1 :
名無しの心子知らず:
2ゲト
>1乙〜
相変わらず毎日お迎えは辛いし、それに追い討ちをかけるように
明日は保育参観&懇談会だあ〜。
でも今学期最後の行事だし何とか切り抜けよう・・・・・と思ったのもつかの間。
どうやら来月の終業式のあと、役員のママたち主催で
クラス全員参加のお別れランチ計画が持ち上がっているらしい。
まだ決定ではないみたいだけど、どうせ役員ママがいつものように
ゴリ押しする予感。
終業式の日の降園時間は11時。そこからランチになだれ込んで
延々と2時くらいまで(もっと遅いかも)付き合わされるんだろうなあ。
途中で帰ろうかとも思ったけど、子供がかわいそうだし・・。
ああ〜〜〜禿しく鬱だよ〜。
4 :
名無しの心子知らず:05/02/24 19:50:22 ID:Frwrhj2Q
スレ立て乙です!
5 :
名無しの心子知らず:05/02/24 19:51:06 ID:zsQzMgVu
強制参加は嫌ですね〜
また4月から幼稚園で会うのに何が
お別れかって感じですが・・・
春休みも実家に帰らない人をチェックして
その人たちだけでどこか遊びに行こう〜
なんてのもあって 気が抜けません。
うちの園は春休みにクラス単位でお花見するのが慣例らしい。
7 :
名無しの心子知らず:05/02/24 21:54:43 ID:kBUeG6FK
このスレ好きだ。ああアタシだけじゃないのね…と安心できるよ。
前スレは埋めなくてもいいのでしょうか?
今日行ったらお休みだ〜嬉しい!
10 :
名無しの心子知らず:05/02/26 02:00:15 ID:M+Y7Xi8p
うちの園はクラス替えなく年少から3年間ずっと同じクラスで年長さんまであがる
私は年少時に他の親ともめちゃって
「来年どうしよう?」って悩んでた
園のはからいで年中からはクラスを変えてもらった。
はー、ちょっと気が楽になった。
子どもは来年からまた違う友達を作らなきゃいけないからかわいそうだけど
クラス編成の点でマンモス幼稚園でよかったとちょっと思った。
うちも来月、懇親会あるなー。臨月だし、行かないけど。
先生にお世話になったお礼って他の園でもするのかな?
うちのクラスはするみたいだけど。一人500円×21人分のお礼って
なんだろう・・・・
ポツーンとしてる私に愛想良く話しかけてくれる年配のママさんがいて
嬉しかったんだけど
実は某宗教の人だって事が最近わかった。
がっかり。
話し相手が欲しそうな人をターゲットにして
アトピーが治るとか、子供の弱みにつけこんで勧誘するんじゃねえよ。
ハア
そりゃ……慰めの言葉がない。ガンガレ。
電車で通う園にして、近所に友人少な目。
もちろん家の行き来、公園約束なし。
間が持たない時間はお稽古事でつなぐべきか…。
遠方の幼稚園に通っているので、家の近所に同じ幼稚園に通う子がいなくて
始めのうちは寂しかったけど、今となっては降園後の面倒な付き合いも
“自宅が遠い”ことを理由に断れるので、私としてはラッキー!といったかんじかな。
まあ子供は少し寂しそうではあるけど、家に帰れば近所のお友達と遊べるんだし
今のところ特に不自由はしてないよ。
14 :
名無しの心子知らず:05/02/28 21:49:02 ID:5uoToJN6
うんうん
卒園まであと何日かなのに勘弁してほしい。
お迎えの時「○○君のママ〜今日行ってもいい?」攻撃。
横にいる母親は何も言わないし
おまえらどっかの工作員か?
きっぱり断れない優柔不断な私が悪いのだけど
みんな何でいつも誰かと遊びたがる(遊ばせたがる)の?
もう本当に放っといって!
なんかさあ、ママ友付き合いに固執するママって
子供との遊び方を知らない人が多くない?
いつも誰か他の親子を誘って子供同士勝手に遊ばせておいて
その間ママ同士はおしゃべり三昧。
それって裏を返せば我が子と二人きりじゃ間が持たないわ〜(つまんないわ〜)
ってことなんじゃないのかな。
>>15のママも、親子水入らずで遊ぶという概念が始めから頭に無い人なんじゃ
ないかと思うよ。
だからママも子供も、いつも他の誰かが必要なんだよ。
>>16 年長さんぐらいだったらママより子供同士で遊びたいものじゃないの?
片道2キロの徒歩通園はつらい・・・車の運転できないし。
子供はバスに乗れるほどおとなしくないし。
でも、あと2週間と少しでおしまいだー。ふう。
>>18 えらいなあ・・・。大雨とか冬はすごく辛かったでしょう。
自転車8分で文句言ってた自分が恥ずかしくなりました。
でも子供が大きくなったら、急かしながら歩いて通ったのも
いい思い出になると思うですよ。
天気のいい日とか季節の移り変わりを肌で感じられるのも徒歩・チャリ通
ならではだし。もう少しですね、お疲れ様でした。
20 :
名無しの心子知らず:05/03/02 16:36:05 ID:m5nPkrWX
ホント、幼稚園の送り迎えはキツイ!!
これだけいやな世界があったのか…ってぐらいシンドイ…
子供だけ置いて ハイ、さようなら。 が出来ればどんなに楽か…
去年、トラブルメーカーのお母様と、言った言わないの超低レベルな喧嘩をしてから
ある事ない事うわさされ、おかげで 誰からも誘われなくなったし、
誰も信用 出来なくなった。いつも ポツーン…
いつもポツーンだけど、本音を言えば私だって友達が欲しいヨ…
この歳になってから、仲間はずれにされると思ってなかったし、
人のうわさを信じる人がこんなにもいるんだって思った。
早く卒園しないかなー…
21 :
名無しの心子知らず:05/03/02 16:47:44 ID:EmIwhYVO
何で幼稚園の母親の世界って・・そんないや〜な低レベルな世界なの?
信じたくないけど、コレが現実なの・・?
3年後は我が身なのかな。(2ヶ月赤の母です)
人付き合いめちゃくちゃ苦手なんで、ホント怖い・・。
人と喋るとしどろもどろしちゃうし、あがり症だし。(泣
22 :
名無しの心子知らず:05/03/02 18:18:56 ID:gm4KdA57
ホント幼稚園のママって低レベルな人が多くてビックリしたよ。
「○○さんが〜言ってた」とか1人でいる人の事をバカにしてクスクス笑ったり、
「○○さんの旦那さんの会社レベルでなんで持ち家なの〜?」とか
とにかく、クダラナイ噂話のオンパレード。
ホント特殊な世界なのだ・・・とつくづく感じる。
>人のうわさを信じる人がこんなにもいるんだって思った。
私も入園当初、かなり変わり者のママに変な事で逆恨みされて
事実でない事を言いふらされて、蚊屋の外に置かれた事がある。
もちろんランチ・公園なども一切お誘いがなくてPTAでも1人ポツーン。
幼稚園ママの実体を知るまでは、子供をもったママなんだから
そんな非常識な人はいないハズ。って思ってた。
私も子供を通して知り合って仲良くなったママさんが
その園のボスママの一人と大ゲンカしてから、ケンカした
ママさんとセットで無視されまくり。
そのママさんがいなかったら、ものの見事にポツーンだ。
何でケンカしたのかとか、そんなことどうでもいいし、
残り1年、別に園の送り迎えだけが社会の接点じゃないしって
分かってるのに、今日、私に話しかけようとしたママさんを
あからさまに引き留めて(「話さない方がいいよ」と)忠告した
ボスママの子分ママで凹まされたよ・・・。
早く来い来い卒園式。
やっと幼稚園も終わりかと思ったら次は下の子が入園。
送り迎えあと3年続くのか・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ !!
やっぱ2年保育にすりゃよかったかな。
>>24 うちも下の子入園(2年保育だけどさ)
でも、その時によって全然雰囲気が変わるらしいから
下の子の時は、少しはいい雰囲気のママたちになってると信じよう。・゚・(ノД`)・゚・。
うちも2年保育で入園です。徒歩通園(10分ぐらい)
「どっちみちイバラの道だ。ならば少しでも短いほうを選ぶのだ。」
と思って2年保育と決めたものの、
>>20様の
>これだけいやな世界があったのか…ってぐらいシンドイ…
には今更ながらビビります。というか既に先日不備があった提出書類を
園に再提出するのに夕方行った時、ちょうど園内の体操教室帰りのママ&子供たち
の集団に遭遇。早くもその雰囲気にバクバクしてしまいました。
>>24です
上の子の時に「感じ悪っ」って思ってたママ達の下の子達も
同じく入園なんだよね (;´Д`)
いい人がいるといいんだけどな。
28 :
名無しの心子知らず:05/03/02 19:29:27 ID:WgsvckxR
頑張って。
人のうわさを信じてる人ばかりなんじゃなくて、
結局はみんな、周りを敵に回したくないだけなんだろうね。
わかってる人はわかってると思うよ。
うちの園では、ここに書かれてるようなあからさまなハブとかは無いな・・・
というか、そんなに非常識な人って園で見たことがないよ。
公立なので年齢層も性格も体型もそれこそいろんな人がいるし
先生も園長はじめ、口のたつベテランのおばさんばっかりだから、
他のママンの悪口言いふらしたなんて事ばれたら
その親が呼び出されかねない。
>>23 >今日、私に話しかけようとしたママさんを
あからさまに引き留めて(「話さない方がいいよ」と)忠告した
ボスママの子分ママ
こんな行為は、うちの上の子(小学三年)でさえ「いけないこと」として認識してるよ。
ほんとこういう人って体ばっかり年取ってオツムのほうの成長は小学生どまりなんだね。
でもこれほど他人に対して惜しみなく悪意をむき出しに出来るのは
ある意味純粋とも言えるのかもw
31 :
名無しの心子知らず:05/03/02 22:09:27 ID:2lRJJMl3
鈍感な私はずっと
>うちの園では、ここに書かれてるようなあからさまなハブとかは無いな・・・
>というか、そんなに非常識な人って園で見たことがないよ。
って思っていましたが卒園をまじかになって
「もう卒園近いから言っちゃうけど実は○○さんて影で人の悪口ばっかり言ってる」とか
知らなかった事が最近たくさん見えてきた。
うちは下の子が5学年違いなので、2年後の入園・・・
こんな事をまた3年間続けるのかと考えただけで背筋がゾゾゾ〜って致しますw
本当に「ここは小学校?中学校?」って思えるほど
低俗でお子さまっぽいママ達が多かった気がする・・・・・・。
32 :
名無しの心子知らず:05/03/02 22:18:44 ID:NkS2f6Ys
やっぱり女しかいないところは碌な事が
ないのかな・・・ あと一年も行くのかと
思うと本当に辛い。
33 :
18:05/03/02 22:44:27 ID:NKbHCwF7
>>19 ありがとうございます。
あさっては雪になりそうですが、がんばります。
適度に愛想よくさっさと帰ってしまうから、今のところトラブルはないんだけど
めんどくさいし、進級したらバス通に変更しようかな…と思ってた矢先に、
懇親会での陰口大会を聞いてしまった。
チラチラと囁かれるレベルのは日常茶飯事って感じだったけど、
ここまでみんなが一緒になって言ってるのは初めて見た。
「家が近いのにあえてバス通!よっぽどみんなに会いたくないんだねw」
とかなんとかで、その人を最後にはアイツ呼ばわり。
その人、付き合いが悪い故に、みんなほとんど接したこともなく、
何を揉めたというわけでもないのに。
自分も付き合いは決してよくないし。個人的ランチも行ったことないし。
今まで、「何か言われてるかも知れないけど自分が知らなければそれでいい」
って思ってたけど、こうも目の当たりにすると怖いな。
35 :
名無しの心子知らず:05/03/03 08:03:41 ID:VK7PCLr5
>「家が近いのにあえてバス通!よっぽどみんなに会いたくないんだねw」
>とかなんとかで、その人を最後にはアイツ呼ばわり。
>その人、付き合いが悪い故に、みんなほとんど接したこともなく、
>何を揉めたというわけでもないのに。
こんな感じの陰口大会あるある。
私も「濃いつきあいをしなければ陰口叩かれることないな」って思ってたけど
付き合いしなきゃしないで「変な人」呼ばわりされる。
どこの幼稚園もどこもママ達の交流って盛んなのかしら?
幼稚園トラブルがこんなに多いんだから幼稚園側も
ママ達の交流(PTAなど)をなるべくなくせばいいのに・・・なんて思う。
36 :
名無しの心子知らず:05/03/03 08:38:07 ID:bwpp31tJ
>>35 え〜〜〜。園でママたちの交流を推奨しているの?例えばどんな???
ええええ〜〜〜〜〜〜。
ウチの園はないよ・・・・。良かった
濃いつきあいしないと「あの人きっと私をバカにしてるんだわっ!
私のこと拒否してるのねっっ」とか思いこむ香具師いませんか?
その思いこみが攻撃に転ずる。
会社でよく見たわ、そいういうの。
本人の劣等感の問題なのにね。混ざらないママの問題ではない。
38 :
名無しの心子知らず:05/03/03 09:39:16 ID:rdtoxOXL
本当にみんな暇なんだろうね。こんな時間にここにいる私も暇だけど。
二年前に上の子が卒園で今年からまた3年保育で下の子が入園。今から
心臓がばくばく致しますww
火のないところに煙は立たない。というけど火がなくたって煙ってたつよね。
気をつけなきゃ。あと、メール(写真付き痛い絵文字や記号つき)とかは気軽に送らないようにしよう。
本人はただうれしくて送ったんだろうけど一部の園ママたちに回覧版のように広まって
影で笑いものにされている人がいたんだけど。しかも子供の学年が違う私でさえ知っていたから
怖いし、当事者は辛いだろうね。本人は気付いていないみたいだったけど。
笑顔であいさつ。これだけはしっかりしていこうと思ってるよ。
>>38 えーー本当にそんな話ってあるんだ。小学生レベル、人格疑う…
そういう輩が多い園だったらママ友なんてイラネ、ポツーン上等だ。
>>39 自分だけのことなら、みんなもっと割り切ってさばさばしてるよ。
子どもが絡むから難しいのだ。
メンドクセと思いつつ、適当にお付き合いもしておかないと…
ひたすら子どものために、みんな頑張ってるんですわ。
>>34 >自分も付き合いは決してよくないし。個人的ランチも行ったことないし。
>今まで、「何か言われてるかも知れないけど自分が知らなければそれでいい」
私も全く同じです。
でも、目の当たりにしちゃうと本当に怖いよね。
あと二年・・・頑張れるかな〜。
>>40 その辺は私も園児持ちなんでわかりますよ・・。
それを踏まえての話です。
>メンドクセと思いつつ、適当にお付き合いもしておかないと…
>ひたすら子どものために、みんな頑張ってるんですわ。
頑張ってない母がここにいます。
はじめは子供の為に頑張らないといけないんだろうな・・・ハァ
なんて思ってたんだけど・・・
子供って案外平気よ?なんか知らんけどクラスの人気者になってた。なぜ?
幼稚園終わってから遊ぶ(〃^ー゚)db(゚ー^〃)ヤクソクしても断ってたし
(そのうちお誘いもなくなったw)
ママ集団の話にも入っていかないので、誰が誰のママかいまだにわからないけど
(もう卒園なのにw)
子供の為に頑張るって、なんの為に頑張るのか私にはわからない。
頑張らなきゃって思ってたけど
結局できなくて一匹狼でしたが、子供はなんら問題ないようです。
こんな母もいますので、みなさん頑張りすぎないでね。
44 :
名無しの心子知らず:05/03/03 14:50:13 ID:TYrcsRBq
ポツーンでもいいんですよね?もう最初からそう決め込んでるし、
2年保育だし、子供は子供でやっていきますよね?と思いたいんですが。
もともと父母会がなく、親子遠足もなく、ほとんど親の出番なしと聞いて決めた園だし。
・・なんだけど、説明会のとき、下の子1歳を突き飛ばした(かなり強く)男の子がいて
私は思わずきつく注意して泣かせちゃったんだけど、そいつが同じクラスだということが判明しました。
そいつの親はぜんぜん子供を見てなかったんだけど、たぶんほかのお母さんたちに「よその子をしかってなかせた親」と
認識されてて、もう入園前から悪口言われてそうな気がしてる。
・・でも、自分は間違っていない(あの状況では)と思うので、何を言われてもいいや。
2年間強く生きよう。
>>44 私も同じようにしたと思うよ
今って人の子供を怒ったら逆ギレされちゃうもんね
うちはこの間、久しぶりに遊びに行った先で、たまたまきていたママンから『9月は毎日乱暴していてごめんね』と謝罪されました
最初は『男の子同士だからいいよ−−−お互い様』といっていたのですが、その日の会話とその日の彼女の電話で
「毎日園から電話くるんだ−−−でも、園にも相手側にも『はいはい』って適当にいっておけばいいよね−−−」
という発言を聞いて切れました
そのママンに電話して,園からの電話で自分の子供が乱暴した相手の名前が出たら
、その時点ですぐ謝罪の電話するべきでしょ?というと
そ ん な こ と 知 り ま せ ん で し た
と逆ギレされました
バス通なんだけど、疲れます
まだあと1年あるし
46 :
名無しの心子知らず:05/03/03 15:24:27 ID:GG5N+9Bs
遠足などのイベントがないのは公立の方がないと聞いたのですが
本当ですか?
うちはまだ先の事だけどなるべく親がかかわるイベントがない方が
いいなあと思いまして。
>>46 私が住んでる辺りでは公立の方が親の出番が多いですよ。
近所の私立の方が園にまかせっきりに出来るからか人気があったりする。
そこは親子遠足もないしバス通が多く親が園に出向く事も少ないです。
43さんは周りに恵まれてていいなぁ・・(涙)
うちは親が無視されりゃ子供まで無視されます。
そういう人を何人も見てきたので、弱い羊たちはメエメエと今日も群れてます。
しくしく・・・
49 :
名無しの心子知らず:05/03/03 17:19:46 ID:HYu+9u54
みんななんでそんなに逃げ腰なの?
普通に話しかけたり、話しかけられたり、
嫌な時はさっさと帰ったりすればいいのに。
気にしすぎだよ。
ここにいるママン達はどちらかと言えばおとなしい人達なのかな?
お迎えがあるからママ友達も増えたし、私にしたらうれしいひと時だけどな〜
50 :
名無しの心子知らず:05/03/03 17:47:05 ID:JtOKSN07
うれしいアナタはスレ違い
51 :
名無しの心子知らず:05/03/03 17:49:46 ID:ME7ztcLQ
結局、団体で固まっていないと誰に何を言われるかわからないから
固まっているって言うのはあるかもしれない…
私自身、そうだった。毎回、腹の探りあい状態。
そんな事を繰り返しているのに疲れ、私は私!って思ってほどほどの付き合い
にしたら 今度はあの人付き合いが悪くなった!と言われ
1の話が10になって(100かも…)私に耳に入ってきた。
以前は仲の良かったママン達6人に囲まれてあーだのこーだの文句を言われ
今はポツーン… 何度も これでいいんだと思ってもやりきれない。
子供はわからないから そのママン達の子供と遊びたがるし…
私が幼稚園で学んだことは 人間不信かな〜…
52 :
名無しの心子知らず:05/03/03 18:00:29 ID:ME7ztcLQ
>うれしいひと時だけどな〜
なんて言えるのは 初めの頃だけだった。
自分がそういう思いをしてないから そういえる事であって
何もなければ、送り迎えが苦痛!!なんて思わない。
私は逃げ腰だとは思っていないですよ、ポツーンでも。
それが最後の自己防衛手段だから。これ以上揉め事に巻き込まれたくないから
そうしてるのであって…
親子遠足がない園 いいなぁ 通わせたいわ。
54 :
名無しの心子知らず:05/03/03 18:30:57 ID:onVyDo4t
>>53 子供の幼稚園は親子遠足はあったけど、ディズニーランドだから
園内で別行動をとってる人が結構いたよ
私も単独行動w
親子遠足も場所が大事だと思ったよ
55 :
名無しの心子知らず:05/03/03 18:41:58 ID:WJoEn+ZG
遠足もあったし親の参加もあったけど保育園だったので
基本はみな忙しく、断るのもお互い様だったので
付き合いがよくても悪くてもぜんぜんOKで6年楽しかった
5年余り参加しなかった人が最後の一年でデビューしても歓迎だったし。
そして親集団の半数近くはお父さん。いつもじゃなく、
手があいてる人がやるの精神。
思うにヒマが諸悪の根源では・・
2年保育の人ってここではけっこういるのね。
うちのところは自分1人で、2年保育なんてする人いるの?って状態。
説明するのも面倒だから転園してきたって事にしてあるけど。
去年から通ってた子が登園拒否する中、一度もごねたりせず
元気に通ってるの見てたら2年でほんとよかったと思ったよ。
あと1年で終りだー。
57 :
名無しの心子知らず:05/03/03 19:17:38 ID:FxuOdt1T
>56
うちも2年保育だよ。
小人数園で40名のうち2年で入ったのは10人くらいだったはず。
それも上に兄姉がいるお宅ばかりで、初めての子の我が家は仲間に入れず。
結束固くて入りにくい雰囲気です。
子供は幼稚園が楽しくなってきたところだけど、親の私がね・・・
送り迎え&親睦会&懇談会は常に鬱です。
みんなが楽しく歓談してる中、私だけポツーン。
クラス替えがあってもメンツはさほそ変化ないから、あまり変わらないかなー。
そして地域密着型なので、このまま大半が同じ学校に上がります。
小学校でもここの園の親同士の結束が固くて、他園のお母様方はなかなかお付き合いしにくいと噂で聞きました。
あと1年であって1年でないこの状況。
経済的余裕があれば私立にでも行かせたいところ。
近々、一部のグループで集まりがあるみたい。
もちろん私は呼ばれていませんw
>>56 うちの区(都内)は公立園が2年保育だから、2年保育の人は多いよ。
私立はほとんど3年制だな。
>51
ママ達に囲まれて何の文句を言われたの?
付き合いが悪くなったってだけで文句を言われるものなの?
60 :
名無しの心子知らず:05/03/03 22:01:28 ID:wzOzfe04
>>59 変な憶測から話が大きくなって、言った言わないとかの低レベルの話になるんだよね。きっと。
61 :
名無しの心子知らず:05/03/03 22:06:26 ID:HcjJjjxQ
園ママ暇なんだよ。
急いで帰ってやる事ないのかな?
謎だ
もうやることがなくて、専業だから視野が狭くなり
ママ集団にあぶれないことで一生懸命なんでは?
63 :
名無しの心子知らず:05/03/03 22:21:59 ID:mU9FhiSq
同じようなことあったよ。
勤め先のママさん集団で・・・
女の特質なんかね・・・・・・・・
交流の他に楽しみないのかな。
朝送ったら速攻で家帰って趣味を楽しみたい。貴重な時間無駄にしたくない。
65 :
名無しの心子知らず:05/03/03 23:13:59 ID:FxuOdt1T
半日保育が始まると、必ず送った後にどこかの家に集まる。
そのままお迎え、またどこかの家に転がり込む。
一体家事はいつやってるんだろ?
私はさっさと帰って、家の事やって短時間でも昼寝をしたいと思ってる。
>>65 その中の大半のママが実はうんざりしながらお付き合いしてるんだと思うよ。
そこまでママ友と一緒に過ごす時間が長いと、幼稚園に以外の所で友達作りたいけど
暇がなくて作れないっていうママも多いんじゃないかな。
>>65 私も昼寝したいし2ちゃんしたいwので
いつもお誘い断ってましたよ。
ま、ママ集団に入りたいとも思わないし一匹狼上等!っす。
さてさて今年は下の子が通うけどどうなることやら・・・
68 :
名無しの心子知らず:05/03/04 00:11:53 ID:qVSuLO6m
私は嫌なんだけど、子供が行きたがるんだよね。。。
もうすぐ年中なので、最近は子供だけで行き来してる。
明日は雪かー
そっちの意味で大変そうだけど
逆に言うと、たいした話題もないのにダラダラかたまってる集団は
さすがにいないだろうから気楽だわ
70 :
名無しの心子知らず:05/03/04 04:13:52 ID:rXOC6sWb
すいません…(;_;)
幼稚園や保育園の卒園式ってだいたいいつかわかりますか?
お知らせとかもらえないの?
えっ?
「幼稚園や保育園」ってことはまだ入ってない人かな。
それは園によって差があるのでは…漠然と聞いてどうするのかな?
>>70 お知りあいのお子様に何か記念品でもあげるのですか?。。。
園によってさまざまですよん♪
園がわかれば、直接電話で聞いてみるか、園のサイトがあればチェックしてみてはいかがでしょ?
うちは今日風邪でお休み−−−
子供には悪いがすごくホッとする
バス通だけど、『お約束』をしてこられると、ママンも一緒だから、すごい疲れる
本当に疲れたときは『お約束しないで』というんだけど、子供が寂しそうでさ−−−
預かり保育にしてしまうときもあります(涙
74 :
名無しの心子知らず:05/03/04 08:34:42 ID:JT0KZyZk
今日は雪で園が臨時休園。
送り迎えがないからホッと一息。
>>74 今日は休んでもOKだけど、雪遊びしたいこどものために今からいくんです。
ある意味今日はつらすぎる
うちの所はこの雪の中幼稚園もあれば謝恩会練習と午後から入学説明会もある。
何往復するんだ・・・orz
78 :
名無しの心子知らず:05/03/04 10:47:33 ID:L58d34Hw
もう少しで 卒園だ!! って手放しで喜べないですよね…
あと10日ぐらいしか行かないのに、その間にクラスのお別れ会、謝恩会
懇談会…そして卒園式。頼むから一回に済ませてくれ〜って感じ。
嫌だ〜 卒園式以外行きたくないよ(ToT)
>>78 がんがれ〜!
うちの園は子ども中心の会だったので、子どもはとても楽しそうだったよ。
離れてしまうお友達や先生と写真とったり、ゲームしたり。
最後のお勤めだと思って乗り切れ!
80 :
名無しの心子知らず:05/03/04 11:53:00 ID:6/3aJ2C5
挨拶だけしとけばいいやってスタンスで
クラスのママさんとかに挨拶しようと思ってたら思い切り怪訝顔。
挨拶したつもりが、知らない人だったらしい。
そんなことを数回してしまったら変な人だと思われた?!
こっちも挨拶するのも怖くなった来た。
1年経つけどママの顔が覚えられません。
園のお迎えではこどもを受け取れば
こどもから目が離せないのに、
どうしてみんなあんなにおしゃべりに夢中に
なれるんですか。
>80
家に帰ってもヒマだからでしょうね・・・。
うちの園も子供ほったらかしで
ママ同士がしゃべりまくってます。
うちもあと10日ほどで卒園なのですが、
毎日「卒園式まであと○日!」と
日にちを指折り数え、自分を励ましています。
私の場合、入園直後に親しくなったママが2人いました。
最初は「ママ同士でもこんなに気が合う人がいるんだ!」と
うれしくて、毎日のようにお互いの家を行き来してお茶してました。
でもそんな関係も長くは続かず・・・所詮「ママ友」でした。
今ではその2人とはかなり気まずい状況です。話し掛けても
かなり冷たい態度を取られます。
小学校に上がれば、その2人とも会う機会は減りますが
子供同士は同じ小学校なので行事でまた会うのかと思うと
かなり鬱です・・・。
長々とすみません。
私は入園当時親しくなった人Aさんがいて
一緒に遊んだときに同じクラスのBさんの愚痴を聞かされました。
Bさんとは上の子が一緒で噂話大好きママというのを知っていた私は、
「スピーカーだからよそで話されてもいいこと以外は言わない方がいいよ」
などととAさんに言ったりした。
しばらくしたらAさんとBさんはとっても仲良しなママ友になっていて
行きも帰りも降園後もすべて一緒のアツアツになっていた。
Bさんが苦手な私は、いつもセットのこの2人とはなんとなく顔合わせたくなくなくて。
あーでもそんなもやもやもあと10日で終わりだ〜 がんばがんばっ!
>>81さん 私も指折り数えて卒園を待ちわびてます。がんばりましょう。
小学校は親はほとんど顔会わせないから気楽にいこう!
私も小学校までの辛抱と思っていたのよね。
そしたら、最近の小学校ってしょっちゅう学校へ行くじゃないですか!
おまけにサッカーに入れたら入れたで、そっちもしょっちゅう呼び出しあるし・・・
懇親会とか一度も参加してない。
下の子が6月に生まれたから、その前後半年ずつはそれを言い訳に参加しなかったんだけど
最近、なんだか陰口叩かれてるみたい。
下が小さいとか言い訳にならないとかって。
サッカーなんて子供がするもんであって、なんで親が仲良くご飯食べなきゃいけないの?
習い事も難しいなぁ〜
84 :
ポツーン:05/03/04 14:16:02 ID:l59Vr0cY
>81
もっと距離を置いてつきあわなきゃ〜。
毎日のようにってのはまずいよ。月2ぐらいでトントンだよ。
私んとこの園は金持ちと庶民にくっきり分かれているので、わかりやすくは
あったんですが、どうも3歳のころに1年通った保育園(さらっとした関係)に
比べると濃密な空気でうんざりします。
あの人の持ち物が〜
ご主人が〜
あの4人が〜
もうすぐ転勤なので心機一転がんばり・・・たい。
85 :
名無しの心子知らず:05/03/04 14:35:11 ID:5Rg+CNPb
軽自動車によその子含む6人くらい乗せてどこかの家に流れ込むママさん。
もし何かあったらどうするんだろうなーと純粋に心配してしまいました。
私はそこに我が子を乗せる勇気はないです。
朝はともかく、お迎えの時にも立ち話してる人の大半は、子どもが野放しになっています。
道路に飛び出しそうになり、急いで先生に制止されてる子もいれば、遊具で怪我をする子。
それで何かあれば園に責任転嫁しそうですから、園も降園後の速やかな帰宅を促すようになったのだと思います。
私は園のすぐ近くに住んでるのですが、路上駐車してる親が多くて迷惑被っています。
園に苦情を言ったら私がチクッタのバレそうだし・・・
警察もあてにならないし・・・
86 :
名無しの心子知らず:05/03/04 15:15:17 ID:L58d34Hw
>82
私も似たような状況ですよ。入園前から仲が良かったママさんと
年長になり同じクラスになって、とても喜んでいました。
そこへ家が近いからと言う理由でもう一人加わって3人で行動することが
多かった。そのうち2人から別々に「あの人さ〜…」って相談され、
なんとか仲を取り持とうってアドバイスをしたのが間違いだった!!
いつの間にか2人はラブラブ。私は全く声もかけられなくなって
園であっても超気まずい… 小学校も同じだし… あ〜憂鬱
うちの園は基本的にこちらから挨拶しないと先生は挨拶しない
方針らしく、挨拶してもする先生はいい方で、しても無視する先生や
顔をチラッと見てそっぽ向いて挨拶してみたり‥。
さすがにクラスの子どもの親には率先して挨拶してるけど。
もう、そういう方針だって言うのは分かったから割り切ればいいけど
そういう時でも目が合ってしまったら挨拶してしまう自分。
割り切っててもへこむものはへこむ。
本当に疲れる‥。
88 :
81:05/03/04 17:11:23 ID:xdPhs6a/
今日も無事お迎えが済みました。
例のママ2人のうち1人は他のママと話が盛り上がっていたので
挨拶するタイミングがなくてよかったのですが、
もう1人のママは門のすぐ横に1人で立っていたので
「挨拶だけはしよう・・・」と近寄っていったら
プイッと顔をそらされました。激しく鬱。
もうその2人とは仲良くする気はまったくないし、
向こうから避けてくれるのならそれが一番楽なのかもしれません。
>82さん、励ましありがとう!なんとかがんばります。
そっぽ向いて挨拶しないヤツはその程度のヤツなのよ。
気にしない気にしない♪
90 :
名無しの心子知らず:05/03/04 17:31:18 ID:L58d34Hw
そうそう! 気にしないのが一番!!
だけど、傷つくよね… 頭の中ではわかってるつもりなんだけどなかなかね…
園が終わった後、お友達と遊べないのって子供にとってはどうなんだろう?!
私もポツーンだから、交流が全くない。子供にとっては可愛そうなのかな…?
>>90 うちの子は別に気にしてないみたい。
そのかわりお迎えのとき、園庭で30分くらい友達と遊ぶのが日課になってる。
もちろんその間、私は一人ポツーンなわけなんだが。
でも毎日誰かの家にあがりこんで面白くもないおしゃべりに付き合わされることを考えたら
このくらいの苦労全然なんでもないわ。
>77
ID違うけど>76です。レスありがd
最終練習だったんで頑張って行ってきたよ。
卒園まであと一週間、がんばろ。
93 :
名無しの心子知らず:05/03/04 19:06:45 ID:uq3Nwj6B
こういうの読んでるとつくづくイベントのない幼稚園がいいなあと思う。
親が面倒になるんじゃ何の為に幼稚園や保育園行かせてるんだろ。
もっとサラリと個人主義ってワケにはいかないのかな
少子化になってきてるから「幼稚園への要望」をいろんなところで
発言してれば少し変わるかな・・?
>93
いや、イベントは必要だよ。子供が喜ぶからね。
ただ、親無しでやってくれたらありがたい。
>>94 子供の園はクリスマス会とか誕生日会とかひなまつりとかのイベントは親なしだ
親の参加は親子遠足、保護者会、運動会、授業参観、発表会
文化祭、夏祭りは好きな時にいって帰ってくるから
気にしないし、親にとっては楽な園だよ
先生は大変だけどね
>95
同じ園ですか?って感じだw
夏祭りは年少は親同伴、出店は親担当だけど。
でも、クリスマス会とかちょっと覗いてみたいわ。(禁止なの)
子供たちサンタを本気で信じちゃって、大盛り上がりだそうだ。
>>92 乙〜。
>>96 強制参加は嫌だけど、ちょっとだけなら覗いてみたい行事ってのもあるよね。
今日は雪で園お休みだった。ラッキー!!
99 :
名無しの心子知らず:05/03/04 21:21:27 ID:sETPEH8t
うちの園、懇談会がないよ。よって父母会みたいな組織もない。もちつきとか
クッキングとかで親のお手伝いが必要なときは、そのつど何日か前にボランティア
募集してる。子供の様子なんかは毎日お迎えに行くと、掲示板に各担任が書いた
「今日はこんなことしました」っていう報告読めばだいたいわかるし、何かあれば
迎えに行ったとき担任が声かけて説明してくれる。あとから電話くれるときもある。
役員さんっていう代表がいないけど、「○○先生、結婚!」みたいなことあると
必ず誰かが「お世話係り」かってでてくれて、「200円ずつ集めま〜す。××が
まとめますのでよろしくね」っていう電話がくるよ。気が楽です。
100 :
名無しの心子知らず:05/03/04 21:40:52 ID:L58d34Hw
>99
とってもうらやましい園ですね!! 編入させたいぐらい。
全国の幼稚園をそう言うシステムにして欲しいわ
上の子が小学校に入ってから気持ちが楽になったよ。
前は誘われても“ついでに”誘われるって感じで寂しかったけど、
今は誰とも遊べなくても顔見知りがいればいいやと割り切っている。
>>98 臨時休園いいなぁ。
>>96 夏祭り&文化祭は休みの日にやるんで、親同伴というか自由参加みたいなもんです
出店は役員さんなので役員以外は手伝いしなくてもOK
103 :
名無しの心子知らず:05/03/04 21:52:18 ID:XKtbTCPT
うちの園はなにかにつけて親の出番多い。発表会にはお母さんだけのコーラス。懇談会では一人づつ意見発表を強制。子供は喜んで行ってるけど私は精神的に負担だ。
104 :
名無しの心子知らず:05/03/04 22:02:45 ID:v3Z2uXu0
うちの幼稚園なんて自分の子の誕生月は、誕生会も強制参加だよ。
その月の親が集まって出し物をして子供を楽しませるの。
その他のイベントも親の出番多し。
懇親会も年に2回実施がPTAの必須項目になってる。
もっとも徒歩通園が大半を占めてるから、毎日顔を合わせる事に変わりはないんだけど・・・
顔見知りさんは増えたけど、自分自身のママ友は園ではなかなか出来ないね。
うちの園は親同士の交流超推奨!
今まで園庭開放は週一しかしてなかったんだけど
「お母さん達が交流をはかれるように」とかいって、毎日園庭開放になった。
今までは数十分の立ち話をするかしないか程度だったのに、
二時間どっぷり派と帰る派で、付き合いの悪さが目立つように…。
何年か前、親同士のトラブルが続発した頃は週一の園庭開放ですら
中止にしてたのに。園は親に何をさせたいんだろう。
106 :
名無しの心子知らず:05/03/05 10:27:48 ID:MvFSZC4D
>園は親に何をさせたいんだろう。
同感。
幼稚園のママ同士のトラブルがこんなにも多いのだから園側ももっと配慮して欲しいよね。
うちの園は園長先生が、例の音羽事件の幼稚園の園長先生と知り合いだったらしく、
事件以降はママ友トラブルが起こらないようになるべく気を遣っているらしい。
なので家に行き来する誕生会は一切禁止(呼ばれた・呼ばれないでトラブルが続出したから)
公園で団体で集まって遊ぶのも極力禁止。
でも誕生会はやってる人いないけど、公園遊びは皆園の目をかいくぐってやってます。
PTA後のランチも話題は人の悪口・うわさ話ばかりだから禁止にすればいいのに・・・
107 :
名無しの心子知らず:05/03/05 16:20:30 ID:z/nvd2iZ
今日入園説明会でした。
バス停名簿(ルートと誰がどこから何人乗り降りするか)
見たらうちだけだった〜!やったぁ〜!
憧れの1人だけのバス停!これで朝も帰りも誰とも話さなくて
済むわ〜。上の子の時は沢山いて毎日鬱だったけど
本当に良かった!
>106
学生時代、ファミレスでアルバイトしていて「PTA帰りのママン集団
ほど恐ろしい集団はない」と思ったことがあります。大きな声で
誰かの悪口、噂のオンパレード。周囲に丸聞こえなのに、全然気にする
素振りなし。噂にされている人が聞いたら2度と立ち直れないようなこ
とを平気で口にしている。
109 :
名無しの心子知らず:05/03/05 17:41:34 ID:Uq9xTxKJ
>107
例えば立ち直れないようなことってどんなこと?
そんな集団、見たことがないから周囲に
丸聞こえで悪口とか信じられないんだけど。
110 :
名無しの心子知らず:05/03/05 20:55:17 ID:A6P2jD1h
>>109 うちの幼稚園のお母さんたちもすごい噂話してるよ。
容姿の事、ご主人の仕事をバカにするような事、などなど悪口のオンパレード。
最後には「あいつ」「あの女」呼ばわり。
本当にクダラナイの一言に尽きる。
「言っているオマエが一番最悪だよー」と心の中で叫んでいるけどねw
111 :
名無しの心子知らず:05/03/05 21:05:59 ID:Uq9xTxKJ
まぁ、はっきり言って私も噂話とか悪口とか聞くのも言うのも
嫌いじゃないけど大きい声で周りに聞こえているのもかまわず
いうのはどうかな。と思うよ。
ここに来ている人たちって専業主婦の人が多いと思うけど
人の噂ばなしとか赤の他人の修羅場とか聞くと楽しいと思わないですか?
>>111 私は人の噂話や悪口って、言うのも聞くのも嫌いなので
そのせいか、周りからもそういう話が入って来ないんだよね。
鬱陶しくなくてそれはそれで良いんだけど、情報不足な時もある。
「とんでもない人」だと知らずに仲良くなりそうになっちゃたり。
少しはそういう話にも参加した方がいいのかな。
でも私も何かしら言われてるんだろうな、とも思う。
女の人って、噂話や悪口に乗ってくる人や楽しいと思う人をちゃんと嗅ぎ分けて、
そういう人同士でグループになってる事が多いね。
113 :
名無しの心子知らず:05/03/06 12:05:54 ID:TkcI4nnb
私も人の噂話(主に悪口・揶揄)を言うのも聞くのもイヤ。
なんか、そういう人って信用できないし怖い。
集団になると話も妄想はいって暴走しがちだし。
あまり突っ込んだ話をせず、あたりさわりない会話を心掛けてる。
114 :
名無しの心子知らず:05/03/06 12:48:16 ID:4JgIDHYB
そもそも、幼稚園のママン達は暇な人が多いから
「あの人 こうなんじゃないの?」→「あの人 こうらしいよ」→「あの人
こうなんだって」って具合で発展して行くことがほとんど。
>109さんの周りにそういう人達がいないだけで、影ではそういう話を
している人達なんて 想像以上にいると思うけどな。
誰かの悪口を言って仲間意識というか連帯感?を
持ててうれしいんじゃないだろうか。
「あの人へんだよね、変わってるよね」ってみんなに同意して
欲しいとか。必死なんですよ
たぶん私は言われていた方の側ですが。
116 :
名無しの心子知らず:05/03/06 13:29:28 ID:zP2Q04JN
最近私もトラブルに巻き込まれ体調まで崩しました。
まるで自分が小学生の頃にありがちだった
低レベルないじめに巻き込まれてしまって。
集団無視とかもうこの歳ではないだろうと思ってました。
ある日突然起こったので私はなにがなんだかさっぱり
分からず、状況もここまで悪化してるなんて
思ってもみなかったので普通に一人のママに「どうしたの?」って
聞いたら「別に〜(クスクス」と・・・
もうそれからは陰険ないじめの開始です。
ただ正論は通じませんね。大人なら、ましてや子供を持つ
母親なら分かってくれると思って話を持ちかけたりしましたが
全部私の悪口となっていじめの助長をさせてしまいました。
誰にも話せず、でもここを読んだら分かってくれるママさんも
いるんじゃないかと思って吐き出させてもらいました。
明日も顔を合わせなきゃいけないのは辛いし怖い。
なんせ集団なので、「私は間違っていない」と自分に
言い聞かせつつも怯えてしまいます。
きっと誰が聞いても間違っていると思う事を言っただけで
こんなひどい目に合うとは思ってもみませんでした。
長文スミマセン。ただ誰かに聞いて欲しかったので。
117 :
名無しの心子知らず:05/03/06 13:59:26 ID:4JgIDHYB
>116
私も全く 同じ状態ですよ。
園の誰かに相談したり、聞きまわったりはどこで誰が繋がってるかわからないから
かなり危険。 何とか 気力で送り迎えをしてるけど、門をくぐった
瞬間から 心臓はバクバク!! 5,6人で母達が話してると
自分の事を 言っているんじゃないかって思っちゃうし…
買い物ですら誰かに会うんじゃないかとビクビク。対人恐怖症ですわ…
あと1年したら 下の子も入園だし… あ〜、ヤダヤダ。
他のおかあさんと話をしなきゃ駄目?
いじめって気にしていると付け上がる
むしろ一人でもOKを貫けば、いじめがいがなくなるので
ターゲットから外れることが多いぞ
119 :
名無しの心子知らず:05/03/06 15:01:45 ID:pZdYVTcP
こっちから無視してやるのも手だよ、貴女が相手してあげる程の人間達ではないよ
悪口言ってる人達って、自分がターゲットになるのが怖いから、そうしてるんでは
そうは言っても、一人対集団になると
理不尽とわかっていても怖いものだよね。
子供にも何らかの影響があるかも、と思うと尚更のこと。
121 :
116:05/03/06 15:05:25 ID:zP2Q04JN
>>117さん118さんレスありがとう。
>いじめって気にしていると付け上がる
私もそう思います。群れをなしていじめを楽しんでいるでしょうね。
だから私も一人でOKな態度でいるように最近してるのですが
それがまたママ達の逆鱗に触れてしまったようで。
でもなんとかこの状況を乗り越えたい。
ただ挨拶に困ってます。
遠くに離れている時はわざわざ近づいてまで挨拶しに行ったりしませんが
門などでばったり会ってしまった時にはあからさまに無視するのも
どうかと思って挨拶するようにしてるのですが
睨まれたり無視されたりしてしまいます。
もうそういう場面での挨拶も頑張ってする必要ないんでしょうか?
>>118 そうですね〜。
私も別に1人を貫きたくて貫いてたワケでもなかったけど、
なんとなく最初から仲間に入れず、1人でしょうがないかってかんじで
1人でいたら、なんとなく避けられてると感じる以外は
イジメというイジメって受けなかったなぁ。
お互い、よく知らない人、で終わる。
>>117さんは、下のお子さん、違うところへ入れるわけにはいかないの?
私は上の子でなんとなく懲りちゃって、
別のところにしました。それに関しては、かなり噂になったみたいで
色んな人から「何でわざわざそんなことするの?プ」みたいに
言われたけどね。無視無視。
123 :
116:05/03/06 15:14:24 ID:zP2Q04JN
ごめんなさい。リロードせずに書き込んでしまいました。
>こっちから無視してやるのも手
これくらいの気持ちでいても、もういいと思うのですが
先程書いたようにどこまでを無視していいのか・・・
今は私の事が腹が立って仕方ないようです。
子供が絡む事だけになんだか八方塞がりです。
>>123 人としての礼儀だから挨拶だけはきちんとして
挨拶が返ってこなくても気にしない
>>123 そうそう無視されたとしても挨拶は絶対にした方がいい
私は基本的に一人なんですが、顔みしりでなくても朝に幼稚園で送り迎えで
すれ違うおかあさんには無視されても挨拶だけはしてるよ。
無視されても気にしない、礼儀はまた別もんだもの
子供の親なのにまるでイジメを教えたいのかいとでも
いいたくなるような親ってけっこういるもんだね。
情けないつーか。
うちの園にもいるよいくつかのタイプで。
すごく感じのよいしゃべりかたを
するので騙されがちだが、それに隠れてかなりの人の悪口
好きなママ。
もともと詮索すきで失礼な事いいまくりの人を見下したがる
ママとゴールデンタッグを組みはじめてから
より人を見下しがちに。
帰り道が一緒なだけで、ついてきてるよークスクスと
含み笑いしたりね、ちょっと変わった人が転入してきたら
その人とちょっとでも話したり挨拶した人に、
仲よいねーニヤニヤとか
すきなのー?とかいってきたりと嫌な感じ。
好きじゃ無い人とどうしてつきあうのーとか平気で他人にいう
そんな貴方が好きじゃ無いのに。じゃあ貴方達のいうとおりに
したら貴女達とつき合わなくなる人多くなるのに。
この人達とは深く関わらないように
と心の中で誓った。
>>116>>117 私も同じマンションの変わり者ママに入園1年前からイジメられるようになって
そのまま結局同じ幼稚園に入園して、入園以降もイジメのターゲットにされた。
同じマンションの同学年のママ数人に私の事実ではない悪口・中傷を散々ふきこんで、
他の徒歩通園の人にも私のうわさ話をふきこんでいたらしく一人ポツン状態になったよ。
そのイジメるママは史上まれに見る極悪人で妄想・虚言僻があって
常識が通用しない人なのでホント対処に困った。
しかもその人、他のママの前では態度を使い分けていたので誰にも相談できずに
2年近く一人でモンモンとして体調も悪くなり鬱状態になった。
何せ相手が同じマンションだったのでゴミ捨てに行くのも恐く郵便ポストに行くのもドキドキ
玄関を一歩出ればいつ会うか分からないので・・・・。
そして、我慢の限界になって月極で延長保育を申し込んで何とかその人と顔を
合わせない日が続き楽になったけど、今度は延長をしている事がママ達のウワサになり
「働いてもいないのに何で延長してるんだろうねぇ」など言われていた。
でも結局そのママはいろいろな人の悪口もあちこちで言っていたらしく、
その事が表に出て幼稚園にいずらくなり退園。
マンションからも夜逃げのように引っ越して行きましたよ。
>>124 >>125 そうそう挨拶だけはきっちりした方がいいよね。
無視のような事をする人に限って自分の事は棚にあげて
「あの人挨拶してくれないのよねぇ〜」って影で言うから。
私をイジメていたママがまさにそのタイプだった。
私も、完全無視してくる態度の悪いママに挨拶するのが
バカバカしくなって、挨拶やめたら逆ギレされたらしく、
思いっきりみんなの前で恥かくようなことをされたことが・・
やっぱ普通に挨拶してるのに、意地悪目的で無視できる人って
まともな精神構造じゃないから、ケンカ売らないほうがいいかもしれない。
>>116も、異常者を相手にしてると思って、とにかくまともに相手にならないほうが
いいと思う。
別にニッコリする必要はないんだから、
ごく普通に落ち着いたかんじで「こんにちは」って言って
スっと通り過ぎればヨイと思う。
しかし挨拶は礼儀って、礼儀知らないヤツにまで礼を尽くす必要はないと
思うんだよね。本心としては。
そんでかえってこなければ、気にするのは誰でも当たり前なんだし。
礼儀というよりはコミュニケーションなんだから、相手に拒否された場合は、
基本的に続ける必要はないように思う。
ただ、相手が異常者の場合が多いので、ガマンしなきゃしょうがないことが
多いと・・
挨拶しても挨拶してくれないようなママ達の子供は
まともに育ってるの?
130 :
名無しの心子知らず:05/03/06 19:50:46 ID:Vor4TZKI
>>129 これが以外と園では人気者だったり、リーダーシップ取る子供だったりする。
>130
本当にそうだね。うちの園でも。
こんな挨拶さえしない恥ずかしい親の子供はどんなだ?と見てみると
クラスの中心で人気者だったり。挨拶してもらえないほど自分に欠陥が
あるんじゃないか?なんて思った時期があったほど子供はいいコだったりね。
意地が悪いというより、すごいプライドの高さを感じるママンがいる。
幼稚園の役員会や授業参観で度々お会いするが、笑ったり明るく
話しをしているところを見たことが無い。役員会でも人を見下した
ような言動があるので、敬遠されがちな人。でもそのママンの子供は
社交的で明るい。いつもニコニコと機嫌もよく、優しいのでみんなの
人気者。対照的な親子だ。
133 :
116:05/03/06 20:54:25 ID:zP2Q04JN
たくさんのレスありがとう。
お陰で迷いはなくなりました。
挨拶は続けます。子供もいる事だし私まで礼儀を知らない
子供になってしまってはいけないと気付きました。
やっぱり親として大人として異常な人達なんですよね。
子供に恥ずかしくない常識ある親でいたいので頑張ります。
明日、園に行く前にこのスレ読み返して自分を勇気付けます。
ありがとうございました。
とりあえず、会釈だけでもしっかりしといたら、オケーだと思う。
声はともかく。
ガンガレミンナ!ガンガレジブン!
>>133 がんばって
まわり全員がいじめてる訳でないよ
私と同じいざこざがいやで一人をつらぬいている人もいると思うよ
幼稚園は子供のため、子供が楽しければ別にいいと思えば気が楽になるよ
何も知らない人(例えば他の学年のママさんとか)から見たら
片方がきちんと挨拶してるのに対して
ツンと無視したり睨みつけたりしてる人いたら
そっちの方がよっぽど変な人に見えるんじゃないかと。
そんなことしてる人、自分の子供にも「ちゃんと挨拶しなさい」なんて言えないよね。
ニコニコ笑顔じゃなくてもいいから最低限やっておいた方が吉だと思う。
がんがって。
恐い。恐すぎる体験談だ。
その馬鹿げた真似、実生活でよっぽど不満があって憂さばらしか?
と思ってしまう。それも無関係の者へやつあたり。コエー。
138 :
名無しの心子知らず:05/03/07 00:32:47 ID:I80hWw0L
しかし、いい年して低レベルなことをする人もいるんだね。
135さんの言う通り、みんながみんなそういう人じゃないよ。
例え、その集団にいても「なんだかなあ…」と思っていていつか離れていく人もいるはず。
今が一番辛いときかもしれないけど、状況が好転しますように!
>その集団にいても「なんだかなあ…」と思っていていつか離れていく人もいるはず。
ほんとそうならいいんだけど、現実は“こいつらちょっとなんだかなーだけど
一人ぼっちになるくらいなら、幼稚園時代のほんの数年だけ我慢して
こいつらに寄生しとこう”って思ってるママが大半だと思う。
とにかくそういう人達って、群れからはぐれるくらいならある程度のことには
目をつぶれる人達なんだと思うよ。
だって実際に現時点でなんだかなーなこと一緒にやっちゃってるんだから。
140 :
名無しの心子知らず:05/03/07 01:36:04 ID:JJtQlAXL
挨拶不美人、今までに二人いた。
しかも一方的にシカトされてた、理由は全然心当たりなかった。
子の幼稚園の送り迎え時に無視されると我が子の手前ちょっと困る
それでも愛想悪い人だと思いずっと挨拶続けていた
5年経って馬鹿馬鹿しくなり、こっちももう無視する事にした。
お互い行き会ってもまるで他人のように更に5年経った頃
どういうわけだか息子同士が仲良くなり、頂き物などもらってくる
お礼の電話をしてそれから必ず挨拶する仲に・・・人生って不思議だ。
未だに無視された理由もわからないけど別にいいかと思ってる
もう一人も幼稚園時代は完璧無視だったけど、小学校で同じクラスに。
知り合いのいないクラスで不安だったようですぐ声をかけられ挨拶する仲に。
ちなみに前述は長男時、後述は次男時で二人の接点なし
たぶん最初はアウトオブ眼中だったのではと勘ぐってる
両者とも地元商店街の娘でテリトリー意識強かったのではないかと推測する。
よそもんには愛想もしない東京内保守派最強地域。
私と下の子がインフルエンザになって一週間幼稚園の送迎休んでました。
(旦那にまかせてた)
このままバス停のボスママと卒園までにフェードアウトできるかなと
思ってたらメールがきたですよブルブルガクガク
「卒園旅行で濡れたから風邪ひいた?それとも私に会いたくないだけ?」
両 方 で す w と書けない弱気な自分に鬱。
返事どうしようかなあ。
143 :
名無しの心子知らず:05/03/07 09:50:11 ID:BYMi1mGE
挨拶不美人ママ、実はうちの遠い親戚だったとわかり、手のひらを返したようにヘコヘコしてきた。ちょといい気分
144 :
名無しの心子知らず:05/03/07 10:25:13 ID:BFCmYDcI
あまり人の顔を見ない私。
笑顔で挨拶してるけど、誰に挨拶したかよく憶えていない。(目を見て
挨拶はしているけど、あまり興味を持って見ない為・・・だと思う)
で、同じ人に2回、爽やかに挨拶してしまった・・・気がする。
146 :
名無しの心子知らず:05/03/07 13:27:26 ID:j1bsslRN
私もあまり人の顔を見ない。
園で会えば話をするママさん(この人もあまり他人を見ないらしい)が真横を通っても
お互い気づかない事があるみたい。
他のママさんに「なんで話さないの?」と言われて初めて彼女とすれ違った事に
気づいた。
147 :
名無しの心子知らず:05/03/07 14:07:37 ID:uO96Xqcg
>>145,146
私も見られない。つうか、こどもを連れてると視線下に向きませんか?
「なんで話さないの?」
と聞く人ってどういう意図があるのかしらん?
そういう私も人の顔はあまり見ません。w私は目立つので
すぐ覚えられるみたいだけど。だからツライ・・・・・
時折色んな方から「○○ちゃんのママ」とか「○○ちゃんのお母さん」と
声をかけてもらうけど・・・正直2割くらいしかお名前存じ上げません。
「あら、○○ちゃんのお母さん!」と返したいんだけど、その2割すら
名前を憶え違いしている気がして躊躇してしまう。
150 :
名無しの心子知らず:05/03/07 15:34:24 ID:JJtQlAXL
きついこと言っていいかな。
幼稚園で親の顔わかんないって人、子の同じクラスくらいは知ってるんだよね?
もう3月だもん、知ってるんだよね?せめて子と同じ性の子は。
十分慣れてるならともかく(上の子も通ってた)いざ子ども間のトラブルあった時
どうするつもりなんだろ。子だけの話聞いて判断するつもりなんだろうか。
少しは親同士のコミュニケーションとっとかないと困るのは自分だよ。
井戸端やれってわけじゃないよ、せめて親の顔くらい覚えて挨拶しようよ
無愛想な人は周囲からも助けてもらえないどころか誤解されてしまうよ
幼稚園に関心なさそうにするのってかっこいいと思ってる気配
かといって、時折笑顔で立ち話する相手に今更「あの、名前・・・」とは
切り出せないわ。
大体、クラスの9割がバス通だし。
なんで 顔を覚えてない=無愛想 ってことになってるんだろう・・・
ああ、ごめんさないね。覚えられない人です。
子供と同じクラスの人もいまいちわかりません。
年少の時同じクラスだった人は「あの人なんとなく見たことある?」ぐらいです。
子供間のトラブル?
トラブルというか・・・
前に相手の子がうちのこの持ち物をなくしてしまったことがあって
同じものを弁償?してくれましたが
その子が誰なのかわかりませんですた。もちろん親も。
次にあったときに「この間はすいませんでした・・・」
って言ってくれたのでわかったけど。
確かに、これが逆の立場だったら困るかもしれませんね。
親の顔覚えろっていうけど・・・
常に子供と一緒にいるわけじゃないからセットで覚えられないし。
>幼稚園に関心なさそうにするのってかっこいいと思ってる気配
・・・かっこいい?
かっこいいと思うんですか、あなたは。
かっこいいという発想自体でてこないですけどね・・・
そうか・・・かっこいいのか・・・w
トラブルがあった時、先生は通さないのかと不思議に思ったし。
最後の一行もゴメソ、よく意味わからない。
>153
そうそう、セットで覚えるの大変だよね・・・
特に子供って皆同じ制服着てるし、よっぽど個性的じゃない限り
なかなか記憶に残らない・・・
>>155 スーパーであっても、私服だと子供の顔すら分からないときあるよ。
150さんの言う事にも一理あると思う。
顔を覚える努力というものも必要だと思うな。
私は人の顔を覚えるのが苦手だけど、似顔絵を描いたり特徴を書いたりして覚えたよ。
やっぱり名前を覚えると誰から話しかけられても安心だし、少なくともマイナスでは無いと
思うよ。
158 :
名無しの心子知らず:05/03/07 16:23:08 ID:JJtQlAXL
幼稚園のクラス人数多いの?10人くらいでしょ?同性って。
ああ、人数多いんだ。あんまり多いと確かに覚えられないかもね、ごめん。
私は覚えられる方だから挨拶しない無口な人いると暗いな〜って思っちゃうからさ。
そういう人がトラブルあると興奮してやっきになってるの何度もあるので。
普段から挨拶くらいしてれば少し同情もするけど・・・シカトさんにはねぇ
>158
ああ、私すれ違った人とは顔知ってても知らなくても挨拶はしてます。
同性20人弱。迎えに行く頃は半分以上が既にバスに乗って帰途へ。
覚える暇なんぞありゃしない。
って、確かに「自分は覚えてもらってるのに自分が覚えてない」のは失礼だよな・・・と
反省する部分もあるから>150は分からないでもない。
でも>158読んだら、「ああ、結局私怨なのかな・・・」と思っちゃったわ。
「顔と名前が覚えられない」とは言ってても、誰も「挨拶もしない」とは言ってないし。
>157
にっ、似顔絵ですかああ?すごいなー。
確かに、覚えるに越した事はないとは思います
>>158 私は以前挨拶した幼稚園ママに「ん?この人誰?」みたいな顔をされた経験があるから
こっちから積極的に挨拶することが出来なくなってしまったよ・・・
私もあなたと同じで覚えられる方だからちょっと凹んだ。
もちろん、向こうから挨拶してくれたら返すけどね。
161 :
名無しの心子知らず:05/03/07 16:37:36 ID:JJtQlAXL
>159
ああ、挨拶してるなら無問題。私怨見えた?バレバレか。
お迎えでほぼ覚えるから後は保護者会で補足出来ると思うんだけど。
40人いるの?多いんだね、それじゃあ仕方ないかも。
うちは子は写真で覚えた。子が教えてくれるからね
仲良しと意地悪さんはそこでチェキ出きる
>161
いや、男女比に差がありすぎるだけ。そんなに多くない。
集合写真だと豆粒のようで・・・。
一度ウロでカマかけたら外れて以来、迂闊に「○○さん」と言わないようにしてる・・・
ま、挨拶もろくに出来ない人ってイヤだよね・・・
いつもこっちから笑顔で挨拶してるのに、上目遣いでジトーっと見ながらぼそぼそと
返してくる人がいる。朝の挨拶なんかした日にゃ、こっちまで暗くなる。
なのに、友達ママさんと一緒の時はでかい声でヤンキーみたいに肩で風切って歩いてる。
不思議な人だ・・・
163 :
名無しの心子知らず:05/03/07 16:42:50 ID:JJtQlAXL
>>160 そういった事は何度でもあるよ
いちいち凹まなくても大丈夫。
こっちが知ってる人に挨拶してるんだから、向こうは最初はわからなくても
そのうち挨拶返してくれるよ。
何度も挨拶してるのにいつまでも妙な顔された場合相手が変だと。
そういう偏屈な人とはうまく付き合えないから距離置けばいいし。
164 :
名無しの心子知らず:05/03/07 16:46:57 ID:JJtQlAXL
>>162 いるね、抵高変わる人。二重人格なのか躁鬱激しいのか。
ただの小心もんで威嚇好きな香具師なだけだと思うけど。
親しくなれば結構気にならないよ
>164
その人の子は一つ上みたいだから、この先親しくなる事は
ないと思う。このまま挨拶 の み の関係希望w
166 :
名無しの心子知らず:05/03/07 16:54:11 ID:duXBoubz
また、1週間が始まったのか…と、かなりの鬱…
私、幼稚園に行ってもポツーンではないけど、馴染めない。
独身時代から仲良くしていた友人と幼稚園に入っても、
子供同士が同じクラスになってとても喜んでいた。
そこに、幼稚園で知り合った母子が加わった事からおかしくなり始めた。
そのママはよく、いろんな人の文句ばっかり言っていたから私は信用してなかった。
どこでどうなったのか、わからないけど、いつのまにか2人は
ほっとんど毎日一緒にいる状態。 私の事なんて眼中になく、かえって避けられてる。
無視はされないけど、話したくないし、一緒にも帰りたくないって言うのが見え見え。
さっさと先に帰り、友人宅に上がりこんでる様子。
私はこの2人がとっても恐く、信用できません。
これから先、どうやって付き合って行けばいいのかもわかりません。
それとも、もう気にしないで付き合いをやめるべき?
長々と聞いてくれてありがとうございましたm(--)m
>166
知り合い一人もいない状態で入った私から見たら、知り合いと一緒に
入園なんて羨ましい話・・・と思ったら・・・。
こじれると余計に面倒なんだね。
その友人は、昔から悪口とか好きなタイプだった?
もし、好きなんだったら気が合ってるんだろう。
もし、嫌いなんだったら相手の本性にいまだ気付いていないんだろう。
あんまり関わらない方が得策っぽいね・・・挨拶程度にして離れたら・・・?
ガンガレ、もうちょっとで春休みだ。進級だ。(って、クラス替えある?)
168 :
名無しの心子知らず:05/03/07 17:26:11 ID:duXBoubz
>166です
友人が今まで悪口を言ってるのをそんなに見たことがなかったから、
始めはそれでも信じたいと思ってました。
だけど、この2人、嫌いな相手でも仲良くしゃべることが出来る。
ついさっきまで、「○○ちゃ〜ん」って話していたと思ったら
帰った途端に「あの人さ〜」になってしまう。
だからきっと、私の事も話してるだろうな〜って思う。
友人宅と私の家は歩いて2分の所なんです。
家に帰るのには友人宅の前を通らなければ帰れないから
誰が来てるのかもすぐにわかる状態。
それでも「いま、遊びに来てるから暇なら来れば〜??」なんて誘われたことないし…
でも今は誘われたほうが恐い… その癖、車を出して欲しいときは
「○○に行きたいんだけど〜」って言われる。
どうしていいか本当にわからない。あと少しなのに
これから、お別れ会に謝恩会(年長なんです)懇談会がある…
精神的にキツイ事だらけ。 引っ越したい〜。
たまたま、その二人が凄くウマがあったということじゃないかな?
あんまし深く考えないほうが良いと思う。
170 :
名無しの心子知らず:05/03/07 18:23:36 ID:18aW5GPP
>>166 悪口で繋がってる仲なんて所詮もろいと思います。
そのうち仲たがいして絶好ってパターン多いよ。
>>167さんのおっしゃるように、入園前からの友人で入園後にこじれると余計に面倒だよね。
わたしも経験済みなので痛いほどわかる。
卒園まで笑顔で挨拶だけは続けてがんばろう。
158みたいな偉そうなことを言う奴に入園当初シカトされてたよ。超口達者で
言うことだけは立派なんだけど目もあわせないの。でもなぜかそいつの前に立つと
なめるようにファッションチェックされて。何々?なんかついてますか?
長いものには巻かれろの精神なのか
役員とか権力がありそうなお母さんにはペコペコでさ。はぁ?と思いつつ
会釈だけはしてやったよ。
そのうち子供同士が仲良くなって挨拶はするようになったけどね。もう
第一印象が悪すぎていくら子供が遊びたいといっても無理!ですね。
158はうちの幼稚園にいる人にとにかくそっくり。自分はそんなに完璧なのか?
と声を大にして聞きたいね。
私は>153さんと同じタイプだわ
私の場合、うつ病で記憶力が極端に落ちていて、覚えたくても覚えられない。
なんせ、何回か話したことがあるママでも、1ヵ月ぐらい疎遠になっていると、
覚えていなかったりする。なんとなく記憶にあるけど、ちょっと見かけたことがある
ママかな?と思ってしまう。いや、怒っている人、たくさんいるみたいですよ。
聞こえよがしに「気取っている」とか「わざと無視している」とか、言われるし、
もう、透明人間扱いですよ。そうなると、ますます、ボーっとしちゃって、顔なんか覚えるどころじゃあない。
帰りの会の先生の話でさえ、ちゃんと覚えられないのに。
でもさ、うつ病とカミングアウトしても、偏見の目で見られるだけで、なんで人の顔が
覚えられないのか?とか分からないと思うし、子どもが差別されるのが一番辛いので、言えないでいる。
かっこいいと思われたいとか、まったくぜんぜん頭に思い浮かんだこともない。
同じ幼稚園の母親や子どもの顔も名前もまともに覚えられないなんて、もし私が逆の立場で無視されたら、
腹立つだろうし、もう、1年たって覚えられないなんて、育児をサボっているとしか思えないし。
>172
面倒だと思うけど、「顔知ってる」「知らない」って人、皆平等に
笑顔で「おっはようございまーす」と言いながらさっさと通り過ぎる。それが
一番だとオモ。(もちろんカミングアウトなんぞする必要は無い)
人見知りが強すぎる上に、人の顔覚えられなくて送り迎えが辛いけど
「園内ですれ違う人には誰にでも笑顔で挨拶」だけ心掛けてる。
多分、好かれてもないけど陰口叩かれるほど嫌われても無い・・・はず。
この調子であと2年乗り切りたい・・・
どんな相手だろうと、
笑顔で明るく華麗に挨拶してスルーが一番だよ
うん
好転する可能性があるのもこれしかないかな。
卑屈になったり怒ったり泣いたりかマイナス感情を
表にだすのはいい餌になるだけだからね。
スキをみせない!っていうくらいでみながんばろうー
(いつも自分に言い聞かせています)
>174
ウンウン・・・いい事言いますね・・・
>174さんみたいな人が同じ園だったらいいのに・・・と涙ぐみそうになる。
なんか、周りみんな明るく輝いて見える今日この頃。
不意に私のまわりだけ「どよーん」としたオーラがかかってるような気がして
慌てて気を引き締めたり。
>174
同じクラスだしって事で「おはようございますー」って挨拶したら
「何でこの人私と仲良くもないのに笑って挨拶してくるの??」
みたいな怪訝な顔される事が時々ある。
そういう表情で返されると笑顔の自分がバカみたいで朝から微妙にへこむんだけど
考えてみれば良識ありそうなママはみんな普通に感じ良く返してくれるんだよね。
一部のママの冷たい反応に惑わされて、相手によってコロッと態度を変えたりせず
自分は自分で行こうとおもたよ。
普通に感じよく返してくれるママだけに挨拶したらいいとおもうよ。
誰かれ構わず挨拶しても、八方美人を嫌う人たちも居るから。
子供はお迎えの後に園庭で遊んでいきたがるんだけど、
親の私は話す人がいなくて、居場所がない状態…。
他のママさんはほとんどの人が誰かしらおしゃべり出来る人を
探して、しゃべってる。
誰もしゃべる人がいない時ってどうやって時間を潰せば
いいんだろう…?
下の子もいるけど、上の子と一緒に遊べるぐらいの年齢なので
(4月から年少で入園)私はぽつーん状態。
今まではすぐに帰りたがる子だったのに、冬休み明けから
遊んでいきたがるようになってしまって、本当に苦痛…。
>>177 八方美人の意味わかってない人多いよね。
あなたとか。
>>179 (八方美人):意味
だれに対しても如才なく振る舞うこと。また、その人。
非難の気持ちを込めて用いることが多い。
この意味を引用したけど。
にしても意地悪な書き方するひとだね。
でも幼稚園にいる人に挨拶するだけで八方美人て非難する人の
方が異常だよな。
そんな変な人達にはどう思われようと関係ないよ
そういう人達に限って挨拶されなかったら怒るんだから
だからこそ笑って明るくみせちゃおう!
笑顔でいるだけでちょっと気持も救われる事もあるから
凹んだ時に凹んだ顔してるとますます凹んだりしちゃうからね
笑う角には福来るだよ!
>175.176
レスありがとう!
私の場合は、一度マイナス感情を表に出して失敗した後
とにかく笑顔でいたら、相手が印象変えてくれて和解できたのね
そしてその相手も、悪口いうママに嫌気がさしたみたい。
私自身、話し相手がいたとしても自分に自信がないので、
よく他の人がうらやましくみえたり凹んだりします。
でも案外そういう人は多いのかも。
だからポツーンしにくいのかも。
でも、考えてみれば 群れるのが楽しかったら群れればいい
それに疲れれば、一息いれればいい。
相手に疲れたら一線おいてみたら楽になって、表面上でも普通に
振る舞えるようになったりするから、
なによりも自分のペースで適当にってのがポイントなのかもと
私の場合は実感しました。
あと凹みやすい、凹んだ時は、
非痛感に酔う前にというか酔わないように(自分に
酔った感じになると凹みって止まらないからw)
気休めでもいいから、
風水なり、おまじないなり、アロマなりと
なんとなく自分の気持ちが楽になるような事を
(鏡の前で笑顔になってみたり、
「日に日に全てうまくいく!」とか前向き的な事を
声だしていってみたりとかなんでもいい)
してみて、ごまかすというか励ましてみたりね。
それだけでもなんとなく嫌な事かんがえないように
しようという気持になったりして
ちょっとは効果あるかな?(笑)
おかあさんが凹んでいたら子供も悲しくなっちゃうもんね。
>>178 携帯メール
しているつもりで
2ちゃんねるw
>>183 私もう一年以上それやってるよ・・・orz
>>183 184
園庭で2chできるなんて、なんて漢なんだ!
微妙に、できるだけ目を合わさずに笑顔で挨拶してる。
これも変に思われる?
属性が同じ人は個人的に友人じゃなくても「あいさつ」(のみ)
は、社会常識じゃないんだろうか。
保育園だとまた違うのかな? 働くママはそのあたりよくわかってそう。
187 :
141:05/03/08 09:24:37 ID:WuD963JP
メールでボスママから「私に会いたくないの?」と書かれた者です。
>>142さんの言う通り、縦読みにしようかと思いましたが
文章が思いつかず、普通に「インフルエンザでした」と一言だけしか書けませんでした。
チキンでヘタレです。
息子とボスママの息子さん、同じクラスで今年から小学校なのですが
「A小学校(公立)ってDQN風味(実際は違う言い方ですが)で、
友達がいないから嫌。だから越境させてB小学校(公立)に行かせる」
と子供の前で平然と言ってます。
うちの息子は友達ではないですかはぁそうですか。
というかB小学校に行かせるために、わざわざ賃貸借りて籍を移すらしいと。
ご苦労なこってす。
188 :
名無しの心子知らず:05/03/08 11:45:24 ID:/oV9qgFx
>186
こればっかりは園のカラーなんだよね、悲しいけど。
下の子の園は、こじんまりしてることもあるけど、お互い知っていようが
いまいが挨拶はちゃんとする。
一方上の子の園は大きいせいもあるだろうけど、自分の顔見知りにしか
挨拶しない、という暗黙のルールがあるようです。
189 :
名無しの心子知らず:05/03/08 11:58:18 ID:RkmsyYXN
>>178 私は子供が遊ぶのを見てたり
ボーっとしてるよ。
最初は「友達いないのね( ´,_ゝ`)プッ」と思われてるんじゃないか
と気が気でなかったけど、3年もそれしてるともう慣れた。
>>188 そうそう、そのへんは周りに合わせるしかないよね。
>>186 以前数ヶ月だけ保育園へ通わせたことあるんだけど、
保育園だと幼稚園みたいに一斉降園じゃないから、
他のお母さんにもパラパラとしか会わない。
これだと、たいていすれ違うとき挨拶はします。
大きな幼稚園だと、もう100人くらい母親が一気に集まったりするから
いちいち知らない人にまで挨拶してたらタイヘン。
これがエスカレートして、ついには同じクラスのママにも知らん顔する人が
普通になってくる。
とりあえず、全然知らない相手はスルーできても
同じクラスだとスルーするのに抵抗がある人には辛いんだけどね・・
なるほど。
よくわかりました。100人には挨拶できんわ。
しかし150から見ると分かるけど、JJtQlAXL
は超えらそう。お前がだいたい誰だか分かるよ。
お前も50近い年長者なんだから自分がまず
笑顔で挨拶したら?
>192
JJtQIAXLはお知り合いでつか?
194 :
名無しの心子知らず:05/03/09 09:39:42 ID:g9VCHWjD
挨拶はマナーだわと思うから
朝なんかは不特定多数でも「おはようございます」は言ってます。
まあ職場なんかだと知っていようが知らない人だろうが
同じ会社所属なら挨拶するからそれと同じ感覚で。
でも「何この人?」という視線で
挨拶してくれない人ってのは、そういう人だと思えばいいと思ってます。
でも親しくなくてもこどもを通じてとか、ちょっと顔のわかる人。
そんな人にこっちから挨拶すると、軽い会釈とかするけど
こっちからしないと何もしてこない。
別にこっちもしないわけじゃない。たまたまこどもがかばん落としたり
して挨拶できない時なんかによくそういう感じになります。
これってどういう心境なんでしょう?
なんか先輩に挨拶している後輩の気分です。
そういう人って役員の人に多いような気がするんですが。
>>178 私も同じ状況。子が園庭で遊んでる間、
目の届く場所に適当に座るなり立つなりして
いろんな子が遊ぶのを見たり、
遊具付近に行ってよその子としゃべったり手助けしたりしてるよ。
196 :
名無しの心子知らず:05/03/09 10:17:10 ID:41tpXh4z
そうだよね、私は道で朝出会った人全員に挨拶するぐらいの気持ちでいます。
相手から返ってこなくても、気にしない、気にしない。
相手から返ってくるのを期待するから、無視された時に凹んでしまうのかな?
でも、挨拶もできない可哀想な人なんだと慈悲の心でいると、そんなに凹みませんよ。
私は、すれ違うときに連れとのおしゃべりに夢中になってるママにまでは
挨拶しない。
あと何かに気をとられて違う方向見てる人にはわざわざ声かけたりしないな。
私の場合は、基本的に目が合った相手にだけ挨拶してる。
相手が自分の存在に気づいてるなと確信したときだけ。
それで無視されたらちょっと凹むけどね。
>197
同じ
朝って、みんな忙しいし、いろんな用事とか考えているし、
挨拶は大事だけど、なにをおいてでも・・・てものでもないし。
そうねぇ・・・あんまりしつこくすると、かえって
嫌がらせみたいになると思うんだけどな。
相手の反応も少しは気にしたり、予測したほうがいいよ。
知り合いに心をこめたw「おはよ(・∀・) 」と(園にはいないが)、
通りすがりの人に目を合わさなず大きくない声で「ハヨザイマー…」みたいな挨拶。
「ハヨザイマー…」だとおしゃべり中だと首コク程度でお返事の人が多いな。
気付かないらしい人もいるし。
グループの前を通るときに、「ちょいと前失礼しますよ」の気持ちで口に
してるけど、無視されても気にならない私の心臓にケが生えているのかな。
>>200 心臓が毛深いのはとてもいいことだと思います。
>200
私も話に夢中になってるママさん達には
一応「ハヨザイマース」と軽く挨拶はしています。
でもみんな話に夢中だから、私が挨拶していても
チラッとこちらをみるだけで挨拶が返ってこないことが多いです。
それを特に気にした事はないですが・・・。
反対の立場に立ってみるとよくわかるんだよね。
その場合、悪気はまったくない。
「そーなのよぅ〜・・・」なんて話が少し途切れた時に
アレ?誰かさっき挨拶してた? とか思って振り返ると
遥か先にママさんが歩いてる。 ああ、今だったら良かったのにと思う。
たまにばっちり目が合ってるのに相手に気づかないママとかいるよね。
意識が完全におしゃべりのほうに向いていて
自分の目が何を追ってるのか気づいてないみたい。
>204
あるある、ただもうボーッと景色として目に映っているだけ。
>>205 わたしゃ、それやってしまって1人のママさんからすんげー嫌われた・・・・orz。
>>178です。
うちの子は一箇所にじっとしておらず、
園庭を駆け回ったり、あっちこっちの遊具に移動したりで、
親の私が腰を落ち着けて待つ場所がありません。
私以外は誰かしらおしゃべりしてる人たちなので、
「あの人ポツーンだね…」なんて言われてそう。
携帯メールも飽きてしまって時間つぶしが大変だけど、
なんとか頑張ってみます。
何かいい待ち時間の過ごし方があったら
また教えて下さいね。
あ〜〜、早く親の出番のない中学生ぐらいに
なってくれないかな…。
最近、帰りに園庭のブランコに乗りたがるんだけどさ、昨日、お迎えに一緒に来ている
2才ぐらいの子たちを、親が話しに夢中で放置するもんだから、うちの子が漕いでいるブランコに
当たってこけた。そんなに激しいコケじゃなく、泣きもしないで立ち上がったけど、ブランコのまわりにある
柵の中に入ってきていたのに、ぜんぜん親はやって来ないし、ぶつかった後もぜんぜんやって来ない。
いくら園の中にいれば、安全とはいえ、あんまりにも放置しすぎじゃあなかろうか?
今日も子どもはブランコに乗りたがったけど、そんな放置親の子、怪我させたら、どうせDQNな対応されるだろうし、
遊ばないで帰ってきた。
2歳児ぐらいの普通に歩いていてもコケルような子を放置できる親の神経が分からない。
209 :
名無しの心子知らず:05/03/09 16:54:17 ID:tH7VW2c4
>207
うちの園にもそういうママさんいるけど
周りはみんな「あの人、いつも頑張ってるわね」なんて感じで
暖かく見守ってますよ。
自分の子をちゃんと見てるママって好印象だけどな。
>207
自分の子供をちゃんと見てるのはエライと思います。
うちの園は子供放置の親が多いので。
自分の子供が泣いていても放ったらかし。
私もどちらかというと子供の側にずっとついている方です。
気が付いたらポツーンになってますが、あまり気にしてません。
1人でいる方が気が楽ですし・・・。
降園後ずっと園庭で遊ぶのか約束してきて友達の家に親子共々訪問するの
どっちがマシなんだろう・・・。
私は両方ムリ・゜・(つД⊂)ヽ・゜・
親子でマターリが一番イイ!
降園後にずっと園庭で遊んでると、高確率で
その時一緒に遊んでる子から「今日遊ぼう」攻撃に遭うんだよね・・・
園庭遊びもさっさと切り上げられればそれがベスト。
213 :
名無しの心子知らず:05/03/09 19:14:51 ID:KCN6Ur7p
>>211 あなたのような人と同じ園ならいいな。
あたしは、あんまり干渉されたくないタイプなので。。
そしたら、子供は一緒にあそばせていられるのに。
>>211 園庭で小1時間ほど遊んで、バイバイ〜!がいいなあ。
216 :
名無しの心子知らず:05/03/09 23:28:33 ID:tH7VW2c4
インフルエンザで登園禁止、家に監禁状態です。
他のママさんは「外に出られなくてイライラするっ」って言ってるけど
ひきこもり体質の私には天国です。
子供の辛そうな顔を見てるのは辛いけどね・・・母ちゃんにうつして早くよくなれよ〜。
217 :
名無しの心子知らず:05/03/09 23:50:51 ID:xjZQnRX3
お迎え時間になると必ず腹痛。
うちの学年(年小)のママさん達は
ざっくばらんでサバサバしていて明るく楽しい人達が多い
中に1人だけ変わってる人がいて
気紛れでいきなり機嫌を損ねて、突然人を無視しはじめる。
だれにたいしてもそうなので、ある意味おもしろい
それに対してなにか悪い事したかと悩んだり、無視されて凹んだり
する人もいる中、何人かのママは、
顔の近くまで覗き込むように超接近して、ニコー!と笑って
「おはよう〜!」とやって挨拶をするので
そのママもさすがに「ああ、おはよう」と返す。
ちゃんと挨拶するようになるまでやったるわー!と。
強いなあ、たくましいなあとただただ感心です。ていうかGJ!です。
219 :
名無しの心子知らず:05/03/10 07:52:45 ID:+428INc3
>217
ナカーマ発見!
学生の時も働いている時も、もちろん嫌な事はあったけれど、
お腹が痛くなるなんて初めて。
おそるべし!お迎え・・・
220 :
名無しの心子知らず:05/03/10 08:19:41 ID:+428INc3
>218
それは、ある意味、いじめ?
そのお母さんも変わり者なんだろうけど、普段から大人しい人なんじゃあないの?
いわゆる、暗いタイプ。
221 :
名無しの心子知らず:05/03/10 09:43:53 ID:XkEk5pNC
理想のお迎えってどんなんだろう?
顔会えば「あ、天気いいわね」「なにちゃんの靴下かわいいのね」
なんて一声ふた声話しかけて。
でも長話しするわけでなく
走り回るこどものそばでぼーっとこどもの様子見ながら
10分ぐらい遊ばせて。
「帰ろうか」「じゃね〜」なんて周りのこどもの友達に声かけて。
その親もいれば
「お先に〜」なんて声かけて。
んな風に帰る人がほとんどで、盛り上がってグループ化している人は
そっちで勝手に盛り上がり。
こんなのがいいかなとふと思う。
>>220 うん、私もそう思う。
人付き合いが超苦手で、挨拶されただけで挙動不審になっちゃうタイプの
ママなんじゃないかな。
私も精神的に不安定なときとか、さすがに無視はしないけど
挨拶のときにどうしても笑顔が作れなかったり
声がものすごく小さくなっちゃうときがあるから
そのママもなんとなくそうなんじゃないかと思う。
でも結果的に無視とかしちゃってるわけだから
周囲の人にしてみれば気分悪いんだろうけど
218さん、あんまり面白がらないであげて。
もしかしたらそのママは、精神的にすごく追い詰められちゃってるのかも
しれない。
223 :
名無しの心子知らず:05/03/10 09:55:00 ID:/cyy8RBF
222さんのような優しい考え方、見かたができる人っていいな。
224 :
名無しの心子知らず:05/03/10 10:04:08 ID:N+xRQGE5
>220
>222
私も全く同じことを思ったよ〜。
顔を覗き込むなんてどこがGJなの?
親しくないなら失礼なだけだ。
本当の「ざっくばらんでさばさば」というのは
無理やり挨拶させて喜んでる人たちじゃなく、222さんのように
「あの人にはあの人の事情があるんだから
そっとしといてあげようよ」と言える人と思う。
ふむー、いろんな見方や考え方があるんだなあ。ちと反省、そして感心
でもいじめとまでいわれるのはどうかなあ。
ムシするおかあさんは普段、すごく普通にはなせる方なので
それがいきなりシカト発生ってのを何度も何度もくりかえす。
13人くらいしかいないなかでそれを一年も何度もくりかえしてる
人に笑顔で挨拶し続けられるっていうのはごく平和なやりかただと
思ったのね。
だってほんとにいじめだったらもっと酷いやりかたになると
思う。
いくら人つき合いが苦手だろうと、気分でシカトまでする
のは非常識だと思う。挨拶苦手とかそういう感じだったら
まだわかるんだよー。
でもね、苦手だからという理由を
正当化して免罪符にしてほしくない。
ちょっときつい言い方かもしれないので、ごめんなさい。
うまくいえないんだけども
ニガテな人もつらければやられたほうも辛いのだから。
お互い辛いわけで、片方だけが辛いとかいうのは不公平だなと。
もしかしたらそれで対人恐怖を作る可能性もあるかもしれないんだし。
なんていうのか、、えーととりあえず辛かったりなにかを苦手と
したり、苦労してたり頑張ってるのは人それぞれなので
自分だけじゃないっていうのも気にとめられるといいなと思う。
226 :
名無しの心子知らず:05/03/10 10:13:35 ID:gCfnTsMZ
ほっとけたらどんなにいいんですけどね。
人数もすくない上に、出番がおおくみんな役員に
近い状態で係りも兼任してたりとそれぞれが連絡とりあわないと
やってけないので、そんな事してたら支障もきたすからね。
小中学校のときとか、クラスの中心的な子が、
変わり者で返事も出来ないような子に対して
顔を覗き込んで「○○さん聞いてる〜?」なんてやって周りでプ、
キャハハハ…みたいな目で見てる感じを思い出すんだよな・・・。
たぶんやってる側にはいじめの意識がないんだろうけど。
「返事しないから悪いんじゃーん」みたいな。
確かに急にシカトされるのが気分悪いのはわかるんだよ。
私も昔職場にそういう人がいてなにコイツと思ったし。
でも集団vs一人の立場でそういうことするのは
子供っぽいし、ちと陰湿じゃなかろうか。
そういうときどうすればいいの。
無視始めた人に「どうしたの?なにか気に障ること
あったかしら」と優しく訊ねてみるとか?
無視してしまうって、何か、無視せざるを得ないほど
辛いことがあったのかって気になる。
230 :
名無しの心子知らず:05/03/10 10:56:55 ID:ffWsGzDa
かまってチャンなだけでしょ?
そんな人いるよ?
変にきが強いからシカトするけど、本当は「どうしたの?何かあったの?」て聞いて欲しいだけ。
私にかまって、ちやほやしてよ!てのでしょ。取り巻きがいれば女王様。
相手にしてもらえなければ、ハブにされるだけ。
私は、GJだと思うよ。
声掛けてよ!てオーラが出てるんじゃない?
それに、そんな人のキャラが許されてるから、挨拶するんでしょ?
私なら、そんな人面倒くさくて相手にしない。
231 :
名無しの心子知らず:05/03/10 10:57:49 ID:gCfnTsMZ
だから、その場その場で適当にスルーしておけばいいんだって。
「色々な人もいるのね〜」って。
相手が態度をコロコロ変えるならなおさら。
自分は毅然としていればいいんだよ。
‘顔の近くまで覗き込むように超接近して、ニコー!と笑って
「おはよう〜!」とやって挨拶をする’
のは逆にアホ
232 :
名無しの心子知らず:05/03/10 11:07:24 ID:ywnIKZOP
その人、気分にムラがありすぎる人なんだと思った。
昔の知人にそういう人いた。怒りのポイントがどこにあるかわからなくて
自分の機嫌、感情のみで動く人。
そういうタイプだったら、振り回される方はたまらんだろうな。
いきなりシカトされて気に病む人もいるようだから
(それって良くないよ?)みたいな意味も込めて
覗き込みの「おはよう〜」なんだと思う。
読んでみていじめという印象はなかったな。
>>230の通りだと思う。
(GJは思わないけど。そういう
1人の人をネタに集団で盛り上がるのはアホくさいと思う。)
私の古くからの友人(職場の同僚)もそっくりそのままそんな人。
やっぱ周囲の人からは嫌われてたよ。
あんなのに付き合ってらんないって思う人が
ほとんどだと思う。
実際その場にいなきゃわからないこともある。
まぁ、私も彼女と毎日顔合わせてた頃は腹が立ってしょうがなかったけど、
今、たまにしか会わない状態で、共通の趣味もあるから、
お互い機嫌良く付き合ってるよ。
いろいろなレスありがとうございます
かきこんだあと、自分の考えはやや独りよがりだったかな?
傲慢かなとも思ったりもしました。
ただ、集団VS1ではなく、性格にいうと2人?または3人くらいかな
そうやって頑張ってる人は。
多い方がシカトするほうが陰湿だなと思うので逆じゃないだけ
いいと思うの。逆に1人の立場でそれをやれたらすごいんだけどね
私は微妙に凹んだ気分になったし、相手がシカトするからって
自分もシカトするという下らない事したくないので悩みました。
そういう低いことするレベルに下がりたくないなってのもあります
私てきには>230 と >232がいった感じにまさに近いなっていう印象です。
でもいろんな意見を聞けて、かえって自分なりに
落ち着けた気がします、ありがとうございました。
私は耳が少し難聴気味で、女性の高い声が聞こえにくい。
ついでに目も悪い。挨拶されても声をかけられても
気がつかないときがあるんだよね。
悩みの種になってたらごめんね。
わかるな。視力ががくっと下がって
眼鏡が合わなくなってるけど作り直すヒマがない・
私は入園直後の茶話会で、
顔を覚えるのが苦手でしかも目が悪く、近くにいても気付かないことが
あるかも知れない、失礼があったらごめんなさい悪気はないので、と言ったら、
翌日から何人かのママさんが、目の前まで来て顔を覗き込んで挨拶してくれた。
嬉しかった。
おかげで私でも、同性のママさん15人は、1ヶ月掛からないで顔を覚えられたよ。
異性のママさんは、いまだに顔と名前が一致しないが・・・orn
>>237 ご、ごめん。
異性のママさんって、なんかおかまの人を想像してしまって、吹き出してしまった。
うちの園にはさすがにおかまのママさんはいないなあw
240 :
名無しの心子知らず:05/03/10 13:11:27 ID:1cy+pacD
全国に何人くらいいるんだろう。
異性のママさん。
あの、素朴な疑問なんですが
やっぱりお子さんが同性のママ同士が仲良くなったりする傾向が
あるんでしょうか。もしくは仲良くしておきたい、とか。
ウチは保育園なんで微妙にスレ違いですが
気が合うママさんって男の子ママの方が多くて
(ちなみにうちは年少女児)年中・年長さんになったら
その辺の傾向がハッキリしてくるのかな?
242 :
名無しの心子知らず:05/03/10 13:41:58 ID:+428INc3
>241
はっきりしてくる
間違いない
>>218と同じ幼稚園じゃなくてよかったわ・・・と思った
>ちゃんと挨拶するようになるまでやったるわー!
怖いよママソ
244 :
名無しの心子知らず:05/03/10 16:42:48 ID:CnBtNWAK
>241
個人的な感じだけど、子どもが幼稚園に入る前は、あんまり子どもの
性別って関係なかったな。
ただ、幼稚園に入って、たとえば服装の話とか遊び(テレビ番組とか)の
話題だと、どうしてもだんだん性差が出てくるから、子どもが同性の
ママと話す頻度が以前よりは多くなったかも。
ただ、自分と話して楽しい、という人は子どもの性別問わないから、
気づくと私以外のママはみんな女の子のママ(うちは息子)ということも
あったりする。
お迎えでの他のママさんとの軋轢にお悩みだとしたら、できるだけ遅く迎えに行く
というわけにはいかないのかな?
「ああ忙しいわぁ〜」風(ほんとはヒマでも)に駆け込んで迎えに行って、
「お疲れ様!」挨拶をちょこちょこして、子供にも「急いで〜」って、
駆け抜ける感じですませば、「いつも忙しそうね。」ってことでこっちも
あっちも皆スルーするでしょ。
でも、いかにもヒマなのがバレバレの環境だと無理かもね。
なんか忙しくなるようなコトを無理にでも入れればいい(子供のお稽古とか)と思うけど。
246 :
名無しの心子知らず:05/03/10 17:00:37 ID:mBpYMJqp
もうすぐ学年変わるからクラス替えあるじゃない?
それで懇親会をやるってことになってるの。先生も呼んでお花を
渡すらしいんだけど。
子供は遊べて楽しいだろうから連れて行ってあげたいんだけど、
子供のことだけじゃなくて、生活のことを根掘り葉掘り
聞かれるのがいやなんだよね・・・。今から鬱。
>244うん、同じく。
うちは娘だけど、一緒に帰ったりするのは娘の友達の女の子の
ママばかりですが、話をよくするのは子供の性別関係なく
自分と気の合う話しやすい人なので
私以外のママはみんな男の子のママということが
よくあります。
正直女の子ママと話していると「娘の為に嫌われないように
しなくては」と頑張って疲れるので、
おっとり系の男の子ママと話せるようになってから
送り迎えのストレスが少しだけ減りました。
241ですがレスありがとうございました
>>244>>247さん
うちは保育園で送迎が一斉ではない&降園後の家の行き来が少なく
その点で幼稚園とは状況が違うと思いますが・・
よく考えてみれば行事等でもクラスの女の子のママ・男の子のママ、
それぞれなんとなーく自然に分かれてて
自分も今からでも女の子ママの方々と交流持った方がいいのか…
とふと考えてしまいました。でも時期がきたら「娘同士が友達」って事で
無理しなくてもきっと自然に話をする機会がありますよね。
微妙にスレ違いでしたがレスありがとう。参考になりました。
追伸
>>242さんもありがとうございました!
アンカー抜けててゴメンナサイゴメンナサイ。
>>243 あなたは気分で人をシカトする人なの?
今までニコニコ挨拶してたのに突然無視しだしたりしなきゃ
別に怖くもなんともないと思うんだけど。
自分からの挨拶が苦手で(反応が怖い)
相手の笑顔を見てからじゃないと声がかけにくい自分みたいな人にとっては
いいとこだなと思う。
うちの園は挨拶すらしたくないってオーラを出して
目を合わせないですれ違うママさんとか多いから。
それでもここを見て自分はちゃんとしようって
半分宙に浮く挨拶にめげずにすれ違うママさんには挨拶してます。
挨拶返してくれたり世間話できる人が増えてきて嬉しい。
251 :
名無しの心子知らず:05/03/10 21:19:14 ID:+q307pu4
解っているんだけど、朝は言葉を発するのすら辛い体質です
252 :
名無しの心子知らず:05/03/10 21:22:47 ID:+428INc3
>251
なかま発見
私は病気で・・・だけど。
先に言っておけばいいという人もいるだろうけど、なかなか分かってもらえない。
253 :
名無しの心子知らず:05/03/10 22:22:42 ID:1cy+pacD
口内炎がひどくてしゃべる度に痛い。
こういう日に限っておしゃべり好きな人につかまるのはなぜ?
しゃべりたくない気分の日はマスク着用&ノーメーク。
体調悪いから近寄らないでオーラを発する。
最近花粉でマスク着用のママが多いから
お迎え時の立ち話もみなさん短めになってるね。
おおお、いい事を聞いたな。
マスクか〜、それして皇室の人みたいな「笑顔」顔しとけばいい感じ。
うちの家は幼稚園から近くって、お迎えかみんなで歩いて帰ってくるところ。
どちらでもいいんだけど、ご近所ママさんと一緒に待ってる時間が何となく
('A`)マンドクセと、何話していいか分からなくって・・・でお迎えに行っちゃってる。
子供はみんなと帰りたがってるんだけどね・・・
母ちゃんがヘタレでごめんよ〜。
えっ、子供だけで帰すの?集団下校ならぬ集団降園てやつ?
いくら近くても、今のご時世でそれってちょっと怖いね。
それだったら、待ち時間がマンドクセは別としても私も幼稚園までお迎え行くだろうな〜。
>>258 子供は先生が引率してお迎え地点まで送り届けます。
言葉が足りませんでした。スミマセン
>>259 ああ、そういうことでしたか。
こちらこそ早合点してスマソ。
うちバスだけど「ご近所ママさんと一緒に待ってる時間が何となく
('A`)マンドクセ」っていうのわかるー。
ポツンにはならなくていいんだけどね。
うちの園は200人近い園児とママさんがいるので
基本的に、知ってるママ同士しか挨拶はしない。
園庭遊びに残る人は残るし、
忙しい人やママ同士しゃべるのウザな人はとっとと帰るし
みんなそれぞれ好きなようにやってる。
去る者追わず、来る者拒まず という感じ。
ここを見ていたら、なんかうちの園みたいなのは
かなり、やりやすい方なのかなーと思った。
とくに私なんて気分屋だから、テンションの高いママ達に毎日付き合うのなんて無理だし
ほうっといてくれて感謝だわ。
人付き合いが下手でポツーンが辛い、話しかけてくれると嬉しいタイプと
別にいらない、話しかけないでほしいって人もいるんだね。
難しいなあ・・・。
私は話しかけられたら嬉しいけど、別に話し掛けられなくてポツーンでも平気。
265 :
名無しの心子知らず:05/03/11 16:02:58 ID:bn3tZ0vj
春から保育園に入園です。
妹の子も一緒に入園なんで、ポツンとなる事は当面は無いのですが、
妹は3年後に引っ越してしまうので、その後がこわいよー
って、気が早いんですが・・・
266 :
名無しの心子知らず:05/03/11 16:52:21 ID:UYsxiaDQ
明日は幼稚園に行かなくていいのかと思うと
うれしい〜 今日は雨だったから園庭で
遊ばないですぐ帰れたから家でのんびり
してます〜 お迎えの時だけ雨降ってて欲しい
あと1週間で卒園だー。
でも小学校行っても同じメンバーorz
>267
うちも小学校上がってもメンバーはほぼ同じ。
保育園と私立の幼稚園から上がってくる人が
ちょこっと増えるぐらいで。
でも送り迎えがなくなるだけで私はかなり気が楽。
ほんとに毎日胃が痛くなるほどイヤだったから・・・。
269 :
262:05/03/11 20:28:40 ID:YjPgLhqp
>263
あ、別に、話しかけないでほしいって
いつも思ってるわけじゃないです。
ただ、話したい時は残って皆の話の輪に加わるし
話したくない時は、誰とも喋ることもなくさっさと帰る。
気分とか都合によって全然行動が違う訳なんだけど
それでもわりと周囲は(私も含めて、ですが)
他のママのことなんてあまり気にとめてないし
あの人この間と全然対応が違うわ!なんて怒るママもいないから、楽なのかなと。
この時期でも園庭でポツンとしてるママも結構いるし
ドキュママも結構いるけどw、別にそれをみんなでどうこう言ったりしない。
街中にあって園児の人数も多い園だからだと思うけど、
マイペースが叩かれるんだったら、ここにしたのは正解だったなと思って。
チラシの裏だったねスマソ
>267です
>268さん ナカーマ!
保育園と私立園の子を足してもあんまり人数が増えない
小規模校です。
同じメンバーだけど送り迎えがないだけマシなのかな。
春休みに入るのが楽しみで仕方ないわw
>>269さん、単に自分の周りだけ見て言ってるんじゃないの?
つか自分がしっかりしてるから、ちゃんと園でもやっていけてるだけであって、
園そのものは、ごく普通ってかんじじゃない?
多分園が楽しい人も楽しくない人も普通にいそう。
>>269さんみたいなタイプはどこ行ってもそれなりにやってけそう。
つまりチラシの裏・・
単に269さんが鈍感なだけじゃないだろうか・・・。
269さんが鈍いかどうかわからないけれど
対人関係アンテナの感度を低めにしておかないと
送り迎えってきつくないですか。
269さんはきっとすんなり幼稚園の空気にとけこんで
いるのだとお見受けしました。
269さんにとって快適だからといって他のママたちもそうかというと
ちょっと怪しいよね。
でも
>>271-273のお三方が言ってるように
269さんはいい意味で鈍感なんだよ。適応能力があるっていうか。
すごく裏山だわ。
やっと卒園まで1週間でつ、2年間ほんとに辛かったよw
バス停までの送り迎えは、Aさんと私のみ
初めは仲良くしようと努力したし
お互いに家に誘ったりしたけど、なんか話が続かない。
最近では挨拶くらいで、無言が普通ですた
子供同士は仲良しだけど・・・
私はもう顔見るのもイヤなのさ
とにかく、合わない人っているよね
彼女もきっとせいせいしてると思う、
お互いそれを気付かれないように気を遣って・・・
はぁ〜疲れた。疲れた。
作り笑いよ、さようなら。
それは辛い・・・
うちのバス停は5人だが、
今揉めに揉めてて、
あるママとあるママが大喧嘩中。
当然雰囲気は悪く、全員無言・・・。
あと1年あるのだが、もう今までのように
みんなで公園へ行ったりということはなくなるだろう・・・
バス停の人と友達になれるのではないかなんて思ってた自分は
非常に甘かった。
「1人バス停が気楽でいいわ」と、ここに来なかった別のママが
正解だったのかもしれない。
>>275 いるよね。お互い悪気なんてなくて巧くやろうと思ってるのに
どうしょうもない人。
私も去年いた。上が卒園したときは本当に解放された。
>>276 詳しく
278 :
名無しの心子知らず:05/03/12 09:15:55 ID:XrGaudNG
ちょっとグチらせてください。
バス停と園に直接迎えってどっちが楽なんだろう。
うちは園が近所で自転車で迎えだけど、1人のママと何だか気まずくなって迎えが辛い・・・。
なるべく会わないように時間を微妙にずらしても会ってしまう。
別にケンカもしてないし、年少〜年中まで何ともなかったのに
ある時期になってだんだん距離ができて気まずくなってきた。
あちらが私の事を意識しているので(態度で露骨にわかる)こちらも意識してしまう。
バスだったらどんなに楽だろう・・・と思う今日頃頃です。
でもあと少しで卒園だー。頑張ろう。
どなたかこんな経験ある方いませんか?
279 :
名無しの心子知らず :05/03/12 09:46:15 ID:SRtoF8Gp
>278
年長さんでもうすぐ卒園ですか?まさしく同じような状態です。そこまで気まずくなる原因て
何かあるはずなんだけど。
やっと卒園だぁ、と思いきや下の子が3年保育で、気まずい相手も同じく。悩むのも時間の無駄だから
家近くてもバスにしましたよ。
>>279 本当にケンカした事もないし、その片の悪口・ウワサ話もしたことないので不思議でたまりません。
ただ思い当たるのが、私が相手に気を遣いすぎたかな・・・と思います。
私は園のママの中で年が一番下で相手の方とは12年がちがうので
タメ口は失礼かと思い、しばらく敬語で会話してました。
ここのスレや他スレで敬語で話されると距離を感じるという意見があり
原因はこれしか考えられません。
だから相手の方も私と接するのが疲れてしまったのかな、と思います。
その方以前「私は気の合わない人や嫌いな人に対しては露骨に顔に出すし
徹底的に無視する」みたいな事をおっしゃっていたので
きっとそーゆう方なのだろう・・・と思います。
卒園まで数日無難にすごします。
281 :
名無しの心子知らず:05/03/12 10:16:16 ID:a5PIh4mY
うちは一人で寂しいなと思ったけど、
一人で良かった。気楽だよ。
うちは男児で、私がそのパワーにつきあいきれないため
年少で幼稚園のスポーツ系習い事に二つ入れた。
でも最近このお迎えが憂鬱でしょうがない。
園庭が狭いので、少し離れた公園のグラウンドを借りてやってるんだけど
公園だから終わっても子供同士が遊びたがって絶対すぐには帰らない。
その間、お母さんたちはつるんでお喋り、なわけ。
この時間が苦痛ですね。
年少の頃は子供の相手してればそれで紛れたけど
年中にもなったら友達同士遊びたがるしね。
283 :
名無しの心子知らず:05/03/12 15:57:50 ID:so1iumrz
小学校は送迎ないというけど新入学直後は大変だよ。
給食始まる前の1ヶ月ぐらいは
家庭によってはお母さんが学校まで迎えに来る人とかいて
そうすると「あそこのお母さん来るのに、うちは来ない」とか
わが子に言われるとそうか行かなきゃいけないのか・・なんて。
足並みそろえようとは思わないけど
わが子が寂しいのはちと不憫で親心で迎えに行くという悪循環が。
このごろはこどもだけで公園ってのもないし。
親が公園送迎もしくは付き添い。
園庭が懐かしい。
>>277 元々気が合わなかった同士が、
今年同じクラスになり、なぜか一緒に役員に・・。
結局何を決めるにもソリが合わなくて、言葉の行き違いから
大喧嘩・・なんです。
5人のうち、2人は片方と元々仲が良かったので、そちらにつき、
私は、もう1人のほうの言い分のほうが理にかなってるように
思うので、一応彼女の聞き役になってますが、
お互い無視状態でこちらも困っちゃって・・
285 :
名無しの心子知らず:05/03/14 02:10:09 ID:usBEe1S2
あー。。楽しかった土日が終わった(´д`lll)
でもあと1週間の我慢でつ!
みなさんがんばりましょー(^o^)/
286 :
名無しの心子知らず:05/03/14 10:30:11 ID:ygC5NfrM
春休みが楽しみだわぁ。
でもまだあと一年残ってるうちとしては
4月の新学期からまた鬱の始まりなのよね。
287 :
名無しの心子知らず:05/03/14 11:11:56 ID:6ryBVOgV
4月から3年保育で入園だけど、説明会でもうすでに顔見知りグループ
が出来上がってる感じ。
2年保育で延長保育とバスがあるとこにすればよかった。
もう遅いが・・・。
さっき買い物に行ったんですが、行く時、幼稚園の園バスを
数名の幼稚園児とそのお母さんが待っていました。
んで1時間後、小雪舞う中、2人のお母さんが立ち話を
されていました。悪いって訳じゃないけど、風邪引かない
のかなと、気になりました。
スーパーの中で偶に知人にあったときなら、ついつい長話に
なってしまうというのも判るんだけどなぁ.....。
289 :
名無しの心子知らず:05/03/14 11:39:23 ID:bt3R9ydA
きっと悪口大会!
290 :
名無しの心子知らず:05/03/14 12:51:59 ID:rDRrKiD0
明日卒園式!
気楽だ〜
明日かあ〜〜。うちより早いね>卒園式
うちは木曜日だわ。
送り迎えはつらいけど子どもが卒園を迎えるので
感慨深いわ・・。
292 :
名無しの心子知らず:05/03/14 13:04:25 ID:nPKPDIpK
長女が、今春から幼稚園デビューします。
駅まで徒歩15分。電車で一駅。駅からさらに徒歩10分。
お弁当作って、朝8時半に機嫌の悪い2歳児を連れ
自宅を出られるのか、今から不安です。
違う意味で幼稚園の送り迎えが辛くなりそうです(涙
>292
そらまた凄い所を選んだね・・
引越しかお受験がらみ?
絶対無理とは言わないけど私には無理だわ。(ダラだから)
娘さんにも負担がかかりそうだから
せめて超早寝早起きを習慣付けてゆったり準備してあげられるといいね。
・・・なんて人に偉そうに行ってる場合じゃないんだけどねw
私も朝のリズム作りに奮闘中です。
うちのご近所さんなんて朝6時半に出て行く親子がいますよ。
どこぞの良い幼稚園なんだろうけど、お母さんもいつもキチッとした格好で。
私は旦那を駅に送る車から絶対降りないからスエット上下+ノーメイク。
素晴らしいなぁと尊敬しちゃいます。また子供も全然愚図らずいい子にしてるのよ・・毎朝。
クラス替えの前にお別れ会があるんだった・・・鬱欝鬱orz
役員選びで。
私の数少ない園でのママ友が連投すると思われていたけど、
今年のある委員会で長が、全く今までやって来た
その委員会の活動を、1年間殆どせずに休眠状態に
してしまったので、それを復活させたいと役員を辞退。
その代わりに私が役員に(三役じゃないけど)。
そのことで「なんであの人(私)が?」「大丈夫なの?」と
それまで存在感がなく、影が薄かったこともあって
陰でかなり疑問視されてると今日知った。
だったら、自分がやれっての。
役員やりたがらない人=クレーマー
「ほんとにねー私自身なんで私がって思うもの〜
誰か他の人が引き受けてくれるなら喜んでお譲りするわ〜(はあと」
とでも言うたれ。
やるからには文句言わせねぇ
そんな気持ちで2年目突入目前ですorz
>>296 そういうヤシに舐められると、臨時にPTA総会を開いた時なんかに、
「どうして今日集まらないといけなかったんですか〜?」とか
なめた質問をするので、最初にビシッと言っといたほうがいいよ。
で、そういうヤシは絶対に自分は役員にならないようにもっていくのがウマい
あさってはやっと待ちに待った卒園式!
イヤでイヤでたまらなかった送り迎えも明日で終わりだけど
そのたった一日も苦痛・・・。
>>301 ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
その卒園式さえも子供の成長した姿は見たいけど
・・・行くまでが嫌だ・・・
旦那がいればまだいいんだけどな(´・ω・`)ショボーン
仕事で行けないらしいんだよな (´・ω・`)ショボーン
うちの幼稚園、旦那出席率めちゃめちゃ高いんだよな・・・
有給の取りやすい仕事なんだろうな…<旦那出席率高い
うちの旦那の場合、3月4月は多忙だし人手も少ない。
入園式も卒園式も旦那出席絶対不可能…
式が日曜なら別なのだがorz
旦那一緒なら話も出来るし色々と心強いんだけどね…
304 :
名無しの心子知らず:05/03/16 07:46:36 ID:MFYjc9jd
保育園だったので、お互い仕事があるからとあっさりとした付き合いだったんだけど。
たまたま合格した国立付属校、子供が乗るバスのバス停は、その小学校に
通うお母様がたの「サロン」と化している。小学校高学年になってもそのバス停まで
子供を送ってきてあれこれ無駄話をしている(一時間以上!)。最初は付き合っていたけど
自慢話&無駄話&噂話の応酬に疲れ果て、最近は仕事を口実にさっさと去ることにしました。
去った後悪口言われているかもしれないけど、人間関係は「バス停」だけじゃないし。
子供と同学年の母がいないのがせめてもの救いか。しかし子供が小学生になって
巻き込まれるとは思ってもいなかった・・。
305 :
名無しの心子知らず:05/03/16 12:56:41 ID:Sme4GgaM
まだ高校生ですけど無理に他の親と付き合う必要はないと思います。だいたい話しの内容なんて自慢話ばかりで非常に自己中心ですよきいくだけ無駄だとおもいます
私の幼稚園時代のママ友は誰にでも挨拶するの。
んで、私もつられて頭下げたりして、後からその人に
「今の人、誰のお母さん?」って聞くと
「え?私今挨拶した?誰かとすれ違った?」
・・・こういう天然さんになりたかったよ。
スレ違いだとは思うけど・・・
今週末に卒園式があって、うちの子と同じクラスの仲のいい子の
ママ友さんに、園で二人がよく遊んでもらったという年長さんの
女の子数人に、遊んでくれたお礼の気持ちと卒園お祝いを兼ねて
何かプレゼントを贈らない?という話がありました。
私は、そこまでする必要があるのかちょっと疑問なのですが
そういうのはしておいた方がいいのですか?
その年長のお友達のお母さん方とは全く話すことはなく、むしろ
迷惑じゃないかなぁとも思うのですが・・・
また、贈るとしたらオススメのプレゼントってありますか?
ようやく終業式だ・・・
つらい送り迎え生活もいったんお休み・・・
しかし、一年かかってようやく顔と名前覚えた数人の親子は
みな違うクラスへ・・・
また憶え直しかよorz
いいなあ、うちは来週。
春休み、子供がうるさいけどずっとお休みと思うと
ほんとーーーーーーーに気楽。
どこ行こうかな♪
>>307 遊んでくれたお礼を品物で、か。
別に一方的に相手してもらってたわけじゃないだろうに。
子供同士は「お友達の一人」としてお互い対等に遊んでたと思うよ。
プライベートで親子の付き合いがあったとかならまだしも
園で子供同士が親のしがらみと関係のないところで仲良くなったお友達なんだから
変に母親がしゃしゃり出て品物なんか渡すよりも、直接会ったときか電話ででも
「いつもうちの子が仲良くしてもらってたようで、ありがとうございました」てなかんじの
シンプルに感謝の言葉を伝えるだけのほうがよっぽどいいと思う。
物のやり取りって、時と場合によっては相手に負担を与えることにもなるんだよ。
>307
私もそこまでしなくてもいいに一票。
子どもに手紙でも書かせて渡せば上出来じゃないかなあ。
かえってもらったほうが恐縮しそうだよね。
ウツだ〜
バス待ちで4人の中に入っていかねば…
初めての園生活で子供は今からウキウキ。
4月からどーしよ。
やっと明日卒園・・・
おかげでストレスで食に走り、10キロ太り・・・
解放されるので、心置きなくダイエットにはげみまつ
>>313 わかるわかる!
私も入園以来、お迎えから帰ったあとは毎日決まって暴飲暴食してて
この一年の間に6キロも太っちまったよ。
うちはまだあと一年残ってるから当分ダイエットできそうもないけど
せめてこれ以上太らないようにしないと・・、ハァ。
315 :
307 :05/03/16 22:45:42 ID:aEP5dDlT
>310&311
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
実は書き込みをした後に、そのママから電話があって
「何がいいか考えてくれた?」と言われたのですが、
「私はしなくてもいいと思うんだけど」と伝えたら
「1年間あれだけ遊んでもらったのに!?」とビックリ
されてしまい(確かに子供はうれしそうに話すことは
よくありました)、そのままキャッチが入ったとかで
電話が切れてしまったので、ちょっと凹みかけてた
ところでしたw(そのママは相変わらずやる気満々でした)
でも、レスを読んで、相手のお母さんの負担になる
パターンだと分かり、やっぱりやめておこうと。
そもそも親が「遊んであげて」とお願いした訳でもなく
子供同士で自然と仲良くなったのだから、親がしゃしゃり出て
お礼に何かを贈るというのも変ですよね。
子供はお手紙を書いて渡すと言っていたので、手紙を渡す時に
お礼を言うようにします。
ちなみに。
旦那にも話したら「自分だったら迷惑だ」と一蹴されましたw
この度は相談に乗っていただいて、本当にありがとう
ございました。
>>312 あら、うちのバス停に来るのかしら?
来て来て〜〜。
4人だと空気悪くてイッショクソクハツってかんじだからさー。
誰か緩和してくれ〜〜
317 :
名無しの心子知らず:05/03/17 01:20:13 ID:/zke9L+p
>>315 うんうん、それが一番いいよ!>子供からの手紙
どうしてそのお友達は何かを贈るのにこだわるのかしら??
ど〜してもっていうんなら、私なら卒園式の当日に、
子供の手紙に添えてせいぜい花を一輪かな。
春らしい色のチューリップかマーガレットの。
>>317 うん。この場合、相手にお返しを意識させちゃうような大げさなものは
絶対NGだよね。
相手が素直に受け取ってくれそうな、さりげなく、それでいて
心のこもったものが一番。
でももう一人のママはそういうことまで気が回らなさそう・・・。
うちは現在年少なので、送り迎え生活あと2年…。
今朝も、春休み中の約束の話で盛り上がってる集団の脇をひっそり
通り抜けて帰って来ました。
(とても、いいな〜うちも行ってもいい?なんて入っていけない雰囲気)
上手くいけば気の合うママが見つかるかななんて
淡い期待を抱いてた入園当初が懐かしい…。
年中で新しく入ってくる人たちだって、楽しく盛り上がってるメジャーな
グループと仲良くなりたいだろうしなあ。
ゴメン、ネガティブなこと言って申し訳ないが、
年中で入ってくるような人達は、たいてい
それまでにガッチリ遊び仲間がいて、
「遊び相手なら困らないから年中からでいいわ〜」なんて人が
多いし・・
>>319 中には「集団生活嫌だけど1年保育もなぁ・・・」って親もいるよ。
322 :
名無しの心子知らず:05/03/17 15:32:56 ID:/glI3gtO
>>319 ダイジョウブだよ!!
年中、年長とクラス替えがあるから、お子さんに新しいお友達ができて、
一緒に遊ぶこともでてくるって!!
今はお子さんと二人だけの「マイペース」できる自由さを楽しんで!!
>>322 1学年1クラスなのでクラス替えはなし、という園もあるよ・・・
324 :
名無しの心子知らず:05/03/17 16:56:17 ID:M+cEpLkt
うちは田舎なので、小学校卒業まで9年間、ずっと同じクラス、おなじメンバーorz
>>324 それはツライですね。
転出、転入も少なそうですね
今年入園予定で、今日は「慣らし保育」だったんだけど
しょっぱな園長の話で
「ありもしない噂話をお母様方でしないで下さい。
昨年もお母様方の間でちょっと問題になりました。」
まだ入園もしてないのにそういう話をされて、チョト引いた。
引越ししてきたばっかで友達もいないけど、
サックリと付き合えるママさん見つかるといいなぁ
327 :
名無しの心子知らず:05/03/17 18:04:51 ID:EbQh8xPM
幼稚園のママさんたちのいじめで鬱になってしまいました。
近所の精神科に行ってみたのですが、
先生から「考えすぎです、周りの人はあなたの思うほど、あなたの事を気にしていない。」
と言われました。
精神科の先生は、幼稚園のママさん達の噂話がどんなものか判らないのだろーなー。
328 :
名無しの心子知らず:05/03/17 18:13:52 ID:hu2zDmU4
あと1日で終わりだわ
329 :
名無しの心子知らず:05/03/17 18:16:55 ID:pfvGS5mC
うちは昨日で終わったわ
330 :
名無しの心子知らず:05/03/17 18:27:03 ID:+5EHxlca
精神科医がさらに患者を追いつめてどうする
331 :
名無しの心子知らず:05/03/17 18:57:38 ID:unbi58Ls
精神科医って、ただ黙って話を聞くだけなんじゃないの?
そんな風にバッサリ切られることもあるんだ。
327さん、元気出してね。
332 :
名無しの心子知らず:05/03/17 19:01:56 ID:Ra7jBZPa
いぇ〜い!!今日で終わったぜ。
333 :
名無しの心子知らず:05/03/17 19:35:13 ID:cJyZ8CR1
おめでとー私も終わったぜ。
過ぎてみればみな美しい!
今日ばかりは嫌な奴にも挨拶しちゃった。ははははは〜
今年で卒園のみなさんオメ!。
長らくのお努めご苦労様でした!
うちは上の子達のぶんも合わせて、この春で通算8年目に突入。
今春一番下の子が年長になることで、長かった暗黒時代にようやく
一筋の光明が見えてきました。
なんだかんだ言いながらもこれまで7年もの間耐えてこれたんだから
あと一年くらいなんてことない、最後までみごと耐え抜いて見せるわ!
・・・という意気込みとは裏腹に、どういうわけかここに来て
精神的にガクーーーッときちゃってます。
お迎え時の一人ポツン状態だって今に始まったことじゃないのに
なぜか最近になって一人の寂しさがこの身に堪えること堪えること・・・。
今まで平気だったのに。ずっと頑張ってこれたのに。あと一年なのに。
しっかりしろ自分!
うちの子も今日で卒園〜・・・
4月からは下の子が新入園時だぁよ(ノД`)シクシク
また2年間頑張るぞ〜!
336 :
名無しの心子知らず:05/03/17 23:14:44 ID:EO8r1Dut
唐突に変な質問ですみませんが
電車もしくは車で片道1時間半(往復3時間)かかるとしたら
それって非常識だとおもいませんか?
それぐらい遠くの幼稚園に通われてる方はいらっしゃいますか?
>>336 非常識というより「馬鹿」だとおもう。
(あなたのことだったら申し訳ないが)
はっきりいって体がもたないよ。
338 :
名無しさん@HOME:05/03/17 23:52:19 ID:OXgQd7q0
この春入園です。1年前に大型犬を飼ったはいいものの毎朝8時にわおわおおおお
うるさくて(散歩のおねだり)毎朝嫌々だけど30分の散歩を欠かしたことがない
この春からはチビの送り迎えを使って散歩すれば一石二鳥かと思っているのだけど
基本的に犬ずれ送り迎えってどうなのでしょうか?
普通の一般的な幼稚園です。なんか言われるかな?
>338
犬連れはダメでしょう・・・
340 :
名無しの心子知らず:05/03/18 00:02:22 ID:tipMYhTu
>>338 毎朝8時にわおわお泣かれて近所は大迷惑。
散歩も嫌々で犬も大迷惑。
338の「大型犬を飼っている」という自己満足の影で
周りはみんな迷惑している。
さらに幼稚園に連れて行こうと考えるなんて
普通のヒトとは思えない。
341 :
名無しの心子知らず:05/03/18 00:08:32 ID:ojRkhzWH
>>338 ちょっと計画性がなかった模様
しかも
「ずれ」でなく「づれ」が正解
ずれ だと変換できないでしょ?
342 :
名無しの心子知らず:05/03/18 00:20:01 ID:V1UpljLe
園の敷地に入れなければいいんじゃないの?
電柱につないでさっさと送迎をすませば。
行き交う園児にイジられてもおとなしくできるよう躾さえできてれば。
343 :
名無しの心子知らず:05/03/18 01:31:48 ID:fkG/ELtS
うちの幼稚園は犬連れて送り迎えは厳禁。
道路を歩く際、子供と犬との両方に気を取られ
子供を危険から守りきれなくなるというのが理由。
来年から幼稚園に通わせる予定だけど、
「アノ人、ちょっと変わってるけど、別に悪い人じゃないわよ。」
・・と、言われる人になりたい・・。
他所様の悪口とか、家庭の事情なんて聞きたくないから・・・。
345 :
名無しの心子知らず:05/03/18 09:04:12 ID:Y2H1D1YI
>>344 私は
「○さん(私)って 怖 そ う に見えるけど、話してみるとそうでもないね」とよく言われます。
金髪ヤン風ではないので怖いのは 顔 だと思います・・・orz
>>344 明るく避けるのがコツな気がするゎ。
暗い人は放置されがち→変ってる人 で終わっちゃいそうな。
母親の間での「変わっている人の定義」は、一般とはずれているような気がする。
あそこの家の兄弟は父親が全て違うだとか、着ている服がどうのとか
園や学校に貼り出されている他人の子の作品にケチをつけたりするような
人間がどうやらまともならしい。
私はそういう噂話は嫌いなので、「変わっている人」の部類に入るのかも
知れないが、嬉しそうに他人の不幸話や妬み話をしている人の顔を見ると
こいつが人の親なのかと嫌になる。
ちなみに、私は「他所様の悪口とか、家庭の事情なんかに
口を出さずにいられない人って下品だゎー」とか思いながら
接するとなぜか上手く明るくスルーできる 笑
349 :
347:05/03/18 09:42:31 ID:p0EbMH35
こういう「他人チェック好き」は幼稚園ママだけだと思っていたのだが。
小学校でもまだまだいますね。勉強が絡んでくるとまた妬みも発生するし。
合唱コンクールのピアノの演奏が誰だとか、そりゃもう必死で。
下の子は保育園でしたが、保育園はさっぱりしたお付き合いで気楽だったな。
>>348 私も噂話などは「へぇ!そうなんだ。知らなかったなぁ。すごいんだね。」
と適当に流すが、やっぱり聞いてて良いものではないですね。
350 :
名無しの心子知らず:05/03/18 10:05:03 ID:MAZuxF4X
特に同じクラスのママの噂話って聞くほうが困るよね。
適当に流しつつ別の話題に持っていこうとするものの、何てリアクションすればいいか
分からないよ。
とりあえず同意だけはしないように気をつけてる。
351 :
:05/03/18 10:27:21 ID:Gb18ucZc
>344
それ、私言われたことあるなぁ。
「こう言われてたよ」と聞いた時、心の中でVサインしてたw
>>350 同意するといつまでも引っ付いて来られちゃうからねぇ・・・。
すんごく面白そうな噂話(!)でも、すぐ切り替えるようにしてる 笑
話題より、人を見るゎ、やっぱ。
>>350 興味なさそうに「ふ〜ん、そうなのぉ〜??」
(語尾は上げて、疑問形に聞こえるように。下げると、同意と脳内変換される恐れが。)
は、どうでしょうか?
もちろん、極力早く話題を変える。
354 :
名無しさん@HOME:05/03/18 17:47:01 ID:HP/lILu9
>>344寸ゴイよく分かるような気がする。
話しかけずらい雰囲気というか、いいポジションに持っていくのは
初めが肝心かもね。でもそういう人に限って注目されたりするもんだったり
>>340大型犬飼ってる=自己満足・・・くすっ♪
今時大型犬でも家の中で飼うもんじゃないの?なんか貧乏臭い発想と
気持ちに余裕のないレスにげんなり。
ここのスレだったかな・・・
「送迎に犬連れで来たり、スケボーで来るパパもいる」ってカキコがあって
そらまたドキュな人達だねーとかいう流れだったような。
>>354 げんなりついでに、「話しかけずらい」ってどう思う?
正解は「話しかけづらい」 辛いに濁点が付くっていう解釈で。
どうよ、自分の学の無さにもげんなりでしょ。
「つ」に点々って、出来ない人が意外に多い。
「づ」だと分かっていても、打てずについ「ず」にしてしまうか
(どっちも同じ発音だし)
本当に、「づ」と「ず」の違いを知らないか気にしていないか
いず(づ?)れにせよ犬連れは迷惑
>>338 中には小型犬でも怖がったりする子供もいるよね。
ましてや大型犬なんか連れていったら
そのせいで幼稚園に行きたがらなく子がでてくるかもよ。
今後の園生活を円滑にしたいのなら
トラブルが予想できるような行為は避けたほうが無難だと思う。
>>338 私んとこの幼稚園は何年か前にいたなあ
うちのとこの幼稚園は門のところで先生に子供を渡すので
朝だけ他の児童の登園のすくない時間帯にやってたよ
でも帰りはしてなかった
園の実態がわかってるならそういうこともできるかもしれないけど
こんなとこで聞いてるくらいだからしらないんだよね
でもなんで大型犬なんか飼ったのかな?
犬の散歩ならもっと早い時間にするよ
ていうか、まともな園なら、1回連れていけば、お達しがでると思う。
「犬は連れてくるな」って。
361 :
名無しの心子知らず:05/03/18 23:40:57 ID:MAZuxF4X
私は子供の頃犬が怖かった。
それがたとえ小さな愛玩犬でも。
だから、大きな犬だと怖がって幼稚園に行くのを嫌がる子が出てきても
おかしくないような予感がする。
子供でも大人でも、犬が怖い人って100Mぐらい離れてても怖いものだよ。
いっそ直接園に聞くのが一番かと。
気づかれないようにこっそりやったっていつかは知られるんだし
最初に確認取るのが一番じゃない?
…とは言え、仮に園でOK出されても
園ママからどんな目で見られるかは別次元の話なのだが。
私ならそんな園中のママに悪い意味で注目される火種を作る位なら
多少きつくとも別な時間に散歩するよ…。
私も子どもも犬が大好きで、犬を見かけるだけで近寄っていくタイプだけど、
他のお子さん達の事を考えると、園に連れていくのはどうかな?と思う。
単に嫌いな人もいるだろうけれども、動物の毛によるアレルギーを持つ方も
世の中にはいるから…。
それと、犬を飼っている家のお子さんなら上手に犬と接する事が出来ても、
うちみたいに飼っていないけど犬好きな子どもは、犬を縫いぐるみのように
触ることもあるよ。
私は子どもが犬を触る間、一瞬も目が離さないし、犬が嫌がるような真似を
しないよう、子どもに時折注意もする。
でも、もしこうなったら、犬の方がストレスになるかも。
犬連れで登園・・・勘弁してくれい
ただでさえ長期休み明けは幼稚園行きたがらずに困ってるのに
犬が門前にいた日にゃ・・・orz
子供の前では平気な顔してるけど、私自身も犬は大の苦手だし。
犬付きで子の送り迎えするママソがいたら、正直300メートル位引く。
365 :
名無しの心子知らず:05/03/19 12:13:14 ID:B3MSRdjO
犬や猫を可愛がるのは勝手だけど、嫌いな人もいることをわかってくれ。
面と向かって「嫌い」というと角が立つので、
「か・わ・いー」ぐらいは言うけれど、本心ではないので正直ツライ。
サッとスルーしてくれればいいのに、立ち止まるから、
ヨシヨシと撫でるはめになり、挙句の果てには「抱っこする?」って・・orz
早よ手を洗いたい、洗わせたい、黒い服に毛が付いた日にゃ・・
・・・はっ!もしかして、チラシの裏?スマソ (。_。*)))
366 :
名無しの心子知らず:05/03/19 14:07:14 ID:PWT9/9W8
退職する先生へのプレゼント代に役員さんに1000円とられた。
希望者だけっていうけど、名目的に「いや」とは言えないし・・・。
18年勤めた先生で、よく頑張ってくださったし、気持ちでは
何か贈りたいとは考えてたけど、1000円って多くない?
かなりイタイ・・
367 :
名無しの心子知らず:05/03/19 14:18:30 ID:O9gn+/Cw
1000円って多いね、一体何あげたの?通常300〜500円じゃない?
いつも思うけど先生へのプレゼントってするのは賛同するけど
発起人はきちんと説明してほしいな。
絶対何故か反対する不思議ちゃんがいて揉めて面倒になる。
お世話になった先生の事で揉める母達がうっとうしい。
バザーの収益金のほとんどが先生の飲食代と贈り物と花代に
消えちゃいました これって変ですよね
私はきちんと説明されない趣旨の集金は払わんよ。
そういう人、結構いるよ。不思議チャンでもなんでもない。
むしろ、どんな使い道されるのかわからない物に1000円も出すほうが不思議。
先生の飲食代ってなんじゃそりゃ。
横領?
>370
謝恩会の経費なんじゃないの?
372 :
:05/03/19 23:15:37 ID:ayZTqv4R
それは何人での頭割りで1000円?
クラス全員だと少なくとも20人はいるだろうから
結構な額になるよね。
受け取る先生にも気を使わせなければいいけど。
なんかそういうときに高額のものを贈りたがる人って
相手への配慮とか相手にかかる負担とか一切頭にないんだよね。
こんな高そうなものもらえて嬉しい!っていう反応を妄信してるっていうか。
そんなの、その人個人の自己満足でしかないじゃん。
もし私がそんな高価な品物受け取っちゃったら、「もしかしたら中には
お金を出し渋る人もいたんじゃないかな」とか余計な詮索しちゃうよ。
恐縮するし、あとあとなんとなくバツの悪い思いをしそう。
同じクラスの子の母の実母(園児の祖母)が亡くなった。
母親達の中にそのお祖母さんと面識がある人はいなかった。
連絡網がまわってきた。「お香典なんだけどーひとり三千円ね」
正直「え?高くない?」と思ったけどそんなこと言えるはずもなく、
お金を出したけど、他に「高っ」と思った人っていなかったのかな。
>>374 お香典で思い出した。
うちの子が年中のときに、他のクラスに途中からAちゃんという子が転入してきたんだけど
可哀想にこのAちゃん、転入して3ヵ月後くらいに病気で亡くなってしまったの。
で、これはAちゃんのお葬式が済んだあとに、たまたま知り合いだったAちゃんのクラスの
役員ママから聞いた話なんだけど・・・
園からAちゃんの訃報を受けた役員ママは、それを迅速にクラス連絡網で伝達したんだけど
その際、クラスでお香典包むので後日一人○円(金額は忘れたけど常識的な額だった)集める旨を伝達事項に添えた。
一応皆に事前に承諾してもらわないといけないからね。
ところがしばらくすると、クラスのBさんというママから電話があり、お香典について意義を申し立ててきたそうな。
「Aちゃんは転入してきて日も浅く、クラスの子達ともまだそれほど親密ではなかっただろうし
Aちゃんのママとだってお付き合いらしいお付き合いもなかったのに、お香典だけしっかり全員から集めるのは
どうかと思う」と・・。
どうやらBさんは金額云々以前に、自分と付き合いのない親子に対してお金を使うということに難色を示した様子。
役員ママは彼女のそんな無情な言葉を聞いて悲しくなってしまい、『こういうことに付き合いの長さは関係ないのでは。
たった3ヶ月でも子供同士の交流はそれなりにあったはず。何より縁あって同じクラスになったお子さんの不幸に対して
そんな寂しいことを言わないでほしい』と電話口で訴えた。
結局最後はBさんもお香典を渡すことに渋々同意したので、それ以上揉めることはなかったそうだけど
後日お金を集めたときに彼女は「本当は納得いってないけど他のママたちと足並みそろえるために」とわざわざ断って
役員ママにお金を渡したそうな・・・。
世の中いろんな人がいるよね。
376 :
名無しの心子知らず:05/03/20 09:40:12 ID:Ftw5lUej
374 高すぎる!異常だ!3000円なんて信じられない。
本人でもあるまいし。
>>375 数日前に小学生スレでも香典やお別れの贈り物話みたいなことで少し荒れたけど、
そういうのって気持ちが大切かなと思う。
私は役員の人にお願いされたらゴネずに支払うけど、そうしたくない人もいる。
一緒に過ごした期間が3ヶ月って微妙ですね。
払いたくない人に無理に払ってもらってお互いに嫌な気分になるより、
良識に任せる集金をすれば良いのだと思う。
払わない人はそれだけの人なわけだし、はした金で人間性を疑われても
構わないのだろうし。
でも374さんの3000円は高いですし、園児の祖母は園児の親とは直接関係
ないですよね。園の会長さんでもやっておられたとでも言うならばまだわかりますけど。
私もそれは払いたくないかも。ちょっと常識的な金額ではないような気がします。
378 :
名無しの心子知らず:05/03/20 13:04:38 ID:nyeMkTlR
そうそう、園児の「母」や「父」ならともかく、
「祖父」や「祖母」だったら、結構ありえる年代だから、
年に1度や2度では済まないはず。
いちいち言わない人もいるんじゃないかな。
ごく親しいお友達には話すだろうケド、
もし私の母だったら、いちいち連絡網でクラス全員に知られたくないな。
>>377 お金の価値観って人によって違うから難しいね。
ただクラスの子が亡くなった場合は、個人良識で支払うというよりも
クラス全員からという形で香典を出したかったまとめ役の方の気持ちもすごーくわかります。
374さんの件には377さんに禿同です。
380 :
名無しの心子知らず:05/03/20 13:19:33 ID:sKt1861f
クラス一同という名前で渡すのに
「払ってない人もいるのだからおかしい」
ってことになりわざわざ名前を記すか否かで
役員さんたちが困っていた。
>>375さんのようなケースで、もし払わなかったような場合には、
「クラス一同(Bさん除く)」と書きたくなる人がいても不思議じゃないね。
揉めるのわかってるんだから、
最初からしなきゃいいと思うのだが。
そういうアタマがまわらない役員というのもいるんだな、と思った。
クラスメート本人が・・というケースは経験ないけど、
妹さんが、とかお母さんが、というケースなら今までに経験ある。
両ケースともクラス単位でお香典なんてしなかったよ。
だって、親しければたくさんしたい人もいるだろうし、
あまり親しくないから、相手の負担にならない程度にしたいという人も
いるだろうし、ちょっと問題がデリケート過ぎる。
>>375さんが義憤を感じるのは
>>375さんがいい人なんだろうなーとは
思うけど、やっぱちょっと浅い・・
クラスの子が骨折したからと、いくらか集金したというカキコを見たことがありますが
頭数があるからと何でもクラス単位で頼ったり頼られたりというのは
私はどうかなと思います。
子どものうちからお金でどうこうして意思を伝えることを教えるより
真心を贈るという大切さを理解させるべきなのだと思っています。
ただのケチとも思われてしまいそうですが、何でも見栄えのするものや
これだけ出しておけば格好がつく、みたいな感じで金額を決めたりするのが
あまり…。
幼稚園のお子さんが亡くなった場合、香典に拘らずともクラスの子全員で
手紙を書いてあげたり、各自思い出の品など持ち寄ったりするだけでも
十分だと思っています。
香典をクラス全員で出すことも大切ですが、一人でも不本意に出したのだと
思うと悲しい感じがします。
>>375さんは別のクラスとのことですし、そのクラスには他には見えない何かが
あるのかも知れないです。
>>382 そう?だって、375さんの場合には、クラスメート本人が亡くなったんだよ。
クラス一同で包む方が当然の気がするけどな。
妹さんやお母さんの場合でも、クラス一同でしてくれた方がありがたい。
私があまり親しくない立場だったら、それだけで済むから特に。
親しかったのでたくさんしたい場合には、それ以外に別に包むよ。
祖父母の場合は基本的にしない方がいいと思う。
ただ、日頃からおばあちゃんが送迎してた、面識があったような場合には、
「有志」で包むかな。
>>383 幼稚園ということで、限られた時間で手作りの物で送るのは難しい
と役員さんも考えて香典になったのかなと思います。
花代でも
>>375さんの話に出てくる人は出さなかったのかな?
こういう時、役員さんて本当に大変。何もしなければしないで文句を言われ
送り迎え以上にキツイ世界ですね。
>>384 私も以前はそれが当然だと思ってたよ。
実際妹さんが亡くなったときは、役員さんに
「みんなでやるなら出しますので言ってください」と最初から言ったくらいで。
そのほうがありがたいとも思ってた。
でもやはり、幼稚園側からも、そいうことはしないほうがいいって
言われたようですよ。
実際そういう場面を経験すれば、
非常に難しいということがわかると思う。
私はまったく親しい相手じゃなかったので、小さい子連れてお葬式にまで顔を出しては
相手も気を使うかと思い、その人と親しい人にお香典を託すという形にしました。
そういうことの手間が面倒だと思うのなら、もうしないほうがいいと思うよ。
そういう数千円を>はした金
と表現してる人もいるけど、人によっては数千円でも出せない経済事情の
人だっているんだよ。とにかく「一律」というのの難しさは
誰が悪いのでもないと思う。
「出さない」と言った人を責めるのは、おかしい。
ここまでは出さない、ここからは出すのが常識、
という基準も個人個人によって違うし、
どこからが大金かも人によって違う。
もちろん、大多数が常識と認識するラインが世の常識だけど、
お金という現物を要求する以上は、
数の理論で出さない人を悪者にするのは卑怯かなあ〜。
「はした金も出さないのね」とまで言える人はすごいと思うけど、
そんなに「はした金」ならあなたが代わりに出してあげれば?
とも思う。
私は、これまでお香典やお見舞いなどでお金を集める場面で
特別法外な額を要求されたことはないし、クラス全員から一律で集めることに
特に疑問も抱くこともなく、言われるままにお金を出していたけど
出したくないっていう人の気持ちも理解できないわけじゃない。
でもやっぱりそういう人は、集団の中ではどうしても少数派だろうから
非難の対象になりやすいのも事実だよね。
じゃあ実際そういうときは、出したくない理由をどういう言葉で伝えれば
角が立たないで済むのかな?
ちなみに
>>375のBママの場合は、他のママたちと同じようにお金を出したとはいえ
最後の最後まで不本意な出費であることを強調してて、一番角の立つ不快な態度だよね。
じゃあ初めから、「クラス一同」じゃなくて「クラス有志」で集めれば
済むのかなあ?そういうことでもないような・・・。
>374です。
やっぱり高いですよね。三千円。ただ、スッキリしなかったのはその金額だけではないのです。
三千円という額はクラス委員や複数の役員が決めたものではありません。
ひとりのお母さんが独断で三千円×人数分で包んでしまって、あとから「じゃ、そういうことだから」と
話しが来ました。一方的にお金を借りてる状態にされてしまったわけです。
しかもその暴走母さんとその子供はご遺族の母子と全く親しくありません。子供同士は異性だし。
そんなこんなで何とも割り切れない気持ちが残りました。
392 :
名無しさん@HOME:2005/03/21(月) 16:39:47 ID:gZriZkCD
高いかどうかは別にしても、一人頭3000円づつの香典返しって
どうなんでしょうね?
※この板は“づ”と“ず”やらで細かいチェックが入るので
一々読み返してしまうね(笑)
づはD+Uということが知らないのかも、そう教えてあげればいいのに。
私も「ずつ」だと思う。
395 :
名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 22:17:50 ID:RrGrsPtZ
私が経験したのは子供のクラスメイトの「ひいばあちゃん」が亡くなったからって。
ママ友から連絡もらって、5人くらいで連名でって話が出てたのに、ひとりのママが
「連名は失礼にあたるから、個人個人で渡しましょう」って言い出して、個人で
渡すことにorz
見たこともない「ひいばあちゃん(しかもママ友側じゃなくて父親の父の母)」の
お香典に5千円も包みました。アホらし。
「個人で」と言い出した人は、手伝いにも行かなきゃって張り切っていて、
「死んだ人の孫の嫁のママ友達」が行くか???? 私以外の何人かも反対意見出した
んだけど、「うちの田舎では近所の人が手伝うのが常識、ママ友のメンツのため
にも行ってあげないとママ友が恥をかく」と言って譲らなかった。自分の田舎の
常識で行動されても・・・。お通夜に行ったけど、親戚だけでも相当な数で
ママ友もその子供もどこにいたのかさえわかりませんでした。後日聞いたら、
どうせ騒がれるから幼稚園児はひっこんでろみたいなかんじだったそうで、奥に
いたみたいです。JAの人たちが仕切ってたそうで、孫の嫁であるママ友もまったく
出番なし。それなのに「私が手伝わなきゃ」なんてお門違いも甚だしい。
つか、会った事もないひいばあちゃんの香典なんて断れば良いじゃない。
なんでも誰かと一緒じゃないとダメなタイプなのかな?馬鹿らしい。
それこそ香典返しの数を増やすだけで相手にとっても迷惑なだけだよ。
そういう時に香典だ手伝いだっていちいちでしゃばる人って
結局「私って気が利くわ〜」って自己満足したいだけなんじゃないの。
398 :
:2005/03/21(月) 22:33:33 ID:iVq+ZsPq
話が戻るけど
うちのこが通う幼稚園は、どんな場合でもPTAが代表して
香典を出すようになってる。そのための予算も確保。
なので、クラス単位で香典を出す場合は「有志」で出すように
言われるとか。
PTAの規約というのかマニュアルみたいなものにもしっかり明記
してあるらしい。かつて相当モメたんだろうと推測。
ほんとだよね。香典出さないと失礼になるとか思ってるんじゃないかな
3000円じゃ失礼だよねぇ〜とかね。
多額包むと香典返しで逆に手間掛けることになるのに。
出したのなら それはそれで気持ちの問題なのだから文句言う気は無いけど
出しておいて、後々金額や周りの人のことまで貶してる395は嫌な感じ。
うちの幼稚園もPTAで予算をとってるよ>香典
つか、知らない人が多いだけでどこでもそうじゃないのかな?
>>391 ほんと、怪しいね。
特にお香典とかご祝儀の場合は領収書が発行されないから
無断で出されて事後報告てな形だと余計に釈然としないよね。
しかも役員でもなく、遺族の親子と特別親しいわけでもなかったそのママは
なぜお金が絡むその時だけ出しゃばったんだろう・・・?
374も素直に払っちゃう前に、他のお母さん達と話し合えばよかったのに。
たぶん全員が怪しいと感じてたはず。
集められたお金が本当に純粋にお香典として使われたのならいいけど
そのシチュエーションはあまりにも怪しすぎる・・・。
まあ今となっては確かめるすべもなく、真相は闇の中ってことで。
ここ、春休みに入ってレスが激減しましたね〜。
お迎え地獄もまずは小休止ってとこでしょうか。
みなさん春休みに入ってつかの間のマターリってとこなんでしょうかね・・。
405 :
名無し:2005/03/23(水) 17:46:12 ID:R0S0rbJv
明日が終了式です。少しの間の休みだけどすごく嬉しいです。やったぁ!!でもあと一年辛抱しないと…。
今日卒園式でした。やったー!! 終わったよー!!
でも、4月に下の子が入園します・・・
うちの園は春休み明けにさっそく親子遠足がある・・・orz
今から気が重くてしょうがないよ。
408 :
名無し:2005/03/23(水) 20:58:00 ID:R0S0rbJv
うちの園は5月に親子遠足です。やだなぁ。送り迎えで精一杯なのに遠足なんて…行けなくなる理由ができたらいいのなぁ。ほんと勘弁してほしいです。
409 :
名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 21:47:29 ID:+faUHCja
今日でしばらく行かなくて済むかと思うと
うれしい! あと一年耐えないと・・・
3月は行事が多くて3回幼稚園に出向いた。
一昨日、円形脱毛症発見しちゃった。
下の子のクラス発表が自分で思っている以上に
ショックと言うかストレスだったのかな?
私は円形脱毛じゃないけど、ここ数ヶ月で一気に白髪が増えたよ。
家庭用ヘアカラーで染めても染めてもどんどん生えてくる。
これ、染めるのやめたらいったいどうなるんだろう・・・。
はぁ〜クラスわけが発表になるまでが鬱…。
子供どうしは特になんてことないんだけど、
親が、親が、親が…。
すごい粘着で教えてちゃんで家が戸建だと敵対視するし
この人と決めたら他の人は排除排除排除でウザだし。
あー早く決まらないかなぁ。
死刑囚の気持ちがワカッタカモ。
413 :
名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 10:11:11 ID:AdzXZScy
>410
子供は成長と共に変わっていくから気にするな。
良くなっていくと信じて頑張れ。親が我が子を認めないで
誰が認める?
うちの幼稚園は説明会の時に園長が
「どうしても○○ちゃんと一緒のクラスがいい!というような希望があれば前もっておっしゃってください、考慮しますので。」と言っていた。
それを聞いてちょっと萎えちゃったよ…そんな方針なのかなって。
415 :
名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 10:34:05 ID:vBYvDuor
>413
カンドー・・・。
あなたみたいな人が母親だったらよかったな。
うちの母親は否定的なことばかり言ってくる人だから自分に自信が持てなくて悩んだものよ。
母親が味方でいてくれて、いつも信じてくれてるなんて最高だ。
>414
そんな幼稚園初めて聞いた…
普通は「どうしても〇〇ちゃんと別のクラスにしてください」
(いじめがあったなどの理由で)
だと思っていた。。
なんというか…サービスの効いた幼稚園ですね。
>>416 私もそんなの普通はないだろって思ってたよ(w
子供だってまだそこまでクラスの仲良しさんにこだわる歳でもないだろうし、これはきっと親同士のことを考えた発言なのかなと受け取ってしまって、何だか生徒集めに必死なのねって思ってしまった…
先生も若くてかわいい人ばかりで、園長がただのエロいおじさんに見えてしまった…
418 :
名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 11:42:47 ID:iRszqCcC
>>417 いや、そうとばかりは言えないよ。子供が知っているお友達がクラスに
いることで、はじめての集団生活の不安をいくらかでも取り除けること
が出来ると考えてのことかも。
子供も知っている顔があれば、ちょっと安心じゃない。
419 :
名無しさん@HOME:2005/03/24(木) 11:48:29 ID:wIZfRkhU
>>412いるいる、このスレにもいるじゃん。
戸建て、外車、大型犬で攻撃してくる
嫉妬深いのが、どこにもおるんですよ。
>>412 うちは比較的、幼稚園生活は平和だった。2人目、3人目のママンが多かったし、
送迎バスなし幼稚園だったから、嫌でも毎日顔みなきゃで距離のとり方も皆心得て
いた。
しかし!子供が小学校入ってからのほうがキツカッタです。
412さんのまわりにいる鬱なママンがワンサカでした。うちの学区の小学校の
すぐ近所の幼稚園のママングループがそうでした。入学前から結構有名ではあった
けど、実際のほうがすごかった。
幼稚園の頃からの母親同士はその子供同士へと結局つながっていくので、母親の姿
をみて育っていった子供たちは・・。
高学年の時のクラス替えは、誰が見てもママンのためのクラス替えでした。
わがママンとその子供たちクラスと、その被害者の親子クラスに分かれました。
>>418 そういう風に考えると気が楽になりました。
前向きに考えないといけませんね…
説明会、既にママ友達のグループが3つ程できあがってたよ…
園が用意している椅子に座ろうと空いてる席を探しても仲良しママさんが友達の分の場所取りしてるし。
そんな出来事もあって園長の話し聞いたら自然とマイナスな方へと受け取ってしまった。
通園するのは子供だもんね、私も頑張るぞー!
今日の帰りに「○○先生(担任)が離任するから花代を徴収していい?」と言われてマジ凹んだorz
上の子の時から3年連続で担任で毎日のように顔合わせてきたから・・・
明日は泣いてしまいそうです。
というか、もう家で泣いてしまいましたorz
423 :
名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 15:18:25 ID:vBYvDuor
>422
それは寂しいよね。
私も今日担任の先生と「一年間、ありがとうございました」って挨拶し合って
もう来年は担任じゃないんだなーと思ったらすごくさみしかったよ。
うちもバスじゃないから毎日のように顔合わせてたし。
それにしても、子供の母親に別れを惜しんで泣いてもらえるなんて
幸せな先生だね。
424 :
名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 01:52:16 ID:H56QFVXt
戸建、外車、大型犬・・・すべてに当てはまるのでつが、
DQNでつ。何か?
425 :
:2005/03/25(金) 18:31:34 ID:URNW+MaB
園長先生が異動で変わると今日知った(公立なので異動アリ)。
それならそうと昨日の始業式の時にでも、ちゃんと挨拶しておけばよかったよ。
すごくいい先生だったから。
というか、ポツーンだからそういう噂が全く入らない自分はマズイのでは?とも思った・・・
。
426 :
名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 13:04:06 ID:LB16EkNU
あと何日かで平和な日々も終わってしまふ・・・。だんだん胃が痛くなってきますた・・・。
新学期は何日から?
428 :
名無し:2005/03/30(水) 17:03:25 ID:3/fnNGJh
6日からです。家の中静かになるのはいいんだけどほんとやだなぁー。園庭に集団で居られるともう胃が痛くてまいっちゃいます。
うちは11日。
本当、集団を見ると胃が痛くなるよ・・・
家の中静かになるって言っても、最初の数日は午前保育。あっという間にお迎え・・・orz
430 :
:2005/03/30(水) 21:46:34 ID:vTOsa3dN
はぁ。
園が終わってもしばらく一緒に遊び、一緒に帰っていた娘
(今度年長)の友達の一人で、とにかく何かしら注意しないと
いけない子がいて、度重なる注意で逆恨みされたらしく、
うちの子に意地悪をするようになってしまった。
最初は、うちの子も同じような危いことしていたから、まとめて
注意してたんだけど(道の真ん中を歩かないとか、「バカ」など
人を傷つける言葉を言った時などに)、うちの子は何度か
注意したらしなくなって、今ではその子ばかり注意するように。
PTAの役員をしていて、その間園庭で見ていたときなどに
「いいかげんにして!」っていうくらい次から次へと
危なっかしいことやケンカの原因を作る子だったので、
その子の母親が「いけないことはいけないと叱って」と言って
いたのを真に受けたのがまずかったんだろうなぁ(さすがに
叱りはせずに、あくまで注意してた)。
それでも自分では控えめに言ってたつもりだったのに。
危いことをしそうになって注意したら、その後かならず、
うちの子に嫌がらせ。
注意したことを相手の母親に伝えても「そんなことしてない」と
その子が反論するようになって、母親同士の仲もギクシャク
しだして悶々としてる。
自動車とぶつかるとか、上ってはいけない塀を上っていって
落ちてケガするとか、怒らせた男の子に蹴り入れられるとか
痛い目に遇わせた方がよかったんだろうか。
その子のためと思ってやってたつもりだったけどなぁ。
あと1年ツラいなぁ。
チラシ愚痴スマソ
431 :
:2005/03/30(水) 21:50:14 ID:vTOsa3dN
↑
>PTAの役員をしていて、
正しくは
PTAの役員をしている相手の子のお母さんが園が終わっても
用事をしている時など
・・・でつ。
432 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 00:22:13 ID:lsiC/YF6
>>430 もう、その子とは関わらない方がいいね。
貴方が一番損な役割だもの。
相手のためを思って注意しているのに、そんな風になるなら、
もう、相手がどうなろうが放っておいたらいいですよね。
他の人だって、そんな嫌な性格の子供さんだったら、
気付いていると思うよ。
きっと園のクラスの中でもトラブルメーカーなのではないですか?
きっと、わかってくれる友達がいるはず!頑張ってね。
433 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 01:11:57 ID:+Dj5mb5a
>430
うちの園にもそういう困ったお子さんいるよ。
私はその子のお母さんの顔も見たことないが自分の子をスコップで叩かれたりするので
「いい加減にしなよ」と叱ってしまいました。
434 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 01:36:57 ID:PlkjCqQi
新学期が始まっても、はじめの半月は午前保育。
朝送りに行って落ち込んで、気持ちを立て直す間もなくお迎えの時間・・。
辛いなあ〜。
あと一年なんだけど神経持つかしら。
435 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 08:46:23 ID:TLIA8Sk6
ほんと、ほんと・・・・。自分がどこまで耐えられるか我慢大会だわ。
でもこれって、自分も誰かにかまわれたいというか、どこかに属したいという
キモチが奥底にあるからなのよね・・・。かっこわるいなあ・・私・・・と
わかっていてもこの性格は治らないので仕方ない。
ここの板にくるような人たちが同じ幼稚園だったらいいのに。
ああ、あと一週間程で新学期つーか新学年。嫌いなあの親子と同じクラス確定なのが辛いわー。
それにしてもYさん、年少の頃から今度こそ転勤と騒ぎ続けてまだいるのね。もう年長よ。とっとと引っ越せよ。止めないからさ。
437 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 14:00:30 ID:MRBBrayn
保育園からの転園組です。
人付き合い苦手だから、とっても心配。
幼稚園ママさんは、送りが終わってから
すたこらさっさと帰る人、少ないのですか?
一年間、ガンガロー・・
>437
ノシ
すたこらさっさ組です・・・
が、最近子が園庭で遊びたがってなかなか帰ってくれない・・・・゚・(ノД`)・゚・
439 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 17:05:08 ID:7y/2xVsh
>437
>438
わしもだす。
もう幼稚園の社交についていけまへん。
言った覚えないこと言ったいわれるし。
クラス全員の集まりの筈がぬかされる。
なんで懇親会だの、飲み会だのしょっちゅうやんの?寂しいの?
役員さんにご苦労様代だって、ひとり千円徴収され、なぜか、一万円の
商品券わたしてた。15人クラスなのに。誰も何もいわない。私もだけどサ。
コレ、ふつうのコト?
初めてなんで解んないス。
>>439 うちの幼稚園では、役員にはそれぞれの役柄に応じた手当て(っていうのかな?)が
会費の中から支払われましたよ
千円徴収ってちょっと考えられん 他にも疑問に思った人いると思うよ
幼稚園と保育園では、帰り際のママ達のお付き合い違いますか?
442 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 18:20:23 ID:7y/2xVsh
>>440 う、やっぱそうですかー。
しかし、声あげられんな。しょぼん
>439
別にいいじゃん千円くらい。
そんなに払うのが惜しけりゃ役員やれば良かったじゃん。
役員をやるってのはそれなりに大変なことだし、私は労いたいよ。
何もしてないのに口ばかり達者なの?
だから集まりから抜かされてんじゃんw
あ、役員をやりたかったけど先に取られただぁ働いてるだぁ家に要介護者がいるだぁの
後だしは止めてね。
444 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:08:33 ID:ycF/gfQJ
>>443 そだね。
それに、そんなふうにいただいた商品券、
「やった〜!もうけ!!」みたいな
がめつい感覚ですぐに使ったりできないと思うよ。
しみじみと、慰労の為に使ってもらったらいいじゃん。
446 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:43:05 ID:ycF/gfQJ
>>445 いや、いろんな感じ方をする方がおられるとは思うけどね。
私立の幼稚園だったりするとさ、
幼稚園の場合は慣例ってこともあるだろうから…。
447 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:44:54 ID:ycF/gfQJ
ごめん、中途半端でどっちつかずなレスになっちゃった。
誰も言わない、自分も言わないんじゃあ仕方ないよ。
そうやってずっと続いてきて、慣例になっちゃったんじゃない?
自分が役員やらんですむなら一人一万だろうが私は払っちゃうよ。
大変だもん。
うちの園にはそんな手当てはなかったけどさ。
449 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:55:07 ID:7y/2xVsh
>439
>>443 なるほどー
だからぬかされんのか。
まあ、言わなくても、相当オーラだしてんだろね。
はぁ…
うちは四月から幼稚園入園なんだけど、
居住地の地区ごとにクラス分けらしい。
園長曰く、「その方が子供や父兄の方も行き来しやすくてすぐに馴染めるでしょう?」って。
もちろんクラス替えなしの三年間…。今からすごい憂鬱な気分。
これでモメた日にゃ、近所付き合いにも関わるんじゃ…とドキドキしています。
家建てて引越ししてきたばかりで、ご近所さんもよくわからん&もう逃げられないし。
なんとか無事に三年間過ごしたいなー。
451 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 20:46:41 ID:7y/2xVsh
>439
役員てどれほど大変なんだろか。
わかんなくてごめん。
そりゃもうスゴイんでしょうな・・。
なんかえらい攻撃的なレスが続いて正直ちょっと引いてるんですけど
453 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:02:50 ID:7y/2xVsh
>439
>>452 わしのせいじゃ
気にせんでください。
>451
ええーーーっ!
少なくとも1年は幼稚園ママやってきたんでそ?
色々な行事で動き回ってる役員ママさんの姿が目に入らなかった?
役員決めで揉めたりしなかったの?
普通は皆どうしても引き受けたくなくて逃げ回るんだけどな。
455 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:25:15 ID:bCEwpWCN
うちは共稼ぎで保育園だが・・・
おれが朝の送りをやっていた。(迎えは妻)
兄弟で夜遅くまでじゃれあっているから、朝、起きやしない。
いくら俺が早起きしても、子供が起きなきゃ何にもならない。
着替えでモタモタしている子供を毎朝どなっていた。
公立保育園なので、保育園に到着してから、紙オシメを布オシメに
取り替えさせられたり、月曜の朝にシーツ取り替えをやらさせられたり。
だから、いっぱい遅刻した。取引先の役員さんに「もっと朝早く会社に
来い」と説教された。
子供が38度の熱を出した時、たまたま女房が携帯の電源を切っていた
ので、俺が呼び出され、昼に20`離れた職場から保育園に引き上げに
行ったこともある。
だけど、それもみんな今日まで。
4月から子供たちは小学校。
酒を飲みながら思う。これからがオイシイ。
>454
私も途中転園ですでにグループが出来てて一人ポツーンで一年過ごしましたが年長役員で会計なんぞになってしまい、それはもう大変でしたが、お母さん方との会話も増え、家を行き来する親しい友達ができました。
役員引き受けるのも打開策の一つかも。
>>455 そういうつらさのスレじゃないのです ここは
>437
私も来年転園になる予定なのですが、ここ見てたらやっぱり保育園と違って
幼稚園っていろいろあるんですね。。
保育園だと朝とお迎えの挨拶くらいで人間関係でどうのこうのっていうのが
(少なくともうちの園では)なかったから不安です。
グループに属しててもめんどうだし、属してなくてもそれはそれで
さみしかったりするんですか。
親が一匹狼でもOKだとしても子供同士の付き合いもあるからそいうわけにも
いかないんでしょうね。
459 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:26:48 ID:AEkGpbxX
>>450 うちも3年間クラス替えなし、状況もソックリ。
もしかして同じK幼稚園だったりしてw。
これから子供のために我慢することいっぱいあるだろうねー。
お互い頑張りましょうぞ。
15人から一人千円徴収してどうして一万円なの?
残りの5千円はどこへ行ったの?
誰かおせーて。
461 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:48:10 ID:7y/2xVsh
>439
>>460 あ、そか。
それわすれてた。
なんか、飲み会の足しにするとか・・?
わしもしりたいけどな。
462 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:51:05 ID:7y/2xVsh
>439
>>454 そーいえば、揉めなかったわー。
立派な方でありました。
463 :
名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:02:23 ID:7y/2xVsh
>439
>>460 と、おもったら、メールきてた。
先生の飲み代&先生&役員さんへ花束おくるそうです。
(アシでるじゃんねえ)
439=7y/2xVsh
オマイは半年ROMれ!
465 :
名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 01:22:42 ID:H2m+Tp0l
ここは「幼稚園の送り迎えがつらいお母様」のスレ。
439さんも、つらいからここに愚痴りに来たのに、
ここに来てまでこんなつらい目に遭わせて可哀相じゃありませんか。。
みんなで助け合っていきましょうよ。。
そういう私は去年、くじ引きで負けて運悪く役員になりました。
最後にお礼なんて(1万円の商品券なんてとんでもない)なかったけど、
仮に1万円あげるからもう1年やってくれと言われても、
絶〜対に、もう2度とやりたくありませんでつ。。
466 :
名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 02:02:57 ID:xEVcrvGV
残りの5千円で先生の飲み代や先生・役員さんへの花束代まで捻出したんなら
苦しい予算内でうまくやり繰りしたママさんに敬意を表するよ、私なら。
まあその5千円の行方が当初はハッキリしてなかったみたいだから
439さんも不信感を抱いてあんな書き込みしちゃったんだろうけど。
お金が絡むときはやっぱり集めるほうも出すほうも慎重にならないとね。
467 :
名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 06:02:18 ID:SK1SC38X
>439
>>465 >>464の意味わかんないんで大丈夫ですよーん。
相当ストレスたまってんみたいだし。
役員さんは、りっぱりっぱ、(ぬかされるけど)
年度末の飲み会では、おもいっきり敬意を
表しまそうぞ。
468 :
名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 09:07:55 ID:VSCzJZNM
あ、あの・・・・。平和にいきましょう、平和に・・・。
これじゃあ、新学期になってもよりどころがなくなってしまいます。
あくまでも、幼稚園の送り迎えがポツーンだったり、煩わしくていやな人たちの
集まりでしょ?なんかせっかくグチを吐ける場所見つけたのに、こんなんじゃ
いやですわ・・・。
>>466 花束だけで充分なんじゃないの
一万円の商品券が問題なのよ 要は
>467
一行目の>439ってのはなに? 自己レス?
自分が439だと名乗りたいなら名前の欄に439って入れるんだよ。
そういうレスのつけ方もわかってないみたいだから
464さんは半年ロムってから書き込めって言ってるんじゃない?
それなのに「ストレスたまってんみたい」って、ひどいね。
もしかしてロムれ、の意味がわからなかったのかな。
ポツーンママたちの憩いの場であるこのスレを荒ませたくない
もう話題引っ張るのやめましょうよ…
これだけだと何なので。
普段「一人でも大丈夫!!」な一匹狼を装っているけど
本心はメチャクチャつらいんだ。
あれこれ陰口叩かれるのも嫌だったから積極的に役員引き受けて
顔見知りは増えたものの、やっぱりポツーン
話しかけづらい雰囲気でも醸し出してるのだろうか?
目つき悪いし無表情だからなのか。内面は気さくなんだけどなぁ
知り合い多いのにつるもうとはせず、自分という物を持っていて
一人でも堂々と振舞っている某ママさん見かけると
カッコイイなと思うと同時に自分が情けなく思えてくる
>>471 >知り合い多いのにつるもうとはせず、自分という物を持っていて
一人でも堂々と振舞っている某ママさん
こんな感じのことを私も言われて「羨ましい」とまで言われたけれど、
実は全然カッコヨクなかった。傷つくくらいならママ友いらないと、無理してました。
471さんのことも、あの人は1人でいてカッコいい。役員やっててえらい。
羨ましいと思ってみてる人がいると思うよ。
みんなきっと、多かれ少なかれ弱い部分はあると思うし、
自分を情けなく思う必要なし。
入園式が迫ってきた。
うちは入園後しばらくは1時間でおわり。
他のママさん達は
「1時間なんて、家に戻る方が疲れる。
近所のカフェで、みんなでお茶でもしてましょうよ。」
と楽しそうに話している。
毎朝1時間も茶店でつるむなんて冗談じゃないよ。
図書館でも行ってようかな。
>>473 うちの幼稚園、その1時間の日に役員決めを入れてくれる。
うれしいようなかなしいような。
475 :
名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 18:58:31 ID:EfK477XT
>>473 うわぁ。大変そう。
でも1時間で終わりはゴールデンウィークぐらいまででしょ?
ここは女優になって一緒にカフェに行って、情報収集かねて親しく
したほうが子供のためにはいい。図書館に行きたい気持ちはわかる
けど、スタート時点でポツンになっちゃ後がツライよ。
うちは元々バス通なんだけど、病気療養中の妹の子(お迎え)を
日中預かることになって、3学期からお迎えに切り替えた。
妹には今年入園の子もいて、しばらくはやっぱり早帰りなんだけど、
「この数日で全てが決まる大事な時期なんだ!」って、下の子の
お迎えだけはなんとかして行くと言い張る。
>けど、スタート時点でポツンになっちゃ後がツライよ。
なんでそこまで…と思ってたけど、これを読んで妹の気持ちが
少しわかった気がしたよ。お迎えの第一印象おそるべし。
スタートでポツーンでも集団に溶け込めても
将来が保証されるわけじゃないんだから
俺流を貫けばいいじゃないか。
将来というか、少なくとも在園期間の3年間が保証されるのなら
少しくらい大変な思いをしてでも集団に属しておきたい。
・・・というのが本音だったりする。
偉いなあ。
どんなに大変でも下品な人とはつきあいたくないが本音。
しかし子の為になるなら少しがんばってみようとは思う。
480 :
名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 13:56:01 ID:YomcRLzX
付き合いの程度は俺流でもいいのだろうけど、やはり子供が通う幼稚園、
最初の時点で、どんな親子がいるかという情報はキャッチしておいた方
がいいよ。有益な情報が得られる場合もあるしね。
当たり障りのない付き合いをするためにも、最初から自分にバリアを
作ってはいけないと思うよ。ここは子供のため。我慢。我慢。
481 :
:2005/04/03(日) 18:09:59 ID:LPPFmmJC
通わせている幼稚園が公立の徒歩通園ということもあって
色んなお母さんを見かけるけど、グループ化せずに
色んな人と話してるお母さんがいることに、3月になってから
気が付いた。
でも基本はポツーンで自分一人(下の子を連れているからと
いうのもあるけど)。
自分をしっかり持ってて、話してみても楽しく、噂話には
さりげなく話題を変えたりして、とてもいい感じの人。
こんな近くに自分の目指す幼稚園ママがいるとは思わなかった。
少しでもそのお母さんのようになりたいので、あと1年だけど
頑張ってみようと思ってる。
482 :
名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 08:25:40 ID:uDQCIgRc
今日は行事あり・・・・。
とうとう新学期が始まってしまった。
自分の体と心にムチうってがんばってきます・・・・。
撃墜されてきたら、ここで泣き言いわせてくださいね〜
483 :
名無し:2005/04/04(月) 09:29:48 ID:3BL/yaWz
もうすぐ地獄の日々。私がこうなので息子も園では気を遣っている様子。でも家では活発でわがまま。園ではいい子なんだろうなぁ。わたしも外では自分をだせず凄く疲れる。いい大人なのに情けない。
484 :
名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:23:46 ID:uDQCIgRc
>483
あなただけではありませぬ・・・・。
あ〜〜、4日後の始業式が本当に憂鬱…。
息子だってクラス替えもあって、最初は居場所なくてつらいんだ、
親の私なんて、送り迎えと降園後に園庭で遊んでいくとしても、
せいぜい2時間弱、私が落ち込んでどうする!
…と自分を励ましてますが、みなさんはどうやって自分に渇入れてますか?
>485
分かります・・・。私も始業式憂鬱・・・。
しょうがないのでビデオ片手に「ほーほほほ、ビデオとるの忙しくて他の
お母様とお話する余裕ありませんわああ」と演技する予定。
しかし馬鹿だな、自分・・・。
487 :
名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:41:15 ID:y7UJJTtS
>>486 こういう人、意外に目立って
「あ、あの人明るくて楽しそう」って
うつってしまったりするんだな〜。
後日、
「あの時一生懸命ビデオ撮ってたでしょう?
いい人そうだなあと思って見てたの。」
と話しかけられたり。
活き活きとこどもと接してたりすると目立つからね〜。
お気をつけあそばせ!
始業式にビデオなんて撮るの?
489 :
486:2005/04/04(月) 20:57:59 ID:GS9YEbjM
>487
レス、ありがとう!
>488
あ、やっぱりそうゆうレスつくと思っておりました。
うちの幼稚園では結構ビデオ回している人いるので、見逃してやってください。
(もちろん他の方の邪魔にならぬよう。)
この後「始業式でのビデオはうんぬん・・・」の話題になると面倒なので・・・。
491 :
名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:23:07 ID:ayYjxTwG
>>490 ダメっていうことじゃなくて、
486さんが
“ビデオを撮るのに夢中で〜というフリ?”をして、
グループに入っておしゃべりしなくてもすむように、か
ひとりでいても浮かないように?なのか、
とにかくそういうニュアンスで書いておられると思ったので、
そういう主旨で…。
別に送り迎えが“つらく”なく、フツーにできるんなら
その方がいいよ、もちろん…。orz
>>491 そか、私は486さんはポツンが嫌で先手打って忙しいフリするのかなと想像してて
それで好印象を与える&話しかけられたら結果オーライで良い事なのでは、
と思ってしまいました。そうでないなら確かに逆効果ですね。
493 :
486:2005/04/04(月) 23:09:37 ID:GS9YEbjM
すいません、たびたび登場します。
私がビデオをとる理由は(もちろん子供の成長の記録をとりたいというのが
第一ですが、)491さんのご指摘のように
>ひとりでいても浮かないように
という理由が多分にあります。
人見知りの自分なのですが、やっと仲良くお話できる人が出来たな・・・と
思ったとたんクラス別れになりました。
しかし自分でもホント大人気ないと思うわ。
だれとでも楽しく話せる人になりたいよ・・・トホホ。
494 :
名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:10:06 ID:ayYjxTwG
やっばい・・・今朝からものすごい鬱状態。
何にも手に付かないし、子供ほったらかしてずっと毛布にくるまってる。
明日始業式だってのにこんなんで大丈夫かな?
明日始業式。
昨年1年かけて年少息子の為にと
知り合いゼロの中誘われたり誘ったりして
家で遊んだり、春休みも行き来するお友達作ったのに、
見事仲良しさん全員とクラスが別れてしまった・・・
またゼロからの出発かと思うと、
あのパワー&エナジー使うのかと思うとかなり気が重いです。
497 :
:2005/04/05(火) 19:09:36 ID:lCnXLRVB
明日から幼稚園だ。
子供同士の関係が気まずくなり(うちの子がいやなことばかりすると
嫌がりだした)、春休みに嫌というほど誘われて、とことん断って
いた親子と顔合わせないといけない。
クラス別々になって欲しい。
ポツーンでいいよ。ママ友付き合いはもう十分。
498 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 08:19:27 ID:R1WDysaw
始業式。手のひらに人って書いて飲み込んでがんばってきます。
みなさん、がんばろうね。
疲れたらここで、マターリしましょう。
そんなに嫌なら通わなきゃいいじゃん
別に強制ってわけでもなし
>>499 みなさん何だかんだ言いながらも「子供のために」頑張ってるんですよ。
あんまり安直なことを言わないように。
501 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 11:28:56 ID:R1WDysaw
>499
アナタのような人の来るところではありません。
お間違えのないように・・・
その一言がどれだけ人を傷つけているか、考えて欲しいモノです。
502 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 12:32:31 ID:+VlywQKX
3月末に書き込んだ者です。
もうすぐ上の子が一駅先の幼稚園に入園します。
年中から入るせいか、幼稚園の近くにマンションがあるからか
すでにママ友同士でグループを作り仲良くされていました@入園説明会にて。
去年の秋に越してきたので、一駅先のこの幼稚園しな空きがなく
おまけに、来年3月にも引っ越すことが決まっているので
頑張って中に入る気力もなく・・・・。
下の子もいるし、在宅で仕事もしているし、
社宅に住んでいるので社宅の方とも仲が良いし、
園のママ友を作る必要性を感じてはいないのですが
見事にスルーされたり、ジロジロ見られると何だかなぁ〜と思ってしまう。
まっ、マターリ頑張りますわ。
煽りではないけれど、499のいうことも0.00001利くらいは
あると思う。
子供の為に頑張るのは大切だけど、あまりしんどい、憂鬱…等
ネガティブな気持ちを出しすぎると、子供にもいい影響ないし。
ここの住人の大半は、子供の前では、そんな素振りは全然見せないで
いるとわかってるけれど。
余計なこと言ってごめん。
うちは金曜日に始業式。
また胃痛と吐き気を耐えながら笑顔の日々が始まる…。
>>503 同意..
鬱になりながら耐えて頑張るのはいかがなものかと。
思いきって外にでて、保育園という道を選ぶとか
そうまでいかなくても何か別の世界(趣味)もつとか
お母さんの環境を変えるのもありと思う。
そんなにつらいならね。
余計なこといってごめん。
苦手なお母さんと同じクラスになりました。
がびょ〜ん。
普段は会わないからいいけど、行事の時が鬱。
あっちが私のこと嫌いだよ光線出しまくりだもの。
嫌われてるなら嫌われてるでいいじゃん。
すべての人に好かれるなんてありえないんだからさ。
人間関係って鏡といっしょで
こっちが苦手オーラ出してるから相手も警戒してるって場合もあるし、
今からあんまり深く考えずにその場しのぎで応対してけばいんでない?
>>506 アリガd。
お互いその場しのぎの態度はしてるのよ〜。
私人見知りしちゃうから、そう思わせちゃったところもあるのかもね。
あと一年だし、何とか乗り切るしかないよね。
あさってだぁ。
神様おねがいっ、チェリーちゃんと一緒じゃありませんように。
頼むで。
あ〜あ、私も絶対に一緒になりたくなかった二人のママ達と
また同じクラスになっちゃったよ。
一気に氷河期の到来ですよ。
>>505 私にもそういう人いるよー。
嫌いオーラも感じるし、私は気付いてないフリ、会えば会釈で接してるけど
(こちらが意識しだしたら多分あっという間に表面化すると思う)
もしかしたら鈍いと思われてるかもしれないなぁ。
時々すごいストレスだけど、でも大の大人が露骨に嫌いあうのってどうかと思うし
なんといっても子供同士は仲良しだしね…
がんがってなんとか無難に乗り切りましょう。
私は先生に「あの方とは違うクラスにしてください」
と言ってしまったよ。
前に住んでいたマンソンでうちの真上に住んでいた人なんだけど、
そりゃもういろんなことをやらかしてくれて、一度洗濯物を汚されたときにだけ
何度も続いては困るので「あのう、すみませんが…」とやんわり
苦情を申し立てたところ逆切れされて、すごい態度で接してくるように
なったので辛くて。
むこうも同じクラスはイヤだろうし、自分も精神的にキツい。
もちろん事情は「ご近所トラブル」程度しか説明しなかったけど
すんなり通ったみたい。
このことで先生にわがままママソと思われるかもしれないので
もともと目立たない私が今まで以上におとなしくしていようとは思っています。
クラス替えがあるなんてうらやますぃ。(1クラスしかないんだよ・・・)
今日が始業式でした。
風が強くて疲れた・・・もう休みたい。
やだやだ〜。
明日から幼稚園だよ。
今日入園式でした。
小規模園でクラス換え無し。
見事なまでにご近所・上の子つながりでがっちりグループ化してた。
説明会のときからわかってたけど、ウチの条件に合うのがここしかないから諦めた。
グループ組んでるだけならともかく、仲良し以外の人はそこに存在していないかのような態度ばかりで呆れ。
なんとか頑張ろうと思ったけど萎えた。
ケーキでも食べよ。
515 :
名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 16:13:42 ID:bCe9BtdY
お疲れさまでした。
明日は我が身です・・・
また来週から幼稚園が始まるのか…上の子の時は張り切りすぎて
ちょっとあやしい奴になってしまったので今度は地味に行きます。
張り切りすぎもうっとおしいですし、卒園してから実はあちこちで
ドロドロした関係があったと知ってかえって関係広がらなくてよかったかなとも。
上の子の時はバスでたまにしかお迎え行かなかったけど
今度は険悪な近所と二人でバス停待ちするのを避ける為にあえてお迎えにしました。
どんな組になるか分からないけど、前回学んだ事を生かして頑張ります。
ポツーンでも平気な気がします!(…もちろん半分は強がりですが)
辛いときはここで吐き出させてくださいね。
517 :
名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 19:43:09 ID:M+ShXuGw
今日から幼稚園始まりました。
いつも無視する人とクラスが違って
ほっとしました・・・
もし同じだったら保護者会・親睦会など
全部欠席するところでした・・・
あと一年頑張らないと。
>>517 私は二人の無視ママとまた同じクラスになっちまった。
あ〜あ、とりあえず来月の親子遠足はまた無視ママ達の策略で
親子二人ポツーンで弁当食べる事になりそう。
激鬱です。
無視とか・・嫌いとか・・・小学生かよ!って話がイッパイですね。
>>518 クラス・学年何人いるのか解らないけど、そんな影響力のある2人なんですか?
その2人が518さんをポツーンにしろと指令を出せば、全員が従うの?んな事ないと
思うよ。
>>520 いやそれが片方のママがなぜかクラスのカリスマ的存在で(まあたしかに綺麗だし
目立つし社交的な人なんだけど)もう一人のママは完全にカリスマママの腰ぎんちゃく。
私はどうやらこの腰ぎんちゃくママに面白おかしくハブられてるらしい。
腰ぎんちゃくママがもともと噂好きな人だってのは知ってたけど
私は以前にこの腰ぎんちゃくママが喜ぶようなネタをうっかり提供してしまい
クラス中に変な噂を流されてしまった。
で、腰ぎんちゃくママは私が徐々に孤立していく様子を楽しんでいて
さらにカリスマママとクラスのみんなを煽って、ことあるごとにさりげなく
私をハブろうとする。
カリスマママは私を露骨にハブることはないけど、腰ぎんちゃくママのすることを
咎めるでもなく、私とは完全に距離を置いてるかんじ。
クラスのママたちも積極的に私をハブろうとする人がいるわけではないんだけど
かといって私の肩を持つ義理もないし、とりあえず当たらず触らず傍観しましょうかという
スタンスでいるようだ。
ようするに私にとっては敵ではないけど味方でもない人たちね。
まあでも、私かカリスマママ&腰ぎんちゃくママのどちらかにつけと言われたら
たぶん一人残らず向こうにつくだろうな。
私のようにクラスの目立つママに目を付けられた人間を普通に受け入れるのは
かなり勇気がいることなんだろうね。
できれば災難のを呼びそうな人とは関わりたくないというのが他のママたちの本音だと思う。
大変だね。
傍観というより、興味の無いママさんが大半だと思うよ。
あんまり深く考えこまないほうが良いよ。
>517
私も無視したい人がいると欠席してしまいます。
幼稚園はその人が辞めてくれたからいいんですが、
お稽古事の方は私の方が一旦辞めて、
その人が辞めるのを待ってます。
>518
二人ポツーンでも頑張って行事に参加しているのは偉いです。
私はママ友のことでも精一杯でしたが、
年長になって超嫌な先生に当ってしまいました。
なんか一年間頑張る自信がない。
みなさまはじめまして。わたしも仲間に入れて下さい。
今日初登園でした。半年前に引越して来たのでぜんぜん知り合いが
いなくて、送り迎えはするのだけど、どうやったら友達が出来るのか
分かりません。送り迎えの時間がかなり幅があるので
しばらく園のそばで張込んで一人の人をつかまえるような
あやしいことをしてみようかしら。なんだか不安です。
新しいところでどうやって友達をつくりましたか?
518=521です。
>>520 書き忘れたけど、子供は新年中で、一クラス40人で学年2クラスの幼稚園に
通ってます。
だから今回のクラス替えで面子が半分は入れ替わったわけなんだけど
新しいママたちとほとんど面識のない私に対して、顔の広いカリスマママ
&腰ぎんちゃくママにとってはほとんどの新ママたちがすでに知り合いらしく
今日の始業式後の教室でも、二人は新ママたちの間を渡り歩いて
親しげにおしゃべりしてました。
どうせあの腰ぎんちゃくママのことだから、それらの新ママたちにも
抜かりなく噂を振りまいてるんじゃないかと勘ぐっちゃってます。
考えすぎかな・・?
ちなみに私は言うまでもなく、自分から新ママたちに話しかけることもできず
また誰かに話しかけられることもないまま、一人寂しく新学期の一日目を終えました。
早くも疎外感でいっぱいです・・・orz
>>523 そうかな。言われてみればたしかに今まで他のママたちからあからさまに
ヒソヒソされたことはないかも。(私が気づいてないだけかもしれないけど)
距離を置いて興味深々で観察されるより、いっそ無関心でいてくれたほうが
気持ち的には楽ですよね。
>>524 やっぱり子供が可哀想なので頑張って参加してます。
幸いにも子供の友達関係には影響していないようなので
今はそれだけが救いかな。
まああと2年あるからどうなるかわからないけど。
527 :
名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 00:29:58 ID:E+g+/fU3
あーあ、春休み終わっちゃった。
普通ならいきなり人の噂話してくる人にこそ警戒心持っちゃうよ。
気にしない、気にしない。
多分自分が思ってるほど他人もあなたのことなんか気にしてないって。
529 :
名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:43:50 ID:E+g+/fU3
>528
禿同。
人のことが気になって仕方ないママもたまにいるけど
そういう人はょっぽどヒマなんだと思うよ。
>>525 友達作りたいオーラ全開だと、かえってひかれちゃうこともあるよ。
幼稚園はお迎えなんですよね?
他の親子にあったら挨拶するくらいから始めたら?
そのうちお子さんが「○ちゃんと遊びたい」と言い出したら誘ってみるとか。
あせるとロクなことはないと思う。
ここまで書いてから気になったけど、ママ友の話しだよね?
お子さんのお友達だったら、心配しなくても幼稚園で仲良しができると思う。
531 :
名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 11:30:10 ID:KDTdMc0x
>>523 ドウイ。
そこまで興味のない人が大半じゃないかな。
わたしは周りのどうでもいいいざこざ(←根拠のない噂等含む)
には全く興味が湧かなくて、それでも耳に入れてこようとする人はいる。
でも、聞いても右から左なのだ。
っていうか、耳にも入ってこない。
興味のないことは聞くのもマンドクサだよ。
どうでもいいわ、って思って聞き流してる人も多いと思うよ。
気にしない、気にしない〜。
532 :
525:2005/04/08(金) 14:46:52 ID:V0Xmh9PM
530さんありがとうございます。
もちろんママ友だちが欲しいんです。というかどんなつながりでも
いいから友達がほしいです。この半年子供とだんなと挨拶するだけの
人としか話してない。友達つくるのって難しかったんだと実感。
近所は昔からの戸建てが多く、ぜんぜん会うことも無く、多分
親世帯の人が多い。小1の娘は学校で友達作って毎日放課後遊んで来てる。
幼稚園の子供は多動ぎみでとても友達の話をしそうもない。
今朝は誰か捕まえるぞーと思ってたのに誰にも会わなかった。。。。
トホホ。
ほんと仕事したり、いっそ友達が居なくても平気になりたい。
幼稚園の友達が出来なくても、他に近所の友達とか親しい友達が
みなさんにはいるでしょう?あーあ。うざかったらすみません。
>525
ちょっと似てる。
近所はジジババ世代ばかりで、小さい子どものいる人は皆無。
ママ友もいない。
幼稚園も始まってるけど、友だち作りは出遅れ気味。
でも、すれ違う人に「こんにちは〜」と笑顔で挨拶だけはしてるよ。
まだ同じクラスのお母さんが誰なのか、ちゃんと判別もできないでしょ。
これからきっと行事が目白押しだから、普段感じよくしてれば、
その時に何とかなるよ・・・と信じたい。
お互いマターリとがんがろ!
535 :
名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 16:49:39 ID:E+g+/fU3
ほんと、ママ友作りってあせってもいいことないなと思う。
欲しい欲しいって思ってたときは全然できなかった。
張り切って話しかけてもさりげなく避けられたり・・・。
あきらめて自然にしてたら不思議とママ友ができた。
恋人作りと似てるな・・・。
536 :
名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 16:53:41 ID:/reXgjSC
そうそう。友達作りに気負うと引かれるんだよね。
普通に自然にするのが一番。
みなさま今年度もお互いガンガロー。
来週下の子の入園式でつ。また3年送り迎えかと思うと
胃痛が・・・。
今日から上の子が小学校行ったんだけど送り迎えがないってことが
こんなにも精神的にラクだなんて( ´Д`)y──┛~
はぁ、行きたくねぇだ。
538 :
名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 19:14:50 ID:rFTgI9IO
今年は上娘年長、下娘年少です。
保育料も倍ツライし人間関係も倍ツライ。
518です。
レスを下さったみなさん、ありがとうございます。
どうやらみなさんの言うとおりで、周りの人は良くも悪くも私のことなんか
別に意識してないんだな、と思えるような出来事が今日さっそくありました。
全然たいした事ではないんだけど、今日のお迎えのときにどうしても自分から
他のママたちに話しかけないといけない状況に置かれてしまい
ガチガチに緊張しながら冷たくあしらわれることを覚悟で数人に話しかけたところ
ママさんたちからは拍子抜けするほど普通の笑顔で対応してもらえたんです。
(ほんとにたいしたことじゃないから恥ずかしいんだけど、自分に向けられる
『普通の笑顔』がこんなに嬉しいと感じた事はなかったかもしれない)
もちろんだからといって話しかけたママたちと親しくなれたわけじゃないんだけど
別に特定のママ友ができなくても、今日みたいに何かあって話しかけたときに
普通に対応してもらえるだけで私は満足だし、そのくらいの距離感が私には
ちょうどいいのかな、とも思えるようになりました。
とにかくクラス全員からハブられてるんじゃないかという危惧感と
ママ友(=自分の味方)を作りたいという気負いがなくなったおかげで
ずいぶんと気が楽になりました。
例の二人のママとは今日は顔を合わせなかったけど
なんかもうあの人たちのことは今はどうでもいいとさえ思ってます。
この二人のママからのこれまでの仕打ちによるダメージが大きすぎて
私はちょっとネガティブ思考になりすぎていたんですね。
普通でいいんだ、普通で。
万人に好かれる必要はないし、万人から嫌われるほどの存在感は私にはない!w
不器用なりに悟りを開くことができました。
励ましの言葉を下さったみなさん、本当にありがとうございました。
あと、毎回長文レスでスマソでした。
540 :
525:2005/04/08(金) 20:39:16 ID:V0Xmh9PM
幼稚園にママのサークルって普通あるんですか?今日園の掲示板見ていたら
ママさんバレーの案内はあったんですが、それはちょっと無理目です。
行事もさほど無くてあまり園とかかわらないでいいかんじなんですよ。
おまけに大半の人はバス通園らしいです。でも笑顔で挨拶はかかさずに、
友達作るぞオーラを出さないように自然にしていこうと思いました。
それより今日おもちゃの取り合いで友達に引っ掻かれ顔にひどい傷が
出来ました。
園からの帰りに少し迷って二股のところでうろうろしてたら、車が来て
激しくクラクションならされて、むかついて『なんですか!』って
言ったら車のおやじが『そんな態度だから子供に怪我させるんだー
その顔虐待したんだろー』なんて思いっきり失礼なこと言われて
ふんだりけったりです。もう送り迎えやだー。
>539
よかったね。何か自分の事のようにホッとしてしまった
私もトラブってるグループがあるのと
仲がいい人がいないので
集団が怖くなることが度々あります
仲良くなくても「普通の対応」をしてくれる人がいたら
それでいいって思えるよね
542 :
名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 23:13:52 ID:JBrk1v8U
>>539さん
ほんとだね、よかったね。
不安なときって、ついつい狭い世界だけにとらわれがちだけど
もっと広い周りを見ることも大切なんですね。
当たり前のことだけど、それに気づかないことがあるもんね。
その2人のママことで、まだまだ悔しい思いや歯がゆい気持ちに
なることもあるかもしれないけど、
ひと呼吸置いて、フツーにしておけたらいいですね。
>万人に好かれる必要はないし、万人から嫌われるほどの存在感は私にはない!w
うん、うん。
しょせん“子どもが主体、子どもありき”のつきあい。
リラックスして、力を抜いていこう〜!
いよいよ明後日、進級式だ・・・
去年みたいに新クラスママソで輪になって、一人づつ自己紹介する・・・んだろうな。
ああ、胃が痛い。
544 :
名無しの心子知らず :2005/04/09(土) 15:06:41 ID:UJ/0E74b
子供同士が仲良くしてたら親も仲良くなっちゃうものなのか?それとも親同士が
友達で子供がそれについてくるって感じなのか・・・・
こんなにママ友で悩んでる人が多いのですね。
幼稚園は行事が色々とあると思いますが、親子遠足とかはママ友で固まって自分だけ
ポツン状態になるのかな?
545 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 15:09:07 ID:ixvxuse8
みんなけっこう他人に気を遣っているのね。
私は人前でしゃべるのが苦手でないので自己紹介楽しみです。
546 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 16:12:08 ID:X3r3uHvC
我が家は幼稚園が少々遠方なので車で送迎です。
息子が今年、幼稚園に入園しますが不安でいっぱいです…。我が家がこれから3年間お世話になる園は、親子行事が全くなくママ友を作る機会がないんです。
園バスや徒歩通学組は、ママ友と仲良くなる接点がありますが、車や公共機関組は、なかなか触れ合うチャンスがないですよね。おまけに親子行事もあまりないですし。
来週入園で、4月下旬に親子遠足があります。
数少ない親子行事です。ママ友を作れなかったら結構シビアな行事になりますよね。今から不安です…。ご近所の親子はみんな違う園ですし。
送迎組はどのようにしてママ友と触れ合ってますか?
>546
以前はバス通園の園でした。おまけに一人バス停なので、しばらくは
本当に園の知り合いナッシング。
ただ、1学期につき1回くらい、クラスの親睦会というのがあったので
そこでそこそこ話ができる程度の知り合いはできました。
ただ、自分も園以外のママ友がいたので、何が何でも幼稚園で
仲良しのママを作りたい!とか思わなかったからあの程度で
満足だったけど、そうじゃない場合は・・・ちょっと難しいかもね。
>546
親子行事がないならママ友作る必要もないのでは?
549 :
名無し:2005/04/10(日) 14:12:46 ID:SJpHOzil
迎えに行ったあとお子さんと公園とか行っていますか?最近公園巡りで子供があきてきてしまい毎日どこに連れていこうか悩んでいます。児童館などあるのですが私はちょっと気が重くて。ほんとはお友達と遊ばせたほうがいいですよね?皆さんの意見が聞きたいです。
>>546 なんかよくわかんないんだけど、車で送迎してるせいで他の徒歩通園のママ達と
交流できないなんてことあるの?
お迎えの手段が違くたって、子供を迎えに行ったときに
園内で他のママ達と顔くらい合わせるでしょ。
普通はそれを接点というのでは?
それとも546の幼稚園では徒歩と車じゃお迎えの時間が違うの???
あなたの言う接点の意味がイマイチわかりません。
という私も実は車送迎組なんだけど、うちの園では私以外にも車送迎してるママは
とても多く、また徒歩はもちろん、自転車や電車など、送迎手段は人によっていろいろです。
でもだからと言って、そのせいでお互いに交流がもてないなんてことはないですよ。
(まあ私の場合は、送迎手段云々以前に付き合い下手が原因で他のママたちとの交流が
もてないわけなんですがw)
皆さんお迎え時には園庭で普通におしゃべりして、門を出たらバイバ〜イといったかんじです。
>>550さんはお迎えの間は幼稚園の駐車場に車を置かれているのでしょうか?
>>546さんは、もしかしたら路上駐車で、子供を受け取ったら早く車に
戻らなくてはいけないのではないでしょうか。
もし駐車場が無い場所だったら挨拶がせいぜい、立ち話は出来そうにないですよね。
立地条件によるとは思いますが。
>>551 ああ、なるほど。納得しました。
たしかにその場合だったら、路駐した車が気になって
他のママとおしゃべりどころじゃないですよね。
もしかしたら546さんもそうなのかも。
早とちりしてごめんなさい。
>>546 ちなみにうちの園では一応8台分くらいの駐車場があることはあるんだけど
それ以上にお迎えの車が多いので、やっぱりほとんどの人が路駐してます。
ただ周りに住宅もなく車の往来もほとんどない道路なので
路駐の車がズラーっと並んでいても特に問題はないみたいで
お迎えも実にのんびりとしたものです。
>>552 特に問題はないと思ってるのは、路駐している方だけかもしれないよ
路駐の車が1台あるだけで車椅子にはものすごく不便です。
また、小学生などが歩いている時、路駐の車のせいでかなり
車道にはみ出して歩かなくてはいけなくて危険だったりもする。
そんな場所でも路駐してあることで迷惑なことはあると思うよ。
のんびりしないで、さっさと車どかして下さい。
意地悪なレスになって悪いんだけど、そう思ってうちの近所
(うちは畑の中の一軒屋)に停める人が多くて、困ってるものでついアツク
なってしまいました。
>>553 >>550=552です。
そうですね。停めるほうは無害だと思っていても
実際には少なからず迷惑こうむってる方がいるかもしれない。
肝に銘じておきます。
ただ言い訳じゃないんですが、私自身は
>>550でも言っているように
他のママ達との交流がないので、お迎え時はいつも子供を引き取ったら
さっさと退散してるんです。
でも他のお母さん方は特に急ぐ様子もなく、園庭に残っておしゃべりしたり
子供を遊ばせたりしてるので、そういう意味で
>>552で
>お迎えも実にのんびりとしたものです。
と書きました。
555 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 09:00:53 ID:DOU0HKsr
今日からまた幼稚園。。。バス停に新しい顔触れが…13人って。。。orz 去年1年かけてやっと6人と馴染めてきたのに。憂欝だ。あと2年もあるよ。orz
愚痴です。明日入園式なんだけど
在園児の親も子も出席。(進級写真撮るから)。
園バス無し。
10時登園。10時半式開始。
電車が園のそばの駅に着くのが45分前・・・。
その次の電車にしたら、10時半の式の5分前に着く。
登園時間に間に合うためには、駅でしばし時間つぶすべきだよね?
ハァ・・面倒だ。
557 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 09:46:23 ID:RTM5by3Y
>>556 気の毒だし、子どもを連れて早めに行くのは
たいへんだなあと同情するけど
最大でも10分後には電車が来る地域に来る自分には
いまいち実感がわかない…。ごめん。
>>556 子を抱っこして駆け足しても5分で着かない距離なんだよね?
園に電話して相談してみたら?
559 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 10:18:42 ID:+HO5p41f
進入園児たちのママンが愛想笑いを作りながら一生懸命お話してるのを見ると
二年目の自分がすれてるように思える。
>>559 あなたは入園式で私の隣に座っていたママンですか?w
>>557 だったらレスしなきゃいいのに
>>556 駅前に時間つぶし出来るような場所はない?
ファーストフード店とかあればベストなんだろうけど
私だったらそこで子供と2人で朝食とるかな。
そしたら丁度いいぐらいの時間になりそう。
562 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:20:05 ID:fuk9qpP3
>>561 >だったらレスしなきゃいいのに。
でもさ、これを言っちゃあ
556も、不便そうなことは入園前から
わかっていたのでは?
あまり解決できそうにない…。
>556
入園式の日だけ、園バスがないから電車通園なんでしょ?
ハア面倒だって思うなら、明日だけタクシーにすれば?
私も゜д゜)鬱死・・・とか思ってたけど
旦那に「タクシーで行けば?」って言われて心が晴れたよ!
565 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 12:40:01 ID:aPpB9QA5
>>564 こういうとき、案外タクシーで来る人多いよね。
あ、これも地域差あるのかな。
地方だったりすると流しのタクシーもいない場合がある。
私は携帯で呼んじゃう。
568 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:02:36 ID:fzV5MrJp
今日からはじめてのバス通園がはじまりました 10分前にいくとすでに輪ができて
いてみなさんお知り合い同士らしく 輪になって話していました
そこへ新参者の私がいっても みな気にするわけでもなく 一応同じ
クラスになったお子さんのママさんに話しかけたんですが ひとことふたことで
終わり そのママさんも仲良しのママさんとおしゃべりにいってしまいました
初日からドット疲れました
人数が少ないだけにポツーンだと目立つ目立つ
これから2年間どうしよう・・・・
569 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:08:48 ID:aPpB9QA5
>>568 おつかれさま。
親も子もどきどき、気持ちも疲れちゃうよね。
だけど最初からうまくいかなくったって
あせることはないと思うよ。
同じクラスになったママさんもいるってことは
その人も今日が初めてのバスの日だったんだね。
きっと、一緒のバス停になった、以前からの知り合いの人に
「朝制服着せるのもたいへんで…」とか
「バスにちゃんと乗ってくれるか…よろしくお願いします」とか
挨拶したり、いっぱいいっぱいだったのかも。
きっと今後“同じクラス”ってことで
わからないことを聞きあったり、接点はいくらでも
あると思うから、ゆったりとがんばってね。
570 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:38:53 ID:2UbVPB2y
うちも今日からバス通園が始まりました。50Mくらい離れたマンションにも同じクラスのお友達がいるようなんだけど、それぞれ園児の自宅の前までバスがきてくれるから
園児のママさんが集団で輪になって・・ってことはありえません。今はどこの幼稚園も自宅前までの送迎かと思ってたけど、違うんですね・・。
571 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 15:59:21 ID:X0hbg3BZ
つかれた〜っ
そうか、愛想笑いするから疲れるのか。
でも小心者なので、やめられない。
おまけに愛想笑いしてもポツンな私。どうしようもない・・・
572 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:00:34 ID:+HO5p41f
>571
お疲れ!
>571
モツカレー!
私も気がつくと意味なく作り笑いしてるので、長く園にいると頬が攣りそうに・・・
なんで愛想振りまいてんだ<自分
556です。チラシの裏向き内容だったかも。色々スミマセン。
タクシーは乗ったことがないのでいくらかかるか?
20分くらいは乗ると思うんだけど、3000円くらいで行くかな?
駅の前にローソンならあります。
いつもは園側でも電車時刻に合わせて行事時刻きめてくれてる感じなので
今回はたまたま運悪く時間空くんです。なんとか駅で時間つぶします。ありがとうございました。
575 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 19:10:11 ID:Vj50WZD9
>>574 そんなにも電車の本数が少ないんなら
友達もけっこう乗ってくるんじゃない?
意外に時間ってすぐ過ぎるかもね?
576 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:16:51 ID:X0hbg3BZ
>572 >573サマ
571です。ありがとございます。
また明日もなんとかがんばれそうです。
久々やさしい言葉をもらい、カンゲキ・・・・
年中の長女の入園式が無事に終了。
ソワソワと相変わらず落ち着きなく
担任の先生に諭されるわ、先が思いやられます。
私は生理2日目で体調は最悪。
明日も、電車に乗っての送り迎えが辛いなぁ・・・・。
魔の二歳児@下の子も激しいしなぁ・・・・。
ハァ〜。
>577
下の子がいると疲労度10倍くらいだよね!おつかれさま。
579 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:29:35 ID:6o+efyxn
4月から車送迎からバス通園にしたんだけど、
周りはすでに仲良しさんグループができていて、
私、いい感じでポツーン!
お茶とか噂話が苦手だから
とっても心地良いです。
580 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:41:05 ID:xV5M+9/U
>>579 さみしいな、どきどき…っていうのかと思ったら
心地良いんかいっ。w
581 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:11:34 ID:HFmmLjHB
毎朝、毎お迎え、旦那を引き連れてやってくる新入園児のママが
一人いるのよ・・・。今まではバス停の居心地悪いなんて思ったこと
なかったのに、その夫婦がやってくるだけですごーく居心地悪く
なってしまった・・・。パパだけとかならそれなりに話もあるんだけど。
みんなでいろんな話して間をつぶしてたのに、なんとなくできなくなって
重い沈黙のバス停・・・。
登園始まってからずっと旦那同伴だから、これから卒園まで
毎日これか・・・と憂鬱。旦那さんは夜勤がほとんどのお仕事らしいから。
>581 その場の状況が分かんないから何とも言えないけど、
その夫婦なんか変なオーラでもだしてるの?w
おまえらベラベラベラベラと喋るんじゃない!って目力で威圧してるとかw
そうじゃなかったらその夫婦には構わず、今まで通り
その他のママ達とワイワイおしゃべりしてていいんじゃないかなぁ
気を使う事は無いと思うけどね。
583 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:44:56 ID:PCLo/3BR
しかし、何でまた夫婦そろって・・・?
うちの園にもたまに旦那同伴で来る人いるけど、毎日夫婦そろってって人は見た事ない。
その人、人付き合いが苦手で旦那さんが一緒じゃないと場がもたないとかじゃないかな?
>>583 私も行事の時なんかは夫がいないとポツンで間が持たないので
気持ちはわかるけど、毎日必ず同伴ってすごいね。
だけど普通に夫婦の事は気にせず話してていいんじゃないかなぁ…
585 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:10:13 ID:2jjfUhjk
昨日から下の子の幼稚園のお迎えが始まった。
昨日は朝、教室の入り口であった人と挨拶をして帰りもその人と話した。
今日は上の子が同学年で役員をやった時に知り合った人が
話しかけてくれたので少し話した。でもその人の下の子は年長さん_| ̄|○
あと2年かぁ・・・長いなぁ。
今朝、幼稚園に行く途中で後ろから挨拶をしてくれた人がいた。
子供たちも全然接点が無くて私もまともに話をした事も無い人。
でも上の子の時から何回か挨拶をされたことがある。
最初は、へ?と思ったけど私も挨拶を返すようにしてる。
いつも自転車でパーッと行っちゃう人だから私からはしたこと無いんだけど。
あーあ、こういう人と同じクラスになれたら良いのになぁ・・・
>>585 なんか知らないけど、周りの人に多くのことを求めすぎちゃいませんか?
今のあなたの環境、私から見ればうらやましい限りですよ。
あれこれ求める前に、もうすこし感謝の心を持ってほしいものです。
確かにダンナ連れの人とはあまり話しないなぁ
産婦人科でも母親学級でも小児科でも幼稚園でも
今までダンナさん連れで行動している人って
自分ひとりでは何もできない上珠緒みたいに甘えてやってもらおう感が
多かったのでダンナさん連れみると拒否反応の自分がいる。
>>586 感謝の気持ちはもちろん持ってますよ。
上の子の時にDQNと関わったばかりに残りの1年を
ポツーンで過ごしたので自分から動くのが怖くなってしまって。
こうやって声をかけてくれる人が同じクラスだったら良いのになと
ついボヤいてしまった。不快に感じたのならスマソ。
でも基本的には上の子の時も何人か話をしたり子供が約束したので
家に呼ばれたりする程度の人はいても母のみで仲良く出来る人は
一人もいません。
昨日もいろんなところで上の子の時のママさん達が子供抜きで
連れ立って買い物したり歩いたりしてるのを見て凹んでしまった。
どうやったら、もう一歩踏み込んで親しくなれるんだろう。
一匹狼でも子供は友達が出来たんだからそれで良いと
言い聞かせても寂しいと思ってしまいます。
589 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:50:19 ID:kh7ERkjI
朝、送る時にウザイ母親がいる。
母親離れできてないくせに、
そいつは、うちの子が親切にしてるのに、叩くは押すわで
危ないので、近づかない方がいいかと思って
別行動をとろうと思って、前の日に
危ないから別々で行こうねって言ってあったのに。
後ろから鬼婆のような形相をし、猛ダッシュでやってきて、
「一緒に行こう!」だって。
うちの子供に面倒を見させようという作戦だったらしい。
その親子どこかの国の難民みたいで目がギョロッとしていて
気持ち悪いのも遠ざかりたい理由の一つ。
自分の家の子のしつけは、親がやれよってーの!
旦那さん連れ、
単純に旦那さんが子育てに積極的なんだろうな、うらやましいなって思うだけだよ。
そんなに特別視しないで普通に話しかけてみたら?
うん、私もそう思う。>ダンナさんが育児に積極的
ダンナさんも子供の様子を見たいんじゃないかなぁ。
中にはダンナさんに依存ママンもいるのかもしれないけどね。
592 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:15:52 ID:PCLo/3BR
見極めが難しいけど旦那連れは二つのパターンに別れると思う。
・妻が旦那に依存しきってる
・旦那が子供と積極的に関わりたくて自分から参加
両方のパターンを見てきたけど、前者のママとはあまり付き合いたくない。
何でも人に頼るし、思い通りにならないと露骨に態度に出すし
幼稚園児よりもオコチャマだった。
休みの日に、お互い旦那連れで遊ぼうとか言ってくるし。
しかも、指定してくる遊び場所は必ずうち。
三回目でさすがに断ったけどね。
旦那さんが忙しい職場に変わってからは実母とベッタリだった。
もちろん、単純に旦那さんが大好きでいつも一緒にいたいってだけの
性格のいいママさんもいると思うけどさ。
593 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:16:51 ID:ZK7m5sRi
594 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:26:36 ID:SmMsFfsG
>581です
そこの夫婦はなんていっていいのか・・・592さんの書いてある
前者のようなかんじかなあ。旦那さんが育児に積極参加ってかんじじゃ
ないし・・・。
今まで少しのバス待ち時間だけど、年長さんのママに先の行事のこと
教えてもらったり、みんなで情報交換(大げさですが)したりして
けっこう楽しんでいたんですよね。家での様子とか聞いたり、
話したりして似たような話が出たら安心したり。毎日毎日ご主人にべたーっと
いられたんじゃあ、話しにくくて。
ご主人がいたら(行事の時は別として)やっぱ多少気をつかうもん。
お互い深入りもしないし、適度な距離をもってつきあえてすごく
居心地のいい時間だったので今の沈黙のバス停はほんとに残念。
でも、毎日送り迎えはあるんだもんね。早く慣れるように
がんばります。みなさん、ありがとう!
595 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:36:25 ID:DQyNv2do
転勤で全く知らない土地の幼稚園に年長で入りました。
私はなかなか友達ができないタイプなので、憂鬱です。
とりあえず挨拶はしとかないとと思って
顔合わす人に挨拶してるけど
相変わらずポツーン・・
596 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 20:40:44 ID:WDpYMgY3
>>594 ダンナ同伴のことは完結したのかな。
今頃スマソ。
こどもが両親に来て欲しい!と頼んだ説はないの?
年少だから、まだ数日でしょ?
超パパッ子でパパに見送って欲しくて泣く、
でもそのお父さん自体は、ママさんたちの中で
ひとりで立っているのはつらい=ふたりで待つ、
ということは?
597 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 20:42:32 ID:PCLo/3BR
>596
そういえば、うちの息子も年少の最初の遠足で「パパがいない!」って泣いたっけ。
そういう可能性もあるね。
598 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:29:02 ID:qPZJZs2X
>>595 まだ入園して1週間ぐらいだよね?
最初はそんなもんだと思うよ。がんがれ。
599 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 22:26:01 ID:UW1xSbTm
>546でございます。
我が子の入園式や準備などで返信が遅くなってしまいすみません。
そうなのです。
我が子の通う幼稚園は、駐車場が手狭で自家用車が止められないのです。ゆえに路上駐車ということになってしまうのです。そのため、早々と帰宅してしまい話すきっかけも無いのです。
路上駐車は違反ですし、気が咎めますので園に長居は出来ません。
ただ、お恥ずかしながら我が子の通う(まだ1日目)園の附属小もお迎えの車が多いです。
とても問題ですよね。
旦那付き添いにそんな反応があるとは。鬱。
うちは旦那が「今日遅番だから俺もお送りしたい」 私「じゃ旦那ひとりで送って(ラキー♥)
子「うわあんママー」 私「ちっ」 ・・・て感じで一家お揃いになることがある罠orz
幼稚園は旦那の通勤途上にある。
・・・目立つなら旦那はぶろうorz
いやいや、大半の人は旦那連れだからって気にしないよ。
602 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 09:11:43 ID:ZXRPBjbQ
お迎えのときならいざ知らず、
行くときはバタバタしてて
いろいろ考える余裕もない場合も
多いと思うなあ。
ママのかわりに送迎に来るパパはたまに見かけるけど
慣れないママ集団の横で恥ずかしそうに立ってるパパを見ると
私なんかほほえましいって思っちゃうよ。
でもそういうパパの存在をそこまで不快に感じてしまう人も中にはいるんだね。
まあ当事者達にしかわからないことが色々あるんだろうけど
父親が我が子の送迎をしてるだけなのにこれだけ角が立つなんて、な〜んか変なの〜。
っていうのが正直な感想です。
まだ土曜日に隔週で保育があったころ、よく夫婦でお見送りやお迎え、
またはお父さん単独でってことが多かったけど。
ああ、〇〇さんは今日はダンナさんも一緒なのねって思うだけで
気にすることなかったけどなー。意識しすぎなんじゃないの?
両親揃って見送り出迎えで大喜びしてくれるのなんて、幼稚園のうち
だけだよ〜
>>595 大丈夫!あせらないで。
そのうち自然とお話できるようになるよきっと。
あせると変な人つかまえちゃうよー。
お互いのんびりいきましょう。
606 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 11:45:40 ID:yzIMitMp
>595
私も転園でした。やはり1〜2ヶ月は地獄のポツンの日々でした。
今でも、家を行き来するような友達はできてませんが、挨拶を続け事ある事に
「転園してきた○ですう。よろしくお願いしますう」と
言って歩いた結果、なんとかクラスの一員として認識してもらえたような
感じです。595さんの寂しいキモチはものすごくよくわかります。
がんばりましょうね
607 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 12:39:48 ID:LqDC6mwh
「転園してきた○ですう。よろしくお願いしますう」の『う』がキモイ。
語尾を伸ばさず「です。」「ます。」と歯切れ良く挨拶汁。
>607
すまんw
私は気付くとついつい語尾伸ばししてるよ
意識して気をつけないとなー
609 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:23:28 ID:3JVz8k8a
私もポツンだ。どうやら親の友達同士が一緒に入ってきてる。
幼稚園選びちゃんとしておくべきだった。
610 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:28:19 ID:ABerkHdu
私も・・・
年中から入る人が自分の他に何人かいて
その中の誰かと仲良くなれるかなぁと思ったら
すでにその人たちもグループ化してた_| ̄|○
611 :
609:2005/04/13(水) 13:34:58 ID:3JVz8k8a
長年の友達同士の輪の中に入っていくのは気が引けます。
運動会、参観日、遠足、ずっとポツンは寂しい。
>>595 去年の私と全く同じ状況。
年長からの転園って、他のお母さんとの2年の差が埋めにくくてしんどかったです。
とりあえず挨拶は誰にでもしてました(って普通の回答でスマソ)。
子どもの性別が同じお母さんだと話しかけてくれたりしましたが
異性だと年長だからか全く接点がないので話したことがないお母さんばかりに
なってしまってました。
子どもが仲良くなってくると家の行き来もあると思うのでガンガレ。
今年下の子が年少で入園したけどスタートラインが皆と同じだからか
はるかに精神的にはラクです。
613 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:58:13 ID:h9DxGQSj
年少と年中に同時入園させました。ふたつのクラスをあちこち移動してたら
全然お母さんたちと話すどころではなく、ポツーンです。
どっちかのクラスに落ち着かなくなくちゃなぁ、と悩んでました。
とりあえず長いつきあいになりそうな年少のお母さんから攻めてみます。
がんばるぞ
614 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:11:15 ID:6twLswM1
二人同時だとそうなっちゃうよね。
私も上の子が年長の時に下の子が2歳で園庭で遊ぶのを
追い掛け回すのに大変で井戸端どころじゃなくなったら
いつのまにかポツーン
今は下の子が幼稚園に入って誰も知り合いがいないのでポツーン
前は下の子を見てなきゃいけないって名目があったけど
今の状況はキツイっす・・・
はやく話が出来る人だけでもほしい(´・ω・`)
ポツーンなのに今年PTAの役員。
役員の集まり(女は7人程度)で早くもポツーン。
そのうちポツーンじゃなくなるかもしれないけど
辛い1年が始まったとため息の毎日。
>595
うちは逆に年長で転園されてきた方がいるよ
性別が一緒のママさん達は仲良くなれるといいなとか
うちの子と仲良くしてくれるのを楽しみにしてる方が
多くて、もちろん私もその1人です
どの学年でも挨拶もするし感じのよい園なので自然と
そういう雰囲気になってるのかも
そういう園だったらいいね
617 :
595:2005/04/13(水) 17:56:52 ID:s9SO9E5t
みなさん暖かいレスをありがとうございました。
2年間通ってやっとお話しできる人が増えてきたと思った矢先の
転園だったので落ち込んでいたのですが、元気が出ました。
とにかく挨拶は欠かさず、一から頑張ろうと思います!
618 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 19:18:08 ID:TLyzq3jc
年長で突然の転園(しかも隣の市)をした〇〇くん、引っ越しでもないのに…なにがあったんだろう。
619 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 22:24:39 ID:cEJyxZH0
>618
どうでもいいじゃん?
うちは年少から通っているけど、今だポツーンだよ。(現在年長)
入園前からすでにプレスクールや兄弟つながりでお友達になっているお母さん
が多くて、入園式で既に「終わった・・・」いう感じ。
ポツーンも慣れて最近ではどーでもよくなってきた。
ハハハハハ・・・。
スレ違いだったらごめんなさい。
入園前に、家を行き来するお友達がいるのが普通ですか?
入園は来年(2年制)なのですが、これまで公園での外遊びや
児童施設(児童館や図書館)で遊んだり、習い事をしたりで
親子共に毎日結構楽しく忙しく過ごしてきました。
でも気が付いたら、家を行き来する友達がいません(仲の良い
友達は何故か次々と転勤で引っ越してしまったので)。
「室内で遊ぶより外遊び」を励行してきたのですが、入園後に
備えて子の友達と家の行き来を練習(?)することを考えなきゃ
いけないでしょうか。母子共にマナーがわからず浮いたりしたら
どうしよう、と今から構えてしまいます。
入園まで全く行き来なかった方いらっしゃいますか?
622 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 00:03:24 ID:ZdCDTTCC
送迎で苦痛なのが、私が中学の時の同級生夫婦の嫁が
なんとも、不思議な目で私を見ていることが嫌だ。
かといって、話したいのかと私が向くとそっぽを向く…
確かに昔、あんたの旦那が高校の時に私は告られたが、
別に付き合ったこともないし、単なる男友達だったのに
今だ、そのことを根に持ってるのか視線が痛い。
あげく、地元の店で私と目が合ったときに
私に気がついてない旦那を連れて無理やり方向転換しやがった。
なんで?
明日も、彼女に会うのかと思うと苦痛です。
チラシ裏になってしまった。
スイマセン
623 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:14:35 ID:AWb9JOhP
>>621 はい…。行き来する友達はいなかったです。
自慢できることじゃないんだけど…。
あの何年かは子どもにかわいそうなことをしたかもと
反省することもあるんだけど、当時は幼稚園に行ったら
友達できるだろうからと、特別意識して友達を作ろうとも
していなかったな…。
別に特別人付き合いが苦手っていうのでもないんだけど
子育てしながら自宅で仕事をしていて、仕事量が半端で
なくて生活が不規則だったりして、公園にもなかなか行けなくて。
行ったとしても時間はまちまち、それに気分転換も兼ねて
いくつかの公園をその日の気分で訪れたりしてたから
なかなか同じ人と会うことがなくて。
おかげさまで、幼稚園に入ったら親子共に、急激に
友達が増えました。w
入る前はマンドクサ…と思ってたそのつきあいも
けっこう楽しいものなのねと、今遅ればせながら
友達のいる楽しさを感じています。
あまり答えになっていませんね。ごめんなさい。
友達のいる楽しさを感じてるアナタはスレ違い。
625 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 07:38:14 ID:uA7Q1NZV
>622
自意識過剰なだけでは?
>>623 “幼稚園の送り迎えがつらいお母様スレ”で
「私はたいして苦労もなくすんなりと友達作れて楽しくやってます〜」って・・・
627 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:01:13 ID:BWTvXL5x
>>626 あっ!ごめんなさい!!
違うのよ…バカなわたしを許してください。
夜中に思わず書き込んじゃった。
言い訳っぽいけど送り迎えの時間はつらいの…。
友達ができたのはクラスの方で、
送り迎えが一緒のバス停のママは、
上の子が10歳以上離れているらしくて
何につけても先輩風をふかすどころか
お姑さんのようにおせっかいに
“教えて”くださる方で…。
それに疲れてここをのぞいていたのに
“友達”という文字を見て、その人の存在は忘れて
フツーのクラスメイトとのことを思い描いてしまったわ。orz
スレ違いになってすみません。
まだ始まって3日なのに本当に疲れた…。
息子は年中で2年目なのに、お友達と会話が出来ません。
私は人付き合いが苦手、と言うか対人恐怖気味なのですが、
自分なりに努力して挨拶や立ち話などしてきました。
でもどこか上滑りして、気まずい雰囲気になってしまいます。
子供は親を見て育つものだから、何とか自分も母親の輪の中に溶け込みたい
と思ってやってきました。
その必死さが伝わっちゃって相手をひかせているのかな。
自然体の自分ってどんなんだっけ。
毎日そんなことばかり考えてモヤモヤしています。
そしてもうすぐお迎えの時間…。はぁorz
>628
上滑り・・・よく分かります。
私もとっちらかっちゃって、自分でも何言いたいのか分かんなくなったり。
2年目に突入したけど、仲のいいお母さんはいないなー。
でも、挨拶+ちょっとした立ち話(1,2分程度)する程度の顔見知りはいる。
完全ポツーンも辛かったけど、なまじ話をする相手がいる時はもっとつらいかも。
子の方は完全マイペース。
友達と遊びたきゃ遊ぶし、気が乗らなきゃどれだけちょっかい出されても
知らん顔で自分の好きなことに集中。羨ましいなあ。
630 :
名無し:2005/04/14(木) 13:08:29 ID:SdzF116s
息子は年中から入園して今年年長ですがママ友は一人もいません。
顔見知り程度なら何人かいますが家を行き来する人はいません。
だから降園後は息子と2歳の娘と三人で公園や図書館に行って遊んでいます。
息子も私に似てか園ではなかなか友達に自分から遊ぼうとはしないみたいです。これじゃいけないとわかっているのですがやっぱりダメです。
来月は親子遠足があるしはぁやだなぁ。
631 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:37:38 ID:fqhVtbYd
>>630 家を行き来するほどの仲になるには、どうしたらよいんでしょうかねえ。
子供の友達つながりとか、園の行事の準備とかでしょうか。
送迎の立ち話程度ではなかなかむずかしいですよね。
632 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:47:17 ID:KmOOSdyv
園生活2年目なのに、未だに送り迎えの時間帯が憂鬱です。
新入園児の保護者の方が堂々としちゃって、既に朝も帰りも円陣に・・・
その横を颯爽と通り過ぎる私なのですが、挨拶しても「誰?」って感じで反応してもらえません。
633 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:31:13 ID:uA7Q1NZV
>631
うちの場合は、相手の子が「OOくんちに行きたい、行きたい!」と毎日アピールしてくれたので
「よかったら遊びにきませんか?」って勇気を出して誘ったのがきっかけだった。
ものすごく勇気が必要だったよ・・・。
>633
そっ、そういうものか・・・
とりあえずマメに掃除しなきゃダメっすな・・・orz
>>634 私もそういう話を聞いて、リビングの整理整頓
根本的に変えなきゃならないなとオモタ。
基本がダラ奥なんで、よほど分かり合った友人ぐらいしか入れられない。
(子供がケガしない病気しない程度にはやってるけど本棚とかどんどんえらいことに)
今は家庭訪問のために必死の大掃除中ですわ…
>635
本当、根本的にやらなきゃ・・・
リビングの収納、扉を開けるとものすごい事になってるよorz
子供って悪気なくあけちゃうから、その辺もキレイにしなきゃ・・・と思うと
人を呼ぶのは数ヶ月先になる悪寒
637 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:43:39 ID:CkS3GDK4
子供が入園して数日が経って同じクラスの人、数人と立ち話をしたのですが
その中の殆どの人が「友達がね〜」って話をしてくる。
悪気は無いのかもしれないけど幼稚園の中でまだママ友がいない
私は何だかそれが「私にはもう他に友達がいるからあなたと仲良くなる気なんか無い」
って言ってる様に思えてしまう・・・考えすぎですかね?
>>637 ついそう聞こえてしまう気持ちはわかるけど
大抵は何気なく使ってるか「私は友達いない人じゃないです」アピールの
どちらかだと思うから(後者も悪気はなし)
あなたがどうこうって訳でもなく気にしなくていいと思うよ。
639 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:40:26 ID:CkS3GDK4
>>638 レスありがとう。
う〜ん、でもなんで「友達いない訳じゃないです」って
アピールなんかしなくちゃならないんだろう?
子供の話をしていただけなんだけどなぁ。う〜ん・・・
あんまりネガティブにしてると出来る友達も出来ないぞ
家を行き来なんて考えたこともなかった。
他の子供を家に上げるなんて絶対嫌だし
よそんちあがるのはもっとやだ。
うちは義理実家や実両親も家に呼ばない(掃除やもてなしが面倒だから)
みんな、そんなに気軽に行き来を?
行き来したことない。
今年から幼稚園だけど、ダラ奥なので掃除するきっかけになれば良いかな〜
>>640 そうなんですよね・・・分かってはいるんです。
言葉尻を取って悪い方に考えちゃうとホントにそうなっちゃうから
話しかけてくれたり私の事を聞いてくれたりしてるんだし
素直に取った方が良いですよね。
自分で「ネガティブに取らない、気にしない」って決めたのに。
反省します。気持ちを入れ替えるように頑張ります。
がんばv^^v
>>639 「友達いない訳じゃないです」アピールは
ポツーンになりたくないが為に頑張ってる人に多いと思う。
根っこは人付き合い苦手な人かも。もちろん全員って訳じゃないよ。
ほとんどは本当に何気なく使ってるだけだと思う>「友達がね〜」
>>644 がんばる(・∀・)
>>645 頑張ってる人か・・・なるほど。そういう心理もあるんですね。
それに専業の人が多いから思うに話す事といったら限られるから
つい友達と会ったことを話してしまうという事もありえますよね。
素直に取るように心がけよう。
ありがとう>645
647 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:43:44 ID:Miaw+IQO
3番目の子が入園なので、上の子からの付き合いで、広く浅くの知り合いは大勢いる。
というか、外を歩いてるだけですれ違うのは知り合いなので、
その場だけの会話をするのも億劫。
とりあえず、子連れなら子供に目を向けて笑顔で「○○ちゃん、おはよう。今日も元気ね。」
とか子供好きを演じているが、ただ、大人同士での会話のネタが見つからないだけ。
知り合いは大勢いるけど、これと言った友人はなし。
こういう立場のほうが結構うっとうしい。一匹狼でもない、仲のよい友人がいるわけでもない、
中途半端な感じ。送り迎えの時、他のママには目もくれず颯爽と通り過ぎる一匹狼ママがうらやましい。
648 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:50:36 ID:AD+2euSX
登園3日目
今日 同じバス亭のお友達と息子が園バスから一緒に手をつないで
帰ってきました
ほほえましい光景だわと思ってみていたら うちの息子はその
相手のおこさんの手を引き 自分の家に連れて行こうとする
「おともだちも用事があるんだから だめよ〜」と制する私
ちなみに相手の母親は自分の子供さんのそばにはいず 親しいママ友さんとおしゃべり
してて こちらのほうを見ません
つい 息子に 「お友達は用事があるから遊べないんだよ〜」」
と無理やり引き離して帰ってきてしまいました
社交性がないばかりに息子にはかわいそうなことをしてしまった・・・
>>648 じゃあその間、自分の子のほうも見ないの?
そんな人がいるなんて信じられない。
650 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:10:26 ID:Oo/OhJOn
>>649 648じゃないけど、そんな人案外いるよ〜。
っていうか、最近知った。
うちの近くに巨大マンションがあって、
そこには同い年の子がわんさか。
普段はバス停が違うので一緒になることはないんだけど
先日園の行事で一緒になって。
ママさん同士も“皆で子育てをしている”という
気持ちになるのか、誰か(ママの誰か)が
こどもたちのそばにいたら、他の誰かと話しながらも
自分の子を常に目で追う、ということをしない人がいる。
ちょっと視界に入らないことがある程度だけど。
わたしは小心者親子なんで、常にそばで見ているし
子もわたしの目に入るところにしか行けないタイプなので
ちょっとびっくりしたけど、気軽にワイワイできる
人たちもけっこういるのね。
>>650 あるある。
母子4組でお茶に行ったとき、私以外の3人が完全に話し込んじゃって子供はほとんど
全くみなかった時間があった。(私がひとりで相手)
なんだろうな〜とちょっと不満を感じたんだけど、次にお茶にいった時に
私が中心の話題になって話しこんでる時、うちの子が席をたちそうになったので
止めようとすると、ひとりのママ友が「いいよ〜、私が見てるから話してて」と
子供達をがっつり見ててくれた。
そうか〜、放置ではなく、こういう場の雰囲気(話題や話し込み度など)を見て交代でみてるんだ、と
わかって納得しました。
でもこういうのはかなり親しい人に限られんじゃないかと思うんだけどな?
>648
3日目じゃたとえ社交性があっても家にあげるわけにもいかないし
それでよかったんじゃない?
ああ、でも降りてくる瞬間とか、危なくてかつ子供も見てもらってたら喜びそうなとき
だけでもおしゃべりのてを休めてほしいよね。
654 :
名無しの心子知らず :2005/04/14(木) 22:11:31 ID:fjLuZ17A
動物園のポツンママを2年前に見たことあります、他のママ達を見ると
みんな楽しそうに団体で行動してました。あとおばあちゃんという方もいました。
動物園って一番きつい行事ですね。保育士もわかってると思うが、辛いママもいるということで・・・
動物園って、園に来る移動動物園?
遠足の行き先が動物園なの?
うわー。。。動物園のぽつんママはきっついねー。。。
うち年長と年少がいるけど、年長のママ友はがっつりいるけど、年少のママ友
がいない。。。けっこう昔からの仲良しって感じでつながってるし。。。
あー、ぽつんにならないように頑張らないと。。。
子供一人の人が羨ましいよ。何事も1回で終われるから。
>>655 動物園に行くんだよー。大体午前中はクラスごとなんだけど、午後から
自由行動なの。
うちの子はすごくチョコチョコと世話しなくて
みんなと一緒にマターリ見物なんて無理だから
ポツーンでも好都合かもw
ポツンママに「一緒にどうですか?」と聞く人も
いないなんて冷たすぎやしないか?
>>659 冷たいよね〜。
でも現実、よく知らない、話も盛り上がらなそうな人だったらあえて誘うのは
気詰まりだな。
もしかしてひとりが好きな人?とも思ってしまうし。
>>660 うん。その辺りの見極めが微妙。。
一人が好きな人にしたら大きなお世話だろうし
声かけてやってる、みたいに取られるとなんだか悪いし。
…って、今は自分の心配しろって感じなのですがorz >ポツーン
662 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:08:24 ID:XNHgK0pI
>>661 ポツンママ(けっこうかわいい名前だね)
自身も、案外自覚ないかも?
「あれれ?わたしもしかしてひとり!?」ってぐらい。
構えているでもなく、ひとりがいいってわけでもなく、
気難しいわけでもなく、あちゃーまだ友達いないやって。
遠足で動物園行って、適当にどこかのグループのお尻にくっついて行動してても
途中で子供に「トイレ〜」なんて言われて一度集団からはぐれなくちゃいけない
ときなんかすごく困る。
メンバーから集団の一員としてハッキリ認識してもらってるわけじゃないから
「トイレ行くからここでちょっと待ってて」とも言えないし。
で、しょうがなく急いで近くのトイレに連れて行って戻ってくると
案の定グループの人たちはすでにどこかに移動した後。
しばらく必死で辺りを探してやっと見つけたと思ったら
すでに広場で輪になってお弁当広げてた。(探してる間に昼食の時間になってた)
当然私達親子が後から入り込む余地なんて無し。
どうしよう、とオロオロしてたら見かねた先生が「一緒に食べましょう」と
お情けで声かけてくれて、あちこちから聞こえてくるグループの賑やかな笑い声を
聞きながら、私達親子だけ先生と一緒にポツーンとお弁当食べましたとさ。
・・・な〜んて苦すぎる経験を上の子のときにしてるので
今回、年少の下の子の遠足でもそうなりそうで怖い。
>658
うちもw
動物園ならこと二人きりでも気にならないな。
>>663 お子さんが「○○ちゃんとお弁当食べたい」とかは言わない?
言ったらそれにかこつけて再び輪に入れてもらうとか。
言わなかったら明るく「お待たせ〜 ここ良い?」とか言って
近くにシート広げて一緒に食べるとか。
ちょっと図々しくなっても良いから、それで相手の様子を見ても良いんじゃないかな?
遠慮しすぎて親しくなるきっかけが無くなったら勿体無いと思う。
がんがれ!
月曜日が入園式だ。
人付き合いが苦手(そうな)ママを見つけて
うすーいつきあいのママ友になりたい。
>>661 うちの園では、ポツーンといると話しかけてくる人がいるよ。
まさしく「声かけてやってる」状態。
「あの人寂しそうだから、ちょっと声かけてみよう」って誰にでも話しかけてる。
私もポツーンだったので、声かけられて「いい人だなぁ」と思ってたけど
要はどんな人なのか、情報収集が目的だと段々分かってきて
人間不信になりかけた。
>>666 「お待たせ〜」は省いたほうがいいのでは・・・
>>668 うちの園にもいる!
ほぼ全員に声かけまくってあちこち渡り歩きながら雑談してる。
あれはなんなんだろう?と思ってたけど情報収集だったのか。
まーよくあんなに毎日しゃべってて疲れないな〜と感心するわ。
671 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:21:51 ID:i149ij/+
今日も元気にお迎えに行きました。
上の子の時に同じ組だったママさん達に軽く挨拶だけして
今日も脱兎の如く帰って来ましたよー。
途中ですれ違うママにも軽くお辞儀したりしてますが、
たいてい知らない人だからアレ?って顔されるけどすすーっと
帰っちゃいます。
来週からは園庭で遊べるようになるからちょっとビクビク…
一人目のときはお友達になりたい!って怪しい奴全開だったけど
今回は無理しないでいくつもりだしポツンママ決定だろうな〜…
(前は近所の人がいた、なんとなく二人ともポツンだった)
子供と楽しむために遠足に行ってるんだからポツーンでも気にしない。
好きでポツーンとしてるのに「あの人ポツーンよ」とチェックしてる人が嫌い。
参観日だって子供の様子だけ見られれば満足じゃないの?
673 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:49:29 ID:ZhSPAzJY
>672 禿同。そういう人って何かにつけて口出して来るよね。
ママの輪に入るのが今一つ苦手なのは自分自身理解してるのに。
そっとしといておいてくれればいいのにね。
674 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:51:57 ID:oY2whmkF
声かけて やってる って・・・・・・
入園して一週間。
ママ友たちと話す会話がワンパターンになってきたよー。
子供のこと以外に何を話せば盛り上がるのだろう・・・
676 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:53:43 ID:lWUtPcij
バス通園でめったに園で会えない近所のママがいる。
今日、役員の仕事で園に来てたから挨拶だけしとこうと思って声をかけたら
そのママと一緒にいた人に嫌そうな顔をされてしまった。
別に、話に割り込んだわけじゃないのになぁ。
677 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:47:17 ID:Uy48fHBk
>675 ワンパターンがそのまま卒園まで続きます。
子供の事以外だと悪口・噂話かな・・・ 盛り上がってるのは
制服があって同じ園だとわかるから
挨拶して怪訝な顔はされない。そこは助かるなー。
679 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:54:50 ID:1I9m32ah
うちは3年保育主流の中、2年保育の一人娘。
送り迎え5日が過ぎ、ポツーンの心境です。
はああああ。
知り合いのいない時期を有効活用して
運転免許取得+子供の習い事のお教室めぐりに当てたいと思います。
うちも入園したばかりです。このスレを読んでいると自分と
同じ心境の人がたくさんいらっしゃって、何だかホッとします。
自分だけじゃないんだと癒されます。
若い元ヤンママに結婚前の男の話された時は何だかなぁと思ったなぁ。
20人だって。ドン引きw
>679
笑顔で色んな人と挨拶してる持ち上がり組にも「挨拶はしてるけど
ポツーン」な人がきっといますよ・・・ええ、私のことですが。
バス通園が始まって二日目。
初日はキョドってしまって大反省だったけど、
今日は何とかにこやかに世間話ができたかな・・・?
でも失礼がないようにと気にするあまり妙に堅苦しい敬語になってしまい。
気取ってて、くだけた話のできない人に思われてそう。
徐々にタメ口を交えていくべきかなあ。
684 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 23:14:19 ID:lWUtPcij
私もある程度親しくなるまでは必要以上に堅苦しい態度をとってしまうほうです。
それで変な顔をされたこともあるし、結果的に避けられたこともあるけど
最初からいきなりタメ口でフレンドリーに・・・はなかなかできません。
中には、馴れ馴れしい接し方を嫌う人もいるだろうし。
一年たって、最近やっとママ友と呼べる人がポツポツできてきたところです。
685 :
683:2005/04/15(金) 23:17:54 ID:FWCaPJnU
>684
いいな、ママ友・・・。私もがんばらなくては。
私も…初対面から突然フランクに話すなど到底出来ない。
下手したら十歳くらい年下なんじゃ…ってママさんから
思いっきりタメ語で話し掛けられたりすると
「ここで私が敬語だと、もはやイヤミだな」とか考えちゃって
余計にキョドっちゃう。
ホント、ママ友ってほとんどの人が当たり前のようにタメ語で話しかけてくるよね。
でも同じタメ語で話しかけられても、こちらも自然にタメ語で返せる相手と
くだけた気持ちになれずにぎこちない敬語で返してしまう相手がいるんだよね。
自分でもどうしてかわかんないけど、もしかしたら自分に合う相手と合わない相手を
本能的に見極めてるのかな・・?
688 :
名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 20:27:35 ID:yg61X3e0
幼稚園が始まり1週間が経ちました。
娘はお友達もできて、大喜びで通園しています。
私もクラスのお母さんたちとニコニコ話ができて
その点では良いのですが・・・・。
やっぱり辛いよ、電車通園〜。
下のチビも自分も幼稚園!と毎朝園門で大騒ぎするし(涙)。
おまけに入園式の日に生理が始まったので、今週は最悪でした。
つ□
690 :
名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:38:54 ID:Ou2Tp1qo
>>688 お疲れ様。体調が悪いときは幼稚園が遠いと辛いですよね。
>>688 お疲れ〜!
人間関係ではないけど、これも確かに辛いな。
692 :
名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 16:11:50 ID:NIFGhbKr
うちは年少で初めての事ばかり…ママ友は自然に出来るとのんきに考えてますが、甘いですかね?
>692
それでいいと思う。
ママ友ほしさにガツガツしている方が
引かれちゃうんじゃないかな。
>688
がんがれ・・・
近所の仲良しがみんな同じ幼稚園へ。
バス停で会うのもほとんどが顔見知り。子供も人見知りせず楽しそうで良かったーと
思っていたのもつかの間。
食事会の連絡係、通販の注文、保護者が登園する際の
車出し・・・・色々押し付けられて激しく鬱。子供を送った後も
なかなか帰ろうとしないし、話が盛り上がって一緒にお茶
なんて事も。貴重な自由時間が(涙)。
1人だけ「お先に」がどうしても言えない。
これまで天気の良い日に公園でちょっとだけ会うだけだったら
気づかなかったけど、あまりママ友との関係は深入りするもんじゃないなと
実感。外面のいい私が悪いんだけど。
なので知り合いばかりなのも考えものです。これから3年、
うまくやっていけるんだろうか・・。
>688
(・∀・) 人(´;ω;`)
こっちもハライテーのに、ベビカで行くーとだだこねれられ毎朝抱っこ徒歩通園。
まじ死ぬかと思った。
当然ママ友なんかできるはずなく、完全に出遅れポツンだ。
696 :
名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 22:37:58 ID:Z1DpIkLo
新年少さんの私、無論先輩ママ達にの円陣には加われない。
ママ達は、円陣作るのに夢中で子供のことはほったらかし。
走り回ったり、大声出したり、ヨチヨチ歩きの子供も
視界にはいってない・・
その間、私が子供を注意したりしながら見ていたんだけど
だんだんアホらしくなってきて、
「お先に失礼しまーす!」と円陣に向かって叫んだよ。
「ごめんなさーい」と言って、こっち(子供達の所)に来るのを待つでもなく、
さっさと帰ってきました。
しらねーよ、ヨソノコドモノコトナンカ・・・
最初が肝心ですね。
>694
そういう時は「嘘も方便」だよ。
私も「これ以上は・・・」と思う時は用事を作って嘘をついてました。
最後に「また誘って下さいね」の一言を忘れずにね。
それからお子さんといっしょに出かける時間を大切にすることだと思う。
小さな逃げ場を持っていればドップリとグループの中に浸からなくて済む
と思う。がんばれ!!
698 :
694:2005/04/17(日) 23:02:02 ID:6ei1pjqO
697サンどうもありがとう。あなたのレスで少し気が楽になったよ。
明日からも送り迎えがんがります!
>694
得意そうな人に今度はXXさんお願いね!と自分が頼まれる前に言っちゃえばいいと思う。
逆に自分が得意なことは頼まれる前に、私がするわと立候補。
が、それがいえるほどはまだ親しくないんだろうね。
あとは、午前中にできる習い事か何かを週1で入れると気がまぎれると思うよ。
カルチャーセンターとか、スポクラとか。
「あらステキ、私も習おーかしら」とか言われちったらどーするー?
>>628さん
あなたは私ですかってぐらい似てます。
私も対人恐怖症。でも仲良くなりたいって頑張ってるのですが
どうも浮いているみたい。
車に戻ったあとこっちみてにやにや笑ってるのが怖い……。
被害者妄想杉かな。
>>699さんの言うとおり、何かはじめてみようかなって思ってます。
>701
私もです。
一対一ならまだ大丈夫なんだけど、3人以上になるともうダメ。
ヘラヘラニコニコしながらうなずいてるのが精一杯で、突然話し振られたり
すると、しどろもどろだわ、話題からかけ離れた突拍子もないこと口走っちゃうわ・・・
なので、一匹狼路線に変更するつもりです。徐々にね。
とりあえず、意味なく愛想笑いする癖を直したい。
>700
ちょうど4月なので、4月開講のところにすべりこみ、
5月までばれないようにすごすのがよろし。
全15回みたいなやつがいいんじゃない?
はじめのうちに、適度な距離を保てるようになれば、習い事終わった後でも
大丈夫だと思う。
何で教えてくれなかったの?って言われたら、恥ずかしかったからでOK。
あとはまぁ、いかにも他人が興味を持ちそうなのは避けることかな。
間違えても、ビーズアクセとかトールペイント(これはもう流行ってないのか?)にしないように。
あとは、図書館に定期的に通うのもいいんじゃないかな。
あ!あの本返さなきゃ、とか言えるしね。
いろいろな本が読めて楽しいよ。
あ〜もうお迎えの時間だ…嫌だ!嫌だ!嫌だ!…
つい愛想笑いしたり母親同士の輪なんて超苦手なのに無理して明るく振る舞ったり
そんな事してるから緊張しまくりでぎこちなくて疲れるんだよね。。
でも、自然にしたらしたで
無表情になるわ苦手な人意識しまくっちゃうわで緊張する…
あぁ…もうどうしたらいいんだか判らないよ。
子供が入園して2週間が過ぎました。
徒歩通園で送り迎えをしています。
なんとなく予想はしていたものの、ポツーンの日々です。
今までもママ友が作れなかった位、人見知りな自分だったので、
まあ幼稚園に行ったからといって、すぐ出来る訳もなかろうと思っていたけど。
人見知りが激しくて初対面では近づきづらいオーラが出てると思う。
自分でそのオーラを振りほどくべく、無理して明るく振舞ってみても長く続かない。
「この人だったら話しやすそう・・・」という人にはなかなか出会えない。
3歳の娘は私に性格が似ていないので、人見知りせず明るく楽しく過ごしているようだ。
たかが幼稚園に送り迎えに行くだけなんだから、自分がポツーンでもいいではないか。
と思うのだが、なんだか鬱になるのはなぜ。
707 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 18:25:41 ID:KJSjzort
うんうん。わかるよ。とっても。
たかが幼稚園と思いつつ、やっぱりされど幼稚園なんだろうなぁ。
本当は、仲良くしたい。一人は寂しいって本心では思ってるんだろうなぁ。
だからこんなに虚しい気持ちになったりするんだろうね。
でもそういう本心を認めたくない。
認めてしまうとなんだかもっと鬱になって気分が沈むから。
たかが幼稚園じゃんって自分に言い聞かせて無理に納得させようとしてる。自分を。
なんか矛盾してるし、自分でもアホみたいだね。
心の中は変な葛藤だらけ。
うまく言えないけど苦しい毎日になりそうです。
708 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 19:54:53 ID:oLI/GGSA
幼稚園の願書出すのに、超近所で送り迎えのみの付き合いが密になる園と
バスだけどわりとアッサリのところと散々悩んで、バスの園に決めた私。
入園1週間経って、1人バス停なので気が楽だけど、ちょっと寂しいかなーなんて思ってたら、
今日、例の超近所の園に行ったママさんに聞いた話では、先週1週間毎日(!)
子供を送って迎えに行くまでの約2時間(まだ半日なので)グループになって
お茶してるとのこと。
「何で毎日??」と聞いたら、「今後の付き合いもあるから抜けられない」らしい。
怖すぎて、その後何も言えなかった・・・・
だからといって、今のところでまったり過ごせるかはまだわからないけど。
あるよねー。
「今後の付き合いがあるから抜けられない」って友達も言ってた。
そこは有名なお受験幼稚園で、お金持ちが多い幼稚園。
彼女のところだってうちよりもすーっと裕福だと思うんだけど、
お迎えが午前中の時はそれまでお茶。
お弁当有りの日は度々のランチ会。
「3000円のでいい?ワインも飲む?」って言われて困ったって。
「このまま付き合いが深くなったら破産する」って言ってたよ。
ちとスレ違いスマソ
子のいない数時間なんて貴重な家事タイムなんだが
集まってお茶とかしてたら部屋が片付かない。
711 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 20:53:40 ID:eImvMvwI
今まで人に恵まれていて、あまりいやな思いをしたことがないが、
入った幼稚園が見栄っ張りそうな人が多くて、そういう人をみるだけでも
鬱・・。家まで園バスがお迎えにきてくれるとこにすべきだったかな。
ああ、毎日欝なき分。
山田みつ子もこんな気持ちの塊だったのかねぇ・・・
うちの園でも週の半分ペースで、朝子供を送りに行った後ママ達だけでお茶会→そのままランチ→子供のお迎え→解散
というスケジュールをこなしてるグループがけっこう多いみたい。
なんでも「子供がいないほうがゆっくりお喋りできるから」だそうな。
さすがにそこまでいくと「誘われなくて寂しい」とは思わないな。
ママ友相手にそんなにしょっちゅう腰を据えてゆっくり喋りたいことなんて別にないし。
そういうメンバーの場合、下の子がいない人ばかりなんだろうか。
うち下の子1歳、歩けるか歩けないかって感じでしょっちゅう転んで危なっかしいから
ゆっくりお茶会、ランチなんて気になれないや…
月に2回、多くて週一くらいならママ友ランチ&お茶とかやってみたいな。。
私は一生やりたくないや・・・ママ友ランチ&お茶。
よっぽど気の合う人がいたら考えてもいいけど・・・
今のところは絶対いや。<ランチ
どうして>708サンと同じ選択をしなかったのか悔やむ>694です。
今朝は「用事があるからお先に〜」と言って脱出に成功。やったーと
思っていたのもつかの間、さっきママの1人からメールが。
「園で使う白シャツが○○(家から離れた所にある量販店)だと
安いらしいから、今度うちの分お願いしたいの。お願いしま〜す。」
そりゃ以前ついでだからと声をかけた事はあるけど、
自分から頼む時は普通
「買ってきてくれない?」って聞くだろとちょっとモニョったので
「うちはもうシャツ買っちゃったし(ウソ)、しばらく○○に行かないから。
ごめんね」と断ってみた。すると
「今度行く時でいいの〜。
み ん な も そ う だ と 思 う し 」
ハァ??(AA略)みんなってダレデスカー。もうキマッテルンデスカー。
免許を持っていないママがほとんどだし、車だとそんなに遠くもないから
行こうと思ったら行けるんだけど。これからの事もあるし
断った方がいいのか??角が立つから引き受けるべき??
こんな些細な事でさっきから胃が痛いよママン・・・。長文スマソ。
好意的に見ると
お先に〜と言われたけど、これっきりで疎遠になったら悲しいし
今後もおつきあいを続けたいので、ちょっとした用事を作ってみた。
>>718 「いつになるか解らないけど、行く時声かけるよ〜。」
で、声かけずに放置。
>>718 そんな非常識な人っているんだ!スゲー自分勝手な自己中女だね。
土日にでも旦那と行くとか自分で何とかすりゃいいのに。
今後、その人の手足代わりに使われるんじゃないかな?
断固、嫌なら断るべきでは…頭くる時は態度で示さないときっと舐めてかかられると思う。
なんかもう。パシリ扱いみたいになってない?
思いやりがまったくないよね。。
そんなの友達って呼べないよー。
最悪だね。その人たち。
>720に同意。
ああ、そろそろお迎えの準備しなきゃ・・・
はああああああ・・・(溜息
>>718さん
もう買っちゃったってことにしてるんだから、
こっそり買いにいって、帳尻あわせとくとかさ。
もし、最近行ったことがバレても、
「あ〜忘れてた!ゴメンね 幼稚園始まってからバタバタしてて
物忘れ激しくてヤンなっちゃう(←これ、今の私)」
と、ヘタレな私は演じてしまうだろう。
こっちは用もないのに、行け 言われたら、それはキッチリ拒否
短時間にレス下さった方ありがd。
私の心が狭いのか??と思っていたけど
やっぱり図々しいよね。「行く時に声かけるよ」は
考えたんだけど、それ言っちゃうと
「694が行く時に買ってきてくれる」と脳内変換されて
引き受けた事になっちゃいませんか?
その後のメールの続きがありまして
私 「でも少なくとも今月中は行かないし。○円以上で宅配もしてくれるよ。
お迎えの時にカタログあげるね。」
ママ1「ありがとう〜。じゃうちの分だけじゃ金額いかないから
一緒に頼んでくれる?実はうちの姉も
要る物があるらしいの。ごめんね〜お願いしまーす。」
だからシャツ買ったって言ってるだろうよ。そもそも姉ってダレダヨ?
これってママ1だけの問題なのか?呆れてその後返信してません。
カタログ渡して「自分で頼んで。」これで終わりって事で
いいですかね?でもみんなグルの可能性もあるんだよな・・。しまった
今朝先に帰るんじゃなかった。
どっちみち行く店ではあるので「今度から交替制にしてね」と言って
今回に限り引き受けた方が、これからの3年間を円滑に過ごせるような
気もしてきたし・・。うーんもうお迎えの時間だ行かねばorz
>718
私は720と同じにする。
ちょっといやんな感じだし、だんだん距離置いたほうがいいよ。
727 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 12:39:33 ID:2jETuHlS
>>718
どうして人を利用しようとするんだろうね。どういう環境で育ったのか、
いつからこんな人物が登場してきたのでしょうか?
>725
脳内変換ありえるね。
カタログだけ渡すのでいいと思うよ。頼むものないからでOK。
もうそのグループからは離れる決心したほうがいいと思う。
3年間持たないでしょ?
>>718 はじめからこの調子なら後々モニョル出来事がいろいろありそうな気がする。
ママ1だけそんな感じならスルーできるけど、他のみんなもそんな感じだったら
逃げられなさそう・・
>>725「うちは今通販で買うものないから、お姉さんと二人で
頼んでね」とカタログ渡してお終いでいいと思う。
「交代制に」と言っても「私運転できないし〜ごめんね〜次もお願いしま〜す」
と言われちゃうかもよ?
なんでも「ごめんね〜お願いしま〜す」でやって貰えると
思う神経が理解できないよね。
>>718 好意で良かれとしていた事も、毎回になるとお互いの為に良くないと思う。
私も以前それで(姑とだけど)失敗した経験あり。
こっちが思っている程、相手は良くとらない!
曖昧だとイクナイと思う。
でも、カタログ渡したら折り目+マジックで○書いて「この印しつけたやつ!
お願いね〜」とか言ってきそうでコワヒ・・・
はっきり「正直大変だから。」と断っておいた方がいいと思う・・・
一度でも引き受けると、次から次に紹介された人がやってきそう。
で、後から断ると「○さんには買ってきたって言うのに!ケチね!」と
とんでもないこと言われたりするから、最初にがっちり断れー
>718のママみたいに、ちょっとした楽をしたいがために、すごい努力(根回しや、まめな連絡)する人いるよね。
何と思われても「特をした!楽をした!」という気分を味わいたいのかな。
理解できないね。
>725
感じ悪い人だね。
すべて文末が「お願いしまーす」で終わってる当たり。
なんで「してもらえる?」とか「なんだけど、いい?」とか
ちゃんと相手の同意を取らないわけ?
悪いけど718さんのこと舐めきってると思う。
「えっ!? 私も無理矢理なんか買えってこと!?」
と、心底驚いたように聞き返してみれば?
うちは今ちょっと無理だから、ごめんね〜、お願いしま〜す。
次の機会があればまたご一緒しましょうね。ごめんね、お願いしま〜す。
なんでもこれで済ましちゃれ。
帰ってから胃痛と頭痛が。(涙)
これまでお茶等していても、セコケチスレで見るような事はなく
金銭的に嫌な目に会った事はないんです。園が決定するまでは
常識のある人たちだと思っていたのに、行動を同じにする機会が
増えるにつれ、アレ?と思う事がどんどん多くなってきて
今回の事で決定打になった感じっす。
えーお迎えに行ってみると既に根回ししてあったようで
「今朝話題に出た○○の件、カタログ注文を718さんがしてくれるって
ママ1サンからさっきメールきたんだけど私もお願いしていいかしら?」と
他のママ達から言われました。>733タンの言う通り、どうして根回しにはマメなのか・・
「いやそうじゃなくて・・」と言いかけて見た先には
ママ1の姿。なんと付き合いのない、同じバス停の
年中年長のママ達にも声をかけているではないですか。
ママ1「○○のカタログでみんなで頼もうって事になってるんです。
金額が多いと配達してもらえるから、一緒にどうですか〜?」
続きます。
続きです。
ママ1を呼んでできるだけ冷静に「さっき言ったと思うけど
私頼む予定ないし、集計したり仕分けしたりするの結構大変なのよ。
だから要る人だけでお願い。」と早口で言って
カタログ渡して子供の手をひいてとっとと帰ってきました。
なので、みんながグルなのかどうかよくわかりません。
ただ帰りがけに別のママ(免許持ち・妊婦)が「悪いから私が買ってくるよ」と
言ってくれていたんだよなー・・。妊婦さんに押し付ける位なら
やっぱり私が行くよ・・・と偽善者の私が言ってしまいそうでコワヒ。
こういった例もあるので、なかなか溶け込めないと
悩んでいるお母様たち、園ママとは付かず離れず程度の
付き合いが一番。無理に仲間を作ろうとしなくてもいいよ。
私もがっつり断って、何かありそうなら
園バスやめて自分で送り迎えしようと思いまふ。
ちなみにママ1は結構裕福なお宅のお嬢さんみたいです。ありがちな話ですが。
何度も長文スマソです。レスどうもありがとう。
あんまりスレがこの話題ばかりになるのも悪いので、
また何かあったら書き込みするので聞いてくださいませ。
それでは名無しに戻ります。
ほんとすごいね。理解に苦しむ。
自覚なしなのか、意地でもそういう「やってもらえる」形に持って行きたい人なのか…
ここまでアピールしても素で気づかないor気づかないフリで通す人なら
フェードアウトしかないな、私も。
とりあえずカタログ渡すと言ったわけだから
>>730のように「カタログだけ渡しておくけど、うちはしばらく通販で買うものないんだ。
必要ならお姉さんと二人で頼んでね」で
万一
>>732みたいに来たら「え、こないだ言ったよね?うちはしばらく買うものないんだわ〜ごめんね〜」
とはっきり断れば良かろう。
っと書いてるうちに694さんのレスがあった。
それでいいそれでいい。
はっきり言えたようでヨカタヨー。
740 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:48:23 ID:BAhcYwka
園児の上の子は朝は行きたがらないし、帰りは帰りたがらない。
下の子(2歳)は遊具や教室に興味津々でそばにいさせるのが大変。
両方をなだめたりすかしたりしながら引きずって歩いてます。
園門は帰り時間が終わるとすぐ閉められちゃうし、
母達と立ち話なんて全然できないしよう。
「○○くんはマイペースにずっとノリで遊んでました。」なんて先生に
聞かされて疲労倍増。(まだ友達できないのか・・・と)
まだ10日目だけどすっごい疲れたー。
>>740 頑張るんだー
夏休み前頃にもなるとペースも出来て随分楽になるよ。
うちは年長なんだけど、新しいクラス分けでそれまで子どもの良かった子とは
ことごとく話されるは(4クラスあるんです)、仲のいいママ友結構いるのに
全く一緒にされず、この人だけは勘弁‥と密かに思っていた2人と一緒になって
しまった‥
年中の時はいい感じだったんだけどな〜。
はじめはともかく、結局クラスの子と遊ぶようになるし、解散する時間もクラスごとに
違うからクラス単位でのおつき合いになるのよね。
卒園まであと1年だけど長く感じてしまうよ、ふぅ‥
742 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 19:16:38 ID:8pKLtpil
>>740 マイペースって、いいことじゃないか!
ガンガレ〜。
…と言いつつ、これ言われるとちょっとへこむ
自分もいる。>マイペースな子…
743 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 19:52:54 ID:QBVzj9/M
はぁ・・・疲れた・・・
>>743 オチカレチャン
明日も気合('A`)ダー
745 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 20:52:49 ID:s/4hVp06
すっごい疲れた。4年前と同じことしてるはずなのに・・・
>>741サン、ウチもまったく同じです〜。
年中の時に仲が良かった子と離れてしまって、
その子は結構仲が良い子と(クラスが)固まっていて楽しそうな様子。
うちの子はまだ新しいクラスになれないらしくって、
2年保育で入ったので、周りは年少サンで一緒だった子
どうしでくっついてたりしてて。
『今日は○○くん(年中で仲良しだった子)がいないから
一人で遊んだよ・・・』なんていわれると私も胸がキュンとしてくるよ。
結構目立つママさんが多いクラスで、何人か知り合いのママさん
もいるけれど、ほとんど知らない人ばかり・・・
早くクラスで仲の良いお友達が出来るといいのだけど、
そうするとお約束をしてきたりして、知らないママさんを
呼んだり呼ばれたりするのも億劫だったり・・・
子どもの為にはそこら辺はは我慢しなくちゃいけないのかなぁ。
お互い、後一年、がんばりましょうね。
747 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:14:56 ID:QBVzj9/M
>746
子供の仲良しさんのママと気が合うか合わないかって博打だよね。
>>747 そうそう。
去年同じクラスのA君が突然帰り際に
『今日○くん(うちの子)家に遊びに行っていい?』
とお約束されて呼んだのは良かったのですが、
ママさんとはお迎えの時にお天気の話なんかをする程度。
ママさんも勿論一緒に来たのだけど、話が続かず沈黙の嵐。
子供達も別々の部屋で違う遊びをしているし。
そのママが言うには、普段○君とはあまり遊んだ事ないみたい
なのだけど・・・と。
じゃあ ナンデウチニキタノサ。
>746
グループが出来あがっちゃってるのに、その中の1人と約束したりするのって難しくないですか?
グループ内で「あそこの家は〜だった」とか言われちゃいそうで怖いです。
在園児のグループママは顔見知りも増えたけど、新入園児のグループが何となく怖いです。
750 :
741:2005/04/20(水) 02:53:33 ID:f6dsgkKN
>>746 おぉ、同士が!
先日も保護者会があったんだけど、やっぱりこちらも苦手と思っていると向こうも
そう思うらしく、挨拶はするけどあまり近寄ってはこなくて(私もそうだけどw)
顔見知りのママがいたにもかかわらず新しいママと一緒に並んで座りました。
いぇ、あまりつるむのは好きではないしそれでも別にいいんですけど、自己紹介を
しているメンバーを見てあらためてがっくり。
上の子の時から通っているので知り合い程度にしても感じが良く話せるママが結構
いる中で、なんでこう苦手な人が集まったかという‥
神様が試練を与えていると感じてしまったよ(大袈裟ですけど)
でも、そうですよね、子どもの為ですよね。
がんばります。
746さんもがんばってくださいね。
751 :
746:2005/04/20(水) 11:05:38 ID:XawocbPy
>>741サン、ありがとうございます。
保護者会の様子もまったく同じ。
自己紹介をしていてもほとんど知らない人や実はちょっと苦手なママ
がいたことが判明したりして。
顔見知りのママがいても子供同様、
年少の時一緒だったママと話しているとそばに寄れなくて。
他のクラスには楽しくお話できるママが程よく各クラス何人か
いるのになぁ。
ウチは男の子なんだけど、男の子のママの知り合いはほとんどいなかったので、
>>749さんの言うとうり、そんな中でお友達を呼ぶのって難しいかなぁ・・・
ホント、私も神様が与えてくれた試練かと思っちゃいました。
小学校に行ってからも困らないように・・とか。
でも試練のないお友達がいるのも事実。正直、ずるいです〜!
(私も大袈裟ですね)
年長サンは行事も多いし、お母さん同士のイベント
もあるし、私も子供も最後の園生活楽しく過ごせるように
オトナシメ?にがんばります。
お母さん同士のイベントって何ですか?
初めての子供が新入園で、勝手がわからない上に聞く人もおらず
「保護者会って何するの?」
「来月遠足って書いてあるけど、親も行くの?(詳細わからず)」
わからないことだらけ。あ〜心細い・・・
>>737 別の妊婦ママが「悪いから私が買ってくるよ」と言ったんだ?
(妊婦ママに言わせることで「妊娠してるのに大変。
…じゃあやっぱり私が行ってくるよ」と言わせる為かも…)
と、私ならそこまで勘繰ってしまう…
>>753 1人バス停?そうじゃなかったら、周りの人に聞いてみたら良いよ。
話す良いきっかけになるよ。上に兄弟いる人なら良く知ってると
思うよ。
だよね。
話すきっかけは幼稚園のこときくのが一番いいかも。
相手が知らなくてもきっかけにはなるし、詳しい人だといろいろ教えてもらえて
美味しいし。
普段から挨拶さえきちんとしてれば、急に聞いてもOKだと思う。
聞く人もいないって言ってるんだからひとりバス停なのでは?
>737
妊婦でも寝たきりなわけじゃないんだから運動がてら行ってもらったら?
妊婦には無理させられないって気を遣いすぎな気がしちゃうな
759 :
753:2005/04/20(水) 20:16:58 ID:yVaCzVGx
>>755-757 徒歩通園なので、1人バス停ではないです。
挨拶はしていますが、立ち話ができるほどの人がいないです。
お迎えに行くと門の所で子供が待っていて、
子供を引き渡されて、さようなら〜なので、
そのままスッと帰る、という感じです。立ち話してる人もいません。
幼稚園のわからない事なんかを聞く、というのもきっかけになるんですね。
いきなり聞いて引かれても困るな〜と思ってたので。
>>758 ドウイ。
自分で自分の必要なものを買うのに妊婦も何もないと思うんだが。
妊婦ってそこまで大事にしてあげなくちゃいけないんかねえ?
もともとポツンの私なんか、幼稚園で必要なものがあればたとえ臨月でも
数十分かけて自分の足で遠くの店まで買いに行ったもんだわよ。
それに最終的に妊婦に買物に行かせるかどうかはグループ内で決めることであって
737が気に病む事じゃないとオモ。ほっとけ。
761 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 21:32:14 ID:PKwyv9Zj
クラスが一丸となってしまうのも辛いものがありますよ。
うちのチビのクラスがそうだったんですけどね・・・
爪弾きされたくないために、何となく幽霊のようにへばり付いていたという感じです。
元々が団体行動とか好きじゃないんですけど、子供同士の関係にも影響するので仕方なく・・・って感じでした。
懇親会に出席しても、いまいち話しに入れない自分。
なんか惨めでしたよ。
なら行かなきゃ良いのに、子供のためと無理して参加してた自分。
昼間ならまだ良いのですが、夜の飲み会は最悪でしたよ。
酒入ってるからみんなハイテンションで盛り上がってるのですが、自分は入れない。
つくづく自分はつまらない人間なんだと実感しました。
学生時代やOL時代は飲み会でも大盛り上がりだったのが嘘のようです。
やはり、まだ自分を曝け出せない且つ、本心で付き合いたいと思う人間がいないのかなーと思いました。
そんな自分なので、送り迎えなんて最悪ですよ。
早く行ってもポツン、遅く行ってもポツン。
たまに輪に入ろうとすると、「どうしたの?」という顔をされます。
こんな事なら、バス通園の園を選択するべきでした。
バス通だとバス停仲間といろいろあるみたいですけど。
私、よその家の兄弟の名前なんか覚える気もないんですけど、皆さんすごい記憶力ですよね。
「●●ちゃん」に「○○ちゃん」とかってみんな覚えてるんですよ。
名前を覚える気のない私は「弟くん」「下のお子さん」「赤ちゃん」とか言っちゃうんですけどマズイでしょうか?
クラスの子の名前とそのママンの顔覚えるので精一杯なんんですよ。
762 :
なな:2005/04/20(水) 21:58:32 ID:SIoiiVgL
私もです。徒歩通園で送り迎えをしなくてはいけないのでとてもつらいです。
いつも一人で、今度遠足があるんですけど親も参加でかなり憂鬱。
参観や保護者会など園に行かなければいけない機会も多く、ストレスでおかしくなりそうです。
私は感じ良くしているつもりなのにお友達ができないのはどうしてなのでしょうか。
話しかけてもあまり相手にしてもらえません。外見は普通だと思っているのですけど。
753さんのようにすっと帰れればまだいいです。子供を引き取るまで10分ほど並んでいなければいけないのです。その間、みんな前後の人とおしゃべりしていますが私は話す人がいなくて。
学生のころから友達いなかったからなあ。
やっと学校から卒業できたのに子供ができてまたこんな苦労しなきゃいけないのがつらい・・・
>>759 あなたならいきなり聞かれて引いたり困ったりしますか。
私なら、普段あまり話さない人が声をかけてくれたら
親しみを感じてくれたのかとうれしく思うな。
勇気をだしてGO
764 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:00:33 ID:hQF+e3Tg
肝すぎて笑えるwwww
>>759 じゃ良いきっかけになるよ。感じの悪いヤツもいるかもしれないけど、
良い人も必ずいる!がんがれ!
あと、本当に聞ける人がいなくて困るなら連絡帳で先生に聞くと
いう手もあるよ。
766 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 22:32:53 ID:1TJXBPWE
>>761 まさにアタシだ。
この前園の集まりで隣になったお母さんが「●●の母でございます。いつも●●が仲良くしてもらって有難うございます」
と大人の挨拶を一通りした。ところがその数分後、「ところでアンタ誰だっけ?」状態に。
園児の兄弟は当然のように「弟君・赤ちゃん」
性格的にもともとあまり積極的ではなく無理して友達を作ろうと思わないんだけど、実は
もしかしたら脳の何処かに欠陥があるのかもw
>>766 あ〜私もそういうことあったな。
普通にオトナの挨拶をしたら「ハ?」みたいな反応されて
結果的になんとなく場をしらけさせちゃった。
別に会話に無理矢理割り込んで話しかけたわけでもないのに
周りのみんなに誰アンタ?みたいな顔されちゃって、すごくバツが
悪かったよ。
自分の子供と仲のいいお友達のママがたまたまそこにいて、ちょうど目が合ったから挨拶した。
ただそれだけのことだよなあ。別に変じゃないよなあ。何がいけなかったんだろう。って
何度も自分の言動を思い返しては一人悶々とした覚えが。
でも自分自身ではおかしくないと思ってても、きっと何かが周りとズレてるんだろうな。
もしかしたら知らずに「変な人オーラ」でも発してるのかもしれん。
768 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 23:11:48 ID:r4A4gl7O
車で送り迎えしてるんだけど、私は挨拶だけにこやかにして、とっとと園から離れます。実際、行事とかでポツンになったら惨めで寂しいと思うけど、まぁいっか〜って感じですね。もう成り行きにまかせます。無理すると疲れるし、幼稚園は子供が主役だし、私はひっそり見守りやす。
子どもの数が多かったりすると通園年数がすごいママもいて(例えば3年ずつ
離して産んで3人の子どものママとか9年通っていたりw)、そういう人は
かなりあっさりとしたつき合いをしている感じがする。
結局それくらいの方が居心地よくなるからかも。
園ママはやっぱりそれまでの自分の友達関係とは違って、まず子どもが主役だし
クラスが変わる毎に顔ぶれも変わるからどうしてもあっさりつき合いになるのかも。
ひとりでいてつらい気持ちはわかるが(自分は適当に相手をみつけてその場かぎりで話しかけちゃうw)
凛として素敵なママも多いよ。
無理して入るよりも自分のペースを守ったほうが精神衛生的にもいいんじゃないかな?
周りも自分達のことに必死でそんな関心もってないものだし。
ただ挨拶はきちんとしていた方がなにかといいし、もし仲良くなりたいと思っているのなら
相手の子どもの名前とか覚えた方がいいかもね。
人間自分に関心を持って興味を示してくれる人には悪い気はしないじゃない?
人気のあるママみてるとその変すごく記憶力が良くて、子どもが病気で休んでた後にも
「どうしたの〜?」って声かけてくれたり。
あまり見返りを気にせず低姿勢でいった方がいい気がする。
そう言ってる自分はママ友つき合いはあっさりめでいいと思っているので
努力していないですけどね。
>>769 同感。
通園年数の長いママさんほど、その辺はうまくやってる。
深入りしすぎず、あたりさわりなく、自分のペースを保ちつつ。
いい意味で肩の力が抜けてる感じ。
私の場合上の子の時、一人ポツンでいたら親切に声を掛けてくれるママがいて
「あ〜イイ人がいるもんだ」なんて思っていたら、
実は情報収集人間で仕入れた情報はあちこちに吹聴し、陰で悪口を言うママだった。
上の子の時はこれで失敗したよ。
まぁ、結局そのママは周りのママ達にポツンにされてたけどね。
だから今は下の子(年中)の送り迎えは自ら進んでポツンで居ます。
行きも帰りも話し込まないでさっさと帰るという感じに毎日が過ぎてます。
>>771 そうそう、グループ付き合いの何が嫌かってグループによっては悪口大会に
なりやすいところだよね。
私は気に入らなかったらつき合わなきゃいいじゃん主義なので、話題がないのか
どうでもいいことで悪口につき合うのが嫌だった。
時間がないのにいろいろ合わせるのも苦痛だったし。
いまは気の合うママと時間のあるときに話す程度で快適です。
グループに属していなくても悪口も言わず性格のいい人たくさんいますよ。
>772
幼稚園じゃないんだけど、公園でそういう感じのよい、控えめな人がいました。
ところが、月日がたって再び見かけた時には仲間が出来ていて、
大声で調子に乗ったようなしゃべり方していて、
これが真のこの人の姿だったのかと唖然とした事があります。
仲間が出来ると性格変わる人っているのよね。
はじまって2週間。
ぽつんを選んでいるが、それほど居心地悪くない。
目が合えば話す人がいるからかな。
私もポツンです。
よっぽど話題がないかぎり会話が続きません
どうも周りも話し掛けづらい雰囲気と思ってるみたい
去年のバス遠足は辛かったな。先に私が一人で席に座ってたんだけど
最後まで私の隣の席が空いてるんですよ・・・
776 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 13:55:47 ID:1R+oTngW
バス停の人たちは、控えめな人たちでヨカッタのですが、
園バス停までのルートがイヤ。一番近いと思われるルートがあまり気の合わない
近所家の前通過しなきゃならず、ばったり会いそうで通過するのに緊張する。
しかも至近距離に公園があって、お迎え帰り道に子が寄ろうとする。
公園には誰かは居るし井戸端奥&子供達が大騒ぎしてる中、公園に入っていくのが
苦痛だorz
そのせいか、胃腸系が弱ってきてる・・・
うちも始まって2週間、同じ園の人たちは今のところ気楽です。
でもマンションに戻るとエレベーター前にいつもにぎやかなママたちが
楽しそうに立ち話をしていて、そこを通ると私の中に参加すべきかスルーすべきか
葛藤が起こります。
彼女たちとは1対1で話していると普通なのに
集団になると冗談がヒートアップしていくので、
頭の回転が悪くてゆっくり話す私は、なんとなく浮く・・
昨日は一人のママの話につっこみを入れたら逆に「は?」って
つっこみかえされてものすごく変な空気にしてしまって
夜中まで自己嫌悪。ウゥゥorz
今度からスルーしようかな・・・急にスルーしたら去った後笑われるかな
などと、うじうじする自分がいやです。
778 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:27:55 ID:Wic0vFSX
お迎えのお母様たちが8割ぐらいの幼稚園に
子供が通っていました。
お母様向けのサークルも充実していたり
親の出番が多かったのでお母様たちの
結びつきは濃い目。
そこに知り合いがほとんど居ない状態で入園して
最初のお迎えでブルーーーーーになりました。
最初1ヶ月は悩んだかな?
でも、なんとなく似たようなタイプを見つけて慣れていくのさ。
卒園しちゃった今では楽しかったなぁー。
なんて思ったりして。
今がつらい時期だと思うけど、頑張れ。
779 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:41:31 ID:nlmoLZtO
来春、初の幼稚園の予定なんだけど不安になってきた・・・。
いまでも習い事のメンバーでポツンだし。
挨拶もするし一言二言はしゃべるのよ。
でもね・・・始まる前に写真配っていたのを見てしまった。
誰かのお家に集まって楽しそうな写真。
今の習い事の中で一番長いし、欠席もすくない私たちがなぜポツン・・・?
ゴメン、スレ違いでした。
年少の息子と徒歩で通園してるんだけど、
通園路が一緒でほぼ毎朝会う同じクラスのママがいる。
同じクラスだと分かったときから、
こちらから挨拶するようにしているんだけど、
毎回必ず迷惑そうな顔される。
でも同じクラスだし、挨拶くらいはしておかねば…と、やはりこちらから挨拶だけはしているんだけど…
他のお母さんと話してるときは
感じよさそうな人だなあと思っていたんだけどなあ
挨拶だけでもうっとうしいものなのかな…
そんな淋しい気持ちを抱えつつも、
毎朝同じ道で会う名前も知らない年長さんのお母さんが
いつも明るく声をかけてくれて救われている…
仕事や趣味等で顔合わせるとか共通の話題や目的があればいいけど
送り迎えで話はずむわけないよね。しかも毎日顔合わせるなんてほんとつらい
心理的負担大きすぎ。迎え時間になると胃腸系調子悪くなる。
>>767 >>766さんが書いているのは、
「私にわざわざ挨拶して&名乗ってくれたママさんの名前を、
数分後には忘れちゃった。私って、本当に名前を覚えるのが苦手。」
ってことだと思うよ。
>>782 まさにとんちんかんというか、そういう所が変な人オーラ出しちゃってるのかもねw
784 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:41:19 ID:tcP/7UTP
785 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 22:52:02 ID:vKfx3PbT
>>77 笑顔で「用があるのでお先に!」ってスルーでOK。
毎日立ち話に付き合ってたら体がもちませーん!
ウチの方では最初はみんな仲良くしたいから、送
ったあとも立ち話で懇親を深めていたけど、しば
らくしたら、みんな見送りの後即解散するような
ったよ。
786 :
785:2005/04/22(金) 22:53:19 ID:vKfx3PbT
まあ
>>767はちょっと勘違いしちゃったんだろうけど
その程度で変な人扱いってのもずいぶん辛辣な反応だね・・・チョットヒクワ
788 :
33歳 男:2005/04/23(土) 01:02:31 ID:4tf3WsDn
すいません
質問させてください。
たまに幼稚園の帰りの親子を見かけます。
その時子供のかばんを親が持ってる事がほとんどだと思うのですが
子供に持たせた方がいいのではないのでしょうか?
それほど重いものでもないし自分のものは自分で持つようすべきだと思うのですが
どうなのでしょうか?
>788 自分で持たせたほうがいいと思います。
月曜の行きと金曜の帰りは荷物が多いので、持ちきれない分は
親が持ってもいいと思うけども。
うちでは、園帰りに遊ばせるときは危険なのでカバンを外してからにしてください、
と名言されている。園庭で遊ぶときに親がもって、そのままなのかもね。
791 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 07:29:25 ID:msY8rc7c
昨日親子遠足だった。
もともとお付き合いの薄い幼稚園だと効いていたが、本当だ。
ほぼ全員がポツーンに近い。まるで巡礼の行進のように、
子供たちの後を列を組んでぽこぽこと歩く保護者たち。だれもしゃべらない。
楽だけどなんだか不気味といえば不気味。挨拶くらいはするけどね。
園で送った後「ねぇアナタの家お邪魔していい?」等々
初めての人にアタックしていく人がいる。
見ていて「あーあんな風に友達つくりしていかなきゃいけないのかな」と
不安になる自分もいるし、
園に送っていくだけで鉄仮面装着で疲れているのにそれ以上はキツイ。
たぶんそこまでしなくても…と思うのだが積極的ママンみていると裏山なのかな。
普通「お邪魔していい?」じゃなくて「家にこない?」だと思うんだけどね。
子どもを遊ばせるときも一緒。
親だけで会うんじゃなて、子どもを遊ばせているときに話す程度で十分だと思うけどなぁ。
そういうの好きな人っているんだよね。
個人の考えでいいんじゃない?そのへんは。
>>787 >>767は自分で「変な人オーラ出してるのかなあ?」と言ってるじゃない。
それを受けてちょっとからかってるだけだよ、そんな過剰反応しないw
本人もフォロありがとと普通に受けてるわけだし。
795 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 13:16:19 ID:E5lL3OXL
>792
いきなり他人の家にあがりこもうとする人には要注意。
積極的というより、単に距離なしの場合が多いよ。
>794
二行目までは胴衣なんだが
「フォロありがと」と言っているのは
>>766だと思うぞな?
つか実は私も勘違いして読んでたクチだったり。
”「ところでアンタ誰だっけ?」状態”という表現で
きっと他人にそういう扱いされたという話なんだろうなと
わざわざに挨拶して名乗ってくれたママさんに申し訳ないという話なら
こんな言葉は使うまい、と勝手に解釈してたです…
ちょっとした解釈の違いなだけで、分かったらああそうか〜と納得してそれで終了なんだけどもw
797 :
794:2005/04/23(土) 19:57:21 ID:dkewXSD9
>>796 あ、そうなんだ。>783にもレスしてたから、てっきり>767とばっかり思ってたw
そうだよね〜、いくら頭の中だけでも、せめて「どちら様でしたっけ?」位の敬意は払ってほしいもんだ。
798 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 23:26:33 ID:hB8X8Lt1
今月いっぱい半日保育な我が子の通う園。
朝どこかの家に集合して、子どもを送り届けた後、また朝と同じ家に集合。
その後お迎えまで茶飲み井戸端して、お迎えの後、再び同じ家に向かう。
こんなグループが存在しています。
毎日毎日よく続くな〜、他に予定はないのかな?
余計なお世話ながら心配になりました。
私なんて送ったらさっさと帰宅、お迎え時間ギリギリに行き、子どもを受け取ったらさっさと帰宅なのに。
さすがに2年目になったら、立ち話してるグループも気にならなくなりました。
単独行動の私を横目でコソコソしてる人もいますけどね。
たまにですが、子どもの気が向くとお約束してきますよ。
都合の悪い日ばかりなので、毎回断ることが多いのですが。
何故かグループ行動が好きなお宅の子とばかり親しい娘。
家に呼んだ日には、翌日の話題にされそうなので、何となく気乗りしません。
子ども中心に考えないといかんですよね?
799 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 23:36:19 ID:8a5ZNqd/
家にお邪魔していい?って言って回ってる人って
お邪魔した家の評価とかつけてそうじゃない?
ウザ
>>798 単独行動でも別にいいと思うけど(自分もいつも一緒なんて気が狂う)、
子どもの約束断ってばかりだとかわいそうだよ。
801 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 09:41:43 ID:lynQcjEh
普通、自分の家に呼ぶよね?
人の家に行くのは、その人に呼ばれた時だけ。
自分から「行っていい?」なんて図々しいなと思ってしまう。
802 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 17:01:53 ID:rj77YDKT
話を切ってごめんなさい。
子どもは年長です。
周りには噂好きのママがいっぱい。
いつも何かしら新しい情報を話しているみたい。
だけど、わたしは詮索やいない人の悪口を延々するのは好きではなくて、
根も葉もない単なる噂にはあまり興味を示さず、
でもごく普通につきあってきたつもりでした。
噂好きなママさんたちも、とてもいいママさんばかりだと思っていました。
だけど青天の霹靂。
先日、他のクラスのママ友から、思ってもいなかった心配をされて
自分の置かれている立場を思い知りました…。
あまり反応のないわたしが“変わった人”と言われて
仲間外れにされているということでした。
全然気がつかなかったんです。
噂話にいい反応をしなかったから?
人をあまり嫌いにならないタイプで、それぞれのママさんの
いいところを尊敬していたのに、こんなことで
まさか自分がターゲットになるなんて…。
動揺していて支離滅裂だったらすみません。
どうすればいいのでしょうか。
教えてください。
「行っていい?」母を横目でみてるモノです。
行っていい?母は遠くに住んでいて(路線バスで30分くらいかかる)
二時間半の待ち位ならば帰るよりもどこかにいた方が良いと思っているようで。
区外からも来ている人や隣の市からも来ている人がいるので
そういうのが当たり前なのかもしれない。
(自分の所に呼ぶのは大変なことになるから来ないと思ってるのかも)
>802
まず、あなたは間違っていない。それは大丈夫だから安心して。
あと、あなたに忠告?してきたママ友は、本当に信頼できるひと?
その人はあなたになんでそんな話をしたの?
あなたが仲間はずれにされているから、心配してるから、
だからどうだと?
ちょっと嫌なことを言うようだけど、もしかしてなんだけど、
その人が、あなたが今動揺しているのを「楽しむ」、と言うか・・・
「いい気味だわ」、みたいな面が、あるかもしれないよね。
私は、あなたが態度を変える必要はないと思います。
今までどおりうわさには耳を貸さずに、自分からも悪口陰口を言わずに、
そのままのあなたでいて、大丈夫ですよ。
805 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 20:10:37 ID:tWuO93z/
>>804さん、アドバイスをありがとうございます。
間違ってないって言ってくれて、ありがとう。
…読んでて泣きそう。
空気読まずに、こんなレスでごめんなさい。
忠告してくれたママは、落ち着いて考えると本心はわからないし、
どこでそういう話が出てきたのかもわからないですね。
今まであまり面識なくて、この春に子どものお稽古事で一緒になった人です。
「ここだけの話だけど…。ちょっと変わってるって聞いてたから
どんな人か不安だったけどなんだ、普通の人なのね!これからはよろしく」って。
そのママのお子さんとうちの子は、幼稚園のクラスで一緒になったことはありません。
振り返ってみると、わたしは自分のことを本当にごく普通だと思っていたんだけど
他のママに「飄々としすぎ」と冗談めかして言われたことがあります。
面白味がないのかな…。
806 :
804:2005/04/24(日) 20:18:20 ID:qeSDShhV
>805
そのやりとりを読んで思ったことなのですが、その忠告ママさんは
『余計な一言』
があるひとなんだなあ、ということです。
今後も、そのかたの言葉は *割り引いて* 聞くようにしたら
いいかと思います。
いや、私の知り合いにもそういうタイプがいるもんで・・・
「ひょうひょうとしすぎ」ってのは、うらやましがられてるんじゃないかなあ?
私はそういうひと好きですよ。
あなたがあまり動じない(ように見えている)から、なんやかんやと
つつきたいんですよ。
でも、ちゃんとあなたと通じる人が、どこかにかいるはずだから
安心してね!
807 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 20:56:15 ID:xa6cA8Ly
今、車が壊れてしまい修理にだしてるのです。
バスが辛すぎてタクシー乗ってしまうんです。
明後日車が帰ってくるのでホットしてます。
代車用意してほしかった。。。
808 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 20:59:15 ID:tWuO93z/
>>802です。
たくさんありがとう!
そうですね、かなり動揺してしまったけど
自分のすべてを変える必要はないですよね。
忠告はありがたく(?)受け止めつつ
もうちょっと冷静に自分でも考えるように心がけます。
安心させてくれて、本当にありがとうございました。
>>802 私も同じ感じかな。
悪口は聞きたくないので聞かなかったら「変わってる」って言われてました。
一緒になって悪口を言うほど相手を知らないのもあるし。
でもね、別にいいと思う。
子供が喜んで通ってるし、悪口じゃない雑談なんかも時々
立ち話程度に混ざるし。
自分は間違ってないから明るく挨拶だけはかかさない。
「変わってるけど挨拶はしてくれるし害はなさそう」
という位置づけになってるようです。(笑)
810 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 22:19:34 ID:Lc3tp75m
何にせよ、聞いて嫌な気持ちになるようなことをわざわざ言う人間の言うことに
いちいち動揺するのは損。
話半分に聞いておけばオケ。
>>802さん、私はあなたみたいな素直な人が好きですよ。
噂というものは全く信じなくていいと思います。
私は逆に「ちょっと変わった人だって聞いてたから・・」なんて本人に言う人
のほうが何を考えてるのかわからないし信じられない。
他人の”言葉”ではなく”心”を信じてください。
「○○って言ってたわよ!」「○○らしいわよ」「○○と聞いたわよ」
等という言葉は真実ではない事が多いです。
812 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:25:45 ID:Lc3tp75m
悪口大好きな人に「変わってる」って思われるのは仕方ないよ。
だって、その人の脳内では「人はみんな悪口大好き♪」ってなってるんだから。
こっちから見たら、そっちのほうが「変わってる」なのにね。
813 :
802:2005/04/25(月) 00:02:50 ID:xK99HC9n
みなさん本当にありがとう!
この数日間、こんなに小心者だったんだと思うくらいに
何もかも不安に感じました。
ちょっと冷静になれました。
814 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:06:14 ID:ormilIwO
皆さんと同意。私も人のうわさ悪口苦手、というか
そういうのに混ざってるとあとでとんでもない自分の
うわさ流されたりすると思う。
いいんだよそんなママ友なんかさ、どーせ幼稚園卒業
したら赤の他人だよ。うわさやってるママ達だって
内心ほんとに仲良く思っていないかもよ。
ひょうひょうとしてる人に私はなりたいから深入り
しないようにしてるよ。
815 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:12:16 ID:c3T5nKbO
私、団体行動が苦手です。
子供同士の約束もほとんどしてくる事もないので、親子でゆっくり遊んでいます。
先日、いつも通りに近くの公園に行ったら、同じ幼稚園の方に会いました。
相手の方は普段はグループでいらっしゃるのに、その日は御一人。
一対一でいろいろ話していたらすごく気さくな方。
あちらも「○さんって怖い人だって聞いてたけど楽しい人で良かった〜♪」
と言うじゃないですか。
私ってば、噂で怖い人って言われてるんだな〜と思っちゃいました。
気さくにお話できたのもその日だけで、幼稚園では挨拶しか交わしてもらえないのが寂しいです。
年少から進級組は年中から入園組と親しくしたらいけない、暗黙の掟があるのかな〜?
年中入園組は年中入園組だけでグループができてきてるんだけど、私はどっちにも属せない・・・
>>802 そうそう、幼稚園卒園したらつるんでたママがあっという間に離れたりするらしいよ。
結局不安だからつるんで他の人の悪口言っていたいだけだと思うんだよね、そういう人たちは。
離れたとき、悪口言ってた人に伝わっていないかな‥とか心配になりそうなものだと思うんだけど。
幼稚園生活も長くなってママ同士のつき合いが長くなってくると、本当の性格って
よくみえてきます。
私が好きなママは基本的に悪口いわなくて自分を持っている人。
友達多くても内心「性格悪そ〜」と思われている人もたくさんいると思う。
よく先輩ママから、幼稚園は一過性のある意味特殊な時期といわれるんですよ。
最近は自分を見失わないように、したくないことはしない、自分で納得できるように行動するように
しています。
私もたぶん似たようなタイプです。
でも、あと一年じゃないですか!(うちもです)
最後の幼稚園生活、お互いに子どもと楽しみましょう♪
817 :
802:2005/04/25(月) 08:00:20 ID:yfhHJumP
おはようございます。
またたくさんの方からアドバイスが!
本当にありがとうございます。
そうですよね。
卒園までのおつきあい。
やっぱりあとから「あんなこと言わなきゃ良かったな」って
反省するようなことは、人には言いたくないなあ。
幼稚園児のママ同士の関係って、いつどこで子どもが迷惑を
かけたりお世話になったりするかわからないし、
急に親の知らないお友達と仲よくなったりする、まず子どもありきの間柄
だと思っていたけど、結局そんなよそよそしいのでは嫌だったのかな。
(よそよそしくしてはいなかったつもりなんですけどね。)
でもこれからも自然体でいこうと思いました。
つたない文章につきあってくださってありがとうございました。
そろそろ名無しに戻ります。
818 :
777:2005/04/25(月) 11:16:31 ID:k8C0rPnQ
785サンありがトン
今日は冗談キッツイままさんたちに
さわやかな笑顔で「じゃねー」ってスルーしてきました。
やればできるんだ、さわやかスルー。
入園後やっと半月経過。
覚悟はしていたけど、やっぱり完全ポツーンになってしまいました。
もう一人ポツーンママがいるんですが、声かけていいものやら迷っています。
彼女も誰かと話したいと思っているのか、それとも一人を楽しんでいるのか判断つかない。
>>777=
>>818タン
よかったね!
私もがんがって「冗談キッツイ」ママさん達を
笑顔で爽やかにスルーして帰って来ようと思ってます。
これからお迎え行ってきます・・・。
821 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 15:34:06 ID:ghFZSj7q
同じクラスのママで苦手な人がいて・・・普通に挨拶するのも嫌なくらいなんです。
自分でも大人気ないなと思うけど、会えばとりあえず挨拶はするけど、ホントそれだけ。
そのママが遠くにいたら(私はアフリカ人並みに目がいいのでかなり遠くからでも確認)
相手に気が疲れないように、挨拶しなくて済むように経路を変えてしまう。
仕事してることが自慢のママで、というか全てが自慢ばかり。
でも「卑下しつつその実自慢」という高等戦術を使うので、正直ウザイ。
「私なんて・・・」「うちの娘はデブで・・・(確かにぽっちゃりしてるけど)」とか相手の「そんなことないわよ〜」「え〜すごいじゃない?」みたいなリアクションを期待してるような話し方で。
自分も褒めてもらいたいから相手も褒める・・・でも「口がうまい」「調子いい」というネガティブな印象しか残らない。
その子供も大人の前ではいい子にしてるけど、裏表激しく気が強いので、ボス猿状態。
だからそのママ、自分の子がいじめっ子だってことわかってない。
作り笑顔で「ごきげんよう」と言われると、本当は聞こえない振りしたいくらいに嫌なんです。
しかも仕切りたがる性格らしく・・・私のような一匹狼までまとめようとするんだな。
頼むから放っておいてくれ〜。
長文スマソ。
822 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 16:45:49 ID:ormilIwO
821 別にあいさつ程度の人だと思えばいいと・・。
嫌いとはいえ毎日一緒に仕事する人でもないんだし。
スルースルー。
823 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 17:23:50 ID:ysl8p/KK
>>816 >最近は自分を見失わないように、したくないことはしない、自分で納得
>できるように行動するようにしています
思わず大きくうなづいてしまいました。私はこんなふうになりたい
んだと。
うちは年少で入園したばかりなのですが、他のママたちとつるみたく
ないと思いつつ、つるんでいるママたちを常に意識してポツンを
おそれています。
でも私も自分を見失わずにやっていこうと思います。例えば遠足の
お菓子の話題になって、「私はもう保護者会の帰りにグループの
子どもも含めてみんなで買って帰ったよー」というのを聞いても、
そういうことまでグループで行動するのは、うざいと思うタイプ
なので、「私は私。したくないのに無理に行動をともにする必要
はない」と思いました。
816さんの言葉をノートにメモってしまいました(笑)
肝に銘じます。
長文すみませんでした。
825 :
名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 10:31:14 ID:L+w4PReG
ほんとなんか遠足のお菓子買うのに団体って・・疲れるウ。
そなもん子供と母ちゃんでささっと買えばいいだけじゃん。
いつまでも中学女子みたいに連れションするみたい。
826 :
名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 10:57:22 ID:uHsPW2Je
いわゆるお受験幼稚園に通っているんだけど、挨拶しても無視されるのはいつものこと?
10人挨拶して、2人挨拶が返ってくれば良い方だよ。
たかがお迎えなのに、上下スーツでいるママをみると、なんかぞっとする。
固まって話をしている集団にむりして入ろうとは思わない。
なにか問題が起きるとややこしい事になりそうだからね。
あとから入っていくのは、ちょっと勇気がいるかも。
先生もつんとしていて、挨拶をしてもそっけない態度だから、毎日送迎するのが
いやになるよ。日本人特有の団体行動は、あまり好きではないわ。
827 :
名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 12:47:38 ID:ErRua4Yt
>826
お受験って人を壊すのかしら?
音羽の殺人事件といい、挨拶すらできない母親といい、
あんたら、もっと気楽に生きたら?って肩をたたきたくなるようなエピソードが多いよね。
>826
挨拶のできる子が不合格になることはあっても
挨拶のできない子が合格することはないと言われるくらい挨拶って
大切なのにね。お受験。お母様方がそんなんで大丈夫なのかな?
>>824 いろいろ考えて、お菓子もなるべく無添加に近いものを
日頃選んで買ってます。
なので一緒に買い物になると「なんか小難しいひと〜!」
って思われそうで集団買い物なんてとんでもなく出来ません。
台所事情もわからないし、単独のほうが気楽と思うよ。
830 :
名無し:2005/04/26(火) 16:19:03 ID:j/sRkeHS
わたしも同感。
なんでお菓子まで一緒に買いに行く必要あるのかなぁ。
なんでもかんでも一緒にしりゃいいってものじゃないと思う。
831 :
名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 17:29:04 ID:0ePf+w7V
転勤が決まった時に、バス停ママに餞の言葉を頂きました。
「あんなにちょっかい出したのに、全然のってこなかったね〜」と
笑顔で言われました。
ああやっぱり!私は間違ってなかったんだ!勝った!と内心喜んだよ。
だって、しょっちゅう電話してきては「●さんがアナタの悪口言ってたよ」とか、
私とその人と喧嘩させようとしたり、悪口言わせようとしたりと
それはそれは・・・・彼女にとって私は物足りない人だったんですね。
>831
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
833 :
riekosensei:2005/04/26(火) 20:12:28 ID:6hi11sxX
町田Byouchienha
sagide nyuuenngo
bottakurareru ano
panfunidamasareruna nakineirisuruna
行き帰りは一本道なので、嫌でもみんなと同じ道を通るしかないんだけど
団子状に固まって楽しそうに話しながら歩く親子の中で、私ら親子だけがポツーン。
混雑する細い道で、私ら親子の前後だけが空いている。
なんで避けられるんだろう。
なんで嫌われるんだろう。
どんなに避けられても、笑顔で挨拶だけは欠かさないようにしているけど、それ以上の話は誰もしてくれない。
話しかけても
「はあ、そうですねえ。」
だけ言うと、皆小走りで去っていく。
お受験なんかするんじゃなかった。
地元の、通園バスのある幼稚園に転園したい。
>834
転園したら?
836 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:03:24 ID:2fTGnPhZ
>834
氏ねば?
837 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:08:10 ID:ymrW1/9J
>836
ストレスたまってるのか何だか知らないけど、赤の他人になんてこと言うの?
ひどいね。
838 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:15:03 ID:2MgxVKIS
団子で歩くと他の人に迷惑じゃない?
園は指導しないのか。
840 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:49:32 ID:z5+lcnyp
833の幼稚園て、カナリヤ幼稚園のこと?
私そこの卒園生だけど。。。(昔ね。)
841 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:51:47 ID:TumXpdh6
なんだ、忙しくて送り迎えが大変なお母様スレじゃないんだ。
842 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:54:46 ID:z5+lcnyp
834さんの気持ちわかるな〜。私も今それで悩んでいるからね。
3年保育のママとか、2年保育のママとか団子状に固まっているよね〜。
学生時代ならまだしもいい年をとった大人がしていると思うと、なんか
気分悪いよね〜。私の場合も挨拶はするけど、その他は必要最小限の話を
してあとは黙ってる事にしているよ。
そんなに無理して仲良くする必要ないものね。
ポツーンの話を読んで、思い出した。
最近友達の家に寄るためにその友達の送迎バス停で子供を降ろしてもらったんだけど、
別に嫌われてるわけではなさそうだけど全く相手にされてない人がいた。
そして周りも「仲間はずれにしてやろう」となんて全然思ってない普通のいい人達で
みんなで楽しく盛り上がってるから全然その人が目に入ってない様子だった。
意識してハブられてるんじゃなくても居心地悪いだろうな〜って感じ。
他の人達はほんといい人だからそのママが話し掛ければきっと普通に感じよく
応対するんだろうけど、他のみんなが仲いいだけに話に入るのは難しそうだし、
洗練されたおしゃれなママ達を失礼ながらダサママで、溶け込めなそうで気の毒でした。
×洗練されたおしゃれなママ達を
○洗練されたおしゃれなママ達と(ポツーンの人は)失礼ながらダサママ
845 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 18:14:25 ID:ymrW1/9J
>843
なんか、あなた感じ悪いね。
>>845 感じ悪かった?
どちらが悪いわけでもないのにポツーンになってしまうことがあると言いたかったんだけど・・。
私はいつものバス停じゃないから一歩ひいてて様子が見えたけど、
当人達はポツーンの人がいるってことに気づいてさえない様子だったので。
>845
私もそう思った。
友達になりたくないタイプ。
どこか感じ悪かったか読み直してみたよ。そしたらまた間違いが。
×意識してハブられてるんじゃなくても居心地悪いだろうな〜って感じ。
○意識してハブられてるんじゃなくても居心地悪いだろうな〜って感じた。
上だと投げやりっぽい言い方で確かに感じ悪いね。
他の部分だったらなぜかわかりません。
849 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 18:31:43 ID:QZcgMV1E
逆に洗練されすぎて母親らしくないママって敬遠される傾向にない?
努力してるから生活感出さずにいられるんだろうけど、
そういう人って苦労してなさそうに見えて嫌なのかな?
育児はみんな大変なのに…。
>>848 「どちらが悪いわけでもない」といいながらも、全体的に
「溶け込めないママに問題あるんじゃないの?」と言いたげ+
ポツーンママをちょっと見下したような文面だからでは?
その集団を見ての率直な感想なんだろうけど、
ここはうまく溶け込めなくて悩んでるママさん達のスレだから、
「感じ悪い」と思われるのも仕方ないんじゃないかな。
何人バス停だか知らんけどさ、「数人仲良しでワイワイ」でも
毎日だよ?誰も一人ポツーンに気付かない訳ないよね。
ダサママに自分を重ねちゃって溶け込めないコンプレックスを刺激されるってことだろうか。
>>848 自分のポツーンを傍から見ている傍観者がいるってのが嫌なんだよね
854 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 22:57:37 ID:JsI7Crok
何でもかんでも、とけこめないのは“ダサいせい”
と潜在意識の中にあることが、読めてしまうからモニョ。
ダサいからというだけで溶け込めないなんて思わないけど、センスの違いってあらゆる
感覚の違いに繋がってるとは思う。
金銭感覚や話題、生き方など、少なくとも洗練された人とは全然方向性はちがうよね。
極端にみんなお洒落な中にひとりだけダサダサだと、実際とけこむのは難しいと思う。
もちろん性格が一番大きいけど。ダサくても堂々と明るい楽しい人はどこでもとけこめるだろう。
溶け込みたくない人も居るからなんとも言えないな。
グループ命の人にしてみればポツーンの人は可哀想に見えるかも
しれないけど、ママ友付合い重要視してない人も居るからね。
価値観の違いってやつじゃないの。
溶け込めないんじゃくて、溶け込まないのかもしれないよ。
一人でいるからって、ハブられてるとか気の毒とか短絡的。
話を豚切りますが、少し上のレスにもありましたが、うちもお受験幼稚園に通っています。
しかも幼稚園は目の前でで、歩いて10秒ほどで着きます。
子供を送り迎えするという距離でもないので、いつもジーパンです。
他のお母様方は、遠方の人が多いせいか、きちんとした服装の人が多い。
スーツの人が一番多いかなあ。。。
ジーパンの私は孤立しています。
なんだかんだ言って、幼稚園を受験した最大の理由は「家から近いから」なので、
ジーパンで送り迎えしてるから、それがバレバレなんだろうな(汗)
その先のお受験する気がないってゆーのもry
遠方から通っているお母様方に、妬まれてる部分もあると思うし。
子供は幼稚園生活を楽しんでいるようなので、近いから、と割り切ってます。
>858
私ならあまり近すぎる幼稚園は避けるな。
子供同士で「おうちで遊びたーい!寄ってっていーい?」ってならない?
一人の人がどうして気になるのか? と小一時間(古
861 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 10:13:08 ID:YABe6Sdn
>843
自分のことでしょ。それで、ポツンの自分を見てる傍観者を気取って書いてみた。
862 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 10:58:13 ID:zwkyA9Ij
溶け込めない=外見がダサイからって考える人って心狭いよね。
あまり着飾ってばかりいて、中味がちょっと・・・ってぐらいなら、
多少ダサくてもいい人の方がいいな、って思う自分もどちらかといえばダサい方orz
>858
歩いて10秒ってすごいね。ほとんどお隣?
近いから妬まれるというのは考え過ぎよん
865 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 11:33:21 ID:h7ttaG6T
みんなモチツケ。
>>843は、別にポツーンの事をバカにしてないじゃん。
「誰が悪い訳でもない。でも楽しくグループで盛り上がってるママ達と、ポツン
ママが存在してた。
悪意があって仲間はずれにしてる様子はない。
その人達は、おしゃれママ達とダサママに分かれていた。」
という情景を描写してるだけでしょ。
私には単なる客観的事実の羅列に映るよ。
感情的になって叩く前に、ポツンがイヤならその情景を自分と重ね合わせて
ポツンの原因を探ってみてはどう?
ここでケンカする必要ないじゃん。
「耳が痛い話する人は寄ってたかって叩きのめせ!」って・・・。
866 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 13:25:09 ID:BYPlEhh/
幼稚園迎えに行くのうざい・・
でもいまからいってきます。
国立ままん、激安月謝のくせに勘違いしすぎ。
867 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:24:02 ID:U9y3/hxu
質問。
ジーパンで送り迎えって、いくら近所の園でも失礼にはならないの?
え!?普段の送り迎えに失礼も何も・・・。
869 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:40:50 ID:hj83FOqk
幼児教室に通ってるママですが、一人ぽつんママを見掛けました。一人で居るのが好きな人ならお節介しちゃったのかな私。めちゃ話し掛けて輪に吸収合併しました。でもそのママン次からよく笑うようになりました(^O^)
>867
今通ってる所は、昔は園からクレームがついたそうですが
(母の格好でその園のイメージがつくからっと。電車通園が多いからかな)
さすがに今時は言わないそうです。
しかし、いつもビシッとしている方が多いのは確かなんですよね。
今日クラスの懇親会があったのだが区外から通ってる方が多くてびっくり。
「お受験予定です」等も言って欲しいわ…
871 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 15:15:24 ID:Xu/1Ki1O
>869
あなたのような可愛い方がいっぱいいらしたら
うちの幼稚園もつらくないのになあぁあ
871に禿げ禿げ堂。
いつもポツーンは寂しいし、居心地悪い。
きっかけが欲しいんだけど、みんな自分達のおしゃべりに夢中で、私が見えないみたい。
873 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 21:18:36 ID:lh3ozVMX
上の子の時はなんとなくツンケンした人が多かったけど
今回は気さくに話しかけてくれる人がいたので話の輪に入れてもらえた。
おかげで今回は送迎が楽しい。
その時のお母さん達との相性というか運みたいなのってあるよね。
>>873 自分は逆。
上の子の時はこんな苦痛はなく、楽しく過ごせてた。
今は毎日ぽつんだよ。
少しブランクがあったから、余計そうなのかな。
頑張って年子にすればよかった
みんな、自分の事で必死なんだよ。
集団の仲から離れまいとして。
だからポツンのひとがいても、目に入ってない。
たとえ気がついても、自分のことで精一杯だから、ポツンをかまってる余裕がない。
子供が幼稚園いやだという
「こどもがいっぱいいるからやなのー」と。
ママンもママンがいっぱいいるからいやだヨー
877 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:13:08 ID:Mb47WFMO
上の子が園バス通園していたときのこと。
バス停で、ポツンなママがいました。
当時住んでいた地区は、転勤族が多くて、地元半分・転勤族半分くらいの
人数構成のバス停でした。私も転勤で越してきたばかりでした。
栃木?(だったか。失念)から越してきて間もないという彼女と
ちょっとお話することがありました。
話題は、初めての懇親会のことでした。
私:「懇親会ってどんなだろうねー(ワクワク)」
その方:「さぁ。。。どーせどっかに集まってスシでも食うんじゃねーの。」
私:「・・・・・(食うんじゃねーの・・って???)」
その後、彼女は「この土地に合わない」とかで、園にも無断で帰郷してしまったみたい。
もしかしたら中身はいい人だったのかもしれないけど、あまりにも口調が
前述のとおりだったので、私も周りも引いてしまってたのですが、
そのことが彼女に苦悩を与えたのだとしたら、ちょっと申し訳なかったかも。
透明人間!現る〜 現る〜〜〜
879 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:37:44 ID:faW2nH5f
お寿司でも召し上がれ〜おーほほほ。
880 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:41:27 ID:ys0GQw1a
時々やたらと口調がはすっぱなママっているよね。
私が知る限り、そういうママは根は悪い人ではない。
いつも旦那に「私、一人でポツーンと立ってて・・・」と話していたら、
年少の子供が「ポツーン」を覚えてしまったよorz
882 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 02:14:39 ID:XXWG3X9n
「口調がはすっぱなママ」ってどういう意味?方言なのかな?
883 :
858:2005/04/29(金) 02:18:48 ID:Ar+NrfzM
我が家には、子供同士も親同士も仲の良い、お受験に気合いの入ってない、ごく限られた人しか来ません。
気合いの入ったお母様は、子供のお受験への士気が下がると思って寄ってこないんだと思いますw
ジーパンで送り迎えが失礼なことだとは、心外でした。
私は「非常識な人」と思われてるのかな・・・。
歩いて10秒の距離でワンピースやスーツを着てたら、幼稚園ではいいけど、近所の奥さんたちに怪しまれそうです。
「あの人、急におしゃれになって浮気でもしてるのかしら・・・?」
などと、妙な噂を立てられる方が怖かったりして・・・w
私は「孤立している」というより、「園が近所すぎてママ達と接する機会がない」というほうが的確な表現かもしれないな。
どうせ卒園しちゃえば付き合いなくなる人がほとんどなんだから、ムリに付き合うことないしね・・・というのが私の本音です。
884 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 02:25:48 ID:XXWG3X9n
>>883 えっ?お受験園にいてそのまま小学校には進まないの?
私立小学校にお受験する方向の園=お受験園でそ
>>882 「蓮っ葉」でしょ?
方言じゃないんじゃないの?
送り迎えの服装で何が基本かなんて
園によって全然違うよ〜。
うちの園は古くからある地元密着型で、園児200人程度だけど
9割方ジーンズ。ジャージ上下の人もいたりする。
スーツ風なのは会社から抜けてきたようなママさん位で
遠足にスーツ着てきたかのように、逆にすごく目立ってる。
あと、普段着にエプロン姿で歩いてくるおばあちゃんらしきお迎えもちらほらあったり。
ジーンズでもセンス良い人もイパーイいるけども、気合いは全然入ってません。
でもちょっと離れたカトリック系の小規模園は明らかに雰囲気が違うから…園風だね〜。
888 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 11:02:50 ID:G9KCEjjW
ポツン初体験の私としては
こういうスレッドがあり、悩んでいる人が大勢いるってことだけでも
結構救いになる
私だけじゃないんだなぁって
でもGW明けた後の事考えるととっても鬱…
889 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 11:15:34 ID:ys0GQw1a
うちの園も地元密着型。
オシャレなお母さんも多いけど、やっぱりスーツは仕事しててあわてて延長保育のお迎えに
駆け込んでくる人ぐらいですね。
ちなみに私はいつもTシャツ・ジーンズ。
ジーンズだめならチノとポロとか。
891 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 13:55:26 ID:Mb47WFMO
877です。
はすっぱ、というか、見かけや子供の接し方、言葉遣いなど、明らかに
他のお母さんとは違っていて、目立っていました。
ちょっとドキュ風味な感じ。
上の子の園はわりと園長先生が厳しくて、音楽教育に力を入れている
園だったので、あまり元気のいい子は、園選びの段階で候補から外す
ママが多かったようです。なので、その親子は、目立っていたのかも。
送迎ファッションの流れになっているようですが、それも園によって
まちまちですよね。
転勤して入った下の子の園は、周りがわりとレベルの高い住宅街のため、
送迎のママは、小奇麗にしてらっしゃるみたい。デニムでもミュールとか
合わせたり・・・
懇親会で寿司なんか食ったこと、ナイです。
私はその人、好きかも〜。w
すっごい上品な喋り方で、辛らつな事を言うお母さんに
参ってるからかもしれないけど。
893 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 14:34:29 ID:K6ytORTO
>>883 「お受験園」だって書いてたから、そういう幼稚園では送迎でジーンズはNGという暗黙の了解があるんじゃないかと思って、それだといくら近所だからってジーンズで着てたら浮くだろうし失礼にもなるんじゃないかと。
別にスーツやワンピを着てかなくたって、例えばブラウス・カットソーとスカートとかチノを合わせるとか。
ジーパンは極端なのでは?
それからいわゆる「お受験幼稚園」って都内だったら都心とか郊外でも高級住宅地にあることがおおいから、
そんな幼稚園のすぐ近くに住んでる、っていうのを自慢してるのかな、とちょっと感じたな、文章から。
それと、他の遠くからわざわざ通ってるママ達から羨ましがられてるようだっていうのもね・・・
単に服装が浮いてる人だな、と思われてるだけかもよ。あと、そのかすかな自慢の匂いwをその園ママもあなたの日頃の言動から嗅ぎ取ってるのかもよ。
894 :
893:2005/04/29(金) 14:39:56 ID:K6ytORTO
↑
読み返したら支離滅裂だった。ごめん。
誤字もあるしorz・・・逝ってきまつ
>それからいわゆる「お受験幼稚園」って都内だったら都心とか郊外でも高級住宅地にあることがおおいから、
そうとも限らないよ。(そういうのが多いとは思うが、違う例もそれなりにあるよ。)
私の知ってるいくつかのお受験園は、下町と高級マンション(芸能人や政府閣僚も
住んでいる)が近接している地域にあるよ。中央区とかね。
あ、肝心なことを書くの忘れた。
だから、「お受験園が近所にある=自慢」とは思わなかったよ。
897 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 16:22:24 ID:8dUA+X00
服装って、かんがえるよね。私は前のレスでお受験幼稚園に通っているっていったものですが、たかがお迎えなのに
春用のスーツ(スカート)にヒールはいているママ見ると、なんか違うんじゃないかなと思うね.
小中高がある付属の幼稚園だから、みんなスーツ等をきてのかもしれないけど、先生達は仕事の為、皆ジーンズだよ。
普段は『どこに行くのよ。』って格好しているママ達だけど、遠足のときはジーパンだったわ。
容姿で人は判断されるっていうけど、靴が革靴のヒールだと遠方から通っている私は、往復1時間20分だから帰宅したら
足がパンパンにむくれて、筋肉痛になるから翌日大変な事になるよ。
周りの雰囲気にあわせて、上着だけはジャケット着てるけどね。ちなみにOL時代にきていたものを着ています。
靴は運動靴(新品)を履いてます。やはりママどうし固まって話してるのをみると、いつもうんざりするわ。
『やめてくれない〜。』て言いたくなるね。
日本はアメリカ並にジーンズが受け入れられているからな。
会社のカジュアル服と考えれば無難?
899 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 22:35:02 ID:ys0GQw1a
たかが送り迎えにスーツなママって、いつも子供と遊んでないのかな。
一緒に公園行くとけっこう汚されるよね。
900 :
899:2005/04/29(金) 22:39:07 ID:ys0GQw1a
ごめん、よく読んだら意味不明だった。
いつもよそいき着てるママって子供と遊んでるのかなってことが言いたかったんです。
スーツの人って、電車通園で周りから浮かないようにってのもあるだろうし、
子供の制服で有名幼稚園って(わかる人には)わかるから、気が抜けないんだと思う。
自分の服装がラフなせいで、幼稚園に対する世間の印象が悪くなったら嫌じゃん。
スーツだとあまり考えなくてよさそうだよね。
あまりラフすぎずスーツでない・・・
難しそう・・・・
アンサンブルニットにスカートはどう?
904 :
883:2005/04/30(土) 00:58:39 ID:HyfcbeEI
>>884 付属幼稚園で、付属小学校もあります。
内部進学をする子もいれば、他校を受験する人もいるし、
うちのように近くから来ている子は、地元の小学校へ進む子もいます。
なので、気合いの度合いもそれぞれです。
ジーンズで論議をかもし出しているようですが、
私はジーンズとの組み合わせは、カットソー、ポロシャツ、ブラウスのどれかです。
ジーンズもいろんな色のものをはきます。
自分がファッショナブルだとは思えないけど、かといって、
女を捨ててるような格好で外出するのは、近所でもさすがに出来ません・・・。
「幼稚園が近い=自慢」と取られたことも、また心外でした。
狭くて古い賃貸マンションに住んでて、自慢なんて出来ない。
最近、「近いんだから・・・」「車があるから・・・」と、
無理難題を押し付けてこようとする人がいるので、辟易していました。
逆に「遠いから・・・」というのを理由に、なんでも断るのもなんだかなーって思う・・・。
近いのは通いやすいけど、反面、プライバシーに入られやすい、というマイナス面もあります。
ヒールのある靴で子供の安全を守れるのか?ましてミュールとか・・。
車道がないような環境なのかな。
うちのとことは、自転車の大学生がいるし、うかうかしていられません。
今住んでる下町の付属幼稚園なんだけどそこのママ達小綺麗なんだけど地域性に
とけ込まずすごく違和感を感じる。
気取って見えてしまい滑稽にすら思えてくる感じ。
地元の文京区の付属幼稚園のママ達も朝から小綺麗にされていますが
地域にとけ込んでいて違和感が無い。
でもいずれにせよ毎日朝から小綺麗スタイルで尊敬です。
クリーニング代だけでも大変そうだわ・・・
なんて私なんかはふと思ってしまいます。
907 :
名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 21:28:42 ID:ioRwH6S7
アタシは地方在住で一人バス停だけど、普段から小奇麗にしてる(つもり)。
そのままデパートにも行ける格好だとオモ
所詮服装なんて個人の好みじゃないの?
私は千葉在住
千葉そごーとかにGパン汚いスニーカー 色落ちしたトレーナーでも入っちゃいます。家から自転車でそごーに行きます。
銀座(例えば)とかに行く時はそれなりに小奇麗な格好してるつもりです。これは電車に乗って行くって意識から
>908
貴方の感覚はまともです。
デパートにコギレイにしていくのは田舎からのお上りさんです。
当方町田在住ですが、公園帰り姿wで行き、
銀座には少しはおめかしwで行きます。
私は幼稚園送ってからそのまま銀座とかよく行く。
うちの幼稚園大抵みんなそうだと思う。
でも、ちょっと行った所にある幼稚園のお母様方は
ジャージとかで送り迎えしてるから、本当に園のカラー
だと思います。
港区在住です。
>>908 私もそんな感じ。
近くにあるチャリで15分のデパートは普段着。ジーンズにカットソーでスニーカー。
電車に乗って行くような所は、ちょっと小奇麗にする。子供も同様に。