-可愛くて可愛くて-7

このエントリーをはてなブックマークに追加
908名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 19:43:10 ID:R52KxQxz
うちは後追い激しい上に愛想がいいよー@1歳
後追いは疲れるが・・・。
外出すると絶対と言っていいほど声かけられる。
最初は人見知りの激しいカアチャンはビクビクだったが
最近は「さあ、カワイイといいたまえ!」と楽しみにしてる
親ヴァカになりました。
909名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 20:22:56 ID:gwJ75wGK
携帯からスマソ。
昨日で4ヶ月@赤
今日、初めて声出して笑ってくれた〜!
「アハアハ〜」って満面の笑みで…。カァチャン腰砕けだよ。カワエェ…
910名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 20:52:51 ID:yC/hd/PH
うちの7ヶ月赤今日初めて一人でおすわりできた。
おすわりできたねー、すごいねー と声をかけたら
びっくりしつつも得意満面の笑みでほほえんだ。
カアチャン腰砕け。
新しい技を会得したときの得意気な様子ときたら
いつもとってもカワエエ・・
これからハイハイやつかまりだちやら技会得のたんび
いつもとってもカワエエんだろうな。楽しみだ。
911名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:10:02 ID:Px7XECi3
ぬおーー可愛いぞーーみんなーーー

うちも1歳3ヶ月女もかわいいから聞いてくれーーー
顔がまんまるのぷっくぷくなので「あんぱんちゃーん」ってよんだら
ハイッてぴしっと手を挙げるのよ。。まじめな顔で。。
その次「にくまんちゃーーん」ってよんだらそれでもハイッと手を高く
挙げるのよ〜〜〜あああああHTTKHKUUHFDAASWGHJ
912名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:16:16 ID:dLyxSbbs
>>880
A,頭いいねえ。法則性を発見したのか!
913名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:18:22 ID:qBvifyna
2歳の息子。
「ねむいねむいねずみ」という絵本が大好きなんだけど、
最近本棚からそれを引きずり出してきて、
「まねーまねー」って泣きそうな声で「あぃ、あぃ」と渡そうとする。
読むのねーって受け取ると、にぱって笑って、いそいそとパパの膝の上へ登っていって待ち構える。
死ぬほど可愛い……
( *´∀`)σ))Д`)ってするとエヘって声出して笑うのもカワエエ(*´д`*)
914名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:26:40 ID:08gOncfq
うちの子愛想がいいのよ。
誰と目が会っても嬉しそうににっこにっこ。
時にはきゃははと笑い出すぐらいに。

今日は仲間を見つけたわ。きゃははと笑いながらベビーカーで進む子。
あの子もきっと同じように愛想がいいのね。
うちの子も釣られて笑ってたわ。きゃははははははははははははは
915名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 21:53:34 ID:lDbvrD2a
ウチの1歳5ヶ月児、たまに「ジャンガジャンガジャンガジャンガ〜♪」
って言うんだけど、これってアンガールズだよなぁw。
お笑い番組見せたこと無いはずなんだけどなー。
916携帯より:2005/04/26(火) 22:39:52 ID:OmzDgBCN
昨日産まれたウチの二番目、か…かわいい〜!手がちっちゃい!足も顔も…。思いきり抱き締めて眠りたい。上の子二歳は、最近覚えたパワワプ踊りがかわいいです。見たら照れてしないんだけどね
917名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 22:55:41 ID:4ozi/MIU
食べる?ときくと、「ぷりる!」と言うムチュコ@1歳9ヶ月。
おしゃべり上手になってきたのに、何でぷりる、なんだろ?
ほんとはいけないんだろうけど、面白いからこっちも「ぷりる?」と聞いてしまうのよね。
918名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 22:56:54 ID:W/702rGH
うちの息子二ヶ月。
今日訪問に来た保健センターのおねえさんに満面の笑み。
カバエエ・・・・・
オカアチャンにもそんな笑顔を見せておくれよ。
でも、口を「へ」の字に曲げてエグエグ泣いている君もカバエエよ。
919名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:02:27 ID:08gOncfq
あー、への字可愛いよねえ。
たまにわざと泣かしちゃったりして。
920名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:06:16 ID:f6nUPRSf
懺悔。

今日、物を放り投げたので止めたら、への字口で泣き出した息子。
あんまりかわいい顔なんで、カメラを向けてしまいました。
フラッシュにびっくりして、次の瞬間涙目で「うへ〜?」とか
笑ってカメラに寄って来るのもかわいくて、叱るの止めちゃった。

でも、投げるのはイクナイよ!
921名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:08:11 ID:GNvs/tF5
2歳4ヶ月ムスメ。

「泣いた〜〜〜〜泣いた〜〜〜〜」と言いながら泣く。

わかってるってw
922名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:12:51 ID:BlXB2uF6
うわー可愛いー!!
923名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:28:10 ID:L5WB8bbw
>>921
ワロスw
こっちが叱ってて泣かれた時に辛いね。笑っちゃうもんwww

春前に基地がある市に引越ししますた。基地には飛行場があるらしく
天気が良い日は轟音とどろかせて戦闘機がぐるぐる飛び回ってる。
先日外にいるときたまたま特大級に音が大きいヤツが飛んで来ちゃって
それで驚いて以来、戦闘機系の音が苦手になってしまった下の子。

大きいのが来る前兆の「キュウウ・・・」という音を聞いたとたん
アタフタΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)オロオロ  となり、いよいよ近づいてくると
ぅえぇぇぇえ〜と泣き出してしまう。

最初はかわいいな〜と思ってみてたけど、あまりに心底怖がっているので
最近可哀相になってきた。なんとかならんもんか・・・
924名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:34:25 ID:a3+G9d22
うちの赤4ヵ月も可愛いぞ〜vv

最近タオルケットでバサバサ扇がれるのが大好き。
いつもわっぷわっぷなりながら手足をジタバタさせて大興奮。
もっと汁!!と言わんばかりにキャーキャー叫び出す。

今日はちょっとじらして、タオルケットを見せたり隠したりしてみた。
そしたら、扇ぐ用意をすると娘も扇がれる用意をするようになったw
手を広げて鼻の穴も広げて「よーし来い!」って感じの顔する。
ぐぁぁぁぁあカワェェー
かーちゃんおまいさんにアベシッ
925名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 08:50:08 ID:0L/E/A0R
923>>
うちも、飛行機がとびかう地区です。
国の補助で全部屋にエアコンが整備されてるとか、
防音ガラスになってるとか、チェックしましたか?それから、
これは私が赤のころですが、よく鼻血を出したりしていたそうです。
これって、後から聞いたら伊丹空港付近の子供にもよく観られる傾向だったそうな。
怖いよね、飛行機。うちも5階にすんでて、航路にあたってるらしく
まっしぐらに飛んでこられる様でうるさいし怖いし。
926名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 09:04:02 ID:1kA5YPHv
生まれて23日目の次男。
なにやったってかわいい。ぐずった顔もかわいい。
泣いてると よしよしと抱っこする姉、
よくしゃべりかけてくれる兄
3人でほほえましいぞ!
927名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 16:17:40 ID:lqwQq0HZ
うちは、だいぶん大きくなったのですが、
今年年少で幼稚園に入った息子がいます。

迎えに行って私の姿を見つけると、
タタタッと走ってきて手をひっぱって座れと促し、
「あのね、あのね、今日はね、○○して○○して○○したのー。」
と、話してくれる。
「そう〜、楽しくてよかったねー」って私が言うと、
「よかったー。」と言いながら、抱きついてくる。
チューをしそうになるので、それはちょっと恥ずかしいから断るのだけど、
とってもかわいくてかわいくて。。。

家に着くと、まず「おかえり」の抱擁。
それから納豆ごはんで昼飯です。
928名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 19:26:20 ID:Af4oWks6
>>927
なんで恥ずかしいの???????????
929名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 20:18:06 ID:oPgBdKVr
うちは投げチッス♥連投して先生に笑われたw ムチュメ新入年中さん
930名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 20:52:15 ID:vIE5T6P4
ダンナそっくりの息子2歳。
何をやるにも「ママ」を選ぶ。
そうだよね、そうだよね、ママが一番好きだよね。
ママもあなたが一番好きです。
アイスを渡した時の超嬉しそうな顔がなんとも言えん。
931927:2005/04/27(水) 21:49:06 ID:lqwQq0HZ
>928

きっとすごくデレデレしていると思うから(私が)、
ママ友や先生にそんな顔見られるの、まだちょっと恥ずかしい。。。
「おうち帰ってからね。」とお預けで、家に帰ってからたっぷりと。
932名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 00:20:10 ID:z6SLr9kV
>>931
そんなおまえさんがカワイイ(・∀・)
933名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 00:48:24 ID:eRvntLHa
チューして。と言うと逃げ回っていたのが、最近してくれるようになった。
しかも口。ほっぺでいいのに・・・。(ヨダレダラーなので)
今日なんか、チュベローンとわざと舌出してきやがった。

私「ううっ・・・それはちょっと・・・」息子「うきゃきゃきゃ」
そんなやりとりを、スーパーの駐車場でしてました。すいません。
934名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 01:17:00 ID:kVkjkpiR
来月で1歳になる息子。
お座りも寝返りもハイハイも、歯が生え始めたのも遅くてその都度心配したものです。
でも掴まり立ち&つたい歩きは早々にマスター。
お誕生日までに一人歩きの一歩が出るか?!と期待に胸膨らませる母。
親戚から早めの誕生日プレゼントで戴いた靴を、公園などでちょっと履かせてみたり。
ふと玄関の方へ来て、旦那のデカイ靴の隣の小さな小さなベビーシューズが目に入り
思わず私の靴の隣に移動しました(子の靴を)w
小さくて可愛いなぁ…生まれたての我が子を見ているようで、ずっと見ていても飽きない。
歩けるようになったら行きたいところがたくさんある。楽しみだなぁ。
…と、1時間も玄関に座り込んで子の靴を見つめていたアテクシ…
スレ違い気味かも知れないし長文&携帯からスマソ(←まだ玄関にいるw)
935名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 02:18:28 ID:tnKFN2pV
ああ、わかるよ。子供の靴ってかわいーよね〜。
うちは現在外歩きの練習始めたばかりの一才二ヶ月。
コトコト音がするのが楽しいのかやたらと靴を履きたがる。
その靴音がまたかわいらしいんだよね。
936名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 13:35:02 ID:6exGy79f
テレビだったかなぁ。
歩くと「キュ!キュ!」って音がする靴を履いた子が
その音を恐がって「(キュッキュ)ぎゃ〜(泣)!!(キュッキュ)ぎゃ〜(泣)!!!」
って公園(?)を逃げ回ってるのを見て、可哀想だけど妙に可愛かったなぁと
思い出した。
937名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 13:55:47 ID:hMMmh5Pq
2歳4ヶ月の息子。
私「○○くん、か〜わいい〜!」
息子「お母さんも、か〜わいい〜!」
母は腰砕けになりました。
938名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 15:55:27 ID:92AnPpSN
11ヶ月娘、私のヘアブラシをこっそり洗面台からとり、私のまねをして自分のまだちょっとしかない髪をといてた。
上手にとけると、「きゃははは。」と可愛く笑う。
2週間前までは、ブラシをとっても噛み付くくらいしかしなかったのになぁ。
可愛く進化していく娘にメロメロです。
939名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 17:32:03 ID:hURTMXHw
>>936
ハゲワロスwww
940名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 17:45:57 ID:34Mr5mI9
息子7ヵ月の一挙一動が可愛くて、何を書き込みしていいかわかりません
息子、私が裸になるとニヤニヤ笑います
私が泣いたふりをするとえへえへ笑います
帽子のゴムを引っ張ってほっぺにパチンして泣いてます
おっぱいを見つけるとハフハフ言います

ああ、幸せだあ
941名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 23:27:29 ID:wCjORCYM
テレビで生後2日目の赤のあくびを見て、悶え死ぬかと思ったw

そういえばうちの子のあくびって、見た記憶が薄い・・・
あくび&クテクテのマターリ系ではなく、ハイテンション系だもんな。
号泣してるか力の限り遊んでて、いつの間にかバッテリー切れ。
昨日も、やけに静かだなーと思って様子を見たら、
力尽きて、枕に突っ伏して寝てました。
中途半端に持ち上がったケツがなんとも言えずw
942名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:01:35 ID:V2WT5WD0
中途半端に持ち上がったケツ、に萌えてしもうた・・・

1歳半息子、散歩中に車が通る時は端によって避けるのだけど
大きいトラックなんかが通って予想以上に大きい音がすると
ビックリして、手足をばたばたさせながら抱きついて来るのが
かわいい・・・その後照れるらしく、抱かれたまま母の顔を
向こうに向けようとするのが、更にかわいい・・・
943名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:21:39 ID:SAsj749q
来週2才になる息子を、寝かしつけていたときのこと。
背中を向けて寝たふりしている私の隣りで、
眠れない息子は歌い、喋り、のたうちまわっていた。
そのとき私がブッ!と放屁。ぴたりと動きを止め、シーン…となる息子。
そして1分ほどしてからボソッと一言、「……くしゃい」。
正直スマソかった。でもおかしかった。
944名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 01:23:46 ID:FQf4MH7Z
1歳8ヶ月娘。
下の子@2ヶ月が泣くと「しっこ!しっこ!」とオムツの袋をかかえてヨタヨタ歩いてくる。
昨日は「‥ぉぱい」とつぶやきながら服をまくり、下の子の顔に胸をあてようと必死になってた。
まだ1歳なのに母を独占できずきっと我慢もしてるんだよなあ、と寝かしつけのとき小さな背中を
撫でながら涙が出てきた。
明日、いや今日もたくさん絵本よんであげるね。そしてお外でいっぱい遊ぼうね。
「おかあさん、好き」って言ってくれてありがとう。おかあさんもあなたが大好きだよ。
945名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 08:29:53 ID:OB+gHB8T
2歳3ヶ月の娘。
先日 私がちょっと下を向いて何か考えていたら
両手で私の頬を挟んで自分の方へ向けながら
「・・・どうしたのー?」

心配してくれたんだねぇ。ありがとうね(*´д`*)
946名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 11:30:56 ID:FJiikWwB
>>944(つД`)・゚・
947名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 17:09:40 ID:2lWvwQtI
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃   いい子が沢山いると聞いて
        |    /       飛んできますた。
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
948名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 19:09:13 ID:lucscTQr
うちの1歳1ヶ月の娘
ご飯を食べながら俺のかををじっと見つめている。
カワエエ

その後目が痒いのか目をヒクヒクさせてる。
嫁に聞いたらウインクしてるらしい。
そのブッチャイクなウインクがとてもカワエエ
949名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 05:34:41 ID:yyQG76hm
赤ちゃんせんべいを与えたら
何度やっても長いほうから食べようとして
口が縦長のひし形になっているw
トシチャンカンゲキー!◇ ッテカンジ
950名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 10:20:06 ID:Fqxwv8FP
>>949 マカロニほうれんそうでつか?w
    パタリロのたまねぎ部隊とかw

娘@五ヶ月
おすわりだっこするとき上半身のバランスを取るためなのか、右手をブンブン
それを見てダンナと二人で「つったかた〜つったかた〜♪@のりお師匠」と
言って遊ぶひょうきん族世代でつw
951名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 13:53:04 ID:7erp9/nx
最近思ったのですが、ちょっと肌寒い日は、赤さんを抱いて
寒さをしのぐと良いと。
あったかわええからたまらんとです!!
952名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 15:47:00 ID:0+Kh/7sN
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <細菌兵器しらねーなただ人を殺したかっただけだし
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    侵略戦争万歳 日本国
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 戦争責任? ハハハ なんか言った?!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
953名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 16:43:58 ID:iKW1fFcw
一歳三ヵ月娘、よくチューしてくる。
「ちゅ〜〜…」と言いながら徐々に近づいてきて、「ちゅっ!」と勢い良くチュー。
そしてなぜか満面の笑みで「おいちぃ!」と言う。
そうかそうか〜!おいしいのか〜!
…おいしいのか?
954名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 22:21:24 ID:RetLw7Jh
二歳ちょうどムスコ。
反抗期入り口で、何でも「ヤーヤ!!」と言う。
でもなぜか今日は「ヤーヤプー!!」と言っていた。
・・・・カワイイんですけど。
955名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 23:32:17 ID:cbXjmWFm
1歳3ヶ月。
寝る前に興奮していろいろやってた。

まんまーあむあむ(指くわえ)
おいっ(=美味しい)
(ごちそうさまの両手合わせポーズ)
ねんねー(と布団にぺたん)
(再び起き上がる)
ばっばー(父が別室に行ったドアに向かっておやすみの両手振りw)
ちゅー(おしゃぶりしたまま母の口に突進)
ねんねー(たまらず抱っこした母にすりすり)

なんてかわいいんだろう。オマエかわいいぞーーー!
ちなみに「まんまー」は上の子に読んでたぐりとぐらのカステラ。くいしんぼだ。
956名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 01:30:50 ID:MeNmwW3+
2歳4ヶ月ムスメ。 

最近驚くと「ビックリしたな〜〜〜〜も〜〜〜〜」と言う。

ちゃんとあのリズムで。
可愛い。
957名無しの心子知らず
みんなカワエエ!!
うちの息子(8ヶ月)最近後追いまでいかないけど
足元にまとわりついてくるようになった。
だんだんなついてくる様子がかわいくてたまらないぞ!