【男?女?】 妊娠中の性別診断 【的中率は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:04:47 ID:Eqp1NB2u
>>923釣られて真似するバカがいないことを祈る。
妄想コピペです。
933名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 21:38:25 ID:6eViXsKu
>>929
まぁまぁ。イライラしなさんな。
934名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 22:27:14 ID:5uUbhLD+
私、ダンナの仕事の都合で5年前から1年半前までロスで生活してました。長男は
ロスで生まれました。長男が4ヶ月のときでした。日本で言う検診で小児科に
行きました。お医者さんはブロンドの女医さんでした。一通り診察した後、penisの
ケアはしてますか?と言われました。洗ってますけど、と答えたら、性的な刺激は
与えていますか?と尋ねられました。はぁ?日本から持ってきた育児書にはそんなこと
書いてなかったよ?と思ったら、その女医さん(アンといいます)が説明してくれました。
最近の研究で分かったことらしいのですが、乳児のときにpenisに故意に刺激を与えて
勃起させていた男の子とそういうことをまったくしなかった男の子では勃起させた方が
大人になってからのpenisのサイズが大きく、社会的にも優位なポジションにあるという
ことらしいです。
それからアンは見本を見せてあげるわ、と言って、机の上に息子をのせて、オチンチン
の周りとオチンチンを湿ったガーゼでよく拭き、指で数回オチンチンを刺激してから、
太ももを両手で押えてオチンチンを咥えました。息子はさいしょはビックリしたよう
でしたが、段々おとなしくなってきました。アンが「あなたもやってごらんなさい」
というので、私もやってみました。(それまで旦那のにはそんなことしたことなかった
のに)息子は上機嫌でした。アンは「将来、penisのサイズで悩まないようにするのも
大切よ。実は私も息子が3人、それも7ヶ月の双子がいて、昼間はベビーシッターに
預けているんだけど、夜お風呂に入れてから自分でやってあげてるわ」と言ってました。
親切にもアンは本棚を探し、赤ちゃんのpenisへの刺激の与え方が書いてある育児書
数冊の書名を紙に書いて渡してくれました。翌日本屋に行って、その本を買い、本に
載っていたBaby Boy Careというビデオも買いました。本を読むと指ではダメ、曲って
しまうから、1歳程度まで続けるのが良い、と書いてありました。これがアメリカ人が
大きい秘密なんだわ!(見たことないけど)と思いました。年も近かったのでアンとは
仲良くなり、アンの休みの日には自宅にも遊びに行くようになりました。
さすがに最初は抵抗がありましたが、アンが「お風呂できれいにしてからなら
平気よ」というので私もそうしていました。今はもう慣れました。
935名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 13:59:05 ID:hJPTNUdh
早く知りたい…
936名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 11:48:18 ID:RLHOWQM0
>>934
改行してください
937名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 15:31:43 ID:+qRkJOPu
7ヶ月目の検診に行ってきた。
先月男児宣言を受け、
もしかしたら手とかへその緒の見間違いじゃないかなあ・・・なんて思ってたけど
やっぱりタマタマありました。
「母よ!俺は男だ!どうだ!参ったか!!!」と言わんばかりに
股間大サービスの胎児@二人目息子(予定)
ああ、もう淡い期待はやめることにするよ_| ̄|○
938名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 11:29:37 ID:W7X3WDSx
32週の検診。ドキドキしながら性別聞いたのに.あっさり男と判明
二人の先生が言うんだから間違いないでしょう・・・。
私は女の子な予感がしてただけに大ショック!!
とほほ・・。三男になっちゃいました。
私ももう淡い期待はしませーん
939名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 12:27:00 ID:vKBFRfoT
男の子欲しいよ〜
もう男の子だって言われたから男の子の名前しか考えられない。
ベビー服も水色ばっか!
でも性別より何より五体満足で産まれてきて…
940名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 12:54:54 ID:q0q5lpaU
そうですね、何より五体満足で・・・
また7週間だけと、またはっきりした胎芽の形に見えてないって先生にいわれた、
初検査は来週になります、心配ですtt・・普通の7週間なら見えるよね・・
941名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 01:05:18 ID:U2vZeJ+5
女の子が産まれたー
33週くらいでワレメが見えるからきっと女の子って
言われて次の検診でもきっと女の子だねって。
9ヶ月入ってからはもう性別聞かずにひたすら
おちんちん付いてますようにって祈った!!

産まれて付いてるのを期待したけどワレメでした。

男希望だったけど産まれてきたらやっぱり
女の子可愛い!!
2歳上の長女のわがまま言いたい放題の里帰りで
体全然休まらない・・・疲れた。
でも2ちゃん見る余力はあるのだよ。
942名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 02:00:36 ID:ObO8Lx2Q
信憑性ないですが、私はつわりがひどく寝込む毎日でした。
周りの方も何人か、つわりがひどいと女の子なのよ!と言っていました。
見事うちは女の子でした。
943名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 03:50:29 ID:TOvfalU0
結構後半で大体確実な性別の確認が出来るんですね
早く知りたいけど、まだ20週満たないから無理ですね・・・
おさがりの予約出来ないなぁ
944名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 07:06:25 ID:wajWRwjp
昨日30W検診で久しぶりのエコー撮りました。
総合病院ですが、初期しかエコーが無かったので、性別判明の期待でワクワクでした。
結果、女児でした。ワレメくっきり木の葉型…エコー担当の人に、タマはありませんね〜って言われました。
後、お腹の赤が、顔をエコー側に向けて手をあげてくれてちょっと感動しました。
945名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 09:55:54 ID:iJnLUnLs
うちはタマがありました。
24wのエコーの時、股が映った時にちょうど動いたので、
ゆらっと袋が動く様まで見えてしまい、思わずワロタ。
946名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 11:02:06 ID:IMCXAX8+
うちは男の子らしいんだけど 産着選びが難しい。ミッキーよりピンクのミニーのツナギを買いたくなるんだけど 男の子ならやっぱ変かな?
947名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 13:34:31 ID:4VfLEUHE
>>946多分女の子と間違われるだろうな…
新生児の時は特に見た目の産着でしか判断出来ないし。
私も二人目男の子らしいんだけど一人目の娘に着せたピンクの服をまた着せてしまいそうで怖い。
ミニーはやっぱり女の子用だよねぇ…
フリフリや女の子向けキャラ付きじゃなきゃ男の子でもピンクはいいと思うけど。
948名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 17:10:04 ID:o8M1dw72
うちの病院は28週に成ってから性別聞いて下さいって最初の検診の時にプリント手渡された。
949名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 17:17:37 ID:nQjqMw7a
うちは八ヶ月だったよ。
950名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 17:30:22 ID:YV9ZFrkF
まだ4ヶ月だけど病院では見てくれます
まだ解りませんが。
951名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 21:20:37 ID:IMCXAX8+
うちも 上が女の子なので 頭切り替えるのが大変。男の子だと 赤の時から 男らしい色とかにしないとならないのかな?やっぱりピンクやフリフリのレースの方に目がいってしまいます
952名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 21:23:51 ID:976n1l62
>>948
うちは七ヶ月にならないと教えてもらえない。
まだ6ヶ月半なので待ち遠しい。
カレンダー、5円玉占い、私の直感では女の子。
夫、私の両親、長女は男の子だと言っている。
長女のときと同じくつわりなし。食べ物の好みも
そんなに変わりなし。

>>946
私は男でも新生児期は長女のお下がりの、フリフリなしの
ピンクを着せようと思ってる。
新生児期なんて何度も着替えさせるから、家の中なら
ピンクでも良いんじゃない?
953名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 23:29:46 ID:IMCXAX8+
そうですよね、何度も着替えないとならないし、私もとりあえず上の子のお下がり着せる事します。
954名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 15:08:27 ID:TkWatFUM
26週、今日検診で「なんかついているみたいだねー。」と言われました。
つわりも上の男の子とはぜんぜん違うし、まわりも皆が皆、
女の子みたいやねー。と言っていたので、私も女の子と信じて
疑わなかったのに…。
今日一日で頭を切り替えて、明日から男の子モードでいきます。
生まれてくる子にはすごく悪いけど、正直残念でした。
愚痴でスミマセン。
955名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 15:17:48 ID:/fOoG1jT
>>954
妹のところ、「ついてるねー。」って言われて、それ以来男の子だと信じて疑わなかったし、
先生にも聞くことが無かったのね。
いざ生まれてきたら女の子だったよww また聞いてみたら?どっちでも元気な子が生まれれば
幸せではないかっ!
956名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 17:01:14 ID:TC6Z9qyJ
そうそう。健康であることが一番!
検診で女の子だってわかって、希望だったからうれしかったけど、
男の子でもよかったかな〜って思う自分が…
ないものねだりってヤツですね。
957名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 22:15:49 ID:TkWatFUM
>>955,956
レスありがとうございます。
上の子と妊娠中の状態があまりにも違うので
つい期待しちゃって…。
でも、さっきお風呂でボーっと考えたら、
何もかもお下がりで間に合うから、親孝行な子だよなーと思いました。
後は無事生まれてくれるよう願って過ごします。

958名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 21:10:31 ID:8rt9aT7B
age
959名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 09:58:52 ID:vJPJN01+
>>954
うちは2人目20週で「股と股の間が盛り上がっているからおそらく男の子」
って言われて、検診の度に確認してもらってたけど、ついているのがわかったのが
8ヶ月だったかな。毎回、確認してもらわないと間違いの場合多いからね。
私もがっかりしたけど、性別の他に、唇や心臓や胃袋など、奇形がないか
どうか、とにかく診てもらった。俗説で男育児は大変って言うしね。
生まれてみたら、上の女とかわらなかったな。男の子はかわいいよ〜
悪戯は凄いけどね。
960名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 10:01:18 ID:vJPJN01+
ぎゃ!スマソ!上も男の子だったのね。読み間違い!
上の子と一緒に遊べていいわ!どうか立派な赤ちゃんが生まれますように
961名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 08:41:07 ID:MZAJprXI
age
962名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 01:59:35 ID:goTG2ShW
16日に26週で女の子確定した。
現在、2人目妊娠中で上の子は女の子。
つわりの性状やらなんやらかんやら全てが違うため男の子かもと言われていたけど、まず間違いなく女の子とのこと。
エコーの時は、しっかり自分でも確認出来たはずなのに、家に帰ってビデオを見てみたら、さっぱりわかんね!
何だか不安になってきたが4Dエコー外来の医師がここまで言うのだからそうなのだろうか?
女の子用の服いっぱい買っちゃったよ。
963名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 13:30:30 ID:ffxsD1ad
里帰り前、後の病院とも五ヶ月から毎診察で「女児」だったよ〜
964名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 15:41:06 ID:Hvgz0nJ1
4人目妊娠中。上の子はみんな女。
今度も女みたい・・・。

女腹でしょうか?
965名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 16:06:08 ID:w3Uo2FZG
>>964
ウチと交換して欲しい・・・当方男腹
966名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 16:21:21 ID:7CYb5FyV
絶対二人目も男の子だと思ってたのに、
「女の子でしょう」と言われてビックリ!!
さらにその後の健診でも「女の子」ですねと言われ、
もう心の中も旦那も女の子モードになりました。
一人目の男の子がむちゃかわいくて二人目も男の子がいいっ!て
夫婦二人して思ってたんだけど、異性なら異性でまた育児の楽しみがあって
いいかも、と今はとても楽しみにしています。
でも女の子の場合は隠れている時もあるらしいから
まだ確定じゃないのかな・・・。
割れ目チャンがハッキリ見えてくれたらいいのですが・・・と
毎回の健診で思います。
967名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 17:07:58 ID:6ZmMQvUy
ここ読んでみましたら女の子欲しいっていうママさん多いんですねえ〜
我が家は初めての子なので、どっちでもいいんですが、どっちかっていうと
女の子希望・・・。まだ16週ぐらいなので性別分からないそうです・・
968名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 17:50:43 ID:7TI6I7gP
そんなことないですよ
うちは自営業なんで跡取りの男の子が必須なんです
たいした家柄でもないのに…
969名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:18:55 ID:qtENljnB
うちも会社関係で跡取が必要だったので
男希望で無事男の子ゲット。

けど継いでくれるかはわからない世の中です。
970名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:31:12 ID:x7nQ5ORw
うちも義兄が独身で通すらしいから私達夫婦が義実家の会社の後継ぎ生まなきゃいけないらしい。
が、一人目はまだ性別解らない時期に旦那が「お腹の中、女の子が居る気がする」と
予言したのが当たり女の子が生まれました。

親にしちゃどっちも宝物ですがな(*´∀`)
971名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:33:58 ID:e5kLvq5h
972名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 23:44:45 ID:iOYSpTOM
あたし妊娠3か月で、何かついてるねぇ〜と言われ生まれたのも男の子!
973名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 13:17:27 ID:5J5o+C3c
↑たまにいるよね こういういやみな人
974名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 16:07:41 ID:QLieCVtM
28wで『子宮が見えるから女の子』といわれた。

そうか・・女子だとワレメで判断するものだと思ったが
既に子宮があるのか!! 

975名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 06:39:51 ID:jFYg2kEQ
1人目の時は、病院の方針自体が教えないと聞き、勝手に女の子かなと
想像したりして楽しんでいたら、8ヶ月のある日突然「男!」と初対面の医師に言われガク然。
2人目は違う病院だったけど、5ヶ月初めで「女の子だね」とまたまた突然言われ、
「いや〜、また言わなくて良いのに言っちゃったかな」だと。
その医師は、毎回「あれ、もう教えたっけ」と検診のたびに「女の子」を連発。
私は薬を飲みながら2週間おきの診察だったんだけど、6ヶ月末で「これが子宮」
「女の子だよ、もう」と念押し。
教えてもらえない話を聞くけど、少なくとも私にはありえない話でした。
今臨月だけど、ず〜っと女の子と言われ続け、これでさすがに男の子はないよね・・。
976名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 19:32:41 ID:sfoiXzYV
私も臨月です♪きのうから39wに入り、初めてなので毎日ドキドキ
しています!私も旦那も男の子希望だったのですが、何回か聞いて
みても女の子ということで、今は女の子ということで気持ちを切り
替えて準備して待っているところです。ただ、男の子の名前は「こ
れだ!」って決めてたのですが、女の子の名前となるとなかなか決
まらなくて、1つに絞れないので産まれた時顔を見て候補の中から
決めたいと思っています!すでに洋服もピンクとか女の子系統で
揃えてしまった私。産まれて男の子だったらビックリなんですけど
〜!なんて冗談はさておき、早く会いたいです♪
977名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:17:22 ID:hi+N+nKU
今日戌の日だったので、わら天神に腹帯と御守を貰いに行った。
御守のわらに節があったら男の子、節がなかったら女の子が
生まれるといわれてるらしい。
私が貰った御守には節がなかったけど、当たってるかなドキドキ。
早ければ来週の健診で性別分かるらしいから楽しみだ。
体毛が薄くなったから、自分では女の子のような気がするんだけどなー。
978名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:33:10 ID:cgsYsvBi
わら天神!なつかし〜!!
実親との最後の京都旅行で行きました。妊娠6ヶ月くらいに。
私は節あり希望だったんですが、お守りもしっかり節あり。
もちろん(?)男の子でした(´∀`)。ついでに3時間の安産でしたよ〜
977さんも当たってるといいね!
979名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 11:46:58 ID:hi+N+nKU
>>978
わ、当たってたんですね!
私は今回一人目なので、性別に関して絶対にどちらか希望!
というのはないのですが、何となく当たってると嬉しいなあと、
ワクワクドキドキテカテカしてますw
980名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 23:16:42 ID:bUV2mGmH
20w。
今日タマらしきものを発見しました。
先生はまだ分からないと言っていましたが。
でもあれはタマだろー。

女児希望ですが、帰り道、思った以上にガッカリしている
自分が居た事に気付きそんな自分に欝。
981名無しの心子知らず
第一子女児。二人目18Wでほぼ男の子と言われ私にも袋らしきものが見えたので大喜び。しかし30Wに入り「あれ?真ん中線が入っててどっからみても女の子だ」だって。一度期待もたせられただけにガッカリしてしまった。木の葉見えたけどまだ希望を捨て切れないでいる…