【それでも】夫にイライラ9【父親?!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
768名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 16:38:08 ID:2PochVcl
文句言ったら棒付キャンディーでも突っ込んで
「あらホント。口ふさいだらうるさくないわね」ぐらい言ってやりたい旦那だ。
769名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 18:09:31 ID:3PD0tLra
携帯からスミマセン 愚痴です

うちの旦那は『自分は育児協力してる!』と思っているのでタチが悪い。確かに、手が放せない時にオムツを替えてと言えば替える。が、すぐにやらない。
だから自分でやった方が早い。

以前 旦那親が遊びに来た時に娘(一歳半)激しい夜中をした。普段は起きない旦那だけど、狂ったように長時間泣いていて起きた。そして『煩い、どうにかしろ』翌日「あれはヒドイ」と言ったが自分は悪くないよう。

一昨日の日曜は一日仕事だと言っていたが昼過ぎに帰ってきた。丁度娘が起きたので一緒に公園に誘うと、『疲れたから眠い』と拒否。日曜の公園はパパばっかりで裏山だった。
その後食料品買い出しに連れていってもらい帰宅後はひたすらゲーム…。娘があそぼう、と言ってもゲーム続行。

情けなくてやりきれない。離婚したいけど、私自身、両親が離婚しているので子供の事を思うと出来るだけ頑張りたいと思う。
が、反面やり直すなら若いうち、子供が父親を憶えていない今のうちかとも思う。
長文失礼しました。 少しスッキリ。
770名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 23:14:40 ID:8snSG/fO
1月に出産して育児休暇中
今日だんなに言われた言葉

「お前は昼間遊んでるんだから」

遊んでるって何???
私が仕事休んでるのはあんたの子供育てるためでしょ?
ならあんたが育児休暇取って子育てすればいいでしょ

一人暮らしが長かったせいか家事は協力的だったのに
私が産休入った途端全くやってくれなくなった
私が家にいるからやって当たり前と思ってるんだろうね
「俺が稼いで食わせてやってる」って態度
今まで家事に協力的だったのは
自分の稼ぎの方が少ないっていう劣等感だったのかもね

仕事は保育園の入所さえ決まれば10月から復帰予定
復帰したら言ってやるつもり

「私のほうが稼いでるんだから」
771名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 08:26:50 ID:k/PB97YY
なんか、どっちもどっち
772名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 09:05:40 ID:hKPnFpL3
いや、でもやっぱりひどいと思う。
誰がいくら稼いでるか、とかじゃなくて育児は夫婦でするものなのに。
「育児は家事の一環」という考えなんだろうな。
「出産は女にしか出来ない崇高な仕事。せめて育児は堂々と男に割り振りなさい。」
↑うちの旦那の弁。

頼まれなくても気が付けば色々してくれる。一生頭が上がりません。
私は専業だし、仕事で疲れてるだろうからそこまでせんでもいいんだようヽ(;´Д`)ノ
773名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:04:22 ID:P2+pdViR
>>772
いくらなんでもあなたはスレ違いなんじゃない?
自慢なら他スレでやったほうがいいと思うよ。
774772:2005/04/27(水) 11:15:47 ID:hKPnFpL3
ああ、ごめんなさい(汗)
自慢に見えるのを不快に思えたら申し訳ない。
私自身、結婚するまで旦那のこういう考え方に全く馴染みがなかったんですよ。
実家の父や兄達の子育てっぷり(良い意味ではなく)を長らく見てきたもので。
私自身がかなり狭い考え方の女だったんだなと恥ずかしくなりました。

うまく言えないけど、私みたいに子育てを自分だけでって先入観に囚われて辛い思いする人がいるかも。
だけど、やっぱり育児は夫婦でするべきだなあ。
ごめん、うまく言えないけど。
775名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:17:44 ID:4hQ5w8e2
ゲームの注意書きに「育児中のお父さん、お母さんはゲームを控えましょう」と書いてもらいたい。
776名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:20:24 ID:fmaxT1Ta
>774
あなたの言い分もわかるしここに書いてる人も同じように思ってる。
思ってないのはこのスレにカキコする人の旦那。そしてその旦那に対して愚痴を言うスレなの。

よそにわかっている旦那がいることを聞いたところで何の参考にもならないわけ。わかる?
しかも「元々わかってたのよ」では糞の役にも立たない。
777名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:31:37 ID:XQcGY8GV
>>772 774
わたしゃ素直に裏山しいね〜。
それに全くのスレ違いでもなさそうだし。

772のバカ父(失礼)を見て兄さんが育ち、またバカ父(更に失礼)に。
772も男だったらそうなってた危険もはらんでるわけだ。
負の連鎖って怖いなっておもったよ。
その亭主はイリオモテヤマネコ級の天然記念物だと思うから大事にしてな。
778名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 12:26:59 ID:36mN6HpL
貯金ほぼゼロで結婚し、結婚資金や指輪など全て私の貯金をアテに。
私の方が稼ぎが多いので「出産ギリギリまで働け!」そのくせ
妊娠中も産まれてからも、育児の手伝いはほとんどナシ。
出産当日も「食いモンがない」と切れられ、泣く泣くシチューを作って
きたよ・・・産後も普通ーーに家事させられて出血止まらなかったし。
最近でも「そこに置いてある本取ってー」と頼んだだけでブチ切れ。
子供好きとか言ってたのに、泣いた赤に「うるせーな」
なんでこんなゴミと結婚しちゃったんだろ。
仕事もロクにできないので転々と僻地への異動を繰り返すし
けっこう保険かけてるから、早く氏んでくれー

家ではえばり散らしてやっぱりゲーム三昧。
さらに言うなら自覚のないマザコン。
男3兄弟の末っ子。

・・・ゴミ糞旦那には共通点がありますな。
779名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 12:44:47 ID:mu1bb3FG
男って「赤」のうちは「子供」と思ってないみたいね。
うちの旦那も子供が赤のうちは全然父親の自覚なしで
夜泣きしててもぐーすか寝てるし、オムツかえも風呂も嫌がるし、
平気で遊び歩いて帰ってこないし、家では好き放題な生活。
産前産後も、つわりは甘えてるからだとか産後寝てるのは怠けてるだけとか、
もうすっかり頼りにする気も愛情も消えました。

なのに最近子供が大きくなって1人で何でも出来るようになってきたら
遊び相手になるもんだから手の平返して猫かわいがり。
あれだけ大変な時期を放っておいて今さら父親面か?
世間的、子供的にはいいお父さんに見えるかもしれないが、私は絶対許さない。
780名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 13:08:44 ID:/IPy46Vz
778、779
分かる!!!旦那って何でこぅなんだろぅねぇ…
781名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:20:22 ID:PloGsfPA
旦那側なんだけど書き込ませてくれ
なぜならウチでは全てが逆だから
共働きなんだが、妻は通勤片道2時間・私は5分
そのため必然的に育児全般私が担当しています。
保育園への送り迎え・離乳食・風呂・オムツ替え・寝かしつけ
全てに渡ってやっています。(育児以外の洗濯毎日・炊事もたまに)
口だけ出す妻に最近ではイライラしっぱなしです。
潔癖症な妻は、最近量が増えてきたウ○コ処理はしたがりません。味見してもいないのに
離乳食の味付けを濃くするなとしつこく注文されます。
出産以来、私は仕事以外一人で外出した事は1度しかありませんが
妻は友人とライブへ言ったり、仕事帰りに同僚と飲んで帰ってきます。
当然その間私が1人で世話をします。まぁ一人で世話するのは毎日ですが。
1歳過ぎたのに、いまだに子供の食器類は消毒しないと後で愚痴を言われます。
休日は妻も育児手伝いますが、オムツ替えはしたがらない。
仕事辞めるななど一言も言ってないのに、妻の母に
「私は仕事はしなかった。○○は子供の世話できなくて可哀想だ」
などと嫌味を言われる。あんたの娘は好きで仕事行ってんだよ!
でも喋り始めた娘はパパは言えてもママは言わない。
ザマミロ!!
因みに私は主夫ではないですよ、生活費は全て私側から捻出してますから。
世の中、こんな家庭もあるんです。決して男だからダメって訳じゃないです
人間性ですよ。
782名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:39:28 ID:rcbOwy/S
スレ違いですよ。
でも、まぁ頑張ってねとだけ言っておく。
783名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:41:02 ID:eSM6wHB/
>>781
>ウ○コ処理はしたがりません。味見してもいないのに
の一文を見て>>781はンコの味見をするのかと小一時間考えてしまった…スマソ。
おつらい状況のようで、見ていてこちらもつらくなってしまうわ。
生活費もあなたから捻出してるんならもっと強気に出てもいいような気がする。
784名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 18:47:29 ID:lUS6l6cy
っていうか、離婚とか…は考えないの?
私がオットなら、そんな妻はいやだ。さっさと子供連れて出ていくな…。
785名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 19:15:59 ID:j5c24lcG
>>781
見事に男女逆転してるな。
離婚しても委員ジャマイカ?
でも子供が小さいうちは男親は親権とりづらいから(嫁が稼いでるなら尚更)
子供が可愛いならやめておいたほうがいいだろうね。
そんなあなたに((=゚Д゚=)ノ 熟年離婚
786名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 19:44:25 ID:4q8WUxKw
ほんと大逆転だ…でも

「旦那は通勤5分で、私は2時間もかかるのに保育園の送り迎えからお風呂入れまで
全てしています、ちなみに旦那は飲み会やなんかで何もしてくれません…」

てな奥が多いのに、偉いね
787名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 19:53:25 ID:G1SksAdF
でも、離婚するとして妻のほうが親権取ると思う?
親権取って育てられる筈が無いし、きっといらないんじゃないか?
あ、でも親権取って旦那に子供を渡すかぁ。
それか、子供引き取ってじいじばあばに預けるかもしれないね。

ま、在り来たりで悪いが、日記をつけるべし。
妻がどんなことをしていたか、あなたがした家事育児すべて書いておく。
離婚調停のときに有利になるでしょう。
>>781さんが可哀相でならない。
788名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 22:17:00 ID:rMXt0WNQ
男は立ててやらなイカンよ。
それでいて実は手のひらで遊ばせてる、
みたいな器量のある女はもういないのかね。
789名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 23:04:57 ID:9xZb+hKR
立てがいのない旦那が多いのも事実。
790名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 23:29:18 ID:28MVSJ4n
アソコだけはしっかり勃ちますがねw
791名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 23:59:03 ID:j5c24lcG
>>788
女に立ててあげたいと思わせるような男が減ってるんだろう。
792名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 00:00:15 ID:BC8s1EnT
お互い無い物ねだり。
793名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 09:06:20 ID:G8ynArGI
甘やかさず、かつ、立てるとこ立ててやれば、
男は頼もしくなっていくもんだよ。
まあ、おまいらの母親世代でもできてなかったんだから、
マニュアルが無きゃ何も出来ない おまいらじゃ仕方ないか。

しかし、おまいらが育てる男児もどうせ旦那と同じだよ。
そうならないように母親が躾たって、後々反動がくるだけ。
母親にとっての いい息子 にはなるかもしれんがね。

男はねぇ、結局 女次第なんだよ。
旦那は、おまいら次第だってことに気付け。
そして、恨むんなら、旦那の親じゃなくて自分の親をな。
794名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 09:17:39 ID:/Yya2PQE
>>793
このスレに何しにきたの?もうお帰りよ。
795名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 09:55:01 ID:UFfwFBA+
>>793
すんごい分かりにくい文章をお書きになる人ですね。

うちも9ヶ月まで働いてて産休に入ったとたん、家事を一切やらなくなった。
服も脱いだらぬぎっぱなし。お弁当箱さえ袋からださない。
昼間何にもしてないんだからイイジャンという態度がムカツク。
まぁ、働いてた時も食器あらいしか、してなかったんだけどね・・・。
796名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 10:13:19 ID:TPu1cemw
ゲーム好きなおとこは育児に向いてないみたいね。
797名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 12:10:02 ID:Etahrizc
>>793
男は女がいないとなんもできないって読めるけど。
そんなら女の言う事全部はいわかりましたって聞いてればいいと思うよ。

>>795
ぶち切れた?それでもやんないの???
798名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:49:29 ID:lQy01hHU
昨日の昼に、突然旦那が仕事から帰ってきた。
「風邪ひいたから帰ってきた。」だと。

ハァ?
おめー、先週私が切迫早産で入院した時何て言ったよ?
金かかるとか散々嫌味言って、心配の一言すらなく、
仕事が忙しいと娘の世話も一切せず自分の親に押し付け、
私の入院の準備もしてくれなかったクセに・・・
おまけに退院しても、一切家事育児協力ナシ。

仕事が仕事がって言ってたるわりに「た か が 風 邪」くらいで帰宅かよ。
具合悪いのにネットしてTV見てるってどういう事?
寝たかと思えばご飯の時に起きてきて偉そうにしてるし。
まじ市ね。
799名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 15:56:38 ID:GLRC3i2N
私はダンナに無視されっぱなし、一応単身赴任なんだけど
電話しても出ないから連絡はメールのみ
娘に逢いたくなると自分の姉に連絡する始末
帰ってくると自分の実家で団欒、私だけ来るなとのけ者
お金だけはちゃんとくれるから好きなようにさせてる
姑からは食わせてもらってんだからガマン汁的なことを言われ続けてる
何か私何やってんだろってカンジ・・・
私は仕事もしてるから離婚したくて仕方ない
だけど、あのアホの思いどうりに自由になんかしてやるもんか
今に見てろ、必ず復讐してやる
・・・・でももう関わりたくもないな、あんなドキュソ家族
800名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 17:31:38 ID:ehuEm0yn
>796
そんなん人による。
ゲーム好きでも良い父親はいる。
801名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:16:19 ID:RYXY1P8S
うちの旦那は、仕事で疲れたといってドタドタと廊下を歩き
階段をドンドンとのぼり、バタッとベットに横になる…。

あの…子どもが寝ているので激しくウザいんですけど。
こっちが必死で寝かせたのを知らないからそんなことが
出来るんだよねぇ。なんなら、泊まりの仕事になって
帰ってこなければいいのに…。
802名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 01:28:20 ID:G6A1dsse
>799さん
時間を無駄にしないで!
早く離婚して前を見ようよ復讐することばかり考えるより
自分のために時間使おうよマジで応援してるよ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
相手の有責を認めさせて慰謝料払わせて
お子さんのためにも明るいママンになってあげてほしい
803名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 07:13:45 ID:gvJmI5n7
>>799
義家族にされたこと言われたことをなるべく記録して、
家裁での戦いが有利になるように準備しておいた方がいいと思います。
「食わせてもらってるんだから我慢しろ」を日常的に言われているのであれば、
それはDVとして認定されます。
あなた方母子の幸せのためにがんばれ!
804名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 09:54:23 ID:UuxCgw3V
携帯ゲーム、消去してやった。
いひひ
805名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 10:08:48 ID:ClTASkCs
GJ!
806名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 13:44:26 ID:MeGNi/mE
手は挙げてこないけど言葉の暴力すごいんです!喧嘩になると「腹の子おろしてこいや」とか「死ね!カス!今まで養った金かえせ!」とかボロカス‥‥今妊婦7ヵ月ですが円形脱毛まで出来て切なくなります。
807名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 14:06:12 ID:j4no3p/Y
↑↑殺意がわきますね。ご飯に少しずつ毒を盛ったらストレス発散ですよ。
808名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 14:26:40 ID:UiiD3j/9
>>806
今すぐボイスレコーダを購入、録音後、実家へ逃げるべし!!
身の安全を確保したあとで弁護士に相談しる!!!


809名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 16:42:24 ID:2Cr6B64r
長女に対する接し方と長男に対する当たりが180度違う旦那。
女の子はもうベロベロに可愛がっているのに、生まれた二人目が男だと分かった途端にほとんど無視。
おしめも変えない。抱っこもしない。存在しないものと思っているっぽい。
やっとしゃべれるようになった最近でもほとんど無視。たまにいうのは怒鳴り声。
娘にまで「○○(弟)に優しくしてあげて」と言われる始末。
それでも「男は優しくしなくていい」の一点張り。

義理実家でウトとアンタの会話がまったくない原因が分かったよ。
同じことしてるんだね。幼稚な仕返しだね。まさしく負の連鎖。
長男が可哀想すぎるし、長女にとってもよくないので離婚を考える今日この頃。
810名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 19:40:46 ID:D/ZnzAtT
夫のイトコの子供が今年小学校入学
「お祝い1万贈っておいて〜」って何?
そのイトコって全然付き合いないよね?
なのに1万も包むわけ???
贈りたいなら自分の小遣いで贈れば?
その子に贈ったら他のイトコの子供にも同じようにお祝い包まなきゃならないんだよ
いったい何人いると思ってるの?
それにアナタのイトコ達からうちの子の入学祝いなんて貰ってませんけど?

今日五月人形出しましたよ
4つもね
2LDKのアパートの一部屋潰れてますから
狭いとか文句言わないようにね
4つもあるのはアナタのせいなんですから
五月人形は私の実家から贈ってくれるって私言いましたよね?
アナタの親戚から五月人形贈ってくれるって言われた時、断ってって頼んだはずですけど?
その親戚は「嫁子チャンの実家から贈ってくれるならダブっちゃうから現金にするよ」
って言ってくれてたのに、なんで五月人形選ぶわけ?
ガラスケースが押入れの半分占領しててすごくジャマなんですけど

けっ、今日はアナタの布団だけ人形部屋へ敷いてやるからね
寝返りうたないでね(はぁと
811名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 21:48:43 ID:1N4yiNVJ
いい歳して食玩にはまるなよ。おもちゃ関係に関する異常な程の執着。
単にそれが好き、ってレベルじゃない。何かの依存症っぽい。
子供とおもちゃのことでケンカしないでよ。
頭に来る事通り越して恥ずかしいよ。

トメは私が嫁に来る前に亡くなってるので子供時代の事は聞くこと出来ないけど
かなり厳しくされていたらしい。
ウトはその頃ろくに子供たちに関わらなかったらしいけど
孫(ウチの子ね)には普通の爺婆なみのなんとか馬鹿ぶりを発揮。
でもね、とにかく異常なの。その買う量が。
ダンナも「○○(子供の名)が欲しがってる」とかダシにしてウトに買わせてる。
ウトも半分気が付きつつも見ぬフリ。
でもここのところ私がいい顔しない事に気がついてきたらしく
買う量が減ってきた。
そうしたら今度は私に八つ当たり。子供でなくてダンナがよ?!
殴られたりとか帰ってこない、とか深刻なことではないけど
こんな幼稚な部分、見抜けなかった。。。
812名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 16:59:59 ID:Sve63zV2
昨日麻雀で朝帰り、夕方まで寝てやっと買い物に行こうとしたら
ギックリ腰になりやがった!当然今日は赤は無視して1日中寝てる。
明後日から遠方の鬼ババ(姑)の家とさらに移動してお前のイトコの結婚式に行く準備はどーすんだよ!
でも中止にはなんないで当日は痛い痛いって言いながら荷物持ちさせられるのは目に見えてる。
マジ氏ね。
813名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 18:26:07 ID:XO7ctjhc
俺 「○、信濃って言ってごらん」
○ 「しにゃにょ?」
俺 「しなのだよ〜、し・な・の」
○ 「し・にゃ・にょ、あれ〜言えないにゃ〜」
俺 「はっはっは、○は困ったさんだなぁ」
814名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 23:51:31 ID:He1k9pKP
結婚後10キロ位太った夫
食事は噛んでる??と思うほどの早食い
歩いて5分のコンビニ行くにも車で行く
家ではゴロゴロの生活送ってりゃ当たり前よね〜

それなのに私の食事のせいにするな
同じ物食べてる私と子供は普通体型ですけど?
815名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 00:27:07 ID:Iu07UpUS
>>814
うちと全く同じ!
それプラス、旦那が休みの日三食食べさせると
「お前もよく食うな。おれ食っちゃ寝だし太る〜」
とかほざいてる。あたしは赤の世話やら家事やらで動いてるから普通に腹が減るんだよ。
そんな事言うならちったぁ手伝え!!
816名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 02:41:20 ID:uTr1NDP+
>>810
ギリギリに5月人形出すんだね。全て旦那が悪い。
817名無しの心子知らず
床屋行くとウソついて、パチンコ行くな、ゴラ!
全然変わってないじゃんか。
バレバレのウソついて、バカか。