(((((母だけど・・・ちょいヒッキーかも 4日目)))))
1 :
名無しの心子知らず:
子供のためには外に出なくては・・・と思いつつ
ついお家の中で過ごしがち。そんな人はいませんか。
基本的にsage進行で、マターリと
煽りにはスルーでおながいします。
過去ログは
>>2で。
2 :
名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:52:45 ID:IFWTqvxu
3 :
名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:53:06 ID:JQsPHMDv
2げとずさ
4 :
名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:55:26 ID:IFWTqvxu
立てちゃったけどこれで良かったかな?
何か間違えてたらフォローお願いします。。。
6 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:42:18 ID:+ew2eI/8
ちょっとage
春休み期間でかなりダルー
>1
もちかれー
花粉症でますますヒキになってまする。
入園式で盛大なクシャミしないように
強力な薬買いに行かなくちゃ
前スレ982デス。
新スレが立ってたんですね>1サン乙です
お礼が遅くなりましたが、前スレ983&984サンレスありがとう。
とりあえず、班長さんには挨拶に行って来ようと思います。
さ〜、これから入学準備しなきゃ。名前書きがマンドクサ〜(つД`)
勇気を出して、幼稚園のお友達とママさんを公園に誘った。
承知してくれたのは、ありがたい。ありがたいんだけど、今から胃がシクシク。
当り障りのない話題。間が持つおもちゃ。
アドバイスあったら、教えてください。うぅぅ。緊張。
>>9 胃がシクシクするような相手 自分からなぜ誘う?
>>10 前から誘われてたけど断り続けてきたから・・とかかな?
でも公園はキツイと思うなあ、ずっと一緒にいないといけないからさ。
自宅に子だけ預かる形で遊びにきてもらう方がまだマシ。
私は、長期休みの間は「園のお友だち」との連絡は一切とらずに
親子でマターリさせていただくことに決めてるけども。
でも
>>9さんはもう約束しちゃったとのことだから
男の子だと、厚紙や割り箸なんかで作ったプレーンとか喜びますよ。
あと、私は公園行く時は、子供の飲み物以外にも
ポットに自分用の飲み物(コーヒーや紅茶)を用意していくんだけど
他のママがいる時は紙コップも持参して
よかったらいかがですか?て感じで勧めるんだけど結構喜ばれるよ。
12 :
4歳娘の父:2005/04/03(日) 08:30:11 ID:6PQKWZRQ
当たり障りの無い話題。
天気の話し、お出かけの話し、芸能人の話
当たり障りのある話題
学歴の話し、収入の話し、人の噂話
間が持つおもちゃ
砂場セット、乗り物、サッカーボール、カラーボール、紙芝居?
でもあまり当たり障りのないようにと気を使いすぎると
うちとけられないのでは?
もう素の自分をさらけだしちゃう、恥かいてもアッハハと笑えるぐらいの気持ちで
ところで、もう子供だけで家に遊びにきたりするのですか?
保育園の他の子がうちに遊びに来たい!とか言ってるけど
うちの子も○○ちゃんちに遊びにいきたい〜とかたまに言っている
「新年度子供会『参加しない母親吊るしage』親睦会」のお誘いキタ━━━(;ω;)━━━━!!
新年度最初の行事である春の遠足は行きますとも。子供の為だから我慢もできるさ。
でもね、元々古い土地柄に越してきた新参者(特にヒキーな自分)にアルコール付きの食事会はきつ過ぎるよ…。
ええ、ええ、行ってきましたとも精神科。
今から鬱で鬱でしょうがないので、精神安定剤を処方してもらいましたよ。
当日は頓服薬で平静を保ちつつ何とか凌ぎますわ。(もちろんアルコールはパス)
ここには新役員の方とかもいらっしゃると思います。私も幼稚園の役員です。
あんまり負担に感じるようなら、精神科もありですよ。。。
無理しないで、頑張りましょうね。
14 :
名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 15:55:04 ID:9FxdPBJd
>13
無理しないでね・・
しかし恐ろしい親睦会だw
子供会かあ・・・出来たら参加したくないorz
ってまだ○年先の話だけど
15 :
名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 20:26:52 ID:WTfwD9zf
欝病と対人恐怖でヒキママです(T_T)最近近所のオバサン達が我が家の噂をしているらしく余計に欝。外出が恐くて仕方ないけど逃げられない。ただそっとして置いて欲しいだけなのに…。
>12
親子セットで遊ぶのが好きなヒトもいるけど
幼稚園でいう年中児くらいになれば、送迎だけ親がして
子供だけ預けあうパターンが多いですよ。
保育園にもよるかもしれませんが・・・
>13
きっつい親睦会だね〜
私も、どうしようもない時は効き目穏やかな安定剤使ってますよん
やっと幼稚園役員の務めを終えて、ヤレヤレと思ったとこなのに
上の子の学校の役員がまわってきちゃってorz
ま、ほどほどに頑張りましょうぞ。
>15
うちもちょっと昔はよく噂されてたみたいです。
噂好きなヒトはなんでも噂のネタにするんだよねえ。
まぁ15さんもきっとそのうち噂されなくなりますよ。キニシナイ!
17 :
4歳娘の父:2005/04/06(水) 08:22:21 ID:IGndy4zr
>>12 子供だけ遊びにくるんだったら、台所が散らかってたりしても大丈夫だもんね(笑
親が一緒にくるとなると、あれもこれもきちんと家の中をやっとかなきゃとか思うけど
子供だけなら子供部屋だけ片付けておけばOK?
>>17 幼稚園児ぐらいだとリビングだろうとキッチンだろうと
家の中じゅうチョロチョロしますよ
女の子だとしっかり報告までするし 「○○ちゃんち、すっごい散らかってたぁ」ってw
19 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 11:13:29 ID:48SQtd+7
うちは、子ども会、入ってないよ〜。
子供も一年生になったはじめに全員参加の
歓迎会があったから行ったけど、「つまんないから入らない。」
って言ってるし。
お誘いの電話が来たけど、「子供が入らないって言うので。」
と断って、全然気にしてなかった。
入らない人って影で悪口言われてるのかなあ。
>>19 うちも入ってないよ。
町会やめちゃったから。
学校の役員だけでもウツなのに
町会、婦人部、子供会と役員目白押しで
精神に異常をきたすよ、考えただけで。
入らなくてすむ環境に感謝。
悪口気にしない気にしない(・∀・)
21 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 14:48:35 ID:48SQtd+7
社交的で人をしきるのが好きな人は
学校や子供関係の組織が大好きな気がする。
夫の地位も財産も関係なく、押しの強さなどがあれば、
すぐに上の方に立てて、人を思い通りに動かせる。
考えてみると不思議な世界だ。
それって、なんだかんだ大変な事があっても快感だと思う。
そういうことが好きなので、生き生きしいて、
仕切られる人たちからパワーをもらってると・・思われる人があきらかにいる。
ボランティアといいながら、子供が絡むので、
まったくの利益がないわけじゃない。
しかもまわりの人々から感謝されちやほやされる。
でも、肝心な自分の子供のことをあんまり見てない人がいるんだよね。
子供会入らないって人は都会なのかな?うちは田舎だから99%入らないと子供がかわいそうで。
集団登下校なんかも子供会単位だし、学校で子供会ごとに集まる事が月一であるから無理だ。
町会入って順番で掃除しないとゴミ出せないし…資源ゴミはこれまた子供会単位で回収。
休日に子供会やら町会やらの集まり行きたくねー!
どうしても今のマンソン(小梨の時に買ってしまった…)&地域に馴染めず、
子供が入学する前に家を買い替えするべくパートにも出てみたものの、
職場にも馴染めずあえなく退職。当然、引越しは無理。
近隣とは全く付き合いがないので、登校班にも誰一人知り合いはいない。
結局、根性無しの私のせいで、子供には肩身の狭い思いをさせてしまう。
今まで登校班のことで頭が一杯で、子供会のことまで頭がまわらなかった。
ごめんよ_| ̄|○>我が子
24 :
名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 08:47:39 ID:3Zt9Tikt
23>
自分の性格のせいで、子供につらい思いをさせるのでは・・
と責任を感じているようだが、大丈夫。
子供は自分で、友達を作ったりしていくよ^^
子供会っていうのは、もともと「子供が伸び伸びと育っていくように」
というような、子育てを応援するためのものなんだから、
それが負担で、お母さんが落ち込んで、子育てにも悪い影響を及ぼすような
ものなら、断固、入らないでいいと思う。
>>23 私も近所の人と交流なかったし、子供も知合いなしで子供会に入りました。
お誘いの連絡が遅かったので歓迎されてないのかなと鬱になりましたが
行ってみると他の一年生と分け隔てなく歓迎してくれました。
主催してくれた人達が一生懸命企画した気持ちが子供にも伝わるのか、
子供には少し難しい内容のゲームが多かったのですが「つまらない」とは言わなかったです。
親同士は固まって話をしてるので私はポツンだったけど参加して良かったと思ってます。
でも、子供が参加して疎外感を感じるような子供会なら入る必要はないと思う。
小学校はまだ始まったばかり、焦らず見守りましょう。
23デス。
とうとう入学式を迎えました。ドキドキ・・・
(入学式当日2チャンなんかしてていいのか?>自分)。
まだ子供会については何も連絡がないけれど、
お誘いがあったら、会の雰囲気と子供の様子を見て考えたいと思います。
>24サン・>25サン、優しいレスありがとう。
今日、入園式行ってきました〜。つかりた(*_*)
>27
モツカレー!
私は月曜。(進級式だけど)
やっぱ「式」ってくらいだからスーツかなー・・・でもジーンズが大半占めてたら
浮くかなー・・・と鬱々考え込んでますorz
あああああ、行きたくねええええっ!!←心の声
金曜日に進級式があったんだけど、うちは幼稚園から近いため、あるママさんに
「進級式ってすぐ終わっちゃうし、またお迎えに来るの面倒よねえ〜。
○さん(私)ってこのすぐ近くに住んでるんでしょ?いいわねえ、帰ったら何するの〜?」
といきなり聞かれ、アワワワ・・・となっていると
「あ〜あ、この近くのスーパーもまだ開いてないし、行くとこないわよねえ〜。
喫茶店もお金かかるし、どうしようかしら〜。困ったわ〜。どうしよう〜。
ねえ、○さんは帰るんでしょ?何するの?」
「いや・・・あの・・・急いで出てきたし、部屋も片付けないと・・・。」
「ふーん、部屋片付けるだけなんだ〜?それが終わったら何するの?」
「それが終わったらって・・・掃除とか・・・。」
「ふーん、じゃあ別に用はないんだあー。」
などと言いながら、そのママさんは、帰ろうとする私の後をずっとついてくる。
とうとう家の前までついてきて、もう「あがってください」と言わないといけない雰囲気に。
あーーーダメだよ自分。二人きりなんて話が続くわけないのに、なんでさっさと帰らなかったんだろうと
ひたすら心の中で後悔。それよりこのママさんは、私と仲がいいわけでもないのに
なんで私の家に来ようなんて思ったのか、不思議だったのだけど、後で理由がわかりました。
そのママさん、普段仲のいい他のママさん一人一人の悪口をずっと言ってた。
タダでお茶して誰かに愚痴を言いたかったみたい。
私なら誰とも仲良くないから、愚痴言っても外に漏れることはないと思ったんだろうね。。。
うへぇ〜〜 図々しい 馴れ馴れしい
とんだ災難でしたね 29タン
ウチも月曜日が幼稚園の入園式だー‥。ハゲシク緊張するなぁ。
それにこれから本当に私自身がちゃんと園生活ができるのか、
とても不安だな‥。
子供の為に頑張らなければ…と思ってはいるんだけどね。
正直チョト、コワイ。>人付き合い苦手
うちも同じ、月曜日が入園式です。
あ〜ワタシも正直不安でいっぱい。入園説明会の時もほとんどが
知らない人ばかりでポツーン。
みんな、一体どこであんなにかたまれるほど知り合えてるんだろうか・・・。
子は私とは違い、とても社交的で人とすごく接したがる子なのでそれだけが救い。
ゴメンよ、こんな母で・・・って感じだよ、ホント。情けない。
>31タソ、自分の出来る範囲でいいから共にがんばろうね!
>32サン、ありがとうございます。31です。
緊張のあまり今から食欲減退でオエップって感じになっちゃってます。
私こそ情けないです。
ウチも子供は人見知りもしないし社交的なので、とても救われてます。
その事に感謝しつつ、子供が少しでも楽しい園生活が送れるよう、
私の出来る範囲で気を確かに頑張っていきます。
32さんも楽しい園生活が送られる事を祈ってます。ありがとう。
>31-32
ガンガレ。
去年のアテクシがそうでした。
一年も通って相変わらず挨拶程度の知り合いしかおりませんが、何とかなってます。
でも行事の日は、前の日からプチ鬱・胃痛・お腹ピーです・・・
ちなみに明日は進級式・・・ええ、ちょっと胃が痛いです。
行ってしまえばあっという間に終わっちゃうのは分かってるんだけどね。分かってるけど・・・orz
>34タソもガンガレ!
そうさ、あっちゅう間に終わるさ。大丈夫。
バタバタと環境が変わるこの時期、皆タソ、辛い事は流しつつ、
あまり力入れ過ぎないでマターリやっていこうゼ〜(*´∀`)
アテクシも今日が入園式ですわ。
緊張して眠れません・・・_l ̄l○
人見知りしない子だけど、ついこの前
4歳になったばかりで少々心配。
舞い上がりようが凄いから大人しく
椅子に座ってられるのかが・・・。
今日は旦那も行くのでちょっと力強いかも。
明日からの送り迎えが鬱ですわ。
ぽつんは慣れてるけど・・・。
子供が笑顔で楽しく登園してればいいかーと
思うようにしますです。
>子供が笑顔で楽しく登園してればいいかー
そう自分に言い聞かせながら2年間登園させ、
いよいよ今日から親の手を離れ、知り合いのいない登校班での通学開始。
子供より私の方が不安で、いつもは震度2くらいの地震も
感じるくらい敏感なはずなのに、今朝の震度5@関東には全く気がつかず。
落ち着け!>自分_| ̄|○
38 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 10:36:08 ID:+HO5p41f
最近、社交的なママと仲良くなり、あれこれお誘いを受けることが多くなりました。
最初はすごく嬉しかったのですが、だんだん苦痛に・・・。
やっぱり自分には、まったりヒキ生活が合ってると痛感しました。
そのうち「今度一緒に役員やりましょうよ」ってなっちゃうかも
危なかった・・・危なかった・・・
危うく役員にさせられそうになったよorz
ひたすらひきつり笑顔で「う〜ん・・」と言っといた。
ああ、よかった。
そんなのやった日には精神おかしくなっちゃうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
うちは役員になってしまいましたよ‥しかも副会長‥_| ̄|○
元々人数が少ないのに、年少からいる要領のいい2人目以降のママ達は
率先して年少・年中でやってしまったので、
残りは1人目ママや下の子が小さいママばかり。
うちも下の子がいるとは言え、もう来年入園なので逃げる理由にならず
「他に2人目以降のママがなるだろうし、なんとかなるかも」と安易に
引き受けてしまいました。
ところが決まってみると年長の役員は初めてやる1人目ママばかり‥
フルタイムで働いている人もいるので、専業主婦の私に副会長の御指名が!
仕方なく引き受けましたよ。
会長よりは露出が少ないけど、卒園式の壇上で謝辞を言わないといけない
んだよ〜 。・゚・(ノД`)・゚・。
もうダメぽ。こりゃ久しぶりに通院開始だな‥
>41
私もその状況が怖かったので、年中でやろう・・・と思っていたら先を越されますたorz
一人っ子・専業・役員経験なし・・・うおおおおっ、来年狙い撃ちされる自分が目に見える
ようだ。なんでとっとと引き受けとかなかったんだろう。私のヴァカヴァカ。
お手伝いするのは全然おkなんだけど、責任ある仕事は勘弁してほすぃ・・
>年少からいる要領のいい2人目以降のママ達は
>率先して年少・年中でやってしまったので、
ホント、要領のいいママ達には脱帽です_| ̄|○
役員だけじゃなく、何事においても要領のいいんだもん。
どうやっても私にはマネができない。
私は要領悪いまま人生終わるんだろうなぁ・・・嗚呼
あー私も役員になってしまった・・・
一年間、「PTAだより」みたいなやつを、私ひとりで出さねばならぬ・・・
会長って言われたけど、過呼吸とドモリがあるのにそんなんやったら死ぬ。
あ〜薬を増やすか・・・仕事を減らすか・・・
>44
うわわわ・・・お疲れ様です・・・
体のことを一番に考えて、抜けるだけ手抜きしてね
>43
私も要領悪いっす。とんでもなく悪い・・・orz
46 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:10:25 ID:nIlJtJk8
役員になってしまた人、乙です。
基本的にひっきーに役員はむいとりません。
私も去年役員、がんばりました。
人見知り&きんちょー症の私にはけっこう、ハードですた。
きんちょーのあまり、挙動不審に思われたのでは・・と
あとで、後悔すること、よくありました。
でも、なんだかんだと、いろんな人と友達&知り合いになれました。
過ぎてしまえば、いい経験になったし。
こんな私でもやれたので、だいじょーぶですよ^^
がんがれ!
私にもとうとう新役員会のお知らせが来ました。
でもその日、パートで仕事があるんですよ。
役員初顔合わせの日に欠席するとなると、ヒキーの私にはあとあと不利になること間違いなし。
パートの時間を減らさなくちゃいけないんだけど、スケジュール変更をどこに連絡していいものか。。。
パート先はオープン前で店舗がまだないし、店長は海外研修中でいない。やはり本部に連絡かなあ。
こういう想定外のことが起こると、凄くストレスというかパニックになりますです。
ヒキーで役員は辛いけど、>46みたいな心強いレスもあるし、このスレもあるし。。。がんがるぞー!
48 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:15:08 ID:AHSxLW+s
みなさんヒッキーといいながらも パートに役員に頑張ってらっしゃるんですね
うちは今年はじめての入園 バス送迎の園なのですが バス亭はマンション前
すでにみなさんお知り合いのようで 和気藹々とお話されてる中
ひとりぽつんとしております
近所同士誘い合って入園してるパターンが多いので仕方ないのですが
近所に友達をつくってやれんかったじぶんにウツ
49 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:08:01 ID:yHb+zwdP
48さん、同情いたしまする。
似たようなひきーさん、多数いるとおもいます。
自分は、子供が幼稚園時代、バスでも待合場所ひとりだったので、かえって
気楽でした。
でも、48さんのような状況だとまったく同じ気分になると思います。
落ち込んだら、ここでどんどんグチレ。
ここにいるのは、みんなひきーさん。いい人たちだ。
私は極度のあがり症なのですが
保育園の役員って必ず卒園までに一度はやらなくてはいけないと聞きました。
本当ですか?あと、役員になったら何をするのでしょうか?
まさか人前で何か発表したりするのでしょうか?
まだ入園でもないのに考えただけで心臓がドキドキしてしまいます。
>>50 園によって違うと思いますよ。
うちの子供の通った園では
運動会係、七夕の集い係、お餅つき・ベルマーク係、
バザー委員、クラス委員、などがあって
必ずどれか、係か委員の1つに入ることになっていましたけど...。
そうですか。。ありがとうございます!
結構大変なんですね。
それで人前で話したりするのでしょうか?
53 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:27:30 ID:YUlGacNj
>52
私も極度のあがり症です。
いつも、人前で話すはめになったらどうしょう・・と
ばかり考えてしまいます。
もう、小学生ですが、なんとかそういう場をさけて
役員も無事終えました。
小学校の場合は、学級委員というのにならなきゃ、
人前でしゃべる委員はなかったです。
うちの幼稚園の場合は、役員=懇談会の司会だったのですが、
クラスから2人選出されるだけでした。
51さんのような園の場合、クラス委員というのは
危ないとおもいまつ。
ベルマークなどは、無難な感じ・・
超良スレハケーン
皆さんの中にほんとに病気の方っていますか?(打つ・対人恐怖など)
また、そういう方病院に行って、それが原因で離婚する事になったとき
子供取られたらどうしようとか思いませんでしたか?
ナカーマ!ナカーマ!
うちは昨日入園式ですた・・・。
出来れば2年保育にしたかった・・・。
子供には全然友達がいないので
子供のためと3年保育にしたのだけど。
どの人も連れがいるけど
私はポツーン。
親の交友関係は最低限にしたいけど
子供同士は仲良くやってくれるだろうか。
私には子供持つの無理だったのではという
ネガティヴな思いで一杯です。
つらいなあ。
>>54 旦那は私との離婚を何度も考えたと思うけど、子供を私から引き離した
としても、子供を保育園に入れて毎日早朝から深夜まで激務の旦那が
父子家庭運営なんて無理だし、超ドキュソ&貧乏(自己破産過去2回)な
旦那実家も頼れない(孫を養育する見返りとしてあれやこれやと高額タカられそう
なのが嫌らしい)と思っているようで、子供が大きくなるまでは私を
家に置いておき、子供が母親を必要としない年齢になったら叩き出せばいい
と旦那は考えているみたいです。
旦那実家が普通の家庭だったら、とっくに子供取られて離婚だったと思います。
>55
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
私も子の為だけに3年保育にぶち込んだよ。
一年間ポツーンw
で、2年目ポツーン生活に突入しますた。
私は相変わらずだけど、子の方は順調です。
おはようございます・・・。
今日は授業参観と懇談会があります。
あ〜・・・午後からなんだけど今からもうすでにブルー。
何がイヤって役員きめだよ・・どうなるんだろう
今日、新入園児の初登園日ですた。
(うちは2年目)
送っていったら、ちょうど年中サンから入園の子とママさんが。
ちょこっとお話しながら帰ってきたんだけど明るくて見た目も可愛いの。そのママさん。
口下手で上手い事も言えず、地味なアテクシには眩しすぎますた・・・orz
>>57 ウホッ!55ですが・・・
お子ちゃまが順調ならよかったですね〜
私はポツーンでも構わないけど
お友達を見つけておいでと
思ってます。
子供の為に三年保育…偉いなぁ。
私は自分自身の為に、今年度の入学は見送っちゃったよorz
これからの幼稚園探ししなきゃ。見学のアポ取り電話を掛けるだけでもキョドリそう。
ヒッキーだからこそ子供はとっとと幼稚園に入れて家でダラダラしようと思ってるんだけど
ここを読んでるとそううまくはいかないのかしら。
幼稚園に行けば勝手に友達出来て遊んでくれるだろうから
今みたいに毎日公園や児童館をさ迷って知らない人の中で
作り笑いしながら遊ばせる苦行も無くなると楽しみにしてるんですが。
>62
うわっ、マジですか?
毎日公園や児童館?凄過ぎる・・・
うちは発達の関係で勧められたので3年保育。
やっぱ家で、公園には週1〜2回行くか行かないかって生活の方が楽だったわ。
でも園に行っても毎日作り笑いさ。orz
>61
そういう訳だから、全然偉くないのw
あなたこそ偉いよ。園探し、真面目に考えてるもの。
私は一番近くの園の体験入園に一度連れてっただけで決めちゃったよ。
入れてから、「実は物凄く評判がよく、割と離れたとこから通わせてる
人もいっぱいいる園」だと知ったんだけど・・・運が良かった。
保護者会2連発、何とか終了。
ホント、疲れた。
学校なんか行きたくなーい。
運動会も 参観も 面談も PTAも
大ッっッっ嫌い。
65 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:35:14 ID:ccoooPT3
参観するだけならいいんだけどさ・・
その後の懇談会がねぇ。
自己紹介とか、ひとりずつしゃべらされるのがいやだ。
それが恐ろしくてずっと、出てない。
だから実態がよく、わからないんだけどさ。
あれって、先生にもよるみたいだけど
そうそう、毎回ひとりずつしゃべらされるわけじゃないんだよね?
聞くと、発言したい人だけしゃべったり、先生のお話で終わったり、
ビデオ見たりするみたいだけど・・
みなさんのとこは、どんな懇談会が多い?
64です。ひと言挨拶、ありました〜。
当然 何いったか覚えていません〜。
>58です。
行ってきましたよぉぉ。一言もありました。同じくなんて言ったか覚えていない。
しかし役員決めってのは出席した人が馬鹿を見る仕組みになってるんだよなぁ〜・・・なんだあれは!
>>65さんも役員決めの懇談会には出席しましょうよ。
私は、あがっちゃう上に人の顔と名前が覚えられません。
っていうか、他人の顔を覚えられる程見る余裕ないよ〜。
今まで連絡網を小さくコピーしたのを持って、
父母会の前に一生懸命見てたんだけど、無理でした。
幼稚園から同じ学校に来てる人も多く、
知ってる筈の人に「はじめまして」とか言っちゃいそうで怖い。
今年度、クラス替えなんだよ〜。
父母会の時に名簿を配るから予習できないよ…。
69 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 07:42:53 ID:LCiVYNu1
65です。
役決めの時は出てるよ〜。
役員もやりますた・・
しゃべらされそうな懇談会って、年に4回くらいあるんだよね。
それ以外はせっせと出てるんだけど・・
>68
幼稚園の面接の時、二組ずつの面接だったのね。
で、無事入園して何とか顔は覚えてる・・・って人と「ああ、どうもー」と
挨拶した。「面接の時気がつかなかったねー」なんて言ってたんだけど
後日旦那さんを見て思い出した。一緒に面接受けた人だったよ・・・
相手も覚えてなかったのね・・・理由は違っても。
(私が忘れた理由:緊張してて 相手が忘れた理由:私の影が薄いから)
>>69 年に4回っつうと
最初と二学期の始めと三学期の始めと最後ってとこかな?
委員長によってさまざまだよね 一度も話さずにすんだ年もあったし
しかしPTAってほんと毎回気が重いわ
>>68 私も顔と名前を一年間で記憶するのは無理ですた。
仕方ないので誰にも話かけず、目が合えばニコリくらいで誤摩化してました。
でも、自分の他にも忘れちゃってる人は結構多かったですよ〜。
「あれ?去年同じ組だったけ?ごめんね憶えてなくて、ワハハ」的会話もちらほら聞こえて。
68さんもそんなに気にしなくても大丈夫ですよ。
>>69 そうだったのか〜言いがかりつけてごめんなさい。
喋らされそうな懇談会、去年は最初と最後の2回だったけど
こういうのって学年によって違うのかな?
とりあえず役員決めの最初の懇談会はまずお決まりだよね・・・
昨日の懇談会で子供の友達のお母さんに挨拶したんだけど無視された・・・けど(゚ε゚)キニシナイ!!
・・・・(;´д⊂ヽヒックヒック
>>73 懇談会、乙〜!
> 昨日の懇談会で子供の友達のお母さんに挨拶したんだけど無視された・・・けど(゚ε゚)キニシナイ!!
> ・・・・(;´д⊂ヽヒックヒック
私もしょっちゅうだよ>スルー
「あんた誰?」って不快な視線でこっちの顔は見てるんだから、
誰かわからなくても軽く頭下げるくらいできないのかなぁ?と、
毎回思いまふ・・・
うちも今月、初めての懇談会だ。 とりあえず行って来る。
懇談会って小学校の話しですか?保育園でもそんなのあるんですか?
懇談会は幼稚園や小学校ではあるけど、
保育園は通わせたことがないからわからないなぁ。
あるところはあるかもね。
保育所の懇談会、もうすぐあるな〜。年一回。
ひとりずつ子育ての悩みだとか言わなきゃいけない。
「ないです」って言っちゃうと、自慢っぽいし、
言い過ぎるとあとでアドバイス攻撃を受ける・・・。
>70,72
68です。ありがとう。
ホッとしたよーちょっと落ち着いて挑んでみます。
>77
アドバイスが必要のないのって難しいよね。
「お姉(兄)さんが欲しい」みたいなのは?
>77
ありきたりで無難なのがいいとオモ
「テレビばっかり見せちゃいけないと思ってるんだけど、夕食の支度の時
ついNHKの子供番組見せっぱなしにしてしまって・・・」とか
「朝ご飯、あんまり食べてくれない(時間がかかる等)」とか。
懇談会って人前で話すんですか?それとも一人ずつ?
懇談会って1人ずつ自己紹介とか、気になることを言うんだよね。
私なんかキンチョーしまくってなに言ったかほとんど覚えてないけどさ。
名前と、宜しくお願いします、だけで終わる人もいるけどね。
大体はその後に、子供についての話がはいるのでは。
「どういう親がいて、どういう子供がいる」というのを知る場でも
あるもんなあ・・・と経験で思う。
ちなみに私はすぐ逃げる下の子連れでいつも参加していたので、
自分の時以外は席を外していて、
他の人のことは全くわからずポツンだった。
最近子供がやった面白い事なんかを話す人は、場に笑いが出るな。
懇談会が終わったと思ったら家庭訪問だよー。グワー!!
もう来週なのに予定表来ないし!気持ちの準備ができないじゃないのー!!!
春っていつも鬱だけど木の芽時だからじゃなくて
これがあるからなんだな。絶対そうだ
うちは懇談会の後に家庭訪問だぁ・・・どっちにしろ鬱だけど(つД`)
幼稚園内での習い事で一緒のお母さんに、「去年(今年の3月まで)
同じクラスだったんですね」と言われた。
「えっ、今までに何度かお話してますよね?」と返事したかったけど、
やっぱり私の存在ってそんなものなのね…と言葉を飲んだ。
なんだかなぁ、わざわざそんなこと言わなくてもと思う。
多少天然入ってるお母さんなんだけど、第一声がそれってどうよ?
せめて「新しいクラスはどう?」くらいにして欲しかった_| ̄|○
みなさん大変そうですね。。
懇談会って絶対に参加しなくちゃいけないのですか?
私の母がそういうの参加してたイメージないけどな。
赤面症の私としては鬱だわ
86 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 13:50:19 ID:g5H4D19v
うちは、毎回懇談会は、全体の3分の1くらい、10人くらいが
参加してるよ。他の学校も大体それくらいと聞くが。
その10人くらいは、顔見知り=お友達になってしまい、
とっても楽しいと聞く。(私は出てないが)
だから、グループ固まったあとで、出席するのは、ちょっと浮くかも。
今日は園の懇親会(自己紹介あり)だった。明日は小学校の懇談会だ。
来週は園の個別懇談会。
ハードすぎるよ、ママン・・・
うちの園は、役員は園が決めてくれるから気が楽だよ。
当然、不適合の烙印を押されてるであろう私は選ばれないしな。
問題は小学校だ。こちらは立候補以外は抽選。
選ばれないことを祈る!!
役員の仕事は嫌じゃないけど、他のお母さん達と交わるのは苦手だから
できたら避けたいポ。
>85
園では全員参加。小学校では毎回4分の1程度の人数だったな。(小1の最初の懇談会はほとんどの人が出席してたけど)
私も赤面症。わきの下もじっとり汗ばみまつ。
ン? 懇談会ってPTAとは別物?
役員決めとか行事の話しなんかそんな少ない人数でできるのか?
学校のクラス役員さんはPTAとは別物さ。
つーか・・PTAの役員さんは、役選という特別の部署が決めるので
一般保護者にはコンクラーベのような秘密選挙よ。w
小1の最初の懇談会、どうも欠席せざるを得なさそう・・・
クラス代表は入学式の後に決めてあるんだが、
他の係なんかもあるのだろうか・・・知り合いがいないのでわからない。
懇談会の話、豚切ってスマソ
習い事で一緒の同級生のお母さんから、仕事で手が離せないので、
習い事が終わったら子供を送り届けて欲しいと電話があった。
子供同士は仲良くさせてもらっていて、お母さんとは立ち話程度の仲。
こんな私に頼むくらいだから最後の頼みの綱なんだろうなと、送迎を快諾した。
で、自宅(兼職場)へ送り届けると、お礼もそこそこに家へ戻って行った。
その後、音沙汰なし。 一応メアドのやり取りも何度かしているので、
社交辞令のお礼のメールでも来るかと期待した自分は恩を売ってるんだろうか?
>91
とあるスレに書いてあったんだけど、こういうことかな?
自分も思い当たるんで・・・。
>良くも悪くも丁寧に誠心誠意つきあおうとするから疲れるんだよね。
>そして、自分にも厳しいけど、相手にも同じようなこまやかさを
>求めてしまうので、相手に失望しやすい。ちょっとしたことで相手に
>不快感を持ってしまう。
>>91 まぁそういう人もいるよな。でスルーしかないよね。
相手はあくまで子供の友達の親であって自分の友達ではないんだし。
だからこそ無理してまで要求を呑む必要はない。
できないときはできないとハッキリ今度から言えるじゃない。
94 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:29:24 ID:taP9ECHq
自分では、常識と思っていた気遣いが、人によっては、
まったくおざなりの場合があるのだ。
私も人に気を使うたちなので、お礼やお返しなど
きちんとやらねばいかんと頑張ってしまうのだが・・
見てると、人って割りと気を使ってないようだよ・・
悪気なく。
ここに来る人たちは、人にとても気を使ういい人が多いと思いまつ。
社交辞令のお礼がないとか気にすると疲れちゃうよ〜。
話戻してすみません。懇談会苦手なお母さんが結構いるんですね。安心。
うちは懇談会では必ず一言お母さんが発表しないとダメだし
先生が用意した連絡事項などのプリントを数行ずつ読まないといけなかったり、
毎回、懇談会が近付くと憂鬱になります。
他のお母さん方は堂々としっかり発言されてるのに
ガクブル状態で緊張のあまり意味不明な事言ってしまう自分に毎回
落ち込みます。
91です。
>92-94
皆さんのおっしゃる通りですね。
期待しすぎなんですよね。(つД`)
少し力抜いてみようと思います。
レスありがとうございました。
97 :
87:2005/04/22(金) 11:16:06 ID:hFYAQz+1
懇談会の話し蒸し返しスマソ
>>88 年度始めの懇談会で、その年のPTA運営委員(各クラス4名)を決めます。
1・2年と出席される方多かったのですが、立候補・投票でスムーズに決まるようになって
ガクンと出席者減りました。ちなみに今年は16人でした。
少ないのは兄弟のクラスに参加してるからなのかなぁ。授業参観も見に来る親少ないし。
前も書いたことあるけど、うちの学校は1学年のうち数十人は当たらない計算。
でも・・来年は引き受けようかな。
今年1年、社会生活復帰に向けてリハビリしてさ。(とりあえず何か習い事始めるぞ!)
ヒキって2年以上。まじヤバイよ。人とどう接するか分からなくなってきたよ。
98 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 19:57:05 ID:zyoDQDlc
今日、役員決めの懇談会に出席してきました。
去年、役員やってたので、なんとか平常心で、出れますた・・
立候補が多く、あっという間に決まり。
これが、上級生になると決まらんのかなあ。
時間が余ったので、いきなり自己紹介タイムになりました。
一言ですむバージョンだったので、助かった。汗。
99 :
:2005/04/22(金) 22:03:03 ID:1E9/wgP8
私は今まで避けて通って来ました。(運動会など子供行事は除く)
結果現在魔女狩り状態。子供は小学校中学年。
影で何を言われようと一向にかまわない。好きなだけ言ってくれ。
ただ、親切ぶって報告はして来なくて良い。
耳に入って来なければ、心が波打つ事はないのだ。
お母様方、そのエネルギー別の所に使う事は出来ないのか・・・
みなさんはまだこれからどうにでもなる。
私のようにならない為に、頑張って下さい。
就任して二週間。
最近やっと、学校に行く直前に
お腹がゴロゴロすることがなくなってきました。
去年までは参観日に行くってだけで、
30分前からトイレの住人だったのに…。
なけなしの適応能力使って、なんとか一年しのげるかな。
101 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 08:40:16 ID:Eqk45vw7
今日は小学校の参観会&懇談会&PTA総会がある・・・
本当に本当に嫌だ!
半分位は同じ幼稚園出身で顔見知りママさんいるけど、
私が話し掛けても嫌そうな顔されるし、他の人がくるとそっちへ
さっさと行っちゃって、そっちで楽しそうに談笑していて私はポツン。
今年は地区委員なので総会に出なきゃいけないし、ほんとうにいやでたまらんよ!
どうしたら人と仲良くなれるの?
挨拶しても無視されるし、目をそらされるし・・・
来週は家庭訪問だ。でも1対1なら大丈夫だからいいけど、家が散らかってる・・・
そのあとは幼稚園の参観&PTA総会、親子遠足・・・バス親子で乗車にして欲しいと
先生に懇願したけど、却下。誰が私なんかととなりに座ってくれるよ?
今から先々憂鬱で・・・
ヒキだけど、旦那休みの時はお出かけ大好き。
今日は近くの森林公園(有料)に行ってきますた。
遊具もたっぷりで久し振りに爽やかに遊んだー。
別料金で風呂もあるんだけど、私だけ入ってきますた。
子は旦那に任せて、ほとんど貸切状態の大浴場・・・
ああ、幸せだら。夕食も惣菜で済ますだら。
たっぷり充電したので、また明日からヒキだら。
GWもヒキだら。
>>102 うちも今日は内食だら。
しかも買いに行ったのは小六の娘だら。
お母さんヒキでも娘はしっかりしてるのだら。
裏山なのだら
>103
いい娘さんをお持ちですのう。裏山・・・
うちの年中男児に初めてのお使いさせた日にゃ、無事生還する確率50%だら。
恐ろしくてとても頼めないだら〜
ヒキ母の子とは思えない活発な我が子。
体力を持て余していたので、スポ少に入れたんだけど激しく後悔。
スポ少と言っても、少人数で和気藹々と活動していると聞いていたし、
親の出番も少ないという話だったので入団。
まさか夏休みに親子合宿があったとは…_| ̄|○。 聞いてないよ〜(つД`)
それとどこ行っても、やっぱりあのハイテンションな母親達の会話の輪はあるのね…。
高学年(上の兄弟は中学生みたいなご家庭が多い)のお母さんが多いし、
母親同士の関係ももう少し落ち着いてると思ったのに。
子供は楽しく参加させてもらってるけど、ヒキの私は合宿のことを思うと
もう激鬱で何も手につかない。
スポ少はヒキ母にとってはまさに地獄です
うちは息子がサッカーしてるんだけど、親のかかわりがとにかく濃い
なんだかんだで懇親会も多い(飲み会)
土、日はほとんどサッカーでつぶれます
下の子は幸いなことに女の子だし、スポ少には絶対入れない!・・つもり。。
108 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 11:47:21 ID:TKcIi4lf
スポ少は、親が大変な活動だよ〜。
しかも少人数なんて・・
役員みたいのが絶対回ってきそう。
和気藹々って・・
メンツとウマが合えばの話。もう、出来上がったグループだと
後から入りにくいのでは?
子供が運動したいなら、
月謝払ってでもいいから、民間のスポーツ系の習い事に移行したほうが
いいと思われ。
しかもバス送迎有がGOOD。
スポーツ系って、どうしても大会とかあるから、
親が負担になりがちだよね・・
うちは、こどもがスポーツ好きだけど、
親の負担もあるし、そんなのに入ってない。休みの日とか
サッカー、野球など親が鍛えている。
107デス
おっしゃる通りですよね。
自分の考えの甘さにどっと落ち込んでます。
練習自体も親の出番等も規則が緩やかで、これがスポ少?と思うほどです。
うちの子(一人っ子)の同級生(末っ子)のお母さんも何人かいて、
とても親切にしていただいてはいるものの、やはり上のお子さんのつながりがあるから、
どうしてもハイテンションのオシャベリの輪には入り辛いんですよね。
隣で見学していたお母さんに話し掛けてみたんですが、根っからの会話下手なので、
一問一答で終わってしまい話が広がらず、話し掛けなきゃ良かったと後悔しきり。
でも子供は毎週楽しみにしているし、ユニフォーム一式も揃えてしまったし(高かった…)。
実は民間のスイミング教室には通っているのですが、つい春の陽気に誘われてアレモコレモと
欲張ってしまったのが一番いけなかったなと反省しています。 ヒキ母に無理は禁物ですね。
夏合宿までまだ時間があるので少し様子を見てみます。
愚痴を聞いてくれてありがとうございました。チラシの裏でスミマセン・・・
ヒキはやっぱりヒキるに限るね。
無理に会話しようとすると言葉が出てこないし、
相手のちょっとした言葉に傷ついたり(被害妄想なんだろうけど)。
幼稚園児の息子が近所の仲良しの女の子からお手紙を貰った。
早速返事と絵を入れたポストへ投函。
その数日後、その親子に会った時に、「何て書いてあった?」と
女の子に聞いたら、「○○の絵が入ってた」と。
するとその横から、その子のママが「え〜?あれって○○だったんだ〜!
なんだかわからなかったんだよね〜」とあっけらかんと言われてしまった。
確かに上手な絵ではないけれど、子供の描く絵だし色や形で
ある程度想像するなり、わからなければわからない振りしてくれればいいのに。
その場に息子はいなかったのが唯一の救い、
途中で送信してしまった。ごめんなさい。
相手に悪気はないんだろうけど、そんな言葉で傷つくくらいなら、
他人と会話しないほうが数倍マシかななんて思うようになってしまった。
今日も一日ヒキるぞ〜
ヒキって人生大変ですよね。
たまに人と良いコミュニケーションとれるととても幸せだとわかっていても
だいたいが自分の口下手や話題の乏しさや表情に出てまう緊張感、
傷つきやすい性格などで内に籠もったほうが楽だと思ってしまうよね。
もう親になったのだし子の為にもここは成長しようと頑張っていますが
やはり性格は変わらないので最近疲れてヒキぎみです。。。。
と言っても子がまだ2歳なので毎日違う公園だとか毎週の習い事なんですが。
毎日同じ人々と毎日当たり障りの無い会話なんて出来ませんよ〜
子育て終えたらもう誰とも接したくない
無人島に住みたい・・・ 病んでるなぁ
114 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 11:07:09 ID:EnXHPMjO
そうそう、ひきの人って緊張するんだよね・・
人との会話にリラックスできない。
1対1やごく親しい人達ならなだしも。
メンバーに少しでも警戒または、よく知らない人がいるともうだめ。
なんでだろうね・・
人間のこと基本的に好きじゃないのかも。
心を許せないというか・・
なのにさみしがりやなんだよね。
GWやだよー。旦那が休みナシだから私が何処かへ
連れて行ってあげないと・・・気が重い。
私も同じだよー。5日は休みだけど6日朝から7日夜まで仕事でいないし。
私車運転できないから、どっか遊びに行くとなったらバスや電車乗り継いでいかなきゃならんし、
高齢ママだから体しんどいんだよねー。
でも子供の喜ぶ顔みたいしなぁ。
家庭訪問終了ーーー
掃除も去ることながら顔もよく知らない担任と1対1と言う状況に舞い上がり
ハラホロヒレハレになっちまった、情けない・・・
入学してから思う存分ヒキれるようになり、
余計人前で話すのやばいくらいになってきたかも・・・・・・
やっぱりもうちょっと世間で揉まれないと駄目なのかな。と思いつつ腰が上がらないんだよな
>117
乙彼ーーー!!
うちは週明けに幼稚園の参観&懇談会(一言スピーチ有り。ネタがないよorz)
午後から上の子(小学生)の家庭訪問。
翌日には学校のPTA役員総会もあるし・・・
わてくしも高齢でヒキなのでカラダが持つかどうか。
119 :
名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 10:53:14 ID:ZMmT41et
休み明け、懇談会・・
一言スピーチが鬱。
なんで、こんなにひきるようになったかなあ。
ああ、クラスに友達(本音でしゃべれる)がほしい。
ふたりずつ、机にすわるが、だれか、いっしょに座ってくれ。
どーしてもヒキ状態から脱出したくて、思い切って役員を引き受けた。
そうしたら、全然知らないお母さんから色々な情報が入ってくるように・・
全部噂話。「何年何組の○さんは、要注意人物」とか「3年何組の△さんは
先生とあやしい」とか・・・・・・・・
そういう事全てを知った上で、噂の人物達に注意をはらいつつ、役員の仕事をこなしていかなければ
いけないらしい・・・
私、他の学年の人なんて全く知りませんし・・「気をつけなね!」と言われても何を気をつければいいのかすら。
すっかり後悔の大嵐に飲み込まれて、早くも身体壊しそう・・・・
>119
じゃあ僭越ながら、わてくしが119タンの隣にw
一言スピーチは鬱だよね〜頑張ってくだちい!
>120
そのお母さんが一番の要注意人物っぽいw
噂されている人達も、実際に接してみたらいい人達かもよ。
あまり真に受けすぎず、噂は頭にとどめておく程度で
噂好きママさんには一年間気をつける というのがいいような気がしますw
私も学校で役員をしてたけど、学校はお仕事してるお母さんも多いので
幼稚園に比べれば、役員が集まる回数も仕事量も断然少なく、気楽でした。
まぁ学校や役員にもよるけれど、まだ始まったばかりだから
あまり考えすぎず気楽にね。
122 :
名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 12:49:53 ID:ZMmT41et
119です。
121さんやさしいお言葉、ありがとう!
誰かクラスに友達がいれば、懇談会ももちっと楽しいのだが。
話しかけるなオーラーも出ず、リラックスできるのだが・・
懇談会は、メンツによるという結論でつ。
ヒキ生活が長かったので、人見知りに拍車がかかってますわ。
最近、子を園に送り迎えする時にご近所ママソとご一緒する事が。
明るくてオサレで話も上手で・・・私とは正反対。
彼女が眩しすぎて、まともな会話も出来ませぬ・・・orz
124 :
名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 19:16:50 ID:3/C2wzHG
まぶしすぎて、会話ができず。
わかる〜。
ちょっとでもひきの匂いがある人の方が
話しやすいっす。
125 :
名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 21:07:53 ID:51dmGk8o
去年8月に社宅に引っ越して来たものの外に出ると
人がいるので出たくない。ゴミ出しも恐怖、子供の
為にも仲良くならなければと思うんだけど入って行
く勇気が出ない。
今日は1日雨なので
子と二人まったりとヒキってました。
雨だと気兼ねなくヒキれる。
子にも雨降ってるからお外には行けないよって言えるし。
>>125 わかるよー。ゴミ出しは人のいない早朝だよ。
うちは行き止まりの道の奥の方なんだけど。
ご近所のチビちゃん&ママたちがうちの前に近いところでたむろってる・・・
(住民しか通らず、朝夕以外出入りがほとんどない道路は良い遊び場なので)
買い物に出られない、ゴミ出しに出られないはまだしも
道路に面してる窓のカーテンが開けられないorz・・・公園(近い)行ってくれないかな〜。
128 :
名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 18:35:25 ID:+g8BnsdK
ヒキの人にとって、
ママたちの固まりは天敵だねえ。
食料の買い出し以外最近外に出てない。公園行くのもだるい。焼けるし…
そろそろ貯金の底が見えそうだ・・・
うちのダンナの給料じゃヒキっていられる身分じゃないのだ・・・
求人広告見ても電話をかける勇気出ず、職安まで行く気力もなく
引き延ばしてきた。
いよいよ限界。GWも終わり。明日こそ求職活動をせねばorz
>>130 私も同じです。
旦那の給料では毎月赤字なのにヒキってる。
もうじき車検。だけど車検代払えないよ。
早く働きに出なきゃと思ってはいるんだけど、
2歳のムスメはどうしたらいいか悩み中。
先日の雨の日、園バスのお迎えの時間になったから外に出たら、道路の向こう側に立ってる人がいた。
あれ?同じマンションのAさん?娘さん(年少)のバス待ってるのかしら?
と思いながら、その人をジロジロ見るのもなんだし、足はスタスタと所定の場所へ。
結局やはりAさんみたいで、15メートル程離れた同じ駐車場内(バス乗降場が駐車場なんです)
でお互い話しかけることもなく、しばらくバスを待つことに・・・なんか気まずかったでつ。
たまたまAさんとこのバスが遅れたのかな?これから同じ時間に待つことになったら鬱だな。
ヒキ生活長くなって、人に話し掛けるのが億劫になってきたような希ガス。
前はママ友作ろうと積極的に出てたけど、どれも上手くいかなくて、
自分が話し掛けたら迷惑なんじゃないかとか、会話後の「あ〜、盛り上がらなかった〜」
って胸がドヨーンとなることとか、色々考えちゃってさ。
133 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 07:52:39 ID:pva7SAwt
うんうん。そうだよね。
下手に話しかけても、気負っちゃって緊張しちゃって。
盛り上がらないどころか、相手に変に思われたかな。など
後味悪かったり。気心の知れた人ならいいけど、
まだ、微妙な距離のある人との当たり障りのない世間話が
苦手でつ。
おまえさまたちは私のドッペルさんですか?
>134
あら、アテクシのクローンさんがまた一人・・・w
136 :
132:2005/05/10(火) 14:12:53 ID:8GJoHvob
>133
うぅ・・やっぱり帰りのバス同じ時間帯みたいです。
距離15メートルじゃなくて10メートルぐらいかな。昨日は5メートル程のトコに
Aさんは立ってました。
挨拶だけで、お互いバスが来る方を向いて立って・・・気まずっ!
なんか一言声掛けた方がいいだろうかと悶々してるけど、Aさんの方は私と世間話ししたいって
カンジがないのよ。
>123です。
先日園で集まりがあり、いつものようにサササ〜ッと一人で帰ろうとしたら
そのご近所ママソが「(歩くの)早いね」と小走りで追い掛けてきてくれたーよ
とっても嬉しかったけど、舞い上がって失言したりしないように必死ですた。
ああ、早く慣れたい。
138 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 15:55:16 ID:FeBCrYSI
>132
う〜ん、微妙な距離で、緊迫した空気がただようね。
こっちから話しかけて、相手がつん!って感じだと嫌だしね。
少し様子見?様子みて、イケソウなら話しかける?
向こうも同じように思っているかも?
>137
良かったね〜。何事も慣れだよ〜。
>>132 私だったら目が合ったらニコッと会釈だけして
何か話題がありそうだったら話しかけるけど無理があるようだったらそのままにするかな。
そういう意味では向こうもスルーしてるってことで同じだし。
>>137 私もオサレなシャキママは本当にまぶしくて緊張しちゃうよ〜!
こっちからだとなんとなく引け目感じちゃってコソコソしちゃいそうだけど
そのママさんは気さくそうな人でよかったね。仲良くなれるといいね!
今日、初めて幼稚園のクラスのお友達の家に
子供だけ預けて遊ばせてもらったのだけど
迎えに行ったら、家の奥の方から
他のお母さん達の笑い声が・・・。
見れば玄関先には大人の靴もいっぱい。
私はあまりベッタリのお付き合いは苦手だから、
そこのママもあえて私を誘わないでいてくれたんだと思うけど
なんか・・・目の当たりにするとさすがに凹むねorz
ヒキ生活が長く対人恐怖症気味な私。
今日も同じマンションのお母さんに会ったけど
挨拶だけで話したくないって感じで、
こちらから話しかけてみたんだけどそっぽ向かれちゃってorz
気にしすぎだと分かっていても、気に病んで
くよくよ悩んでしまうよ〜!!
悩むより鏡の前で笑顔作る練習した方が
いいのかもしれないな・・・私・・・。
やばいよ・・
役員引き受けたらその中にすごく怖いお母さんがいて
この年で泣きそうになったよ。
別に個人攻撃されたわけじゃないんだけど(されてたら多分泣いてた)
「〜でしょう?え?違う?」
って口調はマジでこわい。
143 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 19:51:52 ID:ekAEnHRU
>141
最近わかったんだけど、ヒキの人って、必要以上に人に気を使って、
好かれたがるんだよね。で、笑顔の練習をしたり、「人に好かれる法」みたいな
本を読んだりするんだけど。
人ってのは、そんなに相手の事に気を使ってないよ。ずぶとい。
人にどう思われるかなんてことより、自分が人をどう思うかに重点置いたほうがいい。
人なんかどうでもいいと開き直って、肩の力抜くと、かえって人間関係うまくいくよ。
144 :
141:2005/05/10(火) 20:11:07 ID:5gmSEqcW
>143
レス読んでグサっと突き刺さりました(悪い意味でなく
人に嫌われたくない、好かれたいって部分は大きいです。
他人から見た自分の評価が気になってしまう。
「周りの人みんなに良く思われるのは無理だ。
無理で当たり前じゃん」と頭では分かっているのですが・・・。
一つのコトを気にしすぎないように、おおらかに生きたいですね!
私の場合は無表情が多いのでとっさに笑顔になれないので
練習が必要かと思いましたがw
アドバイス、客観的な意見ありがとうございました!
145 :
ぶるぶる:2005/05/10(火) 20:55:38 ID:7QztDG5Y
同じ匂いがする。うれしいな。
146 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 21:15:37 ID:o8VNZ0NG
今のアパートに引っ越して半年、8棟全世帯子供います。
うちは1歳7ヵ月娘。同じ年の子はいないらしいので付き合いゼロ。
アパートの隣は公園で小さい子が遊んでる。当然ママ達も。
しかしヒキな私は人がいない時に子供遊ばせてる。大きい子もいるんで危ないから。
なので友達いないけど、それがまた楽だったりする。
>>146 そう、楽なんだよね。
>>143 問題は、頭で解ってるけど気にしてしまうのをやめられないところ・・・
148 :
ぶるぶる:2005/05/10(火) 22:28:40 ID:7QztDG5Y
母の世界が子供と同化してるんじゃないかな。だって、私達は違うのよ!的な無礼な態度をとる方って大人じゃないですよね。その親の子も同じだったりするんだ、また。高圧的な人=子供なのかも。
ここのスレ読んでちょうど1年前のこと思い出すなぁ。
入った園に誰も知ってる人がいない。親子遠足は息子と二人だけで昼食。
でも役員(簡単な)を1年やったら変わった!っていうか、学年・クラスを
問わず会えばお話できる人がいっぱい出来た。役員やって良かった。
別に他のお母さんの悪口なんかも全く聞く事もなかったし、逆に色々な園の
情報を教えてもらったり。。
もちろん全く会っても挨拶すらしない人もいるよ。もうそういう人はスルーね。
相手は私と特に仲良くなろうなんて思ってないと思うから、自分だって何も
そういう考えの人と無理して付き合おうと思わないし。いい人は他に一杯いる!
あー懇談会だー、行きたくねー。
新学期の自己紹介でしどろもどろになってたら、私の次の人の挨拶が終わって
隣の人が「頭よさそうな話し方ですね」ってその人に向かって言ってた。
ってことは・・・
ケンカ売ってんのか、こるぅらぁぁぁああああ!!!(心の叫び)
逝って来ます。
151 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 12:17:58 ID:eti1lLCQ
自己紹介・・とっても苦手。
いろんな集まりで一番最初は、なるべく出ません。
自己紹介よりももっと苦手なもの・・・他己紹介。
2人一組になり、相手をみんなに紹介するというもの。
こんなん、私にやらせないでぇ。
>>150 新学期の自己紹介と懇談会って別なの?
大変だ〜・・ガンガレ!!
そして帰りにおいしいスイーツでも買ってきて
ゆっくり休みなされ
自己紹介、私も苦手です。
名前言って終わり、でいいじゃないの、って言いたい。
ヒッキー3年目、一人が一番楽です。
名前言って、よろしくお願いします、でいいよねえ。
自分の番が終わるまではテンパッてるから
他の人が何言ってたかあまり覚えてないや・・・。
クラスの仲良しママさんのグループが、降園後ときどき
子供連れでお茶やランチに行っているみたいなんだけど
そのグループの子達がうちの子にまでも
「○ちゃんもおいでね」みたいに声をかけてくれる・・・
子供はともかく、私ははっきり言って場違いなので
絶対に行きたくないのよ〜。
しかし子供は行きたがって泣くし、何故行けないのかと言われると
うまい答え方が見つからない。どうしたらいいんだろorz
>>154 うーん 私も病的なヒキ母だから気持ちはわかるんだけど
子供をなんとかするよりはちょっと我慢して行ってきたら?
せっかく誘ってもらえたのにそんな理由で(言ってないだろうけど)毎回断られちゃうんじゃ
お子さんかわいそう。
行っても、頭真っ白にしてうんうんって相槌打ってればいいんじゃないかな。
おしゃべり好きな人には、相槌打って聞いてるだけの人のほうが受けいいときもあるし。
子供喜ぶし情報入るし我慢する価値あると思うよ。ヒキには楽しさはないけどね。
156 :
154:2005/05/11(水) 14:57:02 ID:CUsdSMm1
>155
うーんやっぱり我慢して、行った方がいいんですかねえ・・・
仲良しグループの固定メンバーの中に、グループ外の私が突如入っても
浮きまくりそうですごく気が引けるんですが・・・。
子供が子供を誘ってくれるとはいえ、
ママさん達からは私には特にお誘いもないですし・・・。
それに我慢して一度は行ったとしても
その後毎回誘われるのも怖いんですよねえ、
ほんとにダメな母です・・・>自分
>>156 相手ママさんからのお誘いはなかったのね・・・
そうすると難しいね。ごめんね脳内設定でレスしちゃって。
>>150です。
たくさんレスありがとうです。
>>152 終わってから「お茶でも」と誘われ、なかなか帰れなくてさっき帰って好きな
おかずでごはん食べました。はぁ、まったり。
先日の不適切発言のママから離れて座るようにしたので楽しく過ごせました。
行ってしまえばなんとかなるものだってわかってても敵前逃亡したくなる気持ちを
抑えるのに必死でした。
今日少し離れた道の駅に初めて野菜を買いに行って、広場で娘(2歳半)を
遊ばせていたら、ちょうど同い年の女の子がおばあちゃんといて、
一緒に遊びだした。
おばあちゃんもそんなに話し好きではないのか、少し話す程度で楽だった。
娘は嬉しそうに走り回ったり、手をつないだりしていたよ。
ちょっと遠いけどまた今度行ってみよう。また会えるといいね。
>>158モツカレー
「お茶でも」と誘われるくらいなら
先行き明るい感じでよかったね!
そうそう「行けばなんとかなる、捕って食われるわけじゃない」と思っても
泣きたい位嫌なんだよね、家を出るまで。
そのイヤミママンはそのうち周囲から浮いてくるだろうからキニシナイ!
>>157 こちらこそ、わかりにくい書き方しちゃってすみません!
そう、子供と子供の間で誘われただけなんですー。
子供同士はとっても仲良しなので・・・。
人間関係ってほんとに難しいですわorz
仲間に入れてくださぃ....。
(箇条書き)
・学生時代から一匹系。女子の輪が怖い。でも寂しがりや。
・もっとおばさんとかおばあさんとか、知らない人とは話せる。
・子供3歳半で、公園に行くのも数えるくらい。
・当たり障りのない、笑顔と冗談を交えつつ
鈴を転がすようなリズムで話せない。
テンパッテしまって後悔。頭に血が上る。
・見た目はクールで冷たそうに見えるのかなー?
で、さらに過重が
・最近できあがった町内に引っ越しました。
・上のこと同じ年の子供たちが10人くらいいて、ママさんたちが固まってます。
・うちの子は発達が遅めで、何を言ってるのか他の人には多分わからないです。
・引越し時や上の件で今年幼稚園には行ってません。近所の子達は
行き始められたようです。
夕方集まってるのを上の子はうらやましそうに見ています。
・せっかく自転車を買ったのに、私がヒキで出られません。
買い物とかは行けます。
なんかもうあきらめてるというか・・・。以前の家では何人かいい人が
いたんですけど。親切にしてもらった。困ったときとかは心強かった。
だからまったく拒否してるわけではなく、どちらかというと
リラックスできる友達がほしいし、近所の人とも公園も
気負わず出て行きたい。
子供もすごく寂しそうだし・・・。
腹くくったほうがいいですか!ママ友道を歩むという(覚悟)
ってこういう凝り固まってるのがだめなんでしょうねー。
でも勢いつけないと、怖さで固まってしまってるんで。
誰か手を引っ張って。
最近出来た街と言うくらいだから他の人も入居が浅くて
ママ友確保に必死なんでしょうな。
まあそんなに焦らずとも、
近所の幼・保の園庭開放やイベント
幼児教室・他習い事に連れてってあげるのは?
あと幼稚園、年少でも欠員あれば中途から入れるよ。
うちも発達遅めだったけど、親べったりな子じゃなかったので
引越先で、中途で入れたら、けっこう集団の中で成長したし
自分自身もご近所じゃないけど仲の良いママが出来たよ。
私も中途入園賛成だな。うちの子は3歳半の時片言しかしゃべらなかったけど、
入園してグーンと言葉数増えたよ。
近所の人と同じ幼稚園に入れたら、共通点ができて話し掛けやすくなるかもだし、
違う園に入れて、そこで自分の居場所を作ってもいいしね。
>>144 笑顔の練習したりするのは前向きでいいんでない?
私もやってるよ、笑顔の練習。本も読んでるし。
好かれる法とかじゃなくって雑談力とかそういう実践系。
私自身は、会話下手が人を寄せ付けないのではと感じてる。
というのも、うちの子供が会話苦手で、我が子ながら「こいつと話すと疲れるから話したくねぇ」
(コミュニケーション力アップの為話し掛けたりしてるけど、かなり苦痛)
周りの人も私のこと「こいつと話すと疲れる・・」と感じ避けてるんだろうな。
>143の肩の力抜くってのは一番重要ですな。
対人関係苦手意識が無意識に出て、距離を知らず知らず作っちゃうところあるからな。
人ってそうゆうのを敏感に感じ取ったりするものね。
野坂礼子さんの「人生を変える笑顔のつくりかた」と
いう本はお薦めです。
これを読んで明るい声での挨拶と笑顔だけは頑張れる勇気を頂きました。
しかし、雑談はやはり苦手で会話がなかなか続かなくてついつい質問ばかり
してしまい、相手も疲れさせているだろうなって思う。
生まれつき無口な性格だったので一人が一番気楽です。
>>162 お子さん三歳半なら、ママ友道wも半ばを越しているような。
あと3年くらいの我慢と思って、ちょっとずつ
できることから少しずつやっていけばどうかな。
お子さんの発達が遅め、ということは、
付き合いが続きそうなママには先に言っておく方が
あとあと楽だと思うよ。実はうちもそうだったから・・・。
>165
その本良さそうですね、探してみようかなあ。
私ももともと無口なタイプの上、
声がくぐもっててあまり通らないのがコンプレックスで
それがヒキに拍車をかけてる気がします。明るい声、出せるかな・・・。
167 :
165:2005/05/12(木) 16:23:55 ID:vEnVs3X2
>166
野坂礼子で検索してみてください。
なんだかHPを見ると熱すぎて引くかもしれませんが、本はとてもお勉強に
なると思います。
私も発音が悪く低く小さい声なので、いつも聞き返されてしまいます・・・
おまけに話し下手、よくどもります。
あんまり無理して明るく振る舞っても疲れるし、とりあえずは笑顔だけは
忘れずにしています。
>167
あ、私も一緒ー。
低くてくぐもった声なので聞き返される。
なのでなるべく1オクターブ高い声出そうと思うんだけど、そうするとひっくり返るw
なのでとりあえず笑顔だけは心掛けております・・・が、「いつもヘラヘラ笑ってる」と
思われてないかと不安にもなる。
そんな私は123=137なんですが、その「明るくオサレで社交的」なママさんの子と
うちの子が急に仲良くなりますた・・・うちの子、GJ!
でも「重い」と思われたくないという思いもあり、なかなか積極的になれないorz
徐々に馴染みます。(137にレスくれた方、ありがd!ガンガるわー)
169 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 22:24:52 ID:quIHh6ug
明日は廃品回収だー。あの集団に入れない。アー嫌。
今はまだ半年なんでいいんですけど、どれくらいから公園とか行って
よそのママと関わらないといけないですか?
また公園デビューしないと心的あるいは肉体的に発達が遅れたりしますか?
171 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 08:22:49 ID:4WQOiRar
1歳前には、行きました。自分では小さいうちの方が人間関係が楽
でした。発達に関しては、幼稚園に入ってから開花すると思います。
>>170 そんなあなたは松田道雄スレに行くと大切なのは公園デビューではない、子を
外気に当てることだと教え諭され気が楽になるであろう。
「公園行かなきゃ!」と思い込まずに、これからいい季節だからお散歩や買い物
がてら通りかかった公園に行ってみようかぐらいの気持ちでいいんじゃない?
人に会いたくないなってときは私は寂れた神社の遊具で遊ばせたり(箱ブランコ
とかあったけど1歳前後だったから激しく漕がなかったし)草ボウボウの誰も
来ない小さい公園で遊ばせたりしたよ。
心の発達に関しては同じぐらいの歳の親子に限らず祖父母に可愛がってもらったり
病院の先生や看護婦さんにやさしく接してもらったり個人商店のおじさんに
あめをもらったり(食べさせなくても)することで育つものじゃないかな?
去年,一昨年と娘の幼稚園のP役員やってました。
去年は会長までお勤めさせていただきました。
でもアテクシの正体はヒキ。孤独をこよなく愛するヒキなんです…。
当然無理がたたり,心療内科のお世話になるはめに(涙。
そして今春娘も入学し,やっと大手を振ってヒキ生活に埋没できることと相成りました。
役員をやったことは,自分にとって良い経験だったと思うけれど
もう2度とやらない。身体壊しちゃツマンナイもん。
さて皆さん,アテクシの乏しい経験から言わせていただきますと
人前での挨拶,これは慣れです。
自己紹介のテンプレをあらかじめ作っておいて暇なときに口に乗せて練習。
準備ができているという自覚が,自信に繋がります。
こういっちゃナンですが,どうせ他人はろくすっぽ聞いちゃいませんから,大丈夫。
とちれば却って愛されるきっかけになるかもしれないのでラッキーかも。
もう一つ。子供と母親は別物なので自分のヒキを過剰に卑下することはないです。
入園までは母子で楽しく過ごせればいいんじゃネ?
娘が入園するまで殆ど誰とも遊ぶ機会もなく過ごしていたけれど
何も支障なかったよ。入園したらさっさと友達作ってました。
174 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 11:59:56 ID:+xAPvpJN
なるほど、慣れですか・・・
しかし、ちょっとくらいのとちりなら、愛されるかもしれないけど、
震えるほど、あがってたら、どうなんでしょ。
いや、自己紹介とかじゃなくって、大勢の人前でのことですが。
「あんなにあがって、変な人。」って思われることないでしょうか?
175 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 13:45:12 ID:4WQOiRar
世間のヒッキーの人口濃度は濃いと信じよう!
同じく内心ドキドキしてるかもしれない。
>170
子供二人が幼稚園に入った今、
結論から言えば、対して影響はなかったんでないかという気がします。
とりあえず、子供同士の関係が心配なら
幼稚園は年少から入れるとかね。
今年早生まれ3歳で入れた下の子は
休日に家族で大きな公園に行く様な時以外は
平日はほとんどいかなかったけど、
別に人間関係も運動能力も他の子と変わった様子はない。
もっとも買い物や散歩、幼稚園の送り迎えには連れてったので
「外気」にはあたってたけど。
そうそう、「外気にあてる」必要はあるかもしれないけど
公園で遊ぶ必要や、ましてや親同士が公園で人間関係を作らないと
いけないってことはないみたい。
>>173 自己紹介のくだり、大変為になりました。
ただもっと早く知っていれば..
先日、娘の園での懇談会で自己紹介があったのですが
心の準備ができていなかったので、悲惨でした。
緊張で声も裏返り、痛々しい自分がいました。
173さんは会長までされたなんてすごいですね。
私も子供が一人っ子というこうともあり、役員を頼まれているんですが
引き受けるべきかどうか悩んでいます。
いつかは回ってくることだけど、来年あたりがいいなと思ってました。
少しは慣れてるだろうから。
当たって砕けろ、といっても病気になるほど辛い仕事、人間関係だったら..
ママ友がたくさんできて、役員して良かったって一年後に言えたらいいんだけどな。
愚痴スマソ
あてくしも懇談会の時、緊張のあまり
自分の番が終わった後で手が震えだしてビクーリしたw
まぁ、緊張してるのはみんな同じだから
あまり気にすることないよ。
そういう時、思い切って真っ先に「こういうのって緊張しちゃって・・・」と
告白しちゃうと少し楽になるよね。
先に言っとくと声ひっくり返ったりしても「あー、本当だ。緊張してる」と
流してくれるし。
下の子が小学校に入ったので、今年からは思いっきりヒキれます。
うちの子たちは、親である私が言うのもなんだけど、本当に社交的で
友達も多い。学校から帰ると、ランドセルを放り出して、
すぐ遊びに行ってしまう。外で楽しそうな声がすると、また安心して
引きこもれる。
親孝行な子供を持って幸せです。
成績もいいし、活発だし、我が子と私の両方知っている人は、
「え?この親からこの子が?」というのが、ありありと顔に表れて
ちょっと辛いけど。
181 :
名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 15:46:00 ID:Y05jjNi+
私もひきだけど、子供は、勉強もスポーツもできて
活発。友達もたくさんいる。
子供の仲の良い友達は、やはり勉強&スポーツできる子が多い。
クラスでも目立つメンバーで、つるんでいる。
とんびが鷹を産んだパターン。
私はひきだけど、私の両親は社交的なタイプ。
そして私の子供は人見知りします。(2歳半)
一対一なら少ししたら慣れて遊んでるけど。
集団に入れない子供を見て、私と一緒だ・・・とorzしてます。
みんな元気いっぱいで。裏山。
184 :
173:2005/05/16(月) 09:17:01 ID:ErgRSzt2
超亀ですが。
177サン,もしも役員の話がきたら
状況が許す限り引き受けてみてはいかがでしょう?
チラシの裏長文になりますが,上の子の時には下の子を理由に断った私。
そのときの役員選出では,上のお子さんの手が離れたお母様方が
「上でお世話になったので,今回は覚悟を決めてまいりました。よろしく(笑」と
実にさわやかに引き受けられている様子を見て
ああ,私もこうすればいいのね…と思ったんですな。
で,話がこちらに来たときに何の予備知識もないままにハイハイと引き受けたわけですが
引き受けた以上はできる限りのことはやろうと,ヒキなりに頑張りました。
幼稚園の抱えている様々な事情も垣間見ることができたし
少数ながら一生の友の予感を感じる知己もできたし,
講演会や研修会等も自分の糧になったと思います。良い経験だったよ。
でも,人間関係については,これはもうバクチですわ。
大半の人は温かく迎えてくれたし,ご協力いただけたのですが
なぜか私を目の敵にして,ないことないこと触れ回るキティ一匹がいましてね,
そいつのおかげでボロボロになったんですよ。
ま,こいつは後になって尻尾を出した挙げ句ムラハチにされましたが
その時受けたダメージはいまだに完治していません。
これからヒキ生活を送るなかで,少しずつ忘れられたら…と思っています。
辛い思いもしたけれど,少しだけ成長もあったかなと思うので
個人的にはやってみることをおすすめします。
185 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 10:16:50 ID:sEB+q49E
177さんでは、ないのですが。
>173
本当に人間関係は、ばくちですね。
クラスのメンツですら、懇談会などでいっしょになるので、
クラス替えの時は要チェックいれますわ。
低学年の時は、粘着ペアにストーカーされて、参りました。
うちの男の子が割りと勉強が親に似ずできるのですが、
粘着の親が「どうやって、勉強しているの?」としつこく聞いてきて、
適当に答えてたんですが、粘着の娘がうちの庭に入ってきて、
「勉強方法を教えて。」やら、「放課後のスケジュールは?」などと
しつこく、インタビュー。粘着ペアに「ランチでも?」などと誘われ断っていたら、
手のひらを返したようにバッシング。仕事で学年レクや懇談会に行けなかったら、
「なんで、出なかったの!」「子供がかわいそうでしょ」と体育館の隅に呼ばれて
つるしあげられました。その年は役員もしてたのですが、「委員会には出られて
懇談会出ないってどうよ。」などと一方的にまくし立てられ、こわかった。
仕事してるんだから、委員会の為に休み取るんで精一杯なのに、そんな事も
わからん。(粘着の一人はスーパーのレジ打ちなので、仕事は簡単に休めると
思ってる。私は事務で、休みにくいんだよ。それに懇談会でペアに接近され
るのも嫌ってのもあったが・・)いろいろあって、ホトホト
神経いためました。(うちに電話してきて、「感染力のある肝炎にかかってるって
本当?うわさだよ」などといきなり、言ってきたりもした。)
後半は、あからさまな嫌がらせをしてきたし。今年はクラス替えで離れたので
ラッキー。まさに昼ドラのような事がいろいろありました。チラ裏ごめん。
ヒキ気味のお母さんの子で活発な子は結構いる。
んでも、そういう子とトラブルとお母さんの顔が見えないから
すごくメンドウなんだわ・・・
187 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 10:51:22 ID:sEB+q49E
↑あんたは、ヒキ母を批判するためにここに来たのか?
>187タソもsageてね
生理前の一週間
+生理終了までの一週間、
合計二週間限定で、風呂もサボりがちになり、
必要最小限しか外出できなくなります。
これもヒキのうちに入りますか?
活発なお子さんをお持ちのお母様方
そのうち友達と一緒にスポ少に入りたーいとか言い出しますから
ヒキっていられなくなりますよ
192 :
名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 15:20:58 ID:W4rYb/sW
大丈夫。
ここには、仲間がイパーイいるよん。
>190
入っちゃったよ・・・_| ̄|○
募集のうたい文句に騙された・・・_| ̄|○
他にも新人母は沢山いるのに、うちの子が最年少でこれから
長い間お世話になるのだからと、割の合わない役を押し付けられた…_| ̄|○
もう辞めたい・・・(つД`)
ここ読んでいるとサボサボ同士の会話に聞こえてくる・・・
関係ないのでsage
195 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 09:07:42 ID:ZnklQdmN
スポ少は、ヒキの母にとっては、つらいと聞くよ。
やめて、民間のスポーツ教室に行くべし。
役員引き受けたんだっけ・・1年は、頑張る?
もしくは、自分の体調がくずれたといって、やめるか。
ヒキ母は、さぼってるんじゃないよ。根は、真面目な人が多い。
人間関係が苦手だから、みんなを取り仕切ることができないんだよ。
まあ真面目でもヒキって結局ダラだよね。
スポ少は最年少の子の母につらい役を押し付けるのは違う希ガス・・・
長い間世話になるってんなら高学年になってからでいいジャマイカ。
普通そうじゃない?
断れない人のオーラが出てて利用されてる希ガス
どの役員かわからないけど、ヒキじゃなくてもつらいよ
私の親はサカーの会長やったけど電話代月2マソ逝ったよ
固定電話で2マソ分他人と会話・・・私は考えただけでガクブルです
オニャノコでヨカタ・・・
197 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 15:42:58 ID:WpKF0Z7T
ひき=だら じゃないよ。
スポ少はとりわけ、親が関わらないといけない場面が多いから
(当番や付き合いや役員や諸々)
普通の親御さんでも避けるところなのだが・・・。
193さんはもう入ってしまったのかー・・・
おまけに役員?押し付けられるなんてひどいね。
何もわからない人をうまい事言いくるめるなんて
正直、先が思いやられる希ガス。
なんの役員かわからないけど、引き受けてしまったのなら
年度末までがんがるしかないかなあ・・・。
役員になってしまったからには一生懸命やろう、と思うけど
あまり頑張って目立つと、今度はPTAの方に話を持っていかれるよ。
そういう意味でもスポ少は怖い。
だから自分が出来る事を最低限にやるのがおすすめ。
頑張りすぎてめだっちゃって抜け出せなくなる人、たくさんいるから。
200 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 16:41:17 ID:hLqXMn12
極度の対人恐怖&あがり症、4ヶ月児の母です。
いやだなぁ、この先の幼稚園のママ友とか言う世界、小学校のPTA・・
ここ読んで、自分だけじゃないんだって思うと、少し元気に・・
でも念のため、近くの精神科さがしておこうかな。
頓服の精神安定剤に助けられることもあるかも。
人と接する事が、本当に辛いです。
>199
>だから自分が出来る事を最低限にやるのがおすすめ。
同意。最年少ということは193さんのお子さんまだ低学年だろうしね。
PTAに話を持っていかれたら、下っ端役員の次は本部役員、と
どんどん深みにはまっていきかねない。
>200
私もたまに安定剤利用してるよ。
精神科じゃなくかかりつけの科(持病があるので)で
ついでに処方してもらってる。
ママ友付き合いとかPTAは、
ある程度「慣れ」で何とかなる部分もあるからね。
どうしてもダメだーっていう時はここでぶちまけるといいよ。
202 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 19:49:45 ID:wHDYDflL
そうだよ。ここには、仲間がまってるよん。
203 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 22:12:04 ID:EPAwbCT2
私もひき。
仲間がいて安心した。ひきでも悪くないよね。
めげずに頑張ろう。
役員で同じ係りになった方二人と、今日、打ち合わせがてらランチをしてきた。
すごく緊張してて、ナイフフォークなんて持ったら手が震えそうだったので、
無難なところでサンドイッチを注文。
おかげで食べるのはなんとかなったけど
セットでコーヒー頼んだら取っ手を持つ手がカクカクカクカクって…。
それをごまかすために「熱い熱い」とか言ってフーフーしたりして
嫌〜な汗をびっしょりかいてきた。
それで今は放心状態・・・.
でも別の人が食べてたパスタランチがすごくおいしそうだった。
カルボナーラ系で娘が好きそう。。。今度旦那に連れてってもらおう。。。
205 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:33:07 ID:wGrNs70a
今年小学校の地区委員やってます・・・
今年は30周年記念式典やるんだそうだ。で、役員はお手伝いしろって。
もーやだやだ!ほんっとに人間関係苦手な自分だから、この頃ひとと目を合わせるのも
こわくなってきた。近所の小学生に”おはよう!”っていってもなにあんたって感じで
スルーされちゃうともう私って子供にまでシカトされてるのかって凹むよ・・・
206 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 13:43:13 ID:YI2FG+pd
子供って親同士が親しくないと
まともに挨拶返せない子なんて腐るほどいるよ。
目さえ合わせられない子もいる。
凹むな!
いるよね〜そういう子。
親同士の関係がそのまま子供にって感じ。
幼稚園時代はそれで散々嫌な目にあった。
小学校では母親同士が接する機会が激減するので、
少し気分が楽になったけど。
それとは逆に、全く面識のない子が、うちの子の友達にくっついて
突然家にやってくることもあって、今それに面食らってる。
おやつを食べていったりしても、相手の親からは何も連絡なし。
まだ1年生なんで、私は遊ぶ場所やお友達を把握していて、
相手のお宅の了解なしでは遊ばせたことないんだけど、
お子さんを放置しているお宅も結構あってビクーリ。
うちが過保護なのかしら?
子供がまだ二歳8ヶ月なので、疑問なのですが、
子供がお友達の家にお邪魔したらそのつど電話で
お礼を言うもんなんでしょうか?(緊張するので電話怖い…ガクガク)
私が子供の頃は親が知らない友達って結構いて、
私「○○ちゃんち行って来た」
母「アラそう良かったねぇ」
ぐらいのもんだったので…。(どこに遊びに行くかはちゃんと言ってましたが)
田舎だったからですかねぇ…?今は両親と離れ東京に住んでますが、たまに田舎と都会の違いに戸惑う事があるので自分が変なことしてないかとこわいです。多分キョドってるんだろうなぁ、自分…。
長文&チラ裏すみませんorz
>>207 過保護ではなく、それが普通であって欲しい。
うちは知らない子は何かあっても責任とれないし、絶対に家には上げないよ。
来てしまった時は「家の人が心配するから電話してね」って言おうと思う。
でも多いよね。ちょっと公園で遊んだだけで着いて来たがる子とか。
>>208 一回目くらいは、お礼の電話した方がいいと思うけど。
その方が自分も安心じゃないかな。
へたすると親がいなくて子供だけで遊んでいたって事もあるかもしれないよ。
小学校に行ったら親同士の付き合いが減ると思ってたけど
そうじゃないのね(ノД`)(地域によると思うけど)
相変わらず小学校でも顔見知りだけ多くてポツーンです。
211 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 17:58:54 ID:MaG6Kz19
会った時にでも「ありがとう。」と一言あれば嬉しいけど
頻繁に家に来て、学校で親に会っても知らん顔されると
何だか嫌な気持ちです。土曜日なんか一日中遊んで行くから
喧嘩の仲裁で疲れます。
212 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 19:24:08 ID:VA2D81uS
家にあげなきゃいいよ。
うちは、小2くらいから、いれないよ〜。
だって、すごい疲れるもの。いろいろあって、シャットアウトした。
それまでは、頻繁に子供たち来てたけどね・・(逆はほとんど、なし)
ガードが甘いから、子供たちも家にあがれるってわかっていた。
その子たちの親は全然お礼なんか言わなかったよ。完全スル〜が多い。
絶対、うちに来てる事知ってるのにね。お義理でちょっと挨拶する人もいたけど。
結構、お菓子やジュースも出してたけどね。
結論・・家にいれても相手の親は全然ありがたがっていない。
入れた者が損をするだけ。
それどころか、何か事故があった場合、責任を取らせられる。
子供はどこか公園など外で遊ぶべし。自分の子にも言い聞かせる。
213 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 20:15:35 ID:MaG6Kz19
ボスママの子は、家の子が遊びたがって呼んでいると信じてる。
一時期、外ばかりにしたら来なくなったけど、インドアの友達と
遊ぶ約束してるのを聞きつけて「俺もいくから。」でまったりインドア
派に乱入!酷い意地悪はしないけど、礼儀知らず。ホント知恵比べですよ。
214 :
名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 23:48:45 ID:oyizdVrB
同じマンションで、何かと避けられているな〜と感じていたママ
内気な性格なのかとずっと思っていたが、実はボスママで、
近くの公園でママグループを作り、かなりのおしゃべり・噂好きらしい。
ウチは保育園なので、接点なしだからいいけど、
その話を聞いただけで、気分が悪くなった。
そんなに積極的な彼女が私を避けるっていったいなぜ?何か理由でもあるわけ!?
知りたくないようで、知りたい。
215 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 00:12:44 ID:BCrMU2cM
私、プチヒッキーで顔がキツイ系です
黙ってるだけなのに不機嫌に見えるので、
緊張していると、怒ってる様に見えるそうです
そりゃ公園行っても予防接種行っても話かけられないわなorz
216 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 00:14:26 ID:m3L0Qznb
>215
私もだよー。
しかも、怪しいデザインの眼鏡をかけているので「変わった人」って思われてるらしい。
買い換えたいけど、お金がないのよ。
217 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 00:36:39 ID:NhVr/yIN
うちの子もよその家に上がることが多いんです。
学校で会えばお礼を言ったりしますが
お菓子を渡したりしたほうがいいんでしょうか?
>>217 ときどきでいいから、みんなで食べるおかし持ってきてよ。
安いのでいいの。ポテチ1つでOKなのよ。
・・・・週1だけど、一年間ずっと遊びに来てる男の子がいるの。
お礼いってくれるし、感じのいいお母さんなんだけど、
たまには何か持ってきて欲しい・・・言いたいけどいえない私。
219 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 08:12:41 ID:1jcJeoRL
学校から帰れば、成長期の子供はお腹空きますよね。
子供が数名集まれば、一つ二つのお菓子袋なんて「僕
全然食べてない。」って状態です。もっと無いの?
ってキツイ子は平気で言いますよ。短縮授業になったら
滞在時間が長いから、もっとお腹空いて喧嘩が発生します。
今年は、公園で遊ばせる計画を練っています。もう、懲りました。
親なんて、車で子供を送迎して(ケチかもしれないけど)手ぶら
です。帰宅時、家の前に車を停めて待ってるのに知らん顔。
役員やってる怖いママ!ヒッキー相手には同等に出来ないの?
>ヒッキー相手には同等に出来ないの?
見下してるから出来るのだろうね。子供が仲良しでなければ縁切りたいよ
そういうタイプ。
お菓子は殆どの子が持って来てくれるけど、うちが切実に困っているのが飲み物。
兄弟で来る子、二人で二リットルは軽く飲んで行くんだよ。
お迎えに来たママもお茶のお代わり要求する・・・
これはヒキは関係ないね。チラ裏すまそ。
221 :
名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 09:13:30 ID:1jcJeoRL
確かに、飲み物も困りますね。夏は特に。
ヒッキーの家なら何も言えないのを親子で
解ってる感じ。見下してる感アリです。
もう、公園行きだ。
>子供が仲良しでなければ縁切りたいよ
親の勝手な思いだけど、私もそう思う子がいる。
小さい頃はヒキ母のせいであまりお友達もできなかったし
(当然、呼んだ呼ばれたという遊びも少なかった…)、
やっと子供同士で約束して遊ぶことができるようになって、
子供自身はそれが楽しくて仕方がない様子。
親も社会勉強するつもりで、しばらく見守ります。
(ハァ、でも正直言うと、勘弁して欲しいんだけどね)
基本的にsage進行のはずなのに、最近ageてる方が多いですね・・・
ヒキなのでスレもひっそり下がっててほすぃ
>>220 うちは水出しできる麦茶、それも比較的短時間で作れるのを愛用してるよ。
これだと、なくなりそうになってから作り出しても何とか間に合うw
で、自分の子にはなるべく500mlのペットボトルを持たせるようにしてる。
219さんも書いてるけど
ダンスィが何人か集まると袋菓子の一つ二つじゃ全然足りないんだよね。
お菓子を持ってきてとは言わないから、
家でおにぎりでも何でもいいから少し食べてきてくれないかなー。
うちも一年の最初はお菓子を出したりもしてたけど、
キリがないので、おやつ出すのは原則的に廃止しますた。
うちはおやつ食べさせてから遊びに行かせてる。
うちにお菓子持って来る子いるけど、菓子クズが散れて正直迷惑。
ま、こんな風に思うお母さんもいるということで。
放課後の子供の友達訪問に悩む親のスレはここでつか?w
子供が小学生になると、訪問に関して親同士はスルーが基本と考えた方がいいよ。
家に入ってほしくなかったら「外で遊んで」って言えばいいんだし、お菓子だって出す必要ないよ。
他のママさんはそう考えてるんじゃないかな。家にあげてお菓子を出すと判断したのはそちらでしょって。
自分の子は迷惑かけてないと思いがちだけど、親の知らないうちに他所のお宅におじゃましてたり、
学校帰りに友達の家に立ち寄ってお菓子もらってたってこと案外あるしさ。
>>216 怪しいデザイン・・・気になるわぁw
引っ越してきて7年、ずっと小梨だったけど
突然、去年子が出来た。対人恐怖症でヒきり鯛のに
子は一歳で外にいかなきゃ暴れてしょうがない。
もう近所ではすでにママ達の輪ができあがってるし
毎日びくびくしながらお外にでて、それでも誰かママさんに出会ったら
ひきつりながらもにこにこで挨拶
するようにしてたら、だんだんと
挨拶+何か話しかけてくれるようになった。
ヒキリだけどそれはそれでうれちいよ〜ん。
228 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 10:34:10 ID:+88yDsZc
うん、がんがれ。
ヒキっていい人間関係ならOKなんだよね。
傷つきやすいから、億劫になって、家にこもるんであって。
何て言うか、外にでるとそこそこ元気よく演じる・・というか振舞えるんだけど
家の中は自分にとって、自分を守る殻と一緒なので
その中に他人が入ってこられると怖くてしょうがなくなるんだよね・・・。
外ヅラのいい私を見て、この人は社交的なんだわと勘違いしたママさんに
「今度あなたの家に遊びに行ってもいい〜?」て聞かれると固まってしまう。
自分自身が剥き出しにされ、逃げ場を塞がれるような感覚になってしまう。
オカシイでしょうか・・・。
230 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 12:07:12 ID:me+6exki
ううん、ちっともおかしくないと思う。
私の場合は、逆で、自分のテリトリーの自宅にお招きするのは
かえって、リラックスする。だから、仲良くなりたいなあ、と思った人には、
すぐ「家に遊びに来て」と言ってしまうので、時に引かれることもある。
うまくいくと、すぐ、深いお付き合いができるんだけどね。
自分の自宅で、2人で個人的なお話をまったりするのが一番好き。
その為に、お菓子を焼いたり、料理にはげんだりしている。
これもひとつのヒッキーの型だと思う。外に行くのはいや。
人様のお宅で2人というのは、大好きだが。
>229
同じ。
心も一緒なんだよね。素の部分には触れて欲しくないから表面スポンジ状で
とっつきやすそうでも、その中心部に近づこうとするとしっかり鉄の殻が。
家に上がられるってのは、いきなりその鉄の殻の中に入ってこられるような気分。
家を行き来するような付き合いは、できたら避けて通りたい。
>>229、231
ナカーマ!
私も外面は社交的に見えるみたい。いつも内心はアワアワしてるんだけど。
付き合っていくうちに「あら何だかこの人、外面と違うわね」ってバレて
離れていく人もあり、それでもいいやって残ってくれる人もありで・・・
わかってくれる人のことは大事にしたいよね。
社交的に「見える」だけでも裏山・・・
私は強面らしいので皆さん話しかけづらいみたいだ。
こっちも人見知りなので話しかけないからポツーン。
そしてたまーに話しかけられたり話さないといけない機会があるとアワワワワワ・・
→「やっぱり近寄らないようにしとこう・・」の悪循環
>子供が小学生になると、訪問に関して親同士はスルーが基本と考えた方がいいよ。
ああ、ほんとうにそうなんだね。
いつも家に来て、結構いいおやつを出したりしていたけど、お礼の電話ひとつないもんね。
それどころか、今日はうちの子が、相手の子に間違えてちょっとした怪我を
させてしまって、こちらから謝りの電話。
怪我に関しては許してくれたけど、ちゃんと話そうと思うあまりに
言い回しを間違えてしまって・・もしかしたら「あんたの子が悪いのよ」と
言っている風にとられたかもorz
話ベタですぐアワワワになる自分が本当にいや。
そして、その失敗をいつまでも憶えていてクヨクヨしている自分もいや。
この性格のせいで、とても損している人生だ。
愚痴スマソ・・
235 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 13:52:37 ID:WGIgNpLB
私もそうだよ(;;)
家が近所で上の子同士同級生で兄弟で遊びにくる。一応菓子持参でくるけど、親は逢
っても知らん顔で挨拶なんかもちろんない。
私なんて完全無視されてる。嫌な感じ。私が人づきあい苦手で幼稚園や小学校に知り
合いいなくてママ友達もいないから、見下されてる。
本当はお前たち親子だいっ嫌いなんだよ!でも、うちのお兄ちゃん面倒見がいいから
誘ってやってんだよ!弟までくっつけて一緒によこしてさ、うちは無料の託児所じゃね
〜やい!っていいたいけど、今度あうと、”こんにちわ〜”って作り笑いして、どうでも
いいこと話かけちゃうみじめな私・・・
うちは遊びに行くより、呼ぶほうがおおくて、精神的にとても疲れます・・・
最近上の子は部活始めたので帰宅するともう5時なので遊べません。本人はつまらな
いというけど、私は嬉しい!だってこどもといえども、家の中散らかってるの見られるの
嫌なんだもん。
私もいつも失敗をクヨクヨ思い悩んでしまいます。
もっと明るく社交的になりたいんだけど・・・疲れる〜
この頃、なぜか頭がボケてきていて(いや、マジで)
失敗してもすぐ忘れてしまうようになってきた・・・。
もともと、細かいことでもいつまでも覚えていて悩む方だったのに。
おかげで思い悩むことは減って、少し気楽になったけど
これって「老人力」ってやつじゃないかなあ?喜んでいいのか悪いのかorz
まだ出産したばかりのヒキ母です。
時間があればネトゲしてます。
そして旦那が帰ってきたらバトンタッチして、旦那がネトゲ。
こんな状況、赤によくないんだろうな・・・。
だからといって外出るのメンドクサ。
家事をするのもメンドクサ。
家が大好きで引きこもっていてもストレスとは無縁。
すいません、ダラ奧スレに行って来ます。
友達はいるけど、親友というものがわからない。
自分から誘うことは滅多になく、ほとんどお誘いを待つばかり。
それでも出産前は趣味があったので、外出も多かったけど
出産後はその趣味は諦めなくちゃいけなくなったので、その友人とも疎遠に。
今は旦那とまだラブラブだから良いけど、そうじゃなくなったらどうなっちゃうんだろう。
そして子供が育っていくにつれて起こりうるであろう人間関係の煩わしさを思うと、憂鬱です。
できればずっと布団の中で寝ていたい・・・。
238 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 20:23:44 ID:6IriMxyl
赤ちゃんがお座り出来る様になった頃に思い切って
ミスドに行ってみたけど、まったり二人で楽しかった
です。下手に他人と行くより良い物で、いつの間にか
習慣になりました。機嫌の良いとき限定ですよ。
私も大ボケだし超天然だと言われます。。。
それでも理解して仲良くしてくれる友人がいるので寂しくはありません。
だけど、あまり親しくない人とは人見知りして上手くコミュニケーション
が出来ません。
一人娘とあちこち出掛けるのは本当に楽しい!!
でもいくら仲良い友人と一緒に買い物だとかは面倒臭いです。
さすがに主人となら買い物も旅行もOKですが。
人に気を使い過ぎて疲れるのかも。
>>234>>235 同じだ〜。私も子供の友達一家が大嫌い。。。
ずーずーしぃんだよ。いつもいつも。
約束もしてないのに電話もなしにおしかけてくる。
子供当然お友達がきたら遊びたくなって、遊びたい〜って騒ぎ出す。
私がやっとお勉強モードにもっていたのもぶち壊し。。。
戸棚はあけるは、何か食べたいだの、自分の家で食べろ〜。
イヤだったら来るなよ。二度と来るな!と塩マキタイ。。。
ママ友づきあいメンドーと思って友達作らないとナメラれるんだぁね〜。はぁ。
241 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:44:44 ID:rPUtrp50
235です〜!
返事うれしいです、240さん!私ここでもシカトされてんだなと落ち込んでたんだけどさ!
そうなんだよ、電話もなしで押しかけてくんだよ、ざけんな〜って感じ!
学校帰りに”今日○くんち(=うちの兄ちゃん)いくでね、ばいばーい”って声がして
はァ?またくんのか?って思ってると、数分後やってくる。
しかも弟同伴で!ポテチもってくるけど、家中かすが散らかるし、テーブルは油でべたべた!
冷蔵庫パカパカあけて、「何にもないんだね〜!」って言うしど失礼!
ほんと塩まきた〜い!
でも、最近はうちの兄ちゃん部活が忙しいからね、遊べないんだよ〜ん残ねーん!
親子遠足が延期になった。
もう中止でいいのに。
それにしても連絡網ってめちゃめちゃ緊張する。
急いで回さないといけないから電話の前で悩んでるひまなんて無いし
手も声もふるえまくり。
受話器置いた後もずっとドキドキドキドキドキ・・・・
>>242 分かる分かる。
私も親子遠足3回延期になったあげくに4回目でやっと行ったことが・・・
そこまでしていかなくてもネェ。
んで連絡網私も大っ嫌い!
電話受けて次の人に回すと留守電、留守電にメッセージ入れて次の人にまた電話・・・
なんてやってると
もう一日の 仕 事 終 了という感じで燃え尽きてしまう
電話嫌だよね〜。
「連絡網です」って最初に告げてるのに、勧誘の電話対応みたいに
つっけんどんな声で「ハイハイ ワカリマシタ〜 ガチャッ」ってお宅が結構あって凹む。
そりゃ、バス通でほとんど顔を合わせないし、参観日に会っても仲良しママさんと
円陣組んでオシャベリに夢中。当然、こちらの顔も素性もわからないだろうけどさ。
OL(死語?)時代に電話応対なんかのビジネスマナーを散々叩き込まれたので、
つい相手の声のトーンで態度まで見えちゃう気がするんだよね。
必死に電話の向うでメモ取ってるとか、私同様話すのは苦手だけど
一生懸命伝えようとしてる気持ちが伝わってくるのならいいんだけど、
横柄そのものっていうママンも案外多くて、連絡網ごときで暗い気分になる自分も嫌。
FAXやメールで流してくれたらなぁと思ったりもするが無理なのかなぁ。
245 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 14:14:31 ID:pSsqu4z1
電話、いやだよね。
私の場合、周りに人が聞いていなければいいんだけど、
会社とかで、まわりが割と静かの中で、取引先やお客さんに電話するのが
苦手だった〜。みんなじっと聞いているしね。あとから、上司に
「今の電話の言葉づかいね・・」なんて注意されたり。
連絡網は、変に気を使うね。子供がからんでるし。前後がいい人なら
ラッキー。つっけんどんな人だと落ち込む。
246 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 14:20:51 ID:lr/9hCWv
>>238 いいなぁ〜。月齢はどの位なんでしょうか?
ベビーカーに座らせておくんですか?
うちはまだ4ヶ月なので、そういうことが出来るようになるのは
まだまだ先なんでしょうけど・・
ファミレスでまったりとか・・久しぶりにしてみたいなぁ。。
>>237 心の友ハケーン(勝手に)。
>旦那が帰ってきたらバトンタッチして、旦那がネトゲ
なぜか237タンと旦那サンがハイタッチで交替する図が
浮かんでしまったw。
>237
>友達はいるけど、親友というものがわからない。
そうなんだよね。
ケコーン後ヒキになり、その前の会社がらみの友人とは疎遠に。
学生時代の友人ともいつの間にやら音信不通。(マンドクサがりの筆不精。友人も
同じタイプが多かったので自然にね・・・)
今や連絡取り合う「友人」と呼べるのはたった一人。
その友人とも数ヶ月に一回メールや手紙をやりとりするのみ。
私の中では「親友」と位置付けられているが、彼女にとっては「昔からの友人の
中の一人」なんだろうなー。
でも寂しくない。ヒキにはあまり友人いらないものね・・・
>248
>数ヶ月に一回メールや手紙をやりとりするのみ
それでいいと思う
ウチは転勤族で数年単位で移動するのね
その都度、作り笑いで交友関係を何とか広げる訳なんだけど、
実際引越ししてからも、続く友達
たまのメールや電話でつながる友達
話が途切れず、緊張もせず、まったり出来る友達
私にとってはかけがえのない心の友だよ
>249
うん、そうだよね。
このペースが自分に合ってるというか。
しかし学生時代は毎日のように顔合わせて、休みの日は電話で話したりして・・・
何をそんなに話してたんだろう?思い出せない〜
チラシの裏でスマソ。最近、隣に引っ越してきた同世代の家族・・・ 子供も同性、大体同じ歳。
うちは一人子、あっち二人子。私、ダラだけど、旦那の弁当作ってから二度寝。
子と9時半に起きたら、隣奥、子と出かけるとこでした。私なんてパジャマだよ。ハハハ
ここの方達はヒキだけど、ダラではないの?今まで、同世代が近所にいなかったから
良かったと思う。何か気になってしまって。 子が生まれてからヒキになり、友達とも
ほとんど会ってない。電話も苦手。唯一の親友と、私の結婚を機に切れてしまったよ。
252 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 17:31:25 ID:n/1v3j7f
>246さん
238です。子供は、小学生です。小さい頃
空いてる時間にベビーカーで入りました。
込んでいるときは迷惑だし、人酔いするから
朝のお散歩の時間に行きました。7,8ヶ月からです。
今も、学校終わってからスタバで
まったりしてから、夕飯の準備しています。
後少しでお座りですよね。友達とは違う楽しい
まったりしたお茶を楽しんで下さい。
ウトが運動会に来たいと言ったらしいけど
「そうなの〜?」とスルーしてしまった。ごめんね。
ヒキ母だから当日は自分のことで精一杯なんだよー!
子供は○○ちゃんとお弁当食べる!とか言ってるし。
運動会は家族で食べるものだ!!と突っぱねちゃったよ orz
>251
お子さん9時半起床ってことは夜寝るの遅いのかな?
それなのに早起きして旦那さんのお弁当作るなんてエライ!
全然ダラじゃないよー。>251タソ
私自身は、上の子一人の時はダラだったけど今はフツー(ダラではないけど、働き者でもない)かな。
若い時はダラしても後でガガーって動けたけど、今は無理ポ。
>253
気持ちは分かるけど、マジレスするとウトさんちょっと可哀想な気が・・・
孫タソが運動会で張り切ってる姿を見るのを楽しみにしてるんだろうし。
当日は現地集合現地解散にして、運動会中はカメラ撮るのでってウトと離れたらいいんだよ。
ほしゅ
娘は私と違ってとてもおしゃべり。
ママ友がOちゃんよくしゃべるね〜
O(私)は寡黙なのにね〜。って言われて傷ついてしまった。。。
これでもママ友とは、無理して必死におしゃべりしていたのに・・・・・・・・
昔は無口だとか暗いってよく言われ傷ついていたのでトラウマかな。
大人になってからは話しかけにくい、話し辛いも傷ついたな。。。
とにかくしゃべるのが面倒で家で読書してるのが一番!
でも娘がとても天真爛漫でおしゃべり大好きに育ってくれていて安心。
>>256 >O(私)は寡黙なのにね〜。
それは、失礼過ぎるよ!せめて「大人しい」とかくらいで止めてほすぃ。
私が言われたのでムッカーだったのは
「○○さんて、学生の頃、アニメ研究部とか漫画研究部にいたって感じだよね〜(プッ)」
です。
まぁ確かに漫画もアニメも好きだけど、一切そんな事話題にしなかったのに
遠巻きに暗くてださい奴って言われたみたいだった。
娘さんがおしゃべり好きで裏山です。
大人しいって言葉は不愉快
寡黙と言われるほうがまだいいような気がする
>>258 257ですが、
そういう考えの人もいるのか。。。
私自身は、人に対して「○○さんは大人しいね」などとは言わないけどね。
「大人しい」って言葉も使い方によっては「寡黙」よりも嫌〜な感じがする時、
私もあるよ。
>>257の発言が、もとアニメ、漫画研究部所属に人には失礼だったよ。スマソ。
寡黙って普通に誉め言葉だと思ってたからビクーリ。
無駄な事は言わない、もちろん下らない噂話なんかはしない人
ってイメージ。
人に言ったことなかったけど、言わないように気を付けよう。
ありがと。
>>260 あなたの解釈で正しいんだよ。
変な解釈に惑わされちゃダメだよ〜
>ママ友がOちゃんよくしゃべるね〜
>O(私)は寡黙なのにね〜
どっちにしろ、二言目は余計だー。○ちゃんよく喋るね、だけでいいのにね。
たとえ誉め言葉のつもりでも、ひとの外見や性格に対して
レッテルを張るような言動は失礼だと思う。
>たとえ誉め言葉のつもりでも、ひとの外見や性格に対して
>レッテルを張るような言動は失礼だと思う。
禿禿同!!
相手が誉め言葉として使っているつもりでも、社交辞令としての誉め言葉や
受け取る側の解釈の違いで、素直に聞き入れることができないこともあるよね。
私は近所の奥から、子供の外見のことで毎回同じことを何年にも渡って言われ続けている。
1度や2度なら誉め言葉として受け止めるけど、あまりにしつこいし、
相手の子供と比較しての発言だから、どうしても素直に聞くことができない。
10年以上子育てしていて、どうしてそういう発言がイクナイってのがわからないんだろう?
子供の仲良しのお母さんにどうやら嫌われているみたい。私が挨拶してもスルー。
子供はよく一緒に遊ぶけどその家には電話しないように
言われてるみたいでもう一人の子を挟んで連絡してるらしい。
まぁ頻繁に会う相手でもないからいいんだけど
なんだかね・・・チラ裏スマソ
沈黙は金、雄弁は銀
君子危うきに近寄らず
李下に冠を正さず
という言葉が頭の中をぐるぐる回る今日この頃。
人生で今が一番(心が)ヒキかも。
>265タンは頭いいな。
私なんか、今晩のおかず何にしよう?とか、
今月もまた赤字だなとか、宝くじ当たらないかなとか、
そんなくだらないことばかりが頭の中をグルグル・・・・・・
頭脳の良し悪しや金の有無などの違いはあれど、
一日24時間というこれだけは同じ条件を与えられているのに、
なんで自分だけ有効活用できないのかと小一時間。
ヒキると外の音がやけに気になる。
気にしたくないのに気になってしまう。
268 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:13:50 ID:QYzEdt0i
あげ
うわーなんか和みます。
お仲間が多くてうんうんと頷きながら読みました。
あまりに似てる状態の人がたくさんいて
何か同じ繋がりがあるんじゃないかと思ってしまった。
家庭環境とか星座とか血液型とか動物占いとかどこか共通点があったりして。
血液型判断信者じゃないけれどAB型多そうな気がなんとなくしました。
>>269 っは!!びっくりしたー。
血液型なんかあんまり気にしないけど
AB型だからドキッとしたよ。269タンもABなのね?
私は昔からのヒキですが、A型ですよ。
その場で話すのは苦じゃないけど、しょっちゅう電話したりメールしたりとか苦手です。
ちなみに妹もどちらかといえばヒキですが、妹は
自分から誰かに話し掛けるのが苦手なタイプでB型です。
272 :
269:2005/06/03(金) 10:22:25 ID:xrRfucnw
おお!270タンもABですか!私もです。
一見社交的と思われるのにヒキタイプです。
挨拶したいんだけど返して貰えなかったらどうしようと
ビクビクして挨拶できなかったりすることしばしばです。
271さん、すいません。
決め付けるつもりではなかったのですが
自分がABだったものでつい思ってしまって。
電話私も苦手です。連絡網の時は心臓バクバクです(;´Д`)
私はA型だけど、遺伝みたいなものは感じる。
うちの母方の家系は、山にこもったり人付き合いをしなくて変人と呼ばれる人が沢山いる。
うちの母(A)も友達がひとりもいない。私もいない。
274 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 11:15:20 ID:KaoOWcg2
血液型は関係ないってことだね
血液型
学生時代、心理学の一環で統計とったが
アタルモハッケw・・という結果が出ますた
276 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 18:20:21 ID:lRJL1A+A
うちの子1歳女子は、親に似ずすごーく人懐っこい。
それを良く誉められるので、謙遜のつもりで「親は二人とも人見知りなんだけどね」
って言ったら「反面教師だね」って言われた。
傷ついた。
277 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 18:33:03 ID:J1E0xoM8
うちは子供二人、小さいときはすごい活発だった
でも小学上学年になるにつれ二人とも消極的に(大人しく)なってきた
うちは夫婦して社交性ないからやっぱ似てくるのかな ハハハ…
279 :
256:2005/06/04(土) 19:46:32 ID:GYHOjeG5
うちの両親は社交的、夫側も社交的なので娘は隔世遺伝かも。
夫はヒキではないけど個性の強い人で世間ズレしてるかも。因みにB型。私A。
世間ズレとは、海外青年協力隊志望タイプで一般サラリーマン向きではありません。
>276
反面教師って言い方はしないで欲しいですよね。
悪意が無くて言ってしまう人もたくさんいるので傷つくこと多いですね。
人見知りな人(ヒキにも当てはまるよね)ってマイナスイメージだし
世の中生き辛いだけあって、その痛みを糧に真に優しい人になるか
卑屈になっていくかにわかれていくような気がしていますが・・・
人は優しいが一番だと思います。
恐縮ですが私に磨ける取り柄は優しさしか無いので今ある人間関係のなかで揉まれて
本当の優しさについて学んでいます。
血液型の話ひきづってスマソだけど・・・
>279サン
うちも似たような夫(B型世間ズレ)で、私はちょっとした一言で
ウジウジ悩んだり、他人の目が気になる小心者のA型。
どちらも社交的でない点は似た者同士だけど、
あとはお互い理解しあえないことが多くて、只今冷戦中。
子供は社交的なB型。最近、この子が夫に似てきて鬱。
ちなみに>279サンのお嬢さんの血液型は何型ですか?
B型にも小心者はいるんだよ。
あなたの話は「夫・世間ズレ」と「私・ウジウジ・小心者」と
書くべきなんじゃないの。
>>276 その人は反面教師の意味を間違えてるよね。
1歳児が「あぁ、こんなひとみしりのパパとママみたいに
ならないようにきをつけなくちゃ」なんて思うわけないじゃんね。
だとしても毒のある言葉だね→「反面教師だね」
普段から毒舌を売りにしてるひとなのかね?
うちの娘も2歳くらいまで人見知りしなくて、
何にでも近づいてジーっと観察するから「大物だ」とか言われたけど、そうじゃなかった。
場をよく確かめてから自分の出かたを考える、小心者だった。
2歳あたりから突然変わって、顔色うかがいながら蚊のなくような声で喋るようになった。
やはり私の子だと思ったよ。
育て方もあるかもしれないけど、半分以上は生まれつきだと思う。
子供が産まれたら外に出よう!ママ友作ろう!と思って頑張ってきたけど
もう疲れた。
地域の育児関係行事もマメに顔を出して、産院のサークルも入って…
理想と現実のギャップに打ちのめされただけだったよ orz
>>278 うちも。活発で運動神経も良くて、幼稚園ではモテモテな息子だったが
小学校に入って、学年が上がるにつれシャイになってきたw
内面は変わらないけど、外に表れる性格って変わるもんだよね。
今内気なお子さんでも、また何かのきっかけで
変わるかもしれないよー。
>284
偉い偉い。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )<ヨクガンガッタネ
私は児童館の月2の集まりですらサボってたよ。公園もほとんど行ってないし・・・
今は幼稚園でいっぱい遊んで幸せそうだ。
287 :
279:2005/06/07(火) 19:15:39 ID:MGBGbWdk
>280
うちの娘はA型なんですけど、性格的にB型ぽいです・・・
最近はあんまりにも仕切りたがりやで、ホントに夫そっくり。
新生児の血液型は不安定らしいので本当にA型か疑問・・・
B型とA型って相性悪いそうですね。
うちも話し合えば合うほど話しにならず離婚を考えたこともありました。
が、それも何とか乗り越えて現在は大丈夫です。
あんまりにも理解しあえない問題は今だに残念ながらお互い納得出来ないまま
うやむやになる事が多いですね・・・
でも、子供との相性はこの上無いくらいに思えます。
一人っ子だから比べようもないですけど。
うちの子も2歳半くらいまでは、人見知りがすごかったし一斉行動を号泣する
ほど大嫌いだったのにこの半年で別人のように変わりましたよ。
積極的で明るくて優しく落ち着いた子です。
このまま成長して欲しいわ・・・
>B型とA型って相性悪いそうですね。
こういうスレで、こんな事を言われるとB型としては
嫌な気分だな。
日本人の大半はA型なんだから、B型は大多数の人間とうまくやって行けないと
言われているみたい。
>>288 まあまあ、いいじゃんマターリしる。
そんな私もB型。旦那赤もB型だー。
教は一日家に篭ってしまった。
家でお布団の上で赤とコロコロしてるのが幸せだよ。
公園行って、知らない誰かに話しかけられたり話しかけたりは苦手だ
雨だと外に行かなくても良い免罪符をもらえたようでホッとする。
早くこないかな、梅雨・・・
290 :
287:2005/06/08(水) 12:02:44 ID:AMCXdlsa
>>288 スレ違いだし、気分悪くさせてしまいごめんなさい!!
私はB型の人と一番付き合いやすいですし、周囲にB型が多いです。
ヒキぎみで単独行動大好きな私のことを理解してくれる人ばかりで有り難いです。
南国の綺麗な海に囲まれた無人島か、山に籠もって暮らしたいな。
ヒキ+人苦手+ダラ奥のどうしょうもない人間で誰にも干渉されたくない。
子育ては楽しいけど、もうママ付き合いが鬱陶し過ぎて窒息寸前・・・
291 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 18:12:14 ID:Tc0sZU3Q
>>289>>290 288でつ
マターリできてなくてスマソ。。。
子供の頃からB型って言うだけで、自己中心的だの言われて
仲間はずれの理由にされたりしたトラウマなのか
ちょいと過剰反応してしまいますた。
この季節、ホントならば子供と公園で弁当でも食べてのんびりしたら
気持ちいいのになぁと思いつつ、出られない。
ちょっと顔見知りのママ軍団と遭遇する確率があまりにも高くてダメだ。_| ̄|○
ごめんなさい。あげてしまった!!!!
クマ〜お願いだから来ないでくれ〜。
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
まだO型がいないんでない?
O型の人がこのスレにいれば、「血液型は関係ない」と断言出来そうな気がする。
>>293 ノシ 私O型です。
小さいころからずっとA型だと思われていて(性格とかから)、
調べてみたらO型だった。
子供(幼稚園年中)もO型だけど、内気で人付き合いがうまくないっぽい。
血液型で性格判断なんて、ホント当てにならんよ。
////ミミミミミミミミ:、
,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
/彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、
/彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ
|!リ! l ` ミミミミミ
l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ ミミミミミ
〉亡_oラ 亡_oラ 三ニミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ー ノ` ー--‐ 三三ミミ < くだらん。ABO式の血液型など 笑止千万!
l / 三三ミミ | せめてHLA-A,B,DR抗原ぐらいは調べたのであろうな
} /〔__ _,,,〕 \ 三 |ミミミ \________
| ! r‐---- ―‐‐┐i .三 !ミミミ
l |lllllllllllllllllllllllノ | 三イ川川.l
ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄ 」川川リ
__`ォー-r―― '" / フ::::::ヽ、_____
/:::::::/l `"´ / /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
やった、全血液型が揃った!
海原先生、ありがとう!
297 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 10:57:35 ID:vNysD+Th
最近、ひきっているせいか、顔の表情筋が衰えたような気がする。
笑顔をつくるとひきつってしまう。
鏡で見ると相当不気味だ。
やはり、一日一回は外に出て、だれかとおしゃべりした方がいいような。
会話能力も衰えた気がする。たまにランチに友人たちと行っても
スピードについていくのが必死。
会話能力は、脳のどのあたりなんだろう。あきらかに退化している。
こんなんだと痴呆になるのが早い気がする。
>297
たまにランチできる友人がいて、うらやましい。
ところで、自分の子が来春、幼稚園に入る。
気を奮い立たせて、数ヶ所の園を見学に行ってきたけど、どっぷり疲れた。
今日は何もする気が起きなかったよorz
もともと数人グループでつるむのが苦手。 園のママ集団に入っていけるだろうか。
ヒキで少しダラだから、行事が少なくて給食多い園が理想だけど、
なかなかそんな園ってないもんだね。
あー、親同伴の行事を考えると、胃が痛くなりそう。こんな母でスマン。
299 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:40:07 ID:za8u0Hf0
>298
ヒキ母には、本当は保育園が合っている。でも、たまにPTAがない幼稚園もある。
私がそうだった。行事が見事になかった。親同士の接触もとっても少なかった。
でも、こういう園は少ないと思う。ラッキーだったと思うよ。
>298
まちBBSや地元の幼稚園情報掲示板あたりで、念入りに探してみては?
全ての条件をクリアする園は無いかも知れないけど、親の出番の少ない園が
見つかるかも知れないよ。 園探しだけはヒキ・ダラ母返上でガンガレ〜!
幼稚園情情ってなんだよ_| ̄|○
情報ですた・・・スマソ
連投スマソ
300をリロードしたら、情報が情情に見えた
ごめん、眼鏡作ってくる・・・
w
来週幼稚園の運動会だけど今から具合悪い。動悸と震えが・・・
田舎だから人数少なくて、時間稼ぎなのか何なのか父母の出る競技がやたらとある。
この年になって運動会かよ!
無理して昼過ぎまでやらなくていいのに。
そしたら弁当もいらないのに。
以上、ダラヒキ母のぼやきでした。
運動会の言葉で昨年の親子競技での出来事を思い出した・・・
真ん中のスペースに十数個のダンボール(のぞき穴つき)が置いてあり、
親が後ろ向いている間に子供達が隠れて、次に親が子供を探し出してゴールへ向かう。
という競技。
他の親子が次々とゴールしていく中、たった一人子供が見つからず探し続ける私・・orz
>304
子供もシンドイと思うよ。>昼過ぎ運動会
上の子の園では運動会の練習がキツくて、登園拒否する子供もいるほど。
あんよはまだだけど、たっちができるようになった娘一歳0ヶ月の
ために散歩行かなきゃ、公園行かなきゃと思いつつ気が重くて
家から一歩も出られない。ママ友もなし。鬱。
>306
私もだよ〜。
でも歩きまくるようになったらさすがに可愛そうかなと思って
たまに公園に行く。
現在息子1歳半だけど、一番近い徒歩10分ほどの公園は、
遊具が無く噴水とベンチしか無いような公園で、
大人が読書したり昼寝してたり、犬を散歩させてたりするような公園で、
ほとんど子供がいない。
私的には気が楽だし、息子もそこそこ楽しそうなんだけど、
やっぱりもう少し同じくらいの子供がいる公園なんかに
いった方がいいのかなーと思いつつも、
遠くの公園に行くのも気が重い…
小学生の母です。
昨日の下校時に同じ学校の児童が危険行為をしている場に居合わせた。
咄嗟に止めはしたけど、でも口下手ヒキなので、きちんと
その行為が何故ダメなのかを教え諭すことができなかった…。
夜にその子が車に轢かれる夢を見て、鬱になり
思い余って学校に電話した。
けどやっぱり言いたいことを半分も言えなくって更に鬱に…orz
逆に応対してくれた先生に慰められてしまったヨ。こんなんじゃ、自分ダメだぁ。
309 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:31:00 ID:gGU+iy8N
>>308 えらい!がんばったね。
そのままスルーもできたはずなのに、ちゃんと注意して学校にも電話したなんて
尊敬するぞ〜。
>309さん、ありがとー。
でも子供相手なのに知らない子だってだけで緊張する自分…情けなっ!
尊敬なんて勿体無いっす。
次、昨日みたいなことがあったら、今回のことを教訓に
しっかりと大人の主張をぶちかませられるといいなぁ…。
>306、307さん
私にも9ヶ月の娘がいます。もう伝い歩きしてて、あんよも時間の問題。
もうすこしコミュニケーションがとれる月齢になったら
同じくらいの子供と遊ばせないとと思ってます。
近所には赤ちゃんから小学生まで割りといますが、
知り合いは誰一人いません。
公園もないのでどこでどう知り合っていいかもわからず、
他の人たちがどこでどうやって遊んでるのかも分かりません。
夫には公民館でも行けと言われますが、
もうグループとか出来てるんだろうなと思うと
その輪に挑むのが怖くて問い合わせもできません。
ごめんね娘。母ちゃん以外の人とも遊びたいよね…。
>>311 スーパーのこどもの遊び場とかは?
通り一遍の人ばかりだから(たまにはママ友同士で来てる人達もいるかもしれんが)
まだ気が楽では?
>>311 公民館等でもし幼児の何かを開催してるとしたら是非行ってみるといいですよ。
一度行って駄目でもともと。
雰囲気を見に行く感じで気楽な気持ちで。
良さげだったら続けていけばいいし
もしなじめなそうな雰囲気なら改めて1ヵ月後とかに行けば人が入れ替わってるかもしれないし。
気負わず行ってみましょう。
314 :
311:2005/06/15(水) 10:46:56 ID:NUNd1BDu
レスありがとうございます。
>312さん
近所のスーパーにはこどもスペースが無くて、ただ買い物するだけの場所なので
ここで知り合うのは難しいです。時々赤ちゃん連れのママさん見かけるけど、
挨拶とかしないし、声のかけようもないです。意気地なしです。
>313さん
公民館では月2回くらい子供サークルが開かれているようです。
すごく怖いけど、1回だけのつもりで行けば頑張れるかもしれませんね。
おっしゃる通り、駄目でもともと。
1回だけ、今回だけ、と思って通えば、通えるかもしれない…。
後ろ向きな取り組み方ですが、それでいってみようかと思います。
ありがとうございました。
児童館のサークルへ頑張って行ってます。
班別に当番があり、始めと終わりに会議があるのですが
5人の中で私だけ溶け込めなくてしんどいです。
朝行って円陣になってまず世間話から始まり(この時間が辛い)
私だけ一言も口を挟めません・・
このコミュニケーション下手には頭を悩ませます。
習い事へ子供を連れて行って始まるまでの時間をママ達で円陣になって
世間話しも苦痛。
いつもギリギリの時間へ行って帰りは速攻帰るんだけど感じ悪く思われて
いるのかな〜。
円陣話しが得意な人が羨ましいな。
316 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:26:34 ID:48W5M+FH
これから、子供の授業参観&懇談会に行ってきます。
実は、もう高学年になるのに、今まで懇談会にきちんと出てませんでした。
ひとりずつのしゃべりがあるような懇談会をいつもさけてました。
(仕事があるといって・・実際、仕事だったが)
このような懇談は、年に4回ほどあります。
(一番最初の自己紹介&役決めはでてるけどね。)
でも、今日こそ意を決して、一時間半の懇談、がんがるつもりです。
テーマが決まっている話し合いです。
円陣話になります。苦手です・・
一言でも自分の意見を語れたら、大満足でつ。
私の住んでいる地域も本日入梅しますた・・・
のを良いことに今日いっぽも外でてません。
息子とおうちで密着。たまにゃいいもんだね。
ホントは毎日なんらかのことで外に出さなきゃいけないって強迫観念が
あるんだよね。ネはヒキなのに私つらいっす。
夫は帰ってくれば「今日はどこに行ったの?」とか
本人気づいてないようだけどプレッシャーかけてくるし。
あぁああオメーも一度腹ボテになって暴れる二歳児連れて公園でも行って鯉や。
妊婦になってまっすまっす外いきたくねー。
ってこういうダラけたスレじゃないんですかここ・・・
318 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:18:15 ID:GKTkrRI/
316です。
懇談会、けっこう喋りました。
質問や意見も言ったり、ママさんたちともおしゃべりできて
思ったより楽しかったです。
普通の円陣話しと違って、ママたちもトーンが落ちているので
こっちも落ち着けたのかも。
ヒキ母にとって、学校の懇談会って
案外、イケルかもと思いました。
はー、ヒキ母としては、おおいによくやった。自分語りスマン。
>>318 いやーよくやったよくやった!
私は専業だから懇談会はほぼ毎回出席だけど
何度行っても慣れないなぁ・・・
行くとその日の夕飯作れないくらいグロッキー・・w
私もだー。何度行っても慣れない、しゃべれないorz
おまけに今度、親同士の親睦会があるらしいんだよね・・
行きたくないなぁ〜。別に親睦を深めたいなんてまったく思わないし。
引っ越してきて半年
なかなか自分から挨拶出来ない
こないだなんて、赤の散歩中に唯一話せる隣の奥さんが、
知らない奥さんと話してる前を挨拶できずに通り過ぎてしまったよ…
挨拶しようかむちゃくちゃ悩みながらスルー
しかも相手がどう思ってるかが気になってしょうがない
あぁ小心者すぎる私…
AAA
わかるよ〜。
積極的なママンだと、そこに仲間に加わっておしゃべり・・てなるけど、
私の場合、お話しの邪魔したら・・と遠慮しちゃう。知らない人がいると尚更、その確率は高いな。
でも会釈だけはしといたほうがいいとオモ。
まぁ、相手は話しに夢中で「あら、隣の奥さんが通ったわ」ぐらいしか
思ってないだろうから、そんな気にすることないよ。
同じスルー話し。先日、昔仲良かったママ友(今は疎遠)に道でバッタリ会ったのだが、
なんかもー話すのもめんどくさくて、わざと気付いてませんポーズしてやり過ごそうとしちゃった。
(結局向こううからポンと腕を叩かれてアラァで終わりだけど)
仲良かったんだけどなー。このママンとしゃべると、私でも普通にポンポン会話できるの。
でも所詮私自身つまらない人間だから、他に仲の良い人ができてフェードアウトされたのさ。orz
そんな経緯があるので余計しゃべるのが億劫。ヒキ生活長いのもあるんだけど。
hosyu
5ヶ月の赤の母です。4ヶ月入ったころから私と旦那以外の人を見て泣くようになりました。
人見知りが始まったのかね〜と話していたのですが、義父母や実父母に普段2人で家に引きこもっているから
そうなるんじゃないか、もっと外へ出て同月齢の子とかと会わせてみたら。と言われました。
確かに今まで検診と予防接種くらいで、サークル等に参加したことがなく当然ママ友もいません。
自分が引きこもってるせいなのかな〜と思い、保健センターに行ってみたのですがどうしても自分から話し掛けられず、
話しかけられても必要以上に緊張して何だか意味不明な事を口走ったりして本当に疲れました。
子供のためにもっと努力しないととは思うけどなかなかしんどいです。
自分のパパに人見知りする赤ちゃんだっているよ…。
お父さんOKなら、本当にフッツーの人見知りだよ…。
5ヶ月の子が5ヶ月の他人赤みても嬉しくもなんともないんでないの。
会わせて害はないけど すごいご利益があるとは思えませんです。
つか、その月齢の人見知りって発達上正常な段階なのに、なにか良くないことの
ように考えている義父母実父母にモニョ 325タソもつられないで良し
328 :
325:2005/06/26(日) 09:54:10 ID:eZYGkvEC
レスありがとうございます。
最初は普通に人見知りで、時期がくればおさまるものと思っていました。
いろいろ言われる内に、自分のせいのような気がしてきて…。
「人見知り」というより「人に慣れてない」のでは?といろいろ考えすぎました。
人見知りは必ずあるものなんだし、必ず終わるものなのだから、周りの声は
気にせず気楽にやっていきます。
分かる分かる〜
うちなんて赤ちゃんから小学生になっても人見知り。
悩んだりもしたけど、自分の子なんだからしょうがないか!って開き直ることにしたよ。
人見知りって世間一般では悪いことのように使われることが多いけど
いいところだっていっぱいあるしね。
それにこのスレ住民の子だからって人見知りばかりじゃないらしい。
やっぱりもって生まれたものがあるんだから
親は受け入れていくしかないよね。
まぁとにかくあんまり悩まずに。
人見知りの何が悪いんじゃ!位の気持ちで行きましょ
来年幼稚園入園の子供がいます。
生まれてから今まで、ママ友を作れず。でも一人でいるのが好きなので、子とマターリ過ごしてきました。
六月になったら、いくつかの幼稚園に問い合わせて幼稚園見学を…と考えていたのですが、電話すら出来ませんorz
もうすぐ七月だ…。
>>330 9月〜10月の運動会の時にあちこち回ってみるのでも
遅くないと思うよ。
電話しなくても観客に紛れて見学できるし。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
>330
・・・で、結局一番近い幼稚園の「体験入園」に一度いって
即「ここにしよう」と決めたのがアテクシですorz
運のいいことに、かなり評判のいい園で助かりますた・・・ホッ
うちの地域では、9月に一斉に説明会やら園内案内が行われます。
で、10月に入園申し込み。
330タソとこ、そうゆうのがあったらそれに参加してみては?
(私も電話苦手なので気持ちよ〜〜〜く分かるよん。)
ちなみにうちは遠い幼稚園(といっても自転車で10分程)。
バスも一人だし気楽でいいですわ。
今週授業参観があるんだけど、行きたくない〜。
参観〜懇談まで3時間以上あるし。
でも子どもは親が来るのを楽しみにしてるからな…。
335 :
330:2005/06/28(火) 12:02:31 ID:c35ZshDy
>>331-
>>333さん
レスありがとうございす。参考になりました。
幼稚園スレを覗くと、皆さん積極的に行動をしているようで…焦ってしまいます。
でも、自分の出来る範囲で、今まで通りのマターリペースで幼稚園探しをしたい思います。
とりあえず、電話に慣れる事から始めなきゃ。
暖かい言葉、本当にありがとうございました。読みながら涙がでそうでした。
336 :
330:2005/06/28(火) 12:02:43 ID:c35ZshDy
>>331-333さん
レスありがとうございす。参考になりました。
幼稚園スレを覗くと、皆さん積極的に行動をしているようで…焦ってしまいます。
でも、自分の出来る範囲で、今まで通りのマターリペースで幼稚園探しをしたい思います。
とりあえず、電話に慣れる事から始めなきゃ。
暖かい言葉、本当にありがとうございました。読みながら涙がでそうでした。
337 :
330:2005/06/28(火) 12:04:57 ID:c35ZshDy
アンカーミス直そうとしたら、二重書き込みになってしまいました。
すみません。
>>334 私は後半15分くらいを授業参観して
(これは子供が私が来ても恥ずかしがって喜ばないため)
懇談会はイヤだけどすんご〜くイヤだけど用事がない限りは出席してる。
うちも来週なんだよ〜・・・
あーヤだけどこれが終われば夏休みー!
339 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:16:19 ID:P669xvBr
ヒキってる間に3キロ太りますたorz
今日手伝いで幼稚園に行ってきたけど、なんでお母さん方はあんなに明るくおしゃべりできるんだろう。
基本的にポツンだけど(結構平気)たまに話し掛けてくれるお母さんがいても
会話が続いていかなくって申し訳ない。
会話したくないんじゃなくて会話能力がないだけなんだよね。
疲れました。
>339
まだ可愛い。私は10キロで益々人と会いたくない・・・
>340
無理して育児サークルに入っていますが、みんな常に笑顔で楽しそうに
会話弾んでいるのをボーっと見回したりしてしまいます。
まさに、会話能力が私も無いです。
帰宅すると精神消耗でぐったりです。
今は子供の為に頑張っているけど。母の付き添いが無くなったら
のんびりのんびーり一人でいたい!
341は私かと思った。
私も子供の為にと無理して育児サークルに通ってるけど
会話能力が無いから、周りのママ達との世間話についていくのに必死。
一対一だとすぐ会話途切れちゃうし、三人以上だと会話に入っていけなくて
笑顔で相槌打つだけ。
帰るとすっごく疲れてて晩御飯作る気力すら残ってない。
こうしてPCの前に座ってる時が平和で良いなあと
サークルの日はいつも思う。
そうそう!
自分の友達ってわけじゃないのに なんであんなに盛り上がれるんだろう…
なんか そばで聞いていても 他愛もない 女子高生みたいな会話ばかり
もちろんそれが悪いって言うわけじゃない
ただ 不思議だなぁ と思う
自分の友達はまぁいるけど 子供友の母だからって自分と気が合うワケじゃないし…
明日 参観日その1だ… oQZ
344 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 13:12:47 ID:S8xezNv/
グループでの会話が苦手。
あの、スピードについていけない。
それに当たり障りのない世間話がだめ。
TV(娯楽番組やドラマは、あまり見ないし)、料理(そんなに得意ではない)
その他、なんかどうでもいい事に対して、熱心に考えないので
みんなより、気にしたり、覚えてたりしない。
ので、どうも、世間話にいまひとつ、熱がこもらないので、盛り上がらない。
お義理で笑っているだけ。
一言でいえば、みんなとどうも、価値観や気にする焦点が違う気がする。
私は、結構、むずかしい本が好きだし、TVも教養番組が好きだ。
でも、そんな話題はマニアックらしいので、普段しないし。
こんな私のキャラが好きな人のみ、近寄ってくるので、
気の合った少人数で、ランチをするのが楽しい。
つくづく、私って非社交的と思う。
>>344 皆マニアックな話はあえてしないだけだと思うよ。
共通項の当たり障りない話題を場つなぎで無難にしてるだけじゃない?
「むずかしい本の話」なんて考え方の違いがもろに出て
もめる原因にもなりかねないもの。
難しい本ってどんなんだろ・・・
本の話って難しそうだ。
例えば「宮部みゆきが好きよく読むの〜」って話したとして
全く本読まない人は「難しそうなの読む人なのね・・・」と思うだろうし
本当に小難しいのが好きな人は「軽いの読んでんのね。」と思うだろうし。
そう思うと、なかなか話振れない。
宮部は例えば、だけど「太宰治」でも「プルースト」でも同じ事だろうし
>344
そこに、時代小説好きの私が来ましたよっと。
本の話にしても、同じ本を読んでも、読み方(ツボって言えばいいのかな)は人それぞれ、
話題にあげて盛り上がるかっていうと、そうでもなく。
それに比べて、育児やTVや料理って、話しやすいかも。
>あの、スピードについていけない。
ここのところ鶴禿同。片耳軽度難聴の私には、
あの早口について行けない時があって、辛い。
でも、カミングアウトするほどのものでもないし、気を使われたくないし >片耳軽度難聴。
辛いっていうか、マンドクセ〜です。
>>344 一見テレビや料理や天気の無難な世間話しかしないような人でも
結構別の顔があったりするよ。
子供絡みでお邪魔したお宅の本棚には世界文学や哲学関係の本がズラーとか
ちょっとヤン風味?と思ってた人が実は建築士の資格持ってて
難しそうな建築関係の本が何冊も無雑作に置かれてたり、
別の人は国内外問わずマニアックなCDが棚に並んでいたり…
(こうして羅列するとヒキじゃないみたいだけどたまたま伺っただけのお宅)
でも何人かでの会話だと本当になんでもないような他愛ない事を話題にしてる。
その場に応じた話題を無理して合わせてる人も中にはいると思うよ。
<<325 さん、私の子も人見知り激しく、私と二人きりでいるからと
義母に言われて落ち込みました。でも、一歳過ぎたあたりからだんだん
人見知りしなくなってホットしました。今でも、サークルとか行って
ませんが。時期が来れば収まるものを、母親のせいにすんなって感じです。
最近では自分から人に近づいていくくらい。成長過程に必要なものだと思うので
気にしないでマッタリ育児してくださいね。
350 :
325:2005/07/04(月) 13:28:43 ID:fOY5SJqv
>>329さん、心強いお言葉ありがとうございます。そうですね。
「人見知りの何が悪いんじゃ!」と思ってやっていきます。
>>349さん、考えてみれば、平日母子2人きりっていうのは当然の事ですよね。
義母に毎回言われると何だか責められてる気になりました。
でももう気にしません!ありがとうございました。
マンション住まいでヒキだったので、住民とはほとんど付き合いがない。
子供の小学校入学を機に、登校班への加入やら子供会等の地域行事への
参加など、世話役さんには学校から新入生について連絡がいっているはずなのに、
何かと我が家へは連絡が遅れたり、通知がなかったりということが重なった。
他のお宅は上のお子さんで経験済みなので、この時期にはこの行事云々…と
わかっているから、新参者のことなど眼中にないのだろうか?
世話役のお宅へ直接聞いてみたいけど、何せ付き合いがないだけに
下手に余計なことを言って煙たがられたら…と思うと、何もできずにいる。
夏休みのラジオ体操のお知らせが来なかったら、思い切って聞いてみるかな。
こんな情けない母で申し訳ない>我が子
>>351 ヒキ奥高学年母&子供会役員です。
地域性があるとは思いますが、新入生には役員内でも担当する人が出来てると思います。
その担当の人の性格にも寄りますが、顔見知りならば一度連絡したほうが良いですよ。
ひょっとして、351さんが他の新入生母と親しいと思ってそこ経由で連絡がいってるものと思われてるかも知れません。
新年度や夏休みなど、子供達の行事や生活について地域での親の懇談会はないですか?
私の方では、子供の行事については参加・不参加など結構念入りにチェックします。
(子供会費を納めているなら、当然公平に利益が分配されるべきという考えです。)
私も電話したり、会ったついでに確認したりとかが、すご〜〜〜〜く苦手なんで351さんの気持ちが
よく分かりますが、役員する立場で考えると新入生ママさんからの連絡は「心配してるんだなぁ。」
と思いますが、嫌に感じたりはしませんよ。
わが子の事なのに役員任せで知らん振りするママさんよりは余程いいよ〜。
>352
351です。
子供会の会費もないし、親の懇親会というのも聞いたことがないので、
あまり活発な地域ではない感じです。
でも、うちの子だけが何も知らず参加できないというのは可愛そうなので、
今度機会があったら思い切って聞いてみます。
心強いレスありがとうございました。
>>323後半
今まさにフェードアウトされ中ですorz
息子は一歳七ヶ月、GW明けくらいから頑張って毎日児童館行きました。
行く前は気が重くてお腹が痛くて、行ってからは心地悪さに胃が痛み、
帰り際は一緒に帰る集団の間を息子を抱えて逃げるように。
でも息子は人見知りもせず行動派で、閉じ込めておくのはかわいそう。
ママ友作れない私のせいで寂しい思いをさせたくない、せめて子供が集まる場所で遊ばせてやりたいと、自分から挨拶と何度か顔を合わせた人には自分から話しかける!を心がけてやってきました。
そして電話番号を交換した人もでき、メールをやり取りし、いつの間にか児童館行くのが楽しみになっていました。
でも先週から事態は一変・・・。
それまで一番話せてて、一緒に行ったり帰ったりもできたり、悩みを話せていたママさんが、突然話してくれなくなった。
無視されるわけじゃないけど、話しかけてくれなくなった。
三人で仲良くでき始めていた、もう一人のママさんにはとっても楽しそうに話しかけたり愚痴ったり遊びに誘ったり。
帰りも今までは三人で靴を履いて、三人で話しながら出る、だったのに、
そのもう一人のところへササッと行ってしまうし、ずっと2人で話してる。
私は後ろからついて行くだけ。
私一人年が離れていて彼女からしたらガキだろうし、もう一人のママさんのほうが基本的に話が合うんだろうけど、なんで急にこうなっちゃたんだろう・・・。
もう一人のママさんは変わらず、なんだけど、やっぱり彼女と話すほうが楽しそう。
2人が同期の妊婦さん、ってのもあるんだけど(私も同期だったけど流産)
355 :
354:2005/07/12(火) 00:47:06 ID:C0Vi/4QG
また児童館行きたくなくなってきた。
でも子供のためだと思って、変わらずに彼女にも、他のお母さんにも挨拶したり話しかけたりしてます。
そのせいか、私を社交的だと思っている方もいるみたいだけど、仮面かぶっているだけだから、新規開拓もできないし、家を行き来する友達もいないよ。
彼女たちがそうなれるかなって、期待していただけに・・・。
このままフェードアウトしちゃったほうがいいのかなあ。
もし何か私が悪かったなら謝りたいんだけど、理由があるにしろないにしろうざがられそう。
今年度末で今のところ引っ越すかもしれないし、目的は子供を遊ばせることだし、と割り切って挨拶程度の関係に戻すのがいいんだろうか。
そうなっちゃっても、323さんのように、道端であったら「アラァ」と言い合えるようにはなりたい・・・。
引っ越すとしてあと半年以上・・・頑張れるのか私・・・。
愛しい息子のために、母ちゃんは頑張るしかないよね・・・。
長文自分語りごめんなさい。
なんかもう息子への罪悪感と、自分自身の寂しさで押しつぶされそうで。
こんなんなら、最初から仲良くならなければよかったかも。
そしたら明るい仮面かぶってるだけで済んだから
>355
1歳7ヶ月なら、そんなに無理して児童館連れ出さなくても。
その頃はお散歩や人気のない時間の公園に連れて行くのが精一杯でしたわ。
んでも順調に育ってます。幼稚園行ってるけど特に問題なし。
「息子の為に!」なんて力まなくていいと思うよ。
ダラダラ家で過ごして、自分が煮詰まってきたなー、退屈だなー・・・あ、そだ。児童館でも
行ってみよー! ・・・くらいまで肩の力を抜いてみたら?
そうそう。そんなに力入れなくていいと思うよ。
児童館じゃなくても、デパートのプレイルームみたいなところで遊ばせるとか。
私は近所に児童館がないのでよくやってます。
あとは買物がてらの散歩とか。
>>355タン自身が寂しくてママ友欲しいなら別だけど、子供のためならば
児童館に固執することはないと思う。
私は自分がつらい思いしてまで誰かと一緒にいたいとは思わないよ。
356さん、357さん、ありがとう。
児童館は目と鼻の先で、息子は人懐っこく、広い体育館を歩き回り、いろいろなおもちゃで遊び、
家にいるより本当に何倍も楽しそうなので行かないのはかわいそうで。
私自身もそこで一緒に遊ぶことは楽しいし、明るい仮面もさほど苦痛じゃなくなってきたとこなんです。
息子のために、家を行き来したり、たとえば誕生日会を一緒に過ごせるお友達ができたらな、
とは思ってますが、無理して焦ってまでとは思っていません。
公園はどこも日陰はないし犬の糞やらゴミやら時にはガラスの破片やらがひどくて怖いし、
児童館が狭い部屋の曜日だけは、なんとか用もない買い物なんかで乗り切ってます。
彼女とこうなる前は、そう先々週までは、ヒッキーながらもうまくやれるようになってた。
今では彼女にどう思われているか、とか、彼女が誰かとこっちを見ながら愚痴っていると私のことか、と気になって怖い。もしかしたら私なんて見ていないかもしれないのに。
もちろん私の考えすぎで、また適度にうまくやれるなら嬉しいけど、
こっちが無理して、相手は不快な思いをしてまで、彼女に固執するつもりはありません。
ああ、何言ってるのかわからなくなってきた・・・。
ママ友欲しい、というより、人に悪く思われたくないんだろうな。
彼女が私を嫌ってることで、徐々に周りにも避けられだすかも、と考えると怖いんだな。
私一人ならもともと友達いないの慣れてるし、行かなきゃいいだけなんだけど、
私のせいで息子まで嫌な思いをさせてしまったらと考えると怖いんだ。
今はまだ息子は理解できなくても、もう少し大きくなれば、母親が浮いてるって感じ出すだろうし、
そうなる前、そうだな、幼稚園に入る前くらいまでに何とか特訓しときたいんだと思います。
深い付き合いとまでは行かずとも、お互いに不快感を与えず、明るく適当に会話できるすべを。
でももう少し、力抜いてみます。児童館も辛くなる一方だったらやめてみます。
こんな母ちゃんでごめんね。寂しい思いさせちゃったらごめんね。
毎晩息子に呟く自分にさよならしたいです。
世の中全ての人に良く思われることなんて不可能だよ。
自分が何も悪いことをしていないと自信を持って堂々としてればいいんだよ。
友達づきあいは恋愛に似たところがあって、先に仲良くなったからといって
後からでてきた魅力的な人に略奪されることなんてありがち。
それに、この先避けられるのかもしれないなんていうことを
勝手に想像して怖がってても時間の無駄!
この世にママは彼女やその一味しかいないわけじゃない。
たかが数人に避けられたぐらいどーってことないさ。
また新しい出会いが358さんを待ってるよ。
>>355の場合、
1.息子タンの為に児童館になるべくいってやりたい
2.ママ友ともうまくやりたい。
この二つを満たそうとするから無理なんのでは。とりあえず、
1.だけできればよしとすれば?
実際、一歳5ヶ月児を、連れ出すといえば、家の周りを散歩させるのが
精一杯の私にしてみれば児童館に頻繁に行ってあげるなんて
それだけで偉いよ!
359さん、360さん、ありがとう。
そうですね、公園も児童館も、ゆくゆくは幼稚園も、
子ども自身が楽しく遊ぶことが目的ですものね。
これから彼女とどうなるかわかりませんが、なるべく気にしないように、
ってのは難しくても、それを表に出さないように頑張ります。
私がこもってしまうと息子にも伝わってしまうし。
そして自然に仲良くできる人ができたらいいな。
子供の習い事で同じクラスのお母さん、ご近所のみならず
自分の子供と仲良しのお母さん達の挨拶すら無視し、
言動がおかしい「変人」のレッテルを貼られてるらしい。
うちとは学校が違うから、どういう状況でそのような態度に出るのか
わからないけど、私も近所には馴染んでないし、事情は違うにしろ、
私も陰では「変人」と呼ばれてるんだろうか?と、その噂話を耳にして思った。
363 :
名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 20:11:40 ID:gObXpH+H
私もあまり挨拶しないなあ。
授業参観なんか行くと、ちょっとした顔見知りくらいなら、(こういうのが
一番微妙)
目が合わなければ挨拶しないし。
そういうのって、感じ悪いのかな。
本当に目の前にいて、目が合った時のみ挨拶している。
でも、向こうだって、わざわざ挨拶に来ないし。
お互い気配は感じているけど、スルーしてる感じ。
でも、無視された!なんてこっちは、思わないけどね。
向こうもめんどくさいんだろうくらいしか思ってなかったけど。
案外、向こうは、「無視された」と陰で言ってたりして。
364 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:32:20 ID:7Ebl9EVl
>>354 なんか目に浮かぶよ。私も似たようなもんだよ。
フェードアウトされるほど仲良い人いないから、
育児サークル帰り、集団で楽しく帰宅する人たちに混じって、
一人うつむき加減で帰ってきてる。
娘@10ヶ月も、私に似たのか人見知りで子供の輪に入っていけず、
育児サークル行っても二人で部屋の片隅でただ座ってるだけ。
寂しい…。
>>363 そうだよね、ちょっとした顔見知りが一番微妙。
挨拶だけですれ違うか「暑いねー」くらいは言った方がいいのかなどなど。
終わったら終わったでどっと疲れるし。
私なんかそれがイヤでヒキになったといっても過言ではない。
授業参観もそんな感じなので疲れる・・
私としてはこれ以上できないくらい愛想よくしてるつもりなんだけど(ものすごく無理して)
それでも文句言う人は言ってるんだろうなぁ、なんて
帰ってから反芻して落ち込んだりしてる。
こんな性格いやー!
なんかさ、無理して行く事ないんじゃない?
お金払ってストレスためるなんて、割に合わないよ。
なんか読んでるこっちもつらくなる。
子供と2人でマターリ遊んでちゃダメなのかなあ。
367 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:17:45 ID:LMh7oNeP
ハァ ヒッキー生活慣れたせいで子供と外にでるの週に一回か二回しか出てない…
私ってダメ親だ…orz
対人恐怖症だし最悪だ…
368 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:31:38 ID:z5UNcD6u
私もヒキ母だったが、子供が幼稚園に入ったので自動的にママ付き合いも始まりました。
ある程度はお付き合いしておかないと園でやりにくくなるので頑張ってます。
楽しい集まりも多いけど、気を使いまくりの集まりもけっこうあります。
あと一年、頑張ります。
無理してでも育児サークル行ったり、他ママさんに笑顔で挨拶、お付き合い
してる方々尊敬する。当たり前の事なんだろうけど…。
私にはできそうもない。どうしよう。赤5ヶ月でまだねんね期だからと言い訳
してサークルとか行ってない。同じような赤さんが集まるところに行って
慣れさせた方がいいのかな〜と思うんだけど…どうなんでしょうか。
幼稚園行くようになったら自分で勝手に友達作るよ〜って意見よくあるけど、
友達作れないって子もいるのかな?自分の子がそうなったら可哀想だよなと
思うとやっぱり外出ないと!とあせる。本当にどうしていけばいいのか…。
>>369 サークルとか入って、母もいっしょにやるのが苦痛なら、
母は、送迎だけすれば良い、幼児教室なんかに行かせれば?
私も他ママとの付き合い苦手で、でも、一人っ子なんで、なんとかしたかった。
近所の決まった公園で、ママ達とつき合うのも嫌だったので、
大きな、人の固定しない公園にちょっと遠かったが行ったり、
スーパーの遊び場へ連れて行ったりした。
今、息子は小学生。社交的で、親がうらやましいくらい友達を作るのが
上手だけど。
でも、親のつきそいが必要な時期に人と遊ばせたのが
影響したのか疑問。親が頑張らなくても、子供は、自分で友達を
作っていくと思う。あせる事は、全然ないよ〜。
友達作るのが苦手か得意かって、子供の性格であって、
あまり、親の努力云々は関係ない気がするがなあ。
>友達作るのが苦手か得意かって、子供の性格であって、
あまり、親の努力云々は関係ない気がするがなあ。
うん。私もそう思う。
私の母親はすごく社交的だったし、私も兄も赤ちゃんの頃からいろんな人に囲まれてた。
そういう同じ環境で育った兄妹なのに、兄は誰とでも友達になれる社交的な子に育ち、
私は友達の全くつくれない、暗い子に育った。幼稚園にあがるころには自分の殻を作ってしまっていて
小学校はとっても苦労した思い出がある。
たぶん、私自身がもともと社交的でない性格を持った子供だったのだと思う。
なのにその私自身の性格を無視して、必然的に赤ちゃんのころから沢山の人の中に投げ込まれてしまい
知らず知らずのうちに自分で殻をつくってしまったのかもしれないな・・・と今になって思ってます。
人様とのコミュニケーションより、母子の信頼関係が一番大事なんだな、と実感しました。
>369に、早く集団生活(保育園や幼稚園の2歳児クラスがあれば)に入れてみては?
と書こうと思ったが、
>371の、
>赤ちゃんのころから沢山の人の中に投げ込まれてしまい
>知らず知らずのうちに自分で殻をつくってしまったのかもしれないな・・・
>と今になって思ってます。
を読んで、非社交的な子供の場合、早くに集団生活に入れたほうが良いのか悪いのか
分らなくなってきた。
2年保育とかだと、周りの子供のパワーに圧倒されて、より殻にこもるということも考えられるしなぁ。
>友達作るのが苦手か得意かって、子供の性格であって、
>あまり、親の努力云々は関係ない気がするがなあ。
禿同。
親が努力しなくちゃいけないのは、言葉。これ重要!(私はこれで失敗したので)
とにかく1日中子供に話し掛けなはれ。
ひき母だけど、今日は学校の役員での食事会に行ってきました。
くだけた感じの会だったけど、やっぱ疲れるわ〜。
友達が一人いるので、ずいぶん助けられたけど。
その友達は、ものすごく話術が上手でムードメーカー。
うらやましい限り・・
私の会話は、どうも固い。自分でもわかっているのだけど、
受け答えなんか、まともすぎて、笑いが取れない・・
私自身、緊張しているので、「寒いオーラ」が出まくっているのがわかる。
ごめんね。みんな。悪気はないのよ・・。むしろ自分でいうのも
変だけど、人一倍やさしい人間なんだけどな。
食事会が終わって、その友達の家に呼ばれて、二人でお茶してほっとしたわ。
2人の空気が一番楽。自分語りごめん。
今日は幼稚園の盆踊りに行ってきました。
待ち時間が長くて、その間、ずーっとポツン。
同じクラスの人も、よくて挨拶のみ。遠くで目が合うと、すーっと避けられます。
息子も消極的で、クラスのお友達とは一言も話したことがないそうです。
親子でポツン。ほんとうに浮いています。
平気なふりをしていますが、居たたまれなくてたまに涙が出そうになります。
明日から夏休みなんだから、今日は頑張ろう、と思って行きましたが、
最後の最後でやっぱり凹んで帰ってきました。
>>374 無理して会話に割り込もうとしてもよけい浮いちゃうしね・・
思い切って役員をしてみるのも親しくなるきっかけかと。
あせらないでマターリね
そんな私も夏の間はヒッキーです、暑いしダルイし。
他人としゃべるのがめんどくさくてPCばっかりしてます。
たまに誘われても「ちょっと風邪気味で〜」ってパス。
でも自分が快適に過ごせてるからいーや〜ダラー
誰かと話さなきゃ、ひとりで寂しい、と思うからダメなのかもよ。
私は最初からひとりだ、と思っているから、逆に他の親子をヲチする気分で行ってる。
子供と何かで遊んでもいいし、話してもいいし。
普段あまり出ないから、キョロキョロ見学してるよ。
私は人見知りでヒキだけど、なぜか子供はけっこう普通に友達と遊んでいる。
マイペースだからひとりで遊ぶこともあるみたいだけど、友達と遊びたい時は声をかけてるみたい。
旦那も人見知りなほうなのに、ほんとに持って生まれた性格ってあるんだなと思ったよ。
>>374タン、がんばってるじゃない。偉いよー。
ヒキ母ですが役員してます。昨日でやっと一学期が終わり、どっと疲れがでて食欲もなく
クタクタで何もする気がおきません。・・・が、さっきトメさんから電話があって、
明日コトメ子(5歳)預かることになったので、明日朝一でみんなで子供映画を見に行こうって・・。
もうチケットも買ったそうです。。orz
まあいいや、映画終わったらさっさと帰れば何とかなる・・と思いきや
コトメが晩に帰って来るから晩御飯も一緒に食べて帰れとのこと。
ええええーーーーー朝から晩までかい!!嫌だよーーー疲れるよーーー。。。
あの気の強い我儘でスケベなコトメ子の相手をずっとしなきゃならんのか(ガックリ)
気が重い・・・ 愚痴スマソ。。。
連カキスマソ・・・。
またさっき改めてトメさんから電話があって、どうせ明後日も明々後日も休みなんだから
明日は泊まって行けと言われてしまいました・・・。いつもこうだorz
正直に「疲れてるから」と断ろうと思ったけど、そんな風に言ったらトメさんは
「私達といるのが疲れるってことなのか?」と受け止めてしまう人なので
仕方なく「明後日は用があるので」と嘘をついてしまいました。
そしたら「何の用?」と聞かれたので「いや・・友達と会うので・・(汗)」と答えたら
「誰と会うの?どんな用で?」と突っ込まれてしまい、適当に思いついたこと言ってごまかすと
「ふーん、そんなの明後日じゃなくてもいいでしょ?断りなさい。今からその人に電話して断ってきなさい」
と強引に言われ「いや、もう約束したので・・」となんとか切り抜け?ました・・・。
でも明日会ったら絶対、どんな用で明後日会うのか、もっと詳しく聞かれると思う。
たぶんトメさんは本当は私に友達いないの知ってそうだから、嘘だってばれてるのかな。
ただの友達つきあいとかだったら、朝から晩までとか、泊ってけとかないだろうし
それだったら数時間だけ頑張ったらいいかって割り切れるし、気持ち的にも楽だから
楽しめるかもしれないけど、うちのトメさんは一度会ったらいつ解放されるか分からないから
会う前から精神的に参ってしまうよ・・・。会おうって言ってくれるだけマシかもしれないけど。
私ゃ、相手が誰であれ他人と長時間一緒にいるのが苦痛で苦痛で仕方ないのよ。。。
しつこいトメだね・・・
私だったら「体調悪いので泊まりは困ります」って言うかな。
誤解された方がいいくらいだw
用事の内容まで干渉されるようだったら
「なんで言う必要あるんですか?先約は先約ですから」って突っぱねるなー
いい顔してちゃ駄目だよーもう心配だ〜
そんな押しの強いトメコトメに対して旦那はなんと?
380 :
377:2005/07/21(木) 18:06:54 ID:5E3lXonV
>>379 レスありがとう。旦那はいつも深夜までの仕事が多くて
自分はトメさん家に行く事が少ないもんだから、他人事って感じで
「嫌ならハッキリ断ったらいいんだよ。」くらいしか言いません。まあ確かにそうなんですが
断っても、なぜ断るのか理由を根堀り葉堀り聞かれるうえ、強引に自分の都合に合わそうとされるので。
前に「体調悪いので困る」と断ったことがあったのですが、その時は熱が何度あるんだとか
どこの病院に行ったんだとかいろいろ聞かれて「それなら大丈夫だ、今から行く」と来られたり。
本当に用事があった時も「そんな用事は大したことない」と強引に来られたり。
ただ、私自身がヒキで友達がいないので、ある意味我が子にとってトメは貴重な「第三者」であり
コトメの子は貴重な「同じくらいの年齢の子」になるわけで、会える時に会わしてやった方が
子供のためかなという思いがあるんです。そうしないと本当に孤立した母子になってしまうので。
ああ、でも書いてて自分で思いました。やっぱりはっきり言わないといけないですね。
トメさんの方がはるかにパワーも口調も強いので、負けないように頑張ります。
長々と失礼しました。
>>377 うわ、ヒッキーじゃなくても根堀り葉堀りしつこいって思うよ、そのトメさん。
大変だろうけど、こっちから先手をうってみるってのは?
むこうから呼び出し&襲撃が来る前に、こっちから足を運ぶ。(これが大仕事だろうけど)
トメさんからだと、どうしてもトメさんが主導権握っちゃいますし。
数時間なら何とか耐えられるなら、着いたそうそう「今日は○時までしかいられないんです、
その代わりまた来月また来ます。」と交換条件を出しておく。
携帯のアラームをセットしておき、鳴り出したら時間ですからとさっさと帰る。
理由を聞いてくるだろうけど、ここで役員の立場を利用して「集まりがあるので」とか言っておく。
チラシの裏だけど、歯医者行くからって理由つけて(トメ相手じゃないんですが)帰ったことも。
歯医者って緊急時以外は予約とっておかなきゃ行けないことが殆どだし。
すぐに状況が好転とはいかないだろうけどガンガレ。
少しずつね。
もうすぐ子供(1年生)の小学校のプール開放が始まります。
学校からは近所のおともだちと一緒に来て下さいって連絡がきました。
(普段は通学班で登校)
近所におともだち、いない……orz。
通学班一緒の子たち、みんな高学年だし。
うちの子は、通学路が途中で一緒になるA君と一緒に行きたい!
と熱望するので…
ここは親の務めだ、A君宅にお聞きしてみようと思いました。
A君ママは社交家なので、ヒキの私でもお話しはしたことはあるのですが、
保護者会などで私がいつもポツンなのを思いっきり見られてます。
今日夕方、勇気を振り絞って電話してみました。
電話の途中で声が震えてるのが自分でもわかりました…。
だけど、快諾してくれたよーーー!
よかった〜〜〜〜(涙
親がこんなだと知ってても、子供同士のつきあいをさせてもらえて
ありがたい…。
電話してからもう何時間もたってるのに、思い出すと心臓がバクバクしそうだ。
とりあえず親としてやるべきことができてよかったよ。
383 :
名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 23:05:10 ID:v8YdPowH
GJ!良い母ですね。
子供の為に頑張ったね。
読んでて、自分もドキドキした。
384 :
382:2005/07/24(日) 23:07:50 ID:WOU9pIYG
383さん、ありがd!
社宅奥です。
散歩に行かなきゃと思いつつ行けてない。
赤は好奇心旺盛の6ヵ月だから外に出たいとぐずる。
でも他のママ達にバッタリ会うのが恐くて仕方ない…
ベビカ集団なんてとくに最悪。
社宅だけにあんまヒキってちゃ子によくないんだろうけど…
今日は雨だから思い切りヒキれるw
386 :
名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:28:48 ID:W7vvQVUz
子供が幼稚園に入るまでは、ほぼ完全な引きこもりだった。
入園してからはいろいろお付き合いもするようになったけど、付き合いベタなので
いまいち適切な態度や距離感というものが分からない。
嫌われたら嫌だから本当は夏休みは親子だけで過ごしたいけど、仲のいいお友達から誘われると
子供がすごく喜ぶから出かけてる。
そして、ものすごく疲れて帰ってくる。
保守
hosyu
きっと夏休みでみんな思う存分ヒキってるため、
特に書くこともないんだろうなw
私も同じです。
今日はお父さんとプールに行ってもらっている。
あぁ〜夏休みって天国
社宅奥です。うちは乳児だから夏休みは関係ないけど
夏ってお盆とか言って実家に帰りやすい。
明後日から2、3週間羽根延ばしてこよ〜w
色んな目から開放されるから嬉しい。
391 :
名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 11:34:58 ID:fBkYpnoJ
あ〜、自分の実家に子供を連れて、帰省。2週間。
思う存分ひきれて、うざい関係や付き合いから逃れて、サイコ−でつ。
身も心もリフレッシュしてます。
実家天国だ〜
久々に赤とちょろっと散歩行って来た。
今はクーラーの部屋で赤とゴロン。
あーもう自宅帰りたくね。
帰れる実家があって裏山〜orz
私はあっても帰りたいとあんまり思わないから
天国と呼べる実家があることが裏山〜orz
ヒキ兄はいるし、家庭崩壊、いわくつきの実家だからあまり居心地はよくないけど
それでも自宅よりはマシかな。
戸建てに慣れてるせいか集合住宅+付き合い苦手で毎日鬱だったから
こんな実家でも羽根をのばせる自分がいる。
不思議。
小ネタ投下
「強気な小心者ちゃん」読んだんだけど、まさに私そのもの。
このスレの方も案外小心者ちゃん多いのでは?とふと思ったのだけど、どうでしょう??
>>396 私ももちろん小心者だけど
「強気な小心者ちゃん」ってなんだ?
ググッてくるノシ
ヒキなので友達いない。でも園のママ達は陰で人の悪口ばかり言ってる人多くて、
そんなママ友ならいらない。
だけど子供が遊び相手いなくて…。
他のママ達は夏休みでもお互いの家に遊びに行ったりしてるのだろうか。
このスレで幼稚園の子供持つ方はどうされてるんだろう。
>>398 夏休み中は園の友達と遊んでないし、連絡もとってない。
…といっても普段は、登園後に1時間程度、園庭で遊ぶ以外の
付き合いはしたことがないので。
娘は社交的、園でも友達イパーイな子なので親は複雑になるときもあるが…
小1の姉と楽しそうに遊んでるし、特に園のことも話さないから
庭でプールやったりと、私は家から出ていないな。
>398
うちは小学生(低学年)だけど、相変わらず近所に遊ぶ友達はいない。
だから、夏休みは母子密着でウザーですorz
かろうじて、土日はスポ少の活動があるので、そこで子供本人は
エネルギー発散してるようだけど、同伴する私はストレス溜まりまくりで鬱。
というのも、入団当初から幹事役のお母さんに嫌われてる模様。
初めての幹事役で精一杯というところもあるんだろうけど、
新参者でわからないことがあって聞こうとすると、「今、忙しいから」と
一蹴されたり、先方の説明不足が原因なのに、何か不備があると
全て私のせいになったり。
別の新人母達には自分から声を掛けたり親切に対応しているので、
やはり私だけ受け入れようという気持ちがないみたい。
社交的じゃない私を見抜いて、見下し光線をヒシヒシと感じるし。
他のお母さんに尋ねても、「幹事さんじゃないとわからない」と、
全てその幹事母が取り仕切っているようで埒があかない。
試合等で車に便乗して移動することも少なくないんだけど、
うちの車が大勢乗せられないのと、家が他の団員と少し離れているせいなのか、
そういう時は決まって「お宅だけで(勝手に)来て」となる。
ひどい時は、「子供だけ誰かの車に乗せて貰って、親は来なくて良い」
(親の同伴は必須にもかかわらず)というニュアンスのことまで言われたり。
(車の買い替えは無理だけど、荷物を運ぶなり何らかのお手伝いは
すると申し出てもスルー…)
子供が「楽しい」と言ってる間は、こうやって悶々とするしかないんだろうな。
(長文スマソ)
401 :
398:2005/08/23(火) 10:18:59 ID:cRT0mfp3
レスありがとうございます。
>>399 私も誰とも連絡とってないです。とる相手もいないし。
お姉さんがおられるんですね。ウラヤマスイ。うちは一人娘なんですよ。
私ばっかり相手してるんで、可哀想だと思う反面、時々疲れる・・・。
>>400 うちも母子密着なんでウザーな気持ち分かります。
スポ少の活動、大変そう・・。嫌な感じの幹事さんですね。
親も同伴は辛いなあ。 よく頑張ってるね。エライよ。
他の親達のことはスルーして堂々としてるのが一番だろうけど
やっぱり悶々としちゃうよね・・。でも子供のための活動だし、こうなったらもう
「他の親なんか、気にするほどの存在じゃない!」って割り切っていけたらいいですね。
・・・て、私が言える立場じゃないのに・・・ゴメソ。
402 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:11:55 ID:iCm3S0W2
一週間外出てない ヤベェ二歳になる子供は退屈そう・・・ 散歩行かなきゃと分かりつつ 苦痛に感じて体が動かないよ
最近は鬱も悪化してもう最悪・・・
育児に協力してくれる人間がいなさすぎる。
リストラの影響で人手不足の会社のせいで、旦那は残業続きで休みもままならない。
たとえ子供が生まれても父親が育児に参加できる余裕がない。
義理親は「こうしろ。ああしろ」と私に対して口うるさく文句を言うばかりで
やることなすこと否定され、顔をあわすだけで疲れがたまってしまう。
実親は「自分達はもう年だから」「疲れる」と子供の相手をしない。
でも一応孫はかわいいので、お菓子やおもちゃはいくらでも買い与えるが
そのおもちゃで一緒になって遊んであげるのは結局私だけ。
息がつまって一時保育に預けようかと託児所を見に行ってみれば
十何人も狭い部屋に押し込まれた子供達の面倒を見ているのはたった一人の保母さんだけだったり。
体力だけの問題だったら、あと一人でも二人でも子供は欲しいと思う。
でも誰も手を差し伸べない育児環境の中で、精神的に追い詰められてしまうことを考えると
躊躇してしまう。
子が年中に上がり、ママ友が出来た。
シャキでキレイなママ友の影響でシャキ奥に。
ついでに夏休みもよく一緒に公園行ったりお互いの家を行き来したり・・・
と、ちょい脱ヒキしてた。
・・・ら、その間にヒキ母ホムペが消えていたorz
これを機に、真剣に脱ヒキします。
今までありがとう。
正直、心の支えでした。卒業しますが、ここは実家みたいなものだ・・・
もしどうしても駄目でどうしようもなく疲れ果ててしまったら帰って来るかも。
それまでガンガってみます。
405 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 23:44:22 ID:km2tyV8v
夏は暑いからもちろんヒッキー
406 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 01:41:47 ID:nj7W+VhD
幼稚園とか小学校とかいったらさ、子が自分の世界で友だち作るでしょう
だから無理に気のあわない人に合わせないでいいんだよ
鬱になってないで、親子で外の空気を吸って気分転換!
何時間も出ろってわけじゃないんだからさ!
出てかえったら今日はいいママしたって思えるよ
って毎日毎日ヒッキ−な自分と戦ってます
連敗しまくり
407 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 01:57:00 ID:xEBsB/x6
子どもは園児
この夏休み子どもの友達と遊んだのは二回きり
あ〜夏休みもあとわずか
新学期はじまってまたバス停ママたちとのかかわり考えると
ウザ〜でしゅ
408 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 02:20:37 ID:d8B3nwR1
ウザイ付き合いに耐えきれず、子供を保育園に入れた私。
夏休みがないとはいえ、会社が長い休みだったりすると子供とも休ませるのが慣わし。
そんなときは二人で家に引きこもり、近所の子供らの駆け回る声を聞いています。
あまりの苦痛に最近はひたすら電車に乗って気が向いたら下車してブラブラ…
などとやってます。
早く会社始まらないかな。
つ〜か、マジでこんな私をわかってくれる友人の一人でもいれば。
そもそも東京のど真ん中から大阪の度田舎に越してきたのが事の発端なんだが。
異文化コミュニケーションできる柔軟性もなし。
>>403 一時保育も色々な形態で預かってくれるところがあるので。
大手託児所よりも一般家庭で少人数対応のところなど
良いところもありますよ。保健所などで情報を集めてみて下さい。
私も403さんと同じような状況で育児をしてきたので辛い気持ちが分ります。
一人で余裕を持って子育てしている人も多くいるので
体力や子供の個性によって育児が大変である事を理解してもらうのは難しかったです。
410 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 19:52:09 ID:HZ5HSqzE
ワタクシ、フルで働いておるのですが(それも、沢山の人と接する仕事です)
仕事では全然大丈夫なんですが、家に帰ると人格が変わるというか・・・
とにかく、近所が苦手。みなさん輪になっておしゃべりしてますが、シンジラレナイ・・・
とにかく、一歩も外に出たくないデス。息子は元気に一人遊んでくれてるので大助かりなのですが。
ああ、仕事から帰ってきて、家に着くまで皆さんの前を通るのが非常に苦痛デス。
これって・・・どうでしょう。
一人で家にいてるときが、シアワセ。
時々こんな自分についていけなくなって落ち込みます。
でも、ここにきてなんとなく気持ちが落ち着くような気がしますデス。
411 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:18:52 ID:1CzToKtu
>>402 うちのとこも2歳です。もう何ヶ月も公園に行ってない。
ほかの同じくらいの子供と遊ぶ機会をどんどん作って外にでましょう!
なんて絶対無理。だけど子が不憫でならない・・。わかっていても体が動かないんですよね。
暑いしさ。輪に入るのもマンドクサだし。一人で考え込むことが多くなってきた。
一時保育とか利用できたらいいなって思うけど、息抜きまたは自分のために、子供を
保育園に預けるなんて絶対にダメだ!って旦那は言う。
働くために預けるならいいけど、それ以外の理由はだめ。
実家は母親がいないから頼れない。
欝だな。なんともいえない不安感にたびたび襲われる。
しんどい。
sageます。ごめんなさい。
失礼ですが、育児ってどれだけストレスがたまるか理解のないダンナさんですね。
ヒキってると尚更子供と2人だけのストレスに押しつぶされそうですよね。
ダンナが休みの日は多少子供を見てもらえるけど、ダンナのご飯の用意とかで
結局はバタバタ動く一日で、主婦に休みなしだよ。息抜きしたいよね!!
内緒で一時保育頼んじゃえ!
同じマンションの親とのゴタゴタで、子供が集団無視にあってます。
話し下手で人間関係が上手く築けない親でごめんよ・・・
>>413 それって親のせいで子供が被害に合ってるってこと?
なんかすごく大人気ない人達だね。子供タンかわいそうだ。
こちらに原因がないのなら堂々としていていいと思うよ。
自分がポツンとなるのは平気だけど、子供が遊びたいのに親のことで無視されるのはつらいよね。
向こうもそれを知っていてやってるのかもしれない。
他人事ながらすごくムカついてしまったよ。
>>411 自分の息抜きの為と旦那さんに言う必要はないですよ。
お子さんが2歳なので、幼稚園で困らないように集団生活に少しづつ慣らす為
などの納得させる理由を考えたらどうでしょうか?
公園で特定の友達付き合いが出来ても、幼稚園で全く出来ない子供さんも
実際いますから。
いよいよ今日から学校が始まり、明日は恐怖の保護者会。
あの雰囲気もダメだし、何よりまたやらされるであろう一言スピーチ。
あれがあるから行きたくない。声震えるし頭真っ白になるし。
どうせ明日あたりの課題(?)は
「夏休みをどう過ごしたか、また、この休みを終えて子供が成長したなと思うこと」
あたりだろう。
今から台本考えて練習しておこうかな・・
同じだ。でも、出るだけ偉いね。
今日は防災の日に因んで引き取り訓練だったけど
その苦手な雰囲気でしたわ。
もう疲れたから明日の保護者会は行かないつもり。
>>417 レスありがとう!
本当に疲れるよね。私も行きたくないよー
でも明日は先生から何やら大事な話があるらしい。
ああ、早く終わらないかな。
419 :
413:2005/09/02(金) 11:14:49 ID:hqAdUmw2
>>411 最初の一行目疲れててキツイ文章になっちゃった。ゴメンネ。
>>414 そうなんです。詳しくは小町にて。(ヒント:仲間外れ)
私のせいでと胸が切り刻まれるようです。
昨日先生とお話ししたのですが、泣いてしまった・・・
420 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:13:46 ID:iTkd2EGX
来週から外壁のリフォーム工事が始まる。
午前と午後のお茶や、世間話とか
工事の人達とどうやって接したらいいんだろうと
考えるだけで、心臓バクバクする。
それに普段通りの生活してたら、絶対ヒキ奥だってばれるから
適当にどっか出掛けた方が良いのかなとも考えたり・・・・・・。
このスレの皆様はこんな時どうしてるのかな?
自分にムチ打って社交的な奥様演じるべきなのかな。
早く工事終わって欲しいよう。
421 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:21:39 ID:jgvWSVby
雇われ人足にそんなに気を使う必要はない。
……とまでは言わないけど、向こうは仕事できてるんだし、
「お疲れさまー、暑い中大変ですねー、お茶ドゾー」
でさっさと引っ込んじゃえばいいんじゃないの?
考え過ぎだよ。
5歳の子供に何か習い事させようと検討中だけど
待ち時間等ののママ付き合いが億劫で腰が重い。
こんな母親でゴメン。でもちょっと気合い入れるか…
ここを読んで凄くほっとしました。
ヒキでダラだけど息子は能天気に育ってるしまあいっかと思いつつ、
園でほかのママに会うと不安でいっぱいになります。
挨拶と子どもにべったりすることでやりすごしてはいるけれど・・・。
園の帰りも、その辺にいる子どもたちと遊んでるほうが気が楽だ。
子どもとならぺらぺらしゃべれるのに、ママ相手だと何しゃべっていいか判らないんだよなー。
知り合いママに遊びに誘われたけど、行くか行かないかですごく迷ってる。
そのママはすごくいい人だけど、逆に自分がヘマしないかと不安で動けない。
>420
工事の人は仕事が終わればいなくなる人なんだし、
無理に仲良さげにしなくてもいいんじゃないかな?
お茶出すときに「お疲れ様です」とか、
目に付いたところがあれば質問してみるとか、それくらいで。
毎日なんだし、工事の人は仕事のことで手一杯で、
奥さんがどうとかあんまし気にしないと思う。
向こうも仕事で来てるんだから、目いっぱい世間話をする必要はないと思いますよー。
わ、かぶった。スマソ。
>>422 送って行く→一時帰宅(近ければ)or買い物→終わる頃お迎え
じゃダメかな?
うちは待ってる間、下の子が飽きてグズるからっていうのもあるけど、
大体このパターンです。
うちの子が行ってるスイミングスクールは、同じ園の子の親同士は
仲良く話してるけど、それ以外は皆1人で自分の子を見てる。
無理に付き合おうと気負わなくても大丈夫だと思うよ。
ママ友付き合いより、ひたすら趣味やネットが好きなんですが、
社交命!のママン見てたら落ち込みます。
自分の時間がないよーって言っているのは、多分部屋もいつも綺麗で、
常にお出かけしたりメール頻繁にしたり、おしゃれしたり良母だから
なんだろうなあ。
私なんて1分でも時間あったら趣味を極めたいし、だめすぎるよ・・・
427 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:10:18 ID:lRwKmDq9
>>413さんのお子は何歳?
親のゴタゴタで集団無視なんてカワイソ・・・。
ウチは春に10年ぶりに赤が生まれて、夏休みは子二人とヒキってしまった。
そのせいか、子(4年男子)が今まで仲良くしていたお友達から仲間外れっぽい
感じになってるみたい・・・。(夏休みはプール以外一度も学校のお友達と
遊ばなかった)
なんか内緒話に入れてもらえなくって、気が付くと教室には女の子しか居なく
なっちゃうみたい。
まだ2学期始まったばっかだからかなぁ。ちょっとカワイソ・・・。
自分のハナシばっかでゴメソ。
>>427 >夏休みはプール以外一度も学校のお友達と遊ばなかった
うちの子(小1男児)も似たようなもの。
そもそも近所に男の同級生がいない。
仲の良い友達の家とは離れてるし(うちの方が学校から遠い)、
どうもその子のお母さんが私達(特に私かな?)を良く思ってないらしく、
子供同士で約束してきても、何かと理由をつけてキャンセルされたことが
度重なって、最近は約束すらしてこなくなった。
実は習い事も一緒で週に1回は親子で顔を合わせるんだけど、
そのお母さんは誰とでも気さくに話すタイプにもかかわらず、
私が挨拶しても早々に目の前から立ち去って、
別のお母さんをつかまえて話に花を咲かせてる。
親同士の関係に左右されずに子供が自由に遊べる日は
来るんだろうか?と悩む今日この頃。
社交的な母でなくてごめんよ>息子
はぁ、やっぱりヒキの体質改善は無理ポ・・・
どこ行ってもどーーーーーーしても馴染めない。
透明人間・銅像のごとく、存在感否定されまくり。
はぁ、母ちゃん疲れたよ。
>>429 私もだよー。皆に見えてないんじゃないかとさえ思う。
それで、たまに挨拶されて「見えてたんだ!」と思う私って頭おかしいと思うし。
運動会も、音楽界も、参観日も、各種説明会も憂鬱です。
恥ずかしながら、学校行事の後は2〜3日閉じ篭りっぱなしです。
娘@8ヶ月は、人見知りもまだなくて、知らない人でもニコニコ。
お友達を作ってあげたいなぁ、育児サークルとかどうかなぁ、と思うんだけど、
なかなか勇気が出ない…。
今日、旦那にその話をしたんだけど、
「絶対に派閥とかあるし、嫌な思いもするだろうから、やめとけば?」
と言われた。
そうだよね、何人もママさんがいて、みんな仲良し〜なんて有り得ないよなぁって、
だけど友達は作ってあげたほうがいいんじゃないかって、どうどうめぐり。
義母はずっと働きづめの人だったらしくて、子ども会とかPTAとかもノータッチだったらしい。
わずらわしいことにも巻き込まれていなかったから、そっちのほうがいいよ、と。
旦那はそれでも幼稚園入ったら友達出来たから、娘も大丈夫だ、と言うんだけど。
義姉が、子どもにスイミング、体操、イベントイパーイの幼稚園に通わせているのを見て、
なんだかアセってしまう…。
>429
私もだよ〜!
息子が退屈するから頑張って児童館とか行ってみるものの
行ったあとはどっと疲れちゃって、毎日は無理ぽ…
>>430 同じだー!
学校行事があると数日前からそれだけで鬱
先日授業参観が終わったばかりだけど
当日私と会話した人は一人だけwww
もうじき個人面談、激ウツ〜
授業参観の後の懇談会で、隣の席のお母さんと自己紹介を
して下さいと、先生から突然指示が出た。
その数日後の別の行事で、隣の席だったお母さんと会ったけれど、
顔見知りのお母さん方には笑顔で挨拶、その横にいた私は思いきりスルー。
ま、いいんだけどね。こんなこと初めてじゃないから。
でも、毎回自分の影の薄さに凹む。
413です。何度もしつこくてゴメンナサイ。もう消えますね。
>>427 うちの子も4年生です。
仲良くしていたお友達、夏休みの間に他の子と親密になちゃったのかしらね。
今の状況が続くようだったら、先生に相談してみてはどうかしら。
今回の集団無視のことですが、
もし私が対人関係苦手じゃなかったら、近所のママさんにゴタゴタの件を話して、
子供を孤立させるようなことさせなかったんだろうなとオモタ。
私の力が至らないばかりに・・ゴメンヨ、息子。
実は先日、ゴタゴタのあった親とまたトラブルがっ!はぁ、憂鬱です。
>>435 そんな奴はこっちからスルースルー。
それにしても、最近こういう親って多くない?顔見知りにはニコニコ、その他の人にはまったく目もくれないって人。
殺伐とした時代なのかなぁ。
子供が赤だった頃は生協の宅配とってたけど、
配達のおじさんがどうも苦手で、よく居留守使ってた。
子が大きくなっていろいろ食べるようになってきたから、
最近ヨシケイ始めたよ。
食事の材料の買出しに行かなくて済んで便利、便利。
配達のおばさんもあまり苦手じゃない人だし。
…ますますヒキってるけどw
でも小学校・幼稚園・ご近所でのつきあいで悩まされるんだもの、
せめて普段は快適でいたい。
明日、下の子の運動会がある。
来年は中学なので、運動会で朝から終了・後片付けまでべ〜ったり学校に居なくても、
子供の出そうな競技にさっと見に行ってすぐ帰る事が出来るようになる。
それにここ数年の役員の仕事からも解放される。
今年の運動会を乗り切れば、あとは長時間の学校行事はないので、明日、明日さえ
乗り切れば、少し気持ちが楽になる(と思う。)。
今日も運動会の打ち合わせで役員会があるが、頑張れ、頑張るんだ私。
・・・・・と、いくら自分に言い聞かせてもなんだか鬱だわ。
娘一歳四ヶ月。普段は一日室内で過して休日は家族で買い出し、
月に一度隣県の同じ月齢の友達の家に行くくらい。公園、児童館、
スーパー、どこも車の免許がないと行けない距離orzかといって
子供を駐車場に放牧したくない。そろそろヒキを脱出せねばと思いつつ今日もヒキ。
440 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 18:40:46 ID:InirHU68
対人恐怖の私にはこの環境は(若い夫婦、同年代チビばかり)まさに地獄。年長の子が居るのに、外で遊ばせることができない…誰も居ないところに引っ越したい…
私も小学校の運動会でした。けど438さんみたいにべったりは
いないよ。お弁当は子ども達だけで教室で食べるし。
狭い運動場で多い保護者なので、子どもの出るのだけ見て
時間空いたら主人とお茶へ行きました。
438さんはお弁当とか一緒に食べる小学校なのかな?
下の子の幼稚園も午前中で運動会終わる・・。
2日連続で運動会なんてクラクラしました。疲れた・・・。
子どものときから運動会キライなんだよ・・。
>子どものときから運動会キライなんだよ・・。
私も。 運動音痴なので、体育の授業も嫌で嫌でたまらなかった。
だから体育会系のノリが今でも苦手。
子供の頃、すでにヒキの基礎ができてたんだなorz
うちの子の運動会は雨で順延。
今度は平日開催なので、ギャラリーは大幅に減りそう。
昼食は教室で給食を食べるので私は一人家に戻る予定だけど、
数少ない出場場面以外はどうしたものか思案中。
学校の近くには時間つぶすような所もないし、
家と学校を何往復もする体力もないしな…。
>442 校舎内には入れないの?
入れるようだったら、子供の教室で作品等見て過ごす。
444 :
442:2005/09/24(土) 23:44:38 ID:Wrf8/BWB
>443
初めての運動会(小1)なので、校舎内に入れるかはわからないの。
多分、無理だと思う。
日頃の運動不足解消に、ママチャリでも乗りまわして暇つぶそうかしら?
ビデオ片手に、他の学年の親の振りでもしようかしら?
あ〜、大の大人がくだらないですよね。
たかが子供の運動会で。されど、運動会・・・。スレ汚しスマソ
>444さんの気持ちわかる。
大の大人がくだらないとは言うけれど
うちの運動会も親だけがきゃあきゃあ言いながら、固まって写真とったりしてました。
小学校に上がれば親同士べったりの関係ってないよ、さらっとしてるよと
このスレでも言われて来ましたが
今は少し違って来て、幼稚園のママ状態をそのまま引きずっている感じ。
何か「仲良しで楽しんでいる私たちを見て!」っていうアピールを感じる。
考え過ぎだとは思いますが。。。
ふと、まわりを見渡せば一人なのは私だけ。近くの人に話しかけても
シラっとした態度で返されるだけでした。
>>445 >近くの人に話しかけてもシラっとした態度で返されるだけでした。
もう数え切れないくらい経験しますた。
なんなんだろうねぇ。
こちとら食ってやろうとか、押し売りしようとかってんじゃないのにサ。
学校によって雰囲気が違うんだよね。
隣の校区の小学校はわりと、ママ達が大勢でワーキャー言ってるの見かけたけど
うちの子の小学校は、規模が小さいせいか
ママ同士つるんでる人なんてほとんどいなくて、
みんな家族単位で行儀よく見てるという感じ。
おかげで、普段の低いテンションのままで落ち着いて見られるよw
皆様も、「よそはよそ、うちはうち」ですよ。
一人でもいいじゃない、大人の態度で堂々と、
わが子の運動会を楽しめばいいんだよー。
448 :
名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:24:45 ID:XtyDRDYM
うちも明日小学校の運動会!で、毎年憂鬱です・・・(今年4回目)
幼稚園の運動会は午前中2時間で終わるし、人数少ないから、写真やビデオ撮ってまぎ
れるんだけど小学校は、自分の子どもがどこにいるのか分からないし、6学年あるから、
待ち時間長くって、いやになっちゃう!お弁当も親子で食べないといけないし、来年下
の子が1年生なので、競争に出るし(多分親が付添う)何かなあ・・・今から弁当のこと
やらどうやって時間つぶそうか、悩んでます、とほほ
ママ友なんていないし、挨拶しても知らん顔、話し掛けても嫌な顔されるってわかってる
から、なんか今から疲れてます。午後の競技おわったらとっとと退散したいところだけど、
今年は役員で片付けがあるので、きっちり閉会式までいないといけないなんて・・・最悪!
早く終わって欲しい!もしくは台風が来て3回くらい延期になって中止になってくれても
OKなのに・・・(過去にありました、けど、規模縮小してやったんですけど)
449 :
名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 03:37:18 ID:7ltqzx+s
旦那にヒッキーと呼ばれています。
子育てサークルには馴染めず
一回行ったきり。
買い物に行ってもすぐだるくなる。
子のために良くないのだろうけど、
一人が楽なんだよ。
ここの場所初めて知りました。
なんて居心地がいいんだろう。。。
息子は1才3カ月。子供のために児童館へ、サークルへ、と思いつつ
一向に腰があがらない。公民館の催しの前通るだけで心臓ばくばくです。
公園で少し遊ばせるのがやっとで一日の体力気力を使い果たしてしまいます。
少しでいい。2日でいいからひとり旅したいです。。。(ひどいの承知)
私、5人姉妹の末娘なんだけど、私以外は両親も姉妹も愛想いい。
親戚も多くて、イトコ一家も一緒に住んでたから、小さい頃からずっと大家族で育ったのに、
なんでか私だけ人見知りの人間嫌いに育ってしまった…。
学生時代から、なかなか友達出来なかったなぁ…。
小学校の頃は、班作りとか、運動会や遠足なんかの、自由時間がある行事が大嫌いだった。
仲間はずれにされてたときは、休み時間来るのがコワかったし。
元職場の同僚に2ヶ月違いの子どもがいるんだけど、メールしても延々自分の子どもの話。
ママ友ってこんな感じなのか、と思うと今から鬱。
近所付き合いも幼稚園もこれから上手くやっていけるのかなぁ。
娘@9ヶ月は、お願いだから私には似ないで欲しい。友達たくさん作って、楽しい学校生活送って欲しい。
452 :
名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 13:43:40 ID:glbvjvP5
ひきこもりです。1歳10か月と5か月の子がいますが、
あんまり外に出てません。旦那が休みの日に出るくらいです。
(週1)・・・2人とも小さいので、出ようにも出づらいというか
、私1人で2人を出すのは大変なので、もうひきこもってます。
上の子は実母が平日はスーパーに買い物に連れて行ってくれたり、
どこかに連れて行って遊ばせてくれたりしてますが、私は下の子
と、基本的に留守番です。たま〜に近所のコンビ二に行ったりは
しますが・・・。こんなことでいいのだろうかと思いますが、
本当に出れないし、仕方ないか!って割り切ってます。
たま〜〜にママ友がウチに来てくれたりもします。上の子は本当
は遊びたいざかりだから、もっと遊ばせてあげたいと思います。
子供の年齢が近いので、下が1歳過ぎてくるころには、ちょっとした
遊び相手になるかな〜と思うので、その時をまちます。
453 :
名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 14:42:14 ID:d6KASXqd
初めてこのスレ見ました。
同じような考えの人たちがいて凄くうれしいです。
毎日公園に行くのが鬱で鬱で・・・・
1日中こうやってパソコンの前にいる方がどんなに楽か。
息子が一人で勝手に外で遊んでくれるならいいんだけど、「放置子」って言われそうだし。
近所の放置子見てると「親出てこいよ」と思うし、実際。
454 :
名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:13:00 ID:ZHc/yGqk
ひきこもりの人って基本的にすごくいい人たちなんだよね。
相手が自分をどう思ってるかとか、きらわれたんじゃないだろうか、とか
そんな事ばかり気にして、緊張したり、家にこもったりしてる。
世間の人たちってのは、もっと図々しく、人を押しのけてやろう。
自分の言いたい事言ってやろうとか思ってるのにねぇ。
もっと、肉食系の動物になっていいんじゃないかと思うがね。
やさしすぎるんだよ。
そうできたらヒキになんてなってないんだよね・・・
自分でも生き辛い性格だと思うけどこうしか生きられないんだよ、損だよねぇ
456 :
名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 15:30:15 ID:d6KASXqd
>相手が自分をどう思ってるかとか、きらわれたんじゃないだろうか
スゲ〜思う。何か話すときは1つ1つ言葉選んで話すから全然楽しくない、たぶん相手の人も。
そしてますます誰かと話すのが億劫になってますますヒキに・・・の悪循環だね。
<ひきこもりの人って基本的にすごくいい人たちなんだよね。
いくらなんでも自分でこんな事言って恥ずかしくないの?
そういうのはいい人じゃなくて「意気地の無い人」っていうんだよ。
そうして逃げる自分を甘やかしてるからヒキコモリなんでしょう。
やさしすぎるんじゃなくて弱すぎるんだよ。
呆れた。
458 :
454:2005/10/02(日) 17:37:44 ID:nhK/ENqd
>>457 ちっとも恥ずかしくない。
そして、私はひきこもりでは、ないのだ。
でも、もし、引きこもりだったとして、こういう発言しても平気だぞ。
誰を傷つけるでもなし。
おまいの方こそ、ひきこもりかもしれない、繊細な神経の人に
優しさのない言葉を投げつけて、恥ずかしくないのか?
それこそ呆れるぞ。
あなたいいひとだね!
私もヒキコモリ母さんではないけど、454=458には同意。
ここの人達だって葛藤してるんだよ、
そのぐらいスレを読めば痛いほどわかる。
それをばっさり「呆れた」と斬り捨てる457は
もし自分の子供が引きこもりになっても同じ言葉を言い放つのでしょうね。
457の発言はただの「弱いものいじめ」だよ。ほんと呆れるね。
>457
私はヒキコモリ主婦(小梨)だけど自分のことを
やさしいともいい人とも繊細とも思ってないよ。
ひきこもってるのは弱いからだよ。
でもそういうのとは別にあなたの書き込みは無粋なんだよ。
ひきこもりがちな人の為のスレに来てひきこもりじゃない人が(そうなんだよね?)
「呆れた」とかわざわざ人に向かって言うものじゃないでしょ。
以後煽りはスルーで。
462 :
名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 15:48:14 ID:PSlQK4cN
人間色々
人生色々
釣りにマジレスすることないって
上の子の運動会がやっと終わったよ〜疲れた・・・長かった・・・
しかし、ほどなく、下の子の幼稚園の運動会・・・
ヒキ母に二週連続の運動会は辛いわ。
自分は出場するわけでも何でもないけど・・・
うちも2週連続運動会だよ。今週下の子。
普段、家の中ばっかりいるから
一日中外にいるってだけで、ありえないくらい疲れてしまう・・・orz
466 :
名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 22:16:28 ID:XE+VydTY
久々に子育てサークルに行ってみたけど
馴染めなかった。
やっぱり行かなきゃよかった
運動会やら育児サークルやら、皆お疲れ〜!(と、明るく言ったものの…)
>馴染めなかった。
>やっぱり行かなきゃよかった
出掛ける度に同じこと思う。一人反省会も数知れず。
集団もダメ。1対1もダメ。はぁ・・・
明日(今日)、社宅のママさんとの散歩に誘われた。
また一人ぽつ〜んなんだろうな。
いろいろ考え過ぎて憂鬱で眠れない…
人間関係ダメダメかあちゃんでごめんよ息子…
このまま雨降って中止になってくれないかな。
469 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:51:59 ID:RvtswREk
歯磨してる市と居ない
470 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 21:56:37 ID:RvtswREk
シテナイノ
471 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:01:18 ID:RvtswREk
モウネル
472 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:02:23 ID:bg4xh+W2
子育てをする様になってからヒキコモリな毎日、これじゃいけないと思いながらも母親付き合いが苦手
話し上手でもないし話をする事もない・・・学校行事があると思うと憂鬱で仕方がない
小学校6年間でPTA役員は確実にやらなければならない現状・・・。
>>472 役員はよくリサーチしてから選んでね。
私はベルマーク委員をやってます。地道な作業がメインで。
クラス委員など人前で話しをしなければならない委員は避けるとかして、
何とか乗り切っていこう。
>472
473さんの言う通りだよ。
役員は仕事の内容と、一緒に仕事するメンバーによって
やりやすさが全然違うとオモ。
ヒキだと事前リサーチも大変だったりするけど、
私も役員に関してだけは、数少ない知り合いに必死で聞きまくったよ〜。
今日、親子遠足です。
寝ていたけど、不安感が強くて目が覚め、眠れなくなってしまいました。
昨夜はイライラから夫と子供に当たり散らしてしまったし…。
つらいです。
>475
辛いよね>親子遠足
うちは2年保育で年長は子供のみの遠足だったので、
親子遠足は1度しか経験ないけど、遠足の何日も前から憂鬱だったよ。
親子遠足とは言いながら、バスの座席は親子別々。
親はくじ引きで割り振られるんだけど、私の隣は空席。
偶然か意図的かは不明だけど(私が引いたクジを見た役員さん同士が
顔見合わせてクスっと笑ってた)、行きも帰りも一人というのも
なんだか辛かったな。かと言って、隣に誰か居たとしても、
それはそれできっと話が盛り上がらず終いだったんだろうけど。
お昼は親子2人きりだったし、帰宅してからもなんかモヤモヤして、
子供には悪いけど良い思い出なんて一つもないや。
その子供も小学生になって、私はすっかりヒキに拍車がかかった。
子供はこんな親に似ず社交的…と思ってたんだけど、最近どうも
友達と上手くいってない様子。小さい頃からあまり人と関わらなかった
ツケが回ってきたかなと。親の悩みは尽きないよorz(長文スマソ)
私も幼稚園の親子遠足は暗い思い出だ。
476さんの下4行も同じような状況。以前社交的なリーダーママの子と
うちの子が揉めたときはキツかった。学校行くのに安定剤飲んで行ってた。
今は中学生だけど、それでも数少ない参観行事は気が重い。
478 :
名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:57:35 ID:Nkwkmz4U
>>477 中学でも懇談会ってありますよね?
小学校よりは、(月1)少ないんですか?
>>478 小学校の懇談会が月一?!
それは多いねー
うちの小学校は学期ごとに一回ずつだ。
お陰で友達のお母さんの顔が覚えられない・・・
480 :
478:2005/10/14(金) 13:30:51 ID:nVurSaS7
ああ、訂正します。
月1も懇談会は、ないですね。月に一回、学校に行く行事はあるけれど。
(運動会とか、学習発表会とか)
全体の懇談会は、年に4回ほどですね。(個人懇談はのぞく)
そのうち、お母さんたちの一言トークがあるのは、2回ほどかな?
(4月は役員きめの懇談会でトークなし。3月もそのあと個人懇談あるので
トークないし・・。)
ちょっと聞いてください。私はこのうち、トークのない
懇談会には(だから2回)出ていたのですが。トークありの懇談会は(2回)
苦手だし、事務の仕事もしていて休みづらかったので、パスしていました。
出席率は3分の1弱ほどと後で聞きました。
2年の時には、仕事をしつつ、役員の仕事もこなしました。(結構活躍したと思う)
2年の時、親子レクがあり、仕事で遅れて参加しました。
それで、競技に参加できませんでした。(学級委員には連絡済)
ところが、クラスの親の一部から「なんで、出ないのよ。」と
つるし上げをくらったのです。「仕事だから」と言っても、
「子供がかわいそうでしょ。」など言いたい放題。びっくりしました。
こんな事って普通、他でもあるんですか?
481 :
478:2005/10/14(金) 13:43:29 ID:iotu/N0A
つづきです。
こんな事言ったら、とてもおこがましいのだけど、
中心になって言っていたお母さん達は教育熱心なグループでした。
うちの子は親に似ず、勉強スポーツの面でよく出来るので
1年の頃は、この教育熱心なお母さんグループがよってきて、
「ランチに行こう」とか仲良くしようという気配がありました。
でも、私は社交的じゃないので、普通に距離をとってました。
そんないきさつがあったので、目はつけられていたと思うのですが・・
これって、イジメですよね・・。まじ、こわかったです。その後クラス替えが
あり、今のクラスはいい雰囲気なので、トークあり懇談会にも出てますが。
また、あのメンツといっしょのクラスになったら、出る気がしないですね。
長文、ちら裏になって、ごめんなさいね。
482 :
名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 13:58:53 ID:tQAPUvy+
はじめまして。
私もママ付き合いが苦手です。
一人目の時は、1歳前から子供のためにと毎日公園に通ってました。
その時は、公園で遊ばせる程度の友達や出かけたり出来る友達もいました。
二人目生まれて、引っ越してから、軽くひきこもりです。
上の子は、近くの子や、学校の子と毎日のように遊んです。
問題は、下の子なのですが、公園デビューをしそこねたので、
2歳頃になってから、連れて行っても、疎外感を感じるだけで、疲れてしまいます。
既にグループが出来上がってると、近寄りにくいし、、、。
勇気を出して挨拶しても、挨拶程度で終了、、、凹んでます。
477です。478さん、中学も懇談会はあります。
個人懇談、学年懇談、クラス懇談があるようです。
学校によると思いますけど、小学校に比べれば楽だと思いますよ。
荒れてる学年は度々保護者集会を開いてるそうですけどね。
>>483 レスありがとうございます。
中学は小学校より親との付き合いの頻度が更に希薄なんですね。
ほっとしました。
常識的な人が大半の中、おつき合いしたくない、変な人たちも
いますからね・・。
今でも、あの時の事を思い出すと腹がたちます。
あの人達も後で、常識のない事をしたと思ったらしく
妙にやさしかったり、フレンドリーになったり不自然な行動に出ましたが
今では、お互いほぼスルー状態です。
485 :
名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 20:43:03 ID:VS8Gv4Ca
あがり症の私はこの先どうすればいいのでしょうか…?
この先、懇談会とか人前で発表とか逃れられないのでしょうか?
来春幼稚園に入所予定なのですが役員は絶対に逃れられないのかな?はぁ…
まず、お仕事をするのをお勧めします。
仕事っていうことで、懇談会などスルーできる。
役員は、広報など、自宅でもOKのものを選ぶ。
とにかく、仕事で忙しいということをアピールすれば
嫌な集まりを休めます。
大丈夫だよ。^^
487 :
名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 10:57:24 ID:yKOkmoHN
仕事ってことで休んで、懇談会はスルーできても
役員は後で他のママさん達から吊るし上げ・・ってならない?
役員の集まりに出なくても家でできる仕事を
まわしてもらえれば大丈夫。
ただ、その時のメンバーにもよるよね。
仕事をしている人に委員長が理解をしてくれればいいけど、
そうじゃないと、どうなるのかね。
でも、学級委員以外なら、人前でしゃべることないんじゃない?
>>485 お子さんはお一人?
一人の場合だと役員は狙われる可能性はあるね。
下にお子さんいる場合は、滅多な事無い限り大丈夫と思う。
園によってほとんど立候補で決まる事もある。
(この場合上のコ同じ幼稚園で下の子ママなどが立候補する事が多い)
でも・・小学校に行っても役員だよね。
1人1回ノルマ子供2年、まだこなしてない、
来年あたりか・・ハァァァ。
ベルマークとか広報とか、家でできる仕事のある役員があればベストだけど
うちの園の場合は、上記の役員でも仕事は基本的に全部園内でやるよ。
なので作業量の多いベルマーク委員などは、拘束時間が長いからヒキにはよけい大変。
その代わり、運動会での子供のお世話係など
当日だけバタバタと忙しいが後はなんにもやらなくていい委員もあったりする。
比較的ラクそうな仕事を事前にリサーチしとくのが一番なんだけどね・・・。
↓以下は私の考えなんだけど、
おしゃべりとか人付き合いがあまり得意でない、というキャラは
それだけなら別に、役員やる上で大きなマイナスにもならないと思うよ。
皆が皆おしゃべり上手じゃないんだし、
そういうのが苦手でも役員やらなきゃならない状況があることは
他の人もわかってるだろうしね。
役員になったからには、苦手だからって下手に言い訳をして
逃げ回りながら一年をやり過ごすよりは、
「苦手だけど頑張ります、よろしくお願いします」っていうスタンスで
下手でも地味でも一生懸命頑張る方が、自分のためにもよろしいのではないかと。
そういう人のことは誰も、叩いたり悪口言ったりしないと思うよ。
むしろ好印象だと思う。
という私も、本当は逃げられるものなら逃げ回りたいんだけどねorz
けど、ノルマから逃げ切れず去年はクラス委員、
今年はさらに委員長を任される羽目にorz
でも、覚悟を決めてやってみたら
こんなヒキ母の私でもなんとかつとまってる。
大変だけど嫌なことばかりでもないもんですよ。
>490
わかる。私も人見知りが激しく大人数でのおしゃべりも苦手なので
役員はなんだかんだ理由を付けてパスしてたけど、
結局今年は逃げられず腹をくくってやり始めました。
極度のあがり症なんだけど、意外と良い感じにまわっています。
役員になったおかげでママ友までとは言わないけど、仲良いママも数人出来たしね。
同じくイヤイヤ(?)役員になって、なんだかんだと逃げてる人は
周りの信用無くなるし、本人もかえって苦痛なんじゃないかなって思う。
私も病気なほどあがり症だけど、冷や汗かきながら
頑張ったら、意外と楽しかったよ。
あがり症で人つきあいが苦手な人でも
それなりに一生懸命にやれば、みんな好感持ってくれる。
たたかれる人は、事情はどうあれ、「なまけている」と
認定された場合。(誤解も含めて)
じつは、ひきやあがりで出席できない人の場合は気の毒だよね。
私の場合、役員やって、ずっとおつき合いできそうな友達できたよ。
みんな偉いなあ。
うちはまだ乳児だけど、これから先のママ友付き合いとかPTAを考えると
今から胃が痛くなりそうだ。
私自身はママ友いなくても全然平気なんだけど、子供のためには作ったほうがいいのかな。
役員になるんだったらいっそ仕事を探そうと思ってちょっと調べたけど、保育園は簡単に入れなさそうだし
保育料がけっこう高いので、3歳まで待って幼稚園に入れたほうが良さそうだった。
でも上のレスを読んで、私も腹をくくってがんばってみる勇気が出てきました。
上手くできなくても一生懸命話せば、わかってくれる人もいるかもしれないし。
さっそくそろそろ町内会の班長が回ってくるかも。緊張するよー。
494 :
名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 22:13:27 ID:sktSztQl
まぁ、顔見知りは出来るね。
挨拶の後に多少会話が続く関係。
友達は…
495 :
りか:2005/10/18(火) 12:49:27 ID:R4ym9w2s
わたしなんて周りが気を使ってくれてランチとか
色々誘ってくれるわああ〜
人気者??
やっぱ物を色々あげたりしたのがよかったのね!!
ひきこもりってかわいそ。
私は二児連れてどこでもいっちゃうわん
りかサン
ストレスお溜まりのようですね
自分も二児連れて、繰り出すコトもままありますが
波も激しい。
今はヒキの時期w
スルー汁
今日は幼稚園が午前保育だったこともあって
子供を休ませてしまった・・・
お迎えが苦痛なんです。
お迎えをするくらいなら、一日子供の相手してる方が
まだましだったりして・・・
でも明日は子供が楽しみにしている幼稚園の習い事があり、
お迎えしなくてはいけない。
休ませたいけど、子供のこと思うとそうもいかなくて・・・
私もあがり症で、昔から人付合いがあまり得意じゃない
今住んでるところへは旦那の転勤で来たのだけど
当然友達もできない・・
3歳の息子を連れて、頑張って公園なんかにも行ってみましたが
公園入口にいた数人のママさんたちに「こんにちわ」
の挨拶を見事に無視されて・・外に出るのがイヤになりました。
息子も来春幼稚園ですが、こんな自分が保護者の中にとけ込めるのか
今から不安でしかたないです。
>>499 きっと「こんにちは」っていうのが
ためらいがちだったんじゃない?
大丈夫だよぉ。
きゃぴきゃぴ、しゃべっているママばかりじゃなくて
おとなしめの人もきっとクラスにいるから。
明日、息子が来春入園予定の幼稚園の説明会です。
人混み苦手なので、今から緊張しています。別に私が発表する訳でもないのにな。
502 :
名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 12:53:07 ID:uOpj+lwa
あ〜疲れた・・・
今日は、幼稚園で交通教室。(親子で)
別に子どもだけでやってくれればいいのに・・・
私は人見知りで話し下手。ママ友なんていません。
前は、子どものためにも自分のためにもと思い一生懸命話し掛け、仲良くなろうと
がんばったけど、もうだめ、限界だあ!(>_<)
なんか、みんな仲良しなんだよね幼稚園のママさん同士で。
いつの間に?って思うくらい・・・
で、友達もいない私が、話し掛けても相手は迷惑顔。
話しても、途中で他の人のところに行ってしまうし、
ほんと情けない自分です。
下の子が同じくらいの子連れママさんいたら、話し掛けたりして、
上の子の時はママ友できなかったから、下の子の時は失敗したくない
って思って頑張ってたけど、どうせ嫌われ者の自分だからやっても
無駄かなと思ってなんだかあほくさくなってやめました。
挨拶しても無視されるし、この頃は、何だか疲れてきて、
人と目を合わせるのも嫌になり、視線が合わないようにしてる。
ああ、情けない自分・・・
本当は仲良くなりたい、友達欲しいのに、
仲良しさんで輪になってると、怖い!
>>502 お疲れさんでした。
でもあなたは別に嫌われ者でもなんでもないから
あなたまで自分を嫌いにならないで欲しい。
私も友達ほしいな、って思う事もあるけど一気に
そんなのは無理なので挨拶はがんばってしてる。
こんにちは、ってにっこり笑ってくれる人もいる。
そんな人には次からは小さく手を振ってみたりもする。
そのとき、私の顔は笑っているから、とてもうれしくなる。
それからいわゆる仲良しさんって本当は大して仲良くなんか
ないみたいだよ。結構うすっぺらいか、たまに深くなると
トラブル発生で大変みたい。
友達じゃないから挨拶もしないって変だよね。
しかも、挨拶されても無視って…
そんな常識ハズレの人と友達になる必要は無いよ。
505 :
名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 06:11:25 ID:ZmQIn5Yf
502です!ありがとうございます・・・
その後も色々行事があって、参加したんですが、やはり、
どんなに話し掛けても、だんだん相手の方は移動していって、いつの間にか
ポツン状態。話していた人、私と話してる時より、移動先のママさんとの方が
楽しそうに盛り上がってるよ・・・そしてその周りでかたまり、さらにわになって
楽しそうでした。(;;)
でも、一人でいる人に頑張って話し掛けたよ!相手は、迷惑だったかもしれないけど、
集団で固まってるのは苦手だけど、一人でいる人に話し掛けるのは全然平気なんで。
でも、そのあいても、話してくれる人と、嫌そうに迷惑顔になる人といるんだけど。
今日は子どもの運動会。頑張らないと!別に自分は競技に出ないけど、
場所確保と話できるママさんに出会える様に・・・
変に意識すると余計おかしくなるよね。(多分挨拶してくれる..よし!挨拶してみよう)
「こんにちは〜 」 ・・・?? 見事に無視 穴があったら入りたい!!!
一人でも堂々と公園を散歩してるママさんとか見ると勇気もらえる。
友達?別にイラネ・・ 子供と仲良く遊んでる方が気が楽だし〜〜みたいな。
そんなママになりたいよ。
一対一だとお友達がいる私。
しかし、同じメンツなのに3人以上になると
ポツン・・というか他の2人が仲良く話す状態に。
なんでだろう。
この人、友達と思ってた人が私より、他の人と親しげに話すのを
見るとなんか複雑。
確かに私ってノリ悪いからなあ・・。
なるべく、一対一の状態でランチに行ってます・・。
508 :
名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 10:29:11 ID:yoZWABet
>507
ナカマ〜。
一対一の友人いるけど、共通の知人がいて話したりしてると必ず、友人の方に「華」
ができるんだよね。私の方は完全に付録状態。
友人には親しみやすいオーラが出てるみたい。
最初は凹んだりしたけど、意外にその友人は親しみやすいからなのか、ヘンな人にも
ロックオンされやすいみたいで、人間関係に悩んでることもあるみたい…
それもまた大変なんだろうな。
>>507 一緒だー。私もそうです>一対一だとお友達がいる
三人以上になると難しい・・・。
510 :
名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 11:45:10 ID:MgvwhIqk
行事のたびに親づきあいが嫌で子どもを休ませる親が多くて驚きます。
そんな親の子の元に生まれた子が可哀想・・・。
恐ろしいくらい親に似てきますよ。
そして、我が子が人間関係が作れず不安定になると
それを乗り越えられず、引きずられてしまう親。
やがてその子が親になり・・・。
どこかでその因縁を立ちきって欲しい。
別に友達を作らなくても良いじゃないですか。
親子で楽しめるなら。
学生時代も、気の合う友達なんかほんの一握りなんだから
親同士の付き合いを無理やりする必要なんて無いのに。
と思うんだけど、周りが自分をどう思ってるか自意識過剰杉ー
>>507 私もナカーマですよ。
大勢になると気づかれするし、まぁいいんだけどね。
11月短期で働こうと思って、面接の連絡入れましたよ!!
ヒキだけど、短期なら頑張れるハズ。
ガンバロ・・面接。
私も同じ悩みです。
最近は割り切って園の行事に参加してます。
子供の為に出席と思い、苦手な人はスルー。
この人も来てたんだ位の気持ちです。
子供だけ見ていれば、そんなに他人が視界に入らなくなったよ。
これから働くなら郵便局が待ってるぞーーーーーーーーーーーーー
>511
おぉ。面接予約したんだね〜がんばってね!
>513
年末年始の、年賀状要員だね。
私も実は一度やってみたいと思ってるんだけど
12月に入ったら子供の学校や幼稚園も短縮に突入するよね・・・
私も11月限定の働き口探してみようかなあ。
パートに出たのはいいけど、1ヶ月で辞めた私がやってきましたよw
園バスのコースが変更になって、来月から近所の人と乗り合わせることにorz
今まで1人で気楽にやってたのに、禿しくウツだおぉ。
毎日話すネタを考えなかんし・・・つーか、どんな人なんだろ、その近所の人。
バス停って、メンバーによるよね・・。
楽しいか、鬱か・・。
517 :
名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 13:05:10 ID:tzNXm7gs
乗り合わせることになったお子のお母さんが単独なら、
まだましかなあ〜。。。複数だと鬱。
やっぱ一番は、一人が気楽だよねえ。
そんな私は、今日は雨なのでオモテの雨戸もあけず、
堂々とひきこもっています。
普段はお散歩や公園にいかねばですが、
雨が降ると、子供もあきらめがつくのか、
家でまた〜りしてくれます。
家にいるのに、雨戸閉めたままって、まわりにはどう
見られてるんだろう?
515です。
メンバーは私いれて2人。複数でなくて本当によかった〜〜!!
が、行きの乗車時間が50分近くかかることが判明。
ちょっとなぁ・・・朝は自転車で送ろうかな。
でもこれからの季節辛いなぁ(体調も良くないし)
>>517 近所に雨戸が閉まったままの家があるけど、さすがに毎日だと
何かあるんだろうかと思いながら通るんだけど、
たまに閉まってる家だと何も思わないよ。
「不在かな」とか「雨戸開いてないな」ぐらい。
うう、うちは寝室が道路に面してて
眩しいのと、子供が不意に障子を開けちゃったりするから
(ガラスがすりガラスじゃないんだよね)
昔はずっと雨戸を閉めっぱなしだったよorz
>>518 複数でなくてよかったね。
しかし乗車時間50分ってちとキツイねぇ
朝は8時頃に出ないといけないんでない?
520 :
名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 15:39:24 ID:9T0DnkS8
最近、合う時間少なめにするようにしました。それだと疲れも少ないし、一気に色々話さなくてもいいし。付き合い悪ーと思われてるかもしれないけど、せいぜい2時間って決めておくと我慢できるし。病弱&根性なしを装ってます。バレバレ?
幼稚園の願書提出して来ました。
半数以上の方が、友達同士で来ていてびっくり。
私がひきこもっていた3年間、他の方々は着実にママ友を作っていたんだなぁ…。
幼稚園は、親同士の交流が盛んな園。入園後は一人ポツーン確実になりそう。
ヒキなのに 今日は歯医者いかなきゃならんし
ヒキなのに 明日はボランティアで幼稚園児の相手しなきゃならんし
ヒキなのに 明後日は法事だし
ヒキなのに 明々後日は参観日だよ(しかも上の子と下の子は学校が違う)
ヒキなのに ヒキり足りない 秋の空
はよ終われ,今週!
子供のトラブルで相手親と話合いをしてきました。
テンション低い、対人恐怖気味の私ですが、さすがにここ何年もないくらいアドレナリンを
噴出したようで眠れません。
相手はいわゆるボスママ。(いい意味でのボスね。)
もう、物凄い意思の力で電話して、アドレナリンがジュジュワーッと噴出しまくってる
勢いに任せて行ってまいりました。
今日は脱力です。しかし、簡単に解決つかないという予想なので今後も気が抜けません。
>523
詳細キボーン
いつからヒキになったかわからないけれど
赤ちゃんが誕生してからずっとヒキ気味だった場合
他の赤ちゃんと遊ぶ機会もなく家で過ごすことが多いわけですよね。
1歳半検診の時何か言われませんでしたか?
家にいようが外で遊ぼうが関係ないのかな・・・。
526 :
名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 11:55:29 ID:W/yFUU1K
私は保育園だったけど、有難い事に働いているお母さん達ばっかりだったし、
行事もそんなになかったなぁ・・・
1学年、ひとクラスだったので人数も少なかったし。
みんな忙しくしていて、お迎えも時間がバラバラだし、約束なんてしたこともなかったよ。
あの頃が天国だったわ。
私の場合、近所が嫌。
人見知りの私としては、なんでああみんな仲良くなれるのか判らない。
私だけポツンどころか、目にも入って無い感じ。挨拶してもシラ〜っとしてるし・・・。
休みの日は一歩も外に出ないか、朝早く出かけるようにしてるんだけど、自分の家なのに
なんだか辛い・・・
でも外の様子も気になるのよね。あぁこんな自分が嫌だ・・・
「天気もいいし、子のためにも外に出るぞ!」と意を決して
外に出る日が続くと、さほど苦にならなくなるのだが、
ここんとこ子が風邪引いて外出しなかったから、またヒキの
血が騒いできた…
夫実家に一週間くらい行ってた反動で一週間ぐったりヒキになってた。
子に申し訳ないので昨日子供の城へ連れて行き遊ばせました・・・
来年から入れたら保育園なんですけど、毎朝毎夕、ママ達に挨拶するだけを
想像しただけでも憂鬱になる。
一回ヒキギミになると、外出るのが本当に面倒になるわ。。。
でも明日から習い事など行かせなくてはいけないので無理して頑張るしかない!
保育園は、働く時間によって送迎時間が左右するから
幼稚園ほど頻繁に誰かに会うわけでもないよ。
528です。
絶対保育園に入りたいです!!
今日は子の習い事だったけど、習い事が始まるまでママ達が輪になって
おしゃべりわいわいしていて、お一人様の私は居心地が悪かった・・・
挨拶しても誰一人、気がつかない?無視?で寂しいわ。
気軽に輪に入ってペラペラ話せないこの性格は一生治らないわ。
一対一でゆっくり話せる人じゃないとついていけないよ(涙)
これ程 ぽつん癖の人は沢山いそうなのに
習い事だの、保護者会だのに行くと
ぽつーんの集合体でなく、
グループ+ぽつーんになってしまうのは何故よ〜。
532 :
名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 16:17:03 ID:6wnKUdNA
ヒキママです。でも最近砂場とか子ども広場に行くようになりました
まだまだポツンですがあんまり気にならなくなったな。
自分は保育園から時々ぶり返すヒキだったけど今は大分落ち着いてます
ここの人たちと会えたらなあ。ママたちの文芸サークルとか演劇サークルとか音楽サークルあったら、学生の時みたいに
数人のお友達ができそうだと思いませんか?
>>532 ヒキ同士、変に気を使う事も無く気があいそうだが、
ヒキのため、全員揃うのは難しいだろうな…w
534 :
名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 09:36:41 ID:Bcrx8CG3
>>533 ヒキ=猫みたいなもんなので、そろわなくても何人か集まれば楽しいと思う。
猫の集会みたいなもんで。無尽会。
猫の集会ってただ集まってるだけで何もしないんだよねw
私も昔、田舎の畑で猫の集会を見たけどみんな目ぇつぶって香箱組んでるだけだった。
みんな集まったらまさに猫の集会だろうねw
私なんてなんにも話さないの
目に見えてるしw
みんなの輪に入ろうとして
入っても結局苦痛なだけで、息苦しくなる。
そのため、帰宅すると過呼吸になることが
よくあるので
私は率先して引き込もってます。
買い物は最近行けるようになりました。
でも、帰宅した後はしばらく過呼吸前の
息苦しさがあり、休憩が必要です。
以前は日曜日に旦那に一緒に行ってもらって
まとめ買いでした。
みんな集まっても何にもしないかなー・・・?
「話が苦手」なタイプでも、緊張のあまり何にも喋れなくなるヒトと、
喋りすぎて自爆→あとで落ち込むヒトがいそう。
私は後者だから、ヒキママが集まったら
一人で喋りまくってるかもしれんorz
ママ友ランチ、懇談会、親睦会、今年は幼稚園の役員の仕事、
全部難なくこなしてると思っていました。会話も一応弾むし、嫌われても
いないようだし。でもやっぱり私はヒキ母。どの行事のあとにも必ず寝込む。
運動会の後はひと月調子が悪かった。ママ友と半日一緒に過ごした日は
帰りにいつも通る場所で車をガードレールにぶつけた。
家にいる限りは体の調子もよく、機嫌もいい。
庭の花を見て和み、子供と他愛無い話をする。
今はまだ頑張らなきゃいけないときだけど、子供が大きくなったら
思う存分ヒキろうと思う。
>537
私もそう。
言った後で、あんなこと何で言っちゃったんだろう…orz
ってなる。
あの言い方は余計だったなとか、あんな言い方しなくても良かったのになとか。
口は災いのもとだって、身にしみてるはずなんだけどなぁ。
ここのスレの人って基本的に気疲れするくらいに気を使うから
オフやったらすごくワイワイしたりしてw
でも始めだけで、気を使わなくていいんだーってリラックスできたらやっぱり猫集会になるのかなw
そういう気遣い無用のオフだったら是非やりたいわー
541 :
名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 18:15:59 ID:NSrUTFrO
些細な事なんだけど今日昼間家の前で植木の手入れしてたら知り合いのママが
見知らぬ奥とおしゃべりしながら前を通ったので、目があったし軽く会釈
したら見事にスルーされた…。
二人の時はすごく愛想いいのに私と知り合いだと思われたくないのかなとか
あっちの奥さんの方が全然優先順位高いから私の事なんかスルーなのかなとか
ほんとマイナス思考の塊からまだ抜け出せないこんな自分の性格にどっぷり…orz
いい加減この自意識過剰で人の目が気になってばかりいる性格を直したい。
相手はそんなに自分の事なんて何にも考えてないって事は頭ではわかってるん
だけど。
けど見た目とても明るくて元気そう、とか言われる私がこんな暗い奴だとは
誰も知らない…子供の為に一歩家の外に出ると必死で明るく振舞ってるんだよー(涙)
ゴメンナサイ、アゲテシマイマスタ…orz
きっと話しに夢中だったんだよ。気にするなー
>541
なんだか一緒でホッとした。
私も外では一生懸命元気なふり・・・でも疲れる。
今日も来年から小学校で次女の説明会。
ほんとにほんとに疲れた。
保育園一緒のママから電話もらったけど一緒に行くの疲れるので拒否。
娘とふたりでいった。
そのくせ、まわりが気になってさみしくなるし・・ほんと嫌な母だ。
でも、なんかすごい気を使うんだよ。そして一生懸命しゃべるんだよ。
そして、家帰って、いろいろ思い出して凹むんです。
なんか、病気かな・・・・・・
>544
違うよ、病気なんかじゃないんだけど多分すごい自意識過剰なんだと思う
(って544さんまで一緒にしてごめん)
なんていうか私の場合は思春期の女の子みたいなところがずっと抜けないというか、
10代の頃ってすごく自分の事ばかり気になってしょうがなかったじゃない?
世界が自分中心に回ってて自分にかかわるほんの些細な事がもうすごい
オオゴトで、すごい落込んだりして。
なんかそういう青臭いところがずっと残ってて普通の人から見たら
ほんと馬鹿みたいって思うような事でクヨクヨ気にして後悔したりして・・
ほんと自分の事ばかり考えすぎ!って思うよ。
もしかしたら自意識過剰の上にナルシストなのかもしれない・・ますますorz
周りの人間なんてこんな育児疲れでボサボサ頭の主婦の事なんて全く気にしちゃ
いないんだから子供の為にも人の目なんて気にせずに堂々と出来る逞しい母ちゃんに
なりたいんだけど・・・。なんかこんな性格が変わるいい方法ないかな、いっそハチ公前で
歌えば何もかも吹っ切れるかw
元気なフリは疲れるよね・・・
って、私なんてもう今じゃ元気なフリをする元気すら無いよorz
子供を幼稚園に送っていった後、お迎えまで眠ることもしばしばだよ・・・
明日は参観日だから寝れないのが悲しい。
子の幼稚園での様子は見たいけど、参観日は辛いわ・・・
元気なフリができるってだけで羨ましいけどなー
私なんてただ黙って壁の花が精一杯。
笑顔で挨拶と話しかけられたらなるべく頑張ろうと思ってるだけだ。
自分から話しかけるととっぴょーしもない話題振っちゃったりして後悔の嵐だから・・・
544です。
なんか少しホッとした・・。
元気な振りしたり、参観日苦手だったり、親子遠足で一ヶ月も前から鬱だったり・・・
て私くらいかと思ってた。
だって、みなさんまわりは楽しそうな気がしてしまうんですよ。
一人目の時、グループってやつに入って
結構集団行動してて力尽きてしまったのか、
今はまったくママ友作っておりません。
誰かの悪口聞いたり、めんどくさいランチしたりするのはもういい・・・
と思ってたけど、いざ学校保育園行事とかあるとさみしいなーーと凹む。
>いっそハチ公前で歌えば何もかも吹っ切れるかw
ハハハ、面白い! 私の場合、歌った後また一人反省会だろうなorz
子供が学校のお友達とトラブルを起こした。
相手は仲良しさんでお母さんも気さくな人だし、
すぐに謝罪の電話を入れたら、全く気にしてないから…と
ありがたい返事が返ってきた。
でも自分の気持ちが収まらない。躾に関しては、人一倍注意を
払っていたつもりだったし、自分の血が流れた子供がなんで
こんなトラブルを起こすのか理解に苦しむ。
(私は子供の頃から目立つことを嫌い内向的だったから、
友達と喧嘩などしたことがなかった)
子供は自分と違って良く言えば社交的なんだけど、悪く言うと
お調子者で一度走り出すと歯止めが効かない性格。
地元の躾に緩い公立小学校で、その性格に更に拍車がかかった様子。
私自身が地元に馴染めず、私立小も視野に入れてたんだけど、
学校数が少なく知り合いに会う確立が高かったし、何より子供の性格が
私立カラーに馴染まないと判断して断念したんだけど、今になって後悔している。
今までの自分の子育ては、一体何だったんだろう?
「自意識過剰」・・・耳が痛い言葉だわ。 チラ裏スマソ
自意識過剰、まさに自分のことです。
子供がいない時は、自分がヒキっているのを知られるのがイヤで暗くなっても部屋の電気を
つけなかったりした。
今アパートに住んでるけど、他の人はみんな働いてるみたいで平日の日中は駐車場もからっぽになって
誰もいなくなるのですごく楽。
でも帰ってくる時間になると足音とか聞こえてくるので鬱になる。
旦那にも「誰もウチのことなんか気にしてないよ」と言われるし、確かに誰も見てないと思うんだけどね。
まだ子供は乳児だけど、大きくなるにつれて私も強くなれるか不安です。
>>550 >子供がいない時は、自分がヒキっているのを知られるのがイヤで
>暗くなっても部屋の電気をつけなかったりした。
うわ・・・なんか涙出てきたよ
私は子供がまだ赤の時に550さんと同じことをしていたよ。
引っ越してきたばかりのとき、他のご近所さんは皆すっかり仲良しさんで
みんな同じくらいの赤を連れて家の前で遊ばせてて
外から賑やかな声が聞こえてくるんだけど、そこに入っていく勇気がなくて。
居るのに出てこないと思われるのがいやで、道路側の窓を閉めて
反対側の部屋で赤とずっと遊んだりしてた・・・
同じことをしていた人がいたんだね(泣
あぁ。その赤も今では幼稚園ですよ・・・
そろそろ時間だ、参観日逝ってきます。ノシ
寒くなると余計に外へ出なくなる。ヒキヒキ本番突入って感じ。
何だよ何だよ!今宅急便のトラックが家の前に止まった模様。
おいおい、こちとら寝巻きだよ。ヒキモードだよ。頭ライオンだよ。
誰だよーーー何よこしやがんだよ。何も頼んでねえぞーー。
とりあえず急いで服を着替え、髪をなんとかまとめる。がーー口のまわりにチョコついとる!
と、オタオタしていたら宅急便のトラックが逝ってしまった。
まぎらわしいやつだ!けしからん!用もないのに人ん家の前に止めるな!バカもんが!ぐおー!
自意識過剰もあるかもしれないけど、
でも他のママって他人のどうでもイイこととかかなりよく観察してる人
多いよ。服装〜メイク〜言動とかとか。
私は見られたくないから他人のことは必要以上に観察なんてしないけど。
見る人のお話を結構聞いてるから、もしかして自分も見られてるとは覚悟してる。
近所のママ友は家の近く通りかかる度に私が家にいるかどうか気になるような事
言ってたし、何気に電気ついてるか見るって言ってたよ・・怖いよね
なんで人のことがそんなに気になるんだろうね。。
なんか最近人嫌いが重症しなってきてしんどいよ〜。
話し下手で一生懸命話しするだけでドドッと疲れる。
自然体で笑顔で流暢に話せる人になりたい!
そしたら人好きになれそうだな〜
いるいる。よく観察してる人。
そういう人って、いかに自分が多くの人のこと(本来どうでもいいことなのに)
を知ってるかで自信を持ってるみたい。情報網もすごい。
「Aさんは近所でもお喋りで評判」「Bさんはいつも〇〇で買い物してる」
「Cさんは姑さんとうまくいってない」「Dさんの家賃は〇万円だって」
「なんであなたがDさんのこと知ってるの〜!いつの間に仕入れた情報なのよ〜!」
などなど、情報の自慢しあいみたいなことしてるの見たことある。
ある意味、逆にこういう人達の方が重症だよ。
他人を把握することで、何か自分が権力を持ったような錯覚でも起きるのかね。
よく観察してる人、いるねぇ。
思い起こせば私がヒキになったきっかけは
ご近所に強烈な観察ママが一人いたからだった。
人脈・情報網はすごいし観察力もあるし分析力もあるし記憶力もまたすごくて、
あなたはCIAの人ですか?ってぐらい。タダモノじゃなかった。
観察したことを本人にも言うし、さらに陰でも言うので
当時はかなりストレス溜まったよ。今はもう引っ越していないけど。
その人を見てると、他人にすごく興味があるみたいで
そこらへんが私とは一番違うなーと感じてたわ。
ママ友付き合いにはある程度、どうでもいい話でも
さも興味があるようなフリをして付き合う必要があるよね。
私は「どうでもいいことはどうでもいい」とつい思ってしまうタチだけど
逆に、どうでもいいことに食いつきすぎるのが、あのテの人達なんだろうね。
555タソの言う通り、得た情報から他人を値踏みして
自分が優位に立ってる!と確かめたいんだと思うわ。
うわーん。
もう人と関わりたくないほど疲れてきた。
今度は地域のお祭りの役員やらなくてはいけなくなった。
手伝うのはOKなんだけど、他のママ達と愛想笑いで挨拶や世間話が辛い。
今日は子供にビデオ見せて私はパソコンに没頭してる。
何もしたくない。
外にも出たくない。
なんでこんなに疲れるのだろう・・
一人でボ〜っと綺麗な海でも眺めていたい。
558 :
名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 12:24:02 ID:lrIgglY1
自分は口下手で、人見知りで、集団ママさんが苦手。
幼稚園(地元の公立)はママさん同士仲良しこよしで、私は
話できるママさん数人しかいなくて、きっとその相手にしたらきっとただの知
り合い程度。
でも、友達ほしいんだよう!
なるべく一人でいる人見つけて話し掛けるんだけど・・・その相手も迷惑そう。
私とかかわってるといやなんだろうね。私は知り合い友達少ないから。
でも、あいさつぐらいはきちんといないと、と思ってるんですが、相手は目を
合わせないようにそっぽむいてるよ。何だかなあ・・・
町内の隣邦班でも完全シカトされるし、学校・幼稚園の役員同士で話していても、
いつの間にか輪からはじかれて、背中向けられてるし、手伝おうと手を出すとや
らなくていいからと言われる始末。
なんか、みんなから見下されてる自分が情けなくって。
最近、希少な友達からも連絡がこなくなっちゃったよ、とほほ・・・
今週外出てないよ。
今から散歩行こうかな、ごめんよ娘。
>>558 みんなに背中向かれても、ここの住人は
いつでも暖かく迎えるよー。
つらかったら、なんでもここで吐き出しなされ。
こんなスレがあったとは・・・・
娘(1歳1ヶ月)が産まれてからずっとヒキだったけど、検診行っても自分だけママ友いないのが寂しくて
思いきって某掲示板の育児サークルメンバー募集に応募した。
サークルは1ヶ月に1度、大きな公園に行ったり児童館に行ったり・・・で2ヶ月目まで楽しかったんだけど
この間行った3回目のサークルで他の人との距離感を感じた。
どうやら他のサークルメンバーは毎週児童館に行って顔を合わせているようで、サークルにしか出てこないのは
どうやら私だけだったらしい orz
今まで何度か児童館にも行って見ようと決意(大げさ?)したけど
そんな日に限って天気悪かったり、娘が昼寝しちゃったり・・・・
このままだとサークル活動自体が憂鬱になっちゃうよ・・・・・
来週こそ児童館行ってみようかな?でも、なんだか憂鬱
>>561 無理しないで徐々にならしていけば良いよ。
まだ1歳ならお母さんと二人で遊んでるほうが楽しいと思う。
私はそのころ誰もいない公園でよく娘と遊んだよ。
3歳になった今でもそうしてますが結構、娘も喜んでます。
561です
ありがとう。徐々に慣れるようにしたいと思います。
サークルの中ではうちの子が月齢が上のほうなので
一人でひょこひょこ歩いて行ったりして目が離せずに追いかけてばかりで
皆の中にいても話にあまり加われなくて寂しい限りです。
近所に公園はあるけど、人がいたりするとついつい逃げちゃいます。
やっぱり私ってもともとヒキなんだな・・・・・。
マイペースで頑張っていこうと思います。
>>561 無理しても良いことはない。
そのうち子供が幼稚園にでも入ったら嫌でも他のママさんとの付き合いを
しなきゃいけなくなるんだから今はマターリでいいと思うよ。
>>558 は私ですか?私の事ですか?
挨拶しようとしてる時に目を合わさずそっぽむく人って
何でかなぁ。こちら危険人物ってわけじゃないのに、
嫌われる程会話した事もないのに何でかな。
それがひとりだけじゃないってところが・・・
私はそっぽ向く人にはならないようにしよう。
は〜、疲れた・・。今日は、ママ友の家に行って、ランチパーティだった。
少人数だし、今日集まったメンバーは自分的にはベストメンバーのはずだった。
それなのに、この疲れはなんなんだろう・・。
料理苦手な自分もいっしょに台所でがんばったせいか?
お菓子が余って「持ち回りで次にまわそうか?」って
うちにも来るってことだよな。
4人だから、人数的にもいいはずなのに・・。
なんか、どんどんヒキの血が濃くなったのか。
一人が一番いいよ〜。それか、2人きりか・・。
>566
お疲れさま。
4人疲れるよ〜。
よっぽど仲良くても私は二人以上の集まりは疲労困憊になるもの。
私は子供産んでママ関係頑張ってきたつもりだけど対人恐怖症の病気が
再発してきたような感じがする今日この頃。
ムリが重なってるのだと思う。
周囲のママは楽しそうに意気投合してるのに私は合わせてるのが大部分。
そしてグループ付き合いは疎遠にしたんだけど
一対一で付き合えるママにも最近疲れてきたよ。
人の批判グチが多くて聞いていて疲れる。
もうママ付き合いなんてしたくないよ。
遅レスだけど観察ママには私も辟易してる。
それが嫌でちょっと離れたところに引っ越したのに
物件探してるときに見られて
「引っ越すんだろうなって思ってたのよ〜」。
こういう人ってまたタイミングよく(悪く)見てるもんなんだよねー
引っ越したら引っ越したで「通りかかったら同じ車が止まってたからあそこでしょう?」ってこれがまたビンゴ
新居は普段の生活ではほとんど通る意味のない場所なので
お前はうちの場所をわざわざ探して歩いたのか!!!!!と恐ろしいものすら感じたよ。
観察ママかぁ〜、こういう人いるんだろうけど、
私は観察の対象どころか視界にも入ったことないや。
誰かに興味持たれたことなんて皆無。
子供が幼稚園の頃、1ヶ月近く休んだことがあった。
誰からも欠席理由なんて聞かれないし、休んでいることさえ
気付かれなかった。本当に存在感ないんだなぁって思ったよ。
でもそんな中、子供は子供なりに友達関係を築いていたと思ってたんだけど、
それは私の勝手な思い込みであることが最近判明した。
要領の良い友達に振り回され、端で見ていて気の毒で仕方ない。
こんな状況になったのも要領の悪い私自身が原因だし、
それに特異な地域性が加わって、親子で孤立したことを
子供には本当に申し訳なく思ってる。引っ越したい・・・
観察されるのは本当に嫌だね
家の前のマンションには観察オヤジが居る
ジーッと我が家を観察してるから引っ越し先を探していますよ…
>>569 気の毒に・・・・・
私自身が幼稚園の時に1ヶ月休んだ事あったよ(母の入院のため)
記憶ないがほぼ半分は休んでたらしい。
もともと親子ともども人見知りタイプで友達も少なかったけど嫌な記憶は残ってないよ。
特定の男の子に追いかけまわされた事だけは覚えてるけど・・・・
小学生になったら新しい人間関係も出来るし、子供はタフだからあまりキニシナイ!
>568
そうなんだよ、観察ママって何故か
こちらが見られたくない時・ところをタイミング良く(悪く)見てるんだよー!!
あのタイミングのよさ・勘のよさは天性のものなのかねえ。
私も何度、観察ママの指摘に凍りついたことか知れないわ。
なんでそんなに他人の行動に興味があるのかねえ>観察ママ
ヒマなんだろう。
>>569 >要領の良い友達に振り回され、端で見ていて気の毒で仕方ない
こういう子は結構多いですよ。又、それを全く嫌だと感じてない子供も多いです。
だから「気の毒だ」と感じているのもある意味569さんの思い込みかもしれないです。
そのうち自我が芽生えて「友達に振り回される自分」が「嫌」なのか「構わない」のか
お子さん自身が気付いていって変わっていくと思うので大丈夫です。
あなたのせいじゃないよ。
視察ママっているよね。探り入れるときだけ話掛けてくる。
どの子が何回代表やったとか、全部チェックしてる。コワー・゜・(ノД`)・゜・
二人目が幼稚園に行くようになってから、すっかりヒッキーになってしまいました。
それまでは結構外に出て頑張ってたんだけど・・・
子供とだけならいいんだけど、他人と関わるとどっと疲れます。
今は通園バスのバス停まで出るくらい。もちろんノーメイク、服もテキトー。
先日幼稚園に行く用事があって、重い足引きずっていったんだけど、
知らないお母さんに話しかけられてしどろもどろ。
何でも同じ小学校に上がる人とか・・・・・・・・これからお付き合いしなきゃ
いけないんでしょーか。
バス停も一人バス停で気楽だったのに、小学生って、親の付き合いはそんなにないですよね?
>576
近所でもないのなら、小学校では親同士の付き合いはほとんど無いと思うよ。
幼稚園で仲良ししてて、家が近くで学校も一緒なんて場合だったら
小学校に上がっても付き合いは続くだろうけどね。
学校や地区の役員を一緒にやったりとか。
うちの幼稚園でも視察ママはいますが、このママ様方は単に噂話のネタのために
周りのママ達を視察してるのではなく、人間性を見抜こうとしておられるようです。
そうやって普段の行動を観察されて、目をつけられたママは時期PTAや学級委員に
勝手にノミネートされ、断れない状況に追い込まれます。
ですから普段から目立って明るいママとか、頼んだら何でも引き受けてくれそうなママは
視察ママの脳内にエントリーされてしまいます。
私はヒキで存在感がなくて目立たないわ・・・という方、卒園までその調子で頑張れ!
579 :
名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 13:53:41 ID:BVShZ+6f
今日は小学校の学習発表会だった・・・
どうせ子どもの出番だけ見て(ビデオ撮影して)さっさとかえってくるし、
体育館の中は暗いしと思って気楽に出かけたら、校門前でぎゃ〜下の子の
幼稚園ママに遭遇!しかも超苦手な奴!案の定、私の姿見ないように完全
スルー。もうひとりなんて、挨拶したのに私をスルーして、私の後ろの人
に”おはよう!”って手を振ってやがる!いいもん、どうせ嫌われ者だか
らさ!
体育館にはいったら、あらら今年は暗くしないんだね(;_;)げっ、一人
ポツンしてるのバレちゃうじゃん!でも、子どもの出番が来てビデオ撮影して
たら、知ってるママさん(保育園ママ)話し掛けてくれてうれしかった!
帰りも、子どもの番が終わったからさっさと帰ろうとしたら、またまた下の
子の幼稚園同級生ママ二人組みにであってしまい・・やっぱしスルーでした!
みんなご近所さんと仲良く一緒に学校行事参加するんだね・・・
うちのまわりは保育園ママさんばかりでそんなに親しくないし、幼稚園ママさん
みたいなべったりなつきあいは苦手・・・
ああ、幼稚園の生活発表会も控えてるし、マラソン大会もあるしホントきっつ〜い
いえでまったりしていたいよおう!
こーやって皆さんのレスを読んでいると、将来恐いです…。
私は二歳半の娘の母ですが人付き合いが恐くて初めて行く場所なんてものすごく緊張します。もちろん、ママ友と言える人はおらず、私が病弱な為公園にも行けません(ママグループが恐いんです)
だからって深く付き合うと疲れてしまう…。対人関係は難しいですね。
私は二人の子供を公立幼稚園(二年制)に入れたけど、
合計4年間の園生活はほんとにいろんなことがあったよ。
毎年クラス替えのたびに、新しいママ数十人と出会うわけで
独身で仕事してた頃でも、こんな事は無かったから本当に気疲れしたわ。
私は人見知りする性格のせいで、卒園後も付き合っていけるような友達は
4年間で数人できたくらいかな。。。確率にして1、2%くらいかな?
たくさん出会った中には、ここの住人さんみたいな人もきっといただろうに
今にして思うともったいなかったなあ。
明るい性格のいい友達もできたけど、同じような友達も見つけたかったわ。
そうなんですね。
私は避けられる…というか、大人になってからですが輪に入っていけないのです。
娘が4歳になったら幼稚園に入れる予定です。今から不安になってしまわないようにしたいです。
親しくしてると思ってたのにスルー扱い?
だったらいいや…とヒキ状態。
どうせ幼稚園バラバラだしね。
なんかもう疲れたよ。
>>579 やっぱり幼稚園ママの方が保育園ママよりべったりですか。
仕事みつけて保育園入れようかな・・・
>584
579さんではありませんが…
私は上の子の時は働いていたので保育園、下の子の時は仕事を辞めたので
幼稚園に入れました。
あくまで個人的な感想ですが、保育園の方がママ関係はずっとずっと楽でしたよ。
保育園ママは「あなたは忙しい」というのを前提におつき合いをしてくれるので、
お誘いがあっても断りやすいし、園での挨拶も「働く同士」といった連帯感(?)の
様な物があり、クラスや学年関係なくみんな会えば笑顔で挨拶してました。
でも幼稚園ママは「お互い暇でしょ?」というのを前提におつき合いさせられるから辛い。
1人が好きなヒキなのに、グループに入らないと疎外感がすごくて落ち着きません。
毎日毎日会うのではっきり言って話題がない!だから、うわさ話がどうしても出てきたり。
社交的な人なら幼稚園ママするの楽しいんだろうなあ。
>585
保育園に通わせたことない母ですが、全文にハゲハゲ同!!
↓特にここのところ。
>でも幼稚園ママは「お互い暇でしょ?」というのを前提におつき合いさせられるから辛い。
私は専業なんだけど、在宅の仕事と実親の介護を抱えてた時は
幼稚園で浮きまくってました。
どちらも自分で望んでしてたことだから、それでしんどいのは別にいいんだけど、
「いつも忙しそうね〜プ」
「集まりに全然顔も出さないで、何がそんなに忙しいの?子供が可哀相」みたいに
園ママ達からは見られてて、それが辛かったなあorz
>>585 >幼稚園ママは「お互い暇でしょ?」というのを前提におつき合いさせられるから辛い
うちの地域では幼稚園によって違いがある。
保育園ほどではないけど、時間外の保育をやってくれて働くママの多い幼稚園や、
ママ同士の幼稚園外での集まりを禁止してる幼稚園もある。
そういう所はやはりママ友付き合いが希薄で楽だそうです。
私はうかつにも子供が小さいうちは母親が手をかけて当然、という方針?
の幼稚園に通わせてしまいますたorz
毎月毎月幼稚園の行事のお手伝い、保護者親睦会、忘年会、送別会に歓迎会・・・疲れる・・・
これから幼稚園選びされるヒキ気味ママさん、要注意ですよ。
>587
>ママ同士の幼稚園外での集まりを禁止してる幼稚園もある。
そ、そんな幼稚園があるの?初めて聞いたよ。素敵だ・・・
589 :
207:2005/12/03(土) 11:31:41 ID:SQ1qQD9n
>>588 昔ママ同士の集まりで諍いがあって幼稚園まで巻き込んだ大問題になったからだそうです。
詳細は知りませんが。保育代は少々お高いけどそこに入れておけば良かったと今更ながら後悔してます。
590 :
589:2005/12/03(土) 11:33:48 ID:SQ1qQD9n
名前の欄間違えますた。588です。失礼しました。
591 :
589:2005/12/03(土) 11:35:35 ID:SQ1qQD9n
さらに間違いorz207でも588でもなく587です。
重ね重ね失礼しますた!!
幼稚園選びは本当に悩みますね。
私は手間をかける幼稚園の教育方針が好きだし少人数で子供にも合いそう
ですが、お付き合いがかなり濃厚で大変らしい。
入る以前からママ付き合いでかなり調子が悪くなったりしましたが
そうなると子供との関係にも支障が・・・
イライラしたり疲れたり口もききたくなくなったり・・・
本当は手間をかけてあげたいのですが私の場合第一に自分の精神を考慮
するのが親子の幸福につながると結論。
保育園に入園出来なかったら親の出番の少ない幼稚園に入れることにしました。。
子供と幼稚園との相性もあるしね。
どんなに評判が良くて教育方針がしっかりした幼稚園に入れても
そこでうまくいかなくて転園するお子さんもおられるし。
子供が楽しく通えるなら、どんな幼稚園でも大丈夫ですよ。
・・・それに、手間かけて教育方針ガッチリの幼稚園に入れて通わせても
小学校に入れば私立公立幼稚園&保育園関係なく、みんな同じに染まっていきます・・・。
おうちでお母さんが目一杯手間をかけてあげれば、
それでいいのじゃあるまいか・・・という気もするよ。
幼稚園や保育園の教育だけがすべてじゃない。
どんなすぐれた教育を受けさせてもらえるとしても、
お母さんと子供がいつも良い関係にあることが大前提だよね。
595 :
587:2005/12/05(月) 17:51:13 ID:3jwujB+8
今日も幼稚園の集まりがありますた・・・疲れた・・・
でもまだ12月中に2回ある・・・勘弁してくれ・・・・・・愚痴スマソ。
596 :
るぅ:2005/12/05(月) 18:08:56 ID:WYrOiKbs
うちもヒッキーかも。大阪から名古屋にきてB年になるけど、友達ってゆう友達できんし、ましてやママ友おらんもん。だから、保健所に子育てサロン申し込んだ。話ししたいし、外に出て気晴らししたいもん。買い物ばっかり嫌や。
それはヒッキーじゃないよ、安心しな。
私はヒッキーだった為、注意して幼稚園を選びました。
そこは、幼稚園の園長が「主役は子供なので、親はでしゃばらないでくれ」
というスタンスだった為、親が園に行くことが極端に少なかった。
行事も子供だけがやって、「親は立ち入り禁止」という徹底ぶり。
唯一運動会と発表会のみ親が行ける。
親子遠足などなし。
参観はあるが懇談会はない。年に2回ほど全体の集まりはあったが、
先生のお話のみで親の一言トークもなし。
クラスのお母さんの顔もよくわからないまま卒園となった。
小学校以上にさっぱりとした生活。
こんな幼稚園は珍しいと後で知った。
ヒッキーにとって天国のような幼稚園でした。
>>587さんが書いてる
>ママ同士の幼稚園外での集まりを禁止してる幼稚園 とか
>>598さんの幼稚園とか、ほんとに羨ましい!
これで一人バス停だったら最強だよねw
幼稚園生活も数年頑張ってきたけど、なんかもう最近本当に疲れてきたよ。
ほんとに人に会いたくない。
何にもしなくていい休日が3、4日くらいホスィ。
幼稚園の送迎もしなくていい、誰からもメールも電話も入らない、
インターホンが鳴るのも気にしなくていい、完全な休日・・・。
ここの皆さんはそんな気持ちになりませんか?
・・・あぁ明日も送迎をせねば・・・。泣。
602 :
598:2005/12/06(火) 07:52:03 ID:EVsscnNB
>>601 これが、一人バス停だったのよ〜。
(ネタじゃないよ)
一回、近くのバス停に(大勢ママ達がいる)
吸収されそうになったのだけど、結局流れて。
そんなんで、家の前に止まったバスに乗っけるだけ(迎えるだけ)
の日々でした。
こういう園生活は普通と思ってたのですが
ここのスレなど見て、恵まれてたんだと知りました。
うちの幼稚園なんか行事の多くが母親主体で運営されるため母親だけで
ひとつのクラスのような雰囲気がある。
行事のお手伝いはもちろん、クリスマス会にも母親全員強制参加の出し物があり
その練習もあるよ。あ〜あ。
思い出すのもおぞましい、今の幼稚園に入ってはじめての保護者会の時のこと・・・。
最後に園長先生に意見を聞かれたある保護者の方が
「最近の幼稚園て・・何て言うか、お母さん同士の関係が希薄になってる気がします!
もっともっとお母さん方が知り合う機会を増やしてほしいです!」
と発言。それがきっかけで「ママの会」なるものができてしまい、
定期的に集まっていろんな催しをしたりお茶したりするほか、普段の園活動でも
何でもかんでも参加させられ、無理に親同士を引き合わせようといった感じ。
本当に疲れる。強制参加じゃないけど、参加してないと後でいろいろ言われそうだし。
私には信じられないし考えられないよ・・・あんな発言。
あなたもわたしもママ友!あなたもわたしもママ友!・・な人って本当にいるんだorz
>605
あなたはわたしですか?
うちの園でも全く同じ発言をしたママがいます。
そして強引に色々な「懇親会」を開いてる…。先生を介して集めるからほぼ強制参加。
一部の人を除いて「めんどくさいなあ…」ってママが大半だけど、
根がまじめな人が多いからみんながんばって参加してる。
しかも腹が立つのはそのママ、集まりを仕切るだけしきっておいて
自分は「忙しいから…」と不参加だったり、連絡無くかなり遅れてきたりする事。
みなさん、苦手でもそれなりに園行事他諸々参加してるんですね。
お疲れ様です。
このスレ読んでも世界が違う感じで、
みなさんが社交的に見えてしまう私はヒッキー重症なんだな。
懇親会、お茶なんて考えられません。
園行事でさえもう限界で、
幼稚園の門の前でドキドキして足がすくむ。
子供を休ませれば良かったと後悔してしまう。
もうその場で消えたいと思う。病的だと自分でも思う。
あと2年チョイどうやって生きていこうかな。
>>607 ノシ
私も同じ。分かるよ〜
今度保護者会があるけど、自己紹介が苦手で
子供休ませようかと考えてる自分に鬱。
自己紹介ってココのみなさんは何喋ってますか?
何話せばいいのか分かんないよ。
名前と宜しくお願いしますじゃ浮いちゃうかな。
>608
私はたいてい子供の事だな。
「うちの息子は人見知りが激しくて最初はもじもじしてしまうのですが
慣れてくれば元気にご挨拶できるようになると思いますので長い目で
見てやってください」とか。
私も子供のこととかなんか言ってると思う。
「思う」ってのは極度のアガリ症でみんなの前でしゃべってるうちに
自分でも何を言ってるんだか訳判んなくなっていつもグダグダになってしまうから・・・orz
順番が迫ってくると胸はバクバク膝がガクガク・・声も震えてるかもしれん。
こんなのと友達になりたいなんて誰も思わないよな・・・
>610
私も一緒だ、何いってるのか、分からなくなる。
で、あせってかんで、自分のほっぺたたたいてみたりして、
汗かき笑い、、まわりは、しら〜〜〜〜っ。
>>610 私は、すっごくあがっている人のほうが
親しみを感じてお友達になりたくなるよ。
あー、いい人なんだなあって。
あなたとお友達になりたいよ。
いやなのは、しゃべりなれていて、面の皮があつそうな人。
絶対、あがるくらいの人の方が好感もてるって。
男の人でもシャイな人の方が好きだな。母性本能をくすぐられて。
直前の人がしゃべり慣れててみんなを笑わせるくらいの話術のある人だと最悪。
なぜか毎回そのパターンorz
>>605 なんてはた迷惑なママさんだろ。
人それぞれって言葉知らないんだろうな。
絶対お近づきになりたくないタイプだな。
思ったのだけど、自己紹介の時って自分の番が回ってくるまで
“何喋ったらいいんだろう・・・”てあれこれ考えてて
他の人の話なんて全然聞いてなかったりする。意外とみんなそうなんじゃないかな。
だから誰も自分の話なんか聞いてない!って思ったら少し楽になれる。
私は自分の番が終わったら終わったで、安心感やら反省やらでこれまた人の話聞いてない。
うちの園では自己紹介の後に学級委員を決める話し合いがあるのだけど
そのときにたまたま話した人も「自己紹介やったのに誰が誰だか全然分からん」
「誰が何の話したか覚えてない」て困ってた。私だけじゃなかったんだと少し安心しました。
615 :
名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 19:38:26 ID:BuHTd/2+
テスト(´・ω・`)
なぜかお話のうまいママさんばっかなんだよなーうちのクラス・・・
12月いっぱいで引越しの予定。
クラスの送別会も終わりほっとしてたら、クリスマス会の母親の出し物の
劇で主役に抜擢されてしまった。最後だからと orz
頼むからもう心静かに引っ越させてくれ!!!ウワアアアアアアアアン
test
>>617 ご愁傷様でございます。
私も幼稚園の時、母親の出し物で、みんなのまん前で
踊って歌った経験があります・・。(こんな園は珍しいらしい)
小学校では、親の出番は数えるほどだが、
今度、行事のお手伝いがある・・。
なんか気後れしちゃうんだよね。
みんな同じ立場だっていうのにさ。
自然体で堂々としていたいよ。小心者だよね。
今住んでいるマンションのエントランスが
少し広くなっており、
そこでマンション住民奥様(1〜3歳児持ち)が
毎日、子供たちを三輪車とかで遊ばせながら、井戸端している・・・
自分はそばを通るときには挨拶はするんですが、
結束の強そうな奥様方に混じって
一緒に我が子を遊ばせてあげられない・・・
ちなみに、一緒に日々の買い物にも自転車で3組くらいで
同行してるような濃い付き合いをしてる模様。。。
うちの子も2歳。そろそろ他のお友達が気になったり、
マンションのほかの子たちのように、三輪車遊びがしたくなって
来ている様子です。
私がもう少し誰とでも打ち解けたり、話したりできる
性格だったら、娘にもお友達ができるのにと
不憫に思っています。
三歳ぐらいまでなら母親との関係つくるほうが大事だお
>>620
>>620 いきなり結束の固いグループに入るのは難しい。
まずは個人から攻めてみたら?
623 :
名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 15:01:45 ID:15cXpV+H
娘2歳4ヶ月。
外遊びさせてあげなきゃと思いつつも、公園に行けばよそのママがいると思うと
イヤで出て行けない。で、結局おうちあそび。
おうちで遊んでても、娘のワガママに終始イライラ。
そういう時期だとわかってはいるんだけど・・・。
生まれてから今まで、公園で遊んだ回数なんて数えるほどしかない。
明日は行こう、明日は行こうと思いながら、延々と先延ばし。
自分はなんてダメなママなんだろうと思うと涙が出る。
なのに、周りはみんな
『二人目はまだ?』
『そろそろ二人目作らなきゃね』
『二人はいないとカワイソウ』
じゃぁ、なんですか?うちの娘はかわいそうな子なんですね?
挙句に旦那まで、『そろそろ男の子が欲しい』なんて言い出す。
もうイヤだ。子育てって疲れるし、生きているのも疲れる。
>>620 ママ友探すのはいいけど
あんまり近所は止めたほうがいいよー
私も同じくらいのころ、すぐ近所にママ友ができたけど
一度揉めだすと近所だけにどうにも苦しくて
メンヘルギリギリまで追い詰められた。今もヒキが治らないw
どうせ仲良くなるために頑張るならあまり近所過ぎないサークルに入るとか
ちょっと遠くの公園とか児童館とかの方がいいんじゃないのかな。
個人的には幼稚園に入ったら勝手に友達作ってくるんだから
それまで親がわざわざ友達用意しなくても無問題と思うけどね(自己反省から)
とにかく無理は禁物。
自分を責める必要も全然ないからマターリね!
620です。
レス下さった方々、ありがとうございます。
毎日、仲良く集団で遊んでいる親子のそばを
通り過ぎるのが辛くて、その親子の方に駆け寄って行きそうな
勢いの娘がかわいそうで、もう自分病みかけてました・・・
近所の公園は通っていたことがあったけど、
ここも結束強くて馴染めず、近頃は少し遠い
人の少ない公園を選んで通っております。
グループできてるところでポツンが怖くて、こんな
状態なんです。今の自分にはその公園に行くか
スーパー等の遊び場で短時間遊ばせるかで
精一杯。。。
みなさんのおっしゃるように、いまはできる範囲で
子どもとの時間を大切にするようにしたいです。
長文、すみませんでした。
>>623 分かるよ〜。
子供と2人きりの生活にストレス。ママ友できない自分(自分のどこが悪いのかと悶々)にストレス。
気分転換しようにも子供が起きてるうちはそうもいかないし。
幼稚園通うようになったら自分の時間も持てるようになるし、それまでもう少しの我慢だ!
努力すれば報われると頑張った私ですが、そもそも私にはママ友作り無理だと悟りました。
考えてみれば、学生時代からポツーンか目立たないグループにいた私。
おしゃべり上手な奥様はクラスでも目立つグループにいた人達だろう。
最近は、ヒキこそ我が人生とヒキ生活を謳歌してます。
ヒキ生活も悟りの境地に達すれば、快適なんだろうね。
でも、時にどうしようもなくさみしくなる。
こんな時、何でも気兼ねなくおしゃべりできるお友達が
一人でもいて、心のモヤモヤをすっきりさせれば
どんなに気分が楽になるかと思う。
おやじが、飲み屋でいっぱいやる気分がわかるよ。
本屋で見つけたんだけど、ヒキ母必見かも。
「笑えばハッピー!スマイルセラピー」マック赤坂
かくいう私も「怖い」「雪女」「怒ってる?」と言われた過去が・・・
寒さで更に顔の筋肉が固まり気味なので、この本読んでほぐそっと。
あとこの本もお薦め。
「言いたいことをキチンと伝えるお母さんの話し方66のコツ」今井登茂子
いいじゃんいいじゃん、おうち遊びにひきこもり。
今は寒くて外に出る気しないよ。
別に近所に友達作る必要もなし。仲良くなっても別れる事あるし。
公園に行きたーいって時に公園に行けばいいし。
私はヒッキーだわって宣言してるよ。
ここまでくるのに時間かかったけど、今は気分がすごく楽。
元同僚が、うちの娘と2ヶ月違いの息子のママで、時々メールしてるんだけど、
メールの内容がほとんど自分の息子の話題…。あれが出来たとか、どこそこに行ったとか。
「○○ちゃん(娘の名前)元気?
うちの息子はねぇ〜…以下、延々息子さんの話。」
って感じ。
私はそれに合わせて返事を返すから、
気分的にずっと友達の息子の話を聞かされている気分だよ…。
ママ友って、こんな感じなのかなーと思うと、今から鬱。
>630
人って嬉しかったり感動したりしたことって、親しい人にも教えたくなるもんだから
ただ単純にそういう感情で自分の子の話をたくさんしてくるママさんもいる。
でもそういうママは人の話もちゃんと聞いてくれるんだよね。
けどあなたの場合のママ友は「ただ自慢したいだけ」「優位に立ちたいだけ」かもしれないね。
子供同士月齢が近いと、どうしても比較されてるように感じてしまうものなのに
そういう気持ちが分からないみたいだし。
あなたも自分の子の話をふっかけてみて、それで適当にかわされるようだったら
ちょっと距離おいた方がいいかもね。
月齢が近いから、と無理に仲良くし続けて結局見栄の張り合いになって痛々しいママとかもいるので。
今日は待ちに待った終業式!
幼稚園児・学童を持つヒキ母のみんな、送迎その他もろもろお疲れ様でした!!
今日から思う存分ヒキるぞぉぉ。
は〜、ヒッキーなのに本部役員の推薦の電話がきてしまった。
断ったのに「休み明けに又改めてお願いに行きます。」
と言われドンヨリ。
すでにノルマの役員の仕事もしたし、他にもいろいろボランティア
やってるのにな。
おまけに事務の仕事をずっとしていて、今は、一時仕事やめたけど
又、来年からする予定なのに。
あがり症で普通の懇談会ですら苦痛なのに
なんで、みんなの前で仕切る仕事が
私に来るんだろうか・・。
冬休みになってヒキって万歳という気分になりたいのに
激しく鬱・・。
>633
本部役員ですか・・・それはまた鬱だね・・・。
そういえば、うちの方でもこの間
本部役員を推薦するための役員が決まったと風の噂に聞いたわ。
私も今年はノルマの役員をしているけど、普通の役員でもヒキには苦痛だよね。
なんとか回避できたらいいのにね>本部役員
役員かぁ、大変だよね。なんとか回避できることをお祈りします。
流れ豚切りでスマソ。愚痴です。
こちらが挨拶してるのに無視する人って、何様のつもりなんだろう?
気がつかない(振りの方がまだまし)ならまだしも、
しっかりこちらの顔見ておきながらスルーってどうよ。
相手が私じゃなければ、満面の笑顔で挨拶するくせに。
そういう人が一人や二人なら相性が悪いで片付けるけど、
そうじゃないから仕方ないと諦めるべきなのか。
こちらは何も悪い事してないのに…。
子供関係だけじゃなく、引越しの挨拶でも迷惑顔されたりで、
今まで気持ち良く近所付き合いできた例がない。
社交辞令の挨拶すら、私にはしたくないってか…。
玄関出たら、みんな敵に見えてくるよorz
いつの間にか年の瀬だね〜みんな今年一年どうだった?
私はあんまりいい事がない一年だったよ。。。
完全フカーツするにはまだ時間がかかりそうだけど、
辛くてもなんでも人生は続いていくんだよね。。。
来年は笑顔を忘れずに頑張ろうとオモテるよ。チラ裏スマソ
いま楽しい人も、つらい人も
2006年は、ここのみんな全員にいいことがありますように!☆.。.:*・°
637 :
名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 20:05:50 ID:s/U5Sr2F
本当にここ一年、いろいろあったね・・。
でも、このスレでよく和ませてもらったよ。感謝!
638 :
名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 14:06:30 ID:ydUYXUrD
ヒキー気味だけど、あけましておめでとう
おめー。
年賀状少なかったw
ママ友の年賀状は廃止の方向に持ってってるからなあ
おめー。私は喪中だったせいもあるんだけど、
たま〜に行く美容院とメガネ屋から来てただけw
もう、むしろすがすがしいような気もしたw
同じく喪中だったはずの旦那には何故か年賀状イパーイだったけどorz
ママ友からはFOされて今では1通も来ないさ。
学生時代の知人も昨年の年賀状でFOの方向にもってかれたから、今年は出さなかった。
考えてみれば、年賀状だけのお付き合いだし、20年近く会ってないしこれからも会う予定はないだろうしな。
でもちょっと寂しいな・・・
うちのばあちゃんの話だが、小学生のときの恩師と
6,70年もの間、年賀状だけの付き合いをしている。
たしかにもう二度と会わないだろう。
たしかに年賀状だけの付き合いだ。
でもそんなに長い間、細い細い線でも繋がって
いられたのは、素晴らしいことじゃないかな。
2chでもよく、年賀状が面倒だからやめたいって人が
いるが、細い細い線でも、大事な自分の歴史だと思う。
>>641なんか寂しいの、わかるよ。
あぁとうとう冬休みが終わっちゃったよ。
また幼稚園の送迎が始まる〜(鬱鬱
子供がもうすぐ6歳になろうとしてる今日この頃
最近急に2人目が欲しくなってきた。
でもまた一から育児始めるなんて
ヒキ気味&幼稚園行事がきつい非社交的な自分に出来るんだろうか?
年齢的な事もあるし決断したいが悩む…。
>644
欲しいなら産むのが吉では。
私は2人の子持ちなんだけど、上の子供が小一〜小二の時
同級生ママさんが相次いで二人目・三人目を産んでいたよ。
私は年子で産んで、手の掛かる子が同時に二人いる状態だったから
年齢的におkなら、上の子が落ち着いてから2人目っていうのもいいな、と思った。
あと、行事とかは同じ園に入れれば同じキツさかもだけど
園ママの顔ぶれは毎年変わるから雰囲気も変わるかもしれないし、
二人目ということで自分も肩の力が抜けてマイペースでやれるかもしれないよん。
>>644 まさしくそれで7歳差の下の子がいます。
まだゼロ歳児なので付き合いの煩わしさなんてまだまだだけど
上の子での反省点、ママ同士の付き合いは深入りしない・期待しないをモットーに
やりすごせばなんとかなるかなぁと思ってます。
親が無理しなくても子は人並みに大きくなるって経験から学んでるからね。
人の意見にも左右されないで済むだろうし。
そして
>>645さんもおっしゃっていますが、上が手を離れてからの二人目育児は余裕!楽しい!です。
もし迷ってるなら背中を押してあげたいなぁ〜
幼稚園は比較的行事と親参加が少ない園を選ぶとか・・は駄目?
人付き合いが苦手&人に好かれないタイプである事を自覚しているので、楽しくマターリとヒキ生活を送っています。
春からは幼稚園入園。幼稚園でも目立たぬ様マターリ過ごすつもりだったのですが…。
病気等で幼稚園を休む際、幼稚園は勿論ですが、同じバス停のママさんにも連絡をしなければいけないみたい。
電話苦手なのに…orz
>647
携帯を持っているなら、メアドを交換しあって
メールで連絡するのだ!
朝はみんな忙しいから、メールの方がお互い助かるはずだよ。
649 :
647:2006/01/14(土) 19:44:08 ID:KIEv55z4
>>648 レスありがとうございます。
そうですね、メールという手がありましたね。思いつきませんでした。
バス停は既に在園されている方と一緒になる様です。
「Aさん(在園ママ)にBさん(私)の事をお話しておきますね」と、園の先生からにこやかに言われました。
“幼稚園ママ”を職業だと捉え、当たり障りのない二年間を過ごしたいと思います。
650 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 11:45:07 ID:LBoxMCu1
なんでちょっとした話をするだけでもこんなに緊張するのかな・・
そして私のキョドりぶりに相手が引いていくのが分かる
ほんとにどうにかしたいよこの性格
sage進行なのに上げてしまってごめんなさい!!
今年の抱負。
車の免許を取る予定は一生ないので
幼稚園の行事や病気や怪我等の万一に備え、
タクシーを呼べるようになりたい。
これまで運良く緊急事態もなく、必要であれば
家族の誰かが車を出してくれる人生だったので
要領がよくわからないのだった。
ここの方達とお友達になりたい。なれたらいいのに。
年度末に向けて、各種説明会や役員会がある。
卒業式や入学式もある。懇談会や総会もあるし・・・・。気が重い。
今度小学校なので説明会に行ってきたけどポツンは私だけで、
円陣が3つほどできていて鬱すぎてたおれそうだった。
なんかこの先PTA、自治会、町内会、子供会、もう一つなんかなんとか会(地域の)が
など盛りだくさんらすい。憂憂っっ。
4月から年長で役員ケテーイなんですが・・・
今から激欝だ
657 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:24:03 ID:Gz1HnLFY
ここに来るとポツンの奥様いっぱいいるのに
実生活じゃ見事に「私だけっ?」って状況になる。
上は中学だから今まで色んな事頑張ってきたけど疲れた・・・。
ポツンでもイイって割り切れれば楽になるのはわかっているんだけど
それができないんだよね。
658 :
お願い:2006/01/16(月) 19:30:51 ID:a64UPT6o
今パソコン壊れてて携帯しか使えないんですが誰かやふーで板を知らなくてもストレートに行きたいスレッドに行けるスレッド検索のアドレス張ってもらえないでしょうか?
659 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:46:23 ID:nRWJhv60
660 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:47:28 ID:nRWJhv60
661 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 20:13:31 ID:RO1F0Hek
>>660さん ありがとう ところでこれどこの板か入れないとでませんよ?(汗)スレッド名だけ入れても板がありませんッてなる
>>657 家も上が中学です・・・。でも、見事にポツンだな。
663 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 21:00:38 ID:55QzOwKN
>>657 がんばれ。そう思っているのはあなた一人じゃないよ。
今まで東京に夫婦二人で住んでたんですが、
子供ができたのをきっかけに、田舎のアパートに引っ越しすることになりました。
そしたら、大家さんに「契約前にどんな人か人となりを見たい」と言って呼び出され…
「ホラね、ヘンな人が入居すると、周りの住人さん心配するから」
「ウチのマンションの住人は皆小さなお子さんがいて、皆仲がいいのよ」
「だからあなたも和を乱さないでね。夜中へんな時間に出かけたりとかはやめてね」
等々、なんだかウヘァなことをまくしたてられました。
別に非常識なことをするつもりもないのに、「和を乱すな」とか「仲良くしろ」とか
住んでもいないうちから牽制されても…とかなり鬱です。
同じマンション内のママ付き合いって、そんなに濃厚なものなんでしょうか。
>665
前にヤンキーみたいな人が住んでて
トラブルになった事があったんじゃない?
もしくは、東京から来た人、っていうので警戒してるのかな?
田舎だったら多少付き合いは濃厚かもしれないけど・・・
まぁ普通にしてればいいと思うよん
先輩ママ様はじめまして
妊娠中の予備軍です
私は潔癖気味な「自分の陣地を汚されたらイヤン」奥で
子供友達やママ友が家にあがるのが今から恐怖で仕方ありません
もちろん必要なければいくらでもヒッキーしてたいですが
子供のために公園行ったりママ達と会話したり
役員等やる覚悟はついてます
でも家にお招きってのだけは絶対ムリで
想像しては涙がでてきます…
昔から「お誕生日会は避けて通れないからマックで開催」
「公園は遠くに通う」
「幼稚園は送り迎えしてでも遠くに」
「小学校は近所付き合いの必要ない越境か私立に入れる」
等…自分でもバカだと思うことばかり考えてます
自分が子供の時は、家に友達呼んで遊んでました
だからその大切さや楽しさも知ってます
なのに現在こんな状態で、自分で妊娠したくせに落ち込んでます
やはり「家に友達呼ばない」なんてありえないことでしょうか
覚悟決めないと、母としての資格なんてないでしょうか
長文失礼しました
>>667 べつに、いやなら家に友達呼ばなくてもいいんでない?
私のまわりにそんな人たくさんいたよ。
子供は幼稚園でじゅうぶん友達と遊ぶって。
あんまり気負わなくて大丈夫だよ。
自分で無理してストレスためて、子供に笑顔をむけられないほうが
よほど良くないよ。
おかあさんが楽しく毎日送っているほうが
子供の成長に大切と思う。
「家に友達呼ばないと母として失格なんでしょうか?」
なんて思いつめて鬱々としているほうが
子供には良くないとおもうなあ。
もっと自分の楽な生活をして、ちょっとくらい手をぬいてもいいから
笑顔のおかあさんのほうがいいって。
いい母親になろうと思いすぎないほうが子供にいいよ。
わたしなんて、公園デビューしなかったし、別に気負って
子供を家にまねいたりしなかったけど
元気でいい子に育ったよ。(もう中学になる)
>>668 ありがとうございます
なんか、子供が「友達呼びたい!」って言いだしたり
「○さんの家行きたいわ」とママさんに言われたり
「勝手に友達が来ちゃった!」
なんて事態を、同じような悩み持ってる方は
どうクリアされてるのかなって思います…
たしかに今から考えすぎですよね
赤ちゃんサイトでものぞいて気分転換しなきゃです
アドバイスありがとうございました
>667
私はそこまで潔癖ではないけど、気持ちは分かる。
工夫ですが、家にあがってもらえない理由を無理にでも
作ってみたらどうでしょう。
例えば、私はガラス細工が趣味でして、すると、
どんなに掃除機かけてても、たま〜に、床に、
落ちてるのですよ、破片が。
家族はともかく(まだ破片で怪我をした者はいないけど)
危ないので、家族でない人はできるだけ家に上げたくなかったので、
「ガラス細工やってて、たまに破片落ちてるから、
危ないので、ごめんね〜」と言ってました。
ガラス細工じゃなくても、なにかそういう理由に使えそうな趣味を
適当にやってみるのもいいかも。何があるかなあ。
クラフト関係では、結構ありそうよ。
671 :
670:2006/01/17(火) 09:30:31 ID:Ax1K6X4F
ああ、忘れてた。667さんは潔癖気味の人だっけ、
クラフト系の趣味は、抵抗あるのかな。
667さんだったら、「ガラス細工の破片で危ない」家なんて
ことにはならないだろうけど、まあ、ひとつの案というか
方便ということで、、失礼しました。
母が体調悪くてよくふせってたし、人を家に入れるのが嫌いで
親戚が泊まった時ですらジンマシンが出るくらいだったので
突然訪問してくる近所の同級生には子供ながらに迷惑したなあ。
もうね。片付けられない女でゴミ屋敷だから危険と言って断ってる。
理由
・自営業だから(最強!)・旦那が夜勤明けの仕事でいつも寝ているから
・仕事で遅くなり子供は学童だし(小学生の場合)
・うるさいジジババが同居なので・狭いアパートだし近所から苦情がくるから
・汚部屋だから絶対に呼べない・毎日のように習い事で家をあけているから
などなど適当に理由をつければ普通は引き下がってくれると思う・・・
というより実際に上記の理由で全く呼ばないという方も多々います。
うん。少数ではあるけど、割とよくいるよね、家に呼ばない人。
私も、絶対来て貰いたくない!とまではいかないけど
基本的に汚部屋だし、午後からボチボチ家事や在宅仕事をすることが多いから
急に「今日行っていい?」とか言われた時は断ってたな。
「家で仕事(内職でも何でも可)していて、仕事の物が散乱してるから」とか
「納期が迫っているから」って。まあ事実そうだったんだけどね。
何回か断ってこちらから誘わなければ、もう誘われることはないよ。
子供じゃなくお母さんが「○さんの家にも行きたいわ」とか言うことは
あまりないと思われ。
あと、お誕生日会は、土地柄もあるだろうけど
男の子ならやらないお宅の方が多いんじゃないかな?
(うちの方では一部の女の子グループが持ち回りのように開くだけ>お誕生日会)
うん、男の子はしないよ、多分するところはママンがそういうのが
お好きなんだろう。
でも、誕生会やら子供の遊びやら、子供だけにしたら良いのでは?
子供だけでも嫌ですが、呼ばれるばかりは肩身が狭いし・・。
うちは上の子ほとんど子供のみだったわ。
今幼稚園の下の子は約束の意味がまだわかってないみたい。
卒園するまでないかもしれないけど、それはそれで気楽〜。
年長になれば習い事もするだろうし、どこにいっても話せる人
くらいは一人二人は見つかるけど、基本ポツンなので・・。所詮一人です。
ヒキ母さんの中には、買物や用事がない限り外へ行かない人いますか?
>>676 私だ・・。以前仕事をしていたのだが、今はお休み中。
でも、専業と知られると、いろいろ役員の仕事を押し付けられるので
(ノルマの委員はもうやったのだが)まだ、回りには
仕事をやめた事を言っていない。
だから、習い事もできず、友達とランチにもあまり行けず、
買い物を夕方にささっと行くくらいで、ずっとヒッキー生活。
なんか、精神衛生上、良くない感じだし、とっても太った。
買い物や、そもそも用事がほとんどありませんorz
>>677-678 あんまり外にでなくて、公園にも行かず自宅にヒキってても
育児的には問題ありませんか?
現在三ヶ月の赤がいますが、これから先の
公園などでの人付合いを考えると鬱です・・
>>679 677です。
もう子供は小学高学年だが、とんびが鷹を産んだと思われるほど
いい子だよ。
友達づきあいもいいし、運動も勉強もよくできる。
(おかげで、親に役員の話がすぐまわってくるが・・)
赤の頃など、人付き合いが面倒で公園デビューはしてない。
(スーパーの子供の遊び場に行くくらいで)
子供の為に無理して頑張ったことがない。
幼稚園もほとんどママ友付き合いせず。
現小学校も親同士の付き合い、ほとんど皆無。
親が頑張っても、しょせん子供とは別人格。
うちの場合、親の人付き合いというものが、
育児に影響することは、限りなく0に等しいと思う。
>>680 役員の仕事って、嫌でも学校や幼稚園のお母さん達とのお付き合いが付いてくるよね。
それが気分的にとても負担だったよ。
でもその場限りの付き合いだから、役員の期限が切れたら特につながりはないなー。
会ったら挨拶する程度だよ。
そして今、またポツーンだけど、それはそれでいいのだ。
私は上の子で公園デビューなんて言葉に踊らされ、ママ友作りに必死になり
当時ネットもなかったのでトラブルがあっても自分で抱え込み、
子供には「なんでうまく遊べないんだ」と八つ当たりしていたよ。
本当に申し訳ないと思っている。
だから母の無理が何より育児に悪影響だと断言できる。
下の子は無理に付き合いなんてしないと心に決めている。
ここで
>>679のようなことを思うのであれば絶対にNOだと自信もってね
>682
>だから母の無理が何より育児に悪影響だと断言できる。
激しく激しくドウイ。
ママ友とのお付き合いが楽しければ、それも良し。
しかし、深入りはせずにほどほどに。
一番大切なのは自分の子供と、子供の気持ちなのだから。
684 :
683:2006/01/20(金) 14:47:07 ID:nl1vV96D
ごめん、言葉足らずだった。
私も無理して周りに合わせすぎるタチなので、
ママ友付き合いに苦心していた頃、上の子にはいろいろ辛くあたったと思う
(本人はまったく覚えてないみたいだけど・・・)。
だから、自分の経験から>682さんの意見に同意なのです。。。
685 :
679:2006/01/20(金) 16:47:53 ID:vJSUBJVi
レスありがとうございます。
同じマンションのママ達が、外で子供を遊ばせながら話してたり
公園へ出かけて行く姿を見たりすると
社交的じゃない自分が情けなくて、このままヒキってたら
赤まで人付き合いの苦手な子供になってしまうのではないかと
不安で仕方ありませんでした。
でも無理に公園へ行ったり、ママ友作りに必死になっても
私はきっと上手く立ち回れない自分へのイライラを
子供にあたってしまうと思うので、人の真似して
頑張ろうとするのはやめます。
今は赤と楽しく過すことだけ考えてヒキってようと思います。
ありがとうございました。
自分は近所のお母さん方が苦手なので、
子どもには、自分の生活圏からなるべく遠い、
大型ショッピングセンターや公園などで、
他の子どもさんたちと関わらせるようにしています。
もちろん、一度遊んでそれっきりですが、
それでも子どもは楽しいし、学ぶことは学ぶようです。
幼稚園まで、それで乗り切るつもりです。
うちの子に、近所の親しい友達はいません。
幼稚園に入れば、それなりにできるでしょう。
今はただ、偶然会った子どもさんと、ひととき遊ぶだけですが、
「一期一会」というか「袖ふれあうも他生の縁」というか、
一度会ったきりで、もう会わないであろう一瞬の友達を、
ものすごく大事におもうことを憶えたようです。
まずはそういう気持ちを持つ事もいいかなと思います。
わ、ひとつ訂正
>大型ショッピングセンターや公園などで、
大型ショッピングセンターのキッズコーナーや公園などで、
です。
月末は入学説明会・授業参観があります。
憂鬱だ〜、最近外に出たくない、人に会いたくない。
久々にお手伝いで学校に行った。
行くまでとっても鬱だったが、
すぎてしまってほっとした。
が、疲れて3日間ねこんだ。
夫実家に帰って帰宅すると一ヶ月誰とも会いたくない。
友人に会うと一週間誰とも会いたくない。
と言うか最近誰とも会いたくなくても子供と夫がいれば満足!
春から幼稚園・・・・・・・・・・・・・・・・怖い
692 :
名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 00:44:20 ID:yz/2UXUH
息子は5月に4歳になる未就園児(幼稚園は来年)。
そろそろ「僕のお友達」と「その場限りのお友達」
を理解し区別し始めた。
下の子が赤さんなのをいいことにヒキ気味生活してたけど、
困ったことになった。涙。
この年齢の子に「仲のいい固定の友達」がいないって変でしょうか?
↑変じゃないですよ☆友達作りは幼稚園入ってからで充分!
私自身、はっきりいって年少の年齢のとき(私は二年保育だったのでその時期は幼稚園行っていませんでした)の時の記憶はほぼありませんし、特に仲良い友達もいなかったみたいですが、寂しくもなんともなかったです。
年中から入園し、仲良しの友達が出来て楽しく過ごせましたよ。
なので、あと一年はなるべく公園などに連れていったり、その場限りの友達で大丈夫だと思います。
>>692 変じゃない!に同意
ものすごく無理して公園やサークル頑張ってたけど
小学生になった今じゃ
「○○ちゃん?誰それ?いたっけ?」
(公園やサークルで会った友達で
家にも呼んだり呼ばれたりだったが別の園に入園以来疎遠)
ってなもんですよ。
しょせん3歳児の記憶なんてそんなもんだし
固定だろうとその場だろうと親が思うほど意味なんてないよ
母はこのとき頑張った反動でいまだにヒキから立ち直れないっつーのにさ・・
今日は参観日。
いつもかかりつけの歯科や公園で会うと話す間柄のママ、
他のママと一緒にいたの見かけて会釈しようとしたら無視されてしまった。
今日は他にもこういう事があり、自分には友達と思われたくないオーラがあるのかと
些細な事ながら変に凹んだ。我ながらネガ思考なのはわかりつつ止まらない。
なんだかなぁ。
行事が終わった後はいつもこんな調子。
ママ達が沢山いる場所はどうしても苦手。疲れた。
696 :
名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 17:03:50 ID:yz/2UXUH
>>693,
>>694 ありがとう。マジで涙でそう。
実は長男が赤の時、一度、7組くらいの公園ママン達と
なじめずフェードアウト。
無理してママ同士つるむのもアホらしい、なんて思って
寂しくも楽にヒキだったけど今頃動揺してるのです。
何でみんなあんなに親密に群がってるのに
こちらはポツーンなんだろう・・とか。(ヒキだったからだけど)
近くの公園は1才くらいのよちよちが群れていて
行くと長男は浮いて空振りしまくり・・。
どこかにわたしたちの居場所がないかなぁ。
>695
私も、ママ達がたくさんいる所は苦手。
でも、悪いほうへ考え出すと、きりがないんだよね・・・
あれもそうかも、これもそうかもって。
で、全部、自分がこんなだからだわ・・・って落ち込む。
相手も気付かなかっただけかもしれないし、
どこかで気分を切り替えないとね。
>696
大丈夫だよー。幼稚園に行くようになれば友達はいっぱいできるって。
それまでの間が・・・ということなら、1週間のうち何日かでも
カラダを動かす系の習い事に行かせてみたらどうだろう?
体操とかスイミングとか。そこで会うお友達なら、「固定のお友達」だよね。
それなら幼稚園みたいに毎日じゃないし、
ママ同士もそれほどつるむなんてのはないと思う。
親も子も、集団に少しずつ慣れる練習にもなるんじゃないかな。
つか、入園前にうちがそうしてたんだけどね。w
>>695 よく、挨拶しようとしたら、無視された・・っていうのが
このスレで、よく見かけるけど。
他のママとしゃべりながらだと、目が知っている人と合っても
割とそのまま、無意識にスルーってあるよ。
意識して無視しているわけじゃないけど、話している内容に夢中で。
私が自分で自分を振り返ると、そういうのやらかしている気がして反省。
もしかして、傷つけたり、怒ったりする人いるかも。知らないところで。
でも、しゃべっていて、途中で違う人に挨拶すると、その時しゃべっている人との
空気がちょっと壊れる感じなんだよね・・。うまく言えないけど。
特に話が盛り上がっている時なんて、そうだよ。
挨拶しない人は、思っているよりも悪気ないと思うよ・。
元ヒキ同士の友達って、すごい付き合いやすい。
子供が入園してから知り合って、もう何年かの付き合いになるけど、
赤ん坊の頃は、お互いヒキだったから知り合うはずもなく…
私 :「どうしてあの時、知り合わなかったんだろ?」
相手:「そりゃ決まってるじゃない! ヒキだったからだよぉー!」
何年後かにこんな会話をする相手が見つかるなんて、あの頃は想像もできなかったな。
>699 裏山。そういう会話してみたいよ。
701 :
699:2006/01/30(月) 08:17:21 ID:gj1BReZA
>>700 私もそう思っていたよ。
今もどっちかというとヒキだけど、当時は電話のベルがなるのも
イヤだったものね…
おまけに子供が引っ込み思案で、公園へ行っても2人でベンチで座って
お菓子食べるだけ。
「○○君はおじいちゃんみたいだねぇ」なんて周りのママに言われて
ヘコんだよ。
でも、こんな私に育てられてるのだから仕方ないか…と思いつつも、
ヒキを子供のせいにしたかったのかもしれないな。
突然保育園の入園が決まり動揺してます。
子は早く保育園へ行きたがってるのでジャンプして喜んでます。
今まで毎日まったり生活だったのに送迎が始まるなんて信じられない・・
何か仕事も始めないと・・・
いつかは来る生活なので仕方ないけど子と二人のヒキ生活幸福だったわ。
>701
おじいちゃんみたいだなんて言われたら凹むわよね。
のんびりしていて、の意味で言われたのだと思いますけど・・
幼稚園や保育園入れると、外に連れて行ってやらないとやばいかな〜!
と思う必要が無くなるのは肩の荷が下りたって感じかな。
子離れ第一段階が来てしまい寂しいかも・・・
それより新しい環境、人間関係が一番不安で動揺かな・・
つぶやきでした・・
>>702 はい。かなりヘコみました。
当時は三輪車や乗用玩具を公園へ持って行っても、
他のお友達が使うことが多かったですネ。
でも今は子供がおとなしい方でよかったかな?と思います。
もし、お外大好き! お友達大好き! な子だったら、
私の体と心がが持たなかったと思います。
今、小学生ですが、帰宅後自宅でまったりが多いです。
私は、もう無理はしません。
家族が元気に暮らせれば、それでいいです。
もともとヒッキー気味で、それでも乳児の頃はよかった..
公園行かないでベビーカーで散歩位だったから。
三歳の今は、たまに外行けば公園!公園!とわめき、ママ軍団が固まってる公園を通りかかりスルーしようとすると、息子は勝手に輪の中に駆けよっていってしまいます。
冷や汗かきながら作り笑いして、帰りはドッと疲れます..
おとなしい子羨ましい。 うちは、外行かない日は家の中でドタバタすごいし、玄関で靴はいて待ってたりします。
ヒッキーのわたしには辛すぎる。
>>704 うちの子も三歳。
そして同じくおとなしい子が羨ましい。
親がこんなヒッキーなのに、なんで息子は社交的なのか、、、
私も毎日つらいです。
楽しそうに見えるママ軍団の人も、もしかしたら冷や汗かきながら
作り笑いしてて、家に帰るとグッタリ…って人がいるかもしれないよ。
うちは幼稚園児。そして同じく(ry
毎日毎日、お友達と遊びの約束してくるのはやめてほすぃorz
家でマターリできる毎日なんか、卒園するまでこない・・・。
708 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 14:15:09 ID:cZJoN0ql
うちも幼稚園年長の真ん中の子が毎日のように遊ぶ約束してくる・・・
上の子は小学生高学年なので自分で約束して友達の家に遊びに行くので楽なんだけど。
来週は、小学校の入学説明会と用品販売があるので、とっても憂鬱・・・
11月に就学児健康診断があって、小学校は同じ幼稚園の子が半分くらい一緒なのに、
うちら親子は同じ幼稚園親子にスルーされてばかりで辛かった。でも、スイミング
で一緒だったママさんや同じ隣邦の別の幼稚園のままさんと’よろしくね’って話
しできたんだけど、きっと、なんで同じ幼稚園の子多いのに仲良しさんいないいの?
って思われたんだろうなぁ・・・
私は子どもの頃からとても人見知りしてしまう性格だし、上の子の時に幼稚園ママ
関係でいや〜な思いしたので、人を信じられません。友達もとても少ないです。
その友達だって、私のこと、友達なんて思ってるのかどうか・・・ついでの便利な
友達くらいかも。
でも、園ママで、明るくて綺麗でおしゃれで話し上手なママさんがいて、しょっ
ちゅうお家でランチパーティしてるの聞くとちょっぴり羨ましい。うちには人を呼
べなし、呼ぶ程親密な仲良しママいないし。
ついでにもうひとり幼稚園前の一番下の子がまだいて、引っ込みじあんな自分には、
きっついです。うちは子どもの歳が離れてるし、少子化のため、役員やるのは必至
でしょう・・・昨年、今年度と役員やってるけど、もう疲れたよ。ストレスのせいか、
心臓と肺の間に腫瘍はできるし。
家にいてお茶しながらのんびりカタログや雑誌見るのが大好き。もちろん家事も好き
だけど掃除(片付け)は苦手。
友達親子同士で出かけるのは好きだけど、帰宅後どどっと疲れる。やっぱし家族で
お出かけが楽チンで好き。
何だか訳の分からない文章ですいませんでした。
>708
あぁ、708タソとお友達になりたいよ。
私も家でお茶しながらのんびりカタログや雑誌見るのが大好きだよー。
でもリアルでそれを言うと、
「そんなことばっかりしてて面白い?」みたいな反応しか返ってこないorz
ネットで買い物するのだって、明るくてオシャレなママがするとみんな
「すごーい、さすが○○ママ。ネットを上手に使いこなしてる!」って感じ。
・・・そのサイトをそのママに教えてあげたのは私なんですが。
社交的かどうかだけで、こんなに人生が違うなんて、と時々悲しくなるよ。
親睦会のプリントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
また締め切りまで胃が痛くなる日々が・・・
どうせ行かないんだろうけど
小学校は幼稚園に比べて親同士の交流はありませんよ。
でも役員を引き受けたら、そうはいきませんネ。
幼稚園と学校の役員が重なった年がありまして、案の定体をこわしました。
とっても大変だったけど、学校の中で顔見知りが増え、
今ではやってよかったと、思ってます。
私もおうちで、カタログだ〜いすきです。
こうゆう性格じゃなかったら、こちらには出入りしてないです。
アクティブに動いてる人を見ると、うらやましくてちょっとマネ
したりしてみるけど、疲れるだけです。
親睦会って何するのでしょうか???
食べたり飲んだりしながら、ひたすら喋るのよ〜>親睦会
親睦会大好きママソと小学校では一緒のクラスになりませんようにナムナム
仕切る人がいるかいないかで、クラスのカラーが全然変わります。
とあるママからランチに誘われました。
「他にも呼びたい人を誘っておいて」って言うけど、
自分がリーダー的な仕事をするのは苦手なのです。
あなたが誘ったんだから、最後まで責任を持ってくれ!
713です。
保育園の親睦会です。
夕方から40分くらいなんですが超緊張。
何喋るの????
クラスのみんなでお茶会みたいなノリかな。
お茶会大嫌い。
飲み会のほうがまだマシだわ・・・
私の知ってるところでは
保育園の親睦会=飲み会
幼稚園&小学校の親睦会=ランチ
だった。ちなみにランチの親睦会に出たけど、大皿をみんなで取り分けて食べるかたちになってて
自分の分をたくさん取ると「よく食べるわね〜(呆)」と言われ
遠慮して少ししか取らないでいると「もっと食べなさいよ!残ったら困るじゃないの!」と言われ
食べることすら緊張してしまって全然楽しめなかった。むしろ苦痛。
後になって、その親睦会の仕切りママが
「〇〇さんはよく食べてたわね〜。元を取ろうと思って必死だったんじゃないの。あの人ってケチなのよ。」
と、よく食べてた人の悪口を言ってて気分悪かった。自分が「残すな」って言ってたくせに意味わからん。
だいたい、誰が何をどれくらい食べてたかなんてそんなことまで見てるなんてテラキモス!
717です
親睦会なんていらないよ〜
カゼひきたい。
<718
そんな仕切ママいたら最悪。
おしゃべり、うわさ好きな人ってほんとに人のことよく観察してるよね。
どこへ行ってもいそう。
自分なら初回の親睦会には出席して、そのあとはなんだかんだ理由つけて
欠席するかなー
参加してもおしゃべりする人はいつも決まってるし。
ウルサイママが昼間っからタバコ吸ってジョッキビール飲むのを見るのイヤ。
>>719 40分くらいなら、なんとか耐えられる! がんばって!
うーん でも自己紹介や近況報告なんてやらされたら…orz
この前自治会の集まりに行ってきました。2時間ぐらい。
疲れと会話が頭の中でぐるぐるして熱出そう。orz
時間のほとんどは他人の噂話と悪口。
マンソンなんだけど、みんなそんなに人の家の事見ているのかと怖くなった。
あと、「みんなポーチの所で子供らと遊んでいるんだから、たまには
○○さんも出ておいで!」と言われてしまったついに。orz
玄関前の駐車場脇で遊ばせる仲間に入るのは嫌だよー。
でもさらっと通り過ぎる根性もない。だから誰もいない時に
出入りしてます。
うちの子乱暴だし、遠くの人気のない大きな公園で暴れさせていますorz
もし一緒に遊ばせて何かあったら近いだけに怖いよね。
すっかりヒキな上に対人恐怖っぽくなってしまい、まずいです。
対人恐怖について、この間面白い本を読んだ。
なぜ、「恥ずかしがり屋」になるのか?
それは、自分の育てられた家庭(親の態度)によるんだって。
権威主義的な親に育てられるとそうなる確立が高い。
そういう親に育てられると、気持ちが萎縮して、自己表現できない、
自分の意見が言えない人になってしまうって。
ここにいる人ってそうだった?
ちなみに私は父がもろ権威的で子供を押さえつけてたな。
「恥ずかしがり屋」の人の特徴
・自分の感情をうまく表現できず、自己主張できずに何かあると最後に
自分を責めてしまう
・低い自己評価
・心の底に人に対するぬぐいがたい不信感がある
・わけもなく不安になる
などなど・・。
>>722 うちは父がもろ権威的でし。ついでに暴力もひどかったです。
父の影響はかなりあると思います。
722さんのカキコ全て当たってると言った感じ。
なんどか診療内科のお世話にもなってます。
722です。もうちょい続き。
人は自分に自信がある時には、自分の意志をはっきり伝えられる。
しかし、恥ずかしがり屋の人は自分に自信がないので、それができない。
恥ずかしがり屋の人は
・迷惑をかけて嫌われることを恐れる
・図々しい人だと思われることを恐れる
・人との社会的距離が理解できない。
・自分を守る意識がる強すぎる。
・人に気を使っているのに好かれない。冷たい感じを与える。
恥ずかしがり屋の人は、小さい頃から「親しさ」を体験していない
(親がそれを与えるべきなのに)
人との関係がいつまでたっても固いまま。
自分の感情を表現するためには相手に対する信頼感がなければ無理。
「本当の自分」をさらけだしても、しっかり受けとめてくれるという
体験がない。(親がそれをするべきなのに)
長いから省くけど、要するに恥ずかしがり屋の人は
そういう家庭の環境で作られる。
そういうことを分析していくと、客観的にヒッキーの自分が見えてくる。
>>722 その本の題名を教えていただけませんか?
722です。
本の題名 「言いたい事が言えない人」
著者 加藤諦三
出版社 PHP新書
この本を読んで、「そうそう、そうなんだよね〜」
ていう感じでした。自分のケースとちょっと違ったところもあったけど。
でも、おおまか、共感しました。ためになった。
自分が人に心を開かないのは、人を信頼していないんだなとつくづく思った。
信頼してないから、身構えて緊張しちゃうんだよね。
要するに人が嫌いなんだと。
でも、そういう環境で育ったんだよね。
親のこと尊敬してるし、感謝してるけど。
恨むつもりは、さらさらないけど、性格って環境によるところが多いと思う。
客観的に分析できると、そういう性格を改善する方向に
持っていけるよ。
722です。付け加え。
家庭環境(親)が大きいけど、
子供の頃の友達関係もあると思う。
自分をさらけ出しても受けとめてくれる友達に
恵まれなかった。とか、
自分をさらけ出した時に思い切り意地悪された・・とか。トラウマかな。
730 :
725:2006/02/11(土) 06:42:11 ID:T3msQQXY
>>727 ご親切にありがとうございました。
さっそく読んでみます。
環境とかトラウマとか原因は自分でわかるけど
それを克服する方法を教えていただけないでしょうか
>>731 これは、本を読んで、具体的に一つ一つ、納得していくのが
一番いいと思うのだけど。
恥ずかしがり屋の人は主に4つの社会的恐怖に縛られている
・「失敗することの恐怖」
・「人から低く評価されることへの恐怖」
・「拒絶されることの恐怖」
・「親しくなることの恐怖」
これらは、「親しくなることの恐怖」以外は、誰にでもあるのだけど
恥ずかしがりの人は「不信感」という土壌の上での恐怖だから深刻。
恥ずかしさを克服するには、恐怖感と正面から向き合うこと。
向き合うというのは、なぜ、怖いのか考えること。
すると、それらの多くはそれ自体が本当に怖いものではない。
続き。
恥ずかしがりの人は「自分のしたいこと」より「自分のするべきこと」
に考えが縛られている。
「人とうまく付き合うべき」「いい人であるべき」などなど・・
いつも「すべきこと」をしていて、そういう事に考えを縛られていると
自分がのびのびと「したいこと」がわからなくなる。
気持ちを解放して、いちいち考えずに自然体でいること。
そのほうがよほど気持ちがいい。
恥ずかしがりの人は相手が自分をどう見るかが気になって、相手の事を考えない。
本当の自分をあるがままに受けとめ
「それにもかかわらず、私は価値がある」と誇りを持つ事。
恥ずかしがり屋の人は、そうならざるを得ない環境で育った・・ということを
認識して、それでも頑張って真面目に生きてきた自分に
自信を誇りを持つ事。
続き。
自分を出さないっていうのは、相手を信頼していない(嫌い)ってことだから、
頑張って、自分を解放して、打ち解けるようにすればいいんじゃないかなあ。
人に気を遣うより、人を好きになって信頼して自分を出すように
していくのがいいと思うよ。
拒絶されたり、うまくいかない事を恐れないで、
人を信頼してみる・・というの「はじめの一歩」かも。
なるほどなぁ・・・耳が痛すぎる。
私も最近同じようなこと考えてたから(あくまでも脳内だけどw)すごくわかる。
下の子が生まれてそれを言い訳にヒキってたから
それも甘えだし、そろそろ自分に鞭打つことも必要なんだよね。
来年は役員でも立候補してみようかな!
う、考えただけで鬱・・
同じく耳が痛いっす。
その本、ますます読んでみたくなりました。
ヒキる時間をを少しでも減らそうとバイトに出たけど、
「人に良く評価されたい」ってことが一番になっちゃって、
自分をうまく出せない。
過去の人間関係のトラウマがあるから、孤立するのは絶対避けたい。
つい“あたりさわりのないイイ人”を演じてしまう…
>それでも頑張って真面目に生きてきた自分に 自信を誇りを持つ事。
このフレーズ、泣けました…
明日から、ちょっと自分を出すように、努力してみようかしら。
>>735さんも、がんばりましょ!
731です。ありがとうございました。
>恥ずかしがりの人は相手が自分をどう見るかが気になって、相手の事を考えない。
というのが胸にズキっときました。
はじめの一歩を踏み出してみようと思います。上手くいくかわからないけど・・・
>>735さん、
>>736さん、仲間がいると思うと心強いです。
一緒にがんばりましょ!
あぁぁぁぁぁ明日参観日なんだよなぁ。
その後なんだか説明会があって、懇談会があって。授業中とかはいいんだけど、
教室移動とか移動後の休憩時間ていうのが凄く嫌。
さっさと用件を伝達して解散して欲しいよう。なんで中学になってもこう色々あるんだよ。
734です。
私も頑張ろうと思います。
「人に気を使うより人を信頼する(好きになる)こと」
をモットーに自分を少しでも出して行こうと。
傷つくことを恐れずに・・。
はじめはうまくいかなくても、きっと少しずつ、自分が変わっていくはず。
みんな一緒にがんばりましょう。そして、なんかあったら、ここで愚痴ろう。
>>738 中学に行ってもけっこう、あるんだね・・。
小学校よりは、きつくないよね?甘い?
うちも来週、行事つまってるなあ。
731です。739さん、本当にありがとうございました。
昨日からずっと考えていて、気持ちがすごくラクになりました。
木曜日に幼稚園の集まりがあるんだけど、普段はイヤでイヤで
何日も前からイライラしたり具合が悪くなったりしてたんですが、
その人たちを好きになってみようと思ったら、今回はそんなに気負わないで
行けそうです。
少しずつでも変わっていけたらいいな・・・
>>738さんは幼稚園、小学校と乗り越えてきたんですよね・・・(スゴイ!)
中学まで・・・長いな〜(´・ω・`;)
>722サンによって、なんだかみんな一斉に前向きな人に...w
自分に誇りを持つ事っていうのは大事ですね。そうありたい。
でも、人を信じて自分をさらけだすというのは
今の私にはできそうにないのでまだまだヒキります...。
1人でいる事に誇りを持てるようになりたい。
大人しくて人見知りで人と会話もろくにできないけど、
もうこればかりはどうしようもないし、たまにはそういう人間もいるさと
思って開き直ってるよ。
別に好きになってくれなくてもいいから攻撃はされたくない。
最低限の挨拶と仕事はするから、あとは堂々とヒキりたい。orz
>いつも「すべきこと」をしていて、そういう事に考えを縛られていると
>自分がのびのびと「したいこと」がわからなくなる。
>気持ちを解放して、いちいち考えずに自然体でいること。
>頑張って、自分を解放して、打ち解けるようにすればいいんじゃないかなあ。
>人に気を遣うより、人を好きになって信頼して自分を出すように
>していくのがいいと思うよ。
なんかすげー矛盾してると思うのは私だけかなぁ?
人を信頼すべき、自分を出すべき…ってハイリスクな上疲れるよ。
テキトーに社交辞令だけ言って距離をあけまくってるのが
自分にとっては一番自然体で楽。
そんな自分に劣等感ではなく誇りを持とう、という事には同意だけど。
私も>743さんの考えに近いかも。
若い時は、人を信頼してないわけじゃないけど、
自分に自信がなくて、自分を前に出せなかった。
それでさらに「自分はダメ人間なのだ」と思われて、
よけいに辛くなった時期もあった。頑張れば頑張るほどカラ回りだったし。
最近では、社交的で輝いてみえる他人と自分を比べることがなくなった。
もし自分がああなれたとして、自分は幸せになれるのか?って考えたら、
うーん。なんか違う気がする。と思ってしまうんだよね。
自分はもともと前へ前へと出たいキャラでもないし、
友達イパーイ作りたい!と切望してるわけでもないから
無理せず、今のままが自分には幸せかな、と思うようになった。
無理することなく、自然に自分を解放できるときがきたら
それはそれでイイかもしれん、とは思うけど。
一人でいることが悪いことではないし
自分にとって不都合がないならそれでいいと思うんだ
でもそんな自分にどこか劣等感感じていたり
行事なんかでなんとなく居たたまれない気持ちになっているなら(それは私)
自己改革アリだと思う
友達が欲しいというよりそういう場が怖くてヒキになってる自分を変えたいというか。
一人ポツンで何が悪い!ママ軍団がつるんでる姿、役員etc恐るに足らず!どんとこいや!となりたい。
自分を解放するってことは誇りを持つってことにも繋がるし矛盾ではないと思うなぁ。
疲れるような気遣いじゃなくて相手を信頼できるようになれば自然とそれができるようになるってことじゃない?
実践したわけじゃないので実際はどうか分からないけどw
確かに懇談会行った位で捕って食われるわけじゃなしキニスンナーって旦那にもよく言われるんだけどさ。
なんでか身構えてしまう。自意識過剰なのか被害妄想なのか。
私も来週、参観→説明会→懇談会の3〜4時間拘束コースなんだよねorz(小学校)
誰かとつるむとは言わないがせめて気負わずに堂々とポツンとしていたい・・・頑張ろう
746 :
名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:55:16 ID:/VTXXYBT
今日、3歳前の子どもをつれて近所の公園にいったんだけど、一時間半ほどして
幼稚園帰りの男の子たちとママたちが団体で来た。うちの子はすべり台で遊んでたんだけど、
ゆっくりだしだいぶ遊んだ後なので帰る事に。
帰り際ママ集団の化粧の濃ゆい人と目が合ったのでこんにちはって言ったんだけど相手は気づきながらも
スルー。とっさに「無視かよ」と言ってしまいました。
ちとブルーになってしまいました。チラシの裏でスマソ
以前も書いたけど、ほんとここの人たちのオフがあったら…と願ってます。
>>745 園や学校など環境にもよるよね。
以前いた園はパラダイスでした。1人ポツンの人が多くて、
私も含め3人ぐらい、ポツン、ポツンと無言で待ってたりる風景も普通。
移動の時も人数がめちゃくちゃ多いので、人混みに紛れられて消えられる。
顔見知りさえ少ない状態だったけど、全然さみしくなかった。
誰も私のことなど気にしていないのが心地よかった。
次、引っ越して少人数のまったり園になってからが辛かったよ。
暗黙の了解とか、口コミ情報とか、そういうのが多くて、
知り合いに聞いたりしないとやっていけないような雰囲気。
ポツンとしてると、園長から仲良いお母さんいないの?とつっこみが入るような。orz
そうなると、なんだか1人で行動する事がよくないように思えてきちゃうんだよね。
はじめまして。2歳男児の母です。
遅まきながら今日近所の公園に息子をデビューさせてみました。
息子は喜んでいたようですが私は激しく疲れました。
近所にこんなにいたのかと驚くほどの同年代の子供とそのママが現れ、
「●●ママ、おっはよー、昨日はありがとねぇ」
などという会話が交わされまくっていました。2歳で公園デビューって遅かったんですねぇ。
子供の頃は友達が作れませんでした。
大人になって社交的な人間になっていたつもりだったのに...。やっぱり駄目みたいです。
寂しかった幼稚園、小学校時代が戻ってきたようで激しく鬱です。
すみませんageてました…逝ってきます
>>748 ageた私が言うのもなんですが、元気だして。うちは2歳半以降に公園行きました。
はじめに行った公園はポツンが結構いたので違和感ない感じでした。たまーにだけど
気さくに話してくれるママにも出会ったりするので、そのうちいい人にきっと会えるよ。
ママ友達あまりいないなら、私となって下さいな、この板上で。ちなみにもうすぐ3歳の女児ママです。
751 :
748:2006/02/14(火) 19:22:54 ID:liR8VnWX
>>750 優しいお言葉ありがとうございます。嬉しくて涙出そうです。
うちのは2歳ジャストの男子です。
750さんみたいな優しい人もいるんだと思うと元気出てきました。
もう少しマイナーな公園行って再チャレンジしてみます。
752 :
750:2006/02/15(水) 15:17:34 ID:ohKEeB7g
>>748 そうですね、公園もすいてる時間とかきっとあると思うのでそんな時を狙って知り合いを増やしてみるのも
いいかもしれません。男の子の子育てって大変そうですね。ガンガレ!です。
自分も、ヘタレだけどがんがってみます。
上の子の参観と下の子の説明会より帰還しますた。 orz
疲れた……しにそう orz
754 :
名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 16:08:47 ID:WTtkDfb+
今日は幼稚園の参観会でした。しかも、参観後子どもと一緒に
給食を食べましょうだって!その後親子で降園。
も〜クタクタ!
なるべく一人でいるママさんや、子どもが仲良しのママさんと
話していたけど、私と一緒にいると、相手の人が迷惑かななんて
思ってしまうし、話し出すと子どもの様子見れずに話しに集中し
ちゃうし、ほんと不器用でドンくさい私。
そしてある社交的なママさんに”おとなしそうに見えて子ども応援
する時は、別人でイケイケなんだから!”って言われるし。
自分に自信なんて持てるわけないよ。
容姿激悪、声もへん、子どもの頃から人見知りで消極的で仲間はずれ
だったんだから!友達だって、ごくわずか。私が一方的に友達と思ってる
だけで、相手は便利やかついでの友達位に思ってるんじゃない?
人なんて信用できるわけない!いつも裏切るし、調子のいいことばかり
いって、利用して知らん顔だもん。
初対面の人は、全然平気です。(1対1なら)グループが苦手。一人でいる人に
話し掛けるのは苦じゃないけど、幼稚園や学校で何度も顔合わせてるのに知
らん顔されるのがいや!
昔からそうだった、始めは仲良くしてくれても、そのうちだんだん疎遠になって、
はい、さよなら。自分は人見知りで誰とでも仲良く出来るタイプじゃないので、
そのうちに、相手の子がこの人って、知り合い友達少なっくってつまんない人って
見切りつけるんじゃないかな。でも、自分は誰とでも仲良くなんてなれません。
それに仕切れないから、いっつも誘われるだけで、自分から誘えない。
断られたり、嫌がられたりするのが怖いです。ほんと情けない性格。
>753
同じく幼稚園の説明会行って来ました。
すでにたくさんのグループが出来ている中
私は1人ポツーン
非常に疲れました。
普段は一人で行動するほうがずっと気楽なのに
集団の中の一人ってどうしてこんなに精神的疲労が激しいんだろうね・・・
私は来週だ>行事
ああ鬱・・・
あまりみんな気にし過ぎだよ。そんなにママ友必要? 風習的になってるけど、よくよく考えたらそんなに必要じゃないよ。挨拶程度の顔見知りだけでいいとおもうし、そんなことで悩んでたら子供もイイ気分しないよ。無理して友達作って気疲れするより、
1人で気楽に過ごした方が、いいよ。まじで
それに、なんだかんだでみんな1人ぼっちなんだから友達作りごときで悩まないでほしい。
758 :
748:2006/02/15(水) 18:30:10 ID:+jU54n2a
>>750 今日再チャレしてきました。
なんとか似たようなひとりぼっちのお母さん達と話すことが出来ました。
息子も他の子と遊べて幸せそうでした。
750さんのお陰です。ありがとう。
いよいよ今日がきました・・・
一人でポツーン、考えるだけで鬱です。
ほんとはヒキっていたいけど、母には出て行かなきゃならないときが
あるんですよね。
よく考えれば確かに怖いことじゃない。
「はじめの一歩」を踏み出してこようと思います。
今まで、どうやり過ごすかということばかり考えてたけど
人を好きになって、信頼して
自分を解放して打ち解けてこようと思います。
ドキドキで泣きそうだけど(´;ω;`)がんばる
>>759 本日に何があるのでしょうか。
でもお気持ちわかります。
少しだけ頑張ってよかった、と思えて帰ってこられるように私も応援しています!
がんばれ!
761 :
748:2006/02/16(木) 12:06:38 ID:XWFo88Xe
>>759 どうしてもひとりぼっちで辛いときは携帯電話でメールチェックしてみるといいよ。
「私は今忙しくしているので人と話してないんですよ〜。寂しいわけじゃないです」
な気分を味わえるから、若干孤独感が減る。
とにかくガンガレ!きっとあなたと同じような人が来てるはずだよ。
他人からのメール来てないと寂しさ倍増なんだが・・・orz
まだ子供6ヶ月だけど、妊婦教室でも育児教室でもママ友達作り損ねた
子が育つにつれて、自然と出来ればいいけど
暖かくなって、子が外遊びするようになると
近所の公園デビューとかしないといけないんだろうな・・・鬱
ある習い事をはじめた。
グループの中ですごく社交的な人がいて
「ランチ行こう」
と言うので、行ったのだが。
がんがん、人のプライバシーの事を聞いてくる。
夫の職業、学歴、などなど。
でも、友達になりたい一心でいろいろ打ち明けた。
ところが、その人が、その習い事に行っている他の人の
噂をいろいろ言い始めた。そこらへんから、ちょっと「あれ」と思った。
そして、「私には霊感がある」と言い出したのよ・・。
見えない声が聞こえたり、霊が見えると・・。
これって、もう、距離取ったほうがいい人・・だよね。
友達ができると思ったら、これだ。
764 :
759:2006/02/16(木) 20:45:29 ID:y+xnANjZ
>>760タソ
>>761タソ 応援ありがトン。行ってきました。
ものの5分で終わるだろうという打ち合わせに3時間かかりましたorz
強烈な個性を持った人たちで(あれが普通?)とてもおしゃべり好き。
私は口を挟むスキもありませんでした。
内容はというと幼稚園ママ、子供、先生の噂、悪口、やっかみ・・・
ポツーンとはしなかったけど楽しかったかというと、そうでもなかった・・・
子供も友達少ないし、親子共々ナゾの人物って感じに見えるのかな
と思ったんだけど、なんかそれでもいいやと思いました。
知った顔には自分からきっちり挨拶さえすればそれで良いのかと。
ただ、ガツガツ友達作るのではなく、自分と合う人がこの先見つかれば
少しずつでも仲良くしていこうかな・・・
今まで人に話しかけるのも怖かったし、何話そうとか、これ言ったら引くかなとか
そういうのばっかり考えて、あとからもすごい考えて苦しかったけど
今日は大丈夫だった。
少しずつヒキってる時間も減らしていけたらいいな・・・
独り言スマソ
>>763 もしかして同じサークルの人かな?
そのサークルの指導しているママじゃない?豚顔の。
あまりにも似ているママがいてびっくりしたわ。
そのママも何かにつけて「霊感がある」を連発する。
被害妄想や噂話もひどくてまともな人はドン引きよ。
その習い事やめた方がいいかも....ごめん。よけいなことだったら。
766 :
750:2006/02/17(金) 01:14:18 ID:76+5BgHo
>>748 おお〜!よかったですね。がんがった甲斐がありましたね。私も嬉しいです。
私も負けずにがんがらなくちゃ…
762タンとお友達になりたい・・うちも6ヵ月半。
しかし私はどうやらアスペルガーのような希ガス・・ひとの考えてることがわからない、空気読めない。
今気分どん底で薬飲めば楽になるのはわかってるけど、母乳育児中・・
みなさんははじめて子連れママに話しかけるとき、どんな話をされているのですか?
私には想像もつかなくて・・
>767
私は消防の母なんだけど、同じく空気読めないorz
幼稚園、学校ともなると小さいときと違って
子供抜きで母だけの集まりに顔を出さねばならなくなるんだけど
そういう集まりでもテンパっちゃって、自分でも何言ってんだかわかんなくなるし
帰ってくるといつも自己嫌悪・・・
>>765 同一人物かなあ・・。
でも、豚顔というよりは、狸顔かな・・。
たぶん、違う人と思うけど。
月謝払っちゃたので、あともう少し行くけど。
この後FOするのに、エネルギーいりそう・・。
かなり気に入られてしまったので。
離れようとすると逆切れするだろうな。恐怖。
初対面からものすごく、にこやかで、「仲良くなりましょ」オーラを出す人には
こういうタイプもいるのね。
人見知りくらいの人の方がよほど、安全だわ。自分語りごめん。
>>767 主に子供のことから話しかけるよ。「おいくつですか?」とか。
ママ友は、育児という共通の話題があるから。
>>768 わかるよ〜。てんぱちゃって、地雷を踏みまくって自己嫌悪。
私のいつものパターン。でも、案外、人って、よく見ると
結構、みんなも地雷踏んで、ケロってしてるもんよ。
770 :
767:2006/02/17(金) 16:21:22 ID:eld447mD
>>768 母だけの集まり・・ぽつーんかもなあ自分・・
>>769 どうも自分はわかる人にはそれとわかるらしい(ちょっと変)、そして今は対人緊張+負のオーラが出てるらしく、
相手のほうがぎょっとしてはなれていくようだw
もちっとテンションあげねばなあ・・子のためにがんがります。
アドバイスありがとう。
「近所のお母さんの輪に入れない」
「ひとりでぽつんと、少し離れて立っている」
「暗くはないけど、おとなしい感じ」
こういうキーワード、
このスレのほとんどの人にあてはまる気がするけど、
どうかどうか、無害で小心なだけの我々を、
人様が先入観をもって見ない事を、願いたいです。
ニュース見てて、どきどきしてしまいました。
人に不安を与えない為には、少々がんばって自分を開くのも大事かもと
思いたく無いけど思った。難しいねえ。。。
>>765>>769 同じような霊感強烈ママが私のまわりにもいる・・・orz。
その人は亀顔だけど。
保育園にして命拾いしたくらいに思う。
親子遠足無し。子供達だけらしい!
ポツンママ結構いるしグループなんてほとんど存在してない。
送迎時、長々お喋りしてる人もあまり見かけない。
送迎終えたら笑顔で挨拶で終わり。
保育園行く途中に幼稚園バス待ちのママ達、円陣でおしやべりしてるけど
私にはあんなの毎日2回もするのは耐えられないわ。
これから幼稚園の人、可能なら保育園にしたほうが本当に良いよ。
例の事件では加害者も被害者も可愛そうに思います。
この影響で環境に馴染めてない人が白い目で見られそうで辛いよね。
幼稚園側もママ達の苦労を省みて欲しい。
>773
うちはもうすぐ幼稚園卒園だけど、本当にそう思うよ
>可能なら保育園にした方が本当に良い
ママ友付き合いの世界もちょっとのぞいてみたい!とか
ちょっと不安もあるけど期待もしてる人なら、どーんと幼稚園にすればいいと思うけど。
実際、幼稚園の世界ってすごく狭いから、ママの顔ぶれだけで全っ然雰囲気が違うもの。
こればかりは運としかいえないし・・・。
しかしほんと幼稚園ってどこでも、腹が立つくらいママ達の苦労に目を向けないよね
>幼稚園ってどこでも、腹が立つくらいママ達の苦労に目を向けない
そうそう。
逆にもっと仲良くしろって強要するんだよね「子供のために」って。
子供のためって言われると頑張れない自分が悪いのかと思って自分を責めたりしちゃう。
だいたい悩んでるお母さんって生真面目な人が多いと思うからさ
そうだよね。
引っ越し先の幼稚園に書類を出しにいったら、園長先生が
「ママもすぐ、いっぱいお友だちができますよ〜、楽しみですね♪」と
おっしゃった。自分の性分から、「ソレは多分、ない」と思った。
まあ、他意はないんだろうけど、軽いプレッシャーにはなる。
そんなの、放っておいて欲しい。
「気の合うお友達が見つかると良いですね」くらいに、
言ってくれてたら楽なのになあ。
幼稚園の教諭も、「ママ友幻想」にとりつかれているのでしょうね。
滋賀の事件で、当地の教育委員会だか何だかが
保護者が加害者となってしまった件について
「考えもしなかった事態で今後の対応も難しいが、今後こういった事件は
地域社会のつながりを さ ら に 強化していくことで
防ぐしかないと思っている」とコメントしてた・・・。
不審者対策じゃあるまいし、何でも地域地域ってさ。
その「地域社会」とか、園が推奨する「ママ友」が
母親を苦しめてることだって多々あるのに。
別のアプローチを考えようともしないんだよね。脱力。
地域社会のつながりを強化しすぎた(干渉しすぎた)ことによって、
おこった事件だよねこれは。
うちの園でも「ポツンママは問題」みたいな考えがある。まるで母親になったら
・どんな人とも積極的に、仲良く関わりを持ち、行事も積極的に行動せねばならない
・子供のために、何がなんでも複数のママと仲良くし友達をつくらねばならない
といった暗黙の規則を強制されてるみたいだ。私自身の本来の人格が否定されてるみたいで、
まるで私は幼稚園や子供に対してすごく悪いことをしてるみたいに錯覚させられることもしばしば。
誰とでも深く付き合える人でないと子供を産んではいけない、そうでなくてもせめて
子供を産んだからには自分の性格を押し殺して社交的に生まれ変わらないといけないのかとさえ思うよ。
そりゃ確かに多少は子育てに人付き合いは必要だけど、幼稚園によってはその要求が強すぎると思う。
同じぐらいかそれ以上の田舎(根性)度の場所に住んでいますorz
思えば精神的にヤバくなってきたのって、結婚して遠方のここへ来てからかな。
あまりの濃さに、ストレスから自律神経失調症になっちゃったよ。
さらに母親になると、子供会なんて自動登録状態だし、とにかく色んな「会」が
ある。自分だけが村八分になるならともかく子供が絡むと思うと恐怖だ。
すっかり対人恐怖っぽくなった。
でもこれでも、学生の頃は友達もいて会社でも飲み会とか
大好きで新しい取引先の人と会うのも楽しかった。
今じゃ道歩いてて向こうの方から誰か来るだけで心臓バクバク。
近所の義母なんて「どんな良さそうな相手でも、
そのへんの他人を頼ったり相談なんて絶対にするな!」と言ってるが、ある意味真理だ。
近くの幼稚園見てると、グループ強制ではないようだけど、
近所で同じ時間帯になるので自然に仲良しさん達で連れ立ってる模様。
途中からだいたい同じ道に合流していくけど
ぞろぞろ親子で歩いている後ろをポツンとついて行くことに
なりそうだ自分ら。orz
あの事件、ポツンで相談相手もいなくて追い詰められた挙句の凶行みたいな
論調になってるけど
元々メンヘルだったんでしょ?
実際ポツンとしてるママさんがこれ以上肩身の狭い思いをするようなことには
なってほしくないんだけどなあ
それだけが心配。
幼稚園生活ポツンってそれだけでキッツイのにね
783 :
767:2006/02/20(月) 11:51:02 ID:pwM8LvRn
どおしよう・・まじめにやばい。
今日こどもの遊び場のそばを通ったけど、怖くて怖くて、赤を抱っこしたまま
足早に過ぎてしまった。
少しずつ自分を慣らしていこうと思ったのに。
母乳育児続けたい、でも抗不安薬のみたい。わがままですね・・
チラ裏スマソ。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::懇親会やるって連絡きた。激鬱・・・
Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::行きたくないよー
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
>実際ポツンとしてるママさんがこれ以上肩身の狭い思いをするようなことには
本当、そうだよね。内向的なママイコール危険人物的な発想はやめて欲しいよ。
もしその方程式が成り立つのなら、もっと事件は起こってるよね。
過去の事件で、家族同士で旅行に行くくらい仲のよいママが相手の子供さんに
手をかけてしまったという事件だってあるんだから。
それでも、今日、ちょっと避けられてるかなって感じの出来事あって
辛かった。
>>784 この時期の懇親会って、お別れ会みたいなもの?
行く必要ないんじゃない。インフルエンザにでもかかった事にしてさ!
>784
私も6年もお世話になった保育園最後の謝恩会、
欠席・・・。
どうしても、行きたくない。どうしても無理。
上の子の時は、まだ友達もいて楽しく出席しましたが・・・。
先生、子供ごめんなさい。
>>784 私も明日の懇談会には欠席するよ。
参観には行くけどね・・
>>783 私も最初の頃は公園の光景を見ただけで足がすくんで恐怖で落ち込んださ。
友達も作ってやれないまま幼稚園に送り出すことになってしまったけど
子供はみんなと仲良くうまくやってくれてる。
公園で親の「輪」の中に入る必要は全くないと思うし、
ましてや自分からわざわざよその親に話し掛けなくていいよ。
だって子供のための場所なんだもの。親の社交場じゃない。親は見守るだけでいいんだよ。
優しく子供を見守ってるお母さんなら、黙ってても変だとも何とも思われないから大丈夫だよ。
>>789 ありがとう・・社交的な母からいろいろアドバイスを受け、焦ってしまって、
あなたの娘はそんな、コミュニケーション上級篇なんてもう、猫に小判、豚に真珠。
今日は車で遠くのスーパーでチャレンジ、遊び場で遊ぶ子供らを、赤に見せました。
もうできないこと無理してやったり、できないことで落ち込んだりはやめます・・
私なりに愛情いっぱいそそいで育てたいと思います。
>>790 お子さんはまだ赤ちゃんなんでしょう?
子どもの遊び場なんてまだ早いですよ。
赤ちゃんで来ているのは上の子がいるか、
ママが家の中にいられないので友達が欲しくて来ているだけ。
こどもとゆっくり向かい合えるのは赤ちゃん時代の特権なのだから
充分にふたりの時間を楽しんで。いろいろ口を出す人はいるけど
(ママと2人っきりだから言葉がでないんだとか人見知りするんだとか)
あまり関係ないですよ。母乳の間は大変なんです。私は3人育てたけど
ホルモンの関係か精神的にきつくなりやすいと思う。
一人目は何でも真に受けちゃうから大変なの。自分に自信を持って。
>>791 そうか早いのか・・でも遠方に住む妹からも春には公園デビューしなとか簡単に言われるし(妹は2人目妊娠中)
なんかすごく自分がダメ人間に思えて、これは無理して頑張らねばと焦りまくってました・・
母乳育児は続けたいので薬はのまないで赤と2人でのんびりいきたいです。
レスありがとう。気持ちが楽になりました。
793 :
sage:2006/02/22(水) 17:50:44 ID:CWDgV9Hn
鄭容疑者の事件のせいで、私もメンヘルっぽいので危険視されて
うちに子供を遊ばせに来させなくなった・・・
わたしのせいで子供の交友範囲をせばめている・・・orz
市が運営している、親子で遊ぶ行事に、勇気を出して申し込んだ。
送り迎えは旦那の車でしてもらう予定だったんだけど、
急遽仕事になってしまって、行けなくなってしまった…。
タクシー使うのもったいないし…。と、言い訳をしながらも、
どこかほっとしている私がいるw
公園に行っても、親子連れなんて見たことない。
いつも娘と二人ぼっち。
まだ1歳2ヶ月だし、お友達はまだ先でいいよね…。
>>793 そんなことで差別視するような人だったら
こっちから願い下げでいいじゃん。
悪いことしてないんだから堂々としよう!
小学生になったら親云々は関係なくなるよ。
明日は懇談会だ。
前回休んじゃったから今回は行かないとなぁ
ポツーンと分かっちゃいるけど
>>722さん関連のレスを見てちょっと
頑張ろうかと思っては、いる。いるんだけどね。アゥアゥァウ
>>795タソ ガンガレ!
自分関連スレ見てガンガッタよ。ってか、ガンガルのやめた。
そしたら不思議なほど話すのが平気になった。
知った顔を見たら挨拶する。思いついたことがあったらすぐ話掛けてみる。
相手がどう反応しても気にしない気にしない。
あれから3〜4回幼稚園に行くことがあったんだけど
だんだんいろんな人が話しかけてくれるようになってきた。
話が長く続く場合もあるし、続かない場合もある。
でも気にしな〜い。
今日も行ってくる。基本は挨拶。目が合ったら自分からする。それだけ。
一緒にがんばろ!
797 :
796:2006/02/23(木) 09:10:55 ID:XvyuCLSF
>関連スレ
じゃないや。
>>722さん関連のレスのことです。
722です。
なんか、名前が又出てたので、ちょっとうれしいな。
昨日は、学校行事で行ってきました。
前よりも人が気にならずに自然体でいられたかな。
796さんのように、相手がどう反応しても気にしない。気にしない。
そう、そんな感じだよ。
今日は参観と懇談会、そして役員決め・・・ナキソウダorz
800 :
名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:28:05 ID:xCXIQfco
昨日小学校の今学期最後の委員会があった。
うちの委員は出席率とってもわるくて、半数ぐらい。
最後の懇親会に(もちろん私は即欠席の返事の手紙だした。)
なんと委員は本部役員除いて2名のみ。先生は25名出席(←仕事だもんね)
PTA会長はそれこそ熱心に出席を頼んでいた・・・
はぁ、結局行くことになっちまった。会費自腹だし。
でもやっと今年で役員おしまいでうれしい!
なんって来年度なっちまったら最悪!
園のお迎え時に忙しそうに現われて
子供連れてこれまた忙しそうに去る。
挙動不振風にはせず、笑顔で参上退散すれば
そんなに悪印象ではないのかな、と自分に言い聞かせていた。
それで乗り切るつもりだったんだけど
母から「でもママ友作っておかないと
親子遠足とかお弁当食べる人いなくなるよ」と言われた。
学生時代の悪夢再びですよ。
バスの座席とか、修学旅行の部屋割りとか
妙な駆け引きしながら仲間外れにされないように
ハラハラしたもんだなと変な汗かいた。
マジで遠足とかどうすればいいんだろう。
どう乗り越えればいいんでしょう。
802 :
795:2006/02/25(土) 01:33:49 ID:ZpdxPO0v
>>796-798さんありがとう。
懇談会行ってきました。
出席率は半分くらいで「なぁーんだぁ無理してこなくても・・」と思ったけど
今回は前よりも自然でいられたような気がします。
といっても朝から何も食べられなかったけどさorz
まだまだ人の反応は気になるけど疲れは以前ほどじゃない気がしてます。
明日はゆっくり寝て疲れをとるぞー
あとは4月の役員決めまでちょっと悶々とする日が続くのよね・・
子一人に役員一回だからやっておけばあとが楽なんだけどね。
>>800さん、一年間お疲れ様でした
>>801 親子遠足は子供が勝手に友達作ってきて「友達と食べたい〜」ってなるから
そんなに深く考えなくても大丈夫。なんとかなるよ。
笑顔で挨拶、深入りしないが一番利口な方法だと思うよ。頑張ってね
書き忘れスマソ。
>>799さんもお疲れ様〜。
お互い明日は自分にご褒美あげる日にしようね
804 :
799:2006/02/25(土) 10:03:15 ID:zW5YaR0V
>>803 ありがとう。なんとか帰還いたしました。
ちなみに役員は希望者が沢山いて今回は免れましたw
今日はひたすらマターリすることにします。。
805 :
名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:32:10 ID:cXUrUruf
幼稚園の親子遠足・・・最悪でした!
親子なのにバスで座る席は行きは親子別々、帰りは親子(子が疲れるから)
で座るので、ほんと死にそうでした!
だって、仲良しママさんいないし、話できるママさんは、やっぱり他のママ
さんと話していて、周りを見渡せば、あららいつの間にか2人組もしくは4人組
になっていて・・・もう一人おとなしそうなポツンママとご一緒したんだけど、
話が続かなくって・・・疲れたよ。
毎年、担任の先生にバスで座る仲良しママさんいないから、親子で座らせてほしい
って連絡帳に書くんだけど、却下。
ほんと疲れた。
でも、上の子の時より、ポツンさんおおいかな?
なんか、ここ読んでると、
「ポツンママが、時代の先端! これからはポツンママがカッコイイ!」と
いうコピーが頭に浮かんで来た。
いや、いるんですよ、すごいカッコイイ、狼系のママさんが。
その人、わりと常に1人で居るんだけど、孤独ではない。
子供達の名前をすぐに憶え、話し掛け、
他のお母さん達も、そのママに、わざわざ声をかけにくる。
しかし、ママ話しの輪には、入らないんだよね。
決まったグループにも入らない。きっとそういうの嫌いなんだろうな。
でもすぐ横にいる人、誰にでも話し掛ける。
いつもニコニコ明るくて自然体で、なんちゅうか「男前!」って感じ、
子供達にも人気。すっごい憧れてます。自分もああなりたい。
>>806 あー、かっこいいね、憧れる。
私はママさんたちと話すの苦手なくせに、
ポツンでいると、友達いないのね、プ、と思われてそうで
オドオドしてるんだよね。
堂々としてればいいんだろうけど。
近所の歩いて10分の小さな小さな公園
→人影少ない 稀に会っても年齢が上のお友達で一緒に遊ぶのはちょっと難しい
しかもゴミ集積所もあり、小さなガラス片などがよく落ちている
歩いて40分の大きめな公園(但し遊具少ない)
→ここも人少な目。しかし2歳前の娘と徒歩で往復するには遠すぎる。
さらに遠い公園は子供が喜びそうな遊具がたくさん!
→設備は文句なしだけど母親達は円陣組んで腕組みながら子供放置で井戸端…。
おまけに転勤族で私自身知り合いも友達いない。
こじんまりでいい、近所に安全な公園が欲しい。
809 :
名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 10:40:47 ID:2tR2jwGD
今日幼稚園に子どもを送っていき、久しぶりに話が
出来るママさんにあったので、話はじめたら、
後ろから別のママさん登場し、さっそくはじき飛ばされた。
すっごいムカついた!下の子連れていたので、その子かまうフリ
してその場を離れたけど、
なんで、私のほうが先に話してたのに譲らなくちゃいかんの?
後から来たママさんはスイミングか何かの習い事のチラシもって、
一緒にやらない?とか誘ってたみたい。
なんかさ、私そんなに仲良しママいないのに、その後から来たママ
さんは、仲良しさんいっぱいいるんだから、そうやって、私の数少
ない話ができる相手もってかないでほしいよ。
情けないです、はぁ・・・
もっと積極的にならなきゃ、と思うけど、ますます人嫌いになりそう
810 :
名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 10:42:44 ID:8cFV0Hat
811 :
名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 10:43:44 ID:8cFV0Hat
812 :
名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 11:06:41 ID:2WTqrGUO
>809
なんか分かる。
私も一対一ならOKなんだけど、間に誰か来るとそっちの2人で話が始まる。
側に子供がいれば、遊びはじめたりして、うろちょろするからなんとなく
私が見守り役になってる間にその親はしばらく喋ってる。
積極的に話に交わりたいわけではないけど、なんかモニョる。
同様なタイプとしては、私と話してても誰か仲良しが来ると明らかに態度を
かえてそっちの方へなびいていくママン。
>>812 あ〜、わかる。
そんな場面がよくあるよ。
2人ならはじかれない(無理ないか)けど、3人以上になるとはじかれてしまう。
はじかれても絡むパワーや話術があればいいんだけどね。
なんか、ママ友の間でも階層があるよね。
遠慮したり、ゆずったりしておとなしいと、人間関係で下の階層になっちゃう気がする。
世間一般の社会的な階層とは、又、微妙に違うママ友の階層。
これについて、最近よく考えるよ。
ママ友の間で、相手に気を遣う人がいれば、相手に気を遣わす人がいる。
相手に合わせる人がいれば、相手を従わせる人もいる。
こういう関係って階層の違いとも言えるよね。
学歴があって、夫の社会的地位が高くてお金持ちのママンが
必ずしもママ友の間で階層が上とも限らない。(上の場合も多いけど・・)
レベルの低い土壌の上では、逆に嫉妬されていじめられたりもする。
明るくて社交的で、話術がうまくて、ある程度押しの強さがあるママンが
ママ友の階層で上の気がする。一般受けするというか・・。
階層っていうか学生の頃だって女の子のグループには格付けが暗黙にあったもんね
それと同じ種類のランクっていうならわかるよ
私は学生時代、たいていブービーランクのグループだった。
今は・・ポツンだからランクにも入れてもらえないか?w
815 :
名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 12:30:07 ID:aUOjGSZI
うわ〜クダラネ〜
そんな階層でいい気になってるおばさん激しくキモイ
そんな事ばっか気にしてっから専業って馬鹿にされんだよ
中高校の女のランク
1、ギャルっぽくて茶髪ピアス(勉強はできないけど体育祭とかでははりきる)
2、化粧は濃いけど1よりはおとなしい(1に気を使う)
3、普通の子誰にでも話しかけるし大して嫌われたりしない
4、スポーツ系(グループとかランクとか全く気にしない)
5、暗いおたく系ブサ多い(いじめられたりキモいとかいわれる。頭はいい)
こんな感じだった気がする。
学生時代の属してたグループで結構ひきずる…かも?
817 :
名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 13:21:25 ID:kLE6LFNO
私は4のタイプかも…
ブサだしあんまり人に 意見言えなかったり。
暖かいし公園に行きたいけど臨月で辛いし、何より年末に火事を出してしまい近くの公園に行けなくなってしまった…。
被害は我が家だけだったんだが、やはり周りの目が気になる。
孤独だ…
あほくさいし、そんな程度の低い集まりと話あわせるくらいなら、ポツでいいや。余計な神経使わないで済むし。まぁ実際ポツだけどね(´・ω・`)
>>817 臨月で大変だね。
火事、ご近所さんにちゃんと謝ったり反省しているならば
あまり気にしなくてもいいと思うよ。
自分は、近所で火事を出された側なんだが、悪く言う人は少数。
どちらかと言うと同情的な人が多いよ。
ましてや妊婦さんなら
いつもと体調が違うし、いろいろ大変なんだろうと、子蟻なら察してくれるだろう。
>>816 暗いおたく系ブサでいじめられたりキモいとかいわれて頭も悪かった私は
どこのランクにも属さないフリーってことか!? わーい(゚∀゚)
うちの中高もひどかったのか‥w
私がヒッキーというか室内大好きなので外に出るのがマンドクサ…
ママ友もいない。(幼稚園に通い始めれば嫌でもつきあいが始まるだろうし)
今日は2時までに家を出て公園に行こうと計画してるけど少しマンドクサと思い始めている。
公園(遠い)無理でも散歩くらいはできるだろう。回線切手行ってくる!
825 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 15:25:35 ID:bTSJojA1
ほとんど室内ですねー。ゲームやネットが好きだから。
ママ友と言える人は1人ですよ、しかも今下の子が小さくて忙しいし。
近所の人と会えばあいさつする、週1くらいで行くスポーツのスタッフの人
ともあいさつやたまには軽い会話できる。
それなのになんでママ友となるとこんなに難しいの?
小学校だから会う機会とっても少ないけど、参観日ポツン、行事ポツンは
辛い。ひとりでいるのも寂しいけどつるんでるママ達の蔑視があったら
やだよね。なんか迷惑かけてる?と言いたい。
>>825 私もママ友作るのなんでこんな難しいのかなーと思う。
たまにこちらから話し掛けても愛想笑いの返事ですぐに話は途切れるし
だから単に話すのが苦手な人なんだなと楽天的に思ってたら
いつの間にかその人には沢山ママ友が出来てたりする…
顔見知りに会っても挨拶だけで終わって、そこから話しかけられるって
本当に少ないし、沢山のママ達が集まる場でも皆それなりに
楽しそうに談笑してるのに自分はその場で浮いてる感覚がある。
なるべく笑顔を心がけてるけど、こうも人が寄ってこないと
何か友達になりたくないオーラでも出てるのかなって考えてしまう。
原因を自分の中に探してもよくわからない。
もしかしたら眼鏡かけてるから生真面目そうに見えるのかも。
ってダメだ、数日この事をよく考えてて煮詰まってるみたい…orz
外の空気に当たってきます。
行事ポツン、辛いよね。
一対一だと、あまり意識しないで普通に話できるんだけど、集団だと不必要に緊張するっていうか
なんとな〜く避けられてるような空気を感じてしまうよ。
そんなのキニシナイで
毅然とした態度してれば
問題ないんだよね、きっと。でも、出かける前は
足がすくんじゃう。
子のために頑張るしかないんだけどね。
828 :
名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 16:41:51 ID:4lwBvjbj
結構強い安定剤を飲んで、もの凄い眠気を伴って参加したいね、行事とかは。
ポツーンなのを気に病むことすら出来ないほど眠いから、辛くなさそう。
眠気を我慢する辛さの方がマシ。
あたしゃ、セントジョーンズワートサプリを飲んで行きますよ。
あたまがぼわ〜っとして、多少のことは、気にならなくなります。
神経びんびんだと辛いよね。
そうかその手があったな>サプリ
私もこれからそうしよう。
他サイトで懇談会のあとは3日寝込むくらい疲れると書いたら
なんで?それだけでどうしてそんなに疲れるの?等等と質問攻めに遭った。
言っても理解は得られないと思いスルーしたが、こっちだって理由なんて判らんわ!
>>826 私も数年前まったく同じ事考えてました!
話しが弾まない人に対して、「この人も私と同じで話しが苦手なのかしら」
と思ってたら、単に私とは話しが弾まないだけで・・・
人には、初めから避けられるか、1〜2回会話したら次からはよそよそしくされるの繰り返しで。
原因も探しましたよ。胸が苦しくなるぐらい。
結論は、他の人とは何かが違うんだろうなってとこに落ち着いた。
自分自身を取り巻く空気っていうか・・・妙なオーラが出てるんだろうな。
>>831 もしかして緊張しやすい方ですか?
そういうのって相手にも伝わるから
悪気がなくてもよそよそしくなってしまうのかも…
そういう私も人の目をずっと見て話せないタイプなので
相手が居心地悪くなってるの見て悪いなぁ…と思う。
だからと言ってじっと目だけ見て話すのも変だし
自然な視線の外し方がわからないんだよね。
昔は普通に難なく出来た事なのにな…。
825です。同じような悩み持ってる方いらっしゃるんですね。
本で読んだことがけっこう記憶に残る方なんですけど、
まったく社交辞令でつきあいの済む人と、とても親しい友人、
この中間とのつきあいが一番難しいんですって。
他には、話上手な人は話してる内容の何十倍もの引き出しを
持っているとか。
そういや引き出し少ないなと思う。
ゲームの他にもネイルアートしたりする、好きな俳優も歌手もいる。
が、万一そういう話を振っても反応薄かったり引かれたりしたら
余計落ち込む。
今日はひさびさに息子がお友達を家に誘って遊びましたよ。
相手のお母さんにはひたすら笑顔、「また遊んでくださいね〜」と
フォローも忘れず。
しかし行事に行けば彼女はもっと親しいお母さんと会話してる。
子供が楽しそうならいい…と割り切るしかないかしら。
>>833 >まったく社交辞令でつきあいの済む人と、とても親しい友人、
>この中間とのつきあいが一番難しいんですって。
うゎ…めちゃくちゃ分かる。
こうやって文章で読むと、あーやっぱりそうだったんだって改めて納得。
今私の周りにはだんだん「中間の人」ばかりが増えてきて
それぞれの距離感をはかるのに苦労してます。いっそ皆赤の他人なら楽なのに。
>しかし行事に行けば彼女はもっと親しいお母さんと会話してる。
これも、そういうもんだ、、と思いつつも
ちょっと寂しくなる時ってありますよね。
私もこういう光景をあちこちで見かけるから行事の帰宅後は脱力してしまう。
始めたくもない一人反省会が始まったり。もうちょいラフに生きたいな…
>>832 緊張しまくってます!会話を心から楽しめないんです。
そんなギクシャクした空気に相手は違和感を感じるんだろうな。
833さんの言う「話しの引き出し」も少ないし。
相手が「こういう返答をして欲しい」と思ってるであろう受け答えもできないし、
仮にしたとしても、他の人に対してのような反応が返ってこない。
(向こうも、私に対してどうリアクションをとったらいいか困ってるのだと思う)
私の周りは挨拶だけの人ばかり。ハハハ
マンションはヒキで親しい人いないし、幼稚園は出番少ない園なので知り合いいなくても無問題だし。
でもこの楽な生活もこれまで・・・来年度の小学校の役員ケテーイだよ(しかも長のつく役)orz
>832
私も視線の行方が気になってしまう・・
どうしても相手の目をジット見てしまうタイプなんだけど
正に自分と同じタイプのママと話してたらかなり疲れたよ。
緊張が顔筋肉に現れていて私の目からズット視線を外さないんだけど
あ〜私も周囲からこう思われていたんだな〜って実感したわ。
でも直せないのよ〜<泣き>
先日初めて保育園の懇談会へ行ったけど自己紹介もあっさり先生が
OOちゃんのママですとみんなに紹介してくれただけで済んで助かりました。
親同士の懇談って乗りではなかったので今後もそうあって欲しい。
保育園だけど働いてないヒキの私には極楽生活。
罪悪感あるので働かないと・・でもずっとこの生活したい!!
hosyu
来年度のPTA役員、やらなくて済んだ・・・寿命が縮む思いだったよ。
ヒラの委員だけでもギリギリだっていうのに、本部役員やれなんて。
完ヒキで、可愛い赤の世話だけしていればよかった頃に戻りたいよ。
839 :
ぼく:2006/03/18(土) 01:05:27 ID:CizHZBxN
私はママ友が欲しいとは思わないしヒキでいたい。
でも私は幼稚園のママに社交的な人だと勘違いされていて
ママサークルに入って欲しいとか、サークルの勧誘をして欲しいとか
遊びに行く企画を立てて欲しいとか色々言われている。
子供がそのママの子と仲良しなので距離を置くわけにもいかない。
正直苦痛。ワイワイみんなで集まる事が好きでない人もいるのだということを
理解できなさそうなママだし。なんでみんないちいち集まるわけ?
保守
家の前が公園の社宅住まいです。
遊ぶ声が聞こえる度に鬱…
集まりに誘われて行ってみたけどドッと疲れた。
でも社宅だけに付き合わないわけにはいかなそうで
このままだと本格的に病んでしまいそうorz
ぽつんな上にみんな年上過ぎて(5〜10歳上)話しが合わないのが辛い。
私がいると空気が違うというか、明らかに変。
1対1だと話せなくなるんだよな…話しのフリ方もわからなくなった。
学生時代はなんてことなかったのにママ友だけはどうも苦手。
せめて同世代の人がいたらなー
雨の日など、外に出れな日はすごく楽。毎日雨でもいいかも…
>>842 社宅だとお付き合いしないわけにもいかないのだろうし、ほんと乙です。
私なんて同世代のママさんでもノリが合わないよorz
この年(30代後半)にもなると、もうみんなすっかり「しっかり奥・ベテラン奥」といった風情で
子も大きくなって知り合いも増えているから、
同世代が集まるところではたいてい、どこへ行っても
誰々がどうした、何とかちゃんがどうした〜ってマシンガントークが繰り広げられて
いくつになってもボーッとしてる・人脈も無い私はついていけないorz
今日は卒業式でした。終了後、輪になって記念写真を撮ろうとする男子&女子。
女子は肩組んでみたり、お揃いのポーズで「キャハーッ!!!!」と決めたり、お互いの鞄にコメントを書いたり・・・。
男子は「先生を胴上げするぞー、オォォーーーーッ!!」と円陣組んだり、男子も女子も先生と
腕組んで写真撮ったり・・・。そして、母親同士も記念写真・・・・。
親子でポツンでした。自分も子供の頃ああいうノリは苦手だったけど、子供がこういうのは凄く気になるな。
そういうノリについていけない子供だっているよ。
今日みたいな日は、周りのことよりも、
我が子だけに目を向けて、
健やかに卒業出来たことを一緒に喜び祝って
過ごすようにしよう。
と節目の度に自分にも言い聞かせている。
>>845 ありがとう。844です。
自分がしてきた経験をこの子もするのだろうか?と思うと、
「まぁ、これから多少しんどいが、頑張れよ。」と内心で語りかけてます。
>846
>「まぁ、これから多少しんどいが、頑張れよ。」
いい言葉、いいお母さんだ。。。
あなたも、お疲れさまでした。
ご卒業おめでとうございます。
うちの息子も6年のクラスでは、あまり気の合う友だちできなくて
卒業式もなんとなく1人浮き気味だったなぁ
でもそのおかげで、終わったあとはさっさと帰ることができたんで
わたしにとってはよかったよ
ヒキーだけど、来月から教習所通い決めました。
3月は学生さんが多くて、説明を聞いている時も
場違いな気がして、おまけに娘@1歳2ヶ月はうるさいしで、
ドキドキしましたが、がんばります。
託児所つきだし、娘も少しは外との交流が持てればいいな…。
ガンガレ!
目的があると嫌でも外にでなくちゃなんないからヒキにはいいかもね。
私もヒキ気味ですが何かしら用事を作って自分を追い込んで
買い物がてら公園に寄ったりしてます(1歳1ヵ月児持ち)。
でも公園にママ集団がいた時はスルーしてますがね…
人嫌いはなかなかなおらんですorz
もーほんと、このスレのみんなと友達になりたい。
>>851 うちも一歳二ヶ月児持ちだが
公園は人がいないときを狙い済まして行ってる
大変ですな、おたがい
先週、やっと下の子が幼稚園を卒園しました。
毎日毎日、くる日もくる日も送り迎え、
お迎えに行っても一人ポツンで、早く家に帰ってマターリしたいよーと思っても
「今日だれだれちゃんがお家にくるってー」と勝手に約束してくるわが子。
狭量な母には幼稚園はキツかったとです・・・。
転勤族で近所に同じような月齢の子もママ友いません。
公園に行っても誰もいないから気楽なのに、つい家に引きこもってしまう。
しかし毎日室内で過ごすのは1歳10ヶ月の娘にとって
いいのか?悪くないか?と考えるようになり
月三回リトミックに通うことにしました。教室で一人ポツンとしてたら
目立つかなと思ってたけど、みんな自分の子に夢中だし
終わったらパパッと解散なので気楽でいいや。
娘が他の子供に圧倒されてオロオロしてるの見ると申し訳ないと思ってしまう。
私は無理だけど子供には人間関係が上手く築ける子になって欲しい…というのは
わがままなんだろうなー。
>>855 大人だって慣れない集団に入るとオロオロするんだから、1歳じゃ当然だよ。
子供が楽しんでいればいいと思う。
圧倒されたりオロオロするのもいい経験だと思ってがんばって。
でも我が子には人間関係がうまく築けるようになって欲しいとは思うよね。
私は子供の時もどっちかというとひとりでいるほうが好きで、親は何も言わなかったけど
内心心配だったろうな、と思う。
子供の個性なんだと思って受け入れるつもりだけど、学生時代はひとり好きだとつらいこともあるもんね。
うーん・・・。
はぁ、また地雷踏んじゃったかも。
程良い距離感でお付き合いできるかなと思った人がいるんだけど、
ここのところ微妙に空気が変わってきた気がする。
私の何が地雷なのかよくわからないけど(言動?性格?)、
とにかく相手は少なからず何かを察知してのことだと思うから、
もうこれ以上深入りするのはやめておこう。
子供もこういう母の悪い部分は似て欲しくないけど、
ちょっと将来が不安。
そんなくだらないこと考えてないで、
赤ちゃんと遊んであげてください。
>>857程度でくだらないなら
自分はもう考える事やめなきゃならんわ
くだらなさを自覚しながらもやはり色々考えてしまう
くだらないと切り捨てるのはあんまりだと思うけどさ
でも確かに「考えてもしょうがないことは考えない」ってことは大事なんだよね。
自分の何が悪かったのか、または本当に自分のせい(だけ)でどうにかなったのか分からないなら
いくら考えても正解なんて出てこないんだもん。
ある程度考えて自分に思い当たるようなことはとりあえず何もないと思えば
あとは諦めるしかないんじゃないかなぁ。
気分ひとつでコロコロ態度変える人も「嘘だろ?」って理由で逆恨みする人も世の中うんざりするほどいる。
その度に落ち込んでたらキリないもんね。
>>857 その友達とは縁がなかったってだけのことだよ。
あんまり自分に何もかも非があるなんて思わないで
その人のことは早く忘れましょ
幼稚園のママとも付き合いが嫌で
保育園にしたっていう人っていませんか。
今春子供が幼稚園&小学校共に卒園、卒業。
ヒキなりに役員もしたしいろんなママさんを見てきたが、これだけは言える。
全く面識がないのにいきなりいろいろ話し掛けてくる人は要注意。
親しいママを作るには、ゆっくり時間をかけて焦ってはいけないべし。
864 :
861:2006/04/04(火) 21:47:18 ID:peAChHNI
>>862 園庭開放とか、いろんなところに頑張っていっていますが
私のような思考(ママ友苦手だから保育園にしようかな等)の人って
本当にいないんですね。当たり前か。
やっぱり、保育園の方がヒキ気味の人間には合っていると思いますか?
教えてください。
>>864 >>862ですが、
うちが行かせてる保育園は送迎バス有りで、
朝行って夕方帰ってくるので、時間の短い幼稚園と違って
降園後に子供を無理に遊ばせなくてもいい。
おかあさんたちも忙しいし、バス亭でちょっとお喋りはするけど、
送り出したらorお迎えしたら
じゃあねーって感じであっさりお別れ。
幼稚園ママさんたちはバスが行った後or来た後もずーっとお喋りしてるし、
家に招いたり招かれたり、ランチしたりとかの
濃いおつきあいを繰り広げているよう。
ヒキ気味な私には絶対ムリだーと思って保育園にしました。
園にもよると思うけど、うちの場合は保育園にして良かったですよ。
>>865 送迎バス有りの保育園ってすごいね。いいなあ。
>>864 ヒキママには保育園が合っているかどうか、について・・・
私は、旦那が保育園反対で仕方なく公立園に2年×2人通わせたヒキ母なんだけど、
本当は幼稚園がいいけど自分のママ友付き合いが心配で迷っている、ということなら
幼稚園も悪くないよ。と言いたい。
何でも勉強だと言えば勉強なんだよね。
降園後の遊びやランチにも4年間、メンバーは毎年変わりながらも
マイペースでお付き合いさせてもらったけれど、
4年のうちには辛い時ももちろんあったものの
こんなヒキでも友達が出来て、園が楽しいと感じられる時もあったんだよね。
時には嫌々ながらも人と付き合っていく中で
人間として教えられた事、鍛えられた部分もある。
たくさん会ったママの中で、ごく一部のママとは
卒園しても付き合える友達にもなれた。
確かに幼稚園の方が、付き合いがあっさりとは限らない分、
保育園より何かとシンドイことは間違いないと思うけど
頑張ってみれば、いい事もきっとあるよ、と。
ヒキママの「ヒキ」という部分だけ見れば保育園がバッチリなのだろうけど、
一歩踏み出せば全然大丈夫!な人までも…というのは何だかもったいないというか、
本人のために良くないんじゃないか?と思ったのね。
まぁ、私も卒園したからこんなに偉そうなこと言えるんだけど・・・。
余計なお世話だったらごめんなさい。
私も本気に幼稚園か保育園悩みました。
何とか頑張れそうなら幼稚園でもOKだけど私には無理だと感じました。
保育園の送迎時間はだいたい同じ人で顔なじみになるんだけど
それさえ精神的負担。
でも保育園は送迎の時間変更も融通効きくので本当に助かっています。
子供も楽しく通園しており私も精神的に安泰で何よりです。
家事に負担のかからない程度のバイトが内定しましたが
新たな人間関係などで色々お勉強になりそうです。
幼稚園は逃げられないけどバイトはイザ心身の調子悪くなったら逃げられるので
精神的には楽な気がします。
>>867 保育園はどうしても会いたくない人を避けようと思えば
時間ずらせるし出勤前で忙しい素振りをすれば立ち話も
スルーできるから気は楽だね。
人付き合いが苦手だから保育園を選ぶというのは
正直、個人的には好ましく思わないけど
869 :
↑:2006/04/05(水) 19:10:59 ID:Gs76xO9k
あ、もちろん精神疾患などがあって保育が困難な方は別です。
870 :
864:2006/04/05(水) 23:37:16 ID:I4J8PGlW
貴重なお話皆さんありがとう。
>>865 そうですか。
すべての人ではないでしょうけど、
やっぱりそういうお付き合いになるんですね。
知り合いの近所に幼稚園児のママさんがいるのですが、
降園後、子供の友達が勝手に家に押しかけると。
5時まで帰らないと。
そういうこともあるんですね。
>>866 こんな逃げ姿勢の母では、この先きちんと子を育てていけるのか
悩んでいます。
もし幼稚園に行くことに決めた場合、866さんのお話を思い出して頑張ります。
871 :
864:2006/04/05(水) 23:39:04 ID:I4J8PGlW
>>867 お子さんも楽しく登園され、ママも安泰でお仕事が決まり何よりです。
結局どちらでも子供が楽しくママ安泰ならいいように思えてきました。
何とか頑張れそうか…今年の秋まで考えようと思います。
>>868 人付き合いが苦手だという理由で保育園を選ぶ、
私もそこに引っかかっています。
保育園には不正をして入れるつもりはないですが
普通は働きたいママが子供を預ける場所なのに、
子供を預けたいから働こうとしている…。
よく考えて決めます。ありがとうございました。
子供の友達が勝手に家に押しかけて5時まで帰らないとか、
そんなの幼稚園でもレアケースだよ〜
幼稚園の間は遊びに行く時も親が送迎するのが普通だから、
そんな事ってほとんど無いんじゃない?
あんまり先走ってアレコレ心配しない方がいいと思うよ
幼稚園のお母さん同士でつるむのだって、
何もそういうのが好きな人ばっかりじゃないんだから
行きたくなければ断ればいいんだよ〜
中学の入学式に行ってきました。
書類一式に記入して、今頭がガンガン痛い。
なんでこんなんなんだろう、自分。
周囲の人はバリバリに仕事してるのに。
>>864さん
レス遅くなりましたが、私も幼稚園から逃げて保育園にした人間です。
しかも、一度は行くつもりで色々申し込みまでした後で。
やっぱり口下手だからお迎え時のママ同士の輪になっておしゃべりにも
入っていけそうにないということと、家族の具合が悪くて手術の予定が
あったのですが、それがいつになるか不明な状況だったので、介護を理由に
申し込むのは無理そうなのでわざわざ内職見つけて来ました。
大事なのは自分の中でちゃんと納得させられるかどうかだと思います。
保育所行きながら「私は逃げたんだ…」と自分を責め続けるのも精神的に
良くないことだし、結局家族の手術は子供が小学生になってからになった
のですが、その保育所が学童も預かってくれるので病院付き添いの時などは
助かりました。その時「いったん幼稚園に行かせてからだとちょっと気まず
かっただろうな」と思いましたし。
どちらにせよ決心したからには前向きにね!でも力みすぎることないですよ。
もういやです。
息子は障害児。軽度知的障害で自閉疑い。
人の話は聞いてくれないし
暴れるし寝ないし奇声あげるし
昼寝してくれなくなって、もう体力がもちません。
気力ももう…
だめだ。頭冷やしてくる
876 :
名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 12:49:50 ID:irl/77Xs
>>875 お〜い、がんがれよ〜。
煮詰まったら、ここで、吐き出せ。
学校がはじまって、もうすぐ、又、懇談会の時期。
自己紹介が鬱なんだなあ・・。名前と一言でいいじゃないか。
なぜ、いろいろ語って、話に起承転結をつける人が多いのか・・。
気持ちよさげに語る人が多いのか。
大人になっても引っ込み思案の性格って直らないものなのね。
おばさんのくせにぶりっこ?で嫌になる。
おばさんのくせに、あがり症で情けない。
自分語りゴメン。
赤は一ヶ月だけどこれから公園とか行かなきゃならなくなるのかな…
産院での入院中も自分より年上の人ばっかりってのもあったけど、
誰とも話せなかったのにママ友なんてとても無理だ。
人見知りするから話しかけるの苦手。でも私には話しかけにくい
オーラがあるらしく話しかけられる事はないんだよね。
学生時代はいつの間にか友達出来てたな〜どうやってたんだろ自分。
でもなかなかいい感じの距離感が保てなかったんだけどさ。
外に全く出ないのも嫌だけど外に出るのは出るで鬱だなぁ。
一ヶ月ぐらいなら無理しなくてもいいと思うよ
自分の回復もつらいだろうし
気分転換にお散歩程度でいいんじゃないかな
一歳ぐらいになると、子供同士遊ばせたくても友達がいなくて
すんげえ寂しかったりする。
それはわたしんちのことだorz
ヒキっててママ友いないひと、いる??
>>879 むしろここでママ友いる人がかなり少数派だと思うが・・・
>>877 私は二人目@5ヶ月だけど
無理しなくていい。赤さんとマッタリするほうがずーっと大切
・・・と上の子のときに悟りを開いたので
公園、児童館などの親子が集まる類の場には一切行ってません。
疲れるの分かってるしね。
公園行きたくなったら人のいない時間に買い物がてらちょっと寄ったり
二人で散歩しながら季節を楽しんだりで十分だよ
私が上の子のときそうだったように「ママ友作らなきゃオーラ」をびんびんに出して
緊張しながら周りに話しかけているママさんを見ると
なんか切なくなってきちゃう。
できないときはできないでそれもまたよし、
できるときは頑張らなくても自然にできるよ。ママ友なんて。
あまりママにお友達いないと・・ウンヌンって幻想に振り回されないでね。
まだ一ヶ月じゃ大変なときなんだからそんなことは考えず
赤さんと思い切り向き合ってあげてください
私も赤との蜜月堪能しまくってますよ〜
ママ友いません。転勤族なので無理して作らなくてもいいかなと思ってる。
幼稚園に入るまではママ友はいなくてもなんとかなるような
気がしてきた子供1歳10ヶ月。
公園に行っても挨拶程度でみんな勝手に遊んで勝手に帰る。
親子でマターリ。
基本的にヒキですが、太ったのでウォーキングを兼ねて公園に行ってます。
なんか実家の友人のブログなんか見てると
子供同士遊ばせてる写真が沢山だったりして、ああいうの見ちゃうと
うちの子も他の事遊ばせてみたい・・・って焦っちゃうんだよなあ
それには母親が友達作るしかないんだよねorz
>>882 自分の書き込みかとオモタ。
このスレ覗きにくるたびに焦らなくていいんだと思えるけど。
私の友人のブログもほぼ毎日ママ友と会っては遊んだ話を更新してるよ。
アクティブですごいな、と思うけどヒキな私には真似できない…
ブログやってたけど、お友達登録した相手は「ママ友と遊んだ」「皆でパーティーした」だとか
裏山な内容。 BBSも賑わっていて、そこで親交を深めてリアルで会ったりして。
一方、私はといえば、書くこともないし閑古鳥状態。。お友達登録した人達もお義理でコメント書いてくれてるカンジ。
文章にも人を寄せ付けないオーラが出てるのかしらorz
役員になって何度か集まったけど、既に浮きまくってるワテクシ。
他の4人は顔見知り同士で打ち解けあってるし、そうなるとなんか変に遠慮しちゃうのよね。
(元ヤンキー?って雰囲気なので余計に話し掛けにくいのもあるが)
4月は行事が目白押しで鬱だわぁ。
>884
毎日って凄いよね〜。私にはとても無理!
うちの上の奥さんも毎日朝早く出かけて、
夕方帰ってくる。
働いてはいないみたいなので、きっとママ友と
遊んでるんだろうな〜(社交的な人なので)
人ごとながらよく体が持つなーと感心する!雨の日も風の日も。
ヒキの私は一日でかけたら、次の日は休まないと…
子供に悪いな〜とは思うけど、こればっかりはごめん!
887 :
名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 17:27:48 ID:m3ZTSxSL
私は上二人公立幼稚園に入れて、疲れきってしまったヒッキー者
です。三人目は経済的にもきついので、保育園に入れて働く
つもりです。保育園に入れるために仕事探してます・・・
はっきり言って逃げてるかも・・・
でも、友人の子供が保育園に行っていいて話し聞くとすっごく
親の負担が軽くてうらやましくなってしまって・・・
幼稚園は、ことあるごとに保護者同伴、親子遠足(ポツン)
長〜い夏休み、子供が園でしたことについて、親が謝り
(うちばかり謝罪で、うちがされても一切謝罪なし)
もう、ほんとに疲れきってしまいました!
おまけに降園後に子供の友達たちが家にきて、ミニ保育園状態
で、冷蔵庫開けるわ、菓子くれだ、下のちびいじめてなかすわ
etc…同じ疲れるなら、無償の疲れより、仕事して稼いで疲れ
たいよ…
でも、本気で働きたくて保育園に入所してる人には申し訳ない
けど、これ以上精神的に追い詰められたくない!
888 :
名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 17:40:17 ID:pb6hpj4z
ひきの人に質問。
お買い物(食事等)ってどうしてるの?
買い物・・・
米や水系・保存系はネト、牛乳・豆腐や野菜は夜遅くのスーパー、肉・魚は日曜にまとめて
便利だよ
たまには昼間行くけど、レジで並ぶのが苦手だ
前は近所のスーパーへ毎日買いに行ってたけど、そこでたまたま、知り合いのママに会って会話すると、必ず落ち込む。
だから今は宅配です。有機野菜も豊富だし、無駄買いしないからいいですよ。
幼稚園時代に仲良しになった近所の子どもたちとママたち。
ママたち自体はいい人ばかりでいいんですが
誕生日会が来るのが憂鬱です・・・
オサレして、ホテルのバイキング形式のレストランの個室をリザーブし、
子どもたちを個室内に放牧してランチ、という感じなのです。
それもまあいいんです。問題は「プレゼント」
ママンによってくれるものの値段が格段に違い、
だいたいこれは○千円くらいか?同じくらいのものを返さなくては〜
とか色々悩まされるわけです。
プレゼントの値段は一人あたり2千円〜8千円。
ヒキな私には辛い、トイザラス、デパート巡りなどをするわけです。
都会なのでなんでも揃っちゃうようなでっかいホームセンターとかないし。
まあそれらしきものと言えばハンズだが子供向けのものは少ない。
人混みの中、あっちうろうろ、こっちうろうろして探すわけです。
プレゼントを。
自分の服買うのもしんどくて嫌なのに・・・
明日、4人ぶんの誕生日プレゼント探しに出かけなくては。ハァ。
すみません思い切り愚痴ってしまいました。
この時期、保護者会とかでヒキってた
つけがまわってくるよね。
日頃他のママと接触してなかったから当然ポツン。
まあ私の場合は、接触してても同じ結果かもしれないな。
先日入園式を済ませたヒキママです。
出産時にできたママ友軍団にドン引きしてから付き合い恐怖症に…
幸い地域に幼稚園が複数あるので、その方々が来ない方へ入園しました。
付き合いが苦手なので憂鬱なのですが、何人かとはお話できるので
まぁいいかーと、出来る時に頑張ろう!と思ってます。
>>891 すごいね。
891さんのまわりは、そういうのが普通なの?誕生会。
>>891 すごいねぇ。うちも都会住みだけど
そんな豪華なお誕生会って聞いたこともないよ。
トイザラスってネット通販やってなかったっけ?うる覚えでゴメンだけど。
他、ネットショップでもギフト包装してくれるところは結構あるから
そういうの利用してみては?
>>892 確かに…
先日、下の子の入学式だったけれど
積極的に友達作りしてない私は思い切りポツンだったよorz
でもうちは上の子がいて、ある程度学校のことはわかるからまぁいいかなとか。
来週の学級懇談会も出るか出ないか迷ってるんだけど
一年の最初の懇談会をスルーするのなんて私だけなのかなー。
ここのみんなは懇談会出ます?
>891
ネットショップ、しかも海外の通販サイトなんかだと
ちょろっとググったぐらいじゃ値段もわかんないしいいかもよ。
アメリカのサイトは英語が達者じゃない国民も見ることを想定して
かなりカンタンな英語になってるよ。
ジンボリー(GYMBOREE)はお洋服とか、ちょっとその辺に売ってないような
しかも安いものが豊富でおすすめです。
集合住宅にすんでます。
近所づきあいをおろそかにしていたツケがまわってきました。
駐車場で近所のママさんにあいさつしようとするとあっち向かれてしまい
あいさつができません。
出産前ずっと鬱で体調も悪く、いろいろ噂されてたかもしれません。
もともと人付き合いが苦手で、今更、嫌そうにしてるひとたちに近づいて
話しかけるなんて無理です。
これからこどもが大きくなって、こんな状態が続いたら、と思うと
(今8ヶ月です)落ち込んでしまいます。
無視されてもあいさつしたほうがいいんでしょうか。
898 :
891:2006/04/12(水) 13:40:57 ID:hEJZdQb9
>>894 >>895 みんなと言うわけでもないけど、やってるグループはやってるみたいです。
最初は誰かしらの家でやってたんですが
子供の人数がだんだん増えてきて、都会の狭いマンションでは
ちょっと無理ぽになってきたので、
今は外でランチパーティーって感じです。
子供が喜ぶので行ってますが、本音では
「もうそろそろやめようって誰か言わないかな」です。
>>896 なるほど、よさそうですね。ありがとう。
でもやっぱり海外からだとかなり日数かかりますよね?
今度から活用させていただきます!
実は天気も悪いし、まだ出かけてないんです・・・。
トイザラスのネットショップチェックしようかな。
>>897 私、対人恐怖症気味だけど、近所で人に会ったら挨拶だけはするようにしているよ。
向こうがそっぽ向こうが無視しようが、にっこり笑って。
根負けして挨拶返してくれる人もいるよw
>>899 レスありがとう。
さっきまた思いっきり避けられた・・かかわるのがいやなんだろうなあ。
って被害妄想的になってるけど、会うとまず固まってしまうので、ちゃんとあいさつ
したことない・・自分、声もよく通らないし
いかんよなあ・・まずあいさつすることから始めないとなんも改善されないよな・・
先日、入園式でした。
子どもを連れて、園に向かう途中、
挨拶程度でつきあいのない近所のお母さんとバッタリ。
(というか近所全員、挨拶程度でつきあいのないママばかりです)
自分達は、ふだんと違う格好なので、気恥ずかしく、
ガクブルで挨拶ししたら、
「あら、今日なのね、いってらっしゃいねー」と
にこにこしながら言ってくれた。
それだけで、その日1日が、さらに、輝いた。
>>900 もしかしたら相手のママさんもあなたと同じように
人付き合いが苦手だったり、人見知りする人かもしれないよ。
挨拶はできなくても、例えば赤ちゃん相手にニコニコと
楽しそうなオーラを出せば相手の警戒心は解けるかも。
そこで目が合ったら挨拶か会釈。
緊張してるとやっぱり向こうもつられて緊張してしまうからね…
>>901 感じのいいママさんだね。
私も通りすがりにそういう事さらっと言える人になりたい。
>>900 声が出なくても、相手の目を見て口角あげて軽く会釈しとけば
「シャイそうだけど、感じのいい人」って見えるよきっと。
>>902、903
視線恐怖で・・なんかもう病院行こうと思います・・
今日、少ないママ友が訪ねてきてくれて、少し元気でました。
でも近所が怖いなんてやっぱりダメです・・声出せるように頑張ります。
私も近所恐怖症です。
集合住宅ですがヒキってたせいでなんかご近所さんがヨソヨソしい…
数人の方は優しくて話しかけてくれたりするんですが
わたしが家を出るとサッと家に入ってしまう方も数人いて鬱になります。
挨拶ぐらいはしたいのに…
あ〜幼稚園じゃなくて保育園にでも入れて働きに行けばよかった〜
温かい人の多い実家に帰りてぇ〜
懇談会終わった・・・・・つ、疲れた〜
しばらくヒキろうーと思ったけど今年地区役員で町内会費の集金に回らないといけないんだった・・ハア
>>906 懇談会乙カレ〜!
うちは来週だ>懇談会&役員選出orz
以前同じクラスだった同級生と、同じクラスになった。
そのお母さん(顔見知り)と買い物先で会ったので、
「よろしくお願いします」と挨拶したら、余計な一言を言われた。
特別親しいわけでもないし、なんであんなこと言うんだろう?
私が口下手じゃなければ、こちらが言いたいセリフなのに!
自分の子供を棚にあげて、自分の子供の言葉を鵜呑みにして、
心無い言葉をよく吐けるよなぁ。(うちの子を悪者にしているらしい)
新しいクラスはこのお母さんの他にもクセのある人が多くて、
この一年参観・懇談が今まで以上に憂鬱。役員もヤリタクネ・・・
kwsk
1歳半検診に行ってきました。
保健士さんとの面談の時、同年代の子供と遊ばせていますか?と聞かれ、
正直に「いや〜、あんまり遊ばせてないです」と答えた。
なんで?と突っ込んでくるので、
これまた正直に「人の集まるところは苦手なんです、ママ友も要らないですし」と答えてしまった。
これから毎月、区役所主催の集会呼出しの電話がかかってくることになりました・・・
断りきれなかった、私のバカバカ!!!
しつこく断乳を迫ってきて、その集会の時に状況チェックします!と言われた。
コワイヨ・・・
>>909 区役所主催の集会って、保健士さんが「問題アリ」と判断したママさん、
あるいは積極的にママ友を増やしたい!と思ってるママさんの集う会?
私も正直に答えて保健士さんチェックにひっかかって、
そういうのに引っ張り出されたことあった・・・。
2,3回行って、フェイドアウトしたよ。
保健士さんには笑顔で、断ミルクできなくて離乳食全然すすんでないのに
育児書で読んだ「理想のママ像」を言ったり、同じマンションでママ友できたんですよーとか
そういう、相手が安心するようなことを言っておいたから
「なんで来なくなったの」とかしつこくはされなかった。
他の親子のいない時間帯にマターリ公園行ったり、
犬を飼っているから犬と遊んだり、
敷きっぱなしの布団で芋虫ごろごろしたり、
ベビカ押して一日一回の犬の散歩(買い物ついで)。
そういうので赤期は過ぎた。
親に対して問題アリなんて判断するの?
子供の言葉や発達で引っかかったならともかく、
そうじゃないなら、そんなもん行っても行かなくてもどうでもいいよ>集会
保健士もいちいち誰が来てないとか把握しきれないだろうし大丈夫だよ。
912 :
909:2006/04/14(金) 23:40:00 ID:D5W1zSxU
役所が大っぴらにやってる育児サロンではないので、そんな集まりがあるとも知らなかったよ・・・
毎月、保健士が参加対象者に声をかけて集めるそうなので、私も「チェック入った」ってことだと思う。
誰でもウェルカム!って感じじゃない所がコワス。
だいたい、徒歩10分の児童館にも面倒くさくて行きたくないのに、
区役所まで自転車で25分くらいかかるの、そっちの方が嫌だよ。
児童館行くようにするから、勘弁してくれって言おうかな。
>>911 核家族化が進む中、母子密着の育児を避けて、子供の発育発達のために
ママ友たくさん作りましょう〜外に出かけましょう〜って感じだったのよ。
私の時は。
「問題アリ」っていうのは何も母親が変とか子供を虐待しそうとか
そういうのだけじゃないみたいだったよ。
あとやっぱり子供の離乳食の内容とか。
私は「特に離乳食を別に作るということはなくて、オトナのゴハンの
味付けをするまえのものを柔らかくして与えてます」
とか言ったら「そうそう、それでいいのよ、頑張りすぎないのが一番いいの」
と満面の笑顔で保健士さんに褒められ安心されました。
それも育児書の受けいりです・・・(汗
実際は手作りの時よりガーバーのベビーフードが多かったケド。
>>912 区役所まで自転車25分かぁ。遠いな。
最初の1,2回だけ通ってみて、
「最近児童館よく行くんですよねぇ」とか言っておけば
適当にフェイドアウトしてもオケーな気がする。
明日は、午前中幼稚園の懇親会、午後から小学校の用事。
バテて夕食作る元気ないかも。。
今夜は自己紹介の練習しとかなきゃな。ハァ・・・
うちも明日小学校の保護者会。
一年生だから自己紹介あるけど
「○○の母です、一年間よろしくお願いします」にする予定。
他の人が気のきいたことやら何言おうが、私はそれでいいんだ!!!!
小学校に入ったらいろんな幼稚園から来てるから固まることもなく
いわばみんなポツンだった。
だから私もポツンでいることにも罪悪感を感じなくなりつつあったけど
3年になり初めての懇談会に出席してみたら
なんかみんな立ち話できる程度の人はたくさんいるらしいってことに気がついた。
私なんて挨拶程度が数人いるくらいだよ
同級生のお母さんでもほとんど顔と名前が一致してないし。
スタート地点はそうそう変わらなかったと思われるのに2年でこれだけ差がつくとは
ヒキってるとコミュニケーション能力が欠如していくんだな・・・とちょっと考えてしまった。
うちも懇談会終わりました。
一年の時は結構、子供の事を話す人が多かったけど
二年になったら名前だけで、事務的によろしくだけの人が多かった。
>>915さんのそれとは違って、もう一年の時に知合いも出来たし
もう自己紹介なんてどうでもいいわって感じで
笑顔もなくて、感じ悪かった。
出席もクラスの約半数。これからの一年が不安だよ子供のクラス・・・。
今日、園庭遊びで
わたしと友達になろうとしてくれた奇特なママがいた。
ものすごく積極的に話しかけられ、
普通に笑って会話できたけど、
質問責めに感じてしまい、
次の園庭遊びは欠席しようかなと考えてしまった
どうしようもない自分。
PTAの委員会会合が終了。
帰宅、即、ペリエのライムを開けて
1人で乾杯。
つまんねェよ、帰りてェ。としか思えないス。
こんな委員会、この世から消エロ〜。
あっ、微妙にスレ趣旨、はずれてるか、すみません。
しかし、委員会を抹殺する能力は無いんだなあ。
……くじに負けた。今年は庸の年か。
>>918 たぶんその人、リサーチさんだと思う。他人の事が気になって気になって仕方なくって
いろんな人に話し掛けて知り得た情報を、自慢げに人に言いふらすタイプ。
気をつけた方がいいよ。私も同じような人に会って最初は「私と仲良くしたいのかな」て
勘違いしてしまったけど、気がついたらありもしない噂を広められてさんざんな目にあったから。
>>919 委員会乙カレ〜。
私は今年も役員は免れたけど、子供関係の行事終えて帰宅すると、
必ず独り酒するよ。酒なしではヤッテランネorz
今年は絶対一緒になりたくないと思っていた人の子供と同じクラスになった。
近所の人で常識を疑うような行動をするので関わらないようにしていたんだけど、
懇談会の後突然話しかけてきて、とても重要なことを事後報告してきた。
あまりの非常識振りに唖然。私の口下手も手伝って、その場では何も言えず終い。
昨夜は悔しくて眠れなかった。
近所じゃなければ少しは感情も収まるかも知れないけど、
苦手な人に限ってよく外で会うんだよね。
非常識故、当然そういう人は挨拶なんかしないし…。
新学期早々、鬱ーーーーーーーーーーーーーーーー。チラ裏スマソ
みんな乙です。
私は今年、下の子が小一なんだけど
一学期の懇談会欠席しちゃったよ…
もうダメポorz
923 :
名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 15:08:54 ID:vlvhaxts
明日、小学校の参観会&懇談会&PTA総会・・・
仕事してる親も参加できるように土曜日に実施。
参観会の後が嫌!さっさと帰りたいが、総会の時に
子供は6時間目で縦割り活動で人質に取られ、帰るに帰れず・・・
あ〜いやだ!
だれかポツンな私と一緒にいてくれる人…いないよね(;;)
私もポツンママだなぁ
人に気使ったりしなくていいから楽だけど。
天気良くても公園とか行きたくなくてずっと家の中…
そのうえ家事もしっかりやってないからニート気味…orz
925 :
名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 17:27:45 ID:pRj9/1F9
923です。小学校の参観会&PTA総会行ってきました。
本当に心から疲れました…
だって、知ってる顔見知りのママさんに出会って、”こんにちわ”
って挨拶しても、すごく迷惑そうな顔されるし、もしくは知らん顔。
隣に並んで話し掛けようとしても、迷惑顔。
幼稚園で知ってるママさんは多いけど、ただそれだけ。挨拶すらなしで、
ひどい人なんて、昨年一緒に役員やったのに、背中向けられてしまった。
違う幼稚園の家が近所のママさんと参観会はなんとかやりすごし、
総会で体育館に移動中にそのママさんは幼稚園ママさんと合流し、「知り
合いのママさんと一緒にいかなくていいの?」って心配されたけど、いな
いんだよね私。きっと変だと思っただろうな、だって、クラスの三分の一
は同じ幼稚園なのに、この人知り合いいないの?って思われたかも…
で、たまたま移動中にスイミングで知り合ったママさんが一人だったので、
ご一緒させてもらいました。その人は、別の幼稚園のママさんだけど、
「仲良しの子は別の小学校だし、仲良しの人いなくて」っていってたけど、
私みたいに同じ幼稚園のママさんいっぱいいても、仲良しさんいない人も
いるわけで・・・
だって、挨拶しても無視されるし、話し掛けてもいやそうだし、どうしよ
うもないのよ!話しやすいママさんは別のクラスだし、いつの間にか元幼稚園
同士で固まって仲良くなっていて…ほんとに苦手!
なるべく一人でいるママさん探して話し掛けるけど仲良くなれないし、そのうちに
いつの間にかみんな仲良くなってるんだよね、はぁ。
帰りも、元同じ幼稚園ママに、せっかく仲良くなれそうなママさん横取りされるし。
(その人人脈多く顔も広く話し上手)
ほんとに疲れました。上の子の参観会は、悪いけど一瞬行って手を振って、速攻で
1年生の下のこのところに行きました。1年生で心配って言うのもあるけど、上の子
のクラスはもう仲良しさん同士くっついていて、とてもポツンでいる勇気なかった
から。まだ下の子のクラスならポツンさん多少いるかな、と思って。
あ〜情けない(><)人に嫌われない人間になりたいよ。
ながっ
そこまで避けられるのは、何か原因あるのでは・・?
なんだか人のせいばっかりにしてるにおいがぷんぷん
928 :
名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 18:54:01 ID:MN/gjS+Y
小学校に入ったら、朝、子供送り出して帰って来るまで布団の中にいます。
夕方、暗くなってから夕飯の買い物、ダルイから冷凍チャーハンとか。
保護者会も、行く気が無くて5年間行ってない。子供は平気みたい。
毎日毎日朝から布団の中で幸せなんだけど、これって引きこもりどころか
病気かもしれない・・・・と思い始めた。
>928
私は子供が産まれてから(それまではシャキ奥とは言えないまでも
家事などちゃんとやってた)ダラダラしはじめて
とにかくあらゆることが不安で仕方なくて
病気かもしれないと思い心療内科通ってます。
ダラダラは相変わらずですが不安感は薬によってかなり消えました。
幸せと感じるなら病気ではないのでは。
931 :
名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 21:17:10 ID:fzbRfjPm
以前住んでいた集合住宅はO型の母親が多かった。すぐ集団作るのが好きで
決まった集団で固まるのが嫌いな私はすごく鬱でした。
血液型の話は苦手。
あれは、多数派に都合よくできてるよ。
ていうか、私を知らない誰かと、誰かと誰かと
一緒のグループに押し込めないで。
…こういうところが変人だから
私ってぽつんヤローなのね。
血液型かぁ。
私はA型なんだけど、にちゃんで
「A型女は神経質で〜ウンタラカンタラ」とかってコピペ見ると
「そうそう、私ってそうなんだよねぇ〜」と妙に共感してしまうわ。
そんな事無いわよ!長所だってこんなにあるんだから!と反発できるだけの
気力も体力も無いやorz
934 :
名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 16:26:19 ID:X6geQJBt
>>932 禿げ同!
私は、血液型を聞かれても、「ガタガタ。」
としか答えないから、
周りはそれ以上聞いてこない。
突き放すように言うのがコツ。
今日も一日プレステしてしまったぁぁああぁぁ
明日は散歩行こう・・・
>934
「ガタガタ。」 禿しくウケタ。あなたとお友達になりたいわ。
血液型も苦手だけど、星座話もダメだなあ。私。
これから幼稚園バス迎えに行ってきます。
1人バス停なんだけど、目と鼻の先に違う園バス停が3園ある。
井戸端には参加しないけど、せっかく1人バス停なのにな〜
誰にも会いたく無いよ。
年長で学級委員になってもた。
まだ3役にならなかっただけマシなのか・・・でもorz
年長でか。一番避けたいパターンだな。頑張れ。
oがたがつるむって差別しないでおくれ。ぽつんo型だよ。わたしゃ
むしろA型が群れるんだと思っていたOです・・
ぽつんです・・
Aだけど、一匹狼です…
ポツンです…
B型のぽつんです…。
これであと、ABのぽつんさんが いらっしゃれば
血液型無関係がケッテーィです。
はいは〜い!AB型のぽつんここにいますよ〜。
ここは自分の血液型発表のスレになりました
一日おきにパートを始めました。
人間関係はその日によって違うのでとても気楽。
今日はお仕事お休み、子供は保育園なので午前中に家事終えて
お迎えまでまったりお家の中で過ごせるシアワセ〜〜〜
今日は6時半に起きて小1の子供を7時に起こし
8時に登校班の集合場所まで送って、
旦那の朝食を出して(目玉焼きとサラダ、トースト、コーヒー)
洗濯して、干して、その後爆睡しました。
旦那が出かける時、私の手を触って「いってくるね」と
言ってたのはうっすら覚えていますが。
起きたのは1時。その数分後に子供が帰ってきました。
最近、いくら眠っても眠くて眠くて。
ついこないだまで不眠症で眠剤出して貰ってたくらいだし
夜は11時頃寝てるのに。
ハァ・・・独り言です。
市の幼稚園年長さんらが集まる催し(現地集合現地解散)で、1人ポツンでした。
子供と一緒に行動するのかと楽観していたら、別行動でorz
皆仲良しさん同士で座る中、私1人でポツーーーン。辛かったッス。
来月も催しあるんだよなー。今度はダンナ休みだし、ついて来てもらおうかな。
ひとりでも平気になると、ヒキ生活が楽しくなるよ
子供はどーしてんの?<引き
>949
私は子供が幼児のうちは嫌々ながら公園通っていました。
だって外出たい出たいってうるさいし。
一日遊び相手するの疲れるし。
支援センターもよく行きました。
文庫本とか持っていって、子供のそばで読んでました。
(子供が移動したら私も移動してその場所でまた読書開始)
小学校に入ってからは学校にも一人で行って帰ってくれるし
勝手に児童館出かけていって楽しく遊んできてくれるんで
すごーーく楽。買い物以外は思う存分ひきれる。
今と幼稚園時代とは天国と地獄くらい違う。
ヒキ気味、不器用人間なのに、引き受けざるを得なくて幼稚園の役員に。
なったからには不器用なりにでも頑張らねば…と思ってたけれど、甘かった。
割り振られた仕事は何とかやれても
他の役員さんのように大した意見も言えず、
(というか、そもそも気の利いたことが思い浮かばない)
高いテンションにもついて行けなくて、早くも脱落気味。
どうして役員なんか引き受けちゃったのか…。身の程わきまえて、
是が非でも断るべきだったかなあ。
とりあえず、出番の多い一学期を何とか乗り越えたい…。
952 :
sage:2006/04/30(日) 22:22:29 ID:Z1bholiI
>951
私も同じです(涙)。何度断らなかったことを後悔した事か…。
いま年長なんですが、昨年から持ち上がりで2年連続です。
でも、やっと4月も終わって明日からは5月。
12分の一は終わったって考えたら少し気が楽になりました。
無理せずがんばろうね…!
>>950 えー、裏山。うちなんて小学校入ってからの方が鬱だよ。
不審者対策で、1,2年生は絶対一人で歩かせないと決まっているので
登下校班の解散地点まで送り迎えだけど、10人前後待ってる間
ワイワイ井戸端状態。一人で外に出すなんて言語同断だし、
遊びの約束とか手土産とかマンドクサそう。
幼稚園は家の前で一人バス停なのでパラダイスだったよ・
954 :
950:2006/05/01(月) 19:22:51 ID:TbGM59/9
>953
えー、そうなの?
うちの子は一年生で、私が今登校班長(下校班はなし)で
途中までくっついてってるけど
登校班の集合時間が8時、出発時間が8時5分と短いせいか
全然気にならないや。
一年生の見送りのお母さん達はいても3人くらい。
見送りはお母さんじゃなくてお父さんの場合もあるし
おばあちゃんの場合もあるし。
井戸端会議してるような雰囲気も時間もないって感じ。
帰りはシルバー人材のおじいちゃんが
要所ポイントで見張っててくれるし。
幼稚園の時は、うちは○区でバス通園だったんだけど
幼稚園は△区にあって、△区のママさんたちが
「○区のお母さん達は挨拶もしない」と言ってると
△区の友人に聞いて「はぁ?なにそれ」とびっくりした。
だって、△区の人たちはいつもつるんでお喋りに夢中で
通りすがりの私(目があったら挨拶しようと待ちかまえている)なんか
目にもとまらない感じでさ。思い切り無視。
とにかく幼稚園時代は子育ての大変さ+ママたちの派閥があって、嫌だった。
それを思うと今は天国。
学校から帰ってきたらおやつ食べさせて、児童館(チャリで2分ほど)
に送っていって、6時前まで放牧。
朝は6時半起きだけど、それも慣れてきたし。
>>954 いいなあ。うちの子も同じ一年生だけど、遊びに行ったと思ったらすぐ帰ってくるよ・・・orz
ヒキの私に似たのか、友達つきあいが下手っぽい。
>>954-955 子供の性格によって親のラクちん度も違うよねー。
うちは上の子は活発だから、上の子が一年の今頃はすでに
学校(校庭開放)に夕方まで放牧可能だったんだが
今一年の下の子は、遊びに行ってもすぐ帰ってくるよ orz
うちの子の中学の保護者会総会の参加率は高い(田舎の公立)。
授業参観も、終了間際に少し子供を見てその後総会に参加するみたい。
やはり少しでも先生方の心証が良ければ、受験の際に+αになるのだろうか・・・?
人に会いたくない心境だったから、少し早めに帰ってきたけど
毎回罪悪感と劣等感で悶々としてしまう。
今日は学校説明会とPTA総会があったんだけどやっぱり行くの辞めた。
一応在宅で仕事してて忙しいし・・・(なんていっても行くつもりなら行ける)
そういって妙に家で忙しぶってしまう自分が悲しい。
こんなとき要領のいい人なら行ってそうな人にあとで連絡して概要聞いたりできるんだろうけど
そんな人もちろんいないし、まぁ大事な事項はお手紙で周ってくるだろうし
いいや、もう。
>>957-958 総会とか保護者会とか、本当は行こうと思えばいくらでも行けるけど、
仕事だとか姑が来るからとか、いろいろ嘘ついて休んでる人はいっぱいいるよ。
全部休んでも全然気にしてない人もいるし。
真面目で正直ないい人ほど、あれこれ気を使って苦労してるんじゃないのかな。
>>958 あとで連絡して概要聞いて…というのも、
相手に「来なかったクセに概要だけ教えてなんてズルイ」と内心思われそうな希ガス。
誰しも喜んで行ってる訳でもないんだろうし…
そんな自分も、小一次女の保護者会不参加。
私も、誰にも概要も聞いてない。担任とは家庭訪問でしっかり話すつもり。
いいや、もう。
私、こないだ保護者会行かなかったよ。
なんか凄く調子悪かったし、子供も咳してたし(軽いぜんそく)
「ま、いっか。休んじゃえ〜」と二人してサボっちゃったよ。
詳しいことはママ友に後でメールで聞いた。
でも私は欝だけど、滅多にそういうことなくてマジメに行事に出てる方。
いつもは逆に、昼寝してお迎え行けなかった健康体のママ友の子を
うちに連れ帰っておやつ食べさせて夕方まで預かってるような感じだから
ズルイとは思われてないと思ってる。
私は今欝でヒキ気味だけど、比較的調子が良かった子供が2〜3歳の頃
公園にせっせと通ってママ友づきあいしてたから
自分がしんどいとき、「大丈夫?」って心配してくれて助けてくれる
ママ友が2人くらいいる。
滅多に頼らないけど、そう言ってくれる友達がいるってだけで
安心できるんだよね。
学生時代、友達って思える相手いなかったから…
この年になって、初めて感じたよ。友達の大切さ。
ヒッキーのスレでこんなこと言うのも反感かうかもしれないけど。
962 :
960:2006/05/03(水) 20:12:33 ID:1Imijk38
>>961 私のレスで気を悪くさせちゃったね、ごめんね。
961さんみたいな人に「ズルイ」とか思う人なんていないよね。
私も、これまではヒキながらも真面目に行事関係は全部出て、
ママ友付き合いも役員も頑張ってきたんだけど、
次女の卒園の頃からまた精神的に不安定になってきてしまった。
周りのママ友にはそういう事は一切話してないので、
保護者会に出ないと言った時、ズルイと思われたんだろうね
皆「えぇ〜…みんな出るのに〜…」という感じのリアクションで
そんな中で概要はさすがに聞けないと思ったから。
長々自分語りごめんね。
懇談会、保護者会に向かう流れの中で逆行してる人に
「あれ、保護者会行かないの?」と聞いても、ニコッと笑って
「うん、今日はパス〜!また今度ね!(笑 」と言えるのが羨ましいな。
私はビクビクもので挙動不審だから、そういう人に「ズルイ!」とは思わなくって、
「あれだけ爽やかに(?)アッサリ拒否できたらいいなぁ〜。」と思う。
964 :
961:2006/05/04(木) 15:39:13 ID:r1ZugVsE
>>962 え?全然気を悪くなんかしてないよ。
ただ自分の場合はこんな感じだよ〜って言っただけ。
ごめん、なんか責めてるような口調になってた?(汗
懇談会や保護者会なんか、行きたい人が行けばいいって思う。
なんか凄い無責任な発言だけど。
だって、時間さいて行ったわりには内容は
プリント一枚子供に持たせればすむような話しなんだもの。
何か決めなくちゃいけないときもプリントで
アンケートとるみたいにして
多数決で決めればそれでいいんじゃん?って思う。
懇談会や保護者会でもしないと、親同士集まることがないから
顔見知りになってもらういい機会だと学校側は思ってるかもね。
確かに誰がどの子の親なのか知っといた方が、後々子供同士が遊ぶ時とか助かることもあるけど
でもだからってわざわざ自己PRとかそういうのは勘弁してほしい。
ロムッてたけど、皆いい人すぎて全然ヒッキ−になれてないw。
もっと胸張って生きていい人ばっかりだね。 なんか良スレ。
いい人すぎていろいろ思い悩んでしまうんだろうね。
ママ友づきあい大好き・ハイテンションなお母さんたちは、
そういう悩みはあまり持っていないというか、
気付かない・気にしない、結果ここの人たちが
「私のせいだろうか」とまた悩むとかw
2泊3日でキャンプから帰宅後、先日夫が子供を近所の公園へ、
本日水族館へ行ってくれた。
久しぶり思う存分家事もしないでゴロゴロしたり怠けた!
当分この生活がしたいよ〜
来週からまた日常生活だなんて・・・
家でヒトリで怠けるのってなんて平和で幸福なことでしょう。
GWだけど、私はほとんど家にいます。
犬の散歩と買い物には行くけど。
緊張すると手が震えて、目が一点を見つめ固まってしまうので
あまり人混みには行きたくありません。
旦那と子供は義実家に遊びにいったり
(泊まりでいってくれたらどんなによかったことか)
公園にいったりと、まあ普通に過ごしています。
嫌な夢を見て不安になって、薬を飲んでも解消されないので
プチODしたり、お酒飲んだりしてごまかしています。
GWあけに子供の遠足で、「お弁当何がいい?」と聞いたら
「そぼろごはん!」と言ってたので、挽肉買ってきました。
普段は嫌いなにんじんを、細かくみじん切りにして
挽き肉と一緒に炒めて煮て甘辛くすると食べてくれる。
作らなきゃ。
ヒキなのに旦那の実家が行事好きで困る。
いい人達なのはわかってるんだけど
ただ自分が人付き合い苦手なだけで…。
4月からこの1ヶ月だけで花見、節句、旅行が2回…もう疲れた。
断る理由もないし子どもは楽しみにしてるし旦那も困るし
断れない…あああもう疲れる。
チラ裏すまn
>>970 それはイベント大杉だね。気の毒に。
たまにはカーチャンも風邪とかひくんだよ。熱とか出すんだよ。
>>970 うちもだよ・・・。子供がすごく楽しみにしてるから断れない。
私さえ我慢すればいいし一日か二日で解放されるんだからと耐えて続けていたら
すっかり感覚が麻痺してしまって、今となってはもう「次の日曜、△△に行くわよ」て言われたら
自分の用事とか考える間もなく即効で「はい分かりました」と感情のない顔で機械のように
答えるようになってしまった。答えようと思って答えてるんじゃなくて自分でコントロールできないの。
もう重症。義親じゃなくても自治会の人でも、何か頼まれたら頭より先に口が「いいですよ」て言ってる。
以前実母に相談したら「嫁は耐えるのが当たり前。今の人は我慢がなってない。それにそういう付き合いは大事だ」
て言われ、ガックリきた。実母のそういう姿を見て育ったから無意識に自分もそうなってしまったのかも。嫌だ。
>>970 うちもだよ・・・。子供がすごく楽しみにしてるから断れない。
私さえ我慢すればいいし一日か二日で解放されるんだからと耐えて続けていたら
すっかり感覚が麻痺してしまって、今となってはもう「次の日曜、△△に行くわよ」て言われたら
自分の用事とか考える間もなく即効で「はい分かりました」と感情のない顔で機械のように
答えるようになってしまった。答えようと思って答えてるんじゃなくて自分でコントロールできないの。
もう重症。義親じゃなくても自治会の人でも、何か頼まれたら頭より先に口が「いいですよ」て言ってる。
以前実母に相談したら「嫁は耐えるのが当たり前。今の人は我慢がなってない。それにそういう付き合いは大事だ」
て言われ、ガックリきた。実母のそういう姿を見て育ったから無意識に自分もそうなってしまったのかも。嫌だ。
友達の義姉が「苦しい理由で断っている」んだって。
「免許の書き換え」「歯医者の予約」などなど・・・
「日時は予め分かっているので、別の日にずらす事だって出来るだろうに」と
言う理由の数々。。。
「突っ込まれたら反論できない理由たち」だけど、
友達の義姉は、幸い突っ込まれてないらしい。
友達も行きたくない(ヒキじゃなくても義実家のイベントに
行きたい人はいない)ので「ずるい」と言っているけど。
ま、人生、「早い者勝ち」ってわけですな。
乳児だと無理だけど、子供がある程度の年だったら旦那と子供だけで行ってもらったら?
旦那は大変だろうけど、ちょっと大変さを味わうのもいいかもよ。
うちは義実家が遠いからお盆と年末年始くらいだけど、月に何回も行くなんてほんとに熱が出そうだ。
レスを読んでるだけで苦しくなるよ。
976 :
970:2006/05/07(日) 12:44:30 ID:q3ZwFvmn
>>971>>975 来週は母の日(義母の日)で旦那兄弟3夫婦勢ぞろいでお祝い。
でも今度こそ仮病を使う。
仮病使うと義父母は凄く心配してくれて気が咎めるけど…。
でももう疲れた。今回は絶対仮病を使わせていただく。
贈り物と子どもをつけて旦那を送り出す!
>>972 私は他の嫌なことはノラリクラリ適当にかわせるんだけど
972さんは大変そうだね。気を強く持って断るんだ!
>>974 早い者勝ちか。いいなあ。
私は多分、義父母達からは単なる「人見知りな嫁」に見られてると思うが
もっと「非社交的キャラ」を濃くしていきたい。いっそ「心病んでる」くらいに見られてもいい。
これが何十年も続けるのは無理だ。
ほんと、旦那親の親類関係の付き合いってうざい
自分の兄弟同士プラス配偶者だけで
遊べばいいのに、わざわざ息子と息子嫁まで呼ぶなよ〜
978 :
972:2006/05/07(日) 14:14:47 ID:9vv5tSO/
連投してしまってて申し訳ありませんでした。
レスありがとうございます。
我が家は子供が3歳で、旦那は殆ど休みなしなので義家のイベントには私と子供だけが呼ばれるんです。
旦那は義家に行くとしても仕事が終わって夜遅くなってからなので、子供を任せる事もできず・・・。
>>976 思い切って断ったこともありましたが「用があるから」と言うと「何で?何の用?何時から?どこで?」
などと細かに聞かれ、「具合が悪いから」と言うと「うちに来たら寝てればいいから」「どんな症状?」「熱は?」
と、とにかく詮索されて諦めてもらえなくて結局疲れてしまって。
もうこうなったら嫌われてもいい!くらいの覚悟でビシッと言うしかないですね。
旦那に主婦の仕事は家事だけじゃないだろ、近所付き合いや、親類付き合いも仕事だ。
出来ないなら、俺の代わりに外で働いて稼いで来い、俺が主夫したらお前の実家にも
孫連れて行く!!と言われた。ヒキぎみだけど、ガンバって旦那実家に孫連れて
行こうと思っても義母も仕事とかでタイミング合わなかったし、喋るの
苦手で電話も苦手なんだが、電話した時の義母の機嫌の悪さにひるんで、もう
電話したくないと思い、してない。あちらからも来ない。嫌われてると感じたら
、どうすればいいか考えろと旦那に言われた。家族なんだから、常に連絡を取り合う仲が当たり前らしい。
義姉はそうしてるので義母のお気に入り。私にそれを求められても無理。
社交的なシャキ母を見てきた旦那は私が許せないのだろう。ヒキ気味でも、家事とかはほとんど
旦那が手伝う事なくやってきた。こんな旦那とは離婚したほうがいいかと真剣に
考えている。
親戚づきあい大変そうだね・・・
うちは実母が離婚し、私は母に引き取られ、
母は離婚を反対していた親きょうだいの言うことをきかず
さっさと決行しちゃったので、
両親の方の親戚とはほとんどつきあいがない。
義母は、結婚当初嫁いびりされたらしく
義父方の親戚とはほとんど縁を切っている状態。
義母の姉も義母に言わせると「子供の頃から自分のことを目の敵にしていた」
と言ってて、かなり嫌ってて疎遠。
だから私は親戚づきあい滅多にないです。
結婚して8年たつけど、親戚がらみの行事?は
病院にお見舞い一回、葬式一回、結婚式1回、食事会1回。
(義両親とのつきあいは時々ありますが)
これってかなりラッキーな方?
>>979 義母が旦那さんになんか文句言ってるのかなと勘ぐってしまうな。
それとも義姉や義母と自分の嫁を比べて歯がゆい気持ちなのか。
どっちにしても嫁<<<<<<<<<<実家な旦那さんだな。
>>979 うちのトメも社交的なシャキ母で、活発な旦那親戚付き合いの中心にいた人だった。
(過去形なのは三年前に亡くなったから)
それを見て育った旦那も、ケコン当初は私にトメのような人になってもらいたかったんだろうね、
休みのたびに親類付き合い・友人付き合い、あらゆる所に引っ張り出されたから
あなたの気持ちがすごくわかるよ。
うちの場合はトメが亡くなったことで、花見だBBQだといった親戚付き合いはほとんど無くなって
旦那もずいぶん変わったから(何でもかんでもまず実家、だったのが
自分の家族を一番に考えるようになった。こんなの当たり前なんだけど)
私の負担もずいぶん軽くなったけど、トメが亡くなるまでは正直、ずっとリコンが頭にあった。
ここまで来るのに10年以上かかったけど、
旦那は意外なことに今では私にトメの代わりは求めてない様子で、
それどころかこれまでの私の頑張りにも感謝してくれてるようなので
まぁあの時間も無駄にはならなかったのかな…と思えるようになったよ。
過ぎてしまえば皆美しい。トメとの日々ですら(ry
人間関係も時間と共に変わっていくし、時間がたてば
嫁としてのあなたの立場ももっと強くなっていくから
よく似た旦那と旦那親戚を持つ私としては、それを楽しみにガンガレ!!と応援したい気持ちだよ。
>>979 です。レスありがとうございます。元々、非社交的な私ですが、
社交的でも、旦那実家の付き合いって嫌なものですよね・・・(一般的に)
義姉が遠くからと嫁いできて、本当に家族みたいになってるのは凄いと
思うんですが、それは少数派なのに、それが当たり前だと思ってるみたいで。
義姉の方の孫とはしょっちゅう会うみたいで「二日会わないだけで、孫ちゃんが
私の事見てキョトンとした」と義母が言っておりました。私に対する嫌味です、
孫を頻繁に合わせに来いと。旦那、自分の実家が嫌いと結婚前は言ってて、
あんまり付き合わなくてもいいと言ってたんですが・・・。結婚して4年ですが、
自分の家族より実家の方が大事なのは、変わらないですね・・・。パシリ的な頼まれ事も
やってあげたいそうです。もう勝手にしろと言う感じです。
>>982 さんの様にいつか変わっていければいいと思います。少し元気でました。
>>983 ご主人は二人兄弟なのかな。
それだと、周りから何かと比べられたりするのかもね。
でもご主人は次男なのだから、長男夫婦と違って親の老後の面倒云々の問題もないだろうに
自分達夫婦の関係を悪くさせてまで、実家に執着することはないのにね。
ご主人自身がもっと悠然と構えて、
実家にやってあげたいことがあるならご主人自身が勝手にやってくれればいいのに。
トメの嫌味なんてスルーしちゃえ。
「お義姉さんの孫ちゃんがしょっちゅう会いに来てくれるのなら、
お義母さんも寂しくなくていいですねえ〜(ニコニコ」と天然のフリでかわしちゃえ。
983さんは983さんの主婦としての仕事をまっとうすればいいと思うよ。