2 :
名無しの心子知らず:05/03/04 15:40:02 ID:OifvbQ2P
2
3 :
名無しの心子知らず:05/03/04 15:44:01 ID:lK7TpHH+
4 :
名無しの心子知らず:05/03/04 15:50:47 ID:lK7TpHH+
ところが、新しいタイプはエネルギーそのものがない。無気力で、何もやる気がしない、
何かやりたいこともない。たいてい、昼と夜が逆の生活になり、家の人が皆寝静まってから起き出して本を読んだり、
パソコンをやったり、電話をしたり、その程度のことしかやれない。あまり外は出歩けない。
こういうケースは心理療法をしていても、押しても引いても手応えがないのです。
犯罪のタイプもまるっきり違ってきました。いままでは他人を傷つけていたのが、自分を傷つけます。
シンナーを吸ったり、覚醒剤を飲んだり、はては自殺を図ったり、自分を痛めつけていき、
人格崩壊にまで至る例もあります。これを私は「自害的」または「自虐的」と名づけました。
この自害的、自虐的なタイプが犯罪においても、心の病においても、まったく同じように見られたので、
どういう原因でこういうタイプの子どもたちが現れてくるのだろうかと考え、いろいろ調べるうちに、
こういう子どもたちに一様に見受けられるある特徴が浮かんできました。
それは父親がだらしなかったり、父親自身も無気力であったり、自由放任という名の下に子どもと何の関係も持たないとか、
父親の存在感が希薄であるという特徴です。そこで、この新しいタイプの問題は父親に関係があるのではないかという
仮説を立てて研究していくうちに、人間が育っていくうえで母性だけでは充分ではなくて、
父性というものも非常に大切なのだという考えに至ったわけです。
ヤバスww
5 :
名無しの心子知らず:05/03/05 16:32:27 ID:xGvNzIBr
こういうスレから目をそむけるなよ
6 :
名無しの心子知らず:05/03/06 13:39:22 ID:5qc1Dsqf
ヒキコモリやフリーターの発生原因はこれってこと?
7 :
名無しの心子知らず:05/03/07 00:07:28 ID:R1RmbDL7
8 :
名無しの心子知らず:05/03/07 01:57:27 ID:i4wIzPKf
ちょっと違うな。父性喪失はヒキやマザコンを作り出すんだよ。
逆に母性喪失がDQNを作り出す。
9 :
名無しの心子知らず:05/03/07 02:47:56 ID:Owdgnw0S
10 :
名無しの心子知らず:05/03/08 10:56:41 ID:hL9j9vAR
11 :
名無しの心子知らず:05/03/08 17:25:49 ID:hL9j9vAR
>10
7のような親の子供がDQNになると
1に書いてあるよ
13 :
名無しの心子知らず:05/03/10 11:16:36 ID:+fED2+qI
14 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 01:02:15 ID:aqwMSV0T
父親不在母子密着の家庭だらけ
母親だけで十分な躾が出来るとは思えないんだが
うちの旦那は帰りが遅くてほとんどいない
って言う人いるけど
あまり周りにそういう事を言わない方が…
15 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 11:45:50 ID:G3j5mJA7
まあ、不在であれば母親に責任負わせることができると
思ってる父親多いんじゃないの?
子供が不祥事起こした場合
「お前に家の事は任せてるんだからお前の責任だ」と。
しかしそういう父親に限って子供の良い事は自分の手柄にしたがるもんだが。
16 :
チャンチュンチョン:2005/05/14(土) 18:07:30 ID:OmDM1U8b
日本人みなしね
>>15 男をたてないとダメなんじゃないの?
良い事は旦那のお陰にしてあげなよ。
18 :
名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 18:55:19 ID:6S4jNoDo
ズバリ言うわよ。
細木数子が日本の性教育を切る!TBS今夜9時
19 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:01:45 ID:u0SuNlvT
細木が子育てについてどうこう言っても
ちっとも説得力ないんだよ
もっともらしい事言うのは誰だって出来る
細木数子がズバリ言ったの?一回裏稼業で干された人が言ってもな〜
21 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:45:13 ID:AcgGNnSW
>>20 いう事聞かないなら体罰も可
厳しく育てれみたいな事いってた
あと学校の先生には「うちの子を厳しく指導お願いします」
と言えとも言っていた
22 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:18:24 ID:RsfSYqSa
細木世代の躾は今で言う虐待だ
>21
え〜?
前には「いけまちぇーん。ちゅっちゅっ(キス)」
みたいに甘々に育てろって言ってたわよ
ほんといい加減だな
24 :
名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 20:31:31 ID:VFf3Y8Nz
男の子の教育はやはり男親の方がいいな
私の実家は父親が忙しい上に浮気が原因で家を出ており、めったに顔を合わせることが無かった。
母親はがんばっていたが、やはり寂しい家庭だった。
はじめからいないなら割り切れもしたが、生きていてその気になれば一緒にすごせるのに
自分の勝手で家庭をかえりみないでいる父親には納得できなかった。
女である私には母というモデルがいたが男兄弟は辛かったようで、常に父に対する怒りを抱え、
粗暴で不安定な人になってしまった。
私の夫の父親は家庭的な人で、子供たちと過ごす時間をとても大切にしていたそうだ。
そんな父親を見てきた夫は、穏やかで安定した人柄で、家庭を大切にする男になっている。
周囲の家庭を見ても、父親が父親としての役割をきちんと果たしている家庭は安定しているし、
子供が成長して家庭を持った時には、親と同じようにきちんと親の役割を果たせているように感じる。
子供時代に良い親のモデルを学習できなかった子供は、成長してから苦労する。
良い父親が次代の良い父親をつくる。
そういう意味でも、父親が積極的に子供と関わっていくことは大切だと思う。
26 :
名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 20:49:58 ID:k8SEBAv3
>195
私の父は週末になると、奈良や京都に車で連れて行ってくれた。
大阪から、歴史好きの私と弟を乗せて。
休日の夕食は必ず家族全員で食卓を囲んだ。
だから私も結婚して子供生まれて、休日は家族で過ごすものだと思っていた。
だが、夫の父親(ウト)の休日は、パチンコ、競馬のギャンブルで1日で10万遣うことも
あったそうだ…。
今、子供2人いるが、夫は寝てるかゴロゴロ。母親(トメ)の苦労を見ていたため
幸いギャンブルはしない…でも、子供に「どこ行きたい?」など
気の利いた発言は一切無い。
195さんの言う通り、父親の影響って大きいと思う。
28 :
27:2005/06/17(金) 21:16:59 ID:4sGg548v
○ >25
× >195 スマソです。
29 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 21:18:15 ID:6R44ARgx
家にいなくとも、父親の背中を子どもは見てるよ
30 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 08:21:11 ID:uTH3PGyN
父親にも育児の責任を
母親だけが親ではない
31 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 13:38:06 ID:PAuMkV2+
どんなに父親が自堕落でも
母親さえしっかりしてれば大丈夫などというバカいるよね
じゃあ母子家庭の子はみんなDQN?
33 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:15:27 ID:p+iJslht
>32
母子家庭の父親が皆自堕落とは書いて無いが
法的には母親に任せっきりでも父親にも責任は付いて回るよ。
少年事件を見ても「両親の監督責任」って言うし。
36 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 13:22:52 ID:hf+d+Yr9
何と言っても責任は母親でしょ
外で仕事して、家庭でも子供の責任取らされるなんて理不尽だ!
子供が問題起こしたときは母親が責任持って対応すべし
そこに父親を呼ぶな 男には仕事というものがあるんだからさ
37 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 15:25:44 ID:dItBOLCH
36
みたいな奴ウザイ
>>36 仕事だけしていたい人は独身でいたらいい。
仕事してる人は子育てに責任取らなくていいと言うなら、共働きの家庭の子供はどうなる?
父親が子供のことに責任取らなくていいなら、父子家庭の子供はどうなる?
両親揃っているのに、父親にほったらかしにされた子供の気持ちはどうなる?
責任放棄される子供の立場になって考えてみなさい。
それができないうちは、子供を作る資格はない。
>>36 お前の理論で言えば共働きの家庭は
両親に責任がないという事になるが。
クマー?
40 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 20:49:19 ID:hd97THM6
父親不在の家庭だって、母親がしっかりしてれば何とかなるもんだよ
もしそれが原因で家庭不和が起きたらそれは母親のフォローが足りないのが原因だと思う
うちにいなくても、家庭を省みなくても、嘘でもいいから
「お父さんはあなた達の為に一生懸命働いてくれてるんだよ」
「いつも家にいないけど、ちゃんとあなたの事をいつも思ってるよ」と
母親は普段から上手くフォローしとくべき
本当は父親は女と逃げ、借金だけ残してくような奴でも?
母親にフォローしてもらわないと子供に尊敬されないような父親は、普通にダメでは?
自分の父は家庭をかえりみない、子供のことは一切ノータッチの人だった。
母は、「お父さんは仕事で忙しいからあなたたちと接する時間がないけど
ちゃんと考えてくれているのよ」と常々フォローしていた。
小さいときはそれで納得していたけど、ある程度の年齢になったら父親の本当の姿がわかって
がっかりしたよ。
子供だってバカじゃないんだから、いくら周りがごまかしたってそのうち気づく。
それで子供がDQNになるかどうかは別だけど、親に対してがっかりすることは確か。
そりゃ藻前の父親がだらしなかっただけだろ
44 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 18:14:57 ID:fnDP01He
後で幻滅したとしても、どんなにだらしなくて家庭を省みない父親でも
幼い頃からのフォローは必要だよ。
うそも方便。
母親に父親の事を悪くいわれ続けると、子供の人格形成に影響するよ。
あくまでも父親の為ではなく子供達の為。
45 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 18:44:29 ID:vaEMn7p2
>>40や
>>44のようなのを父性喪失というのでは?
実際、精神医学の本などを読むと、
父親不在と威圧的な父親という2ケースは子供が大人になったとき
弊害が出るそうだよ。
>>44 >>42が言ってるのは、フォローしたところで結局いつかは子供にわかっちゃうってことでしょ?
嘘を信じていい子に育って、真実を知ったとき一気にぐれちゃったら意味がなくない?
子供に嘘つくくらいだったら、子供を幻滅させないいい父親になるよう夫を説得するか、
お父さんはそういう人だからどうしようもないって素直に真実言ったほうが子供のためだと思うけどな。
育児放棄と嘘つきの両親じゃ子供がかわいそう。
なんにしろ、フォローしてもらわなきゃならないような人は、親としての資格ないと思う。
そうなりそうな人は、子供作らなけりゃいいのに。
47 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 19:54:45 ID:RywyRX1h
>>46 最後の2行は同意。
だが嘘をついてまでってことは、その母親は子供にとってその家庭が大事だと判断したからでしょ。
逆に、難しい年頃の子に「あんたの父親は人として最低」と正直に言って、ぐれたらどうすんだw
自分で分別がつき、本当のことを言っても大丈夫なときまで、母親はまともな家庭を演じてくれたんだよ。
有難いじゃねーの。
はー今時、父親が仕事で忙しい分母親が主に子供に責任を持ってっていう人いるんだなぁ。
そうやってここ数十年家庭がダメになってきたんじゃん。
母親が父親の文句言わなかった家庭だって子供がメンヘラになってる家いっぱいあるよ。
家は旦那けっこう忙しいから小さい子供達の身の回りの世話は私が責任持つよ。
でも子育てやしつけとかは責任は半々だ。いつもそう話合ってる。
49 :
名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 21:22:42 ID:h1nU1+V+
>>47 「あんたの父親は人として最低」とか、母親の感想を子供に言う必要なくない?
フォローはしない、でも悪口も言わない、ありのままの姿を見て自分で判断しなさい、でいいんじゃないかと。
小さいうちでも、親の本心を敏感に感じ取る子もいるし、やっぱ嘘はよくないよ。
それにもし、父親が子供の目から見てもおかしな人だった場合、フォローしたら逆効果。
なんであんなおかしな人をかばうの?って母親のことまで嫌になるかもよ。
>>49 >>45ですが、はげどー
特に大人の都合(この場合、子どものために父親が自分を変える気なしという)
による嘘は子どもにとって百害あって一利なし。
必要なのはフォローじゃなくて父性。
たとえば、そこをわかっているシングルマザーのように、
自分が一家の長として父性をも体現する一人二役を担うとか、
または自分の父親や兄弟に父性を体現する存在として
積極的に介入してもらうとかすればいいが、
実際には存在する父親をいないものとして扱うわけだから、
両親揃っている家庭には難しいだろう。
母親としては夫に父親として変わるよう働きかけるのがベストなわけだが。
できないから嘘、というのは子どもにはよくない。
51 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 11:01:04 ID:0sZW/HzC
例えば、酒好きで会社帰りに週に何度も飲んで帰ってくる旦那がいて、
子供に「何でお父さんはいつもお酒飲んで帰ってくるの?何で遅いの?」
と聞かれた場合、どう説明する?
「仕事の付き合いで仕方なく飲んでいる」と説明するか、
「飲むのが好き」と正直に言うか、どっちが子供のためにはいい?
当然前者でしょ?
仕事から帰ってから子供の相手をするより
飲みに行った方が楽なのだろうなと分かっていても、
その事を子供に話してはいけない。そこを上手く悟られないようにするのが
母親の役目だと思う。
実際、会社帰りによく飲みに行くサラリーマンなんてざらにいるからなあ
52 :
名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 11:06:43 ID:ucE9p/pD
>>51 その例だけで言うんなら、「お仕事のお付き合いってものがあるの。」
とほんの少し不機嫌に話せば子供も空気読んでくれるんじゃないかな?
>>51 父親が直接子供に説明すればいいんじゃない?
55 :
名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 17:02:38 ID:8bGiNeX3
>>51 会社帰りの寄り道くらい許したれよ
昼間一生懸命働いてるんだからさ
外で癒されたいし、仕事の愚痴も言いたい
しかし子供に飲むのが好きだとは言わないで欲しいね
賢い奥様方なら分かるだろ?
56 :
名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 18:34:54 ID:D4py5G+W
分かりません
年配の方ですか?
家庭は上手くいってますか?
上手くいってないでしょうね
57 :
名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 19:40:34 ID:fYhXNk0x
>>51 お父さんはお仕事で疲れているからお友達と休憩してるんだよ、と言って父親をたてるべき。
58 :
名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:40:02 ID:NpkO3phf
父親には、男親としての役割はあると思う。
大脳の機能からいっても、男女の特性はある。
幼い子供には、少々の方便はあった方がいい。
ただ、成長につれ、子供が現実を自分の目で判断し始めたら、
しようもないところも、あるけれど、こんないい面も、
あるんだよ、とのフォローも、した方がいい。
それは、お父さんの為にではなく、子供の為。
長所も短所も表裏一体。
人を知り、受け入れる過程でのちょうど良い、
学習になる。
ただ、暴力父さんは、除外。
どんな良い面があろうと、相殺できるものには、
限度あるし。
59 :
名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 09:37:45 ID:/E9EposZ
フォローされるだけじゃただの駄目親父
60 :
名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 12:05:22 ID:J++u9Jks
学童期に入ったら父親中心の教育をした方がいい
母親だとどうしても「いかにして困難を乗り越えるか」より
「どうやって守るか」を中心に考えてしまう
こんな家庭が社会に上手く適応できない人間をつくる
父親のせい母親のせいとか言ってる時点DQNなんだがな
人のせいにする前に自分だけで出来ることをしてくれ。
>1
母親の父性化がDQNを作ったの間違えでは?
>62
それを言うなら
母親の半島化がDQ
64 :
名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 16:02:53 ID:6R44ARgx
父親が親としての役割を果たそうとしないから
母親が父親代わりをせざるおえない
金さえ運べばいいと思ってるオヤジ大杉
>64
金さえ運べばいいと思ってるババアも大杉
父親が親としての役割を果たそうとしないのか
母親が果たさせないのか様々だぞ。
母親と子供がグルで父親を軽視してる家庭があるのも
事実だよ。うちの嫁の実家がそうだった。
父親の性格に問題があったのも事実だけどな。
DQN作ったのは家族だよ。
父親が果たさないから母親が父親代わり?
それじゃ父親代わりになった母親の変わりは
だれがやるんだ?その考え自体おかしいだろ
そんな考えがDQNつくるんだろ?
>>64 金さえ運んでくれればいい。むしろそれが羨ましい。
67 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 16:10:57 ID:TaYUNgcv
68 :
名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:04:58 ID:A7CScJd3
69 :
名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:22:42 ID:DR/SAkNi
うちの父は、私が小学生の頃からもう何十年も単身赴任してる。
二週間に一回、会うか会わないか、だったな。
母親がものすごい心の狭い人だったので、夫のいない寂しさを私に八つ当たりすることで発散していた。
兄もどことなく歪んでいて、妹の私にセクハラまがいのことをしてきたこともある。
断固拒否したから大事には至らなかったけど、用事で部屋に入ったとき、近親相姦ものの漫画がたくさんあって心底ぞっとした。
両親は信用できないし、訴えても適当にごまかして聞いてないフリするだけで守ってくれないだろうと思ったから言わなかった。
たまに母親が不在で兄と二人っきりになると怖かった。幸い、何もされなかったけど。
70 :
名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 13:32:48 ID:Y6SGnOFn
父性喪失は女のせいだと思ってるバカいるよね。
他者に左右されるようなヘタレの父性なんてもともとないようなもんじゃん。
自分の性質くらい自分で維持しろとw
>71は親ではないよな?
73 :
名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 12:34:34 ID:nIqhieAL
74 :
名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 19:48:06 ID:EVHK5PvW
我が子がまともに育つと思ってるんかね
自分から父親が逃げてると思ったら子供はひねくれるだろ
75 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 01:37:57 ID:5kASLyga
お父さん
一緒にご飯食べよう。
一緒にお出かけしよう。
一緒に遊ぼう。
そうするとね、お母さんすごく嬉しそうなんだよ。
ニコニコ笑顔なんだよ。
そうすると、僕も嬉しいんだ。
○○より
76 :
名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 03:50:27 ID:8lC1iDeX
旦那が単身でアウトソーシング系のトコに勤めるとか言い出したことがあったが、
断固拒否しますた。
自分一人で息子を育てる自信ありませんよ!
77 :
名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 22:57:46 ID:PnLRBOmR
さっき細木が
子どもに父親が嫌われるのは母親のせいだと言ってた
母親が普段から父親を立てたり良いことを話してないからだと
>>77 見た見た。
細木の発言に同意できない私はドキュか?
モヤモヤするなぁ
79 :
名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:08:15 ID:IAv7kTFj
要するに上手く父親をフォローして
子供が父親を嫌わないようにするのが母親の仕事という事だろう
じゃあ母親を嫌わないようにするのは父親の仕事か?
と突っ込みたくなったが。
細木は男には甘いから、母親を嫌うのは母親本人のせいだと言うんだろうけど
母親が父親を立ててるのに、兄妹で父親を嫌っていた我が家はどうなるんだ細木。
まあ嫌っていたのは思春期の頃で、いまは普通に接してるがね。
自分の子供が生まれれば、親への尊敬も自然と生まれるだろ。
よっぽどバカな親じゃない限り。
高校生に親を尊敬しろと命令しても無理。
思春期の頃に親が嫌いになるのはごく自然なことだと思う。
夏休みに入ってから
俺(首都圏在住)の姉(関西在住)の家にず〜〜っと
遊びに行ってた小学一年生の息子が昨日やっと帰って来た
ママには安物だけど
革紐に石飾りのついたネックレスをお土産に買ってきた
パパには何もないらしい・・・
カチンときたので意地悪でして
「パパは、○○が居なくても全然淋しくなかったよぉ〜」って
冗談半分で言ったら
「俺もパパ居なくても全然平気」と
半ば本気で返された・・・orz
鬱だ詩嚢
>>81 子供は素直に取るから、そんなこと言ったら逆効果で真に受けるだろ・・・
普段から好き好き、素直に伝えた方がいいと思うなー。特に小さいうちは。
今回も
「パパにはなにもなし? パパは○○がいなくて寂しかったんだよー!!」
って言えば、次回にはなにかお土産があったかも?
なにはともあれ、乙。
83 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 08:09:22 ID:ktXqZD3W
子供の為に金稼いでくるのも育児のうちっつう男けっこういるけど
こういうタイプの父親は子供に嫌われそうだ…
84 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 15:58:22 ID:F8swJzCG
金稼ぎは育児じゃないぞ
85 :
名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 10:38:36 ID:/jmteB6c
86 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 15:34:19 ID:VVXXXXCx
>>83 昔の父親にはそんなのが多かったけど、昔の父はしつけ係でもあったからね。
しつけってけっこう手間がかかる。一日くたびれて帰った後に、五人はいる子供を
一々叱らないといけないわけ。そのせいで、疲れていてもふざけた、だらけた休み方が
できなかったり。
今の父親が、昔ほど叱らないのに稼いでると言ってえらそうな顔したってダメだわい。
87 :
名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:16:58 ID:cz3eydcS
母親が世間体を気にするタイプで厳しいのと、
父親が自由放任だと、子供はどんな人間になります?
ちなみに、オレは、無気力、対人恐怖症になりました。
88 :
名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 22:40:09 ID:ZL2PhooS
はぁ・・・、バツイチ子持ちの子と結婚を前提に付き合ってるので、育児のことに興味があって
ここに来てみたんだけど、父親って想像していた以上に大変そうだなぁ・・・
人を叱るのってすんげーエネルギー使うんだよ、俺には耐えられるかなー
89 :
名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 18:58:04 ID:JhRg3Vgq
90 :
名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 20:16:23 ID:unNIES9W
慣れだろうね…。
91 :
名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 06:02:40 ID:KanjAeGE
>88
一罰百戒を心がけるといいと思うよ。
つまらない事はスルーして(ある意味男親の得意とするところ)、
嘘とかイジメとか母親への態度が悪いとかいった時に、子供心に
「ごまかしは通用しない、コイツにさからったらマズイ!」と思わせるような叱り方をするといい。
普段からちゃんと世話して信頼関係が出来てからの話ですけどね。
一回やれば暫くは目を合わせるだけで、叱る必要はなくなる。
92 :
名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 06:08:23 ID:KanjAeGE
ついでに言うと、叱られて逆恨みしないのが子供の最大の美点だと思う。
まぁ本当に素直なのは幼稚園前だけだけど。
きちんと叱る大人(とくに親)が近く居ると子供は安心するらしいよ。
叱れない親の子供がフラフラしてるのは、躾の問題だけじゃなく、
精神的に安定しないからじゃないかと思う。
93 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 20:42:46 ID:4ccHMflI
今、細木の番組見てたら幼児の男の子に対して「母親の言うことは聞くな。男なんだから父親の言うことを聞け」と言ってたが
父親が子供に無関心ならどうすりゃいいの?と言いたい。
94 :
名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 21:58:38 ID:keqR9jpg
へ理屈言うんじゃないわよ!
95 :
名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 01:55:11 ID:WnlbhWYp
細木…
もうすぐ消える予感。
サチヨの時みたいに
TVで細木を批判する人が出てきそう。
96 :
名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 04:45:04 ID:fiAB9kRk
>>66 >金さえ運んでくれればいい。むしろそれが羨ましい。
同感。
97 :
名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 16:41:53 ID:zbFuWOhk
>>93 思春期ならともかく幼児で父親に無関心ってのは、母親が悪いんじゃないか
私もそのTV見てて「母親の言う事は聞くな!」でムカッと来た。
でも次の瞬間「お母サンを守れ」でジ〜ンと来た。守ってくれ…>息子達よ
振り回されてます。w…>細木センセ〜に
99 :
名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 17:41:48 ID:HFkLYbrG
母親のいうことは聞くなと言っておきながら
躾の責任を母親に押し付けるのは矛盾してる
>>99 んだんだ。
彼女は子育ての経験がない(?よね?)だろうから、
母親としての本当の気持ちは解らないと思う。
101 :
名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 14:34:47 ID:UFR5isri
細木の言ってる事は矛盾だらけなのに
それを指摘しようとすると「へ理屈」の一言で突っぱねられちゃうんだよね。
自分の考えが絶対正論だと思ってる人に何を言っても無駄。
今日本屋で細木の本をつい立ち読みしてしまった。。。
今年で大殺界は終わり!思えばこの3年間は酷かった。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
来年から頑張るぞー
でも本は買わなかった
103 :
名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:25:11 ID:8hiEuK4S
本が売れてるらしいね
占いだけやってりゃいいのにさ
104 :
名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:30:55 ID:458on9XN
>>99 その言葉言ってやってよ〜うちの姑にも!!!
105 :
名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 21:08:02 ID:aLIqIXaf
父親不在
祖父母は孫を溺愛し甘やかす
母親は祖父母に気兼して厳しく躾が出来ない
こんな家庭結構あるらしいね
こういうパターンの家庭に限って子が問題を起こしたら
旦那やウトトメは母親に責任を押し付けるんだよな
106 :
名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 13:34:59 ID:KBdfqj2W
105
まさにうちの事だわ
107 :
名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 19:10:07 ID:aIWPDHzO
もっと早くこのスレ見つければ良かった。
私も最近いろいろあって、すごく実感してる。
このところ頻発する少年犯罪は父性の欠落
なような気がする。
女は少しづつ気付き始めてるけど、男はさっぱり
そっちに眼を向けないし、加速度的に少年の
凶悪犯罪が増えてるよね。
108 :
名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 10:35:44 ID:vm8CqE9Y
109 :
名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 10:36:56 ID:vm8CqE9Y
>>107 少年の凶悪犯罪は昔からあったし、増えているのかは疑問ですよ。
110 :
名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 22:23:36 ID:nh1sHZAb
>>109 ええっ?あっ書き方間違った。アフォですか私。少年が事件を起こすんじゃなく
子供が狙われる事件が増えたって言いたかった。
サカキバラ前後から小さいもの弱いものをはけ口にする事件が目立つ。
ああいう事件を起こす(今回の広島も同じだと思う)人は必ず実質的に
父親不在。
少年犯罪は、昭和初期あたりに比べると減っています。
凶悪化してるけどね
113 :
名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 23:43:23 ID:E9ym7Nel
>>112 具体的にどう凶悪化してんの?
凶悪化についても疑問だって説もあるけど…。
114 :
名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 09:14:30 ID:MLmTgqT/
認知件数が凄い増えているのは昔は統計に含めなかった犯罪も含める様になったからだとか、
警察が厳しくなって昔は窃盗だった事件も強盗になったからだとか聞いた事ある。
昔と今では警察の統計の取り方違うらしい。
115 :
名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 01:16:53 ID:APBVNS+f
>>112 凶悪犯が増えているって事?
犯罪の内容が凶悪化しているって事?
116 :
名無しの心子知らず: