【ウザ】義理の兄弟の子供【ブサ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
自分の兄弟の子供は可愛いと思うんだけど、義理の兄弟の子供は可愛いとは思えない。
どうでも良いって感じ。
可愛いと思う?
2名無しの心子知らず:05/02/12 17:07:52 ID:TubaX3n/
大丈夫、むこうも同じこと思ってるから。
ついでに、アナタのことも。。。。。ウザ、ブサってね♪
3名無しの心子知らず:05/02/12 22:58:48 ID:zzNdf/qe
確かに血のつながっていない義理の甥姪には興味も愛情もわかない。
けなそうとも思わないが
4名無しの心子知らず:05/02/12 23:48:03 ID:/fLp9gD5
>>1は自分の子より、義理の甥・姪 の方がかわいいとか出来がいいとかで嫉妬してるだけじゃねーの?
5名無しの心子知らず:05/02/13 00:17:28 ID:gZig3d6w
夫は私の方の姪はかわいいって
夫の方の甥姪がものすごく嫌いな私は
人間できてないかと落ち込む
でもブサイクやし
6名無しの心子知らず:05/02/13 13:41:14 ID:Sgymurbx
旦那の方の姪が嫌い。
ま、義弟の嫁が嫌いって事も多少なりとも関係あると思うけど。
7名無しの心子知らず:05/02/15 15:41:15 ID:Utp5Miu3
義姉夫婦の5歳子供苦手。
食事中口から物を吐き出す子供をあんまりいい気分では見れないし
ヨダレなどで汚れた手で触らないで欲しいって心でひっそり思う。
8名無しの心子知らず:05/02/16 22:37:54 ID:9w5IVhAy
歯茎丸だしでしゃくれの兄妹
どんなにがんばってもかわいいとorz
9名無しの心子知らず:05/02/18 14:44:33 ID:Fd+wOMCw
ageてみよっ
10名無しの心子知らず:05/02/20 21:38:16 ID:qIS1NAyL
義兄の子、一重で目の細いきつい顔の女の子、褒めようがない。
2人子供がいるが二人ともそんな顔。
小さい頃の写真持ち出されて「かわいいでしょ?」と言われて絶句した。
とりあえず、一重まぶたはだんなの家系なので
その義兄と顔がそっくりのだんなは、私の腹の中の子に
『自分に似るな!』と言ってくる・・
少なくとも男の子なら一重できつい顔でもなんとかなると思い、
とりあえず、男の子であることを私は祈っている。
11名無しの心子知らず:05/03/15 16:41:02 ID:4N7Txahg
義弟夫婦が嫌いなんでもちろん子供もうっとーしい。
12名無しの心子知らず:05/03/15 16:43:44 ID:CVwypcfM
同じく義兄の嫁と子供が嫌い。
一生会わずにすむならそうしたい
13名無しの心子知らず:05/03/15 16:59:52 ID:dHdY4X1F
義兄っていうのが親しみ沸かない感じだなぁ、最初から。
うちは義姉と義妹。

って、ここは義理の「兄弟」の子供でしたね・・姉妹はすれ違い??
14名無しの心子知らず:05/03/15 17:13:50 ID:kOZ+o2o1
旦那の兄の子はクレヨンしんちゃん大好きで、
そのおふざけをトメは可愛いと思っている。
私は思わない。
血のつながりはなくても、普通の子だったら
普通に接する事ができたのに、
その子を見ると気持ち悪いと思う。
ご飯の支度をしている目の前にチンコ持ってきたり
肛門丸出しの四つんばいになっていたり。
生理的に我慢できないから、会う機会をパスしている。
15名無しの心子知らず:05/03/19 00:25:44 ID:pdqc3gYM
実の姉(八歳上)だけど、甥が可愛くない…
っていうか、姉の事は好きだったのに結婚して変わってしまった。
私が結婚したら後を追うように結婚。(同じ年)
私が妊娠したら後を追うように妊娠。(子供同じ学年)
妹の私に先越された焦りやプレッシャーもあったんだと思うけど
全て真似しすぎてウザい…。二人目考えてるのにベビー用品何でも持っていっちゃうし…
厳しく躾してるといいつつ、息子は超乱暴者…。私の娘が殴られるのでハッキリ言って会いたくないです。
会ったら息子の自慢ばかりだし、何より心が狭くて息子の物は息子の物。私の娘の物は息子の物状態…。
昔の優しいお姉ちゃんに戻って…(T_T)
1615:05/03/19 00:27:52 ID:pdqc3gYM
ごめんなさい、義理の…だったんですね
スレ違いですね。失礼しました。
17名無しの心子知らず:05/03/19 21:40:20 ID:lejuS0KW
義妹の息子9歳、ひとりっこで親とジジババと旦那のほうのババと
旦那のサークル仲間に囲まれて育ったために、いちいち言うことが
大人ぶって生意気。
義理兄弟の子供じゃなくても、こまっしゃくれたガキはキライ。
18名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 21:48:04 ID:qu0xmnfV
義弟の子供、見事なくるくるぱーでかわいくないから大嫌い。
19名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 22:03:29 ID:h5LgXYZT
義弟の子供 義弟も美男子その嫁もすごい美人。いつも私はむなしい感漂ってたけど、なぜか産まれた子供がトメに瓜二つ!!トメははっきりいってぶっちゃいくだ。うちの旦那もぶっちゃいくでトメに瓜二つ!なんだか、笑えるどころか同情してしまう…
20名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 15:55:12 ID:0YMFnRGn
ダンナのお姉ちゃんの子供は
上の子(中1・女の子)が超カワイイ。
足も超長くてモデルみたいであきらかにダンナさん似で顔もカワイイ。

下の子(小1・男の子)は超ブサ。
ブーブー騒いでて顔もブー。おねえさん似。

おねえさんはトメとそっくり。ブサなのよ。
最初はそれでもかわいいって思おうとしていたけど
騒がしいわ、ワガママだわでまったくかわいいとも思えず。
21名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 16:01:42 ID:kkryDxqs
兄弟の子というのは将来自分の子とくらべられるからね。
ついついライバル視してしまうのでは?

どこの大学行ったとか
器量が良いとか悪いとか
将来に何になったとか

逐一比べられるから鬱
22名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 21:10:23 ID:xWrtkWGy
偽実家に義兄一家が帰省してくるたび、
ウチに泊まりに来たがる女の子(小5)が微妙にウザいです。
どうやら「築1年の我が家のベッド」が目当てみたいです。

「嫁子さんちに泊まりに行きた〜い(はぁと」と言う度
トメさんの顔がこわばります。

さすがに帰省最終日は断りました。
「最後の夜なんだからばぁちゃんの傍にいてあげて(はぁと」って返事しました。
・・・こんな言い方私のキャラじゃないのに。

その女の子、嫌いじゃないけど特別好きってわけでもない。
友達の子供と同じ感情かな。
23名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 00:26:02 ID:YbZt0OHv
実弟の子は二人共可愛くてしょうがない。顔もしぐさも声も言葉の使い方も
もう全て。風邪引いたり、怪我したなんて聞くと心配でしょうがないし。
でも義理の兄弟の子には全く興味無し。顔も目つきも表情も・・・
まだ一歳になってないのに病気ばっかりしてるけど、ふーんって感じだ。
てかコトメしっかり面倒みてやれよって思う。
24名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 00:15:20 ID:wu/haVMs
義理兄の子供なんてどーーーーーーでもいい
自分の兄弟ならかわいいだろうけど
25名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:44:17 ID:jbNhgYYa
>>24
禿同。
義理=赤の他人なんだしね。

義兄の姪の言動がトメのそれに似ててウザイんだが、
所詮は赤の(ryと思ってスルーしてる。
26名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:27:49 ID:9re8HRo/
>>25
オトナだね…

義姉の娘(4歳)がちとうざい。
年頃だから「何で?何で?」もしょっちゅうだが、私がすごく気に入られててそれが鬱。
風呂一緒は本当にうざい。自分の子だけで手一杯だっつの。
何かにつけて、私の隣をキープしたり、手をつないできたりする。
可愛いんだよ。でもね、でもね、やっぱうざいんだよ…。
何しろ顔が義姉の旦那クリソツ…。私は義姉の実家である義実家に同居なので帰省と聞くと本当に鬱だよorz
27名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 21:59:01 ID:RN+jHmtL
義兄夫婦らが好きじゃないので子供もねウザイかな。私は次男の嫁で同居してんのに週2.3回は電話にて愛娘の報告とテレビデンワ。かわいーって言うけど鼻がつぶれた感じな子なのでカワイクナイ。洋服あげても無駄だった。ヤツらが帰省したら自分の実家に避難
28名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 01:56:00 ID:QUHKK1Gc
旦那の兄さんの息子うちの息子と同じ0才だけど全然かわいいと思えない!!うちの息子が気持ち良く寝てるのに泣いたりうざい!
29名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:44:22 ID:HLlCD8yU
義理妹の子供達。口が悪すぎ。ウトが「外行こうか」と
誘って、テレビを消したら、
「今テレビ見てるって言ってんだよ、くそジジィ」
と来たもんだ。@4歳児。あれを可愛いと思えって…

無理。
30名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:39:13 ID:3Maq739d
旦那の兄弟のとこの男の子(5歳)を預かったけど
これがどうしようもないやんちゃ坊主。
ウチの息子(3歳)をどついたり玩具を取り上げたりと
ちょっかいだして泣かせたり、わけわからん奇声をあげて
威嚇する。
来た早々まだ10時前だというのに「お腹空いた〜!お腹空いた〜!」の連発で
聞いてみると朝ご飯食べてないだと。
こーゆう非常識な親の子供だから嫌いなんだよ。
31名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 15:26:47 ID:9jkriU3i
義兄の子供が嫌い。
義姉が口悪い+育児放棄してる
(お義母さんがほぼ面倒見て甘やかしてる)から相当ひねくれてやがる。
顔も目が小さく鼻ペチャ、豚みたいだ…
そしてなにより汚いし臭い!
風呂に1週間以上入れないなんて当たり前。
アトピーなのに…夏なのに…
手洗いも歯磨きもしない。
2歳5ヶ月で反抗期真っ最中の彼女の得意技は
唾吐き、暴力、暴言、破壊活動だ。
以前遊びに来たのだが私の子供(2ヶ月)にまで被害(ベビーベッドによじ登り、油性ペンで顔にラクガキ。積み木をどっさりベビーベッドに投げ込む)
を及ぼすので義実家には極力顔を出さない、遊びに来させない様にしている。
義父、義母、旦那よ…アレのどこが可愛いのだ…
32名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 09:13:57 ID:EXGmq4f5
旦那というのは、義兄のこと?それともあなたのダンナ?
後者なら大変だね〜
3331デス:2005/07/18(月) 10:05:22 ID:OSom0eXt
うちの旦那も義兄もとにかく偽家族全員って感じだよ(゚Д゚;)アワワ。
子供って親を写す鏡って言うけど見事に写しきってる感じが気ガス。
まぁ旦那は無類の子供好きだからいくらブサでも性格悪くても寄ってっちゃうのは分るけど…
偽家族ってほぼ全員子供嫌いじゃなかったっけ…と思ってみる。
34名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:28:39 ID:vceibSRj
義妹は大嫌い。でも義妹の息子は私になついてるのでかわいく思える。
義妹の旦那の連れ子(厨房女)はいい子だけど、いい子然としてるのが
神経に障る。駄目親父が再婚して継母の両親が援助してくれるので、
高校には行かせて貰えそうで良かったね。
35名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:50:54 ID:jizjfinb
義兄の娘がむかつく。甘やかされて育ってるせいかワガママで、うちの娘を
殴るわオヤツを横取りするわ、そのうえ目の覚めるようなブサ。それでもバカ
親にとっては可愛いらしく、将来はモデルか芸能人にしたいらしい。毎年
ブサイクなガキがヒラヒラしたドレス着てニカーと笑う、忌まわしい年賀状を貰う身にも
なってくれ。しかも衣装替えとか言って3枚送ってきやがる!
36名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 00:03:03 ID:ZcqcCWht
旦那のお姉さんが私の携帯に頼んでもいないのに週1回位の割合で娘の写真を送ってきます。
うちの子と同級生の赤ちゃんですが。
毎回「かわいいですね。大きくなりましたね」等の返信しないといけないしはっきり言ってうざい。
37名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 10:52:40 ID:g/e7LRMC
義弟の娘2人の存在がうざい。
泊まりに行かせて私たちに子供を押付けようとする
義弟夫婦が大嫌いだから。
夏休み忙しいからはっきり断ったけどね。
ついでにメールで子供の画像を送りつけてきて返事を催促するのもやめてくれ。
38名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 18:17:47 ID:zKvLBSRG
>>37
ウチも同居だから義弟が子供置いてサッカー観戦(しかも泊まり)に行ったりして
子供達もワガママだわ、情緒不安定になるわ、最悪だったよ。
トメ達も自営があるから面倒見れないのに預かるんだもん。
一緒に住んでる孫だって公園やデパートすら連れて行かないのに、
任せろ!!とか強がって言ってるんだろうね〜。
実際日中もドコにも連れて行かないし、
私が連れて行っても、すぐ飽きちゃうし、
ウチの子達が小学校から帰ってくるまで酷かったよ。

だから夏休み&正月は実家に早々帰ってます。
この間の正月も実家に行ってる間に来たみたいで、
子供使って実家に電話をよこした。
こっちの事気にしないで勝手にやっててくれ。大迷惑!!
39名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 21:44:06 ID:g/e7LRMC
>>38
同じ境遇、乙です。
うちはサーフィンだから年がら年中なのよW
真冬でもボード担いでいく阿呆だからさあ。
義母も入退院を繰り返す身のくせになぜ引き受ける??

>義だから夏休み&正月は実家に早々帰ってます。

これ最強。私も明らかに引き受けられない理由を作り上げて
シャットアウトの方向に向かうつもり。
人の都合を考えない人の都合を考える必要なし。
お互い頑張ろう。
40名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 08:50:48 ID:oHqBquSD
義姉は夫婦2人だけの時間が欲しいからという理由で
週に1回、うちに4歳の娘を置いていく。この子がすごい生意気。
うちの息子(2歳)と一緒にお風呂に入れれば
「こんなガキ追い出せ!」と突き飛ばし、髪を洗う?と聞いただけで
「あんたなんかに洗ってもらわなくて結構!!」と啖呵を切る。
8月に夫婦で旅行に行くそうで、その時は10日連続で頼むからと…。

旦那に文句言っても「可愛い姪だ。いつでも預かる」としか言わない。
面倒見てるのは私だけなんだが。
41名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 08:18:32 ID:T7sLDSV0
本当、何で義兄と義姉は自分勝手なんだろう。
子供産む資格無いわ。
ろくに育ても出来ないくせに。
人に頼ってばかり+厚かましい。
遠慮ってもんもない。
自分しか見えない奴多いよ…
42名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:02:09 ID:ukEDV7Xb
義妹の子供…三人♀いるが、一番下(小一)がとにかくムカつく。
うちの娘@一歳十ヶ月とおもちゃを取り合いして泣かしたり、冷蔵庫を勝手に開けて食べたり飲んだりするし、こちらの言う事は全く聞かない。
しかも虚言癖?があって、嘘ばかり言う。
ホント、馬鹿かとアホかと。
うちは同居なので、毎年夏休みは泊まりに来ていたのだが、今年はうちが下の子が産まれたばかりなので堅くお断りしてるが、義母がいいと言えばくるなぁ。
っていうか、義母が馬鹿だから自分は仕事で面倒見ないくせに預かる。
もうホント勘弁して欲しい。
去年なんて、毎週土日に泊まりに来させてた。
義妹は飲み会とか夫婦でパチンコしたいが為に、なんでうちがうるさいガキを預からなきゃいけないのかと。
ちゃんと躾てからよこしてくれ。
あれは人間じゃなくて動物だ。
43名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:25:00 ID:HeBnM74q
ホントにどうして義姉は子供を気軽に預けるのでしょうね。
ウトメも「嫁子に預かってもらえ」とか当然のように言うし。
ただ今妊娠12週ですが、義姉は勝手に中の人の名前を考えてる。
自分の子の名前と同じ漢字を使った名前・・・
誰があんたの子の名前から字をもらったりするか!
44名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 17:12:00 ID:T7sLDSV0
>43
うちの子♂は義姉の一番上の子♀と一文字違いのDQNネームを舅から付けられたよ。
舅は絶対的で断りきれないし…
こんな名前じゃ学校入ったらいじめられそう。ってか義姉の子最悪だし。
発音似てるから舅姑らに間違われて呼ばれそう。
ちなみに今臨月…距離梨姉に疲れてる…こんな弱い母さんでゴメンよ(´・ω・`)
45名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 17:45:07 ID:gzuAP0Ow
同居って大変なんだな・・・

つか私も兄がいるけどさ、もし兄夫婦が同居してても、
兄嫁になんて絶対自分の子ども預けようと思わないよ。
自分が帰省するのだって遠慮しちゃう。

普通の感覚持ってたら遠慮するよね。
みんなホント大変だね・・・他人事ながら読んでてイライラするよ。

んでうちの義妹の子なのだが。
義妹はバツついて実家に戻ってます。儀実家が自営やってるので
幽霊社員で自分はお稽古事、子供は保育所。
コトメコに「保育所楽しい?友達できた?」とか聞いても一切返答なし。
話をそらされてしまいます。カワイソス。ママと離れて保育所なんていきたくないんだろうな。
うちの息子が幼稚園の未就園児童向けのサークルに行くのを
ものすごく楽しみにしているのを見ているので、なおさら可哀想に感じちゃいます。
な〜んて所詮他人事だけどね。トメウトぁぼーん後こっちにおぶさってくんなよとしか
思いませんねウハー
46名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:10:53 ID:aqjEW+8R
ひがみかも知れないけど実家が近い人って
たまに人間的に出来てない人いるよね。
預けるのが当たり前みたいになっちゃって、
飲みに行くとか夫婦だけで出掛けたいとかお教室だとか…
パートだとか病院だとかは仕方が無いとして、
自分の趣味で預けるのが多い親だと
子供も察してるのか凄いワガママになってるよ。
年老いたジジババに預けても、子供は退屈するだけで
かえってストレスになるんだよね。
1歳児なんか公園連れてっても危ないからと10分程で退去。
何のために来たの?しまいにゃ大人しくなるからお菓子攻め。
だったら保育園とかの方が相手はプロだし
友達なども多いからストレス発散出来ると思うよ。
同居だからか私は預けられた義妹が子供が不憫で可哀想に思えてくる。
同情の目で見ちゃうのはいけない事だけど
『ママは??まだ??』なんて言うのを聞くと気の毒になってきて
そう思われてるのなら預けてまで何処かに行きたいと思わなくなりました。
一生そういうのってトラウマになると思いますよ。
47名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:09:21 ID:QKTkFza0
義弟のとこの末娘、泣き方がすごすぎてひくぅ。
この前、たまたま通った大型スーパーで買い物していたら、
すごい声で泣いてるガキがいて「なんだなんだ?」と思って
チラッとみたら義弟のとこの末娘だった。
恥ずかしいので声はかけなかった。
ウワァァァァァン!ウワァァァァァン!と腹から声だして
叫びながら泣くんだもん。
48名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:22:16 ID:qcARgN0c
・お風呂嫌い
・食べたものが気に入らないと口から出す
・コップに手を入れて氷を口に入れ、コップ倒す
・おむつとれていない

もうじき3歳児の甥っ子を上記の理由で預かりたくありません。
っつーか、子守を頼まないでください。
身内や我が子なら構いませんが、私にとって義理はどこまで
遡っても他人の関係ですから、はい。
49名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 14:14:19 ID:V+8tAkk3
>48
うわ…うちの姪と一緒…ちなみに姪はそれプラス投げる!
気に入らない事があると
近くに居る人のおかずが乗っかってる皿やらを手当たり次第にポーイ◎=ヽ(゜Д゜)
唾を吐き掛ける、
口が悪い、暴れる、
そしてギャン泣き!
帰省中、既にお皿を3枚、コップを2つ、大皿3枚やられたよ…
食事が鬱だ…orz
義姉さんも、少しは気遣いってモンを!礼儀を御勉強して下さい!
子供がした事の後片付け位は手伝え!ダラ奥が!
TV見てアハハじゃねー(`Д´)ゴルァァァア!
50名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 14:47:54 ID:QJyEzTPu
義兄のとこの♀三歳。なぜか全く笑わない…
うちの息子達(二歳と一歳の年子)と仲良く遊ぶものの、笑顔は見たこと無いんです。くすぐりっこして息子達はキャーキャーはしゃいでても、彼女は「やめてくらさい!」って怒るし。
で、事情があって、旦那の実家によく行くんですが会っても挨拶してくれないし、ご飯も作ってるそばから勝手に食べてるし。(義兄たちは外食するから、こっちは用意してない。)
こっちもだんだん会う度に小さなイラツキを感じてきたから、なるべく会わないように確認してから義実家に行くようにしてた。でも昨日はもうすぐ夕飯って時に来た…OTL
ま、仲良く静かに遊んでるしなー…って見てみたらウチの下の子の首に紐巻き付けてぎゅうぎゅう引っ張ってて慌てて止めさせたけど、彼女曰く「わんちゃんのおさんぽごっこしてたのよ」
義兄の奥さんがそのときは結構キツメに叱ってたんだけど、最後まで謝らなかったよ。
義兄の奥さんもその場にいたのに、テレビに夢中ってどーゆこと?もう本当に会いたくない!
51名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 10:38:45 ID:Jm3qGVxO
義姉の子供(女)が嫌い。
この前家に来たとき、お昼にそうめんを茹でてあげてたら、
私のことを”そこの太った人〜”だと!
それにトメみたいな口調で「いつも家に居ないけど、一体どこに出かけてるの?」
とか訊くし、どうせ義姉が普段言ってるんだろうけど、人にずうずうしくあずけんな!
52名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 18:08:10 ID:d86Gm/t+
>21
亀だけど禿同。
今まで私自身、義弟嫁と比較されていい加減ウザかったのに、
我が子まで比較されるのは、ウンザリ。
姑よ、嫁子や孫子を比較する前に、あんたの産んだ息子2人を冷静に比較してごらん。
何でも嫁子や孫子のせいにするんじゃない。
姑よ、元をたどれば、あんたのまいた種であることを理解して欲しい。って無理だろうけど。
53名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:17:37 ID:k/TQD0wL
ああああぁぁぁぁ…2日後には義兄夫婦と子供2人が遊びに来る…orz
今年はどんなワガママや非常識な事連発してくれるやら。
お風呂のお湯出しっぱなしでかけ流し風呂か?
クーラーで南極体験か?
押し入れ荒らして隠れんぼか…
お菓子やアイス、冷蔵庫の物、勝手に食い漁って下痢したからってうちらに文句タレないでください義兄夫婦!
みんなで食べれる様にと2、3箱アイス用意してたのに一日で食いつくしますか?うちの子にも被害及ばすし…
いくら同じ位の年と体格の子がいるからってオムツやオシリ拭き位、滞在分準備して来てください!
今年はもううちの子オムツはずれてるので代えは無いですよ!
54名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 12:43:46 ID:kAxHu00O
義姉の娘がかわいくない。
うちの息子と一学年違いなのだけど、女の子なのに気の毒なくらいほったらかし。
義姉は仕事が忙しいから遠方からトメが新幹線で毎月のように子守に来ている。
(義姉夫は理系院卒のエリートだから働かなくても十分裕福)

週末、うちは車で大型公園に行くことが多いので声を掛けて誘ったりするのだけど
いつかお弁当に作ったエスカベッシュ(うちの子の好物)を「酸っぱい」とペッと吐き出し、
また別の時はおやつの大学芋を「堅い、食べられない」と拒否。
いなり寿司は「皮だけ食べる」と中身のごはんを拒否。

くちゃくちゃ音をたてて食べるし、食べながらしゃべる。
普段義姉がちゃんと食べ物に関してしつけしてないようでうんざりしますた。

うちが住宅購入する際、子守目当てだろうけど
「うち(義姉)と同じマンション買いなよ」と言われたけど断固拒否して良かった。
55名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 14:41:48 ID:k0aNZUMi
盆だ…
義理の兄弟と会うのか…


欝だorz
56名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 22:00:34 ID:3LBY4J7K
>>49
ひ、ひどすぎる・・。大変ですね。お察しします(´Д`)
今までうちの姪っ子達、どうやればこんな犬みたいな子供の育つんだ!!
と思ってたけど、上には上がいるのですね。。。
ちなみにうちの姪っ子達は(旦那の兄弟の子供です)あまりにも、やりたい放題
やりやがったので、うちの子(5ヶ月)が身の危険にさらされる!!と
旦那に訴え出入り禁止にしました。もうくんな。ペッ
57名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 22:26:03 ID:THzQ0Egk
ダンナは長男で敷地内に義両親が住んでます。
お盆で義妹ファミリーが来てるんだけど
姪も甥も相変わらずブサ。子供たちはきらいじゃないんだけど
義妹が子供たちを将来モデルにするって言ってるのがちょっとモニョ。
58名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 23:42:02 ID:C+RF5ick
お盆でダンナの実家に呼ばれていったら、義姉一家も来ていた。
義姉は二人の息子がいるんだが、これが全くかわいくない。
食事中に走りまわっても注意しないばかりか、ジジババと共に元気な子に育ったと
喜ぶ始末。そのうちに私の背中を蹴り始めたやがった。
やめてといってもエスカレートするばかりなので笑顔で無視を決め込んだものの、
かなりムカついた。
帰りの車でダンナに八つ当たりしてしまった。
皆さんは、血のつながらない甥、姪にも注意や叱ったりしますか?
義姉、そのダンナ、義両親が注意しないので、私たち夫婦が口出しするのも…
と思い、いつも我慢の日々です。
59名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 00:06:13 ID:/8IIrxzb
皆一緒なんだね!笑 あたしも義兄姉夫婦大〜嫌い! 義兄姉の赤も全く可愛いと思わない!笑 デブだし鼻上むいてるし… 義姉は半年の赤ほったらかしだし、そのくせ育児やってますーみたいなのがウザイ!
60名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 00:27:21 ID:ensL9bNd
義兄の息子二人(小学生)、うちが新築した時に遠方から来たんだけど
玄関で挨拶もなしにどかどか上がり込む、幼稚園の息子には変な言葉を教える、
風呂を使わせれば片付けもしないで台風の後みたいなとっちらかった状態で上がって来る。
みんなが食事する時間には「おなかすいてないから食べない」、
食卓を片付けてさあみんなで出掛けようという頃に「おなかすいたからごはん頂戴」。
「男の子はのびのび育てないと」という義兄嫁と、それを黙認したトメウトがつくづくおろかだと思いました。
反面教師にしつつ、なるべくうちの子が汚染されぬよう接触を最低限にしようと誓いました。
61名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 00:42:12 ID:uJuBcICi
義姉の息子(小6)大嫌い。両家の初孫として、沢山貢がれて育ったせいか、血縁カンケーは皆、自分に貢ぐものだと思ってる(´Д`)
ワタシの出産の時に病院まで見舞いにきたが、なぜかワタシにゲームソフトをねだった。義姉も横で笑ってた。って言うか、スーパーでママとはぐれたからって、泣くなよ!小6・男のクセに・・色んな意味で本当にウザい・・
62名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 13:11:48 ID:jnU9IHV4
義兄夫婦が嫌いだから、甥っ子が食事中騒いだり走りまわったりするとついついイヤミっぽく注意してしまいます。
「行儀悪いね。いつもそうなの?」
「お父さんお母さんは注意しないの?」
「小学生なんだから食事中は座っているものだってわかるよね。学校の給食の時間もそうなの?先生に叱られない?」
むかつくことに口答えしやがる。
もっときつく言うべきか。
63名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 15:03:17 ID:ensL9bNd
>>62 GJ!
義兄夫婦の前で言ってるとしたら神。

> 「行儀悪いね。いつもそうなの?」
>「お父さんお母さんは注意しないの?」

今度これ使わせていただきまふ。
64名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 15:27:40 ID:jnU9IHV4
あ〜言ってます。なんか甥っ子に八つ当たりしてるところもあるのかも。
ちなみにそういうときの義兄は気がつかないみたいだし、義兄嫁はむっとしてるけど何も言わない。
65名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 11:28:43 ID:jognsFQ3
義兄(長男)の子は、お世辞にもかわいいとは言えない顔をしている。
でもうちの旦那が抱っこすると人見知りしてか泣き出すのに、私が抱っこすると泣かない。
そんな時はかわいがってあげたくなる。
66名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 16:37:08 ID:T/lhQBMM
「甥・姪が嫌い」現象はその親である義兄夫婦、義弟夫婦、特に女親に原因がある場合が多いですね…
しかもジジババがそれを黙認して居る率も高いですね('A`)
67名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 15:40:09 ID:f3PWQF9e
義理家族は選べないし、気が合わないから一切付き合いを絶つとかそんなのできないものな。
68名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:55:09 ID:OTTxS3at
>>62
参考にさせていただきました。
69名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 18:52:22 ID:OTTxS3at
自分のIDがOTLにみえる…。
70名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:08:13 ID:zsKDook4
旦那の姉の子、長男は目鼻立ちしっかりまつげもすごく長く美男の中1。
けどその下の弟。ゴリラーマンな顏小6。
姉さんもその旦那さんも整った顏してるのに、どうしてああも不細工に産まれるものか謎?
長男があまりにもかっこいいんで、どうしても贔屓してしまってます。
弟のほう見てると笑ってしまって、ほんとゴリラにそっくり
71名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:36:09 ID:2wLcx/4J
兄貴と仲が悪いわけじゃないんだけど…
甥っ子(兄夫婦の長男)が可愛くない…というか可愛げがない。
兄ヨメさんのジジババ共が
なかなかのクセモノでそいつらに甘やかされているせいだろうか?
(兄ヨメが一人娘でこれまた親離れ:子離れしてないらしい)
甥っ子に「叔母ちゃん(私)は怖いから嫌い」と思わせるのが夢だ。
怖い親戚が一人くらい居てもいいだろうw

よっぽどお隣に住む子供の方が可愛いYO
というか比べるのすらお隣さんに悪い。
72名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:44:15 ID:2wLcx/4J
スマソ、微妙にスレ違いだった…逝ってきます。orz
73名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 14:48:37 ID:coR8CKYB
先日、遠方に暮らしてる義弟夫婦を久しぶりに訪ね、1歳半になってる甥っ子と初対面。

可愛く思えなかった自分がおかしいのかと思ってた所にこのスレ見つけて
私だけじゃなかったのかと安心した。

1歳半やそこらの子に食事中は大人しくしろよというのは所詮無理だと思うから
子供のやる事には目をつぶれるが、
その親の対応を見てると『坊主憎けりゃ袈裟まで』じゃないけど
子供までウザく見える。


スマソ、私もスレ違いっぽ。
74名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 17:24:20 ID:mKxOgY1V
ひど
75名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 23:00:15 ID:Y3cchWrl
義弟夫婦の一人娘、ブサ。
女の子なのに、顔がおじいちゃん(私からみると舅)にそっくり。
七五三の着物が哀れなくらい似合わない。可哀想に・・・
76名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 23:34:51 ID:n8bdlHo5
義理妹の子供(男4歳)が大嫌い。なのに義理母がやたらうちの子供(男2歳)と会わせたがってうざい。 断る口実つくるの大変なんだよ。 うちの子供に意地悪してくるしほんと嫌い。血つながってないし可愛いわけがない。
77名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 00:07:32 ID:K1Vbupk6
義姉の子♀2歳半、全然笑わない。しかもブサ。
ブサでも愛想がいいこなら可愛く思えるのに・・・。
おまけに声も低いし。鼻炎もちでしょっちゅうズルズルいっててキモイ。
そして自分のおもちゃは絶対に貸さない。うちの子のおもちゃは奪うのに。
78名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 00:43:23 ID:N3YK57fk
義理兄がとにかくきらい。
私が出産した時にもつれてきて「ほ〜ら××ちゃんの赤ちゃんの時そっくりだねぇ〜」
やら、「××ちゃんはもっと小さかったんだよ〜」(義理兄の子未熟児 私の子巨大児)
「赤ちゃんかわいいねぇ〜でも××ちゃんはもっとかわいいよ」エイエン・・・・
うちの赤3ヶ月頃、○○ちゃん(うちの子)は××ちゃんとそっくりだねぇ〜
ずーーーーーっと比べられるのかと思うとウンザリ

義理兄の子供なんて他人だからぜーーーーんぜんかわいくないっつーの
おまけに義理兄は突然今近所なんだけど、寄って行くからって突然来るなよ
79名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 13:38:19 ID:zF+YcNFa
俺も嫁側の甥&姪が大嫌い。
自分の方の甥&姪は可愛くてしょうがないけどね。
お年玉も特別に多くしてあげたいけど、
流石に待遇の差が露骨に出るから止めておく。
80名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 13:41:09 ID:n4rWR8PS
義妹の子、男の子が生まれる様に祈ってたけどどうやら女の子らしい。
今度はブサーな子が生まれるように祈らなければ!
81名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 17:21:21 ID:dtOsRuaf
俺の義理の妹もうざってー。アパート借りてるんだが飯・風呂は俺の家。
風呂が一時間も入ってるし。ブスの癖に可愛くなろうと必死すぎ。
義理の母も疫病神だがね。
82名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 20:43:24 ID:nea4Hsl2
>>81
スレ違い。
83名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 21:16:26 ID:1T3BZHUH
かわいくない。ほんとかわいくない。
かかわりたくない。ほんとかかわりたくない。
84名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:21:58 ID:+l26hdd+
>80
私が書いたのかと思った…
85名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:29:14 ID:5LMNQWVi
えっ男の子が産まれろって祈るの?

産まれたのが男の子ならザマミロなの?
意味が分からない。
86名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 23:34:55 ID:1T3BZHUH
>>85
女の子マンセーだからでしょ。
87名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:03:53 ID:LjKxyHwp
うちの義兄の子かわいくない。
まだ一歳のうちの子を殴るしうちの子を突き飛ばすし
すぐ泣くしうざい。
ほんと可愛くない。
義兄大嫌いだしかかわりたくない
88名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:08:50 ID:h2c3CIHh
あたしも義兄夫婦プラス子供大嫌い!うちの子(1才)に教えた芸をすべて真似されて目の前でお披露目会された時はポカーンとなってしまったよ…
89名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:26:41 ID:V+xPf6E8
義妹の子供なんか血もつながってないしかわいくもなんともない。
だから義妹の旦那だってうちの子と血がつながってないしかわいくないのはよくわかる。
だから誰から見てもわかりやすいくらいうちの子なんかに目もくれない。
傍に行っても無視。自分の子とばかり遊んでいる。
それでいい。
それはいいが、義妹夫婦、義理親、うちの旦那までが
私には義妹の子供を可愛がることを当然のように要求するのはやめて欲しい。
90名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:44:56 ID:GZPFHkdr
>85
男の子が産まれろって祈るのはうちの2ヶ月児が女の子だから。
お下がりあげるのも嫌だ。
91名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 01:06:23 ID:xsojSwPQ
今の私の悩みはまさにコレだぁ。゜*(/Д`):。゜本気で夜も眠れない程ツライ。トメ達とは同じ敷地内の2世帯同居だが、1年前にコトメが6歳のガキ連れて離婚して帰ってきやがった。…この文章だけでどの位ツライか察して頂けると思います。携帯からなので長文むりぽ。あ〜ぶっちゃけて〜ぐわ〜
92名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 01:56:27 ID:T1L7Hdn8
私も夫の甥達は別に可愛くない。
実際に可愛い顔立ちじゃないというのもあるけど、
まあまあお行儀のいい子達なのに可愛く思えないのは
やっぱ血の繋がりがないからか?

実兄弟の甥もいるけど、こっちはやっぱり可愛い。
最近高校生でぶっきらぼうでろくに挨拶もしてくれなくて、
成績も悪いし、世間での評価は夫の甥より悪いだろうけど、
でもやっぱり無条件で可愛いと思う。
93名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 09:33:14 ID:xsojSwPQ
>>91です。6歳の義理姪に本気でむかついて明け方4時まで眠れなかった私は大人気ないのかな…。毎日毎日毎日毎日うちへ来る度にイライラして自分の子供にも優しくなれなかったりする。マジでエンガチョしたい…。゜*(/Д`):。゜ウエェェン
94名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 10:36:41 ID:xFeX0e03
夫側の甥姪は自分にとって全く血のつながりがないせいか、全く
興味ないしかわいくもない。自分の子供にもかかわらせたくない。
でも自分側の甥や姪はほんとかわいい。
>>93
お気持ちわかるよ〜。自分の姉妹の子供だったら叱りやすいけど、自分の兄の子や
義実家の方の子供には叱りにくいもの。私もムカムカ感をひきずることあるわ。
95名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 10:46:02 ID:xsojSwPQ
>>94愚痴に返信ありがとうございます。トメ、コトメ3人ウトに旦那の家族で、味方もいないし爆発しそうです。玄関先でカタッ と音がする度に『来たかっ!?』とドキドキしちゃって心臓に悪い。マジでノイローゼ気味。その子の母であるコトメは不倫真っ最中でトメに子守を押し付ける。最低。
96名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 15:39:24 ID:dq8lcUGT
ダンナの兄の娘2人。
小さい頃(3才頃まで)はそこそこかわいげがあったけど
中学生になった今はホントに憎らしい。
しぐさや物言いが義兄嫁にそっくりになってきたからだと最近気が付いた。
97名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 09:42:07 ID:fji1c9pZ
あーほんと義弟のところの餓鬼嫌い。じじいのところにいつも預けられてるから
じじいの家にも行くの嫌だ。多分一番の理由は義嫁が大嫌いだからだと思う。
98名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 12:40:45 ID:ugZp6kIk
義弟の息子。6歳
持病持ちで、発育遅滞。産まれてすぐから入院生活が長いせいもあり、
しつけされてない。バカ、テメェ、キック、パンチ炸裂。→大人にむかって
でもね、「おばちゃんは許さないよ。ごめんなさい、は?」と目を見て
(私を叩いた)腕をつかまえて繰り返します。ヘタレな井の中の蛙だから
私のこと怖がってる。
ダンスィ二人を育てたおばちゃんをナメんなよ。
ちなみに夫も叱るのですが、ウトメと義弟夫婦が甘やかすので効果なし。

でも最近、義弟夫婦が「おねえさんのところに一晩預けちゃおうかなー。」
というのが激しくウザい。毎食後に何種類も薬飲んでるような野生児なんて
怖くて預かれないや、ばーか。ああ正月が憂鬱。
99名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:29:38 ID:6cOBh3ow
義姉の娘年長さん。6歳ってこんなに子供なの?全然自立できてない。しょっちゅう泣いて情緒不安定。そのくせ口だけは達者でしかも虚言癖。うちの息子をいじめる。たたくなぐる。しかも飼ってる室内犬を二階から突き落としてゲラゲラ笑ってる。本気でウザイ。
100名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:41:57 ID:3lmGNoTm
義理妹、この前女の子生んだらしい。
うちも二人目生まれたばっかり。あ〜。なんで女の子でかぶるかな。
で、結婚式するときたもんだ。オイオイ。いまさらかよ。
出費続きで金ねーよ。
赤抱えて出ろって?
あ〜めんどくせ。
101名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:45:20 ID:fji1c9pZ
いつあっても義弟の子供は服は汚いし、顔も汚い。
年がら年中青っ鼻。触りたくない。我が子の服も汚されるのでほんと嫌い。
夏なんかビニールプールに亀やザリガニと一緒に入ってたよ。
馬鹿がうつるから遊ばせたくない。食べ物に対してほんと卑しくて、
お菓子なんて抱え込んで食べている。ほーんと馬鹿すぎる。
102名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 16:50:12 ID:WpUPF2xh
ウザーウザー。次兄んとこ、兄、嫁、子供揃って、
毒兄に金せびってばっかり。
乞食。
なのに子供デヴ。
103名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 19:41:24 ID:fI4kLW41
旦那側の姪と甥がウザー。
義兄弟、うちの子供の服狙ってるのがウザイ。
ブランドものは友人にあげてノーブランドのはお前達にやるよ。
服の価値わからん奴らにあげるもんですか!!
てか、スーパーの服しか似合わないよ、餓鬼ども。
104名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 20:07:21 ID:ZenoA7/u
義兄の息子は
私の大っきらいな嫌味な義兄にウリ二つ
それだけで見るのもウザイのに
新築のうちの家にきておもちゃを下に落下して床を傷つけたり、うちの下の子を(同じ年令)つねったり
グズグズ言ったら殺意がわく!
うちの子のおもちゃをひったくったり、うちのこを突き飛ばした時、
義兄夫婦が叱るわけでもなく倒けてポカーンとなってるうちの子に謝るわけでもなく顔にでそうになった。
まだ二歳なったばかりなのにほんと親に似て気がきつい!
旦那も相当義兄夫婦を嫌ってるので、子供だけ泊まりにきた時楽しみだー(-ι-)クックックッ
105名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 10:58:20 ID:q3WubX7O
はぁ〜かかわりたくないのにクリスマスパーティーとやらに
いかなきゃなんない。あげたくないのにプレゼントも用意しなきゃいけない。
変に近くだから断るわけにも行かずトホホ。
あんな餓鬼達のために買うなら我が子にもっといいもの買ってあげたいわ!


106名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 11:24:37 ID:/9ueXP4d
おばさんこわ〜い
107名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 11:47:00 ID:q3WubX7O
>>106
あんたもいずれわかることだよ。
108名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 11:53:44 ID:faW3azrX
家族コーセー、 旦那、息子(2ヶ月)、旦那の父母、旦那の兄、旦那の兄の彼女(同棲)で
週末、金土日で旦那の姉の家族(4人)が泊まり(漁り)に来る。
ごはん、お風呂、洗濯はもちろんあたしの仕事ですけど
やっかいなのは義兄の彼女と義姉とその子供2人(小2と年中)
なんにもしない。ほんとなんにもしない。ずっとパジャマでケータイして、食って寝るだけ。
汚した茶碗も片付けない。炊きたてのごはんじゃないとヤダとか新しいお湯じゃないとヤダとかいう。
極めつけは、義兄の彼女(32)と義姉(32)が仲悪い。実は後付けなんだけどこの2人同じ仕事場。
イヤミと汚さだけはいっちょまえです。
あたし(24)、家政婦かよー。やっぱ8歳も違うと言うこと聞かないといけないですよね。
まだ、産後なのに・・・。ウチ出たいけど、旦那がダメっていうし。
かかわりたくないのに、否応無しに、全部あたしの仕事デチュ。
3月になったら仕事復帰なのに・・・。どうなるんだろ。
あ〜、雪すかしまでせねばならん。帰ってくんなぁ!

あ、食費とか1銭も援助なしです。
109名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 11:57:33 ID:5Em0GJQ3
雪すかし?
110名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 12:08:04 ID:shzSdE6u
実家に帰れるなら帰ったら?
111名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 12:53:06 ID:mRaB/2k6
あー、正月になったら大嫌いな義兄の子3人にお年玉やらんと
いかんのか。
上は来年高校だから、痛い出費だよ。
反抗期なのか言うこと全部憎らしいし。
112名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 13:02:47 ID:vO0rh7LL
ID:/9ueXP4d
10代ママスレでもおばさんおばさん言ってた子か。
だからいろいろ言われちゃうんじゃないの?
113名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 16:33:38 ID:7dxVaoUh
義姉の6歳娘が激しくウザい。
人の部屋の引き出し勝手に開けるんじゃねー
「よそのお家の引き出し、開けたらダメなんだよー」と
やんわり注意するも「えー何で?何で何でなんでなんd(ry」
何を言っても「えー何でー?」なめとんかクソガキ。

いや…なめてんだろうな。
このメスガキ甘やかしまくりの大トメ、いっつも私を口汚く罵るから。
「ひぃばぁばが馬鹿にしてるから、私も馬鹿にして良いんだぁ♪」
とか思ってんだろうな。
あー甘やかし大魔王の大トメも義姉夫婦も、クソメスガキも殺したい。
114名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 05:06:54 ID:nEoHcMRo
私も殺したい!
うちの子と同じ年で生まれた日も一週間しか変わらない義姉の子うざい。
こないだなんて
うちの下の子(新生児)の髪をひっぱるわ頭は叩くわ最悪!
トメと義姉も一緒に来たのに二人ともその光景を見て
「やんちゃだね〜」とか言って呑気に笑ってるし。
こっちは文句言うに言えない!
三人まとめて頭カチ割ったろか!怒
と思ったよ。
あとトメが一人であつかましくよくうちの家に来るんですが、その度に
「〇君(義姉の糞ガキ)はこんな事ができるようになったらしいよ」
と来るたび糞ガキの近状を報告してきやがるけど
うちの姉の子だったら、そうなんだぁ。大きくなったねぇ。
とオモって嬉しいけど
他人の糞ガキの話聞かされても…私的には
で?
って感じです。
別に他人の糞ガキの話なんか聞きたくないし
115名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 12:48:26 ID:xnC2ajr7
>114
>うちの下の子(新生児)の髪をひっぱるわ頭は叩くわ最悪!
>こっちは文句言うに言えない!

なんで?言えばいいじゃん。
というより、それより先にそのコトメ子の手をその場でピシッと叩く。
「赤ちゃんをたたいちゃダメよ!」これでよし。

トメ、コトメが文句言ったら?
その時こそ、サッサと叩き出せ。

>あとトメが一人であつかましくよくうちの家に来るんですが

どうせアポ無しでしょ?玄関に鍵かけてるでしょ?
ピンポン無視して居留守でいいよ。
116名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 14:18:27 ID:Blwdeczm
新生児の頭を叩かれたら、その子の親(義理姉)に聞こえるように「あら、躾のされてない子ね、普段どんな教育されてるのかしら。うちの子はこんな事しないのにね」と言ってやったらいい。
117名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 15:21:28 ID:D4zmMth2
108です。
北陸なんで雪かきっていうんかな?
あれ、除雪って雪すかしっていわない?方言だったのか・・・。
イナカでスマソ。
あと、あたしの両親、離婚→再婚→半分血のつながった兄弟いるので帰れません。
フクザツー。

>114さん
新生児・・
あたしもコトメの子供に、ウチの子供寝てる時にハラ踏んで行きました。
噴水のようにゲーしちゃって、苦しそうだった。
でも、あやまらなければ、(軽く怒っても)いってもムシするし。
なめられてるなぁ・・・・。オイラ・・・。
118名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 08:42:54 ID:HThyqt9F
義理甥姪、嫌いな人多いんだね。
私は逆で、実姪が好きじゃない。私が兄夫婦のこと嫌いなのでね。
で、ダンナ甥・姪は、こっちが頑張っていいおばちゃんしているから、
そこそこ懐いてくれてるので、可愛く思うときもある。
義理姉とも普通の関係だし。
実は、ルックスは実姪が一番可愛いのだが。
こういう感情って、親同士の関係に大きく左右されるよねぇ。
119名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 10:37:24 ID:kEUhYzWs
そそ、餓鬼の親が好きか嫌いかで餓鬼に対する対応って変わるよ。
義兄弟夫婦たち嫌いだからその餓鬼も嫌い。
餓鬼が悪いわけじゃないんだけど…と思いたいのだが、親と同じで
したたかで性格が悪いのでやっぱり好きになれないわ。
120名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 12:59:15 ID:C+tIdvS/
私は夫の兄夫婦は嫌いではないが、その子供達(姪10歳甥7歳)は大嫌い。
やたらと私達夫婦に懐いてきて鬱陶しいです。
奴等の口癖は「○○ちゃんち(私達夫婦)の子供になりたい」
以前は笑ってスルーしてたけどあまりにしつこいので真顔で
「こんな大きい子供いらないよ」と言ってやった。
オトナゲないけどちょっとスッキリした。
121名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 16:00:45 ID:Qo4CAXbD
誕生日プレゼントはともかく、いつまでクリスマスもあげなければならないの?
私があと2人位産めば、プレゼント代かかるからやめてくれるかな。
はっきり言って、プレゼントの金額が割に合わないよ。
選ぶのも面倒臭い。
早く女の子産んで、コトメ子のお姫様気取りを潰してやる。
122名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 22:39:18 ID:nLSRFrZF
>>121
ほんと思うわ。クリスマスパーティーなんてやめて欲しいわよ。
断りたいけど子供たちが行きたがるので泣く泣く…。
うちなんか4人分買わなきゃなんない。うちの子もほしがるので結局
お菓子セット6人分よ。あーあんな子たちのためにお金使いたくないよ〜。
123121:2005/12/21(水) 09:50:30 ID:yTaCaLJa
>122
今年は家族で外出しちゃえ!ディズニーランドとか。
うちはパーティーやらないだけマシかも。プレゼント渡しに行くだけで半日潰れるけど。
毎回きちんとした物×2個(甥、姪)あげてるのに、うちの一人っ子にはその1個分にも満たない金額の物だ。
カネコマなのはわかるけど、そんな時位金使ったって良いじゃないか!
ちなみに今年は某ブランドコート(セール品だけど結構なお値段)あげる予定。
毎年何とも思わないのかな?
124名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 09:59:50 ID:yTaCaLJa
…スマンこれじゃコトメへの愚痴になっちゃってるね。
これだけでは何なので。
甥姪は欲しがれば何でも手に入ると思っている所があってウザー。
しかも甥はうちの子と学年一緒なのに、10ヶ月早く生まれただけでお兄ちゃん気取りでさらにウザー。
うちのより言葉がおぼつかないくせにムカツク。
125名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 15:07:44 ID:E8syzOqn
私も義兄夫婦もその子供たちも大嫌い。
私が臨月のとき、用事があるからとウザガキ2人を連れてきて
「半日だけ預かってくれる?」と。
仕方なく預かったが、後日ウザガキ2人ともインフルエンザにかかっていたと
言ってきやがった。
しかも用事が、バーゲンだった・・OTL
兄嫁「解熱剤飲ませてたから大丈夫〜♪」

はぁ??おまえらはどうでもいいんだよ!
もし移ってたらと思うとガクブル・・・。
126名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 15:11:35 ID:E8syzOqn
↑スマソ。
これは義兄嫁へのムカだった・・・。


127名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:06:18 ID:n4lSzISr
実兄の子供ウザー。大嫌いな義姉に顔も性格もそっくりな娘。
いるだけでムカムカするよ。あー大嫌い、二人とも。
128名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:16:12 ID:Us6VXyJz
義理姪、どーでもよかったが進学時に当時小梨の我々夫婦に
高額なものをねだられてから義弟夫婦共々嫌になった。
はっきりいって血の繋がらない甥姪は全くかわいくない。
129名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:17:59 ID:nsxAqHSY
これからお正月・・・
義妹が子供連れて里帰りしてくると思うと気分もブルー
130名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:27:19 ID:I5bYvh/M
年末に 県外から遊びに来る小5甥。義理両親は仕事をしている為、私が子守りをするはめになってしまった(私には1歳2ケ月息子がいる)見るヤツいねーんだから来るなよ!義理姉もわかってんなら来さすなよ!義理親も断れよボケ!市ね!
131名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:29:30 ID:n4lSzISr
明日いよいよ身内とのクリパ。我が子以外は全くの他人だもの。
そら一緒にいても楽しくない罠。
132名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 23:39:43 ID:VRO5Fzff
息子を産んだ次の日に義姉夫婦が病院に来た
それも小学生2年を筆頭に甥3人連れて・・・

母子同室個室だったのでガキ3匹騒ぎまくり
おまけに義兄は息子にフラッシュたきまくり(写真はくれない なんで?)

帰り際、長男甥が生後一日の息子の口に指入れてた。。。

あほんだらぁ

133名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 00:57:40 ID:6pEotD75
↑同じー!義兄夫婦産後すぐクソガキ連れてきて
手の消毒もせずに赤に触りまくり。
クソガキは産院の廊下走り回るし
見舞いでもらった大好きなケーキ食いまくるし。
市ねとオモタ
134名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 02:43:27 ID:wa8+D1K4
皆さんとは少し違う事情で、義兄夫婦の子(小6と小4の兄妹)が苦手です。
なんせ二人とも、人形の如く整った顔立ちで。
(義兄の嫁さんは元モデル。すごい美人)
お勉強もバッチリの優等生。
兄はヴァイオリン、妹はバレエが得意。
性格は素直でおっとりして品行方正。
我が子(小3と小2の姉弟)は・・・私にそっくりのタヌキ面。
勉強も習いごとも、さして抜きん出たところはない。
性格はがさつ。
義両親は心優しい人なので、孫達には平等に接して下さっている。
でも、絶対に比べられている。
義兄夫婦の子らにはなんの罪もないし、実際私も可愛がっているけども
彼らを見るにつけ我が子が不憫になるので、あまり会いたくない。
135名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 09:58:43 ID:HIP2ULvZ
ああ、うちも皆さんと違う事情で苦手。
旦那兄は自営で成功して金持ち。子供達(女児2名)は
幼稚園児なのに、ピアノ、英語、バレエ、水泳を習っていて、
前3つは家に先生がくるらしい・・・。着てるものはいつも
ブランド。これは家に百貨店からダンボールで新作が届いて、
欲しいものだけ抜いて送り返すとか。
ごくごく普通のサラリーマン家庭の我が家とは大違いな生活を
営んでいらっさるので、どう接したらいいかわからない。
136名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 10:23:06 ID:bNgWCPCm
>134、135
ひがみの感情は子供が苦手ってのとちょっと違う気が・・

私も義兄夫婦んとこの姪二人苦手。というかブサ。
打算的な義姉の育児、しっかり染みとおってるようで。
表面上はお行儀よく優等生ぶってるけど(中学・高校)
(義母から伝わる話だけども)裏ではうちに義母がいくら金銭援助したとかで
お年玉の値段が下がるだのどうのという話を
義兄夫婦ともどもとしてるらしい。
金に執着ありすぎで嫌な家族。
137名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 23:19:07 ID:hnr6n3vF
とりあえず義兄の子死んでくれ
138名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 00:29:19 ID:BfB5nHKy
あーもうあんなかわいくもない餓鬼どもにお年玉なんて渡したくないわ。
>>137
の義兄を義弟に変えて禿同。
139名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 00:34:21 ID:lDZljsvZ
うちの息子(1歳)は整ったかわいい顔。
義弟の息子(1歳)はブッサイク。

でも喜べない。男の子って顔がガラリと変わるしね。
実はうちの息子の顔、夫のイトコの小さいころソックリ。
そのイトコも可愛いと評判だったそうだ。
でも今では爆笑問題の田中をさらにブサにした感じ。
うちの子もああなるのか・・
140名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 15:53:53 ID:BfB5nHKy
げー嫌いな餓鬼のお年玉値上げだって。あーやりたくないわ。
141名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 15:04:24 ID:BZtotrH7
年末年始、頼むからこないで欲しい。
同居だと勢ぞろいだからきつい。
あーあ、嫌だなあ。
142名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 22:51:08 ID:jJRn+lUX
会いたくない。みんなどっかに行け。
143名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 23:08:19 ID:ydYpSp7Q
義理弟、今まで十年間もうちの子にお祝い、お年玉もくれたことなかったのに
自分の子が生まれたとたん急にお年玉よこして・・・
これって普通なの?調子良すぎない?
だから私はこちらからは絶対お年玉渡したくない。
でもあちらがくれたらやっぱり返すべき?一歳の赤ちゃんに。
144名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 23:20:31 ID:I7gWC8J+
私自身が一人っ子だから、肉親の甥姪がいない。
旦那の姉のところに姪が二人いるけど、全然微塵も愛情が湧かない。
旦那は姪可愛いんだけどね、小さいときからなついていたし。
血がつながってないから、小さいときから知ってても全く可愛くないんだってば。
強制するなよ、旦那よ。
145名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 23:21:04 ID:jJRn+lUX
赤子は1000円でいいよ!それかつぎあいでっていってやれ。
146名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 07:49:57 ID:glLj03uk
>143
コウト子が今の>143の年令になったら、お年玉開始でいいんじゃないの?
「こっちからはあげたのに、そっちからはくれないの?」なんてことを言われたら
「○○家(ダンナ家)のルールではお年玉は、××才から△△△△円あげるってことなんでしょ(ニッコリ」
でいいと思われw
147名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 07:51:45 ID:glLj03uk
あ、ゴメンちょっと間違えた。

×  コウト子が今の>143の年令になったら、お年玉開始でいいんじゃないの?

○  「コウト子」が「今の>143の子どもの年令」になったら、お年玉開始でいいんじゃないの?
148名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 13:01:55 ID:guTZLRhN
>>144
私は兄がいるんだけど選択小梨だから血の繋がりのある甥姪はいなくて
旦那の兄2人は2人ずづ子供がいる。

旦那は血の繋がりがあるし、赤のうちから見てきたからかわいくてしかたないんだろうね。
「○○(私)の甥と姪でもあるんだから、かわいがってあげて」
なんて旦那に言われても、私は血の繋がらない子なんて近所の子と一緒の感覚しかない。
かわいがるなら勝手にやって欲しいよね。
149名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 15:20:46 ID:MuFSCYyQ
血の繋がってない姪なんて可愛くねぇ。しかも大嫌いな義兄嫁にソックリなブサときたもんだ。
物あげてもお礼のひとつも言えないのか。その親も「ありがとうは?」と一回言うんだが、
ガキが何も言わない。んで親が代わりに「すみませんね」と言うからガキは言わなくてい
いものだと思ってるんだよなぁ・・

150名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 19:14:55 ID:hSogQIIA
>>144です。
良かった。私って薄情なのかと思ってたよ。
「やっぱり赤ん坊の頃から見てるから可愛いよなぁ(同意を求めてる)」と
言われても、中2の姪も小5の姪もちぃぃっとも可愛くないんで。
でも、そうはっきりとは言えないから、「あー、んー、へー」とか適当に相づち。
151名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 22:45:16 ID:ZMJ97FRf
他人の子(旦那側の子供)なんてかわいいわけないじゃん。
一緒にいてもイライラするだけよ。
152名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 08:53:53 ID:b1KK9bal
私にも旦那にもそれぞれ甥姪がいるけど…
生まれた時から見てるから可愛いよなぁ〜、なんて会話したことないわ。
自分の甥姪だって「今、何才だっけ〜?」て感じなのに…
ましてや旦那方なんて。全くもって赤の他人だ。
大変なんだな…みんな…
153名無しの心子知らず :2005/12/29(木) 21:11:30 ID:/CQDEZGM
義弟夫婦の子供がマジで可愛くない。
可愛くない子供なんてこの世に存在しないと思ってたけど、いた。
しかも2人どっちも可愛くない。やばいくらい。
でもうちは小梨なんで、義実家に行くと
そのブサがものすごい大切にされてるのを黙ってみてる。
あの遺伝子がダンナにも入ってると思うと
もう生みたくなくなった。
154名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 21:26:44 ID:kaO8QEKB
義妹の娘がひどいぶさいく。
男の子ですか?とききたくなるほどぶさ。究極。
金持ちの一人娘で相当わがままに育てられている。かなり凶暴。
私が笑えばみんな幸せだと思っている姪。
義妹の事は好きだが、この子がいると思うと遊びに行く気持ちが萎える。
155名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 23:03:13 ID:e8TaMBy4
旦那側の甥はブサではないし可愛くないわけではないので
自分の子が、生まれたときいろんな意味でかわいくなかったら義両親に(同じ家にいるので)
かわいがってもらえるか今から不安。
156名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 16:13:41 ID:3MtWzj13
ここで文句言ってる人も妻(夫)に自分側の甥・姪をけなされたら嫌だよね?
だから表面上は旦那(夫)の甥・姪にも余り差を付けず優しくしておこう。
それが大人の対応と言うものだ。
157名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 16:27:00 ID:3MtWzj13
↑旦那(夫)・・・旦那(妻)
158名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 01:16:37 ID:7nbBNZha
>>156
は?我が子と赤の他人の子供を差をつけずやさしくなんてできないわ。
こっちも特にしてもらいたいと思わないし。
159名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 18:45:30 ID:k7gQJ+iW
チラウラっぽくなるけど
ウチはダンナの親と同居。
正月2日にダンナの弟家族がこっちに来るらしいのだが
私らも3日に実家に帰ろうと思ってるんだけど(ダンナが4日から仕事なので)
子供同士の別れ際を考えると凄いウザイ。
前にやっぱり実家に帰ってる時に来たらしく、
遊び相手がいないからつまんなくて(我が家は子供3人、弟の子は2人)、
実家にまで電話が来た(しかも6歳児に電話させる義親もウザイ)
義親もたまに来た孫なんだから、どこか連れてってあげればいいのに
いつもどこにも連れてかないので、子供も飽きるんだろう。
今度の正月も2日に帰りたかったんだけど仕方なく3日にした。
だから実家にだけは電話しないでくれ。実家も心配するから。
160名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 19:47:17 ID:pRvDZfjJ
義妹の下の子(小2女子)がワガママ・仕切り屋・悪知恵が働いてウザー。
近くに住んでるんだけど、ウチに遊びに来るのは太鼓の達人が目的で、
やれるまで「何して遊ぶ〜?」「え〜他には〜?」を延々繰り返し。
で、ウチの娘が「じゃあ太鼓やろうか?」と言おうもんなら
「○○ちゃん(娘)がお母さんにゲームやっていい?って聞くんだよ。
私はやりたいって言ってないからね」と。
2つ年上のウチの娘はいつもアゴで使われて、ついこの間まで
たまに泣かされてました。ナサケナサス
きっつい性格の姪だけど、顔は天使のように可愛く、本人もそれを
十分自覚していて、大人にだけは舌ったらずな喋り方に変えてます。
それがまた憎ったらしい〜〜〜!
161名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 21:58:07 ID:7nbBNZha
私は嫌いとはいえないから無言の威圧感を餓鬼どもに与えてやりますわ。
162名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 03:24:55 ID:fQZet+iZ
>153
子梨?
163名無しの心子知らず:2006/01/01(日) 06:10:01 ID:GVveHXDO
実の甥と姪がウザー。
甥は、自閉で奇声をあげまくり。
家族の目をかいくぐって、近所のコンビニでお菓子を万引き。
親が気付いて、自閉を連れてコンビニに謝罪に行ってきたけど
遠くからも異常な奇声が響き渡ってた。
ああ、病気だとは解ってるよ。でも生きてる意味があるのか?

姪は、躾がなってない。年末に餅つきをしたんだよ。
自分中心で、ちょろちょろ動き回って、進行方向にいた
餅をついている人に向かって「じゃまだから、どいてよ!」

餅を丸めていると、泥団子の感覚で参加。一個ならまだ許せるが
形を整えた餅を積木感覚で重ねて遊ぶ。
椅子に腰掛けて泥だらけのスニーカーを
作業台に上に乗せてふんぞりかえってる。

親は怒らず「だめだよー。○○ちゃん、そんなことしちゃあー。」
と注意するが、全く聞いちゃいねえ。
もっとビシバシ躾けろよっ!




164163:2006/01/01(日) 06:14:19 ID:GVveHXDO
スレ違いスマソ
ここは、義理の兄弟の子供スレだったな。
165 【末吉】 【462円】 :2006/01/01(日) 08:07:58 ID:tSMVnrbM
>163
生きてる意味っつーのはアンタ言いすぎだろ。

躾できてないのはイカンが。
166!omikuji!dama:2006/01/02(月) 11:46:27 ID:x9bB8C38
義甥、義姪って言葉を一般的にして欲しいわ〜。
167名無しの心子知らず:2006/01/02(月) 22:19:12 ID:1lHeRq/y
義甥がほんとにブサでおばか。
いちおうお年玉あげるし、ニコニコしてるけど
今まで会ったコドモの中で一番お気の毒。
なんであんなにビクビクしてるんだろう、と思ってたら
途中までニコニコだった義弟は、怒ると豹変、
3歳児の襟首捕まえてスゴんでた…。
どんなコになっちゃうんだか。
かわいそうだけけど、可愛くない。
168名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 11:15:12 ID:lUWM8g5z
>>163
あんた自信生きている意味があるのか?
殆どの人間にとってあんたは死んでも特に困らない人間だけど。
169名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 15:40:44 ID:k/PcWu2R
義姉の息子(1歳4ヵ月)には参ったよ。

口が達者で暴力的。うちの息子(2歳10ヵ月)は泣かされるし、義姉は義姉で遊びに行ったら行ったで帰ってこないし。。。

もう嫌です。。。
170名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 19:22:20 ID:X2VThaIM
私の夫は夫側の甥&姪ばかり可愛がる。
私側の甥&姪に対してはとても素っ気ない。
見ていて楽しくはなく、抗議したら。
「お前だって、自分(私側)の甥と姪ばかり可愛がってるぞ。」と言われた。
端から見ると私も自分の方の甥と姪ばかり可愛がってるようだ。
夫には平等にしてもらいたいけど、私は平等に出来る自信なし。
どうすればいいんでしょうね〜。夫側の甥や姪は決して悪い子達じゃないのに。
(むしろみんな明るく素直でいい子)!
171名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 19:53:27 ID:AgIOwAYZ
>夫には平等にしてもらいたいけど、私は平等に出来る自信なし

自分が無理な事を旦那にさせるんかい?
本能のままに好きなほうをかわいがれば?
旦那側と170側の姪甥が一緒になる機会なんて
あまりないでしょ?無理してかわいがるふりしても
子供だって気味悪いだろうし
172名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 20:19:05 ID:/mWggXMP
もうすぐ2歳になる義姪がちょっと…。

顔はかわいいけど、しつけがなってない。
食事中に遊んだりうろついたりするし、人の食事を手づかみで食べたりする。

遊んでてもうちの子の玩具は無言で無理矢理奪い、親に注意されるとキィー!って物投げたり暴れたり。
思い通りにいかない時も暴れたり泣き叫ぶ。ひどいと大人子供関係なく叩くし。
自閉なのかと思うくらいとにかく言う事聞かないし暴れるから、気が強いとか短気じゃ済まされないくらいひどい。
親もちゃんとしつければいいのに、『だめよぉ〜』くらいしか言わないから腹が立つ。
173名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 20:24:58 ID:PZ1Qmk2v
>>170夫が義甥姪ばかり可愛がっている
という事に対しての嫌悪感の様なものから
自分も素直に可愛がる事が出来ない。
という事は無いだろうか。
>>170側と夫側の姪甥が揃ったりする事があれば、大人な態度で差別せずに接すればいい。
可愛くない訳では無いのだから
それぞれの姪甥に会った時には可愛い♪という気持ちを伝えればいいだけだ。
無理して可愛がる事も
夫に強制する事も必要ないではないだろうか。
>>170が嫌いじゃないならそれでオケ
174名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 21:05:38 ID:xpr+N6xw
義甥(4歳)のワガママが通らない時の嘘泣きが激しくウザス。で親が甘やかすから何かあるたび毎回嘘泣き。マジ氏ね
175名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 21:07:52 ID:HzZUCir5
>172
>人の食事を手づかみで食べたりする。

私ならその手をベシッと叩いて手首をねじ上げるね。
躾されてない子どもは動物と同じ。
口で言って聞かなきゃそうするしかない。
176名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 23:25:51 ID:Io7hrepe
義理の姪@6歳を食事と祭に連れて行ってびっくりした。
ずーーとあれ買ってこれ買って言っている。
義理姉が仕事で、どこにも行けないというから可哀相に思ったのが失敗だった。
ファミレスのレジではレジ前のおもちゃを勝手にレジに持っていくし(1500円)
祭じゃ2個までねって言っても次から次へ立ち止まり「これほしいー!」
と手を出して商品を掴む。
義理姪だけで、5千円使った。
たった三時間で。
私だけだったら、ダメ!と言って買わないところだけど、なにせねだってるのは
断れないおじちゃん(旦那)なので、次々買っていた。
母子家庭で可哀相って思っているのもあって、すべてが姪の思い通りに。
これがまた、義理姉に一緒に住もうなんて言われちゃって、この先ビビッています。
6歳の女の子ってすごいんだなー、と勉強になりました。
177名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:10:44 ID:tLHUVZng
>176
なんでダメっていわないの?
母子家庭だからこそしつけはちゃんとしてないと
その姪っ子が後で苦労するんじゃないかな?

178名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:56:40 ID:z0uIsGax
>>171>>173
ありがとうございます。
確かに両方の甥と姪が揃うのは滅多にないので気にしないようにしたいと思います。
今のところ揃ったのは私達の結婚式と私が怪我で入院した時に見舞いがドッキングした時ぐらいですね。

それと夫が私側の甥と姪を鬱陶しく思うのは、子供達の態度にあると思うんですよね。
先述した通り夫側は明るく素直で屈託のないのに比べ、私側は結構生意気な口を利くんですよね。
途中から親戚になった夫のことを受け入れてないような気がします。
それが夫の癇に障るのかもしれません。
179名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:56:56 ID:v2jOZ8ly
180名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 01:06:12 ID:yVJs6YpB
>>177
あー、正直言って、私にとって義理姪の躾はどうでもいいです。
義理姉はその子の前で「女の子なんだから皆に甘えて優しくしてもらうんだよ」
なんていう人なんで、それで良いんだろうし。
旦那は直接の姪なので私があんまり口出しても、と思い好きにさせてましたが。
「優しくしてあげたいならどうぞ、でももう二度と連れて行かないよ」
と心の中でつぶやいてました。
旦那も疲れたようだし、近距離だけどいままでは正月しか会わない関係だったので
このまま来年の正月までさようなら・・・
181名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 11:05:31 ID:XVpBE5Vo
>>169です。。

うちの2歳10ヵ月の息子。義姉の息子に怪我させられました。。。

救急病院に行って、おでこ5針縫いました。。。

義姉に言っても、ただ笑ってるだけだし、もう嫌です。。。

早く帰ってほしい!

涙が止まりません。。
182名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 11:20:15 ID:V7tfP/4O
つ【義姉の額に5針のキズを油性ペンで大書】
183名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 11:22:41 ID:tczJdUE3
>>181
謝罪もないの?
いますぐ追い出して縁切っていいよ。
184名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 12:34:23 ID:/fspSYqd
>>181さん
183さんに同感!!
義姉、笑ってるなんてありえんでしょ。
笑ってすませる程度か!?5針縫うケガってのは。しかも顔。
あなたも泣いて我慢なんてしてないで、怒鳴って追い出せ。
帰れ!二度とくるな!でいいと思う。
そんな義姉なんていらんでしょ。旦那も何も言わないの?
185名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 12:50:13 ID:tW2ziV/Q
旦那は何も言わないの?義姉でも怪我させたらちゃんと謝るべきだし、
治療費も全額出してもらうべきなんじゃないの?
私なら二度と顔あわせたくないし、子供もかかわらせたくないわ。
かわいそ過ぎる!
186名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 15:02:12 ID:0WFPPCO4
つうか1歳4ヶ月で、どうしてそんな酷いことに・・・
義理姉が見てないのは悪いだろうけど、他に周りの大人は何をしていたんだ?
そんな低月齢で、怪我を相手に負わせられる状況がわからない。
危ないものを周りに置いていたとか?
187名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 18:42:16 ID:KkMasyEz
力任せに殴ったとか?
我が家のちびっこもかなり力がある。
でもあやまらない義姉もなんだけど、
181はそばで見ていなかったの?
188こりっキー:2006/01/04(水) 18:52:19 ID:hCudbe2N
すべては親の教育にあります。親がどうしようもなければ、子供もくずにしか育ちません。やって良いことと、悪い事を教えるのは親の責任です。
189名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 20:00:55 ID:HXpVc+/r
子供同士の喧嘩はよくあるけど縫うとかで謝罪なし、はありえない。ましてやまだこれからの人生なのにさ
190名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 20:44:27 ID:EqtEiAo8
うちの義姪と義甥が私の故郷に行きたいと言ってきた。
雪国に憧れる気持ちもわかるけど、何で私の故郷なんだ!
子供だけなんて絶対預かりたくない。
旦那も私の実家に泊まらせる訳にはいかないと言って、安い宿を紹介していたからまだ助かった。
コトメ夫婦も自力じゃ行く気ないだろな。
191名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 20:47:06 ID:BOc+h6eY
>>169さん
義姉・義甥と戦うべし!
母として強くなってください!!
192名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 23:02:52 ID:a1z/dv+I
躾のなってねーガキは畜生以下。
193名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 23:19:25 ID:NYouSxZG
今からそんなんじゃ、これから先、ろくなことないね。
194名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 00:12:34 ID:HPBzxGb5
私は血の繋がらない伯母(叔母)や伯父(叔父)に可愛がってもらったな。
思い返してみると迷惑を掛けたこともあるような気がする。
それでも可愛がってもらったな。
私の婚約者にも甥と姪がいるけどここにいる多くの人達のように、
これと言った理由もなくただ単に嫌うようなことだけはしないようにと思う。

ここにいる人達は幼い頃、血の繋がらない親族に可愛がられたことがないんだろうか?
195名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 00:22:25 ID:2twa1t1w
>>194
ウザーの思いたくないならここにこないでいいから。
これといった理由があるからここのスレが伸びるんじゃないの?
196名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 00:55:35 ID:doCzi43B
兄はしっかりした人間かと思っていたら、子供(甥)が生まれた途端
DQNになりました。たまに実家に帰ってくるんだけど実家だからって
やりたい放題。正直うざい。
*甥は2005年の4月に生まれました
・甥がよだれ、嘔吐で絨毯や床を汚しても兄は掃除しない。義姉はやってくれる。
ちゃんと謝る。こっちが掃除すると礼も言う。
・ちょっとした家事(食事の準備や片付け)を手伝ってほしいと言っても
「孫を連れてきてやったんだから」とか「客として来てるんだから」とか
ハァ?な言い訳でしない
・甥が入った後の風呂の湯が汚い。しょうがないことだけど、それが当然
だと思っている。

などなど…。おしめも最初はかえていたけど最近は嫁さんにまかせきり。
面倒な世話は嫁さんで、都合のいい世話(食事や遊び)だけ率先してやってる。
あの男は子供連れならなんでも許される・優先されると思ってるに違いない。
子供を盾にして生きていくんだろうな…

長文すみません
197名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 08:01:58 ID:/iWUfr6d
つ【汚れた絨毯や床に兄のツラを押し付け、「てめえの舌で掃除しな」】
198名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 17:37:41 ID:doCzi43B
>>197
よし、わかったw
甥と嫁さんには罪は無い
199名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:57:40 ID:qwVOWpcm
ご助言お願いします。姑宅の離れに住んでるのですが1年前に義理姉が6歳の娘を連れて離婚して実家である姑宅に帰って来ました。その娘がワガママだしペットを階段からつきおとしたり、うちの子をいじめたりとイロイロあり、私はどうしても義理姪を好きになれません。つづき↓
200名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:59:43 ID:qwVOWpcm
つづき↑
といぅか大嫌いです。ところが、それが姑には辛いらしく最近夫の前で泣いたらしいんです。私もあからさまに義理姪を嫌悪する顔で見たりと、悪いなぁという気持ちもありますが義理姪を嫌いな気持ちが収まりつかないんです。皆さんなら、こんな時どうしますか?
201名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 18:00:57 ID:6/FS7GGg
引っ越せば?
202名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 18:05:50 ID:+0OHVMqD
同意。自分たちで部屋借りて出て行くのが一番。
203名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 18:17:10 ID:qwVOWpcm
>>199です。舅が事業をしており、夫が長男でいずれ継ぐことになっているので引っ越せないんです。
私も辛いけど、それよりも姑に思いつめらすことしてしまい自分が情けないんですが…でも、義理姪は嫌いで…はぁ〜
204名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 18:23:48 ID:ZwQjQp/V
頭わるそ
205名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 18:29:05 ID:qwVOWpcm
頭わるそ なんて言われても返答に困ります。あなたも自分の悩み相談してそんなに言われたらどぅ思いますか。いくらネットでもそんなこと言われたくないです。
206名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 19:36:43 ID:NJmmWnFG
betuni
207名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 21:17:17 ID:A41uzRf7
こんな陰湿そうなおばちゃんのいる甥っ子ちゃんがかわいそうです。
208名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 22:38:56 ID:BcWIzgDu
>>199
大変ですね。同情します。でも引っ越す以外に方法は思いつかない。
しばらく我慢して、義理姪が少し大きくなると違うかも。
嫌われてるって察したら近寄ってこないんじゃない?
嫌いなガキはもうどうしようもないよ…
209名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 00:07:09 ID:vdpw70b/
>>199
ほんと大変ですね。引っ越せばっていってもそんな簡単に
できるもんじゃないのにね。義姉子は多分かなりのストレスが溜まってて
あなたのお子やペットにあたったりするのでしょうなぁ。
今の状況じゃ我慢するしかないでしょうね。
嫌い目線で見ないでせめてかわいそうな人たち目線にしたら少しは
ましになるんじゃないかなぁ。頑張れ!!
210名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 09:34:03 ID:r4J4GEez
>>208,>>209励ましの言葉、ありがd。
211名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 10:26:10 ID:c1mywdtu
我慢できないところまできているから相談に来たと思ったんだけど違うの?
だから引っ越すしかないかなぁと思ったんだけど…
ほかの方法としてはは義姉を出て行かせるとかしかないでしょ?
自分自身がとりあえずできることって引越して距離をおくことしかないんじゃ?
いじめられてる子供さんがかわいそうだよ。
212名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 11:06:06 ID:vdpw70b/
>>211
【ウザ】義理の兄弟の子供【ブサ】のスレなんですけど?
わざわざ批判めいたこと書いて>>199さんの気持ちを逆なでること
しないでいいと思うけど。又、ストレスたまってさらに甥姪を
憎たらしいって思っちゃうよ。
引っ越した方がいいという意見ならもう少しやんわりした書き方があると
思うよ。>>199さんもちゃんと自分の反省点を書いてるんだし。
213名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 12:03:40 ID:XPPZtPIv
>>199
姪を愛するというか大事にする気持ちはおきないの?
ペットや我が子をいじめたらやんわりと注意すればいいじゃん。
姪はお父さんと離れて環境も変わってつらいんだよ。あなたが
あからさまに避けるともっと姑や姪や義姉と関係が悪くなるだろうし。
214名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 13:09:53 ID:vdpw70b/
>>213
私が199さんだとしてもはじめは我慢しててもやっぱり一年もそんな状態じゃ、
はじめはかわいそうだと思っていても大事にする気持ちなんて
なくなっていくと思うよ。
私も多分だんだんかかわりたくなくなって避けてしまうだろうな。
215名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 16:43:17 ID:r4J4GEez
>>199です。レスありがとうございます。
私の中では、義理姪に対して嫌悪感でいっぱいなんです。朝早くからうちへ来たりするので玄関で物音がするだけでビクッとなって心臓バクバクなる位精神的に辛いんです。
義理姪のことで旦那とも姑とも関係が悪くなってしまいました。もぅ引っ越ししかないのかなぁ。
216名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 18:24:59 ID:Hy0SFWZq
なんか相談に答えた人意味ないじゃん。相談も無駄じゃない?
自分でもう答えでてるみたいだし。あとギャル文字みたいなのも
やめたほうがいいと思うよ。
217名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 20:06:23 ID:vdpw70b/
>>216
スルーしなされ。
218名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 21:06:03 ID:r4J4GEez
こういう場ですから、叩かれるのは覚悟ですが優しい言葉が多くて身に染みます。ありがとうございます。
今日も義理姪を避けて用もないのに一日実家にいました。でも、こんなこと続ける訳にはいかないので旦那と話し合ってみたいと思います。
219名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:35:37 ID:vdpw70b/
>>218
どちらにもいい方向に行きますように…頑張れ!
220名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 22:51:40 ID:r4J4GEez
>>219本当ありがとう…。敵だらけのこの家で(言いすぎカナ)優しい言葉に飢えてたのかもしれませんが、本当に、そう言って頂ける方がいるだけで頑張れる気がしてきました。
このままでは、私も駄目になるし姪の為だとも思い頑張る!
221名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 01:19:31 ID:v98mUKWs
>220
ウトメにしたら「離婚してかわいそうな娘」「父親をなくした不憫な孫」だからコトメと姪にアマアマなんでしょう。
あなたの子どもの年令がわからないけど、我が子のためにも引っ越しするのがいいと思う。
自営業ウトメからはちゃんと世間並みの給料もらってる?
以前、自営業スレが家庭板にあったような気がするけど今はどうだろう?
222名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 10:21:07 ID:M0J2qAIf
>>221うちは4歳と3歳の息子二人です。お給料も人並みに頂いています。
実は、ちょっとした出来事があったのですが昨日コトメと義理姪が喫茶へモーニングを食べに行っていたよぅなのですが、たまたま後ろの席に私の友達がいてコトメ親子の会話を聞いていたらしいんですね。
223名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 10:23:42 ID:M0J2qAIf
内容と言いますと、「○○は今何してるかな」「△△は泣いてないかな」と、うちの息子のことばかり気にしていたようです。
いくら、いじめたり叩いたりすると言っても息子のことは好きなんだなぁと思ったら義理姪に対して申し訳ないなぁという気持ちが湧いてきて、今朝は優しく話しかけることができました。
224名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 10:29:17 ID:M0J2qAIf
私の普段の態度なんかで義理姪も悲しい気持ちになっていたと思います。だから、私への反発心が息子へ向かっていたかもしれませんし、私もそれに腹が立つ悪循環だったので、大人の私が一度折れて、輪を断ち切りたいと思います。
225名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 14:16:21 ID:pX5h4tn9
ペットを2階から落とすって…
自分より年下をいじめるのとあわせると
FBI発表の犯罪予備軍じゃん
226名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 14:40:08 ID:3lTC9l9d
>>224
色々気づいたことがあったみたいですね。ヨカッタァ。
即切り替えは難しいだろうけど、徐々に頑張ってくださいね。
227名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 18:31:56 ID:SObU41/B
>224
甘いね。その姪っ子6才でしょ?
大人の中で自分をいい子に見せるくらい苦もなくやる子はやると思うよ。

特にこの姪は母親の離婚のせいで父親がいないんだよね。
母親には絶対嫌われたくない、母親は絶対失いたくない人なんだよ。
自覚がなくても、そういう対象の前ではいい子になるということはよくあること。

本来は一番気を抜ける、自分がくつろげる立場のはずの母親の前でいい子になり
親族の中で一番目下と扱われている>224とその子どもには容赦なくストレスや
癇癪をぶつける。

きっと幼稚園か学校でも弱いものイジメしてるかいじめられてるか
どのみち普通のお友達関係できていないと思うよ。
これも普通はこの年頃なら少しは我慢する事も覚えてストレスがあれば
家で親に泣きつくのが普通。それもしていないと思う。

いうなれば、ONとOFFが逆になっている状態。
これはとっても危険な状態だよ。
悪いことはいわない、ダンナと子どもと3人で一刻も早く引っ越しすることだね。
228名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 09:36:34 ID:ptJ3fYWc
>>227そうなんですか。危険ですね。確かに義理姪と息子3人で公園へ行ったりすると保育のお友達に会ったりしますが、義理姪は友達より息子と遊びたがりますね。
私のイメージでは6歳って結構しっかりしてると思ってたんですが義理姪は4歳の息子と精神年齢変わらない位幼いです。でも、春から1年生です。
1年生は帰りが早いから、早くも私に世話をさせようとしてて鬱です。
229名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 09:52:14 ID:1MV38pDj
義弟の子供3人の中の長女にモニョる。
この子、小2で38キロあるんです。そのせいで学校でからかわれてるらしい。
だからその反動で家ですごいらしい。妹と弟に泣かすまで嫌味を言ったり
机の下でつねったり。最初は長女も可哀相だな・・と思っていました。

が、正月あったらその気持ちもすっ飛んだ。お年玉をあげたら即座に袋を空け
「えーこれだけー」と。3000円でも充分だと思っていたんだが。
その後うちの娘@4歳がおもちゃで遊ぼうとしたら「触んないで!」とどつく。
さすがに体の大きい長女にどつかれたらすっ飛んで壁に直撃。娘大泣き。
口も悪く「うるせぇなー」「おまえー」など。
肝心の親は・・うちの赤@4ヶ月がいるのに平気でタバコ吸いながら抱こうとする
ドキュだからこの長女が何しても「学校で・・」という理由で怒らない。だからヒートアップする。
「早くプリキュアかけよーかけないのー?まじでー?」ときたもんだから最後の方は無視してた。

だめだ、もう同情もできん。
230名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 18:08:59 ID:fKOD9wzL
>>229
いじめられても仕方ないよね。
その義弟家族、太木数の子さんに差し出したいね。
231名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:27:32 ID:F5Xc1p5A
保守
232名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 13:44:50 ID:pnmesoJH
 結婚>同居後直ぐに旦那の転勤で別居>去年夏に転勤で同居で旦那の実家に
戻ってきました。
 2年前に義妹が離婚して今小2の娘連れて出戻ってきていたんですが、12月に
義母が寒いので義母妹が居るハワイに行きたいと言い出し、義父母&義妹&義妹娘で
行ったのでホッとしていたら9日に義父&義妹娘だけ帰ってきました。
 義母&義妹は、3ヶ月間向こうにいるとか。
 私は、なれない雪下ろしだけでもくたくたなのに、何故姪の世話までしなくちゃいけないの。
 昨日は昨日で腰まである雪掘って、白菜採って来いと言われるし・・
 実家に帰ろうかな。
233名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 14:09:28 ID:/U19G3+m
えええええ!子供だけ返して自分だけ残る母親って…ありえないわ。
私も姪の世話などしたくないわ。同居って絶対になくちゃいけなかったの?
234名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 14:35:53 ID:pnmesoJH
>>233
 姪はすごいおじいちゃん子で、義父が父親代わりみたいなので姪自身は
なんとも思ってないみたいです。
 私も同居嫌だけど、田舎なので賃貸は単身アパートかそれに毛が
生えた位のしかないし。
 出来れば再度転勤で出たいので、こんな雪積もる所に家建てたら離れられなくなるし。
 でも一生こんな所ならいっそ離婚しようかなと思う。
 廻りでもこの豪雪で、一生ここなら離婚て言ってる人が多くなってるらしい。
235名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 14:44:12 ID:/U19G3+m
姪はともかく親よ、親。
じゃ、じいさんが姪の面倒はすべてみてるの?
236名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 15:01:30 ID:pnmesoJH
 掃除&夕食&風呂は隣に住む早くに未亡人になった義父妹が、以前から
やりに来るし(義父の会社からそれだけで総務付で給料貰ってる)、
毎朝義父の出勤時に一緒に車に乗って学校に行きそのまま義父の会社に
下校してそこから塾に行き、塾の終わった時間に義父が迎えに行って
一緒に帰ってくる。
 朝も自分でパン焼いてお皿とコップ洗うので私が姪にする事は
これといっては無い。
 けど、リビングのソファーにでんと座ってテレビ見てるの見るとムカッと
してくる。
237名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 15:43:37 ID:/U19G3+m
>>236
そこまでしてくれてるなら我慢するしかないんじゃないなのかねー。
238名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:08:43 ID:pnmesoJH
 でも今は重労働です。
 今まで私は私の下着をバケツ洗濯機で入浴中に洗うのと、買物(これは、
気分転換になるので私から義父妹に替わってもらいました)、義父妹が作った
野菜を採りに行くなのですが、今畑には1mは雪が積もっています、なのに
寒いからと毎晩ほどお鍋、白菜を雪を掘って採るのとってもつらい。
 それと雪降ろし、昼間は私と義父妹だけなので必然的に私の仕事となり、
1日交代で私の所と義父妹の所の雪降ろししてくたくたになってます。
239名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 21:30:09 ID:/U19G3+m
>>238
あなたの来るべきスレはどうもここじゃないようですわ。
240名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 07:54:53 ID:FCgN0R/+
>>239まぁまぁ。でも、私も慣れない雪国での重労働でクタクタになって帰って来て、かわいくもないクソガキがいつでも、毎日いると思ったら気が重いなぁ。それこそ離婚考えるよ。
241名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 08:06:12 ID:FCgN0R/+
>>239まぁまぁ。でも、私も慣れない雪国での重労働でクタクタになって帰って来て、かわいくもないクソガキがいつでも、毎日いると思ったら気が重いなぁ。それこそ離婚考えるよ。
242名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 08:07:10 ID:FCgN0R/+
↑ごめん。エラーでてかぶった。
243名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 09:06:24 ID:VJGbOWCa
本当かわいくない。
挨拶もロクにしやがらない。
親がきちんと挨拶出来ないからしかたないんだろうけど。
四歳でオムツっておかしくない?
244名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 09:28:37 ID:FCgN0R/+
>>243その言葉使いはないんじゃない?
そんな怖いおばちゃんじゃ子供もビビッて挨拶どころじゃないかも。
まぁ普段は違うんだろうけど。
245名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 15:59:29 ID:ICuSU7gN
>>243
一番下の文章だけは同意できない。
246名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 04:37:09 ID:d6eAzZr9
そうかなぁ?
今4才っていったら年少か年中でしょ?
普通はオムツとれてるよ。
247名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 13:01:51 ID:/LmqxCZg
ま、そんな不便な実家のあるところに嫁いだのも自分の選択だろうから、
仕方ないと思うよ。旦那さんのフォローはないのかね?

248名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 18:05:38 ID:nAAbQ7DR
>>243現れないからヌルーで桶。
249名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:07:19 ID:W8QoNORc
躾のなってない糞ガキは、躾と称して殴ります。
これで糞ガキも恐がって舐めたマネや態度もしなくなるし、一石二鳥。
えぇ、DQNですとも。
250名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 19:52:26 ID:o2doVozM
>>249訴えられるよ。
251名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 07:54:18 ID:HjQxmLYE
つ【平手で尻叩き】
252名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 11:09:20 ID:5ZX/XjyD
嫁の方の甥や姪なんか可愛いはずない。
お年玉は渡したが、俺の方の甥と姪には特別に多めに渡しておいた。
もちろん家内にはばれないようにね。
253名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 11:10:32 ID:kIywZBz+
>>252
わはは。わかる気がする。
254名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 11:16:03 ID:lpPnGgUL
>>252
全く同じの逆パターンだよ。旦那の甥姪なんてかわいくないわ。
255名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:06:01 ID:TJRH5Ibw
なんなんだろぅね。ヤッパ血の繋がりか?
256名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:43:20 ID:lpPnGgUL
私の場合は嫁が嫌いなので子供も嫁に顔似てるし、性格も似てるので
受け付けないのよね〜。
257名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:18:45 ID:9J3Xunex
私も義妹が苦手だからその娘も苦手。
血の繋がった甥姪がいないから比べようもないんだけど、
友達の子供の方がかわいく思える。
258名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 21:38:41 ID:gwyoNPbK
義理姪と同居。地獄。
ウトよりコトメよりむかつく。
259名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 00:12:57 ID:9beiaqHi
このスレ見て義姪が嫌いなのあたしだけじゃないんだとホッとしました

うちの旦那の姉の娘@4歳
義姉はシングルで、大変なのはわかるけど、とにかく非常識
人んちのお菓子勝手に食べて、その手は必ずあたしの服になびる
ジュースないの?とか、このオモチャつまんな〜いとか
貴様のオモチャじゃねーよ

うちの息子@1歳5ヵ月に「悪い子はぶつよ」とグーで殴る殴る
息子に、と買ったお菓子を勝手に食べてる義姪にお菓子ちょうだいって手出しただけ。
悪い子はアンタだよ

義姉は溺愛してるから、あたしもあんま怒れない

だからもう会いたくない
260名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 05:21:21 ID:jL19N7Wl
>>259
まああれだ。
「あたし」はヤメレ
261名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 01:02:50 ID:GPRVT0jF BE:607824296-
別にいいんじゃないか。あたしでも。
262名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 11:56:21 ID:RRqoEaOb
自分の方の甥姪が可愛いのは当然。
私の甥や姪は正直言って無礼で生意気、でも可愛い。
夫の方は礼儀正しく穏やか、でも可愛くない。
263名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 15:31:48 ID:iygM668V
妊娠9ヶ月の時、義姪(当時小4)が行きたいと言った遊園地に行った。(旦那と二人で行ってと言ったが義姪
が絶対私も一緒でないと駄目といった。)
ウチの赤9ヶ月の時に3泊した。(1週間いたいと言ったのを断った。)
そしてこの春休みまたくるらしい。
ちなみに来る頃はまだウチの子まだ、1歳2ヶ月。
初めての育児で手いっぱいなのに、正直来られるとしんどい。
というか、いつもそれで旦那と喧嘩になるのもイヤ。
愚痴、スマソ。
264名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 19:36:43 ID:ZXo5Z/LO
>>263
その義姪に好かれてるの?
265263:2006/01/23(月) 20:08:34 ID:iygM668V
>>264
多分そうだと思います。
持ってるものもやたらと欲しがられる・・・。


266名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 08:18:07 ID:ws3JFiUy
それは好かれているというより、利 用 さ れ て い る だ け だと思いますが?
267名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 08:58:37 ID:1D310+hz
あー義妹がもうすぐ出産なんだけど、変な名前つける。
そんな名前呼びたくないよ…。
268263:2006/01/24(火) 17:54:21 ID:JmShnlKL
そうか・・・。利用されてるのか。
確かに遊びにくると、買い物とか遊園地とか金のかかる遊びばかりしたがるわけだ。
269名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 18:40:55 ID:8+sYbdw9
>268
本人の知恵だけじゃないかもね。
姪っ子の親はダンナの義兄弟?義姉妹?
親がたきつけてる可能性大。
270名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 00:05:07 ID:wazvTyBz
正月に義姉夫婦から写真付き年賀状がきた
元旦から嫌な気分になりました
うちの子と一緒の歳だけどブサだしすぐかんしゃく起こすし
義姉夫婦も嫌味ばかりで大嫌いなのでそっこう捨てました
あんな憎たらしい赤ちゃんは見たことがない
271名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 05:44:18 ID:yhAK4QoB
>>267
名前そのまま呼ぶんじゃなくて、そのうちの一文字+ちゃんとかにすればどう?
例えば樹璃亜那(ジュリアナw)ちゃんなら、最後をとって「なっちゃん」。

その愛称自体が非常識でなければ
267がそういい続けているうちに、周りの人もそう呼ぶようになるかもよ。
272名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 05:53:03 ID:A9prIjxE
>>271
愛称を親が呼ぶならいいけど、思い入れたっぷりで名付けてるから
名前をちゃんと読んだり、呼ばないと怒るかも。
DQN名前のスレ見てると、読めないと怒るっていうの見かけるよ。
あそこは名前自体が愛称かペットネーム状態だけど。orz
273名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 07:30:30 ID:yhAK4QoB
>272
そ、そうなんだー。愛称呼びでも怒るかも知れないとは…。
むずかしいもんだねえ。
274267:2006/01/25(水) 20:01:54 ID:b8LHyUkL
多分、義妹からは言われないけれど、
義母から「○○ちゃんって呼んでほしいみたいよ」って釘打たれると思う。
義妹、甥や姪からも「おばちゃん」じゃなくて無理やり「お姉さん」って
呼ばせてるし(うちの子にも自分のことをお姉ちゃんって言って話しかけて、
うちの子を洗脳しようとしてたけれど、あの人は「お姉ちゃんって言ってるけど、
あなたたちのおばちゃんだからお姉ちゃんじゃない」と言ってうちの子だけ
お姉ちゃんと呼ばせてない。)そのことも義母から注意された。でも、義母は
義妹にはお姉ちゃんって甥、姪に言ってるくせに私にはおばちゃん
(お姉ちゃんって呼んで欲しくないけど)っていうので、注意されても
うちの子はおばちゃんと呼ばせているわ。
275267:2006/01/25(水) 20:05:34 ID:b8LHyUkL
ちょっとすれ違いになっちゃったね。
愛称もなにも二文字の名前だから「○○ちゃん」ってなるよなぁ。
なんで外人名前付けたがるんだろうね〜。
276名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:24:55 ID:4BBjfoTv
あ〜、正直、入学祝なんて送りたくもないわ!
ほんと可愛くもないし。

そんなに言うなら、頼むからだんなの小遣いの中から送ってほしい。
277名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 18:07:44 ID:qZtf8V+j
義姉の娘を旦那と見に行った。
ま〜義姉に似て見事にブサ。
翌日旦那の携帯に
「○○ちゃん(←私の事)、娘の事可愛いって言ってた?」
と聞いてきた。
そんな事聞いてくるとは。
278名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 22:54:04 ID:KeVYHjpf
義妹の娘が、もうこの頃本当に我慢できない…。
気に入らない事があれば、何分でも泣き叫んでる。
うちの子の遊んでるおもちゃを取り上げる(うちの子が抵抗すると、突き飛ばす)。
3歳なんで、もちろん着替え・食事等自分で出来る訳だが、「できな〜い」と全部トメや義妹にさせる。
うちやトメ家(2世帯住宅なので)にあるお菓子やジュースを勝手に取り出してきて食べる。
帰る時「帰らない!泊まる!」というので泊まらせると、案の定寝る頃「おうち帰る〜」と泣き叫び、送って行く事十数回…。

うちの子が一歳で、義妹に赤も生まれて、その子がちょっと寂しい思いしてんだろうなーと初めのうちは頑張って相手してたんだけど、
この前うちのが勝手にお菓子出してきて持ってたら、
「あー駄目なんだよ!」と義妹の娘が取り上げ食べ始めたので、
「ちゃんと言わないで食べるのはいけないことだよ」と言ってお菓子を取ろうとしたら、
私の妊娠6ヶ月の腹と息子の足を、思いっきり蹴りやがりました。
はあ…もう限界…。

義妹はとてもいい人で、私にもうちの子にも本当に良くしてくれてるし
私も義妹娘には良くしてあげたいんだが…。
正直もう疲れたorz
279名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:51:01 ID:tfo7rAjD
>>278さんの子供サンがまだ1歳だから義理姪3歳がすごく、お姉ちゃんに感じると思うけど、3歳なんてまだまだ赤ちゃんだよ。
義理姪は普通の3歳児だと思う。わがままも多少の乱暴も仕方ないけれど、幸い義理妹サンが良識あるよぅだから、駄目なものは駄目!とキチンと教えてあげればいつか変わるかと…。
とは言っても、自分に心の余裕ない時に他人の子供を可愛いなんて思えないから大変だけどね。
280名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 00:05:25 ID:XsM8HDZZ
旦那の姪氏ね
281名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 00:18:14 ID:b2QacnjV
>278
トメとあなたたち家族が2世帯住宅で暮らしているんでしょ?
義妹と義妹娘は親世帯のお客としてほおっておけばいいのに。

子世帯に入れない、親世帯にあなたが行かないで解決するでしょうに。
どういう構造の2世帯なのかしらないけど、それじゃ2世帯にした意味ないよ。

>義妹はとてもいい人で、私にもうちの子にも本当に良くしてくれてるし
>私も義妹娘には良くしてあげたいんだが…。

姪の育ち方を見れば、どう考えてもいいと人だとは思えないw
282名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:03:59 ID:Ve93lZAx
私の実姉とコトメは未婚、義弟夫婦は離婚して子は母親が引き取ったので
うちには親戚の子がコナーイ。寂しい。
283名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:19:54 ID:35HQKjYC
うざくなるか否かはその親との関係による。
所詮他人の子だし。
でも、ウザイ親の子はやっぱそれなりに育っている。
それはその子の責任じゃないとはいえ。
親のダメさに気付いたら、葛藤があるだろうけど
乗り越えて欲しいと他人として思ったりはする。
284名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 10:40:50 ID:G0KYi7QP
義理姉との関係は悪くなかったし嫌いではないけれど、その義理姉の娘は嫌い。
おまけに、哀れな位ぶちゃいくww
285名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 01:26:52 ID:Nz3Ir+25
すごく疑問なんだけど
義理の甥、姪がうざいって
皆さん旦那さんに言われてますか?
私もすごくうざいと思ってるんですが旦那になかなか言えません。
286名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 01:34:54 ID:Nz3Ir+25
小さな子供が犠牲になる
凶悪な事件のニュースとかを見ると
自分の子やその辺にいる身近な子や全然知らない子でも
が、そんな事件に巻き込まれたら、と想像するだけで
泣きそうになるし、
その子の親の気持ちを考えると胸が痛くなるけど
もし義理の甥がそんな事件に巻き込まれても悲しくもなんともない
287名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:57:37 ID:wL4VMwmc
>>286
あなたも、あなたの子供も性格悪そう
288名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 13:15:26 ID:ebj1iroo
>>285
私は旦那に言いまくってるよ〜。
だって嫌いなんだもん。かわいいとか全く感じないよ。
甥姪にお菓子あげても餌あげてる感覚です。
289名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 18:01:37 ID:074dNQR+
旦那の姪甥はルックス最高だけど
私の娘は旦那に似て一重でツリ目…どうしてくれんのよ…
結局姑もルックスがいい姪甥のほうを可愛がってる…ウザ
290名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 18:08:44 ID:1CDs91Md
>>289
どうしてくれんのよって、その旦那選んだのは誰?
291名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 18:25:35 ID:074dNQR+
ハイ私です…
でもビックリするくらい旦那に激似で私の血が入ってないんじゃないかと思うくらい…
今腹にいる二人目は私に似てくれることを祈ってる
292名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 18:45:53 ID:xnlTz6Vj
>>285
わかる!ソレ!!
一応旦那の兄弟の子だから、甥も姪も血は繋がってるっていうことでかわいいのかも・・・
と思うとなかなか言えないよね。
私は嫌いとは言わないけど、かわいいとは絶対に言わない。
293名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 19:26:03 ID:mWpMERvn
私は旦那の甥姪のこと、小ちゃな子として純粋に可愛いと思いかわいがっていた。
でも、その子たちのお母さん(ギリギリ妹)があまり性格がよろしくないので
次第に愛情が目減りしてしまいました・・・。

逆に、血のつながったオバ達は意地悪で大嫌いだったが
血縁関係のない親類オバ達は皆優しくて大好きでした。

私の場合は血より人柄、かな。
294なし:2006/02/03(金) 21:12:24 ID:ECDwkkmr
義甥を可愛がる姑と小姑の赤ちゃん言葉がきもい。可愛いでしょ、可愛がれの強要ツラス…
295名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:53:06 ID:074dNQR+
義姉にどうかブッサイクな子供が産まれますように‥( ̄人 ̄)ナムー
296名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 08:55:46 ID:ilvmPsUh
昨夜トメに『アナタは○○ちゃん(コトメ娘)のこと嫌いなの?』と言って泣かれた。ウザ。
嫌いも嫌い。この世から消えて欲しいと願っとるわ!とは言えず、『いや…別に…』とその場を逃げてしもうた。
はぁ今日は土曜で保育休みだから、もうすぐうちへ来るんだろうな。…鬱。まじで氏ね。
297名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 11:24:21 ID:ycoXL2gX
義妹にどうかブッサイクな子供が産まれますように‥( ̄人 ̄)ナムー
298名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 20:21:44 ID:QAx34jPr
今の彼氏と結婚する予定。
彼氏には姪甥がいて血の繋がりがあるから可愛いのはわかるけど、
私にとっては他人なんだから。可愛くもなんともない。
話題に出さないで。
メールでも子供達がうんちゃらかんちゃら、会っても姪がどーしたこーした
ウザイ!!彼から『子供』の2文字が出るだけで嫌悪感が…
もぅ可愛いなんて言ってやんない。話題に出されてもスルーしてやる
てゆーか子供の話しないでって言いたいんだけどやっぱマズイかな?
299名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 21:30:35 ID:ilvmPsUh
血の繋がり云々の前に、子供自体が嫌いっぽい文面だね。
300名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 21:36:54 ID:cwStQxdw
>>298
彼が子供好きな人でよかったじゃん。
自分の子ができたらそりゃもうかわいがってくれるでしょうね。
301名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 22:17:17 ID:Tk7EWqJI
>>293
イエス!うちもそれだ。甥・姪とも可愛いんだが…アレアレって感じです。
苦手意識持ってるの分からないように隠してるけど、子供には雰囲気でバレてんだろな。
302名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:06:52 ID:uzBc3qkS
旦那も付き合ってた頃から甥姪を可愛がってた。
話題にもかなり登場して、聞いているうちになんでだか面白くなくなった。
自分が子ども苦手で興味が無かったからなのか、嫉妬だったのか。
面白くないと思う自分にも嫌悪感もったりして悶々としてた。
息子が誕生した今も、息子の成長振りなんかを「〇(甥姪)もそうだったよ」
と比べる発言が多くてやはり面白くない。
甥姪が直接ウザではなく、私の場合旦那を通して見た甥姪がウザイ。
彼らがただの近所の子どもだったら、普通に可愛いと思うかもしれない。

303名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:12:34 ID:L2I4/vUE
>>298
心中お察しします。私も同じ状況。
姪がまたブッサイクで、その親もデキ婚パラで本当に関わりたくない。
結婚に至る最大のネックが、姪とコトメ夫婦の存在でしたよ。
>>300さんの言うとおり、彼自身は子供好きでしかも子供慣れしてるはずだから
強い味方だと思うよ。

「姪の話はするな」
うちは自分が流産したのを機にはっきり言っちゃいました。
あのブッサイクな顔を可愛いなんて口が裂けても言えない。
そしたら全然話に出さなくなったよ。
甥姪とあなたのどっちが大事なのかはっきりさせた方がいいよ。
304名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:24:04 ID:Q8RFYO7Q
>>303
<甥姪とあなたのどっちが大事なのか

正直気味地悪い。「アタシとお母さんとどっちを取るのよ キィィッィー」
と同じレベルに聞こえる。
アホ
305名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:38:53 ID:ySEdZg2U
む・・・私の弟が、姪御にあたる私の娘を
とても可愛がってくれているんだけど、嫁さんは
こんな風に感じているのかな、もしかして。
私自身、血の繋がらない伯父・叔母にずいぶん可愛がられたから
考えた事もなかった・・。
306名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 00:04:17 ID:T5IcuxiU
>>298です
私自身、子供に興味ないのと彼が甥姪を可愛がることに嫉妬してるのかも…
でもこうゆーふうに思う自分の性格も悪くて悶々する…
甥姪一家は何故か実家住みだからうざー。彼も面倒見放題だし。ムカツク
私としては彼は子供慣れしてほしくなかった…もし自分の子供ができて彼は子供の扱いなれてるけど私は未熟で…それが嫌。対等になりたい
でも義甥姪とは関わりたくねぇーー
彼はもしかしたら私より姪甥のほうが大事かも…
血縁は強いからなぁーー
307名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 00:07:30 ID:CntTtUD0
うちの義姉は兄が私の子を抱いたりしたら睨んで
キィィィィってすぐさま兄の子を兄に押し付けてるわ。
1年に1・2回くらいしか会わないのにね。
そんな私は旦那側の甥姪が嫌い。出来ることならかかわりたくない。
てか、旦那の兄弟も嫁も嫌いだからなんだと思うけど。
308名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 00:17:09 ID:dfsQ/fsT
>>306
私が書いたのかと思いました。
>こうゆーふうに思う自分の性格も悪くて悶々する…
>もし自分の子供ができて彼は子供の扱いなれてるけど私は未熟で…それが嫌
それすごい分かります。

うちの姪もほぼ実家住みで、彼が高校生のときに生まれました。
オムツ替えやあやし方も若いのに完璧と言われたそうです。
もう姪は幼稚園児ですが、毎週実家帰っては面倒見てます。

298さん、甥のほうはまだいいんじゃないかな。
義姪はもう「オンナ」で、彼のことが大好きらしく
私に向かって嫉妬を全面に出した態度とってくる。
微笑ましいと思えない自分の心の狭さにうんざりします。

義姪の親が嫌いだから子供もそう見えるのかな。
お互いのためにも本当に関わりたくない…
309名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:21:08 ID:MWwZIMlK
夫に「自分の子供と兄弟の子供と、どっちがかわいいの?」て聞きたい。
向こうはうちらがまだ結婚前に出産したから、夫には初めての姪っ子で可愛いがってる。
前に一度それとなく聞いたら、「どっちも同じくらいかな〜」と答えやがった。こんなの有りでしょうか…。
310名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 07:36:41 ID:T5IcuxiU
>>308
うちの義姪も彼のことが大好きで結婚したいとか言ってるみたいです!ウザ…
子供の戯言だとは思ってるけど…。
姪はまだ4歳だから『オンナ』って感じではないけど、これからどーなってくか怖いなぁ
いや、もうすでに私にたいして嫉妬心はあるのかも…
311名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 10:01:26 ID:CntTtUD0
やっぱり孫は一番初めの子が一番かわいがられるものよ。
うちは2番目だったから結構スルーされてるわ。
自分側の甥と姪はかわいい。なんというか子分みたい。
旦那側の餓鬼は全く興味ない。何もあげたくないわ。
312名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 01:02:54 ID:DFzd5+Pp
うちは義両親にとって一番初めの孫だけれど、
二番目に生まれた義妹の子の方を可愛がっているよ。
別にそれは構わないけど、その差を子供に悟らせないで欲しい。
313名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 01:51:07 ID:6IamN+Y9
>>310
「大好きな○○をとった女」扱いですよ。ほんとウザ。
お年玉なんて1円もあげたくない。10歳ちょいしか違わないし。
義姪は、義実家にとって「娘の産んだ子&初孫」のコラボなんで溺愛されてて、
自分以外に注目が行くのが嫌なんだろうな。

せめて容姿が可愛ければ可愛いと思えるだろうになぁ…
314名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 03:39:56 ID:jsaiK6cY
姉妹の子は乱暴に可愛いがれるけど、
兄弟の子は乱暴に可愛いがれない…。
虐待じゃないよ、高い高いとか古典的な遊び。
315名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 14:26:29 ID:MO8c7QrW
偽姉とその子どもたち&旦那
出っ歯
316名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 16:48:45 ID:/AEOFNI3
義弟の子(小6♀)が嫌い。学校終わったら家に来て、テレビを見ながらお菓子を食べる。いい加減うざい。
おでぶなのにミニスカートはいてるし…ぷよぷよの太もも見せられるこっちの身にもなれと言いたい。しかもそんな体でバレエを習ってるって…気持ち悪い!

ついでに一重の爬虫類顔。姑は「〇〇ちゃんは可愛いから、誘拐されないようにね」と言ってるが、誰も誘拐なんかしないよ。あんなデブ、ぶさなんか。
317名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:29:53 ID:ZbS8+OGU
一人目出産時に、分娩室に夫と実母がいたのに、産湯につかった赤ちゃんを最初に抱っこしたのは、出産後すぐに入室してきた義姉だった。なんで???私だってまだ抱っこしてないのに!!って、その時はさすがにムカついたよ。今は仲良しだけどね♪
318名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 18:24:44 ID:fYBO+m6O
>>317
スレ違い

多分、雅子さまも紀子もお互いの子供嫌いだろうな。
319名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 01:50:31 ID:UpUjKf2f
義姪に会いたくない。生理的に無理。
その親であるデキ婚パラサイト義姉夫婦にも会いたくない。
でも夫に言い辛い。一度言ったけど言い方が悪かったみたいで喧嘩になった。
言い方に気を遣えるほどの余裕なんて無かった。

いつも会う予定の1週間前から動機息切れ止まらない。苦しい。
お腹の子供のためにも良くないと思う。本当に嫌だ。
320名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 17:34:11 ID:D3ZViHtr
どうしても会わなきゃいけないの?
321名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:23:26 ID:i2bwI0p5
>>319
義弟の子供が大嫌い。
会いたくもないけど、義実家に行ったらいつもいる。
義実家に用事があっても奴らがいると思ったら欝。
てか、着弟夫婦が大嫌いだから子供憎たらしい。
322319:2006/02/09(木) 12:33:06 ID:EbV+UZaW
義姉は、自分の夫の実家には行きたくないと言って正月すら帰らないのに
自分の実家には、夫と子も一緒に週1で帰ってきます。
義実家はそれを許しているのに、
私が「夫実家に行きたくない」って行ったらダブルスタンダード発動です。

夫はすごくいい人なのに、なんで自分の実家についてだけは冷静な判断が出来ないんだろう。
離婚して精神的負担の無い状態で出産・育児したほうがいいんでしょうか。
323名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 17:36:22 ID:4vfLl2UG
あぁ〜もぅたまらん!!義理姉の娘!
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
324名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 23:44:24 ID:M4D9XxKs
8歳ほど年上の義理妹。
義理姉である私が、8歳年下だからって
すごい見下した態度。挨拶も華麗にスルー。 ウザイ。
私が先に子供を産んだのですが、それを見に来たとき
「可愛いね」とか一言もなし。それどころか
旦那さんとコソコソ内緒話。 感じ悪い・・・。

うちの子と一歳ちがいで あちらにも子供が生まれたんだけど
すごいアトピーで 身体が弱く何度も入退院を繰り返してる。
その子に罪はないけど 正直「ざまみろ(゚∀゚)」と思う。

人を見下したりする事ばかりしてるから
そのツケが子供にいったんだろうなぁ。 
325名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 15:56:07 ID:/ImGHRDw
義理姉の娘がウザくてかなわない。
でも、それを気にするあまりトメが欝っぽくなってしまった。
どうすればいいんだろう…。
326名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 22:29:56 ID:hBYLhiuj
>>324
あなたみたいな義妹嫌だわ。
327名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 22:39:08 ID:KfRwYrIF
義姪うざい。顔立ちも不細工でかわいげがない。
しかもDQN名だなんて、身内として認めたくない。さすがオデキの子だ。
しかし先日夫に「義姪ってDQN名だね」と指摘したら「違う!」と大喧嘩に。

DQN名つける人って、それがDQN名だということについて
身内揃って自覚がないんだろうか。それとも
予期せぬ妊娠でストレスだらけ、妊婦ハイで着けた名前に
誰も逆らえなかっただけなんだろうか。
328名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 22:45:29 ID:0eBKpCRk
義甥はいつも口が開いている
起きている時はもちろん寝ている時も
まだ一歳ちょうどだし、治らないんだろうか?鼻の病気なのかな?
「また口開いてるよ−ハァト」って笑ってるけど、大人になったらバカっぽく見える
なんとかしようと思う気持ちはないのだろうか?
329名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 00:17:00 ID:tAFv22ii
義姪ほんっとにブサ。
物凄い頭デカイし、短足だし
顔つきも何かおかしい。
トメですら自分の娘が生んだ子供なのに
「このままだったら困るわねぇ。」と言ってしまう程。
それほどブサなのにブログで親ばか発揮してる義姉
恥さらしって事に早く気が付けよ。
330名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 04:27:06 ID:5qrUEEbh
>>326 8歳年下なのがそんなに気に食わない?w
331名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 04:27:58 ID:5qrUEEbh
しかも私 妹じゃなくて、義理姉ですよ?
ちゃんと嫁。
332名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 13:02:55 ID:8zn7otRc
8歳も下だったら見下されても仕方ないような。
8歳年下で義姉って普通思えないでしょ。文章からしても低脳っぽいしね。
しかも、不幸をザマーミロとか言うあなたならなおさらだと思うわ。
それ以前にあなたもちゃんと嫁。ここは義理兄弟ウザスレじゃないよ。
333名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:21:06 ID:wlyj+CWu
8歳年下だから見下しても仕方ない と思える人も
よっぽどDQNかと。
年下だから見下すのは仕方ない、って子供にも
教えるの? そっちのほうがよっぽど低脳じゃない?

義理姉でも年下だから見下されるのはしょうがない という
カキコしてるあなたのほうがよっぽど低脳だよ。

あと、義理兄弟ウザというカキコしてる人もいますが?w
そしてね、不幸をザマーミロというのは
それまでの過程があったから。 書き込みちゃんと読みなよ。
義理兄弟ウザから、義理の子が嫌いってパターンを
書いてる人いるじゃん
334名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 16:23:38 ID:wlyj+CWu
>>332 義理兄弟もウザだが、その子供もウザだから
「ざまみろ(゚∀゚)」と思うだけですがなにか?
335名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:06:45 ID:81WcyQk5
「見下す」という言葉に執着なさっているようですが、
どうしてもご自分を上に見せたくてたまらないんですね。

義妹より8歳若いこと、義妹よりも先に、若くして子供を産んだこと、
義妹のとこと違って子供が健常なこと。
これ以外に誇れるものがなく、本当は劣等感の塊なんでしょうね。
かわいそうに。

うちの義妹も8歳上だけど、お互いスルーだよ。
ウザいと思うならあなたがキーキー相手にしないことです。
336名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:14:26 ID:wlyj+CWu
上に見せたいとは思いませんが
見下すというのは 人間としてどうなのかな、と。思いません?

だいたいここ義理兄弟の子供ウザスレっしょ?
ウザイと思ってるからカキコしてなにがいけないんでしょう?

ええ、8歳年下で若くして子供産んで 子供は健康ですよ。
カキコだけで これ以外に誇れるものがない と断言できるなんて
すごいですねw

ウザイと思うならスルー汁 とありますが
じゃあこのスレ必要ないのでは?
リアルではスルーですよ。 それをカキコして何がいけない?

あなたこそ、ウザイと思うなら私の書き込みスルーすればいいだけ。
337名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:17:21 ID:wlyj+CWu
義理妹より8歳若いってカキコしただけで
「若さを誇ってる」と受け取るんだからすごいですよねw
事実を書いただけですが?w
338名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:20:16 ID:TJVfBfLC
私なんかギリ妹より11才年下ですよ。
339名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:20:46 ID:wlyj+CWu
まぁ 要するにアレだ。

義理妹の息子テラウザス
週に何度も、義理妹の実家に預けられて
遊びに行く時いつも連れてってもらえず
そんなんばっかりだから、めったに笑わない。
挨拶しても 睨む。 

義理弟夫婦もウザイがその息子もウザイ。
340名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:22:04 ID:wlyj+CWu
>>338  11歳も年下ですか。すごいですね。
341名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:30:07 ID:dIdtVWEa
>>336=324
罪のない幼子のアトピーを「ざまみろ(゚∀゚)」と思うのは
人間としてどうなのかな、と。思いません?w
342名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:31:22 ID:wlyj+CWu
嫌いだから そう思うのは別にいいじゃないかと
思いません?w

「義理兄弟の子なんて死ねばいいのに」と
書いてる人もいますがwww
343名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:35:33 ID:wlyj+CWu
>>339 嫁。

義理兄弟もその息子もウザイと思ってる。
その子がアトピーだろうが、入退院繰り返そうが
「ざまみろ」と思うよ。
このスレに書き込みしてる人もそうでしょ
ウザいし嫌いだから、それをここでカキコんでるだけ。
私もそれをしただけ。


344名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:46:14 ID:t4+3vrUh
うわーーー.....。
345名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:50:16 ID:wlyj+CWu
うわーと言われてもなぁ
本当に義理兄弟の子が嫌いな人は
それくらい嫌ってるよ。

うん、私もかなり嫌ってる。
346名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:52:37 ID:VquaQcKp
正直テラコワス
347名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 17:53:58 ID:wlyj+CWu
同じ人間でも合う、合わないあるもんね。

ということで いいでしょうか?
スレ違いのカキコは終わりってことで。
348名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:00:26 ID:g55Jrn9Z
義弟の子かなりウザイ。
ドアノブを見ると開けずにはいられないし、靴にオシッコするし、水槽に玩具なげ入れる、うちの娘を玩具で殴るし。
義弟もしつけも出来てない犬畜生以下を持ってくんな。
349名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:08:44 ID:t4+3vrUh
ID:wlyj+CWu
ココまで来るとマジ怖いわ・・・。
子供そこまで憎悪を抱くなら、もう付き合い止めたほうがいいんじゃないかな。
ざまぁみろって本気で思ってるんならね。アトピーで苦しんでる子にざまぁみろ・・・。

ID:wlyj+CWu と私は考え方が違うから、もうこれ以上レスはいりませんよ。

350名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:15:57 ID:wlyj+CWu
>>349  あなた粘着ですね。しつこいわ・・。
スレ違いだって言ってるのに。馬鹿ですね。
あなたこそこれ以上レスしなくていいですよ^^ しつこいです^^
351名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 18:17:00 ID:wlyj+CWu
嘘を嘘と(ry

半世紀ロムれ。
352名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 19:24:08 ID:t4+3vrUh
3レスで粘着ねw
ごめんねー「ほんと、そうよね、貴女の義理姪がアトピーでざまみろだね」
って言ってあげられなくてねwww
353名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 19:26:27 ID:t4+3vrUh
>嫁
>半世紀ロムれ

お偉い方のようでww
スレ違いを始めたのはだぁ〜れ?
354名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 20:02:21 ID:wlyj+CWu
うっわw まぢでしつこいwww
355名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 22:07:44 ID:8zn7otRc
「死ね」とか書いてる人も別に本当に「死ね」と思っているんじゃなくて、
自分から一切かかわってくれるなって意味か、タムケンみたいに
「おもろい奴はみんな死ね!」って感じだと思うよ。
実際にアトピーで苦しんでいる人に対してザマーミロって思うのは
人間としてどうかと思うよ。
もし、自分が次に産んだ子がアトピーだったらって思うと
いくらウザーと思ってる義兄弟の子供でもザマーミロって思えないわ。
そんなこと思ってると必ず自分に戻ってくるよ。
356名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 23:21:30 ID:uUL7bfVX
義姉の子達三匹嫌い。
甥も姪も顔デカ細目豚鼻のブサ。その上躾が全くなってない。
挨拶もろくにできないくせに、親戚一同の食事の席でウチの旦那に
給料額しつこく聞いてくる馬鹿。
357名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 04:18:46 ID:TzA0y9tn
義理兄の子供マジ死ね
ほんとかわいくない
すぐ泣くしうざい
うちの赤を突き飛ばすし
おもちゃでなぐるし
 
誰もみてないとこで後ろから蹴ってやろうかと思った
いつもかわいいですね
と言うのが疲れるんだよ
一家で死ね
358名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 07:33:49 ID:UmcliZLF
義理妹の子、4才なのにまだおむつ外さない。バカすぎ。やんわり外さないの?と聞いたら外さないって。姑、私にかまわず娘なんとかしろよ。うちの1才9ヵ月にまだおむつか?と聞く姑馬鹿すぎ。
359名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 23:41:19 ID:bQ8jHcj2
旦那の姪4才は旦那のことが大好きで結婚したいと言うくらいなついてるんです。
なので旦那が自分の娘1歳を抱っこしたりしてると義姪が私の娘に嫉妬まるだしで悪戯したりして本当にムカつきます。
どうしよぅこのクソガキ
360名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 08:19:27 ID:dFfm34fR
つ「おじさんと結婚したら、おまわりさんに捕まるわよ」
361名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 16:34:19 ID:b2XPVYj7
うちは小梨です。

義理姉の子、8歳と10歳
全くかわいいと思わない。育て方が甘いからうるさいし、すっごーーく
頭が悪い。勉強なんて一つもしない。
義理姉が嫌いなせいもあると思うけど。
旦那も甥姪がうるさくて嫌いなので殆ど会いません。

逆に弟の子、甥3歳と姪5歳はすごくかわいい。
義理妹とも仲がいいからだろうか?
旦那もこの子たちは自分に懐くし、聞き分けがいいので可愛がってくれる。
家のリビングに旦那が私の甥と姪の写真を飾って「かわいい〜」と
言ってくれたのはすごくうれしかった。
362名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 17:33:29 ID:zvLw2Jzv
義弟夫婦はなんだか暗くてイヤ。
義弟夫婦が小梨のとき義実家で隠れてセクスしてんの
隣部屋のウチら気づいてないと思ってたのか?

無職でラブホいく金もないからって・・・

そいつらの娘もまた陰険な目で私の娘を見てくる。
無口で愛想ないからウトメからもあまりかまってもらえず。
ほんとデブサで笑ってしまう。
オカメみたいな顔でこっち見るな。
363名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 15:41:17 ID:oND7xYbj
義妹の子供達。5歳の子はまだいい、
2歳のほうがうちの子と同学年だがすげーむかつく。
義両親と同居してる我が家に毎週末やってくる。
うちの子のおもちゃで勝手に遊び、
うちの子が「かして」って言うと「やーだーよ!」だと。
憎たらしい・・・
大人が仲裁に入ると怒って泣いてすぐに手が出る。
旦那がいる日に来た時の事。
コトメコ「(うちの子の)でんしゃであそびたい」
旦那「やーだーよ」
コトメコ「・・・びえええぇぇえー!!!!」

ちと可哀相な気もするけど自業自得じゃ。
364名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 00:34:01 ID:2Ztf/ZqI
うちの子と姪が同じ幼稚園なんだけど、姪は放置子状態で馬鹿だし
幼稚園で先生、お友達に迷惑ばかりかけるから恥ずかしい。
あんなのが身内だと思われるの嫌だわ。
365名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 01:49:33 ID:gJYfJ8Ml
義妹の次女(6)
ブサ憎たらしい、口悪い、わがまま、すぐすねる。
親のいないところでよくチクチクいじめてる私。
落ち着きのないガキはもともとキライ。
今日も「ミキティーと同じ髪型にしてきた〜」
私「残念、ミキティーのがかわいい〜ニコッ」
すねて泣いてると、「泣き顔がおもしろ〜い」
大人気ないがついいじめてすっきりしてる私。
366名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 11:01:38 ID:QbVJ9Gvu
>363
シンプルだが、効果的ですな(w
367名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 00:02:34 ID:TM1OLxfg
>>363
ダンナナイス
368名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 06:48:24 ID:3x4WFYnC
あげてみる
369名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 12:02:41 ID:8MJf9D80
義理の甥姪が可愛くない要素の一つに「ブサ」を上げてるレスが多いけど
それが超美少女なら可愛いと思う?
憎らしさが倍増するだけです。ええ、もう嫉みです、なんとでも言って下さい
性格の悪さにハーフ顔の美貌が一層憎々しい
370名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 14:24:42 ID:mtJlXaJD
>>369
可愛い+性格悪の子は、一応目で楽しませてくれるし、行動のムカツキも半減する。
写真見せられても躊躇なく「かわいいね」って言えるし、将来の外見的成長も楽しみ。
しかしブサ+性格悪だったら、存在にメリットなし。

というわけでうちの義姪、二人姉妹共に性格悪いけど
ブサの姉の方が断然嫌いです。下はまだ見られる顔してるし、生理的不快感はない。
371名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:32:33 ID:L4cx1XaY
ええええ可愛かったらさらに倍増すると思うけど。
性格ブスで可愛いいのが一番最悪じゃん。たちが悪い。
372名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:37:39 ID:Qpnxmtce
流れ豚切りスマソ。
顔が良いものの、性格が悪くて守銭奴みたいな姪達。
必然的に顔が良いからちやほやされている。
「我侭(わがまま)・高慢・自分より顔悪い人を見下す」
それがまだ幼い子供の癖に性格の一つとして存在している。
美人=何でも出来て頭もよい完璧人間 がイメージだけど、奴らは違う。
馬鹿でキレるとすぐ大人を罵るけど、いつもは大人にべたくた甘えてる。
…美人って馬鹿な面もあるってのもイメージにあるよなぁ。
「幼い時美人だといざ大人になったら不細工になる」、と言う話がある。
本当にそうなってくれ!と願う自分が、いまここにある。
人って他人は悪く言えるけど、本当は自分がそうなんだよね…。
長文、すいませんでした。
373名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 03:24:25 ID:lDHvXkm8
>>369>>371が不美人で、>>370が美人なんじゃないかな…
と、ふと思った。

かくいう私も、同じ性格ブスなら可愛い子の方が憎いに一票。
374名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:24:08 ID:6ck4QBCL
>>373
同意。
なんとなく…
375名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:36:55 ID:4Uofp3uG
はっきり言って私達夫婦はブサイク。
が、子供はどういう訳か今のところかわいく育っている。
義妹夫妻はどちらかというと美男美女の部類。
でも子供はかなりのブサ。
ものすごく優越感がある。
376名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 17:40:17 ID:zx/eoFJm
>>375
美人で子供の頃ブサイクだったって人結構いるよ
377名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 00:01:20 ID:QvpBYAd5
>>376
まあね。
子供が小さいうちだけの、私の小さな優越感ってとこかな。
378名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 23:15:00 ID:59hqYpgk
子供らしい可愛らしさって重要なのかも・・・
義理姪は愛想はあまりないけど、普通の少し我侭でオシャマな幼稚園児。
ブサ・・・・とまでは行かないにしても、あまりかわいいとは私は思えない。
たった一人の実の姪なのに
夫も、キャベツみたいで可愛くないと公言してる。
やっぱり愛嬌は大事だと思う。
379名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 08:24:17 ID:dz58PdY2
ウザコトメコがやってくる魔の土曜日だから家にいたくないよー。
下の親世帯に置いてあるおもちゃは、なにげに二階へ引き揚げてきた。
乱暴に扱うから貸したくない。
380名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 08:32:33 ID:Tkhfhxh9
うちも魔の土曜日。
今から出会わないうちに出かけよう!と思います。
381名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 08:46:55 ID:tLT/Gz7u
初めてココのスレ覗いたけど
安心しました〜
私も義妹大嫌い!
お互いまだ0歳の同じ年の子供いるけど
まともに会った事0回!
姑・舅は好きだから実家には行くけど
義妹いない時狙って行ってます!
382名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 08:59:52 ID:+YvW2s4g
>>373
私も超ブスだから、美形の性格ハゲ悪の方がむかつくや。
不細工の方がまだ許せる・・
(不憫に思うからなのか、同種だと思うからなのか)
383名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 09:57:25 ID:H1hIPbWr
私は、自分が不細工で苦労しただろうに
その不細工遺伝子で、自分にも周囲にも苦労を強いるであろう不細工子を作った
義姉夫妻の頭の中が全く理解できない。

うちも毎週土曜は不細工義姉親子がやってきます。
みなさんそうだなんて、育児雑誌で奨励でもしてるの?
毎週毎週、生意気なブサガキになんて会いたくない。

見知らぬ幼な子が被害者になった事件を見て、いつも涙が出てしまう私だけど、
義姪だったら同情できる気がしない。悪魔でごめんなさい。
384名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 10:19:11 ID:1CDdv582
子供たちが爺婆の家に行きたがるけど、ほとんど義弟の所の餓鬼がいるので
馬鹿がうつるので行かせたくない。
どう考えても義弟の子が悪いのに放置されて哀れに思ってるのか
爺婆が遠まわしにうちの子が悪いように言ってくる。
餓鬼達も愛想ないし会話できないし、汚いし、夏なんて亀とザリガニと一緒に
ビニールプール平気で入るし、かかわらせたくないわ。
385名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 18:30:44 ID:S+pYTq/Z
義姪甥が嫌いな原因はルックスが最高に可愛いから。
だからムカツク。ブサだったら可愛がれたと思う
これから産む自分の子供がもしブサだったら…
劣等感が…
386名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 22:00:30 ID:PFddVUHv
義理姪おばかの一言。
死んでほしい。
387名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 12:56:43 ID:jmPTvCtg
何かにつけて義理兄の娘と比較するのやめてくれません?
388名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 13:06:45 ID:7Rb+JGNQ
義理姪はなんでもかんでも自分のものにしたがる。
うちの子が寝てる布団まで取っていく。
つか、乳児だぞ!信じられない。
389名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 13:22:32 ID:o5lw7ibC
>>384
うそー!って思うぐらい状況一緒よ。
相手は義兄餓鬼だけど。
ジジババって何かと義兄餓鬼を庇って痛々しいわ。
プールだって、勝手にザリガニや亀や金魚入れるの。
従兄弟同士遊んでると必ず義兄長男が原因で揉めるのに
ババは「この子は本当は優しい。学校では優秀(ry」
必死で庇ってる。
実は去年の秋から行ってない。
いつも薄汚れた服を着てジジババの家に行かされているのは
可哀想だけど、関わるとろくなことにならないから。
390名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 14:00:41 ID:/rrAQKeK
>>389
ほんとうざいわよね〜!
川ならともかくわざわざビニールプールにいれることないわよね。
わがままな餓鬼といつもいるから爺婆ももうろくしてるのかね。
まともなうちの子がおかしいとおもってるのかしら。
あー餓鬼どもどっかに行っちまえ!
391名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 21:42:07 ID:nUnmNwqm
>>389>>390
昨日ワイドショーの中のミニニュースでミドリ亀が原因で髄膜炎になった女の子の話が出てたよ。
1歳と6歳の女の子。幸い重症になりながらも命は助かったが、って。原因はサルモネラだったような覚えがある。
今は寒いからいいけど、また夏頃に同じ事やりそうになったら、爺婆に言ってみたらどうだろうか。
392名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 23:52:20 ID:/rrAQKeK
>>391
正直、甥姪の親が爺婆に注意すればいいことなので、とりあえず放置しときます。
こっちが良しと思って注意しても多分「ちっ」と思われそうなんで。
わざわざこっちが悪者(いいこと言っても)になることもないしね〜。
393名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 22:30:13 ID:q4d9u1Lm
>>391
389です。392さんとこと本当一緒だわ。
うちもジジババにやめて欲しい事を言っても、
ババが(ジジは理解を見せるけど、ババが五月蝿いから黙る)
「そぉんな事!!!(そぉ に激しく力を入れて発音)
お兄ちゃんとこはそぉんな事気にせずのびのびと育てているから!」
っていやーな顔される。
義兄んとこは不潔だからサルモネラ程度じゃ何でもないみたいだし、
もう会う予定がないからうちも放置・・・放棄だわ。
394名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 23:29:43 ID:Z91LE237
親世帯のカレンダーに3月後半から4月にかけて、
「アサ」と書き込んである日がたくさんあったから何かと思って聞いてみたら
「コトメコちゃん達が保育園が春休みだから朝から来るのよ」と来たもんだ。
うざすぎるー!!!週一でも苛々するのに毎日か・・・
旦那の実家も近いんだからそっちに預けろよ。
395名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 11:50:32 ID:hI4GG8ri
義理兄の嫁うざすぎ。
だからその子供をいじめてやった。
二ヵ月の♂を勝手に押しつけて出かけるから、その間に・・・。
オムツ替え時に金玉ちゃんをデコピンの要領で弾く→ギャン泣き
ギャン泣き→うざいのでお尻を平手でパッチン→またギャン泣き
これくらぃ可愛いもんよね
396名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 12:02:34 ID:5phr614s
>>395
それはある意味虐待だよ…。
2ヶ月の子にそういうことするのは可愛いもんじゃないよ〜。
私も甥姪大嫌いだけどそんなことはしないぞ。
397名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 13:59:51 ID:4sOwgtIN
http://yaplog.jp/batako555/3
ttp://yaplog.jp/batako555/2
これの下のほう特にすっごいよ!
まあ見てよ〜☆
このちびゴリラみたいな娘可愛いと思ってるのかな?
京都のアイドルえり○痰も抱っこしてるけど笑顔が引きつってるよ…。カワイソス
いや、子供に罪は無いんだけどね。
打ち合わせとか人の結婚式とかによく連れて行けるな〜って思って。
走り回ったりスープをこぼしたりして迷惑かけてるのに「楽しかった〜」だって。
398名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 14:32:02 ID:5phr614s
>>397
この人の絵って亜土ちゃんのパクリ?
399名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 12:02:56 ID:wYSSpBIT
夫の弟の子供がどうしても可愛いと思えない…。
血のつながりをしみじみと実感する瞬間です。
皆さんもっと可愛いと思えてるのかな?疑問だ
400名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 20:07:32 ID:dE4lWp/p
夫は私の方の姪はかわいいって
夫の方の甥姪がものすごく嫌いな私は
人間できてないかと落ち込む
でもブサイクやし
401名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:09:45 ID:VT8s8Xtw
義兄の娘3才はときどき大きな声でキーーーッ!と
奇声を発する。
どこかおかしいに違いない。

402名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:35:56 ID:wYS79bD8
>>399
全く思えていません。旦那側の甥姪に愛情は全くないです。
よその子供の方が可愛く思えるほどです。
403名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 15:57:46 ID:sYNJnlvC
3男の嫁です。
同じ姪っこでも、長男の娘と次男の娘で、感情が全く違います。
長男夫婦は大嫌いで、長男とこの姪っ子も大嫌い。
次男夫婦は大好きで、次男とこの姪っ子も大好き。
しつけは長男とこの姪っ子もほどほどにされてるけれど、
長男夫婦に似て性格悪い、お金にあざとい。
次男夫婦は尊敬できるくらい人間できていて、そこの姪っ子もとっても優しい子。
やっぱり甥姪より先に、その親との関係がかなり影響する気もする。
404名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 21:15:04 ID:sVqYCk4x
この書き込みありえない。釣りだよね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200603/2006032100076.htm
義妹の子供なんて甥じゃないし。
405名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 10:43:26 ID:b+q9DO62
義姉の子供、四才になんだけど全く落ち着きがない。
常に動いてる。
男の子だしイタズラ盛りだからとかそんなもんじゃないくらい。
体だけは小学生並にでかいから力も強くて行動を抑えるのは不可能。
近くに住んでるんだけど 私が妊娠して仕事辞めてから『風邪引いたから保育園行けないし預かって〜』と連れてくるようになった。
アホですか?
私に風邪がうつると困るのでと断ったら渋々引き下がったけど 自分が歯医者に行くとか病院に行くとかで預けに来るように。
うちも赤が2ヶ月だし 面倒みれないと断っても断っても連れてくる。
一度旦那がいる時に来たから 旦那にきつく言ってもらったんだけど効果なし。
っていうか普通の子なら預かってもいいけど 4才でオムツしてるしなぁ。
オシッコすると履いてるオムツを脱いで投げたりするし。
その辺り義姉はどう思ってるのか分からんが 周りに指摘してる人がいても聞く耳なさそう。
406名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 05:08:02 ID:YcLr8aAZ
義姉の子供、本気で嫌い。ワガママ放題でイライラする。
義姉達が何しても絶対叱らないのもムカつく。
まだ三歳だから仕方ないのか?でも叱らないとワガママなままじゃないの?
あとトメ達、うちの子を貶す事で自分が一番じゃないと怒る義姉の子のご機嫌とらないで下さい。
407名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 18:44:25 ID:UgbhTLcC
義理姪
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
408名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 10:25:46 ID:XgX0DiWY
義妹(旦那と双子で私より年上)の娘
小梨のころ 旦那実家に遊びに行くと
旦那に「遊んで」とまとわりつく
義妹とその子と旦那と三人で遊んでる姿は
まるで夫婦&親子
ぽつねんとする私・・・何しに来たんだろうと
一人で悩んでたっけ

しかも 帰るよってなったときに
どこで覚えてきたのか
義妹の子 裸(オムツのみ)で
旦那を誘惑するかのごとく床の上に仰向けで寝る

踏んでいいですか?

殺意が沸いたけど 私は大人
子供相手に大人気ないと我慢した

で、現在 7ヶ月の子蟻
義妹の子が 旦那に近づこうとすると
無意識に旦那に息子を手渡してしまう
私が実家に帰ってるとき(遠方なので何泊かします)
旦那から
(旦那が)実家に帰って義妹の子と遊んだと聞くと
心中穏やかでない私がいます

トメさん
義妹の子のおさがりを押し付けるのはやめてください
嫌いな子の不用品をもらうのは すごく嫌です
言えたら どんなにすっきりするだろう
409名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 10:49:03 ID:4q63pC/Z
うげ〜!いやなガキだ。
410名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 22:20:52 ID:pDCFwvvw
>>408
捨てるか、他人にあげてしまえ。私も嫌いな姪の服はいらない。
411名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 08:09:05 ID:e3bIQNle
408です

トメさんや旦那の妹さんが嫌いなんじゃないんだよね
純粋に旦那の妹の娘が嫌いなだけ・・・
これでも努力したんだよ

モノでつれば私に懐いて
懐けば私もその子が かわいく思えるか
なんて思って プレゼント贈ったり・・・

でもダメ・・・
行くたび 毎回見せられるストリップショーや
トメさんが笑いながら言った言葉
「前世では恋人か夫婦だったんじゃないのw」
が 私の頭の中を何度もフラッシュバックして
それが原因で産前産後ともにウツになったし
泣けて泣けて仕方がなかった
今も続いてるけど(苦笑

私の中では 私は旦那の本妻で
あの子が旦那の愛人(もしくは2号さん)
なんて感じな気分

でも ここで 吐き出して 少しすっきりした
ありがとう
412名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 08:09:59 ID:e3bIQNle
連投すみません

>>410
実は服だけじゃないんだよね
(服も性別が違うから嫌だけど・・・)
離乳食作成キットやら
粉ミルク作成のためのもろもろの道具
トイレトレのための補助イス(←これが一番嫌)

未使用品らしいんだけどね

遠まわしに「いらない」って伝えたんだけど
トメさんに伝わらないのか
いろいろ言われて結局引き取ることになる
「買わなくていいわよ。もったいないから〜」
って言われるんだけどねぇ

「トメさん・・・
 290円のTシャツでもかまいません
 純粋に息子のために選んで買ったものをください」
常々 心の中でつぶやいてるよ


長々と自分語りすみませんでした
413名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 11:55:55 ID:OUKOuY+w
俺なんて嫁の妹の子供がカラオケで歌ってるビデオカメラを2時間見せられたことがある。
憤死しそうになった。
414名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 22:49:10 ID:n1EjW6XN
>>408 痛いほど気持ちよくわかる! 義理妹の子(3歳♀)が
とにかくうちの旦那にベッタリ。
うちにも3歳の息子がいるんだけど、息子が「パパ 抱っこ〜」って
言うと 息子をどかして「私のパパなのぉ! ねぇ 抱っこしてぇ」
と甘える始末。 ブッサイんだよ、これがww

義理妹夫婦も、うちの旦那がいると 自分の子見てもらえて楽できるからって
何も言わないし むしろ子供見させて自分達は飲みに行ったりする。

で、旦那はやっぱり自分の子優先だから
息子を抱っこすると すごい汚い顔して大泣き。
うざいったら、ありゃしない。
415名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 06:42:28 ID:C7D71hs/
>息子をどかして「私のパパなのぉ! ねぇ 抱っこしてぇ」
って・・・。義理妹の子だよね!?
そんな事言われていくら楽だからって、本物の父親(義理妹旦那)悲しくならないのかな。
普通に考えられん。
不思議(やっかい)な夫婦だよね。
416名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 08:56:09 ID:IQXjFp7c
>>415 うん 義理妹の子です。
でも義理妹もその旦那も、ちょっとおかしくて
みんなでゲームセンターとかに遊びに行っても
うちの旦那に子供を見させっぱなしで、 夫婦2人で楽しんでたり
外食とか行っても 同じような感じなんです。

で、うちにも息子いるし そっちを見てる間に
義理妹の子がいなくなったんです。
その時はすごい剣幕でキレられました・・・。
417名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 08:59:51 ID:IQXjFp7c
結局すぐ見つかって 聞いてみると
「お父さんとお母さんを探してたの」って・・。
それでも
「ちゃんと見ててくれないと困るじゃない!」って
キレられました。

そんな風に日常的に放置気味なので
唯一優しく接してくれる旦那に甘えてるんだと思う。
ただ 甘えるだけならいいんだけど
うちの息子をどかしてまで っていうのが許せない。
旦那が息子を相手してたりすると
すかさず間に入って 息子をイヂめて泣かせるし。
418名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:48:42 ID:ersIbYGq
義兄の娘二人。
上は髪はチリチリ、目は一重のツリ目、鼻はつぶれた豚鼻
見ていると哀れになるようなブサさ加減。
甘やかされまくりでワガママなのがさらにムカつく。
妹が気に入らないときは突き飛ばしたり蹴り飛ばして転ばせ
転んだ妹は腹が立ち怒りのやり所を姉ではなく
たまたま横にいた関係ない私に八つ当たりをして叩いてくる。
義兄嫁はそれを見て軽〜くこらこらと言うだけ。
全く可愛いと思えないから八つ当たりされたこっちは
むしょうに腹が立つ。
私は会いたくもないのに義兄嫁はうちの○○が会いたいって言うから行くわだの
電話をかけてきて○○が話したいみたいと電話をかわり
何を話しているのか分からない会話を30分も付き合わされたり。
ホントはブサイクだから大嫌いなのに。
419名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 16:23:23 ID:jksuo4nt
自分の子供を人前(身内でも)でちゃんと躾ないなんてムカつきますよね。
私も義理妹の子供がアイボンの顔に似ていて超うけます。
トメはあまりにもその子が『このこ天才なのよ』なーんんて抜かしてやがるから
更にわらけてしまって、ムカつくけどもうこうなったら楽しんじゃえと思って
『えらいわねぇ、将来お医者さんかな?弁護士かな?』なーんておだてまくって
やってますよ。物は考えよう持ち上げるだけもちあげてやってますw
420418:2006/04/04(火) 00:00:24 ID:0g3AbkFj
>>419
義兄嫁はトメに教育がなってないと言われたときも
まだ小さいのに叱っても分からないから…と言ってたしね。
トメは嫌いだから味方する気はないけど。


しかしムカつきながらも持ち上げることが出来るなんて大人だw
すばらしいです。
私もイヤミな程持ち上げすぎなとこまで持ち上げてみようかな?
明らかに誰から見てもブサだけど「いつ会ってもものすごく可愛いわぁ〜。
将来女優ね」とか思ってもいないことを言っておこうかな。
421419:2006/04/04(火) 09:54:45 ID:tdS+AV9g
>>420さん
今叱らないでいつ叱るの?ですよね。
私もトメとはかなり価値観が違いますし(価値観一緒がおかしいですが)
出既婚の娘の子供がかわいいのもわかりますw
大学出てちゃんと就職しているのに、いい年してドキュンだと思いつつ
『この子の為に専業主婦になる!』だなんてプゲラですよ。
そりゃーパニクって仕事できんでしょーとは言えないから『偉いわねぇ』
とおだててやりましたよ。
私ももうすぐ初めての出産ですがお腹の子が健康に育ってくれればと願うばかりです。
どうせ、先輩ぶってトメ、コトメがアドバイスしてくるんだろうなぁw
422420:2006/04/04(火) 18:09:49 ID:gtTlPm27
>>421
>今叱らないでいつ叱るの?ですよね。

そういうことなんですよ。

すぐ近くにすばらしい反面教師がいると思って
所詮は他人のトメコトメは無視でw
今はとにかく元気な赤サンを産む事だけに徹して下さいね。
423名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 01:25:41 ID:MplMyF79
>>421
コトメが、大学出て就職したのに、デキ婚して専業になったってこと?

だったらうちのコトメと同じだわw
親戚どころか会社にまで迷惑かけた上
無駄にヒロインぶって、傑作極まりないよね。
「お前が勝手に中田氏しただけだろw」って言ってやりたいよね。

胎教に良く無いから可能な限りシカトするんだよ〜
424名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 11:07:50 ID:s456+YRp
義弟の嫁、予定日過ぎても産まれてこないよ。
このままずーっと産まれてこないといいのに。
喫煙と飲酒と不倫の罰を受けろ。
425名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:31:33 ID:Qw3AM09V
>>419さん
私ももうすぐ初出産なんですが、すでに妊娠中からコトメが先輩ぶっていろいろ
言って来てウザーーーーーーーーーーーーーです

はっきり言ってコトメとトメとは価値観とか違うし、洋服とかも趣味あわないから
無理にお祝いとか本当にいらないんですが、
きっと産まれたらださくて着せたくない服がたんまりくるんだろうなー
超ストレス。捨てたいくらい。
うっかり近所に引っ越してしまったもんだから
週末のたびに来るし、コトメの子供はうざったいし。
コトメの子は物欲が強くて本当にかわいげがない!!!!
あんな風には育てないぞー
426名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 08:50:24 ID:YO42nnN+
自分の子をきちんと育てられない義姉って・・・・
1歳の姪は自分の思い通りにならないとギャンギャン泣く、そんなわがまま娘に育ちつつあります。
オムツ替えの際も「じっとしててくれない」と毎回下半身スッポンポンで歩き回っているのを
追っかけています。(私の時はちゃんとしているから、じっとするのが出来ないわけではないと思う)
そんな不潔(ンコをきれいにふき取れないこともある)な状態で我が家に「泊まりにいきたい」って
冗談でしょ?
実家の隣に住んでいるけど、私が実家にいくたび「はい」って手渡される。
427名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 08:52:53 ID:Ch+RRFDR
いや、1歳ならそれが普通・・・。
428名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:05:31 ID:YO42nnN+
え、普通なの?
うちの子はそんなこと無かったよ。
429名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:19:36 ID:LT2OoL3q
うちの子達は目も大きいし、私の子にしては上出来な顔。
義妹の子達は小さな一重瞼で鼻も上向いててちょっと歯が出てる。
舅は気が利かないというかズケズケ物を言うタイプなので
甥・姪には「お前起きてるのか?あ、目、開いてるのかw」とか言って
あからさまにうちの子を可愛がるんだよね。
で、さすがに義妹もキレてしまった。当たり前だけど。
私は何て言っていいかわからないし、姪はもう3年生なんだけど
「どうせ私は不細工」とかひねちゃうし対処に困る。
逆だったらもっと困るけどね。
430名無しの心子知らず :2006/04/18(火) 09:24:09 ID:YapBxuxP
ここの人すごいねw
個人的恨みがあるんだろね
相手も自分の子供のことを「ブサウザ」と
思ってると思うよwどうせ同じ。
431名無しの心子知らず :2006/04/18(火) 09:25:19 ID:YapBxuxP
自分の子だけは一番と思ってる。。
さすがに主婦はひねくれた性格が多いわ
432名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:47:07 ID:mE6iBNyT
坊主憎けりゃ袈裟まで
433名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:49:48 ID:3MHUd18V
ここ見て義兄弟の子供を可愛いと思えない人が沢山いる事を知った。
自分がおかしいのかと思ってたから何か安堵してしまう。

義妹のとこに甥と姪がいるんだけど、可愛い!と思った事一度もない。
赤ん坊の時から手のかかる子達で、義妹がしょっちゅう押し付けてくる
からウンザリしてた。
会いたくないけど、うちの子はその子達と遊びたがる。
仕方ないから面倒見てたけど、1ヶ月くらい居座り続けた時には
流石にブチ切れ寸前で、愛想笑いすら出来なくなった。

最近遠方に引越してくれて、心の底から嬉しかったけど、GWに来る気らしい。
近場に出掛けるだけにしてゆっくり過ごそうと思ってたけど止めた。
絶対遠出してやる。会いたくない。
434名無しの心子知らず :2006/04/18(火) 09:58:24 ID:YapBxuxP
っていうかさ、義兄弟たちが嫌いだから
子供まで嫌いなんでしょw
正直にいいなさいよ

でもそうやって関係ない子供まで憎んでたら
殺人とかに発展しそう
犯罪者にならないでねみなさん
435今から心労:2006/04/18(火) 11:29:37 ID:sMZ5KXwS
私も義姪うざです。3歳なのに体格が小一くらいのオデブ。旦那家系はオデブばかり。お菓子食べ放題、ワガママ。初孫かもしれないけど絶対謝らない、躾と聞き分けは飼い犬以下。
今年四歳だけどいつから幼稚園行くの?早く集団生活して躾してもらって、旦那がスロット大好きだから入園費がないか…。
お腹の子供関わらせたくない。
436名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 11:42:32 ID:zewmBlGu
親がDQで子がいい子なのに嫌いっていうなら子が可哀想だけど、
だいたいは親がDQなら子もDQだから私怨だけではないんじゃないのw

そんな私も義姉はまだ子供いないが、実姉の子は(ちょいブサだけど)好きだし可愛がってる。

でもやっぱうちの子が一番かわええ〜wwwww
437名無しの心子知らず :2006/04/18(火) 12:04:06 ID:YapBxuxP
>>436
こういう人の子供をブサとかいってる主婦って
大概自分の子供は良く目に見えてる。本当は
大した顔してない。そのブサ子供と同レベルなのに
「うちのこの方が可愛い」とものすごい錯覚してる
438名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:12:37 ID:zewmBlGu
んなこたわかってらぁwww
439名無しの心子知らず :2006/04/18(火) 12:27:24 ID:YapBxuxP
あれだよ。ブサイクな男が「あの女ブス」と
言ってるのと同レベルだな。むしろお似合いなのにな。
440名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:33:44 ID:p+GiHWgk
>>439
ぐっじょぶ!
441名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:17:27 ID:zilEKkfx
>>439
じょぶ!
442名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:36:01 ID:915rS1nA
義兄の子。
義兄嫁の連れ子でしかも19歳。
トメ曰く「今時の若い子らしくなくて好青年」らしいが
どう考えても遺産目当て(だんな実家は半端な金持ち)で養子にしたのが見え見えなので
とてもかわいいなんて思えない。
兄嫁がトメウトの前では優しい姉を演じてて、見てないとこでネチっこく嫌がらせをしてくるから
ってのもあるけど。
チラ裏すまん。

443名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 18:37:04 ID:915rS1nA
改行失敗しました。
読みづらくてごめんなさい。
444名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 22:05:18 ID:lXMIk+d4
義姪甥を子供タレントに登録してると聞いてますます義妹と義姪甥が嫌いになった
自分の子が一番可愛いと他の子供に対抗意識を燃やす醜い雌豚・義妹。
445名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 23:16:39 ID:JZzVllTk
義姪(5歳)。
父子家庭で父親(義理兄)が女をとっかえひっかえ。
しかも女が変わるたびに同棲し
義姪の着ている洋服も彼女が買うのかコロコロ変わる(趣味が)。
こんな状態で精神的に不安定になってしまうのはかわいそうと思うけど
うちの赤(10ヶ月)に乱暴するのはやめて。
そして止めに入った私に
「お前なんて死んじゃえ!!」
って言わないで。
私が子どもを生むまではなついてくれてたんだけどな・・・・。
446名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 11:48:28 ID:yl8EGhBd
義理兄は蒸発して行方知れず。離婚も成立し、子供たちは奥さんが引き取った。
戸籍上赤の他人になったが、甥二人はうちの旦那にとてもよくなついている。
父親が居なくなってかわいそうだとは思うが、毎週休みの日に電話してきて「どこか連れてって」とせがまれるのがウザイ。
小4はゲーム機を買ってとか、カードを買ってとか、金かかる事ばかり要求してきてマジウザ〜
旦那は甥かわいさに色々買い与えてる。うちの赤にはまだ小さいからと、オモチャひとつ買ってあげないくせに…
私から見たら、母親もDOQでしつけされてないワガママなガキにしか見えない。
兄弟喧嘩ばかりしてるし、勉強の頭も悪い。
早くもっと大きくなって、こちらの家庭に入ってこないで欲しい。
447名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 14:38:57 ID:njz56G0Q
>446
>早くもっと大きくなって、こちらの家庭に入ってこないで欲しい。

こんなのんきなこと言ってる場合じゃないと思うよ。
小さい内からすり込まれていることは大きくなっても変わらないと思う。
ダンナ=>446家は金づるだと思われてるんだよ。

今の内にけじめをつけた方がいいよ。
普通の甥なら、お年玉とせいぜい誕生日プレゼントでいい。
休みの日は先手を打ってあなたが予定を入れちゃいなよ。
448名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 23:31:57 ID:2Zf23p/L
>>447サン
レスありが
私もそんな気がしてます=金づる。
昨日も電話があって、黄金週間どこにも連れてってもらえない。どっか行きたい。と、せがまれました。
どこかに連れてくぐらいだったら、かわいそーだしいいかな、と思って、来週遊んでやる約束をしてしまいました。
旦那は行く前に〆ます。お金を使わない遊びを覚えさせます。
言うこと聞かなかったら、「もうどこにも連れて行かないよ」って冷めた口調で言うつもりです。
449名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 22:04:52 ID:1AVgxqrz
みんな大変だなぁ。あっ、うちもだ…。鬱。
450名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 15:00:26 ID:I7pMQ7OF
ブスな義姪4歳が大嫌い
ダンナ実家に帰省すると常にうちの娘(8歳)にまとわりついてる
娘が疲れたからちょっと休憩と座っていても
遠くからだみ声で「ちょっと来てー 早くー」とうるさい
私のほうが切れそうになる
嫌な顔せずにつきあう娘のほうが私より大人だと感心する

451名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 21:35:35 ID:ggxsQXuV
あんなに躾のなってないブサガキでも
ダンナは可愛いと思ってるんだろうか?
聞いてみたい…だけど聞けない
452名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 21:58:50 ID:BIO770br
旦那の妹の子供(甥)
かわいくないから、旦那も大嫌いで、顔見るたびに「うちは女でよかった、男はこれだから嫌なんだ」と言ってるよ
見栄でお祝いとかお年玉は奮発してるけど
453名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 23:44:24 ID:KVPr8NXH
義兄夫婦の子供嫌い…
妊娠9ヵ月の大きいお腹にタックルしてくる2歳児の姪…
それを全く注意しない義兄夫婦。
口からだした物食べさせようとするし、ヨダレ拭いた手でベタベタ触ってくるし本当嫌…
454名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 02:51:02 ID:PtF67scP
12歳の姪。
普段から態度がデカイ。
正月にお年玉をあげたら、おもむろに
ポチ袋を透かし「なんだ5000円か」と
テーブルに無造作に放った。

怒るというより呆然。
義兄は嫌いではないけど…恥ずかしくないのだろうか…
455名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:03:33 ID:oiV+cZ2L
義理弟夫婦の息子大嫌い。
なにかとうちの娘に、ちょっかいだしてくる。
娘は嫌だから「やめて」とか言ってるけどニヤニヤしながら嫌がらせ続行。

そんな行為を温かい目で見守る義理弟夫婦。
あほか!
456名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 12:43:16 ID:uPDzRDZc
>>445さんをお母さんみたいに思ってて赤ちゃんに嫉妬してるんだろうね。
5歳児が「死んじゃえ」なんて普通言わないと思うけど
もしかしたら誰かに言われたのかもな。
義姪が気の毒だ。
457名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 14:09:41 ID:mwh+Ww27
旦那の姉の娘七歳の義理姪がウザイ。
うちの息子を気分でいじめ、機嫌が良い時は気持ち悪い程猫かわいがりするが、すぐに飽きていじめる。しかも、色黒で強烈なブサイクで虚言癖ありの問題児。
頼むから毎日毎日毎日毎日毎日うちに来ないでくれ。用もないのにアンタを避けて外出すんの大変なんだよ。もー氏ね。
458名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:52:48 ID:67QnKDZ5
義妹の子供、全然かわいいと思えない。
悪いけど、友達の子供のほうがよほどかわいい。
でも、トメがやたらうちの子と仲良くさせよう
とする。そして、義妹の子供に無関心な私が
気に入らない様子。こっちはもう関わりたくも
ないのに。それで余計にイヤになる。
確かに、義妹はやたらうちの息子をかわいがってくれるけど
(でも娘には無関心。息子だけ)、私にはムリ…
自分が実妹の子供はかわいいと思うように、
義妹からすると、実兄の子供はかわいいものなのかな?
459名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:55:20 ID:3CNQazDr
仲良い人の子供→かわいい
・・よくない→かわいkない
460名無しの心子知らず :2006/05/17(水) 19:52:07 ID:bwKjQ7GW
ここ見てて、自分の気持ちが変じゃないってことがわかってよかった。
嫁の妹に子供が産まれて、嫁が写真やビデオを「かわいいでしょ〜」
なんて言いながら見せてくる。
強制的に可愛いって言わせるな。もう飽き飽きだ。
461名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 03:06:44 ID:VBg9IqDj
赤@4か月。
親戚一同、赤かこんでかわいい連発してたから嫉妬したんだと思うが・・・
旦那の義兄の男の子(4歳)は誰もが認めるブサ(義兄でさえブサだよなあとしみじみ言う位)から、「嫌い!あっち行け!バカ!」と凄い形相で言われた。
その子は私の背中を押して、私と赤は、親戚の子供達が遊んでた部屋から追い出された。
今まではブサでも素直で明るくていい子だな〜と思ってたけど、ブサがよけいに醜くみえた。
それでも赤が来年歩くようになったら、一緒に遊んであげてほしいな。
462名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 03:35:56 ID:O9x86EUM
>461
>それでも赤が来年歩くようになったら、一緒に遊んであげてほしいな。

どうして? お互い何の利益もないと思うけど。

463名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 09:57:46 ID:krdK829u
イジメられるのが見え見えですがな。
464名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 10:40:02 ID:Z5KnMXWb
関わって、ケガでもさせようもんなら、
えらいことになるんだろな。
うちはそんなのゴメンなので、
イヤな親戚(義妹)の子供とは関わらせたくないなと思う。
465名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 15:18:26 ID:LM5vW/W3
>446
読解力がないので教えて欲しい。
ご主人のお兄さんが蒸発したのですよね?
それともご主人のお姉さんのご主人が蒸発ですか?

>戸籍上赤の他人になったが・・
の場合で義兄(旦那の兄)が蒸発なら、
甥が可愛くない以前にご主人を取られないように
気を付けた方が良い。甥をエサに乗っ取ろうとしてるよ。
466名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 02:43:37 ID:4Gz15Fcg
うちの娘2才になったばかり。
義弟の子供4才と同い年の女の子二人。
今まで2回程しか会った事ないので
嫌い!とは思わないが、
その会った時に当時2才7ヵ月だった姉の方が
旦那妹(中学生)のナプキンを見付けた時、
『ああ、生理か!』と言い放った。
なんか末恐ろしくて、あんまり親しくしない方が
賢明と判断。
てか、偽実家の環境がちょっとね〜
実家内でムスコ同棲してたり、中学生のくせに
高校中退のカレシ毎日連れてくる妹…
そういう環境だったらマセル罠。
467名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 19:35:49 ID:Z4VpBa4B
旦那弟の娘がきた
また家から独身時代のコレクション(キャラクターグッズ)
持っていかれた(いいよと言うまでくれくれうるさい)
買い置きのお菓子も持っていかれたらしい(こっちは無断)
でかいキャリー持ってきて詰め込んだらしい
私の妹のTDLのお土産まだ食べてなかったのに…
早く帰れ〜
468名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 19:54:06 ID:js5NtCLa
旦那の妹…覚醒剤常習犯…息子は実家にあずけっぱなし、夜遊び満載母子家庭。
たまに悪いことをしたその六歳息子に私が注意すると、腕に噛みついてくる。
もっているまんじゅうやらアイスやら私の顔面にいきなり押し付けてくる…


いったい…
469名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 04:48:23 ID:CywWp0K0
>468の旦那さんやウトメは常識的な人なの?
470名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 09:24:09 ID:10G7jKdZ
旦那はその妹にシンデホシイと言ってる。

そうすれば私に気兼なく甥を実家で育ててもらえるから。
まぁしかし実の兄妹だし本気ではないですね。
旦那は女を全くしらなかったチェリーちゃんだった。
性格、家事、仕事、子育て、気持悪い程真面目。
同じく旦那の姉も弟も真面目一本。
お笑い好きな私にはかなりつまらない人達ですが、真面目さに許せます。
旦那の親は物静か…妹の息子可愛さに、危ない人生に連れ回されるよりはと妹の子供を黙って毎日育てています。
471名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 01:43:53 ID:A24lIFQg
義妹の娘4歳はとってもブサちゃん。
「誰に似ているのかしらねえ」
なんて言ってるお義母さん、アナタにそっくりなのよ。
472名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 09:44:56 ID:LZd292Be
その子の写真にシワ描きこんで「トメさん、完成〜♪」とか言ってみれ。
473名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:40:52 ID:VVv16wUG
ちょいと上げますよ
474名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 13:52:10 ID:qD14Od9l
2人のコトメ子、上の子は旦那さんに似てかわいいけど、
下の子はコトメに似ててブッサー。
人の服に鼻水・よだれつけてくるし(上の子はしなかった)
相手は小さい子供だからと我慢してるけど、
正直近寄りたくない。
475名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 14:50:06 ID:3aqYrmz1
あたしは、実だろうが義だろうが甥も姪も可愛いと思えない。
なんかうっとおしいし、相手もそれを感づいてる。
476名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 10:01:18 ID:uuURgj6R
トメがうざけりゃコトメもコトメ娘もうざい。
ついでに旦那もうざい。あーやだやだ。離婚したい。
477名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 10:26:07 ID:sFVlx5cl
近々コトメ一家が来襲するらしく超ブルー。
コトメの事は嫌いじゃないんだけど双子のコトメコ(♂♀)が嫌。
キーキーうるさいし娘のオヤツやオモチャ横取りするしすぐ泣くし壊された物は数知れず。
コトメは厳しく叱るんだけど引っ繰り返ってギャーギャー泣くだけで改善されない。
4歳ってもう少し聞き分けいいもんじゃないの?

夏休みでも連休でもないのに旦那の出張についてくるってのもどうよ。
幼稚園休ませてまで来なくていいよ。つか来ないでくれ。

…実家に逃げたいけど幼稚園あるしな…はぁ。
478名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 13:57:48 ID:hR/G15Fy
>トメがうざけりゃコトメもコトメ娘もうざい。
同じだ。血筋って恐ろしい。
自分の娘も同じ血を引いていると思うと…


479名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 16:47:39 ID:RmMaXa9L
毎週毎週土曜になるとブサガキ♂二人が来る。
うちも♂一人いて今月二人目出産予定。
ただでさえ産むまで里帰り無しで体が重くて
イライラするのに奴らがいると余計イライラする。
ギャーギャー五月蝿くて家にいれないから仕方なく
二歳児連れてショッピングセンターに連れてでた。
なにやってんだ、自分。
もしここで陣痛来たらどうすんだよ…とか考えたら笑えた。
480名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 18:08:19 ID:CL51ibo/
>>479
体大丈夫?あんま無理しちゃ駄目だよ。
うちもコトメ娘の学校休みの土日は気が重い…。
それこそ、用もないのに買い物に出掛けたり実家行ったり。
私も仕事休みの日は家事したいのに、どうしてもコトメ娘を避けてしまう。
出戻りのコトメとコトメ娘が出てって欲しい。
481名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 19:13:12 ID:RmMaXa9L
>>480ありがとう。体はなんとか大丈夫です。
なんでこの家に住んでいる自分たちが逃げるように
出掛けなきゃならんのかと考えると悔しいやら情けないやら…
旦那が仕事でいない土曜は憂鬱でたまらないよ。
482名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 14:41:53 ID:Yfc43zhQ
義兄夫婦の娘4才。人の話まったく聞かない。話しかけても無視。
赤が寝ててもわざわざ近くでどったんばったん。→赤大泣き→周りの
大人が赤に注目→気に入らない→おもちゃを横取り&赤を思いっきり
ひっぱたく→大人怒る&赤に注目→気に入らない…(エンドレス)

初めはけっとばしたくなったがだんだん可哀想になってきてしまった(-_-;)
483名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 14:58:07 ID:yE9K4dVl
>>482
4歳の娘がいるけど、もう少し落ち着いてるよ
…大丈夫か?その子
484名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 13:19:51 ID:a4p62eia
義兄が離婚して、子どもを引き取り戻ってきたので同居しています。
私にも数ヶ月しか違わない子どもがいて、あまり面倒は見てあげられないのですが、
いつまでこの生活が続くのかと思うと憂鬱で仕方ないです。
義兄の子どもの世話は、同じく同居している義両親が今はしているので私に直接負担が
かかる事はないけど、親だっていつまでも若いわけじゃないし。

これから幼稚園とか小学校にあがったら、行事なんかは私が行くのかなーとか。

冷たいのかな、私。

485名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 16:32:42 ID:x4fYWtxJ
>484
義兄に家を譲って(ウトメも押しつけて)別居すれば?
486名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 12:57:27 ID:RjybxJcy
義姉の娘、かなりブサ。どんどん義姉さんに似ていく。
遺伝おそるべし。
487名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 23:38:47 ID:BmZ6Sarg
義理姉の子供小1、実家に出戻りで義理母と三人暮らし。
義理母も働いていて、義理姉は夜の仕事で、夜に一人ぼっちになる時間があるんだと。
同伴で早めに仕事行くから預かって・・・と。
その小1の姪、正月に初詣に連れて行ったら、あれ買って!これ買って!疲れた!
と散々で彼女一人に五千円使わされた。
夜しか仕事できないし、母子だし、いろいろ辛い・・・って。
「いつでも預かるよ」って言って欲しそうだったけど、「あ〜うん、大変なときは・・・
いいですけど」と歯切れの悪い返事をしてしまった。
ここは無理しても預かってあげるべき??
なんか、夜の仕事しかできないって、はあ?って思うんだけど、
旦那に「昼に仕事すればいいのにね」と言ったら、「お金の面や何やらで
そんな簡単なもんじゃないだろう、気楽に考えすぎ」と言われた。
私もパートだが働きながら育児しているし、逆に旦那の世話があるからよっぽど大変
だと感じるが、旦那は私がお気楽だ、と言いたげ。
しかもその義理姉、最初の子を捨てて男と駆け落ちして、戻ってきた時に今の子を連れていた。
なんか、仲良くしたくないんだけど、困ったときは助け合おうとか言われて
拒むのも大人気ないと思ったり。
はああ。
488名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 07:24:22 ID:9MMKAYGD
あげ
489名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 08:05:23 ID:Y9ZSewTx
義理兄の一歳の娘は男顔でかなりのブサ。でも子供はブサでもかわいい。でも私はどうしても、義理兄の娘を憎らしく抱きたくもない。よく考えたらトメにそっくりだった。ごめんね。かわいがれないわ。
490名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 19:39:01 ID:rGlLwnHa
同じ他人でも友達の子供は可愛いと思うけど、義理の姪はどうでもいい。
会えばいちいちかわいいとか大きくなったとか言わなきゃいけないのも苦痛。
姑にいちいち私の反応を見られてるのも鬱陶しい。
嫌いだから近づきたくないんじゃなくて興味がないのです。
姑や旦那が可愛いと思うのは当然だけど、それが私にとっても同じように当然と思わないで欲しい。
491名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 22:06:07 ID:WJTWnBrL
>490
禿げ上がるほど同意。
それでブサでDQNだとなおさらだよね。
思いっきり頭突きされても、使用中のトイレのドア開けられても
生まれたばかりの赤抱いてる時に足掛けられて転ばされても、
ウトメもダンナも顔ほころばしてる。
それでも か わ い い と言えと?
492490:2006/06/16(金) 00:36:37 ID:1rlsw/9c
こんな事思う自分が間違ってるのかと自己嫌悪になってたけど
結構皆さんそう思ってるんですね。

まだ一度も抱いた事はないけど、「練習練習」とか言って
抱かされる時が来るのだろうか・・・。
493名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 14:42:11 ID:72JdeEGx
姪のブログがあるとかで親類中もりあがり
アフォなジジババが「○○のブログみたか?」としつこく聞いてくる。うざい。本当にうざい。
しかも、自分の子供の名前だけ仮名になってるのに
どうして他の子(うちの子たち)は実名で、写真もバッツリのってるわけ????
泊まった旅館とか、事情とか全部書いてるから、うちだって特定できてしまうじゃないか。
494名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:22:45 ID:8P88luci
息子二人が戦いごっこにハマッてる。(五歳と四歳)
今日も仲良く二人で戦いごっこしてて、ゆっくり刀でカンカンやったり『カメハメ破〜』とかやってて、微笑ましく見てたら
義理姉の娘が乱入し、おもむろに長男のお腹にケリ入れた。
しばいたろか。
495名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 16:32:23 ID:58+ErbLO
>>494しばいてヨシ
こないだウトメ&コトメ&コトメコ(2歳女児)がうちの赤@5ヶ月を見に来た。
いつもコトメコは風邪気味。会うたび咳してる。
「いつも風邪ひいてるよね」とコトメに言ったら
「あ、今結膜炎もあるかもしれないの。でも病院行くと保育園
休まなきゃいけないから、ほっといてるw」
え、笑ってる場合か?ちょっと一瞬( ゚д゚)ポカーンとなった。
結膜炎てうつったりするのもあるよな…?
早く病院逝ってクレ。・゚・(ノД`)・゚・。身内のDQNは逃げられない…ツラス
496名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 16:42:32 ID:x2uUcaTZ
うちの場合は逆 義兄夫婦の長男(私は三男嫁)が○真空手を習っている
先日義兄の長男(小3)が進級テストで級が上がったらしく義親から小遣い¥せしめに
義実家に来てた。私の娘小2も、たまたま居合わせたんだけど義親が娘に対して
○○は空手を何年も習ってるんだから喧嘩なんかしちゃ駄目だよ〜怪我しちゃうからと
義兄長男をベタ褒め。義兄長男調子に乗って娘にキックやパンチをしてきたのですが
あんまりしつこいと倍返しするぞと娘は警告を発したのですが一向に止めなかったので
娘に両腕を捕まれて足払い、そのまま上に乗ってパンチ2発とどめは倒れてる上に
両足で乗っかって一言(女だと思って調子に乗ってると本気でやっつけるぞ)

義親はポカーン長男はあっというまに地面に倒されてやられたので大泣き...
娘はママお腹空いたから家帰ろう○○はもっと練習した方がいいねと

旦那がたま〜に娘相手に柔道の基本動作(受け身や簡単な足技)を3歳の頃から
教えてるので、娘曰く○○は空手だから私は柔道で勝負してやったよ加減したからねと...
翌日義姉とスーパーですれ違ったのですが無視されましたw
497名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:09:35 ID:o7pg2KJ6
>>496
娘タンGJ!!
498名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 18:11:19 ID:tbv5b+Be
>>496
素晴らしい!娘さんGJ!
499名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 17:55:22 ID:sd7kNE2k
>>496
パンチ2発は柔道ではない。けど爽快だからOKw
500名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 20:09:58 ID:EoZ81zLb
娘にブランド物の可愛い服を着せている。
その服を義母と義妹がねらってるのがうざい。
遠まわしに言ってくるのでほんとうざい。
子供もなにかとうざい。かかわりたくない。
501名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 21:09:30 ID:OY3qqf8t
>500
あぁ、ウチと一緒だ…
義弟が結婚してから、一層ひどくなった。まだ子供いないのに。
例え義弟に子供が出来ても、あげる気なんて全くない。
私に子供が産まれてから、一度も服なんて(服以外も)買ってくれたことないのに。もう、アホかと。
だから着れなくなった服はすぐに実家の空き部屋に置きに行っている。
502名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 21:21:12 ID:wfKBAUJT
うちも、コトメ妊娠中から、トメがやたらうちの物
ねらってるのが見え見えで、すごくイヤだった。
なので、ブランド服やきれいな育児用品、
良いものは全部、仲の良い友達にあげたり貸したりしたよ。
そして、コトメ出産後、トメから
「コトメちゃんに貸してあげてほしいんだけど」
と催促されても「今友達に貸してるんです〜」
「友達にあげちゃいました〜」と言ってやった。
すっきりした。
503名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:14:47 ID:P0FVpN2Z
私も前から思ってた。義姉の子(男・女)嫌だと。
旦那は「やっぱり身内だしかわいい」と言っていたけど
私は「はぁ〜?」って感じ。全然かわいくもない。
お正月に義両親の家に行くのがとても嫌。最初は分からなくて
ただ正月に行っていたけど、義姉が私達が行くのに合わせて
やってくるからかなりウザかった。うちからお年玉まきあげるのが
狙い。。。義母も旦那に強要しているもよう。
もう義姉の子らにあげたくないから、次の年お正月に義両親の家に
行かなかったら、旦那に義母から義姉の子へのお年玉を催促してきた
らしい。行ってもいないのになぜあげなければいけないのか。
あんなブサガキに。しかも、当時まだ3歳と2歳だった。
それなのに旦那は3000円も出していた。腹が立つ。
504名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:17:55 ID:P0FVpN2Z
追加↑
去年うちにも子供が生まれたが、義姉のところには二人もいるから
お年玉はこっちは二倍払わなければいけない。
私の方(実家)喪中だったので、正直とても今年はあげたくなかったが
旦那があげていた。ホント、お正月になったら毎回嫌になる。
何か対策はないでしょうか??????
505名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:33:54 ID:t40NCfuk
義理兄弟の子じゃなくてスマンのだけど毎日やってくる従姉子にウンザリ。

今日は朝からせっせとビニールプール綺麗に洗って天日干しして水張って
温めてたのに、うちの子が床屋に行っている隙にやって来て
勝手に遊んでうんこしてた。(4歳なのに!)
ぷかぷか浮いてるうんこを放置でうちの子がお気に入りのバスタオル
を勝手に使いそのまま持ち帰ったらしい。
新しいおもちゃを持って庭に行ってみたらなんじゃコレ?と。
家の玄関は開いてなかったから勝手に庭で遊んで干してあったタオルを
勝手に持ち帰るなんてこと普通する?

もう本当に一家で死んで欲しい。
506名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:53:33 ID:EoZ81zLb
>>505
うっわーそんな親戚いらねーや。
同居してるの?
507505:2006/06/24(土) 23:33:56 ID:t40NCfuk
今里帰り出産の為に実家に帰ってて、実家に従姉と子が毎日やってくるのです。
実家は今まで玄関の鍵をかけてなくて出入り自由だったのに私が帰ってから
鍵が閉まってて嫌だと親戚中に言って回ってるし、従姉子は
うちの実家にあるもの=自分のものと思い込んでいる様子。
母もウンザリしているらしいが父方の親戚なので強く言えず、なので
私が強く言って撃退しているんだけど完全に私が悪人なんだよね。
は〜でも今日という今日はキレましたよ!
508名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 09:54:55 ID:vjAHnJ82
>503
ウチは、あいつらには最初からあげてない。ウチも貰わない。
旦那が「お互いお金がかかるし」と言ってくれた。旦那GJ。
でも、私の実兄の子には(もう高一なんだけど、他の子にはあげてないから内緒だよと言って)こっそりやっている。
509名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:11:25 ID:XT3zqO3P
大嫌いな義弟の子供。
私の中で消去してたら、話してた時に義弟の子供の名前
思い出せなかったよw
510名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:02:49 ID:XB/eoQMS
ウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザウザ
511名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:23:01 ID:lxQWSWF4
キモいスレ…。どうせ女ばっかなんでしょ?
512名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 21:24:37 ID:KmD0sSW4
もう、うち来るなよ。うざいって。
513名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 19:05:06 ID:b5SucOWs
ウザイ。本当にウザイ。
赤ん坊を抱くのが面倒なのか知らんが
「お義姉さんに抱いてもらって!」とこっちに押しつけんな!
子どもが勝手に人んちの窓開けるのを黙認すんな!ちゃんと注意しろ!
こっちは授乳中なんだよ!通りに面してるから丸見えだろが!!
なんで注意しないの?バカなの?アホなの?
後、ケンカで自分の子がやられた時だけ大げさにすんなよ。「かわいそうにいい」ってこのバカ親!
うちの子がおまえんちのガキに倒されて口から血出してるのに謝りもしないってなんなんだよ!
もう本当に本当に勘弁してください。

…吐き出すだけでも少しスッキリした。
514名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:15:03 ID:abAYugDV
私は同じ市内に住む義弟家族としばらく出会ってないので
とっても平穏な日々を過ごせています。
バカでかわいくないし、汚い子供と遊びたくありません。
515名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:40:06 ID:hfKrD5GO
コトメ子達、変にクールで恐い。子供を相手にしてると感じないくらい大人びてる。両親祖父母揃ってDQNな家庭に育ったのに、DQNは遺伝してない模様。しっかりしてて偉いんだけどあまりにも子供らしくないのもどうかと…
516名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:51:41 ID:TcKNYPK8
>>507
いとこは叔父の家に子供を遊びに行かせてるわけですが
いとこの親は近くにいないの?
プールにうんことかその糞餓鬼の悪行を親戚中に触れ回って
あちらがおかしいことを主張するな私なら。
それと注意しない父親を締める。
517名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 23:59:47 ID:fixytUvm
義弟夫婦…決して悪い子たちじゃないが結構DQN。
二歳の男の子がいるんだけど一歳になる前から幼稚園に預けられ、そこで覚えてくるのか知らないが物をなげるし暴れまくるし、とにかくうるさい。
義母もいい人なんだが考えなしに子供に炭酸とか与えまくる。それでうちの子ごはん食べないって…あたりまえじゃん。子供の栄養管理くらいちゃんとしたれよ。
つきあいで、だんな実家にたまに見せにいかなきゃいけないのが鬱でしかたない。必ず弟夫婦いるし。悪い人じゃなくても非常識がすぎるところがあって理解できない。子供の前での煙草もやめてほしい。だんなと私は非喫煙家だから、煙ですでに苦しい。
だんなから伝えてもらい、直してもらったけどあんな人たちが二人めを考えてると思うと世も末だ…。
長男は今だふらふらしてるし…。長男の彼女にわかれなさいと言ってあげたい。うちのだんなも今はましになったが結構DQNだったし。みんなマザコンできもい。
518名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 15:52:46 ID:+uwd6Ay8
>>517
1歳になる前から預けられているのなら、それは幼稚園じゃなくて保育園では…?
519名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 08:51:34 ID:KScaQpkX
>>517それは私のことですか?
520名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 21:54:34 ID:0on/3Cf1
毎日義姉が1歳の息子を実家に連れてくる。義姉が自営の事務をしてるから仕方ないとは思う。。。せめて土日くらいは自宅にいて旦那さんと外出したら、って思うけどとりあえず見守るだけ。でも、毎日来たり泊まるとこを見る限り夫婦うまくいってないんでは、とオモ。
521名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 15:32:34 ID:KryO6cXK
義弟の妻の子ども。
一応義弟の子どもとして育てている様子。
義弟の妻、不倫経験あり、そしてその子どもも不潔な感じがして嫌い。
522名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 15:52:55 ID:FZ/UDs6s
て事は義弟の子じゃないの?何で義弟が知らないのに521が知ってるんだあ

何だ妄想でつかw

523名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 20:27:52 ID:9oW/sGL6
義兄の子小4♀ウザい
義兄夫婦は自営で朝から夜中まで仕事。休みも無し
それで周りが姪に対して可哀相だ‥って激甘に育ててきたその結果、
わがままでずる賢い。気を引くのに大声で騒いだり嘘をつくのは当たり前。
人の嫌がることを嬉しそうに繰り返しやる。もう小4だよ?
妊娠してる私のお腹をパンチしたり足を蹴ってきたりすっごく乱暴
やめてねって強く言うと、さも被害者風に親に報告。
近所の子達にもハブられて。そりゃそうだろーなんかほんとに可哀相。
524名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 11:13:16 ID:Ne13mc2H
それで馬鹿親達は、娘は天真爛漫に育って友達も沢山いるのよ〜って妄想してるんでしょw
周りの環境が変わらなければ、姪も変わらないよ嘘やデタラメを言っているという自覚が本人や親に、無いのですから。
被害を被らない様にね!体お大事に。放し飼い放牧っ子は放置するしかないよ
525名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:58:44 ID:iE0I7DCl
先に結婚して近距離別居していた私達に、
長男が必ずしも跡を継ぐ必要はない発言&遠方に相談なく家を買う。
結果近場の私達が跡を継がないといけないムードにした夫の兄夫婦がキライなので
当然甥もかわいくない。

クソ甥、鼻水たらしてうちの赤子の口にキスすんな。
私がいつも事前に阻止するが、もう来ないでくれ。

526名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:29:56 ID:bdLSx9Rd
姪がこれっぽっちもかわいくない。
口悪い、叩く、
絶対注意したり怒らないその親も非常識、最悪・・
527名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 12:49:35 ID:qeHjKqYO
あれは去年の10月、私がまだ妊婦8ヶ月の頃。
兄嫁の家に呼ばれて遊びに行ったら、全員で風邪ひいてて、
家中風邪菌蔓延状態。しかも姪がわざわざ私の近くに来て
咳連発。「ごめんね〜」と笑顔の兄嫁。
ていうか、悪いという気持ちがあるんだったらせめて
マスクぐらいさせて下さい。あんた2人も産んどいて妊婦は
風邪引いても薬飲めないこと知らんの?わざとなんか?
おまいらに風邪うつされたせいで1週間寝込んだんだよ私…。

あと4歳児に昼ドラ(ちなみに緋の十字架)見せるのやめれ。
アフォか。
だからそんな小憎たらしい子になっちまうんだよ…。
528名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 08:37:12 ID:Pt9+ZWRh
直接 本音言えたら
ネ申
529名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:27:41 ID:5CBeQX6a
甥の前歯(中切歯)が一本だけ異様にでかくてきもい。
530名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 19:00:58 ID:hl52Avhy
>>529外見のことをとやかく言うのは可哀想…。
とは思うが、やっぱり外見の印象って大きいよね。
私は義理姪が大嫌いなんだが、理由を考えてみた。
…ら、顔がいやだった。そんだけ。
531名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 14:38:03 ID:dYtwdXha
邪魔。うち来るなって。
532名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 14:38:48 ID:bMIJx7Az
Vipで犯行予告しても逮捕されちゃうの?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153542366/

>>35に犯行予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
533名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:23:18 ID:Di3jVaZk
最悪。夏休みだよ。毎日うち来るよorz
なんで夕方6時半とかに来るの?飯食ってんだよ、うちは。
義理姉も、止めろよ。まじうざい。
534名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:08:26 ID:2zF+gHQV
私と姉達の子は目がくりくりしてて可愛いのに
義姉の子はブサ&キモ。
男の子中一はデブ、女の子小2は目が細く離れて口も横に伸びててタイヤで轢いたような顔してる。
一緒に写真撮ったりするけどブサイクが浮き彫りになてって
義姉は嫌じゃないのかな。
義姉と主人は兄弟なのにどうしてここまで顔の違う子供が産まれるんだろ。
ウチが姉からお下がりで貰ったメゾの服着せてたら
次来た時にメゾのコッテコッテのキャラモノ着せてたけど似合ってねぇぇぇ
逆に痛々しく感じる。
ブサイクって損だなって改めて思った。
535名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 21:54:12 ID:N06OfkNB
このスレの深刻な方からすればチラ裏ですが。

最近飼い始めた我が家のペットを見るなり、偽兄の娘が一言。
「泊まりにいきたぁい(はぁと」

来ないでいいよ。orz
そんな理由で家庭の平和を乱されたくないんです。
トメくりそつなアナタの無神経っぷり、一昨年の夏休み泊まりに来た時
知り尽くしましたので。
およそ子供とは思えない質問をやたら投げかけてきやがったのも覚えて
いますので。

おながい、来ないで・・・。




・・・漏れなくコンビニ弁当で応対しまつよw
536名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 19:49:03 ID:GcjwOxNr
>>533
近所に住んでるの?
もしそうなら、うちと同じですwガンガレ

姪といえどあくまで義理は義理。かわいくもなーんともない。
今から予定一杯にしておくとするか。夏休み終了までww
537名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 20:33:46 ID:a5wFMzNb
姪もウザイけど、旦那の妹はもっと嫌!!
すごい年のはなれた妹で
今、20代前半、、、「子供いるから、化粧シナイデショ」
とか言って、人の化粧品とか持ってく
厚かましくて最低!!
538名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 00:00:09 ID:gMNZx6vJ
あーいるいるそういう人・・・↑
持ってかれそうな化粧品に何か入れてみようワラ
539名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 12:06:45 ID:YdNZN28v
>>536目と鼻の先ですorz
た ま ら ん
一人っ子で寂しいんでしょうが、うちの子をいじめるだけに
わざわざ来んな┐(´ー`)┌
540名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 13:26:04 ID:B7Y1iu3N
旦那の妹の話が出たので便乗させて下さい。

宮参りに旦那の妹が来ます。
でき婚だからしょうがないとは思うけど結婚反対して
私がつわりと結婚反対されてつらい時期に
産院に妊娠証明書を取りに行かせた義理の妹…。


産後鬱が悪化しそうだ。
541名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 23:22:25 ID:Cil9SVtD
うちの娘にへんな事教えるな、デキ婚⇒DV離婚母子家庭義妹のDQN姪っ子!
娘まで最近乱暴になってきて児童館でも友達の物取ってばかり。
迷惑だからちょっかい出すのやめてほしい。最悪。
542名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 08:00:09 ID:VSwoYmx3
>>541うちのコトメコも同じ。
口悪い・いじわる・虚言癖・二重人格
口癖はかなり、うちの子にも移っちゃった。
時々、気持ち悪い程うちの子を世話するのだが、隠れて叩いているキガス。
しかも、それを「お世話が上手ねーおりこうー」
なんて言ってるコトメに腹立つ。
543536:2006/08/03(木) 18:21:03 ID:a+HpPFkJ
>>537
つ【ラー油 わさび ナンプラー】

>>539
(゚Д゚)お子さんを死守しる!お子さんのためだ!

>>542
DQN親は、自分に都合のいい取り方しかしないからさ。
その現場を押さえてコトメに突き付けた方がいいと思うけど、
「子供のした事だから」とか言って済まされそうだね。

おまいら、ガンガレ!
544名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 19:31:53 ID:WefSpsiU
ウトメの申し子に成り下がった、義姪(小2)は、お金の執着がひどく、
顔を見せれば「お金ちょ〜だ〜い」とウルサイ。
正月でもないのに、お小遣いなんかやるか!と放っておいたら、
勝手に私のバッグを漁り、サイフを取り出してるじゃないか!!
それを見た、激甘のトメは「ダメよ〜。○○ちゃん、おばあちゃんがお金あげるから〜」
って・・・・・・・・・・。そうじゃないだろ!!
545名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 19:53:35 ID:7NQLSYAL
>>544
うわ、最悪。同情するよ。
546名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 21:08:16 ID:Yvm+2fYH
>544
もちろん、その手をねじり上げてピシャリとやってやったんだろうね?
547名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 11:02:37 ID:xooawHgl
>>546
わたしはただびっくりしてポカーンとしてました。
ウトメの申し子に、ピシャリとする勇気もないヘタレです・・・
548tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 20:28:13 ID:gK6CjrLq
丈夫な体と優しい心を持った、天才児に育てる
549名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 11:09:52 ID:ecIczBJx
あ〜またお盆かよ。また旦那の親戚ご一行様にいびられるのか…。
この上二人目妊娠わかったらさらに攻撃が激しくなるんだろうな。
目に見えるよ…。旦那は私と娘が嫌味言われてても知らない振り。
こいつらと家族になっちまったのかと思うといまさらだけど
激しく後悔。とりあえず義姉子の娘に対する暴力が無いことを祈る。
550名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 11:53:59 ID:gs1gl6Qj
とりあえず言われる嫌味を全部旦那に言ってやれ。
で、無視されたら
「こんな事言われて私と娘ちゃんは心が傷ついた。これ以上この人達と一緒にいたら気が狂う」
と泣きながら訴えるのだ。
義理姉子が娘に何かしたら「30J」
551名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 12:00:19 ID:gs1gl6Qj
↑失敗したorz
続き。
義理姉子が娘になんかしたら「そんな事ばっかりしてると友達いなくなっちゃうよ。ホント躾のなってない子だわ」と言ってやれ。

旦那がアテにならないなら娘を守れるのは貴方だけなんだから。
強くなるんだカァチャン!!
552名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 12:06:06 ID:mg4NmiNH
>>549 うちと似テル 
義姉子、女児5歳、うちの子男児2歳
義姉子、一人っ子で何不自由なく育ったオジョウサマ
義姉子とうちの子でお絵かきしてたらクレヨンの取り合いになった
うちの子「義姉子ちゃん、貸してぇ〜」
義姉子「・・・ママ〜ずっと我慢してたけどもう我慢できない(プンスカプギャー!!)」
義姉子ギャン泣き 我が家??キョトン・・・ 
その場にトメ、義兄、ウチの旦那がいたんだが、皆いなくなったら
義姉が義姉子に向って「○○(ウチの子)を叩いてきな、腕ツネってきな」
「出来ないの?そんなんだから友達にやられるんだよ!」と怒り始めた
義姉子、目にいっぱい涙溜めて・・・
びっくりして耳を疑ったけど義姉の顔見たら本気、目がスワッテル・・・煙草プカ〜
危険を感じて我が子連れて別室に非難 何故3歳児に・・・と思うと悔しくて
もうすぐお盆・・・義姉&義姉子に会いたくねぇ・・・
553名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 12:39:57 ID:jR8eYOzp
552
三歳児×
二歳児○ でした。
554名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 13:21:35 ID:U+HDT4tj
義妹の息子、漫画に描かれる、昭和の「うすらバカ」って顔
555名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 13:47:40 ID:35iTpeO+
トメ、義理妹の子は娘の子だから可愛いのはわかるが
ウチの子をやたら悪者にするのはやめていただきたい・・
これからお盆がくる マジで欝
556名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 13:51:02 ID:G3WllcQU
忘れてた・・・・。
ウトメの存在にばかり気を取られてたが義弟の(アホ顔の)子らに会わなきゃいけないんだった。
予定より1泊短くなったからいいか。
あのバカ顔の子のガリガリのきもい体を見ないといけないのか〜。
歳が同じだから比較されるんだよね、そして家の子が褒められると義弟嫁がすごい目つきで睨むんだよね。
ダリ〜
557名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 17:49:52 ID:AlbLzc0u
奴らが帰省してくる。
ウトメとうちの夫と子に接する態度と私に対しての態度が全く違う。
そんな親の愛想のない子が可愛いはずがない。
しかも、兄嫁は手伝わないし、かならず子は何か破壊していく。
そんな奴らに、一万×3なんてやりたくないよー。
558名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 11:37:22 ID:aavSrcmt
今日の夜義兄夫婦がトメの家に帰ってきているので行かなければならない。
はァ〜鬱だ…。わざわざ夜にくんなよこっちはお前らみたいに10日間盆休みなんぞ
夢のまた夢なんだよ貴重な憩いの時間をじゃますんなっつーの!!
しかも義兄の娘♀5歳がくせもの。親戚ん中で一番小さいから今までちやほやされて
育ったらしく、うちの娘が産まれて初対面したらさあ大変。嫉妬からか娘に対する暴力&略奪の
嵐。人の話はまったく聞かない。わざと娘を泣かす。もう最悪。
ほんとにこいつ幼稚園行ってんのかって感じ。社会性なさすぎだよ!
さらにその様子をほほえましく見ているだけの義姉。親も親だ。
ああああ行きたくない!!!!!ウザウザ!!!!!
559名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 22:16:20 ID:q72BjJcq
旦那の実家に帰省中。義姉のガキ2人が足指股かいた手で、猫なでた手で、
虫つぶした手で、鼻くそほじった手でうちの赤に触りまくり。
だから田舎の子はいやなんだよ!誰かボスケテ・・・
携帯から失礼すますた。
560名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 02:08:46 ID:MpPyT1IX
義弟の娘4歳がウザイ
近くに住んでいて通り掛かったからって
朝の7時半から人んちのスダレを勝手にめくって居間をのぞくな!
網戸勝手に開くな!なぜ注意しない?!
うちの4歳の娘の髪を引っ張って引きずり倒すな!
うちの2歳の娘に馬乗りになって叩くな!
そこまでさせる前に親がちゃんと止めろよ!
花火でうちの子に火傷させといて謝りもしないってなんだよ
見てみぬフリすんな!

561名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:13:21 ID:wWT3sVJp
自分の可愛い娘が、そんな事されてよく黙ってるね?唸り飛ばしてやる位出来ないの。
義弟夫婦が何も言わないって560も言えないんじゃんヘタレな兄夫婦だ事w
562名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 09:14:22 ID:dy64dR2r
560、ハッキリ注意するべき!義兄弟に。花火で怪我させられるなんて異常だ。義夫母とかも注意しないの? とにかく異常!
563名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 14:37:55 ID:c46Ad/Bf
あたしは盆に集まって花火してた時まだあかんぼの息子だきかかえて避難したわ。五歳じゃなにされるかわかんないし。
本当は義兄夫婦とその子供となんて会いたくない。馬鹿がうつりそう。
たばこぱかぱか吸うわ、子供はほったらかし。てめえらの子だろうが!
義母もなんにもいわない。きっとろくでもない大人になるに違いない。どんな育て方しても子供はうるさいもんとかハア?
もう五歳にもなるんだから善悪のしつけぐらいしろっつーの。
なにも参考にしたくない。
心から縁を切りたい。
564名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 14:44:58 ID:mu74vz0M
どうやらこの夏は泊まりに来ないらしい。
義兄の姪よ、二度と来るな。
565名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 08:32:04 ID:TpXvD+jz
飲酒事故なんかの被害者になる可哀想な子供達…。

どうせなら、うちの義理姪が死んでくれ。
566名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 10:29:05 ID:Y4rJZ+31
私も姉夫婦と兄夫婦の親馬鹿っぷりには日頃からウンザリしてました。
見栄っ張りな親達で、服から塾やらで金かけてる割には、自立心をうんちゃら言いながら子供を放置で叱らずに笑顔。
60過ぎた親に(孫を使って)買い物させてるし…。
ここのスレ見てたばこは良い武器だという事を知りました。
567名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:02:10 ID:gUjLkWEh
今日は本当に限界…。私、鬱なんだろうか。
ずっと涙とまんないしイライラする。
トメ、コトメ、コトメコ。うちの子を返してくれ。
568名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:23:46 ID:5uBuW1To
>567
どうした、何があった?大丈夫?
569名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 06:53:12 ID:UgZPKhot
何でも買って×2が口癖の5歳の姪。母親(旦那の姉)がシングルマザーで男にたかることばかり教えている。こないだ旦那に「チューするからゲーム買って」には引いた
570名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 06:56:52 ID:k4Vckklu
571名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 13:55:34 ID:kaqtxyrn
>>569
その子が超可愛い子だったら、うちの旦那だったら間違いなく買ってあげるでしょう。
でも、うちの姪っこは超ブサ子ちゃんなので、きんも〜☆でFA。
572名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 06:54:37 ID:vkdWtr2U
義兄の子供小1男子がキライ。
夫婦揃って仕事ばかりでウトメに預けて放置。
金はあるからなんでもすぐに買い与えるから物を大事にしない。

ウトに金出させて集めたムシキングのカードも散らかしたまま踏んで歩く。
DSのソフトも菓子屑まみれ。

そのくせ欲深でウトメの財布は自分の物とでも思ってるのか、
トメがうちの赤のオムツ代にと五千円くれたのを見て、
「そんなのいらないじゃん」とうるさい。
(その金で自分の欲しい物を買えという事らしい。)

うるせーんだよ!デブクソ餓鬼が!!!!
うちの赤の玩具で遊ぶな!
旦那も同意見なのが救いです。
573名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:41:06 ID:7pOCN9Ve
義弟が嫌いなので、そのオスガキ二人も嫌い。本当は良い子なんだけど、義弟のあまりの身勝手さに、子まで可愛くなく見える。
574名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 00:05:51 ID:Lvummo6C
義妹の子供もうすぐ生まれる。
弟の嫁の話なんだけど駄目?
うざいからずっと会わないように、話しないように
してたんだけど、集まる機会があって…
聞くと女の子らしい。
げっ。
不細工でどうしようもないもない男を期待してたのに。
自閉児でも産まれてくれないかなー
とにかく鼻につく。
これからも関わらないようにしよう。
うざ〜!
575名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 07:41:15 ID:QlrpDfjP
>>565
死ね、だけは使っちゃいけないよ。いくら2chでもね。
あなたが一緒になって底辺まで落ちる人間になる必要はないよ。

ちょっとの間でも、あなたとご家族が心穏やかに暮らせますように・・・。
生意気言ってごめんね。
576名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:17:02 ID:f3rL91NP
>>574

私が書いたのかと思った…
けど、うちは義弟の嫁だった。
4月に生まれたみたいだけど、みたのはまだ2回。
最低限の関わりで済ませてます!お互い頑張ろう。
577名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:15:38 ID:dO1qVRgi
>>575さん>>565です。
今さらレスみた。ありがとう…
578名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:54:30 ID:pGU4Xiyb
みんな我が子の為にガンガレよ
579名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 20:10:59 ID:+GfIwOHK
おぉ、、いいスレだわ・・
私が大人気ないのかと思って反省していたんだけど
義弟の嫁と子供が嫌・・義弟は嫌いじゃないけど
その二人の子供(上は男の子、下は女)はめちゃくちゃ美形で可愛い
んだけど。。下の女の子はとにかく男っぽい性格・・。
ウチの娘(生後3ヶ月)が寝てるのにとび蹴り、頭をひっぱたくし
授乳してるときに近くにはりついて私のおっぱいをつねった・・。
来月この子たちと会わなきゃいけないのが今から欝・・・・・・・・・・・・・・・・。
580名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 17:14:59 ID:iuVwG2fT
「ごるぁっ!!!」って怒れない、姪や甥の不始末って困るよね〜。
わしらの姪っこ(小3)は超ブサイクな上に、「○○姫」(○の部分は名前)と呼べと
強要し、年賀状は似合わないキモドレス写真がデフォ。
わしらの愛車に無理やり乗りたがり、シートに鼻くそつける。
581名無しの心子知らず:2006/09/22(金) 18:11:24 ID:19v92MlU
義弟息子もうすぐ3歳。

先日、我家と義弟一家、ウトメで外食した時には口の中に食べ物が入ったまま立ち歩く。
ご飯を食べさせようとする義弟嫁をグーで叩く。
お店にある絵本を次々持ってきて床にばら撒く。
(1歳児くらいなら判るが3歳間近になってやるか?)
単に義弟夫婦の躾がなってないだけだと思うけど、
「他の子供がいるとテンション上がっちゃうから」って
外食先で騒ぐ事の言い訳をしていた義弟。
そこで言い聞かすのが親の役目だろうと小一(ry
子供大好きで、ちょっとやそっとのことじゃ動じないトメですら
「疲れるでしょう?付き合せてごめんなさいね」と言ってた。

このままだと、本当に付き合いたくないタイプの子供になりそうだ。
遠方に住んでて年に1〜2回しか会わないのが救い。
582名無しの心子知らず :2006/10/01(日) 23:40:41 ID:4I42si2G
義妹の子、小3女 

我家は二世帯同居なんだが、去年私が第三子を出産したときに
夏休み中だった為に退院したその日からずーーーっとうちの子たちと
遊ぶために帰省。もちろん私&新生児のいる部屋にも、我が子たちと
同様にバタバタと入り放題。事情があって里帰りできなかった私、
ストレスたまるたまる。好き放題にさせた義妹とウトメも、産後の大変さが
わからんのかと小一時間(ry

冬休みもほとんどはうちの子たちと遊ぶ目的で帰省。
長期休み以外は土日泊まりで来るし。
いくら父親が土日仕事でも来すぎ。
友達いないのか?義妹子。

義妹の車見るだけで、また来たか!とイライラする。
義妹は仕事で「この子は手がかからないから〜」と置いていくし。
そのわりにはおもちゃは出しっぱなし、喉渇いたとあれこれ要求。
偽両親とは問題なく暮らせてるのに、コイツのせいで同居を解消したいと
かなり本気で考える私。

いつになったら来なくなるんだろうか・・・
583名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 11:17:56 ID:CYVOcA3I
こんなスレあったなんて。

はっきり言って義弟の子供(6歳娘)が大嫌い。
ずーっとうるさくしゃべってるし、うちの子の本やおもちゃを取り上げるし、
ご飯の前だってのにスナック菓子持ち出してうちの子の前で食べるし
妊娠中の腹に向かって追突してきたり、義弟夫婦と旅行に行けば
なぜかうちの家族の部屋にずっと入り浸ってるし、何なの?本気で。

義弟の家に遊びに行ったときには、その姪っ子が
朝の7時から近所の家中のチャイム鳴らして「あーそーぼー」ってやってるから
本気でびっくりした。すべての家に断られてたので、きっと普段から
迷惑がられてるんだろうな〜と思ってしまう。

それを一切咎めない義弟夫婦にも疑問だし、
顔が可愛きゃまだいいがミラクルブスだから見てるだけでも不快なんだ。
親は特に不細工ではないのに、なんであんなブッサイコなんだろ??

このスレに共通するのって、「嫌いな姪や甥の親は漏れなくDQN」ってとこだよね・・・
584名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 21:37:13 ID:TkUFwPTU
age
585名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 22:22:19 ID:knxAAsu4
こんなスレあったんだ!

義兄の子は上♂(四才)下♀(二才)。
下の子は普通でたまにおにいちゃんの真似して悪さするくらいなんだけど
上はどうにもならない。
毎週実家に子供預けてるから、義実家に遊びに行くのが鬱。
頭グーで殴られるし、ギャーギャー走り回るし他の四才の子で
こんな子見たことないよ。うちの子一才を可愛くないって言うし…
義母も笑ってたいして怒らない。
でも何か障害ありそうだし、へたな事言えないんだよね…
旦那も甥っ子大好きだから文句言えない。
人に危害を加えるような子は他人に接触させないで欲しいよ。
586名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 22:31:43 ID:RA11yGII
>>585
585のお子さんが甥っ子たちの悪い影響を受けないよう気をつけないとだね。
子どもって悪いことややっちゃいけないこと真似したがることあるから。
587名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 22:51:52 ID:TkUFwPTU
義姉の娘お世辞にも可愛くない。義姉 義両親は最近生まれたうちのむすめみるたびそっくりって
588名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 00:00:39 ID:OfhwwkmZ
結構さあ義姉妹の子がかわいくないって親も親ならってとこあるよねえ。
うちの義姉の子四歳はとにかく乱暴者でうるさい。うちの赤のことを露骨に避けるし、寝てるのに髪をひっぱろうとする。
ふざけんなこのブサイクと何回言いそうになったことか。
義母がしかってくれるとすっきりする。
無責任な育て方やしつけもできないなら二人目なんて生むなと思う。
ほんと将来が気の毒なくらいかわいくない顔だ。女の子なのに岩みたい。間違いなくもてないな…。
うちの娘は旦那の大きな目が似て、カワイイとよくいわれる為よけいにうちの赤がかわいくないらしい。
顔がブサイクなら性格もブサイクだ!
589名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 16:45:34 ID:aQCN9OUt
age
590名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 18:26:09 ID:q62Yddzy
先週、娘の保育園の運動会に義弟夫婦と子供二人が来た。
誘ってもいないのになぜか来る家族。
来るのはまあ勝手だけど義弟の娘を放置する。
こっちに丸投げでほったらかし。
私は娘の競技をちゃんと見たいのにその子の子守り役に…。
娘や自分がやる競技の合間にトイレに連れて行ったり
砂遊びを見守ったりしていた。混雑してたから凄く疲れた。
もう2度と来るなバカ親子!!!
591名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 18:30:36 ID:q62Yddzy
>>590
これ書き忘れた

うちの下の子が旗拾いに出ると聞くと
義妹「じゃあ、うちの子もお義姉さんにお願いしようかなー」
ハァ??ふざけんな!自分で連れてけ!!
592名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 00:26:36 ID:+OXs0VP2
>>590
優しすぎるよ。
なんで自分の子の競技もちゃんと見れない状況にさせる
義兄弟の子の面倒なんてみないといけないのさー。
「ビデオ撮りに行きたいから自分の子は自分で見て!」でいいじゃん。

うちも運動会に呼んでもいないのに義弟夫婦+子1人が来たけど、
当日の朝「一緒に行くから」って突然言われたので、
最初から来る予定だったウトと旦那に丸投げしたよ。
運動会の間は、私は「久しぶり」って挨拶しただけでずっと自分の子供に集中。
3歳なりたての義弟息子は義弟がびっちり相手してたからまだいいけど
自分がちやほやされないと不機嫌になる義弟嫁は
うちの子が競技に出る度にウトも旦那も義弟もそっちの応援にまわって自分がおろそかにされるので
不機嫌メーターMAXだったらしい。
イヤイヤ期がまだ終わってない義弟息子よりタチ悪いわ。

ビミョーにスレチですね。スンマソ。
593名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 08:13:43 ID:/FQMoCJV
自分に注目されたいと気が済まない子ってタチ悪いね。
うちの義理姪も、まだ小さいうちの子にやきもち妬いて
チクチクネチネチいじめる。
もぅね、諦めた。怒ると私がトメにチクチクネチネチ言われるから疲れた。
最近はひたすら避けてマス。
594名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 13:06:03 ID:oJTfj/zd
去年ウチの子の運動会に、呼んでもいないのに近距離に住む義理妹A、義理妹Bの子供が来た。
しかも、義理妹達は子供(小学生、各1名)を置いて出掛けて行った。
えっ?と思ったけど、面倒見るつもりはないので放置。
娘も友達と一緒がいいと、弁当もそこそこに、クラスの待機場所へ。
姪達は小学生だから他人に迷惑かけなかったのが救い。
でも、従姉妹の運動会なんて、することないし、つまらなかったようだ。
楽しくなかったせいか、相手にしなかったのが良かったのか、姪がウチに来たがらなくなった。
それ以来穏やかな日々を過ごしております。
595名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 13:41:49 ID:8t4q8oTE
義妹の息子が・・・・・凄い事になっています。
もうすぐ3歳だけど10秒たりともじっとできない&乱暴
舅に蹴りを入れても舅怒らない
毎日実家に帰って夕方舅が散歩に連れて行き義妹は実家で1時間〜1時間半
だーらだら
2歳までしかった事がないという驚愕の事実

先がおもいやられる
親類だって思われたくないから一緒に出かけたくない
596名無しの心子知らず:2006/10/10(火) 16:39:56 ID:XEWHukwV
三文安の見本みたいな子だww
597名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 09:28:42 ID:JkiDOK9P
一瞬、「鼠に蹴りを入れても」に見えてしまった(w
598名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 10:40:31 ID:lkD0gsel
チビ・デブ・ゲス・うるさい・乱暴者・口が悪い・我侭



だいっ嫌いだー!!!
599名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 15:39:53 ID:icIaXRt7
↑ブサイクではないんだな?
600名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 17:52:53 ID:VYGszhrp
>>599
>>598ではないですが『ゲス』ってブスの男版だと思ってた。方言なのかな?@中部地方
それとも素直に下種でいいのか。
ゲスでも下種でも嫌なもんは嫌なんだろうけど。
601名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 14:38:29 ID:I7XB3CY7
ブスの男版はブサイクでしょう。
ゲス=ブサイクってのは聞いたことないな@東京
品行が下劣で物の考えかたが幼い、人間としてできてない奴を「下衆」って言うかと。
602名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 18:01:36 ID:hXHJClR5
>>601
子供の頃、ブスの男版で使ってたんだよ>ゲス
かなり一部地域限定方言なんだろうか。
誤変換は失礼しました。
603名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 10:06:36 ID:ZsmrxLtP
醜男(ぶおとこ)って言葉の立場は…。
604名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 23:15:54 ID:SYURsSCS
自分の子と姉妹兄弟の子以外を可愛いと思える人っているのかな?
嫌いな人の子なら勿論嫌いになるのは当たり前だよねー
605名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 14:21:36 ID:P9R+1TBI
年に3〜4回程しか義実家に行かないが、
行った時には、ウト編集のコトメコ成長ビデオを延々上映して強制的に見せられる。
運動会、ピアノコンクール、柔道の大会、どっかに遊びに行った時のやつ、などなど。
もう小4(見た目中学生)でぶっさいくでワガママなガキの映像を見せられる刑を
受けさせられ、激しく疲れる。しかも感想まで聞くなーーー!!
606名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 00:39:22 ID:zYktGUoo
>>605
キツイ、キツ過ぎる・・・
写真見せられたり、強制的に渡されたりするだけでも
ウンザリなのに。
しかも小4・・・
607名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 16:37:07 ID:f8kZL3YB
>>605
気持ちは判る
義弟宅から写真付き年賀状が来るくらいなら、まだ許せる。
ウトメが義弟宅に行った時に、義弟息子とトメが写った写メが大量に私の携帯にorz

3歳で18kgのおデブ(うちの年長児と同じ体重って・・・)で顔パンパン。
どうにも可愛いと思えないのにどうしろと。
旦那携帯に転送してさくっと削除しましたがね。
608名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 17:59:06 ID:qIIEGAcu
>605
遠出して偽実家に出かけたりすると
「つい、うっかり」眠くなっちゃったりするよねw
609名無しの心子知らず:2006/10/19(木) 07:51:54 ID:bw3aIdWW
>607
知ってる?画像って送信よりも受信の方が高いんだよ
だから丁重にお断りできたらした方がいいよ
写真の送信受信にもお金かかりますからここで見るだけで・・・・って♪

息子1年生で18キロ、現在120センチないが腕が長いので服はサイズ120
ズボンはウエストがぶかぶかなのでゴムで調節が必要な服もあり

義妹の子、2歳9ヶ月で17キロ、身長は分からないがとにかくチビ3等身。
いや、2・5等身か。頭&顔が息子より大きい。
頭上から力いっぱいハンマーで叩いて潰れたって感じの体型
首がない。
服は100センチの服でもウエストがはまらないものもあるらしい
(丈は100センチの半ズボンでも折り曲げて長ズボン状態)
Tシャツも90のTシャツでは頭と腹がパンパンで入らない服もある



一言で例えると・・・「ボール」「バルーン」「3等身アンパンマン」
可愛いなんて、とてもじゃないが思えない!!!
610名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 15:32:55 ID:w5pCiLLz
>590-594
遅レスですが、うちも明日の幼稚園の運動会に、姑・義姉・義姉子(小学生・三歳児)が来る…。
トメしかさそってないのに…。
しかも最悪、トメと義姉子だけで来るかも。
そのあいだ義姉は何やってんだ。
絶対、子の面倒見ないからな!
半日で運動会が終わるけど、家にも上げないぞ。
勝手に了承の返事したへたれダンナにも腹が立つ!
611名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 16:00:54 ID:o3O9tsEx
義弟のヨメ、脳内お花畑で嫌だ。
もちろん娘に付けた名前はラ行のDQNネーム。
会う機会は多いが名前を呼ぶことができない。
612名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 18:06:11 ID:IJbiFnCl
ライム・リリィ・ルル・レモン・ロンド
613名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 11:06:04 ID:IgDiukiS
久々に私とは血のつながりがない甥・姪に会った。
相変わらず会話ができないバカたちなのでイラついた。
消えてください…。
614名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 12:00:37 ID:hW4MXwLy
義兄の娘(高1)。頭いいらしいけど、こましゃくれてるというか小学生の
頃から言動が可愛くない。むかし義実家で旅行行ったときも仲居さんに「朝は何時に
起きるんですか?え4時?た〜いへん!でも早起きは3文の得って言いますしね」
って小5の言う事かよ!うちの息子(7歳&3歳)が遊んでる横で「いいねえ若い子は」
とか言うし、すごいイライラする。

615名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 17:06:42 ID:jmvFL3Qr
>>614
やたらと耳年増ですね〜
大人の多い家で育ったんでしょうか
私のとこはコトメコでは有りませんが、結婚の挨拶にいったとき、旦那の従兄弟(小学三年生 に「反対されなかったの?」と絶叫されますたorz
616名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 00:07:02 ID:n8Zf6iNA
ほんと全くもってかわいくないわ〜あのくそガキ。オムツまだとれてないしうるさいし乱暴だし、馬鹿だし会うとなるとすごく欝なんだよブサイクめ。
何も買ってやる気にもならないくらいうざい。うちももらってないし、変にあげて期待されてもうざいからこれからも買わないわよ。
絶対育て方が悪いと思う。親が馬鹿だから間違いなく先々も馬鹿だろう。もう生むな!
害が増えるだけじゃ!
617名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 21:33:47 ID:drsFesj7
小2なんだからまともに会話してくれ。
ばあちゃんの家の電話、受け答えできないならでるな!
電話代もったいないんじゃぁぁぁぁ!
そもそもお前の家じゃないだろ!!!
いきなり電話とって「はい、○○(自分の名前)っっ!」って
言われてもな。毎回ほんとイライラするぞ。消えてくれ。
618名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:48:27 ID:rglqMkv1
私の場合は義兄とその嫁が嫌いだから、その子たちも嫌いなんだよね。
ごめんね・・・
619名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 08:27:05 ID:q355Jbpr
>>616
> 何も買ってやる気にもならないくらいうざい そうなんだけど、毎年誕生日とクリスマス前には必ずガキとDQN義姉から電話がある。しかも絶対ゲーム関連の物。おめーらは一生引きこもってろよ!!
620名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 08:30:01 ID:q355Jbpr

改行してない。スマソ
621名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 15:46:36 ID:3LlfcCIu
旦那の妹の子供に旦那と私がいろいろおもちゃとか買ってあげてたら
妹が今度は子供に「クリスマスプレゼント何が欲しいかお兄ちゃん達に言いや〜
今日はそれをお願いする為に来たことだしね〜」って子供に言わせようとしている。
うちに遊びに来たらDS頂戴とかまじうざいし調子に乗るなよって感じ
。外食したらなぜかうちの旦那がご飯代払ってるしな。長男だから仕方ないのかよ
。ってか外食する時だけついて来るなよ!たまには両親と旦那と私でゆっくり外食したい
んだよ!なんでいつも妹と子供2人の分まで払わなきゃいけないんだよ!ムカツク!
622名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 17:42:53 ID:4l3Bgj9m
>>621
とりあえず落ち着け。改行がおかしくなってるぞ。

義妹のことは旦那が担当するようにして、あまりに出費が多くなるようなら
だんなの小遣いで賄ってもらえばいいんでないの?
(それがいやならはっきり断れということで)
623名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 19:12:47 ID:M8FNr5xY
義理姪が大嫌い。
義理姪も私のことが大嫌い。
それはいいが、やたらとうちの子にまとわりつき、私が危険なことを注意したりすると
おおげさに誇張ありでトメに報告する。
虚言もあり。めっっちゃむかつく。
624名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 19:43:18 ID:n5fmA/I8
義姪と会うといつもイライラする。
義実家に同居で常にスナック菓子を食べている。
息子が欲しがると
「ダメ!まだ小さいんだから」
とか言って独り占め。
見兼ねたトメが、息子用に作ってくれていたカップケーキを渡してくれたが
「○○があげる!」と、奪い取って
自分で食べたい息子が口を開けないと
「イラナイなら食べちゃうよ〜」と、食べながら言う。

油塗れのキッタナイ手で人の鞄漁るし
鼻糞ほじくって食べるし
プレゼントにケチつけるし
飼い犬いじめて遊ぶし
ほんっっっとに嫌い!

ついでに下品な距離梨コトメも親子でウザイ。

ウトメは好きだから義実家には行くけど、義妹姪とは一生会いたくない。
625名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 08:26:32 ID:KPHQkGxF
あげる
626名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:05:33 ID:YM4iUEzV
>>623
ガンガレ
叱る大人は必要
627名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:23:01 ID:lDy/Sb4Y
汚い子供嫌い。
なんかいつも戦時中の子供みたいなんだもん。
628名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 08:44:42 ID:iD3ViKbd
旦那と付き合ってる時期から嫌がらせをしてくる義妹がいる。(実年令は私が下)
そいつとは絶対同い年の子供はやだ!と思っていたら、私に子が出来た二ヵ月後に作られた。
家近いから比べられたりしたらムカツクし、子供に何されるかわからないから落ち着かない…
629名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 13:32:11 ID:PRWMzHNZ
ウチの新生児を、オモチャ扱いのコトメコ×2。
しかも、下のガキは1歳と超危険人物。汚い手を拭かせもせずにベタベタ。
「乗っかったりしたら大変だよ〜、しっかり見ててあげなよ。(嫁子ちゃんが)」
はぁ!?お前のガキだろ!
ガキも嫌いだけど、非常識なトメ、コトメはもっと嫌い。
630名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 16:20:37 ID:KI3waAmc
義理兄のガキD歳の女。顔は団子鼻のオラウータン顔。
冷蔵庫をかってに開けて
『ほんと何もねーなぁ、ちゃんと料理してんの?おばさぁん』
『わぁメロンにイチゴだぁ。食べたいからケチケチしないでだしてよね』

なんて糞生意気なガキなんだ。しかもまだ二十歳なのにおばさんAいいやがって。ぶん殴りたいゎ
631名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 16:33:16 ID:z4vpPakN
あなたをぶん殴りたい
632名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 20:47:08 ID:Xm9mROeO
あー来たよ…
年末まで来ないと思ってたのになぁ
用もないのに幼稚園休ませてまで来るなよ、超ウザ。
633名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 14:43:19 ID:UDJZed0l
他人の子供だから、かわいいわけがないうえにむかつく言動があると尚更かわいくないわ。親が親だからなと開き直るしかないと思ってる。汚いし下品で馬鹿な甥。うちは女の子でよかった。
634名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:06:48 ID:BFIsRdqz
昨日義弟夫婦が来た。
奴らのガキは三歳。
自分宅でもないのにただいまー!なんて言って入ってきやがった。
私達が使っている部屋に勝手に入り、「ここ私の部屋だょぉ。お兄ちゃん二階に行ってよ」と旦那に一言。
お前の家じゃないのにあのクソガキは何を言ってるんだ?
そもそも、義弟夫婦自体が常識知らずのおかしな奴だから子供があんな発言するんだろーな。
みんな他人のガキにムカついた時はどぉ対処してるの?
635名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:55:51 ID:RV/+9nUn
旦那や自分の兄弟の子供だったら結構普通に叱ってるよ。
636名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:56:59 ID:dG9GgFGE
誰だって我が子が一番かわいい。
だから他人の子供の自慢話をきくのは限度がある。
バカ義妹は延々と我が子(四歳)の成長した様子を自慢げに話す。
うちの子達は小学生の兄弟。
遊びを邪魔されるのがいやでその子が来ると部屋に閉じこもりますw
しかし義妹は一緒に遊んでくれないと怒ります。
小学生の女の子だったらともかくガキがガキの面倒なんかみないだよ!
あ〜、今週末にまた会うのか・・・鬱
637名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 12:19:33 ID:K1dW1+pY
>>635
私は旦那の弟の子だけど叱れないんだよなぁ↓
弟の嫁が子供にベッタリの気違い野郎だから、子供にチョット注意しただけでもすごい事になりそぉ…
親がそんなんだからガキが意気がるんだよ。
638名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 13:50:13 ID:/IgcncnG
みなさん義理兄弟の子供達にクリスマスプレゼント渡してますか?
旦那は私と結婚する前からあげています。

私と子供のプレゼントはくれないのに、何だか腹がたちます。

二人目の子供が産まれてくるし、うちには金が無いのに、今年のプレゼントは何にしよう?って考えてる姿に殺意を覚えます。
639名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 14:05:54 ID:BFIsRdqz
>>638
私は旦那と付き合っている時から義弟の子にプレゼントあげてたよ!
クリスマスに限らず、TDR行く度にお土産あげたりしてた。
けど弟夫婦からはありがとうの一言もないから、あきれて途中であげるのやめた。
640名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 14:07:37 ID:KCVCPBk4
あっちがくれてないのにあげる必要ないでしょーよ。クリスマスなんて家族だけで祝うもんだし。普通なら自分たちあげてないからって気がねすると思うけど図々しくもらうところがすごいよね。
私はお祝いあげても、何も返らないし義実家はうちの子に一切金かけてくれないから、何もしないことにしてる。姪にもおめでとーっていうだけ。お年玉もやりたくないから迷ってるくらい。
なんで何もしてくれんのにやらなかんのじゃ。かわいいと思えないから尚更やりたくない。
641名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 14:12:46 ID:dV+NimTf
夫は一人っ子なんだけど、現在二世帯同居の義親が昔から、近くに住む姪と甥をすごく可愛がってきた。
最近そいつら両方に子供が生まれて、まるで孫のような物凄い可愛がりよう。
そいつらも、義親世帯だけに来て帰れば良いのにわざわざ私たちにも会いたがる。義親も会わせたがるのがうざすぎ。
私たちには息子が一人いるだけからか?義親はそいつら+そのガキと身内同然で仲良くして欲しいらしい。
そいつらの性格も好きじゃないし、ガキを可愛いとも思わない。先が思いやられる・・。
義親とはうまくいってたのに、そいつらが来るようになってから何となくぎくしゃくし出してしまった。
642名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:08:15 ID:jZEUbRz5
みんな優しいなあ
いいじゃん、そんな糞ガキ怒鳴りつければ。
糞ガキの口から「おばちゃん怖いからイヤだ〜」って
言わせればしめたもの。
ガキに暴言吐かれて舐められるなんてガマン出来ない
ましてや自分の子でもないのに。
643名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:58:21 ID:BFIsRdqz
>>642サンの強気な感じが羨ましい。
私は義弟夫婦が嫌いで、連鎖反応で子供まで嫌いになった。
私が結婚して初めての正月…
お年玉あげたくないなぁ。
644名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 16:17:55 ID:jZEUbRz5
>>643
いや、極論ですのでw
どんな糞ガキでも罪はないでしょうけど
こっちだって都合もあるしストレス溜めたくないですから。
(悪いのはその親。)
みんな優しいから糞ガキに対してあんまり怒らないのでは?
家に義兄弟の子供が来たときは
自分の子供同様、家のルールは徹底させます。
じゃなきゃ来なければ良いだけなのでw
645名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 16:27:48 ID:BFIsRdqz
>>644
私も弟夫婦にプライバシーを損害されるのは許せないのでビシッ!と言いたいのですが、義親と同居なのでなかなか言えず…
義親にとっては弟夫婦のガキが初孫とあり、可愛がりすぎなとこあるし。
今私は妊娠中なんですが、生まれたら気違い義弟嫁は自分のガキとえらい比べて来るんだろーな…と今から欝です。
646名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 16:50:13 ID:9to8F4vL
義兄夫婦のとこの息子二人、チビデブスの義兄嫁にに似て
どうしようもないブサイク君。しかも下品でいじきたない。
今年、とんでもないうすらバカ高校に入ったが
将来なんの希望もないでくのぼうだろうから
生暖かく見守ってる
647名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 16:08:21 ID:9W3lzYp0
今週の土曜日、義妹夫婦とその子供らに会う。
旦那はかわいいなんていうけど、
私にいわせれば糞ガキ。
落ち着きがない子達なんだからきちんと義妹がみてなきゃいけないのに放置。
熱湯入りポットを床に不用心に置くバカ親全開の義妹。
ある日旦那の実家にいったら高い位置にポットが・・・
とうとう糞ガキがやけどをして、手が包帯でぐるぐる巻かれていた。
気の毒だとは思うけど・・・
死にはしなかったけどバカ遺伝子はこうして自然淘汰されると思ったw
648名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:47:41 ID:tgy6HUmi
今度は頭からかぶる、に100ペリカ。
649名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 08:05:54 ID:OrjYE21R
最悪。くそがきと一緒にXmasパーティーなんかしたくねぇよ。なんで、あんながきにプレゼントやらなきゃいけないんだよ。
頼むから、うちに絡まんといてくれ。無理やり予定探るなよ。
おまえんちが1人っ子母子家庭で寂しいとか関係ないから。
あとあと、無断でうち入るな〜!!氏ね!!!
650名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 08:37:52 ID:6MCUk27E
また正月にうるせーくそガキ連れてくるんだろうな。
で、親はくそガキ野放しにするから私が相手しなきゃいけない。
放っておくと勝手に冷蔵庫荒らしたり部屋ぐちゃぐちゃにするし。
でも今年は年末にうちの子供生まれるから来ないかな〜。
新生児を油菓子食べた汚い手でべたべた触られたりしたらたまんないしな。
でもどうせお年玉目当てにくるんだろうな。郵送するから来るなと言いたい、、。
651名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 08:39:17 ID:Jg9SlRRn
悔しいことに義姪と義甥の顔は超可愛い。
産まれてくる私の子がこいつらより可愛くなかったらどうしよう…
652名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 12:20:57 ID:15+VXIMP
皆さんのレスを見ると、うんうん。わかるわかる!と頷く事が多々…
この前私は旦那の親と同居するので家の親が挨拶に来た。
それを知ってたはずなのに義弟夫婦は子供を連れて来た。
たいした挨拶も出来ない、子供もやりたい放題。
初めてあのガキがウザイと思った。
結局親同士は大して話も出来ずに帰宅しました。
大事な場にガキがウロチョロするんじゃねぇょ。
653名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 12:39:00 ID:GAJPeMZJ
北斗晶似の嫁とハゲかっぱ似のガキがどうしても嫌。始めのうちは親ムカだったけどね。今年のお年玉はこっちがもうけさせてもらったけど来年も負けずにもうけさせてもらいま〜す。
654名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 12:40:43 ID:GAJPeMZJ
653です。はげかっぱの旦那でした。
655名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 12:54:39 ID:LkQYpu4f
兄弟じゃなくて、義理の従兄弟の子がかわいくない。
3歳と2歳の女の子。年取ったエリザベス1世の肖像画みたいな顔してる。
髪の生え際の後退具合までそっくり。
(昔の高貴な人は剃ったんだけど、従兄弟の子は天然)
なのに親子で
義理従兄弟嫁「おばちゃんに『××にお洋服買って』って言いな!」
義理従兄弟子「おばちゃあーん!お洋服買って!買って!買ってぇぇええぇぇぇえ!!!」
絶叫するな。うるさい。
それに義従兄弟嫁と私は同い年(私の方が誕生日遅い)と何度も言ってだろうが。
義実家一同、子供は全員かわいいと思っている人格者ばかり。
義母は私の兄弟の子も「かわいい」と写真を撮ってくれたほど。
なのに私は自分の兄弟の子たちしか可愛く思えないよ・・・
656名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 13:41:23 ID:nTgMkZv/
義兄の子(6)にウチの子(4)が叩かれて泣かされた。
見に行くと義兄の子も泣いていた。ウチの子が泣きやまないという理由で。
トメが見に来てウチの子に「いつまでも泣かないの!」って怒った。
義兄夫婦は子供おいて出かけたらしい。
もう全て納得いかない。
657名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 12:26:37 ID:ikzf33ZK
正月が憂鬱で仕方ない…
お年玉…あげたくねーよorz
幼稚園児に5000円って…このご時世じゃフツーなのかorz
658名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 20:51:30 ID:cOQyNaid
うちも正月は金バラ撒いてばかり・・・・。
4歳、2歳、0歳の姪甥に5000円づつ。
でも実兄弟の子なので、かわいいからぜんぜん惜しくない。

問題は義兄の子(8歳)!ぶっさいくで、とんでもない守銭奴。
5000円をポチ袋に入れ、旦那の手から渡すと、すかさず、
私のとこにきて手を出し「おばちゃんからは?」!!!!
しかも物心ついた時から、毎年やられる・・・・。鬱;
659名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 01:19:12 ID:gtxwV4gw
お年玉・・・欝だわ。
義姉の子供が一人だけだから(♂5歳)安くつくんだけど、去年まではめったに会うわけではなかったので、
まだ気持ちよくあげれてた。

でも、今年は違う・・・。
義姉さん、旦那さんと別居中で、母子で実家に帰ってきやがった。
義実家に用事で行くたびに、うっとおしい甥っ子が目に付く。
うちの子供(♂5歳)を目の敵にしてて、すぐに意地悪をしてくるし。
おじいちゃんおばあちゃんも、甥っ子に振り回されっぱなしで、本当に気の毒。

あぁ・・・、義姉さんの旦那はなにやってるのだろ??
うっとおしくって、邪魔でしょうがない義姉&子供を、早く引き取りにこないかな?

ってゆうか、就学前の子供にお年玉って、おかしくねー?
自分の子供にすらお年玉あげてないのに、なんで他人の子供にあげなきゃならんのだ。
660名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 02:07:40 ID:FMZX41v6
657です。
>>659
結婚して初めての正月なので、旦那に「(義甥に)お年玉いくらぐらい?」って義母に聞いてもらった
そしたら「5000円以下でいいんじゃない?」って
ちなみに甥は5歳と3歳
661名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 10:58:54 ID:nNVqMBZr
>660
つ【500円玉+チョコベビー】
662名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 10:36:36 ID:LmIW+ecM
一円 五円 十円 五十円 百円 五百円硬貨を各一枚ずつで十分!
五歳と三歳のガキに、やったって無意味だよ親に小遣いやるのと一緒
663名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 11:43:06 ID:o8dKSKOL
500円でも図書券なら紙だ。
664659:2006/12/18(月) 22:32:12 ID:z9poLGqW
>>660

5000円以下ですか。
じじばばも、金銭感覚が崩壊しているのかしら???
絶対何かが間違っている。

いったい、小学生や中学生になった時は、いくら包めというのだ。
可愛くもない子供に、高額なお年玉なんて渡すぐらいなら、すべて初詣のお賽銭に突っ込んだ方が、
まだ生きたお金の使い道だわ!と思う、今日この頃。
665名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 14:57:33 ID:P1UoZ6u1
>>660
私は義弟夫婦が嫌い。
子供わ可愛いと思ってたけど、親が親なので子供も次第に嫌いになった。
私も旦那と迎える初めての正月。
お年玉なんかくれたくない。
けど、そんな訳にも行かず旦那が独身時代にくれていた千円と決定!
自分の子供の時は返って来なそうな気がする…
666名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 15:25:53 ID:zBAGMgE6
女の本性・・・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、大好き>駄目男、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・嘘演技・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は必ず隠す・虎の威を駆る狐
・損得勘定の塊(惚れた男には尽くすが必ずそれ以上の見返りを求める)・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない
・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
 、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を装っている、
 魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄

離婚、養育費、厚生年金、生命保険、夫の小遣い、給料財産、子供(全て男不利)
男女平等=女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉、平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの
DVモラハラセクハラ=女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀(わが身が安全で集団時に顕著
男性差別or弱者利権=楽して男を騙し、たっぷり利用しつつ罵倒蔑み差別対象(女はいつも被害者であり、弱者)
母系社会=父系社会よりはるかに長く、女性の地位は高く、男は差別され家畜同然だった他多数割愛
667名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 01:06:38 ID:nDla6LIT
うちの子は、実姉に嫌われてる
どう考えても実姉の子が悪いのに
実姉はうちの子が悪いほうにもっていく
「あんたがいてるから」的なことを言ってくる
うちの子も6歳になりだんだんわかるようになって
「おばちゃんキライ。たいちゃんもキライ」と言い出すように
私も実家自体が嫌いなので
「もういいよ。仲良くしなくて」と言ってる
私が妹だからってなんでも我慢しろっておかしいし
本当実姉ウザー。だから。実姉の子どもも嫌い

お年玉、本当いやだね。私もあげたくない
来年かぎりでやめようかな
668名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 08:12:28 ID:wUoYS7g1
>667
スレ違い
669名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 14:10:13 ID:KWY3pmen
>>667
一見スレチに見えないが、実姉の子供ってとこがスレ違い。
クリスマスはケーキとプレゼント目当てのウザ義弟夫婦&ガキが来ると思うと今から気分悪い。
670名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 13:12:13 ID:d/0F+JGH
義兄の娘(五才)がもう最悪。
たしかに顔はかわいくてみんなにお姫様扱いうけて育ったから、もうわがまま放題!!
しかもうちの旦那の事が大好きで、初めて紹介されたとき1日中、無視and睨む+旦那と私を引き離す…
まぁそん時は、やきもち妬いて可愛いな。位だったけど…
私達の結婚式で大暴れ!「今日は男の人何人きてるの〜」と男子を物色。
新郎新婦の間に、椅子をもってきて、うちの旦那から離れない。誰も注意しない…
おかげで2ショット写真は一枚っきり。
将来が心配だし、親や祖父母の甘やかしっぷりみてても、本当にイライラする!
あぁ年末帰省したくないなぁ…
ちなみにうちの旦那も、その子にデレデレ…
お年玉五千円あげるんだって。
もちろん自腹きってもらいます。
長々すみません。。
671名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 07:59:34 ID:x55zvta3
>>670の子は何歳?
672名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 08:23:07 ID:Ev/uu1gH
義姉(私の兄の嫁)は一人っ子なので比べる対象がないし、高齢出産だった私
の子と姪、甥とはすっかり年が離れてしまっているので成長具合も比べる対
象にならないせいかうちの子達をかわいがってくれる。ありがたい。旦那の
兄の所とは子供達の年が近いんだけど私自身あまり親近感を覚えない旦那兄
夫婦なんで姪たちの事もかわいいとも思わない。自分の兄とは仲いい兄妹でも
なかったんだけど義姉がいろいろよくしてくれるんで姪甥にも愛着が沸く。
大人たちの心の距離感でかわいいとかかわいくないとか違うよね。
673名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 09:40:13 ID:8DLT4oJ4
>>671うちの子はまだ4ヶ月です!
旦那によく似たゴリラ顔男の子。女の子じゃなくて良かった…
けど次の子は絶対女の子欲しいっ!(実の子なら旦那もあのむすめより可愛がってくれるはず!)
うちの旦那が実娘に夢中にやれば…ニヤニヤ。
あいつの悔しがる顔がみたいもんだ(大人げなくてスマソ)
しかし、授かるなら、なるべくならゴリラ顔女の子ではなく、せめてモンチッチ顔女の子がいいけどね…(-o-;)
674名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 11:43:38 ID:aeIM8ZKV
かわいくもない甥をかわいいふりするのが、ほんと疲れる。プレゼントあげてもこんなんいらんという始末だしうるさいし馬鹿だし、こっちだって百円だすのさえ嫌だわ!
うちの子にはうちの両親だけしかくれないし義家族に対して今までからして義理も何もないと思ってるからプレゼントいらないならお年玉もいらないねという方向であげない。あげてもおまえなんかご百円だ!
675名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 22:38:51 ID:3Zm+1BVf
コトメの子供がすごかった…

上の4歳の女の子は、私達がご飯をよそっている最中
立ったまま手掴みでお茶碗の中のご飯をむしゃむしゃ
「え???」とびっくりしている私を尻目にコトメは
「○○ちゃんお腹すいちゃったのね〜」だって

お行儀悪くないかい?男の子のお友達でもこんな事する子見た事がないよ
うちの子だったら怒るけどな…

下の1歳の男の子は体重が平均値オーバーなのに
常になんか食べてるし…
大人のつまみとか塩分高そうなのも
「あげないと怒るから〜」って…大丈夫かな…
676名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 01:21:58 ID:IJnX/loz
兄夫婦、姉夫婦大っ嫌いだから子供も可愛く無い。
結婚するけど、挨拶はしない。
何で彼氏がお前等に頭下げないかん?
子供の言葉で親達の会話は分かる。
子供出来たらお前等とは絶縁だバーカ。
677名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 02:43:15 ID:UmxXI2BM
コトメの子供4歳、うちの赤の横でキンキン声出しの
バタバタ走り回ってうざかったので別室行ったらついてきやがる。
赤ねんねするからねーと言っても、『私、姫なのー』と誰が教えたのだか。
ブサの癖に一人前の事ばかり言ってると友達から嫌われるよw
678名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:51:25 ID:w2Y9/uAb
うちの実家、親族はお年玉万札が当たり前だから新生児にも1万円頂ける。
そのかわり、甥っ子姪っ子にも小学生までは1万円。
今年初めての赤お正月、旦那の実家では千円札でした。
小姑の子供も赤の時から5千円あげているけど、やっぱりねって金額。
親からももちろん・・・
679名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 09:18:02 ID:Lm4D87rO
>>677
女の子なのにお行儀とかあまりにも目に余ったから
「○○ちゃん、女の子は○○の様した方が女の子らしいよ」
と悪魔でも優しくだけど
何も注意しないコトメの前でちょっとすっきり〜

>>678
え?!小姑には毎年5千円あげてるのに同じ額返ってこないんだ…
毎年もらっていたら同じ金額出すよね?
それが負担なら実の姉弟でいくらでって協定結べばいいのにね…

子供4歳だけど旦那実家から今年からお年玉も誕生日プレゼントも
クリスマスプレゼントもなかったよ

貰えるだけましな気も…??(W
680名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 07:46:37 ID:oNr5vGui
>>678
旦那の親戚系は、新生児だろうが、大学生だろうが、
お年玉は一律3万。
最初は目が点だったが、子供が二人になると、
貰う方が多いので、ま、いっかと思うようになった。
681名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 09:14:23 ID:58q4PN6l
うちは1万円も無理だ…子供だけで十数人。毎年いたい出費…
682名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 19:22:28 ID:JNiZFo35
義実家親と旦那の兄弟のお年玉の値段が一緒なのが納得いかない。
義両親くらいもう少し色つけろよ。二千円って…。
うちの実家は両親からは1万円、私の兄弟からは一律5千円だよ。
683名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 05:15:10 ID:WcN0FuxB
義姉の子(♂7歳)学校が冬休みになってからずっとウチ(同居)に来ている。もちろん義姉も一緒。
やっと明日帰ると知り小踊りしてたら『帰りたくない!』と泣きだした。
何でもウチの娘(♀1歳)と離れたくない、結婚したい!6歳の歳の差は大丈夫だよね?と義姉を通じて言われた。
いゃマジ有り得ない。止めてくれ・・・と思っていたら、娘と一緒に寝るんだと布団に引き込みチュウしてた!!
気持ち悪い・・・チュウされた娘は風呂で念入りに洗ったが欝だ・・・orz
684名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 05:46:15 ID:z9hAOOfT
うちの義兄夫婦、5歳の甥っ子が食事中じっとしていられなくて、食べ物を手に持ったまま
走り回ったり人の前を飛び跳ねたり、勝手に身体によじ登ってきたり、パンツを脱いでお尻を
見せたりしても絶対に叱らなくて「まだ自我が完全に確立されてないのに、強く叱られたら
大人になってきっとアダルトチルドレンになるから。」とのことなのですが…。

今は小学校に上がるまでは怒らないように親も保育園等で指導されているのでしょうか?
私はまだ小梨なので参考までに…と思って、義兄夫婦の育児方針に耳を傾けるのですが
子供のことを都合がいいように解釈していてかなり親の方も自己愛が強い気がします。

「知り合いの家に多動性っぽい子もいるけど、多動性は知能の低い子がなる。
うちの子は頭がいいから絶対違う。いろんな事に一度に興味を持つだけ。」
「あそのこ家の子は、母親の育児方法がああだから、ちょっとオカシイ…。」
と、絶えず余所の家と比較して自分たちの育児方法と子供がいかに素晴らしいかを
延々と話すのですが…。子供を持つとみんなこうなるものなんですかね。
685名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 06:38:43 ID:ZJOqqDwE
お年玉の話があったから私もカキコするけど、うちのチビは3歳だけど義理母からは千円義理姉からは2千円。義理姉には6歳の子供がいるんだけどいくら返せばいいかなぁ?!皆さんどう思う?
686名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 07:21:42 ID:yOmCVQIt
義姉の子(もうすぐ1歳9ヶ月・男)超過保護で育てられた為、すぐ泣く。
自分の思い通りにならないとギャ−!
自分が使ってないおもちゃうちの子が使ってもギャ−!
泣くもんだから、義両親+義姉夫婦は「○○(うちの子)が悪い」という雰囲気。
うちの子も2歳になったばかりでほとんど変わらないのに「お兄ちゃんでしょ」
みたいな。

ふざけるなー!!

義兄の子(1歳半・女)は普通の感覚の両親の元で育っているので
うちの子とケンカもしながら、楽しく遊んでる。

お正月はみんな一斉に会うことが出来なかったけど、この3連休で集まるので
うちの子や義兄の子の様子をよく見せて、何気に「義姉の子はわがままなんだ」
ということを気付かせたい。
687名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 08:44:13 ID:3AVQmaki
>686
その義姉にかかると、まともな方(義兄子、>686子)が2人で義姉子をいじめてる!に
なりそうだから、うまくやってね。
自分のこを引き合いにはだせないだろうから、義兄子をうんともちあげるのがいいと思われ。

「はい、じゅんばんこだよ〜、あら〜義兄子ちゃんはおりこうだねぇ。
ほらほら、義姉子ちゃん、義兄子ちゃんみてごらん、じゅんばんこだよ、
ん〜 お 兄 ち ゃ ん な の に じゅんばんこできないの?わ が ま ま だ ねぇ」

今からイメトレしてガンガレ!
688名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 12:58:17 ID:2RfHWLQk
>>685
2000円
689名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 16:21:14 ID:rETp+mKN
ウチのダンナ実家、金持ちで自分たちの生活は豪華にしてるのに
(行く度に最新家電やゲームが増えていく)
兄弟たちにはセコイ。

ウチからは義兄の3人の子供に生まれてからずーーっと5千円ずつあげてるのに
うちの子たちには2千円ずつ。
最初の年なんかくれなかったorz

義兄子もさすがに上の2人は小学生(高学年)なのでマシだが
3番目(年中)はサイアク。
信じられない言葉使うわ、言うことは聞かないわ。

義兄よ、外車をポーンと買う金あるんなら
お年玉くらいもうちょっとくれ・・・・
690名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 17:13:49 ID:3AVQmaki
そういうやり方だから外車が買えるんでそww
691名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 21:25:47 ID:/0+pNFZD
>>683
一時的なものだとは思うけどきもいよね
よく監視してさりげなく引き離そう…

>>684
>今は小学校に上がるまでは怒らないように親も保育園等で指導されているのでしょうか?
そんな事は絶対にありえない!!
義兄夫婦の躾ができていない言い訳だよ

4歳になる頃には大体の子供は大人しく食事をしているよ
5歳でその状況は2歳児並みかと…

そういう子は周囲にも幼稚園でも見かけないけど
友達の知り合いでたまたまそういう子と一度だけ複数人数で遊んだ事があります
やはり親は全く注意しない人でちょっと感覚が異世界の人でした
でもその子は勝手に行動しているだけで結局誰とも遊んでいなかった…

本当に賢い子というのは、周囲の状況をよく見て判断できる子ですよ
692名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 22:47:49 ID:uCNUd88H
>>684
それはありえないでしょ・・。
怒らずにほめて育てたい人なのかな??義兄夫婦は。
それならば、怒らずに注意できる方法を選ぶべきだよね。

子供にしてみたら、就学前までは注意もされずやりたい放題だったのが、
入学と同時にいきなりガンガン怒られたら、正直戸惑っちゃって大変なんだと思うんだけど。
自宅ではどうであれ、学校ではやりたい放題は認められないし、友達との関係もあるから、
子供のストレスが凄くなりそう。

義姉のところの6歳児が、684さんの義兄夫婦のところみたいに、
子供にやりたい放題させている。
食事の時は、義姉が食事を口に運んでやり、甥っ子は足をテーブルに投げ出し、
テレビから目を離さない。
「おもちゃが無い!!」と言い出し、家族総出(仕事中の爺&婆も、当然総動員で。)
で、家中検索。
甥っ子は、テレビに夢中。
常に注目を集めておきたいので、3歳下のうちの子が遊びに行ったら、
徹底的に無視をして、爺&婆をうちの子から引き離してゆく・・・。

常に何にも満たされておらず、我慢をすることを教えられていないので、
甥っ子の胸のうちはもやもやでいっぱいなんだろうなぁ〜〜と思いつつ、
正直な所、本当に近付きたくない。
693名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 22:59:00 ID:tCLr4dbS
お年玉がいくらだろうが、どうでもいいじゃない
ちっぽけな人間だな。
694名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:15:43 ID:KIhOsOBc
>>692
そうだよね
小学校から急に我慢の生活をさせたら登校拒否になりそう

怒らないというのは言い聞かせるという事であって
やりたい放題させるという事ではないのにね

695684:2007/01/07(日) 01:07:26 ID:zX1GZRFI
>>691>>692>>694
ご意見ありがとうございます。
やっぱり、お子さんのいらっしゃる方から見てもおかしいのですね。
子供らしく自由にのびのび…の範疇を超えているということですよね。

義母も3人の男の子を育てた人なので、甥っ子の事をとても気にして
何度も義兄に「そろそろ叱ったりしないの?」って聴いていました。

今のうちから、義兄夫婦が独自に考えた育児法を聴かされるくらいなので
近い将来、子供が出来たらもっと五月蝿く言われそうですが…。
始めての子育てでも、鵜呑みにしないよう気をつけます。

>>やはり親は全く注意しない人でちょっと感覚が異世界の人。
私も義兄夫婦と接していてそう思いました。
端から見れば普通の人たちなのに、選民意識を持っていて、自己評価が高く
周りの人達を高いところから見下ろすような物言いをします…。
あんまり関わらないようにした方が良さそうですね。
696名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 21:46:52 ID:mDN+D9ui
>>693
どうでもよくないわよ!!
697名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 00:17:18 ID:z4h5m5Y9
自分こそ出来た嫁・出来た母っていう義理嫁がいると、ウザいよね。
少しでも違うところがあると、こちらのことは全部否定して来るし。
698名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 08:54:20 ID:dmt3lUhu
放し飼いの甥っ子を見て3歳児が真似しなければ、いいけどね
義父母なんて、子育てに責任無いから孫に嫌われない様にしてるだけ

義兄夫婦には持論があっての事なんだろうから、ほっとけば
甥が小学校に上がれば自ずと答えは出るからw

我が子には悪い見本として甥を見せておけば、いいんじゃないのかな
良い教材だとおもうけどw

699名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 22:25:03 ID:y5idJX+U
小学校に上がって
そういう子が同級生にいたらクラスの雰囲気悪くなりそうで嫌だね…

700名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 23:31:46 ID:z4h5m5Y9
PTAのママさん同士の付き合いとかも「自分こそ出来た母」
っていうママさんがいたら、きっとギスギスするよねぇ…。
701名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 17:45:37 ID:ujl7C39R
>684
私がカキコしたかとオモタ
義理甥5歳、食べ物は手掴み、食事中なのに親戚の首を後ろから絞める、人に「バーカ」と言い回る、うちの赤の世話を焼きたいみたいでベタベタ…
汚い手で触るな!
義理兄夫婦は、「アハハ〜ダメだぞ〜」と叱ることもなく、なぜか撫でている(!?)

この正月は、学級崩壊の元凶を垣間見た気がする
一家揃ってくたばれー
702名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 17:58:41 ID:YfQpiGP/
義兄の子も超甘やかされ放題なんで、学級崩壊のことを話題に出したら
「子供はみんな元気で当たり前なのに、いちいち大袈裟に問題にして
政府の言うことを聞くおとなしい日本人を作り上げようとしている。」
「色々なことに興味を持つ年齢の子が、おとなしい方がおかしい!!」
とか言ってましたよ。(ノ∀`)アチャー
703名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 20:48:39 ID:UUvF4aEr
旦那の両親と姉も絶対に子供を叱らない。
義姉の子供がとにかくやりたい放題で見ててイライラする。
義姉は元保育士なんだけど、小学校に上がるまでは何でも好きなようにさせるのが正しい育児と言い張り、私が自分の二歳の娘が悪い事をしてダメだと言い聞かせると旦那家族一丸となって説教してくる。
かなりウザイ。
704名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 22:46:24 ID:r82H48fz
小学校までは好きなようにっていう教育方針の人もいるんですね。
悪いことをしたらその場で叱るのは躾の基本だと思ってたけど…。
頭ごなしに怒鳴るとかじゃなく、周りが迷惑することを教えないと
何でも優遇され放題だと自己愛性人格障害にならないかなぁ。
705名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 10:03:36 ID:/YkSNpbV
小学校の先生方、大変だろうな…
最近、躾けのできていない放置っ子達を目のあたりにして
すごく同情してしまったよ

親も親なんだろうな

そういう子達って幼稚園とかではどうなんだろう??
706名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 13:45:52 ID:TpebX6M/
ちょいと
ここは義理の兄弟の子供スレですぜ
707名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 14:35:37 ID:RMlEs9LI
義姉はうちに子を預け 自分は昼寝。どう言ったらイイのでしょう?
スレ違いならすみません
708名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 15:45:32 ID:jBIb2cI2
預からなきゃいいのに。
709名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 21:23:47 ID:vXW/ViLG
うちは「お年玉たいしたことない」って言われたよ。可愛くないわ。
710名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 01:17:45 ID:eKx7gitz
>>709
「たいしたことないなら、かえしてちょうだい!
そういうせりふは、自分で稼げるようになってから
言って頂戴。」
ついでに、こいうのもありだ。
「あっ!でも、○子ちゃんの場合、時給10円(とにかく低い時給)
だから、何ヶ月、あるいは、何年か働かないと無理ねー。」
でもって、親が見てなかったら、がっーんとゲンコツ一発。
(悪魔のような私ですわね。)生意気なクソガキは大嫌いです。
711名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 01:21:21 ID:eKx7gitz
うちの場合、文句を言われたら、速攻でこの攻撃です。
たとえば、おやつとかでも果物を出すと「○○は、スナック菓子がいいなー」
と文句をつけられると「文句を言うなら食べなくて結構です。」
712名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 02:51:42 ID:B+pMr5j/
なんかさ、馬鹿親ばか子って、結構「初孫」(両方だったら嫁さん最強)に多くない?
うちの姉も両方の親の初孫産んで、それまで苛められてたのに舅に「でかした!」
言われて、「姑より上の立場確立した」とか言ってた。でも女の子で、弟君の嫁が男の子生んだら
「苗字継ぐものが出来た」って、その後は軽く流されて、次も女の子だったから、
○○(姉)は女しか産めないから、○○家の長男の嫁にはふさわしくない」とか言われてた。
713名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 02:55:16 ID:B+pMr5j/
誰から何言われようと、夫婦と個人の問題なのにね。
714名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 23:46:10 ID:G5wEB99X
>>712
うん。そんな気がする。
ジジババの思惑通り、お世継ぎ騒動にのせられちゃうと大奥みたいだよね。
初孫を産んだ義兄嫁さんも、将軍様のご生母様みたいに貫禄があって
甥っ子達も、周りの大人のこと家来かなんかだと思っている感じだもの。
命令口調で話しかけられる時があるしねw

でも、私は婚家とは距離を置いて、静かに子育てしたいな〜。
勝ち気な義兄嫁さんの子育て自慢や蘊蓄聞いてるだけで疲れるし。
715名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 16:37:05 ID:cSffv+8v
義姉の子供、ウザイage
716名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 20:47:29 ID:glrx7f+P
義理姉の娘、激ウザス。なんで、わざわざうちの子を虐めるんだよ。
首しめたい衝動に駆られるんだけど。
虐めるんならうち来るな。遊びたい遊びたいって来るくせになんなんだよ。
まじで氏ねよ。
717名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 21:28:28 ID:+g5FchKe
義兄の娘ウザ子ちゃん(小5、デブス、性格極悪)、口を開けば自慢自慢自慢。
ある日の、知り合いの女の子(小5、超美人で性格◎)との会話を聞いて、
心の中で叫んだよ。

「うちのパパの方が身長が高い」⇒でもハゲでデブじゃん・・・。
「うちの方が車が大きい」⇒君んとこは日産カローラだろwwその女の子の家はプジョーだよ。
「うちは一戸建て」⇒狭くて小さい庭無し一戸建てね。
「私の方が新しいゲーム持ってる」⇒旧型のゲーム機のくせにw
「ブランドの服買ってもらった」⇒ブランドの意味分かってる?似合わねーし。
「ピアノ発表会用の新しいドレス買った」⇒ステージで歌う天童よしみだ!プゲラww


でも、その知り合いの気立てのいい女の子は、始終、反論もせず、
「すごいね〜」「いいね〜」とやさしく対応してた・・・。

ブサ子ちゃんが自慢できる事は、「クラスで一番、体がデッカい」という事だけですよ。

718名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:45:53 ID:jkv3/3zI
いつカローラは日産になったんだ
719名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 00:06:00 ID:tBNt+aRU
また義実家で集まることになった
鬱だ…義理姉の子供(就学前兄弟)激しくウゼェ
またうちの赤にチョッカイ出しにくるんだろな…
ウトメも微笑ましく見てるけど、マジで蹴り飛ばしたい
さ わ ん な
720717:2007/01/19(金) 02:03:08 ID:g6L0DYPd
>>718
エンター押した後で気づいたんだが、
そのままにしてた。全国のトヨタカローラオーナーさん、
すみません(;^_^A
721名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 22:39:15 ID:Ak6Nlc8c
私も小さい頃、CM見て混同して
「日産カローラ」と言っていたらしく大人達から笑われていたらしい(汗
722名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 14:10:34 ID:F6mcoCoh
媚売ってて見てるだけでイラつく>義姉子
ウトメもウトメだ
いつか殴ってやりたい
723名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 14:33:10 ID:MVZyE+WY
うちの子供と野生児を比べるのやめろ。
5歳になってもそこら辺で野グソする姪が嫌い。
8歳になっても鼻たらして舐めてる甥が嫌い。
馬鹿な餓鬼を野放しにするなよ。汚らしすぎ。
724名無しの心子知らず :2007/01/23(火) 16:46:25 ID:JszLoUnd
この前コトメに会ったら「嫁子さん身長いくつだっけ?」と聞くので
154cmと答えると、「うちの子(小3、女)は141cmなの」と誇らしげ。
コトメコも「もうすぐ嫁子さんの事、抜いちゃうよ〜」とウザイ
いつも私の低身長と高体重の話ばかりすんなよ。いつかコロス。。。
725名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 18:57:04 ID:yDyvgcoZ
>>724
つまらない人間だね、そのコトメとコトメ子

気にしないで!
一言「つまんないんだけど」でオッケ〜さ
726名無しの心子知らず :2007/01/23(火) 19:20:52 ID:JszLoUnd
>>725
ありがと〜!モヤモヤが晴れたよ
ほんとにつまんね〜よね。さぁ赤に美味しいマンマ作ってあげようっと
727名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:29:26 ID:RuJZcFlN
コトメの子、顔がぶさなのにお姫様の格好させて、お姫様らしい
なのにお行儀も悪いし、言葉遣いが悪いから
「○○ちゃん、お姫様なんだからきれいな言葉つかいましょうね、それもお行儀悪いよ」
とその都度、目の前で言ってあげる様にしました

しかも、英語を話させたいとか言ってて(本人達は全くしゃべれない)
「ノー!」とか誰でも知っているよ…それ、みたいな単語しか使ってないし(W
しかも子供の名前を英語読みのつもり?で変なイントネーションで呼んでいるんだけど
その読み方は思いっきりジャパニーズ英語だよ…

本人達は「世界でも通用する様に今から話してるの」と言ってて
帰国子女の私に対して変な対抗意識を燃やしているみたいなんだけど
私は自分の経験から、母国語がしゃべれる様になるまで何もやらないよ…
勝手にしてくれよ
728名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 09:46:53 ID:aU/Us6ZT
つ「コトメコちゃん、サノバビッチ!」
729名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 15:50:00 ID:vSXnoL8Q
>>727
バカ親っているんだよね〜。
自分達がしゃべれないんじゃ、幼少の頃から英語ペラペラになるのは不可能だよね。

うちのコトメも子供(小5)を中学受験させたい!と考えているようだが、
その子供は親の見てないすきに、電卓で算数の宿題終わらせてたぞ!
730名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 18:53:31 ID:B+SUnUz8
>>729
そうなんです、まさにおバカっぽくて
最初はなんの冗談?と思っていたら本気だったみたい(W

バイリンガルが本当の発音でやっているなら
「さすがだ〜」と聞き流せるんだけど
帰国の私でも発音自信ないから恥ずかしくてできないよ…

すっきりしました、ありがとう〜
731名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 19:07:19 ID:GrTtFDUS
>728
女の子に
son of 〜
はいらねーw
732名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:39:12 ID:jbnAkWOm
義妹のバカ息子4才。
キモイ。
733名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 17:30:37 ID:/s+7GLkS
義理姪のせいで休みの日はいつもイライラする。
おまえが一人っ子だとか近所に友達いないとか、うちには関係ねーよ。
毎日毎日来るな。うざいうざいうざいうざい。
734名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 06:20:09 ID:sdrsbXQP
義理姪(になる予定)が可愛くない、どうしても好きになれない。
なついてくれないどころか、水かけらたりゲームで敵役にされたり、目の敵。

そんなに叔父ちゃんが好きならあげるよ。。もう本当にあの子達に会いたくない。
今妊娠中で、結婚・出産したら嫌でも親戚…
そのせいで結婚したくないってのは、本末転倒で馬鹿げてるのかな。
735名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 22:26:55 ID:vYxefFD4
>>734
まあまあ落ち着いて
自分に子供が出来たらもっと嫌いになるよ
私だったら〜関わりなくなる様にさりげなくシカトする
多分>>734さんが優しいから子供はつけ上がっているんだと思うし

怒ったりつっけんどんな態度にすると
さ〜と近寄らなくなると思うよ
736名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 11:46:52 ID:3erggjIm
>>734
秋に出産した者です
ますます義姉子が嫌いになりました
でも、容赦なく叱ってますし、義姉子が子供だからって甘やかしてないつもり
そしたら、近寄らなくなったみたい
義姉子は義兄嫁にべったり
737名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 12:11:31 ID:tJINna7A
義理姪に嫌われるように…うちに寄り付かなくなるように…
無駄な努力をしてまつorz(虐待はしてませんよ.念のため)
でも、うちの息子とどうしても遊びたいらしく私の努力は無益です。
はぁ〜憂鬱だなぁ。
738名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 13:05:51 ID:2f1OYzfB
旦那の姉もみなさんと同じ気持ちなのかな?うちの子供を無視したり転んで泣いてるのにザマアミロと言ったり。
姑たちと別居して今は平和な生活です。親子仲良く暮らしてください。トメの世話は義姉さんにまかせます
739名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 13:24:06 ID:NO1bPtQx
旦那の姉の子供、0歳に全く興味が無い。
でも旦那の実家が初孫フィーバーで親戚あげて大騒ぎで、どういうわけか
私も同じ気持ちのはずとことある毎に会う機会を作ろうとする。
「会わせてあげる」というスタンスで。
○○(私の名)ちゃん!ほら!ほら!と赤ん坊をくっつけてくる義兄…
嬉しいだろうと思ってやっているようですが、何の感想も抱けないんです。
最初は別にキライでも何でもなかったんだけど、余りにそのフィーバーと
押し付けがひどくて、完全にひいてしまった。
遠目からなんだあれは…と群集を眺めている。
740名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 11:47:15 ID:qmMSYzDJ
>>739
うざいよね…それすっごく
全然可愛くないのにカワイイと言ってといわんばかりに
抱かせようとしたりするし
741名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:32:46 ID:2uufm2m7
>>739
何かイベントある度に撮ったビデオ上映会が開催される悪寒。

うちがそうだよ。
毎回、親族集まったら、TV画面はコトメコの映像ばっかり(´A`)
742名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 23:10:04 ID:xwpGjFSO
>>741
それきっつい…
うちのコトメコも今年幼稚園入園だから覚悟しておこう

連休とか夏休みや年末年始とかに旦那留守番でいっつもコトメは里帰りするんだけど
コトメコ家って家族旅行とか行かないのかな?
こっちは他の予定いれてるのにトメから
「○○日コトメコ来るから遊びに来て!」って超うざい
まだ幼稚園行ってないし旦那が留守番なんだから平日くればいいのに…
訳わからん

743名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 00:49:48 ID:P1v69yM3
義弟の娘、あんまり可愛くない。
せっかく義弟がハンサムなのに、奥さん似。目が細くて一重。
正直な私は可愛がれない。スマヌ
744名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 19:25:00 ID:QTmPcQDC
745名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 00:04:43 ID:W3rGwrnN
旦那の兄。双子生まれたけどまじでかわいくない!!しかも人工授精で出来た事皆知ってるから、変に気を使ってしまう…。それに毎週家に連れてくんのいい加減やめろよ!!と、遠回しに言ったら
『うちは双子だから大変さが違うの!○○ちゃん所は一人だからわかんないのよ!!週末位一人位見ててくれる位の優しさがあってもいいんじゃないの?!』
って真顔で言われた…。じゃあ双子なんかにすんなよ!!本当イライラする。
746名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:37:23 ID:2hPj0JzX
>義弟夫婦
共働きは偉いけど毎日のように子供三人も預けにこないでください
>義母
私にはなんの相談もなく預かりはじめたんだから
自分で責任を持って預かってください
正直愚痴も聞きたくないっすね。うんざり
>義父
預かることはお義父さんにも相談なかったそうですが
そのことと「俺しらねーよ」と放置プレイかますのは別問題です。
常識を超える厚かましさを誇る義弟を育てた責任を取ってください

>ついでにだんな
次また病気抱えた状態のクソガキを預かったら実家に帰るぞゴルァ
わたしが言っても馬耳東風なんだからオマイがしっかりしろ
かわいいわが子にうつったらどうするつもりだ
747名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:42:09 ID:2hPj0JzX
>そして義理の姪っ子甥っ子たち

人の家にきてテレビを勝手につけて見入るのはやめてください。
わたしはこどもが幼稚園に入るまでテレビを見せないつもりなんですよ。
見たい番組があるならビデオにとって家で見なさい。
うちのテレビをわたしが消そうがつけようがそれはわたしの勝手です。
あなたたちにぶーたれる権利はない。
何回言えばわかるんだ?

親の帰宅が遅くて可愛そうだ、などと思ったのが運のつき。
ひどい時は一日中ディズニーチャンネルですよ。
そんな日はmy赤つれて町を放浪する羽目に・・・

わたしが嫌いなのは義弟夫婦なだけで、義理の姪っ子甥っ子は嫌いではなかった。
むしろ好きだった。
だが、毎日のように預かるようになってからはもううざいきもちでイパーイ
ほんとうざ。たまんない。
748名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 01:35:36 ID:HwgiD3+w
義弟夫婦に気持ち伝えたら?

この日は用事あるから〜って前もって言うとか
749名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 13:22:25 ID:tKf8LQpP
もう誰にもリアルでは言えないので吐き出させて。

義兄の娘、顔が姑そっくりで大嫌い。
義兄嫁さんはめっちゃ美人で性格もいいなのにちっとも似てなくて可哀想。

鼻ほじった手でうちの赤に触るな義兄娘。
子に罪はないとはいえ、全然可愛がれないんだよ
750名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 21:42:16 ID:iVLrCOvP
男癖が悪くてシングルマザーになった義理姉。
今でも夜の仕事で娘は小学一年にして長時間留守番。
旦那が可哀相だと言って預かるのはいいが世話は私。
都合で土日に早朝から夜まで預かり。
三歳のうちの子と本気でゲームの取り合いするし、すごく遠慮がなくてほとほと疲れる。
風呂に一緒に入らなかったら旦那に、おまえは本当に…と説教された。
泊まるというのを布団がないとなんとか断る。
明日も朝から一日。
こんなに疲れて、あげく感謝どころか文句を言われ、吐き出す所はここしかない。
旦那は口を開けば可哀相な子だから…というが、そんなにおもうなら自分の姉を教育しろよ。
最初の子供を捨てて男と駆け落ちして出来た子供でその相手は犯罪者だったって、確かに可哀相な境遇かもしれないが、関わるのうんざり。
なんか本当に馬鹿馬鹿しい。
751名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:09:20 ID:I07Y1iuN
感謝される前にきちんと意見しなくちゃいけないよ
他人をバカにするのはラクだけどさ・・・
752名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:15:44 ID:O7KWqfgK
いくら親戚だからって
こんなにも子供を預けっぱなしにする人がいるなんてびっくりしたよ…

逃げれないよね、勝手に来るんだから


753名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:17:08 ID:z9ybKP/p
>>745
義兄嫁が気に入らないのね・・・
754名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 22:21:52 ID:I07Y1iuN
グチって、非生産的で醜いよね
755名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 05:28:31 ID:7QeZKqyP
↑そんなスレ覗いて、そんな書き込みする自分も
非生産的で醜いよw
756名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 09:37:02 ID:scxNhCok
>750
ウトメの介護も○投げ確実ですな。
757名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 22:37:39 ID:8CJLVyHa
>>755
連鎖するなよw
758名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 22:58:37 ID:4VdHUtPZ
私は可愛いと思うけどなぁ…義理兄弟でも結構接する機会が多いからかな?
まぁ普通に子供は可愛いよ。
759名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 13:27:33 ID:L6Fp6yW5
ダンナ実家&ダンナ弟家と割と近いので、会う機会が多く、
ウトメとも義弟嫁子ともうまく行ってる方だと自分では思ってた。
が、義弟嫁子が二人目妊娠したらしい。ウチには女の子二人いるんだけど、
なんかその話をダンナから聞いたときとっさに「ウザ」と思った。
「また増えるのか」と。
やっぱダンナのほうの親戚と付き合うのは最小限にしたいと願ってる自分がいると気づいた。
760名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 02:10:20 ID:qwpPvftN
義姉の子供ウザ。2人姉妹で年子。

小6になる妹に気に入られて欝。
行くとこ行くとこ全部ついてくる。
仕舞いには風呂入ってるのに『お風呂入ってるのー?』
入ってるわ!見りゃわかんだろーがよ!

近距離でデカイ声で話し掛けんな!

『〇〇(旦那のあだ名)って、名前××(旦那の名前)って言うんだよ、知ってた?』
は?このガキは何言ってんの?

貸してやるのはいーけど、その汚い手であたしのDS使うな。
そして使ったらちゃんと片付けろ。

『ねーどーして△△ちゃん(私)は背伸びしなきゃ届かないの?変なのーあはは』
いちいちうざい。いちいち小馬鹿にすんな。

不細工だしデブだしうるさいし。
可愛いと思おうとしても絶対無理!!
761名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 02:33:18 ID:qwpPvftN
妊娠中と産後約2週間、旦那の実家でお世話になって、妊娠中ほぼ毎週末>>760←この状態だった。
産後も毎週末、義姉の子供は遊びに来る。
今度は私の子供も標的になった。
今度は妹だけじゃなく姉まで参戦。
『抱っこしたい』『ミルクあげたい』『オムツかえたい』『とにかく近くで見たい』『触りたい』
おもちゃじゃねーんだよ!
触んな!見るな!話しかけんな!近寄るな!!

妊娠中も産後もイライラすんのに、旦那実家で更に気も使って、体調も良くないし、更に産後は慣れない育児。
もう肉体的にも精神的にもボロボロ。

義姉の子供ほんとウザい。
不細工、デブ、うるさい、汚い、金たかる、まとわりつく、図々しい、我儘、気持ち悪い。何も可愛くない。

気使って義姉も子供よこすなよ。
週末しか旦那会いに来れないんだよ。その週末をお前の子供の相手するので潰れてるんじゃ。
何で自分の子供以外の相手しなきゃならないんだよ。家族3人の時間が夜寝る時だけとかありえない。
義姉家族自体、生理的に受け付けられなくなってきた。
今日も来る。ホントもう関わりたくない。
長文失礼しました。
762名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 15:11:03 ID:VO8xLpDn
ダンナ弟の嫁は血のつながった姪甥も血のつながらない姪甥(うちの子)も、
同じようにかわいいと言うけど、あり得ないでしょ?
絶対ウソなんだからワザワザ言わなきゃいいのに!
私には血のつながった姪甥はいないけど、義弟嫁の子供は別にかわいいとは思わないよ。
763名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 21:45:47 ID:/V/CxZkg
>>762
色々な人間、いるだろw
おまえ、キチガイか?www
764旦那のいとこ:2007/03/24(土) 23:04:14 ID:Db03mVO2
が高年齢出産の為まだ小学生。朝青龍みたいな1人娘。そこの親子やたら金持ちアピール。うち収入が多すぎて児童手当金?あんなの一度ももらってないの!だと。
この3匹の豚!あんた達周りに、金はあってもあんなお嬢様じゃ…て笑われてますけど。
これでも人並みの生活でめちゃくちゃ可愛い息子らに囲まれてあんたらより幸せなんだよ。
765名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:05:57 ID:/V/CxZkg
>>764の嫉妬、ウケたw
766名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:26:57 ID:VO8xLpDn
オマエなんかよりそばにいる私のほうが義弟嫁のことわかるに決まってるじゃん。
いくら実社会で面白くないことばかりだからって、こんなトコで八つ当たりしてんじゃねーよ。
オマエの家族は全員死ぬから。人に嫉妬する人間は、他人もすぐ嫉妬すると思い込むんだろうね。
だれかれかまわず絡むんなら、実際外出てやってみたら?
できないだろうねー。馬鹿の上に腰抜けか。結婚できないから「義理」関係の人間がいないんだねー。
じゃシネよ、誰もオマエが審でもまったく困らないから。
また八つ当たりするレスももう少しマシな文句付ければいいのに。
頭と性格が最悪なんだね、容姿も悪そうだしwま、ここでがんばって
憂さ晴らししてなよ。惨めなバカが!w
767名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:27:38 ID:VO8xLpDn
では私の勝利で終わらせていただきます!
ヤッタ〜〜〜!!!!!!!!!!!
768名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:28:16 ID:/V/CxZkg
>>766
やっぱり性格異常者でしたかwww
769名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 19:51:35 ID:97AsSkxl
義理兄弟の子供は 正直可愛くないし、旦那の実家も好きじゃないけど・・・たまに顔出しても、義理兄弟の子供の相手ばかりじゃあウザイし、気持ちがスッキリしない。
770名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 08:25:15 ID:67+gbN7S
嫌いだ。
771名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:54:31 ID:M5rpYqkF
はっきり言ってしまえば嫌いだ。子供だろうが人として相性があって、合わないだけだ。
772名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:59:57 ID:67+gbN7S
相性?その子何歳? 私は親が嫌いだから子供が嫌い。
773名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 10:05:45 ID:pHOr8oJv
>>767
可哀想な人…
774名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 10:08:25 ID:GBxoYj2O
いくら兄弟姉妹の子供でも
ブサは基本的に嫌い。
775名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 10:37:10 ID:67+gbN7S
このスレ最高 大好き 
776名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:52:30 ID:WxmdtX0M
そうだな〜わかんないよ・。
777名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:43:45 ID:SltfzOKv
今日も0歳と4歳の義理兄弟の子 預かることに。
778名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:52:11 ID:w3Bc23ZM
育児を姑に丸投げの兄嫁
女の子欲しさに3人目を生んだ

親ジジババ総出で蝶よ花よと
かわいがってわがまま放題に育ててるけど
でもすごいブサ娘

会うたびに
世間に出てから苦労しそうだとオモ
779名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:45:02 ID:zohwnple
義理姉の子たちが皆ブサで口が悪い
性格は悪くないが,かわいいと思えない。
言葉遣いが悪いせいかな・・・
前彼の姉の子たちは本心から可愛いと思えたから
血のつながりだけじゃないんだよね 多分・・・
780名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 07:50:23 ID:AiF69q2l
>>778  まったく そうだよ。
女の子は  特に苦労する。
781名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 11:06:16 ID:Jqqx+Sfa
義理姉の子供口悪いから嫌いだ…
いくら旦那が弟だからって名前で呼び付けにさせるなよ…
義父も呼び付けだしw

義理姉が言い直させないから子は悪くないのだろうけど
782名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:45:18 ID:DMn+DmgV
>>781
「呼び付け」?「呼び捨て」と同じ意味?
783名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 01:43:25 ID:DmZnVhEX
>>782
キチガイ市ねw
784名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 20:30:41 ID:UORhU45W
小学三年生にして、身長140p、体重55Kg。
女子。見事な四段腹。
コトメコが欲しがるままに、お菓子やジュースを与えるウトメとコトメは、
何考えてるんだろうと思う。
785名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 09:47:43 ID:VQFETx51
人体実験。
786名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:58:44 ID:p1aV/1OT
義兄夫婦の娘は一人はツリ目のチョン顔
もう一人は松坂大輔似のモグラ顔なのに姫、姫と呼ぶたびに激ワロスW
787名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 15:53:41 ID:UsvR3Kb2
>>784
うちのコトメコと同じだ〜。
それをトメは「コトメコちゃんはクラスで一番大きいけど、運動してるから
筋肉なんだよね〜」となだめている。

あれは『脂肪』ですよ!!
788名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 22:39:47 ID:mrkNq29Y
>>786
そうそう!なんでだろうね??
うちのコトメもコトメコブサなのに人前でも平気で姫って言うよ!!

「二重だったら…」って二重だとしても同じだってば(W

友達の子、超カワイくてこっちの方がまさに姫。
その子ですら人前では絶対に言わないのに
789名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:58:33 ID:4gbFWPki
>>787
784です。

その通りだ!
>あれは『脂肪』ですよ!!

あの四段腹をみて、絶句したよ・・・。
各長期休暇ごとに一段増えている。
次回会う時は五段腹になっていると思う。
790名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 19:13:46 ID:XQ+jW1Xr
最高で何段腹まで重ねる事ができるのかな。
ある程度段が重なると、融合して段自体は減って、1段の厚さが増えると
思うんだけど、普通の4段腹が分厚い3段腹になったら
「痩せた」とか、また勘違いを披露するのかな。
791名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 13:00:28 ID:wVcE1hqb
義兄弟の子供を可愛いと思えないことを友人に相談したら、
自分にも子供が生まれたら、義兄弟の子供も可愛く思えるようになるんだと
慰められました。

子供を「嫌い」「可愛いと思えない」って
なかなか相談できませんよね。
自分が酷い人間だと思われそうで。
792名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 14:51:22 ID:SqI48hFp
>>791
いや、私は子供がいるけど、義兄弟の子供なんか他人の子同然、全然可愛くありませ〜ん!
793名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 15:16:12 ID:wVcE1hqb
>>792
ありがとう。
義兄弟の子供をかわいいと思えない人が私以外にもいて安心しました。
ウトメには、義兄弟の子供の抱っこを強く勧められ
「ねぇ?かわいいでしょぉ〜?」
と、同意を求められますが、
「・・・そうですねぇ。」
と生返事しか出来ない。
794792:2007/04/11(水) 16:15:04 ID:SqI48hFp
>>793
私は義兄嫁が大嫌いだから、義兄夫婦のところの子が可愛く思えないんだと思う。
私がまだ子ナシだった時、義兄夫婦の子に初めて会ったら、私達夫婦が子供に
関してのコメントをしないのにしびれをきらした義兄嫁が「ウチの子どうですか〜?」と
明らかに「可愛いですね〜」等の褒めのコメントを期待しているのがわかったので
「…お子さんそれぞれですからね」と訳のわからんコメントをした私を義兄嫁がすごい顔で
にらみつけてたわ。w
795名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:07:48 ID:wVcE1hqb
>>794
「…お子さんそれぞれですからね」

ワロタよwありがとう。
私だったらそんな上手い切り返しできません。
796名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 20:24:58 ID:MREoDSVG
うまいというより、DQNの無分別としか思えないがw
797名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 08:58:53 ID:ftELGVMB
どんなエロ男でも、好みじゃないAV嬢でエレクチオンは出来ぬしな。
798名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:45:57 ID:R7m/AXXl
>>794
え〜!
私子供いるけど、義兄弟の子供ブサ&性格悪いで
一度もカワイイと思った事ないよ
「かわいい!」なんて一言も言った事もないし
半年でもう既にビッグだったから「大きいね〜すごい!」しかないな

結婚式の時
いかにも自作のフリフリの洋服着せてて超痛く、でも
「かわいいでしょ?」と周囲に言いまくっていて
私も「かわいい!」って言わなきゃいけないのかな?と思ってたけど言えなかった…
「下の子赤ちゃんなのによく頑張って作りましたね」って言ったっけ
799名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 00:05:30 ID:A3Q7OvHc
バカなワガママが多いね ココは
少しはガマンすることを躾られなかったのかねw
800名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 17:17:18 ID:x0YE6OZs
義姉の子女の子なのに色黒で髪の毛天パでぐちゃぐちゃでまじぶさ!雷様みたい
そのくせフリフリとかピンクとか着せてるからうける
801名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 19:03:20 ID:xPkN/hro
義姉たちの子供、面構え・態度があまり可愛く思えなかった。
でも普通に子供としては可愛かったので、たくさん可愛いと言った。

そしてうちの子が生まれたが、義姉たちは一度も可愛いと言わない。
言ってほしいわけではないけど、
「誰に似ているんだろう」とは言うけど可愛いは絶対に言わない。

義姉たちとは仲が悪いわけではない。(と思っている)
でも社交辞令すら言ってもらえないなんて悲しくなったのと同時に
義姉子たちにも可愛いを言うのをやめたくなった。
社交辞令の応酬は嫌な人たちなんだろうか?
夢想だけど、はっきり「ブサーーーー!!」といってみたい。
長文スマソ。少しすっきりした。
802名無しの心子知らず :2007/04/18(水) 10:52:04 ID:40vZCjEq
この前義実家行ったら、コトメと子供も来た。
お土産に買ってきたのが、F家のプリン。
ウチの息子(1歳1ヶ月)に食べさせろと言う。
もう買ってきたのかよ、安全性確認できてんのかよと思いつつ
雰囲気的にことわりにくく、食べさせた。なんかモヤモヤする〜!!
803名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:57:40 ID:H56ECTy3
おまえ、ちゃんとニュース見とけよwww
804名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 21:34:18 ID:+XBetump
>>802
え?皆で一緒に食べたの?
それとも802さんのお子さんにだけ食べさせたの?

後者だったら「今おなかゆるくて」って断ればよかったのに…
805名無しの心子知らず :2007/04/24(火) 17:00:00 ID:U7uf8Jhz
>>804
そうなのよ。義実家で家族が多く集まっていたし、コトメ子は興味しんしんで見てるし
コトメは先輩ぶって「カラメルシロップは避ければ大丈夫よ」とか言うし、
自分気が弱くて、つい皆で食べる状況になった。
「今おなかゆるくて」作戦は、以前スーパー出来合いの惣菜鳥団子を
断るときに使ったけど、又使えば良かった。。。
806名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:54:59 ID:QeaIwN/z
今週末からGW。
義実家で集まりだよ…鬱
807名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:06:12 ID:29KtqP3X
>>805
で、ニュースは見ていなかったの?
そりゃ、義実家も心配するかもねw
808名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 19:09:27 ID:Gsjk/ksS
義兄の子供が苦手。というか理解できない。

義兄家族、義両親、私達夫婦で鍋を食べに行った時。
〆のうどんをごまだれで食べようと、「ごまだれ取って」と
旦那に頼んだのが甥(中1)の耳に入ったらしく、
「えええええええっ!?うどんにごまだれ!?」と
周りのお客さんが振り返るくらい大声で叫び、
「○○ちゃん(私)おかしい!うどんはポン酢!そんな食べ方聞いた事ない!」
おかしいおかしいと連呼。うっぜぇなぁと思いつつ、
「おかしいかなぁ。私ごまだれ好きなんだよね」とか適当に返したら
「絶対に変!この中でうどんをポン酢で食べる人〜」と
多数決を取る。運悪くごまだれ派は私だけだったため、
「ほ〜らみんなポン酢だ。絶対おかしい!ポン酢食べたことないの?」
そんなのどっちで食べてもいいでしょと周りが言おうが、
他の話題に移ろうが、必死でごまだれがいかに変かを喚く喚く。
食べ終わって店を出て、解散するまで同じ事を喚き続けてた。

会う度に同じ事を執拗に喚き続けたり、騒いだりと
変な子だなとは感じてたけど、もう相手したくない。苦手を通り越して
気持ち悪い。
GWは何とかして義実家集合を回避せねば。
809名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:41:25 ID:tjyHO0+x
でも確かにごまだれ×うどんは変だ。
執拗に追求する必要性は皆無だが。
810名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:57:03 ID:CQd2jHCM
うどんにごまだれ美味しいよね
変だって言われても、好きずきだし。
811名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 10:06:09 ID:EVn2xfwA
>808
甥っ子の、クラスでの評価(「あいつ、ウゼェ」)が透けて見えるようだな。
812名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:33:08 ID:hTN4SpcV
>>809
ヘンじゃねえだろw
オマエ、どこの部落居住者だよw
813名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 01:41:51 ID:2QAcJ3BJ
>>808
勝手ながら、デブで粘着質な子を想像したよw
814名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:28:26 ID:s9vTfsp3
808です。おはようございます。
うどんにごまだれ派の人がいてうれしいw
相当気持ち悪い気持ち悪いと言われたので軽く凹んでました。

甥は細身で神経質な顔の男前です。
学校でもあんな風かどうかは解かりませんが、
「○○くん(甥)の前後左右の席にはしないでくれ」と
保護者から言われるらしい(授業中にずっと話しかけて勉強の邪魔をするとか)

GWの義実家集合は旦那と大喧嘩して無事回避しました。
この調子でお正月も回避できそうです。
815名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:50:22 ID:q0nEVMvx
うどんにポン酢 の検索結果 約 1,010 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
うどんにごまだれ の検索結果 約 10,900 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
816名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 01:18:21 ID:AKekcwdo
鍋のたれとして胡麻ダレが出されているんだから、〆のうどんを胡麻ダレで食べて
何の不都合があるのだろうか?
普通に美味しいのに。
817名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 01:25:36 ID:ZBn/yf3r
うどんのタレについて語り合うスレはここですか?
818名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 13:13:18 ID:XxlFf7Ag
義兄のブサ娘(小5)から、わざわざ電話あった。
「GW暇〜?明後日、柔道の試合あるから見にきて〜」

貴重な休みに、そんなウザいものに時間さくわけね〜だろ!
「そんな暇ないな〜。がんばってね〜」ガチャン
819名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 03:23:39 ID:YXgVpyk7
うちの娘(一歳半)を義理姉の娘(一歳半)がスプーンでオデコをコツーンと殴りやがった!!
その時点でかなりむかついたのに
娘が泣いてるのに親は「子供のしたことだから〜」とトメと一緒に笑ってたのでさらにムカついた
友達の子供や近所の子が同じ子としても何とも思わないけど義理姉の子だけはする事なす事全ていらいらする
820名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:57:45 ID:sxLqbotr
では義理姉のデコをコツンとやったれ。
821名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 17:10:02 ID:/UsIiC4f
>>760です。長文失礼します。

義理姉の下の子
知的障害である事が判明…
『そういう事だから、
イライラするのわかるけどちょっと我慢して。
お前も子供産んだし成人もしたんだから、
もう少し大人になって周りとうまくやってかなきゃ』
と旦那に言われた。
でもそんなん分かってるし、私は私なりに我慢も努力もしているのに…。

【年下との接し方が分からない+本気でウザイ】
これで悩んでて、どうしようもなくて毎回胃も痛くなるのに
知的障害ってどう接したらいいんだ…。

障害もった子を否定したいわけじゃなくて
12歳の子を、12歳の子として接せられないはどうしたらいいんだろう…

あまり小さな子供扱いすると
『それくらいできるしー。それくらいわかるしー。』

あーまだ2ヶ月の我が子のこと考えていたいのに、毎日このことばっかり考えてしまう…
ホントどうしよう

スレ違いでしたらスマソ
822名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 17:17:36 ID:HzPMBIs8
>>821
2ヶ月の我が子のことだけ考えればいいと思うよ
823名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 19:33:29 ID:Kjw7UKpb
携帯から長文失礼…。
旦那の姉には子が3人いる(小3・年長・年少)。 子供達はかわいいとおもうのだか、
秋から同居予定の旦那の実家に毎日来て、夕飯&お風呂に入っていく。
週末は毎週お泊り。
その間、姉は子供たちを旦那親に預けっぱなし。  どうも同居になってからも、その状況は続きそうでうんざり…。       自分の子供のことで精一杯なのに、姪甥の面倒まではみたくない。      今から憂欝だよ。
824名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 20:50:17 ID:tIc8jHFG
>823
同居やめれば?
義姉夫婦が同居すれば良い。
でもでもちゃんなら諦めな。
825823:2007/05/02(水) 21:11:39 ID:Kjw7UKpb
同居、やめられるもんならやめたいよ。      田舎の長男だから、同居が当たり前の地域。    義姉も向こう旦那の親みてるし。         『でもでもちゃん』と言われるなら、これ以上いいわけしないよ。
826名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 21:15:56 ID:tIc8jHFG
だったら旦那、ウトメ、義姉と話し合えばいいんじゃないかな。
自分は絶対面倒みないと宣言すれば?

誰とも話し合わないうちから諦めてどうするの?
頑張れ!
827名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 23:59:55 ID:r0FQlEFN
>823
どうしても同居を避けられないなら、自分が強くなるしかないでしょ。
同居にあたっては、きちんとルールを決める家族会議をする。

玄関・水回り全部別のいわゆる完全二世帯住宅だったらいいけど
そうでもなさそうだから、トメとの家事分担とか食事のルールとか
どちみちきちんと話し合わなきゃダメだし。

少なくともウトメに「家のやり方はこうだから」と一方的に言われないように
まずは自分がこうしたいということ、その中でこれだけは譲れないということを
きちんと考えておく。

義姉も自分のウトメと同居なら条件は同じだよね。
自分たちの同居を機会に義姉子たちの毎日夕食・入浴はやめてもらう。
だって、どうみても物理的に無理でしょ。

同居する理由が>825夫婦が食い詰めて転がり込む、ということなら
何言われてもしょうがないけど、長男だから同居、それも将来
ウトメの面倒見る前提での同居だったら何も遠慮はいらないはず。

828823:2007/05/03(木) 01:26:18 ID:y85csy8D
レスありがとう。    
とりあえず、旦那には私の気持ち伝えてあって、  同居がいい方向で向かうように協力してくれてる。 ウトメ(ウトと内縁の妻という複雑な関係だが)との
詳しい話し合いはこれからだけどね。       まぁ、何か不満があったら角たたないように、旦那から話してくれる約束になっている。             
たぶん義姉に、
実家にいるのが当たり前と振る舞われることに嫌悪感があるんだろう。    ちょっとでも「ありがとう」という言葉があれば救われるが…。       あんまり義姉家族を拒否すると、
反対に自分の実家(移動に半日かかるので行くなら泊まり掛けになる距離)に帰るのを反対されたり、
嫌な顔されては困るので、しばらくはおとなしく様子みてみるよ。                  自分が強くなれ、という言葉に救われた。     ここに吐き出して、少しスッキリできた。       どうもありがとう。
829名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 03:50:52 ID:iOIehdDe
>>823
何でもいいけどその変な改行やめれ。
携帯にもリターンキーはある。
830名無しの心子知らず
義姉の娘(5才)が嫌い…。自分の子が産まれたら尚更。
アポ無しできては、アパート住まいなのに飛び跳ね、
まだ開封してない子のブロックを勝手に開けようとし、
「これ食べたくなーい(義姉が持参した)。ここの家お菓子ないのー?」
とのたまう。
義実家では、皆で食事してもフラフラ歩きながら、遊び食い…。
甘やかされて躾されてなく、本トにうんざり。要は、
それでいいと思ってる、義姉や義実家が嫌いなんだけどね。