ニュース速報@育児板【33面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子供の絡んだ事件について、
子を持つ親の視点からも事件を語り合いましょう。

事件を初めて紹介する時は、配信ソースを必ず添えて下さい。
なるべく直リン防止のために頭のhを抜いてください。

お約束、次スレは950踏んだ方宜しく。

前スレ
ニュース速報@育児板【32面】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1112342642/l50
2名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 22:59:14 ID:Lz1lMoaF
           .∧     ∧
           ./ ヽ  _/ .∧
           /   ⌒ ̄ ̄.∧
         _(___tao__)
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''':ヘ   <行くぞお前ら〜!!
         |ン(○),ン <、(○)<:|                   ._   __           __    __
         |`⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l                  |先|  |魔|         |エ.|   .|代|
<ニニロ━━O.ヽヽ il´トェェェイ`lir;:/━━━              |手|  |の|          |ン.|     |打|
           ヽ!l |,r-r-| l!/  __                |必|  |六|           |ド |     |山|
         ∧,,∧\.ニニ./__/:::::::::/                   |勝|  |回|          |ラ.|   .|崎|
        /ο ・ )〆Oニ ):::::√~ヽ         _∧ ∧(oノヘl ̄  ..|厳|          |ン.| (oノヘ| ̄
        /   ノ lミliii|( ノ_~⌒ヽ^ヽ )       (_・ |l,[´し` ]ト、   .|禁| ._∧∧(oノヘ|l/( ’ー’)|\
       (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ ノ ノ  ソ ,∧ ∧(oノヘ  |\Ю__∧l∧(oノヘ| ̄ (_・ (-(Y)- ).トЮ ⊂> |√ヽ
          ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ  (_・ |(6∀6)、(,  (_・ |(\∀\ )|\ _  |\Ю ⊂)_.|√ヽ~∪ )^)ノ
         / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_   |\Ю ⊂)_ √ヽ |l` |l |\Ю ⊂)_|√ヽ (,  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒
         ヽニフ|_|   (_/  ヽノ (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~ (  ̄ ~∪ )^)ノ;; ||` || ( | (|´⌒(´⌒'~ (´
             (_ヽ          ||` || ( | ( |(´⌒(´   ||` || ( | ( | (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´
3名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 00:14:07 ID:WAJ6Xg/5
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
4名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 01:12:24 ID:upByfJid
★電気止められろうそく使用 小6女児死亡の民家火災

・福岡県前原市本の自営業長孝仁さん(45)方が12日未明に全焼し、長女の
 沙織さん(12)が焼死した火災で、長さん方では料金の未払いで10日から
 電気が止められたため、ろうそくを使っていたことが前原署の調べで分かった。

 同署は燃え方が激しかった2階の沙織さんの部屋付近を中心に、出火の原因
 などを詳しく調べるとともに、家族から当時の状況を聞いている。

 近くの主婦は「火災を知らせる有線放送で跳び起きて見たときには、2階が
 燃え上がっていて、足がすくんだ」と話した。

 http://kumanichi.com/news/kyodo/social/200505/20050512000354.htm
5名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 01:15:42 ID:Mzleeb2E
まじめに仕事してても収入が減って公共料金が払えない家もあれば、

月17万もらって日本政府は支援がたりないと怒ってる脱北者もいます。

生活保護でパチンコ屋に通う在日朝鮮人韓国人がたくさんいます(100万人以上)
6名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 08:19:58 ID:9hz/4jhm
監禁男の父親は保育園を経営しているそうだ。(とくダネより)

7名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 08:32:05 ID:9qJVjbv4
>>5
>>生活保護でパチンコ屋に通う在日朝鮮人韓国人がたくさんいます(100万人以上)

パチンコ屋経営は在日が多い。
結局日本の税金は無駄にニダに垂れ流しになってる。
8名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 08:40:50 ID:ii0gbZtt
100万人は多すぎない?
在日さんて全部で30万とかだったと思うけど。
9名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 09:18:07 ID:hkTpENCI
>>5
戦後60年以上経つんだから
そろそろ法改正をして在日優遇策を
打ちきっても良いんじゃないかしら?
ホームレスの自国民がいるのに
外国籍に生活保護なんておかしいと思うわ
10名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 09:25:00 ID:Cwi2Vo7b
竹内結子も出来婚か…頭悪いな。獣と一緒。
なんでこう無計画な人たちが増えてしまったんだろうか。
今でこそ出既婚を馬鹿にする風潮があるけど
もう少したつと、出既婚が普通になってマトモな人たちは珍しがられるんだろうか。悲しい
11名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 09:27:17 ID:hkTpENCI
>>10
私もそう思ったけど
彼女たちの場合はデキ婚じゃないと
なかなか結婚できない環境だったとか
理由があったんじゃないかしら?
12名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 09:38:43 ID:y/nhjXOo
>>11
だよね。
普通に付き合っていて結婚を考えていてもなかなかマスコミに発表できないまま妊娠ってことかと。
13名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 09:43:02 ID:tU5BJ1Rz
>>5
日本人と在日韓国人の両方に厳しいのならわかるけど
日本人に厳しく、在日韓国人に甘いのは差別じゃないのかな?


申請は暴れたりゴネると通るって聞くから、真面目に生きてる日本人には厳しいんだろうね



14名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 10:26:32 ID:Cwi2Vo7b
夫婦27組に着床前診断、11人出産へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00000001-yom-soci

どうせ性別判定やってるんでしょ?
15名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 18:15:42 ID:+O97BvJO
キチガイ母親キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

少女監禁・容疑者の同級生「自分も首を絞められた」
少女監禁事件で逮捕された小林泰剛容疑者(24)の高校時代の同級生が、暴力を受けた
時の恐怖を語りました。
同じ高校に行っていた女性:「『王子』と呼んでって。自分で『貴公子』とも言ってた。まさに
王子でした。金持ちだし、わがままだし。交際を申し込まれて、ずっと断っていて、『縁を
切りたい』と言うと、キレて首を絞められた」
この女性が先輩たちと初めて小林容疑者のマンションに遊びにいった際、部屋に入ったら、
冷蔵庫に本人が知らない自分の写真が引き伸ばされてはってあったり、女性の声を録音
したものがBGMで流れていて、ゾッとしたそうです。また、女性は、小林容疑者と母親の
関係に奇妙な感じを受けたといいます。
同じ高校に行っていた女性:「私が襲われて泣きわめいて、顔もひどいことになっているのに、
『泰剛ちゃん許してあげてね』って言う。3カ月間、ストーカーに遭った。家の外で突っ立っていた」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050514/20050514-00000000-ann-soci.html

『泰剛ちゃん許してあげてね』
『泰剛ちゃん許してあげてね』

これが親心なのかw
16浪漫奇行少年派 ◆XuK.65/BOY :2005/05/14(土) 18:25:29 ID:Rk96Y1xp
わいせつ:
担任が児童の下着の中に手入れる
東京都教育委員会は12日、担任している男子児童にわいせつ行為をしたとして、区立小学校の男性教員(24)を懲戒免職処分にした。
都教育庁によると、男性教員は3年生の担任をしていた03年9月ごろから1年の間に約6回、自宅で児童に対し、下着の中に手を入れるなどしたという。
児童は休日に教員の自宅へ友達と一緒に遊びに来ていた。今年1月、教員から自宅に来るよう誘われたため、保護者に訴えて分かった。
教員は「取っ組み合いやくすぐったり、ふざけているうちに、やってしまった」と話しているという。【猪飼順】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050514k0000m040028000c.html

>教員は「取っ組み合いやくすぐったり、ふざけているうちに、やってしまった」と話しているという。
6回も自宅に誘い、猥褻行為をはたらいた事に対してはどう言い訳するのかね。
17名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 20:44:53 ID:ClVkcwYh
>>15
あの事件に関しては、だれかの有名な言葉を思い出す。
「子供をだめにする一番簡単な方法は、ほしがったものをすべて与えてやることです」みたいなの。
18名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 21:20:34 ID:BGT4YMUF
母親は自殺したみたいだし、もういいんじゃないの。
死者に石を投げるのは日本人じゃないよ。
マスコミだって脱線事故の運転士を責めてはいないのに。
19名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 22:21:27 ID:eLTSUZaC

この母親は自殺しちゃっているけど、ぜひとも生育環境を細かく調べ、
他のケースと合わせて分析し、こういう暴力男や異常性愛者を
生み出さない社会を作ってほしい。
だって、この人の両親だって、この男をキチガイにしようと思って
育てたのではないと思うし、いつかは自立できるよう、彼らなりの
育児をしていたと思う。それが間違っていたのか、先天的に
そういう人なのかはわからないけど。
20名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 22:31:56 ID:BGT4YMUF
21名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 22:43:51 ID:FMqEa5cI
>>19
同意
>>18
母親個人を責めてるんじゃなくて
どんな子育てをした結果こんな事件に至ったかが問題
脱線事故で運転士を責めないのは事故の原因は
車両自体の問題や日勤教育等、会社の体質だから
ジャンルが全然違うでしょ
22名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 00:28:01 ID:tZKrSdCB
すぐ出てくるだろうね。
最強の弁護士軍団の皆さんを雇えるだろうから。
23名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 19:58:39 ID:hO4WlVvI
神奈川県警厚木署は14日、同県厚木市下川入、無職、畠山みな容疑者(20)を
未成年者誘拐容疑で緊急逮捕した。
調べでは、畠山容疑者は同日午後0時半ごろ、自宅近くの路上で、友人と遊んでいた
小学2年生の女児(7)に「お姉さんの家に遊びに来ない」と声をかけ、7時間にわたり
連れ回した疑い。女児にけがはなかった。
同日午後7時50分ごろ、女児を捜していた母親が自宅付近で2人が歩いているのを
発見し、同署に通報した。
同署によると、畠山容疑者は女児を同県海老名市内の飲食店やショッピングモールに
連れて行っていたという。同署は連れ去った目的などを調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050515-00000003-mai-soci

以下育児版住人クオリティw
24名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 22:28:01 ID:oPwSYHm3
★5歳と8歳の兄弟 線路に置き石 「どうなるかと…」

・十四日午後四時四十分ごろ、奈良県香芝市五位堂のJR和歌山線五位堂駅で、
 王寺発奈良行き普通電車の運転士(29)が停車の際に異常音に気付き駅員と
 確認したところ線路に粉砕痕を見つけた。

 運転士らが付近で遊んでいた近所に住む小二男児(8つ)とその弟の園児
 (5つ)に話を聞いたところ、園児が石を置いたことが分かり、高田署が補導した。
 電車は六分後に運転を再開、乗客約六十人にけがはなかった。園児は「石を
 置いたらどうなるかと思った」と話しているという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050515-00000018-san-soci

親から賠償金をむしりとってやれ
25名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 22:37:10 ID:rrQDz5qM
>>24
普通は幼稚園くらいでプラレールとかの電車のオモチャで学習する事よねえ?
最近子供ってそう言う遊びをしないのかしら?
それともオモチャで遊んでも想像力が無くて実物じゃないと理解できないほど
頭が悪いのかしら?
26名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 22:53:18 ID:eezYS7FR
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051500114&genre=C2&area=H10
特急にはねられ小3死亡 フェンスの切れ目から侵入

おばあちゃんが付いていながら、孫に危険な事をさせたらいけないよ・・・
27名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 00:29:05 ID:j410M3rj
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050515AT2M1500J15052005.html

日本人と間違え?北京で比人父娘が殺害・香港紙報道
 【香港=佐藤一之】15日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、反日デモが起きた直後
北京・天安門広場でフィリピン人父娘が中国人の若者に襲われて死亡し
日本人と間違われた襲撃だった可能性もあると伝えた
28名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 03:13:04 ID:hGYUF6Kf
>>26
おばあちゃんが付いていたよりも、小3にもなって線路横断って考えるもんなの?
それとも田舎だと線路の横断って普通のことなのかしら???
29名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 07:00:46 ID:C0rqgxVN
>>28
むしろお祖母ちゃんが強く止めないから大丈夫なんだろう
傍で観ていてくれるから安心だろうと言う
如何にも子供らしい理屈で行っちゃったんじゃないだろうか?
子供ってそう言う所あるじゃん?
30名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 07:18:41 ID:nQ7zI0tn
>>26
そんなことより、86歳の老人なんて、個人差はあるだろうけど
体力も判断力も注意力も低下しているのだから、任せたらだめだよ。
> 祖母は子どもたちに遅れて歩いていたという。
小3の団体に追いつくわけない。
まあ、それ以前に>>28さんの言う通り、小3にもなって・・・と。
3130:2005/05/16(月) 07:20:45 ID:nQ7zI0tn
他の同級生じゃなかったのが、不幸中の・・・ かと。

それより、44歳の時に産んだ息子の娘を死なせてしまった
婆ちゃんの気持ちを考えると切ない。
32名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 08:56:07 ID:x5uWVpkx
>>28
農作業のための通路にしてたと書いてあるね。

もしかすると、その苺畑が線路の向こう側だったのかもしれないよ。
33名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 08:57:44 ID:i+eVrJvr
>>27
殺されたフィリピン人の娘さん、小学生らしいよ・・・
小学生の女の子にまで、集団で殴る蹴るの暴行ですか
本当に信じられない
34名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:18:45 ID:7VI1kMm6
日本は小学生の女の子まで性の対象にする
鬼畜外道が横行してるけどね
35名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:27:58 ID:hGYUF6Kf
>>32
そうだとしても、日常的に渡る機会があるところなのかな?>大人でもって事ね。
うちの近所は踏切とか横断歩道以外は通らないので
日常的に使うこと自体が信じられないんだけど・・・・
36名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:34:26 ID:7VI1kMm6
田舎って元々何もない所に線路や道路通すから
老人達は昔ながらに平気で横断しちゃうんだろうね
それを見て育った子どもも疑問も持たず真似をする
それだけのことでしょ
37名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:41:36 ID:EJ0pVCSA
>>33
いまさら中国人の民度に気づくなんて遅すぎ
38名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:58:31 ID:OglqFaU6
>>33
むしろ弱いところをめざとく見つけては、ここぞとばかり攻撃するのが
奴らの常套手段です。日本人とは根本的に違う。
39名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 10:14:13 ID:W0hvpBL2
>>24
石を置いて遊んでいる間、親は何をしていたんだろうと思った。
タイミング次第では2人とも撥ねられてたんじゃないか?
そんな小さい子供達が線路際・線路上をうろうろしていて、
まわりは気がつかないものなんだろうか。
40名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 10:20:16 ID:0WDNH5Lx
>>39は小2男児とその弟5歳が「外で遊んでくる」って言ったらいっしょについて歩くの?

41名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 10:25:14 ID:6LA0Qa0Y
>>40
マトモな神経を持った親だったらついて行くよね。
42名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 10:52:08 ID:hGYUF6Kf
>>40
え?付いていかないの?
うちは小3娘、5歳妹だったら付いていくよ?
小3娘一人、友達と約束なら付いていかないけど・・・・
43名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:02:02 ID:GOW8pu+K
うちのすぐ近くには線路がある。
とてもじゃないが、未就学児がいるなら
上の子に任せることは出来ないよ。
44名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:10:51 ID:Ew9Ihnz+
未就学児をたとえ高学年でも子供だけに預ける事は出来ないな・・・
45名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:11:45 ID:S7/VA8UU
>>42
え?娘なのに?
お隣さんならともかく帰宅するまでベッタリ一緒じゃないんだから
途中一人の時に狙われたらどうするの?
今の時代は10歳くらいまでは幼稚園時代同様に
付き添いが必要と考えた方が良いんじゃない?
46名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:13:14 ID:D5mS+2DL
土地柄によるでしょ
47名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:18:09 ID:crB+5LEP
>>45
付いていかないでしょ。子供がそれなりにいる地域では。

うちは小子化のあおりで近所に子供がいないから、友人家まで送迎するけどさ。
48名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:53:10 ID:PCp2xVlK
田舎って列車の本数が少ないから、この時間帯は列車が通らないから
平気、平気〜って感じで老人たちが線路横断しちゃうんだよね。
私の親の実家の方は電化その他で列車の本数が増え、時刻が変わった
のに、昔の感覚で渡って撥ねられたお年寄りが一時期急増したな〜。
49名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 12:15:46 ID:MXFP+p7Q
>36
同意。
ニュースソースにも農家の人が畑にいく際にそこを日常的に横断していたとある。
それを知っていて(でも左右を確認するなどのことは知らずに)
何も考えずわたっちゃったんだと思う。

赤信号、車が来ていなければわたっちゃう、なんてのはよくあることだと思うけど、
そういうことは判断力の未熟なこどもの前では絶対しちゃいけないよね。
50名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 12:25:23 ID:b20wO38O
【国際】日本人と間違え?北京で比人父娘が殺害…香港紙報道★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116172884/

日本人と間違え?北京で比人父娘が殺害・香港紙報道
 【香港=佐藤一之】15日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは、反日デモが起きた直後
北京・天安門広場でフィリピン人父娘が中国人の若者に襲われて死亡し
日本人と間違われた襲撃だった可能性もあると伝えた


大衆監視の中で、子供が殺されちゃったんだ。
嫌な国
51名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 12:55:21 ID:OJ5ads9V
子供のときは車の速度や電車の速度が計れなかったな。
どのくらい手前にいたら渡れる、の判断て難しい。
しかも私は自分は足が物凄く速いと思い込んでたから余計。
遠回りでも信号のあるところを通らせないとダメだよね。
52名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 13:36:51 ID:ny/BeHYX
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050516ic04.htm
信号ない交差点で乗用車衝突、2歳児死亡…千葉・八街

2歳児は助手席で母親の膝の上だったてさ。。。。。
53名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 13:39:36 ID:FPTCJbxK
>>52
チャイルドバッグ キター!
54名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 13:40:25 ID:ZH7WY8It
>>52
道交法違反及び保護責任者遺棄致死で親を逮捕するべき
55名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 14:22:36 ID:NNNQxc/1
>>52
あ〜あ、親に殺されたねこの子。
ちゃんと後ろの席でチャイルドシートに乗っていれば助かったろうに
子は親を選べないとはこういう事だろうな…
56名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 14:27:35 ID:ny/BeHYX
>55
正に親に殺された子がここに…。

ttp://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200505160195.html?t
5階から長男落とした疑い

この時は骨折だけでどうにか助かったのに 結局次の年に浴槽に沈められてしまったそうな…。
57名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 16:30:58 ID:j410M3rj
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051600088&genre=C1&area=O10

大阪市中央区のコインロッカーから乳児の遺体が見つかった事件で、大阪府警南署は16日までに
死体遺棄容疑で住所不定、無職松田幸恵容疑者(29)を逮捕した。容疑を認めているという。
調べでは、松田容疑者は4月21日午後11時ごろ、中央区日本橋1丁目のレンタカー会社駐車場のロッカーに
乳児の遺体を裸のままタオルで包み、リュックサックに入れ遺棄した疑い。
供述によると、松田容疑者は同日朝、中央区のビジネスホテルの浴室で男児を出産。
「一緒に風呂に入ったが寝てしまい、起きたら湯船で死んでいた」と話している。死因は分かっていない。

ここにも母親を選べなかった子供が・・・。
58名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 16:40:53 ID:H7ZjmABL
★東京・品川区 3歳児虐待死事件 母親を殺人未遂容疑で再逮捕

・東京・品川区で今年3月、当時3歳の長男を殺害したとして逮捕・起訴された母親が、
 去年7月にも長男をマンション5階から突き落とし、大ケガをさせていたとして16日、
 再逮捕された。

 調べによると、品川区南品川に住む畠山昭子容疑者は、長男・琉星ちゃん(当時3)を
 今年1月、自宅の浴室で殺害したとして、3月に殺人容疑で逮捕・起訴された。
 その後の調べで、畠山容疑者は去年7月にも、当時住んでいたマンション5階の
 踊り場から琉星ちゃんを突き落とし、大ケガをさせていたことがわかり、警視庁は
 16日、畠山容疑者を殺人未遂の疑いで再逮捕した。
 調べに対し、畠山容疑者は「私はやっていません」と否認しているという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050516/20050516-00000015-nnn-soci.html

・東京都品川区の会社員畠山昭子容疑者(30)が、自宅で3歳の長男琉星(りゅうせい)
 ちゃんを浴槽に沈めて死亡させたとして殺人容疑で逮捕、起訴された事件で、畠山
 容疑者が以前にもアパートの5階から琉星ちゃんを投げ落として殺害しようとした
 疑いが強まり、警視庁は16日、殺人未遂の疑いで再逮捕した。(抜粋)
 http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200505160195.html?t


※動画URL: http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20050516-00000015-nnn-soci-movie-000&media=wm300k

最近キチガイがホント多いね。
育児ノイローゼとかで擁護する奴いるんだろうね、この板
59名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 16:50:05 ID:W0hvpBL2
>>58
擁護するかね?
育児ノイローゼなら「私はやっていない」なんて言わないわな。
60名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 16:50:24 ID:nQ7zI0tn
>>58
既出です。少し上なのですが、興奮してレスつけたのかしら。
それにあなたはこの板の住人ではなさそうですね。
この板の人たちは、完璧育児の人が多いですから、幼児虐待=死刑
ですよ。ついでに、放置親も、子供をエアバッグ代わりにする人も、
当然許されません。
61名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 17:35:47 ID:jKGl5ZM4
>60
ねえ、疲れない?
62名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 17:43:23 ID:nQ7zI0tn
>>61
子供が死ぬ事を考えれば、何でもない事です。
あなたは疲れるから、そういうところは手を抜くの?
63名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 18:02:04 ID:6LA0Qa0Y
★元北大生に懲役5年求刑…わいせつ目的誘拐と強姦の罪

・インターネットで知り合った当時小学6年の女児に性的暴行を加えたとして、
 わいせつ目的誘拐と強姦(ごうかん)の罪に問われた元北海道大生の男(22)の
 初公判が13日、札幌地裁(吉村正裁判長)であり、浜野被告は「間違い
 ありません」と起訴事実を認めた。

 検察側は論告で「判断力がないことにつけ込み悪質」として懲役5年を求刑、
 弁護側は「退学処分になった」などとして執行猶予付きの判決を求めて結審した。
 判決は6月22日。

 起訴状によると、男は1月15日昼、前日知り合った女児を札幌市中央区内に
 呼び出し「おれの家に行こう」などと言って車に乗せ誘拐し、女児が13歳未満と
 知りながら性的暴行を加えた。男は同日午後、女児の自宅に連れて行き、解放した。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051404.html

22歳で懲役5年ってことは、出てきても性欲バリバリだな。
64名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 19:13:56 ID:ey7igCQl
>>52
・チャイルドシートなし
・DQN名
・母親18歳の時の子供
・右折で直進車にぶつかる

満貫ってところですか。
65名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 19:21:08 ID:rzsJ+q7W
>>52の子は武琉ちゃん(2)
>>58の子は琉星ちゃん(当時3)

琉・・・
2歳に3歳か。かわいそうに。
66名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 19:29:11 ID:xtEp5OUX
ラピスラズリ
67名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 20:29:28 ID:ejjtIVwu
>>63
どう育てたら小学生で親に黙って知らない男と会うような
ふしだらな娘になるのか煽りじゃなくマジで疑問
68名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 21:38:25 ID:MXFP+p7Q
世間知らず。無知。好奇心旺盛。
こどもに大人と同じ判断力を求めてはいけない。
だからこそ日ごろの躾や身の回りにある悪意や脅威から身を守ることを教えていくのが大事。
69名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 10:01:48 ID:fUgJqmCR
【修学旅行で同級生丸刈り 教諭は見回りせず飲酒】

 三重県桑名市の市立中学校の三年生男子が、
修学旅行先で同級生三人に電動バリカンで頭を丸刈りにされていたことが分かった。
被害に遭った当時、引率教諭らは見回らずに飲酒していた。
生徒の母親は十六日、暴行、傷害容疑で桑名署に相談し、
市教委と学校側も「悪質ないじめ」と判断して対応を協議している。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050517/mng_____sya_____003.shtml

中学生にもなって何やってんだか。
夕方から飲酒の教師たちも教師たち。

70名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 10:14:19 ID:F4zLg4aQ
>>67
もちろん親が常軌を逸していて、とてもじゃないが家には居られないよ
うな家庭でしょ。その子はいろんな意味で虐待受けてるはず。
71名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 16:43:18 ID:IAmNNqYJ
いくら「知らない大人は怖い」とか教えても
どこ吹く風の子っているからなぁ・・なんでだろうか?
人懐っこさもそこまでいくと、ちょっと異常かと思う。
72名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 19:27:46 ID:TvorAyCu
>63
>弁護側は「退学処分になった」などとして執行猶予付きの判決を求めて結審した。

・・・真剣に言ってんのか???
退学処分が社会的制裁になるとは思えない。
たしかにこの小学生も痛いけどね・・・
73名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 20:19:26 ID:rCx/LBIa
>>63
退学処分って事はお受験小学生か・・・。
74名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 20:22:30 ID:IBjHJfGT
>>73

犯人の北大生が北大を退学処分になったって意味でしょ。
75名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:04:13 ID:oSKvkxzY
★1歳男児殺害で母親再逮捕 「夫婦で無職、生活に不安」と動機供述

・静岡県警三島署は17日、1歳6カ月の長男を絞殺したとして、殺人の疑いで母親の
 同県函南町塚本、無職秋元友紀容疑者(24)=死体遺棄罪で起訴=を再逮捕した。

 同署は4月13日、秋元容疑者と夫の徳孝被告(25)=死体遺棄罪で起訴=の
 2人を、長男の双葉ちゃんの遺体を放置したまま自宅を離れたとして死体遺棄容疑で
 逮捕。その後の調べで、秋元容疑者が「1人で殺した。夫婦2人とも職についておらず、
 将来の生活に不安があった」と殺害を認める供述を始めたという。

 徳孝被告は当時寝ており、殺害には関与しなかったとみている。

 http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/00004018kd200506171800.shtml
76名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:04:41 ID:oSKvkxzY
★石で2児を殴り殺した母起訴 長野、責任能力ありと判断

・長野県松本市で昨年12月、母親が子供2人を石で殴って殺害したとされる事件で、
 長野地検松本支部は16日、殺人の罪で同市の無職堀内幸恵容疑者(38)を起訴した。

 犯行態様などから、同支部は精神鑑定を実施したが、4カ月間の鑑定留置の結果、
 犯行時に刑事責任能力があったと判断した。堀内被告は「子供への虐待が原因で
 夫に離婚を告げられたため、子供を道連れに死のうと思った」などと話しているという。

 起訴状によると、堀内被告は昨年12月27日午後5時ごろから6時半ごろまでの間、
 松本市内の山中に止めた車の中で、長女美久ちゃん=当時(9つ)=と長男
 賢夢ちゃん=当時(3つ)=の頭を石で殴り、殺害した。

 堀内被告は、現場に数時間とどまった後、2人を乗せたまま車で松本署に出頭、
 逮捕された。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000188-kyodo-soci
77名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:05:34 ID:oSKvkxzY
寒河江市の寒河江小(荒木利見校長)で16日午後4時20分ごろ、階段の手すりにまたがって
滑り降りようとしていた5年生の女子児童(10)が、約3.4メートル下の階段に転落した。
児童は頭がい骨を折るなどし、意識不明の重体。

寒河江署などの調べによると、児童は校舎北側3階の階段から、幅約20センチの手すりに
後ろ向きにまたがり、3階と2階の間の踊り場まで滑り降りようとしていた。
約1メートル滑ったところでバランスを崩し、進行方向の左側から、2階階段上り口付近に
転落したとみられる。

http://yamagata-np.jp/kiji/200505/17/news01418.html
プ
山形ってマット事件とかある地域だからなぁ。
78名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:23:22 ID:GuUNpqb0
>>77
手すりすべり、子供の頃やった。
ブルマで滑ったら、両内腿の付け根を一直線にやけどした。
79名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:28:14 ID:TvorAyCu
今の子って、運動神経というか
そういうのは確実に悪くなってると思う。
あと、どこまでやったらどうなるか、とか、
自分の力量を測れないっていうか。
80名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 21:55:47 ID:AwnhF+Sv
>>77
普通はそう言う事を想定して学校の階段は
隙間を吹抜にしないように施工するべきなんだけどね
子供は絶対に手すり滑りやるんだからさ
それを禁止するより安全にできるように配慮するのが
大人の役目
伸び伸びさせるってそう言う事だと思うんだけどな
81名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 22:39:30 ID:/YEWKKAT
>>77
そこで
プ
といえる神経がわからない。
仮にも子の親でしょうに。
82名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 09:45:04 ID:CDNnjYaN
11歳の娘殺害事件はこの板のどこで語ってるの??
83名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 10:21:10 ID:mj7hyD+a
娘に沢山のお稽古をさせ自分と一緒にピアノを弾かせ、洋服はメゾピアノ。
人形が言うことを聞かなくなり始めたから壊したのだろうという意見あり
84名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 10:22:07 ID:mIh5aQt7
3階から2階に落ちたのだから吹き抜けはないんじゃない。
85名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 10:38:50 ID:5xj4WdPO
園児バス:乗用車と正面衝突、園児は無事の模様 佐世保

18日午前8時26分ごろ、長崎県佐世保市福石町の市道で、
同市松川町の松円(しょうえん)幼稚園の送迎用マイクロバスが、
中央線を越えてきた乗用車と正面衝突した。バスには園児9人と教諭1人が乗っており、
園児は同市立総合病院に運ばれたが、外傷はない模様。
乗用車の運転手(22)は酒を飲んでおり、県警佐世保署は道交法違反で逮捕した。

調べでは、現場はカーブで、乗用車が曲がりきれずに対向車線に突っ込んだらしい

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050518k0000e040013000c.html
86名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 12:53:22 ID:7aSVUX+a
ttp://www.asahi.com/national/update/0518/TKY200505180145.html?t
4歳長男、頭から投げ飛ばされ重体 父親を逮捕 名古屋

「長男がなつかないので、おしおきのためにやった」

長男は生後間もなく、大阪府内の乳児施設に入れられた。
嶺元容疑者と妻は01年8月に名古屋市に引っ越し、同年11月に結婚。
長男も昨年6月、名古屋市内の同様の施設に移った。今年3月からは、
嶺元容疑者らと一緒に暮らし始めたという。

なつかなくて当たり前だろうがよ…。
87名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:06:27 ID:0Cvhx/C5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000089-kyodo-soci
熱中症で車内の1歳児死亡 両親がパチンコ中

 車内に男児(1つ)を残したままパチンコをしていて熱中症で死なせたとして、熊本東署が熊本市の20代の両親から保護責任者遺棄致死などの疑いで事情を聴いていることが18日、わかった。
 同署によると、両親は14日午前10時ごろ、市内のパチンコ店駐車場に車を止め、男児を車内に残したままパチンコをした。午後3時ごろ、車に戻ったところ、男児の様子がおかしいことに気付き、自宅へ連れ帰って通報したという。
 市消防本部によると、救急隊員が駆けつけた時は、すでに心肺が停止していたという。
 解剖の結果、死因は熱中症。熊本地方気象台によると、この日の市の最高気温は午後3時ごろで26・9度を記録した。
(共同通信) - 5月18日12時39分更新

88名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:07:30 ID:KwRvEgJt
>>86
「なつかないから」お仕置き?

お仕置きの目的を完璧に履き違えている
89名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:09:36 ID:0Cvhx/C5
>>86
それは「お仕置き」ではない。

>>87
それは「殺人」だ。
90名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:40:57 ID:473kPn0f
1,2ヶ月前に、若い両親が幼児の長男だけを自宅に置いていき、近くに住む
祖母が見に行った時にはもう死亡していてコンビニで長女だけを連れて
買い物してた両親を逮捕、というニュース長男の死亡原因は
なんだったんだろう。
91名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:44:45 ID:TGD87AUZ
>>87
そろそろ殺人で立件しても良いんじゃないの?
殺人じゃ公判維持が難しいのかなあ
保護責任者遺棄致死なんて軽すぎるよ
92名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 15:53:02 ID:qWMtnhG1
殺人age
93名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 16:13:43 ID:ieqINzbU
>>86
昼間のニュースによると、この子供は妻の連れ子らしい。

また同居女性の子供(連れ子)への虐待ですよ。
94名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 17:53:38 ID:ZBu5leIL
韓国ではパスポートを作る際、戸籍謄本、住民登録謄本を提出する規定がなくなる見通し。
韓国人は合法的に偽造パスポートを入手出来るようになります。

韓国政府が規制緩和!海外旅行時の出入国カード廃止へ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000086.html

韓国人ビザ恒久免除で既女の暮らしはどうなる?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1116260738/
ビザ免除を悪用!?韓国人が中国人の日本への密入国を手助け!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116335395/


来るのは観光客ばかりじゃないのに…。ビザ免除反対!
95名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 18:01:45 ID:KVI89uDo
こりゃ間違い無く北朝鮮崩壊後の難民を想定してるね。
韓国だけじゃ面倒みきれないから、どんどん日本に送り出すつもりじゃない?
96名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 18:07:07 ID:ZBu5leIL
下の4ヶ所は、匿名で意見が気楽に投稿できますよ
「韓国人ビザ免除に反対」の一言でもいいので送ってください
内容よりも届いたメール数が重要です

★首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★外務省
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
★国土交通省
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0104.html
★警察庁 (←ビザ免除には慎重なので応援メールをお願いします)
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
97名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 21:06:12 ID:TA3TByxb
>>87
ttp://kumanichi.com/news/local/main/200505/20050518000215.htm 

午後三時ごろ、男児が車内でぐったりしているのに気づき、
いったん自宅に連れて帰ったという。

午後六時ごろ、自宅から「子どもが冷たくなっている」と一一九番通報。
救急隊が到着した時には、男児は心臓も呼吸も停止しており、搬送先の病院で死亡が確認された。

-------------------------------------------------------------------------------------

ぐったりしていた時点ですぐに病院に連れて行けば
助かったかもしれないのに。

98名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 21:13:30 ID:nuhuQrml
毎年、パチンコ放置で子供が死ぬのが当然のようになっているのだから
法的に何らかの対策を打つべきだと思うけどなあ。
店員が1時間ごとの駐車場巡回を義務づけるとか。
99名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 21:29:38 ID:QuhV0vm2
店員さんが巡回して車の中に取り残されてる子を発見し
店内放送などをかけたたところで
パチンカスは気にもしないで放置するだろうから無意味な悪寒。
100名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 21:53:44 ID:F72r7vJr
うちの近所のパチ屋。
おととしだったか、子供が死んだんだよ、熱中症で。
それ以来、車が入ってくるたび警備員が車内を確認してる。
理由は>99さんのいうように、店内放送なんて聞いてないから。
その指示に従わない人は入店拒否。
店員に聞いたら拒否する人はいないらしいけどね。
101名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 21:55:46 ID:nuhuQrml
自分とこの店で子供が死んでからじゃなくて、
同じパチンコ屋でいっぱい死んでるんだから
全部のパチンコ屋で今すぐチェックしてほしい・・・
102名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:01:50 ID:QuhV0vm2
>101
「法的になんとかできないもんか」というのには同意なんだけど
そこで「パチンコ屋にチェックさせる」という他力本願な法整備には賛成できかねるよ
103名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:56:15 ID:OKeiNS28
法整備が他力本願とはユニークな考え方ですね。
104名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 22:58:19 ID:k2TZvqTE
法整備が他力本願じゃなくて
パチンコ屋にチェックさせるというのが他力本願だと言ってるんでは?
まず親をどうにかしろよ、と言いたいのだと思ったけど。
105名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:02:38 ID:OKeiNS28
親をどうにかと言っても、それは万引きするやつをどうにかしろと
言ってるようなもんで現実的には無茶苦茶な事で
パチンコ屋にチェックさせるのは
敷地内での事故は所有者の管理監督不行届にも責任の
一端があるし未成年者の保護は他人でもぎむがあるので
別に他力本願でもなんでもない当たり前の事だと思うよ
106名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:04:06 ID:nuhuQrml
まあねえ、
駐車場をチェックしたって、自宅の鍵のかかる部屋に閉じ込めて来る親は今でも相当数いそうだし。
それでも命にかかわるのが駐車場放置なわけで、なんとかならないのかなあ。
107名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:27:11 ID:uMktpPxD
他の先進諸国のように
子供だけで家に放置する親は虐待罪で逮捕
子供だけ車に置き去りする親は虐待罪で逮捕
子供は常に保護者or保護者代理の大人が
必ず付き添う事
とすれば良いと思うんだけど
どうして日本だけ、これが実現しないんだろう?
108名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:30:30 ID:k2TZvqTE
とにもかくにも子供は母親が見てればいいじゃないかで済ませようとする老人議員と
母親の育児負担を重くするのは社会進出を妨げるとか微妙に論点がズレてることに気付かないフェミ議員しかいないから。
109名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:36:02 ID:6hyVR8cb
旦那が働いてるパチ屋は、1〜2時間に1回ぐらいの割合で駐車場を見回りしてるよ。
冬場は夕方から夏場は日中を重点的に。
知り合いの所でも徹底してやってるから、そういう事故が起こる店舗って
よっぽどの手抜きなのかと思ってた。普通なの?
110名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:40:37 ID:k2TZvqTE
郊外の大型店ならその対策は有効だけど
駅近や繁華街なんかで、近隣のコインパーキングとかの駐車券を発行してるようなところだと
いちいち見回るというのはちょっと物理的に無理かも。
111名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 09:32:50 ID:Id/uQ8ql
>107
まずはベビーシッター等の代理保育に関わる代金がもっともっと安くなれば
今より利用しやすくなると思うんだけどなぁ。
112名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 10:34:04 ID:4+yaEh/m
>>111
人を扱う保育よりも、買い物などの家事代行の方が
コストは安いしリスクも低い。人材の質の確保も容易。
同じベビーシッター(送り迎えを含む)でも、乳幼児は
大変だけど学童ならそれほどでもない。(場合が多い)
そういうところから利用しやすくなればいいね。
113名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 12:16:43 ID:FdTUAPI9
枯れ枝が頭に刺さり1歳児死亡 千葉市動物公園で


千葉市動物公園(同市若葉区)で4月、1歳7カ月(当時)の男児が園内の背もたれのないベンチ
(高さ40センチ、奥行き45センチ)から転落、背後に植えられた太さ約5ミリのサツキの枯れ枝が
後頭部付近に刺さり、死亡する事故が起きていたことが19日わかった。

市公園緑地部などによると、亡くなったのは同区内に住む会社員男性(35)の長男で、
4月10日に母親(35)と姉(10)、母親の友人ら計5人で遊びに来ていた。
市内の病院で手術を受けたが、数日後に容体が急変、脳死状態になり、
今月12日に脳挫傷で死亡したという。

同公園内では男児の死後、サツキを撤去して花壇にした。
同公園は「二度と起きないよう安全管理をしていきたい」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY200505190130.html?t


ニュースでは、姉と二人で座っていて後ろにひっくり返ったと言っていた。
母親は近くにいなかったそうだけど、もし隣にいてもとっさに手が出るかどうか・・・。
サツキの枝で死んでしまうなんて、誰も想像しないよなあ・・・。
114名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 12:41:37 ID:4+yaEh/m
>>113
> 母親は近くにいなかったそうだけど、もし隣にいてもとっさに手が出るかどうか・・・。
同意。
でも、側にいない時の事故なだけに、お母さんはかなり悔やんでいるだろうね。気の毒に。
10歳のお姉ちゃんが側にいたのだったら、その子もかわいそうだね。
お母さんに「お願いね」といわれていた可能性もあるし。
115名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:06:03 ID:bjTmPeA0
こういうことがあると、すぐに撤去されるよね。言葉狩りと一緒みたいだ。なんだかなぁ。
ナイフ事件が相次いだときは刃物販売が規制されたけど
金属バット強盗が多発しても規制されない
116名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:12:19 ID:qTmxMWNk
>113
運が悪かったとしか言いようがないね。
さつきの植え込みじゃなくたって、花壇の縁石だって危険なわけで。
117名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:20:14 ID:NhVr/yIN
本当に何が起きるか分らないから怖いよ・・・
118名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:31:26 ID:02bPsIZt
うわー、うちの子も1歳代の時に背もたれのないベンチから
後ろに落ちたことあるよ。隣に座ってたのに。
落ちた所は芝生だったんだけど小石が何個かあって、めり込んでた。
全身から血の気が引いて、パニックになりかけたけど、
すぐに泣いたし、頭に擦り傷が出来ただけで助かった。
とがったものがあったら、死んでたんだろうなあ。
この赤ちゃんも、家族も、ほんとに気の毒だわ・・・
119名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 13:31:38 ID:M/D0/aZN
ちょっと違うけど夾竹桃も危ないんだよね。
猛毒があって、少し舐めただけで死んじゃう。
120名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 14:03:46 ID:xsTeMrMS
>115
サツキに罪はないかもしれないが、ちょっとひっくり返っただけで死ぬようなものなら、
撤去されても仕方がないんじゃないの。

ちょっと手入れのされてない空き地なんかじゃ、ほんと、
ちょっと転んだだけで刺さりそうなものいっぱいあるよ。
幼稚園の通園途中に駐車場を囲むパイプがあるんだけど、
その端がさびてむき出しで突き刺さりそうなのとかある。
自分は自転車だったけど、もしよろけてこっちいったら刺さるなあ、なんて思いながら通ってた。

しかしほんと、運が悪かったとしか…。
上の子が10歳なら赤ちゃんを数分見させておくくらいだれでもするだろうし。
121名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:00:50 ID:bjTmPeA0
>>120
何分以内なら10歳の子供に任せてもいいの?
逆に何分以上だと任せられない?
122名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:03:18 ID:RwOCGsA3
なんで突っかかってんだろう・・。
123名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:09:27 ID:xsTeMrMS
>121
なんでそれを私に聞くのか意味不明。
124名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:11:02 ID:xLlbe0A0
スルー、スルー。
125名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:28:08 ID:Fc9rfXkj
本当に運が悪いとしか言いようがないよね。
誰の身にも起こりうる出来事だろうし。
お母さん辛いだろうなあ。
126名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:42:26 ID:STm1FyZ1
うちの子1歳1ヶ月。
こういうニュースを見るとつい息子に置き換えてしまって心が痛い。
ご冥福をお祈りいたします。
天国で沢山遊んでね・・・。
127名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:44:28 ID:RW+Fl5vL
ファイナルディスティネーション・・・
128名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 15:52:31 ID:rwjz9f0d
おもいっきりTVでレッサーパンダが立った!っていう話題でなごんでたと思ったら、
ザワイドでは死亡事故・・・ギャップがすごいな、千葉動物公園。
129名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 16:06:21 ID:lj0AM6PV
エイズ感染者・患者数、昨年初の1000人台
エイズは欧米先進国では感染拡大に歯止めがかかったとされるが、国内では若い世代を中心に拡大傾向が続いている。
厚労省エイズ動向委員会によると、昨年1年間に新たに報告された感染者・患者数は計1165人と初めて1000人台に。
累積報告数は4月時点で1万人を突破した。
新規感染者の年代別では20代以下が約35%、30代が約40%と、若い世代が多い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
感染経路別では性交渉の感染が大半で、男性同性間の性的接触が約60%。
異性間の性的接触の感染者数は、24歳以下では女性が男性を上回る。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エイズは感染から発症まで10年程度の潜伏期間があり、「エイズを発症した後、初めて感染に気づく」という事例が全体の約3分の一に上り、検査での早期発見が感染拡大の鍵とされる。 (07:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050519AT1G1801O18052005.html

いよいよ援交世代のエイズ発症が顕在化する時代到来ですね。
130名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 17:38:50 ID:S/YV3Ff1
私、さつきって名前だから、サツキが刺さった事件は
ショック・・・
でも、さっきのフジのニュースで父親らしき人が
「動物園側から何も謝罪が無い!!」とか憤慨してたけど、
何か違うような・・・
運が悪かったのもあるし、離れていた親にも責任はあるし。
誰かを恨みたい気持ちはわかるんだけど・・・
131名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 17:49:09 ID:XnMZS/N6
さつきちゃん(*´Д`)ハァハァ
132名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 17:51:27 ID:xsTeMrMS
不慮の事故で子どもを亡くしたばかりの人に冷静さを求めてもしょうがないと思う。
133名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 18:37:53 ID:UPCZy8O/
確かにそうだろうけど、テレビがこういう場面を大々的に放送すると
何かあったときにすぐ他人のせいにばかりして自分の過失を認めないって
風潮が増長するばかりだと思うなぁ。
遺族が悲しいのはわざわざ言われなくても分かるんだから。
134名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 18:42:16 ID:dRSx1UJK
怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちの娘(@2歳2ヶ月)がこの間公園に行ったとき公園に入るのに
木がいっぱいはえてる所を通るんだけれどそこで転んだことがある。
娘の顔のほんの少し横には斜めに切られててとがってる細い木の幹が
あった・・・
あの時もし数センチ横を転んでたら頭か目かのどか胸にささってたと思う。
今考えてもぞーっとするできごとだけれどこの事件を見てもっと恐ろしくなった。

木が生えてるところを見ると結構斜めに切られてる枝や幹があるんだけれど
あれって絶対に危ないと思うよ。
135名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 19:06:02 ID:bjTmPeA0
★「ごめんなさい」JR踏切に置き石、小1男児3人補導

・18日午後3時10分ごろ、JR七尾線の踏切上に置き石をしたとして、石川県警
 七尾署は、同県七尾市内の小学1年の男子児童3人を補導した。
 同署によると、3人は同市本府中町の同線の引き込み線にある「第1矢田踏切」の
 線路上に直径約10センチのアスファルトの塊を置いたという。列車への影響は
 なかった。3人は「遊び半分で置いた。ごめんなさい」と反省しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050519-00000243-mailo-l17

親には賠償金を山ほど請求してやれ
136名無しの心子知らず :2005/05/19(木) 19:06:40 ID:Kb5+x13B
そそ。
危ないから親は気をつけて子供を見てるわけだしね。
137名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 19:06:48 ID:bjTmPeA0
★「いじめは無関係」賠償請求を棄却…さいたま地裁

・埼玉県川口市の自宅で2000年7月、自殺した同市立芝中学校1年の大野悟さん
 (当時13歳)の遺族が、「自殺は学校でのいじめが原因」として、市と同級生9人の
 保護者計17人を相手取り、約1億3400万円の損害賠償を求めた訴訟の
 判決が18日、さいたま地裁であった。

 広田民生裁判長は「いじめは、生徒間の悪ふざけにとどまるもので、自殺との因果
 関係は認められない」などとして請求を棄却した。

 裁判で、原告側は「生徒たちが自宅に来て謝罪し、警察も生徒9人を暴力行為等
 処罰に関する法律違反で児童相談所に通告しており、いじめは明らかだ」と主張
 していた。(一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050518ic28.htm
138名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 19:07:52 ID:bjTmPeA0
↑のいじめの詳細

【いじめ内容】
4/下旬 男子生徒が入学直後から、休み時間などに同級生8人ほどに囲まれて、暴力を振るわれていた。
腹を殴られる(腹バン)、肩を肘で叩かれる(プロレス技のエルボー)、背中に肘打ちされる、
太股を蹴られる(麻酔蹴り=しびれて感覚がなくなる、歩けなくなる)、などの暴力を加えられていたのを同級生が目撃。
バッグがゴミ箱から見つかったこともあった。また、期末テスト前後に机の上にのりが
塗られていた(悟くんは強度の近視のため、のりが塗られていることに気付かず、
手をついた)ため、担任が「他人の迷惑になることはしないように」とクラス生徒全員に注意。
5/下旬 5人の同級生が、強度の近視の悟くんからメガネをとりあげたり(フレームが歪んだり、
レンズがはずれることもあった)、生徒手帳、消しゴムをとりあげるなどの嫌がらせをしていた。 ほかにも、
シャープペンや芯を取られたり、鉛筆を折られたりしたため、悟くんはポケットに 小さくなった鉛筆を入れていた。

【加害者家族の行動】
2000年8月、9月、10月と3回、脅迫じみた匿名の手紙が被害者宅に届く。
宛名や自筆部分の筆跡から問いつめた結果、母親が出したことを認める。
手紙の本文は、ワープロで横書き、縦書き、と書式を変えていた。
「マスコミに出て芸能人気取りですか」「自殺の原因は家庭内にあった」などと書いていた。
また、マスコミにも同様の手紙を送りつける、悟くんのきょうだいにも害が及ぶなどと
脅迫めいた内容が書かれていた。
2001/5 手紙を送った母親に謝罪を求める手紙を送ったが謝罪がないため提訴に。
ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/number/000726.html
139名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 19:21:21 ID:joEpldh/
親は子どもに「ここは危ない」と教えないの?
コミュニティが子どもを守るのではなく、
まず、子どもを守るのは親だと思うが。
そうやって教えることが「守る」ことだと。
140sage:2005/05/19(木) 20:32:02 ID:SEIYOjVs
線路に置石、子供のいたずらでも許せないと思うけど
実際、近所に線路が無いだけで自分の子供が
やらないとは限らない。
家では、こんな危ないことやっちゃいけないよねーとかは
話してるけど、理解しているかどうかはわからんし。
141名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 20:33:50 ID:SEIYOjVs
sageまちがえた。
142名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 21:47:27 ID:VQIsZbDn
うちの子の名前 さつき(亡くなった子と同じ月齢) 上の子10歳(これまた同じ) 過保護かもしれないけど 上の子にお守り任せたことないです
143名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 22:10:50 ID:8G5lxyKk
>>142
だから何?
無くなった子の親は近くにいなかったとは書いてあるけど、上の子に子守をさせていたとは書いてないだろ。
144名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 22:17:52 ID:4+yaEh/m
>>121
子供がセーフだったらそこまでOK
子供がアウトになったら、そこが限界越え。

マジレスするとケースバイケース。
一生懸命自分で子供をみていても不幸にみまわれる事がある。
自分で後悔しないように、できる範囲では最大限のことをすれば
いいのでは?
145名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 22:24:02 ID:duO09yjM
さつきって名前で人の男を寝取る専門の糞女がいたなw
146名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 22:32:33 ID:4z58hYhY
>>130
同意
誰かのせいにしないとやり切れない気持ちはわからんでもないが
やっぱりおかしい

既に木を撤去して花壇にしてる動物園の対応は良い方だと思う

>>142
ワイドショーによると
「少し離れた所から母親がお姉ちゃんを呼び、お姉ちゃんが立ち上がった時に後ろへ倒れた」
だそうですよ

しっかり座れるからと油断してたのはあるだろうが、任せっきりではなかったと思うが
147名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 23:26:24 ID:tPgemiXi
>>146
直立するレッサーパンダがいる動物園だよね?
148名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 23:34:56 ID:FgZv0SYu
少し離れた所からお姉ちゃんを呼んだという事は、
1歳の子をそのまま座らせて目を離そうとしたのかな?
それとも・・・(少ない想像力を駆り立ててみる)

母「サツキの花が満開で綺麗ねー。一人ずつ写真を撮りましょう。」
姉「はーい」
立ち上がる・・・

みたいな感じだろうか?その辺を詳しく語ってから動物園を批判するなり
して欲しいなぁ・・放置と、運が悪かっただけ、では受け取る側も意見が
変わると思うんだけど。
149名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 23:48:13 ID:3cJVY5+b
さつき事故の父親は、動物園に謝罪を求めているんだね。
枝が刺さって亡くなるのと、石に頭をぶつけて亡くなるのでは
動物園の責任が変わってくるのかな。
150名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 00:13:12 ID:/my9I8ty
これによると、園側は警察に通報してなかったようですね。

ttp://www.chibanippo.co.jp/t-news/shakai/shakai.html
151名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 00:27:48 ID:dGxrWHm8
これはやっぱり誰も悪くないよ
たまたまころんじゃって後ろに枝があっただけだね
かわいそうだけど誰も責められないかなぁ

さつきちゃん天国でいっぱい遊んでね
152名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 00:40:03 ID:FUIXnCXW
そうだよね。
もし、動物園が悪いとなると、事故対策で樹木を引き抜き、
敷地内をベビールーム並みにクッション材敷き詰めなくちゃならなくなる。
153名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 00:47:27 ID:0QU65mZ/
>>151
いや、さつきって子どもの名前じゃないから。
枝だよ枝。
154名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 01:14:50 ID:eclZieGr
枝がささっただけで死ぬのかな〜…
155名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 01:37:59 ID:A0mI6eFA
昼のニュースではツツジっていってたんだけどな。サツキなの?
156名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 01:38:07 ID:YrYZGGLe
わりばし1本で子ども死ぬからなあ。
157名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 01:42:54 ID:YrYZGGLe
>>148
事故が起こったのが4月で、太さ5ミリのサツキの枯れ枝が刺さったんだから
花は咲いていなかったんじゃないのかなあ。

1歳7か月って、背もたれなしの椅子にひとりですわれるもの?
なんで後ろにひっくりかえったんだろ。
ふだんからごろんごろんしているような子なら、母親も目を離さないよなあ。
ねーちゃんの体があたったのかな?
158名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 01:46:00 ID:cKW9+ZfH
>137
うちの母校だよ・・・
昔から陰湿ないじめがあった地域です。
教師のレベルも酷かったです。
159名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 05:39:50 ID:8htuaK4q
>>155
名前は違うが同じような物
品種が多いからごっちゃになっているのかもな
160名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 07:22:05 ID:j0Oc9l1a
直接の原因はわからないけど、きっかけは母親が声をかけて姉が立ち上がった事。
その後、意識不明→脳死→一ヵ月後に死亡。
この間の家族の心情を考えると辛いね。
でも、動物園に謝れは・・・父親本人も「自己責任はわかっていますが」と言っている
けど、わかっているのなら、そんなこと言わなければいいのに。
>>149-150
動物園では、当初、それほど重大な事故という認識がなかったそうだ。
父親は、レッサーバンダが2本足で立つニュースを見るたびに腹が立たないのかな。
「時期を考えろ」とか「被害者の気持ちを」とか、マスコミ批判はしないのかな。
161名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 08:24:58 ID:E4/XAP7b
>「被害者の気持ちを」

そりゃ子供を亡くした親にとって動物園は
鬼門的場所になっただろうけどさ・・・
転んで打ち所が悪くて死んじゃったと
同次元の事故で謝罪ってのも変だし
ましてや被害者ってのはもっと変だと思うけど
こんなことで一々、被害者なんて言ってたら
ベンチも置けない
ちょっとした段差や階段だって危ないじゃん
162名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 09:29:14 ID:qY9nNINg
ほんとに気の毒だけど、公園は悪くないと思うな。
あの父親「ひとこと謝罪してくれればいいのに。ほんとは命を返して欲しいんですけどね」
みたいなことを言ってたけど、なんで公園が命を返さなければならんのだ。
ちょっとずれてるよね。
163名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 09:37:20 ID:ffp6VeYN
私も思った。今回は運の悪かった事故なのに。
確かにつらさをどこかにぶつけたい気持ちはわかるが、いやぁ、
それをテレビで堂々と言うのもおかしいよ、父親。
164名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 09:43:06 ID:4N7CDINj
>157
1歳過ぎればそう簡単に「おすわりから後ろに仰向けざまにひっくり返る」ことはしなくなるけど
ふだんの生活で背もたれのある椅子にばかり座っているような場合には
「いつもの調子で、後ろに寄りかかれるつもりで体重移動→今回の事故のようにベンチから仰向けざまに落ちる」ことはあると思う。
165名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 09:54:22 ID:bSGBZTxh
自分の子の死を誰かの責任にして、恨んで生きていく方が楽なんだろうね。
電車事故の遺族のように、いたずら電報や脅迫文が届きそう…。
166名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:04:34 ID:cbkkFtk3
公園側も悪いよ。
とりあえずスグ謝りに行くべきだったね。
ほったらかしはイクナイ(・A・)
167名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:27:48 ID:B6YQiSif
>>166
公園側に非はない。
あるとすれば見てなかった母親でしょ?
168名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:29:21 ID:A0mI6eFA
>>165
脱線事故の遺族に似てるな。
家族が事故で死んだからって、
直接は関係ないJR職員の髪の毛を引っ張ったりネクタイをつかんだり暴言吐いたり
自分のバッグを職員に叩きつけたり…。
こいつら逮捕されないの?と思う。
169名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:44:39 ID:Ul/fq16T
>>168
遺族がそんなことしたってソースはどこにあるの?
乗客が駅員や車掌等に暴言吐いたりしてるってのはニュースでもやってるけど。
170名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:57:26 ID:pFcyrQky
さつきの事件、
例えば母親がひとりで子供たちを連れてきていて、
何か子供のためにジュースでも買おうとしてお姉ちゃんに頼んだ
とかならまあ分かるけど、
母の友人も一緒だったんだよね。
大人二人がいたら、どっちかは子供の側に残った方が良かったよね。
ましてや背もたれがない=危ないとわかってんだからさ。

背もたれのない椅子は本当に怖くて私は子供が2歳になった今でも
必ず私の手を背中に添えてるし、私が立つときは面倒でも一緒に連れて立たせる。

動物園に恨みを持つのは心情的に理解できるけど、
どっちかといえば保護者の方に責任があったと思える。
もちろんその自責の念から逃れるために相手に責任をかぶせようとしてるんだろうけどね。
171名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 11:06:27 ID:jdeNtYaK
>>170
>背もたれがない=危ないとわかってんだから

どーかなあ?
危機意識が希薄な人は背もたれの有無なんて気にしないと思うよ
普段でも食卓の端っこにガラスコップがあっても平気なタイプだったのかもね
172名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 11:20:59 ID:uArPPkgK
帽子をかぶっていたら少しは違ったかもと思ってみる。
173名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 11:43:24 ID:/o74Xi5D
ビルから落ちて、下が植え込みで助かった子供もかなりいるよね。
植え込み=危険 なんていう発想は、普通はない。
174名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 11:48:36 ID:Q8/02ucD
うちの娘が1歳7ヶ月だったら、背もたれの無いところに子供だけでは座らせなかったな。
ぶきっちょで頭がでかい(重い)から、恐ろしくてできなかったと思う。
普段から安定しておすわりできてた子なんだとしたら、本当に「運が悪い」としか言いようがない。
175名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 11:52:17 ID:A0mI6eFA
>>169
当時のニュース映像で何度も流れてた。
知り合いの奥さんが死んだからって、職員の髪をひっぱったあとネクタイをつかんで「お前らは敵前逃亡じゃ!」
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005050802.html
176名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 11:55:36 ID:1UGgn3eO
>>173
なんか変な論旨だけど、背もたれのないイスは
幼児にとっては危険。
植え込みがあるからといっても
それは変わらない。
植え込みが危険かどうか以前の問題でしょ。
177名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 11:57:41 ID:/o74Xi5D
公園側は椅子に背もたれをつけず、植え込みを撤去してます。
178名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:02:50 ID:jdeNtYaK
>>172
もしそう言っても こういう親って
帽子を被せると嫌がるのよ〜と言うんじゃないかな
確かに体温の高い子供は暑いから帽子嫌いの傾向があるけど
習慣づければちゃんと被るのにね
179名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:07:40 ID:6JjViUZ/
>175
>知り合いの奥さんが死んだからって

いや、それ「遺族」じゃないやん…。
180名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:09:02 ID:1UGgn3eO
>>177
そりゃ転んだ結果、植え込みが刺さったから。
それにあなたの論でいえば植え込みがあったから危険と思わず
背もたれなしのイスに座らせたことになるけど
それっておかしくない?
181名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:10:54 ID:A0mI6eFA
★中3女子不明:修学旅行解散式後の19日夕から 新潟

・新潟市の市立中学3年の女子生徒(14)の行方が19日夕から分からなくなり、
 家族が新潟東署に、捜索願を出した。同署は生徒が事件、事故に巻き込まれた
 可能性もあるとみて、120人態勢で捜索している。

 生徒が通う中学校などによると、生徒は19日午後6時ごろ、他の3年生とともに
 修学旅行先の北海道から帰り、学校で開かれた解散式に出席。式が終わった
 同15分ごろ、学校を出た。しかし、同50分ごろになっても帰宅しないため、親が
 学校に問い合わせ、同8時半ごろ、同署に捜索願を出したという。学校から自宅
 までは歩いて15分ほどの距離。中学校などによると生徒の様子に普段と
 変わった点はなかったという。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050520k0000e040048000c.html

いまごろはきっとマンギョンボン号の船倉
182名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:14:09 ID:jdeNtYaK
>>181
そう思ったけど、万景峰号が出向したのは19日の朝
でも、またすぐに来るんだよね
数日間どこかに監禁して・・・・?まさかね?
183名無しの心子知らず :2005/05/20(金) 12:27:11 ID:OMYfhjiH
「ひんぱん」の判断が曖昧だが、保護責任者は幼児を交通頻繁な道路で
遊ばせてはもちろん、一人歩きさえも許していない。
道路交通法をしっかり読んで欲しい。
チャイルドバッグで通園している母親の多いこと。
逆にちゃんと装着してると「まーーーすっごぉいわねぇぇぇ」と言われる。
ええ、大切な一人息子ですから、オーーーーホッホッホ
184名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:50:05 ID:Ul/fq16T
>>175
そのソースの女性が遺族かどうかってのはどこにも書いてないよ?
185名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:01:26 ID:uArPPkgK
>>178
知り合いで結構そういう言い訳してる人が多いよ。
炎天下の中、帽子も日焼け止めも付けずに外で遊ばせてる。
「うちの子毎日外で遊ばせてるから日焼けしちゃって、健康的でしょ」みたいな事言ってる。
あそこまで行くと虐待じゃないかと思う。
186名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:05:04 ID:HrcL+gIx
遺族じゃない奴が暴行するのは
もっといけないことだろ。それこそ逮捕されるべき
187名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:17:37 ID:eyYDU35Q
まーあぶないと感じて植え込みを削除したんなら謝罪しても良かったと思うけどな
自分の経営してる動物園でおこったんだからさ
お金払って入場しているんだしね
池の周りは落ちないように柵をして、芝生にはビンなどの危ない物がないか掃除したり
かみつく動物には「手を入れないで下さい」だけじゃなく手が入らないようにする
そういうのは当然だと思うけどね
今回も転んで頭に刺さったんじゃなく普通に歩いて足でふんずけて刺さってたらどうだろう?
こんな危険なものをそのままにして!もし頭や目に刺さってたら!ってならないだろうか

ま、だからといって賠償金とかは払わないでもいいと思うけどせめて謝罪くらいはね
188名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:20:19 ID:BAvFkOca
でも謝罪ってどう謝れって言うの?
木を植えててすいません?
それだったら造園業者首くくらなきゃいけなくなるよ。
地球温暖化にもよろしくないし。
189名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:20:28 ID:pD9QxMzx
例えばこれが動物園じゃなくて、
歩道に面した民家の生垣とかだったらどうなるんだろう。
190名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:30:49 ID:RWJTfW5K
>>187
じゃあ、動物園側は勝手に敷地内で死んで動物園の印象をイメージダウンさせた
親に謝罪請求していいことになるよな?
191名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:31:47 ID:RWJTfW5K
>>189
自損事故以外にあり得ない
192名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:39:06 ID:QK8NrYXT
簡単に考えれば亡くなった子の父親って
お金目的じゃないの?
1歳の子どもを見てない母親が悪いんだし
離婚するかもね
193名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:41:03 ID:3TYDHBFx
背もたれのない椅子に座らせたのは、母親の判断だもんね。
今回のは、たまたま後ろに植え込みがあって枝が刺さって亡くなったけど
植え込みがなかったとしても、後頭部強打して命落としてたか障害が残ったかも。
それなのに謝罪を求められて、動物園側も運が悪い。
194名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:46:00 ID:xJowVIwY
これはもう母親のせいでも動物園のせいでもないでしょう
ただの不幸な事故だよ
5ミリの枝が、6.5cmも突き刺さって脳挫傷を起こすなんて誰も想像できないよ。
鉛筆より細いよ。

父親のコメントは馬鹿だと思うけど、家では母親にも文句垂れてそう。
今一番つらいのはおねえちゃんだろうな。
195名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 13:46:20 ID:03NcAIaf
でさ、まさか賠償金とかって言ってるんじゃないでしょうね?

はぁ? 
196名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:05:23 ID:1MfIRbhv
>>194
脳挫傷までは想像しないけど
フツー背もたれのないベンチに座る時って
無意識に振り返って万が一、子供が落ちても大丈夫か?って
瞬時に安全確認しない?
ベンチと植え込みの間って割と空き缶とかゴミがあるから
子供が入り込んで遊んでも大丈夫か確認するけどな
もちろん枝ぶりも万が一、引っかかって怪我しないかとか・・・
私が神経質すぎるのかなあ・・・
197名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:09:29 ID:bSGBZTxh
外国の、「猫をレンジで乾かしちゃいけないって書いてなかった」
「泥棒に入った家の屋根から転落して怪我した」
って裁判に近いモノがあるね。
「頭の重い幼児を一人で座らせないでください」って書かなきゃダメなのかね。
でなきゃ、公園が悪者になってしまう。
198名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:12:44 ID:OEJVCPpq
>>192
そう思われても仕方ないよね。

近くにいたお姉ちゃんが一番気の毒だ。
今頃自分を責めてるんじゃないだろうか。
父親も公園に文句いうよりお姉ちゃんのフォローをしてあげてほしい。
199名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:17:38 ID:xJowVIwY
>>196
うーん、「背もたれの無いベンチ」といっても、
普通のベンチの背が無い状態じゃなくて、
植え込みをぐるりと幅の広い縁側みたいなベンチが囲っている状態だったんだよね。
たいした高さもなかったし、落ちることを想像できるような細さでもないと感じた。
あの形ならそこまで心配しないと思う。
よく児童公園にあるような、細い、水平を保ってないようなものだったら一人で座らせないだろうけど。
200名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:21:40 ID:IDBf/d5q
>>196
子供の安全を考えると、神経質過ぎるという事は無いと思う。まして、まだまだ
目が離せない年齢だし。
うちは3才だけど、やっぱり背もたれの無いベンチは1人では座らせない。家の食
卓のイスさえ肘置きのあるタイプに買い換えたよ。子供用イスを嫌がるので・・・。

しかし、この家族の悲しみを思うと胸が痛むね。手は掛かるけど、可愛い盛りだもの。
事故の直前までは、ホントに楽しい時間を過ごしていただろうに。どこかに怒りをぶ
つけないと正気でいられないんだろうね。なんとか周りで支えてくれる友達や家族が
いれば良いけど。
201名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:36:30 ID:gkCmTW4E
植え込みがあるから、落ちてもクッションになると思っていたんじゃ・・・
202名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:39:34 ID:ApdrjgCJ
>>198
お姉ちゃんのために、公園を責めているのかも@父親

と良いように考えてみる。
203名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:40:52 ID:pFcyrQky
植え込みは普通に危ないよ。
公園で落ちてる枝で触ってみなよ。
細い枝でも固くてしっかりしてるでしょ?
植え込みとかに子供が倒れこんだりしたら怪我するよ。
今回みたいに死亡することはめったにないだろうけど。
204名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:43:04 ID:pFcyrQky
>>202
私はそう思ったよ。
お姉ちゃんと妻のためでしょう。
双方を自責の念で苦しませるのは見るに耐えないから
悪いのは妻や子供たちだけじゃないんだ、
危機管理がなっていない公園も悪いんだという感情でやってるんだと思う。

でも損害賠償にまで話を持っていったらさすがにどうかと…。
205名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:48:01 ID:2jeQdPlL
オイオイオイ、損害賠償なんてどこから出てきたんだよ。

でも40センチ程度のいすから転落することをたいしたことだと思ってない人はいそう。
ちょっと頭ぶつけたからってなんでもないじゃん、とか。
子育てには無関心な父が、
「子どもは頭が柔らかいから転んで頭を打っても大丈夫なんだ。」といってた。
そんな無茶な、と思うと同時に、ある意味いえてるかもと思った。
何度も頭ぶつけてるけどなんともないもんね。
そんな風に軽く考えてる人もいると思うよ。
206名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:52:39 ID:eyYDU35Q
謝罪はしろって!
ここは誰でも入れる公園じゃないんだからさ
おばけ屋敷でビックリして倒れたらそこにとがった枝があって刺さって死んだらどうする?
遊園地側の責任だろうに
スキー場でレンタルピックが雪に埋もれたままで転んだときに刺さって死んだら?
お金を出して入ってる以上、事故が起こらないように清掃や危険なものの除去は
徹底してもらわないといけない
ちょっとした不注意で人が死ぬ物は置いておいたらいけないんだよ
207名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:53:15 ID:pFcyrQky
いや、損害賠償を言い出したらという話。
そうじゃない現時点では同情してしまう部分が大きいと言ってるのだ。

ところで頭ぶつける話なんだけど、
子供が頭ぶつけるのは、親の心配の割に意外と大丈夫なことが多いんだけど
打ち所次第ではとても大変なことだよ。
私の知人で、子供が頭を打ってすぐ泣いたから大丈夫だと思っていたら
頭蓋骨にヒビが入っていたらしいし。
208名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:56:32 ID:IDBf/d5q
206に挙げてある例と、動物園の植え込みを同列に語るのも
ちょっと違うような気もするが・・・?
209名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:57:07 ID:+PmEEduh
>>164
うちの3歳の息子この前スーパーで背もたれの無い椅子でひっくり返ったよ。
9歳長女に見ていてもらっての事だったから人事じゃないよ。
幸いなんでもなかったけど、3歳だから大丈夫かなと思った自分の認識の甘さを責めました。
210名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:57:12 ID:pFcyrQky
>206
そういう話とは次元が違うと思う。
1歳7ヶ月児といえば、普通の環境でも親がしかるべき配慮をしなかったら
死に直結してしまうものはたくさんあるでしょう。
今回は特に問題ない環境だったといえるんじゃないかな。
211名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:58:31 ID:BAvFkOca
>206
いや、だから植込みは危険物なのか?
一本の木もない場所でいいのか?
割り箸が頭にささて死んだ事故があったからって
割り箸全部販売禁止じゃないだろ?
こりゃ不運以外の何者でもない想定外の事故だよ。
212名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 15:05:21 ID:bOIN2IH2
でも今度はおじいさんが顔出して同じようなこと喚いてたらしいよ。
213名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 15:33:33 ID:W0KEr0r2
金か・・・
214名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 15:34:59 ID:p1gGvRpu
刺さった小枝を適当な場所で折って
抜かずにおけば死なずに済んだかも知れないな。
屋根を修理中に下に落ちて、鉄パイプが頭に刺さったまま
生活している人を「アメリカのTVドラマ」で観た。






僕が出る!
このダメ犬!
215名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 15:35:45 ID:0kSQnCfE
○階から落ちたけど植え込みがクッション代わりになって助かった。
なんていう例もあるからなぁー。
なんとも気の毒な話だけど。
216名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 15:43:04 ID:pFcyrQky
>>215
植え込みの木の種類にもよるでしょ。
植え込み=すべて一緒というわけじゃない。
217名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 15:44:10 ID:LVKnb5fz
>>215
>○階から落ちたけど植え込みがクッション代わりになって助かった。
そういうニュースを聞くと、よく枝が刺さって死ななかったよなぁと想像してしまう。
私も子供の身の回りの危険に対して神経質な方です。
218名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 16:04:03 ID:LMCcWZRL
>>202>>204
お姉ちゃんの為なら、母親の管理責任を責めるべきでしょう
いずれはお姉ちゃんだって母親になるんだから
赤ちゃんから目を離したらいけないとしっかり叩き込むべきだ
公園を責めたって意味無いよ
219名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 16:17:13 ID:3TYDHBFx
母親がおねえちゃんに「あなたは悪くない。ママが悪かったのよ」
と言うのが普通かと。
で、父親は「運が悪かったんだよ・・・」と優しく妻と娘を抱き寄せる。

・・・ファンタジーかな。
良い家庭の姿を思い浮かべてみた。
220名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 16:22:59 ID:eyYDU35Q
>>219
(・∀・)ソレダ!!
221名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 16:28:49 ID:OEJVCPpq
>>219
いや、そうすべき。
今の状態じゃお姉ちゃんがよけい傷つくんじゃないかな。
父親もテレビに出てしゃべらなきゃいいのにね。
222名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 16:37:16 ID:LMCcWZRL
>>219
それで思い出した。
私が小学1年生のある日、同じ敷地内にある幼稚園に
弟を送っていく母と3人で学校に向かっていたんだけど
校門の数十メートル手前で母が私と弟の手を繋がせて
今日はお前が幼稚園まで弟を送って行ってねと立ち止まって
見送られたんだけど、その直後、弟は校門前に友達を見つけて
パッと手を振り放して走っていって徐行していた車に衝突
その後の事は記憶にないんだけど大騒ぎだったと思う
車は全然スピード出してなかったから弟は軽症だったけど
あの時の罪悪感を思い出したよ。
母も先生達もアナタは悪くないって言ってくれたけど辛かった。
このお姉ちゃんもきっと身の置き所がないくらい辛いだろうな・・・
223名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 16:58:49 ID:68MQ4imL
この前、TVの特集で迷子を扱ってる番組見た。小学生のお兄ちゃんが、3歳の
迷子になった弟を必死に探してた。「まだトイレも一人で行けないんです・・」
と涙ぐんで。動物園で弟と一緒に歩いててはぐれたとの事で、責任一生懸命に感じてた。
なんか思い出してダブってしまった。まだ子供なのに・・悪いのは目離した親なのに。
このお姉ちゃんの気持ち考えたら・・・・本当にかわいそう。
224名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:42:58 ID:Z2MoS60R
ホントかわいそうだよな。お姉ちゃんは…
ほんの10才やそこらで大人でも手を焼く時期の子供見てろって言ったって
無理なのは当然で…父親は周りから叩かれるような発言をし…
225名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:43:59 ID:EjBiRcif
公園側に事前に事故を予見できたかどうか、がポイントだと思う。
わたしも植え込みって言うと、173さんと同様、クッションになって
むしろ安全なイメージがある。
226名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:55:36 ID:B6YQiSif
ローカルニュースで言ってたけど、このお姉ちゃんと1歳の子の間にもう1人幼稚園の
子が居るんだってね。その子は他の子達と動物を見に行ってたらしい。
で、お姉ちゃんが1歳児のお守りをしてたんだと。
227名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:57:08 ID:8LiotUoi
きっと普段からお姉ちゃんがみること多かったんだろうね。
228名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:59:36 ID:LD+GJ9Hy
今テレビのニュースで小学生に売春させてたUFJ銀行の行員が逮捕されたって
やってて、その子の母親が(顔は出してないけど)被害者面してインタビュー
受けててアホかと思った。
声かけられて体うったのはあんたの娘ですから。
229名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:01:10 ID:V4ymxDOb
植え込みが無かったら、40センチの高さから後ろ向きに落ちて
アスファルトに後頭部を強打してたんだろうしね。
230名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:03:24 ID:A0mI6eFA
子供(上の子)に子供(下の子)のお守りをさせることについてはどう思ってる?
育児放棄って言われても仕方ない気がする。
節操なく子供を作る親のせいで…
前も、小学生がお守りをしてる間に親はパチンコ
でその間に火事が起きて子供は全員死亡ってのがあったよな。

>きっと普段からお姉ちゃんがみること多かったんだろうね

こんなの悲しすぎ。
231名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:10:25 ID:GJQaMhLB
母親はおねえちゃんに声をかけて…という場面だったんでしょ?
ということはそう遠くにいたわけじゃない。
10歳の子にならその程度のお守りさせるのはおかしくないんじゃないの。
チケット買ってくるとか、飲み物買いに行く、とか、
その少しの間下の子みててね、って。
おかしくないでしょ。
>228
判断力の未熟な子どもは被害者で間違いない。
判断力が未熟でなければそれは保護者の必要な子どもとはいわない。
232名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:13:36 ID:SlTnqQyG
>230 この流れでは叩かれるかもしれませんが。

>きっと普段からお姉ちゃんがみること多かったんだろうね

事故後の両親や祖父の態度はどうかと思うけど、兄弟が多くいれば自然と
下の子を上の子が面倒見るのは仕方が無いのでは。
それに甘えて子どもだけで留守番させるのはダメダメだけどね。

本当にかわいそうなのはこのお姉ちゃんだと思うよ。
いつも面倒みさせられてイヤだな〜とか、隣に座ってんるんだから
大丈夫だとか、そのときどんな気持ちがあったかはわからないけど、
これから成長していく上で、ずっと心にのしかかる&自己嫌悪に
さいなまれる事故であることは間違いない。
亡くなったお子さんのご冥福を祈るとともに、長期的にお姉ちゃんの
心のケアをして欲しいよ…
233名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:18:38 ID:B6YQiSif
>>232
うん、それには私も同意する。
上の子に下の子をちょっとの間見ててもらうって、普通にあるよね・・・
234名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:22:29 ID:9W+sFOeI
親として責任をすべて受け止めるべき事故だね。
子供から目を離して立ち話、10才の子に1歳ちょっとの男の子の
お守をさせていた母親、公園側に謝罪を求める父親。
どこか責任逃れしてない?この親。
235名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:29:03 ID:IDBf/d5q
まだ亡くなって日も浅いから、親御さんも気持ちの整理がつかないんじゃない?
これから落ち着いて自分達の責任や、その他もろもろ考えられるようになるよ。
でも、事故の数日後に急変して脳死状態だから、いろいろ考える時間はあったはず
だけどね。
236名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:29:36 ID:CfoEYMB3
【政治】犯罪増えたら見直し? 訪日ビザ、中国全土への拡大を恒久化…首相が伝達へ
http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1116574240/

来るのは観光客ばかりじゃないのに…
子供の通学すら心配になるよ…留守番する自分も怖いし。
237名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:43:06 ID:bOIN2IH2
>>231
母親はお友達とインコ見てたらしいよ。
お姉さんの方に何と声をかけたかはわからないけど。

あと母親の余裕さって二人目の余裕ってやつなのかな。
うちも小さい子いるけど、とてもじゃないけど1歳児を
小学生に任せて遊んだり出来ないな。

あと思ったのがなんでベビーカーに乗せないんだろう。
親もベビーカーの方がラクだろうに。
238名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:57:06 ID:Eo3ftog1
謝罪しろっていってる人はマジ?
お隣の国じゃなくて?
まともな日本人ならこの件の場合謝罪は必要ないよ。
不幸な事故だったんだよ。
239名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 18:58:29 ID:Z2MoS60R
子育てのベテランぶった親だったんだろうか。
まあ、今の時世で子供三人は多いな。ベテランちゃあベテランだ。
自慢の長女が見てるので平気だと思ったのかもね。
お友達に「お姉ちゃんがしっかりしててうらやましいわ〜」
とか言われてその気になってたんじゃないの…
240名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:04:24 ID:Mukiz8ed
誰か(公園)に責任を転嫁せざるをえないほど動揺してるのか、
それとも素で公園に責任があると考えているのか?

でも、たとえ動揺して口走っちゃったとしても、
言っていいコトと悪いコトがあると思う。
241名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:04:29 ID:AyMUeikM
>>239
豊かな想像力だね。残酷。
242名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:06:12 ID:qNFwaebv
誰が悪いって訳でもないんだろうけど、夫の発言でイメージは最悪だね
243名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:12:02 ID:bOIN2IH2
>>241
でもこういう危機管理のない母親っていそう。
スーパーとか駐車場とかエスカレーター近くとか・・。
244名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:30:50 ID:IDBf/d5q
んだんだ。だからパチンコ屋さん駐車場で亡くなってしまう子供が
未だに居るんだよね。
危機管理能力無さ過ぎ。な〜んも考えてないんだろうね。
245名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:37:57 ID:BAvFkOca
今回の話をパチンコやの放置と一緒にするのは可愛そうだと思う。
この事故を危機管理能力がないといわれたらつらいよ。
親が公園に謝れっていいさえしなきゃ不幸な事故ですんだ話でしょ。
246名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:43:26 ID:K3TKDbiL
公園が謝罪する必要はないけど、
お金が欲しい人達みたいだから、「見舞金」「香典」の名目で
いくらか包めばいいんでない?
247名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:44:18 ID:Z2MoS60R
親がそういう馬鹿な発言をするから、いろいろ推測されるんでしょ
危機管理能力が無いとまでは言えないが、危機を回避できなかった事実は事実。
それであの発言じゃなあ…お金目当てと思われても文句の言いようが無い
248名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:44:55 ID:yoXVvfOC
親が言った発言が原因で自己責任論が出たんだろうね…
249名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:59:16 ID:68MQ4imL
うん、あの父親の発言がなかったらすごく同情するし、非難する人もあまり
いないんじゃないかな?自分の子に起こらないとは断言できない事故だし。
園に謝罪なんて求めるから「だったら親にだって責任あるんじゃないの?!」
ってなってるんだよね。そうは言っても子供を亡くした親の気持ちは計り知れないけれど・・・。
250名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:02:56 ID:+XBA2JsF
ガーデニングに詳しくないからわからないけど、
公園の枝は、剪定してあったの?
上の方にも書き込みがあったけど、バラなんかは、
斜めに(=先が尖るように)剪定するよね。
あれ、考えたらすごく危ない。
251名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:16:13 ID:bOIN2IH2
>>249
同意。
父親と祖父の発言がなければね。
うちも小さい子いるし他人事じゃないと思ったから。

案外家で「なんでこんなこと言うの」って揉めてるかもしれない。
252名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:20:21 ID:Z2MoS60R
>>250
普通にざくざくと刈っただけなんじゃないの?
薔薇みたいに美しく咲かせる目的で育てられてるわけでもないだろうし、
わざわざ尖るように刈るなんてあるかなあ?偶然尖った枝はあっただろうけど
うちにも同種の生垣があるけど、危険なんて感じたこと無い。枝も細いしやわらかい方だしね。
まして刺さるだなんて驚き以外のなんでもない。
そんな危険な剪定しなくちゃいけない植物なら、
生垣、植え込みとしてこんなに普及しないんじゃないのかな。

仮に剪定不足で伸びてたなら、伸びた枝の先のほうは柔らかいし、危険を予測するなんて無理
刈ってたとしても、平に刈るんだから一本尖ったのが見るからに飛び出てた…
なんてこたないだろし、危険だなんて思えないよ。ちょっとちくちくするな、位で。
253名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:40:18 ID:j0Oc9l1a
>>229
そして、謝罪せよと・・・
>>246
5千円くらい?
254名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:50:56 ID:Eo3ftog1
謝罪と賠償といえばあの国ですよ。
ヤダヤダ。
255名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:58:39 ID:WvHsmIyZ
イラクの3馬鹿もそうだし、UFJ売春の被害者親もそうだし、
そしてこの父親も同じ。
遺族、被害者家族の言動が世論を左右するんだよね。
涙声で訴える父親の気持ちは理解できるんだけどね。
256名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:00:26 ID:/s2jN4M+
確かにあのお父さんの発言はチョットだけど、今は子供を亡くしたばかりで
気が動転していて何かのせいにしなくちゃヤリキレナイ状態なんじゃない?
多分普通の精神状態じゃないんだよ。

でも万が一これで公園に過失責任が問われたりしたら

ブランコ→落ちたら危険なので撤去。
鉄棒→落ちたら危険なので撤去
ベンチ→落ちて頭うったら危険なので撤去。
ジャングルジム→落ちたら危険なので撤去。
砂場→子供が口にいれて喉つまらしたら危険なので撤去。
すべり台→落ちたら(以下略)。

・・・なんて事にならないだろうか?
257名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:11:06 ID:QuuSwYcb
>256
とうにその兆しが。
家電マニュアルの「○○しないでください」のリストのなんとも馬鹿馬鹿しく長いことよ。
258名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:22:03 ID:wBwKCJqp
アメリカを笑えない時代になってきた
アメリカは移民が多いから文盲率高いししょうがないけど
日本でそんなバカが量産されたのは・・・
文科省のせいだよね
思考力・応用力が無くていちいちマニュアルがなきゃ
何もできないバカが増えたら日本社会がおかしくなっちゃうよ
259名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:35:23 ID:B6YQiSif
>>256
でもさ、父親が動揺してあんな馬鹿発言したのは100歩ゆずって仕方ないとしても、
祖父がニヤニヤしながら「あんな危険な物が公園にあったとは!謝って欲しい」
とか言うのはいかがなものか。
あのニヤニヤ笑いは絶対「賠償」目当てと言われても仕方ないよね。
260名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:48:56 ID:/s2jN4M+
>祖父がニヤニヤしながら「あんな危険な物が公園にあったとは!謝って欲しい」
>とか言うのはいかがなものか。

それは知らんかった。
ニヤニヤしてたの?爺さん始めてのTV出演で舞い上がっていたのか?
「あんな危険なもの」ってそりゃ不発弾とか拳銃・刃物等ならともかく木の
枝なんてドコにもあるわな。爺さんにとっては「金取れる」って感覚なのか???

そういえば昔インターネットの人生相談で「幼稚園の娘の目に、男の子が振
り回していた枝がささり、失明してしまった。相手の親に誠意がなく損害賠
償を考えている」ってのがあった。知っている人いないかな?

自分、今後割り箸だけでなく、木の枝にも過剰に反応してしまいそう・・・。
261名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:57:20 ID:j0Oc9l1a
>>260
男の子が振り回した木の枝で加害者の親の責任が問われるのと、
公園の植木とでは、同じ木の枝でも、別物でしょ。
>>256
ポイ捨ての吸殻を子供が口にしてしまったら危険なので、
公園内喫煙禁止にしてほしい。ネタじゃなくて
262名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 23:00:42 ID:WvHsmIyZ
>261
それはどういう状況?
大人のまねをして吸うかもしれないってこと?
それとも、「拾い食い(吸い?)」の心配があるって事??
私は単にごみ捨てんなよ、という意味で、
マナー守れないなら禁煙にしろとは思うけど。
子供が口にするからっていう理由は思い浮かばなかった・・・
263260:2005/05/20(金) 23:02:55 ID:/s2jN4M+
>>261
自分の言葉が足りなかったね。

もちろん失目の場合は加害者の親は責任をとるべきだと思うよ。
今回の公園側の過失とは全く次元の違うレベルということは理解している。

ただ「こんなただの木の枝でも凶器になるんだなあ」とい事を感じたという
事を書きたかっただけです。
264260:2005/05/20(金) 23:07:24 ID:/s2jN4M+
・・・というか公園に過失求めるのは酷かもしれない・・・。

>262
ついでにレス
結構オトナが公園でポイすてしたタバコを赤ちゃんが口にしてしまう事って
よくあるんじゃない?ヨチヨチ歩きの子供なら砂・石等何でも口に入れてし
まう時期ってあると思うんだけど。家庭でも赤ちゃんがタバコを飲んでしま
う事故ってよくあるでしょ。
265名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 23:09:17 ID:Z2MoS60R
>>261
いつも大人が口にしてるのを見て、置いてあったタバコを食べてしまう幼児はいるらしいが(私だが)
公園に落ちてる吸殻を口にしてしまうような年齢の間は、目を光らせているしかないと思う…
んなこと言い出したらその辺の石ころだって撤去しなくちゃならなくなるよ…
まあ、煙草は毒だからわからなくもないけどね
266名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 23:21:13 ID:XGopV0sW
>>265
公園の責任云々ではないので話が逸れちゃうけど、
もちろん目を光らせてるけど、
なんでも口に入れちゃうタイプの子って、
ほんと一瞬の隙をついて口に入れちゃうんだよね。
石と煙草じゃ、全然違うかとオモ。
私は、吸殻のある所には極力近付かせないけどね。
267名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 23:42:23 ID:B6YQiSif
>>266
わかる。ほんの一瞬で口に入れるよね。何でも。
特にヨチヨチ歩きし出した年齢が危ない。
地面に近いからヒョイとつまんでパクッと口に入れる@うちの1歳2ヶ月児
268名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 23:57:02 ID:LD+GJ9Hy
>>261
確かに拾い食いする子供を持つと公園は危険に満ちてるよね。
ポイ捨て吸い殻しかり、犬の糞しかり。
犬の糞だって乾けばカリントウみたいだし...orz

うちの子も2歳になるまでは拾ってすぐ口に入れる質だったので
公園につれていってもSPの様に張り付いてました。
一度伐採した竹(バキバキに乾いてるやつ)を拾って手をスパッと
切ってしまい夫がオロオロしてましたが大事に至らず良かったです。

でも、二人目三人目の育児でその緊張感を維持するのは困難かも。
269名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 00:20:52 ID:7Q3ZC1ot
でも、マスコミが何でもかんでも放映してしまうことに問題があるんだと思う。
誰の責任ともいえない事故なんて昔からたくさんあるのに、子どもの事故なら
すごく悲劇的に報道しすぎでは?
親が他人に責任転嫁してしまうのは、悲しみからの立ち直りには必要な
プロセスの一つで、相手に過失がなければ報道の必要はないのでは?
270名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 01:41:41 ID:qGgOXJdy
>>214
母親は事故の起きた瞬間刺さった枝を自分で抜いたの?
それとも「あわわわわわ」とかなんとか言いながら見ててだけ?

自分だったら動転して抜きそう。
いや、抜くの恐くて見てるだけかもなー
だって抜いたら脳みそとか体液とかどろーり出てきそうじゃん。怖いよ。
みんな抜ける?
271名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 02:11:52 ID:gimCUybd
★徳島の中2男子が転落死=修学旅行中、沖縄のホテルで

・20日午後10時40分ごろ、沖縄県恩納村前兼久のリゾートホテルで、修学旅行に
 来ていた徳島県藍住町奥野前川、町立藍住中学2年吉田州作君(13)が倒れて
 いるのを引率の教諭が見つけた。病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。
 石川署はホテルの建物から転落したとみて調べている。

 調べでは、就寝前の点呼の際、吉田君の姿がなかったため、教諭らが捜していた。
 吉田君は2階の部屋に宿泊していた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050521-00000966-jij-soci
272名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 08:05:15 ID:9z3SShBk
>>271
損害賠償の請求先は引率教諭、藍住町とホテルか。
273名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 09:15:44 ID:VdGdF/Z5
どこから落ちたんだろうか。
2階だったら打ち所が悪かったのかな。
確実に死ぬには4階以上の高さがいるそうな。
9階から飛んで大丈夫だった窪塚と
この中学生の差はいったい何なんだろう。
274名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:19:14 ID:gimCUybd
★平野区の父親 生後1ヶ月の赤ちゃん虐待死を認める

 大阪市平野区で生後1ヵ月の赤ちゃんに暴行を加え、死亡させたとされる
父親が、初公判で、起訴事実を全面的に認めました。

 起訴状によりますと、大阪市平野区の無職・神内広幸被告(25)は、今年3月、
自宅で生後1ヵ月の二男・陸ちゃんの足首をつかんで激しく揺する暴行を加え、
急性硬膜下血腫などで死亡させたとして、傷害致死の罪に問われています。

 当初、神内被告は、「誤って子供を落とした」と119番通報していましたが、
不審に思った消防が警察に連絡し、虐待が発覚しました。きょうの初公判で
神内被告は、「間違いありません」と起訴事実を認めました。一方、検察は
冒頭陳述で、「神内被告は妻に、『落としたことにしてくれ』と口裏合わせを
求めていた」と指摘しました。

http://webnews.asahi.co.jp/abc_3_012_200505200701006.html

無職…口減らしか?
275名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:26:01 ID:sLKERcIU
>>271
修学旅行先のホテルから転落死って、必ず男の子だよね。
276名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:27:59 ID:5BYCGB4u
>>271
中学生だしねえ、はしゃぎすぎて落っこちたんでしょう。
100%本人の責任だと思うけど、学校や先生も責任取らされるんでしょうね。
気の毒だわ。
277名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:30:44 ID:VdGdF/Z5
この子、落ちたとことか見られてないよね?
捜してたくらいだから。
ということは、一人ではしゃいでたのか?
まさか自殺じゃないよね。
278名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:37:29 ID:Waf1YY8S
他殺かもよ
279名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:50:04 ID:DIUlMWsC
>>236
うわ。。
これからは国内の変質者だけじゃなくて、中国人と韓国人(こっちは恒久免除だよね)
にも注意しなくちゃならないんだ。
特に中国人って強盗殺人が多いから家に居ても恐いね。
犯罪増えたら見直しって、今だって凄く多いじゃん。
中国と韓国でツートップなのにどうしてあえて招きいれようとするんだかorz
何人更に殺されたら中止するか実施前に公表して欲しいね。
国民をモルモットかなんかだと思ってるんだろうなあ。
280名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 11:11:25 ID:gimCUybd
★非常ボタン押した小3補導−いたずら、JR北陸線で

・石川県警松任署は17日までに、いたずらで踏切の非常ボタンを押して列車を停止
 させたとして、同県白山市内の小学3年の男児(8)を補導した。

 同署によると、男児は14日午後2時20分ごろと15日午後零時40分ごろの2度に
 わたり、白山市北安田町のJR北陸線石松踏切の非常ボタンを押した。普通列車
 計2本が約5−20分間停止、後続の3本も遅れ、約300人に影響が出た。

 JRから通報を受けた同署が業務妨害容疑で捜査。当時、男児は遊びに行く
 途中で「一度押してみたかった」と話しているという。同署は補導後、すぐに男児を
 親と一緒に帰宅させた。

 http://www.sanspo.com/sokuho/0517sokuho036.html

親にはたっぷり賠償を請求すべき
281名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 11:13:07 ID:gimCUybd
★松戸の中学校で授業中に男が教室侵入

・千葉県松戸市で、 24歳の作業員の男が、授業中の中学校の教室に 侵入しました。
 男はポケットに カッターナイフを 所持していましたが、生徒らにケガは ありませんでした。

 事件があったのは 松戸市和名ヶ谷にある 市立・和名ヶ谷中学校で、午前10時半前、
 女性教師から「不審者が教室に 入り込んでいる」と 通報がありました。
 
 警察が駆けつけたところ、 市内に住む作業員の 戸根木隆容疑者が5階の1年4組の
 教室に侵入しており、 現行犯逮捕されました。
 利根木容疑者はポケットにカッターナイフを 所持していましたが、振り回したりはしなかったため、
 生徒にケガがは ありませんでした。当時、教室では 国語の授業が行われており、
 調べに対し利根木容疑者は「授業が見てみたかった」と 供述していると いうことです。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1193088.html

簡単に侵入できてしまうんだな。今までの事件がぜんぜん教訓になってない。
今回はたまたま殺されなかっただけかもしれないのに。
282名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 11:45:51 ID:VkSYQ4iZ
>>271
なんかベランダづたいに部屋を移動しようとしていたらしいね。
283名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 12:18:27 ID:yTby/iB2
>>282
女子の部屋にでも覗きか、侵入しようとしたか?
284名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 12:35:53 ID:B01u14P8
>282
成功すれば英雄だったのかな?
ただ、それがもしかして他の子からのイジメでやらされていたら?
と思った自分がウツ
285名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 15:15:32 ID:qGgOXJdy
>282
死んだ理由が情けなさ過ぎてむなしいね。
自分の子だけはこんな市に片して欲しくないw
286名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 16:42:10 ID:g5gA2DcG
>>285
そこは村ですよ
287名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 18:11:56 ID:VdGdF/Z5
>286
・・・もしもし?
288名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 18:55:35 ID:sLKERcIU
>286はジョークなんだろうか?
289名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 20:35:20 ID:SlhXIH6P
>>286の為に翻訳
>自分の子だけはこんな市に片して欲しくないw

自分の子だけはこんな死に方して欲しくないw


290名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 21:10:49 ID:KCJ10f75
愛子さまの最新写真、見ましたか??????????
291名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 21:17:05 ID:wHJaEIHE
御料牧場に行く車の中にいる写真なら見たけど、何か?
292名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 21:31:54 ID:IwO5/4iR
髪の毛がのびてたね。ちょっと可愛くなった気がする。
293名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 21:45:32 ID:/FB39uE6
>>271
今時って、中2の初夏に修学旅行なのか・・・
子供が小2なのに、疎い自分にorz
294名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 22:06:21 ID:HbE2bk06
>>187
植え込み内は普通に歩かないだろw
295名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 22:16:24 ID:ytmbOC2w
>>293
学校の行事にあわせていろいろじゃないかな。
うちは11月だけど隣地区は2月だし。
旅行会社と有力パイプを持ってる先生がいれば季節の良い時期に旅行が組めるそうだ。
296名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 22:25:38 ID:HbE2bk06
>>270
抜けるとか抜けないとか以前に抜いたらあかん!絶対あかん!
神経系を損傷してる可能性がある時は出来るだけ振動を与えず
現状を維持して搬送するのが基本

ワイドショーの証言VTRによると
母親は子供を抱き起こし、半ば放心状態で「刺さってる…」を繰り返していたそうです
297名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 23:54:27 ID:r/7C1Pou
>>270って常識知らない人?
298名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 00:01:22 ID:VdGdF/Z5
>297
あれだよ、県警ヘリ墜落したときに
うれしそうにビデオ撮ってテレビに
実名で出たおばはん。あれと同じ。
他人の悲惨なことが楽しいんだろ。
299名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 00:08:17 ID:NiBB5A/A
>>298
それだけなら良いけど
>>270って、もし自分の子供が割り箸とか
何か突き刺したら抜いちゃう気なんだろうか・・・
抜くのが正しいと思い込んでる風だけど
怖いんですけど(ガクブルAA略
300286:2005/05/22(日) 00:11:03 ID:bSIx9dx4
>自分の子だけはこんな市に片して欲しくないw

自分の子だけはこんな市(City)に片して(片付けて=死体処理)欲しくないw

死や殺は不快な文字だから「市」「氏」「頃」に変えるのはわかるけど
死に方の「方」まで変えることないだろと思って
>>285
そこは村ですよ
と言ってみた。わかりづらくてごめんな
301名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 00:23:34 ID:r/065ojY
>>300
いや、意味は分かってたけど面白くなかったから・・・さ。
「片す」なんて話題的にもどうかと思うしね。
302名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 00:40:22 ID:4vS+x2J6
>>299
「動転して抜きそう」ってことは、抜いちゃいけないと分かってるのでは?
303名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 01:56:09 ID:JVZ8lPsE
ttp://www.asahi.com/national/update/0521/OSK200505210015.html?t

小2女児、車で連れ去られ30分後に解放 和歌山
2005年05月21日22時45分

 21日午後3時ごろ、和歌山市内の路上で、同市の小学2年生の女児(8)が
乗用車を運転していた男に声をかけられて車で連れ去られ約30分後に現場近くで降ろされる事件があった。
和歌山東署の調べに、女児は車内で服を脱がされ体を触られたと話しており、同署は強制わいせつ容疑で男の行方を追っている

304名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 02:38:06 ID:9AOo8XJ9
270ですが>>302の言うとおりわかっています。

>>299
ファンタジーとか読んでても、剣や弓が刺さったら
まず抜かず、治癒魔法を使う直前で抜いてるよね。血が止まらないから。

ただ脳の場合、しかも日常で突然起こったら
普通の、平和な、母親ならそんなマメ知識もなにも分からず抜くか、
動転しすぎておろおろ見てるだけで救急車呼ぶまでに
数秒はタイムロスしちゃうかなと思ったのよ。
みんなはそう言う場に立ち会ったら、冷静に対処できるかなと疑問で。
305名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 07:47:01 ID:+VaSUr21
>>340
本当に無神経な馬鹿。
あんた親なのか?
子供が実際死んだ事故を例にあげて
興味だけでグロテスクな状況を描写して楽しいのか?
死んだ子供に対する同情や冥福を祈る気持ちがあれば
たとえ2ちゃんといえども書いていいことと悪いことがあるくらいわかるんだよ。

そして言い訳レスがファンタジーの治癒魔法?
現実との接点はあるかい?
現実に生きる人間の心を想像する力はあるのかい?
306305:2005/05/22(日) 07:56:07 ID:+VaSUr21
>340じゃなくて>>304だ。
307名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 08:53:03 ID:7zBu+SWS
>304
ファンタジーってあんた・・・orz
言い訳はわかったけど、なら最初から
後半部分のような書き方したらよかったのに。
最初のレスは嬉々としているように感じるよ。
308名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 08:55:39 ID:c+c+iupQ
>>304の後半5行だけなら言っている内容もわからなくはないが
初っ端に挙げている例が「魔法」って時点で説得力ゼロ。
309名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 09:16:10 ID:06+rkcNM
>304がたとえ後半部分だけを書いていたとしてもだな
>>270の書き込みに対する言い訳にはならんだろ。
それだけ270の書き込みはひどい。
310名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 09:46:32 ID:xpkeC5A6
>>304
身体に大きなモノが刺さったら抜いちゃいけないっていうのは
平和な母親のマメ知識なのか?
一般人の常識じゃないのか?
311名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 09:59:43 ID:fIj+rn21
>304はネトゲかなんかのやり過ぎじゃないのか?
>305の言うとおり現実感なさすぎだよ。
なんか怖い。
312名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 19:19:15 ID:45asqQSA
えーと…明らかにやばいとこに刺さってるとか、
そう判断したら動かさず、すぐ助けを呼んだほうがいいと思うけど
この千葉のケースだと、ベンチから落ちた!助け起こした!抜けた!
の段階でも、枝が脳直撃とは気づかないかもというケース。
とにかく、このケースでそんなに母親責めたくないな。
母親自身が、あんなところに座らせなければ、私が離れなければ、と
煩悶してるだろうし。
313名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 19:48:25 ID:DKIm1fSt
>>304
>>270の最後の一行
> みんな抜ける?

これはまるで本来は抜くのが当然
でも実際はどう?できる?と言ってるかのよう
314名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 20:08:43 ID:OC+4nQTK
枯れ木に刺さった程度で脳までいくのかな〜…
315名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:08:17 ID:nSbdkfYn
あなたが疑問に思っても、実際刺さって亡くなったんだし。
316名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:29:11 ID:MiKMCges
割り箸が脳にまで達して亡くなったお子さんもいたし・・・。
317名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:33:05 ID:5AlxKZm5
割り箸は口からだからさ、わかるんだけど
後頭部に枯れ枝が刺さってって誰も想像もしないよね。
骨を貫通したの?頭蓋骨が割れたのかね?
318名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:44:16 ID:ZrubHx8T
>>317
小泉門?
319名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 21:55:43 ID:eCHe99Do
母親が子どもを抱きかかえて「刺さってる〜」取り乱していたんじゃなかったっけ?
子どもが落下して刺さると同時に枝も折れていたんじゃなかろうか?
320名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:09:23 ID:jBr/NSB1
このニュースを見ると母親の言動にモニョル
ttp://news.tbs.co.jp/20050519/headline/tbs_headline1194648.html
━抜粋━
【現場を目撃した動物園の飼育係は】
男の子と姉がベンチに座っていて母親が姉の名前を呼び
立ち上がった時に男の子が後ろに落ちたと話し
【母親は】
男の子がベンチに登ろうとして誤って落ちたと話しています。
321名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:12:53 ID:4vS+x2J6
320のリンク先の父親のコメント。
>『落ち度がありました』と一言でも謝ってもらえればそれでよい。
「落ち度」は何をさしてるのか聞いてみたい。
322名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:27:37 ID:i7W8fR/8
こういうベンチってお姉ちゃんが立った途端に男の子だけひっくり返るものなの?
二人の体重差が大きすぎてお姉ちゃんが立った時にバランスが崩れてベンチごとひっくり返る、
というならわかるんだけどさ。
323名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:35:19 ID:4vS+x2J6
シーソー状態になったというより、
隣に座ってたお姉ちゃんが急に立ったので
驚いてバランスを崩したのかと想像した。
324名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:36:00 ID:MiKMCges
>>322
私は、お姉ちゃんと同時に立ち上がろうとして
お姉ちゃんにぶつかってしまい、反動で
ひっくり返ったのかと思った。

今日の探偵ファイルでも取り上げられているね。
割と幅のあるベンチみたいだけど、深く座っていたのかな・・・。
325名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:44:42 ID:YFSj/fvV
>>322
ベンチって言葉で想像するものと違うよ。
植え込みのまわりを縁側みたいな広幅の座席がぐるーっと囲んでる。
普通のベンチと違って傾斜も無くて
そう簡単には落ちなさそうに見えただけに怖い。
326名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:53:48 ID:JsuWwplo
探偵ファイルに現場のベンチ写真がありますね
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/05/22_01/index.html

うーん
これを見るととてもじゃないけど1,2歳児を一人で
座らせておくことは私にはできないなあ
絶対、手で支えるとかもの凄く注意を払うと思う
まして側を離れるなんてできないよ
327名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 22:58:46 ID:YFSj/fvV
>>326
事件当時は花壇じゃなく植え込みだったんでしょ。
ということは、背中側にはある程度の高さもあっただろうし、
つるっと落っこちる危険が減って、逆に心配度数を減らすと思う。
こういう事件がおきた後では植え込みが危険だって情報を持ってるわけだから親も気をつけるけどさ。
328名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 23:02:17 ID:JsuWwplo
>>327
いやいや植え込みだとしても同じだよ
植え込みがあると小さい子には背もたれっぽく見えるから
尚更危ないんだよね
私自身、小さい時それで何度もひっくり返ってる経験あるからw
だから子供から絶対に手を離せないよ
329名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 00:19:09 ID:c5eEwd0U
>>214
それってBSでやってた『名探偵モンク・シーズン1』の最終回のやつでしょ?
2ちゃんのモンクスレでも話題になった【パイプ男】
330名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:53:05 ID:a0jYLgiJ
>>329
214の最後の二行ってどういう意味なん?
331名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 12:57:06 ID:EkJhdQFO
1歳11カ月の長男の頭をけって意識不明にさせたとして、埼玉県警飯能署は23日、父親の同県日高市下鹿山、会社員、黒肥地(くろひじ)隆晴容疑者(24)を傷害の疑いで逮捕した。
黒肥地容疑者は妻(21)、長男、11カ月の長女の4人暮らしで、「食事中に言うことをきかないので、カッとなってやった」と供述しているという。医師の診断では、長男の体にあざなどは見当たらないことから、同署は日常的な虐待はなかったとみている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050523k0000e040024000c.html
332名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 15:53:52 ID:pCqEEFh+
>>331
長男の産後2ヶ月くらいで長女を妊娠したのか…。
ドキュの繁殖力ってスゲーな。
333名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:19:25 ID:fPqkY+Py
姑確執スレに書くべきかもしれないけど。
少女売春銀行員の話題。
銀行員夫婦、親夫婦、兄夫婦が隣接して暮らしてたみたいね。
昼のワイドショーでやってた。
「ご両親も厳格な人だったのよ〜」「お婆さんが一週間の献立を決めて、息子嫁さん達もそれに従ってたのよ〜」
みたいな事を近所の人だかが言ってた。
結婚して二十年近くなるのに献立を姑に握られてるなんて…変。
銀行員嫁さん「あなたのせいで息子ちゃんが悪くなったのよ」なんていびられてなきゃいいけど。
334名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:32:25 ID:A+MBgNcp
★新潟の修学旅行帰りの女子中学生100円ショップで無事保護

19日から行方不明になっていた新潟市藤見中学校3年の女子生徒(14)は23日午後1時すぎ、
同市浜谷町2の百円ショップの自動販売機で、一人でジュースを買おうとしているところを、
知人の女性が発見、無事保護された。けがはなかった。
女子生徒は北海道への修学旅行から戻った19日夕、一人で下校したまま帰宅せず、
同署や保護者などが捜索を続けていた。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005052326697

少女は修学旅行に持ってった私服着てたんだってさ。でも見つかってよかった。
コンクリ事件みたいな結末にならなくて本当に良かった。
335名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:49:23 ID:soQ8CPFr
>>334
で、結局何してたんだろ…。
336名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:55:06 ID:pcpVOKgW
アフォのせいで何人の大人が迷惑掛けられたことやら。
親はきちんと謝って回ったんだろうな。
337名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 17:56:20 ID:Daov3CoQ
【社会】「小学生でもOK」 女子小中学生に売春させたUFJ銀行行員、逮捕…東京★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116815923/

最近の銀行は小学生のマンコも融資してくれるんだね(・∀・)ニヤニヤ
338名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 18:23:43 ID:IpfWPCxh
行ってしまう小学生も小学生だとおもったけどね
339名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 18:31:59 ID:NA4/ml7u
>>338
同意
>>337
今日、どこかの局で被害(?)に遭った
小学生(11歳)のお母さんがインタビューに
答えていたけど
なんだかなあ・・・と思った
小学生でもOKのチラシもらって応じたらしい
最初はハダカの写真を撮るだけと思ったらしいとか
それでも遊ぶ金欲しさに小学生がそこまでするか?と
モニョッタよ 浅ましいというか卑しいというか
340名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 18:38:27 ID:A+MBgNcp
今の女の子は小学生で処女卒業なんだね。時代は変わった…
自分らのときは早くて中学だったのに
341名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 18:44:53 ID:BQY40q+Y
>>331
アザが無かったからどうだっていうんだ!こんな馬鹿親父は死刑に汁!
342名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 21:01:46 ID:t8ynvDFT
>>339
そのお母さんかどうかわからないけど
「娘も最初はお金もらえて楽しかったんだと思うけど
こんな経験をしたと知って女同士としてショック」
というような事を言ってるのは聞いたよ。
ダンナと「何かずれてないか?」って話してた。
343名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 21:14:34 ID:geW4MWOv
>>342
そのお母さんだよ
インタビュー画像見たけど
母親の姿は鼻から下の顔半分だけ放送されていて
ハートの揺れるピアスがずーっと映っていた
話す度に振り子時計みたいにユッサユッサ
何歳か分からないけど、あぁこの親にして・・って思ったよ

「お風呂上りの娘を見てつい色んなことを想像してしまう」とも言っていたしね
「被害者」と強調しているのにもモニョモニョ
344名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 21:16:05 ID:eFBUh0gb
>342
鬼女板でも話題になってました。
あの母親、おかしいよ。
たぶん、本当に言いたいことってのは
違うのかもしれないけどさ、
それにしたって言葉を知らなさ杉
345名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 21:49:52 ID:c5eEwd0U
自分もやってんだろ
346名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 21:51:56 ID:g2S7tKj0
>>340
今時の女子高校生でも処女の子はゴロゴロいますがね。
一を見て全と思うのは早計過ぎ。
347名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 22:02:02 ID:2ZjXaSrg
>>342-344

>娘も最初はお金もらえて楽しかったんだと思うけど

この部分には(゚Д゚)ハァ?でした。
ホント感覚がどこかズレている。
お金欲しさにあんなことするなんてショック
と言うなら解るけど(*´・д・)(・д・`*)ネー
言葉を知らないんじゃなくて
常識を知らないんじゃない?
>>345じゃないけどそれに近い物を感じる
348名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 22:43:11 ID:A+MBgNcp
>>346
早くて、っていってるだけで
全員が小学生で処女卒業とはいってないんだけど
349名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 22:46:41 ID:x1o/lf4f
風俗嬢たちは、需要があるから仕事しているわけで。
この小中学生も需要があるから手を出してるわけで。
子ども求める大人が消えれば、こんなことにはならないよね。
大人の女が体を売って稼ぐことが良いか悪いかはわからない。
350名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:01:26 ID:cWzlEqOH
娘の使用済パンツをオクで売って儲けてたヴァカ母いたからねぇ…。
オク板に降臨してた。
351名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:09:56 ID:o9Zzh/pQ
コイツ(ローン全額払えっていう女のキャプ)
http://up.nm78.com/data/up103913.jpg

352名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:11:45 ID:cYXfD/jD
>>350
拝金主義も極まれりだわね
普通はどうやって使い古しの下着を処分しよう?って
悩むもんなのにね
恥じらいの欠片もない母親に育てられた娘は
この程度は・・・この程度は・・・ってどんどん麻痺して
堕落するんだろうな
353名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 06:46:17 ID:kg5c1lY0
>>349
> 大人の女が体を売って稼ぐことが良いか悪いかはわからない。
売春(援交とも呼ばれている)をするような人を育てるのは
あなたのような親なのでしょうね。
お金より大切なものを知らずに育ったのですか?お気の毒に。
売春がどうしていけないのか、わからない人に説明するのは
大変なので、せめて私の周囲に現れないで下さる事を祈るばかりです。
354名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 07:30:29 ID:8IaVuAZN
>>350
そういうバカ母って、娘の使用済みパンツオクで売ることに、恥ずかしさなんてぜんぜん感じてないんだよね、きっと。
むしろ、「リサイクル。地球に優しいし」とか思ってんだろうな
355名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 10:24:52 ID:7AkelcTN
>>353
>349 の意見、私はわからなくもないなぁ。

自分はしないし、娘にもしないように伝える。
愛情をいっぱいそそいで育ててあげたい。

でも、世の中には乳幼児期の愛情が不十分だったり、
などの理由で私には理解できない行動を取る人もいっぱいいることを知ってる。

教育って、「××は絶対だめ!」というのも大事だし、
「世の中にはいろいろなことがある」ということを伝えるのも
大事だと思う。

思春期の女の子を育てながら、色々考えてるよ。。。
356名無しの心子知らず :2005/05/24(火) 14:01:59 ID:i2QtNIjD
本当最近バカ親って多いな。
売春にしろ、子供放置にしろ、ホント自分のことしか考えてないよな。
文句を言うのも子供のことを思ってというより、自分の意見が正しいって言うのを
押し付けてる感じがするしな…。

そういえば、この間夜の11時ごろにビデオレンタルに行ったけど、
夜遅いのに子供つれて、懸命に何レンタルしようか、考えてる
親をたくさんみるよ。いまどきは何時に寝かせているんでしょうか?
そういう子供の成長が不安でならない今日この頃。
357名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 14:52:38 ID:pp3/Yj8X
>>356
居酒屋とかでも結構見るね、10時とか11時とかに幼児連れた親。
358名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:07:25 ID:dN9miGRR
うちにも小6の娘がいるが、ネットはやらせてないし、携帯も
もたせてない(実際クラスで2〜3人しか持ってない)
電車で友達同士で遊びに行かない。繁華街にも子供同士で行かせないって
いうか別に行きたがらない。小6がどこでそんなおじさんと知り合うの〜?
ってまじめに疑問・・・。ちなみにうちは都内のかなり都会です。
359名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:13:57 ID:T/4WyrIT
小六ぐらいだと、親に言わないで友達同士でこっそり繁華街に行ってる可能性もあるような…
信じる事は大事だけど、あんまり過信しない方がいいと思うよ。
360名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:21:46 ID:DQGPWx6F
金・土曜日なら居酒屋に子供連れて行くなぁ
ま、11時まではいないけど
361名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:32:17 ID:dN9miGRR
>>359
忠告ありがと。今の所、出かける場所は行く前にきっちり言うけどね。
(たいてい近所か友達の家)
土・日もたいていは近所で遊ぶかうちのマンソンで1年生と鬼ごっこしてる。
平日も17時きっかりに帰ってくるよ。逆に子供っぽすぎかもしれんが。
あと友達にもよるよね。うちの子の友達も6年生にしてはみんな幼い。
携帯も持ってないし。男子にもブランドにも興味なし。
ブランド大好きで男子にも興味ある子は塾に毎日行ってるから遊べない。
その子たちと遊んだら影響されるかもね。気をつけます。
362名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:38:14 ID:f7ufQc5V
そういう子だって決して珍しいわけじゃないけどね。
うちもそうだし。
ただ、子供に関係する事件がとても多くなったし
そういう事件がすぐ明るみに出るようになった。

だからニュースだけ見てると世の中DQNな親子だらけになってしまったか
のように感じられる。
363名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:38:38 ID:b4Bj8Kg8
普通に歩いてたらもらえるよ。
364名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:41:25 ID:f7ufQc5V
何が?H勧誘のチラシ?
渋谷にでも行かなきゃ貰わないでしょ。
365名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:54:23 ID:3h03+JSA
ウチの子自慢?
366名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 15:56:06 ID:F22DdCvI
>>359
意外と渋谷周辺とか都会の子は小学生で繁華街へ行かないけど
いつかのプチエンジェル事件の様に郊外とか都外の子が
渋谷原宿に週末こっそり親に黙って来るみたいね
367名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 16:07:15 ID:jVzWX/xJ
犯罪にまきこまれないようにするには、うちの子に限っての気持ちを捨てなきゃならないかも
小6・中学生位になると、半年後には別人になれる位に変化の激しい年齢だもんね
368名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:12:21 ID:f7ufQc5V
「ウチの子に限って」で本当の子供の姿を見てないのがいいとは思えないけど
マスコミで報道されているような「今時の子」と一緒くたに考えるのではなく
目の前にいる我が子の事を目を凝らして見ていく事が大事なんだと思うよ。
369名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:21:29 ID:QgcXHdbk
今ニュースでやってたけど、6歳の長女を父親が虐待してたんだけど、
頭、両手、両足が骨折してて、全盲になるくらいの酷い虐待をしてんだって・・・
まだ長女は入院中。


酷すぎる。もう父親殺せ。
370名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:22:32 ID:wTnEQk/9

    小倉優子の真実!!ペラペラとギャル語調子で話すゆうこりん!!(某番組にて)

http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/10/14_01/index.html

これを見た瞬間、あなたに地獄からの使者が憑きました。
そして、これから起こるべく地獄は次の通り
(男性)13時間後から、ちんこが急激に衰え、精子は愚か尿も出ず、挙句にはしなびた茄子のようにひからびて腐る
(女性)1時間後から、まんこに亀裂が入り、腹部・胸部と次々と裂けて大変なことに・・・
使者を消滅させたければ、10分以内にこのレスを4スレに貼り付けること・・・
371名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 21:35:43 ID:3lEJQzDu
>369
ソース欲しい。
学校にはいってなかったんだろうか。
372名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 21:45:48 ID:MkHA+7ey
 兵庫県警姫路署は24日、しつけと称し当時5歳の長女(10)に暴行を加え重傷を負わせたとして、
傷害容疑で同県姫路市の無職夫婦=いずれも(34)=を逮捕した。長女は頭部を強打したことで
重い視力障害が残り、ほぼ全盲状態という。(後略)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005052400185&genre=C1&area=H10

これですね。無職夫婦・・・・・
373名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 21:46:26 ID:KW/yVrbo
kiroroの金城も出既婚かぁ…これからは出来婚が主流になっていくんかね。
不妊よりはマシだと思うけど、やっぱりだらしないって思ってしまう
374名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:06:39 ID:2x7rNjuO
>>372
両親揃って5歳のわが子を虐待…。
そんな鬼のような奴らに視力すら奪われたなんて可哀想すぎる。
375名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:26:36 ID:6tiyVEws
>>373
「金城も出既婚」が最初に目に入ったので「金城武」と間違えて
一人勝手にショックを受けた。スマソ
376名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 22:37:47 ID:mf/LyID1
>>372
この子の心の傷はカウンセリングとか施設職員の愛情で何とかなるのかな。
もうオウム信者みたいな狂った信仰とかじゃないと救われない気がする。
毎日どんな思いで耐えてたんだ、小さい女の子が。涙出る。
377名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:28:54 ID:7ES20APa
>>373
ν速+の精子提供スレとか、ここの代理出産スレとか
不妊系スレ見ていると、これからの時代は出来婚で産まれた
子供が一番安心確実な気がしてきたよ。
不妊治療の人には悪いけど・・・
378名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:40:34 ID:fCoBnkni
>>377
何が安心確実なのかよくわからないけど
少なくとも生物としての強さは一番だろうね。
379名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:45:13 ID:7ES20APa
>>378
そりゃもちろん氏素性が・・・
精子提供とか代理出産スレ見てると、まず親自身の倫理観がずれてるわけで
更にその上、精子やら卵子やら子供の遺伝上の親がどんな素性か解らない不安
同じ解らないのなら養子の方が、まだ親たちの倫理観が健全な分マシ
子供が大人になって結婚適齢期になる頃にはもっと現実的に考える事になるんだろうな
380名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:45:59 ID:ybvivdFo
父親にしてみれば「確実」じゃなかったりして。
381名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 23:48:30 ID:rKQSV1PP
不妊治療その他の可否は置いておいて、
いわやるDQN層から生まれる子供達が増えたとしても、
人口が減少の一途を辿るよりはマシなんじゃないか。
生活保護とかで働かないに決まってるとか言う人がいるけど、
財政悪化すればまず確実に社会福祉からカットされていくんだし、逆に減税されることはまずないから、
収入と支出の推移を考えれば、
出既婚だろうがなんだろうが子供を産む人が増えたほうが経済的なんじゃないかな、と思う。
382名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 00:04:29 ID:Iu3uG4Ry
それで>>372のような事件が増える、と…
383名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 00:08:27 ID:G+mTZrt3
そうなんだよねー。
財政難を乗り切ることが出来たとしても、
子供の権利が著しく侵害される国になったり(虐待や、労働力にする、教育を受けさせないなど)
スラム化する地域が出てきそうな気もする。
福祉が打ち切られるということは、公的な保護を受けられない人たちが犯罪に走りかねないってことでもあるんだよね。

一長一短だなー。
384名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 13:54:19 ID:IVDvCCj7
>>378
繁殖能力があるかどうかが、少なくとも分かるって事じゃない?
>安心確実
385名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 15:10:07 ID:SxKOhRJJ
私のいとこ、旦那さん側の不妊が原因で離婚して、
(事情を知らない姑たちの攻撃がすごくて精神的に不安定になったため)
そのショックで旦那さんが働きすぎて過労死しちゃったんだよね。
子供ができるのも人生の一大イベントだけれど、
できないのも、ものすごく大きい障害になる場合がある。
そういう人が身近にいるから、確かにでき婚は「安心確実」だなと実感する。
他の問題も出てくるから、それが一番良い形とはいいがたいんだけどね・・・
386名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 15:14:35 ID:SxKOhRJJ
ってか、ここニュー速スレだったのね。
すれ違いゴメンなさい。

>>372の事件、今日の朝刊でも読んだけど心が痛むね。
子の女の子がどういう気持ちで生きているのかと思うと悲しい。
発見時に5歳で歩行が困難だったっていうのは、
視力がないから歩けなかったという意味か、
虐待によって衰弱していたからなのか、どっちなんだろう。
こいつら二人とも、溶けた鉄を目に流し込んでやれ。
387名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 15:55:33 ID:mXrtg2X6
>>386
だよね・・・両足も骨折しててそのまま放置してたから、曲がってくっついて
しまって歩けなかった&目が見えないだったらしい。
もう鬼畜の仕業だよ。
どんな思いで居たのかと思うと切ない>女児
コイツら2人は生皮剥いで、焼け火箸を目に当ててやれ。
388名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:02:52 ID:FhPd7lYx
>>387
骨折をそのまま放置!!!信じられん……
まだ5才の女の子なのにどんなに痛かったろう…
泣けてくるよ。

こいつらも骨折させて勝手にくっつくまで放置してやれ!!
389名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:06:01 ID:MB7+Dnjc
問題は、もう既に10歳だって事だよ。
なんで5歳の時に助けてやれなかったんだ。
390名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:07:50 ID:IVDvCCj7
こう考えると江戸時代の裁きも必要悪かね・・・、
聖書の「目には目を、歯には歯を」みたいなさ。
仙台育英生徒への突っ込みRV男もそうだけど、
今のままの罪状じゃ刑が軽すぎるよ。
それ相応の目に会わせてやりたいと思う。
391名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:10:26 ID:2HOV5O2g
かわいそう・・・
392名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:14:09 ID:SxKOhRJJ
>>389
4年前に保護されてるよ。
入学時期なのに学校に来ないので虐待が判明して
通報されたって。
ということは、幼稚園にも保育園にも行ってなかったんだね。
目が見えて、自由に歩けた時期に、お友達と遊んだことはあったんだろうか。
自分の今の体そのものが親からの虐待の事実を証明するものだものね。
忘れようとしても、忘れられないよね。
ほんと、同じ目に遭わせたらいいと思うよ。
393名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:15:03 ID:UBsqs7OF
>>390
「目には目を、歯には歯を」
それはハムラビ法典じゃ…。
394名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:15:26 ID:hGxftM1t
新垣勉ってオペラ歌手、生まれたときに助産婦が間違った目薬さして全盲になった挙句
両親に捨てられて孤児になってしまったんだって。
それでも音楽があったから生きてこられた、と言っていた。
372の女の子にも、そんな風に支えになる何かが見つかるといいけど。
395名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:16:01 ID:IVDvCCj7
>>393
旧約聖書にもあるよ
396名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:19:50 ID:ykYbmUcF
>>392
虐待の多くは未就学児だから
少なくとも低所得者や若年夫婦、あと母子家庭は
子供を保育園で保護しないとダメだね
保育園の目的を核家族サポートに位置づけて
小学校並みに増やすべきだよ
じゃないといつまでも密室虐待はなくならないよ
397名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:28:51 ID:mXrtg2X6
>>392
幼稚園や保育園にも行ってなかったって>ニュースで聞いた。
一日中家の中で放置されて、何かあると殴る蹴る・・・だったらしい。
保護された時(6歳)で身長が92センチだったとか言ってた。体重は言ってなかった。
もう腹が立って仕方ない>鬼畜親
398393:2005/05/25(水) 16:30:51 ID:UBsqs7OF
>>395
そうでしたか!
それは失礼。
無知でスマソ。
399名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:36:47 ID:IVDvCCj7
>>396
>虐待の多くは未就学児だから
そうなんだよなぁ、小学校への手続きがないと役所から人が来るけど、
幼稚園・保育園に行っていないからって、いちいち行くと、
「教育方針ですから!」とか言われそうだし。

>>398
いや、普通はハムラビなんだろう・・・スマソ
自分がカトリック系の学校だったのでそっちしか出なかった。

400名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:20:16 ID:ykYbmUcF
ふと思ったのだが>>372の被害者の子供の
親権はどうなっているんだろう?
まさか、未だに鬼畜親にあるとか?

401名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:27:27 ID:hGxftM1t
鬼畜親じゃなければ誰が親権者なの?
学校に行かせてないというと、その親権者もタイーホなんだが。
402名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:33:13 ID:G+mTZrt3
いや、当時じゃなくて今の親権はどうなってるのかって話でしょ。
保護された時点で親権の一時停止はされてるだろうから、それが今も続いているのかな。
有罪になったら正式に親権喪失になるだろうか。
403名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:35:04 ID:d/cHadBD
>>397
92cm?うちの3歳児と変わらない。
うちの子は月齢から見ると小さい位なのに・・・orz
涙出てくる・・・
404名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:39:58 ID:xby3jZcR
980 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2005/05/25(水) 07:05 ID:k0B7xB2b
うちは小3で105センチ。みんな驚くけれど、仕事にはかなり有利ですよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110549806/980
405名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 18:46:23 ID:ZThHRu/Z
>>397
幼稚園や保育園に行かせないと何か問題があるの?
406名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 19:17:19 ID:bFkYkP9u
>>405
397が言ってる問題点はそういう事じゃないと思う。
407名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 19:21:42 ID:oWVGm6jv
>>405
ちょっと遡って話の流れを見るくらいしたらどうかな?
408名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 19:26:45 ID:vdQ8e1bx
405は「うちは子どもを幼稚園や保育園に通わせてない」そうですから(親切スレ参照)
噛み付きたくなったのかも
409名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 19:28:11 ID:xby3jZcR
じゃ、スルーですなww
410名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 21:08:21 ID:jJ5zTE/7
無職両親の生活保護費用はほんと無駄だと思うけど、
この女の子の治療費にならどれだけかかってても無駄だとは思えない。

我が家の税金で虐待親が暮らしてたのかと思うとものすごい腹が立つ!
411名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:18:15 ID:Kji100aK
>>410
おまいんちの税金はウリナリが使った<丶`∀´>ニダ
412名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 08:25:29 ID:DnoinA5j
榎本加奈子の「早産」は本当ですか?
413名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 08:27:16 ID:mvz+Ig17
>>412
スレ違いです
↓へどうぞ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115822295/
414名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 10:11:38 ID:1Io9hEkP
>331 の男の子亡くなっちゃったね。。。。

ttp://www.asahi.com/national/update/0526/TKY200505260096.html?t
415名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 13:43:43 ID:QqPlHrD/
5歳で失明寸前まで虐待されていた女の子、今は10歳らしいけど
上に12歳のお兄ちゃんがいてその子は虐待の「ぎ」の字も
なかったらしい。
近所でも有名な「元気で明るいはつらつとした人気者男児」だったんだって。
なんでこうも差がついたのか…。
しつけと称しての虐待は女の子がおむつはずれが遅くて
おもらししていたことからはじまったとか…
(ソース:とくだね)

ホンマ両親には殴る蹴るの暴行を与えて両足両腕頭蓋骨骨折させておいて
刑務所内で放置しといて欲しいわ。
416名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 14:01:54 ID:C+0aXTva
>>415
妹がそこまで虐待されているのに学校の先生だとか
誰か大人に助けを求めなかったなんて
どういう性格なんだか末恐ろしいと思ったよ
誰かに言ったら自分もやられると思ったんだろうけど
結果的に自分さえ無事ならそれで良いって性格に
出来上がっている事だけは間違いないし
このまま大人になっても日和見主義のDQNになるだろうね
417名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 14:12:01 ID:1F7EW0tn
>>416
虐待の起きている家庭ってそんなに簡単に片付けられないんじゃないのかな。
親への批判は当然あるべきだが、間接的な被害者でもあるおにいちゃんに対してそこまで言っちゃうのもなぁ。
肉体的虐待が無くても
精神的に支配状態にあったら助けを求めることなんて不可能だよ。
418名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 14:14:01 ID:SIrbSz2g
>>415
えー、兄弟いたんだ!
両足が曲がったままくっついて、目も見えなくなっている妹と一緒に生活してたんだね。
ものすごい恐怖だったんじゃないのかな。
何かあったら次は僕だ、というか。
親が望むいい子を必死に演じてたのかもよ。
そういうの、精神的な虐待に含まれるんじゃないんだろうか。
ところで、4年前に妹が保護されてからも両親と兄は一緒に住んでたの?
419名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 14:16:12 ID:C+0aXTva
>>417
やっぱ書き方が悪かったか
もちろん長男も被害者だって事は解ってるよ
でもさそれとは別で現実問題として
お兄ちゃんは不本意でもそう言う性格になっちゃったって事
条件反射がついちゃってるだろうから友人とか自分の子供が
危険にさらされても自分の安全を第一にしちゃうように
なったんじゃないかなってこと
420名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 14:52:56 ID:3lJK0Rx5
親がお互いを思いやるようにしつけてやらなきゃ、兄弟愛だって育たないよ。
ただ生まれて同じ家に育っただけで、自分自身すら守る能力のない幼児に、
被虐待児の兄弟を守ったり助けろなんてよく言えると思う。
上の兄弟が虐待を受けずに育ってすでに高校生ぐらいになってから生まれた弟妹が被虐待児だった、
とかなら、上の子もなんとかすることは出来なかったのか?と思うけど、
今回の事件の兄は発覚当時で小学校低学年でしょ?
無茶いうなっつの。
421名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 15:13:55 ID:T0YnIU9R
2歳しか離れていないお兄ちゃんに
そこまで求めるのも可哀相だよね。
でも妹が虐待を受けていた時期に
お兄ちゃんは小学生でしょう?学校行ってたのかな?
家庭訪問とかなかったのかな。
お兄ちゃんの友達は遊びに来なかったのかな?
周りの大人が誰か気付いてあげれなかったのか…とは思う。
422名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 17:23:52 ID:jGNO2tAY
>>415見て思ったけど
この女の子はもしかしたらちょっと障害か何かでもあったのかな?
前に働いていた障害児施設に被虐待児症候群の男の子(2歳)がいたんだけど、
他の弟妹は順調に育っていたみたいだった。

虐待されて発達障害になったのか、
発達障害があったから苛立った親に虐待されたのか、
はっきりしないと聞いた事があるような…
423名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 18:41:13 ID:nIfcUqCE
報道されないけど、虐待される子が障害児だったケースも多いんだろうね。
親が育てきれない時は、すばやく引き離すことが出来るようにしないと。
424名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 19:20:05 ID:GZNnJ2gp
>423
ダンボールに押し込められて殺された依織ちゃんも
障害があるとわかってから虐待が始まったんだよね。
衰弱した娘に「ようもつね」と言った鬼畜母。
425名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 19:31:41 ID:SIrbSz2g
>>424
1歳の時に頭を強くぶつけて外傷性の脳障害を負ってから
発育に遅れが出てきたって聞いたよ。
親と遊んでて頭を打ったそうだ。
その時から虐待してたんじゃないのかと疑ってしまう・・・
426名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 19:53:08 ID:bQ4yFq45
>親と遊んでて頭を打った

プロレスごっこか・・・・
427名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:00:01 ID:jvYeTc5M
>>422
私もそう思う。

過去の虐待ケースでも後日談を見ると、
「育てにくい子だった」とか「発達の遅れがあった」とか出てくることが多いもん。

私が障害児の親なので、ついニュースを追ってしまうし、印象にも残ってる。
親子心中なんかでも多いよ。なぜか、速報では出ないんだけどねー。
428名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:41:11 ID:VHUk/yG4
ADHDかと思うような男児の母。
虐待ではないと思うけれども、いっつも怒ってばかりだ。
5分と集中することができないので、
どうしても感情的になってしまう。
その延長線上に虐待があると言われれば、
そうかもと思う。
うちは叩くのは躾だとは思ってないし、めったに叩かないけれども、
叩くのを躾に含めてる人は、時に叩きすぎることもあるだろうな。
429名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:29:45 ID:3NkkW03i
このスレは胸が痛いな
430名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 22:31:27 ID:hgCtWe6Q
>>427
動物行動学とかだと、動物の親が自分が生んだ子供たちの中でも
取捨選択、障害があるのはもちろん、兄弟の中で弱い子供を
平気で見捨てたりする…ていうのが頭にあって、私は
今も逡巡しながら育児してます。「特に個性的な子供」だったので、
普通の生活がまるっきりできません。「まとも」にしようとすれば
「虐待」に近いことになります。(それでもまともになりません)
こういう子供を無理にしつけるのもいけないか、
と少し放任してみたりしてますが、奇行は止まらず、世間の目も厳しく…。
「人間」として生きるということは、少し難しいなと
思います……ちょっとでも、「違う」子を産むと。
431名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 07:45:59 ID:XL1hQlSZ
>>427
>「育てにくい子だった」とか「発達の遅れがあった」

あの鬼畜親の場合はどうだかなあ?
お兄ちゃんはスムーズにトイレットトレーニングができたんだろうけど
妹は上手く行かなかったってだけのことじゃないのかなあ?
おねしょが無くなるとかオムツが取れるとかって個人差ってあるじゃない?
上の子と同じように上手く行かなかったってだけで
お漏らしするたびに「しつけ」で殴られていたら、正常な子供でも
精神的に萎縮しておかしくなるよ
432名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 07:57:23 ID:6TwBj6Zo
しつけって、殴る(叩く)ものなの?
433名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 08:01:54 ID:XL1hQlSZ
>>432
虐待親によるとそうらしいw
434名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 08:35:32 ID:9RjoPgpi
5歳でお漏らしするってのは、やっぱり「普通」よりも育てにくいと思った。
435名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 08:53:45 ID:6TwBj6Zo
普通っていったいナニ
436名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 11:39:39 ID:6TwBj6Zo
やっぱりいじめはあった。いじめてた奴を探し出せ!!

★学校側がいじめ認め謝罪 下関の中3女生徒自殺で

・山口県下関市の市立川中中学校で4月、校舎内で3年生の女子生徒(15)が
 首をつって自殺した問題で、同校の浜田和男校長らが26日夜、遺族宅を訪れ
 「いじめはあった」と初めて認め、謝罪した。学校側はこれまで「いじめがあった
 とは認識していない」としていた。

 遺族によると、浜田校長は同校が今月、全生徒を対象に実施した調査の結果を
 口頭で報告。女生徒が石を投げられていたことや、仲間はずれにされていたことを
 認めた。いじめと自殺の因果関係には触れなかったという。
 また、女生徒が昨年末に担任教諭に提出した生活記録ノートでいじめ被害を
 訴えていたことについては「担任から情報が上がってこなかった」と釈明したという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000046-kyodo-soci

※元ニュース
 同校の説明によると、女子生徒はこの日午後、放課後の吹奏楽部の
 練習に遅れ、別の生徒にとがめられた後、急にいなくなった。
 ほかの生徒らが捜し始め、校舎の3階から屋上に上がる階段の手すりに
 制服のネクタイをくくりつけ、ぐったりしている女子生徒を見つけた。
 同校の校長は「これまでにいじめがあったとは聞いていない。悩みなどの
 相談もなかった」と話している。
437名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 12:01:52 ID:6TwBj6Zo
★校内で自殺した下関市の中学3年の女子生徒(15)の遺骨が28日、納骨される。

自宅の北約1・5キロの墓地内にある墓は、同居するおじいちゃん(81)が4年前に購入した。「わしが一番先に入る」。
中は空っぽのままだった。3世帯計7人の大家族。少女は下から2番目、最年長のおじいちゃんの5分の1にも満たない
若さだった。「できるものなら一緒に入ってやりたい…」。祖父は自分の両親の位牌を孫の骨とともに納めるという。

愛する孫の突然の死。祖父はそれを病院のベッドで聞いた。昨年の暮れから入院し、ヒザに人工軟骨を入れ、痛みと
戦ってきた。少女は週に1、2回、1人でやってきた。「おじいちゃん、早く良くなってね」「退院したら、神社にお花見行こう
ね」。どんな薬や治療よりも、勇気を与えただろう。

最後の会話は死ぬ4日前だった。「シーモールに遊びに行く」という孫に、祖父は2000円を手渡した。「ありがとう、
おじいちゃん」。少女はそう言って、駆けるように出て行き、そして4日後、亡くなった。「いくら時間が過ぎ、いくら年を
とろうとも、あの時の笑った顔を忘れられない」。家族にしか分からない心の痛みは、癒えることなく残り続けている。
そのことを忘れない。私に出来る供養だと思う。(本部洋介)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news010.htm
438名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 12:49:34 ID:3/BE08CV
>>437
泣かせる記事だけど、記者の主観が入り杉なんじゃ?
署名記事ってこういうもの?
439名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 12:59:11 ID:6TwBj6Zo
主観が入っていけない理由が聞きたいっす
440名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 13:39:50 ID:NA3vtNLh
小説の様な叙情的な情景描写が強く
ニュース記事としてはお粗末
作文やコラムとしてならGood
441名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 13:46:00 ID:0eExXgdW
>>437の生地は、「読者と記者の交流の場」って所に書いてあるじゃん。
ニュース記事とは違うでしょ。
一人の人間である記者が、事件について取材する過程でこう感じましたという
感情を発表する場なんじゃないのかな。
442名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 15:04:25 ID:ncerFzb2
政治的なニュースなら分かるけどこの手の話題だと
主義主張が真っ二つな訳でもないだろうし主観入ってもいいんじゃないかなと
443名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 19:45:41 ID:6TwBj6Zo
「産院で取り違え」認定 東京地裁、賠償請求は棄却

 東京都立の産院で出生し、46年後に血のつながりがないと判明した福岡市の男性(47)と両親が
「産院のミスで別人と取り違えられた」として、都に計3億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は27日、「産院で入れ替わったとしか考えられない」と事実を認定した。
賠償請求は請求権が消滅する除斥期間(20年)の経過を理由に棄却した。
 判決理由で水野有子裁判官は「実の親子であることを否定したDNA鑑定は信用できる。
保管していたへその緒が男性のものであることなどから、産院で入れ替わったと判断するしかない」と
指摘。「日々多数の新生児が生まれる産院で決してあってはならない」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050527-00000174-kyodo-soci

本当の親は誰なんだろう
444名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:30:00 ID:282JmbkX
>>437
いじめ自殺や犯罪で子どもを亡くすほど、親にとってつらいことは
ないよね。
445名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:31:03 ID:5EWoTq5s
見てて思った・・・このスレの住人の子供で罪犯しそうなのいるなぁと
躾と過保護と放置、これの区別のない人多すぎ
流石に放置は別物だから判ってる部分もあるんだろうけども
自分が子供の頃って放置までは行かないまでも子供の自己責任って多かったと思う
悪い事は悪い、良い事は良いとちゃんと大人が教えてくれてた。
当然赤の他人であろうがどこの子であろうがである。
昨今の世間の実情を見ると、他人の子を叱るとその親が逆切れ
放置と躾の区別が付いてない、躾と過保護の違いが判ってない親多いと思う。
親が全部教えてあげなきゃ・・・って無理無理。
核家族化が進み近所との付き合いが減り、世間は何かにつけて虐待だの体罰だのと騒ぐ。
親が子を叩く、先生に叩かれる、近所のおじさんおばさんに叱られる・・・
30代半ば以上の人ならかなりの人が経験してると思うけどどう?
うちの兄貴は子供を叱らない、叱らない教育がいいそうだ・・・・
一時期流行ったねそういうの、でも全部の子供が叱らなくてもちゃんと育つとは限らないし
それが巧くいったともてはやされたのは欧州ですよ。
行政が違えば町並みも違う、一番問題のメディア関係からの情報も圧倒的に多いのは日本
叱るべき時は叱る、優しくする時は優しく・・・一番上が今7歳ですが見事なパパッ子になってます。
お父さんの家庭内での位置づけを考えてあげてください世のお母様方。
手を掛けて色々してあげたらいい子に育つ訳ではありません。
収入が少ないから自分の趣味がもてないとかで子供を作らない、作っても一人だけ家庭が増えてます。
昔より物価が極端に高くなったわけでもないのに何故?
子供は一人よりも複数が一番です・・・・3人息子の次男は可哀相ですがw
判ってらっしゃる方も中にはいるとは思いますが・・・長文&駄文スマソ
446名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:34:14 ID:oiR6O6xC
>>445
チンコ見て思った・・・

まで読んだ
447名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:35:39 ID:W/zJKu6H
ほんとに駄文だな
448名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:37:34 ID:zT80io8M
たて読みしてひらがなだけを抽出してみた。
納得した。
449名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:45:33 ID:jmR7AmkP
>>443
取り違えられた子どもが、普通の家庭でまともに育てられてれば、見つかっても美談になるけど、
借金漬けとか犯罪者だったり、逆に大資産家だったりしても、不幸になりそうだ。
それでも、知りたいだろうと思うけど。

個人で調査は無理だから、テレビの公開捜査番組で、
東京生まれで、生年月日が19○○年○月○日〜○月○日に該当する人に、
「産まれた病院名を確認してください」と呼びかけるしかないんじゃないかな。

「墨田病院で生まれた人」というキーワードだと一般人にはピンと来ないけど、
生年月日をキーワードにすれば、周りの人からも気付かれやすいと思う。

450名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 21:17:16 ID:x5yB1n8f
>>443
>請求権が消滅する除斥期間(20年)の経過を理由に棄却

被害者が被害の事実を知った日からじゃだめなのか?
なんだか加害者(語弊有るけど言葉が思いつかない)に
都合の良い法律だなあ
大体、除斥期間内の27年前ってDNA検査なんてなかったじゃん
無茶苦茶だよ
451名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 21:19:14 ID:nD71peHJ
訴えた親子がどういう親子か、
そして取り違えられたはずの子がどういう家庭か知らないからなんともいえんが、
どちらかの資産が多ければ
本来貰うはずのは俺orいまさらやりなおしはあんまりだ
とかで揉めそー
452名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:11:38 ID:M2JDZigB
なんで今更血のつながりがないと判明したんだろう?
血液型ぐらいだったら、もっと前にわかってるよねぇ。
453名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 00:13:07 ID:UVE6POCc
>>452
ずっと母親の浮気の子だと言われてたみたいだよ。
母親も針のむしろだった。
だから、自分のためだけじゃなく、母親の潔白のためにも鑑定したんじゃないかと思った。
454453:2005/05/28(土) 00:18:39 ID:UVE6POCc
ゴメン、間違って覚えてたみたい。
血液型が分かったのは8年前だって。(20年前説もあり)
けど、この人が出た人探し番組でそんなことを言ってたというのも読んだ。
それで「OとBからAが生まれたという、極々稀なケース」といわれたりもしたとか。
455名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 05:40:48 ID:BJELtL90
そうか、血液型違えば、真っ先に母親が疑われるな。
浮気疑惑とか血の繋がらない疑惑とかで
家庭がギスギスしてたかもしれないと思うと
病院の罪は重いな。
456名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 06:40:10 ID:WcQ8jd60
取り違えということは、先方のご家族もいるわけで、
そちらが何の問題もなく幸せに暮らしているとすれば
「何年何月何日頃に墨田産院で生まれた人は、取り違えの
可能性がありますよ!」なんて大々的に言われるだけでも
迷惑だと思うのだけど。
この件はけっこう前からテレビで取り上げられていたのだから、
心当たりがあって、自分も実の親・子と会いたいと思っていたら、
先方も名乗りを上げているのでは?なんて思ってしまった。
457名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 08:15:28 ID:xKFMNdXy
昔って妊娠中に血液型の検査してなかったのかな。
すごい不思議で仕方がないんだけれど。

>心当たりがあって、自分も実の親・子と会いたいと思っていたら、
>先方も名乗りを上げているのでは?なんて思ってしまった。

まさか自分がそうだとは思いもしないだけかもしれないし
もしかしたら日本にいないのかもしれないよ。
あとこのニュース自体知らないのかも。
458名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 08:40:19 ID:uOiK6U4/
親子の血液型の整合性がないということで
家庭内争議→離婚or家庭不和になってないとも限らないよね。
459名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 09:25:51 ID:KtXPBrxF
O型とA型からB型が生まれることもあるからねぇ。
460名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 13:44:06 ID:5yreOf7s
間違われた先では血液型の問題が起きてないかも知れないし、
ニュースを知っていても、自分には関係ないと思ってるかもね。
うちは夫がAO、私がBOなんでどの血液型も同じ確立で生まれるよ。
それに50年近く前の話だから、
取り違えられた子やその両親がすでに亡くなっている可能性もある。
461名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 13:55:32 ID:2Yf9X0jq
この取り違えられた男性ってさ、実両親にドリーム描いちゃってるのかもね。
取り違えさえなければ自分はもっと幸せに育てられたはずだ、って。
これで実両親が判明したときに、相手が前科モノだったり、生活保護受けてたり、寝たきりボケボケだったりしたらどうする気なんだろう。
真実を知りたかっただけです・・・ってシランプリできるのかな。面倒見ろ、実の子だろ、みたいになる可能性だってあるのにさ。
462名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 13:57:19 ID:4ua9TpCc
>>443
この47歳男性には同情するけど、世の中には自分の出自が不明な人なんていくらでもいるし
ちょっと粘着すぎやしないか。と思った。
このまま本当の親なんて判明しないで時がたって、
「自分は取り違えられたけど、割りにいい人生だった」と思える日が来ますように。
463名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 14:06:39 ID:5yreOf7s
>>461
>>453みたいな事情もあるんじゃない?
思春期の子供じゃあるまいし、人生の半分以上生きてるいい大人が
そんなドリーム炸裂してるようには思えないけど。
精子バンクを利用して生まれた人や、私生児とか、
相手がどんな人間でもいいから、自分と繋がりを持つ親を知りたいって思う人が多いみたいよ。
それなりの覚悟ができてるからこうやって事を起こしてるんだろうし。
464名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 14:28:15 ID:5MLXkZAV
小さい頃から親戚の集まりがあると、必ず誰にも似ていない子だといわれ、
つねに違和感を持って生きてきたから、今でも育ての両親に違和感があるんじゃない?
ここは自分の居るべき所じゃないって思っているのかも。
この人たちは他人だって心底思っているのかも。
465名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 15:31:26 ID:CdA/SBJl
地震に対する緊急のご連絡

http://www.toyo-life.co.jp.nyud.net:8090/kinkyu.html
466名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 15:32:49 ID:CdA/SBJl
八ヶ岳天文台より前兆が見られると発表されました。備えあれば憂いなし。
いずれにしろ今日から5日間が警報です。外資系金融機関は軽装、洗面具、
ラジオの携帯での出社が義務づけられています。くれぐれも高速道路は通らないように
お願いします。地下鉄は、銀座線、丸の内線は危険です。 ないに越したことはないですが、
かなりの警報が出回っています。都内は震度6とのことです。

Top Page
http://epio.jpinfo.ne.jp/

関連情報1
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1391.gif

関連情報2
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1394.gif
467名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 15:34:05 ID:CdA/SBJl
串本町くじの川地区で、地域住民が家畜の飲料水などに活用している
温泉の湯量が急減し、25日にピタリと止まった。昨年9月の地震発生前
にも同様の現象が起こっていて、付近住民は「地震の予兆では」と心配
している。

http://www.minamikisyu.co.jp/news/2005_05/20050527_00.htm
468名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 17:20:53 ID:uXetJmJC
>>465>>466>>467
私は神戸の人間だから信じる。
何も起きなければ、それに越した事は無い。
しばらくは、用心して寝よう。
469名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 17:45:34 ID:BJELtL90
>>459
あるんだ?
知らなかった。
470名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 20:27:56 ID:wtIMrhvO
>469
O型と言われている方が、遺伝子的にはB型だったんだろうね。
(H抗原が欠損しているとかで)
471名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:08:53 ID:Yz81NIxQ
<ワクチン副作用>3種混合と日脳で4児死亡 厚労省が公表
厚生労働省は26日、3種(百日せき、ジフテリア、破傷風)混合ワクチンの副作用で94〜99年に4人が脳症にかかり、1歳と2歳の男児2人が死亡したと公表した。
日本脳炎ワクチンでも96〜03年に副作用による脳症が7件あり、3歳の男児と女児の2人が死亡していたことが分かり、
同省は同日付で医療機関に注意を促す「医薬品安全性情報」を出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000143-mai-soci
472名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:21:00 ID:uSqALdBL
ttp://www.sankei.co.jp/news/050528/sha087.htm

川に転落の女児ら2人死亡 友達の母、救助に飛び込む

28日午後3時10分ごろ、福岡県筑紫野市の宝満川で、同市の小学1年女児(6)が
川辺から転落、近くにいた女児の友達の母親(34)が助けようと川に飛び込んだが
2人ともおぼれた。
2人は約30分後に救助されたが、母親は約2時間後、女児も約4時間後に
搬送先の病院で死亡が確認された。

筑紫野署の調べによると、母親は子供(6)が女児と同級生で、
この日は子供と女児を連れ、川付近で遊んでいた。
女児はカモに触ろうとして誤って川に落ちたという。

同署が詳しい原因を調べている。(共同)

--------------------------------------------------------------------------

亡くなったお母さん、責任感の強い人だったんだろうな。
女の子も、目の前でお母さんをなくした子どもさんも、気の毒だ・・・。
473名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:58:32 ID:KtXPBrxF
無駄死にを…
放っておけば、消える命は一つで済んだのに
474名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:30:04 ID:gV6zRroz
>>473
おまえが氏ね

しかし川でおぼれた子供を助けるために
飛び込んだ人の死亡率ってすごく高いよね
なぜなんだろうか?
475名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:30:48 ID:KtXPBrxF
★押し入れに小1少女遺体、母は不明…新潟の県営団地

 28日午後5時50分ごろ、新潟市豊栄早通北、県営早通北団地5階の無職田中なおみさん(34)方の
押し入れ内で、長女の同市立早通南小学校1年の小雪ちゃん(6)が死んでいるのを、
同居する祖父の八郎さん(62)が見つけ、110番通報した。

 豊栄署によると、小雪ちゃんは押し入れの布団の上にあおむけで倒れていた。
目立った外傷はなく、着衣に乱れもなかった。数日前から母子の行方がわからなくなり、
八郎さんの親族が27日、同署に捜索願を出していた。
同署は、行方不明になっているなおみさんを捜している。

 同小によると、小雪ちゃんは24日から連絡のないまま学校を休んでいた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050528i515.htm

父親はいないのか?てか、専業主婦って無職扱いなんだね
476名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:33:59 ID:LlYw5uol
>>475
母親が世帯主で就労していないから無職になるのでは?
477名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:35:40 ID:KtXPBrxF
>>474
自分の力量もわからずに、勇んだ行動をしたから。
残念ながら、蛮勇と言わざるをえない。

服を着たまま泳ぐことがどれだけ大変か。
しかもおぼれている人を助けるとなると
自分+暴れてる人の2人分も担がなきゃならない。
訓練されてる人でも厳しい。

学校の授業で服を着たまま泳いだことがあったけど
こういうことを進んで教えるべきだ。
478名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:44:30 ID:WgY2wNyK
>>477
以前テレビで服を着たまま泳ぐ実験やってたけど、現役の水泳選手に
Tシャツとジーンズで泳がせる実験やったら、動きがとれなくてアップ
アップ状態、溺れはしないけど同じ場所に顔出して浮いているのがやっと
だった。
脚に何か身に付けてる場合(スカートやパンツ類)、脱いで飛び込ま
ないと危ないらしいけど、溺れてる子供を目の前にして瞬時にに判断&
行動することは難しいよね。
479名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:45:01 ID:KtXPBrxF
★窃盗:母親から計133万円 容疑の少年2人を逮捕−−3少女は書類送検 /愛知

・母親を困らせようとした少女とその仲間が、少女宅から母親の現金など133万円を
 盗んだとして、中川署は25日までに、いずれも窃盗容疑などで、名古屋市中区の
 15歳と17歳の無職少年2人を逮捕、同市中川区の14〜16歳の専門学校生や
 中学生など少女3人を名古屋地検に書類送検した。

 調べでは、書類送検された中川区内の専門学校生の少女(16)は少年2人と共謀、
 2月1日と6日、少女の自宅マンションの金庫を鍵で開け、現金約35万円と、母親
 (53)の通帳とキャッシュカードを盗み出し、6日に同市中区の郵便局から現金
 約98万円を引き出した疑い。また、5人は7日、再び金庫から現金を盗もうとした
 疑い。鍵が開けられず断念した。

 母親とけんかしていた少女が、少年2人にそそのかされて話に乗ったという。少年は
 調べに「遊ぶ金がほしかった」などと供述しているといい、旅費やパソコン購入代などに充てたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050526-00000018-mailo-l23

53歳母親の133万円か
きっと可愛い娘の将来の為に毎月ちょっとずつ貯めてたお金だったんだろうな
娘の免許取得費用や大学進学の際ちょっとでも足しになればと
今はグレてても将来真面目に勉強したいと言い出す時がくるかもしれない
その時のために最低限、必要なお金は残しておこうと
食べる物も切り詰め、何年も同じ服をきて、美容院にもなるべく行かずに
どんなに辛かっただろう、苦しかっただろう。でも娘の笑顔を思えばひもじい思いはなかった。
そんなお母さんが一生懸命貯めてくれたお金をこのバカ娘は・・・
480名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:45:39 ID:uSqALdBL
でも、頭で考えるより先に体が動くのでは?
私も、もし自分の子どもが流されそうになったら
少しでも近づこうと、とっさに飛び込んでしまいそうだ。
481名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:46:52 ID:UVE6POCc
靴は履いたまま飛び込めとか、カバンがあれば持ったまま飛び込めとか聞いたことある。
でもとっさの判断でできるかどうか。
482480:2005/05/28(土) 23:47:24 ID:uSqALdBL
すみません、アンカー付け忘れ。
>>477です
483名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:59:09 ID:KtXPBrxF
>>480
それをやって、数多くの命が無駄に散っていった。
放っておいても誰も責めない。自分の命を大事にして、生き延びるべき。
それが死者に対しての弔い
484名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 00:10:53 ID:EORavU9f
責めるよ。
母親が子供見殺しにしたら、思い切り責められる。
それこそ自殺したくなるぐらい。
世間体考えたら一緒に飛び込んで死んだ方がマシ。
もしかして助かるかもしれないし。
485名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 00:17:57 ID:NzVBVQnk
>>483
子供がいる人の発言とは思えない。喪男が紛れ込んでるのか
486名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 00:19:46 ID:0TllkYgh
>子供のいない人も男の人も

って板のTOPに書いてあるよ
487名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 00:32:11 ID:cpLarHH7
テレビのニュースで現場の映像見た。
草むらの河原から、のり面もなく、いきなり川、水量も多かった。
こんな所に他人の子を連れて遊びに行く神経がわからん。

小1、6才なんてちょっとついこの間まで幼稚園児だった子どもだ。
何するかわからないのに。
川におちないまでも、二人が同時に走り出したらどうしようもないのに。

488名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 07:33:24 ID:lZGAwtQ3
中学教諭が銭湯の男性用脱衣場で女児盗撮
28日午後8時45分ごろ、愛知県一宮市のスーパー銭湯の男性用脱衣場で、
男が裸の女児(8)をデジタルカメラで盗撮しているのに女児の祖父(69)
が気付いて取り押さえ、一宮署員に引き渡した。同署は県迷惑防止条例違反
の現行犯で公立中学教諭(31)を逮捕した。
調べでは、教諭はデジタルカメラをバスタオルで覆い隠し、女児の後方から
隠し撮りした疑い。祖父が「何をしているんだ」と声を掛けると、素直に
盗撮を認めたという。
調べに対し「男湯に入る女の子を撮るつもりだった」と供述しており、同署
は余罪を調べている。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050529-0002.html

もちろん盗撮教師が一番DQNだけど、8歳にもなる孫娘を男湯に連れて来る
祖父も危機意識無さ杉。
489名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 09:06:26 ID:ai+l/LF1
公立中学教諭(31)

何が目的で中学教師になったか分かりやすいね
490名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 09:16:08 ID:EORavU9f
ところで30分後に救助したのは誰なの?
早いから、近くにたまたまいた人だよね。
491名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 09:23:56 ID:ntcjz07s
>>483 みたいなのは「頭」で判断
助けようと飛び込んだ人は「心」で判断。
種の保存からすると無駄な、母が子を助けようとして
共に亡くなるような行為って本能をも凌駕する「心」のせい。

って『EQ』って本に書いてあった。
492名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 09:29:26 ID:ntcjz07s
491補足
子供が溺れてるケースが2つのってたの。
493名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 09:33:53 ID:3k88BA/1
>>490
通報を受けた筑紫野太宰府消防本部の水難救助員が2人を救助したが

↑ニュースより。近くにたまたまいた人が飛び込んでいたら犠牲者が増えていたと思う。
494名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 10:07:15 ID:aGmwhyV6
>>493
110番通報したのは亡くなったお母さんの子どもなんだよね。
目の前で自分のお母さんと友達が溺れていくのを見て
どんな気持ちで110番したのだろうかと思うと胸が痛む。
そんな状況の中で自分で110番通報したなんて、しっかりした子だな…。
495名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 10:12:46 ID:OY2B2BfZ
溺れた人の救助法を教えてもらったことがあるけど、
溺れてる人の前から近づくと、抱きつかれるから、
2人共身動き取れなくなってあぼーんの可能性があるらしい。
だから、後ろに回って、とりあえず顎を支えれば、
溺れてる人の顔だけ上に出て、呼吸ができる。
「もう大丈夫」と言い聞かせて、顎を引っ張って岸に向かって泳ぐんだって。
こういうの、知ってるか知らないかで運命をわける気がする。
496名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 10:13:34 ID:aGmwhyV6
3歳女児が4階ベランダから転落死…名古屋の市営住宅

28日午後6時20分ごろ、名古屋市天白区の市営島田団地おおね荘20号棟脇の地面に、
同棟4階、無職尾崎昌代さん(29)の三女で保育園児の黛華(まやか)ちゃん(3)が倒れているのを住人が見つけ119番通報した。

黛華ちゃんは病院に運ばれたが、頭を強く打っており、間もなく死亡した。

愛知県警天白署では、自宅のベランダから約8メートル下の地面に転落したのではないかと見て、調べている。

調べによると、ベランダに高さ1・2メートルの柵があるが、近くに高さ約50センチのゴミ袋が置かれ、布団が載せてあった。
同署では、黛華ちゃんが、この上に乗って1人で遊んでいるうちに、誤って柵を乗り越えて転落した可能性があるとみている。

尾崎さん方は、尾崎さんと、娘3人の4人暮らし。事故当時、尾崎さんは「室内で寝ていた」と話している。

(2005年5月29日0時22分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050528i414.htm
497名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 10:47:55 ID:EORavU9f
うちはマンション14階。ただいま改善修理中で網戸はずされた。
窓が開けられないよ。子供が出ちゃうんだもん。
柵を乗り越えたりはしないと思うけど(ベランダに今は何も置いてないので)
もし落ちたらまず助からないからなあ。
498名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 11:15:44 ID:HITDpi02
>>472
>事故に気付いて川に飛び込んだ清水さんは、いったん優佳ちゃんを抱きかかえて
>上がろうとしたものの、岸壁がコケなどで滑りやすく間もなく力尽きたという。

・゚・(ノД`)
499名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 11:52:20 ID:34xJ5biV
これからの季節、水難事故が増えるよね。
仰向けになってカラのペットボトルを持っていると浮くから、
川遊びに行く時は大きいのを1本持って行くと
いいと思う。
おぼれている人の所を目指して投げやすいように、
少し水を入れておくといいと聞いた。
500名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 12:17:53 ID:Lrm1G4n2
預かっていた、よその子が溺れ死んでしまったら、
自殺を考えるほど苦しむだろうな。
501名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 14:20:05 ID:0TllkYgh
むしろ溺れた子どもが、友達の母親を殺したんだと思う。
自殺するのは溺れた子の母親のほうだ。関係ない家庭を巻き込んで…
母親を失った子どものことを考えると哀しくなる。
502名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 14:33:02 ID:ttWSYjV+
>501
釣り?
溺れたくて溺れたわけじゃないだろうに…
503名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 14:35:48 ID:dJ/KptsA
もうすぐ締め切りなので、もう一度お知らせ。

文部科学省が、学校での教育について日頃感じた疑問や意見、
紹介したい学校や教員の取り組みなどを募集。

●教育指導・教材、教科書
●児童生徒の問題行動などへの対応
●学校安全
●性教育、男女平等教育
●学校と家庭、地域との連携など、子どもの育ちの環境
●その他

■文部科学省 教育御意見箱■
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/goikenbako/index.htm
(開設期間:平成17年3月18日から平成17年5月30日)
504名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 15:18:26 ID:mHYu1p74
>>501の書き方は何だけど、この母親が川遊びに行くのを知ってて子どもを預けたんだとしたら、責任は感じてほしいかも。
505名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 15:32:47 ID:ouNQbc2M
【医療】三種混合・日本脳炎ワクチン接種、子ども4人が死亡
新着レス 2005/05/29(日) 15:31
1 名前: 葵豹馬φ ★ [sage] 投稿日: 2005/05/26(木) 23:40:01 ID:???
 厚生労働省は26日、百日ぜき、ジフテリア、破傷風の三種混合ワクチン
(DPTワクチン)と、日本脳炎ワクチンについて、接種を受けた1〜3歳の
子ども計4人が脳症を発症して死亡していたと発表した。

 

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050526i315.htm
引用元:読売新聞
506名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 15:35:39 ID:aGmwhyV6
>>505
>>471でガイシュツ。
507名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:20:59 ID:8g3VPRCd
他人の子どもは絶対預からない方がいいと思う。
何かあっても買って返せないもの。
508名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 18:39:44 ID:ImB6VuuW
おととし子供の友達(兄弟・中1.小5)を浅い川に遊びに連れて行ったけど
もう二度とやらない。
509名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 20:25:38 ID:mm923Jtb
どっちの家庭のほうが不幸なんだろう
510名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 20:28:34 ID:+Fkv5B7Y
>508
川は浅いと思っても急に深みがあるし、流れが急に変わってるところもあるから
やっぱりその子の保護者と一緒が言いと思う。
というかプールでも海でも水場所は怖いよ。

私は昔川で遊んでる時に弟が急に深みにはまって透明な川だったから
ゆらゆら沈んでく弟の記憶がまだ鮮明に残ってる。
(その後すぐ助けられたけれどね)
511名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 20:53:11 ID:8YxINmLu
>>495
後ろから腕でがっちりあごを固めて支えてやるんでしょ。
私は知ってても、一度でもやったことないと、咄嗟に出来ないと思う。
運動苦手だからかもしれないけど。
頭で考えてる事を体で実行するのって難しいよね。

でも自分が連れて行った子供が溺れたら飛び込むと思う。
後から近所で人殺しと非難されることを思えば
死ぬかもしれないと分かってて飛び込んじゃう。世間て怖いもん。
512名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:18:31 ID:VejWHapx
>>511
おまいは世間のために飛び込むのか?
子供の為じゃ無いのかよ!
513名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:24:21 ID:8YxINmLu
>>512
子供と言っても、親戚の子で可愛がってる子とか自分の子なら
無条件で飛び込むよ。けど、近所の子は…別に。
どうでもいい子にまで無償の愛情なんて注げないよ。
近所の子の命<自分の命

それ以前にたまの家遊び以外は絶対預からないけどね。
514名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:27:02 ID:SIGPzFNE
>>512
511じゃないけど純粋に子供の為とは言えない、義務感からじゃないかな。
これが連れてきた子じゃなくてたまたま目撃しただけだったら飛び込んだかな?
飛び込んだかもしれないけどしなかったかもしれない。責任ある子二人が陸にいるから。
515名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:39:04 ID:3dIa4xw0
>>507
むかしむかし隣人裁判が世間を騒がせた事があるらしい
今よりも遠くの身内より近く他人とご近所関係が密だった時代
隣同士、子供を預け合うなんて日常茶飯事の当たり前
ところがある時、事故か何かで預かった子供が死んでしまい
裁判沙汰に・・・・以来、>>507のような考え方が主流になり
密室保育が加速した。
516名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:46:28 ID:oQmly7p9
高速道路の事故で預かった子だけ死んじゃった事件もあったよね。
517名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 21:49:53 ID:8YxINmLu
>>516
天井の開く車から頭を出してた子だっけ?
あれは子供が開けろ開けろとさわいだのかもしれないけど、
高速なんかであんな所から頭を出させる(出すということは立って
いたわけでもある)
あずかった親の頭悪すぎと思った。
518名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:08:20 ID:ldXAOzW/
恥ずかしいだろうけど、万一飛びこむときは出来るだけ服を脱ぐこと。
素人が着衣のままで泳ぐのは難しいよ。
519名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 23:15:06 ID:+ZO3mdIi
>515
「隣人訴訟」でぐぐってみ。
うちの隣は喪家なのでできるだけ関わりたくないわ。
520名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 23:44:46 ID:41u6sT6Y
いわゆるサンルーフ事故なら、高速道路じゃないから。
521名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 23:47:31 ID:EORavU9f
>>515
あの当時はさ、気軽に預けあう代わりに、
万が一の事があっても「事故」って事で諦めて
預かった側の責任は問わないのが当たり前だった。
それが訴訟起こしたもんだから、かなり話題になったらしい。
522名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 03:00:40 ID:5Q0Klwjv
泳げないので他人の子を預かって水辺になんて絶対行かない。
自分の子ですら自分ひとりでプールなどに連れて行くのは怖い。

泳げる人でもおぼれた人を助けるのは難しいしとても危険なことだし。
泳げる人のほうが油断しちゃうのかなって気がするわ。
523名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 06:35:19 ID:mc9ZEEfI
プールや水辺に行かなくても、道で飛び出したりする訳で・・・・
524名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:25:21 ID:J2+OX5f8
普通に家庭生活を送っていても事故に遭うのに、
学校や幼稚園の場合、不幸な偶然で事故が起きても
責任を糾弾されるんだから、大変だ。
525名無しの心子知らず :2005/05/30(月) 09:44:18 ID:SiMYca3F
>>465
今朝千葉でM4.6の地震があったようですね。
526名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 09:45:01 ID:nGFMajpt
>>524の子供は毎日が命がけの悪寒
527名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 09:48:28 ID:1//sZ7Eh
普通の生活の中にも危険はいっぱいあるよね?
危険なものを子供から遠ざける努力はしていても、
何かの拍子に柱の角にぶつかったりとか、
買い物に行く途中、もらい事故に遭ったりとか。
そういうことを言ってるんじゃないかと思うけどな。
528名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 11:58:52 ID:svlFO+HU
【日本脳炎の予防接種中止、きょう緊急勧告】

厚生労働省は、幼児から高校生まで年間400万人余りが公費負担で受けている日本脳炎の予防接種について、都道府県に対し、市町村による推奨を中止するよう求める緊急勧告を30日に発令することを決めた。
山梨県甲斐市の女子中学生が接種後に重い神経症状に陥ったことを受けた措置で、国が予防接種を中止するのは極めて異例だ。
ただし、中止による混乱を避けるため、希望者には引き続き、公費負担による接種を認める。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050530-00000001-yom-soci

ようやく中止になったか。
529名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 12:00:28 ID:0ODFHX3m
>>528
素人見解だけど昔と今の子は体質がずいぶん違うから
化学物質過敏症とか食物アレルギーとかね
昔ながらの予防接種が遭わない子供が増えてるんじゃないかなあ
530名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 12:21:47 ID:wSKwOUSt
>>529
ずっと前から、日本脳炎の予防接種禍は言われてたけど、
ほとんどのメディアは取り上げなかっただけ。
それに今の予防接種法になるまでは、
日本脳炎は東北では接種すべきとはされてなかったし(今は北海道以外全部)。

昔も予防接種による健康被害はあったのに、
「親が子どもの体調が悪い時に打たせたから」で、親は泣き寝入り。
インフルエンザの予防接種が学校でされなくなったのも、
インフルエンザの予防接種禍により、国の賠償が最高裁で命ぜられてから。

「やっと」とかかれてた>>528さんに同意。
531名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 12:30:42 ID:wCxoPzZa
>>527
つい最近もあったばっかりだしね…>普通の生活の中に危険
532名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:51:39 ID:liqZeW0E
小学生の頃同年代のいとこと、私の祖母とプールに行くことになった時、
私は嬉しかったけど祖母はもし何かあったら・・・いやだいやだと
言っていた。今なら祖母の気持ちがよくわかる。
533名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 15:03:35 ID:0KQMSQEh
まさに今週、日本脳炎の摂取予定だったんだけど
どどどどうしよう・・・
534名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 18:17:21 ID:mc9ZEEfI
>>533
接種せずに日本脳炎にかかるリスク、罹った時の後遺症のリスクと、
接種によるリスクとを比べないとわからないよね。
最近暑いから、5月から蚊も飛んでいるけど。
535名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 21:43:22 ID:Bmw1rOEZ
日本脳炎や3種混合等は奨励してるけど親の判断でするんじゃなかった?
少し前までは強制的だったけど。
536名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 21:49:50 ID:CLeuU3zj
平成6年の法改正以降、日本の予防接種に「強制」のものはなくなりました。
公費のものも、自費のものも、全て最終的には親の判断です。
537名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 22:18:25 ID:TtFHtcN5
カルガモの親子をみにいってたんだよね<川でおぼれた子供と女性
538名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 22:21:44 ID:MCj1V3rD
日本脳炎、追加接種の紙まで来ちゃって、
早く行かなきゃ!と思ってたけど、やめとくわ。
ラッキーだったな、娘よ。
539名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 22:28:53 ID:mBMM5zJb
★「育児で悩んでいた」男児2人刺殺、33歳の母親を逮捕

・今月12日、群馬県高崎市で、33歳の母親が2人の幼い子供を 刃物で刺し殺した
 事件で、警察は29日、この母親を 殺人の疑いで逮捕しました。
 逮捕されたのは、高崎市上滝町の主婦、関口典子容疑者(33)です。
 
 警察の調べによりますと、関口容疑者は、12日の午後、自宅2階の寝室で、長男の
 達也くん(2)と二男の翔太くん(3カ月)の 背中や腹などを果物ナイフのような刃物で
 刺し、殺害した疑いが持たれています。
 
 関口容疑者は犯行後、自らも胸や腹を刺して 重傷を負い、 病院に入院していました。
 
 関口容疑者は調べに対し、容疑を認めていて、「育児で悩んでいた」と 供述している
 ということで、警察は、関口容疑者が 無理心中を図ったとみて、犯行の動機を さらに
 詳しく調べています。

 http://news.tbs.co.jp/20050529/newseye/tbs_newseye1200939.html
540名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 22:30:26 ID:mBMM5zJb
★死のダイブ 3歳女児が市営住宅4階ベランダから転落死

28日午後6時20分ごろ、名古屋市天白区の市営島田団地おおね荘20号棟脇の地面に、同棟4階、
無職尾崎昌代さん(29)の三女で保育園児の黛華(まやか)ちゃん(3)が倒れているのを住人が見つけ
119番通報した。

黛華ちゃんは病院に運ばれたが、頭を強く打っており、間もなく死亡した。

調べによると、ベランダに高さ1・2メートルの柵があるが、近くに高さ約50センチのゴミ袋が置かれ、
布団が載せてあった。

尾崎さん方は、尾崎さんと、娘3人の4人暮らし。事故当時、尾崎さんは「室内で寝ていた」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050528i414.htm
また目を離していたのか。懲りない親だな
541名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 22:41:57 ID:PlKA/8xH
>540

ガイシュツでは?
542名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:20:52 ID:RaVzhK9f
>>539
産後3ヶ月ってことはまた産後鬱なのかな。
産後鬱って誰でもなる可能性あるんだよね。
もし自分が…と考えると怖い。
自分で「産後鬱かも」と気付くことは出来るんだろうか。
543名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:28:57 ID:WT6k9KMS
>>542
>自分で「産後鬱かも」と気付くことは出来るんだろうか。

ほぼ無理
産後鬱の特徴の一つが「自覚がない」だから
本当は妊娠中の両親学級とかで亭主族に周知徹底して
産後の妻の状態に注意させれば少しは悲劇を防げると
思うんだけどね

って言うか産後のメンヘルケアの定期検診を義務化すれば良いんだよね
赤子の健康診断だけじゃなくてさ
産後介護の現場って大家族時代の感覚で男の政治家は
核家族時代の産後現場を全然解ってないからなあ
544名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:40:52 ID:u4UwR6Fa
>530
予防接種禍については、マスコミで見聞きした覚えがある。
赤ちゃん雑誌には否定的な意見は載らないようだけれども、
新聞でも見かけるよ。
うちは洗剤に惹かれて朝日と読売を交互に取ってたので、
どちらで見かけたかは忘れたがw
そういうこと好きそうなのは朝日だな。
545名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:51:29 ID:WT6k9KMS
>>475
母親は沖縄の集団自殺の一人でした。byTBS
546名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 01:26:11 ID:dJiKo1AF
>>545
ウソコケ。
547名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 02:11:16 ID:WfmZZ9fD
>>546
疑う前にちょっと調べてから書いたらどうかしらん…?
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050530i416.htm
>>545も、ソース無いの貼る時は気をつけて。

それにしても、なんで子供を殺すかな。
死にたい奴は一人で死ね!
子供の生命はおまえのおもちゃない!
548名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 02:12:16 ID:WfmZZ9fD
○おもちゃじゃない
×おもちゃない
スマソ
549名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 06:38:44 ID:JmKJTqaP
えぇぇぇぇぇぇ
すごくビックリした。
衝撃的な結末だよね。ドラマみたい。>母親自殺
550名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 08:49:44 ID:UNC7w84+
せめて、なんで、自分の子供のそばで死んであげなかったのかなぁ…
551名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:03:39 ID:Lf9IO6YC
>>545です。あのあと寝てしまって、スマンカッタ。
>>547フォローサンクス
545を書いた時点では放映中のニュースの中で
「今入ったニュースです」状態だったのでソースはなかったので
byTBSって書いたんだけど解りにくかったみたいですね。スマソ
552名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:04:26 ID:x7Bkkx90
集団自殺に仲間入りするような奴は
まともな精神状態じゃないからね。
553名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:22:12 ID:KWDIUMZ/
集団自殺をするために、子どもを殺したのか、
殺してしまったから、自殺しようとして集団自殺を選んだのか?

554名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:35:23 ID:n9oGiL5V
刃物で刺すして殺すなんて、そうとう逝っちゃってるような・・
555名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:43:06 ID:zd79z/W+
>>554
押入れの中で発見された娘は絞殺だったよ。
別の事件とごっちゃになってない?
556名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:43:40 ID:kUvC1p8v
子供は独りぼっちで押し入れで死亡、
母親は沖縄でネットで知り合った年下男と自殺。

せめて子供と一緒に、せめて手をつないで死んでくれ。
子供が可哀相で涙が出たよ。
557名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:51:13 ID:kUvC1p8v
>>554はこっちジャマイカ

今月12日、群馬県高崎市で、33歳の母親が2人の幼い子供を 刃物で刺し殺した事件で、警察は29日、この母親を殺人の疑いで逮捕しました。  
逮捕されたのは、高崎市上滝町の主婦、関口典子容疑者(33)です。    
警察の調べによりますと、関口容疑者は、12日の午後、自宅2階の寝室で、長男の達也くん(2)と二男の翔太くん(3カ月)の背中や腹などを果物ナイフのような刃物で刺し、殺害した疑いが持たれています。    
関口容疑者は犯行後、自らも胸や腹を刺して重傷を負い、 病院に入院していました。
558名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:55:40 ID:n9oGiL5V
>>557
そっちです。
刺殺って怨恨が多いような気がするから
まだ絞殺の方がわかるような・・
どっちでも苦しいとは思うけどさ。
あぁぁ・・かわいそうだ・・
559名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:56:44 ID:r8cEPaC+
>>554>>539の事を言っているんでしょう。

ってかアンカー付けろ、前後20レス位は察してからレスしろ。
560名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:58:45 ID:f5ZTmydl
>>550>>556
私もそう思った。
思い詰めての心中だったら傍にいるよね。
でも遠く離れた所でってことは>>553が言う様に
なんらかの弾みか何かで子供を殺しちゃった
ショックで・・・って線かも・・
6歳って生意気盛りだしね
561558:2005/05/31(火) 11:00:45 ID:n9oGiL5V
>>555,>>559
ごめん、沖縄自殺の母親が>>539だと
勘違いしてた。
562名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 11:01:59 ID:f5ZTmydl
連投スマソ
>>539の事件は主婦とあるからダンナがいたんだろうけど
大概、そう言う場合『育児で悩んでいた=夫の支援がない』なんだよね
産後3ヶ月でまだ回復しきってない妻を労らないか、そこまで行かなくても
無神経なダンナだったかもしれない
563名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 11:56:02 ID:smFsrvdt
日本の1〜4歳児の死亡率 先進国の3割増で「最悪」
2005年05月31日11時41分
長寿命を誇る日本だが、1〜4歳児の死亡率は先進国の平均より3割高く、
実質的に「最悪」なことが厚生労働省の研究班の調査でわかった。
原因ははっきりしないが、主任研究者の田中哲郎・国立保健医療科学院生涯保健部長は
「小児救急体制が十分に機能していないのかもしれない。
医師の教育研修なども含め、幼児を救う医療を強化する必要がある」と指摘する。
国内総生産(GDP)上位20カ国のうち、
世界保健機関(WHO)の統計資料がない中国、韓国、
保健医療面で遅れるメキシコ、ブラジルなどを除いた14カ国で
主に99年のデータを比べた。
年間の死亡率を10万人当たりで見ると、日本の1〜4歳児は33.0人で、
ほかの13カ国平均より3割多く、米国(34.7人)の次に高い。
米国は他殺(2.44人)の占める割合が大きく、この分を除くと、
日本が最悪になる。最も低いスウェーデンは14.3人。
病気別には、先天奇形や肺炎、心疾患、インフルエンザ、敗血症などが
13カ国平均に比べ高い。不慮の事故は、平均とほとんど変わらなかった。
ほかの年齢層の死亡率は、すべての層で13カ国平均より低く、
全体では10万人当たり783人で、13カ国平均より15%低い。
0歳児については340人で、13カ国平均の約3分の2で、
スウェーデン(337人)に次いで低い。新生児医療の整備が大きいとされる。

564名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:30:07 ID:CxiNRFDH
>>563
ええええーーー・・・・
そんなに死亡率高いんだ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
565名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:45:16 ID:P9qz5D6/
>>563
0歳代で何とか延命させた子達が
やっぱり乳児期に亡くなってしまう場合が多いということかしら。
うちの子も先天性の心疾患がある子達の病棟に長いこと入院してて、
NICUにも2ヶ月くらいいたけど、周りを見回したら、
「この子、あと何年か以内に死ぬだろうな」って子多かったもの。うちの子も含めて。
現場の医療スタッフも、親たちも、それがいいことなのかは別として、
一日でも長く生きて欲しい、奇跡を信じたい、と思ってるんだよね。
なんか複雑・・・
566名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 16:17:16 ID:5a+LdmHk
>>565
そういうことだと思う。
0〜4歳で見ると平均より100人以上少ないことになるから。
567名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 16:38:32 ID:mykxlC0h
>>562
そうやって夫のせいにするんだね
568名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 16:57:38 ID:x/203o6h
>>567
100%夫のせいでなくても、子供を思い余って殺して自分も死のうとまで追い詰められている妻を
放置しておいた責任は夫にはないの?子供は2人の子供なんだけど。

何のために夫婦でいるんだろうね。
569名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 19:35:56 ID:ymw3Gamo
>子供を思い余って殺して自分も死のうとまで追い詰められている妻

この地点でもう普通じゃないんだよ
夫がどんなに助けても何を言ってももう聞かないんだよ
子供殺しは旦那が助けないからっていうのは間違い
570名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:25:06 ID:6EVFD8kd
追い詰められてたとかよく言うけど、
だからって殺さないぞ?
571名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:32:03 ID:+oK7knw4
>>569
私も「子殺しの原因は全て夫の配慮のなさ」とは思わないけども。

>この地点でもう普通じゃないんだよ
>夫がどんなに助けても何を言ってももう聞かないんだよ

その状況をなんとかするのが配偶者としての努めってもんじゃないの?
おかしくなっちゃったからもう子殺しが起きてもしょうがないやってわけにはいかないでしょう?
会社を休んで一緒にいるとか、病院へ引っ張っていくとか、「子殺し」を防ぐ手段がいくらでもあるのに
妻の異常に気付かない、気付かないフリ、フォローの不足などで事件が起きてるんだとおも。

全部がそうだとは言わないけど、間違いってことはないと思うよ。
572名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:38:18 ID:9ud6hYCl
>>571
お互いさま、ってこともあるかも。
気付かない人は気付かないんだよ。

夫が自殺するまでまったく気付かない妻もいるじゃん。
573名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:51:59 ID:6EVFD8kd
そうそう、昨日のテレビの力に出てた
嫁もそうじゃん。
ダンナがうつっぽくなってたのに
結構のほほんと構えてたしね。
挙句、ダンナ子連れ家出だし。
574名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 21:58:35 ID:FCXqv8Hl
>>571
>妻の異常に気付かない、気付かないフリ、フォローの不足

そうなのよねぇ
男の人って仕事で神経使うから、家庭のトラブルは自動的に脳内あぼ〜ん
だから奥さんの様子がおかしくても
「産後で気が立っているんだろう」「夜中の授乳で睡眠不足だからな・・・」
とにもかくにも「触らぬ神に祟りなし」と奥さんには「あんまり無理するなよ」でオシマイ

無理するなって言われても、んじゃ、アンタやってくれるの!?と言いたいが
言っても無駄だと解っているから我慢する。
そんな真面目な奥ほどノイローゼになりやすいのよねぇ
575名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 22:23:42 ID:ymw3Gamo
普通は嫁に気遣いしないことが原因でまさか子供殺すと思う?
それが普通ならどんだけ子供が殺されてることやら

相手に気遣って別れを告げても逆上して殺すバカ男いるでしょ
あぁいうのと同じで精神的に通常よりおかしいんだよ
どれだけ旦那やみんながフォローしても
子供殺して自分も死ぬなんて考えるヤツはネジがいかれてると思う
576名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 22:42:51 ID:+oK7knw4
>>575
根本からズレてるよ。
「夫の気遣いのなさが原因で子供を殺す」じゃなくて、
子供を殺す原因のひとつが「夫のフォロー不足」って言ってるの。

同じ事を言ってるようで全然違うよ。

最初からネジが外れてる人もいるけど、
ストレスやノイローゼでネジが外れる人もいる。
夫の適切なフォローが足りていれば、ネジが外れる前に
「外れない工夫」を施すことができたんじゃないかとみんな言ってる。
577名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:09:52 ID:LWjHVphB
ID:ymw3Gamo は(-。-) ボソッ
別の意味でネジがいかれて普通じゃない希ガス
578名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:20:07 ID:ymw3Gamo
>>576
そうかスマソ
子供殺し母のニュースになるといつも夫のフォローがっていうレス付くからムキになっちゃった

>>577
おいボソボソ言っても聞こえてるぞw
579名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:32:54 ID:G+3tdehU
>子供殺し母のニュースになるといつも夫のフォローがっていうレス付くから

そりゃ、いつも夫のフォローがない妻が事件を起こすからでしょ
きちんとフォローがあったのに母親が子供を殺したケースなんてあったっけ?
580名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 23:50:17 ID:6EVFD8kd
というかさ、そのフォローって人によって違うでしょ。
たとえば、週に一度でも早く帰ってきて家事を
手伝ってくれたらOKな人もいれば、
もっとしてくれなきゃ駄目って人もいるし。
許容範囲がまるで違うのに、ダンナのフォローが
ないで片付けられたらたまんなくない?
581名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 00:02:04 ID:G+3tdehU
>>580
話逸らされちゃったぁ
じゃあ きちんとじゃなくて適切にするね
適切なフォローがあっても鬱で子供を殺した事件ってあるかな?
人によってって言うけど夫婦なら、どうすれば適切か解るはずでしょ
解らない夫は、つまり適切なフォローができていないってこと
582名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 03:33:41 ID:NLS6qfNA
夫が放置で子殺しのソース下さい
583名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 05:17:09 ID:Fi9OHEkv
十人十色でしかも赤の他人が一緒に住んでるわけだから適切なフォローは出来ない場合もあるのでは?
旦那が出来てないつもりでも奥から見たら十分な場合もあるし
逆に旦那は自分なりに一生懸命やってもそんなんじゃ駄目って思う奥もいるだろうし・・・。
一概に適切じゃないから駄目とか、第三者が決めることではないと思う。
うちは基本的に奥にまかせっきりです・・・だって口出すと叱られるしw
でも長男が生まれてすぐにおかしくなっていきなりいなくなったことあったなぁ・・・
流石に仕事休んで町中探し回ったけどね。
結局6時間くらい経った頃に近所で発見して連れ帰りました。
それ以来毎日出勤時や帰宅時に表情とかチェックしてます、いつもと違うと思ったら少し声掛けてあげたりしてる。
取敢えずそれで大丈夫みたい。後は休憩時にメールしてあげたりとかかな。
傍から見ると表情チェックしてるなんて判る訳が無いから旦那は放置してると思われてる。
第三者的には適切な対応ではないんだろうが、夫婦はそれで無問題だからオケのケースもあるって事だな。
584名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 08:34:10 ID:nb9TSt7U
>583
それだけフォローしてれば、産後鬱で子殺しなんてことにはならないんじゃ?

はたからみて放置と見えるかどうかというよりも、結果論として破綻してしまえば
「適切なフォローができてなかった」ということにはなっちゃうと思うよ。
フォローがすごく難しくて夫の力が及ばないことだってあるかも知れないけど、
それにしたって「フォローができてなかった」ことには違いないでしょ?

問題は、それを責めるかどうかの問題だけど、近くで本人を知らない赤の他人は
ある程度無責任に言うのは仕方ないと思う。
585名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 09:57:23 ID:tRqW8ADa
そもそも「夫がフォロー」って言ったって無理じゃない?
たいてい仕事でいっぱいいっぱいだもん。

うちは、超手のかかる子がいて(自閉症)、自分の姉妹やママ友に結構助けてもらった。

夫は、戦力にはならなかった。
つーか、子供の障害の受容や療育については、「妨害」されたよ。
「子供を障害者扱いして楽しいのか!」みたいなこと言われた。
それでも、虐待も心中もしなかったのは、姉妹とママ友のおかげだよ。

今でも男手より女手が欲しい。ママ経験者だったら「あうん」の呼吸で助け合える。

核家族って良のがよくないのかもー。
ご近所のオバちゃんとか祖父母とか、利用できてた頃の方が良かったのかも。
(ウザイ部分もあるだろうけどー)

586名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 10:41:03 ID:sQ+DV+/+
>ママ友に結構助けてもらった

うわ…
迷惑掛けてないことを祈るわ。
587名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 10:57:13 ID:keUK7/oE
>586
迷惑って・・・
友達がしんどいときに迷惑とか思うような
友達づきあいしかしてないの?
588名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:31:27 ID:ocjahnS9
んだよね。
きっと迷惑をこうむった経験があっての事なんだろうけど・・・。

「自分は全く人に迷惑かけてもいないし誰の助けも必要ない」なんて人、いないと思う。
589名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:36:28 ID:sQ+DV+/+
>>587
ハァ?

(-д-)本当にあったずうずうしい話 第16話
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116083941/
の232の逆から見た話っぽかったからさ。

助けてもらうのはいいが、夫が戦力にならないからって
必要以上に擦り寄られてもねぇ…
590名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:55:19 ID:sxlj6XrL
>589
(゚Д゚)ハァ?って直ぐに迷惑話に直行してしまう思考は、2ちゃんのやり過ぎじゃないか?

そりゃ図々しい場合もあるかもしれないが、>588みたいな考えもあるんだって。
色んなパターンがあるだろうから、588さんみたいな話もあるかもしれないし、図々しい話かもしれんが
思考回路が2ちゃんに直結しすぎもイクナイよ。
591名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:56:01 ID:8bwnGGdC
>589=586
あなたが他板の住人なのはよくわかったけどさ、
その板の流儀持ち出して
「ママ友に結構助けてもらった 」を「必要以上に擦り寄られて」と
脳内変換するのはヤメレ。
592名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:57:15 ID:sxlj6XrL
ゴメン。言葉足らずだった。
588さんみたいな話ってのは「きっと迷惑をこうむった経験があっての事なんだろうけど」って事ね。

585さんは素敵な人間関係に恵まれていたんじゃないかと思うよ。
593585:2005/06/01(水) 12:25:06 ID:tRqW8ADa
>>586
あ、ママ友って、障害児の親同士です。
(586でグサっきたけれど、他の方のレスで元気になりました。ありがとう)

一番仲が良いのは肢体不自由(車イス)の子のママです。
自閉症については素人なのに、私が兄弟児の世話をしてると、さっ自閉症児のそばに行って様子を見ててくれます。
決して近付きすぎずそっと見ててくれて、危ないときに止めてくれるの。もうプロのよう。
そこの旦那も戦力にならないので、助け合ってます。

兄弟児(健常)のママ友も、なぜかいいひとばっかりで、学校帰りに預かってくれたりするよ。

預けあったり、相談しあったり、常識を知っているもの同士で仲良くしてます。
(自閉症児を預けたりしないよ。ちゃんと介護サービスを利用してるからご安心)
594名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 12:42:44 ID:IA2sbVXo
>>586
迷惑と助け合うことの線引きは難しいかもしれないけど
そう言う考え方して一人で頑張ろうとする人ほど
育児ノイローゼになりやすいんだよ
迷惑だろうけどお願い助けて
よしきた!こっちも大変だがお互い様だ って考えられる方が
健全な社会なんじゃないかな?
595名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 13:52:50 ID:mhgOCYkd
あのさあ、「夫のフォローの件」だけど、心無い意見多すぎじゃないかな。
子供と妻を一気に失った旦那さんの気持ちがわかるのかな。
旦那さんが残りの生涯、どれほどの苦悩を背負って生きていくかもわかっている?

私の知人の奥さんは子供を道連れにして心中してしまったよ。
事件や子供の詳細は勘弁してほしいけど、ニュースにもなった。
残されたご主人はとてつもない激務だったよ。
それこそ体を壊すひとも、心が壊れるひとも多い仕事で。
でも事件の前は無理を押して早く帰宅することも多くて、
周囲は不思議に思っていたみたい。
でもこの事件で皆合点がいったらしいよ。奥さんと子供のために早く帰っていたんだって。

フォローが足りない。
そうかも知れないよね。
でも生計を立て、その上さらに無理を押してもできうる限りのフォローをしていても
フォロー不足だ、なんて事情を知らない他人が言ってはいけないんじゃない?
私も家庭がどんなだったのか詳しく知っているわけではないけど、
軽軽しくその知人にも一因があるなんてとても言えない。

原因は人それぞれ。でも一番大きいのは
子供を殺すほどの大きなエネルギーを抱え込んでしまう自分自身の問題だと思う。
596名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 14:06:27 ID:UP+Lbibo
でも実際に一人目は大丈夫でも特に二人目だと慣れてるから平気だろうと思われがち。
うちは一人目よりも二人目の時の方が産後鬱酷かったよ。
子どもを殺すって言うのは考えなかったけど、なんど死のうと思ったことか・・・・
私も旦那よりも周りのママ友の方が頼りになるな。
597名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 15:06:04 ID:2b5lbk/B
フォロー不足と言われてしまうのは仕方ないかな、と私は思う。
そりゃ旦那さんだって仕事してるし忙しいよね。
だけど、自分の子を殺すほど辛い、っていうのは余程のことだろうと思うから。
そこまでおかしくなってるなら、なんか気付いたはずだと。

どんなに頑張っていた旦那さんでも、
「この人さえ気付いてくれたら、母と子は死なずに済んだのに」ってみんな思ってしまうんじゃないかな。
世の旦那さんがみたら、「夫のフォロー不足」なんて言われてカチンとくるだろうけど
妻側として言えば、亡くなった母と子へのお悔やみとか、自分の産後の実体験からの言葉とか
そういう含みがあるんだと思う。
598名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 16:31:28 ID:A+V/JwP6
実際、鬱になるとどれだけフォローしようが
どれだけ家族が話を聞いてあげても死んでしまうよ
だってそれが鬱って病気だから

だから鬱になる前に・・って話だけど
なる前には家族はなかなか気付けないから
599名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 16:55:03 ID:jE6xFBcL
そこで産後健診ですよ!
男の官僚や政治家には絶対に思いも寄らない
産後の辛さは女が声を上げないと実現しない
それでなくても日本は精神医療後進国
田舎なんかは未だに普通の鬱でさえ偏見があるくらいなんだから
普通の亭主族に産後鬱対策をしろと言っても無理無理
国を挙げて対策しなきゃダメ
600名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 17:14:34 ID:2b5lbk/B
>>598
いやでもさ、鬱になったらなったで会社休むとか、
良い悪いは別としてともかく子供と引き離すとか、実家に頼むとか
そういう手配をして、死なないように見張る(=フォロー)ことはできるでそ。

でもなぁ、鬱になったのかどうかなんて、旦那は気付かない・わからないだろうな。
気付いてほしいけどね。産後鬱なんてもの自体知らない夫多そう。
601名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 18:00:19 ID:nb9TSt7U
普通の鬱じゃなくて産後鬱の場合、産後に気をつけて様子を見ていれば
ひどくなる前にフォローできそうなものだっていうイメージがあるから
産後鬱っぽい時期の話だと「夫のフォロー不足?」っていう風に、どうしても
考えちゃうな。

死んだ人を「自己責任」みたいな感じで責めるよりも、人情味がないとも
いえない感想だと思うけど…
602名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:24:47 ID:87ivgVR2
えー、子供道連れにしてしまった本人より周囲のフォロー不足のほうが問題あると?
妻側に感情移入するあまり、客観的な判断ができてないよ。
その論理でいけば、欝で自殺した人の遺族はどうなるの。
自分の不満を人の事件に重ね合わせても無駄だよ。
推測での批判は十分無情。
事実である子供殺しは、どんな事情を加味しても大罪。
603名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:31:20 ID:v9wzO8Mw
普通の鬱や育児ノイローゼと、産後鬱を分けて語ってる人と、いっしょくたにして
語ってる人がいると思うんだけど。
産後鬱で子供ともども自殺というケースに関しては、本人にはあまり帰責性がなく
フォローが足りなかった周囲(夫を含む)が悪い、という話なんじゃないかな。
話の発端である>539の事件は産後三ヶ月だからさ。

だけど産後鬱ではない普通の育児ノイローゼとかだと、全然話は別なんじゃないの?
沖縄母だの何だの、産後鬱以外の子連れ心中事件だと、このスレでもどこでも
普通に母親が一番叩かれてると思う。
604602:2005/06/01(水) 21:36:11 ID:87ivgVR2
付け加えると、欝で自殺してしまった人を責めてるわけじゃない。
でも子供まで殺してしまうのはまた別の話でしょう。
子供は母親とは違う一個の人間なのに。
なので問題の本質は事件を起こした人間の内部にあるという意見に私は同意だ。
605名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:36:58 ID:fvEXMyWx
産後鬱が大変なのはわかるけど、だからと言って子供を殺す母親は許せないな。
産後に夫や周りのフォローが必要なのは当然だけど、産後鬱で子供を殺した母親の事を
「周りがフォローしないから…」と、周りだけが悪いように言うのは何か嫌だ。
606名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:41:05 ID:tRqW8ADa
>>603
産後うつって、他のうつと対処が違うの? PMSや更年期障害とは同類だよね。

いずれにしても、子殺し(それも刺殺)ってのは、別の問題を感じるなぁ。

もともとの資質
育った環境
現在の環境

のうち、現在の環境(夫のフォロー)だけを変えても対処しきれないような気がする。
うつ病者が身近にいるので、まわりのフォローを強調されるとつらいわ。
607名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:44:04 ID:v9wzO8Mw
周りがフォローしていれば、産後鬱になる前にどうにかなった筈だもん。
色んな原因でなる普通の鬱とは全然違うよ。
(産後鬱がきっかけで、その後ずっと普通の鬱病になっちゃう人とかもいるけどさ)

そりゃま、産後鬱で自殺でも、自分だけで自殺する人と子供を道連れにする人と
いるだろうし、それなりの内的な理由があることはあるんだろうけど。
それにしたって、こと産後鬱だけに限っては、周囲も責められてしかるべきだと思うよ。
608名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:45:37 ID:2b5lbk/B
この件で何度かレスをしているけど、もちろん子供を殺してしまった本人の罪は重いと思うよ。
子供まで殺す必要ネーダロガ!ってね。
609名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:52:33 ID:mhgOCYkd
>607
> 周りがフォローしていれば、産後鬱になる前にどうにかなった筈だもん。
これこそが大きな偏見だと思うんです。
私は>>595だけど、周囲のフォローも周囲の事情が許す限り
でき得る限りのものしかできないんだよ。
休職してもフォローしろと言われても、休職できない人間だっているのに。
激務の仕事なんか特にそう。
じゃあ、フォローのために職を辞しろと言われても生活があるでしょう。
自殺した後で、「仕事なんか捨ててしまえばよかった」と後悔することもあるだろうけど
その時にはなかなか判断できないよ。それができないといって責めるのは
あまりにも厳しすぎ。

でき得る限りのことをしても、事情を知らない他人からは夫が悪い、
フォローが足りないと言われる。
これこそセカンドレイプに等しいと思う。
610名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:58:23 ID:mhgOCYkd
>>607
それから産後鬱は色んな原因が重なり合ってなるものです。
大元の原因は出産だけれど、
ホルモンの崩れ、突然のしかかる責任感、環境の変化、
個人のもともとの性格などが要因です。
611名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:00:39 ID:v9wzO8Mw
>609
あなた自分のケースばっかりが頭にあって、人の話をきちんと聞いてないんじゃない?

産後鬱についてのフォローっていうのは、たとえば>583さんみたいに、産後すぐに
様子がおかしくなった時に、朝夕表情チェックして声かけメールとか、いなくなったとか
症状がひどい時は仕事休んで探すとか、そういうレベルでしょ。

休職したり辞職したりしなきゃならないほどっていうのは、もうかなり症状が酷くなって
からのことでしょう。
産後の妻の様子に気をつけてれば、ひどくなりかけたって普通はそこまでしなくても
済むと思うよ。

忙しかったら、産婦人科で受診するように手配するとか、奥さんの実家に頼むとか、
保健士さん頼むとか、色々やりようはある。
産後鬱の兆候に早く気づいて、早め早めに手を打てば良いだけのこと。

つまりさ、産後鬱の場合は、出産直後からできる限りのことをして気を配っていれば
防げる筈だよ、ということね。
612名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:08:07 ID:fvEXMyWx
v9wzO8Mwの方こそ、自分のケースばかり頭にあるように見えるんだけど…。
周りがフォローしてれば産後鬱がどうにかなったかどうかなんて、そんな事誰にも分からないと思うけどなぁ。
613名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:10:02 ID:tRqW8ADa
>>611
うーん、子殺しをするほど重い産後うつはフォロー不可だとオモ。

私はふつうの産後うつと今回のケースは別物だと思うよ。
614名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:10:09 ID:mhgOCYkd
>>611
話を聞いていないのはあなたの方でもありますよ。
やっぱり理解が足らないと思う。
あなたの書き方で言えば、産後鬱は周囲が気を配っていれば
かからないものということですよね。
でも、周囲がどんなに気を配っても産後鬱にかかる人もいますよ。
例えば私です。
私も産後鬱で投薬をしましたから。
里帰り出産もして、帰ってきてからは夫に電話して休みを取ってもらったり、
もちろんシッターも頼みました。
それでも駄目なんですよ。自分ではため息や焦燥感などがあるんですが
私は周囲に隠しましたから。
でもある日隠し切れなくなる時がきて、そこで夫や周囲が気付くんです。
その時はもう病院にいって、薬をもらわなくてはいけない状態でした。

あまり本題には関係なさそうなので最初は書きませんでしたが。
だから私は、知人の奥さんの事件にも大変ショックを受けたんですよ。
615613:2005/06/01(水) 22:13:09 ID:tRqW8ADa
>>613
ごめん、訂正
> うーん、子殺しをするほど重い産後うつはフォロー不可だとオモ。
「夫ひとりでは」を追加ね。

荒れそうなので、私はこれでやめとく。
616名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:15:17 ID:Vhgkv3Vy
もう別のところでやってくれ。
617名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:19:11 ID:87ivgVR2
まあ欝に対する理解不足と
感情移入しすぎが混ざりあっての偏見ってとこだな。
618名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:32:16 ID:v9wzO8Mw
>613
私は、子殺しするほど産後鬱が重くなる前にどうにか出来るはずと思うよ。
ちょっと鬱っぽくなった頃に病院行って薬飲めば良いんじゃない?(安易な
言い方だけど)
ただ、本人が自発的に行くのを期待するんでなく、周りが行くように勧めるとか
行けるように状況を整えるとか協力しなきゃいけないことだと思う。

>614
病院に行って、お薬もらってどうにかなった(というか自殺したり子殺ししたり
するほど酷くはならなかった)んでしょ?

要するにさ、心神喪失状態にある精神障害者が事件を起こした場合、本人は
無罪になっちゃうでしょ?
そういう事件の時、「本人に責任取らせることができないとしても、保護者は
償うべきじゃないのか?」とかいう感想が良く出てくるじゃないですか。
それと似たようなもので、産後鬱がひどくなって一時的に錯乱して事件を起こした
場合、やっぱり周りの人間は何をしてたんだ、と言いたくなるのも無理はない、と
思うのですよ。
619名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:46:35 ID:XpQppZDt
>>603の言い方だと
産後鬱なら仕方ないけど普通の鬱は本人にも責任があると言っているように読める。
産後鬱って単純に産後1ヶ月以内に発症した鬱のことだから
普通の鬱病と一緒くたにして語ることの何が悪いのかわからない。
620名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:52:00 ID:v9wzO8Mw
産後鬱→産後すぐは鬱を発症しやすいので、周囲も気をつけて対処するべき。
そんなに長い期間のことじゃないんだし。
なので産後鬱が原因で事件を起こした場合、周囲の気遣いが足りなかったのでは、
と赤の他人に言われても、ある程度仕方ない。

普通の鬱→なる原因にせよ環境にせよ何にせよ、個別の事例で事情が全然
違うだろうから、安易に「周囲の気遣いが足りない」とか言うべきではない。
621名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:57:14 ID:87ivgVR2
>>618
無神経すぎ。
もうやめな。
事件の人は病院も行ってたかもしれない。
でも独断で薬を飲まなかったのかもしれない。
事件の詳細が出てないから、色々な可能性はあるだろ。
なのになんで赤の他人が「こうすれば防ぐことができた」なんていえんの。
欝に対する知識もなさそうなのに。
それって本当に無神経だと思うぞ。
622名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 23:01:00 ID:XpQppZDt
>>620
鬱全体への微妙な理解不足と
産後鬱への特別意識がある気がする(経験者かな?)

そんなこといったら普通の鬱を発症しやすいのは
就職・転職・結婚・離婚・妊娠・出産などライフスタイルの変化が起こった時なんだし
兆候が全くないわけでもない。
産後鬱は、この鬱を発症しやすいライフスタイルの変化のうちのひとつである「出産」の後と言うだけ。
何も発症する経緯が特別なわけでもなんでもないんだから、
産後鬱だけを特別視して周囲の責任を云々するのも安易だよ。

なんで「家族の心の体調に変化があったら受診を勧めるべき」や「家族の心の健康にはいつでも気をつけるべき」じゃなくて
「産後鬱だけは特別だから周囲が気をつけるべき」なのかなぁ。
授乳終了直後のホルモンの変化で起こりやすい鬱や、寝る間もない乳児期を脱したあたりに陥りやすい育児ノイローゼはスルーなの?
これは家族のせい、これは本人も悪い、って線引きできるほど知識があるようには見えないよ。
623名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 23:15:26 ID:2egStc/o
どうなるか見たかった…小学生女児3人が線路に置き石

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000214-yom-soci

5年生女児は嫌だと言えない子なんだろうな。
うちも似たようなタイプなんで、よく言い聞かせよう。
624名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 23:21:41 ID:v9wzO8Mw
育児ノイローゼとかだって普通の鬱だって、周囲の気遣いが足りなかったと
言えるようなケースもあるだろうし、色々でしょうよ。

ただ産後鬱の場合は、きっかけとか発症しやすい期間が分かりやすいだけに
「危ない時期に気をつけてあげれば良かっただろうに、夫や周囲はどうにか
できなかったのか?」と思われがちだろうし、それも無理はないでしょ。

産後鬱だけは特別だから周囲が気をつけるべき、じゃなくて、せめて産後鬱
ぐらいは、危ない時期が分かりやすいんだから、周囲が気をつけるべきだろう、と。
最近巷でもよく言われていることでしょ。
625名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 23:23:58 ID:p5dbOWod
>>622
うーん、特別というより「別物」かな。
本人のライフスタイルの変化というよりは、赤ちゃんのライフスタイルに
突然巻き込まれたようなものだから。
子供を産んだからって身も心も直ぐに「母親」にはなれないと家族が認識して
本人へのフォローと共に、育児のフォローが出来るといいね。
626名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 23:32:04 ID:XpQppZDt
>>624-625
ごめん、わかりずらいかもしれないけど
産後鬱だけを特別視して注意するんじゃなくて
家族の精神状態を常に気をつけてみてあげる風潮を作るべきであって
産後鬱産後鬱って特別視するのは
産後1ヶ月経ったら途端に気にしてもらえなくなったり
ハイ状態になってたら大丈夫だと判断されちゃったり
一般的に育児が楽になったとされる時期の育児ノイローゼは甘えだと叩かれたりするもとになるんじゃないか?と言いたいの。

>>603のレスでも普通の鬱や育児ノイローゼは別だというニュアンスで書かれてるし
そうやって「肯定される鬱」と「否定される鬱」を線引きしちゃったら、余計不幸なことになる家族が増えるだけじゃないの?と。
627名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 23:57:18 ID:p5dbOWod
そうだね。
一ヶ月経てば楽になるはずとか、一見辛そうに見えてないから大丈夫とか
「産後鬱は産後直ぐから短期間」とかいう観念は、危険だね。
後になって出て来た育児ノイローゼが、実は産後の鬱状態を引きずった結果ということだって
当然あるだろうしね。
628名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:02:37 ID:v9wzO8Mw
「鬱の人の周囲を責めるのが是か非か」という議論だったのが、ズレてきてない?
629名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:03:57 ID:ANY4jEXt
>>628
だから産後鬱だけを特別視するのは危険だよ、とレスしている訳だが。
630名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:06:56 ID:b5Vnfet7
628が知識不足のままに自己判断の鬱知識を書くから
修正の必要があるんだよ。
631名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:11:05 ID:oY/YExAI
もともと、「産後鬱を含め、周囲の人を責めるのは良くない」という点から議論が
始まり、「産後鬱に関しては、ある程度責められても仕方ないんじゃないか」
という点でケンケンガクガクしてたわけだけれども、「産後鬱で周囲の人が責められるのは
ある程度仕方がない」という理屈が成り立ったとして、だからといって「産後鬱以外では
全て本人の責任」とか「周囲に責任はない」とかいう理屈にはならないんではなかろうか。
632名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:16:23 ID:uuEr2Z/K
>>628
あなたが浅い知識で適当なこと書くからなんだけど…
633名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:27:58 ID:6i/cWE5Z
鬱と躁は、背中合わせだから
家族が見ている所では元気!ってことだってあるし
回復しているように見えても、実は一時的な躁で
その後の鬱を酷くしているだけだったり…
辛いと弱音を吐く事が出来れば、気付かれるだろうけれど
それすら出来なくなっていたら、周囲はどうすれば?
大体、鬱に責任の所在を求められるのかな?
634名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:31:49 ID:G1QH66tk
いろいろな意見やどんな理由を聞いても、
責めたい人は責めるんだなぁということがよくわかった。

責めたからと言って、現実の何が変わるのかな。
ただ責めたい人のウサばらし、にすぎん。

責めるヒマがあったら、自分の周囲の人のケアをするべし、と思う。
それは家族だけの範囲に留まらず、明日出逢う人も含めて。

635名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:34:43 ID:oY/YExAI
「周囲を責めるのはひどい、周囲が気をつかっても限度があるから無理」と
主張している人と、「産後鬱に限らず周囲が気をつけてあげるべき」と
主張している人がいて、話が混線してるんじゃない?

前者については、「産後鬱は、一定の時期気を配ることによってそれなりの効果が
あがることが多いと思われるから、産後鬱で事件が起きた場合に、周囲がある程度
責められても仕方ない」と思う。
それに対して、「産後鬱でも、気を配ったって効果がないこともある(だから周囲を
責めるのはおかしい)」(>614)という反論になってるんだよね?
それに対しては、私は>614さんの事例について、夫や周囲が気がついた後に
病院へ行って薬を飲み、少なくとも大きな破綻は起こさなかった、ということで、>614さんの
周囲の気遣いが足りなかったわけではないのではないか、周囲が気づいて病院へ
行った時点で手遅れじゃなかったんだから、というつもりで>618のレスをしました。
(その点ちょっと伝わりにくかったのかな)

周囲の気遣いがあったら、子供を殺して自殺、という酷いレベルまでは追いつめ
られないんじゃないの?自殺は止められないとしても、子供を隔離するとか、やりようが
あったんじゃ?というのが、わりとよくある感想なんじゃないかな?


で、後者の「産後鬱に限らず周囲が気をつけてあげるべき」については、>624で
「産後鬱だけは特別だから周囲が気をつけるべき、じゃなくて、せめて産後鬱
ぐらいは、危ない時期が分かりやすいんだから、周囲が気をつけるべきだろう」と。
まずは手始めに、産後鬱ぐらいは気をつけてあげた方が良いだろう、と。
636名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:43:28 ID:ANY4jEXt
いやもう既に論点は移っていて、
複数の人が指摘しているのは
貴方の「産後鬱は特別、普通の鬱や育児ノイローゼとは違う」という趣旨の発言の微妙さや
各レスに漂う鬱という病への無理解なんじゃなかろうか。
637名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:45:15 ID:T7FBdaon
産後鬱スレってあったっけ?
638名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:47:46 ID:uuEr2Z/K
私は>>614で、あなたへの反論はもうやめようと思ってたんだけどな…。
私はまだあなたは理解が足りないと思っていますよ。

>周囲が気づいて病院へ行った時点で手遅れじゃなかったんだから

と書いていますけど、鬱って病院に行ったら終わりだと思っていますか?
病院に通ったらよくなるというものでもないんですが。
医者との相性もあるし、薬がイヤでこっそり飲まずにおいたり、
病院に通うのを止めたりとそりゃもう色々あるんですよ。
症状の重さ軽さのほかに、本人の病気に対する自覚の問題がありますから。

だから私にはあなたは上っ面だけを見て、意見を述べているようにしか思えない。
周囲のフォローといっても、実家が遠かったり、友人知人が少ない土地にいたり
そもそも実家に助けを求められない事情もあるかもしれないのに。

そう思いますよ。
639名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:51:18 ID:sDjhfA1c
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050601-0020.html
「おばさん怖い」に激怒、男児を殴る蹴る
 福山東署は1日、下校中の小学生を殴ってけがをさせたとして
傷害の現行犯で広島県福山市御門町の風俗店員、安藤絵里奈容疑者(29)を逮捕した。
640638:2005/06/02(木) 00:53:09 ID:uuEr2Z/K
あとは>>636さんに同意で、私がいると荒れそうなのでもうレスは止めます。
641名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:55:30 ID:yZcN5dZP
>>639
「おばさん」に激怒したんだろうか?
642名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:56:36 ID:oY/YExAI
>638
「手遅れじゃない」=「鬱が治った」という意味じゃないですよ、勿論。

あくまで、産後鬱で自殺したり子供道連れに心中したり、という事件にまで発展
してしまった場合に、周囲が責められてもある程度仕方ないだろう、ということを
言いたいわけなので。
特に「手遅れ」というのは、「子供を殺す」あたりかな。
その意味では、あくまで一般というか、素人レベルの感想のことを言ってますよ。
だから「鬱という病気に無理解」と言われてしまうんでしょうね。

私があくまで最初の論点だけにこだわり続けているために、「論点が移っ」た後に
話が混乱しちゃったのかな。
まあ収拾もつかないみたいなんで、ここらへんでやめておこうと思います。
643名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 00:59:46 ID:ocyPDPXZ
佐世保の事件の後学習ルームがいこいの広場に名前が変わったんだね・・・・
全然憩えないと思うんだけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000005-yom-soci
644名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 01:35:22 ID:/CDeOOUw
<セクハラ>教師、修学旅行の夜に女子高生の部屋訪問
名古屋大教育学部付属高校(名古屋市千種区、吉田俊和校長)の男性教諭が、
修学旅行で酒を飲んで女子生徒の部屋を訪れたことから、校内調査の対象となっていることが1日、分かった。
同高によると、昨年11月、当時の2年生が沖縄県に修学旅行に出かけた際、
引率していた男性教諭が宿泊先のホテルで酒を飲んだ後、未明に女子生徒2人が泊まる部屋に立ち入った。
名大は、学外の弁護士も加えたセクハラ防止対策委員会で調査を開始。近く処分を決める。

中学校の女子トイレに盗撮カメラ置いちゃう教師もいるし、なんだかね・・・。

645名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 04:19:23 ID:sDjhfA1c
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050602k0000m040164000c.html
ウィニーで感染、成績表も 愛知の小学校
 愛知県一宮市の市立小学校の03年度の全校児童535人と教職員の名簿などがインターネット上に流出していることが1日分かった。
児童名簿には住所や電話番号のほか、保護者や兄弟の名前など個人情報が詳しく記載され、複数の教科でクラスごとに一覧にした成績表も流出していた。
646名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 08:10:13 ID:zpq7vX4c
>>644
この手の事件を聞いても最初の頃はバカ教師大杉!程度にしか思っていなかったけど
気づけば、うちの子は息子だった
と言うことで「どう育てたらこんな風になるんだろう?」と激しく気になる今日この頃
エロ教師の育成過程や子供の頃の家庭環境を知りたいよ。
647名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 08:36:37 ID:HuCqd2Ta
どうなるか見たかった…小学生女児3人が線路に置き石

兵庫県姫路市内の山陽電鉄の踏切に置き石をしたとして、網干署は
同市内の小学3〜5年の女児(8〜10歳)3人を補導し、1日、
県姫路こども家庭センターに通告した。
女児の1人は「JR福知山線の脱線事故は知っていたが、石を置い
たら電車がどうなるのかを見たかった」と話しているという。
調べによると、3人は5月23日午後3時15分ごろ、遊びに行く
途中に、踏切内のレール上に敷石6個を置いたという。普通電車が
数分後に通過し、石をはね飛ばした。
帰宅した5年生女児の様子がおかしいのに気付いた母親が翌日問い
ただすと、置き石を打ち明けた。母親は学校に相談し、市教委を
通じて同署に届けた。
(読売新聞) - 6月1日22時9分更新

あの事故以降、置石ヴァカ餓鬼が後を絶たないね…。
648名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 09:00:59 ID:1PtYojDx
>>647
>>623でガイシュツ


ちょっとスレ違いだけど産後鬱つながりで

トム・クルーズ、ブルック・シールズの行動を非難

 トム・クルーズが産後のうつ病の治療に抗うつ剤を飲んだブルック・シールズを名指しで非難した。
クルーズは、産後のうつ病自体が実際の病気であるかは証明されておらず、ビタミン剤でなんとかなると言い、
女性は軽々しく抗うつ剤を飲むべきではないとコメント。「ブルックはとても才能のある女性だったけど、
薬に頼るから女優として失敗したんだ」と厳しい発言をした。これに対し、クルーズが女性ファンから
非難を浴びるのは必至であるとマスコミは推測している。

http://www.flix.co.jp/v2/news/N0006545.shtml

649名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 09:13:50 ID:IrTS6+42
>>646
同意。
変態に育てないためにも、どういう成育環境なのか、
どのような要因が変態を育てるのかという研究に
真剣に取り組んでほしい。
レイプ願望とかロリ、覗き等は、治さなくてはいけない病気だと
認識してほしい。性癖は個人の自由という問題ではないと思う。
650名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 09:45:31 ID:1EtBnPOB
産後鬱のスレッドってなかったっけ?

個人的にはもちろん周囲のフォローがあると救われるとは思うけど、
実は夫や実母、姑なんかの不用意な発言(それが励ましのつもりであっても)
が鬱に拍車をかけることもあるし、実母や姑が赤ちゃんを預かってあげるから
寝てなさいって言われても、赤ちゃんが母乳しか受け付けない子だから預けられない
とか、自分の中でぐるぐる考えちゃって深みにはまっていくこともあるから
なかなか簡単ではないと思う。
651名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 09:46:24 ID:1EtBnPOB
あ、もうこの話終わってたのね。
スマソ。
652名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:05:25 ID:vJh82tWx
★「名探偵コナン」声優と原作者が結婚

 人気アニメ「名探偵コナン」のコナン役で知られる声優高山みなみ(41)と、
同アニメの原作者で漫画家の青山剛昌氏(41)が結婚していたことが1日、分かった。
関係者によると、3月に高山が、青山氏に逆プロポーズ。
高山の誕生日の5月5日に、都内の区役所に婚姻届を提出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050602-00000046-nks-ent

>妊娠はしていない。

この言葉が出てくるほど、出来婚が多くなってきたってことなんだね。
出来婚はだらしないからやめてほしい
653名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:12:33 ID:Gr/nhnUD
長女わいせつ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050602k0000m040165000c.html

これ既出?
執行猶予ついたんだね。
裁判官「実刑も当然だが、父親が刑務所入りすることを考えた。」って…。
なんか 記事を読む限り、離婚もせず、これからも子供と一緒に暮らすような印象なんだけど。
妻他周りの連中正気か?
654名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:20:47 ID:uz3/wtmP
>>652
「わざわざ妊娠はしていない」「妊娠している」
と記載するメディアもおかしい気がする。

私も出来婚ではないけど、
>出来婚はだらしないからやめてほしい
この発言はどうかと思うな。
655名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:21:16 ID:ZR6mmZG9
>>652
ぎゃー!
桝田氏かわいそう……

>>648
発言の是非は横に置いて、
ブルック・シールズに偉そうに言えるタマかよ!この三文俳優が!
656名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:23:29 ID:vJh82tWx
挙式・披露宴の予定はない。妊娠はしていない。
657名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:32:48 ID:/XLZGrg8
>>652
>妊娠はしていない。
交際中とか結婚秒読みとか全然気づかなかったマスコミに取っては
いきなり入籍は寝耳に水で驚いてプチ逆ギレかな・・・って感じ
でもま 挙式・披露宴無しで入籍だけってデキ婚が多いから
無理もないかも
658名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:34:10 ID:0xthg74I
ニュースになるほどの著名人なら経済力はあるのが前提。
出来婚だろうがなんだろうが別に問題ないだろ。
659名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:53:07 ID:mn4+8CjE
それにしたって最近の芸能人のデキ婚多すぎ
今の女優って股が緩いのが多いのかね
大切な仕事抱えてますから、妊娠してますけど
その仕事が終わるまでは続けます とかのコメント聞いてると
大切な仕事があるなら、なんで避妊しなかったのかと小一時間

まー、もしかしたら男捕まえるために、焦った女の方が
嘘とかついて妊娠>結婚に持ち込んだケースがほとんどかもしれんがなw
660名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:55:47 ID:yZcN5dZP
>>659
不倫とか出既婚とかはみんなバックが計画して
忘れられないように話題を提供してるんだと思ってたけど?
661名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 12:55:12 ID:1R9Fjv8D
>>655
高山みなみファンで有名な桝田省治?w
662名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 13:15:05 ID:vJh82tWx
ネクストキング
ネクストコナン
663名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:23:45 ID:knPkfcxN
>>658
経済力が問題なんじゃないよ。
664名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:42:54 ID:ZR6mmZG9
>>661
そうw
でも子供とやろうと我が竜買ったら「面白くない、ポケモンの方がいい」
と投げ出されたけどね_| ̄|○もう桝田なんて信じない
665名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 16:35:16 ID:MgkSTs4J
挙式・披露宴の予定はない。妊娠はしていない。 今は反省している。
666名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 16:53:25 ID:vJh82tWx
★女児にわいせつ、元園長に有罪判決 札幌地裁

・元園生の小学一年生女児にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの罪に
 問われた、札幌市厚別区大谷地東四、元幼稚園園長薫田(くんだ)良造被告(79)の
 判決公判が二日、札幌地裁であった。吉村正裁判官は薫田被告に懲役二年、
 執行猶予五年(求刑・懲役二年)を言い渡した。

 判決理由で吉村裁判官は「教育者にあるまじき無反省、破廉恥な態度は強く非難に
 値する」と述べた。弁護側の「一緒に風呂に入ったが、女児の体に触ってはいない」
 などという無罪主張については、「女児の証言は極めて具体的で迫真性に富み、
 信用できるが、被告のスキンシップだなどとする弁解は不自然、不合理で信用できない」と退けた。

 判決によると、薫田被告は昨年五月一日午後、園長を務めていた札幌市豊平区の
 幼稚園を卒園した小学一年の女児=当時(6つ)=を同市清田区の健康センターに
 連れて行き、男性浴場内で体を触るなど、わいせつな行為をした。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050602&j=0022&k=200506027469

なぜ執行猶予??
667名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 16:58:26 ID:/PkSXDyr
★長女わいせつ:元会社員に有罪 裁判官「ど変態」とただす

・小学校2年生だった長女のわいせつな写真を携帯電話で仲間に送信したとして
 三重県の元会社員の男(39)が児童福祉法違反(児童にいん行をさせる行為)罪に
 問われた事件で、横浜家裁横須賀支部は1日「性的虐待で娘に精神的な傷を負わせ、
 言語道断」として懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役4年)の判決を言い渡した。

 判決によると、男は昨年8月〜今年2月まで、自宅で長女(当時7歳)に十数回
 わいせつな行為をさせ、携帯電話のカメラでその様子を撮影。画像を児童ポルノの
 携帯電話用ホームページで知り合った仲間に送った。

 先月25日の初公判で裁判官は「変態を越して“ど変態”。普通の父親では絶対
 考えられない。人間失格の行為。娘の将来の傷をどうするのか」とただし、被告は
 「ひどい行為だと思っている。家族に償いたい」と答えた。また被告の妻は「全く
 知らなかった。何年かして娘が事実を分かった時が不安」と証言した。
 判決では、裁判官が「実刑も当然だが、父親が刑務所入りすることを考えた。二度と
 やらないように」と執行猶予の理由を説明すると、男は静かに頭を下げた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050602k0000m040165000c.html

なぜ執行猶予?許せない
668名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 17:09:51 ID:ZR6mmZG9
>>666
懲役3年以下の刑の場合は執行猶予つくんじゃなかったっけ?
by元ぐうたら国立法学部生

子供生むと頭使わないからどんどん馬鹿になるなあ。
669名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 17:24:18 ID:Gr/nhnUD
>667
>653 でおもいっきりスルーされちゃったから みんなこんなのより芸能人の結婚とか
でき婚の方が関心あるのね…とちょっとへこんだ。

でどう思います?「家族に償いたい」って事はまだ「家族」って事よね?妻も「元妻」とか
なってないとこ見ると離婚してないんだね。
こんな「ど変態」が心入れ替えていい父親になるの?
子供、自分がされた事理解できるような年頃になった時、その張本人が目の前にいるって
どういう精神状態になるんだろ?
670名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 18:20:10 ID:vJh82tWx
>>668
なわけない。
3年以下の懲役や禁固に場合で情状酌量の余地があると判断した場合に
執行猶予がつく。必ず執行猶予がつくわけじゃない
671名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 18:35:15 ID:sDjhfA1c
中3男子3人大暴れ…トイレで喫煙、注意の教諭に暴行
 喫煙を注意した教諭に暴行したとして神奈川県警相模原南署は1日、傷害と暴行の疑いで、同県相模原市の市立中3年の男子生徒3人(いずれも14歳)を逮捕した。
 校舎トイレ内で教諭3人に暴行を加え暴れたため、学校側は同署に連絡、パトカー2台で警察官7、8人が出動する騒ぎとなった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060235.html
672名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 19:59:04 ID:gAQUvR2S
>>669
父親から性的虐待を受けたケースって、
軽重はあるけれど人格障害になってしまうことが多いよね。。。

自分を大切に思えなくて、自殺を繰り返すボーダーとかさ。

妻も気付かないタイプみたいだし、「離婚する!」と頑張るわけでもなし。
こんな家族に戻って正常に発達できるのだろうか。
673名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 20:42:02 ID:lj/xwxdn
父親がたとえ再犯しなかったとしても、
こんなことしでかした親が家にそのまま帰ってきて
(執行猶予ってその期間中に再犯しなけりゃ懲役しなくてすむわけでしょ?
何もわからない子どもにとっては無罪放免になったも同然)
家族ごっこ続けたからって傷が癒えて健やかに育つものか?
性犯罪の被害者と加害者が、執行猶予がついたからってひとつ屋根の下で暮らす?
ありえないよ。
674名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 20:52:54 ID:qUhEaVgV
元々ロリみたいだし戻ってきてもまた繰り返す確立高そう。
赤の他人でも許せないのに実の父親にそんな事されたら・・・
私なら離婚して、子供がいつか父親にされた行為に気付いて
傷付いてしまったら一緒に癒していこうと考えるよ。
675名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:02:42 ID:/nrUI/KY
★タクシーに生卵投げ、男子高校生ら逮捕

「タクシーは バイクに乗る自分たちの敵だ」こう言って マンションの7階から繰り返し
タクシーに向かって 生卵を投げつけていた 東京の男子高校生らが 警視庁に逮捕
されました。

逮捕された少年らは 夜になるとこのマンションの 7階から、 下の道路を走るタクシー
に 生卵を 投げつけ続けていました。 一晩で50個あまりの 卵を投げつけた日も
あったといいます。
 
器物損壊などの疑いで 逮捕されたのは、 東京・港区に住む 17歳の男子生徒ら
少年4人です。
 
調べによりますと、少年らは今年3月、港区南青山にある都営住宅の7階から下の
交差点で信号待ちをしている タクシーに向かって 生卵を投げつけ、ドアを壊した
疑いが 持たれています。
少年らは 去年12月頃から 『卵投会』という 名前の会を結成。高校時代にピッチャーを
していた リーダーの少年を『投長』、ほかの少年を 『副投長』『特攻投長』 などと
呼んで 犯行を続けていました。
 
調べに対し、少年らは 容疑を認めた上で 「普段バイクに乗っていると タクシーが
うっとうしいのでてやった」 「卵の割れる音が 気持ちよかった」などと 供述している
ということです。
 ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1203533.html

 ※動画URL: ttp://news.tbs.co.jp/asx/news1203533_12.asx

食べ物を粗末にするな!
676名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:06:20 ID:8MFtremu
世界中の飢えた子供たちに謝れ!
677名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:53:41 ID:4957XFBz
今日、小学校からお手紙が来て、
「名簿の流出が発覚したので、手元にある連絡網を回収する。(古い物も全て)」
と言うような事が書いてありました。

今は連絡網もグループ単位でしか渡してもらえないし、
卒業アルバムにも住所等が載らない時代です。
全部返してしまっては、後々何か連絡を取り合いたい時に困るかも…と思います。

コピーを残しておこうか、それともきちんとお返ししようか迷っています。
678名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 22:57:39 ID:BZes/MBk
>>677
同じ事を考えてコピーを取る人が何人もいそうな悪寒
679名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 01:04:33 ID:uS61r1V6
>>653>>671>>675
男児も父親も男ってロクな事しないやつが大杉
680名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 01:48:58 ID:zqCgLpyt
卒業アルバムに住所が載らない時代の卒業生って
何十年も経ってから同窓会を開こうって話になった時
どうやって同級生の消息を確かめるんだろうと、素朴なギモン。
681名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 06:54:01 ID:U/5l8gUi
>680
友人つながりで地道に辿って行くんじゃないかな。
誰も連絡先知らないような人なら、元々、来たがらない&呼びたがらないでしょ。
682名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:09:50 ID:IB+YZSAw
学校が作って「はい、どうぞ」と上げちゃうと問題なんでしょ?

選挙の出口調査じゃないけど、卒業式の会場の出口(敷地外)で
「同窓会に登録したい人は、これに記入して返送してください」と用紙を渡す。
こんなのならOK?
もちろん、子どもたちが自発的に個人的にお友達とアドレス交換するのはOKだろうし。
683名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:59:09 ID:uX8gtn6y
>>647
>>671
>>675
ノータリンみたいな子供の事件を聞くたびに、うちの子供が大きくなったときあんなノータリンにならないためには
なにができるんだろうと悩む1歳児の親たる自分がいます。
684名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 09:01:13 ID:uxe0oKg/
685名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 10:07:50 ID:VXTM3qV4
>>675
すごいな…
「普段タクシーにのっているとバイクがうっとうしいので」
と言われて卵投げられてもいいのかな。
車と違って、転倒してケガかそれ以上のことになるけどな。

ま、そーゆー子供は「自分がそうされたらどう?回路」が付いてないからね…
686名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 10:26:23 ID:PyJTnsDO
★「人魚症」女児の手術成功 ペルー

・ペルーからの報道によると、両脚の太ももからかかとまでがくっついた状態で
 生まれた女児(1つ)の足を分離する手術が、5月31日夜から1日未明にかけて
 首都リマの病院で行われ、無事成功した。

 脚がくっついた形状から「マーメイド・シンドローム(人魚症候群)」と呼ばれ、
 世界でも分離手術の成功例は極めて少ないという。主治医によると、今後
 約15年間は追加の手術が必要だが、2年ほどで歩けるようになる見込み。
 両親は山間部の貧しい農村の出身で、リマ市当局が手術費用を援助。国民の
 大きな注目を集めていた。
687名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:31:24 ID:y3wRo3Rr
>>686
発展途上国でこういうのがあるとちょっと考える事がある。
この女の子一人のために使う医療費で何人の子供が救えるのかなぁって・・・
688名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:43:15 ID:F02/lHg2
>>687
日本人の子どもを一人育てる金があれば
発展途上国の子どもの命が何十人と救えるよ
689名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:48:16 ID:phj+Q/UV
>>687
新潟地震で生き埋めになった子供を助けるのに、
相当なお金を人を動因したけど、
それだけあれば、こっちの避難所の生活がどれだけ楽に・・・
とは、避難所にいる誰も考えなかったと思う。
むしろみんなで「早く助けてあげて」と思ってたはず。

人間ってそういうものなんだよ。
苦しいからこそ、大変だからこそ、希望の星が必要なの。
690名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:49:01 ID:GoFPJrVI
昨日捨てた余ったご飯で何人が空腹をしのげたか
落とした1000円を寄付していれば
風呂の水を出しっぱなしにして溢れた分を砂漠に
1週間分出された薬が3日で治ったが残りを同じ症状の人に・・・

そんなこと言ってりゃキリがないさ
691名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:53:23 ID:pP0EhCyc
珍しい症例は、医者達が自分からやりたがるしね。
692名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:57:02 ID:TemY6sF4
>>691
これで成功の前例が出来るわけだしね
成功させた医者としても名前も残る

でも、本当に成功してよかったとは思う
女の子だから、傷とか目立たなければいいけど
693名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 14:00:14 ID:toegNd5B
>683
ノシ
694名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 14:44:22 ID:6zrajk6G
675の卵買う金でどれだけの子供が救われるか。
695名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 15:29:48 ID:PyJTnsDO
 女児(5)にわいせつな行為をし、けがを負わせたとして秋田地検は31日、
秋田市御野場7、無職、戸松央容疑者(23)を強制わいせつ傷害の罪で
秋田地裁に起訴した。

 起訴状などによると、戸松被告は今年4月29日午前11時半ごろ、同市内の
女児を自宅に連れ込み、わいせつな行為をし、約1週間のけがを負わせた。
女児は友人宅と間違え同被告宅を訪れたところ、同被告が友人宅を装い自室に
招き入れたという。同被告と女児に面識はなかった。【馬場直子】


引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/akita/news/20050601ddlk05040142000c.html
696名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 15:46:27 ID:PyJTnsDO
★女子中生をスタンガンで襲う…バス停で隣座りいきなり

・鹿児島県警志布志署は2日、女子中学生をスタンガンで襲ったとして暴行の疑いで
 住所不定、無職の男(20)を逮捕した。

 調べによると、男は5月28日午後零時15分ごろ、同県曽於郡の国道沿いにある
 バス停留所で、1人でバスを待っていた公立中学2年の女子生徒の首に後ろから
 スタンガンを押し当てた疑い。女子生徒にけがはなかった。

 男は女子生徒の隣に座りいきなりスタンガンを押し当てたという。女子生徒が
 近くの民家に助けを求めると車で逃走。住民が車のナンバーを覚えており、男が
 特定された。「いたずら目的でやった」と供述しているという。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060308.html
697名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 17:12:34 ID:3j6Hu4F/
無職変態男の犯罪をどうにかしてほしいよ
698名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 18:39:26 ID:F3iQqEAi
>695
それは災難な…、といいたいところだけど、
5歳の子がひとりで場所もはっきりわからない友人宅を訪ねた?????

親にも責任あるよね。
699名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 19:40:30 ID:FmvHxPSs
>>698
ハゲドウ。私も気になった。
700名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:05:49 ID:J4CcRt1e
>>695
友人宅を装い自室にって書いてあるから集合住宅よね?
私も集合住宅育ちだけど、それでもヨソの集合住宅に
行く時ってなんか緊張しちゃうのよね
自分の所と違って誰が住んでいるか判らないから
そんなところに5歳児一人でやる親の神経って理解できない
以前にも登校しようと玄関出た小学生が隣の変質者に
自室に拉致された事件があったのに・・・・知らないのかな
701名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 21:29:35 ID:TSHp3RuE
未だに頭の中が、昭和の平和な世の中のまんまな人がいるんだね。
まるでサザエさんじゃんw
702名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:18:25 ID:LbS57yjW
おとといの記事だけど、この父親に本当に腹が立つ!

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn05060132.html

乳児虐待殺害で父に懲役10年▽広島地裁 「残虐な犯行」

生後六カ月の長女を虐待して死亡させたとして殺人罪に問われた広島市中区舟入幸町、
無職井口弘之被告(24)の判決公判が一日、広島地裁であり、岩倉広修裁判長は懲役十年(求刑十二年)を言い渡した。

岩倉裁判長は「父親となる自覚もないまま安易に子どもをもうけた揚げ句、
パソコンに集中できないことなどを理由に、パソコンのデータを消去するかのように
幼い命を奪っており、酌量の余地は全くない」と指摘。「深い愛情を注いでくれるはずの
父親によって短い人生を終えたことは哀れというほかなく結果は極めて重大」と述べた。

弁護側は別居中の妻に代わって長男と長女の育児をする中でストレスから起きたもので、
確定的な殺意はなかったと主張していたが、岩倉裁判長は「確定的な殺意に基づく残虐な犯行」と認定した。

井口被告は育児ストレスから昨年十一月八日夜、自宅マンションで長女桃華ちゃんを
冷凍庫に入れたりビニール袋に入れてつるしたりした後、頭をタオルで縛るなどし窒息死させた。

--------------------------------------------------------------------------------
育児が大変なのは分かるが、だからって6ヶ月の赤ちゃんに
よくもこんな事が出来るもんだよ。


703名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:25:15 ID:TSHp3RuE
さんざんガイシュツだが、こういう鬼畜親は、その子供と同じめにあわせてやってほしい。
704名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:29:16 ID:0PUprjL5
>>703
子どもの頃同じ目にあってたのかもよ。
705名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:33:07 ID:TSHp3RuE
この世に自縛霊となって、子どもまで作ったの?
706名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:13:08 ID:06bvnQPu
>698
同じマンソンとか・・・。
それでも心ある親ならついていくと思うけど、
同じマンソン内なら気が緩む親もいるかも。
707名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:46:32 ID:IDF70gMX
>687
どこかのHPで写真を見たけど、すごく可愛らしい女の子だったので、
成功してよかったと思った。


単純に足が引っ付いてるだけじゃ無く、足の間にあるべき
尿口、膣、肛門が全部一つになって腰の下あたりに開いてるんだよ、その子…
これから十五年間だって、単純に幸せという訳でも無いんだろうな…
708名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:23:35 ID:8KgkqT98
まだまだこの先10年がかりくらいで
下半身の排泄・生殖器関係の形成をしないといけない、と言ってたよね。
物心ついてきた時のことを考えると、ちょっとせつない。
709名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 03:09:17 ID:86q93LVq
>706で思い出したけど、知人がマンション住みで、
幼稚園の同じクラスの放置っ子が一人で勝手に遊びに来て困るっていってた。
保護者に「こういうご時世ですし、何かあっても困るのでひとりでこさせないでください」
っていっても、結局子どもだけで勝手に遊びに来るらしい。
この事件が同じマンション内かどうかはわからないけど、
同じマンションとかならなおさら、たいした距離でもなし、
相手宅の玄関まで送り届けるくらいするべきじゃない?

この子も放置っ子だったのかな。
710名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 10:46:46 ID:Bam9mF2+
それはありえん。
5歳で同じマンションだったら1人でも
遊びに行かせるよ。
ファミリータイプだったら家族で住んでいるだろうし、
まさか同じマンションに度変態が住んでるとは
いや、住んでても犯行に及ぶとは思わないでしょ。
5歳だったから犯行も発覚したんでしょ。
こういう事件が相次ぐと、しばらくは女の子は気をつけないとだめかなとも
思うけどね、普段はそんなことはないと思うよ。
5,6歳ともなれば、1人で遊びに来るの、普通だと思うなあ。
711名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 10:56:01 ID:0KhLpck2
あ、またサザエさんがい.るよw
712名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 11:24:33 ID:Lef+XRJC
>>710
相手の迷惑も考慮すると、

「相手の親に事前に連絡する(予約確認)」
 と 「着いたら連絡を貰う(安全確認)」
がセットならまだ許せる。

私は小学校低学年まで1人放置はしなかった。
あぶない地区ってのもあるけど。
713名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 11:45:37 ID:4VjEbkq9
>>712
私はそれでも嫌だな。
「これから向います」って連絡あったのに来なかったり
「いま帰りました」って連絡したのに帰ってなくて
実は事件に巻き込まれてたらどうしても責任感じるし。
未就学のうちはドアtoドアで送り迎えしてほしいよ。
714名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 13:09:56 ID:86q93LVq
>710
性犯罪の加害者には知人、親戚なんてのがとても多いんだけど、ご存知?
とくに被害者が子どもの場合は、身近な人間の犯行の場合が多いんだよ?
普段はふつーのお父さん面してる人が実は…ってことだってあること、考えないの?
小児性愛者が、人目があれば我慢してても、
放置っ子がいたら、普段は我慢してる本性を現すかもよ。
715名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 13:50:51 ID:TzuR4geb
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/050603/kiji05.html
動物園で枝刺さり男児死亡 両親が千葉市提訴
716名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 13:51:29 ID:fMnJLIie
この両親に同情できなくなったな…
717名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 13:51:58 ID:+qaKP8FS
>>710は釣りでしょ
718名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 13:54:34 ID:0KhLpck2
第一報はともかく、あの父親のインタビュー見て同情してた人はいないと思われ。
719名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 14:00:00 ID:c3MhkVZi
>>713
ほんとそうだね。あと、外出先ではトイレも一人で行かせない
方がいいと思うな。
720名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 14:04:09 ID:+qaKP8FS
>>719
デパートのトイレすら海外では子供だけで行かせられない。
そんなことしたらおトイレオバサンに注意されるし
おトイレオバサンがいないところで警備員とかに見つかったら
虐待罪で通報されちゃうよ。
子供を一人で野放しにする無責任が通用するのは日本だけ
721名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 14:36:52 ID:fpjFlTNt
>>715
ろ、ろ、6000万円・・・
謝罪と賠償するニダ!って、あんた。
もうこのドキュ両親に同情する気もないわ。
バカじゃないの?
722名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 15:03:39 ID:8xfXtS8t
でも、レッサーパンダであんだけ騒がれてるのは同情する。
うちの子が死んだというのに!!って思っちゃうよね。
723名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 15:36:13 ID:3DGcyeBr
でもだからって6000万請求するか?
自分達は全く悪くないって思ってるんでしょ。
上の子の気持ちを考えたらそっとしておくのが普通じゃないの?
724名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:32:05 ID:nU6hxMUj
自分達が目をはなした事はタナに上げて・・・。
結局お金が欲しかったのか・・・と思われても仕方ないじゃん。
もしこの要求が認められたら、公園にはベンチすらおけなくなっちゃう。
725名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 16:46:15 ID:3uRzGGaL
>>715
マスコミの報道の仕方が、施設側に非があるような報道の仕方だったから、
それで変な気が起きちゃったのかな?と思う。
事故はともて不運で可哀想だけど、背もたれがないベンチも後ろの枯れ木も、
目に見えるものだからね。自分達も危険を察知できなかったんだし、
予測しようがないことだったとあきらめられないのかな…
726名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 17:30:24 ID:Z7OVgEeX
とれまっせ〜!と、けしかける人もいるんだろうね。
提訴なんかして、母親の過失はまだしも、上のお姉ちゃんが立ったのが
きっかけだったとか法廷で言われて、それが公文書として残るのって
どうよって思わないのかな。絶対に取れる!という自信があるのか。
なんだか、レッサーパンダに同情。好きで立ってるわけじゃないって。
727名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 17:44:53 ID:Lef+XRJC
>>720
つい先日、デパート(スーパー?))の多目的トイレで
小5ぐらいの女児が連れ込まれて暴行された事件が報道されたよ。

うちの小6女児も「トイレ行くときは複数で。」と伝えたよ。
とんでもない世の中だよ。
728名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 18:41:05 ID:W345nhgE
枯れ枝の件もそうだけど、溜池や川や公園の遊具なんかで怪我・死亡したときに
管理者を訴えるのってどうなのよ?って思う。
誰かのせいにしたい、っていう気持ちもわかるけどさ。

川や池に近づかない、この遊具はこういうところに気をつけて などと教えるのが
親なんじゃないのかなぁ。
危ないものを先手先手で封じていたら、危機回避能力なんて育たないと思うんだけどな。
729名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 18:52:56 ID:pK+/TORQ
夏休み前なんかでも、学校で散々危ないところには近づくなって言われてたね。
730名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 19:05:28 ID:/rgrpnWM
>>715
けしかけた弁護士もいそうだな、
基本的には両親(親父)がDQNなんだろうが・・・。
731名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 21:55:14 ID:vR7CLEj5
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 寝たきりの妻を絞殺、容疑で38歳の夫逮捕…福島

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000212-yom-soci

寝たきりの妻を手に掛けた夫、残された三人の子。不憫だ。
732名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 21:59:53 ID:zDnQbjIz
★動物園で枝刺さり男児死亡 両親が千葉市提訴

・千葉市動物公園(同市若葉区)で一歳七カ月の男児がベンチから転落した際に、
 植え込みの枯れ木が頭に突き刺さって死亡したのは市が管理を怠ったからだとして、
 同区に住む両親が二日、千葉市(鶴岡啓一市長)を相手取り治療費や逸失利益
 計約六千万円の損害賠償を求める民事訴訟を起こした。

 訴状などによると、男児は四月十日午後二時五十分ごろ、母親と姉と三人で公園内の
 背もたれがない楕円形のベンチ(高さ四十センチ、奥行き四十五センチ)で休んで
 いたところ、あお向けに転落。植え込みの枯れ枝に後頭部が突き刺さり、約一カ月後の
 五月十二日に脳挫傷で死亡した。

 原告側は「ベンチに背もたれを設け、枯れ木に幼児が接触しないよう管理すべき
 だったのに、(必要な)措置を講じていなかった」と市の賠償を求めている。
 市動物公園管理課では「まだ訴状が届いていない。届き次第、よく読んだ上で
 対応したい」と話している。
 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/050603/kiji05.html

※元ニューススレ
・【社会】1歳児、枯れ枝が後頭部に刺さり死亡…千葉★4
"「保護責任があるのは自分でもわかっている。『落ち度がありました』と一言でも謝って
 もらえればそれでよい。命を返してもらえれば本当は一番良いんですけど」(男の子の父親)
 家族から連絡を受けた警察は事故から2日後に現場検証を行っていますが、動物園側は
 警察には連絡していませんでした。
 公園側は同じ事故が起こらないように植え込みを花壇に変更しています。
 ※ニュースによると、事故当時、母親は少し離れて知人と立ち話をしていたそうです。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116596859/
733名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:03:01 ID:GHhl1aRA
うーん、実家にALSの父がいる身としては同情してしまう。
介護と家事育児(さらに仕事も?)か・・。
完全寝たきりだと夜中も数回起こされる生活だからね。

だからといって手をかけていいのかと問われると、
はっきりNOと言えないかも。それくらい介護生活は凄まじい・・。

734名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:09:55 ID:zDnQbjIz
>>動物園枯れ枝事件

当然この賠償金は税金から出るわけだ
千葉市民は怒った方がいいんじゃないのか?税金の無駄遣いを
735名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:12:48 ID:/rgrpnWM
736名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:15:22 ID:tEB4XkiV
>>734
訴訟に関わる判事等公務員達は国費じゃなかろうか?
それだけじゃなく万が一こんな事件で千葉市が負けたら
全国の国公立公園はいろいろ制約が増えて国民全員が
迷惑を被る可能性もある
これは一地方の問題じゃなく国全体の問題だと思う
737名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:43:50 ID:zDnQbjIz
千葉県の皆さん,子供放置の親に6000マンあげるなんて気前いいですね
738名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:44:21 ID:zDnQbjIz
お母さんが僕をちゃんと見ててくれれば、ぼくは死なずにすんだのに
お母さんが僕をちゃんと見ててくれれば、ぼくは死なずにすんだのに
お母さんが僕をちゃんと見ててくれれば、ぼくは死なずにすんだのに
お母さんが僕をちゃんと見ててくれれば、ぼくは死なずにすんだのに
お母さんが僕をちゃんと見ててくれれば、ぼくは死なずにすんだのに
739名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:46:26 ID:HED52ZkC
運の悪い事故なんだし、お金をもらうことで少しでも悲しみが晴れるのなら
それでいいと思う私は甘いのかな・・・
740名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:00:25 ID:zDnQbjIz
自分の過失で子供が死んだのに責任転嫁だろう.市に賠償金を要求するという意味がどういうことか分かっているのか?
市民オンブズマン風にいうと、我々市民がみんなで共同で責任をとって
お金も出し合って、賠償するという意味なんだぞ!
なんで、ちゃんと子供の面倒を見ている我々まで責任をとって賠償金を
払わなければいけないんだ。
もし、賠償金払うことになったら、オンブズマンの方よろしく。
741名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:01:44 ID:zDnQbjIz
此の子が一番可哀想.
1歳7ヶ月の子供から目を離してころしたのはお前の嫁じゃ!とこの夫にいいたい.
742名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:05:34 ID:zDnQbjIz
私の予想する、裁判の推移。
地裁 →親勝訴。6000万円、全額認容。仮執行宣言付(ここ重要)。
    親、いい気になって、仮執行で6000万、ゲット。
高裁 →親、全面敗訴。仮執行宣言も無効。
    親、6000万返還義務。親、たまらず上告。
最高裁→親の上告棄却。原審維持。2審判決で確定。
    親、6000万円に法定利息(年5%)をつけて、返還義務確定。
    親、破産。
743名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:07:22 ID:zDnQbjIz
普通赤ん坊を背もたれなしのベンチになんて、怖くて座らせられない。
座りたがるなら地べたに座らせたほうがマシ。
座るなら、抱っこして座らせる。常に目は光らせておく。
それが普通の親。できなければDQNか、子供殺害未遂だとおもう。
744名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:10:02 ID:Bam9mF2+
お金というより、訴訟を起こすことで
悲しみを別のものに替えたいのかも。

でね、たとえ勝訴したって6千万払われることはまずないと思うよ。
請求額よりはるかに低いのがふつうだから。
745名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:11:02 ID:ErMdUqWL
>>739
甘いというか、根本的に間違っている
746名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:16:46 ID:lY98yfQG
「ベンチに背もたれを設け、枯れ木に幼児が接触しないよう管理すべき
 だったのに、(必要な)措置を講じていなかった」

背もたれがなく、後ろに木が生えているのは目でみてわかる事なんだから
幼児が接触しないよう管理すべきなのは市ではなく親だろうになぁ。
747名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:20:10 ID:aK0CcJgX
立ち話をしてたdqn母が悪い。
6000万ももらって内心ウハウハだろう。
何に使うのかね〜
748名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:33:10 ID:rmv6hp/A
絶対勝訴して欲しくないと思ってしまった。
749名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:35:00 ID:ySfLGwO2
勝訴されたら全国の公園から植え込みがなくなるとか
ベンチが撤去されるとか・・・・
750名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:45:57 ID:qc95zBVs
>747
もらってないよ、まだ。
賠償請求は、いろいろ足して、請求できる最高額を請求するだけだって。
実際、裁判で相手の非は認められたとしても、
賠償は棄却、ってことも多々あるんだし、
請求額=手に入れるお金ではないよ。

まあ、6000マソ も 請求した、市の責任=自分たちは被害者、
ってところが気に入らないのは分かるけど、
ウハウハとか言ってやるのはどうかと思うよ。



751名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:57:25 ID:fpjFlTNt
6000万円で一戸建て買うんじゃない?
丁度欲しい物件が6000万円なのよ〜って感じで。
752名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 00:04:24 ID:ySfLGwO2
>>751
裁判所に払う印紙代、弁護士への着手金その他
民事で仮に勝っても要求額通りになることはまずないから
場合によっては数百万
もちろん負けても冒頭の印紙代や弁護士費用は帰ってこない
どっちにしても両親は赤字になると思うよ
753名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 00:08:02 ID:vUBN3vYO
ご近所さんの反応を考えたら、
損のが多そうな裁判だよね・・・。
引っ越すつもりなのかな?
754名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 00:50:55 ID:QXqjQpvH
この枯れ枝事件。
うまく金が手に入ったら味をしめて、次はおねぇちゃんが枝に
刺さったりして・・・などと心配してしまう。
我が子の命と引き換えに得た金で何を買おうというのか。
浮かばれないよ・・・
755名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 01:07:10 ID:dwzM+IM1
危ない不完全なベンチだと思ってるんなら、子供を置いて離れちゃ駄目だよ
その子が可哀想だし、お姉ちゃんも可哀想だ
756名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 01:12:58 ID:nlcAYeVc
裁判で手に入ったお金で、
あちこちの公園に背もたれ付きベンチを寄付したら、偉いなぁと思う。
757名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 01:21:38 ID:KvlpPN7q
寄付するベンチのために、子供が殺されたと訴えられる公園はたまったもんじゃないね。
758名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 02:41:16 ID:J04AC5wd
>>742
こういう賠償金って
結審して判決が確定しないと払われないものなんじゃないの?
759名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 02:55:53 ID:qgyFx0L3
だから確定しなくても払う必要になる仮執行宣言付って書いてあるじゃんか。
しかも(ここ重要)と。
字が読めないのか。
760名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 03:17:53 ID:CT2nPwBO
ニュー速でこの話、1日で5スレ目突入してる・・・もぅ読みきれん
761名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 05:37:57 ID:Xf+Rs0E9
>>700
私もマンションだけど、同じマンション内なら子どもを一人で出すこともあるんじゃない?
子どもが階数を間違えたとか・・・
うちはちゃんと友達の家に入るまでは見届けるけど、小さい下の子がいたりで先に行っていた
だけかもしれないし。
762名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 08:58:51 ID:Fqkr8DEa
>>761
>>710も似たような事書いてるけど
マンションに住んでる人って子供の安全に対して
意識が低い人が住んでるのがデフォなの?
ロリ系犯罪者にはもってこいの環境なんだね。
763名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 09:13:57 ID:GkO2/kZ+
子供一人でエレベーターに乗っちゃいけない
って教わったけどね
万が一、地震とか何かでエレベーターが止まったら大変だし
変質者と同乗したらそれこそ大変だし
実際、下校中の女児が髪を切られる事件あったし
玄関を一歩でたらマンション内でも街中と同じって
意識がない人って想像力とか安全意識が欠如してるんだろうね
764名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 09:56:05 ID:fGwI73p1
何か起こったときに人の所為にしなけりゃいいけどね
765名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 13:50:47 ID:o+OM5h7I
マンションつっても賃貸か分譲か、建物のセキュリティはどうかで、結構違うと思う。
766名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 14:02:05 ID:4ZkTcSJe
>>765
田舎の方の事は解らないけど都内の場合は
賃貸か分譲かだけでは解らないのよね。
都内でも地価の低い分譲マンションはそれなりの
所得層が多いし
地価の高い地域の賃貸マンションなら外資系の
派遣社員とかエリート層も多かったりするしね。
767名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 15:36:27 ID:Tn4yP0U7
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000020-san-soci&kz=soci

教諭にけられ中2左腕骨折 いやがらせ?勘違い

 兵庫県相生市の市立中学校で四月、五十代前半の男性教諭が体育の授業中、
バレーボールをわざと当てられたと勘違いして二年生の男子生徒(13)をけり、
左腕骨折の重傷を負わせていたことが四日、分かった。教諭は生徒と両親に謝罪したが
、両親は傷害容疑で相生署に告訴した。
 市教委の山本肇教育長は
「まったく弁解できない体罰で、痛恨の極み。再発防止のため指導に努めたい」と話している。
生徒は授業後に「わざとではなかった」と教諭に話し、
教諭らは同日夜「勘違いで体罰に及び、申し訳ない」と謝罪した。


これが勘違いじゃなかったとしても骨折るほどけっちゃダメだろ。
バカ教師。
768名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 17:46:50 ID:d1bdTl6H
馬鹿な子供と親が増えると共に馬鹿な教師も増加中
769名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 18:28:24 ID:X3w+VvUG
カルシウム&マグネシウムが足らない
770名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 18:43:46 ID:0kV8oZZz

韓国人って、すごい。


必見↓↓韓国の漁師の意見 ↓↓
ttp://mirumara.jog.buttobi.net/cgi-bin/hanguel/up/20.jpg


【韓国漁船】船員、事情聴取終え放免 - 韓国海警、証言もとに海保に厳重処罰求める方針[06/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117944364/
771名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 19:17:14 ID:+Gc/t+G2
海保の猛者達を舐めすぎ
やらすだけやらしておいて、証拠を出して反撃コースかな
772名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 20:58:24 ID:ULj6gHBn
ttp://mirumara.jog.buttobi.net/cgi-bin/hanguel/up/20.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup36548.jpg


所詮、こういう奴らですから
捏造しまくり
773名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 12:23:10 ID:W9yJ6207
<犬かみつき>1歳女児、額9針縫う 九州わんわん王国で

熊本県荒尾市の犬のテーマパーク「九州わんわん王国」で3日午後2時ごろ、
福岡県太宰府市の会社員(34)の長女(1)が園内の犬に額をかまれ、
9針を縫うけがをしていたことが分かった。
荒尾署は業務上過失傷害の疑いもあるとみて、園関係者から事情を聴いている。

同園によると、女児は両親と遊びに来ていた。
円形の柵の中で犬と自由に触れ合える「ふれあいパレス」で
犬をなでていたところ、突然かみつかれた。倒れた女児に犬が乗りかかったが、
近くにいた父親と係員が引き離した。当時、パレスには約30匹の犬がいた。

犬は「オールド・イングリッシュ・シープドッグ」(1歳・雄)で、体長約70センチ。約半年前からパレスに放されていた。
同園はこの犬を放すのをやめ、係員を増員した。
二木一郎総支配人は「大変申し訳ない。今後は犬の種類や性質を慎重に見極めてパレスに放したい」と話している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050605-00000062-mai-soci

---------------------------------------------------------------------------------------------------

70センチだと、1歳児とほぼ同じ位の大きさだよね。
いきなり顔は怖かっただろうなあ・・・。
犬は、普段は温和で人を噛んだ事はなかったそう。
たまたま機嫌が悪かったのか。
774名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 12:27:44 ID:PnNRXNrT
★マンホール内で女児死亡 京都、水中に浮かぶ

・6日午前10時15分ごろ、京都市左京区浄土寺馬場町のマンション敷地内で、
 保育園に通う近くの女児(4つ)がマンホール内の水中に浮かんでいるのを、
 捜していた川端署員らが見つけた。

 駆け付けた京都市消防局の救急隊員らが女児を救出、病院に運んだが、
 間もなく死亡が確認された。同署が事故と事件の両面で調べている。
 調べでは、マンホール(直径約50センチ)はマンションの植え込みにあり、
 ふたが半分程度ずれていた。女児には目立った外傷はないという。
 女児は5日夜から行方が分からなくなり、家族が同署に届けていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000080-kyodo-soci
775名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 12:57:33 ID:fuT8uKkK
>773
これだから犬は嫌なんだよ…。
他人の飼ってる犬を安易に信用しちゃいかん。
「大人しい犬だから大丈夫」って言い分は信用ならないと常日頃思っていたが、大当たりだ。
犬かまうなら噛まれるの覚悟くらいの気持ちで。
私は噛まれたくないから構わないけどな。

>774
事件の予感。
776名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 13:06:51 ID:YbpJK3eP
動物が不特定多数と触れ合う以上、起こって当然のような事件だな。
そんな所に行く以上は自己責任も多少はあるだろうな。
ただ、被害者の女の子は可哀想だ。
777名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 13:40:08 ID:L8/TRfoY
>775
>事件の予感。

どうかねぇ?こっち読むと ただの事故って気がするけど。
ttp://www.asahi.com/national/update/0606/OSK200506060029.html?t

兄が何歳なのか知らないけど 4歳児が外に遊びに行くのに 親の同伴なしってのがまず
信じられない。
778名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 14:14:37 ID:M23Z/3N9
うちの近所にいる
入園前の下の子を幼稚園児の兄に任せて遊びに出してる母親に読ませたい。
ほんと、なにかあったときにうちが悪いみたいに言われるのはもうヤダ。
779名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 14:21:48 ID:qcOj1hBw
>>774
その辺、新婚時代に住んでた。
銀閣寺のすぐ近くで、朝鮮学校や京大が徒歩圏内。
目つきの怪しい学生が沢山いると言えばいるw
どうだろう、事故だとは思うけど、
読売によれば、専用の器具がないと開かないはずの
マンホールがなぜ開いていたのかが問題かな。
管理していた業者のせいだって、
日曜の朝から幼児を放置していた両親が6000万くらい請求するのかな。
780名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 14:26:17 ID:SV9v5cGH
私の近所には多い・・・公園に兄弟・姉妹放置してる親。
昨日なんか変質者っぽい男が公園の中をじろじろ見てたし、保護者は私しかいないし
緊張したよ。
>>774のニュースは下の子も可哀想だが、上の子も責任感じて一生背負ってかなきゃ
いけないだろうし可哀想。せめて、親が兄を責めないことを願う。
781名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:05:04 ID:skc6kDII
>>779
しかしこの事件は子供を放置したことが原因ではなく
マンホールを危険な状態にした(誰でも危険な状態に出来る)管理責任はあるのでは?
請求はしてもいいと思うけどな
782名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:24:45 ID:fuT8uKkK
マンホールのふたが開いてたなら管理責任はもちろん問われるだろうね。
行方不明になったのが昼ごろで、捜索願が夜の9時過ぎか…。
幼児がいなくなって、気づいて小一時間自力で探し回ったとして、
もうそのくらいの時点で捜索願を出したほうがよくないか?
夜まで待ってたのはなんでなんだろう。
783名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:41:00 ID:l87SP2oy
>>782
普段から一人で夜遅くまで遊んでる子供で
腹が減ったらさすがに帰って来ると思ってたんでしょ
784名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:47:20 ID:PpDlknzA
>>782
世間体じゃないの?
さすがに朝から放置はマズイと思ったとか。
あとは「見つかるっしょ〜」みたいな気持ちでいたとかね。
785名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 16:01:39 ID:iFdABcAL
管理責任だけど、マンションの中庭ってことは私有地だよね。
亡くなった女の子は住人ではないから、私有地に勝手に入って遊んでいた
ということでどうなんだろう。
786名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 16:23:23 ID:skc6kDII
そうなると住人以外はマンションに出入り出来なくなるぞ
787名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 16:27:09 ID:A+DvVxi3
>>786
基本的にはそうだよ。
知り合いが住民同伴で、てのはアリだろうけど。
788名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 16:54:18 ID:g4xpJ2ph
6歳の兄が怖くなって閉めちゃったんじゃないの?
789名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:03:10 ID:uEME/eHo
かわいそうに
790名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:03:47 ID:6oRIFAep
マンホールのフタがずれて、ホースが入ってたそうだから、
管理業者が、何かやってたんじゃない?
791名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:09:53 ID:g4xpJ2ph
仄暗い水の底から(映画)と、「穴に落っこちるかもよ B-DASH!」

どっちを連想した?
792名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:10:23 ID:HvwgzECC
>782
親の名前の前に「飲食業」とあるから、その仕事が終わってから?
渡鬼の幸楽みたいな感じだと、それまで兄が探してたけど
親は気がついてなかったとか?
793名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:13:15 ID:W+VAZGXm
>>781
マンホールのふたは数十sあって普通の工具では開かないらしいから
誰にでも危険な状態に出来る訳じゃないよ
責任を問うなら誰がそのような状態にしたか?じゃないかな
794名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:15:25 ID:kgqktZkm
>>786
だいたいどのマンションにも、関係者以外立ち入り禁止って明記してあると思うが。
でも、子供って人の庭でも勝手に入ってきてるよね。

昔、共働きだから日中留守してる家の庭に勝手に入ってきてる幼女がいて、
池の鯉に石を投げつけてたりしていたんだけど、調子に乗ったのか溺れて
「魚に食い殺される〜」と大騒ぎしたことがあった。
それから寄りつかなくなったけど、もし溺れ死んでたらどうなってただろう…。
あと、その親は勝手に庭に入ってたのも放置していて、謝りもしなかったが、
さすがに弁償しろとまでは言ってこなかった。
795名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:15:45 ID:g4xpJ2ph
ラーメン店経営で苗字が金原

これはもめるかもわからんねw
796名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:33:32 ID:CR8GtOj8
謝罪と賠償するニダ!!って言うだろうな、このマンホール落下死亡女児親
797名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:36:28 ID:VLGzksnx
>>793
記事では直径50cm重さ4kgと書いてあるのだが・・・日本語ちゃんと嫁
798名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:10:29 ID:zxFg1y1K
つーか兄は何をしていたのだろうか
799名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:11:50 ID:N0HYzxEh
>>797
今の日テレのニュースでは3キロと言っていたよ。
あまり重たくないタイプの蓋なんだね。
800名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:13:43 ID:Ad88wLcT
800ゲトΨ(`∀´)Ψ
801名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:30:22 ID:IOmeIFYn
うちの1歳児でも一瞬なら持てるな、3キロ。
802名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:31:52 ID:g4xpJ2ph
兄は帰り道の状況説明で言うことがころころ変わるってニュースで言ってたけど
本気で妹を殺すつもりだったのか、かくれんぼ程度に考えていたのか。
803名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:37:11 ID:SV9v5cGH
マンホールのふたが閉まっていたのに、事故の可能性が高いって事は
誰が閉めたか警察はわかってるって事かな・・・
804名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:40:55 ID:q8GbuRSX
兄って何歳なんだろう。出てた?
自分の遊びに夢中になってれば、もう覚えてないような気がする。

>>803
>>790ってことでは?
805名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:48:00 ID:Z/q5noGc
小学一年生とはいえ、遊びに夢中になっても帰り道くらいは覚えてたな
806名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 19:18:48 ID:2Bucf9qW
★高校生6人流され、1人不明=水泳禁止の看板−静岡・遠州灘

・6日午後1時半ごろ、静岡県新居町の遠州灘海岸で泳いでいた静岡県立湖西
 高校2年の男子生徒6人が沖に流され、5人は自力で海岸に戻ったが、愛知県
 豊橋市吉川町の高須一嘉さん(17)が行方不明になった。海上保安庁の巡視船
 などが出動して行方を捜している。

 5人のうち3人は救急車で病院に搬送されたが、命に別条はないという。
 新居署の調べによると、高須さんは同日午後零時45分ごろから、同級生と一緒に
 泳いでいた。同高校は4日が文化祭で、この日は代休だった。

 事故当時の現場付近の天気は晴れで、南南東の風8メートル。波の高さは
 2メートル。普段から潮の流れが速く、新居町と同署は「水泳禁止」の看板を立てている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000085-jij-soci

「水泳禁止」の注意書きも読めない連中なんて死んだほうが世のためだ罠
807名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 19:59:18 ID:g4xpJ2ph
尼崎マンションの代表者、畠利明(43)のDQNぶり

1. JR復旧工事の為にマンション用地の一部を貸して欲しいと言う申し入れに対し、
  怒鳴りつけ追い返した。その為に復旧工事が大幅に遅れ、この路線の利用客に
  多大な迷惑をかけた。近隣商店街も利用客激減で売り上げ大幅減。
  それなのに、自分の中古車屋の売り上げ減を補償しろと恫喝。

2. 賃貸マンションとして住居評価すれば7〜8万円/月程度が妥当と言われているが、
  ステーキ畠が要求したのは現地では破格な16万円の高級マンション。

3. 以前より買い物が不便との理由で、食費補助を要求。
  ステ−キ代6万円強や北新地での寿司代2万円強の領収書を持ち込み、対応した
  JR職員が絶句すると1万円に負けてやるから直ぐに払えと強要。

4. 自転車に血がついたから新車と換えろ、血だらけの死体や怪我人を見て眠れない、
  食欲が無い、吐き気がすると言ってPTSDを主張。
  子供にも同様な作文を書かせてJR社長に突きつけた。
  その後、血の滴るようなステ−キを食す。

5. JRの復旧工事が始まると、「近隣住民への説明がビラ1枚
  だけなのは許せない」と抗議し妨害、復旧工事の再開の目
  処がまたたたなくなる。


自動車販売業 「ステーキ畠」こと畠(はた)利明さん(43)
キッズオートサービス
http://www.m-linknet.co.jp/contents/shop_info/033.html
尼崎市東塚口町1-14-14
808名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 20:34:36 ID:n/ApVfLh
>>807
何というか・・・
>賃貸マンションとして住居評価すれば

分譲を賃貸として評価するって辺りが
もう無茶苦茶だね
これってJR西日本の工作員が必死に賠償金を
値切り、ついでに住民を悪者にする事でJR西への
同情票を増やそうとしているんじゃないの?
809名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 20:54:12 ID:iUqqXBRP
死んでしまった人より、マンション住人のほうが注目されるのは何故?
810名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 20:58:07 ID:fuT8uKkK
生きてるから
811名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 21:17:06 ID:C6NOisci
>>808
そこに食いつくかw
812名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 21:55:05 ID:W9yJ6207
>>804
お兄ちゃんは6歳だよね。

4歳児が一人お昼ご飯の時間にも帰らず、夕方まで様子を見て
夜に捜索願なんて考えられんなあ・・・。
普段から一人で外に出してたんだろうか。
自分なら30分でもいなくなったら
気が狂いそうだ。
813名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 22:50:12 ID:DRFFiYPO
小学生の息子がいるんだけど、
1年の頃は昼になっても帰ってこなくて、
警察へ電話して「迷子で届けられていませんか?」
なんて聞いたものだった。
そうするとどやどやと2名くらいの警官がやってきて、
詳しく(繰り返し同じ話をw)聞かれているうちに、
子供が帰ってきたりするのね。
そのうち、夕方までかえってこなくても
警察に電話しないようになりました。
で、そういう時はきっちり怒るうちに、
ちゃんと昼には帰ってくるようになって今に至るけれども、
だから少しわかるような気がする。
4歳は早すぎるような気もするが、上にお兄ちゃんもいたことだし、
慣れて油断しちゃったんだろうなあ。
814名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 22:54:30 ID:ngF3GYdq
>797>799
マンホールの蓋は
直径約50センチ、重さ約13キロって書いてあるよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000114-mai-soci

今日、うちの近所で通り魔事件2件発生。
犯人逃亡中なのに田舎だからか
ソースがない。
815名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 23:16:54 ID:VMyz2tsI
>>814
いやん、気になるわ。
田舎ってどこ?
816名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 04:01:04 ID:i4IyHDvJ
池田小事件のPTSDで学校が初の賠償

 大阪教育大学付属池田小(大阪府池田市)で01年6月、児童8人が死亡、
教員を含む15人が重軽傷を負った事件で、重いけがをした児童8人と保護者に大学側が謝罪し、
心的外傷後ストレス障害(PTSD)に対する慰謝料を含め賠償金計約1億円を支払うことで8日、
双方が正式に合意した。児童側の代理人弁護士によると、学校内で起きた事件、
事故によるPTSDに対し、学校側が責任を認めて賠償するのは初めてという。
--------------------------------------------------------------------------

この記事に関係して、6日読売の朝刊に、PTSDで苦しんでいる6年女児の
話がのっていた。事件当時2年だったその子は、クラスの子がほとんど外に出て行き
6名の女児だけが教室でおしゃべりしていたという。トイレにいきたくなり
その子が「トイレ行ってくるね、待ってて」用を足して教室に帰ってきたら、
5人全員が血まみれで倒れていて、話しかけても聞き取れないほどの声しかだせなくなっていた。
(その後全員死亡。)
その子はその後、何を聞かれても話しかけられても無反応で、黙って涙を流していたそう。
時々泣き叫びだす。2年生、3年生時の記憶が無いそうだ。

本当に辛いんだろうな、今も。
817名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:17:06 ID:/yBHHhul
>813
いや、それ普通じゃないよ、、、、、、
そんな人、滅多にいないと思います。
818名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:22:14 ID:I/yMh+3K
マンホールに落ちて亡くなった子、とても可哀想。
同じ子を持つ親としてはやりきれない。

今朝テレビで特集みたいに報道してたけど「誰がふたをしめたのか!?」って訴えてた。でも、そうじゃなくて
「誰が何の為にふたを開けたのか!?」じゃないのかと思ったよ。
きっと閉めた人は危ないと思ってしめたんだと思う。ふたが開いてなければ落ちないんだから・・・
ふたを開ける事に危険を感じて欲しいよ>開けた人

防げる事故は防ぎたいのもです。
819名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:46:39 ID:mRTP7qdx
昼ごろ行方不明になったなら、その時点でもう落ちていた可能性が高いでしょ。
蓋を閉めた人はすでに落ちたとみられる数時間後に閉めたわけだから、
その時点じゃもう女の子は亡くなってるよね。
危険がないように閉めた人を責めてどうすんの?意味不明。

責められるべきは蓋を開けっ放しにした人と、
4歳児を野放しにした保護者でしょ。
820名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:50:26 ID:MQ9dWM7V
誘導して申し訳ないが、放置ネタは専用スレで

【留守番】子供から目を離すな2【放置】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113299315/l50
821名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:54:34 ID:pyDh7SuO
>>818
蓋は毎週一回開けてたそうだよ。
定期点検かなんかやってたんでわ?
問題は、開けてる間、誰も見張ってなかった事と、
そのまま気づかずに蓋閉めた事。
822名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:55:50 ID:/OVOgpEi
>>820
あのさ、ニュースに関連して語ってる人ばかりなのに
なんで誘導なの?
823名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:59:00 ID:5I+Ej4jD
>>822
横だけど
特化したネタに関して長く意見が続く場合は
貴重な意見をまとめて保存する為に
専用スレでお話しする方が有益なのです。
824名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 09:10:17 ID:hK0ZSHc/
>823
私も横ですまんが、新事実が報道されて、
それに基づいてのレス展開だからニュー速が最適だと思うぞ。
825名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 09:23:19 ID:MQ9dWM7V
>>822
>>823さんのおっしゃる通りです。
また、特定の事件のネタが続くと、他の事件のレスが埋もれてしまう
などの不都合もあります。
語るのであれば、どこのスレでも一緒です。
誤解があるようですが、隔離のための誘導ではありません。
826名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 09:50:51 ID:hK0ZSHc/
そうか?
誘導されても他の事件に対するレスが増えるわけでもないぞ。
今までの経験から言って。
マンホール事件は親から見て語るべきニュースだからスレが活性化しとるんでそ。
新事実も出てるんだから、ここで語ってもスレ違いでも何でもないが。
今議論すべき!なんていうニュースも今のとこないじゃん。
部外者がレスしてすまんが、誘導はまだ早すぎるとオモ。
827名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 09:54:18 ID:5I+Ej4jD
>>826
今までにも何度も言われていますが
ここは議論スレじゃないです
専用スレがあるならニュースが出て2,3レスが付いたら
あとはそちらへ移動が望ましい事です
828名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 10:41:06 ID:BubIN2oy
>>826
同意。
829名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 10:42:16 ID:FbPv9Xf6
サツキが訴えられるご時世なんだから、
女児がマンホールに落ちるのを見たと言った男児の親も
訴えられる予感w
そんなアホでないことを祈るが。
830名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 10:47:25 ID:mRTP7qdx
目撃した子は女児と同じくらいの年、というから3〜5歳くらいなんだろう。
落ちたとき誰か大人にでもいえたらよかったが、
落ちる=命の危険という認識もなければそんなこと思いつきもしないだろうし。
最終的に、マンホールを開けっ放しにした管理責任を誰かが問われて、
親が賠償要求しそうだよね。
その権利はあるかもしれないけど、親の保護者責任遺棄の責任追及は誰がしてくれるんだろう。
すればいいのに。
831名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 10:49:32 ID:fkmTklYe
832名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 11:10:20 ID:FbPv9Xf6
>831
キモイ。
少年買春をした教師が、しょうこりもなくサイト運営か。
普通恥ずかしくて名前出せないと思う(そうでなくてもネットで名前晒さない
のが普通)のに、堂々と。悪いことしたって思ってないのかな?
彼のブログにレスつけてるやつら、犯罪者だって知って書いてるんだろうか?

こいつ教師やめて働き口見つけてるの?
それともまだ教師なの?
キモイ。とにかくキモイ。
833名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 12:40:48 ID:69W0Vz76
>>827
放置子についてじゃなくて、
今回のマンホール事件についてレスしてるのに、
何勝手にしゃしゃり出てきちゃってるの?
しかもマイルール押し付けてるし・・・。
そんな事言っていたらこのスレいらないじゃん、
ニュース板行けばいいって話になるよ。
834名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 13:01:04 ID:8mY4qq8+
昨日の記事ですがこちらはまだ出てませんよね?
★「幸せのため殺すしか…」=長男殺害の女供述−結婚絡みで2回も未遂・警視庁
3歳の長男を水死させたとして逮捕された無職畠山昭子容疑者(31)=殺人罪で起訴=が、過去にも長男の殺害を図っていた事件で、同容疑者が警視庁捜査1課の調べに対し、「子供がいたら嫌だと交際男性から言われた。
自分が幸せになるためには殺すしかないと思った」と供述していることが6日、分かった。
東京地検は同日、長男に対する2件の殺人未遂事件で同容疑者を追起訴した。
畠山容疑者は1月30日、自宅浴槽で長男琉星ちゃんを水死させたとして逮捕された。
起訴状によると、昨年7月5日夜にもアパート5階から琉星ちゃんを投げ落として両足を骨折させたほか、2002年8月30日にも、まだ生後9カ月だった琉星ちゃんを布団に押し付け、窒息死させようとした。
琉星ちゃんは不倫相手との間の子供で、畠山容疑者は相手と結婚できずに悩んでいたという。 
(時事通信) - 6月6日21時2分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050606-00000130-jij-soci
2002/08/30布団で窒息死させようとする
2004/07/05アパート5階12メートルから投げ落とす
2005/01/30自宅浴槽で溺死させる

酷い話ですね。ところで父親の不倫男はどうしているんでしょうね?
835822:2005/06/07(火) 13:43:59 ID:/OVOgpEi
>>827
あら、私のレスがもとで議論になってたのね…。
遅レスの上、私に対するレスじゃないみたいなので申し訳ないけど

>専用スレがあるならニュースが出て2,3レスが付いたら
>あとはそちらへ移動が望ましい事です

ってとてもおかしくない?
じゃあここに来る意味がほとんどなくなるでしょ?
来る人はそれぞれ意見があってレスしたい人もいるのに
2,3人がレスしてたら別スレに行けってどうなのかしら。
833さんの言うとおり、このスレの意味がなくなるよ。

でもこれは私の意見なので、
今後はスレが2,3レスで別スレ移動という空気なら従います。
では名無しに戻ります。
836名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:10:03 ID:N/JEzikR
>>835
>専用スレがあるなら
とあるのに結論がこれ?
>このスレの意味がなくなるよ。

専用スレがないネタならここでも良いって事でしょ
違うのかな?
837820:2005/06/07(火) 14:12:14 ID:MQ9dWM7V
>>835
放置スレができた経緯は、放置(親が目を離した隙にとか留守番中とか)の事件に
ついてはこの板の住人でも子供の年齢、住んでいる地域、自分の育ってきた環境、
家族構成や職業によって考え方が違いすぎて、事件についてよりも、延々と
放置はいいのか仕方が無いのか、過保護なのか無責任なのかなどと議論が続くので
放置についてはニュースも含めてあちらでとなったのかと。
誘導したのも「放置ネタウザ!」と思ったからではなく、2chは人の出入りが激しいので
ご存知ではない方がいても当然だと思ったからです。
それでは。私も名無しにもどります。
838名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:16:18 ID:CrFVpq8r
>>827
>今までにも何度も言われていますが
>ここは議論スレじゃないです

そうなの?
)1に語り合いましょうってかいてあるじゃん。
839名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:23:25 ID:5HZeRFjb
>>838
立ち話している場所で朝まで生テレビすると、どっちもやりにくいでしょ
誘導はいいシステムだと思うよ
840名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:25:04 ID:u3+XHxnk
特に誘導が必要なほど議論にはなってなかったと思う。
>820みたいに「こういうスレもあるよ」っていうくらいならわかるが、
事件について感じた事疑問に思ったことを書いたりしてるのに、2,3レスで移動なんて
このスレ見てて初めて見た見解だよ。
841名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:37:00 ID:BubIN2oy
>>839
誘導するなら専用のスレ作ってからにしてほしい。
少なくとも今回>>833の言うようにマンホール事件について話してたわけで
放置子について話して話してたわけじゃないし。
842840:2005/06/07(火) 14:44:53 ID:u3+XHxnk
もう一回よく読んでみたら>820は放置ネタは専用スレでって事なんだね。
どういう経緯があったかは知らないけど、それは変だと思うよ。
放置についての議論が始まったら誘導すればいいだけの話でしょ。
843名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:51:46 ID:/rnk4LBU
>>1のテンプレ
以前は専用スレがある場合はそちらへ
って一言があった希ガス
844名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:04:26 ID:FwQCkdXA
もうそろそろいいんじゃないの。

で、マンホール事件。
フタをあけたのは誰か。あけた目的は。
何らかの作業の為だったなら、あけっぱなしにしたということはまだ作業が残っていたはずで
作業再開したときに女の子に気付くんじゃないかな。
ポンプが故障したために定期的に汲み取っていたそうで、「ホースが挟まっていた」という情報もあるから
もしそれが本当なら、ゴミ箱のフタみたいに、乗っかった表紙にクルッと落っこちたんかな。

お店やってるからって4歳児をねぇ・・・イマイチ同情できん
845名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:09:20 ID:pMthkQJx
>>844
朝のニュースじゃ、メンテの人が事前に開けといたって。
定期メンテだった気が。
846名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:21:37 ID:h5XMuT1h
電柱工事なんかは入らないように周りを柵で囲っているよね
あぁいうふうに危険と書いた柵をで囲っていなかったのかな?
だとしたらかなりヤバイと思うけど
847名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:24:12 ID:VK3ehEsF
放置した親を叩く流れだけど、それは別としても>>846のように囲いをしておかないとね。
マンション住人の子供(小学生とでも書いておこうかw)が落ちたかもしれないし。
848名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:28:35 ID:FwQCkdXA
>>845
それならやっぱその作業する会社の過失ってことになるよねぇ。

あれ、でもさ、メンテの人が事前に開けといた→女児落下→気付かず作業→終了?
それもおかしいよねぇ。

開ける→作業終了→意味なく放置→女児落下?

住民がフタをしめたという情報(>アサヒ)もあるよねぇ。なんなんだろ・・
849名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:31:02 ID:FwQCkdXA
>>847
ハゲド

放置親 5:5 作業員  という感じ。
850名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:44:24 ID:iss5WIcp
>住民がフタをしめたという情報

蓋が転がってるの見た人がいて、その後別の人が閉めたんだよね?
851名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:50:14 ID:UUKtS6xs
>>844
マンホールの蓋は決して中に落ち込まないように、丸いんだと
トリビアかなんかで見た。
852名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:52:19 ID:UUKtS6xs
>>848
おかしいね。うちのマンションにもある。たぶん浄化槽とかの
マンホールじゃないかと。
そうだとしたら、うちのマンホールも定期的に業者が来て
中の水(汚水)を汲み出して、作業が終わればさっさと閉めていく。
絶対開けっ放しでその場を離れるということはない。

作業中も、作業員がずっと見守っているし、臭いやポンプの
轟音もすごいから誰も近づかない。
853名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:53:37 ID:VK3ehEsF
雨水槽だってよ。
854名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:59:55 ID:Gy/t0eUa
目撃したという男児の親は「おいおい、余計なこと言うな!」って感じだろうね。
この年齢じゃ叱られるのが怖いと思って黙ってたとか、事の重大さに気づかずに
話さなかったとしても不思議じゃないけど、私だったら引っ越すわ。
855名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:01:34 ID:Gy/t0eUa
おおかた「みゆうちゃんが落ちるの見たよ!」と得意げに言ったんだろうが
世間一般では 見 殺 し と言うんだよ、ボク。
856名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:15:20 ID:InUPLHFl
蓋が閉まってたのにどうやってこの女児は発見されたの?
857名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:19:09 ID:Gy/t0eUa
>一緒に遊んでいた兄は「(未侑ちゃんは)友達と遊びにいった」と話していた。
>友達の男児が「マンホールに落ちるのを見た」と話している

事故で落ちて、大人に怒られるのが怖くて自分達だけで助けようとしたが水死。
兄と友達が口裏あわせで隠蔽。子供は自分を守るためならバレバレな嘘でも平気でつく。
858名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:19:20 ID:YCk+P7Vc
>>856
蓋にホースが挟まって、開く状態になっていたから、
念のために捜索したんじゃない?
お昼頃に女の子がそのマンション近くにいたという目撃証言もあったらしいし。
859名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:19:50 ID:FbPv9Xf6
>>846
私、うっかりものなんで、柵がなくて周囲の状況も
変わらなければ(工事用のトラックがあるとか)
20代後半だけど落ちると思うw

放置した親も悪いと思うけど、柵ナシでマンホール開けてたと思うと
業者は賠償責任負うだろうな。
860名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:21:48 ID:YCk+P7Vc
>>857
仮に、お兄ちゃんとおともだちが嘘をついているとしても、
まだ二人とも幼いし、責任はないと思う。
放置子ゆえの悲劇じゃない?
861名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:22:48 ID:MQ9dWM7V
次に生まれてくる時は、放置しない親の元に生まれてきますように。
862名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:24:48 ID:pMthkQJx
>>859の目前にバナナの皮を・・・
863名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:28:28 ID:Gy/t0eUa
まあ、大人が大騒ぎしているのを見て、注目されたくて
「落ちるとこを見た」と言ってる可能性もあるけどね。

奈良の変態新聞屋の事件でも白い車に乗せられているのを
見たって子供が出てきたけど、まったくのガセだったし。
864名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:30:45 ID:u3+XHxnk
一緒に遊んでた子は女の事同じくらいの年齢だよね。
口裏あわせは無理だと思うよ。
865名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:33:35 ID:Gy/t0eUa
4歳の男児がマンホールの中がどうなってるかなんて知るわけないもんねえ。
まったく未知の世界。せいぜい「穴の中はコインがいっぱい」程度か。

しかしすごい複合技だな・・・

蓋を閉め忘れた清掃作業員
無責任な兄
見殺しにした友達
悪いタイミングで蓋閉めたおっさん

こんな場合、一人に対する親の恨みは1/4?
それとも4倍恨むのかな?
866名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:40:11 ID:bXkAhyDi
>>857
兄がいるからって、兄妹だけで決してまかせておけないね。

でも私が小さい頃って、兄弟姉妹だけでその辺を遊んでいる子が
よくいたな。(7歳、5歳、2歳とかだけで)
そのうちの2歳が公園の池に落っこちて、近くにいたぜんぜん
関係ない大人に助けられたっての見たことある。(私は当時小学生)
867名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:44:35 ID:VK3ehEsF
私もそうだったけど、今と昔は状況がまるで違うからなぁ。
「昔は良かった」と言えても
「昔だってしてたんだから今やってもいいじゃない」とは言えない。

道路を走る車の数だけみても、圧倒的に増えてる。
交通事故に遭うリスクだけでも大違いなわけだし。
868名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:47:29 ID:YCk+P7Vc
>>865
蓋を閉めた人は関係ないと思うのだけど・・・
すでに死んでたんでしょ。
869名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:49:09 ID:Gy/t0eUa
未侑ちゃんが最期に見たのは、光の輪の中で友達と兄が
自分を見下ろしているという光景だったんだろうな。
870名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:53:59 ID:AC/9rvIr
>>865
低学年の小学生に保護者代わりをさせる親が一番DQNでしょ
871名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:59:19 ID:Gy/t0eUa
敷地内で子供が死んだショックでPTSDになったとか
ごねる住民が出るヨカーン。関西だし。
872名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:19:38 ID:lxxIjSFb
一番PTSDになりそうなのは この転落目撃男児じゃないの?
なんの意味もわからず ただ自分が見た事を言っただけなのに やれ見殺しだなんだ
と心ない人たちから言われ、後にあの落ちた女の子は死んでしまったとわかり、大人たち
からよってたかって その時の状況とかさんざん聴取されてるんだもん。
873名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:37:54 ID:0rep/Xy8
この目撃者の男児は何歳なんだろう?
見たっていうのは本当かな?
874名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:41:29 ID:AC/9rvIr
>>872
一番は妹を置き去りにした兄じゃない?

>>873
死んじゃった子と同じくらいって言ってたから
幼稚園くらいかせいぜい兄と同じ年頃かな
見たかどうかは解らないよね
小さい子って親の話とかで想像して見たような気に
なっちゃう事ってあるからね
嘘って事じゃなくて現実と空想を混同しちゃうだけなんだけどね
875名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 18:24:10 ID:MQ9dWM7V
県保健衛生課は6日、青森保健所の管内(青森市、東津軽郡)の
夫婦2人がスイセンを食べて食中毒を起こしたと発表した。スイセンには
毒があって食べられないが、夫婦はニラと間違えて食べてしまったらしい。

 保健衛生課によると、夫婦2人は4日昼、自宅の畑に自生していた
スイセンの葉をニラと間違えて採取した。焼きうどんに入れて調理したところ、
下痢や吐き気などの症状が出た。2人の症状は軽く、回復に向かっている。

 スイセンとニラの葉は見た目が少し似ているという。スイセンでの
食中毒は、同課は「県内では聞いたことがない」としている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20050607ddlk02100009000c.html
-----
スイセンの葉には毒があるそうです。子供が誤って食べないように気をつけましょう。
また、庭先に水仙が咲いているようなお宅は、近所の子供が間違っても食べられない
ように、警告掲示をした上、絶対に入れないような柵で囲わないと、面倒な事が起きる
かもしれませんよ。
876名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 19:13:00 ID:lWBZAv2G
>>875
うーん… 果実やなんかの実ならともかく、
よその家の庭先に植えてある花の葉っぱをちぎって
むしゃむしゃ食う子っているかね?
いくらニラに似てるからってニラを生で食べる子がいたら凄いと思う。
ちなみにスイセンは葉だけでなく花、球根ぜんぶ毒があるよ。
毒は球根が一番キツイ。
877名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 19:15:58 ID:pyDh7SuO
スイセンとニラって、そりゃ似てるといえば似てるけど、
間違えるかぁ?
878名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 19:21:05 ID:kBgGivk0
そもそもニオイが違うよね
879名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 19:22:08 ID:9cr7rVz2
少子化が進めば進むほど子供の死亡(事故や殺人)のニュースや
馬鹿ガキのおかしな事件とかが増えてきたと思うのは気のせい?

やっぱ少しくらい生活が苦しくても家族が多い方がいいのかなぁと思う今日この頃でした。
880名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 19:34:04 ID:9h+WDk9U
臨月の頃、アパートの前のマンホールが開いていて、び〜っくりした事がある。
お腹で前が見にくいし、散歩後でフラフラだし・・・。
蓋を開けている時は、誰か見張ってて欲しいよ。
881名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 19:37:52 ID:zRj2rJfu
すいません、以前、庭に植えてたにらで雑炊を作ろうとして水仙雑炊を作りました。
だしをとるってことも知らず水と米と水仙だけ
ひたすら苦かったが寝込んでた父は完食してくれました。
小学校の頃の思い出だけど父はおなか壊さなかったんだろうか・・・
882名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:11:04 ID:rLj8L3sA
マンホールネタなんだけど、私事で申し訳ないんだが。

最近落ちた。しかも汚水槽。
落ちたというより、片足突っ込んだというほうが
正しいんだけどさ、マンホール閉まってたんだよ。
でも落ちた。
あとで確認したら、マンホールを受ける枠が朽ちてて、
ほとんど支えの役割果たしてなくて、踏んだ場所が
ちょうどその朽ちてた部分だったらしい。
蓋と枡とに挟まって脚は打撲だし、なにより汚水槽だから
みじめだった。
883名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:14:55 ID:rZHbpAMu
誰かそばにいて笑ってくれた方がまし、な心境かもね。
・・・チラ裏
884名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:31:10 ID:Gj3xltGc
>882
落ちたのが子どもじゃなくてよかったじゃん。運がよかったよ。
885名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:38:21 ID:1Mrf2xr6
スイセンとニラって、単子葉植物で長い葉が
にょきにょき出ていて緑色っていうくらいしか似てないと思うけど…
科も違うし。うちには両方生えてるけど
間違ったことが無い。
886名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:39:12 ID:FwQCkdXA
>>882
そうそう、痛かっただろうけど打撲で済んでなにより。



そいやママン、マンホールの上とか溝のフタとか柵?の上を歩いちゃダメだって言ってた。
理由を聞いたら「落っこちちゃうかもしれないでしょ」と。
落ちるわけないじゃんwwwwwwwと思ってたが、落ちた人がいたね(>882
887名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:33:54 ID:rLj8L3sA
チラ裏失礼しました。
お気遣い有り難う
大人だから引っかかったけど、
子供だったら落ちてたと思う
888名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:41:13 ID:SjowcLb0
>886
それ、転倒防止の意味もあったと思うよ。
私も子供達に「マンホールの上でブレーキかけるな、ハンドル切るな」と
教えているもの。
889名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:51:09 ID:CrFVpq8r
うちの犬、マンホールと排水溝のフタの上は、絶対に歩かない。
子犬の時にトラウマでもあるのかもしれん。
890名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 23:34:28 ID:YCk+P7Vc
>>888
若い頃単車に乗ってたので、今でもマンホールは怖い。
雨の日なんてすべるから超危険。
カーブの途中に路肩よりにマンホールなんてある道路なんて、
単車は死ねって言ってるようなもんだよ。
891名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 23:42:20 ID:xI+qOpF6
>890
禿同。車体が軽いバイクの時は特に。
892名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 05:49:10 ID:Rmx/lBPX
>>886
子どもの頃近所に縦横5メートルくらいの、大きな格子状の柵が
地面にあるところがあったんだけど、
いつも落ちるかもしれないと思いながら肝試しで歩いてたよ。
そこ、半径1キロくらい、周囲に人のいない場所だったし
今回の事件で君子危うきに近づかずを実感。
ついでに子供には近づかせず、を徹底だね。
893名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 05:50:28 ID:Rmx/lBPX
説明がわかりづらかったかもしれないけど、
格子の下は何メートルも空間が空いていて
淵の奥は何があるかわからんくらい深かった。
今でも何の施設かわからない。
894名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 08:22:35 ID:ishbCJtp
子供って、マンホール好きじゃない?
うちのよちよち娘はマンホールで座りこんだり
その上で跳ねる真似したりしてる。
895名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 08:59:46 ID:zVTTMfcK
確かに近所の運動公園でもマンホールの上でわざとくるくる回ってる子供みる。
何があるか分からないからやめておけって子供にはしつけるべきなんだね。
896名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 11:27:00 ID:/f7toAPn
ttp://mytown.asahi.com/yamagata/news01.asp?kiji=6948
 水が止まった噴水が山形市小白川町の馬見ケ崎プール「ジャバ」にある。
毎年夏になると、手軽に水遊びできる場としてちびっ子に人気だった。
だが、「水遊びは想定していない。事故が起きては、責任が持てない」と、管理する市開発公社が昨春から水を止めた。
897名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 12:45:18 ID:2/kwSFcd
>>896
まあこれだけ各地で訴訟が起これば無理もないかもしれませんね。
日本もアメリカみたいに訴訟、訴訟でギスギスした社会になっていくのかな・・・。
898名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 12:51:46 ID:rOkPxNso
>>896
ロリ・ペドもさぞや(´・ω・`)ガッカリ・・・してることでしょう
899名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 12:53:21 ID:vd+IUCqw
>897
>日本もアメリカみたいに訴訟、訴訟でギスギスした社会になっていくのかな・・・。

その前に行政側もアメリカ並に 12歳以下を放置したら罪とするような対策とってくれんかね。
900名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:05:04 ID:VxWNXwvg
>>896
写真見たけど、育児ママ的には、これって思いっきり
子供の遊び心くすぐる造りになってない?
中に入って遊ぶなと言う方が無理な気がするんだけどどうよ?
造った公社側って子育て経験者がいないのか
自分が子供時代のことを思い出す創造力の欠片もない
アルツジイサン揃いなのか
こんなの造ったら子供が大喜びで遊びまくるって予想も
できなかったのか?
901名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:48:09 ID:Enwp/EYr
子どもが大喜びで遊びまくりたくなる構造でも、
「入るな」というところに入る奴が悪いだろ。
902名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:03:40 ID:qf8UdFte
「入るな」って書いてあるんだし、それを分かってて子供を遊ばせてる親を
今までは黙認してたんでしょ。
小さな子が親と手をつないで足をチャプチャプなんて許容範囲だと思うし。
でも、このところの風潮として、もし事故があった場合に、
「だから入るなって書いてたじゃないですか、自己責任ですよ」と言っても、
「こんな危険な場所に子供が入れるようにしているのが悪い!謝罪と賠償を要求する!」
と訴えられるんじゃないかと思ったんでしょ。
903名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:04:47 ID:KMllfYej
初めは黙認だったんだろうけど、
そこで怪我をした子供の親に「危険な噴水を放置するなんて!」と
逆ギレでもされたんじゃなかろうか。
904名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:30:27 ID:f2nbw4na
でも、こういう場所に限って
看板の文字は子供が読めない漢字や表現使ってたりするんだよね
危険、立ち入り禁止 とか
905名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:35:17 ID:rOkPxNso
>>904
親が付いてるのが基本じゃないの?
それとも『危険、立ち入り禁止』が読めないような低学歴の親なの?
906名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:37:49 ID:b1O+qEVO
大阪の鶴見緑地も>>896みたいに入っちゃダメなのに入ってる
噴水の水は汚水だから健康に害を及ぼすと書いているのに
いつも子供は裸で30人は水遊びしている
中にはオムツの子もいるしマジでキタネーぞ
907名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 15:12:39 ID:vd+IUCqw
最初から「保護者の管理下で安全に気をつけてお遊びください。事故があった場合は
自己責任とし、施設管理者側は一切の責任を負いません」とか書いておいてもだめなのかね?
よく駐車場内での事故には一切責任を負いませんって看板あるけど あれってどの程度
有効なんだろ?
908名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 15:54:40 ID:jddJDR2t
訴訟社会に変化しつつあるのは島田司会者の番組の影響もあるんかな?
909名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 16:12:58 ID:qJEonRHr
>>900
もともと水と「ふれあう場」としてつくられたものだから
ある程度、触れやすいような構造になるのはしかたないだろ。

遊びたくなるようなものをつくったほうが悪い、が、まかり通ってしまうと
世の中、つまんないものばかりになってしまいそう。

たとえばきれいな緑の芝生があって、ねっころがったら気持ちよさそうなとこに
「はいらないでください」と看板があっても、はいっちゃうの?

で、子どもが中に入ってはしゃいだらころんで、
たまたま石があって頭ぶつけて子どもが意識不明の重体になったとき、
「遊び心を誘うほどにきれいにしている芝生(管理者)が悪い」
っていうの?
910名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 16:15:19 ID:qJEonRHr
>>907
文字数が多い看板は誰も見ないよ。
「知りませんでした」
(=知らないのは俺のせいじゃない。ちゃんと知らせないのが悪い)
で終わる悪寒。

911名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 16:28:45 ID:59JDLIoM
>>896
見てみたけど、そこプール施設の入り口にある噴水なんだね。
プール施設の中にはちゃんと幼児用プールも設けられてるし、
なんでわざわざ入っちゃダメの噴水なんかで遊ばせてるかよくわからないな
ようはプール利用料金がもったいないって事なのかな?
912名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 16:54:15 ID:OlJtQIVK
ありうる
913名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:47:47 ID:8x7KpfBQ
>>911-912
じゃ、何か起こったら「謝罪と賠償」と言われるリスク大だねw
914名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:20:57 ID:Osdsa0b+
おっぱい都市宣言
915浪漫奇行少年派 ◆XuK.65/BOY :2005/06/09(木) 01:35:08 ID:fUQE8uVW

少年にわいせつ行為容疑、元小学校教頭を逮捕…愛知

 少年にわいせつな行為をしたとして、愛知県警碧南署は8日、同県西尾市八ツ面町、元知立市立知立小学校教頭、長坂実容疑者(55)を児童買春・児童ポルノ法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。

 調べによると、長坂容疑者は在職中の今年1月22日午後、同県碧南市の会社員少年(17)が18歳未満であることを知りつつ、現金6000円を渡し、自分の車の中で、みだらな行為をした疑い。少年とはゲームソフト店で知り合ったという。

 調べに対し、長坂容疑者は、行為は認めているが、「少年が好きだった。18歳未満とは知らなかった。お金を渡したことは覚えていない」と、容疑を一部否認している。犯行を知った少年の兄が同署に届け出た。

 長坂容疑者は2月16日、「一身上の都合」を理由に依願退職し、退職金を受け取っている。
(読売新聞) - 6月8日20時44分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000413-yom-soci

>少年が好きだった。
17歳は対象外だが激しく同意!
しかしこの年齢の子との性行為を認めないのって・・・。
916名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 02:48:00 ID:SkdpP5/n
そりゃあねぇ・・・
917名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:02:34 ID:2WwKCnRf
石灯籠の下敷き中2死亡 三重・一志町の神社で

中日新聞
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050609/mng_____sya_____002.shtml

顧問不在で校外で練習させた学校もしくは神社を訴えるか?
918名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:10:06 ID:qf0S7DwD
>>917
> 上荷君が石灯籠の上部にぶら下がるような格好をしているうち、石灯籠が倒れてきたらしい。

「ぶら下がりたくなるような石灯籠を設置した神社が悪い」ってかw
919名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:11:45 ID:eCBB99IW
石灯籠にぶら下がるなんて、昔なら「神罰」で済まされてしまうのだろうね。
920名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:14:22 ID:p7OxVArX
>>917
むしろ神社は器物損壊で保護者or学校に損害賠償請求
921917:2005/06/09(木) 08:32:55 ID:2WwKCnRf
>>918
>各部は固定されておらず
ってところが突っ込みどころかと。
なんたって、植え込みのサツキが訴えられる時代ですからね(´・ω・`)
922名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:59:21 ID:HNJuoOAX
固定されてる石灯籠とかあるのか?と思ったけど、
地震もあるから最近は固定してあるのが普通になってるのかね。
923名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:14:44 ID:397A8LU3
>>917
>神社が一八九三(明治二十六)年にできたころから、石灯籠はあったという。

100年以上も前からあるんじゃ固定するなんて発想はなかったかも・・・・
924名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:27:46 ID:8I6hp2TI
お墓とか石灯籠って、当然のように固定されてないっていうイメージなんだけど。
でも、わざわざ「固定されておらず」って報道されるということは、
今時の感覚としては固定してて当たり前、管理責任があるってことなのかしら。
925名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:42:23 ID:BnZvbj9f
えー?日本って地震が多いから あぁいう石作りのものって わざと固定しないで作ってるのかと
思ってた。だって 一つの石を彫りぬく形とか各部品をしっかり固定する形とかで作ったら
地震で倒れたりして折れたら全部作り直しだけど 部品ごとに崩れ落ちる程度なら 壊れた部分のみ
作り直せばいいだけだから。
そもそも 固定ってどうやるの?中に穴あけて 鉄柱でも通すのかなぁ?外側から見えるような
固定じゃあまりに風情がないよねぇ?
926名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:55:15 ID:qf0S7DwD
>>925
もっと風情のないセメントでくっつけるんだよ
927名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:55:47 ID:mODz29AS
パーツの固定はせいぜいモルタルくらいでしょうな。<石細工
木材みたいに凸凹で組むのもアリだろうが、華奢な形でないかぎりなさげ。
友人に石屋がいるけど、携帯が常に留守電だから詳細は聞けぬ。
928名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:05:20 ID:3J/LUIZ+
0157で2歳児重体らしい
929917:2005/06/09(木) 10:15:30 ID:2WwKCnRf
>>923
そういうのは神社の発想であって、自分を被害者と思う人は
「なんで固定してなかったんだ!神社が悪い!」
って思うんじゃないかなー?という話です。最近多いでしょ?
この亡くなった子の親もそうとは限らないんだけどさ。
地震で倒れて下敷きにというなら、「どうして固定してくれていなかったの」
って思っても無理はないけど、どう考えても、中学生にもなって
灯篭に上ること自体がおかしいんだもんね。

高校生が飛行機から救命胴衣を盗んだ話もあったけど、
こういうニュースを見ていると、自分の行為がどういう結果をもたらすか
想像できない子が増えてるのかなって思います。
930名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:43:54 ID:iXVCnlA3
灯籠、どこに置いてあったんだろうね。
参道の脇にあったら、参道をはずれた中学生が悪い、
って方向に持ち込めるんじゃないかな。
灯籠って、道のまん中にどうどうと置くものじゃない気が。

>>929
話はずれるけど、その高校生は盗んだ救命胴衣を
ホテルに置き忘れちゃうんだよね。
バカばっかしで、すげー笑った。
931名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:00:31 ID:BnZvbj9f
>930
「参道階段の下に二つあり」
って事だから 階段をはさむように両脇にあったんじゃないの?

>929 の
>どう考えても、中学生にもなって 灯篭に上ること自体がおかしいんだもんね
ってのに同意だ。
932名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:04:04 ID:JrXzvQAG
>>931
最近の中学生は精神年齢は小学校低学年並みかもね
幼児期に体を使って遊んだ経験が少ないと大きくなってから
危険なことをし易くなる
危ないからダメって育てられた結果がこれなんじゃないのかな
933名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:09:07 ID:8I6hp2TI
うちの学区の中学1年生が先週から行方不明なんだけど、
テレビや新聞でも全く取り上げられない。
中学生くらいになると家出もあるだろうし、珍しくないからかしら。
幼稚園児や小学生がいなくなると、ニュースになるよね?
それとも、小さな子でも報道されるケースってごく一部なんだろうか。
離婚した夫婦間での子供の誘拐ってほとんどニュースにならないしねえ。
934名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:20:15 ID:JrXzvQAG
>>933
女の子?だとしたら性犯罪の可能性もあるし
マスコミで騒がれたら犯人が逆上して始末
ってこともあるからじゃ?
935名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:22:37 ID:2WwKCnRf
>>930
そうそうw
で、盗まれたことに気がつかないJALもJALなのだがw
936933:2005/06/09(木) 11:29:04 ID:8I6hp2TI
>>934
ううん、男の子。
近隣の小中学校で協力を呼びかけるビラを配ってるし、
秘密裏に操作をしているという感じでもないの。
卒業アルバムの写真を使ってるみたいで、丸坊主のかわいらしい顔だった。
名前がちょっと「勘違い・カワイソスレ」にあるようなやつだったので、
どうせ、どっかに遊びに行ってんでしょ、って感じで
警察もマスコミもまともに相手してないのかな。
937名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:42:04 ID:nemPdonF
地元なので灯篭映像、朝のローカルニュースでやってたけど
階段を上がって行く神社で、階段の前に鳥居があって
鳥居の前の両脇に並んでた。
で、ふざけて乗ったら倒れたと。

固定してある、してないに限らず
子供の頃から、神社境内の灯篭や鳥居に触ろうとしたら親に怒られたんだけどな。
「神様の物に触ってはいけない」と。乗って遊ぼうなんて考えたこともないわ。
938名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:48:02 ID:JrXzvQAG
>>936
中1男子かあ
それじゃ確かに捜索すると言っても
警察の志気は鈍るかもねえ

>>937
同意
最近は「罰が当たる」って躾ない親が多いんだろうか?
それとも注意しても子供の方で「罰?なにそれ?」みたいに
理解できないのかな・・・ゲーム世代って畏怖心がないかも
939名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:48:37 ID:iXVCnlA3
>>933
たとえば行方不明などが報道される経緯は、

1.親が警察に届ける
2.警察がマスコミに発表する
3.担当記者が記事にするかどうか判断する。
4.デスクが記事にするかどうか判断する。

3,4あたりで、事件性が薄いと記事にならないことが多い。
(同時期に大事件があれば、記事としてもあとまわし)
でも、警察が動いていなさそうなら、1から疑ってみたほうがいいかも。

単なる家出は記事にはなりにくい。
たとえば、なにか家に書き置きが残っていたりすると
警察は取り扱うだろうけど、マスコミは無視だな。
940名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:49:22 ID:YV1eN2P3
>>933
警察がまだ公開捜査に踏切ってない段階だからじゃないかな?
もちろん地元では捜査や聞き込みしてるだろうけど、全国公開
していないのでマスコミも報道してないとか(ローカルは別)
未成年だし、家出という可能性もあるから慎重なのかも。
事件事故に巻込まれたって確証があれば別なんだろうけど。
941名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:00:59 ID:iXVCnlA3
>>933
>離婚した夫婦間での子どもの誘拐

は、「事件」じゃない。
942名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:36:32 ID:Rd9iaKSV
ごめん亀だが>>896 の件でのコメント
>プール管理事務所長は「しばらくは岩山として見てほしい」と話した。
にハゲワロタw
「これは岩山です。決して噴水などではありません」の看板でも立てておくかwww
そしてロッククライミング中の幼児がケガ→謝罪と賠償を請求される に10000000イワヤマ

>>930
>ホテルに置き忘れちゃうんだよね。
置き忘れたんじゃなくて、マンドクサくなってホッポッてったんだとおもう。かさばるしカコヨクないし。
救命胴衣が欲しくて盗ったんじゃなくて、盗るのがおもしろげだから盗ったって感じだと思うよ、ソヤツらは。
943名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:59:36 ID:iXVCnlA3
>>942
>マンドクサくなってホッポッてったんだとおもう

その可能性もあるけど、
救命胴衣が放置されているのをホテルが発見したら
ホテルが直接、日航に連絡したと思うけど
(だれが持ち出したかなんてわからない)、
日航に連絡を入れたのが、高校と旅行代理店だったことから
「忘れ物」の線も消えないのよ。

報道としては、日航を責めるばかりで、盗んだ高校生を責め忘れているのが痛い。
944名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:06:22 ID:2WwKCnRf
>>942
置き忘れだろうがほっぽってったんだろうが、正直どうでもいい。
盗んだ時点でアウト。

>>943
>報道としては、日航を責めるばかりで、盗んだ高校生を責め忘れているのが痛い。
に激しく同意!
945名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:22:30 ID:Rd9iaKSV
>>943
さすがに1人で5個盗るバカはいないだろうし、5人同時に同じ物を忘れる可能性は低そう。
ってことで、「忘れ物」ではないと思うよ
でも置き忘れでも放置プレイでもどっちでも良いことだったね、

盗ったヤツら、反省文程度で許されてないでしょうな?
946名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 14:51:47 ID:CO7cKS73
>>938
罰当たりの話。
海水浴場近くの神社では、あの御清めの水で足どころか
体を洗う海水浴客、しかも若者はもちろん親子連れも後を立たないと、
ワイドショーだかニュース番組で何度か取り上げてるのを見たことがある。
今は、神棚どころか仏壇もない家が多いし、
近所にお寺も神社も無い住宅街もいっぱい。
初詣とかはイベント気分だし、「そんなことすると、罰が当たるよ」なんて
叱り方する人は、自分も含め少ないよね。
947名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 14:59:03 ID:TLD6xFtb
名無しの心子知らず :2005/06/09(木) 13:48:48 ID:g/hcoeIA
連投スマソ。
これ、みんなやってるよねぇ・・・・・・。
つかまっちゃうなんてヤバッ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000405-yom-soci
948名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:10:43 ID:jwoMQ/bK
>>947
いくらなんでも9歳の子供にはやらないでしょ
体罰は言葉で理解できない年齢までって何かで読んだことがあるし
する時は素手がお約束だし
949名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:23:03 ID:iXVCnlA3
スリッパで尻をたたいて、
1週間のケガを追わせるというのは、ある意味すごい。

まあ、怒られる原因(その子がなにをやったか)によるかな。
950名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:25:07 ID:Rd9iaKSV
しつけである条件
素手
1発だけ


↓ここから虐待↓
武器使用(スリッパ等)
何度も叩く
蹴る、
951名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:29:42 ID:jwoMQ/bK
N速+のスレ見たら、スリッパによる打撲障害罪は
別件逮捕で実は性的犯罪じゃないかって・・・・
952名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:02:41 ID:zh/5JmdI
俺の知り合いの話なんだけど
数年前の話なんだが某市役所で2番目の子供が産まれたので色々届けに行った際の事らしいんだが
職員と夫婦で話してた時に上の子供が書類関係(話してるところの直ぐ傍に積まれていた)を弄ってたらしい。
んで、当然の事だが「○○、悪戯したら駄目よ」と言ったところ(怒鳴ったりしたわけではないらしい)
職員「お父さん、それは虐待ですよ!」とこっぴどく叱られたらしい・・・。
因みに当時その子は2歳半位だったらしいが
「最近はこの程度の言葉でも虐待って言われるのか」とそいつ凹んでた。
幾ら最近は虐待で問題が増えてるとはいえそこまで言う役所も役所だなと思ったことがある・・・。
953名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:38:21 ID:xgE+9B3x
>>952
じゃあどこまでが虐待じゃなくて
どこからが虐待なのかを明確にしてくれよー
954名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:57:57 ID:YXqCx1EM
>>952
その職員を名誉毀損で訴えちゃえば良かったのに
955名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 18:08:04 ID:UYcDgDwE
んだな。
明らかに躾と虐待の見分けができないバカのことは
市のHPからチクるべきだった。
956名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 18:33:00 ID:xgE+9B3x
★小学低学年男児、連続放火の疑いで補導

・豊後大野署は8日、連続放火の疑いで豊後大野市内の小学校低学年の男児1人を
 補導、県中央児童相談所に通告した。

 同市内の同一地区内では、今年5月15日から23日にかけて木造倉庫約25平方
 メートルを半焼したほか、干し草や軽自動車のシートをこがすなど、6件の火事が
 発生していた。

 家にあったライターを持ち出して火をつけていたとみられ「火をつけると人が集まって
 楽しかった」などと話しているという。
 今後、同児童相談所がカウンセリングなどを実施し、処遇を決定する。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000186-mailo-l44

補導なんだよなぁ。これからも名前が出ないんだよなコイツは。
親から賠償金をむしりとってやれ
957名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 18:52:04 ID:OCMEU+60
【社会】"Boy Love = BL" 男児十数人にわいせつ、同性愛ショタ男3人逮捕…神戸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118303208/
958浪漫奇行少年派 ◆XuK.65/BOY :2005/06/09(木) 19:23:31 ID:qEml5n+n
>>957
育児板住人は男児の性的被害に対しては関心が無いので貼っても無駄と思われ。
しかし、俺と同じ指向の人間が案外多いのには正直驚きだな・・・。
メガビの少年愛板のアクセス数も凄いし。
959名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:08:41 ID:Pr8TShg7
>>956
火が燃えるのが綺麗だった って言い訳で
放火してた小学生も前にいたよね
最近の子供ってそこまで善悪の判断つかないのかなぁ
960名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:26:22 ID:K5vHr5kj
>>959
焚き火だとかキャンプファイヤーの機会が、ほとんどなく、大きな火を
至近距離で見た事がない子供は人間独特の本能のような物が
働いて大きな火に憧れるのかも・・・
961名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:40:36 ID:Pr8TShg7
>>960
危険だから !って火とか刃物とか
一切近寄らせもしないで育てたら
どの程度危険か ってのが理解出来ないって事かしらね
親が過保護になってるから、料理の手伝いとかもさせないで
ちょっと火傷してから、火は熱い、危ない って
学んだりする機会がないんだろうなぁ
962名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 22:28:35 ID:d7Mskc19
>961
そそ
あと昔はストーブとか暖炉とかで側に寄ったら火で顔が熱くなるって
実体験から火は熱い、危ないって身を以て知る事ができたけど
今はエアコンとかファンヒーターとか台所も電子レンジとか
IHとかCMのオール電化が広まったらリアルの火に触れる機会は
ますますなくなるんだよね
963名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 22:31:11 ID:RmB3T5z8
過保護っていうより、逆に放置っこだったんじゃないかなぁ。
善悪もキチンと教えられていず、さみしかったのかな。
だから「人が集まって楽しかった」のかも。
やったことは非常に悪いことだが、
なんかとても哀しいね。
964名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 23:04:18 ID:F7q42+0R
昨日大型スーパーのトイレで、
母親が2〜3歳くらいの女の子が上手にトイレでオシッコができないのを理由にバシバシ叩いていた。
私が個室に入った直後で、自分の子供にオシッコさせてる最中だったので聞いていただけだけど、
ヒステリックに怒りながらバシバシ叩いてて、子供は声を押し殺した感じで泣いていた。
私が個室を出た時にはその親子立ち去った後だったんだけど、
同じくらいの年頃の我が子を見てたら、その叩かれてた子が可哀相で泣けてきたよ。
しつけと言えばしつけなのかも知れないけど、
親がヒステリックになってる時点であれは虐待だと思った。

スレ違いスマソ
965名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 23:51:19 ID:Cd+7QUhJ
スマソ言いながらも書くぜ!!
966名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 00:40:27 ID:g0yr/Qa0
中2男子に「誕生日書いて」=付きまとい24歳男を逮捕−兵庫県警

 中学2年の男子生徒に付きまとい、「誕生日を書いてください」と要求するなどの行為を繰り返したとして、
兵庫県警三田署は9日、ストーカー規制法違反の疑いで同県三田市乙原、無職高内能行容疑者(24)を逮捕した。
同容疑者は容疑を認めているという。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000711-jij-soci&kz=soci
967名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:26:37 ID:g4k+Qhtv
1 名前:パンティきのこφ ★ 本日のレス 投稿日:2005/06/10(金) 10:23:28 ???

9日午前 11時 5分ごろ、富山県高岡市蓮花寺新町の鉄筋 3階建てマンション
「ベルクレール蓮花寺」 2階に住む飲食店員、磯野めぐみさん (24) 方から
出火、同室約 30平方メートルを全焼し、真上の部屋の窓ガラスなども焼いた。
磯野さんは顔にやけどを負うなどして高岡市民病院に運ばれ、長男の竜大
(りょうた) ちゃん (3つ) が部屋のベッドの上で遺体で見つかった。
死因は焼死。


高岡署の調べでは、磯野さんは二人暮らし。 出火当時寝ていた磯野さんは
竜大ちゃんに起こされ、キッチンのある部屋で火の手が上がっていたため、
部屋の外の通路に備えてあった消火器を取りに出た。

戻ってドアを開けた時に部屋から爆発音がし、中に入れる状況ではなかったという。

同署などは磯野さんの話などから、台所付近が火元とみて調べている。
付近住民らも聞いた爆発音については、カセットコンロのガスボンベが爆発した
音とみられる。


【ソース】 北日本新聞
http://www.kitanippon.co.jp/cgi-bin/news.cgi?id=A100#0002

ニュー速+のコピペですみません。
ご冥福をお祈りします。
968名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:33:10 ID:KZxYuBc6
>>967
>午前 11時 5分ごろ
>出火当時寝ていた磯野さんは竜大ちゃんに起こされ

子供は保育園じゃないのか・・・・
昼間寝ている飲食店員って夜のお仕事?
969名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:01:19 ID:1C29M7Eu
>968
そう思う。夫がいたら夫名方から出火という表記になるだろうし。
お水のボッシーだろう。
970名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:17:50 ID:GUG/U4i8
>>967
消火器取りに行くくらいなら子ども抱えて
逃げればいいのに・・・と思いつつ、
とっさの時には自分もちゃんと行動できるか分からないもんな・・・。
971名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:23:33 ID:Yu9sxGZ6
火を見てパニックになっちゃったから、
ちゃんとした判断ができなくなっていたんだろうね。
かわいそうに。ご冥福をお祈りします。
972名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:32:31 ID:IWaB9GrT
火事の時に閉まってたドアを開けると、バックドラフトだっけ。
爆発するって言うよね。それだったのかな。
それだとしたら、この三歳児は母の命を救い、母に命を奪われ・・・。
973名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 12:38:47 ID:JPEfjI6C
>>972
「ガスボンベが爆発」とはっきり書いてあるが。

見つけた当初は小さな火だったのが、
ガスボンベに引火して一気に延焼が広がったんだと思うけど。
母に命を奪われ、って言いすぎだよ。
974名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 13:02:39 ID:oAL+o/eS
悲しみと後悔でいっぱいだろう母親の気持ちを思うと、胸が押しつぶされそうになるのに
ニュー速とか平気で「わざと殺したんじゃ?」なんて書き込みする人がいてびっくりする。
人間性を疑う。
975名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 13:05:05 ID:TTsaSFgZ
子供を持つ親と厨との違いだね
976名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:28:49 ID:4S7qFU5p
女性なのに顔も火傷しちゃって、可哀想だ
そういう仕事してたのも、子供関係でお金が必要だったんだろうな
977名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:05:37 ID:kGzVDdT7
>>976
お水なんてしないで、昼間の勤めで子供を育てているボッシーなんて
たくさんいるよ。
顔を火傷しちゃったら、もうお水も無理かもしれないが。
978名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:21:50 ID:JPEfjI6C
>>977
地方によっては資格の無い女性の正社員の職なんて全く無いところもあるよ。
お水に嫌悪感持つ人がいるのはわかるけど、
事情もわからないまま一概に否定するのも大人気ないと思う。
979名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:31:50 ID:6Fbdzw2w
消火器取りに行く時に子供を一緒に外に出せば…
寝起きでパニクッてたのかな
980名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:33:54 ID:P8DvkEhA
>>979
消火器を取りに行った時にはまだ小火だったらしい。
外に出してればってのはホントそう思うけど。
981名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:34:14 ID:vGR7MjE0
教室に手製爆発物、57人重軽傷 傷害容疑で高3逮捕
ttp://www.asahi.com/national/update/0610/SEB200506100003.html

こわいよぉー。
982名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 17:45:03 ID:VECCd5/n
今度は高校生の親が、学校に対して
「爆発物を持ち込める状態にしておくほうが悪い!!」とかいって
裁判を起こす予感がする
983名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:38:53 ID:1dObUxxE
>982
荷物検査したら「プライバシーの侵害」っていうくせにねえ。
984名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:48:42 ID:Img4oK7Q
>>981
いじめられてたらしいね
だから動機は復讐みたい
自分もいじめられてたからわかるけど
実際に手を下してなくても、見て見ぬふりしてたら
生徒でも教師でも同罪だと思う

だからと言って復讐を実行しちゃだめだ
寧ろ頑張って将来見返してやるくらいでないと
985名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:06:32 ID:VECCd5/n
★「どうなるか知りたかった」線路置き石の小3生補導

・山梨県警日下部署は10日、JR中央線の線路上に置き石をしたとして、同県山梨市の
 小学3年の男児(8)を補導した。「線路の上に石を置いたらどうなるか知りたかった」と話しているという。

 調べでは、男児は7日午後3時50分ごろ、同市上之割の踏み切り近くの線路に
 敷石1個を置いた疑い。直後に通過した小淵沢発立川行き普通電車がひき、異常に
 気付いた運転士が緊急停車した。けが人はなかった。
 付近の住民が、現場近くにいた男児を目撃していた。
 http://www.sanspo.com/sokuho/0610sokuho039.html

自分が線路に横たわれば、どうなるかわかるんじゃないかな?
986名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:34:10 ID:N8nPjANB
側溝鉄板の下敷きに、小2男児が死亡 
10日午後、高松市内で小学2年生の男の子が、友達が落とした帽子を拾お
うとして道路の側溝の鉄板の下敷きになり重体となっていましたが、収容先
の病院で死亡しました。 10日午後3時40分頃、高松市木太町の道路脇
の側溝で、小学2年生の高川晃くん(7)が、落ちた友人の帽子を拾おうと
して鉄板を上げ頭を突っ込んだところに、この鉄板が落ちてきました。  
このため、高川くんは鉄板の下敷きになり、病院に運ばれましたが頭を強く
打っていて、収容先の病院で死亡しました。  高川くんは現場近くの木太
北部小学校の2年生で、友人と一緒に学校から帰る途中でした。  「男の
人が口から出血している子供を、窒息しないように、その血を口で吸い出し
ていたという状況」(現場近くの人)  警察で、事故当時の状況について
調べています。

http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1207878.html

これは可哀想だな、運が悪かったとしか・・・
大人でも何か落としたら鉄板を持ち上げて拾おうとするよ。
987名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:42:29 ID:I1zrV8Bj
>>981
夕方のニュースはずいぶん大きく取り上げていたね
遅刻した事もない真面目な子が今日に限って遅刻したとか
単独犯行という所が酒鬼薔薇やネオ麦を彷彿とさせる

>>983
プライバシーとか個人の自由にウルサイ欧米でも
危機管理となったら話は別なんだけどね
日本人はいつもどこかズレている
988名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 20:05:10 ID:kGzVDdT7
>>986
やさしい子供だったのね。
子供って、友達のためとか親のためと思って、
危険を顧みる余裕もなく行動する事があるから、
誰にでも起こりうる事故だと思う。
989名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 20:32:19 ID:VECCd5/n
★小学生女児にわいせつ行為、出演料10万円でビデオ撮影

・奈良、神奈川など6府県警の合同捜査本部は9日、強姦(ごうかん)などの疑いで
 大阪府四条畷市中野新町、の無職遊佐隆容疑者(41)=児童福祉法違反などの
 罪で公判中=ら3人を再逮捕した。容疑を認めているという。

 調べでは、遊佐容疑者らは大阪市内のホテルなどで2003年9月と04年3月、
 それぞれ当時10歳と11歳の小学生女児にわいせつな行為をし、ビデオ撮影した疑い。

 インターネットの掲示板などで女児を募集。1人には出演料10万円を渡したという。
 遊佐容疑者らが製造・販売したDVDから発覚した。

 http://www.sanspo.com/sokuho/0609sokuho035.html

10歳で処女卒業なのか…しかもAV
990名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:08:08 ID:4ohMYFnT
販売されチャってるんだ
991名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:13:52 ID:+OLbfA8Z
顔もでてるんだろうか
本人が喜んでたら怖い
992986:2005/06/10(金) 21:16:05 ID:N8nPjANB
鉄板事故、何か違う展開になってきた。

鉄板は重さがおよそ150kgで、子どもの力では持ち上げられないことから、警察では、近くにいた大人がこの鉄板を持ち上げていたところ事故にあったとみて調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050610/20050610-00000581-fnn-soci.html
993名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:19:42 ID:JPEfjI6C
学校非常勤の先生が持ち上げていたとか他スレでみた。
994名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:20:31 ID:+OLbfA8Z
えっそれって、、、
995名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:20:35 ID:3K1YbXT4
>>992
しかし大人でも150キロを持ち上げるのは難しいよな…。
996名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:21:06 ID:+OLbfA8Z
手がすべって?
997名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:23:32 ID:jVbpF8GV
こわ・・じゃ、持ち上げた人間はその場にいながらまだ黙ってるって事?
それとも、持ち上げてって言われて持ち上げるだけ持ち上げて
あとは持たれかけさせたまま立ち去ったって事?
998名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:24:44 ID:+OLbfA8Z
事情を知ってる大人がいることが判りながらそれがなぜ
具体的に流れないかを考えると取り調べ中?
999名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:38:51 ID:BqjONov2
999
1000名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:39:05 ID:BqjONov2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。