ADHDで母親になった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 22:37:40 ID:fpmfln7c
診療内科にも精神科にも、何軒も行ったけど、私自身のADDについては相談にも乗ってくれない。
切り出しても、詳しく話も聞かずに「それはないでしょう」と。
育児疲れということで抗欝剤を出されるだけ。
きっと、それじゃだめなのに。
ADDの子を含む二人の障害児を育てて、それなりに勉強もした。
自分自身の生きる困難さ・生活していく困難さもADDからきていると思う。
抗欝剤ではなくリタリンを試してみたいと自分からいうのはタブーなのだろうか?
それについてはどの医者も相手にしてくれないけど。
32条の適用も受けて、当分は精神科に通うのだけど、今のままではだめな気がする。
子供たちと一緒に何もかもから逃げ出したいと考えてしまう自分が怖い。
毎日がまるで戦争のようだ。
以前にも書いたけど…
どうして病気や障害はわが家を選んだの?
テレビのヒロインは死んでしまった。
もちろん生きたかっただろうけど。
先日友人が育児ノイローゼが自殺した。
もちろん子供を残してそんなことしちゃだめだってわかってる。
でも、どうしたら今のこの辛さ、この大変さから少しでいいから逃れられるの?
953932:2005/12/21(水) 06:04:11 ID:tPEU5CAX
>>952
まずは落ちついて、深呼吸してね。あなたのその辛さや生き辛さは
ここにいる人は多かれ少なかれ感じているよ。私もいつも「自分なんか
生きていない方がみんなのためだ」と考えている。死なないのは自殺する
勇気が無いだけ。ぶっちゃけ私の中では自殺者は「勇者」だよ。
あなたが今精神科に行っているのは正しいし、まずは精神的な安定を
取り戻さなきゃ。お母さんなんでしょ。子供は元気の無いお母さんなんか
すぐ見抜いちゃうよ。だから、まずは薬の力でも借りて落ち着こう。あなたが
今まで頑張ってきたのはそして今も頑張っているのは文面からでも良く分かるから。
そんなに辛いのに今まで生きてきただけでもあなたはもう充分なんだよ。
すこし休もうネ。自分を甘やかしてやってください。
>>950
薬は抗鬱剤と眠剤(しかも追眠はヒルナミン!!)飲んでます。リタはADHDの
特効薬みたいに言われているけど、効かない人も多いらしいよ。私はリタ飲んだら
頭が多動になった。ADHDにはリタしかないみたいに言われているから絶望的に
なったけどPDDもある人はリタは効かないって。ADHD専門のカウンセラー
(しかも薬剤師免許あり)に言われた。精神科に行ったってADHDがどうにかなる
もんじゃないっていい加減みんな気づいてくれたかなぁ・・ADHDから自尊心を
傷つけられ不安定になった精神の安定を取り戻すのに使うのは有効だけど、ADHDに
よる困ったチャン振りはどうにもなりませんから。でもさぁ>>950自分で自覚する
だけ私たちは偉いと思わない?!「お前いいから一度受診しろや」って言う茄子って
多いよね!!発達障害だけじゃなくて人格障害やらあなたはどう見ても白衣を着ている
側じゃなく患者側でしょうっている茄子っていっぱいいるよね。(特に精神科)。

954名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 07:56:23 ID:9Lt1cdNq
>>952
>>953がいいこと言った!
ここの住人はあなたのように頑張って生きている人がたくさんいるよ。あなただけじゃないよ。
大丈夫だよ。
955名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 08:55:56 ID:QUQEGSl7
420 :優しい名無しさん :2005/12/03(土) 22:45:02 ID:d7bm6HD5
みなさん、はじめまして。このスレとは全然関係がないかも知れませんが、
とりあえずカキコします。

私もADHD(ADD)の主な症状である、

・時間や〆切などが守れない
・時間、物、情報などの整理や管理ができない
・見通しをつけるのが苦手で、その場の判断で動いてしまう

といった症状がモロにあり、具体的には、

・職場の机は全く片付けられずに書類の山(机の中もぎっしりで、中に何が
 入っているのかもわからない)
・仕事にとりかかろうとしても、いつも先延ばしにしてしまい、期日内に完
 成できない
・もちろん、仕事の優先順位や段取りも全然つけられない。その為、「あい
 つは仕事ができない」、「仕事しない」といった扱いを受けてきた。自分
 では『ちゃんとしたい』と努力してきたのだが。
・人間関係も子どもの頃から全然上手くいかず、友達と呼べるような人はほ
 とんど出来ずに、今までとても孤独だった。とにかく人の輪の中に入れな
 い。何を言ったらいいのかもわからなかった。常に変人扱いされた。

といったような感じでした。子どもの頃から『なんで、自分はみんなが簡単
に出来ていることが出来ないんだろう』と常に悩んできました。地獄だった
と言っていいかもしれません。

ある時、『音読や、簡単な計算をすると前頭葉が鍛えられる』といったこと
をテレビ番組やネットなどでちらほら目にしたので、ほんの軽い気持ちで
『ちょっとやってみようかな』と思って、音読と100マス計算といった簡
単な計算を始めました。
956950:2005/12/21(水) 08:58:15 ID:QUQEGSl7
途中で送信しちゃった。951さんへ。メンヘル板からコピーします。

421 :優しい名無しさん :2005/12/03(土) 22:45:38 ID:d7bm6HD5
(続き)
まぁ、最初はそんなに期待もしていなかったんですが、毎日なんとか時間を
とって取り組むようにしました。『1日5分でも効果がある』ということだ
ったんですが、時間がとれるときは1日30分、40分と音読をしました。

そうやって1ヶ月、2ヶ月とボチボチ続けていました。すると、今までどう
しても片付けられなかった(片付けたいとは思っていたのですが)、職場の
机の汚さがどうしても気になるようになって、すっきりと片付けられたんで
す。必要なものと、必要でないものを分け、必要なものはしかるべき場所に
しまうことが出来たんです。今まででは考えられないことでした。

仕事についても今までは『やらないといけない』と思ってはいたんですが、
優先順位がつけられない、先延ばしにする、やる気もまったくおきないとい
った感じで、とてもつらいものがありました。
それがちゃんと仕事をリストアップし、優先順位をつけ、てきぱきとこなせ
るようになってきたんです。なにより以前なら感じていた仕事に対する『う
わー、嫌だなー。やりたくねー。体もだるい』といった感じがなくなってき
たっていうのが一番大きいかもしれません。

人間関係も、最近は今までだったら絶対話しかけなかったような会社の人と
も楽しく会話出来るようになり(ものすごい笑顔で話しています)、恐ろし
く苦手だった飲み会もノンストレスで楽しく過ごせるようになったんです。
957950:2005/12/21(水) 09:15:33 ID:QUQEGSl7
少しは効果があるかもと思って私も音読はじめました。
あとサプリなんかも試してみたい。イチョウ葉なんかどうだろう・・

>>953
レスありがとう。私はケアレスミス多くて茄子には絶望的に向かない。
やはりメンヘル板かどっかでリタのみながら石やってる人のレスがあったので、
のんでみたいなと思ったのです。
今赤4ヶ月。いつかは働かなくちゃならない。でも茄子は無理っぽい。
茄子にも変な人たくさんいたけど私はとびぬけて変だったので
結局自分を責めるだけです・・
この文章もなんだかおかしいし(汗)

>>952
ほんとに気の毒です。まわりにサポートしてくれる人はいないのですか?
ヘルパーさんきてるんだっけ。だんなさんは?
あなたが倒れたらたいへんだよ。どうかご自愛ください。
958950:2005/12/21(水) 09:43:05 ID:QUQEGSl7
ええと、音読ですが、私はくもん出版の脳を鍛える大人の音読ドリルを使っていますが
新聞でも2ちゃんでもいいみたい。とにかく声に出してできるだけ早く読むこと、が
大事なようです。
メンヘル板でも自分には効果がなかった、というかきこみもあったしADHDに効くかどうかは
不明ですが、一日5分ならやっても損はないかと思って。
いっぱい書いてごめんなさい。もう逝きます。

959952:2005/12/21(水) 10:00:58 ID:1O4kNeYZ
皆様、どうもありがとうございます。
読んでて涙が出てきました。
自分自身に少しですが身体障害もあるので、
保健所から家事援助のへルパーさんが来てくれています。
子供の1人が重症心身障害児なので、身体介護のヘルパーさんも来てくれています。
でも、わがままかもしれないけど、ヘルパーさんに来てもらうことそのものが
辛かったりしんどかったりしたりもするのです。
自分ひとりではできないから、しかも税金を使って来てもらっている。
感謝こそすれ、それがしんどいなんて、甘えてる、わがままなのはわかっているんです。
でも、他人がしょっちゅう家の中に入る・・・
台所、洗面所、浴室、リビング、あちこちを常に見られる・・・
ここにいる人なら、それがどういうことか、
言わずもがなでわかってもらえるんじゃないかとも思います。

子供のADDを、私の育て方のせいと批判され続けたので、
もともと多いほうではなかった友達も、ほとんどいなくなってしまいました。
「あなたのために、子供のために言ってあげてるのに」と言われるのが辛くて
だんだん疎遠になってしまったんです。
これも私のわがままなのかもしれません。
今日は小児科でリタリンをもらいに行く日です。
相談できそうなら、自分のことも少し話してみようと思っています。
家を出る前に、少し落ち着くことができました。
ほんとうにどうもありがとうございました。
960名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 11:42:03 ID:tPEU5CAX
あ〜そろそろ新レス立てた方がいいよねぇ
誰かお願いできないでしょうか?
私は立て方判らないモノで・・・・
>>957凄いなぁ・・・・茄子って高給取りジャン。それを自分の問題を自覚して
あきらめられるなんて偉すぎるよ。免許取るのだって楽じゃなかったジャン。
実習なんて地獄だったよね。働き始めの方が辛かったかもしれないけど・・
私は見苦しくても回りに迷惑掛けてもあがき続けるよ。
でもね、あなたが感じてる程、あなたは変じゃないよ。絶対!!
会わなくても見なくても分かる!!あなたが自分で自分を責めすぎるだけ!!
周りはあなたが感じている程、あなたを変なんて思っていない!!
それか、あなたが思っている程、周りはあなたの事悪く思ってないよ。
むしろ、心配されて可愛がられていたと思うよ。
961名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 13:39:56 ID:xM4XaNcz
ADHDで母親になった人 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135139943/

通りすがりのものです。立てておきました。
962名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 07:05:31 ID:prX8VIIL
サ、埋め立て 行ってみよ〜
 昨日は「竿や〜竿竹〜」屋に騙されて物干し台の石と
物干し台で5万5千円も払わされたサ♪
最初は物干し竿も2本つけたけど6万5千円。竿だけはキャンセル出来たけど
「物干し竿は最高級だからね。一本7500円だよ」「石はもう傷ついちゃったから
キャンセル出来ないよ」と言われたサ♪7500円二本で1万5千円。だから5万のはず
ジャン。そんなことさえ、分からなくなっていたよ。
値段を聞いた途端、騙されたのに気づいたんだけど、最初に値段も聞かずに
買うって言った自分にも落ち度があると思って、ショックで動揺してしまい、
頭真っ白さ。手持ちが無いから一緒に郵便局まで行って支払ったサ。一刻もその場を
離れたくて、領収書も貰わずナンバーも控えず帰ったけど、あんまり悔しいので、
警察署に被害届を出したけど、相手が全く分からないと言う事で詐欺にも
訪問販売法にも引っかからないんだってさ。泣き寝入りは分かってたけどせめて
被害届でも・・「今度からはお金を払う前に、業者がいるときに110番しなさいね」
と最後には優しく警官に諭された私だよ・・・
 騙すより騙される方がいいとは思っていたけど、本当に騙されるとは・・・
竿や〜竿竹が駄目って知らなかったんだよぉ。
963名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 08:20:34 ID:SNKG+Olo
>>961 乙です。

>>960 ありがとう・・うん、みんなに心配はされてたな。
最後は鬱で辞めたんだけど未練たらたらだったよ〜
今でも「もしリタリン出してもらえたら、もし奇跡のようにリタリンが効いたら」って妄想するよ。
鬱でかかった医者にはADD否定されたけど・・子どもが少し大きくなったらドクターショッピング
しようかな、とおもったり。だからあがいてるのかも、私も。
あなたはがんばって、つぶれてしまわないように、
大丈夫、自覚があって、まわりの環境にも恵まれればADHDでも茄子やっていけます。
こどもさん3人なんてうらやましいな。

>>962災難でしたね。私もひっかかりそう竿やには気をつけるようにします。



964名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 09:57:57 ID:nWVDKfxK
>>961
トンクス〜〜ネ申(n‘∀‘)η゚・*。.
965名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:10:49 ID:tlYhoAqJ
>>957
私もイチョウ葉気になる。
イチョウ葉飲んでる方いらっしゃいますか?
副作用で頭痛が出る事があるらしいので
偏頭痛持ちの私はためらってるのですが、
すごくいいなら試してみたい。

ちなみにサプリは↓のを飲んでます。
飲んでるとわりと動ける気がします。
ttp://www.right-net.co.jp/spirits/
966名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:22:08 ID:tGGIKxr4
>>962
アテクシも新婚時代竿買っちゃった事ある。
高い授業料だったけどドンマイですわよ。生`
967名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 10:43:45 ID:prX8VIIL
>>965
ありがとう!!あなたはなんて凄いページを知っているんだ!!
切れかかった糸が修復できそうな勢いだよ。そんな私は竿竹女の962
昨日あんなに謝って赦しを乞うて何も言わなかった夫なのに
今日、夫の耳には痛いことを言ったら「5万5千円払ったくせに」・・・・・
固まりました・・・・その後、夫は新聞を読み続けたたまま、
固まっている私を放置プレイ。何とか台所に行って気持ちを落ち着け
家事をやり始めたら「傷口えぐってゴメン」オセェンだよ!!
それで私が不穏になったら「お前が悪いことしたからだろう!!」
「払ったものは仕方ないけどそれを衝かれてパニックになって
自分が弱いだけだろう!!」
 逝っていいですか・・・・
 パトラッシュ・・僕はもう疲れたよ・・・・・・・
968名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 11:25:41 ID:prX8VIIL
あ〜それとリタをなんか魔法の薬みたいに思っている人大勢だけど
違いますから。リタは麻薬に指定されるほど依存性が高く、アメリカでも
ADHDにはリタが有効なのは分かっていても(米国はADHDについて進んでるヨ〜)
その依存性ゆえに処方を躊躇することもあるらしい。ましてADHD後進国の
日本においては精神科医でさえADHDについて知らない医師もいる。て、いうか
ADHDなんて唯の怠け者でしょ、とぐらいにしか考えていない精神科医の方が
多いよ。だから「リタ出して」なんていても取り合ってくれないし、リタも
量を沢山飲まないと効かない人もいる。でも、リタは依存性が高いから、そんな量は、
まず処方してもらえない。それにADHDのみの人って少ないらしく、PDDやらアスペ
ヤらを併発している人の方が多いのでやはりリタは効かない可能性が高い。
・・・・・つらいねぇ・・・・・・・
969名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 11:47:21 ID:JekeGVvw
今月号の日経Healthに載ってたのですが、鬱を併発している人には
毎日、サバやアジなどの青魚を摂ると改善方向に向かうという結果が
どこだかの調査で出たようですよ。
魚が嫌いな人は、DHAとEPAのサプリで。
私も毎日食べてますが、ちょっとずつ体が軽くなってる気がします。
プラシーボかもしんないけど、試してみて。
970名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 13:31:19 ID:SNKG+Olo
>>968
963です。そうですね、少し妄想がすぎました。
965はよさそうですね!注文してみよう。965さんありがとう。
今できることをやっていこうと思います。
なんだか元気でてきた。このスレに感謝!です。
971名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 16:14:56 ID:tlYhoAqJ
>>967>>970
965です。ありがとう、貼った甲斐?がありましたw
ちなみに、私の場合朝飲むと昼前には効き目が現れます。
サプリにしては効果はかなり早く出るような気がします。
最初は多めに5個くらい飲んで、寝る前に1,2個飲んで寝ると
目覚めがすごくいいんですよ。
結構いいお値段なので今はチビチビ飲んでますがw
普段脳にかかってる3層のモヤが1層くらいになる感じです。

しかし、年末の大掃除を考えると泣きたくなります。
972名無しの心子知らず :2005/12/22(木) 21:40:16 ID:r2ddvqjE
わたしはADD、娘はアスペ。
いつもは几帳面な母に助けられてるんだど、
最近体調が悪いんで代わりにADHDの父が助っ人に来た。
このメンバーで大掃除するのちょっと怖いな……
今年は大掃除止めといた方がいいかな?
973名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 22:46:14 ID:aWsXx7dk
新スレ、おちやしないか…?
974名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 06:25:22 ID:3X9Bjwyr
>>970
しつこいけどさ、あなたは看護師を本当に吹っ切れたの?
あなたは多分一般科でしょ?私はいかに看護技術を駆使しなくて済むかっていう
精神科。しかも今まで非常勤でしか勤務したことが無く、それも3ヵ月ぐらいで
辞めてたサ(それは一般科)。色々事情はあったけど。今の病院が初めて1年以上
勤務しているところだよ。自分では精神科ぐらいしか茄子は出来ないと思っているし、
こんなんだから、他の看護師よりより患者の気持ちに寄り添える!!と言う自信はあるよ。
実際「受け持ちが○○さんだったらいいのに」と患者からも言われた。でも、失敗の
連続で挽回しようと思っていたら周りからは躁になったと思われ、看護局長から
私療をとれと言われ、非常勤なのでそんな救済措置は無く一旦は辞職願いを書いて、
復職できる暁には再雇用と言う形(しかも局長面接の判断で)。
 
975:2005/12/23(金) 06:26:29 ID:3X9Bjwyr
 医療職じゃない人がこの書き込みを見たら「頼むから復職しないで」と思うだろう
けど心身ともに健康体しか茄子になれないのだったら、患者の気持ちに寄り添うこと
なんか出来ない茄子が圧倒的に多いよ。職業が職業だけにミスが許されないから
致命的ではあるけど、落ち着いて自分のペースを守ればミスはグット減るはずだから。
コーチングもあるし、やり方はいっぱい在るよ。私も病棟にこだわらず、献血センターやら
透析専門の病院なんかも視野に入れ始めているよ。
 だからあなたも、赤が落ち着いてからになるけど、茄子で復職したいと本当に思って
未練を断ち切れないなら、茄子で出来る仕事はいろいろ在るんだから(外来はお奨め
しない)、自分にあった職場を選んで茄子で復帰していいよ。て言うか、一緒に茄子で
頑張ろうよ。一般の人は凄い批判するだろうけど、茄子になるのにどれだけ努力し、
苦労したか・・・そして、茄子として勤務し続けることがどれだけきつかったか・・
あなたはそれを自分で選択するまではやり遂げたんだから。凄いよ。
 後、アロマに行った時、「自分をすぐ責めるのは心の綺麗な人だけですよ」と言われた。
心は汚くてもいいから図太くなりたいと、思ったものだけど、あなたもその純粋
すぎる魂が汚される前に辞めたのは正解かもしれない。でも、あなたが純粋すぎる
だけだから、多分知らないと思うけど「悪い奴ほど良く眠る」って言うんだよ。
 私は1月の局長面接に向けて、気持ちの安定を取り戻すべく頑張るよ。
 だからさ、落ち着いてからで言いからさ、970も一度はナースセンターでも
覗いてみようよ。
976:2005/12/23(金) 06:55:56 ID:3X9Bjwyr
 医療職じゃない人がこの書き込みを見たら「頼むから復職しないで」と思うだろう
けど心身ともに健康体しか茄子になれないのだったら、患者の気持ちに寄り添うこと
なんか出来ない茄子が圧倒的に多いよ。職業が職業だけにミスが許されないから
致命的ではあるけど、落ち着いて自分のペースを守ればミスはグット減るはずだから。
コーチングもあるし、やり方はいっぱい在るよ。私も病棟にこだわらず、献血センターやら
透析専門の病院なんかも視野に入れ始めているよ。
 だからあなたも、赤が落ち着いてからになるけど、茄子で復職したいと本当に思って
未練を断ち切れないなら、茄子で出来る仕事はいろいろ在るんだから(外来はお奨め
しない)、自分にあった職場を選んで茄子で復帰していいよ。て言うか、一緒に茄子で
頑張ろうよ。一般の人は凄い批判するだろうけど、茄子になるのにどれだけ努力し、
苦労したか・・・そして、茄子として勤務し続けることがどれだけきつかったか・・
あなたはそれを自分で選択するまではやり遂げたんだから。凄いよ。
 後、アロマに行った時、「自分をすぐ責めるのは心の綺麗な人だけですよ」と言われた。
心は汚くてもいいから図太くなりたいと、思ったものだけど、あなたもその純粋
すぎる魂が汚される前に辞めたのは正解かもしれない。でも、あなたが純粋すぎる
だけだから、多分知らないと思うけど「悪い奴ほど良く眠る」って言うんだよ。
 私は1月の局長面接に向けて、気持ちの安定を取り戻すべく頑張るよ。
 だからさ、落ち着いてからで言いからさ、970も一度はナースセンターでも
覗いてみようよ。
977名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 08:38:49 ID:8o0Shkb5
>>974
私も何ヶ所かジプシーしました>病院
なんで自分がこんなに仕事できないのかわからなくて、酒、たばこ、抗鬱剤に依存しながら
のたうちまわるように仕事してました。
しまいにはミス連発・・何度も看護部長に呼び出され。患者さんが無事でよかった、それこそ
奇跡かも。
ぼろぼろになって辞めて、もう二度と看護師はやらないと誓ったのです。ちなみにまだ看護婦と
呼ばれていた時代です。

私そこそこかたづけれるんで、絶対ADHDじゃないと思ってたの。でも出産前、ネットでいろいろ調べるうち
ああやっぱりそうなのかなって。
それまではやっぱり親とかまわりから復職すすめられるし、心がゆれましたが
ADDでは無理だ・・と思ったのです。
あなたにいわれてまた心がゆらいでいます。
病棟でなくてもどこでも、自分ができる範囲の仕事なら・・
でも震えながら読んでる人もいるでしょうから、この話題はこれくらいにしませんか。
ここなら大丈夫!これならできる!という場所を、さがしていきたいと思います。
レスありがとう、ほんとにうれしかったです。
978名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 14:22:27 ID:V499csH8
そろそろ精神科茄子とやらがウザイと思うのは自分だけか?
やっぱ空気よめな(ry
979名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 19:10:20 ID:3X9Bjwyr
>>977
了解!!
それにしても自分が嫌な思いをしたからって、人が傷つくであろう
言葉をネットだからって平気でカキコする人が後を立たないねェ・・・
言い方ってものがあるだろうに・・・・・
980名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 19:16:34 ID:V499csH8
リアルではね、みんな言わないだけだよ。
心の中でウザイって思われてるか、陰で言われてるかしてるよ、
アナタ。
現実を見つめなよ。
981名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 20:07:05 ID:Yib3A+D2
茄子話し豚切りますが、今日大掃除を試みた>972です。
始めて10分もしないでADHD祖父が娘の貯金箱を落とし、
中に貯めてた10円玉116枚(几帳面に数えている)が散乱。
ADD母も参加して頑張って拾うも1枚足りずアスペ娘大泣き。
「おじいちゃんが100円あげよう」と言っても泣きやまず、
(捜し物は見つかるまでこだわり続けるタイプなので)
結局、夕方会社から帰ってきた旦那が見つけるまで、
3人で床に這いつくばって10円玉探ししました。
しかも、あったのが何度も見たはずのテーブルの下……
みんなで這いつくばったせいで床はキレイになりましたが、
やはりこのメンバーではまともな掃除はできませんでした(泣)
982名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 22:41:57 ID:qb9twrtE
>>980
わざわざ一言言わないと気がすまないアナタみたいなのも
正直ウザイよ。
しかもこの手のスレは吐き出しスレだし、空気嫁はアンタだよ。w
983名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 08:32:06 ID:w94ICasD
険悪な空気だねェ・・・・・
こんな時は笑うのが一番さ。エヴァを観てない人は駄目だけど
観たことある人なら絶対笑えるこのスレを聖夜(朝だけど)に送るよ。
「エヴァンゲリオン風に化粧を語るスレ」
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1123527377/
984名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 09:54:27 ID:Ak4oXU7N
>>980
禿同
985984:2005/12/24(土) 09:57:07 ID:Ak4oXU7N
すっごいまちがった
>>980×
>>982禿同
986名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 10:10:51 ID:NBJ+As0m
私は>>980のいう事もちょっと分かるよ…
リアルでは絶対言ってもらえないような意見聞けるのが2ちゃんのいいトコでしょ。

実際、空気嫁(゚Д゚)ゴルァ!!的なレス返されるとへこむけど
自分のレス正直ウザいな… ッて反省するし。
リアルで、どんだけ、他の人の我慢の上に自分が成り立ってたのかも良く分かった。

歯に衣着せぬレスが震えるほど怖いって人は
2ちゃん向きじゃないと思うよ。

言い方は悪いと思うけど
他にADHDのサイトっていっぱいあるから
そういうところで傷の舐め合い馴れ合いしてた方がいいんじゃない?
実際そういうことが必要な時期ってあると思うし。

2ちゃんは、はっきり言われないと分からないADHDの人間にとって、
社会的な訓練が出来るいい場所だと思ってるけど。
あんまり酷い板には行かないけどさw
987名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 10:18:04 ID:NBJ+As0m
>>986です。連投スマソ。
他所に行けって言うだけじゃアレなんで、
こんなトコもあるよってことでADHD支援サイト「夜明け」のリンク貼っておきます。

http://www.yoake.777ch.org/
988名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 10:43:52 ID:w94ICasD
>>987
ありがとう。そのサイトは知ってるよ。加盟はしてないけど。
「えじそんくらぶ」には入ってる。
986の内容は重々承知だけだサ。
素直に疑問なんだけど私はADDとPDD並存だからさ、不幸自慢になるけど
場の読めなさったら半端じゃないんだ。素直にADDやADHDだけの人って
コミュニケーションはそんなに苦労してないの?唯、片付けられなかったり
うっかりさんなだけだったりするのかい?
989名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 11:32:02 ID:guWtlZdj
いい加減自分語りがウザがられてるって気付けーーーっっっ!!
この流れでまだ出てこれる神経がわからん。。。
990名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 12:11:07 ID:NBJ+As0m
>>989
自分は>>986です。
それが、誰に対してのレスなのか正直分からんのだが…
はっきり言ってくれんとわからん仕様なのだよ、はっきり言ってクレ。
意見があるならあるでレス番指定してきちんと書かないと
このスレの住人には伝わらない思われ。

>>988
コミュニケーションで苦労してるよ。
そんな話は過去に何度も出てる。
とりあえず、ログ始めから読んでから書き込みしてくだなさい。
991989です:2005/12/24(土) 12:28:04 ID:guWtlZdj
>986
確かに今までもコミュニケーショントラブルの悩み相談・愚痴はあったけど、
看護婦さんほど酷いのはなかったよ・・・
一応自分なりに、どうして看護婦さんのカキコに
イライラするのか考えてみたんだけど

1) ネガティヴ
2) 育児と関係ない話
3) 看護婦として仕事が破綻したと言ってるのに
  まだその仕事しようとしてる → はたから見ると怖い
4) その空気嫁なさが自分を見てるようで恥ずかしい or
  「明日は我が身?」とガクブル

って感じ。
わたしも相当片づけられないし、母もADDの気があるし、
優先順位つけられないとか何でも先延ばしにするとか
このスレ住人さんと共通する欠点を少なからず持ってる。
でもそれまでは悩みを笑い飛ばす、励まし合う流れだったのが
ここ数日全然違うでしょ〜。
900番近くまで穏当にスレが流れていたところをみると、
ADHD=空気読めない ではないと思う、個人的には。
992名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 14:27:42 ID:CHzvldG0
2chで馴れ合いはダメって規則がある訳でもなかろうに。
別に傷の舐めあいでも馴れ合いでもいいじゃん。
いちいちウザイやら馴れ合うなやら言うためにレスするヤシの方が
ウザイと思うね、私は。
確かにウザイって事もあるけど、それならロムってりゃいいじゃん。
それでも何が何でも気に入らないってレスしなきゃ気がすまないヤシは
ADHDスレじゃなくアスペスレの住人だよ。移動しろw
993名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 17:26:54 ID:9p8Yd7a1
まあボケ茄子に構いたい人は好きにすれば。
ウザいと思う人はスルーでヨロ。幸い分かりやすい文体だしw
いくら「ウザいから書き込むな」って言ったって、強制はできんのだからレスの無駄。

まあ、これだけ書込みが減っててもボケ茄子には空気読めんのだろうな…
同じADHDとして反面教師。ボケ茄子アリガトウ!(´▽`)
994名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 22:38:29 ID:WYFHIk4t
>>986
それできちんと、アンカーつける貴方に萌え♪
ぁ986ですw

とても分かりやすいっす。
確かにここんとこログの流れは速いけど
しんどかったな
同属嫌悪かぁ、なるほど
自分のモヤモヤもハッキリしますたw

>>992さんのいう事ももっともですが
自分の言いたいことくらい言わせろや(゚Д゚)ゴルァ!!
あなたもドゾ。

じゃ、まぁ、問題は、「スレタイ嫁」 ってことでw
ロムに戻ります
995名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 23:42:37 ID:sXMEzg/i
992のレスはいくらなんでもアスペの人に失礼だと思う…

書かなきゃ気がすまないってのは十分ADHDの特性だと思うけどねー
情動やら欲求やらの抑制が苦手な人種なんだからさ
オレモナー
996名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 07:51:34 ID:qjgDIqoB
>>993
どういたしまして。
>>992
どうもありがとう。後半はアレだけど、自我崩壊するか
荒らしに成り果てるかの所をあなたのスレで救われたよ。
こうして人によって救われるんだねェ・・・・・
秋茄子は嫁に食わせちゃいけないんだヨネェ・・・・
出来れば自分で自分を救いたいんだけどねェ・・・
997名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 09:17:36 ID:IATB79ld
>996
意味不明の誘い受けウザイ。いい加減にしろ。
お前が勤めてる病院と患者が気の毒。

>992
馴れ合うのが自由なら、キモイ氏ね失せろって書くのも自由だよな?
2chなんだからw
お前も充分ウザイよ。氏ねじゃなくて死ね。どっか逝け。
998名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 10:44:55 ID:qjgDIqoB
>>997
はID:CHzvldG0 993かい?間違ってたらゴメン。
君が見ただけでアレルギー反応を起こすボケ茄子が来たよ。

>馴れ合うのが自由なら、キモイ氏ね失せろって書くのも自由だよな?
>2chなんだからw

 その通りだけど2chが生み出した輝かしい犯罪者達を君はどれ位知っている?
もう「あっ、ボケ茄子だ」と思っただけで、そのレスが本当にボケ茄子のレスか
ボケ茄子が何を言おうとしているのなんか聞きゃしないでしょ?そこまで反応させた
私が既にアウトなのだけど、それは謝罪するけど、でも、感情だけで反応するのも
自由だけどさ、自由って言うのは責任を果たす者にだけ与えられる。そして、自由は
社会通念上の枠の中でしか通用しないものだよ。その枠を超したものは自由じゃなくて
「我がまま」もしくは「虐待」・「暴力」だよ。もう、ココまで読んでやしないだろうねぇ。
それか、997は「感情型」の人間みたいだから、どんな正論を言われても感情で反発した
時点で聞く耳なんか持たないんだろうねぇ・・・

 でも、そのような問答無用の反応によってまた2chから輝かしい犯罪者を生み出す
ことに加担するかもしれない責任を負ってこその自由じゃないのかい?
999998:2005/12/25(日) 11:12:24 ID:qjgDIqoB
先に、皆さんに謝っておきます。気分が悪くなった方も多数でしょうから、
確かIDかなんかではじいて読まずに済む設定も2chにあったと思うので
どうぞご随意に。
さぁ、>>997
完全に粘着して煽らせてもらうけど、
>意味不明の誘い受けウザイ。いい加減にしろ。
って、どういう意味?誰が誰を誘ってるの?
そして誰の誘いを誰が受けたことを言っているの?
>ウザいと思う人はスルーでヨロ。幸い分かりやすい文体だしw
って、私の文章自体は分かり易いって実証してくれたんだよね?993じゃなかったら
「本当にごめんなさい」だけど。それとも私が「行間を読むのが苦手」なADDだから
997の言っていることが分からないだけ?
 どう見ても997の文章力の問題だと思うけどw
それにしても最近のスレ消費は早かったですね。まるで年の瀬が近づいて大掃除を
迫られるカウントダウンのようです。そして次は1000!
1000名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 11:28:16 ID:IATB79ld
残念ながら993じゃないよ。「ウザイ奴はスルー」なんてする気ないしw
エヴァかぶれのちゃちい精神論なんて聞きたくないっての。
私のレスがあんたにとっては「虐待」・「暴力」か?イミワカンネ。

>どんな正論を言われても感情で反発した
>時点で聞く耳なんか持たないんだろうねぇ・・・

自分が正論と思ってる時点でイタタタタ
なあ、このスレがなんだか分かってる?私とお前がこうやってレスし合うのが
スレ住人の迷惑だと気付けないのか?
心底ウザいんだよ。あんたは。そして私もね。

この流れを作ったのがあんた自身だといい加減に気付け。
ボケ茄子って呼び名が気に入ってるようだからそう呼んであげよう。

氏 ね ど っ か 逝 け 二 度 と 出 て く る な ボ ケ 茄 子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。