■マターリと子供モデルPart14(アンチ派除く)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
4FAQ
Q7. 事務所を移籍したいのですが。
A7. 契約内容をチェックしてください。事務所によっては拘束期間が設定されていて
  やめても契約有効期間中は他の事務所やフリーでのモデル活動を禁じられてます。
  この点をクリアーにしておかないと、次の事務所が決まらなかったり移籍後トラブルに
  なったりするので注意してください。
  お子さんの今までの活動や年齢によって一概には言えませんが、移籍する時には
  数ヶ月の期間をおくことが多いです。やめる理由は「最近子供の仕事に対する興味が
  なくなったみたいで・・・」とか「他のお稽古事(または課外活動や部活など)の方が
  楽しくなってしまって」などと言っておき、前の事務所に復帰がわかってしまった時には
  「1度はやめたんだけど、またやりたい!って言い始めて・・・」などと言い訳します。

Q8. ひとりでできるもん!どこでもクッキングに出ている子どもたちは?
A8. 気候や土地柄を考え、番組担当者がロケ候補地を決め、
その土地の子どもに料理アンケートにこたえてもらいます。
その中から料理のアイデアなどで、子どもを選び、面接の上、
出演者を決めています。

Q9. 読者モデル(通称、毒モ)はこのスレでいいのですか?
A9. いろいろ意見も別れるところですが、読者モデルは別スレを立てるか、
  モデル板の読者モデルスレを探す事をお勧めします。
  http://life7.2ch.net/model/