ったけど、うまくいかないね。
784 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 11:43:07 ID:4tKurWTE
徒党を組んで入ってきて我が物顔で威張られるのも問題だけど、
知り合いを紹介するのも大変ねぇ。
欠席連絡くらい自分でしろよって。
でもうちの教室の場合、先生に直接欠席連絡しちゃいけないの。
友達か役員さんに頼んで、メモをレッスン時間までに机の上に
置いておくの。
無断欠席すると役員さんから翌週注意される。
まるで先生は雲の上の存在ですよ。
たいした教室でもないくせに。
????
教室に電話置いてないの?
レンタルルームとか公民館のとかの一室を借りてるってことかな?
そういうとこは先生の携帯に電話しちゃいけないのか?
ほんとにいろんな所があるなあ。
お寿司ねぇ〜。あれもバランス悪くて賛成できないけどな。
ほとんど野菜とれないし、塩分高いし。炭水化物取りすぎになっちゃう。
お寿司は好きだけど、それだけにならないように気をつけてる。
家で手巻きにするといろいろ工夫できていいよ。海苔も沢山食べられる。
先日、臨時の小発表会が終わったんですが、(先生の知り合いの自治体での
お祭りに飛び入り参加)次に発表会あるのは8〜9ヵ月後。
でも思いっきり短くシャギー入れちゃう子が続出。
漫画とかの見過ぎかな?
8〜9ヵ月後じゃそんなに劇的に伸びないと思うんだけど、
シャギーとまとめてシニョンにするの大変なんだよ・・・
先生顔ひきつってた。
お寿司良くないでしょ。酢飯に砂糖がビックリするくらい入ってる。
私の娘も、教室では顔はデカイし、足は太いし・・・で見栄え悪いけど、
こないだ学校行ったら、小顔で足もすら〜っとして見えたので、ビックリ
要するに、バレエ向きでないってことかorz
うちもうちも!
スタジオでは、ガタイがいいというか、華奢な感じが皆無なのですが
学校行くと、ほっそりスラリタイプに見えるのでびっくり。
確かに背筋は伸びいて、授業中の後ろ姿だけは美人さんですわ。
>>788 見栄え悪いんでピンで留めるの嫌がる先生いるよね。
シャギーかぁ。いいなぁ。
子供ファッション雑誌とか見てると思い切った髪型にしてみたくなるけど
結局いつものワンレンセミロングのままだわ。
んで、普段は前髪みつあみの二つくくり。
代わり映えしないわぁ。
>>790 後ろ姿美人、いいなぁ。姿勢がいいんだろうね。
うちはまだまだ。保育園ではスタイルよく見えても
バレエ教室ではそれほど・・・なんだよね。
引き締まったウエストと、綺麗についた足の筋肉と
背筋を伸ばした姿勢を手に入れるのが
うちの娘のバレエの最終目標だわさ。
793 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 08:31:00 ID:mQtuMIuP
>>792 うちも、スタイルが良くて、姿勢がよいのが最終目標。
子供に期待はしない。
自分もピアノやっていて、あまりうまくならなかったし。。。
>>788 髪ってしょっちゅう結い上げるクセつけとかないと
いざ本番前にだけ練習してもうまくいかないのよね。
でもそんなことおかまいなしにたまにせっかくセミロング
まで伸びてた髪切っちゃうひといる。
ましてシャギー入れられるとけっこう大変かも。
ママが自分の子供の面倒見られるんならOKよね。
先生か誰かやってくれるわ〜じゃ困るけど。
髪のまとめ方、バレエ入門のビデオか何かで見たり
先輩ママに聞いたりで、今まで見よう見まねで
こしらえてたんだけど、この前先生に指摘されて、
間違って覚えてたことが判明。
4年も習ってんのに、こんなアホは自分だけだと思ってたら、
我が子の頭を直してくれる先生の手付きを周りのママもじ〜っと見て、
「ああやってやればよかったんですね」って。
よかった、今気がついて。
796 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 13:57:00 ID:mQtuMIuP
>>795 教えてください。
私も、実はビデオの見よう見マネです。。。
ネットがあるので、ぱしぱし、ピンで留めています。
うちの教室、結構自由な雰囲気で、
とりあえず、纏めておけばよいって感じなの。
だから、ポニーテール風が一番人気。
(発表会のときは、やりますが、、)
797 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 14:30:52 ID:RS6NNHd+
私、3才から18才までクラシックバレエやってました。
小さぃ時はあんまり記憶なぃけど、楽しくなり始めたのはやっぱ中学入ってからかな。
まだ娘5ヵ月でバレエなんて程遠ぃけど…やっぱりやらせてみたいなってのはあります。
別に本格的にじゃなくてもぃぃから。
お遊び程度なんて言ったら本気で習わせてるお母さま方には邪魔っぽく見えるかもしれないけど…松山とか牧阿佐美とかみたいな大きぃとこじゃなくてぃぃから。
ピンで留めるのを嫌がるってのはシニヨンネットをUピンもしくは
アメピンで留める事じゃなくて、シニヨンネットのまわりやら後れ毛を
ピンで留めるのが見た目、綺麗じゃないって事でそ?
799 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 14:39:23 ID:mQtuMIuP
>>796です。
ばしばしって言うのはUピンで、ばしばし留めているのです。
何だか、踊っているうちに、Uピン降ってきそうで、
本当に怖いのです。
4歳で5本は多いかな??
>>796 えーと、ばしばしピンでとめる方法で合ってると思います。
私はネットを被せる前にUピンで団子を作ってたんです(恥)。
先生はネットに髪の毛を押し込み平たくつぶしてから、
普通のヘアピンで留めてました。
「普通のピンのほうがしっかり留まりますよ〜」って。
うちも練習ではクリップで留めたり、割に自由でした。
転勤が多く教室もあちこち変わって、今までいい加減に
すませてきちゃったから、他にも勘違いしてることは
たくさんありそうで、最近は周りをよく見るようにしてますー。
801 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 14:44:31 ID:1M3vEehc
他のバレエ教室のレッスン見てないから知らないんだけど
柔軟とかストレッチって、バレエ教室ではやらないの???
小さいときは、やってたようなんだけど今はやってないみたいで
気になってる。あと、トウシューズは6歳とかから始めちゃってるんだけど
どうなんだろ?
教室変えたほうがいいのかね〜。
802 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 14:46:12 ID:hR8ePqRX
803 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 14:46:32 ID:RS6NNHd+
799さん
全部Uピンで止めてますか?
ピルエットするようになったら飛ぶかも
(*_*)
アタシも昔よく飛ばした!笑
804 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 14:56:48 ID:RS6NNHd+
801さん
多分、トゥシューズはあんまり年関係無かったと思う。(自分の時の事だけどすみません)
腰の線がちゃんと出来てないと傷めるみたいだし。
ストレッチは小さぃうちは始めにみんな揃ってやってたけど、多少大きくなったら各自だった。
それからバーレッスンして、センターだったと思う。
805 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 16:19:16 ID:aaBBEOyQ
>>803 Uピンはまっすぐさしたらすぐに抜け落ちるので少しひねってさすのです
アメピンとかでも普通にまっすぐ差し込むだけだと落ちる可能性はあります
Uピンでもひねって差し込めばピルエットやシェネを回ったくらいで落ちることはほとんどありません
Uピンはアタマに垂直に突き刺してからひねって(髪をすくうような感じになります)平行に差し込むのです
意味わかんなかったらスイマセン
トウシューズに年齢は関係ない教室は危険かもw
教室の方針で6才からトウ・シューズ履かせてもいいけど、
17cmのトウ・シューズ製造してるのなんてチャくらいよ。
欧米のメーカーさんは製造してないと思う。
商売だからね。
>>805 私もすくってとめてるけど、ねじるのは知らなかったわ。
まだチビだからシェネなんて程遠いですが。
807 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 16:37:34 ID:RS6NNHd+
805さん
ひねったりするのか!
(*_*)
アタシ自身、毛量が少なくてあんまりピンとか要らなかったけど背中まで伸ばしてた時はとびました!笑
娘は将来毛量がどれ位になるかわかんないけど、ひねるの覚えておきます!
ありがとうございました
808 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 16:42:15 ID:RS6NNHd+
806さん
うーん。
確か年令は関係ないけど…記憶が正しければアタシは3年生位で履いた気が…
周りみんなもそれくらいだった。
でも腰の線がまだ出来てないって言われて同じ年の子が履かせて貰えなくて泣いてたのを覚えてます。
809 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 16:59:46 ID:1M3vEehc
4歳から始めて6歳でトウシューズだけど、腰の線とか母はわからない
。ジャズダンスもやっているので、足の負担が心配なんですよ。
私はとても不器用で、以前娘のお団子作ってた時は
高さとか、左右真ん中とかの位置が難しかった…
必死で作っても、出来上がり位置が
左寄りだったりすると泣きたくなったよ。
チビは髪が細くて量が少ないから、ピン刺すのも痛がったりね。
お陰で今は娘が自分で器用に髪もメイクもしますよ。
痛い思いしたくなくて、自分で練習してたわ〜。
うちの教室では、先生が特別目をかけている子だけ
小1でポアントはかせてたな。
この件については、色々周りのママンが大変だったよ。
他は大体4年生前後。やっぱり足を見て順次許可出してますね。
RS6NNHd+さんのおっしゃる「腰の線」という言い方は
初めて聞いたなあ。立ち方のことかしら。
Uピンは端っこを折り返しておくと、飛びません。
バレエのシニョンのお約束は知らないけど、
昔、競技ダンスをやっていて、毎回美容院でアップにして
もらっていたけど、美容師さんがそうしていた。
ただ、はずす時がちょっと面倒。
>>808 腰の線ですか・・・
6才でもしっかりルルベとルティレできるのかな?
膝曲がったままルルベしててもトウ・シューズ履くんならやっぱ怖い希ガス。
ま〜うちの教室も小3からトウ・シューズらしいんで似たようなもんだろうけど。
>>811 競技ダンスだとガッチガチに固めるんだろうね。
ジェルじゃなっくてスプレーか。
813 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 18:20:21 ID:ELe+ZdvJ
>>810 >先生が特別目をかけている子だけ小1でポアントはかせてたな。
普通はむしろ逆だと思うんだけど・・・。特別目をかけているからこそ
ポアントは慎重になりそうなもんだけどね。小1でもすごく早いと思うよ。
たとえ3歳からはじめた子であってもね。
そんな早くから履かせて成長期の骨と筋肉傷めちゃったら
踊れる寿命というか、期間が短くなりそう。
うちの子の先生は、最低でも小4からしか履かせない主義らしい。
小4になったら自動的に全員OKってわけでもなくて、足の強さなどを
チェックして決めるので、履けない子はいつまでたっても許可は出ない。
「ポアント履く前に覚えるべきことは山ほどあります。」っていつも言ってるよ。
うちの子は3歳からはじめたんだけど、最初いくつか見学に行ったときに
「ポアントはいくつから履かせるのか?」というのは絶対聞くようにした。
中には早い子では1〜2年生から・・・とか言うところもあって、
そういうとこは却下した。一番納得行く返事がもらえたのが
今の先生。
814 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 18:44:22 ID:RS6NNHd+
アタシの母、すごい不器用で…だから物心ついた時から自分でお団子にしたり、自分なりにピルエットの時に邪魔にならない様にアレンジしてましたよ!
腰の線て言うのは…バランスした時の立ち姿なんだと思います。
その先生は教室でも有名な厳しい先生でした。
アタシが行ってた教室は曜日によって先生が違って、違う曜日の先生の時は履けるトゥシューズをその先生の時は先生の判断によっては脱がされる事も…
怖かったなぁ
>>813 小1ポアント、有名どころでは森下洋子・上野水香ですね。
早く履かせないと、コンクールに出られないからってことなんだろうね。
先生によって履いたり脱いだりって・・・統一のないこと。
怖い、怖くないの問題ではなく、あなた自身がまだトゥシューズを
履ける状態ではなかったのではないんでしょうか?
817 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 19:15:54 ID:RS6NNHd+
脱がされたって言うのはアタシじゃないんですけど、アタシもうまくはなかったです
(*_*)
今思うともっとマジメにやっておけば良かったと常々思います。
今更出来ないし…娘はまだ5ヵ月だし。やりたいって言うかもまだわかんないからみなさんが羨ましいです
>>816 だから履かせる状態じゃなくても履かせちゃう先生が多いんじゃない?
小1なんかで履かせちゃう教室。
先生が複数居て意見が合わなかっただけ。
トウ、保護者の熱意に負けて前倒しにしちゃう指導者もいるんだろうね。
うちの娘の先生だと「小四以上、週3回以上のレッスンを自発的にこなせること」が条件。
早く履かせても大丈夫な子供もいるわけだけど、骨に影響が出て足が変形するような
深刻なケースも稀にあるからね、水香チャンが1年からなら私も!ってほど単純じゃないとオモ。
普通先生って複数いるじゃない。
その先生の意見に左右される子供たち、悲惨ね。
アタシ(*_*)
>>820 ひとりでやってる教室だってけっこうあるよ。
助手の方も付けずに?
ご苦労な事ですね。
かなりの少人数でしょう。
うちは、パス!
>>823 決定権のある先生がひとりっていうことでしょ?
助手にトウを履くか履かないか決定する権限は普通ないでしょ。
逆に助手の先生がそんなことに口出しする教室はイヤだわ。
先生がひとりの教室って先輩ママンが助手気取りで教室運営に
関わってるとことか多い。
問い合わせの電話かかってくれば助手気取りで電話とったり、
レッスンの助手したりする。
ハッキリ言ってレッスンの助手を素人ママがやるなんて信じられない話なんだが。
>助手を素人ママが
こ・こわすぎ。
日本はトゥシューズを履かせるのが早すぎると
ロシアだかフランスだかの教師が言っていた。
あちらでは12歳位だと。
827 :
名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 12:21:22 ID:LNBB9fwK
じゃあ、やはり幼稚園からトウシューズ履かせちゃう先生が2人(親子)の
教室で美容師の保護者がのさばってる教室なんて駄目かしら?
>>825 そんなに多いの?何件中何件くらいそうなの?
私が関ったことのある3教室は、みんなまともだったな〜。
829 :
名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 12:27:49 ID:LNBB9fwK
827ですが、ここに入るか迷ってるんです。年中さんでもトウシューズ
履かせてもらえると聞いたのですが、なんかここ特定の保護者と先生がツーカー
らしく、ドロドロなんだって。トウシューズ、すぐに履かせてもらえるから
いいかなと思ったけど、すぐに履けることは決していいことではないのですね?
>>829 うちの教室もそうだ>特定の保護者と先生がツーカー
トウシューズ以前にそんな所はやめた方がいいと思う。
831 :
名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 14:56:48 ID:9h8KcJIm
ちょっと話変わりますが、うちの子の教室遅刻が多いんです。
レッスンは夕方からなので下校時間から考えると十分間に合うと思うのですが・・・。
大抵時間に余裕を持ってくる子は決まっています。そして毎回遅刻してくる子も決まってる・・・ヽ(`Д´)ノ
入ってくる時も焦って駆け込んでくる様子もなく、のんびりアホ面でのほほ〜んと
入ってきます。そして「遅れてすみません」の言葉もない。
でも先生もそれを注意することもしないし、みんなが揃うまで
ある程度の時間は待ってるのも・・・。(10分くらい)
時間にルーズなのも毎回だともうなんだかな・・・って感じです。
正直この教室、あまり飛びぬけて上手いお姉さんもいないしどうしようかな・・・_| ̄|○
>>828 あなた自身が助手気取りママンだったけど気付かないだけとか?w
>829
悪いことは言わないから、その教室はやめておいた方がいい。
それからトゥシューズに憧れを持つのはいいけれど、
幼いうちに履かせてしまうと後々つらい思いをするよ。
足の力はもちろんのこと、しっかりとした腹筋背筋がなければ
あの不自然な状態で身体を支えて踊るなんて無理な話。
有名バレリーナが低学年のうちに履いたなんていうのは
別世界の話だと思わないと。
膝や足首の故障で娘が泣く羽目になってもいいかい?
>>832 大丈夫だよ。むしろ、送迎だけで、見学もあまりしてないくらい。
助手の先生が、いろいろきちんとしてくれてるよ。
832はそうだったの?
ただの煽りにいちいち反応しなくて良いよ。
>831
同じ教室の方ですか…?
うちも遅刻する子がいる。主に二人だけだけど。
一人はお母さんが仕事してて仕方ないらしい(個人的にそれもどうかと思うが)
もう一人はママン曰く「遊んでて〜」と。
もう大きいのにそれはないだろう???
基本的にこのママンがとてもルーズな人で、休む時も連絡しなかったりする。
子供の迎えも遅くて、その子だけ廊下で待たせるのも可哀想だから
誰かが付き添って一緒にまってあげている。
他にもいろいろ伝説があるが、あまり書くとバレるので。
ちなみに他の子はちゃんと時間までに来ている。
仕事母には先生が時々「早く来れませんか?」と聞いている。
ルーズ母は…迎えに来るころには次のレッスン始まってるからなぁー。
うちも小1で履かせちゃう教室ってことが先日分かった。
しかも週一レッスンで。
まだ4歳になったばかりだけど、他の教室さがします。
自分が素人だったので、どこでも小学校3年くらいからだと思いこんでた。
不勉強だった自分を猛反省中。
838 :
826:2005/09/19(月) 10:26:46 ID:O/s27CJn
>>829 入られない方がいいと思う。危険。
遅刻した人に合わせる先生というのがわからない。
バレエは幼くても自分で身支度もするし、
優しいだけの先生ではかわいいわが子の
身体ごとをお任せする気になれないと思うが。
バレエに必要な筋肉が整う前にトウはくと、不自然な姿勢を保つために変な場所に筋肉がついて
足が太くなったり甲が変形したりするんだよ。
高校の時の同級生がそうで、甲が不自然に変形してて市販の靴ははけなかった。
トゥシューズを早くから履かせるのは
よっぽどの例を除いて(水香さんとか)よくないんだよね。
生徒の親が知っていることなのに先生が知らないはず無いよね。
それなのにどうしてそんなに早く履かせる教室があるの?
早く履かせるのをよしとする考え方があるの?
うちの先生いわく、
「三年生までにはかないと、回れなくなる」そうです。
ホンマかいな?
>>841 んっなわけねぇよw
おたくの先生大丈夫?
>>840 コンクールに出すために早く履かせてる。
足の甲の問題もあるけど、膝だって悪くするよね?
よそ様ですが、子供のお友達の教室の発表会行って
膝が曲がったままトウで立ってるお姉さん多し。
あとスプリッツも完全にできないまま履いてる場合もあるよね。
>>842 コンクールね。9歳から出られるところが多いのね。
入賞者が出ると教室が評判になったりするから?
上のほうで年中さんからでもトゥシューズなんて話がありましたが
そんな小さいサイズのトゥシューズ(17・8cm?)ってあるんですか?
>>843 ありますよ。
出してるのは日本メーカーのチャコットくいらいかと。
グリシコだのカペジオだのが17cmのトウ・シューズ出してますか?
必要ないから出してないんでは?
バレエやってる子って、お肌が綺麗ですよね。
身体が柔らかくて、リンパの流れもよくて血液サラサラだからでしょうか。
うちの子もバレエ習わせようか考え中ですが、3歳児はどんなお稽古をするのでしょうか?
柔軟体操みたいな感じですか?
バレエというと、バーを持って足を上げているイメージがありますが
あの練習は何歳くらいから始まるものなのですか?
あと、髪の毛はハゲますか?足はがに股になりますか?
身長が伸びないと聞きますが、米倉涼子さんが168センチあるので
その辺は心配なさそうですね。
少しは流れ読もうよ…。
ここに限らず、幼稚園生活だって流れを読む能力は必要だよ?
>843
コンクール入賞者が出ると、確かに生徒は増える。
”バレエを習っていた記念”に折角だから出てみたい親子って多いから。
きれいな衣装を着て、ひとり舞台の上でヴァリエーションを踊る、
もうそれだけで満足なのよ。(発表会では望めないことだから)
教師側も別指導やお礼で結構な収入増になるからオイシイよ。
記念出場組は大きな成果を出せなくてもあまり問題ないし、
中学受験などを理由に辞める子が多いから、大成させる必要もないし。
双方の利害の一致ってところじゃないかな。
うちの教室、発表会のお衣装で、袖を無くしたら一万円かかるって先生から言われました。
本当にそんなにかかるもんなの?
>>847 まぁ結局バレエ教室ってそういう商売なんだな〜っとw
私立中学の記念お受験ってのもあるくらいだからいいんじゃないの?
金持ってるひとがどんなに金をドブに捨てるマネしようと関係ないし。
ただそういう馬鹿親子に限って、
「トウ・シューズが早く履ける子は上手い」って本気で思ってそう。
>>848 もともと袖のあるお衣装を袖なしにやり直すってこと?
やってあげようか?w
腕につける、ピラピラの飾りのことでわ?
>>851 それです。
チュールレースをブレスレットみたいに二の腕にはめる奴です。
衣装にくっついてない奴です。
飾りの袖を紛失したら一万円払って弁償しろってこと?
>>853 うちの教室、衣装は個人の買取なんですが、
同じ教室のどなたかが袖をなくしたそうなんですが、
それをまた新しく袖だけ、衣装屋さんに作って貰って一万円ですって。
衣裳の管理がきちんと出来ない、ということへのペナルティ的金額なのかもね。
袖じゃなくて「アームス」って呼ぶことが多いよ。
あんなのが一万?暴力喫茶みたいな教室だな。
まぁ借りた物を管理出来ないのは絶対にあっちゃイカンけど。
もう衣装が配られているということは
発表会まで時間がないけど無理言って
間に合うように作ってもらうんじゃない?
お急ぎ料込みかもと推測してみる。
材料が品切れで全員分総取替えを
なくした人が負担するのかも。
材料費2000円
材料の手配代(通信費送料)1500円
縫製代2000円
送料1000円
ここまでで6500円。残りはやっぱりペナルティ代かしら?
推測カキコでスマソ。
なくさないように気をつけなくちゃ。
前の時は皆必ず安全ピンで衣装に付けるように指導されました。
1万でも作って済むならやすいもの。
うちは当日1人でもなくすと、同じお衣装の人はみんなアームスをはずさなくてはならない。
>>859 それは確かにきびしい。(きびしいってその規則がじゃなくて状況が)
でもつけてない子が一人、悪目立ちしても困るしね。
>>848 色々聞いてきました。
無くしたのはお世話係の人の子らしいです。
隠されたのでは?と噂になってます。
発表会が春休みにあったのですが、
その時に作った衣装で、今度秋に公民館でやる小さな発表会に出るのにその衣装がいるんです。
発表会が終わった直後、ママがお手伝いを少しした後に控え室の子供の所に行ってみると、
もう既に子供の腕にはついていなかったとのこと。
お子さんが言うには足元に置いたらしいのですが、
誰に聞いても出てこずじまい。
疑われている人がいるにはいるのですが、
なにぶん証拠もないし、目撃者もいないので、その原因ははっきりとはしません。
多分一生わからないでしょうね。
お手伝いしてて子供の世話をずっと出来なかったためにこんな目にあっちゃって、
もうお手伝いなんかするもんじゃないですよね。
気の毒に。
疑われている人がいるって・・・ご自分の胸の内に納めて
口にしない事。
863 :
名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 19:32:26 ID:i8dZOABi
>>861 一昨年の発表会でシューズなくしたひといたんだけど、
うちが疑われましたよ。
転勤でバレエ教室探してて問い合わせしたら、本当なら
発表会○ヶ月前で例年新入生はとらない月なのに特例で
入れてもらったんで、なんかそれをよく思ってないひとたちが
いたみたいなんです。
なくした人はそのひとりで日ごろからネチネチと、異例なんですから
有難くおもわなきゃとか言ってきてたひとでした。
その年の発表会でシューズが楽屋から無くなって、陰でウチが疑われたらしい。
その次の年の発表会では復讐とばかりにうちの子のタイツが盗まれました。
発表会のあとその教室は辞めました。
いまでは疑われた年にやめときゃよかったと思ってます。
いまは新しい教室で子供は楽しくやってます。
>>861です。
なんか変な書き込みになっちゃったよ。
>>848へのレスではなくて、
>>848ですって書いたつもりが、あちゃー
>>862 そうですね。
私はあくまでも聞いた方なので・・・・
その件については何も喋らない方がいいですね。
疑われてる人は、「あの人ならやりかねないね」と言われるほど
ラリラリなんですよ。
ママンも子供のためなら何でもすると公言してはばからない人なので。
みた感じDQNな人です。
うひゃー
なんかトウシューズに画鋲なんてことも
実際ありそうだねw
うちの教室、盗みみたいなのはないんだけど
発表会前に保護者会で役割分担とかの打ち合わせで集まるんだけど
やっぱり自分の子の同年でいつもいい役もらう子がいるために
その子のママンに張り付いてネチネチ嫌味を言う人がいます。
>>864さんのおっしゃるように、子供のためなら何でもすると公言してはばからない人。
でも、自分の子の役やコンクールに出してもらえないことを
当のわが子に愚痴ったって、可哀そうだわ。
全然子供のためになってないなあ。
まあ、真面目に休まずレッスンしていても
必ずしも報われないんだけどさ。
バレエ教室って実際どろどろしてるところなの?
867 :
名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 05:45:15 ID:ut+42xCu
だね〜バレエ、ダンスはどっろどろ。
ダンスもメインはることに、両親で熱心なアフォもいて
バカみたいだよ。あらら、スレ違いデシタ。
程度の大小はあるにしても、ドロドロや陰口はあるんじゃないかな。
もっともスポーツ少年団あたりだって、内幕は同じようなものだから
「我が子のためなら」何でも言っちゃう・やっちゃう親は
どこにでも存在するってことだね。
真珠の腕輪をなくしたら
金の鎖で踊ればいい
サラ…サラ…
>>866 こういうレスがつくだろうな〜と思ったけど、スポ少とか、
スイミングその他のスポーツ・武道関係だって違うことでドロドロ
してるからね。
コーチ・先生が男の場合、コーチに擦り寄ってる不倫願望ママンが
必ずどこのチームやギャラリーにいるよ。
ああ、あとその手の話で有名なのが外人講師の英会話教室。
ママンは子供より熱心にレッスン見てますw
872 :
866:2005/09/21(水) 10:20:32 ID:bXaPufnH
そうなんですか。
でも、そのどろどろを耐えてでも習い続けている方が大勢なのかな?
それともどろどろに耐えかねてやめる方もいるのかな?
習わせたくて今教室を探してるんですが、
楽しく和気藹々の教室って探すの難しいのかもしれませんね。
873 :
名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 11:47:08 ID:2zPbv+sM
あの〜、皆さんは普段お子さんにどんな服着せてます?
またはどんなところで買ってます?
バレエやってる子って細い子が多いですよね。
うちもガリガリで腰も細いので、普通のスカートはストンと落ちてしまいます。
ベルトも面倒なのでほとんどワンピかジャンパースカートです。
ジーンズもブカブカ。アジャスター付のを買っても、詰めた分おしりがモコモコ。
細い子でもきれいに着られる服を探しています。
ちなみにいま小4です。
874 :
名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 11:53:23 ID:ut+42xCu
そこまでガリガリは、まず病院へ
875 :
名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 11:58:17 ID:fAi1jC0d
具体的な体重と身長を教えてくださいな
子供服スレの方がいいんじゃない?
878 :
名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 12:41:06 ID:2zPbv+sM
身長135cm体重22kgです。
いたって健康です。細いのは主人の方の遺伝っぽい。
今まではジーンズだとsomethingの一番細いのをはいてました。
ロニィってギャル風じゃなかった?それはちょっと…。
でもだめもとでジーンズだけでも見て来ようかな。
できればシンプルな感じが希望です。
子供服スレでも聞いてみます。
>878
まぁ健康って言っても、最初のカキコで身長体重も書き込めないは、
的確に書き込むレスが選べない母親の判断力なんてアテになるんだかw
ガリガリに入るの・・?
>>864です。
>>866 私も始めに見学した時は和気藹々な感じに思ったのですが、
何度か通ううちにやっと判り始めました。
先生が特定の保護者とツーカーで、
その人の金魚の糞になっているママや子供を贔屓したり、
特別扱いばっかりなんです。
もう嫌になって本気で別の教室を探している所です。
お袖を無くされたお世話係のママさんも、最近は先生のターゲットになっているみたいで、
見ていて気の毒です。
次々と生徒が辞めていく原因が始めはわかりませんでしたが、
一度発表会を経験して、色々な実情が見えてきて初めて知りました。
例の先生とツーカーのママは他の保護者からの反感を買ってますので、
人望は全くありませんから、今のお世話係のママさんが辞めると
続けて他の人もごっそり辞めそうな気がします。
私もそのうちの一人になると思いますが。
元々小さな教室ですが、昔は百人以上生徒がいたらしいです。
今は50人もいません。
原因は最近わかりました・・・・・
>879
そうですね。
最初のカキコで身長体重を書かなかったのはうっかりしていました。
すみません。
レスってレスポンスのことだと思っていたのですが、
もしかしてスレッドのことでしたでしょうか。
スレ違いって気付いたんならさっさとでてけよ。
うちにも金魚の糞になっているママいるなぁ。
でも子供を贔屓はない。その子にはむしろ厳しいかも。
物を隠すは最低だね。
その曲がった情熱を他に向けろよ、と思うわ。
経験だけが物を言う世界じゃないから余計ドロドロするのかな。
いくら続けても華の無い子は辛い世界だもんね。
>>881です。
>>884 物を隠したかもと影で疑われてるママの子供は「華の無い子」で、
はっきり言ってブサの部類に入るお子さん。
隣に並んで踊っていたお世話係のママさんの子供さんは、
かわいらしくてちょっと上手だったので、
余計に差がついて見えました。
だから無くなったのがその人の、と聞いた時は、やっぱりねぇという感じでした。
で、先生の贔屓、というのはそのツーカーママの子供には●●ちゃん上手だね〜と誉めまくるのに、
隣のお世話係ママさんの子供が上手に出来ても無視するらしいんです。
ツーカーママさんの子供には、
別の日に特別レッスン付けているという事も噂で聞きました。
金魚の糞の子供達にもそういうのあるらしいです。
なんだ?この教室は?
これ以上書かないほうがいいのでは。
ツーカーママさんがふつうに特別レッスンを申し込んでやってもらっているわけではないの?
それなら何の問題もないと思うのですが。
花がなくても先生にほめられひいきまでされているなら物隠す必要ないと思うけどね。
ただのアクシデントじゃないの?
そうじゃなくてもお世話係さんの自作自演、
または影で疑っているママさんたちの誰かが真犯人
という可能性も捨てられないのでは。
やめるにしろやめないにしろどちらにもかかわらないほうがいいよ。
というか、第三者を装っているけど「物を隠された」と言うのは自分じゃないの?
「華の無い子」とか「ブサの部類」とか「金魚の糞」とか・・・
自分の憎悪をここで出してるって感じだね。第三者的意見ではないね。
>>881 では、今とてもおつらい状況なのですね。。。
やはりそういう場合、子供の意志ではなく
親の意志で教室を変わられるというケースが多くなるのでしょうか。
それともお子さん自体、親同様つらい思いをされていて
教室を変わるのは納得の上という感じになるのでしょうか?
>>885 本当に営利目的の教室ですか?
公民館とかカルチャーセンターでやってる、本校の分校系じゃない
サークルみたいな団体ですね。
以前通った教室がそうでした。
先生はお取り巻きに囲まれてて、あからさまなえこひいきはなかったけど、
ママ同士の先生に見えないとこでの足の引っ張り合いはすごかったです。
他人の子供をブス呼ばわりは平気でしたね。
お取り巻きがそもそもそんな連中ばかりなんで縁故で入ってくる親子は
似たもの同士ばっかり。
そも、営利目的の教室で生徒が辞めてもえこひいきし続けるなんて
どういうことなんでしょうね?
華がなくて可愛くない生徒を贔屓して
外見のいい上手な生徒を無視なんてありえないわー。
華がなくても、スタイルが抜群に良いとかかしら。
うちの先生は、レッスンに真面目に取り組まない子は無視。
休まず熱心にレッスンする子には発表会でいい役をあてます。
ただ、先生にとっての「特別な生徒」がいて(今は2〜3人)
その子達は年功序列関係なしに常にソロがあるので
妬まれてますなあ。
特別ちゃんたちはスタイルが良くて上手なので
私はえこひいきとか思わないけれどね。
(正直うちの子とは年齢が離れていて良かったとは思うW)
ほんとに華があってスタイルがよくて上手なのか〜?
完全に親の欲目よね。
>>888に同意。
うちの教室は年齢と習っている年数で配役してるなあ。
子供の部の主役は小学6年生の中から選ぶ、とか。
コンクールレッスンを受けている子にソロ、とか。
普通のレッスンより高いレッスン代を払って、
みんなより多く練習してる子がソロを踊るわけだから
納得しやすいかも。
894 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 12:57:01 ID:+ACnjfzf
ちょっとお聞きしたいんですが、小さい子のクラスの
ストレッチって皆さんのお教室ではどうやってますか?
うちは先生がひとりでやっておられる教室なんで、
小さい子のクラスはたまに最年長クラスのお姉さんが
お手伝いに来ます。
それでストレッチのとき背中を押してくれるらしいんですが、
それが押すだけじゃなくて乗っかられるんで親は見ていて
ヒヤヒヤします。
先生ならともかくまだ中高校生のお姉さんでは正直言って
力加減が怪しいんですよ。
なんかまるでお相撲さんの股割りみたいな感じで。
どこのお教室もみんなこんなもんなんでしょうか?
上に乗っかるなんてことしません。
せいぜいストレッチ中の体の向き正しいかたちに直したり
開脚のとき膝の向きをなおしたりするくらい。
娘のクラスは先生が押すことがまれにありますが、たいていは自力で
「曲がるところまで少し痛いところまで曲げましょう」、と言われて
いるくらいです。助手のお姉さんなどはいません。
うちの娘の教室では、サボって適当にしかやってない子供には押したりしますが、
通常は「自力でギリギリまで倒してキープすること」となっているようです。
下手に体重かけたりしたら、左右開脚前屈の場合膝が内側に寝てしまいませんか?
898 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 14:24:43 ID:fg0udKZO
>>895,896,897
皆さんレスありがとうございます。
やっぱり同じ生徒のお姉さんが教室内に入ってレッスンの手助け
するなんてありえないですよね。
最初見たときは、え!?って引いちゃいました。
先生は将来誰かに正式にアシスタントになってもらうつもりらしいんですが。
バーレッスンのときは足の向きや5番にしたとき「右足前5番」って
先生が言ってても、左足前にしてて気がつかなかったりする子の足を直したりと、
ちょっと手助けしたりいっしょにバーに摑まってタンジュのお手本見せたり
とかあるんですけど。
ストレッチやる頃にはお姉さんが少し増えて乗っかりながら押すんですよ。
力加減してると説明はあったんですが、なんかやり方に納得がいかないんです。
やっぱり教室替えようかな。
あ、なんかID変わっちゃったみたいですが、>894です。
899 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 17:48:38 ID:IZth3nMI
年中の女の子のママなんですが、娘の通う幼稚園には
放課後ホールを開放してできるバレエ教室があり、
鏡なし、見学なしで腰の曲がりそうなくらい年取った
おばあちゃん先生がいます。
そこは年中からでも週2レッスンが可能だそうです。
レッスン見学は禁止。
次に2つ駅先ですが、先生の実家の一角を改装した教室で、
鏡つき、先生はふたり。
幼稚園〜小2のクラスまでは週1レッスンで、ポアント・レッスン前に
なると先生から週2を薦められて、小3〜4でほぼトウ・シューズに
なるそうです。
幼稚園のほうも小4前後でトウ・シューズらしいです。
どちらも月謝(月4回にした場合)レッスンの金額は一緒です。
長い目で見た場合どちらの教室がいいでしょうか?
幼稚園クラスに二年目メンバー6人と1年目メンバー6人合計12人います。
うちの娘は二年目メンバーなんですが、それはおいておいて。
同じ二年目メンバーのA子ちゃんについてなんです。
発表会の曲の練習が始まったのですが、6人が前で踊り、6人が後ろで
踊る場面があります。
前6人が二年目メンバー6人だったら納得なのですが、A子ちゃんは後ろで
別の一年目メンバーが前で踊ります。
A子ちゃんの親が見たら、A子ちゃん自身にとってもすごく仲間はずれに
されているような感じがしてしまうと思うのです。
A子ちゃんは周りの子に比べて少しオデブさんです。だから後ろにされたので
しょうか。(他には何も思いつかないのです。)オデブさんだという理由だけ
で後ろにされた方、そんな場面を見た方、いらっしゃいますか?
901 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 18:14:11 ID:wvb9/wMJ
A子ちゃんって実は自分の娘なんでしょ?
群舞なんて全体のバランス(見た目)で立ち居地決まるでしょ。
後ろに初心者チャンばっかりだと絵的に絞まらないから
大きくて見栄えのする子を後ろの真ん中に持ってきたと思って納得すれば?
それか、お休みが多いと発表会で前には出さない先生もいますよんw
>>901 でもまぁ普通に考えてもそのシチュエーションでひとりだけ
後ろってのは可哀想だと思う。
太ってるとかあんまり子供の場合関係ないと思う。
>>900 鏡のついてる普通の教室。
903 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 18:54:55 ID:uyIu/OTA
>>899 電車でGO!!
>>900 その子のレッスン態度はどうなのよ?
ウチなら不真面目な子は問答無用で後列。
>A子ちゃんって実は自分の娘なんでしょ?
いいや、断じてそのようなことはないです。うちの娘はA子ちゃんより
ヘタッピーな痩せ(筋肉少ないタイプ)。
A子ちゃんのお母さんは背の高い(170センチ位)、スタイルのいい素敵な方
です。性格もいいし、比較的美人さんだし、特に欠点ない方なので、何の
説明もなく、1人で後ろだとお気の毒で・・・。
>>903 レッスン態度は全員ふつうです。そんなにふざけている子もだらけて
いる子もいないです。
全体のバランスを考えての事じゃない?
ちなみにうちは横一列に並んで、背の高さもバラバラ
しかも、おでぶちゃんが一番真ん中だった・・・
思い切ってその小デブちゃんのママンが先生に聞いてみればいいんじゃない?
それしかないでしょ。
思い当たる節ないんだったら。
だってそういうのってその後列に押し込められた子にとってはかなり
ショックなわけなんでしょ?
前列に入れられた子だってひとりだけヒイキされたみたいで、
逆に2年目ママンたちの虐めにあいそうだしw
先生には先生のお考えがあるんだろうけど、特に抜き出てても
嫉みはあるんだから、誰にでもわかりやすい配置にするべきだと思う。
こんなとこで聞いたってどうにもなんないよ。
もしかして2列目さんが皆頼りなくって、入退場のリーダーにするために
その子を2列目にしたのかな…それにしてもかわいそうだけどね。
私もまず最初にその子のお母さんに聞いてみて、理由が特にないようなら
先生に確認してみることをお薦めする。
しかし何で先生もそんな波風立てるようなことするかなぁ。
>>908 それだったら、6人中3人づつ2年組み・1年組みで分けるなり
すりゃいいじゃん。
910 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:04:46 ID:hnthU08j
そういうことを、先生に問いただすのですか?
>>910 以前粘着がしつこかった、3才児論議にしても、
結局はその教室の方針で少子化の中オムツしてるとかいうのは
論外としても(いまに論外じゃなくなるかも)、年少くらいから
習わせるのは仕方ないと思うし、先生がいいと言って入室させてる
わけなのに、3才児がバレエなんてムッキ〜ってひといたよね。
でも、先生に抗議したんですか?ってレスはスルーして絶対
答えなかった。
その場合、どういうことになるかって言ったら、嫌がらせして
ターゲットを辞める方向に追い込むことよね。
そのデブより前列に行かされた子のほうが気の毒。
912 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:30:31 ID:/Jsq3AA/
幼稚園児だったら1年も2年も変わらないと思うけどな。
先生なりに考えて立ち位置を決めていると思うので、
あまりグダグダ言わない方がよいと思うのだが…
「なぜうちの子が毎年はしなんですか」って先生に食ってかかって人がいる
親が納得できないなら、周りがとやかく言う前に先生にお尋ねしてもOKでしょう
先生の説明を聞いて、それでも納得いかない・理解できないというのであれば
教室の方針にご自身が合っていないということで、おやめになるか教室を変われば
いいこと。
先生にお尋ねすることによって心証を悪くしない。
とりあえずスタイルしか心当たりがないというのならそれでしょう。
背が高いとか内股とか音に遅れるとか覚えが悪いとか本当に心当たりはないの?
まあいずれにしろ憶測ですからその子が気にしていないなら親や周りがとやかく言うことないよ。
自分の子がその子が傷つくようなことを言っていないか見張っていれば十分。
>「なぜうちの子が毎年はしなんですか」って先生に食ってかかって人がいる
でもさ、袖から出てくる時に先頭の端は悪くないよね?
立ち位置決めたり、曲のきっかけで、フォーメーション変えたりと、
よくわかってる子を置くことがあるから。
逆に同じ端でも列の最後、前がつっかえてるため半分幕のカーテンの後ろで
踊らされたこともあるから、要注意だけどさ。
納得いかないんだったらやっぱり先生に聞いたほうがいいと思う。
とりあえず、くれぐれも前列になった子と親をチクチク苛めないようにね。
ぜったいやりそうw
>>914 スタイルって持って生まれたものだから痩せてもどうにもなんない
こともあるし、スタイルが悪いからこの先どんなに上手くなっても
頑張って週2〜3で月謝を支払っても、オタクのお子さんは前列にも
真ん中にもなれませんってことなら、むしろハッキリさせてバレエを
辞めるなり教室を替えるなりしたほうがいいんじゃない?
月謝払うの無駄に思えてこない?
話の根本を確かめたいんだけれど、後列に廻されたことをその母娘が気に病んでいるの?
900の書き方だと、周囲が気を揉んでいるようにしか思えないのだけれど。
それから身長について何も触れていないけれど、均一化を図るために
後ろに廻したとは考えられないのかな?
なにはともあれ、当事者以外は余計な口を挟まない方がいい。
2年目組が妙な団結をすると、結果として前に出された1年目組の子が
いたたまれなくなる。
>>917 幼児期に前列や真ん中になれないだけでやめたり教室かえたりするの?
後列や端でも月謝払うの無駄とは思わないけど。
920 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 11:57:05 ID:2/oqAdwI
現在、年少の娘がおります。
たまたま近所にとても質が良いと評判のバレエ教室が
あるので、年中くらいから習わせたいなぁと考えていますが
最近ピアノもスタートしたばかり。 他にも週1の幼児教室の
プリントなどの宿題もありますので、習い事の宿題だらけに
なるのも可哀想かしらと心配しています。
幼児のバレエの場合、皆さん家でどのくらい練習するものですか?
ピアノのように次回までに家でこれをやってくる。。。みたいな
課題があるのでしょうか? それともレッスンの時間だけでOKですか?
921 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 12:27:13 ID:zWO4QqKp
>>920
私は3歳からピアノ、4歳からバレエを習っていました☆
小学校前までは楽しく通っていましたが、学校が終わっての習い事は
少し苦痛なこともありましたw
でも中学までどっちも続けましたよ!!楽しかったですw
バレエは宿題はありません!発表会前にレッスンが多くなるだけです♪
子どもが辞めたいと言ったらすぐに辞めさせてあげられるなら
1度通わせてあげてみてはどうですか??
私は今大学生になりましたが、昔バレエやってて本当よかたぁと思います!
あいさつや、待つことなども勉強になるし、友達もできて小学校入学では初めから
友達がいて良かったです!
まず体験いってみたらどうですか???
922 :
920:2005/09/24(土) 13:14:25 ID:2/oqAdwI
>921
そうですか!宿題なしなら習わせてあげたいです。
本人はバレエやりたいというのですが、バレエが
「踊る」ものとは思っているみたいだけど
たぶん、お姫様の舞踏会を連想していると思うのです(^_^;)
ドレス着て優雅に踊るようなイメージ。
時期がきたら一度見学に連れて行ってみます。
レスありがとうございました。
923 :
921:2005/09/24(土) 13:29:37 ID:zWO4QqKp
>>922 バレエの先生も相談のってくれると思いますよ↑↑
私もバレエがどういうものなのかわからないまま始めたのですが
体を動かしたり音楽が好きだったので、、まずは楽しめればいいと思いますよ〜w
お母さん同士も結構友達になれるみたいなのでいいと思いますよ♪
レッスンは行くまでがイヤになっちゃうかもしれませんが
楽しいものだということをわかれば行くと思いますよ!!
バレエの宿題…
お風呂上りのストレッチ程度はやったほうがいいですよ。
小学校高学年から中学になると、
レッスンも週に数回になるし、帰宅後のレッスン疲れが出て、
学校の勉強との両立も大変になる。
「好き」なら根性で遣り抜きますけどね。
925 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 15:16:29 ID:PbJjIX8F
>>919 先生があなたのような考え方なら商売下手かも。
幼児期だろうがなんだろうが、長い目で見ればこんな時期だからこそ
平等にしてやったほうがいい。
スタイルだの身長だのなんて幼児だからこそ均一感だのこだわる必要も
ないのに波風たつような配置する先生が悪い。
そういうことがわかんない先生だったら早めに教室移ったほうがいいかも。
先生失格。
926 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 15:54:38 ID:J1CPNCNx
その子が商売の邪魔になる子だったりしてw
幼児クラスでのそういう扱いはたしかに露骨だもの。
うちの娘は年中ですが,小学低学年並みの身長と、30kg近い体重でまさに、「肉が詰まってる!」って感じです。
誰からも「大きいね,がっしりしてるね」といわれますが、「見た目は肥満児という感じではないネエ」と言われます。(明らかにスレスレ)
しかし本人は「バレエがしたい,バレエがしたい」と言いつづけています。
こんな体重の重い娘でも出きるもんなのでしょうか。
体は固いし,何しろ飽き性です。(でもいいつづけて1年にはなります…)
食べることが大好きなので、制限されることになるとストレスたまるのではとも思えます。どなたかご意見ください。
ベネで拾った。
正直この体重はムリぽ。
>>928 先生に相談しろよ、ド素人のママなんかに相談すんな。
約1年前に、レッスン場に最悪の子(しつこく泣きわめく・走り回る・うちの子にちょっかいを出す)がいて困っていると書きこんだ者です。
先生に相談しても何も解決せず、その子のママにも何も言えなかったので、仕方なくお教室を変えました。
ところが、その最悪の子のママ(同じ幼稚園)に
「色々あって、お教室変えたいと思っているの。332さんと同じ所に見学に行きたいんだけど、電話番号教えてくれる?」と言われました。
色々あって・・・というのは、他のママに聞いた所、
年中の今でも最悪なので「年少だから」と大目に見てもらえず、親子共々本格的に嫌われて浮いているからとのこと。
お宅のお子さんが嫌だからお教室変えたのに・・・・と言えなかった私。
「色々あって」というのは、お宅のお子さんが今でも最悪だからでしょう?どこに行っても同じよ・・・・と言いたかった私。
また一緒のお教室になったら、今度はどうしようかと困っています。
>>928 その子うちの娘(年中)2人分だわ・・・。スゲエ。
>>930 うわぁ…あなたきっと良い人なんだね、そんなに頼りにされちゃうなんて。
でも、たまには悪い人になって、遠まわしにでも「紹介したくない」って言ってみるのは?
「先生はとても厳しい方なので○○チャンみたいな伸び伸びタイプの子は合わないかも」
「今は発表会準備に入ってしまっているので新入会は難しいみたい」とか。
「930サンに紹介されてきました〜♪」なんて言われたら、後々大変ですよね。
今のお教室が気に入っているなら、何か今までとは違うアクションをとった方が…。
>>930 前の教室の方と同じに、本格的に嫌っている態度を示すのはどう?
少なくともその話題が出たら、急に黙るとか。
自覚がないのだから、それくらいしないとね。
他の生徒の迷惑になるような悪さをすると、
レッスン場から出すところだってあるんだし。
あんまりしつこくされたら、思い切って今の先生にぶちまけるのもアリだと思う。
>>930 幼稚園とか一緒なの?
それともすごい近所で小学校の学区域とか一緒なの?
でなきゃただの以前習い事が一緒だっただけの存在じゃない。
上記の理由がなきゃ悩む必要あんの?
やっぱ素養がない子って年少だからとかの問題じゃないわよねぇ。
幼稚園でもそうだけど、年少から暴れん坊で乱暴な子が居たけど、
親が一人っ子だからちょっと甘やかしちゃってホホホホってな感じで
親同士の付き合いだけで批判を乗り切ってるひとだから、年長のいまも
ぜんぜん成長がない。
やっぱり親が親だと子供もぜんぜん成長がないのよ。
>>930 >>934の言うとおり、小学校の学区域が一緒じゃなかったら、
適当な理由つけてスルーしちゃっていいんじゃないでしょうか。
いま募集してないみたいよ?とか。
小学校の学区域も一緒だったらご愁傷様ですが、もう幼稚園時代と
違って親子ベッタリってわけでもないんだから、あとは成り行きに
まかせたらどうでしょう?
あとどうしても断われないんだったら、紹介はするけど先生に事情を説明しておいては
どうでしょうか。
936 :
名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 18:07:47 ID:8PIEsqnx
>>930 実はうちの娘も、そんなお嬢さんに付きまとわれていた時期がありました。
娘本人によく言い聞かせて、(相手にしない、一緒にふざけるのなら、辞めさせると)
今は、娘は自分自身で好きなところに座って、バレエをしています。
そのお嬢さんもよく、走り回っていましたが、
周りが相手にしないと分かったら、
それなりに自分でやるようになって着ました。
>>937誰がそんな事言ってる?
走り回ってる本人が悪いに決まってるでしょ
どこにでも困ったちゃんは居るのですね。
前の時間のクラスに金髪DQN母が居て、レッスン中に連れて来てる下の子に
ゆでたとうもろこしを食べさせたり、食べ物飲み物をこぼしたまま放置したり
とやりたい放題、同じクラスの人は誰も注意せず次の時間の私たちが掃除してる。
今度こそ何か言ってみようと思ってますが、逆切れされそうでどうしよう・・・。
940 :
930:2005/09/25(日) 21:40:49 ID:xFHpxrWH
>>932 無理矢理同じお教室に入られた後のことまで考えていませんでした・・・
これは絶対拒否しなくてはと決意を新たにしました。
>>933 遠まわしですが、かなり拒否しているのです。普通の人なら気付くはず。
でも、最悪ママは私の発言をものすごく「前向き」「好意的」に曲解するのです。
私「うちの子、今度の先生が怖いって言ってるわ」
最悪母「私も怖い先生の方がいいと思っていたの。その方が上手になるわよね」
私「先生の指示どおりに動けるきちんとした子しかいないのよ」
最悪母「じゃあ、うちの子もそうなれるのね」
私「そうじゃなくて、最初からちゃんと出来る子しか入ってこないのよ」
最悪母「でも最初は誰でも泣くものでしょ?○○ちゃんも△△ちゃんも最初は泣いてたじゃない?」
私「最悪の子みたいに1年以上も泣いたり走りまわる子はいないわよ」
最悪母「あら。それはお友達が意地悪だからよ。それに、新しい所で泣いても最初だからだと思ってくれるだろうし、絶対に分からないわよ」
私「・・・・・」
どうしてそういう風に話を持っていくのか、ため息が出ます。
そうですね。最初から黙り込んでしまうほうがいいかもしれません。試してみます。
>>934 その通りです。
最悪ママとは、幼稚園一緒、すごい近所(同じマンションの同じ棟)、小学校の学区も一緒なのです。
バレエも幼稚園も、当時は顔見知り程度の間柄だったので誘い合わせて一緒に入ったわけではありません。
最悪ママは、子供を絶対に叱らない教育方針の人なので、最悪の子はちょっとでも叱られると大泣きするのです。
幼稚園でも「最悪親子ってちょっとおかしいよね」と噂されています。でも、顔はかわいいです。
>>935 同じマンションなので、学区も当然同じなんですよ。ご愁傷様ですか。やっぱり・・・
もし見学に来ることになったら、先生にこれまでの事情を説明することにしますね。ありがとうございます。
>>936 最悪の子は、うちの子に異常に固執していて、前のお教室のレッスンの時もうちの子の隣にわざわざ並び
(先生に離されると大泣きする)、自分が飽きてくるとうちの子にべたべたくっついたりタオルで叩いたりと、
ちょっと尋常ではない付きまとい方だったのです。(だからどうしようもなくて教室を変わりました)
うちの子も、「いやっていうとすごくなくから、だまっているともっといやなことされる」といいつつも
相手にしなかったのですが、それでもする。1年以上やられてました。
普通は、相手にされないとやめますよね。何だか普通じゃないんです。
942 :
名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 22:14:20 ID:9RJ9P5bS
>>941 もしかして足りてないんじゃないの?そのガキ。
すごいね、その親子・・・。
しかられずに育てられた子ってそんな風になるんだね。
私ならどうやって断るかなぁ・・・。
「うちの子、最悪子ちゃんと仲が良すぎて同じ教室だと
きっと遊んだりふざけたりしてレッスンに集中できないと思うの。
まだ小さい子供だから大人が集中できる環境を作ってあげるのも大事でしょう?
だから、悪いんだけど、 お 互 い ふざけないできちんとレッスンできる年になるまで
同じ教室になるのは正直困るわぁ〜。」
とか、どう?
>>942 明らかに足りない感じはしませんが、スレスレの感じはあります。というか、そういう噂があります。
気に入らないことがあると、ひっくり返って長時間泣き叫んだり、
気に入らない人を叫びながら叩きまくるようなお子さんです。
でも最悪ママは、何とも思っていないようで「うちの最悪子ちゃんはいつもこうなのよねー」と
大変「大らか」で周囲を激怒させています。
最悪ママは口が立つし、独自の世界観をお持ちのようなので、誰も助言などはしません。
>>943 それがですね、それは言ったんですよ。
すると・・・「最悪子は930子が大好きなのよ。930子は最悪子が騒いでも一人でいつもきちんとレッスンしているし、何の問題もないじゃない。」と言われてしまいました。
私は「でも、家では最悪子ちゃんが泣いたりして嫌だ困るどうしていいかわからないって930子は泣いていたのよ。バレエにも行きたがらなかったの」というと
最悪ママは「だったら、それまでの子じゃない?バレエに向いてないんじゃない??」と・・・・・
本当は、うちの子がバレエをしているのが気に入らないのかと思う今日この頃です。
うわっ最悪・・・・、
いくら幼稚園や学区が同じだからって気を使うことは無いと思う。
そんな子だと、絶対周りとは上手く行かないからどんどん孤立化していくと
思うよ。本当の事を言ってやればいいのに・・・・。
946 :
933:2005/09/26(月) 00:40:35 ID:ZLmxyNWa
完全にロックオンですね。
こういう人には口論では絶対に勝てませんから、
ボケ倒すか、「とにかくウチは困るのっ」と切り返すか?
近所のバレエ教室で、一クラスの人数が多いところありませんか?
こういう脳内チャンには芋洗い教室がピッタリなんで、
もしあったらそっちを勧める。
出来れば他の人を介して誘導できればベスト。
947 :
943:2005/09/26(月) 01:30:54 ID:COnOjpRs
うわ〜〜・・・。
羨ましい程のポジティブシンキングですね・・・。
>だったら、それまでの子じゃない?バレエに向いてないんじゃない?
ここまで言われたら私ならもうカチーンときて本音ぶちまけてるわ・・・。
それでも強く言えない
>>944さんとお嬢さんの優しさに付け入られてる感じ。
同じ教室に来たらまたお嬢さんにとっても辛い日々が始まるわけだし、
何としても来ないように
>>944ががんばるしかないね。
>>945さんも言ってる様に、これ以上気を使わなくてもいいと思う。
私なら「お願い、娘の為に来ないで欲しい。」とはっきり言うと思う。
>>私なら「お願い、娘の為に来ないで欲しい。」とはっきり言うと思う。
私なら、そんなこと絶対に言えない。言えるお母様の方が恐ろしい・・・
949 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 07:42:13 ID:43SmYSdj
>>948 ここまできたら言うしかないでしょ。自分の娘のほうが大切に決まってるんだから。
前のお教室をやめた理由が理由だから教室を紹介するように言われて困っていることを早めに先生に相談するのがいいと思う。
もしかしたら次回のレッスンのときにもう体験に来ていて即入会を決めるかも。
紹介しなくても「943ちゃんから話を聞いて通いたいと思った」とか言われる可能性もあるよ。
その子の現状は体験に来ればわかるでしょうから入会させるかさせないかは先生しだいだけれど、
もし入会した場合違うクラスにしてもらうことはできないのかな。
途中入会ならその子を下のクラスからスタートさせる可能性もあるでしょうし。
事前に先生に根回しをしておくのは大切だよね。
教室を移った経緯から、意地悪なんかじゃなく本当に困っている、
その子が入会したらうちの子は続けられなくなる可能性が大きいってことまで
きちんと説明しておく。
取りあえず現状で取れる手段は、これくらいしかない。
小学校も同じのようで本当にお気の毒。
登下校の時にもまとわりつかれそうだよね。
頑張って私立に行くか、可能ならば越境するってことも視野に入れてみては。
被害を被っている943さんとお子さんに負担がかかるのは、おかしなことではあるけれど。
その親子と最悪な状態になってもわたしなら絶対付き合わないけど。
でもほんと両親の年齢に関係なく、けっこう子供を叱らない親多いよ。
なんでもかんでもウェンディーのママみたいに、チッチって指ふって
だめよ〜で子供が言うこと聞くわけないじゃん。
私だったら、最悪子が入ってきた時点で、また逃げちゃう。
教室が他にもあるなら、そっちを選ぶよ…。
いくらなんでも、最悪親子も移って来たばかりの教室で、
930子ちゃんを追ってまた教室を移るってことはないでしょう。
そのうちいくらひどい子でも学校に入れば少しは叱られるし、
他のママも黙ってないだろうから大人しくなるでしょうが、
そうなるまで待てないものね。
ウェンディーのママで和んだw
>952
あ〜居る居る家の教室にも、一年生にもなるのにちゃん付けで呼んでるし
連れて来てる下の子は野放し状態、他の下の子を連れて来てるお母さん達は
気を使って近所のショッピングセンターなどで時間を潰してるのに
「家の○○君は行きたくないって言うの〜♪」と言い、音が出るおもちゃを
持ってきて遊んでる、はぁどうにかならないかな〜?
944>>
読んでて、かなり腹立ちますた〜その最悪親子。
うちの娘が行ってる教室に3歳(年少)の子が来てますが、
物凄く真剣に取り組んでますよ。
一番おチビさんですが、一人だけできないと悔しくて
「もう辞める」って家で泣くそうですw
だから、その最悪子さんにこそ、
「年中にもなってレッスンできないんじゃ、バレエ向いてないんじゃないの」
と、誰か言ってやってくれ〜
>>956 うちなんか年長でも1時間持たない子来てるよ。
>>948 恐ろしいと言われてしまった・・・w
いや、もちろん言い方は選ぶけど、これまで何度もオブラートに包んで
言い続けても通じなかったんならはっきり言うしか伝わらないじゃない。
嫌なことを嫌と言うのは大事なことだと思うよ。
極端な話、家に泥棒が入ったら「出て行け!」って言うでしょう?
そんなひどいこと、言えない・・・なんて言ってる場合じゃないでしょう?
それでもどうしても言えないならやっぱり他の人の言うように
また逃げるしかないんじゃない?
前もって先生にこれまでのいきさつを伝えて、
最悪母にも「最悪子ちゃんが来るならまた娘が泣いて辛い思いするから
うちの教室に来るならうちの子は辞めるかもしれないわよ。」と伝えておく。
(家で泣いてたことは伝えてるならこれくらいなら言えるよね?)
もう、これくらいしか思いつかない。がんばれ〜。
959 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 18:09:58 ID:Du7xdiKM
同じ人かと思うぐらい、最悪ママそっくりの人につきまとわれて
困っていました。うちは子供よりも親にだけれど。
こういう人って何を言っても変わんないんだよね
空気読めない、読む気なし。いらぬおせっかいありがた
がらないこっちが悪いって感じ。
自分の子はパーフェクト。自分の子供を人として育てるつもりはなく、
周りが大事にしろと押し付けるというか・・・。
私は相手に激怒口調ではっきり言いましたが、相手は少しひいた
程度で状況は変わりませんでした。
周りをひきこんだら少し状況が変わりましたよ
夫に付き合うな、と言われているとか
この前のこと友人に相談したらこういわれたから〜
とか
頑張ってくださいね
泥棒とは、それはまた極端な話ね。
ちなみに皆様、ご自分が被害者のお母様としましょう。
先生に事前にコレまでの経緯等をお話できるのでしょうか。
これまた、私にはできない話です。きっと私は嫌でも
つけ回られるでしょうね。
皆様はお強いです。
じゃあ我慢するしかありませんね。
そうですね。我慢しますね。
963 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 19:10:10 ID:7O41U4xM
うちの先生なら、その子の様子を半月ほど見て、
辞めさせると思うよ。
私なら、もと居た教室の先生と今の先生に相談し、
そちらにタイミングよく移る。
(そのお嬢さんが辞めて移ったと同時に。
休んでいるということにしてもらって、)
ここまでして、気づかないなら、何て鈍感な親子。
こういう人ってタチが悪いのよね。
964 :
956:2005/09/26(月) 19:55:02 ID:5Vv8lusN
>>957 うちのクラスの3歳児さんも一時間は持ちませんよ〜
でも、前半30分は凄く一生懸命だし、
後半は飽きたなりに頑張ってますw
最悪子さんとはかなり違うと思います。
泥棒が〜・・・の話は「無礼な人には、こちらも礼を尽くす必要なんてない」って
ことが言いたかっただけなんですが、ちょっと極端でしたね。
何をそんなに気を使う必要があるのか分からないんですが、
きっとかなりきつく言ってもあなたが心配するほど向こうは気にしてませんよ。
万が一ケンカのような状態になったとしても周りのママ友とか皆
最悪ママの実態を知ってるんなら、あなたの味方になってくれますよ。
言うは一時の勇気、言わぬは一生の我慢ですよw
あ、今思いついたんですけど、最悪ママンにこう言うのはどうでしょう。
「うちの子、やっぱり今の先生が怖いらしくて、
また教室を変わろうかと思ってるところなの。
だから最悪子ちゃんが来てもうちの子いないかもよ。」
んで、諦めたらラッキー、それでも来たらすかさず変わる。
>>965 先生のせいとかにしちゃうと、後々厄介な事にはならないかしら・・・
やっぱりハッキリ言う、
言えないなら完全に逃げる、
このどちらかしか選択肢は無いような気がするなぁ。
>>966 そうか。確かに。
じゃぁ、教室が遠いとか、教室になじめなくて、とか
発表会費用がかかりすぎるから、とか、
何でもいいから「もうじき教室を変わる予定なの」と宣言する。
あ、でもダメかも。
「じゃぁ、○○教室がいいって聞くから一緒に入学しましょう(ハァト」
なんて言われたら、またきっと断れないだろうからねー。アウトー。
それと、先生に状況を伝えるのは必要だと思うんだけど。
最悪子ちゃんが来たら、あなたは逃げる予定なんだから、
今の教室も辞めるんでしょう?むしろ前もって言っておかないと
失礼になるから、気にしなくてもいいんじゃない?
「過保護とお思いかもしれませんが、その子の行動を受け止めるには
うちの子には荷が重いので・・・。」って。
>>964 よく見ろ。
年長って書いてあんだろが。
親身な沢山のアドバイス、どうもありがとうございます。おかげで勇気が湧き、今日のところはクリアできました。
今朝、バス停で最悪母子に会いまして「電話番号持って来てくれた?」と聞かれました。
私「持ってきてない。一緒のお教室に通いたくないから。」
最悪母「またまた〜。冗談言っちゃって〜。○○バレエ教室でしょ?電話帳で調べたから分かったわ。」
私「冗談じゃなくて本気。最悪子ちゃんが同じお教室に来たら、うちの子の教室変えるから。」
と言うことだけ言って帰りました。
帰りのバス停で
最悪母「うちの最悪子がかわいいから、930子がかすむのが嫌なの?そうでもないわよ。930子もなかなかかわいいし、真面目に踊っているのが好感度高いわ。」
私「違う違う。可愛くて頭のいい子なら大好きなのよ。でも最悪子の場合はキチガイ入ってるから、付き合いきれない。親子共々。そういうわけなのよ。」
最悪母「でも見学に行くのは自由よね。」
私「お宅の最悪子とは付き合わせたくないから、お宅が入ってきたらうちはやめるわ。どうぞ御勝手に。」
もう、近所でも何でも怒らせても嫌われてもいいやと思い、本音を思い切って言ってみました。
家に帰ってから、今のバレエの先生に電話をしてみたのですが、お留守でした。
明日の火曜日がレッスン日なので、レッスンの前に先生に電話して色々お話しようと思います。
夜になったら報告に来ます。
あなたも相当な人ね。
もしかして釣り?
971 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 22:37:01 ID:43SmYSdj
>>969 気持ちはわかるよ・・・でもキチガイはないでしょ・・・ニガワラ
そこまで言っちゃったらただの暴言だよ。
972 :
933:2005/09/26(月) 22:37:23 ID:0kwyagim
実は私、バレエ関係者ですけど(後だしゴメン)、
最悪母のような人は、珍しくないんですよ。
いいトシになってもやってますよ〜ほんと。
自分の身を守る術は必要です。
>>944 お疲れさん。ほんとに。
どんなか弱い人かと思ったら十分強いじゃないかw
ほんとにキチガイと言ったか分からないけど、それでもまだ
「でも見学に行くのは自由よね。」と普通に返してくるママンもすごいわ。
しかし、ここまではっきり嫌だといってるのに
「うちの子がかわいいから、自分の子がかすんで嫌なんでしょ?」とか
言ってくるママン、ほんとにネタだとしてもすごいなー。
944の怒り爆発っぷりもすごいけど。でもまぁ、気持ちは分かるよ。
今まで切れなかったのが不思議なくらいだよ。
人事だからお昼時のドラマみたいに楽しんじゃってるけど、
>>944を応援してるよwガンガレ〜。
基地害はちょっと口に出すには汚い言葉ですね。
思うと実際に話すじゃ大違いだからね。
もっと不真面目とかやる気がないとかなんかなかったのかね。
この場合不真面目とかやる気ないとかじゃ
全然伝わらなかったと思う。
現に「親子共々キチガイ」といわれながらも
「でも見学に行くのは自由よね」と返してて・・・
この最悪母って感受性が普通の人の10%くらいしかないんだと思う。
そのくらい言わないとわからない相手には、言ってもいいと思う。
生暖かい育てかたされてる最悪子ちゃんの将来を考えたら、親切なくらいだよ。
乙。リアルでそんな人と対決して気疲れしたでしょ。
ホットミルクドゾー つq□