1 :
死ぬまでアトピー:
育児手当も断られそうです。
2ゲッツ?
>>1 なぜ断られたのか、具体的に書いてくれなきゃレス
出来ないよ〜〜〜〜〜。
育児手当を断られることはあっても、
乳児医療受給者証を断られることはないでそ。
>>5 自治体にそういう制度があれば断られないでしょう。
制度がないならこのスレは糸冬 了ですか?
でもそんなとこあるの?
気になってググったら乳児医療〜にも所得制限があったのね。
知らなかったorz
てか、1はどこ行った??スレ立て逃げか?
釣られてしまったのかすら・・・・orz
>>7さん
所得制限。
うちは両方(乳児医療証・育児手当て)貰ってるのですが、
病院に行く度に「まぁ、医療証もってるわ。低所得者なのねw」
と病院側&持ってない人に思われているんだろうなと、ちと
卑屈気味ですw
そんな事思ってないだろうけどね。
ので、
>>1は両方貰えなさそうと言う事は、「高額所得者」なの
でしょうね。
気になったので、ここにきてしまいました。
(;´∀`)
2人で10まで埋めちゃったね♪(´▽`*)アハハ
低所得者の自覚がないアテクシよりましですよ。
>>10 お邪魔します…あれれ?
というのはともかく。
乳幼児医療助成制度は、大雑把に言って都道府県ごとに違います。
そして、市区町村がそれぞれ上乗せすることもある。
例えば、東京都では所得制限ありで就学前まで助成しているけど、
大田区は所得制限なし。
現在住んでる大阪府は、通院は3歳未満入院は就学前まで助成(所得制限あり)。
一部の市などでは上乗せ。
なので、「自治体によって違う」というのが答えなのですわ。
うう、東京にいたら上の子まだ助成対象なのに。
>>10さん
そうですね;二人で埋めてしまいましたね・・・。
>>11さん
>>10さん、ググって分かったみたいですよ。
子供が欲しい地域ほど、手厚い待遇ですよね。
子供を一人産んだだけで、一時金以外にも出産おめでとう金
が数十万出るところもあるとか。
でもさ、そんな所金貰っても住まないよ・・・と言うより、
住んでも仕事が無いじゃん!って所なんですよね・・・。
都内で子育てし易いように、もっと対策して欲しいですよね。
このままだと、うちは二人目は絶対無理ぽ(´・ω・`)
東京都って普通マル乳に所得制限あるんだ。
ウチ大田区、児童手当は制限オーバーだったけど
マル乳は無条件で貰えてる。らっき〜。
14 :
名無しの心子知らず:05/02/05 18:56:38 ID:s1/STZOm
高収入の家は入れないって聞くけど、
どれくらいの年収から入れないの?
>>14 それも自治体によると思うのだけど・・・。
大体、500万以上位からは無理なんじゃないかな・・・?
500万で高収入も?ですが・・・。
誰か、ご存知の方ヨロ!!
ぐぐったら所得制限ない区も一杯あった・・・。
500万円ですか。私の周りは皆低所得者なんで
普通に『小さいうちは医療費がタダだから
薬局で薬を買うより病院に連れて行っちゃえ』
って話してるもので知りませんでした。
>>11 詳しい補足ありがとうございます。
ウチも大阪府と同じですね。
通院も就学前までが理想的ですよね〜。
それでも娘が1週間入院した時にはとても助かりました。
19 :
死ぬまでアトピー:05/02/05 21:02:34 ID:VGAKjWR+
子供の保険証を作ってない時に、オムツかぶれの薬を1本、医者でもらったら、
4000円かかりました。保険証と乳児医療証で、払い戻せると言われたんですが
所得の関係で保険証しかありませんが、全然戻らないんでしょうか?
20 :
名無しの心子知らず:05/02/05 21:30:30 ID:LPu9Udc1
>>19 保険証があるんだったら、自己負担分だけで払えばよくて、
払いすぎた分は戻ってくる。
手続きは保険組合に問い合わせてください。
(念のため聞きますが、お子さんの資格取得=生年月日ということでいいのかな?)
21 :
名無しの心子知らず:05/03/17 22:26:50 ID:Pw/PmIsw
>14
うちは今850万で子供二人とも
一才から医療費は実費、児童手当も一度も貰ってません。
ちなみに横浜
川崎市の場合、子供二人で所得制限は給与所得が540だったかな。
とにかくフツーのサラリーマンの所得であっさりばっさりですわよ。
この前実家(愛知県某市)に帰省した際、下の子(当時1歳2ヶ月)
が発熱。小児科で診て貰った際、乳児医療症の提出を求められた
のだが、所得制限ゆえありません、と答えたら、
「んな筈はにゃ〜」と先生始めナース、事務員が私に詰め寄った。
確かにうちの保険証は一企業のタダの平サラリーマンであることが
釈然と見て取れる様なシロモノ。愛知じゃ割とマイナーな社名の
平社員がそんな高額所得な筈無いジャンと言いたげ。
だからさぁ〜 川崎は500万ちょっと稼いだだけで
一歳児は2割負担しなけりゃいけないクソ自治体なんだってば。
ダンナの先輩は子供三人。年収1000万越だが三人とも自治体の
恩恵受けまくりだそうな。品川区っていいなあ。
え?うち給与所得500以上で川崎で乳児医療証もらってるけど。
今0歳児で、確か小学校入学前まで使えると思ってた。
ちょっと確認してくる。
24 :
23:05/03/17 23:13:51 ID:JRU/GY62
川崎市のホームページで調べてきた。22サンの言うとおりだ!
実家のあたりが無条件で5歳までもらえるところなんで
勝手に思い込んでいた。
そういえば、川崎って大手企業多いし金持ちだとかいうけれど、
あまりその恩恵を感じないなあ・・・
あ、関係ないけど義実家が愛知県K市です。
うちの市も所得関係なく小学校入学までタダですよ。
ただ、最初にお金を払って、後から精算ですけどね。<振り込まれるって感じ。
うちの市も、所得関係なく小学校入学までタダ。
で、精算方式ではなく、最初から全く支払わなくていい。
こうしてみると、自治体によって、千差万別なんだね。
うちは、上の子の時は三歳まで、だったかな。
それがそのうち収入制限付き(ただしかなりの範囲入る位)で
小学校入学まで無料になった。
うちは制限に引っ掛かっちゃったので医療券なしになったんだけど、
普段の暮らし向きがせいぜい年収半分位な風にしか見えないからか
(全般に貧乏性なんです。服からメイクから住む家から何から)
お医者さんで何度も「医療券出して下さい、え、ないの?忘れたの?」
というやり取りになって肩身が狭かったです。
今年から小学生いっぱい誰でも無料になってすっごくうれしい。
もう高学年だけど。
>27
正直ウラヤマシイ
29 :
名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 13:48:50 ID:F5L7PACB
自治体ごとのまとめサイトってないですよね?
もうすぐ引越し&結婚を考えてるのですが
子供をつくることを考えると
これってかなり重要なことですよね
>29
まとめサイトがありますけど、23区だけなんですよね・・・
誰か、というか厚生省とかで作ってくれないかしらw
31 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 10:46:08 ID:Kppfvznj
いろいろ探したけどないね
せめて県別にでもあったら便利なんだけど
それぞれの市区町村のサイトに書いてあることも
最新の情報か微妙なとこが多いし
家の市は制限ないですよ。
ただ面倒なのは、申告しないとダメなんですよね。
自治体によって様々だよね。子が少ないんだから、制限無しを統一すればいいのに。
33 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 12:35:18 ID:b99HEZ+K
東京は収入制限ないよ。乳幼児医療は、ただ。
さいたまは所得制限ある。
でも、子育てしやすいよ。@浦和区
青森市は0歳児の乳児医療証でも所得制限あり。
だから、うちなんて0歳児から窓口で2割払ってるし、
当然児童手当ももらったことないさ。
うわ〜
乳児医療証も所得制限ある所ってあるんだ。自分の所は該当しなかったから
しらなかった。うかつに引っ越しできんな。
うちは共働きだから収入的には引っかかりやすいしな。
見るのは世帯主の収入だけじゃなかったっけ?
38 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 22:20:33 ID:PMgVy9ST
39 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 22:58:25 ID:lDEJW3a1
>>38 そのと〜り!
都下は収入制限あるよ。
普通に稼いでいれば引っかかる額。
札幌はどんどん対象が広がって今はどうなっているのかさっぱり。
前は所得制限が一切なかったけど、今はあるそうな。
(HPみてやっと理解したんだけど)
あと5ヶ月で対象から外れちゃうんだよな・・・。
41 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 23:12:30 ID:St6ymJKF
東京23区の中には小学校入学まで医療費掛からない区もある。
42 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 23:16:15 ID:iG6UITIt
何だかとっても不平等。
43 :
名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 23:17:49 ID:q55OnHSO
つらいね
大阪も所得制限あった。
0歳の時からお金かかった。ほんとに不平等すぎ。
>>42 ホントだよね。どうしてこう自治体によって違いがありすぎるの?って思う。
うちも子供が3ヶ月ぐらいになったときに医療制度が変わった。(北海道です)
もらって間もない乳幼児医療証が使えなくなるって知ったときは市長を激しく恨んだよw
今子供は1歳9ヶ月になって大きな病気はしていないけど、風邪だの中耳炎だのって
こまごま病院通いをするからやっぱり負担だよ。
医療証をもらえないってことはそれなりに所得があるってことで
所得があるってことはそれなりに税金を払ってるってことで
「あれだけ払ってるのに恩恵は受けられないのか??」って思うよ。
逆に、うちより税金払ってない家庭は医療証をもらえてるんだよなぁと考えると
なんとなくモニョモニョしてしまう・・・。
あーだめだ。今日は飲みすぎたか。
グチってごめんなさい。
46 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 00:15:16 ID:bg5GwNWu
>>45 そうなんだよね。
所得が低くて税金の額が少ない人が
医療証使えて、税金を多く払ってる人が使えないっていったい・・・
保育園の保育料とかもそうだな。
運良く収入が高いんじゃなくて、睡眠時間削って、必死で仕事してるんだけどな。
でもまあ、「ホホホ私の払った税金で潤うがいい、貧乏人ども!」
などと心の中で冗談を言って溜飲を下げとります
>46の言うとおりだと思うが
>47の貧乏人うんぬんっていうのはちょっと・・・
夫婦で必死に働いてもひと月20万足らずで
ギリギリの生活してる人は私の周りに何人もいる。
私も毎月5万近く税金で引かれてるけど
今の環境にいるだけでも恵まれてると思うことにしているよ。
とは言っても一定収入あっても厳しいのは確かなので
収入の多寡によらず乳幼児の医療は一律無料になって欲しい・・・
(都合の良い所だけ自治体任せにしてるんだよな、政府は)
49 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 06:46:12 ID:7umnI7MS
>(都合の良い所だけ自治体任せにしてるんだよな、政府は)
そんな事言っても、親が払わないでいい医療費は自治体が払ってるんだし、
自治体の裁量で決める事じゃないの?
政府に任せたら今よりひどい事になるかも。
だって今、国が一番貧乏なんだから。
50 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 07:05:39 ID:5gPXeBTS
三歳・一歳の子持ちですが
やはり10万は普通に超えるからまた税務署行きになります。
この間はダンナ転職で、保険証間に合わなかったら10割りとりあえず払うのに
薬と診断(目やに症状みるだけ)で一万!
それでも三千円の出費だからなぁ…他所のお宅は無料。
納得いかない。
うちも3歳と5歳&親二人で昨年は医療費16万超。
特に大病したわけじゃないんだけどなぁ。
他にも補助と名のつくもので所得制限があるものは
すべてもらえない。保険料も税金も年金も高い!
同じだんなの収入でも20代前半で産んでいたら
もらえたかもしれないんだけど、
うちは二人とも30代半ばまで小梨共稼ぎ。
収入の少ない若い頃は二人で高い税金や保険料をせっせと収め、
子供が出来たら補助がなくて、出費ばかりかさむ。
ものすごーーーく損した気分。
>>51 そうそう、平均で産んで育てるのが一番得。
うちは夫40代、今が一番収入が高いけど、赤子の教育費
数年後の住宅頭金、老後資金の貯金でいっぱいいっぱい。
乳児医療持ってないってリアルでは愚痴れないし。
>>52 >乳児医療持ってないってリアルでは愚痴れないし。
わたしもそう。
周りはみんな持っているので、
ある前提で話されると辛いものがある。
ないって言ったら引かれそうだし。
54 :
名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 23:36:36 ID:bg5GwNWu
>>52 夫すでに40代で数年後に家を買うんだ?
まだ頭金貯まってないの?
10万とか16万とか、保険のきかない病気なの?かなり重病だよね?
うちは所得制限無しで乳児医療もらえるので、家族の年間医療費は一万円くらいです。
すっっっごい健康家族だね。裏山。
大人がちょっと風邪こじらせてレントゲンとって血液検査しただけで一万円なんて軽く超えるよ。
まして子供なんて、一回の通院(薬代込み3000円〜くらい?)じゃ終わらないだろうし、
月3回通うだけで10万円超える気がするんだけど。
57 :
55:2005/05/10(火) 23:58:10 ID:rh1RlMfu
そうか、うちが健康なのか。風邪こじらせたことないです。
>>54 うん。転勤あったし、まだ子供小さいからタイミング見てる。
59 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 00:50:46 ID:O3rAAzsP
>>56 ちょっと待て!血液検査やレントゲンの必要な風邪なんて、
ここ数年うちの家族は誰もひいてないぞ。
それを「ちょっと」こじらせただけ?!
>>55が健康というより、
>>56が特殊という気がする。
60 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:01:24 ID:Yv64E16q
うち年収1000超えてるけど医療書もらえましたよ?
だから自治体によって違うっていう話をしてるんじゃないの。ほんのちょっと前のレスくらい読めって。
62 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:08:12 ID:vUoEAMt9
63 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 01:08:19 ID:0+UOKhGd
都内23区ならどこでも小学校就学前は無料なんじゃないの?
違うの?<<ALL
>>46 >そうなんだよね。
>所得が低くて税金の額が少ない人が
>医療証使えて、税金を多く払ってる人が使えないっていったい・・・
税金を払っている事とその恩恵を受けられる事とは全く別問題。
それは税金の趣旨を理解していないかと。
>>59 うちの旦那なんて、花粉症放っておいてこじらせただけでレントゲンとられたよ。
のどがものすごく荒れると、気管支炎や肺炎になっていないか確認するために、すぐにレントゲンとられる。
花粉症ごときで初診6000円もとられたとぼやいてた。
花粉症でも風邪でも、無理しないで早めにかかった方がいいね。
65 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 09:23:04 ID:h5tdq96T
身体が弱い子を持つとほんと大変だよね。
都下だけど、マル乳は小学校就学までは無料みたい。
出生届の時あたり前のように手続してくれた。
67 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 09:46:27 ID:t9z0paWr
66> いいなぁ、うちも都下だけど、所得制限が児童手当と同じ基準だよ。
すぐ隣の市(所得制限ナシ)の病院に行くと、乳児医療証持ってくるの忘れたの?と言われます。
一医療機関1000円を超える分があとで口座に振り込まれる。
小学校入学前までですが、
うちのダンスィ、小学校へ入った途端、あちこち怪我して救急でCTだの
レントゲンだの・・・orz
横浜に住んでいる頃は3歳まで医療控除(今は5歳らしいが)で
年収制限あり、周りはみんななかったから「うちは貧乏」って
思ってたけど、23区に越して所得制限無し就学前まで控除だから
嬉しいよ。でもこっちの方が横浜より年収が低い人が多く
「年収800万の人なんかいるの?」って平気で言う奥様もいるから
驚く。前は当たり前だったんだけどね。
71 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 10:06:02 ID:h5tdq96T
なんか金持ちを自慢するスレになりそうな感じ・・
72 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 10:22:13 ID:CuPxhmea
税金を払ってるほうが恩恵を受けられる世の中だったら
病院へ行けなくて手遅れになる子続出
73 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 11:06:37 ID:jW1v7VAt
名古屋市はどうなってますか?
0歳児はみんなもらえますが、その後就学までは
所得制限アリってかいてありましたが、具体的にいくらくらいから
もらえなくなるのでしょうか
児童手当はちょっと稼いだだけでもらえないですよね
医療費もそうなのかな
74 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 11:38:26 ID:S7EXDdkH
全く貰えないってとこはあるのかな?
年齢制限と所得制限に差があるだけ?
>>72 健康保険だって税金だってそれなりに払っているのだから
同 等 に乳児医療証を使えたって良いのでは。
払っているわりには何も恩恵が受けられないから不公平感が
でるのだと思う。
76 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 15:01:03 ID:M34N1xjx
正直、乳児医療証をもらうほどの低所得者が子供作って良かったのかな〜
とは思うけど。
あ、自分の事ですが。
77 :
名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 15:07:11 ID:LDLK+B3K
年収800万ちょいだけど、別に生活に余裕なんてないよ。
その分税金がっつり引かれてるんだから・・
乳児医療証・児童手当クレクレ
うちの市、4月にその乳児医療証もらえるのが児童手当もらってる子どもだけに制限された。
さらに、これまで通院は1回につき上限500円(月4回まで。5回目以降は無料)、入院は無料だったのが通院の500円が(月2回まで。3回目以降は無料)になった。
もらえる人はさらに手厚く、もらえない人は全部カットなんてどういうこと?
うちの子ふたり(0歳、2歳)いるけど、どっちもなにかと病院にはお世話になってるのに辛い。
今年もまた確定申告コースだよ…。
79 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 08:36:06 ID:mLuQ2vCn
妊婦検診代や他の治療費で15万程(年度越えて出産)かかったけど、
確定申告じゃ3千円くらいしか戻ってこなかった。そんなもん?
80 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 09:15:13 ID:ABfSXNo4
>>79 そんなもんだよ。
出産は控除して、検診費と通院の交通費入れてやっと10万チョいだったけど
2300円くらいだったよ。ガックシ.....
81 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 10:00:44 ID:mLuQ2vCn
>80サン
サンクス 1割位かと思ってたよ。
82 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 10:19:47 ID:n6KPMLC9
>>75 だからそれは自治体の技量しだいだってば。
制限のきびしい所は財源が厳しいんだよ、全員にしたらお金が足りなくなるんでしょ
それを無視したら住民税があがったりするんじゃないのかなぁ
83 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 10:54:27 ID:ICoILCdT
>>82 実際はそうでも払っている側の気持ちは
>>75でしょ。
医療証持ってる人より多く税金払ってるんだからうちにもよこせゴルアって思うよ。
84 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 11:06:02 ID:1JE40wbC
>>73 3月まで名古屋在住でした。
子どもは今小1.
所得制限いくらか忘れましたが
主人は700万台位ですが
医療証は6歳の3月まで。
児童手当も貰っていました。
もう少しお給料上がると貰えなくなると言ってました。
700万ぐらいを越えた頃って、年収が上がっても
とられるものがすごい勢いで増えて、
もらえる補助がドンドンなくなるから
額面が増えても使えるお金が増えないから
収入が増えた気が全然しなかったよ。
給料上がった〜と思って油断すると、
前年より貯金額が減っちゃったり・・。
夫婦で明細見ながらなんだかむなしかった覚えがある。
86 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 11:48:49 ID:n6KPMLC9
>>83 税金を払っている人ほど恩恵を受ける世の中が理想ですか?
あなたは今現在の生活状況が永遠に続くと信じている?
たとえば旦那が事故や病気で働けなくなったり会社が倒産したり
今より収入が下がってしまうこともあるでしょう。
離婚することだって100%ないとは言えないよね。
それでもやっぱり所得が高い方が恩恵うけて当たり前って思います?
87 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 11:50:00 ID:MgG4+KeJ
児童手当の所得制限、うちのとこじゃ子供二人で380万くらい。
共働きのうちはさすがにこれより所得がある。関係ないッス。
でも金がないから共働きなのだが。なんだか謎のシステムだなあという気がする。
医療症は制限がないので本当に助かる。
75だけど
論点違うでしょ。
税金を払っている人 ほ ど 恩 恵 を 受 け る
ようにしろなんて誰も言ってない。
所得が 高 い 方 が 恩 恵 受けるなんて誰も言っていない。
所得が低い人の分も税金をより多く負担しているのは
ある意味しょうがない思っているけど。出してばかりじゃなくて
少しぐらい還元してくれてもいいんじゃないと思うだけ。
住民税だって収入が倍になれば倍額払えばいいのではなく
倍以上の負担が増えるからこそ住民として他の市民同様
同じ待遇してほしいわけ。優遇しろなんて言ってない。
89 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 12:15:31 ID:ZyOpgTvx
川崎です。0歳児は所得制限無しなので、窓口で申請するとその場でもらえました。それ以降は4歳いっぱいは無料のよう。
(ここから毎年見直し)上の子が生まれた10年前は、0歳のみ無料でした。毎年ずんずん伸びている・・・ちょっと嬉しい。
病院たくさんかかってるから。
90 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 12:24:37 ID:m7uv2CRj
>>84 名古屋のこと教えてもらえてありがとうだけど
確かな記憶でしょうか
うちも同じくらいの収入ですが児童手当はかすりもしなかったような・・・
医療費はまぁ700マンくらいならOKなのでしょうか
>>87 児童手当の所得制限、子供2人で380万円は厳しいね。
1人じゃあもっと低いってことでしょ?ほとんどの人がもらえないんじゃない?
まあ、ぶっちゃけ児童手当はよほど生活苦しくなきゃ、なくてもそれほど大変じゃないけど。
5000円、新聞解約して、旦那にタバコやめさせて、風呂を2日に1回にすれば用意できる金額。
それよか、医療証が制限ないのはうらやましい。
うちは0歳の時は児童手当ももらえたんだけど、旦那の所得があがって(残業で)
1歳からもらえなくなっちゃった。
そして今年はいよいよ医療証も所得制限にひっかかるんじゃないかと旦那と愚痴ってる。
(たぬきの皮算用だが、ボーナスUPするらしいと旦那談)
これはきつい。まだ2歳でっせ。風邪のぶりかえしで月1ペースで病院通ってるのに…
幼稚園通うようになったらもっと病気もらってくるだろうに・・・医療費かかるようになったらさすがに苦しいよ〜。
92 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 21:50:28 ID:HqNvDoCS
すごいアホな質問で悪いけど
所得年収と控除後の年収があるよね?
ここではみんな、控除後の年収の話をしているんじゃないよね?
控除後700万っていったらうちの周りにはほとんどいないかも。
一般的に年収とは源泉徴収票の「支払い金額」の事では?
要するに92さん風に言うと控除「前」。
収入と所得で勘違いして申請してない人いるのかしら。
>>93 サンクス。そうだよね。
では
>>83さんの地域の380マンっていうのは年収が380マンなんだよね。
年収380万って確かにさすがにあまりいないよね。
>>75
うちの市も同じです。もしかすると同じ市なのかも
しれない。ちなみに静岡県。
同意します。税金たくさんはらっているから優遇しろなんていわない。
児童手当は最初から無いと思えばあきらめがつく。
でも,子ども特に乳児なんかの医療費なんかどのくらいかかるようになるか
なんか想像がつかない。とても不安です。そんな不安を持たせるのはどうか。というのが少子化対策としても一番問題だと思っています。
それとこれはぐちだけど,
所得制限は実は,片方の稼ぎが一定以上だとかけられるようで,
共働きでの世帯収入の合算ではないこと。
知り合いで夫婦の稼ぎが1000万ちかい家では制限されてない
なんておかしいんじゃない。
うちは旦那700万私600万で児童手当もらってるよ。
同僚に収入と所得を誤解して申請してない人がいたな・・・。
>>96 >所得制限は実は,片方の稼ぎが一定以上だとかけられるようで,
>共働きでの世帯収入の合算ではないこと。
>知り合いで夫婦の稼ぎが1000万ちかい家では制限されてない
>なんておかしいんじゃない。
ハゲドウ!
共働きで世帯年収1000万越えているのに医療費控除受けている知り合いがいる。
手当ももらってるかな。
正直うらやましい。
>>98 どちらの方でしょうか?
そこに引っ越したい
100 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:24:05 ID:pkEbCtdy
age
共働きで500・500なら普通にもらえるでしょう。
102 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:49:06 ID:n2lAxa7Y
墨田区民ですが汗水垂らして働いて払った税金が、例の花火大会でどれだけ使われてるかと思うと・・ううっ・スレ違いですねスマソ。
>>101 うちは、共働きじゃない500弱でアウトでした…orz
>>102 ワロタw
でも真面目に思うよね。私も以前横浜に住んでいたから
今住んでいる所より税金が高いのに福祉は、、、。きっとみなとみらいのせいね
って思ったもん(神奈川の中じゃ一番いいんですけど)
105 :
名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:46:04 ID:0wBSDpmn
うちの市は所得制限が扶養人数で変わっていくけど、
我が家の年収じゃ扶養者が5人必要みたいだ。
墨田の花火はとても好きなのだが、墨田区民にとってはしんどい問題だよねきっと
隅田川花火大会の経済効果を考えれば、びびたる地方税なんて…
て、自営やってないと実感ないかもしれないけどね。
墨田区=花火、という良イメージに一役買ってるんだからいいじゃん。
足立区なんて=コンクリだよ。
足立区は金八先生・・・
北区はひろゆき……。
111 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 19:42:52 ID:nnMioa/a
マジカキコですみませんが・・・
児童手当の所得制限は、全国統一です。
なんたって「国」の制度ですから。
医療費控除は自己申告。
収入から各種(配偶者・医療費・保険・・などなど)控除金額を引いたもの(=所得)で判定します。
マル乳は自治体の裁量がかなりきくので、お金持ちの自治体の方が手厚いでしょう。
市民税が少しづつ違うのといっしょです。
2人子供を育てたが児童手当も乳児医療も
1回ももらったことない。
地域振興券だけは、所得関係なかったなー。
うちの方は田舎だからかなぁ。
無条件で小学校入学の年の三月まで医療費かかりません。
うちの自治体、児童手当の合否判定=乳児医療証の可否なんだよなあ。厳しい!
115 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:02:00 ID:nnMioa/a
東京都の基本基準も児童手当と=です。
それ以上の人に出すかどうかは、自治体の財源次第。
お金持ちかどうか、と思います。
共働きで1,000万には出すけれど、一人で700万には出さないのは如何なものか?
夫婦合算でも良いと思います・・・><
116 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:16:38 ID:nGkk+t7s
>所得制限は実は,片方の稼ぎが一定以上だとかけられるようで,
>共働きでの世帯収入の合算ではないこと。
>知り合いで夫婦の稼ぎが1000万ちかい家では制限されてない
>なんておかしいんじゃない。
ツルッパゲドウ!
っていうか、知らなかったよ・・・。そうなのか。
うちなんて、上限の一万円超えぐらいで医療証も児童手当も
なしなんだよ。アリエル?
117 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:21:41 ID:x53oo/lp
無条件で小学校3年生の3月まで無料だよ。
どこもそんなもんかと思ってた。
>>113 私の住むところも全く一緒。
田舎だし決して大きくはない市だけど、メジャーな企業の工場が結構あるから
もしかしたらそこそこ市の財政が良いのかも。
>>112 地域振興券、懐かしい!
私はその時不妊治療中だったので、色々な意味で子持ちの人がウラヤマシカッタヨw
うちも無条件で小3まで無料。
出生届を出すと、自動的に医療証がもらえる仕組み。
恵まれてたのか。
120 :
114:2005/06/04(土) 00:34:28 ID:MXMEXCLd
小3まで無料って例えばどの辺なんでしょうか?大阪近郊にあるなら引越したい。
121 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:44:42 ID:yh6Iga7h
地域振興券、思い出しても腹が立つ。
あれって12月までに生まれた子にあたったよね。
2月に生まれた我が子、貰えず・・・。
児童手当も乳児医療証も学年末で(3月で)切られるから早生まれは
ただでさえ損なのに振興券まで早生まれに差をつけないでよって
思ったよ
122 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:09:31 ID:YoNgU/9c
うちも子供二人が3月産まれ。
児手もマル乳も1年分損した気分。
が、「6年育てて1年生と、
7年育てて1ねんせいでは、かかってる金額が違う!」
と諭されたことがありまする。
学校入っても、月齢低いとまだまだ苦労したものですが・・・
123 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 01:29:14 ID:+V4D5Sfx
市町村の名前を晒してくれるとありがたい。
教えてください。
去年子供が産まれてから(9月〜)児童手当もらってますが、その後手続きしないと打ち切られちゃいますか?
源泉徴収票とか提出しなくちゃいけなかったのでしょうか?
毎年何月に手続きとか決まってるんですか?
何もしてないよ〜orz
125 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 02:49:33 ID:YoNgU/9c
児手の現況届け(年度切り替え)は6月のはずです。
すでに受給しているのならば、普通は自治体から「現況届け」の用紙が送られてきます。
添付するのは、健康保険証(カードなら保険者本人と子供の両方)
17年度の所得証明(1月1日に住民票のあった自治体の市、区民税課で発行)
役所からの用紙が届いてないならば、月曜朝イチで電話で確認してください。
>>124 昨日書類が届いたところ。
うちの市では、下記の書類提出があります。
1、現況届
2、年金加入証明書及び健康保険証(会社お勤めの方のみ)
3、前住所地の市区町村長が発行する児童手当用所得証明
(H17/1/1に他市区町村に登録していた場合のみ)
4、同意書(市役所担当者が個人情報調査/閲覧することに対する同意書)
手続きは6月1日〜30日まで。
127 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 03:46:45 ID:sl6nScBl
南関東在住です。つい最近うちの市では、乳児医療から子供医療(?)になり、15歳までは医療費はかからないようになったみたいです。
128 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 03:47:18 ID:sl6nScBl
続き↓
今までは4歳から一部自己負担でした。全国的に変わったのだと思っていたのですが…これって優遇されている方なんですかね?
>>124 2年前に、私が入院してしまったりで現況届を出し忘れたんだけど
去年2年分の現況届が届いたので提出したら
一気に前年分の12万円が振り込まれましたよ。(子供2人)
ちなみに脱線事故が起こった市です。
>>127 それって所得制限とか関係なく無条件にですか?だとしたらすごいなあ。
131 :
124:2005/06/05(日) 01:40:24 ID:ZQVTDG20
125さん、126さん、129さん、早速のレスありがとうございました!
今日現況届が届きました。
すっかり慌ててしまいましたがこれでホッとしました。
ホントにご親切にありがとうございました!
132 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 12:15:31 ID:StOOCKJT
大阪のS市ですが、マル乳は去年の6月までは所得制限なし。
2月生まれの娘は所得超過で却下されました・・
同じ学年なのにヒドイ・・
133 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 17:02:26 ID:8iZ5+Eb1
サービス低下したってことですか?
今時めずらしいですね。
>>129 そこの市に隣接する大阪北部の市ですが、基準が児童手当と同じ。
共働きじゃなく、一家の年収(児童手当の基準の計算に使う数字)
500マソ以下の低所得者なのに、医療費の補助が一切受けられない
のは正直きつい。
この度の市町村合併で10月から乳児医療が受けれなくなっちゃったよ。
理由が、市町村合併の為、財政難とのこと。
今まで6歳まで無料だったのが、10月から3歳までに。
正直我が家には辛い。
まあ、国が市町村合併をすすめる理由の一つが、地方交付税交付金の
節約だからねえ。このスレ見てても、都市部は冷遇されてて、交付金を
たっぷりもらってる田舎の自治体の方が優遇されてるっぽいし。
要するに都会の人間が払った税金で、田舎の人の乳児医療費が出てる
んだよ。
137 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 13:10:27 ID:r+9XLHu+
所得オーバーでもらえないのはかまわない。生活が苦しい家庭を援助するのは
仕方ないと思える。
が、同じ年収でももらえる家庭があるってのが腹立つんだよな〜
引越しする時は子供もいなかったからそんな事まで気がまわらなかったよ。
市町村合併でサービスが低下することもあるんだ。
うちも秋に合併するんだけど
公共料金は一番安い市町村に、福祉は一番充実した市町村にあわせて変更されるから
全体的にサービスは充実したけど。
サービス低下するんじゃ合併の意味が無いね。
139 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:38:25 ID:iw5zdqvW
このスレ伸びないね。
ほとんどの人が貰ってるって事?
ここで文句言ってもかわりないし。
家買っちゃったし快適だ。
うちは二人とも払っているが@三歳一歳
年間推定医療費は13万だ。
この間ちょっと家計簿見直してびっくりした。
141 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:33:30 ID:iw5zdqvW
>140
それ位するんだ。
ウチはまだ3ヶ月なんでこれからですね。
142 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 12:41:15 ID:kCR8U0nn
>140
するする。
幼児が子供が二人いたら、年間10万超えるのは簡単。
いったい何の大病したっけ???と思えるぐらいでも。
少しずつ何回も通う時のものが、
実は年間にするとかなりの金額になるんだよね。
ドッカーンと大きな病気や事故なら高額医療費の対象になるけど
それほどのものでないのが、ちりも積もれば山となる。
三千円の医療費が月に3回かかるだけで10万超えちゃうもんね。
子供の病気って一回寝込むごとに一回の通院じゃとても間に合わないし。
144 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 00:34:36 ID:mce10ORy
うちは子供3人だけど年間の医療費は子供だけなら2万くらい。
子供たち、ありがとう。
そのかわりダンナだけで12〜3万かかってるが。
>>139 もらってないけどあきらめてる。
どうせ児童手当ももらえないし。
医療費、ここ3,4年毎年10万以上だ。
うん。うちも0歳時しかもらえない。(無条件)
けど、仕方ないと思ってる。
そういうもんじゃない?
そのためだけに引っ越すなんて考えないだろうし。
他人の銭だから、毎日通ってますよ。うふ!
うちも1歳になったら打ち切り。
年に1度病院に行くか行かないかって位だから今のところ
そんなに不満はないけど、もしも入院するような病気でも
したら大変な事になりそうだ。
「収入制限にひっかかったんで医療補助打ち切りますよ」のお知らせが来たorz
制限ギリギリってわかってたのでドキドキしてたけど、やっぱりか…
去年は確かにちょっと残業とか多かったけど
今年は各種手当て廃止で収入減なのに、ダブルショック(´・ω・`)ショボーン
児童手当くれなくてもいいから、医療控除証欲しいよ。
そんなに場所によりバラつきがあるとは思わなかったから
見やすくまとめたサイトでも作ろうかと思ったけど
2…3箇所見てまわって(自治体や区のサイト)
挫折した。
書き方のフォーマットがみんな違うからそれまとめんのめんどくさ〜。
まぁだからみんな困るんだろうけど。
152 :
名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 02:00:52 ID:tRbKMQ92
あげ
153 :
名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 07:33:28 ID:eh9biBfl
うちはダンナが年収600万ちょっとで私が500万ちょっとだけど、上の子も下の子もずっと児童手当も
医療控除も受けてるよ。
児童手当は「特別支給」となっていて、自営業なら出ない年収だけど
サラリーマン家庭への優遇とのことで特別枠で出てた。
年収制限の数字だけ見てうちはもらえないと思って申請してない人いるんじゃない?
申請してみたら案外支給されるかもよ。
>>153 Q:共働きの場合、限度額はどちらの所得で見ればいいの?
A:共働きであっても所得を合計する必要はありません。申請は通常「世帯主」でします
>>153 そもそも自営業と会社員では児童手当をもらえる年収制限が違うんだよ。
会社員で「特別支給」になってるのは、(自営業より高い)会社員の制限枠を
さらに超えてる人のなかで収入が一定以下の人。
ちなみに153の場合ご主人の年収だけで判断されてて、153自身の年収は
全くカウントに入ってないはず。
ただし下二行は同意。とりあえず申請しておくが吉。
年収下がって枠に入った時にすぐもらえるから。
>>155 所得下がったとたん自動的にもらえたりはしませんぞな。
毎年5月に申請しなおしてください。
医療証、私の住んでるところは中学卒業までですよ。
ちなみに東京都内某区です。
所得は関係ないみたいです。
医療証、私の住んでるところは4歳までですよ。
ちなみに神奈川県内某市です。
所得が高いともらえないみたいです。
159 :
名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 14:32:47 ID:kCiFHrHH
泣
>>157は、世田谷区だったっけ?都内西部の区だよね。
23区内は、所得制限なしで、少なくとも就学まではもらえるところが
ほとんどだと思うけど、
住民税率も高いからね。
乳児医療証って医療機関にかかってもお金がかからないってコトですよね?
で、教えていただきたいのですが
医療機関にかかった時その場でお金払っても
あとで自治体からお金が戻ってくるんですか?
それともその場でもお金を払わないんですか?
>>162 自治体によると思います。
私の住んでいるところだと、市内の医療機関にかかる場合は保険証と医療証を提示すれば、
窓口でお金を払う必要はありません。
ただし、市外の医療機関にかかる場合は、一度窓口でお金を支払い、
一ヶ月ごとにそのレシートや領収書を添えた規定の請求用紙に記入して請求する必要があります。
周辺の自治体と提携して医療証の提示のみでOKな地域や、
同じ自治体の医療機関を受診しても、いちいちお金を払い後から請求しなくてはいけない地域もあるそうです。
>162
私の住んでるところは、全額補助じゃなくて一部自己負担あり。
一旦全額支払ってから後で払い戻しになるんだけど、その申請書を病院なり
薬局に書いてもらわないといけないので結構面倒くさい。申請書も書くのに数日かかる
から後日取りに行かないといけないし、さらにその申請書を役所に持っていくのも
更に面倒くさい。病院だと直接役所に提出してくれるんだけど、個人情報保護云々で
薬局から直接役所には出せないらしく取りに来てくださいって言われる。
>>162 私の住んでるところは、医療機関でいったん支払いをします。
その時に医療証を見せて、申請書を書いて窓口に出します。
後日、保険適用の分の金額が、市に登録した銀行口座に振り込まれます。
裏山鹿。
私の住んでるところは、乳児医療証の基準=児童手当基準だ。当然もらえない…
>>163 >>165 >>166 162です。
丁寧に教えてくれて有難うございます。
医療乳児証って住んでいる自治体の医療機関でしか
使えないと思っていた・・・
申請書など必要な自治体はそれを持ち歩いて県外の医療機関に
かからなければならないということですよね?
>>168 そのあたりも、自治体によって違います。
うちの自治体では、県内の医療機関なら、窓口でお金を払うことなく無料。
県外の医療機関にかかった場合は、そこで支払って領収書をもらっておき、
後日、その領収書・通帳・印鑑を持って市役所へいき、
あとでその通帳に支払われます。申請書などは不要です。
とにかく、自治体差が激しく異なる制度ですので、お住まいの担当窓口で
確認しておいてみてはどうでしょう?
>>169 有難うございます。
そうですね。市役所でうちの自治体のやり方を
詳しく聞いてまいります。
本当に皆さん、色々教えてくださって有難うございました。
171 :
名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 05:26:32 ID:B2FTAPi8
このスレで年収1000万の奴とかが、
「助成金もらえなくて鬱」とか言ってんの見ると
そんなに貰っててまだ金が欲しいのかといいたくなるね。
だって必要ないんじゃない???
172 :
名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 05:35:14 ID:B2FTAPi8
>>160 住民税は現在自治体による差異は無くなりましたよ。
何にも知らないんですね。
173 :
名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 05:51:55 ID:mNk0NOv9
総合病院の初診時に払う特定医療費って対象外なのかな?
うちの自治体は医療証と申請用紙を病院に提出、
月2回までは500円だけは負担なんだけど、
特定医療費って保険外で対象外になるのかな?
いまいち特定医療費ってのが分からない。
>>171 うちは1000万なんてないんで貰ってるけど、
医療証は所得制限なしで平等化したらいいと思うけどな。
児童手当てに所得制限あるのは妥当だと思うけど。
174 :
名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 11:54:00 ID:vSL4UQ18
川崎市麻生区に引っ越す予定です。
子供を作る予定がありますが、手当はかなり薄いですか?
年収は主人は1000万程、私は自営でおそらく年収100万程度です。
引っ越してすぐ小作りする予定でいます。
主人は×1で、前妻との間に子供3人子供がいて養育費月20万
払っているので生活はキツキツです。
扶養は私の方に入れた方が良いという事ですかね??
>>174 おそらく、0歳の間は医療証をもらえますが、
1歳からは収入制限があるので、打ち切りかな…
生まれてくるお子さんは保育園に預ける予定ですか?
川崎は保育園に入るのかなり大変そうですよ。
友人が苦労してます。
176 :
名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 12:34:06 ID:U2xGQTcq
うちは満3歳から医療証もらえません。ちなみに日本海側です。
税金ちゃんと払ってるのに地域差があるのはきついです。
177 :
名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 13:03:11 ID:vSL4UQ18
>>174です。
1歳で打ち切りなのですね。
しかも保育園大変なのですか〜。
でも教えていただいた事を踏まえ、きちんと貯金して行こうと思います。
参考になりました。
ありがとうございました!
>>171
ちょっと話の矛先は違うかも知れないけど
「年収1000万でもキツい」というのもあながちウソじゃないかも。
年収・・・というよりは払ってる税金額ってことだから
収入が多くても、扶養家族が多ければ児童手当も、乳幼児医療費も
欲しいじゃない?
収入は一馬力でも、出ていくお金は多いわけで・・・。
>171
それに、扶養家族の人数が同じでも、
税金や健康保険料、厚生年金など出て行くものは増えて
手当ての類は何ももらえないから
年収の差ほど可処分所得の差はないんだよ。
それに、同じ年齢の子供を育てていても
40過ぎで1000万の家庭は、
収入400〜600万円台の若い頃は割高な税金払っていたのに
いざもらう側になればもらえない。
一生をトータルで考えると、やっぱり不公平だよ。
もう働ける期間も短いのにさぁ・・。
どうする老後。
180 :
名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 16:54:57 ID:vSL4UQ18
>>174です。
本当にその通りです。
年収1000万ありますが、うちは主人が46歳、
来年子供が生まれて47歳です。
将来どうしよう、という不安があります。
うーん、所得再分配機能。
税金は払った分だけ見返りがあるものではないのさ。
182 :
名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 00:21:40 ID:QGF5Pdfv
都内在住の村上ファンドさんの末の赤ちゃんなんか
まる乳なんだな、、
183 :
名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 11:05:29 ID:snT6B4hA
横浜市はダメだなー
川崎と同じく黙ってても子蟻世帯が多く住み着くからって舐めてるわ
○乳も所得制限なしは0歳児の間だけ、1歳以降はふつうのリーマンなら簡単に所得制限にひっかかる
保育園は待機児童大杉
185 :
名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 00:39:45 ID:3q+8/JMB
横浜で1歳になっても○乳持ってるって恥ずかしいことだったのか!
夫はまだ25歳だから仕方ないのかもしれないけど、
私は30をとうに過ぎてるから、いい歳してその程度の収入なのねって
思われちゃってるんだろうなぁ。
この間待合室で○乳の話をされて、ウチは持ってるって言っちゃったよ…。
うちも横浜在住の○乳持ちだよ。息子@1歳9ヶ月
私も主人も30代
みんな持ってるもんだと思ってた。。。OTL
でも薬関係(ベビーローション)とか処方してくれると買わなくていいからかなり助かります。。。
うちの収入は700万超え。
乳児医療証はもらえるけど、幼稚園の市からもらえる奨励金っていうのが少ないかも。
他の人は6万もらってる感じなんだけど、うちは1万そこそこ。サビシイ。
年収が一千万超えてればいいけど、700万すれすれってのは一番キツイな。
188 :
185:2005/11/09(水) 00:33:58 ID:1p+zXHRS
>>186 ウチの息子は1歳6ヶ月です。
夫の収入は400万円くらい。(私も働いていたけど、クビになっちゃった。)
ウチの息子は先月まで毎日のように通院しているか入院しているかだったので、
収入少なくても○乳あった方がいいのかも…。
下手するとこれから毎月4万弱の血液製剤を入れなきゃならないから。
夫が持って帰ってくる、医療費のお知らせを見るとぞっとする位。
ありがとう、○乳。
すれ発見。わが子は11月生まれで1歳になったところ。
1歳までは全員乳幼児医療費受給なんだけど、1歳からは所得制限があるみたい。
で、先日、乳幼児医療費受給資格の消滅についてって通知が市役所から子あてに来てしまった。
理由は扶養義務者の所得が460万円以上だからって・・・
不服があるときは60日以内に異議申し立てしてって書いてたので子の名前で異議申し立てをしたところです。
今のところ市からはそれについてなんの連絡も無いですけど・・・・
>189
所得オーバーしちゃったけど、乳幼児医療受けさせろや(゚Д゚#)って事で不服申し立て?
実は修正申告してた、とかない限り100%通らないけどね。
>189
肝心な異議を申し立ての理由が書いてないので
よくわからないんだけど・・・。
非常に気になる。
一度は断られたものの、修正申告したら通りました!!!
バンザーイ
194 :
189:2005/12/11(日) 13:09:22 ID:mpd75Uca
条例に特別の理由があると認められるときは助成の対象とすることが出来るって書いてる。
で、うちの父ちゃん株で損して給与所得以外を考慮したら貧乏だからそれを特別の理由で認めてくれ!!!! ゴラ!!
って感じ、でせっかくですから父ちゃんに口頭陳述させてくれって書いたんだけどね。
まあほかにも書いたけど基本的には上記のような流れの理論構成です。
まだ、役所からは連絡がありません。週明けでも電話してみようかなってところです。
特別の理由って生計の中心者が不慮の事故で年収半分とかそういうのを想定しているんジャマイカ。
今度の改正&2人目出産で来年はもらえるかも。
197 :
189:2005/12/18(日) 11:53:13 ID:cGxGXaWs
今週の動きです
月曜日に役所から家に電話がかかってきました。
火曜日に電話をかけました。で規則で特別の理由は、失業等で現年の所得が減少したと認められ
4条に規定する・・・ って定めがあるのって言うので、その規則をファックスで送ってもらいました。
おいおい、ホームページに載せてる規則には書いてないのでよく見るとこの7月に改定していました。
正直なんでホームページに古い規則載せたまま放置してるのだって思いました。古い規則にはそれについて
なんにも書いてないのです。
金曜日の午後に市役所に行きました。聴聞会ではなくて担当係長に話をした形式になってると思う。
そのとき私が言ったのは
1 ホームページに規則載せるのやったら最新のを載せろ!
2 夫婦共働きのひとは片側だけの所得で判断するのと不公平
3 給与所得以外の所得についても当然考慮に入れるべき
4 規則に書いているというのは理由にならない。なぜならそれは市長がきめるものだろ
5 市の次世代育成計画の基本的な考えからは助成すべきだろ
土曜日 小児科に行って1500円ほど支払いました。ああ、当分月2回は払う必要があるのでしょうね・・・・。
また、動きがあれば週末に書きます。
ま、ムリだろうなぁ。
>>197 あなた、ゴネ得の人になってるよ。
それが目的なら止めないけれど。
200 :
名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 20:41:31 ID:BvhA3fz2
医療証ウラヤマシス
なんで多額の税金納めてるのにもらえないんじゃ!!!
リハビリ必要なので三歳児で医療費月2万円かかってるな
幼稚園行きだしたら本当ツライ
>189
株ですったのがゴネれば認められるなら
パチンコですったのが認められないのはおかしいやんけ!
給料はたくさんもらってるけど
つかっちゃったから、うちは貧乏なんだよ。
医療症よこせや。
・・んなアホな。
役所じゃなくても誰も認めないよ、そんな理由。
だね。株なんてギャンブルみたいなモンじゃん。
ギャンブルで損したから貧乏なんです〜なんて
認められるわけないわな。
使った者勝ちになっちゃうじゃん。
リスクのあるものに手を出すからには、最後まで自分で責任を負うべき。
なんか、改めて読むと
株の件以外でも197の言い分ってむちゃくちゃ・・・。
本当に自分では筋が通っていると思ってるのかなぁ。
こんなことでゴネられるお役所の人かわいそうかも。