101 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:05:12 ID:makCkEux
私も小さい頃に母親がヒステリーで棒で殴られたり、怒る時も私が息できなくなるぐらいまで叱りつけたり「うちの子じゃない」と言われ家に入れてもらえなかったことありました。
やっぱり今でもその頃のこと忘れられないな。
今は私も子供を産んで母親ともすごく仲良しなんだけど私が大人になると共に母親もだんだん変わっていった。母親は嫁姑問題に加え、仕事も家事もやってかなり追い詰められていたんだなと今は理解できる。
母親も子供と一緒に成長していくものだもんね。
絵本読んで寝かしつけてるんだからひどい母親じゃないと思うよ。
怒ってもいいから出来るだけ抱き締めてあげて欲しいと思う。
それによって子供はかなり安心できると思うし、愛情を感じることで行動も落ち着いてくると思う。
102 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:11:48 ID:makCkEux
あと指しゃぶりが治らないのは愛情不足とかよくいうから…子供にわかりやすい愛情表現はやはり抱き締めてあげることだと思う。
あと敢えて子供が喜ぶことをしてあげたら笑顔が見れて可愛いなと思えるんじゃないかな?
103 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:33:01 ID:C5DseztI
今日、四歳の娘に「わたし、自分がきらいになっちゃった」って言われた。
びっくりして「なんで?」って聞いたら、どうも、私が娘が何かやらかすたびに
「人の嫌がることをするんじゃないっ」とか「人に迷惑をかけるな」とか怒鳴るので
自分に自信がなくなってしまったようです。
「わたし、人に迷惑かけないようにって、どうすればいいかわからないの」って言うから
「ごめんね、ママの言い方が悪かったよ。まだ四歳のOOに、ひどいこと言っちゃったね。
これから、少しずつ覚えていけばいいんだよ。ママも、怒鳴ったりせず、
どうしてOOがそういうことをしようとしたのか、よく考えてから話すことにするからね」と
言ったら、安心したようにニコッと笑って眠りました。
寝顔を見ていたら、涙がこみあげてきました。
こんな幼い、一生懸命な子供に、自分の弱さから八つ当たりし、ここまで追い詰めていたんだって
思うと情けなくて仕方ありませんでした。
急には変われないけど、明日から、どんな時も娘の気持ちに寄り添えるような
そんな暖かくて安心できる母親になれるよう、努力したいです。
今まで、娘に甘えていたんだと思う。
104 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:57:05 ID:makCkEux
↑ちょっと泣けた。
かわいい娘さんやなぁ
105 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 02:18:14 ID:bR3BQptH
age
重複ageるなよ。
91さん、私もです。
最近自分の中でストレス(別要因)がたまってきていてそれが原因で
長男に対して愛情が薄くなって来ています。
何をしてもイライラするし、とにかくお母さんッ子で声が大きくて
お喋りで、元気で..いい事なのに今では「うるさい・・」とマイナス
にばかりとらえてしまう。
それでも外ではいい顔をしてしまう。
でも私は昨日の夕方、保健センターに電話しました。最初は名前を聞かれて
躊躇していたら「話だけ聞こうか?」と言われそこから泣きながら
自分が悪いのはわかっているが、どうしたらいいかわからないと泣き
ながらですが話ができました。今妊娠中で薬が飲めないのでこうやって
少しでも話をしたり聞いてもらえるとかなり自分の問題点がみえてきました。
最後に良かったら訪問しようか・・?とか聞かれました。
名前とか聞かれる事に身構えていたけれど自分の汚い部分の話をきちんと
聞いてもらえたことにより少しだけ素直になれた気がします。
だからお願いしました。そして来週家に来てもらいます。
自分では自分なりの殻をひとつ破った気がしています。
91さんも現実で誰かに助けを求められるといいですね。
108 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 10:36:07 ID:+kaYOlVO
6歳と、2ヶ月の母です。私も一時期育児が辛かった。
私も夫も両親に十分愛された思いがないまま育った為か、
息子に余裕を持って接してあげられず、
ちょっとした失敗でもイライラ。怒鳴り、夫は時々叩いてた。
機嫌が良い時は遊んであげたり、抱っこもしてたけど。
息子は辛くて、自分をひどく責めるようになってた。4、5歳の頃、
自分で自分を叩いたり、「○○なんか、死んじゃえばいいんだ」って、
言われた時は本当に自分が情けなかった。
こんなこと、子供にさせたくなかったのに。
愛情いっぱいで育てようと思っていたのに。
実は夫婦も上手くいってなかったんですが、そんな時、2人目妊娠発覚。
夫といっぱい話し合う機会がありました。
それを機会に夫は叩く事を殆どしなくなり、私もイライラする事が減りました。
子供も、怒られる回数が減ると、表情が明るくなり、
家でものびのび遊ぶようになりました。
2人目はとても可愛いです。夫も考えられないくらい、可愛がっています。
夫婦仲が悪い事も、子供に影響していたんですね。
それだけに、息子に申し訳ないです。もっと怒らずにいてあげれば良かった。
そんな母親ですが、息子は「大好き」と言ってくれます。
疲れている時は、肩を揉んでくれたりします。
子供ってお母さんが好きなんです。完璧じゃなくたって、
時々怒ったって、好きでいてくれるんです。
疲れている時は、夫に協力してもらったり、
保育園の園庭解放や、一時保育を利用しても良いと思います。
遊び方が分からない時は、無理に遊んであげようとしなくても、
くすぐったり、ただ抱っこをしたり、絵本を読んだりしてあげる
だけでも良いと思います。子供はお母さんの声、温もりが好きなんです。
今出来なくても、きっと変わる事ができると思います。
>>98 88だけど、79にはレスしたけど91にはレスしてないのね。見てわからないの?
それに、79だけ見て(91を見るかぎりネタではなかったようだけど)
放置され、叩かれる子の気持ちになったことある?
私の親もこういう感じだったけど、育てられたくなかったと今でも思ってるし
憎んでるし親はいないって思って生活してるよ。
本当にこんな親に育てられるなら施設に預けて欲しかったよ。
でも、こういう人に同情する人の方が一般的なんだね。
私の方が変なんですね。ではさようなら。
110 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 11:18:50 ID:wc7WYJlR
>>91さん、こんにちは。あなたは私?というくらい、私も同じような状況にあります。
最近本当に思い詰めていて辛くて、ここの書き込み読んで泣きました。
うちは6歳と3歳女児です。
入学して、家庭学習もしなきゃ…って毎日していますが、思い通りにならないとすごくイライラする。
毎日、何回言っても分かってくれなかったり。
最初はガマンして繰り返し言い聞かせるんだけど、言ってるうちにイライラしてきて最後は殴ってしまう
ことが多々あります。
二人ともかわいいし、91さんと同じく子供がいなくなったら絶対に生きていけないと思うんだけど優しい
お母さんでいられない。そういう自分が本当に嫌です。
怒鳴ったり殴った後に、いつも後悔します。
あと、私も親のことはあまり好きではありません。良くほうきの柄で殴られてた。
両親はいまだに弟を溺愛していて、私は「かわいいね」なんて言われた記憶がないです。
父親は特にキライだなあ。ここまで育ててくれたっていう最低限の感謝はしてるけど…。
今日は、何とか怒らないようにガンガッてみます。
111 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 15:02:39 ID:8UvmJjO1
>>109 91のお母さんは悩んでカキコしてるくらいだからこれからどうにでも変われると思って皆マジレスしてる。
今はストレスがたまってるだけだと思うから。
努力しようともしてるしね。
周りの言葉が耳に入らず努力もしないで子供を捨てたいとかいう馬鹿なら私もあなたのようなカキコしてると思うけど。
重複って指摘は無視なのね・・・。
113 :
愛:2005/07/19(火) 05:11:16 ID:SJVeubKd
三人の子を持つママです。上から四歳、二歳、一ヵ月の赤ちゃん。上の子、特に四歳の娘のことが、たまにすごくうざい存在に思えたり憎たらしくなったり、かわいくないと思うことがあります。こんなんで三人育てて行く自信がないです。
114 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 06:50:28 ID:8I/PEYUp
自分勝手な人が集まるスレですね。
イライラして、散々子どもにあたっておいて、
「でも子どもは可愛い」だの「でも愛してる」だの。
こんな人たちでも子ども産めるんだから怖い。
本当に望んでるのに不妊って人もいるのにね。
ほんとに望んだってかわいくない時はかわいくないわよ。
不妊治療の結果生まれた赤ん坊が100%理想的な育てられ方してると
思ったら大間違い。
ただ、かわいくないと思うのは一時的なこと。
「かわいい」「かわいくない」は裏表。
一番怖いのは「子どもなんかどーでもいいや」だと思うが。
>>115 少し納得しました。
でも、ここで相談してる人が身勝手に見えてしょうがない。
子どもが可哀相。
イライラしたって、態度に出すべきじゃないでしょって思う。
そんな勝手な態度をとっておきながら、
「さっきは理不尽に怒ってしまったけど、私の愛情は伝わってるんだから大丈夫」
なんて思ってしまっているなら尚怖い。
「私は愛情があるから、可愛いから叱るんだ!」
とか脳内変換して、それを子どもに伝えそう。
子ども、ますます混乱。
>>116 そうやって虐待を正当化する人間なら「もう限界」というスレには来ないと思うよ。
ここでイライラしている母親にレスしている人は「北風と太陽」の「太陽」なのだよ。
あなたと気持ちは一緒、健やかに育児して欲しい、親の愛を疑う子供が一人でも減ればいいの。
>>117 そうか。
完璧な親はいないとわかっているのですが、
少し理想を求めすぎているのかもしれないです。
私の子がまだ小さいので、「自分も数年後こうなるのだろうか?いや、ならない」
と葛藤しそうでここにいる方にぶつけてしまいました。
ここで相談しているみなさんも苦しんでいるんですよね。
長々とスレ違い失礼しました。すみませんでした。
119 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 09:48:58 ID:OE495wiC
あのね、話題締めた後で悪いけどさ。
子どもって、しゃべるくらいに育ったら、ここで悩み書いてるお母さん方の
100倍は理不尽よ?
言ってもわからない。教えても覚えない。
そのくせちょっと言った(買おうか、行こうか等)ことを覚えていて
実現するまでこちらの体調も忙しさもまったく眼中に無く粘着する。
わがまま加減は旦那姑なぞ足元にも及ばす、
体力知識欲は親の能力をはるかに超えて、気づけばへとへと、いらいら。
このスレの悩み、みてごらんよ。「こうなって欲しい」「こうしてあげたい」の
オンパレードだよ。みんな程度は違えど一緒。
これからくる怒涛の季節のために、115さんは、自分のリフレッシュ法は確保しといた方が
良いと思うよ〜。
120 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 11:20:16 ID:iQguHGGy
>>119 子供が喋るようになったらわがまま放題?
育て方によるんじゃないですかね?
確かに言葉を覚え始めて自我が目覚める二歳位の頃は手を焼くことも多いかと思いますがそれ以降は言葉を理解してきて聞き分けも良くなるし。
教え方次第で子供なんていくらでも変われる。ここで悩んでる人にわざと不安を抱かせるような発言ってどうかなと。ただの釣りかな?
>>120 わざわざわがままになるように育てる親はいないでしょ。
反抗期の子どもはほんっとに理不尽でかわいくないこと言うし、やりますよ。
でも、そこで親が子どもを見捨てたり諦めたりしたらもっとひどくなるだろうけど。
いくら欲しくてうんだって、親も人間です。こどもに優しく接するためにも、
息抜きやリフラッシュが出来る場があることは大切だよ。
122 :
120:2005/07/19(火) 11:36:04 ID:FbhaXZJD
通りすがりですが、もう子共のタイプによる。
教え方育て方云々じゃないの
家は上が比較的育てやすくて子育て悩んでる人に
やっぱり育て方や教え方や環境が悪いんじゃと
本気で思ってたよ…表面は大変だねって同情しながら。
下が生まれたらもうまったく別なタイプで
手が掛かりすぎてイライラしまくり。
ADHDか?と不安に思ってるところで勉強中です。
123 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 12:16:39 ID:UNRuM+4Q
>>119 >言ってもわからない。教えても覚えない。
>そのくせちょっと言った(買おうか、行こうか等)ことを覚えていて
>実現するまでこちらの体調も忙しさもまったく眼中に無く粘着する。
それって
>>122の言うとおり>子供のタイプよる。
それに尽きるよ。
生まれつきの性格ってやっぱりあるんだよね。
うちも男の子だけど本当に小さい頃から育てやすくて、女の子のお母さんにも「男の子なのに
なんでそんなにいい子なの?」って言われた。
で、他の大変なお子さんを見てるときは、正直「育て方が悪いんでは?」とか思ってた。
でも、確かに親の育て方の積み重ねで手のかかる子になってる人もいるけど、そうでなくて
子供の質が、やんちゃでどうしようもない子もいるんだなと言う事がわかったよ。
生まれつきのものだから、お母さんも自分を責めない方がいいと思う。
気長になって、子供のいいところを沢山見つけるようにして沢山褒めてあげてやっていけば
いつか落ち着くときがくると思うよ。
皆何か勘違いしていない?
親は子どもを、立派に自立できるよう育て上げるのが仕事。
可愛いからどうとか、可愛くないからどうとかじゃない。
可愛いと思えないとやってらんない事もないかねぇ>育児
義務感に駆られるから追い詰められるわけで・・・
成人後も母親を本気で憎んでる人がさほど珍しくないってこと
私は2chするまで知らなかった。
(もちろんいるのは知っていたけど)
>>119を読んでいてふと思ったのだけど、もしかしたら
母が自分につらく当たった理由を納得させたい心理ってあるのかな?
親の愛は無償の愛、子供を愛さない親はいないと盲目的に
信じていた自分は幸せだったのだなあ・・と2ちゃんの色々な
スレ読んで思ったよ。
128 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 19:41:27 ID:kVB9DfxK
母の遺品の整理をしていたら
母が赤ん坊の弟を抱いて、幼い私と姉をそばに抱き寄せている写真が見つかった。
母はまるで夜叉のような顔で写真の真中にいた。
私が思い出す母の顔は優しく微笑む顔だったのだが
きっと私たちが母をああいう顔にさせていたのだろうと思うと泣けてきた。
129 :
名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 22:03:37 ID:35N7UecL
>>113 3人の育児しているのだから疲れからそう思っちゃうのかもね。
疲れから余裕がないというか・・
自立できないかもしれない子を育てるのは苦痛だ。
子供はこの子一人しかいない。
高機能自閉症。遺伝が恐くて次は作れない。
健常児のお子さんのお母さんで可愛くないとか言っている人、マジで養子にほしいよ。
将来があるだけいいよ。
>>130 お子さんいくつなの?
うちは高機能@年少だよん。
でもかわいいよ〜。3歳になるまではかわいいと思えなかったけど
大変で。
でも幼稚園行き始めてからほんと変わって来て
あさってからキャンプも行くんだよ。(親は行かない)
132 :
名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 15:24:24 ID:WJtTOOVN
うちの子も高機能。っていってももう高校生。
わたしの場合、子供に障害があることより、自分が虐待児だったことの方が問題で、
自閉に関することはまだ気長につきあえるのに、勉強のことになるとヒステリックに
なってしまう。自分が親にされていたように、精神的に追い詰めて勉強をさせたくなる。
子供に自分の理想を押し付けるなんて、一番いけないことなのに。
133 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 11:40:15 ID:ZkvsS1FU
age
134 :
1:2005/07/23(土) 12:08:55 ID:Z3I+NN5q
あげちゃいやん
>ageてる人と1
このスレ継続させるつもりあるんなら、「我が子を愛せない親」スレとの
住み分けの基準を明確にさせといたら?
このままだと、単なる重複じゃん。
向こうで今まで出てる基準だと、テンプレの他には
・恒常的に愛せないでいる
・現状を改善しようとしている
ってのがあるけど。
136 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 01:12:30 ID:B66mkjXp
age
子供作る前によーく考えなかったのか?
先日家族でキャンプに行きました。
隣のサイトには父子の二人連れがキャンプ2泊目のようでした。
テント設営中「なにやってんだよ!!ふざけんなよ!!バカ野郎!!!」と
怒声が。ウチの子も私たち夫婦も目が点になるくらいの怒声。
その後何度も「イライラするんだよ!なにやってんだよ!!」
「なんでできねぇんだよ!」などの口汚い怒声。
その後「うるさいねぇ〜。そんなに怒らなくても」とつぶやいた私に息子が
「お母さんもあんな感じの時あるよ、僕あんなふうに怒られてるよ」と。
嗚呼、本当の私は子供が嫌いな訳じゃない。
できない息子を前に「なんで?」とイライラしてしまうのも事実だけれど。
第1子の子育ては闇の中、いつまでたっても不安定。
「それでいいんだよ。」と大きな心で見守りたいけれど無理そうだ。
もう限界です。本当に。
3歳の息子と仲良くやっていけないんです。
8ヶ月の娘もいて、毎日戦争です。
息子を叱りだすととまらなくて、泣いてもあやまるまでおしりをたたいたり
傷つけるような言葉を言ってしまいます。
保健センターにも児童相談所にも相談しましたが、
パパやじじばばに預けられないかの一辺倒。
保育園はそれこそいっぱいで、一時預かりのところに常時預かりが入っている状態。
息子は重度のアレルギーと喘息があり、
卵や乳製品の入った食品を洗ったスポンジで食器を洗ったり
同じ鍋で調理したりしただけで、アナキラフィシーショックを起こすので
他人に預けることはほぼ不可能です。
来年、幼稚園も保育園も入れるかわからず、もし入っても
ショックを起こすことは確実です。
(主治医は同じ症例で、幼稚園に通えない子供も知っているそうです)
未来が見えません。
このまま、息子と一緒に死んでしまいたいと何度も何度も考えます。
>>139 お母さんが逃げ場がないんだね。辛いね。
どっちの子供の世話も精一杯一人でしているのが感じ取れるよ。
アレルギーで手もかかるし、他の人には任せられないのね。
・・・発想の転換をしてみない?
他人に預けるのは何も息子さんじゃなくていいんだよ。
下の娘ちゃんだけ、ほんの二時間だけでも少し誰かに任せてごらん。
ベビーシッターでもいい。そして息子さんと二人でフラフラお散歩でもいいよ。
あなたが常に二人に目を見張らずにいられる状況で息子さんを見てごらん。
ずっと楽になるよ。今まで一人だけでも手のかかる幼児を二人面倒みてたんだ、
その位のご褒美を自分に作ってあげて。一人で頑張り過ぎないで。
明日の旗振り当番の旗を遊んで放置しておいたのをしかったら、旦那にあのときにあれされたーこれされたーと
怒涛のようにちくりまくり。別に大したことしたまぜんが。
おふざけで尻たたいて自分だって笑っていたのを後になってあれ痛かったーだの耳引っ張られただの
怒られてやられたことを忘れて自分が被害者の一点張り。
酒飲んでいい加減よっぱらった旦那もマジギキしてパソコン蹴飛ばしてどなりつける。むかつくー
私の話をろくに聞きもしないで子供のカタだけをもち、「虐待したんだろ」といわんばかり。
ふざけてきたり、やっちゃいけないことを叱ったりするのに、過ぎたことをまるで今日やられましたという子供に嫌気が
さしたよ。 orz
旦那の後ろに隠れてざまあみろといわんばかりの表情を浮かべて物凄く嫌な気分に、、、
丁度学校が始まってくれたのでまだましだが、正直言って今顔見るのもイヤ。
何処でこんな卑怯なガキに変貌したんだ。
こんなことも二度目。
接するのが益々イヤになってきた。
139さんのように本当に辛い状態のお母さんが
どこにも子供を預けられないなんて児童相談所なんて
そんなものなの?ひどい・・
どこにSOS出したらいいの?
うちもアトピーの息子がいて、近くに身内も
おらず夫婦だけでの育児。
なにかあれば即生活が回らなくなるのに
預け先もない・・
143 :
名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 04:23:14 ID:X9sdqTkY
保守。
>>141さんの読んで私まで腹がたってしまった。すごい悔しい気持ちわかる。
旦那に言っても分からないなら私は家出しちゃうな・・子供が小学生だったらどっか行っちゃうと思う。
でもこんなこと考えるようじゃダメだよね・・もっと成長しないとって落ち込む。
でも
>>141さんは文章力なさ杉orz
読みづらいし。
>>141 もう見てないかな。
子供が母親を貶めるって、母親の事を馬鹿にする大人が
傍にいるからだよ。この場合多分旦那さんが普段から
あなたを見下げているのだと思うが。>パソコン蹴り飛ばしてどなりつける
精神的DVだね。こんなの見て育ったら母親馬鹿にする子供になっても
不思議はないよ。
以下自分語りなので長文ウザーな方は飛ばしてください
私は小さい頃私の世話をしていた祖母に母親の悪口を吹き込まれて育ったので
母親の事をいやな人間だと信じていた。そんな祖母に父親も含め周りは皆加勢していた。
そして味方がいない母親は私を虐待して見事に周りの言う通りの自分だけが可愛い
いやな人間に堕ちていった。今自分が母親になり、私の父親と同じ
私を見下す男になった旦那は「このままじゃ子供がまともに育たない」と思い
排除したので私の子供は間に合ったが、私の母の時代にはそれも難しかったろう。
彼女が今誰にも愛されない人間になった責任の一旦は私にもあると思うとやりきれない。
でも一生残る傷跡まで作られた私は母親と仲良くやろうとまでは思えない。
心の隅に見下してる感があるのは否めない。幼い時の刷り込みって恐ろしいよ。
>146 大変でしたね…あなたの選択は正しいと思います、後どうかお母さんを許してあげて下さい。
私もあなたとは違う理由で母とは、すれ違いや、確執の多い生活でしたが、母を許せた時自分が楽になれました。
子供さんはあなたを常に見ていてあなたから学びます、あなたがお母さんを大事にしたら、きっと大事にしてくれます。
「あんな意地悪ばあちゃんに、ママはなぜ親切なのかな?そんなにしてやる事無いよ!」と言いながら、
その心を学びますよ。
ウザイ説教なんだかキモチ悪い事書いてごめんなさい、なぜか幸せになって欲しかったので。
変な位置で改行しないことを覚えようよ。
>>147 あなたは、とても残酷な言葉を言っていますよ。
あなたがそうだったとしても、
>>146もそうだとは限らない。
心や身体に受けた傷の深さ大きさは人それぞれなのだから。
>>146です
>>147 表面上は何事もなかったかのように生活していますよ。
まあ離れて住んでいるので会うことはあまりないが子供にも私の憎しみは伝えていない。
心から許すのはちょっと無理かな。自殺を試みた程の酷い傷だし
今でも彼女は「私が、私が」だし。父親親族は縁切り同然だけど。
具体的に書いたので愚痴交じりだけど
>>141の子供ってたぶん
こんな気持ちじゃないか、最悪こうなるよという話がしたかったので
私の話はもういいです。
では消えますノシ