私は結婚式で、自分の3歳の娘から直接指輪を貰いましたよ。
あれはあれで良い思い出です。
『慌ててやったわけではない』ということと、
『結婚式は良い思い出だ』というこの2点について言いたかったわけです。
>>58は友達のデキの話しをしてるんでしょ。
それに対して、何で
>>60が反論するの?
59は反論レスというほどでもないと思うが・・・
自分の思い出を話の流れで書き込んだだけです。
レス番間違ってたわ、失礼。
せめて、私は慌ててやらなかったよ。その友達も
落ち着いてからやれば、良い思い出になったのにね。
くらいの感想でもつけといてよ。
・・・
>>59 それさ、友人呼んでご祝儀貰ったりしたの?
いや、どこかで見たことあるんだ。
でき婚で結婚式しなかったのに、子供が3歳になったら記念に式がやりたくなって
式中に子供に何かさせるイベントをやったと。
でも非難ごうごうでしたよ。
籍は入れているのに何で今更式をやるんだ。
そんな自己満足の式なんかするな。
どうして友人まで呼ぶんだ。
ご祝儀目当てかよ。
などなど…。
あなたが親戚や夫婦と子供だけでやったんだったらそれはいいよね。
あくまで例として人呼んだり祝儀もらったりした人は満足してるかもしれないが
呼ばれた人からはこんな意見がほとんどだよと書いておこう。
ここもデキ婚を非難スレになったのですか?
>>60のいきなりの絡み方もチンピラ並だし、
>>66にいたってはご祝儀どうこう・・・。ヤクザですか?
66の結婚式ではご祝儀どうこう文句を言う人でもがいたのでしょうか?
私の個人的な経験ですが、
私の友人達は間違ってもそんなことを言わないです。
それ以外の人達に関しても、
たかが数万円のご祝儀で文句を言う人なんかと付き合いたくは無いですね。
一生に一度のこと、それをお金で計算する人間は最低です。
できちゃった結婚の是非を問うている、自己主張の固まりさん達に言いたい。
他人の人生語る前に、人間としての質をもう少し上げるべきです。
>>67 感想や疑問もダメなんですかね。
以前はこういう流れだったという話なんですが。
友人が絶対それを口にしないのは当たり前ですよ。
もし私が呼ばれても友達同士でネタにしたりはしません。
でも籍を入れているのに、人をたくさん呼んでご祝儀もらうというのは
世間的に見るとちょっとおかしいですよ。
何で数年人たくさん呼んでまで式をするの?
その時できない事情があるんだったら、きっぱりとやめた方がいいんじゃない?
思い出としてやりたいという心はもちろんわかる。
でもそれだったら他人巻き込まずこじんまりとやった方がいいですよ。
お金云々の問題じゃなく、やる人間が自己中心的な考えでなく、
呼ばれる人の気持ちなどを考えてやるべきでもあります。
それに人をチンピラやヤクザと言い放つ人が人間としての質が高いとは思えませんよ。
人に絡む前に、ご自分の人間としての質をもう少し上げるべきです。
そんなことあっちのスレでやってくれないかね。
しかも68が迷惑こうむったのならともかく、
どっかで見たような話持ち出して想像で叩いてるし。
>でも籍を入れているのに、人をたくさん呼んでご祝儀もらうというのは
>世間的に見るとちょっとおかしいですよ。
入籍した時にご祝儀を貰っているのならお祝いの二重取りになるね。
私の知り合いの話を例として出すと、
デキ婚ですが直後に結婚式を挙げなかったようです。
学生だったことと親に金銭的な迷惑をかけてまで挙げようとは思わなかった事が理由です。
しかし、5年後に彼女のお母さんが癌と診断されました。
お母さんはデキ婚に対して複雑な感情をもっていたようですが、
当然、娘の花嫁姿を見たいという思いを持っており、
周りの親戚にそのような内容の話をしていたようです。
特に、そのお母さんは田舎の人なので結婚式よりも披露宴に価値感を持っていたようです。
彼女は母の願いをかなえる為に結婚式ー披露宴を挙げたようです。
その一年後に彼女のお母さんは亡くなりました。
私はその結婚式には参加していませんが、
彼女の友人達もお葬式で結婚式の経緯を聞いたようです。
その友人達から、あなたの話に出たような内容について聞いたことはありませんし、
酔った席ですらネタになったことを聞いたことがありません。
実際は、この話を聞いたから納得するような人もいるとは思います。
私の彼女への印象もこの話を聞く前と聞く後では当然変わりました。
でも、結婚式のお金のことをネタにすることは良くないと思います。
できちゃった結婚が悪いということと、結婚式は全く別です。
育児についても同様のことだと思っています。
データはデータ。何一つ思い通りに行かないことが育児の基本だと思っています。
まとまりに欠きますが、
データで万事うまく行くなら、新聞に載る事件なんて起こりようが無い・・。
どんな式であれ、ご祝儀の二重取りされる方は迷惑でしょうな。
特に親戚だとある程度の額を出さないといけないだろうし。
ご祝儀辞退してする分には別にいいと思うよ。
結婚式のお金のことネタにするのは良くないって?
2ちゃんだからこそ本音で話せるんだと思うけどなぁ。
冠婚葬祭板とか行ってごらんよ、
デキ婚の祝儀目当ての式に呼ばれて迷惑って意見も
山ほどあるよ。
祝儀の二重取りはよくないけど、
入籍時には貰ってなくて
先に払うものを後に払うだけならいいじゃないの?
感情的になって、意味を取り違えてない?
>>71。
>>67は呼ばれても絶対に口にしないし、友人同士でネタにもしないって言っていますよ。
でも、子供できたあとの数年後にやる結婚式に対して、
人が持つ感情っていうのは優しいものばかりじゃないと思います。そんなことぐらい覚悟してやるべきだと思う。
>>67が言っている「子供ができて数年たっての結婚式」
は○手小町のトピじゃないだろうか。
私も見たことがあるけどほぼ全員が「何でいまさら」
という意見でしたよ。結婚式はお金だけじゃなく、
衣装やメイクも考えなければいけないし、時間も拘束するものなので。
私もそう思うだろうな。
もし私がその立場で結婚式をするのならば、ごく地味にしてご祝儀不用でやる。
>>74 そう堂々と書かれると
なんかかそっちのほうがお金にこだわってるように見えちゃうよ。
デキコンだと祝儀不要でやんないといけないわけ?
それも無茶な話だなー。
お腹が出る前にやろうとすると「慌しくっていやだ。急に言うな」といわれ
お腹が出てからやると「妊婦のウェディングドレスはみっともない」といわれ、
出産後落ち着いて時間があるときにやったら「ご祝儀泥棒」といわれ・・・
一体どうしたら満足なんだよw
どうしてもイヤなら出席辞退したら?
>>76 私は結婚式はしていないけど、友人がデキコンだろうが普通婚だろうが
お祝儀は同様に用意するよ。後だろうが先だろうが。
3年とか4年後ってのがミソだ。
子供がある程度大人しくなってからというのはわかるけど、
周囲は不思議に思わざるを得ない。
まあ、自分の結婚式に参加した人達がそんなことを思っているのが一般的だと言われれば
感情的にもなるのが普通な気がします(自分のことを否定されるよりも辛い)。
私が当事者だからそう思うのでしょうが、と口に出す、出さないを境界にする話でもないですよね。
一生に一度のことなんだし、自分達も結婚式挙げるのだからお互い様な気がします。
というか、ぶっちゃけていいのなら「じゃあ断れ、来んな!」って意見になりませんか?
人と人の付き合いを大事にしたいのであれば、多少無理をするのが普通。
それもお互い様だと思います。
あと、私自身がご祝儀辞退の『結婚式・披露宴』なんて見たことも聞いたことも無いのですが、
そういう案内状を送る方達の披露宴を体験されたことがありますか?
相手が自発的に持ってくるのが普通の流れで、それを受付で一々断っているのでしょうか?
もしあるならば、それも社会的に自分勝手でかなり失礼な話だと思います。
次に呼ばれる側となった時に、相手にとっても迷惑をかける気がします。
うーん、読み直しても表現が感情的なものとしか感じませんね。
板違いですし、実際
>>68が一般社会の普通の意見のようなので、それでいいです。
私は信じないと寂しいので、空想を信じて夢に生きます。
二重に取るんじゃなけりゃ、ご祝儀有ってもいいんじゃないの?
入籍の時にもらってたら、辞退するのが普通でしょ?
断る、じゃなくて、辞退だよ?失礼じゃないと思うけど。
よく読んでなくて読み飛ばしてたんだけど、
>>68の
>籍を入れているのに、人をたくさん呼んでご祝儀もらうというのは
>世間的に見るとちょっとおかしいですよ。
普通婚でも籍を入れた後に結婚式する場合もあるの知らないのかな?
>>82 数年後が抜けていました。
私自身籍入れて1ヶ月後の式でしたので、知ってます(旦那の転勤のため)。
で、言葉が足りなかったのでまた書くけど、
私は結婚式に呼んだ友人、親しい友人なら、式をやらなくても
きちんとご祝儀やお祝いの品物差し上げます。
親しくしている友人だったら普通お祝いをあげていますよね。
それなのに数年後に式をあげて、ご祝儀辞退しないのは不思議です。
>>80 ご祝儀辞退の披露宴(レストランウェディングでかなり簡素に)は一度ありましたよ。
「できちゃった結婚で、みなさんのご祝儀相応のものではないから」
ということで花嫁から最初に辞退の意があって、それでもみんなで持っていったけど
ご両親に「どうかこのようなことは…」と返されました。
でもそのお金をみんなで持ち寄って、彼女の希望の電化製品をプレゼントしました。
こんなのもあるんですが。
84 :
83:05/02/28 14:16:49 ID:KOJOq9Fo
>「できちゃった結婚で、みなさんのご祝儀相応のものではないから」
これは
「できちゃった結婚で、急いで手配したためみなさんのご祝儀相応の内容ではないから」
という意味だと思います。
でも質素ではあったけど、料理も美味しくて素敵なものでしたけどね。
>>83 確かに私も式を挙げず、人にも挙げないって伝えていたので
ごく親しい友人に結婚祝いの品を貰ったけれど、
もし式を挙げるつもりだったのならそっちのほうを辞退しますね。(式挙げることを伝えて)
>>80さんがもしご祝儀を2重に貰ってるなら私もそれは良くないと思うけど・・・どうなのかな?
>>83 それは感心する内容の話です。
そのような結婚式に参加したならば、きっと良い印象を受けると思います。
追加
親のところの情報を全て把握したわけではありませんが、
私は二重取りはしていません。
それとデキ婚の場合は入籍と出産祝いが一緒だから
二重取りって逆に難しくないですか?
>>86 そうね。一緒と言うより出産祝い時だけくれる人も多いね。
わたしの場合はごく親しい友達には両方いただいたけれど。
88 :
83:05/02/28 14:44:16 ID:KOJOq9Fo
>>86 私は二度差し上げますよ。
式に行った友人にも出産祝いを別に渡しましたし。
基本的に自分がしてもらったのと同じこと、
あるいは気持ちでもっとしたいなら相手の負担にならない程度でそれ以上
をするのがあたりまえだと思っているんですが。
89 :
83:05/02/28 14:46:52 ID:KOJOq9Fo
それから
>>86は友人の話じゃないの?
いつの間に自分の話になってるの?
それから最初のレスにあるデータって何のことだろう。
そんな話あったっけ。
ID:p7Rjk7U7は感情的になるあまり
訳のわからない事を多々言ってるような・・・。
91 :
85:05/02/28 14:52:57 ID:yPmzqUwC
あ、ごめん。私の聞き方もへんだったね。3歳の娘とケコン式した人と
ID:p7Rjk7U7さんがごっちゃになってました。
>>88 ところがよっぽど親しくないと中々両方もいただけないんですよ。
式でもしないと合う機会ないですし。
自分が好きでデキ婚して好きで結婚式しなかったからそれはいいんだけど、
後で結婚式を開くデキ婚の人が、お祝儀を辞退しなければいけない必要は全くないと思うよ。
92 :
83:05/02/28 15:05:23 ID:KOJOq9Fo
>>91 >>71では友人の話なんですよ。
>>86も数年後に結婚式したってこと?
ところで私はでき婚の人が結婚式するのは何の問題もないし、
ご祝儀も貰って何の問題もないと思うけど、
式をあげずにご祝儀やお祝いを貰ったのに(特に親戚関係は絶対くれますよね)
数年後式をあげるというのは変だという話をしてるんですね。
でき婚の結婚式すべて祝儀辞退なんて話ではないです。
全員に不快な思いさせてたらスマソ。
でも子供が起きたのでもう逝きます。
93 :
83:05/02/28 15:07:22 ID:KOJOq9Fo
数年後式をあげるというのは変×
数年後式をあげてさらに祝儀を貰うのは変だし失礼○
でした。
>>92 そうですね、祝儀の二重取りは良くないですね。
ただですね、後々の結婚式=祝儀の二重取りとは限らないので。
ひょっとしてウチが変なのかも知れないけど、
ぶっちゃけ、親戚から「結婚祝い」は1円も貰ってないのです。
(出産祝いはくれた方もいましたけど)
別に反対されてるとか絶縁関係ではないんですけどw
デキ婚だと入籍時に貰いにくいんだよ〜タイミングが。
>>91 1回目は間違ったのかな?って思ってスルーしといたんだけど・・・
ゴメン、お祝儀って言うのやめてー。
「ご祝儀」だよ・・・。
96 :
91:05/02/28 15:29:28 ID:yPmzqUwC
ありゃ、全く意識せずしかもなぜか両方使ってた・・・orz
逝ってきます。
84 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:03/07/15 21:08
友達(女の子)は、付き合って二ヶ月で妊娠。
それが発覚してから一ヶ月以上放置…。結婚話をするでもなく、親に話すわけでもなく。
結局なんとか結婚することに持ち込んだはいいが、主体性ない2人なので一事が万事
その調子。慌てて式・披露宴の予定を立て始めるも、全く連絡は行き届かず、招待する
側である意識が皆無(としか思えない。友達だからこんなこと思いたくなかったけど)。
極めつけは実家に挨拶に行った時、反対されるのは予想通りだったにもかかわらず、
妊娠の事実をうち明けずに終わった。男は平然としてたそうだ。
結婚後の話も、こちらまで不愉快になる話しかなく、とても本心からおめでとうとは言えず、
それでも今度は出産祝いをしなきゃならない。かなり理不尽だ。
出来婚をする人を祝えないのって、「出来婚」自体だけではなくその対応のまずさや
バカさ加減を目の当たりにするからだと思う。
>>1 これ、デキ婚仲間が、まったり語り合うスレなのか?
住み分けがうまくいかないのなら、重複ってことになりますが。
誰も踏みたくないみたいだから・・
| | |
| | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::, ―――、
::::/./^^^^^^'vl
:::::::| | / \ ||
:::::::(sl rェ , rェ |') 僕の両親、生でしちゃったんだ・・・
:::::゙ゝ、 - ノ
:::::/ l  ̄ ̄lヽ
:::::|-|/l⌒l⌒l-|
:::::\二、_)二ノ _____________
:::::||| |:| |
/`ー(⌒)(⌒)
/;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄ これこそ育児板
ID:p7Rjk7U7の書き込みは一体何?
矛盾しまくってるよね。
>71では
> 私の知り合いの話を例として出すと、 なのに
>80で
>まあ、自分の結婚式に参加した人達がそんなことを思っているのが一般的だと言われれば
>感情的にもなるのが普通な気がします
って、ええ?? 友人じゃないの?
百歩譲って友人と同じように、この人もでき婚で数年後に式あげたとしても
80読む限りでは自分のことだけを言ってるようにしか思えない。
もともと
>>71で主張したかった友人の話はどこ消えたんだろう。
>86でも
> 親のところの情報を全て把握したわけではありませんが、私は二重取りはしていません。
やっぱり自分のことで、この人自身ができ婚で数年後に式をあげたこと決定だし。
そうじゃないとできちゃってすぐのでき婚だと、普通に式でご祝儀あげるだけだから
二重取りは有り得ない。
お母さんが癌だった友人の話は嘘なのか、
それとも自分がその当事者なのか(それにしてもフェイク以上の嘘多すぎ)
それとも癌の友人と同じように自分も数年後の結婚式なのか。
どれなんだ一体。上の方で誰かに矛盾を指摘されるとドロンして出てこなくなるし。
こうやっていいかげんなレスをつけるのってどうかと思うよ。
でき婚の人が、同情できる嘘話ででき婚数年後の結婚式に
説得力を持たせようと思っての騙しレスだと勘ぐられても仕方が無いんじゃないか。
都合悪くなると話しを逸らしたくなっちゃうんだろうね。
ひょっとしたら、知人も自分も同じくでき婚で遅い結婚式だったのかもよ?
>>71は知人の場合はこうだった・・・と言う話で。
本人が否定もしてないので、何ともいえないけど。
>>103 上にもその選択肢を踏まえて書いてるけど、>71の書き込みのあとの
>>80では
友人スルーであたかも>71のことが自分のことのように書いてるんだよね。
多分本人が出てきたら「両方そうなんだ」って言うだろうけど
でも
>>80の書き込みの感じではそう思えないけどな。
ID:p7Rjk7U7はイタいなぁ。
最初の方の
>たかが数万円のご祝儀で文句を言う人なんかと付き合いたくは無い
この考えからしてもうDQNだもんな。
>>105 そうか?
私にとっては一生に一度のことに10万程度も出せない甲斐性無しの方が不思議だけど・・・。
友達は選ぶべきだよ。
貧乏人が自分にとって役に立たないのは現実だから。
必死すぎ。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
>>106 お金持ってるかどうかで友達を選ぶんだ?
すごい考えだね。