子供産むのやめろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:25:05 ID:yf6UCiNt
青天井みたいですよ。おそらくw
864名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:26:16 ID:JO2NO5si
>>863
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
865名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:28:34 ID:8mcKz36P
>>861
君の人生にどんな悲惨な出来事があったの?
言ってみ?
ゲームボーイ買ってもらえなかったとか?
866名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:28:38 ID:JO2NO5si
あぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあ
オレは大学でコミュニケーション論をAで単位とったんだけど、
やっぱり、自分の考えを完璧に相手に伝えるのって無理ね。
うぜえええええええええええええええ
867名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:29:59 ID:JO2NO5si
>>865
書いてやるからちょっとまってろ
できるだけガンガッテ書いてやるお
868名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:31:50 ID:+xj4lXFs
JO2NO5siの公務員志望は意外と間違ってないかもしれない。
民間企業じゃ、ヒビの入ったガラスのような心じゃ速攻で壊れるだろう。

>もっと現代風の心の病というかアイデンティティー関連の問題とか
この悩みが学校で同じクラスの子にいじめられただけだったりしたら爆笑してやる。
私も小学校時代には担任のサンドバッグとして過ごし(何か問題があったら私のせいにされて毎日殴られた)、
学年全体から村八分な扱い受けたこともあるけど、あんたみたいないじけ方したことなかったな。

>>843
>誰から洗脳された言葉ですか?その根拠は?
この辺、学生じゃないとこういう考えが出ないだろうなぁ…

きれいなおねーさんが教えてあげようw
これは頭で考えるような問題じゃないの。
目の前にある現実。
869名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:35:13 ID:8mcKz36P
>>866
君の子供じみた考えは承知してますよ
870名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:35:42 ID:JO2NO5si
おい、お前さんどばっくにされるような奴なのにキレイなのかよ
871名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:38:06 ID:JO2NO5si
僕の家は長男、妹。後、公務員の親二人。両方公務員だ。
父親は、社会不適合者な面があり、オレが中2のころから
鬱になって役所行ったり行かなかったり長期間休んだり
情けないことこの上なかった。
鬱になる前も、家事は全部母まかせで土日はパチンコいっとったね。
共働きでだぞ?おかんがもんくとかなきごというたり悪口ゆうたら
マジ切れしてましたよ。大声とか多少殴るとか。
コレ、心理的虐待ですよ。見せ付けられてたんだから。
とりあえず、ここまで書いて一旦カキコ
872名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:38:12 ID:ty6vGU6v
ネガティブな人ってどこにいても何歳でもウザイ。他人の人生しらんのに周りに自分の不幸さ語ってキレてるあたり、もし厨房じゃなかったら、重症だな。
873名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:39:33 ID:JO2NO5si
>>868
>JO2NO5siの公務員志望は意外と間違ってないかもしれない。
>民間企業じゃ、ヒビの入ったガラスのような心じゃ速攻で壊れるだろう。

想定の範囲内です。そのリスクを回避してみますた。
賢い選択だろボケ
874名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:39:36 ID:+xj4lXFs
>870
たぶん私のことだろうけど、、、
成長してから言われるようになった。
875名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:40:41 ID:yf6UCiNt
いじめ、虐待、貧乏生活(つーか金持ちから転落ともいうな)
一通りの不幸は受けているけど、まあ前向きです。

自分の経験から思うに
人間ある程度のどん底(個人差あり)を体験すると
後は上を向くだけだなって。
まだ下を恐れているうちはそんなに不幸じゃないよ。
ある種の開き直りだけど
これくらい耐えたんだから、もう何だってこい、なんであろうと幸せになってやるぞ
てカンジで。努力できんもん。とくに愛する旦那といとしい子供がいれば。
876名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:41:24 ID:8mcKz36P
>>871
よくある話だね
877名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:41:41 ID:JO2NO5si
>>872
お前の方がうざい。
お前会社とかでうざがられてないか?

>他人の人生しらんのに周りに自分の不幸さ語ってキレてるあたり

そんなこと言ったら誰も自分の不幸さ語ってキレることが出来なくなってしまいますよ。バカ
878名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:43:06 ID:ty6vGU6v
あ、861のことですよ
879名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:45:39 ID:yf6UCiNt
父が母に暴力振るうのは心理的虐待にはなるよね。
いまでもとうちゃんが母ちゃんの首を絞めてた光景は忘れられないもん。

これで学んだ、夫婦は仲良くないと子供に悪影響だって。
880名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:46:12 ID:8mcKz36P
不幸自慢マダ?
881名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:47:03 ID:JO2NO5si
>>876
よくあるだと?
市ね
公務員は労働人口の1割だから公務員同士の結婚1/10*1/10で1/100だぞ。
さらに長男であること、背が高いこと顔がいいこと頭がいいこととかそのたもろもろかけたらスゲー確率だばか。

>>874
ボクチンの保護者になってくださいきれいなおねぇさん。
882名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:49:52 ID:8mcKz36P
>>881
不幸自慢キター!
883名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:51:55 ID:JO2NO5si
>>875
虐待受けた人は親になると自分の子供に同じことするってよくゆうじゃん?
気をつけてね。。。ケケケ

>人間ある程度のどん底(個人差あり)を体験すると
>後は上を向くだけだなって。

そういうセリフは失明したり、半身不随になってから吐きましょうね。
とくにどんぞことかいうあたり
884名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:54:07 ID:ty6vGU6v
私18のとき難病になって死を覚悟した。でも親に産んでもらったこと恨んだりしなかった。逆に感謝でいっぱいになった。今なんとか生きて妊娠してます。このスレみて、自分の子供が公務員ならなくてもいいから幸せになってほしいとホントに感じる
885名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:55:22 ID:JO2NO5si
>>879
いまでも時々おっさんが大声でキレたりする時があるんだが
その時オレは発作が起きますね。
鼓動が早くなって、息がないてる時みたいに小刻みになりますね。
886名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:57:09 ID:JO2NO5si
>>884
なんだよ直ったのかよ。
虐待受けて18で死を覚悟したら親恨みますよ普通
887名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 23:59:01 ID:JO2NO5si
>>884
人生って残酷ですよ。お前の子供が幸せになれるんでしょうかねぇ
888名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:00:11 ID:cml8mzGw
>>881
ワロタww
保護者は無理でも愚痴くらいなら聞いてあげよう。
あと10分位したら仕事に戻る予定だけど。

毎日1回づつでも見てたら「バカ」「カス」等を脳内で消せるようになってきたわ。
889名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:01:33 ID:JO2NO5si
10分じゃ話になんねーなおい
890名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:02:02 ID:JO2NO5si
なんの仕事してんの?
891名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:02:54 ID:R/bAxOKh
不幸自慢マダ?
892名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:03:51 ID:gNQzOmI5
まんどいな・・
893名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:03:57 ID:ty6vGU6v
難病だから治す方法がないの。普通に落ち着かせて生活できるようにはできるけどね。あなたみたいに誰かにやつあたりできたら楽だろうな。死の恐怖なんて結構ないもんですよそれが身にせまれば。だから私はまだ二十歳だけど子を産むんです
894名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:04:16 ID:qKHiT3kV
これ続くね〜。
895名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:06:04 ID:dhheLoCp
>>883
どん底(個人差あり)の意味はその人個人がこの時点が一番の不幸だということ。
失明したり、半身不随になってても幸せな人はいっぱいいる。
身体的なことが不幸じゃないってのは自分がよく分かったんだと思うけど。
心理的虐待を受けて。

あとね、
虐待の連鎖はとめることもできますよ。
896名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:06:26 ID:ltnkQU/b
なんか。。。いい年した男でも親親いうもんですね
897名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:06:38 ID:R/bAxOKh
>>893
ガンガレ!
898名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:07:52 ID:gNQzOmI5
IDかわた
きれいなおねーさんまた今度愚痴聞いてくださいな★

アレだ、オレは野球とかサッカーとかしなくて
ゲームもスーファミからしかかってもらってねーから
友達とかの話についていけなかったよ。
さらに情緒不安定でケンカばっかしてたような。
でも背がでかくて強かったから小学校時代は
恐れられてたな。で嫌われていたわけだ。
899名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:09:45 ID:R/bAxOKh
右半身不随の俺の友達、この秋結婚する
900名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:10:20 ID:gNQzOmI5
>>893
愛する人もいて子供も産めて落ち着いて生活できるほどのインフラが
働かずして整っているのですね。うらやましいですね〜★
こっちはいつ鬱病になるか過労死するかわからん状態なのですよ
901名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:11:30 ID:R/bAxOKh
不幸自慢マダ?
902名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:11:33 ID:ltnkQU/b
ありがd。子宮は元気ですからね。たまたま結婚した人がアメリカンで アメリカの保険はびょうきもちも入れるみたいです。人生なるように、なるな〜と。
903名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:11:36 ID:dhheLoCp
>893さんえらいなぁ。
身体的にはそうやって病気で苦労していたって
幸せになろうって努力すれば叶うんですよ。
自分は確かに殴られて育ちましたけど
それでも子供を殴ることをしないのは幸せな家庭を作りたいからですよ。
子供を作るのは自分も、子供も、旦那も、みんなで幸せになるためですもの。
904名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:12:38 ID:RR0VPPf5
心配しなくてもとっくに病気だよ
905名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:13:06 ID:gNQzOmI5
>>895
>どん底(個人差あり)の意味はその人個人がこの時点が一番の不幸だということ。

だったらいちいち言わなくてもそれ以上のマイナスはないじゃねーか。
上しかねーじゃねーか。いちいちいってんじゃねーよぼけ
906名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:15:06 ID:dhheLoCp
うつ病はココロの風邪といわれるくらいですから
なってしまうときはなってしまいますけど
治らないものではありませんし
うつだから何もできないってものではありません。
うつの既往があっても普通に子育てしている人もおられます。
うつとかを理由にするのってその病気の人を馬鹿にしているように聞こえますよ
907名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:15:30 ID:cml8mzGw
とりあえず今年からは、個人で複数の会社の雑用引き受けてんだけどさ。
某ECサイトの出店準備とか運営とか事務とか。
数年前は高校生の授業(実習)の手助けとかしてたなぁ… あれも面白かった。
社会出てからのほうが案外楽しい人生送れてるよ。

父親の暴力は見てただけ?
自分は殴られなかったのかい?

うちの近所の子(小1。母は元同僚)は父親に 隣の部屋まで吹っ飛ぶくらい渾身の力で
蹴り飛ばされていた。奴は当時私が働いていた会社にも金をせびる電話掛けてきてた。
そんな子でも今は前を向いて 一生懸命 幸せに生きようとしてるぞ、おい。
担任の先生が虫を追い払おうとしただけでビクッとなったりしているようだが・・・
908名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:19:18 ID:gNQzOmI5
ああもういい寝る。893が超幸せそうでムカツク。
うわあああああああああああああああああああああああああああ
でもちょっと萌え。
愚痴を聞いてもらうにはやっぱりきれいなおねいさんだな。
だめ元で言ってみるけどきれいなおねいさんや、
このスレだけコテってください。
909名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:20:37 ID:R/bAxOKh
ウツの人は自分がウツとは言わない
910名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:24:58 ID:dhheLoCp
>>905
分からないようなので主観と客観の差についてお話してみようと思ったわけです。
上しかないってお分かりにいただけたようでよかったです。

じゃぁ、おやすみなさい。

>>909
私もそう思います。
911名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 00:32:40 ID:cml8mzGw
2chでコテは嫌だ。そんな大した人間でもない。

回答は また明日でもいいからさ、質問に答えてくれる?
んなフザけた父親にさぁ、生き方歪められて悔しいとか見返してやろうとは考えたことないの?
まぁ 今いっしょに住んでたとしたら逃げ道探しや憎しみで一杯かもしれないが。
抵抗する気力すら奪われたのかもしれないな。

私がサンドバッグにされても毎日フツーに登校したのは そういう考えがあったのが理由だからさ。
学生生活が終わって4月に就職できたときに初めて、私の心から奴の存在をあぼーんできたように思う。
912名無しの心子知らず
>>911さんの考えはなんとなく共感できます。
少し違うかも知れないけれど・・・

うちの場合
父に殴られ父に首を絞められた母は家を出て行きましたが
母とは今でも仲良しだし(現在闘病中)
父が死ぬまで私が看病しました。
自宅で倒れたときは自分で人工呼吸と心臓マッサージをしましたし。

自分が常識ある人間になるのが一番見返すことだと思っていました。
看病をこなし、自分の仕事もして給料を貰って帰ること。
父はいつも上司とケンカしてしょっちゅう職を変えていた男です
それを私のしていることを見て恥じて欲しいと思っていました。
あぁ、ごめん、不幸自慢みたいになっちゃった。
うまいこといえなくって、コミュニケーションの難しさをあらためて感じるよ