1 :
1:
2 :
1:04/11/19 08:18:49 ID:Vgi2KY5t
良くある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
FAQまとめサイト
〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/ 携帯からで読めない人は何番を知りたいか書き込めば誰かコピペしてくれるかも?
1) 「哺乳瓶の消毒はいつまで?」
2) 「おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?」
3) 「手が冷たいんですけど」
4) 「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
5) 「泣くと肺が強くなるって本当?」
6) 「指・手しゃぶりはさせておいて平気?」
7) 「外出・買い物にはいつから連れ出していいの?」
8) 「緑のうんち、大丈夫?」
9) 「ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの? 」
10)「ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?」
11)「ベビを一人で大人風呂に入れるためには?」
12)「ベビの洗顔、どうしたらいい?」
13)「ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前」
14)「布団やベッドで寝てくれません」
15)「生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?」
16)「離乳食はいつから始めればいい?」
17)「離乳準備期って必要?」
18)「牛乳はまだ飲ませちゃダメ?」
19)「寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?」
20)「おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない。」
21)「母乳は薄くなるって本当?」
22) 「何日間もウンチが出ない。便秘?」
23) 「母親が風邪をひいた時の授乳」
24) 「頭の形がいびつ/向き癖がある」
3 :
1:04/11/19 08:19:24 ID:Vgi2KY5t
ヨン様が微笑みながら4ゲト
1さん乙。
4様、何気に笑ってしまいました。
6 :
名無しの心子知らず:04/11/19 11:59:23 ID:xb+v5oQ2
乾燥の季節でつが、
藻前らはどこのメーカーのローション使ってまつか?
漏れはキュエル買ってみた。
うちは上の子が超敏感・乾燥肌なのでキュレルが年中手放せないので、
赤にもこれ使ってます。
しかし赤はオムツかぶれもしない強肌で必要ないくらい。
上の子がすっごい羨ましがっててちょっち不憫。
キュエルじゃなくキュレルでつね。
恥ずかしいε=┏(* >_<)┛逝ってきまつ。
うちはすべすべみるる。
WELEDAも時たま使ってます
10 :
前スレ992:04/11/19 12:24:49 ID:shXkC1TU
レスがいただけなかったのでもう一度、こちらにも書かせてください。
昼間のスペースについて質問です。
最近寝返りをはじめました。
それまでは、ベビーベッドをリビングに置いて寝かしてあげていたのですが、
寝返りをするようになり、スペースが狭そうになりました。
皆さんは、どうしていますか?
寝返りの連続技なんかもしているし、
ハイハイもするようになると広いスペースが必要ですよね。
床は、フローリングで猫がいるため、カーペットを取っ払いました。
やはり、床に何か敷いた方がいいのでしょうか?
1さんありがとう。仕事はやいね〜!
>10
フローリングのままだとこの時期冷えるし、
寝返り失敗した時、床に頭をぶつけてしまった事があったので
キルティングのプレイマットを敷いています。
猫については飼った事がないのでわからない、ごめん。
10さんじゃないけど、畳だったらやっぱり痛いかなぁ?
薄いマットしかなくて、あってもなくても一緒みたいな感じなんだけど・・・
>10
我が家も猫がいます。
カーペットは取っ払っていたのですが寒さに負けて昨日ホットカーペット出しました。
アレルクリン+掃除機で乗り切ろうと思ってます。
うちがもし床暖だったらフローリングのままかも
986さんと反対でうちはそろそろ親子別に寝ないと・・・と
トメに言われてます。
7ヶ月でまだまだ夜間授乳もあるので一緒に寝たい。
トメさんはミルク育児だったのできっと添い乳を知らないんだなー。
今朝の毎日新聞を読まれたママンいますか?
今年、寝返りの出来ないアカを寒かろうと
ホットカーペットに寝かして熱中症で死なせてしまったママンがいたそうです
気をつけてね
>10
うちも防音効果のあるプレイマット引いてます。
べべは何かと転んだりひっくり返って
頭が重いので打ったりします。フローリングじゃ
痛いと思います。ささっと畳めそうなマット
などいかがでしょうか。
17 :
1:04/11/19 13:56:52 ID:Vgi2KY5t
すっかりお礼を言うのを忘れていました
テンプレいつもありがとうございます>まとめサイトの方
>14
ミルクか母乳かはあまり関係ないとオモ
一緒に寝るか別に寝るかは母が決めるがよろし
でも、一緒に寝るほうが子どもも安心すると思うに一票
すいません。キュレルとかもちろん顔にも塗ってます?
赤はまだ2ヶ月なんですけど、顔にぬっても無問題?
パッチテストはするつもりですけど、皆さんどうしてるのかな?と思って・・・
19 :
名無しの心子知らず:04/11/19 14:41:47 ID:bwC9Xreb
1さんスレ立て乙です。
風邪引いたよ…
産後生理が復活したくらいから、立ちくらみとめまいがするからって
医者に行ったら、その帰りから喉がおかしかった。
待合室で貰ってきちゃったらしい。
葛根湯飲んだけど効かず、ぐんぐん熱が上がってきた…
完母8カ月の息子は、哺乳瓶・ミルク完全拒否&離乳食も、まだ
初期2回食。乳しかない。
これ以上悪くするわけにいかないから、早めに医者行って
授乳に影響ないお薬もらってきたいんだけど、息子を預けるところがない!
当日じゃ一時保育も無理だし。
連れてって、息子までもらい風邪したら…と思うと、息子連れて
医者に行くことに二の足踏んじゃうけど、今この状態のハハとずっと
いたら、遅かれ早かれ私からうつしちゃうよね。
連れて行くしかないのかな…
20 :
名無しの心子知らず:04/11/19 15:09:33 ID:Ovh7gUCU
現在里帰り中でそろそろ家に戻る予定です。
私達は和室でベッド生活なのですが、赤の寝床をどうしようか検討中です。
やっぱりベビーベッドにした方が良いのかな?下に布団ひいて赤だけ
寝せるのは止めた方がいいですか?
レス、ありがとうございます。
床暖も、検討しているのですが見積もりで100万弱・・・・。
本当に温かいのならそれもしょうがないかなぁと悩み中です。
ホットカーペット、悩みますね。
22 :
名無しの心子知らず:04/11/19 15:18:03 ID:rIxODvsm
>>18 一応、顔に塗る前に太ももに塗って様子見たYO。
>>10 漏れはコルクマットの上にキルトの布置いてる。
コルクマット、セブンイレブンの通販で安く購入。
>>20 お母さんたちがベッドなら、ベビーベッドレンタルすれば?
自分語りで申し訳ないのだが、
かつて、小さい頃、家族全員が同じ部屋で寝ていたことがあった。
母と妹が布団で寝ていて、そのとなりの2段ベッドで自分と弟が寝ていた。
寝ぼけた私が2段ベッドの上から妹めがけて落下。
幸い、妹が寝返りをうったので妹は怪我もせず、死にもせずにすんだが
今でも、妹には恨まれてたりする…
何があるかわからないし、お母さんと赤ちゃんが同じ目線のほうが
お互い安心だよ
>>21 腹這いにならないと暖かくない@東北
結局石油ストーブガンガンですぜ
>>23 床暖って、やっぱりそれだけで、主暖房になりませんか?
スキー場のある寒い地方です。
業者は、ストーブもいりませんっていってたのですが。
>24
床暖房を主暖房として使いたいなら、部屋面積の6割以上にヒーター部分を
設置すれば無問題。
断熱の方法にもよるかもしれないけど、無理でした。@関東、寒い方かな。
うちも赤@3ヶ月で猫がいます。
これからの季節どうしようかな〜っておもってました。
早業クンだっけ、マサガスの奴を検討しようと思ってたんだけど
100マンもするなら考えちゃうなぁ。
エアコンつけてダイソンかけまくりで乗り切るしかないのかな。。
>>25-26 レス、ありがとうございます。
そうか、実際にやってみないとわからないって感じですね。
石油ストーブにホットカーペットですごしていたのですが、
赤がうまれたので、エアコンの暖房に切り替えました。
11月に入ってすぐに、もう、一日中つけっぱなしです。
しかし、なんだか喉が痛くて、限界っぽ。
いろいろ検討してみます。
赤とリビングの床で一緒に昼寝してて気付いたけど、
エアコンって床付近が寒くないですか?
しかも、暖房にしてるのに時々冷風が出てくる…
今は赤が転がってるあたりに向けて離れたところに小型の電気ストーブつけてるけど、
はいはいでもするようになったら無理だし…
赤にとっては室温は18〜20℃でよい、っていうけど、それじゃ寒すぎませんか?
それにつけても電気代の請求額が恐ろしい晩秋かな…
3ヶ月娘が便秘なのでみかん汁をためしてみたいのですが、
これってどのくらい薄めれば良いのでしょうか?
あと、スプーン1杯とかで効果あるのでしょうか?
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
赤のほっぺが乾燥で真っ赤になってたんだけど、
アロヴィヴィの尿素&ヒアルロン酸エッセンスを塗ったら
1週間ぐらいで治ったー
ワセリンが合わなくて、よけいひどくなって悩んでたんだけど治ってよかった
でも尿素が効いたのかヒアルロン酸が効いたのかわからん・・・
33 :
名無しの心子知らず:04/11/19 21:00:58 ID:MdMS+da9
うちは北海道で煙突式灯油ストーブ。
これをつけるのに旦那の説得が大変だったー。
親戚の家は薪ストーブ。
あついくらい暖かいけど恐くて子供なんて連れていけない。
34 :
名無しの心子知らず:04/11/19 21:31:10 ID:cRUVaKtG
このスレでたまに見かけたレスなんですが
眠くなると頭を振る赤ちゃんって結構多いですよね?
家の子(9ヵ月半)もよくやるんですが
最近特に振るようになりました。
で、いつもそれが始まると観察してるのですが、
どうやら眠くない時でもたまにやるんです。
眠くない時にやる理由って何でしょう?
何か病気?それともただ遊んでるだけ?
遊んでるだけなら良いのですが、
そうじゃない例もあるのかな?と気になったので・・・
他にもこんな赤ちゃんお持ちの方います?
auのCM差し替えられたのかな?
新しいCMになってる
au例のCM、仲間ちゃんが聞いてるのに変えてきたね。
37 :
35:04/11/19 22:10:45 ID:rTTGNqxI
>36
もののけ姫みてまつねw
>>37 見てました〜。
あの後添い乳に行ってますた。
今やっと寝かしつけて戻ったとこ…
>>34 うちの3ヶ月になったばかりですが、最近始めました。
朝起き抜けにやってるし、日中でも楽しそうに振り振り
してることがあります。
あー、コレがここでみる頭振り振りか。と見守っています。
この延長線上になってるのかは不明ですが
私自身、小学校に入学するあたりまで、寝入りざまに
もの凄い勢いで頭をブンブンやるのが楽しくてしょうがなかったのを
覚えています。
何がそんなに楽しかったのかと、大人になってからやったら
吐きそうになりました。無理。
40 :
名無しの心子知らず:04/11/19 23:20:58 ID:30nVTYJ6
3ヶ月でつ。
うちもふりふりしますねぇ。寝入りばなと起きそうな時。
不機嫌サイン?
ところで、片側のみに寝返りぶんぶんなんですが、反対方向は壁。
頭の向きかえて、反対もできるようにした方がよいかしら?
>>32 もし間違いだったらゴメンなんだけど、
尿素って顔につけると良くないんじゃなかったっけ?
>41
尿素入りハンドクリームなんかは顔につけるとピリピリしますが
モノによっては顔につけても大丈夫(ピリピリしない)ものもあるらしいです。
43 :
名無しの心子知らず:04/11/19 23:51:35 ID:ZSfm4TdX
眠い時の頭ふりふりですが、私は妊娠7,8ヶ月の頃逆子だったのです。
その時、胃のあたりで頭と思われるものがグリグリしてて、何やってるんだあ?と
思っていたのですが、生まれてから頭ふりふりした時は、この動きはもしや!と。
我が子はお腹の中でも頭フリフリしてましたわ。
44 :
名無しの心子知らず:04/11/19 23:55:26 ID:30nVTYJ6
>>43 かわええw
うちは超音波の時口をパクパク。
先生に「おっぱい飲む練習してますね。かわいいねぇ」と。
産まれてみたらやっぱり食いしん坊でした。
45 :
名無しの心子知らず:04/11/20 00:23:26 ID:SU+03P9m
ちょっと質問したいのですが…すごく心配なんです。
今日、私が食べていた『はちみつプリッツ』を8ヶ月の我が子に2pほどあげてしまったんです。
子供とは別々のオヤツを食べていて、その時ははちみつだという事に気付かず、私の分もあげてみようかなぁ、なんて。普段したこともないのに‥。
本当にバカな自分に腹がたつ。
はちみつは(ボツリヌス症に関しても、どうなるかも分からない)ダメですよね?大丈夫だと思いますか?すごく心配なんです。どなたか教えて下さい。
ボツリヌス毒素は加熱しても分解されないですので
ご承知のとおり、0歳児にはちみつはNGですが
あなたのお子さんがたった2センチのプリッツにくっついてたはちみつが原因でボツリヌス症を発症したら
それこそそれを診た先生が学会に論文を出すような希な症例になるかと。w
今日のことはもう心配しないで、明日からまた気をつけてあげてね。
47 :
45:04/11/20 00:59:03 ID:SU+03P9m
46さん
ありがとうございます!すごくホッとしました。
本当にバカと無知はおそろしい。
励ましもありがとうです!
どこのスレで見かけたのか、忘れてしまったのですが・・・
赤のほっぺかさかさに、そのとき良いって言われていた
ロコベースリペアを使ってみました。
白く粉を吹いたような肌が、2日で綺麗になりました。
でも、塗るときに激しく嫌がるのですが、
どうしてでしょうか・・・
ご存知の方、いませんか?
>>48
うちの子もワセリン塗るとき、最初は嫌がっていたんだけど、
慣れた今では、口開けて身を任せています(気持ち良さそう)
最後に意味なく鼻を2回ちょんちょんつついて、
「終わったよ〜」って言うと納得した様子。
習慣になればきっと平気ですよ。痛いことしてるわけじゃないし。
50 :
名無しの心子知らず:04/11/20 09:39:47 ID:bIvzDVFg
ああ、寝ちまった・・・・
四ヶ月ベベが三時に起き、絵本を読んだりして五時までは
記憶があるんだけど、七時にうにゃうにゃ言ってたからおっぱい
あげるまでの間が不明。
その間どうしてたのか。ごめんよ。
51 :
名無しの心子知らず:04/11/20 10:20:49 ID:y0dqV7Ve
>>34 うちも9ヵ月半ですが、最近眠くないのに頭ふってますよー。
遊んでいるんだなぁ〜と思ってまつ。
52 :
名無しの心子知らず:04/11/20 10:36:12 ID:mPh/G+Kt
4ヶ月になりたての赤ちゃんの鼻水が4日くらい続いています。
機嫌もよく熱もないので病院に連れて行くまでもないのですが
鼻水が出てるときはデパートやら大型スーパーには
連れて行かないほうがいいかしら?
食材が切れてしまって;;
生協が毎週火曜日配達なのでそれまでの分だけ買いたいんですけど
一緒に外出するするのがちょっと心配で。
皆さんは赤ちゃんが鼻水だけならお散歩やお買い物に行ったりしてますか?
53 :
名無しの心子知らず:04/11/20 10:55:15 ID:mqQY5Sid
9か月赤ですが、ソファから崩れ落ち、右頭部を壁で打ち、
小さい突起のようなたんこぶができています。
わりと大きな音がしたのですが、
本人はびっくりした顔はしていましたが、
泣くこともなく、機嫌よく遊んでいます。
こういう場合はほっておいてもいいものでしょうか?
虐待ニュースによくある、頭を打って数時間後に死亡というのが気になって・・
>52
鼻水が出てる=粘膜が弱ってて決して万全の健康体じゃないので
別の病原体を拾いやすくなってるから
「近所で今週末を越す分の食料だけを買う」くらいなら仕方ないでしょうが
(できれば客が増える午後3時以降はよしたほうがいい)
デパートは「週末の食材購入」目的じゃないですよね?
「お歳暮大会」の会場なんかはできる限りやめたほうがいいと思います。
>>52 そういうときは、鼻の穴にオリブ油塗りたくって買い物強硬突破!か
首都圏であればSEIYUネットスーパーが便利ですよ
>>53 虐待死になるくらいの頭打ったっていうのは
ソファめがけてパワーボムぐらいの勢いでぶつけた時とからしいよと
小児科看護士のママンが言ってました
心配なら、病院行きましょう
>51さん
以前、赤ちゃんの目を離した隙に頭をぶつけたかな?とゆーことがあり、
元気でご機嫌だったのですが念のため小児科につれていきました。
そのとき先生にいわれたのは
「脳が腫れたら大泉門が腫れるから、頭打ったと思ったら頭の凹みを
触ってみるといい」
・・でもこれで触って腫れてたらかなり重症な気もするんですが
57 :
名無しの心子知らず:04/11/20 14:00:46 ID:SLI9UBTn
私が風邪を引いてしまい、授乳中なので、市販の薬のめないから飲める薬出してもらおうと思って病院に行ったのに、あっさりミルクあげてって言われてしまいました。。
病院に行った意味ない
葛根湯は飲んでも大丈夫なんでしたっけ?
>>57 行ったのは内科?
もし内科へ行ったんだったら、次からは産婦人科のほうがいいよ。
私が子を産んだところで、授乳中なら産婦人科の方にきなさいって言われました。
もしくは小児科で内科の標榜があるとこもOK。
「親子揃って具合が悪いのに、子供だけ診て親は内科に逝けと突き放すことはできん」という先生も多く
授乳中などの事情を察してお薬も出してくれるよ。
60 :
名無しの心子知らず:04/11/20 14:57:54 ID:SLI9UBTn
57です。
行ったのは総合病院の内科です。
産後に引越しをしたので産んだ産院は遠く、そこは小児科はあるけど産婦人科はなかったんです(今回行った病院)。
結局まだ薬飲んでません。
混合ですが、寝るときは母乳じゃなきゃダメだし‥
今五ヵ月です
>>57 カナボウの葛根湯飲みながら授乳しちゃってます。
鼻風邪のうちに治さないとヤヴァイなと思って。
62 :
名無しの心子知らず:04/11/20 15:18:58 ID:kpMTMkZj
>>57 葛根湯は授乳中でも無問題ですよ〜
私も風邪引き始めの時、早めに治さなきゃと思って
生んだ産院(母乳オンリー、BFH認定されてる)に電話したら、
葛根湯処方するからおいでって言われました。
PL顆粒も出されましたよ。
授乳中に注意が必要な薬は、ピルとか抗ガン剤とかじゃなかったっけ?
産婦人科に風邪持ち込むのも、避けたいですよね。
私は結構とりあえず電話しちゃうほうなので、めぼしい病院に
「授乳中なのですが、大丈夫な薬いただけますか」って確認
してから行くようにしてます。
私も娘が3ヶ月の頃、風邪をひいたのですが
授乳中に気をつけなくちゃいけない薬は実はそんなにないって書いてある
(虎ノ門病院の先生が書いたもの)のコピーを病院で貰いました。
確か長期にわたって飲むものとか・・・その紙捨てちゃったので詳細は忘れました。ゴメン。
おっぱいは、今ひいてる風邪に対する免疫も赤ちゃんにいくので
あげ続けてって言われました。
できたてホヤホヤの免疫ってことなのかな・・・?私もよくわからないけど
もしうつっても、軽く済むと言われました。
66 :
名無しの心子知らず:04/11/20 18:29:45 ID:NqGL8UoE
3ヶ月のムチュコ
顔と首に湿疹がすごくて
乳児湿疹と乾燥のせいだろうと思っていたのに
頭の中までカサカサして真っ白になっちゃって
慌てて小児科に行ったら
フケだそうです。フケが積もりに積もって
真っ白になったそうです。顔も首も洗い不足
一週間かけてキレイにしましょうとのこと。
毎日お風呂に入ってるのに(ノД`)ゴメンヨ
6ヶ月の息子。
着替えと夜中のオムツ替えが大嫌いの様子で激泣き。
かなり頭痛いッス。
>>66タン
うちも娘の一ヶ月検診の時に、看護婦さんが言い難そうに
「赤ちゃんの顔、よく洗ってくださいね」って言われて凹んだわ。
夏だったせいかもしれないけど、赤ちゃん用ボディーソープで
汚れが落とし切れなかったみたい。
でも、固形石鹸をよく泡立てて洗ったらじきに綺麗になったよ。
頑張ってね。
>>41 アロヴィヴィの尿素&ヒアルロン酸エッセンスって顔につける用だから
いいんではないかと
70 :
名無しの心子知らず:04/11/20 21:00:15 ID:iolcLm+d
9ケ月半の娘。年明けから保育園なので、昼寝だけでも
おっぱい無しで寝かせようとしてるんですが、全然だめだ・・ orz
おしゃぶりもミルクもはねつける。
どうすればいいんだーーーーー!
保育園の人に任せればいい。
昨日から鼻水がでて、今朝方ちょっと熱(微熱?)があったので、
8ヶ月の息子を小児科に連れていって診てもらったんだけど、
まだ風邪の引きはじめのような感じなので、
様子を見るように言われ、シロップを処方してもらった。
帰宅後、初めてみるシロップの容器を見て、
「これどうやって3ml測るんだろう?」と
必死になってぐぐっても見つからずじまい。
あとでよく見たら一緒になってるスポイトに目盛りが書いてあった・・・orz
自分自身もだるかったからついでに診てもらおうと思ったのに、
すっかり忘れちゃったなぁ・・・・。
産婦人科に電話してみたら市のがん検診と重なってるから、
1〜1.5時間待つような感じと言われるし、
ドラッグストアで葛根湯を買う時に薬剤師さんに聞いたら、
お薦めできないと言われてしまうし・・・(でも夫も風邪気味なので買った)
何か疲れ気味だし、しょうが湯飲んでマターリする事にします。
熱あるのにいつも通り元気だよぅ・・・息子よ少しは休め。
離乳食嫌がって食べないでいるけどおっぱい飲んでるからいいか。
長文スマソ。
73 :
名無しの心子知らず:04/11/20 22:27:29 ID:9/eDQX4O
5ヵ月の赤がいます ちょっと前から下痢気味でだいぶよくなったんですが ウンチが緑色っぽくて…
離乳食はまだで母乳のみですが大丈夫なのかな?携帯からで読みにくくてスマソ
>>70 以前上の子を保育園に預けた時は6ヶ月だった。
完母だったのを結局ミルクに切り替えられないまま預けた一日目は
迎えに行くと「ミルク全く飲まなかったんです」って保母さんに
言われてその場で涙流しながらお乳やったなー。
でもね。そのうちちゃんとミルクも飲めるようになったし、保育園の
リズムに子供も自分も慣れていけましたよ。絶対大丈夫と思う。
保育士(今ではこういうんだよね)さんいろいろ相談にのってくれると思うし。
あと保育園行きだすと最初は病気もらってきて大変だけど頑張って乗り切ってね。
>70
現在9ヶ月の娘を6ヶ月から保育園に預けています。
うちも完母でミルク嫌いが克服できず、約半月はミルクハンスト状態でした。
いまだにミルク嫌いで、午前にミルク、昼離乳食、午後ミルクの生活で
ミルクが30-150ml。結局日中10時間でミルク計200ml飲むか飲まないか。
で、未だに夜中は2-3時間おきの授乳。
体重は増えているので、夜間おっぱいで栄養を取ってるみたい。
このまま、離乳完了し断乳か卒乳の予定。
家ではおっぱいなしで寝ないのに、保育園や夫が世話をしている時は
抱っこでも、ほっておかれても(夫の世話の時)寝ているみたい。
何とかなりますよ。頑張ってね。
76 :
名無しの心子知らず:04/11/20 23:46:41 ID:pXcW1ep/
つきなみの質問かもしれませんが、
赤ちゃんは朝何時に起こしていますか?
それぞれの家庭によっても違うと思いますけど
うちは
パパ 7時起床
ママ パパより遅れて起床(7時頃授乳してることが多い為という理由で)
ベベ4ヶ月 10時頃
やはり10時起床は遅いでしょうか。
うちも4ヶ月だが、起こしてない…。
なので、起きる時間も寝る時間も日によって違うことが多いです。
やっぱりそろそろ規則性をつけた方がいいかな。
凄い寝る子なんだねーみんな。うちのこも4ヶ月だけど、
一体いつからがこの子の朝なのかわからないや。夜9時に寝て、
12時くらいに添い乳、その後4時か5時起床。その後一時間遊ぶ、寝る
を昼間ずっと繰り返してる。うちも朝ははやいが、比較的楽なのかなと
思ったけど、友達の子は12時間続けて寝るらしいと聞いてびっくり。
しかもオッパイ飲ましてベットに置いたら勝手に遊んで、疲れたら寝るらしい
。すばらしい!
>73
普通の緑便じゃなくて?
今まで黄色いウンティしかしてなかったの?
お腹の中に長いこととどまってると、ウンティは緑になるらしい。
うちのムチュメは常に緑だ。
まとめサイトのヘタレな管理人です。
しばらく2chできなかったら
前スレが落ちてました・・・再び。 orz
レス980までのログは専用ブラウザに残ってるので
981以降のログを持っていて
メールしてもイイヨという方いらっしゃいましたら
送っていただけると非常に非常に助かります。
スレ汚し失礼しますた。
前の方で出ていましたが風邪気味なので近所の薬局に葛根湯を買いに行ったら薬剤師さんに授乳中は使用しないよう止められました。
仕方なく授乳中OKのドリンクを買ったのですが葛根湯って無問題なんでしょうか?
>>81 風邪ではないですが、私が乳線炎で産婦人科を受診した時
葛根湯を処方されて飲んでましたよ。
授乳もOKでした。
なぜ駄目なんでしょうね?
市販のモノと処方のモノと何か違いでもあるのだろうか。。。
>>80まとめサイト管理人様
いつもお世話になっています。
ログ送りました。時間のあるときに確認をお願い致します。
夜中の授乳で起こされ寝不足&腰痛に憂鬱になりながら起きて洗濯機の
スイッチ入れ朝食準備しながら娘をあやし自分の朝食にありつく頃には
洗濯終了の電子音が鳴り洗濯物を干しながらぐずりはじめた6ヶ月の娘をなだめ
再び食事に口をつけたらすっかり冷えておりレンジで温める気力もなく
(温める間に再びぐずり→あやす→冷めるの連続で諦めた)殺伐とした気分で
冷めたご飯を食べるorzな毎日。なりを潜めていたお尻センサー復活で
昼夜絶えず抱っこで気分転換する時間もなく悪循環('A`) 愚痴スマソ
85 :
名無しの心子知らず:04/11/21 09:52:21 ID:x+tX4kda
>>84 あー、タイヘンだね・・・うちも同じだよー。
けど私の場合は洗濯機のアラームはひとまず無視で、朝メシ優先。
腹が減るとイライラしちゃうから、とりあえずは腹ごしらえ。
ぐずる息子は、テーブルの下に転がして、足であやしながら食うw
洗濯物の少々のシワなぞ、気にしなーい!
>>84 うちは、洗濯機の乾燥機能を使用してます。
子供が生まれるまで、全然つかえない機能って思ってたけど、やっぱり楽。
光熱費は恐ろしくあがるけど(乾燥に5時間とかかかる)、洗濯物を干しに2階に行く、
取り込みに行くって手間を考えると、少々高くても我慢。
朝食は、旦那と一緒に食べます。
そうじゃないと、食べる暇がないし、下手したら昼ごはんも食べられない。
すっかり、早食いになってしまった。
ゆっくりと、味わって食べたいなぁ。
私は中々食えないから朝食はとってない
88 :
名無しの心子知らず:04/11/21 10:15:29 ID:IM/ydo+4
風邪薬、授乳を中止すべき?の件ですが、
医者や薬剤師が中止しろというのは、万が一の時の責任のがれがほとんどらしい…
同じカッコントウでも、医師や薬剤師で話が違うのもそのせい。赤の月齢で判断をかえる
医師・薬剤師もいるし。私の信頼している医師は赤が三ヵ月をこえたら、軽い
風邪薬や多少のカフェインはOKの立場ですた。
参考にしてくだちぃ。
89 :
名無しの心子知らず:04/11/21 10:19:20 ID:wLA2FQlY
選択と食事だったら食事優先するよ。
食べれるときにかっこむ。
母乳だから朝食はとるようにしてるよー。
90 :
名無しの心子知らず:04/11/21 12:01:21 ID:ry+iRDSl
質問なんですが、みなさん歩行器って使わないですか?今時ってはやらないのかしら?
授乳中の葛根湯使用、私の中ではOKという認識だったんですが
気になったので添付文書をひっぱってきて調べて見ました。
授乳に関しては特に明記されていませんでした。
(通常授乳を避けるべき薬の場合は明記されます。)
ついでに、効能効果のところにちゃーんと炎症性疾患(・・・、乳腺炎、・・・)って書いてあったヨ。
おお、私、勉強不足で知らなかったからビクーリ感動。
乳腺炎に使う薬なのに授乳はダメっていうのもナンセンスな話で、それ実質不可能に近いのでは?
結論、無問題だと思われ。
ただ、母乳中に多少出るのは避けられず。
あまり手元に資料がないので、念のため製薬会社に問い合わせ中。
と、通りすがりの薬剤師がおせっかいカキコ。失礼しました。
>>90 使ってます。
後追いが始まり料理中に足にしがみついたりと危険なので
その間限定で歩行器に子守してもらってますw
息子は、ご機嫌で遊んでいますよ。
しかし、前に進む事に気付かないのかバックばかり・・・orz
93 :
名無しの心子知らず:04/11/21 12:55:03 ID:IM/ydo+4
>>90 ノシ 使ってますよ〜。
狭い住宅事情で買う事をためらっていたのですが、ジジババがあっさりくれたので
使用したら、すっごく重宝してます!
後追い・つかまりだちにも便利ですが、サークルのおかげで触ってほしくないものに
手が届かないなんて利点も。
本人も自分で思うところに思った時にいけて楽しいみたい。
使える所は、台所・廊下と洋室の一部で、全部で8畳みたないスペースなんですけどね。
>>76 息子は5ヶ月ですが、うちは家族3人とも10時起床です。
夜中1時ごろに就寝、10時に起床が習慣になっていて、
楽なんだけど、これでいいのかとちょっと不安。。。
実は兄弟からおさがりで歩行器をもらってあるのだけど、
使用する前に、不安だったので調べてみたのです。
>>92さんのように、時間限定で使用するにはいいと思いますよ。
>>93さんは、もらったからって何も疑問なく使っているのですか?
>>96 使わなくていいものだけど、使っても、入れっぱなしでなければ問題なし。
短時間なら身体への影響も少なく、はいはいの妨げにもならんでしょ。
どこまでも転がるので、転落・転倒にはご注意。
じじばば世代以上は、使用は当然と思っているかも。
歩行器、いとこが目の前で転倒→頭ぱっくりって言うのを見てるから
怖くて使ってない
欧米だと発禁モノだと聞いたし
99 :
名無しの心子知らず:04/11/21 17:11:45 ID:kdGRVAau
>76
うちは3ヶ月だけど起こしてないです。
夜中12時頃ミルクを飲んで
朝7時に起きることもあるけど
最近ほとんど11時すぎまで寝るかな。
旦那が6時に出かけてって
そのあと子供が起きるまでずっと寝てる。
夜中は2ちゃんやってて寝るのが4時過ぎ。
ちょっと自己嫌悪に陥ってます。
起こしたほうがのか悪いのか
保健婦や医者によって言ってること違うから
イヤんなっちゃったんです。
でもさすがに11時間何も飲まないってのは良くないかなぁ
12時間くらい通しで寝る子の話、よく聞きますよ。裏山水。
歩行器、私が目の届く所で毎日乗せてるけど、悪影響はないよ。
ハイハイもちゃんと平均的な時期に出来るようになったし、とかまり立ちも
出来た。
歩く時もつまさき立ちになったりしなかった。
事故に気をつけて目を離さないようにして、ずっと乗せっぱなしにしなければ
何も問題ないと思う。
102 :
名無しの心子知らず:04/11/21 19:02:23 ID:cWCyT/py
オパーイマッサージの先生が
若いうちから腰痛に悩まされる人は
赤さん時代に歩行器に乗っていた人が多いと言っていました。
思い返せば私も7ヶ月から歩行器に乗せられており
高校生のときからずっと腰痛もち。。。
わいがやネットって再開されてたんだね。知らなかった・・・!
>>102 へー。私も比較的低月齢から歩行器使ってたらしいけど、腰痛はないよ。
生まれ持った体質や生活環境とかもあるかもね。
つま先立ちとか股関節は良くきくけど、危険性が広まったのって、まだそんなに昔じゃないよね。
でも15年位前にはあったっけ? いまだ知らない人も多いのかね。
105 :
名無しの心子知らず:04/11/21 19:49:48 ID:X7LCFTia
話しぶった切ってすみません。
娘@4ヶ月のことでお伺いしたいのですが
いつもは昼ミルクを飲んで一時間遊ぶとコテンと二時間くらい寝てくれるのですが
今日は30分×3回くらいしか昼寝をしません。
そして、奇声を上げながら口にゲンコツ突っ込んで
時々オエッと言ってます・・・。
三ヶ月になった頃からよだれが沢山出ていたのですが
今日の娘の状況って、やっぱり歯が生える前兆なのでしょうか?
106 :
名無しの心子知らず:04/11/21 19:53:27 ID:kdGRVAau
>100
そうですか。12時間寝る子もめずらしくないんですね!
寝なきゃ寝ないで心配だし
寝すぎても心配だし
がんばりましょうね!
>>101 今は目に見える悪影響はないでしょう。
使用するよりしない方がベターってこと。
無問題なら、医学や様々な研究が進んだ現在でも
以前のように売れているでしょう。
108 :
名無しの心子知らず:04/11/21 22:31:48 ID:etcXQ+Lz
ひーー
3〜4ヶ月で12時間睡眠(´-ω-`)zzz
うちは頻授乳なので裏山ですわ。
それでも朝はなんとなく旦那さんに起こしてもらって
オムツかえてもらってます。
朝の時間が早いほど夜の寝つきがいいような気がしてならないのですが
気のせいでしょうな。( ´ー`)フゥー...
旦那さんって…
>>109 女中さんなんじゃない?
それか2号さん。
最近、後追い真っ盛りのベベ@7ヶ月。
昨日あたりからベベが起きて泣くと胃がキリキリ痛むようになった。
自分では育児にストレス感じてる自覚はないんだけどな・・・
他にも家庭で問題抱えてはいるんだけど。
ベベが寝るとスーッと痛みは消えて、パソに向かってしまう。
起きるとキリキリ、寝るとスッキリ。
なんかこんなのって、すげー自己嫌悪。
と、書いている間に泣き声が・・・うう、胃が痛い。
誰だっけ、あのちびまる子のクラスメイトみたいな気分だよ。
>>49 ありがとうございます。
早くなれるようにがんばります。
113 :
名無しの心子知らず:04/11/22 06:01:43 ID:O86CXnMG
二ヶ月の娘が、たまに耳に手をやります。
泣きそうで手足バタバタしてる時に耳をこするようにしている気がするのです。
綿棒でコチョコチョすると少し臭いのですが病院行った方がいいかな?
特に耳だれとかはしてない風ですがたまに黒みがかった耳垢があります。
また、行くなら小児科じゃなくて耳鼻科かな?
114 :
名無しの心子知らず:04/11/22 07:37:04 ID:9bwy32su
うちの三ヵ月半の娘もたまに手で耳をゴシゴシしてます。
同じく泣きそうで手足を動かしている時です。
最初わたしも、耳垢が取れてなくて痒がっているのかな?
と思ってましたが、よく観察したら、どうやら眠たくて仕方がない時にやっているようです。
こまめに耳掃除しているなら少し様子を見てみたらどうかな?
>>114 眠いときに耳をこすったり引っ掻いたりというのはよく聞くね。
うちの娘(今週末で7ヶ月)が、旦那に慣れてくれません・・・。
そうとう機嫌のいい時でないと抱っこされてないし、
隣に転がっているだけでも大泣き。
旦那本人は可愛がる気持ち満々なんですがねぇ。
そろそろ慣れてくれないと母ちゃんはキツイよ・・・。
あらまぁ、旦那も気の毒だね。人見知り?家に居る時間でも短いの?
そろそろって書いてるけど・・・もっと月齢低い頃はダイジョブだったんでしょ?
息子@9ケ月の舌に口内炎のようなブツブツができました。
今日病院に行ってこようと思いますが
うちもできたって方いらっしゃいますか?
最近、急に爆泣き&大暴れ
少し経つとケロっとしてる・・・
何がして欲しいのかわからないのがもどかしいです。
119 :
名無しの心子知らず:04/11/22 10:33:39 ID:Ja6pQzl1
頭ふりふりって、添い乳している時もしますか?
乳をくわえながら、左右にふりふり・・・・。
乳首が、もぎ取れそうで痛い。
なんとかならないものですかね?
>>116 先輩!うちの6ヶ月の娘も未だになつきません
機嫌がいい時だけ旦那を遊び相手として認めてやろう状態です
新生児の頃からこんな状態だよ・・・
>119 うちはやるよ〜。息子@7ヶ月
振り振りどころか、勢いあまって寝返りまで・・・。
この間も歯でがっしり乳を噛んだまま寝返りして、
思わず「鬼ー!!乳首がもげるー。」と叫んだあとしばらく
乳をおさえて悶絶。その様を見て息子はきゃっきゃと大うけ。
122 :
116:04/11/22 11:53:54 ID:paxt7lov
生後1ヶ月まで里帰りしてたんだけど、自宅に戻ってから今までずーっと懐かず。
寝かしつけなんて5回くらいしかできたことがなく、それも泣きつかれて寝るという状態。
お風呂は旦那担当なんだけど、それも2回に1回は泣きっぱなしです・・・。
>116
うちは寝かしつけなんて絶対無理な状態です。
風呂はおもちゃで気を引きながら入れてます。でも本気で泣き出したら
私が抱っこするまで無理。
旦那の事は大きな専用おもちゃ位に思っているらしい。
うちも今週7ヶ月(ムスコ)ですが、そういう時期なんだとあきらめてます。
みなさんにお聞きしたいのですが、公園には連れて行っていますか?
先日勇気を出して行ってみたのですが、一番近くて1歳児で
同じ年頃の子どもはいなかった・・・
転んで目の横切った――(´д`lll)
浅い切り傷が二つに赤い打撲痕。場所が場所なだけに心配なので病院に行こうかと
思ったんですが、これくらいで行くのも大げさなんだろうか?
>>123 今は寒いので、みんな児童館に行ってるみたいだ…
問い合わせてみるとよろし
>123
公園たまに行きます。6ヵ月息子。
抱っこ紐してウロウロ。
息子は子供たちが遊ぶ様子をじっと見てるだけなんだが。
ママグループがいくつかできてるからポツン状態だけどね…。
>125
児童館!
存在は知っていたのですが、あまり真剣に調べた事がありませでした。
問い合わせてみたら月イチで0歳児の集まりがあるらしいので
次回行ってみます。
>126
私もポツン状態でした。
勇気を振り絞って挨拶してみましたが、やはり同じ年頃の子どもをもつ
ママンたちが集まっているようで入りにくい。
でも外の空気を吸うだけで私も気分転換になるし、他の大きい子たちを
眺めているのも楽しいし勉強になるし。
こんなもので良いのですよね。安心しました。
公園・・春夏秋冬誰もいないよ
児童館・・遠すぎる・・・
近所に乳児いないよ・・・
ウワーーーーーーン
4ヶ月の娘、ミルク飲まねー・・・。
1週間ほど前までは1000mlを越えない程度に飲んでたのに、
最近はその半分。
お腹空くまで待ってミルクあげるのに、笑って飲まない。
あー、うー、ゲラゲラ笑って飲まない。
哺乳瓶口に突っ込んでも手で取り出そうと必死。
ほとんど垂れ流し状態。
遊び飲みってこういうもの?上の子はこんなに困ることは無かったのに。
病院行ったほうが良いのかなぁ・・・。
痩せちゃうかも。てゆうか、体重は減ってるかも。orz
131 :
名無しの心子知らず:04/11/22 15:44:20 ID:h/bfPu+R
ちょっと気が早いかもしれませんが、みなさんクリスマスプレゼントや
1歳のお誕生日プレゼントは何にする予定ですか?
クリスマスも誕生日も初めて迎えるので、せっかくだから記念に残るプレゼントを
贈りたいと思っているのですが、どうも迷ってしまって。
女の子だったら誕生石の入ったリングも素敵ですが、うちは男の子。
参考までに、みなさんの予定を教えてください。
132 :
名無しの心子知らず:04/11/22 16:01:49 ID:EHGR6bdx
>131
プレゼントになるかどうかは微妙だけど、去年はじめての
クリスマスを迎える息子に、大人サイズのサンタの衣装、といっても
途中で挫折して上のみですが作りました。で、それを着せて、とは
いえでかいのでスリーパー状態(w で写真をとりました。今年も
それを着せてクリスマスに写真とります。こうやって本人が拒否
しなくなるまで毎年撮影して段々大きくなって行く様子を個人で
楽しもうと思っています。2回目の今年、襟から出る頭がちと大きく
なってるかと思うと楽しみです。そして今年はズボンを作らねば(w
>>130 よく聞く満腹中枢ってやつでしょうか。
それってある時期になると大抵の子はそうなるのかな。
家ももうすぐ4ヶ月なんですが、飲み過ぎで困ってしまって
そろそrそういう兆候が来ないものかと思ってるんですが。
>130
満腹と遊びのみのダブルコンボかな?
ア゙ー、ブラマンジェくいてぇ・・
もうすでに赤がズリバイ・ハイハイをしている方に質問です。
フローリングの床に赤を直に置いていますか?
うちもそろそろハイハイの練習などをさせたいと考えているのですが
我が家のフローリングは大人がスリッパで移動、滅多に水拭きとかしないので
衛生上どうなのかな…と思いました。
それとも赤のスペースだけ別にマットかなにか敷いて確保する方がよいのでしょうか。
神経質になり杉だとトメは言いますが。。。
136 :
名無しの心子知らず:04/11/22 17:07:39 ID:caCvZBi+
うちの子、鼻水が苦しそう。
鼻水だけで病院に行ってもいいのかなー?
鼻水吸引機が売っているようだけど
あれは便利なのかな??
非常に気になるけど私に使いこなせる商品なのか不安だわ。
137 :
名無しの心子知らず:04/11/22 17:13:26 ID:2yx4BigG
>136
前スレでちょうどそんな話しがあったが
私は鼻水で苦しそうなら耳鼻科に直行します
鼻吸い器だと手前しかとれない説もあり奥のほうのたまったのは
プロが細いノズルを使ってとってくれたほうがスキーリします
長引くと中耳炎になるおそれもあるので、早めに受診したほうが
良いかと・・・
あと、乳児は鼻が詰まると母乳やミルクが飲みにくくなるのでつらい
なのでその意味もあって「鼻水だけ」でも受診する価値はあると思います。
明日はハタ日なので行くなら早めに行ってきて下さい
138 :
名無しの心子知らず:04/11/22 17:15:08 ID:Q+Ee8YK2
>>135 衛生面と言うよりも、安全面でなにかマットを敷いたほうがいかも。
おすわりやつかまりだちし出したら
一日に何度もひっくり返って頭を打つ事になるので
パズルマット等が必要になると思いますよ。
>135
ウチはずりバイなんですが…
2DKのアパートで、すべてフローリングです。居間には電気カーペット敷いてますけど、
娘には関係なしです。キッチン、寝室(フローリングにベッド)そこら中這い回ってます…
始めは人間クイックルワイパーなんてイヤだ〜と思ってたけど、今はそんなコト言ってられません。
今は色々気になるだろうけど、これから何でも舐めまわすし、そのうち慣れると思うよ
(親が)
ちなみに基本的にダラなので、掃除は一日一回掃除機+クイックル(週1で水拭き用)で
済ませてます。
>>135 うちはとりあえず朝、掃除機+クイックルワイパー(ウェットタイプ)
つかまり立ちしたら後ろに座布団をすかさず入れる。
で乗り切りました。
つかまり立ちに慣れればそのうち、起用に座るようになるので、
頭をうつ回数も減りました。
それでも心配ならやはりマット等を置くのがいいと思います。
みんな毎日掃除してるなんてエラすぎだ。
私はダラなんで、1日おき。
気が向けばなるべくやるようにはしてるけどね。。。
でも、ズリバイの頃は毎日掃除機&雑巾がけだった。
お腹にゴミがついて薄汚れているのはさすがにヤバいと
思ってね。
けど、それがハイハイに進化して、床につく面積が減ると
またダラに戻っちゃったよ。w
ちなみに赤の扱いは、犬猫なみになってきて、フローリング
に直にポイしてます。向こうも器用に空中寝返りでハイハイ
して、つかまり立ちしてます。
だからマットとかって要らないなーと個人的には思ってます。
ご意見聞かせてください。ウチには6ヵ月の娘が居ます。
幼稚園と6ヵ月になる兄弟を持つママ友がいるのですが、
最近幼稚園で水疱瘡が流行ってるとかで、長男経由で次男が
かかってしまいました。そのママン曰く『早いうちに済ましたほうが楽よ?』
と感染をすすめてきます。(電話で)
そんなわけで、次男と同月齢くらいの子を持つ何人かのママ友は、
わざわざ感染させてもらって発症するのをココロ待ちにしているよう
なのですが、済ませられれば早めに越したことないものなんですかね?
ちょっと恐くて『ウチもうつしてー』とは言えませんでした。。
143 :
136:04/11/22 17:42:14 ID:caCvZBi+
>>135 うちは毎日クックルして、畳はコロコロテープでほこりをとってるよ。
掃除機よりもスッキリする感じ。
壁と床の隙間だけは掃除機じゃないととれないけどこれは1日おきに
ガーーオーーって言いながら子供を笑わせつつおんぶしながら
掃除機かけてます。
>>137 レスありがとうございます。
おっぱいの飲みに悪影響がでるなんてかわいそうですよね。
早めに行って来ます。
ありがとうございました。
女の子が水疱瘡で顔の目立つ場所に跡がついたら可哀相だよ
予防してても感染したならしょうがないけど
わざわざ感染してもらうぐらいなら予防接種のほうがいいような・・・
私は高校入ってから水疱瘡にかかって、体のあちこちに水疱の跡が
残っちゃったよ。
小さいうちになった方が良かったかもね、と親には言われましたが…
だからって積極的にかかるのを勧める訳じゃないけど、
こんな例もあるって事で
>142
必ず軽くすむっていう保証はあるの?
ないんじゃないの?
重症になっちゃったらどうするの?
どうしても将来が心配なら予防注射をするべきだと思う。
6ヶ月って…
うつされにいくことの是非はおいといて
「暑い」「寒い」「喉が渇いた」等、自分で意思表示できないような子を
わざわざ病気にするって気が知れない…
水疱瘡は予防接種で完全に防げるものではないけど
予防接種したほうがしてないよりも軽く済むらしいので
自分だったら予防接種にします。
148 :
142:04/11/22 18:51:26 ID:rYI0yz5m
皆さんご意見ありがとうございます。
私も周りの反応が『予防接種を受ける』なら戸惑わなかったんですが、
『わざわざ感染する』だったので、面食らってしまったんです。
なんの迷いもないような感染報告メールがきます。『ウチも感染したの!よろしくね!』と。
話の感じだと感染範囲を順次拡大していくようです…。
発症期間が3週間との事なんで、感染しないようにするには何処にも行け無いかも。困ったなあ。
>142
うちのトメみたいなこと言う人いるんだ…。
近所の7ヶ月の子が水疱瘡になったのに、軽くてびっくりでした。
発疹ができただけで、かゆみが無さそうで機嫌も良く、
3〜4日で治っちゃったそうです。
医者によると、その頃はまだ免疫があるからなんだって。
その子のママは4月から職場復帰なので、
子供が苦しまず、且つ復帰前に済ませることができて
結果良かったと話してました。
もちろん発疹出た時は、初めての病気なのですごく焦ってたけどね。
うちはミルク児なので、免疫の恩恵は無さそうだけど
一般的にはどうなのかなー。
>>142 友達の言う事もある意味正しいよ。
幼稚園くらいになると、小学校前までに掛かりたいから
わざと掛かってる子と遊んだりします。
母同士「○ちゃん今掛かってるよ〜」とかメール回ります。
掛かりたい人は遊ぶ。変な話だけど、水疱瘡の予防接種
高いからね。
あと
>>147さんの言うとおり、予防接種しても完全には
予防できません。
接種なしの子より格段に軽いですが、きちんと感染する時は
します。
低月齢の赤の場合も同じで比較的軽く済みます。
ただ物も言えない赤が病気になるのは、風邪でも見てて辛い
ですから、もう少し大きくなってでも遅くないかも・・・
152 :
142:04/11/22 19:28:45 ID:rYI0yz5m
治ったって発疹もキレイに無くなったって事ですか?
話の次男は熱がでて、発疹も体中出て一週間くらい大変だったみたいです。
それでも大きくなってからやるよりは楽、とママ友は言ってたんですが。
感染しても
>>150さんのお友達のように軽かったら良いですよね。
ウチは感染元が重そうだから、予防接種ちゃんとやろう…。
153 :
名無しの心子知らず:04/11/22 20:08:02 ID:WiUxLzY4
私が子供の頃ですが
水疱瘡が軽く終わった2年後
わき腹にイクラのようなボツボツが大量にできて
医者に行ったら
「水疱瘡が軽かった子にたまにみられるヘルペス」
と言われました。
だから何?
って感じのレスですね・・・
逝ってきます
でも、まぁ聞いた話だから確証はないけれど、
あまり月例低いうちに水疱瘡にかかると、
軽くすむけれど、まれにもう1回感染しちゃうことがあるよ。
赤ちゃんのころやったのに、また罹っちゃったーって人3人は見た。
息子の幼稚園の学年で。
>>113 うちも全く同じ状況(こする、少し臭う、黒い耳垢)で、3ヶ月の頃耳鼻科にいきました。
寝てる間に吐いたミルクやヨダレが耳に入って、臭っていると言われました。
耳掃除してもらったら大きな黒い耳垢が取れました。
また痒がるようなら来て下さいと言われたので、2〜3ヶ月に1回、耳掃除の為に
通院しています。
自分で掃除するより傷をつける心配がないし、大きいのが取れてたのすぃです(n‘∀‘)η
>142
娘@もうすぐ10ヶ月もまさに6ヶ月のとき水疱瘡にかかりますた。
半日ほど37.5度の微熱があり、その後顔を含む全身に数えられる程度の
発疹ができたので気づきました。本人は辛そうだったり痒がったりする様子
もなかったですが、他人に移さないとお墨付きをもらうまで、5日程度かか
りました。
一応病気なので、わざわざもらわなくてもいいかもw
でも、感染力はとても強いそうなので、上のお子さんがかかっているなら、
潜伏期間が過ぎた頃は注意してあげたほうがいいかもしれませんね。
157 :
156:04/11/22 22:28:30 ID:qRw1xKE7
ごめんなさいい・・142さんのカキ子をよく読んでなかった。
153に続いて炒ってきます。
水疱瘡は小さいうち程軽いというのは、うちに関してはそのとおりだった。
1歳と3歳だったけど、数がすくなかったわりに上の子は顔に瘡蓋できて
痕が残ったけど、下の子は腹回りにほんの少しだったよ。
予防接種は効果薄いから、副反応少ない代わりに、かかっちゃうんだよね。
直接かかるメリットも確かにありそうだけど、6ヶ月じゃやっぱり
まだ早いって感じだよね。
>>128 公園…車で行かないとないよ
児童館…そんな物あるのかな?
近所に乳児…乳児検診2町合同でするほど子供いないよ
(同世代は10名にもならない…orz)
>159
かわいそう・・
私の住んでるとこ、ベビーカー&抱っこ紐だらけだよ・・
161 :
名無しの心子知らず:04/11/22 23:01:24 ID:mt/IUU9e
水疱瘡、一歳未満でなったら
それでも予防接種した方が良いと小児科で言われた。
9ヶ月息子、PM7時ごろ転んで舌を切ってしまい、血だらけに
なってしまいました。
あわてて市の救急センターに電話したら、「口の中はよっぽど
血は止まります。もし止まらなかったら来て」と言われたので、
様子を見ていたら、そのうち止まりました。
ところが、また血が出始めて、今もほんの少しですが
出ているよう・・・。
息子は8時ごろ寝てしまったのですが、今からでも
起こして病院へ連れて行った方がいいでしょうか?
>>162 迷うなら再度電話すれば?
その方が落ち着くよ。
>>162 寝ちゃったなら朝まで様子みても大丈夫な気もするけど…
うちの10ケ月児も先週夕方にテーブルの角で唇と歯ぐきを切って
ものすごい出血したから慌てて病院に連れてったけど、
簡単に消毒して終了だったよ。一応消毒用のイソジンが処方された程度。
でも夜にお風呂に入ったらまた出血して「どうしよう!」と
焦ったけど、その後添い乳で寝付いたのでそのまま放っておいたら
朝にはなんともなかった。1〜2日ですぐに治ったかなー。
口の中は出血しやすいけど、治りも早いから様子見て朝また出てたら
受診してみては?
165 :
名無しの心子知らず:04/11/23 00:19:02 ID:0/xBPtmr
携帯からなんで読みなくくてすみません
1ヶ月の子をミルク飲ませてげっぷさせる時に私の頬骨に横の頭がゴチンしました。
ゴチンしてすぐは泣いたのですが、ちょっとしたら普通に寝ましたが、大丈夫ですかね?
>>165 その程度で何かあるなら
世の中の殆どの子供は大変な事になってると思うw
酷く当たったとか様子がおかしいとかなければ
安静にして様子見る程度で良いかと
167 :
名無しの心子知らず:04/11/23 02:18:55 ID:51J05vNt
>>165 大丈夫です。
ママの顔にあたったくらいでどうにかなるほどヤワじゃないと思いますよ。
うちも、1−2ヶ月の時はよく鎖骨や頬骨にごちんしてました。
首がすわってないからがくん!てなるんですよね。
そんな息子もいまじゃ6ヶ月。机の上をのぞきたくて机にごちん!
おすわりしててひっくりかえりごちん!!はいはいがつぶれて顔面ごちん!!
大変な時期ですね。
いろんなことに神経質になっちゃうと思いますが
リラックスしてがんばってください!!
3ヶ月すぎればだんだん楽になる子が多いですよ。
168 :
名無しの心子知らず:04/11/23 04:11:09 ID:0/xBPtmr
165です
ありがとうございます。
月齢が低い頃は頭がまだしっかりしてないというので、後々脳の発達に障害でもでたら…と心配しましたが。
そうですよね、このぐらいで何かあったらよっぽど丁寧に育児しなくちゃいけないですもんね。
169 :
162:04/11/23 09:31:43 ID:3lJd7Lfn
あれから血はすぐ止まりました。
今朝もいつもと変わらない様子です。
血を見てパニックになってしまいました。
>>163.164さんありがとうございました。
170 :
名無しの心子知らず:04/11/23 09:47:09 ID:YQ2Ky8K1
昨日の夕方から鼻水ズルズルの息子10ヵ月。
鼻が詰まって苦しいのか、夜は1時間おきに泣いて起きるし。
日曜日に義姉ファミリーが遊びに来たんだけど
その時に甥っ子1歳半が鼻水ズルズルだったので
嫌な予感はしてたんだよね・・・
熱はないし、朝から機嫌もいいしいいんだけどさ。
でも夜が怖い・・・
明日病院行こうっと。
171 :
名無しの心子知らず:04/11/23 10:09:37 ID:qaERN5qv
♪ おはよう赤ちゃん
おはよう赤ちゃん
おはよう赤ちゃ〜〜〜ん
おはよう赤ちゃん
♪ お墓。。。。。。。。。。。。。。。。。
172 :
名無しの心子知らず:04/11/23 11:45:58 ID:6mkFas1V
>>153のヘルペスて…帯状疱疹!? めちゃ痛いたらよね? ガクブル
そういえば、帯状疱疹の人から水疱瘡が移るときいた事あるな…
うちは予防接種にしておこう…
退場疱疹は普通うつらないような?
でも予防接種はしとくにこしたこたないよね。
>173
うつるよ。ググれ。
うちも下の子が6ヶ月のとき、上の子が帯状疱疹になった。
お医者さんに「うつるから、あまりそばに寄らないように」
と言われた。
お兄ちゃん大好きな娘は、治るまでご機嫌ななめだったな〜
176 :
名無しの心子知らず:04/11/23 15:01:08 ID:mTtZO8Td
私の母は保育士をしていて担当が未満児クラスなのですが、
どうやらロタウィルスだかノロウィルスだかに感染した模様…
どうも、家族全員がウィルスに感染している子をわざわざ保育園に預けに来た親がいたようです。
(しかも、家族がウィルスに感染している事も後から言われた。)
その子はうつってないと思ったのか、他の子にうつるという可能性が考えられない親だったのか
その後、12人中78人(保育士含む)がウィルスに感染したみたいです。
中には5ヶ月の子もいたらしく…かわいそうに…
かくいう母も家で隔離中ですよ。
下痢と嘔吐がひどくてかわいそうなんですけど、看病したら私や孫にうつるからって
一人で苦しんでます。
なんか見てられなくって愚痴ってしまいました。長々とスマソ
177 :
176:04/11/23 15:02:36 ID:mTtZO8Td
ageた上に、間違い発見_| ̄|○
12人中8人でした…
もうすぐ2ヶ月の息子のことで質問です。
授乳後、抱っこで寝かしつけようとすると激しく泣きます。
それはもう本当に激泣きなのです。
おっぱいを飲みながらウトウトするので、眠くないわけではないようです。
おっぱいが欲しいのか?と思っても乳首を拒否、げっぷも
出てますし、出ない時は泣くというより唸るのでそれとわかります。
泣きわめくのをひたすらあやしたらそのうち寝るのですが、ウトウト
しながらまた泣きだすことがあります。
眠いからイライラするのかも?と今までは考えていましたが、
泣いた後寝るのは、泣き疲れてるだけでは、と思い始めました。
そうだったら毎回かわいそうなことをしてる、と思うと落ち込みます。
経験者の方のご意見がききたいです。
眠くて寝ぐずりではないかな?
うちの子もそうだったよ。
泣いた後でも眠るならいいとオモ。
一日じーっとしてて運動不足だから、運動してると思うとイイサー。
ずりばい絶好調の娘@もうすぐ6ヶ月、爪がどんどん深爪になってorz
私はただでさえ娘の爪切りが下手なのにどうしたらいいんだ…。
どうでもいいかも知れないけど、発見したことがあるので
報告してみます。
ある時ケーキが食べたくなって、久しぶりに数日集中的に
食べたら、その時に限り娘に母乳拒否されました。
まさかケーキが原因とは思わなかったんだけど、ケーキやめたら
元通りにおっぱい飲んでくれるように。
私も味見してみたけど、そんなに変な味もしなかったし何が違うんでしょうかね。
不思議です。
ところで、うちの子3ヶ月になりたてなのに、今朝くしゃみをしたら
黄色い鼻水が出ました。
旦那が会社から風邪を貰ってきていたので嫌な予感はしていましたが
3ヶ月で風邪ひかせてしまうなんて自己嫌悪です。
ちょっと早すぎですよね・・・?
鼻も詰まってないし、機嫌良くおっぱいも飲むから病院に行っていませんが
長引くようだったら、病院行かなきゃなぁ。
この季節に病院は、インフルエンザ貰っちゃいそうであまり行きたくないよ。
>>181 うちの子、生後3週間で風邪ひいたよ。
未熟児で3週間入院してて、退院の時、会計で少し待たされて、
その時に付近にいた人からうつされたらしい。
気をつけてても、完母で免疫あっても、ひく時はひく。
「ひかせてしまった」なんて考えて自己嫌悪に陥る必要なんてナシ。
>>183 どうでもいいが、そのサイトのおっぱいのときの抱き方見てたら
「赤ちゃんうつぶせ」でおっぱいあげても良いと書いてあってびっくり。
そんなことしてる人いるのか? パイで息ができんのでは…
185 :
178:04/11/23 19:44:27 ID:UF/1dEZg
>179
寝ぐずり、でいいですよね。いやうちの母が「この時期こんなに
泣いてた覚えがない」と言っていたもので、不安になってしまったのです。
寝る前の肺の運動だと思えばいいか。
ハイハイ&つかまり立ちで暴れ回るムチュコ@もうすぐ7ヶ月。
先日外出時に初めて月齢にあったレトルトの人参がゆやしらすがゆを与えたら水っぽいうんちが続く…本人はいつも通り元気に暴れ回ってなんとも無いのですがどうやら下痢の模様です。
今まで手作りおかゆでは全くこんな事無かったんですがレトルトで下痢するってよくあるんでしょうか?
おむつかぶれの薬塗ってもすぐ水うんちしちゃうからお尻が荒れて可哀想だ(泣)
187 :
名無しの心子知らず:04/11/23 20:45:03 ID:9eMKKUg0
そろそろ夜冷えるようになって来ましたね〜。脱衣所の暖房をどうしようかと思っているのですが…。
浴室のドアを開け放してはいるんですが寒いような…。まだ寝返りもしないので、おとなしく脱衣所で転がって
待っててくれてるのですが(@4ヶ月)これからコロコロしだしたら暖房器具置いておくのも危ないのかなぁ。
みなさんはどんな対策してますか?ウキウキウッキーとかで一緒に入ってるのかな?
ハロゲンヒーターがいいかなぁ…。脱衣所はそんなに広くないので赤と暖房器具が近くなるのが不安です。
>178
「赤ちゃんは寝るのと泣くのが仕事だ」
って言葉からすると178のベベは立派に仕事してるんだよ。
寝ぐずりだと思うけどこれからもっと
目が見えるようになってくればまた違うと思うヨ
細かいとこまで気つかってるみたいだし
いいカァちゃんだと思った。
ガンガレ
>>187 うちは脱衣所じゃなくて部屋でベビーシッターにのせて待たせてますよ。
自分が洗い終わったらお迎え
→赤を洗う
→脱衣所でバスタオルに包んで自分が着替え
→そのまま部屋に持っていって赤に服をきせる
とこんな感じでやってます。
鬱気ーはお風呂が狭いので使いません。
190 :
189:04/11/23 22:01:54 ID:IGOSgei7
あぁ〜っ!
鬱気ー→ウッキーですた。
すげーゆううつな小道具だ・・・。
逝ってきますorz
鬱気ーワロタw
>187
バスチェアって言うのもあるよ。
洗い場が広ければオススメ。
つうか、家もそろそろ手を考えないとヤヴァ・・
>>181 私は母乳がつまりやすいので甘いもの一切断ってましたが
3ヶ月頃ストレスたまってチョコレートを毎日ドカ食いしてしまってたら
娘に拒否られました。マッサージに通ってる助産士さんに相談したら
助産士さんが乳をなめて一言「甘い、甘すぎる」と。反省しました。
>>184 私はオパーイマッサージ中、赤が泣いたりすると、助産士さんが
私は寝てる状態で、横に長い抱き枕をおいて、私とまくらの中間くらいに
赤をうつぶせで置いて、マッサージしてない方の乳を飲ませてくれます。
>>180 うちの娘も深爪_| ̄|○
畳を引っ掻くのが好きで、ずりばいしてはカリカリカリカリ。藻前は猫か!
爪が折れたり欠けたりばかりです。
なんかいい対策あれば、どなたか教えて下さい・・
ウキウキ鬱気ー
楽しいのか楽しくないのかはっきりしろ。
195 :
名無しの心子知らず:04/11/23 23:13:55 ID:Kn8phRP7
赤の洋服ってどうやって整理してますか?
肌着類はたためばいいのですが
普通の服もたたんでしまってますか?
今は適当な箱に入れているのですが
ドンドン増えてきそうで。
赤、今3ヶ月
196 :
名無しの心子知らず:04/11/23 23:30:06 ID:Q6tToFOi
6ヶ月の娘の母ですが、奈良の事件なんかを見ると本当に辛い気持ちになります。今も乳を飲んでる娘がそんな目にあったら。と考えると…
197 :
名無しの心子知らず:04/11/23 23:30:43 ID:5jjBh57g
>180 >193
うちも深爪@9ヶ月娘!!!
畳引っかく、ふすまひっかく、更にはいはいのときにつま先に力を入れる
から足も手も爪という爪はすべて深爪!!
切っても切っても追いつかない…将来美しい爪にはなれないのかしら…
198 :
名無しの心子知らず:04/11/23 23:36:16 ID:Q6tToFOi
娘を産んでからニュース一つでも非常に落ち込んでしまって、これが親になると言うことか?と思う反面、自分の気持ちを持て余し気味だったりします。スレ違いスマン。
199 :
名無しの心子知らず:04/11/23 23:56:19 ID:xLWe8UVc
>>198 あ!ちょっと違うかもしれないけど、私も、赤が生まれてから
暗闇が恐くなったり、高いところが恐くなったりしたよ。
情報に過剰反応したりも・・・。
トメサマいわく「他の動物と一緒で、出産後は警戒心が強く
なるのよ・・・。」とのことです。
そうやって、アカを守ろうとするんだって。
なんとなく納得してしまったよ。
>>195 うちも100均のカゴがどんどん増えていくよ・・・
服増えすぎて何がどこにあるのかワカラン
結局着せずにサイズアウトしてたり
>194
いいIDだね。
>195
うちは今は押し入れケースに畳んで適当にわけてるわ。
>196, >198
私も特に今回の事件はこわかったよ。うち、娘だし・・
子供産んでから、小さい子が事件に遭ったニュース聞くと
母親の気持ちを考えて鬱になるね。
>197
深爪しすぎてたんで、いったん伸ばしてるよ。
適当に先で割れ始めてくれたんで、頑張って切る必要ってないかも・・・
あ、ママンは痛いっすよ。刺さるし、引っかかれるし、涙涙
202 :
名無しの心子知らず:04/11/24 00:39:56 ID:cYt7u04G
心配しすぎかもしれませんが・・・
2ヶ月の娘ですが、なかなか私の顔を見てくれません。
光は感じるようなので、視力はあるようですがずっと天井を見ていて、
私や母と目が合うことがありません。
まだまだ時期が早すぎるのかとも思いますが、自閉症の兆候かも・・・
考えすぎでしょうか・・・
朝一旦起きておっぱい飲んでそれから昼まで寝るうちの子@4ヶ月。
昼まで寝れてこっちも助かるんだけど、これでいいのかなー
ちなみに夜は9時までには寝る。おっぱいは寝てる間は2,3回飲む。
起きてる時間が約9時間なんだなー
これが「寝るのが仕事」なのか。
204 :
名無しの心子知らず:04/11/24 00:46:25 ID:Cn/Fj80O
#202→家の子も光は感じてるけど目が合わない。ちなみに4ヶ月半。心配だから大学病院で検査してる。成長がゆっくりだって言われたけど自閉症とは言われなかった。心配なら大きい病院行ってみてゎ?
>>182 ほー、やっぱりそうなんですね。
原因が分かるまではちょっと焦りました。
そうやって、体に悪そうなものは受け付けないのかな?
赤スゴイ。
>>192 助産士さん凄いなぁ、乳の味の違いが分かるのね。
私はせいぜい塩っ気が強いか否かくらいしか分からないなぁ。
そもそもそんなに美味しくないので余り口に含みたくない。
甘いものドカ食いしたくなる時ありますね。
最近はおさまりましたけれども、新作チョコが立ち並ぶ季節です(*´ρ`)
207 :
名無しの心子知らず:04/11/24 01:58:16 ID:cznShfQ5
まとめサイト更新しました。
>83さん、本当にありがとうございました。
(メールでお返事しましたが捨てアドかもしれないので・・・)
それからその40の過去ログを見ることができないとの
報告もいただきましたので、再アップしました。
ご迷惑おかけしました(;´Д`)
>>207 お疲れ様です、わざわざご報告ありがとうございます。
>202
うちの3ヶ月の息子も2ヶ月の頃は
天上ばかり見てて202さんと同じ心配しましたが
気づいてみたら目線合うようになってました。
どこかで「母親は見飽きてるから」なんてヒドイレスがありましたが
友達に指摘されるとそれを笑い話にしてました。
まだ目も完全に見えてないと思うし、
母親の区別だってつかないんだから
気にせずマターリいきましょう
210 :
名無しの心子知らず:04/11/24 09:17:05 ID:JR6Eciyu
やがて10ヶ月の息子。最近、ほんの数秒だけど一人で立つことが
できるようになりました。でも、前にバタンとわざと倒れて楽しんでるようです。
他のお子さんもそうなのかなぁ?フローリングに向かって倒れやしないかと
毎日ヒヤヒヤしてます。
>>202 そのうち目が合うとニヤニヤしておっぱい飲んでくれない!!
って悩みに移るだろうから無問題。
それから、このスレの
>>130ですが、またミルク飲むのが復活しました。
レスしてくださった方々、ありがとうございます。
遊び飲みと満腹のダブルコンボですたよ。
212 :
名無しの心子知らず:04/11/24 09:34:46 ID:WI0l+ZxI
ああ、ウチも畳やら襖やらカリカリカリカリやってるよ。
寝入る時も、うつぶせでシーツをカリカリカリカリやってる。
抱っこしててもカアチャンの服をカリカリカリカリ。
だからいつも爪がめくれたりしてる。
痛くないのかなぁ?
あとは襖や壁をバンバンバンバン叩くのも楽しいらしい。
さらにカアチャンの顔もバンバンバンバン叩く・・・
アンタ小さいくせに力持ちね。かなり痛いんですけど。
213 :
名無しの心子知らず:04/11/24 09:57:01 ID:HBDUxBXI
朝、目覚める時は機嫌よく起きるのに、
昼寝から覚めるときは大泣きで立ち直るのにも
非常に時間がかかります。(どんなに寝てもです)
いつになったら普通に目覚めるものなのでしょう?
みなさんのお子さんは目覚めいいですか?
なんか対策はありますかね?
いつも昼寝から起きる瞬間ドキドキします。ちなみに子は9ヶ月です。
214 :
名無しの心子知らず:04/11/24 10:02:26 ID:Rm/oXCNe
赤3ヶ月です
乳児湿疹はだいぶ治ったのですが
近頃腿のところや腕のところなど
がさがさした皮膚なのですがこれは冬場の
乾燥によるものなのでしょうか?
クリームみたいのをつけた方が良いのか?
何なのでしょうか?
>>202 うちの息子@四ヶ月
一ヶ月検診のとき、光に反応しなくて「この子は目が見えていないかも」と
医者にいわれた。二ヶ月検診でもダメ、三ヶ月検診でもダメ。その間も
月一ペースで市の訪問保健師さんにきてもらって、相談していた。
通っていた病院は、近隣市町村随一の大病院だったから、ここでダメなら
ダメなのかも……なんて。保健師さんは、自閉症は人との関わりの中で
わかるものだから、低月齢のうちの「目が合わない」は、判断材料に
ならないかもって(だからといって、自閉症じゃないとは言い切れない)。
鵞口瘡や陰嚢水腫で他の小児科にいったときも、いろいろ相談したけれど
この月齢じゃ、なんともいえないから様子を見て……と。
実母が来て抱き上げたとき、「この子、どこ見てるの?」って言って。
心配かけるから、周囲には何も言ってないから、母が帰ってから泣いた。
四ヶ月検診でやっと、「見えてる」って保健師さんに言われた。
>>204さんのところのように、成長がゆっくりだった模様。
今も目があわないけど、ゆっくり見守ろうかと思ってる。
>213
うちも同じ。立ち直りはそんなに時間はかからないけど泣きます。
起きそうになったら横で添い寝して、「今まで一緒にネンネしてたのよ〜」って
感じで「あら〜、起きたの〜?気持ちよかったねぇ〜」って話し掛けると
そんなに機嫌悪くしません。すでにやってたらごめんね。
>>214 腕がガザガサしているなぁと思ってたら、そのうち湿疹ができてしまったよ。
一応、ワセリンを塗っているが・・・。
ホホバオイルを塗ってたんだけど、あんまり効果がない感じがする。
赤が泣いているのをどの程度、放置してますか?
今まで、泣いたらすぐ、抱っこをしていたけど、
どうしても手がはなせなくて、放置状態に。
すると、今まで出来なかった寝返りに成功。
成長のためには、ある程度、泣いてもだえる時間も必要なのかなぁと
迷ってます。
219 :
187:04/11/24 10:38:18 ID:fRWWGQvJ
脱衣所の暖房についてお聞きした者です。189さん、191さんレスありがとうございました。
浴室のドアを開け放した脱衣所で裸で踊りながらあやしてなんとか待っていてくれるので
部屋で待たせておけないのです…。だぶん赤は大掛かりな遊びだと思ってると思う…。w
脱衣所にハロゲンヒーターとか置いてる方はいらっしゃらないのかな?湯気でもうもうとなってるから危ないのかも…?
うーむ、どうしよう。バスチェアは赤にお湯をかけずに頭・体を洗う自信が無いっす。やってみればなんとかなるかな?
頑張ってみます。
ところでいきなり昨日の夜中から鼻水が出るようになって苦しそうです…。出るっつうか垂れずに鼻で詰まっててたまに
「ウッ」となってる。何がいけなかったんだろうーごめんよ赤。初鼻水なので直接吸いに歯まで磨いてw初挑戦しましたが
鼻が低いから?すごい勢いで吸い付いても吸えない…。コツを掴むまで難しいのかな〜。
>>210 10ヶ月の赤ですが、わざと倒れるのをうちもよくやります。
最近は倒れても安全な場所でしかしなくなりましたよ。
布団の上でバタン!、親に向かってバタン!と。
立っちの時に万歳したら倒れこむ合図なのですが、
不意にやられると、顔に平手打ちくらってしまいます・・・w
>>219 赤ん坊をしばらくたてだっこしてから、
おもむろにかたっぽの鼻を指で押さえて
反対側の鼻の穴にくらいつき、一気にジュルッと逝ってください
確実に鼻水食べちゃいますが、赤子はすっきりニコニコ
あまり時間をかけすぎると、危険を察知して赤子が嫌がりますので
おもむろに、を心がけてください
>>221 レスありがとうございます。「おもむろに」これポイントですね!よーっし、お母さん頑張っちゃうぞ。
かたっぽはふさぐんですね〜。両方に吸い付いて定まってなかったからいけなかったのか。
何回もやってたらおもしろかったらしく笑ってた。w よーし、起きたらやってみよう。
鼻吸い機は無いのかな?使っちゃ駄目なのかな。
もし無いのなら買うのも良いよ。
出かけられないのなら、だんな様に仕事帰りに買ってきてもらうとか。
うちは鼻吸い機使ってます。面白いほどジュルジュル取れますよ。
224 :
名無しの心子知らず:04/11/24 11:43:33 ID:SRpkXpPB
畳カリカリやる赤さん多いんだね。
うちの子もカリカリカリカリすごいから安心したw
>>223 鼻吸い機買いに行こうかと思ったんですが出歩かない方がいいかなぁと。
明日旦那が赤ホン行ってくれる予定なので買ってきてもらおうと思います。
ジュルジュル取れるといいな。「ママ鼻水取って」がいいんでしたよね〜?
直接吸いも頑張ります。レスありがd。
3ヶ月になり立て赤がいますが、機嫌が良くても独り言で遊びません。
2ヶ月になってまもなくの頃、独り言で「アウアウ」遊んで
いたのですが、それっきりぱったり止めてしまいました。
私自身、3ヶ月になったあたりから、ウルサイくらい独り言を
言っていたと聞いていたのでそういうものかと思ってたんだけど・・・。
ちなみに私は、物心ついた頃からおしゃべりで周囲を
悩ませていたようです。
これも個性なのかな??
>>226 うちも一時あまりアーウー言わなくなった時期がありました。
また暫らくしたらダーダー言い始めましたよ。
>>182さん
181です。
182さんの書き込みにとても勇気づけられたのに
レスをさせて頂くの忘れてました。ごめんなさい。
今日は、昨日の夜は少し鼻がグズグズしてたけど
今朝はかなりおさまってきたみたいで、一安心です。
一言お礼を言いたかったもので、、、。
ありがとうございました。
>>218 うちもそうだった。
結構すぐ抱っこしちゃってて、なかなか寝返りとかしないなーて思ってたときに
5ヶ月の子が華麗にずりばいしてるの見て、うちのは寝返りもまだなのになー@4ヶ月
そういや泣いてないときでも抱っこしてるかも。。。と思い切って放置。
というか一緒に寝転がってマターリするようにした。
翌日寝返り成功。カーチャンかまいすぎてたかな?
うちの8ヶ月半の娘・・・今週頭から午前中の一回目の昼寝が
無くなった。
しかも少しは眠いのか泣いてばかり。おっぱい飲ませても
飲んでる間だけウトウトしてその後パッチリ目が覚める。
そして今また泣いてる。
掃除いつすればいいんだよ〜布団入れる前に掃除機掛けたいのよ〜
231 :
135:04/11/24 12:29:53 ID:RrjiRVaZ
232 :
名無しの心子知らず:04/11/24 12:50:31 ID:02XXj5N5
>>229 「ほどほど」って難しいよね。
育児って頭使う。
今まで自分がいかに何も考えてこなかったのかよくわかるよーw
>214
うちの子は夏場日に当たったりしてもかさついたんで、テケトーにベビーミルクぬってた。
かさついてきたなーと思ったら、ぬる程度にしておいてる。
もし暇持てあましてたら、オイルでベビーマッサージしてもいいかもよ。オイルでシトーリ。
>226
娘は今でもひとりごと少ないよ@7ヶ月。
話しかけると何か一所懸命しゃべってくれる。照れ屋なんだとおもっとく。
毎日NHKのアナウンサーに向かって、めちゃくちゃ笑ってる。
しかも特定のアナ(昼から夕方担当のにいさん)だけに笑いかける。
パパンに似てるか?
234 :
名無しの心子知らず:04/11/24 13:20:25 ID:yABZYhfg
ちょっと質問。
みなさん、お風呂で赤を洗う時、何か道具は使ってますか?
赤はもうすぐ11ヶ月で、お風呂はずっと夫が入れてるんですが
未だに手に石鹸をつけて手で洗ってます。
スポンジか何かで洗ってあげた方がいいのかな?
100円ショップに売ってる泡立てネットでたっぷりの泡を立てて洗ってます。
もうすぐ10ヶ月になるけど、手が一番洗いやすいような気がして。一度もスポンジ類を使ったことないです。
236 :
sage:04/11/24 14:11:26 ID:lpc6/v/8
我が家も手ですよー
手が一番お肌に優しいって助産婦さんに教わりましたよ。
なので1歳までは「手」で洗おうと思ってます。
私は「入浴直前まで使ってたよだれふきのガーゼハンカチ」を使ってました
最近心配なのですが・・
もうすぐ9ヶ月の息子が、よく吐くようになりました。
新生児期を除いてほとんど吐いたりしなかったのに。。
(タイミング悪く寝ちゃったりして)お腹が空きすぎで離乳食を
あげたときとかに多いのですが、それがよくないのかな・・?
それとも食べさせすぎなのか??
風邪で具合が悪い時に2,3回吐いたことがあるので調子が悪いのか?
と悩んでしまいます。。
ゲップとともにケポッとか、はいはい中にデローって感じなのですが・・
みんなこんなに吐くものなんでしょうか・・
>>227>>233 独り言についてレスありがとうございました。
話しかけると、「アハッ、アハッ」と、おしゃべりママンの
相手をしてくれます。
私がしゃべりすぎだったりしてね。
一様にみんながやることなのかな?と少し心配になってしまいました。
これからの月齢だともっとやれることの差も
他の赤ちゃんと出てくるでしょうし、個性と言うことで納得です。
ところで、233さんが言ってるアナウンサーはS.Tアナでしょうか。
私が釘付けです。
>>233 うちもうちもー!なぜかN●Kのお兄さんにだけ笑いかけてるよー
なぜだー??
8ヶ月後半の赤、現在2回食ですが、1週間前から原因不明の下痢が
続いています。特に新しい食材を使ったとかではありません。
変わったことといえばその時期頃から食事中の湯冷ましを
ストローで飲ませるのに変えたぐらい。それ以前は0〜10ccぐらい、
ストローになってからは30〜50は飲むようになりました。
下痢といっても1日中ピーピーやってるわけでなく、
主に離乳食を食べた1時間後、もしくは普通に1日1回のペースで
致すうんちがゆるゆるだってだけなんですが。でもそれまでは
けっこう消化も進んでて大人と同じよな固まりウンチをしていた
もので、突然のことに心配しています。食欲元気ともにあって、
下痢も瀕回ではないため、 この時期病院に連れて行くのも悩むところです。
3、4日前からは材料をすりおろしに変え、下痢によいといわれる
にんじん×りんご×じゃがいもなどの組み合わせにし、蛋白質を中止
していますが、いまいち効果があるのかないのか・・・水状の下痢では
ありませんが、例えるなら3ヶ月ぐらいのBFみたいな(汚くてすみません)。
それが離乳食が柔らかいからそんなうんちになるのか、なんだかもう
わからなくなってきてしまいました。色も以前は緑〜茶色だったのが、
今は黄色です。
長くなってすみませんが、どなたかこんなようなにお心あたりある方等
いらっしゃいませんか? 熱などなくても病院に連れていくべきでしょうか?
>241
なにか腸内細菌のバランスが変わるようなきっかけがあって
それでうんちがゆるくなってるだけのような希ガス。
病的な下痢なら、はじめてお子さんの下痢に遭遇したお母さんでも
「こりゃぜったいおかしい」とすぐわかるような、ものすごい変なにおいがしますよ。
うんちの色が黄色いのは、腸内にいる時間が短い「新しいうんち」だからじゃないかしら。
失礼なことを聞きますが、ストローは中まで専用ブラシで使用のたびにちゃんと洗ってますよね?
今日、鼻水、咳、微熱の9ヶ月息子を小児科に連れて行ったら、
漢方を処方された。
飲ませる時は、薬をちょっとのお水で溶いて、指で赤の口の中に塗りつけ
即、おっぱいをふくませる・・らしいんだが、やってみたら
超まず〜〜な顔しておっぱいなんかふくみゃしない。
しばらくしたらおっぱいも飲み始めたが
これをまる二日おっぱいの前にやんなきゃいけない。
おっぱい嫌いにならないかな〜。
>241
うちの10ヶ月女児も、数日前からストローマグで麦茶がぶ飲みしてて
凄いユルウンですわ。
ボヌーだけだった頃のようなウンティです(トオイメ
離乳食は、元々下痢ピーの時に食うような消化の良い物がほとんどなので
そのまま食べたいだけ食べさせると良い、って以前ユルウンのときに医師に言われたよ。
>242
専用ブラシでなんて洗ってないやorz買ってこなくては・・・
>243
9ヶ月のお子さんなら、すでに離乳食でヨーグルトとか食べていませんか?
ヨーグルトや薬飲み用ゼリーなら嫌いになっても無問題なんで
少量のそういうものに混ぜ込んだりくるんだりして飲ませてもいいかも。
もっと大きい子なら、冷えることで味も香りもわかりにくいアイスクリームに混ぜ込むのも必殺技。w
>244
マグの中身がお茶や水でも
口の中からの逆流もあるためストローの中は結構汚れてますんで
水ですすぐだけじゃなくぜひブラシで洗ってみてね。
246 :
名無しの心子知らず:04/11/24 17:04:33 ID:lpc6/v/8
今日1日をかえせーーー
>>245サン
ストロー、赤ちゃん用品売り場で売ってますか?
カナーリ細いブラシなのかな?
是非買ってみようと思うのです。
>247
ベビー用品売り場でマグの部品を売ってるところにあります。
また、最近は「ペットボトル用ストローキャップ」が
ベビー用品売り場じゃない家庭雑貨の水筒の売り場のそばなんかでも売ってますヨ。
「ストローブラシ」なんていう名前で売ってます。200円くらいのものですね。
250 :
241:04/11/24 17:56:36 ID:wcehUh55
>242、244
レスありがとうどざいました。
うんち、そんなにすごいことにはなってないような気がします。
ただただ固まってたものがゆるゆるになったってだけで・・・
ストローは一応専用のもので洗ってますが(アカチャンホンポの
店舗や通販でも売ってましたよ<247さん)、もっと丁寧に
洗ってみますね。
「麦茶がぶ飲みで母乳だけだった頃みたいなゆるうんち」と
うかがってちょっと安心しました。下痢が始まってから、
水分補給させなきゃとふだんよりも多めに与えてますから、
ひょっとして逆効果? いままでの水分が少なすぎた
だけなのかななぁ、と。
そこで他のみなさまにも改めて質問なのですが・・・
8〜9ヶ月ぐらいの赤のうんちってどんな感じなのでしょう?
もう固まってますか? それともまだでしょうか。
同時に摂っている水分量のこともあわせて伺えれば
たいへんありがたいのですが・・・。何度もすみません。
流れ豚切ってスンマソン。
今日の日経夕刊の育児コラムにムカついたのは私だけでしょうか?
どなたか読まれた方いらっしゃいませんか?
252 :
名無しの心子知らず:04/11/24 18:15:05 ID:0wBSSeck
>>251 どんな内容だったの?かいつまんで教えてちょ。
あげ。
253 :
247:04/11/24 18:17:15 ID:vQTWBoiB
ストロー、探して買ってみます。
みなさんありがトン。
>>248 ひえ〜、見られなかった…
でもありがとう。
>>253 見られるよ。
URLの頭にhをつけること。
直リンじゃない時のお約束です。
255 :
253:04/11/24 18:33:08 ID:vQTWBoiB
>>254 コピー→貼り付け→頭にhを付ける、で見られました。
ありがと。
>239, >240
S.T.アナですよw
ちょっとよゐこの有田似の。
>246
どうしたの?
258 :
名無しの心子知らず:04/11/24 19:22:02 ID:KvAe4Iim
黄色の粘液状のものが 新生児の下痢ですか? 黄色のジェルみたいなうんちがでたもので・・
>251
読みましたよ〜。日経夕刊。
現代の育児はかまいすぎってやつですよね。
最後には「孫育てにかかわる世代は違うやり方でちゃんと育ったよとアドバイスして」みたいなことが書いてあった。
トメ宅が日経をとってなくてほんとによかったと思ったよー。
>>215 遅レスですが。
215タンってば心配で辛かったでしょうに、お母様にまで心配かけまいと
内緒にしておいたなんて、素晴らしく良い人。
赤ちゃんの目が見えてて、本当によかった。
それに加えて、215タンのようなお母さんに育てられて、
何重にも幸せな御子さんですね。
うー、やられた。
家の中で子守のために抱っこ紐に赤さんを入れてました。
そしたら、もの凄い「ブリブリ」音が。
ウンチかーと思っておしめを替えようとしたら脇からはみ出しておらず
一安心、と思ったら背中から全部出てたorz...
家の中だからいいけど、これ外出先でやられたらどーすんの?!
直ぐに着替えさせられればいいけど、そうでなければ抱っこ紐まで
ウンチが染みてしまうよ。 おわー、こえーよー。
>>256 リーリンチェイにも似ていていいですわ。
娘にも見せてみます。
9ヶ月の息子なんですが、生後1ヶ月頃から
ず〜っと便秘で色々試してもなかなか改善しません。
(マッサージ、食事療法、綿棒浣腸etc)
マルツエキスを飲ませてみたらいい感じなんですが
甘い飲み物が苦手らしく(お茶が好きでジュースは飲まない)
スプーンでだましだまし50〜100ミリ飲ませるのが大変ですorz
ヨーグルトなどに混ぜてはいけないんでしょうか?
何かよいお知恵があったらお願いします。
>262
マルツエキス飲んだあと食事療法のヨーグルト、ってパターンもありなんで
ヨーグルトに混ぜるの、無問題だと思いますヨ。
264 :
名無しの心子知らず:04/11/24 21:49:35 ID:zHpL4YFx
息子@8ヶ月。髪の毛はほどほどに生えています。地肌が見えないくらい。
お風呂上りにずっとバスタオルで拭いているだけですが、
母に「ドライヤーでちゃんと乾かさないの?」と聞かれてハッとしました。
そういえば、いつからドライヤーで乾かすモノなんだろう???
毎日、夫が帰ってきてからお風呂に入れるので、お風呂は23時前後です。
お風呂上りはほぼ寝ています。音や温風を怖がったりしないかな。
みなさんはドライヤーを使っていますか?
ついでに質問ですが、シャンプーは使っていますか?
>>243 遅レスですが見てるかな?
粉薬、赤さんの口の中のどのへんに塗りましたか?
舌が当たらないほっぺたの内側とかに塗ると粉の味が判り難いまま
オパイで流れてくれるので楽ですよ〜。
私もはじめて娘に粉薬塗った時、上あごにベッタリ塗ってしまったせいで
ミルク共々ベーっと出されましたorz
うちの子は2人とも「風呂で眠ってしまう」ことは皆無だったんで
あまりなにも気にしないで8ヶ月くらいからドライヤーで髪は乾かしていました。
いくら「それなりに毛は生えてる」といったところで大人と比較すればあっという間に乾きますので
別に音や温風を怖がって泣かれたことはないです。
でも、「風呂上りは寝てる」状態なら、たぶんドライヤーはよしたでしょうね。
シャンプーは3ヶ月くらいから使っていましたよ。
>230
亀だけど。私も「〜する前にこれ片付けて」とか、
「これやってからゆっくり休もう」とかってタイプなんだけど
赤サン相手だと無理なのよね〜w
こっちの都合なんて考えるわけないし。(当たり前だけど)
最初は思う通りに掃除とか炊事できなくてイライラした事もあったけど
今思えば3ヵ月くらいまでの昼夜関係ない時に比べたら格段に
色々できるようになったし、なんたってこのカワエエ時期は今しか
ない!と思って付き合うことにしましたw
グズグズが酷い時に如何にして笑わせるかが今の最大のテーマだわ
がんばろうね
268 :
名無しの心子知らず:04/11/24 22:12:08 ID:WI0l+ZxI
ウチはシャンプーもドライヤーも使ってないなぁ@もうすぐ10ヵ月息子。
泡で出るベビーソープで全身洗ってます。
でもそろそろ大人と同じにしたいなぁ。
まだ早いかな?
髪は産まれた時からフサフサで夏に坊主にしたんだけど
もうかなり伸びて来た。
掃除機の音にビビッて泣く子なので、ドライヤー怖がりそう。
タオルで拭くのも結構嫌がる からまた坊主にしようかなぁ?
寒いか。
あのー、インフルエンザの予防接種って、皆様、赤に受けさせますか?
トメから受けろ受けろってうるさく言われているんですが、園児の兄弟とか
いなければ、菌をもらう確率が少ないからいらないかなあと思っていたので
とても迷っています。
ご意見聞かせてください。
270 :
名無しの心子知らず:04/11/24 23:01:06 ID:zMXJW5ym
そんなの人それぞれの価値観だからね。
インフルエンザスレでもみてみたら?
ちなみにうちはうけてます。
上の子が0歳児の時は1カ月だったから受けなかったが。
友達の所は6カ月でなって苦労していた。
でも水疱瘡と同じで受けたから絶対にかからないわけではないからね。
冬の間児童館やスーパーとかにも行く予定はないのならばいいんでない?受けなくても。
271 :
名無しの心子知らず:04/11/24 23:03:22 ID:EFs3xOT/
>>269 うちが通っている小児科の先生は、一歳以下には、インフルエンザの予防接種は
すすめないそうです。理由は抗体がつきにくいからだそうです。
赤より、家族が接種して家にもちこまないほうが、効果あるとの考えでした。
という訳で、トメにその前に喪米が受けろ!と返してはいかが?
>>269 うちのかかりつけの小児科も271タソのところと同じ方針。
なので私と夫、それと近距離で始終行き来しているウトメが予防接種受けました。
>>269 うちは、昨日自分がインフルエンザの予防接種を受けてきました。
小児科の先生に、受けた方が良いって言われた。
ママンが倒れちゃったら、誰が赤ちゃんの面倒を見るの?って。
274 :
215:04/11/25 01:04:41 ID:m1Ad4irN
>>260さん
ありがとうございます。とても暖かい言葉。涙でちゃいました。
よく考えると
>>204さんのところとは違うかも。ごめんなさい。
成長がゆっくりというより、うちの息子は目が弱いのかもしれない。
大病院での六ヶ月検診、七ヶ月検診の予約もいれてあるから
しっかり経過を診てもらう。首が座ってないから五ヶ月時点で
また保健師さん来てくれることになってるし。
自分語りでごめんなさい。心配だという方は、病院とか
保健師さんとかに相談するといいかもね、って言いたかったの。
275 :
名無しの心子知らず:04/11/25 01:51:22 ID:10Fs5LhF
息子2ヵ月@仙台
みなさま昼間、寝るときはどんな格好させてますか?
短肌着とコンビ肌着ではもう夜寒いかな?パジャマみたいなのを着せるのかな?最近寒くなってきたから悩む…
276 :
名無しの心子知らず:04/11/25 02:08:02 ID:+d0xDUP2
ちなみに276は小栗なんでグロだと思われ
スルー推奨
>>278 278タソのレス読む前に見ちゃったよぅ。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
スルー推奨デス!
朝まで夜泣された‥つらいよママン
281 :
名無しの心子知らず:04/11/25 10:37:16 ID:hOWNxAYz
6ヶ月ムツコ。
あろうことか、秋のポリオ受けさせるの忘れたorz
今度は来年の5月だそうで・・・ ○∠\_
ムツコよ、ダラ母でごめんな。
282 :
名無しの心子知らず:04/11/25 10:46:15 ID:3VZEE8ku
>281
ウチの娘@7ヶ月もポリオは来年です。
三種混合を優先して昨日三回目が終了したところです。
誕生日後にはしかを優先する事にしてますが日程によっては
5月のポリオも先延ばしになるかも・・・
忘れんようにカレンダーに書き込みます
うちも6ヶ月。
BCGと三種を優先汁とかかりつけ医に言われ
ポリオは来春にしました。
で、ポリオよりはしかを優先汁とも言われた。
ポリオもうまいこと受けられるといいが。
実家に帰ってて
まるまる1ヶ月予防接種期間ムダにした・・・。
三種混合始めないとならんのにorz
こらえ性のないママンでごめんよ。
285 :
269:04/11/25 11:52:38 ID:AgRNyRHY
レスくれた方々、どうもありがとん!
うちも大人だけ受けさせて、赤は引きこもり作戦でガードすることにします。
息子@7ヶ月なりたてです。ここ4日程ずっと下痢しています。そのせいでお尻がただれてしまいました。本人は平気顔。
市販の塗り薬はおむつ替え毎に塗ってるし離乳食も一段階戻してます。
しかし回数が回数なだけに薬効かないし下痢も止まない…orz
明日旦那が休みなので小児科に連れてきます。きっとタイミングの悪い我が子のことなので小児科にいる間は下痢なんてしないんだろうな…
以前ぶつけて口の中を切った時も自宅で出血し続けたのに夜間救急についたら止まって医者に「血はでてないし気にしすぎだ」と言われ帰宅後出血しだしたムチュコ。
>286
それなら下痢のおむつ持参オススメするよ・・・・
クッサかもしれんけど密封してガンガレ
288 :
名無しの心子知らず:04/11/25 13:04:41 ID:n9J5KfvB
>>286 お尻のただれははオムツ換えのたびに
ワセリンも塗ってあげてください。ンチを弾くので治りが早いそうな。
289 :
286:04/11/25 13:18:33 ID:DBJOJExx
>>287 あぁ!実はそれを聞きたかったんです…でも聞く勇気がでなかった…orz
やっぱり一応持っていった方がいいですよね。子供のためならクサーなんて我慢できますよ!ありがとうございます。
>>288 ワセリンですか〜近くの薬局行って探してみます。ありがとうございます。
粉薬のことで聞いた、243です。
>>245タン
ありがとう。
そうか,その手があったか!とダンナに夕べ、薬飲み用ゼリーを
買ってきてもらい試してみました。
が、敵(赤)は途中で気が付いた
模様。ヨーグルトも同じで途中から受け付けなくなりました。orz
>>265タン
ありがとう。
まさに舌の上にのせていました。これじゃまずいわけですね。
ほっぺの内側、試してみます。
>>286 うちのムチュメ@6ヶ月も昨日から下痢。。。
熱もなく食欲もある、機嫌もいいけど念のため小児科に行ったら
軽い胃腸炎だと。
冬場の赤には多いそうでつ。
286のベベタソもお大事に。
昨日、家の中で抱っこ紐中にウンコ爆発されて
パニくった母です。
そして、これを外出中にやられたらとガクブルしたのですが
皆さんは外出先でのウンコ大爆発に備えて何か工夫とか
されてらっしゃるのでしょうか。
それとも、その時はその時、冷静に着替えさせるなどの
対応しかないのでしょうか。
年末2時間半電車に乗る予定なんだけど、頼むから
電車でしてくれるなよ、と今から祈ってます。
293 :
名無しの心子知らず:04/11/25 14:41:37 ID:BMaeQ0SA
3ヶ月の息子ですが
1ヶ月検診は出産した病院でしましたが
そこは小児科は無くその後は小児科に行くのですが
次は何ヶ月検診というものがあるのでしょうか?
2ヶ月・3ヶ月とあるのでしょうか?
>>293 自治体によって違いはあると思いますが
大体次は3〜4ヶ月検診
6〜7ヶ月検診、1歳、1歳半・・・と続きます(9ヶ月がある所も)
私の今の居住地は全部集団検診ですが
以前住んでいたところはほとんどが3ヶ月などは
個別検診でした。
自治体から検診等に関する通知はもらってないですかね?
295 :
名無しの心子知らず :04/11/25 14:53:59 ID:fkdu/rq1
>>293 母子手帳に書いてない?
地域によりけりだけど、2ヶ月検診は普通は無くて
3,4ヶ月検診を自治体の保健センター等でやるよ。
296 :
294:04/11/25 14:57:28 ID:RVAYNTt+
また文章がおかしいよ・・・申し訳ないです
以前住んでいたところはほとんどが3ヶ月などは個別検診でした
↓
以前住んでいたところは3ヶ月検診が個別で、あとは集団検診でした。
297 :
名無しの心子知らず:04/11/25 14:59:19 ID:PxhwOsVn
>>293 2ヶ月は気になった来て良いよ〜と言われて、1ヶ月と同じトコ行きますた。
3、4ヶ月は自治体予定ですが、市の広報とかにも載ってないですか?
個人にお知らせ来ると思いますが。
8月頭生まれで心配になって市役所聞いたら、8月生まれは12月に行いますって
言われますた。
最近八ヶ月息子が夜一時間毎に起きるようになってしまった・・・
今まで同じようなレス見て「あら大変ねえ〜」くらいにしか思ってなかったけど、
自分もそうなるとは・・・ つらいっす。
でもパイ飲めばすぐ寝てくれるだけまだいいほうなのかな?
昼間は2,3時間まとめて昼寝するのに、何で夜はすぐ起きるんだよー
最近八ヶ月息子が夜一時間毎に起きるようになってしまった・・・
今まで同じようなレス見て「あら大変ねえ〜」くらいにしか思ってなかったけど、
自分もそうなるとは・・・ つらいっす。
でもパイ飲めばすぐ寝てくれるだけまだいいほうなのかな?
昼間は2,3時間まとめて昼寝するのに、何で夜はすぐ起きるんだよー
↑二重失礼しました。
301 :
215:04/11/25 15:35:20 ID:m1Ad4irN
>>293 私が
>>215で二ヶ月検診……とか書いたので、心配されたのだと思います。
不安にさせてしまって、ごめんなさい。
検診で要経過観察になって、毎月、検診にくるように言われているのです。
>>294さん
>>295さん
>>297さんが書いてくださったように、
自治体によりますが、たいていの所は二ヶ月検診はありません。
私が住んでいる所は、
一ヶ月検診……産まれた病院
四ヶ月検診……集団(三ヶ月ごろに市役所から通知)
六ヶ月〜十ヶ月検診……個別に市内の小児科へ(母子手帳に受診表あり)
一歳児検診……任意
一歳半検診……集団(検診一ヶ月前に通知)
だそうです。
市役所や保健所、保険センターなどに問い合わせてみるとよいと思います。
302 :
名無しの心子知らず:04/11/25 15:42:28 ID:CIBZe1dv
来月6ヶ月になるのでインフルエンザの予防接種
をしようと思っています。
1回目と2回目の間に帰省するのですが、
空港(人ごみの中)に行くのに、1回目だけだと効力ないでしょうか?
303 :
名無しの心子知らず:04/11/25 15:59:53 ID:j2cmySup
来週で八ヶ月の息子がいますが、まだ何も受けていません。
生後五ヶ月から受けさせようと準備していたのですが、毎回毎回嘘みたいに
発熱や下痢、様子見で受けられませんでした。正直焦っています。
まず何から接種すれば良いでしょうか。アドバイスお願いします。
(ちなみに直近では、クリスマス前にツ反BCGが実施されます)
BCGは来年の春から制度が変わるとかで、
この前の4ヶ月検診の時に「優先して受けてください」
っていわれましたよ。
ポリオを受けようと思ってたけど、BCGを受けると、ポリオが
春に延びる。予定が狂っちゃった。
>303
年末のツ反・BCGのあと、1歳の誕生日までの間に
できるだけ3種混合を回数こなしましょう。
現在8ヶ月のお子さんだと3月か4月生まれかな?
そうすると1歳の誕生日と春のポリオの日程が重ならないか微妙ですが
3種混合は3回受ける途中で間が規定よりちょっと長く開いてしまっても
最終的に3回受けていればかまわないので
3〜5月の間にはしかとポリオを優先して受け
その後3種混合の残り、風疹、と受けるんでどうかしら?
>>302 大学病院のインフルエンザパンフレットと
昨日遊んできた児童館の保健士さん、今日遊んできた保育園の保健士さんが
6ヶ月すぎた赤ちゃんでもインフルエンザの予防接種してもワクチンが着床しないっていってました。
ただ、大学病院のパンフレットだと
それでも「6ヶ月過ぎの赤ちゃんに2回接種したほうがいいです」と書いてありました。
昨日、今日の保健士さんたちは「意味がない、むしろ親が受けろ」
だそうです。
307 :
名無しの心子知らず:04/11/25 16:46:46 ID:u8tR0jXh
里帰り出産して、無事に嫁が赤ちゃんを産んだのですが、
まだ@10日
夜鳴きがひどく、お乳も出ないで悩んでる。
何とかしてあげたいのだが…
五ヶ月のムチュメ。
テレビの前で遊ばせておいたら、シオドメスタイルに出ていたマジックの人を見ながら興奮してる。
じーっと見てる。
マジックが終わると手足バタバタさせてスタンディング(?)オベーション。
・・・。分かってるのかなぁ・・・。
>307
まだ10日だと
赤ちゃんもママも慣れてないので夜泣きもするしお乳も出ないかも。
オッパイは私も初めのうちは出が悪かったけど
だんだんと出るようになりました。なので粉ミルクも併用しました。
オッパイの出は本当に個人差が大きいのであせらないことが一番だと思います。
母乳スレや混合育児スレも参考にしてみてください。
310 :
名無しの心子知らず:04/11/25 17:14:04 ID:JNT426jC
>>307 まず、307が姑の場合、そ〜っとしておいてあげるほうが良いと思う。
307が夫の場合は、泣いてる赤んぼ抱っこしたりしてサポートしとけ。
お乳が出ないのはよくあること、「足りてないんじゃないの?」とか絶対言うなよ。
それは本人が一番気にしてることだ。
1ヶ月検診まで、不安があるが、体重増えてたら問題なしだしね。
増えが悪いようなら、母乳外来行ったりするといいかもね。
詳しくは、母乳スレを参考に。
>>307 お乳については、あなたは黙って見守ってあげるべき。
「でた?」「出る感じわかるの?」なんて聞かないであげてね。
奥さんも気にしているだろうから。
私がシュサン直後の頃に夫にしてもらって嬉しかったことは、
オムツ替えをすぐに練習&マスターしてくれたことと、
ミルクの調乳方法を覚えてくれたこと。
週末に夫が里帰り先にきて赤さんを見てくれたので、
二時間ほどお昼ねできたりして大変助かりました。
それと、生後10日の赤さんなら、当然授乳間隔が短いんだから夜中も泣いてあたりまえ。
「夜鳴きがひどい」なんて言わないであげてー。
>>307 もうすぐ二ヶ月の赤を持つ者です。
この時期の赤は昼夜の別がないので、夜泣きについては
仕方ないと割り切って、赤が寝ているときに寝るようにするしかないかも。
うちの赤は昼はぐっすり、夜になると際限なく爆泣きでした。
一ヶ月検診を過ぎたあたりから、ようやく夜にも寝てくれるようになったけど。
お乳は体が疲れてたり、精神的なストレスがあると出にくくなります。
私もお乳でちょっと苦労したけれど、周りから云われることが一番嫌でした。
「もう母乳は諦めたら?」
「ミルクで十分育つんだから、ミルクにしたら?」
「赤ちゃんがかわいそう、見ていられない」・・・等々
そんなことは本人だって嫌というほど考えてるんだから・・・。
話を聞いてあげるのはいいけれど、否定的なことは云わないであげてください。
もし周りにいろいろ云われた時には、あなたが味方になってあげると心が軽くなると思います。
まだ生後間もないから、夜泣きもお乳もお試し期間だと思います。
目の前の事以外考えられないとおもうけれど、ちょっとずつ良くなっていくと思いますよ。
313 :
303:04/11/25 18:14:32 ID:tUaD04+a
レスありがとうございます。
焦りでずっと頭がごちゃごちゃしていたので救われる思いです。
>>305さん
3月末の生まれです。的確なアドバイスありがとうございます。
スケジュールまで組んでいただいてありがたいです。
少し気持ちが楽になりました。
>>307 ていうか、生まれたての赤子はみんな、2、3時間おきに
おっぱいが欲しくて泣くもんだよ。夜中に泣いて当たり前。
夜泣きってのはもっとすげえよ
もうね、なにやってもエビ反りになって、こいつ、泣き過ぎで
息が止まって死んじゃうんじゃないかぐらい泣く。
今の時期はほとんど寝てるんだからさ
赤ちゃんが寝てるときに嫁も一緒に寝れるように
家事をバンバンやれよ
まさか、嫁にやらせてるんじゃないだろうね
こないだ、うちの病院に、退院後すぐ、無理して夫の世話を頑張った奥さんが
腎臓壊して入院したよ
強い薬を使ってるから、かわいそうに乳もやれない。
家事をどんどんやれ、それが何とかするってことだ
うがーー!愚痴アンド相談させてください。
赤が2ヶ月くらいのときに旦那とかみあわないと愚痴って慰めてもらいました。
その時に男は自分がかまいたい時だけかまって他は傍観者だと納得。
でもでも、、、やっぱりその態度にむかついてしまうんです。
皆様そんな気持ちはどうやって落ち着けているんでしょうか?
最近うちにいることすらいらいらしちゃいます。
で、キスはおろか手も繋いだりしてないのですが、
変な話だけどそういうこととかすれば落ち着いたりもするのかなぁ?
旦那へのストレスでつい赤にあたりそうになっています。
すみません、私も赤ちゃんの泣き相談させてください。
生後1ヶ月足らずの赤なのですが、息も絶え絶えに泣いて抱っこするとピタっと
止みます。抱き癖がついた??と思うのですが、夜は1時間くらいしか寝ないときが
あってまともに2.3時間寝てくれることがありません。
10分抱いて、寝て、布団に寝かすと2分も立たない間に泣き出します。その繰り返し。
おかげで私もまともに寝られず肌も体もボロボロ・・・この3日間くらいでトータル6時間くらい
しか寝れていないのですが、これって大丈夫なのでしょうか。
周囲に誰も相談できる人がいないのですごく不安です。
317 :
名無しの心子知らず:04/11/25 19:33:35 ID:DG4x4Cb0
8カ月息子、風邪で通院中なんだけど、薬を飲んでくれない!
乳命!で離乳食は遅々として進んでないもんだから、何かに
まぜようにもダメ。
スポイトでシロップをちょっとずつ流し込んでも、ぶぶぶぶーと
すぐに吹き散らしちゃう。
ちょっとの水で練って口の中に塗りつけて、強制的にのませて
るけど、それも暴れたり、よだれと一緒に出したりで、半分は
無駄になってそう。
泣き叫ぶのを、ちょっと乳やって薬塗りつけて、泣いたらまた
乳飲ませて…ってやってると、乳まで嫌いになったらどうしようと
思う…
頼むよー薬飲んでくれよー。
ぜいぜいゴロゴロのどを言わせてるの、聞いてるだけで
辛いよー。
こんなガキンチョに薬飲ませる方法、何かないでしょうか…
318 :
名無しの心子知らず:04/11/25 19:40:05 ID:c40xm1FJ
>>316 電動で動くベッドで寝かすようにしたら、
うちの子、泣くのをやめて眠るようになったよ。
>316
うん、そんなもん。
最初の1ヶ月とかは本当に大変だと思う。
どんなに泣いても起きやしないアホ旦那に殺意も芽生えますw
このスレの
>>2は見ました?
まとめサイトが本当に役立ちますよ。
4) 「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
気にしなくてOK。
自分の都合と気持ち次第で、できる時はどんどん抱っこしてあげればいいし
逆に「毎回即抱っこできないから悪影響あり?」と悩む必要もなし。
うちの3ヶ月半娘もやっと2〜3時間寝てくれるようになって来ました。
早く、朝までバクスイしてくれる日を夢見てます!
320 :
286:04/11/25 19:58:21 ID:DBJOJExx
>>291 胃腸炎ですか…なんか一気に心配になってきた。
うちもいたって元気でゴミ箱は倒すわ洗濯カゴはひっくり返して中に閉じこめられてるわと大暴れなんでそのうち下痢は治ると思ってたんでこれだけ続くと可哀想で見てられない…早く明日になってくれないかな…
321 :
名無しの心子知らず:04/11/25 20:21:16 ID:CIBZe1dv
>>316
1ヶ月の頃なんてそんなもんだったよ〜。一日中抱っこか授乳。
抱っこで寝たと思っても敏感なセンサーがついていて、おろすと泣くw
タオルに包んでお尻、足、背中、頭の順でそっと そぉぉぉっと
置かなければダメなのです。
黒ひげ危機一髪みたいな緊張感です。
もしお子さんが一人なら、その抱っこしたまま横になって添い寝、
それか抱っこして座ったまま寝るってのは不可能?
あと電動ラック。ウチも使ってるけど、これとおしゃぶりがあれば、
置いた時に起きても6割くらい誤魔化せる。
3ヶ月の時に導入したんだけど、神です。
>317
よくないという人もいるけど
同じ月齢の子をもつ私はすこーしのアイスに混ぜてあげちゃう。
できればハーゲンダッツみたいな濃い目のでやると味ばれない。
へたなものと混ぜるとすぐ苦味でるんだよね。
323 :
名無しの心子知らず:04/11/25 21:06:31 ID:xqKZEGLH
>>317 スポイトがあるなら、スポイトを…大人でいう奥歯の辺り?に入れると、わりと成功するよ。反射的に飲み込んじゃうみたい。
一向に前方向には進みそうになかった7ヶ月ムスメですが、
今日生まれたての仔馬のように四つんばいになって
プルプルしてた。
すぐ崩れたけど、その勢いでちっぴり前に進んだ記念パピコ
>>320 >洗濯カゴはひっくり返して中に閉じこめられてるわと
カワエエ…
>>315 そのお気持ち、よぉ〜くわかります。私も今そんな感じ。
うちの旦那もかまいたいだけかまって後は傍観者。
でもまったく何もやらない訳ではなく、頼めばやってくれます。
なので贅沢いってる場合じゃないのですが・・
うちにいられるとなんだかイライラする。
前はこんなにイライラしてなかったんですけどね。
私はむしろイライラしているせいで キスだなんだとする気が全くおこりませぬ。
今月齢どのくらいですかね?うちは九ヶ月。
これまで夢中で育児してきて周りに目が向いてきたってことなのかなぁ。
お互い赤にストレスむけないように ゆったりしたいですね。
326 :
義理の妹:04/11/25 21:41:33 ID:+Z2xycvH
ママ達の目線からお願いします。
明後日、姪っこの 1才のお誕生日です。
独断でプレゼントにベージュのコーデュロイのアウター(?)を買いました
ブランド(?)はfasです。
あわせて、ニットキャップとマフラーを
買おうと思ったけど、予算オーバーでかえませんでした
かわいいなぁーと思って、かってしまったんですけど、
ベビー服の知識がまったくなく買ってしまったもので
気に入ってもらえるか心配になってきました
fasって、どうなんですか?
人気とかあるブランドなんでしょうか
>>326 私はシンプルで大好きです。
いいなぁ!
328 :
317:04/11/25 21:45:46 ID:EeZVzmRB
>322
苦味というより、乳以外の味が嫌いらしくて、お医者さん
オススメのオリゴシロップを、薬まぜる前の状態で舐めさせて
みても「ママママズー!!」だったんですorz
でも、アイスかー。取り敢えず買ってきてみます。
(そしてダメなら自分で食べようw)
>323
一応やってみたんですが、飲み込んだとみせてブベーブブブと
霧吹き野郎になっちまって。
でも、もー一度やってみます。
はぁ…カーチャンの風邪が復活しそうだよ…
329 :
名無しの心子知らず:04/11/25 21:46:34 ID:6Ero1JFU
>326
問題はブランド名じゃなくて気持ちですよ。
だって姪っ子の着てる姿を想像しながら選んだんでしょ?
じゃあ似合ってるはずだって。
赤@生後6ヶ月のママより。
>>326 個人的な好みの問題だけど、ベージュのアウターなら
色的にもコーディネートしやすそうだし、これからアウター重宝するから
姪っこちゃんのママも喜んでくれると思うよ。
331 :
義理の妹:04/11/25 22:01:05 ID:+Z2xycvH
>>327、329
レスありがとうございます
評判は上々?なんでしょうか
しかし、子供服って恐ろしいほど、高いですね
生地少ないのに・・・・(笑
気に入ってくれたら、クリスマスに
オプション追加していきますw
子供は喜ぶにはまだ早いだろうから、
これって、お姉さんへのプレゼントのようなものですよね(笑
喜んでくれますよーに☆
332 :
名無しの心子知らず:04/11/25 22:05:53 ID:TYurpL57
>>315 私もそうでしたよ〜。
最近はおだててやってもらってます。あやし方を教えて「パパのが笑うね〜」
とか「○○はパパっ子だねぇ」とか。
自分が手が放せない時は、お願いって言います。
男は1回1回言わないと判らないのねと痛感してます。
>>316 添い乳はだめ?
>>317 すくすくでお麩に染み込ませるってやってますたが…。いかがでしょう?
333 :
義理の妹:04/11/25 22:06:13 ID:+Z2xycvH
330さんも ありがとうございます
とりあえず、明後日が楽しみになってきました
プレゼントを渡すのがですけど
両家そろっての誕生パーティなんですよ・・・
なぜか、私と義姉さんのお兄さんも列席。
緊張します(笑
母乳スレや混合スレも見ていますが、どっちつかずの話なのでこちらで。
7ヶ月の赤がいます。2ヶ月頃から完母できましたが
最近チチの出る量が減ってきたような気がします。
授乳の時すごくうなったり、嫌がったり、終いには泣き出したりして。
自分で絞ってみると、出る時と出ない時があるみたいです。
最近マッサージしてもらった助産師さんにも、そう言われました。
今更ながら混合に、って事も考えた方がいいのかすごく迷っています。
低月齢の頃は母乳の量に悩んで…というカキコもよく見ますが
乳児時代も後半になって迷ってるって方、いらっしゃいますか?
335 :
名無しの心子知らず:04/11/25 22:17:58 ID:s9VYqpvn
それって普通のことでないのかしら。
もうそろそろストローマグ使えるかもしれないし。あまり問題ない。
私の周りでは6ヶ月から8ヶ月で母乳がとまったって人
けっこういますよ。
いまさらミルクを使うことに抵抗があるのかもしれませんが、、、
336 :
307:04/11/25 22:19:46 ID:7wNOS1bn
>309.310.311.314
レス
ありがとうございます。私は旦那です。
何せまだ実家に嫁がいるもんで、何の家事手伝いも出来ません。
片道車4時間、週末に帰ってます。(この土日も行きます。)
お乳のことは、焦らずに、ゆっくりと、言ってます。
「ダメだ・出無いやろ?」何て事は言ってません。
メールで、なるべく育児に負担のかからないこと&少し育児
の、やり取りしています。だいぶんと落ち着いたみたいです。
土日に帰ったら、嫁を抱きしめて、赤ちゃんと接して
嫁を楽な状況にしてあげたい。そんなことしか出来ませんもんね…
やさしい旦那様だ
事故に気をつけてね
>>334 ノシ
私の7ヶ月娘も同じです。枯れてきた?と悩んだ・・。
多分アカの飲む量が増えたのに、私の乳がついていって
ないような気がしてる・・。
お腹がすいてぐずる時はそりゃ〜もう激しくて、
あきらめて一日に100mlぐらいミルク足す日もあります。
悪循環なのかなあ。
>>336 その心構えがあるのがすばらしい。うちの旦那と取り替えたい(笑)
ずっとお腹にいたとはいえ、育児を始めたのは10日前からだからね。
慣れるまでは無我夢中って感じだと思う、奥さんは。
オムツ替えでも、お風呂でも「これなら自分に出来るかな」って
事を奥さんに教わって、やってあげると良いですよ。
(もう実践済みかな)
あ、写真はいっぱいとっとくと良いですよ。新生児期の顔って貴重だから
340 :
307:04/11/25 22:33:21 ID:7wNOS1bn
>337.339
ありがとう。
生まれて、2日間と後は1日しかまだ会えてません。
娘の生まれた病院は、新生児室が無くいきなりその日から、
嫁&姑が、オシメ替えやら、ミルクとかしてました。
しかし、赤ちゃんのウンチはくっさいですね(笑)
今度は、カメラ持って会いに行きます。
>>307 またまたレスしてスマンです
半年もしたらもっとくさいンコになるからお楽しみに・・・(笑)
お子さん専用の可愛いアルバムとか用意してあげるのも
良いかもしれませんよ。
当分赤ちゃんは寝るのが中心だから、ちょっと空いた時間に
写真を整理して貼るのが楽しかったから(私は
342 :
334:04/11/25 23:19:30 ID:roa4ByDD
レスありがとうございます。
>>335 普通なのかあ。私の周りは母乳かミルク、どっちかという人ばかりでして。
一旦母乳が軌道にのれば、最後まで母乳でいけるものと思っていました。
>>338 ハハが追いついてない…まさに私もそんな感じです。
ちょっと苦労して完母に移行したので、残念な気持ちもあるんですが
再び頑張る気力が、今は無いかも。
338タンの場合は、ちょこちょこ足して100?それとも一度にですか?
私も久々にミルクやってみるかな…受け付けてくれるかどうか
また別問題ですが。
343 :
名無しの心子知らず:04/11/25 23:38:18 ID:BMaeQ0SA
293です。
>>294さん
>>295さん
>>297さん
>>301<215>さん
ありがとうございました
今母子手帳を見たら3・4ヶ月検診などの事がかいてありました。
母子手帳真剣に見てなかったので書いてあるのきずきませんでした。
>>301さんの215の意見でそう思ったんではないので気にしてしまったら
気にしないで下さい。
子供の成長はその子それぞれだから、のんびり温かい目で見守ってあげましょうね
息子さんも毎日少しづつ成長してると思いますよ。お母さんと一緒に!頑張れ!
344 :
323:04/11/25 23:45:25 ID:xqKZEGLH
>>328タン
スポイト、駄目でしたか…なかなかうまくいかないですよね。
うちも完母だから、気持ちわかるよ。風邪、よくなるといいね
>307=336
パパにできる一番の事は
・赤ちゃんのことをすごーくすごくかわいがってあげること
・それそれ以上に、奥をかわいがってあげること(ママとしてじゃなく、奥さんとして)
これにつきると思う。
育児に関してはさ、心配して聞かれたらそっと教えるくらいで良いと思う。
きっと奥は奥自身でいろいろ模索しているだろうからさ。
えらそうにスマソ。
>>315 男の人の中には父親になるのに時間のかかる人がいるんです。
うちが全くそうでした。(上の子の時)
ストレスわかるけど子供と一緒で自分がかまってもらえなくて
拗ねてる時(本人自覚なし)もあるので、話し合ってスキンシップして
あげると結構有効と思います。
347 :
名無しの心子知らず:04/11/26 00:32:53 ID:Oczfvgml
お座りより先につかまり立ちしちゃう赤さんって
いますよね?
まさにうちの赤がそうなのですが、6ヶ月でつかまり立ちを
して今8ヶ月。いまだにお座りをしません。
同じように先につかまり立ちした赤さん、お座りは何ヶ月
でするようになりましたか?
うちのはあまりお座りする意思がなさそうです。
立ちの姿勢から正座みたいになってることはあるんだけど。。。
>>348 うちと一緒だ。
うちは8ヶ月になってすぐ、ハイハイとつかまり立ちが同時に始まった。
お座りは手で支えて数秒維持できる程度。
ハイハイが始まったら、お座りさせてもすぐハイハイの格好になってた。
お座りが嫌いだったみたい。
そのまま1ヶ月過ぎ、ある時つかまり立ちから戻る時にお尻ついたり、
ハイハイの途中に体捻って尻ついたらして、自分でお座りの格好になった。
すぐにお座りのままおもちゃ持って遊べるように。
腰は据わっててもお座りする気がなくて、それよりハイハイやつかまり立ちの
方が面白かったんだね。
と言うことでお座りできるようになったのは9ヶ月頃。
ハイハイが始まって1ヶ月半くらいしてからだった。
351 :
名無しの心子知らず:04/11/26 01:22:47 ID:wGhNhwIG
>>351はいろんなスレに貼られてるグロらしい。
353 :
名無しの心子知らず:04/11/26 05:03:18 ID:6upiGbpv
以前ウッキーについていろいろ質問した者です。
今日、ウッキーガエルに空気を入れて息子の前で音を鳴らして遊んでみたら、
ウギャーと泣かれてしまいました…。
7ヶ月なのですが、何かに対して怖がられたのは初めてでビックリです。
クマにすれば良かったのか、クマでも怖かったのか…。
今日は夫に入れてもらったのですが、何となくビクビクしてるし、
夫も音を鳴らして、ビビらせてたよ…。
このままウッキーを使い続けていったら、オフロダイスキ!がダイッキライ!になっちゃうのか不安。
>>307 奥さんご実家にいるなら、あなたから(奥さんの)実家の人々に
「"おっぱい出てるの?出てないんじゃない?"みたいなこと、言わないでやってくださいね。
病院の先生も助産師さんも退院の時にそう言ってました」
とかって言ってあげるのもいいかも。
あなたが言わなくても、実家の人々に攻撃されてるってこともありえるし。
私は赤が一晩中泣いてたとき、夜通し母からこれ言われ続けて気が狂いそうになったから。
>334タソ もう見てないかも&スレ違いぽですが
うちの息子@6ヶ月も同じ様な症状?ですた。
今までトラブル知らずだったのですが急に乳腺炎繰り返したりする様に。
最近動きが激しくなったり、遊び飲みがひどかったり
食生活乱れてたり、疲れてたり(←これ一番かも)してたのが原因みたい
私の場合は、ミルク足す必要な無いと判断し、
こういう時期なんだと思って生活見直ししただけ。
あとはokにもたまにメンテで行ってます。
4か月検診の問診票に、寝返りをするかどうかの質問があるんですが、
片道でも「はい」に○をつけるんでしょうか?
今のところジムの柱をつかんでひっくり返ってるので
自力じゃないから「いいえ」にしようと思ってるんですけど
まだ一週間あるしみなさんどう考えてるのかなーと思って。
>>356 寝返りは、片道できれば「できる」だよ。
柱がないとできないの?それともやろうとしないの?
柱除けて、寝返らないと取れない場所にお気にのオモチャ置いて
少し遠くで様子みててみ。(機嫌のいいときね)
最初できなくてもすぐできるようになるよ。寝返る楽しさ知ってるんだから。
うちのほうでは、片道でも「ハイ」に丸つけていいって
言われました。でも、何かを攫んでひっくり返るんですよね。
自力じゃないなら、「いいえ」なのかな?
うちは うつ伏せにすると「仰向けがいいんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
とばかりに仰向けにすぐ戻ります。
そして 仰向け→うつ伏せ はする気がなさそうです。orz
さすがに「いいえ、にしておくわね」って言われますた。
359 :
334:04/11/26 09:40:43 ID:L4fAdfho
>>355 レスありがとう。乳児スレは毎日のように見てますので…
私も先日乳腺炎になったので、食生活など気をつけてるんですが
赤の様子見てるとヘコむんですよね〜
355タンの赤タンはもう落ち着かれましたか?
時期を過ぎたら、また気持ちよく飲んでくれるんだろうか。
360 :
356:04/11/26 09:49:58 ID:tZ02lHL+
>357 >358
レス早ーい。ありがとうございます。
お気に入りのおもちゃ=ジムの柱についている なので
柱がないとできないのかおもちゃ目的でやるのかよくわかりません。
機嫌のいいときに試してみます。
うつぶせ嫌いで寝返りしちゃうとすぐ機嫌悪くなるので
ちょっとめんどくさがっているダラ母でした。
361 :
名無しの心子知らず:04/11/26 11:19:37 ID:L4VDAKmn
>348
ウチも!ハイハイとつかまり立ち・つたい歩きはするけどお座りしないよ。
ちなみにもうすぐ10ヵ月になる息子です。
つかまり立ちしてクシャッと座り込んで正座のつぶれたようなのはたまにするけど。
あと離乳食の時椅子に座らせるけど、座るのはそれくらい。
お座りに興味ないらしい。
お座り出来ないんじゃなくてしないんだよね?
この時期になってもお座りしないのってマズイのかな?
362 :
名無しの心子知らず:04/11/26 11:20:35 ID:x5LO6N5q
うちはこないだ7ヶ月の検診で、お座りしますかの問いに
はいといいえの間の空白部分に「三角印」つけて持っていったよw
ほんの数秒なら座るけど、それよりハイハイマンセーだったもので。
問診のときに、その旨口頭で伝えました。
この方法じゃダメかな??
>336
赤ちゃんと奥様が帰ってくる日が待ち遠しいですね!
実家に行くときは事故には十分注意してください。
自宅をちらかさないように。赤ちゃんと奥様が心地よく生活
できる準備を。336サンのような旦那さんなら言うまでもないかなw
おすわりの件、レスくださった方々ありがとうございます。
ところで361さんの赤ちゃんは、離乳食のときおとなしく椅子に
座ってくれますか?
うちは、椅子に座らせたら、少しすると、降ろせ降ろせと
カラダをねじらせ、自分で降りようとする始末です。
なんで、こんなに座ってられないんだろ〜と少しだけ悩んで
ます。
(多かれ少なかれ、赤ちゃんってそんなものかもしれないですけど)
ラックとかバウンサーを利用しないできたせいかな〜?
いずれにしても早くお座りしてまったり一人遊びでもしてくれん
もんかなーと思ってます。
365 :
名無しの心子知らず:04/11/26 12:20:26 ID:olcF7Ipt
くっそ〜
まだ顔も洗えないよ。
366 :
名無しの心子知らず:04/11/26 12:29:30 ID:grJDwMqq
少し上で「粉薬の飲ませ方」話題になってましたが、何回くらいに分けてますか?
まだ4ヶ月でおっぱいオンリー哺乳瓶嫌いな我が子はコップでダラダラこぼしながら白湯等飲めるので
「練って上あごに塗りつけ方式」でチャレンジしているのですが一回で飲ませようとして、あまりの量に
「こ、こんなに?」とビビっていました。ジャリジャリ粉団子状態の薬をそれこそ「流し込んだ」んですが
マズーな顔でギャアァと嫌がり、詰まってる鼻を鳴らしてむせて…。本当に可哀想な事をしてしまった…。
今度はほっぺの内側にしよう。おっぱいで飲ませようにも口の中の薬が気になるらしくおっぱいを
含もうともしません。早く治って欲しいからちゃんと薬飲んで欲しいのに思いっきり嫌がるので可哀想だ…。
私が下手なんだろうな〜。ごめんよ赤…。
あと、症状は鼻水(垂れずに鼻の奥でズルズル)&セキ(ハナが喉に降りてむせる)なんですが、
こんな状態の時はどれくらい「安静」にしていますか?起きて1時時間くらいは機嫌がいいので
遊ばせていますがほとんど無理矢理眠らせています。寝たほうが早く治る気がして…。おかしいかな??
元気なら、親がいくら必死で寝かせようとしても寝やしません。w
親が寝かせれば寝てしまう=たいして体調は良くない、というサインだと私は思ってるので
寝かせちゃっていいと思いますけどね。
むやみに昼間寝かせてしまうと
夜に元気が出てしまって生活リズムが乱れる可能性はありますが。
368 :
338:04/11/26 12:38:45 ID:XHf9AVPM
>>334 遅くなって、ゴメンなさい。
1回100ml足します。だいたい夕方になることが
多いです。2日に1回ぐらいかなあ。
でもうちの場合アカンボが9`超えていて、飲む量も
平均より多いのかもしれない。
離乳食もそれなりに食べるのに・・・・orz
355サンのように、乗り越えられれば一番イイんだろうなあ。
369 :
名無しの心子知らず:04/11/26 12:48:53 ID:TuKJztDk
9ヶ月の赤持ちです。
ずりばいとつかまり立ちで部屋の中を泥棒が入ったように
毎日荒らされています。奴がずっていった後は渾沌と崩壊の嵐です。
特に最近の悩みはおむつがえと着替えです。
おむつを外す所まではおとなしくしていますが、その後は腰を
よじって嫌がり泣き叫びます。着替えも途中で激しい抵抗があります。
おもちゃを持たせても放り投げ、ウギャオウゥウウッと叫んで
おります、もうどうしょうもないので、スパルタ式に
押さえ付けておむつを代えております、しかし、自分も赤も精神衛生上
良く無い気がするのですが、何か良いアイデアはないでしょうか?
このまま大きくなって家庭内暴力を振う子になったらどうしようか…
とアホな事まで思う日があります。
>369
ちょっと早いかもしれないけど、オムツパンツタイプにするのはどう?
おむつ替え、嫌がるよね〜。きれいなオムツの方が気持ちいいだろう!と
私もよく突っ込むわw
着替えは難しいよね。何着せてますか?
つなぎタイプ(カバーオールみたいなの)より、上下別の方が
着させやすいかも。うちもすぐ立ち上がっちゃうので、肩に
つかまらせてスパッツとかパンツ履かせて、機嫌よくお座り
しているスキに上をぱぱっとやってます。
参考になるかな
371 :
名無しの心子知らず:04/11/26 13:02:21 ID:L4VDAKmn
>364
361です。
2週間くらい前から椅子を使っていますが
初めての時は泣いて嫌がりました。
ただウチの息子は食いしん坊でして
泣き叫ぶ口にお粥を入れたら途端に泣き止み
その後も座らせた直後はグズりましたが
食事を口に入れてやると泣き止みますw
最近は、この椅子に座ったら御飯!とわかるらしく
グズる事もなくなりました。
早く飯よこせー!と泣くくらいです。
でも食事が終わったらすぐ下ろしてやらないと怒って泣きます。
ちなみにウチもそれまでバウンサー等使った事なかったです。
>>364です。
>>361=
>>371さん、ありがとうございました。
うちのは、離乳食イヤイヤで食べないのも手伝って、
イスがダメみたいです。
>>361さんとこみたいにイスに座る=離乳食、やった〜
となってくれるとよいな。
373 :
名無しの心子知らず:04/11/26 13:22:41 ID:KkkKD2xB
産まれて1ヶ月と1週間の赤ちゃんが鼾をかきます。
出産後、退院した頃から鼻や喉が引っかかっているような感じで
大人と同じように鼾をかいたり、ズーズー息をしたりするようになりました。
これは、成長と共になくなるのでしょうか?
それとも扁桃腺が大きいとか何か理由があるのでしょうか?
一度病院に連れて行ったことがありますが、全く異常なしでした。
風邪を引いている様子もなく、とても元気なのですが気になります。
みなさんは、どうでしたか?
374 :
369:04/11/26 13:36:26 ID:xU8NppCW
>370
レスありがとうございます。
パンツタイプのおむつもためしてみました。時間的には早く済んだの
ですがやはり嫌がっております、問題はおむつのストックがまだ
大量にあるんです。はやく使いきりたい…。
今日なぞは、もたもたしているうちに床のマットの上に
おちっこを漏らしてしまいました。なんか途方にくれた笑いが
沸き起こってしまいました。
服は自分の頭と腕を通す時がとにかく嫌がります。
頭に何かが被さっただけで、フギャーです。
頭からかぶるタイプのつなぎは特に嫌がるのですが
むりやり着せている状態です。
病院で異常なし、ということなら「先天性喘鳴」じゃないかしらね。
376 :
名無しの心子知らず:04/11/26 13:48:32 ID:wx8kQdFA
>>374 赤様を仰向けに寝かせて、肘から肩の辺りをお母様の両足で押さえて
替えられるとよろしいかと。
外出のときはバスタオルなどで痛くないようにして荷物で押さえて
交換。
あるいは、車のような逃げ場のないスペースで赤の背後から
オムツを交換。テープは背中側から替える。
自宅にソファがあればつかまり立ちさせて同様に背後から交換。
>>373 1ヶ月3週の赤を持つものです。
うちの赤も、退院ちょっと前から鼾をかいたりしていますが異常なしです。
うちでは、まだ体ができていないので、喉や鼻が敏感で、ちょっとしたことで
粘膜がむくんだり、鼻水がでたりするのが原因だと云われました。
そんなわけで元気にしているので、そのうち無くなるだろうと思っています。
明らかに胸がへこむようにして苦しそうに息をしていたり、
鼻が詰まったりしてお乳を飲むのに差し支えるようなら、病院に来るよう云われました。
378 :
373:04/11/26 14:22:33 ID:KkkKD2xB
>375
「先天性喘鳴」で調べてみたら1年くらいで自然に治るそうですね。
ありがとうございます。安心しました。
>377
お乳を飲めていたら心配しなくていいのですね。
ほかにも同じような赤ちゃんがいると分かって安心しました。
ありがとう。
379 :
名無しの心子知らず:04/11/26 14:43:04 ID:mhkAtp6T
>>378 枕つかってませんか?
もし使ってたらはずしてみてはいかがでしょう?
気道が狭まっているのかも。
うちの赤も377さんみたいな感じでしたよ。
380 :
名無しの心子知らず:04/11/26 14:45:45 ID:ef8VauE+
>374
オムツ替えの時に首からおもちゃを下げるのだ!
100円ショップのヘアゴム(長いまま)を輪にして
首に掛けその先に鏡、ブラシ、泡だて器wなどぶら下げる。
かがむと丁度赤ちゃんの上に来るように。
そのおもちゃはおむつ替えの時限定。その他の時は見せない。
服はね〜、根気よくやるしかないかなあ。
ものすごく大げさに「おお!手があるぞ!」
「出るかな?キター!(AA略)」などど叫び歌い舞い踊る。
うちも活発でそのくらいの時が一番大変でした・・・。
その内歌や、演技でごまかせるようになるよ。
ずっとは続かん、ガンガレ!
381 :
380:04/11/26 14:48:36 ID:ef8VauE+
おもちゃを下げるのはママの首です。
分かるか・・・
でも補足
>>380 そんな素敵な380タソに乾杯!
うちもその手使わせてもらお。
2ヶ月の赤を持つものです。
ハイローベッド、電動スイングのものを購入しようか
悩んでるんでます。
抱き癖がついてるようなので、日中そこで寝てくれる
ようになるとありがたいんですが・・・
実際買われた方重宝されてます?
384 :
383:04/11/26 16:03:37 ID:5xafgm17
ハイローチェアでした
昼寝中のムチュメ、自分の屁で起きた。
Σ(゚Д゚)ハッて感じで。いやいやオマイさんの屁だから。
386 :
名無しの心子知らず:04/11/26 16:24:31 ID:GaC0Lguv
>334
かなり遅くて申し訳ないのですが、私@9ヶ月赤持ちも6ヶ月ごろにおっぱい
の出が悪くなり、母乳スレで相談したりしました。
そのときのレスに、「6ヶ月とか9ヶ月ごろは運動量が増えて、母乳の量が一
時的に足りなくなったりするけど、頻回授乳で頑張ればまた量が増えてくる!」
とあって、頑張ったら、少しづつですが、出るようになりましたよ。
生理が始まったのもあったのかもしれません。
今でも日によって出る量がばらばらで、離乳食の兼ね合いとか夜泣きとかが重
なって大変ですが、少しでも出る限りは母乳でやってます。
ただ、どうしても足りなければ100ミリくらいミルク足したりとかもしてま
すけどね。
長くなりましたけど、お互い頑張りましょう!!
>>383 悪いこと言わないから、ためしにレンタルしてから買った方が…
電動スイング、大嫌いな赤ちゃんだと、4万あまりをどぶに捨てることに…
389 :
名無しの心子知らず:04/11/26 16:50:45 ID:QkokdO6o
。
娘@二ヶ月
いつも通り胡座かいた私の足にスッポリはまって昼寝しとりました
ブリ〜ブリュッブリュッとウントした音!
ウホッ!ナイス快便!オムツ換えなきゃの〜と思ってオムツ脱がしてみたら
仰向け寝だったのにお腹がウントまみれ・・・
オムツ内を重力に逆らって流れるウント?
娘の糞圧の強さが頼もしく思えた午後のひとときでした。
>>383 電動使ってます。
妊娠中に予約して新生児期から使ってますが、1〜2ヶ月の頃は本当に神でしたね。
4ヶ月の今は揺らされたり音を嫌がったりなどの嗜好が出て来て
リビング用のベッド的存在になってます。
しかも近々サイズオーバーしそうなので半年の契約で良かったです。
これからなら買うよりもレンタルをお勧めするなぁ。
3ヶ月ぐらいでいいんじゃないかな?
>>390 あなた最高。文才ありすぎ!
>ウホッ!ナイス快便!
いただきますよコレ。明日夫の前で使いたい。
393 :
名無しの心子知らず:04/11/26 17:31:14 ID:jSyf4CgG
相談させてください。
9ヶ月娘、6ヶ月過ぎに下の前歯が生え始めたのですが
歯のアタマが平らじゃないんです。
まだ生えきらないからかしら?と思っていたのですがすでに3ヶ月も経ってるし。
同じくらいの月齢で生えてる子の歯を見ると、ちゃんと平らに生えてるので心配になります。
まさか欠けちゃってるとか・・・?
歯の頭がギザギザで、まるで歯が「チューリップみたいな形」ってこと?
それは正常で、離乳食食べたり歯ぎしりしてるうちに頭が削れて
頭は平らになるんですよ。
>>394 私、大人の歯が生え始めた時、ギザギザだったなぁ。
乳歯も同じなのかな?
>383
知ってるかもしれんけど抱き癖について
>2のテンプレも参照してね。
抱き癖は悪いもんじゃないっすよ。
ママンは大変だけどナー。ガンガレ。
397 :
393:04/11/26 17:58:15 ID:jSyf4CgG
>394さん
レスありがとうございます。
ギザギザ・・・ではなくて
歯の形に角がなく、カーブしている感じなのです。
こういうのも整形されていくんでしょうか?
4ヶ月検診で「手合わせをしますか?」と聞かれたんですが、まだしないみたいです。
よこむきになるとたまに触れあってるみたいですが、上を向いて手をあわせる
というのがないのですが、この月齢だとできてないといけないのでしょうか?
>>398 育児で○○ヶ月に絶対できないといけない!って考えるときついよ?
子どもの個性だって一人一人違うんだからさ。マターリ汁!
できてないといけないっていう問への解答は「いけないってことはない。」
単なる目安だよ
400 :
名無しの心子知らず:04/11/26 19:53:04 ID:OtREx2uD
気にしたってしょうがないよ。
小学二年生なる前に九九を覚える子もいれば
三年生になってもおぼつかない子もいる。
でも、一生その差が後を引くかと言えばそうとは限らない。
むしろ変にはやく覚えて慢心している子よりもじっくり取り組んだ子の方が高学年になってから伸びることも少なくない。
手合わせごときで(失礼)あんまり心配しないほうが良いと思うよ。
4ヶ月娘、今日は寝返りはじめましたー。
寝るときベッドで赤を挟んで川の字で寝てるのですが、
赤が落ちないようにの対策に悩んでいます。
足元と旦那側の端は壁にくっつけるとして、
私側の端にベッドガード…と漠然と考えていましたが、
ベッドガードって長さが120センチとか、ベッドよりも
短いので隙間から落ちないか心配。
朝は現在9時頃までは赤一人で寝てもらって
お弁当づくりと朝食、洗濯の時間にしているので、
赤も一緒に起こすのはしんどいなぁと思いまして…
皆様どうされているのでしょうか?
403 :
名無しの心子知らず:04/11/26 20:14:38 ID:DbF5XU5M
>>401 子供が落ちそうなところにマットレスを敷いてました。
>398
うちは4ヶ月検診の時、「手合わせしてます?」ってきかれて
「さあ、横になってしてますけど、上向いては見たことないです」
というと、「じゃあできたらできたときを書いてあげてね。今は『いいえ』
にしておくね」だけでした。
来月頭に5ヶ月になるんですけど、今週やっと確認しました。
まだ寝返りもしないけど、マターリまってます。
気にしだすときりがないから、手合わせくらいなら、「そのうちするだろ」って
のんびり構えててもいいと思うんですけど。
4ヶ月の娘のウンティのことなのですが。
先日,ウンティ全体に黒いひじきのようなものが混じって出ました。
そのオムツをもって小児科に行くと,
「原因は何か分からないが,心配ない」とのこと。
「お母さんの服の繊維を飲み込むこともある」と言われ,
どう見ても繊維じゃないだろう,と納得できなかったのですが,
本人は元気だし,母乳もよく飲むので,様子をみることに。
ところが次の日,これでもかってほど真っ黒いウンティが出て,ビツクリ!!!
慌てて昨日と別の小児科に行きました。
そこでも「心配ない」とのこと。
今はいつもの黄色に戻りましたが,なんだったんだろう・・・
同じような経験した方,いますか?
ちなみに完全母乳で,風呂上りに30ml果汁を飲ませています。
長文スマソ
406 :
334:04/11/26 21:18:20 ID:8AYg+spE
>>386 レスありがとう。そういう時期があるものなんですね。
なんか不安になって頭グルグルになってましたが
赤の様子を見つつ、マターリ頑張ります。
「手合わせ」
うちは聞かれなかったなー。聞かれるの普通ですか?
何の発達の目安かしらん?
>>403 レスありがとうございます。
マットレスですか〜。厚手のじゅうたんなら敷いてあるんだけど。
そういえば押入に、座布団3つ繋げたような
クッションがあったのでそれでも使ってみようかな。
さて、ベッドガード注文しなきゃ…
>>214 遅レスです。
ウチも全く同じで皮膚科に逝ったらアトピの可能性あり
2才までツルピカにならなければ間違えない、と言われてしまいました。
赤の肌は敏感なので成長とともに良くなっていく確立が高いですが(90%は2才までに治癒する)
痒がったりするようであれば要注意です。
おそらく皮膚科に逝けばハッキリ言われるかモニョモニョ言われるか分かりませんが
アトピと診断されると思います。
小児科はまた考え方が違うので上で書いたように2才くらいまでは分からないという診断が下されると思います。
小児科皮膚科で処方される薬が違ったりするので
どちらを信用して利用するかは親の考え方によります。
>>406 どこで聞いたかは忘れたけど「手あわせ」って、赤さんの体のバランスが取れている証拠らしいですよ。
ソース探してみたけど、うまく検索できなかった・・・orz
うちの3ヶ月児ははまだ自分の手を発見していません。
しゃぶってはいるんだけどなぁ。
ところで、関東南部奧なのですが
赤に掛ける布団ってどれくらいにしていますか?
大人は毛布+布団の2枚ですが、寒ければ肩までくるまるなど
自衛が可能です。
でもバンジャイして寝てる赤は肩から上がずっと出っぱなし。
毛布+布団一枚じゃ寒いかな?もう一枚掛けた方がいい?
と悩んでます。
背中に汗はかいていないようだけど、布団を二枚にすると
首元が赤くただれるような気が・・・。
皆さんどうされてますか?
411 :
234:04/11/26 23:57:28 ID:o2+GRa3h
カメですが>235-237さんどうもありがとう。
手でいいのか。安心しました(´∀`)
最近、洗われるのをちょっと嫌がるので
ガーゼも試してみます。
マルツエキスの事で相談させてもらった者です。
レス下さった
>>263タソ、ありがdでした。
ヨーグルトに混ぜると((*・д・)ウマーみたいで
これからこれでやっていけそうです。
ちなみにウチの息子も6ヶ月〜つかまり立ち&
伝い歩きマンセーでおすわりは9ヶ月半でやっとする
ようになりました。もう、転ぶ事に慣れてるのでw
おすわり初心者でも バランス崩した時に自分で
体ひねって手を付いたりするのでいいですよ〜
つかまり立ちが出来る子は、おすわりもできる体
なので発達上問題ないと聞いたのでマターリと待って
おりました。つかまり立ち&伝い歩き&はいはいで
ずっとせわしなく動きまくってた子がおすわりで
遊んでる姿は新鮮でカワエエです。まだの方、お楽しみに…
長文スマソです。
2ヶ月検診の股関節検査でひっかかってしまいました。脱臼はしていないけど丸くなってるはずの骨が直線気味らしい。なんだか周りにも聞いたことないし不安になってしまいました。経験した方いらっしゃいますか?
415 :
名無しの心子知らず:04/11/27 09:11:43 ID:cxJfIcAN
>>410 私も関東南部奥なのですが、うちは寝るとき
大人のバスタオルを2つに折ったもの+毛布+布団
といったところです。
バスタオルなら布団ほど暑くもならないですよ。
>>412タソが言っているけど、うちもバンザイ赤なので
本当に寒くなってきたら、スリーパー導入しようと思ってます。
本人はグーグースヤスヤだけど、
こっちから見ると赤の肩が寒そうに見えてしょうがない・・・。
私は赤の首を囲うようにしてバスタオルの端突っ込みめにしています。
そのまんま固まって寝てくれる赤だから可能なのかもしれませんが。
来週で5ヶ月の息子、だんだん起きてる時間が長くなったのですが、
どういう風に遊んであげればいいのか分かりません・・。
抱っこしておもちゃを握らせてあげたり、絵本をよんであげたり
ジムにいれたりしても、すぐウギャーとなります。退屈してるのかな?
みなさんはどのように遊んでますか?
娘を抱っこしたままドアを開けたら、ドアで娘の頭を打ってしまいました…
大泣きしたので大丈夫か?と思ったらぐずりながら寝てしまいました。
これって大丈夫なのかな…
娘よ本当にごめんよーーー
>407
100円ショップに売ってるワイヤーネットとブックエンドを組み合わせて
作ったよ。 暇があってお金なかったからw
>>410 >>415 同じく関東南部奥です。
比べるとうちはすごい薄着かも・・・。
大人は羽毛布団をかけてますが、
赤はコンビ肌着1枚で、綿毛布を2枚に折ったものを胸から下に
かけているだけです。(寝姿は同じくバンザイです)
けっこうすきま風があるので
もっと厚着させたほうがいいのかな、と心配になってきた。。
東京多摩地区在住の奥です。3ヶ月の息子がいます。
うちでは、バスタオルを半分に折ったものを2枚掛けてます。
確かに肩が寒そうですよね。
あまり厚着させるとよくないと聞いたので薄着に慣れさせてますが
大丈夫なのかチト不安…
マンソンなのでわりと部屋は暖かめです。
>>421 うちも多摩地域。下の子がまだ赤ですが同じような感じで寝させてます。
寒いと咳したりするのでそれがなければ今のままで大丈夫じゃないかな。
大人が思うより赤さんは少し薄着なくらいがいいようです。
うちは一度着せすぎてこの季節に汗疹出てしまいました。
>417
うちも5ヶ月の娘がいます。どうやってあそんだらいいのか私も
途方にくれて児童館の母親教室?みたいのに行ってきました。
保母さんが講師として来てくれていていろいろ教えてもらいました。
うちの子に好評だったのは、親がひざをのばしてすわった上に赤をのせて
「馬はとしとし乗っても、う〜まいぞ〜馬はとしとし乗り手も
う〜まいぞ〜上手い上手い上手い」(レドドドドドドドドミミレ〜ド〜レ
レドドドドドドドレミミレド〜レドレドレドレ)と歌いながらひざを上げ
下げして最後にひざをぱっと開けて下にどっしゃ〜んと落としたり(やさしく)
ぱっと上にあげて飛行機〜したり、ぎゅっとだきしめていい子〜
あと大き目のハンカチかタオルの色のきれいなのを寝かせた子供の上で
ゆ〜らゆ〜らふって「風さん風邪さんどこいくの〜○○チャンのとこ
き〜ました〜」でハンカチを顔にかけてぱっととって「いないいないばあ」
とか。歌は適当でいいみたい。参考までに。
425 :
名無しの心子知らず:04/11/27 15:26:14 ID:/HsyZjMf
10か月娘が鼻水をたらしてるのですが、
2か月前の冷蔵庫保存の水薬はもうダメでしょうか?
426 :
名無しの心子知らず:04/11/27 15:34:08 ID:ycY1Aqz/
>>425 私なら飲ませない。
何故ならいくら冷蔵保存していたとは言え、私が二ヵ月前の開封済ジュースを飲め
と言われても飲めないと思うから。
鼻水くらいで薬のませるの?
>414
股関節形成不全 という疑いで私の長女も3ヶ月のときに要経過観察でした。
股関節のカーブするべきところが角度が急で、長さが足りない とのことでした。
半年くらい経過観察すると(2,3ヶ月に一回病院でレントゲンを撮る)、
カーブができてきて長さも足りるようになりましたよ。
左右発達が違うと、経過観察になりやすいようです。
その間、赤ちゃんの足はMの形をできるだけ維持する(抱っこのときとかに閉じない)、
股関節を動かす運動(病院で習いました。赤が嫌がったのであまりやりませんでしたが…)
などをする、等指導を受けました。コルセットをはめる赤ちゃんもいるそうです。
治らなければ、骨が出来上がる思春期のころ手術をするか、
骨に負担をかける運動をひかえるか、だそうです。
この手術に関しては、1回やっても30年しかもたないそうなので(今の技術では)
お医者さんによって方針が違うようです。
控える運動としては、アイススケート、トランポリン、バレエ、足技を使う格闘技…などと
いわれました。
とりあえず経過観察するしかないようです。
なんともないといいですねー。
429 :
428:04/11/27 16:21:48 ID:snILLRSQ
あ、経過観察はきちんと病院にいきながら、レントゲンで確認とりながら
なさってくださいねー。
カーブができてくることをお祈りしてます。
新米母です。参考までにお聞かせ下さい。
ベベはちょうど六ヶ月なのですがミルク以外の水分って
一日にどのくらい与えるものなんでしょうか。
瓶入りのビーンスターク・ペットボトル入りの麦茶やジュースなど
「開封したらすぐ使用してください」と明記されていますが
1歳未満児には多すぎる量ですよね…?
個人差はあると思うのですが、皆様のベベタンの一日の水分摂取量を教えてください。
今日で2ヶ月の息子、ふと思いついてうつぶせにしてみたら
ぐぐっと首をあげてこっちみてにっこり笑いやがった。
嬉しい!嬉しいんだが、一抹の寂しさも感じる。
くたっとした新生児のあの子にはもう会えない、みたいな。
>430
私もいまいち適量がわからないので余った麦茶等は自分で飲んでしまいます。
モグモグ期・パクパク期に入って娘が離乳食を食べ残したら「もったいない」といって
残りを食べて徐々に太りそうな予感。
>>431 それはそれでカワェェ!
うちの二ヶ月娘も試してみるかな。
434 :
名無しの心子知らず:04/11/27 17:31:08 ID:KuGluOy5
あやすと笑ってくれるのっていつごろからですか?
1か月半のウチノコは生理的ほほえみ以外見せてくれたことない・・
目も合ってるんだか合ってないんだか・・
428さん、ありがとうございました。歩けなかったらなどと一人おおげさに不安になってました。医者も歩けないなんてことはないと言ってはいましたが。気長に直るのを祈りつつ見守って行きたいと思います、他は元気なムチュメなので。
>434
そのころはそんなもの。目もぼんやりしてて普通さ。
うちはあやして笑うようになったのは4ヶ月頃だったよ。
顔を見せるとときどき笑うようになったのは2ヶ月中頃。
偶然ツボにヒットして笑うようになったのが3ヶ月。
マターリ汁。
新生児微笑なんて、今のうちしか見られないんだぞ!
数十年続く長い育児生活でほんの数ヶ月だ!
え?数十年?
うちの3ヵ月半もやっと笑うようになって来てうれしい!けどさみしい。
どんどん大きくなってくのね。
新生児微笑をもっとビデオに撮ればよかった。しまった。
十数年かなー
でも幾つになれば終わるってもんじゃない気もしてさ・・育児って。
この歳になって、親に頼る自分を省みる訳で。
>>436-437 その「笑う」ってのはどんな感じなんでしょうね。
うちの3ヶ月娘はせいぜいニコニコ程度なんですが。
最高潮に興奮してアヘッ!ってとこです。
普通3ヶ月ってキャッキャッとかって笑うんですかね、やっぱり。
笑わそうと必死でゴキゲンとりしてるのが空しくなってきた今日この頃…orz
4ヶ月の娘…風邪をひかせてしまいました
完母だからって油断してたのもあったと思う
小児科で薬をもらったけど真っ赤な顔を見て
激しく自己嫌悪…ごめんよ
441 :
437:04/11/27 20:09:09 ID:d4t6Fb9v
>439
私も必死ですよw
コチョコチョ〜とか言いながら首とか背中とかをくすぐったり
クンクンとわざと音立てながらニオイをかぎまくると笑ってます。
う゛ぐうぎゃぎゃぎゃ、と笑ったりもしますが
ウーウーって笑うのが多いかもしれないです。
あとは
オッパイ見せると、腕を振り回して口を大きく開けて満面の笑みになります。
うちの3ヶ月半娘は、笑ってくれるのはいいんですが
まだ首がすわらなくて・・・気長に気長と思いつつちょっと気がかりだったり。
442 :
名無しの心子知らず:04/11/27 20:37:15 ID:tt/urkjy
生後2週間の赤なのですが、1時間以上オッパイすっています、
ミルクも結構飲んでるし、おしゃぶりにかえさせたほうがいいでしょうか、
>>442 付き合える余裕があるなら付き合ってやってもいいんじゃないかな。
でも色々やることもあるだろうから、おしゃぶり使っても良いと思う。
たぶん吸い付いてると安心してるんだと思うよ。
>>442 ずっと付き合いすぎると、カアチャンがヒリヒリしちゃうかも
445 :
410:04/11/27 21:16:56 ID:qzgZYsaD
遅レスになってしまって済みません。
皆さんお布団についてありがとうございました。
大体似た感じかむしろ薄いみたいなので
こんなもんかと安心できました。
皆さんも試行錯誤されてるんですね。
いよいよ寒くなったらスリーパーも使いたいと思います。
自分が赤さんだった頃の写真を見たら
首のところがUの字になってて
肩まですーーっぽり収まる布団に入っていました。
窒息しそうー、ガクブル。
母曰く「昔はとにかく布団掛けまくって厚着させてたわー。」と
振り返っていました。
今はなるべく薄着にと言われてますが、変わるもんですね。
446 :
名無しの心子知らず:04/11/27 21:31:10 ID:tt/urkjy
>>443.444
はい、ひりひりなんです
明日おしゃぶり買ってきてもらいます
サンクスでした
447 :
名無しの心子知らず:04/11/27 22:06:51 ID:jbz6YdkX
教えてください
中耳炎にかかったのですが、医者から保育園に行ってはいけないといわれたそうです。
どのような理由によるものなんでしょう。
もうすぐ10ケ月の娘。
つかまり立ちをマスターし、そろそろひとり歩きもしそうだな・・と
思ったので、出産祝いに頂いた靴を出してみた。(ファミリアの白いスニーカー)
なんとそれを見た途端、大泣き!! なんでだよ・・・orz
靴を人形に見たてて歌ったりして、何とか落ちつかせたけど
未だに靴を見ると一瞬固まってしまうw
なんでーーー??? orz 靴が嫌いな子っていますか?いないよね・・・・
>>405 超亀レスですが、、、
うちの娘もそのくらいの月齢の時にそんなウンチしたことあるよ。
1日3回そんなウンチしたあと普通に戻った。それ以降一度もなし。
なんだったんだろうって今でも思うけどさっぱり。
ちなみにうちも完母。果汁白湯の類は一切なし。
ま、元気なら問題ないでしょ。
前にもレスあったのですが、ゆりかご機能のあるハイローチェアに興味あります
上の子には使ったことないのでよくわからない・・・
この場合電動でないと意味ないのでしょうか?
数ヶ月のレンタルを予定しています
どこのがいいかなど、ご意見参考にしたいのですが・・・
451 :
434:04/11/28 00:24:09 ID:qlG8CWsE
>>436-437 ID変わってますが>434です。
レスありがとうございます。
ちょっと安心しました。マタリすることにします。
こういうのも今のうち・・と思って楽しみます
452 :
名無しの心子知らず:04/11/28 01:46:43 ID:c2wxtiGQ
>>450 うちは手動なのですが…。
寝かし付けるだけなら手動でOK。
自分が家事等で赤さんから手を放したいなら電動。
ってトコじゃないですかねぇ。
ただし、電動でも目の届く範囲にはおいてあげてね。
3ヶ月ちょいの娘。
最近授乳のあとげっぷさせたらどばっと吐くことが増えてきました。
(しばらくしてから吐くことも)
本人はけろっとしています。
これって本人の飲む力がでてきて飲みすぎてるから吐いちゃうんでしょうか。
母乳なのでいくら飲んでるかまったくわからず・・。
こんなもんですか?3ヶ月ころって。
454 :
405:04/11/28 10:05:08 ID:P/DcaGgh
>>449 レスありがとうございます。
育児書には,黒・赤・白のウンティは即病院へとあるので,
慌てたんですが,先生が平気と言うんだし,
何より本人が元気なので,安心しました。
455 :
名無しの心子知らず:04/11/28 10:38:32 ID:HB+j8v4b
>>447 炎症起こしているから、安静にしなさいって事では?
中耳炎はこじらすと高熱発したりするんじゃなかったかな?
鼓膜が破れるんだっけかな?とにかく悪化するとややこしい事になるから
経過を見守りが大切な病気だったと思う。
8ヶ月息子にパジャマをまだ着せていません。
お風呂あがりに着替えさせたら
そのまま翌日のお風呂までは同じ服・・・。
まだカバーオール着用の為か着替えさせる必要を感じて
いなかったんです。冬だし寒いし(言い訳ですが)
母から「朝と夜の区別をちゃんとつけなさい!」
と怒られたんですが、メンドクサーと思ってしまう。
やっぱり着替えさせて、ちゃんとさせるべきなのかな。
皆さんはいつ頃からパジャマ着用ですか?
>>456 うちもそのぐらいの時はパジャマと服の区別なかったよ。
パジャマを着せるようになったのは、歩くようになったころだったかな。
カバーオールを着なくなったころだったと思う。
私も母から、朝夜の区別をつけるようにパジャマを着せろと言われたけど、
めんどくさいよねー。
458 :
名無しの心子知らず:04/11/28 11:42:33 ID:l19cGnJb
>>439 うちの4ヵ月半娘も全然声をあげて笑わないです…。ごくまれに「キャハッ!」くらいです。ここ2週間で1回くらい。
ウーアーおしゃべりをしたりあやされてニコーリ・ウー!と返すくらいです。大抵憮然としてます。
恥ずかしがりやさんなのかも?と良い解釈しちゃってます。鏡見るとニコーリしてからはにかんで下向くし。w
はにかんでないのかもしれませんが、まさしくはにかんでるように見える!
昨日2ヶ月半の赤ちゃんが遊びに来て「キャハハ!キャハ!」と良く笑う子だったので赤ちゃんも色々だなぁと
実感しましたよ〜。
459 :
名無しの心子知らず:04/11/28 11:49:34 ID:hmhLXKrN
>456
夏場もそうだったの?
ウチは今10ヵ月だけど、初夏(月齢で言うと5ヵ月頃)から
パジャマと言うか、朝起きたら着替えさせてた。
自分も寝汗でクサーな服を一日着るのは嫌だしと思って。
育児雑誌なんかみると、夏場は汗をかいたらこまめに着替えさせて
とか書いてあるけど、基本的にダラな私は
こまめに着替えさせはしなかったけど
風呂上がりと朝寝起きは着替えさせたよ。
昼と夜の区別と言うか、自分が着替えるタイミングで赤も着替えさせてます。
ほんと赤ちゃんていろいろだよねー。
半年近くムッツリしていた上の子は、2歳の今じゃ人見知りせず誰にでも愛想振りまいてる。
下の3ヶ月赤はキャハキャハ笑うんだけど、将来愛想良い子になるとも限らないし。
赤ちゃんが笑うかどうかって、全然気にしなくていいと思うよ。
憮然とした顔で何かをジーッと見つめてる赤ちゃんもカワイイ!
461 :
名無しの心子知らず:04/11/28 11:56:29 ID:YcbgFFbb
●予防接種スケジュールについて●
予防接種のスケジュール立てが私には難しくてとても不安。
BCGを摂取して4週間たてばポリオをやってなくても
三種混合を受けにいってもいいものでしょうか。
その際、何か注意点とかありますか?
462 :
名無しの心子知らず:04/11/28 12:02:46 ID:6dmGUZtn
うちは4ヶ月ぐらいから、一日3回お着替えの毎日だー。
お風呂上りにパジャマ、朝起きたら部屋着(はいずり回って
汚してもOKな、お下がりのカバーオールなど)に着替え、午後
から買い物など外出するので、一応お出かけ着?風の洋服に
着替え・・・と3回。
面倒くさいけど、なんとなく1日のリズムが作られるというか、
こっちも気分が変わってイイような気がしてます。
洗濯物も増えますので、一長一短でしょうけどw
ところで話は変わるんですが、最近、下の前歯2本がだいぶ
顔を出してきてるんですけど、生え方が「ハ」の字になって
るんです・・・。これって生え揃ってきたらまっすぐに直る
ものなんでしょうか。
このままガタガタな歯ならびになったらどうしよう・・・とガクブル
なんですが。
>>456 うちは幸いにも3ヶ月半頃から夜まとまって寝てくれるようになったので
その頃から最後の授乳(10時頃)のあとパジャマ着せて朝6時頃起きると
服を着替えさせるようにしました。が、別に特段考えがあるわけではありません。
まとめて寝るならパジャマのほうがゆっくり寝れるかしらんと思っただけです。
464 :
456:04/11/28 13:46:14 ID:1SAMMuMv
パジャマの件を書いた者です。
皆さんちゃんとしてらして、反省しきりです。
うちは「汚れたらor外出時には着替え」でして
親の都合だけなので
時間なんぞは決まっておりませんでした。
朝は着替えさせる事にします。
ありがとうございました。
>>450 お子さんによると思います。うちは電動でレンタルしたけど
多分手動だったら寝てくれなかったと思う。
1〜4ヶ月まで大変重宝しました。4ヶ月過ぎた頃から殆ど使わなくなったけど
ごくたまに寝ぐずりすると使う事もあるので、いつ返そうか悩んでます。
466 :
439:04/11/28 19:39:50 ID:If27RdPa
>>441>>458>>460 みなさん、レスありがとうございました。
今日新たに床に座って膝にのせて向き合い、ちょっと乱暴に遊ぶっていうのを
取り入れてみたら、ちょっと笑顔の度合いが大きくなったようなならないような。
この間遊びに来た実母が帰り際に「たくさん笑わせてあげてね」と
言い残して行ったんですが、どうやら母ももっと笑ってくれや、と思ったらしい orz
気にしないっていうのは難しいですけど、根気良く遊んであげようと思います。
この調子だとキャハハがキタときには舞い上がりまくる自分が容易に想像できる…。
>>450 私は手動の使ってます。
寝かしつけは抱っこでしてるので、寝た後置いといて、
目がさめそうになったときにすかさずサッサッと揺らすとまたフーッを寝ますよ。
>>432 亀レスすみません。
ご意見ありがとうございました。
今イチ、適量がわからないんですよね。。。
夏場と冬場でも違うと思うし。
欲しがるだけあげていたら、下痢になってしまったんで
ちょっと他の方はどのくらいあげているのかと思いました。
3ヶ月の息子なんですが、寝入りばなと目覚めた時に激しく首を
振るので後頭部がハゲてきちゃいました。
ハゲるほど首を振るなんておかしいのでしょうか?
うちの7ヶ月もフリフリしてエンダツだよw
そういう子が多いから、赤ちゃんにはカワエエ帽子がイパーイあるのでつ、と言ってみるw
6ヶ月息子もちです。
カアチャンだいすきなのは嬉しいんですが、
ちょっとでも姿が見えないと泣くんです。
おかげで家事がはかどりません。
泣かせっぱなしでもいいや、と思っても
すぐに旦那やトメさんが気にするので
あんまり放置もできません。
おんぶも、息子が重いのと飽きっぽいのとで
あんまり長いことできません。
「男の子はしょうがないのよ」と実母に言われてますが、
さすがに今日はあんまりぐずるので
ちょっといらいらしてきました。
こんな状態いつまで続くのだろう・・・疲れます。
471 :
名無しの心子知らず:04/11/28 22:51:12 ID:aqhQW/80
6ヶ月赤。
( ・∀・)ニヤニヤ としながら舌をぺろっと出してることが多い。
なんでだよー、それ何か意味あるのか、赤よ。
>>470 >すぐに旦那やトメさんが気にする
・・・気にしてるだけ?トメはともかく旦那も何も手は下さないの?
変じゃない?それともクマー?
470です。
>>472 旦那もトメも仕事しています。(自営)
「泣いてるわね」「何で泣いてるの」(何で泣かせているの?)
と言ってくるのです。
手が空いてたら抱っこしてくれるんですけど。
>473
「カアチャンの姿が見えないと泣く」という立派な理由がわかってるんじゃん。w
うそでもいいから「私がトイレに行くんでおんぶから下ろしたら姿が見えないんで泣きました」とでも言っておきなされ。
いちいち正直に「泣く理由」を探して報告しようとするからあなたもしんどいのさ。w
>>473 思い切って、今から○○するために赤と少しの間、離れますから、
泣くと思いますけど、ちゃんと見てますから気にしないで下さいね〜
とか言うのは無理?
何故泣いているかわからないと心配だけど、理由がわかったら旦那も
トメも意外に気にしないかも…。
うちはもうすぐ10ヵ月ですが、6ヵ月の頃に比べ、後追いマシに
なってきているかな?トイレだとわかったら、泣かずに待っていられる
ようになったし、私もおっかけられる事に慣れたせいかも。
476 :
名無しの心子知らず:04/11/29 00:10:30 ID:RfyogbrB
>465
うちもそうだった。
車で寝てしまい、そのまま置くと起きるので
電動に乗せておくとそのまま眠りについていた。
でも次の子には、それをレンタルせずに
ゆりかごをママ友から借りてる。
本人がちょっと動くと勝手に揺れるのでそれを利用してる。
赤ちゃんによってはいらない機能なのかもしれないけれども
どうせ借りるならばいろんなの試した方が良いと思う。
477 :
名無しの心子知らず:04/11/29 00:51:07 ID:e+jN0VrK
>>473 自営ってことは赤さんの泣き声がトメや旦那さまの仕事に支障になるの?
だったら何か対応策が必要かもしれないけど、
そうでなくただ単に気にされるのならレスされた皆と同じく適当にかわしておくべし。
478 :
名無しの心子知らず:04/11/29 08:08:55 ID:fu22zQYf
2ヶ月半の赤、昨日の夜9時過ぎに寝てから起きませーん。
今まで5時ごろ一回起きていたのに。
オムツとか途中で替えなくていいんだろうか・・・
いつまで寝るんだよ。
>>478 おむつよりも脱水が心配じゃない?
2ヵ月半で12時間も飲まずにってのは長杉かも。
低月齢期は夜間、間があきすぎないように、
赤が寝てても起こして飲ませたほうが良いってレスを
ここでも何度か見かけたよ。
>>478 うちは毎日そんな感じだったよ。夜は一度寝たら12時間ぶっ通し。
3時間おきに添い乳したら勝手に飲んでた。
おむつも触ってどっしりしてたら替えてた。
481 :
名無しの心子知らず:04/11/29 10:03:11 ID:m3lvtlLr
よく聞く「白いウンチ」って実際はどのくらい白いんでしょう?
うちの娘、昨日から下痢気味なのですが
色は白というよりレモンイエロー。
「白ウンチ=ヤバイ」ってどこかで(このスレか?)目にしたんで
ちょっと気になって・・・。
>481
クリーム色やベージュっぽい感じで
ウンチらしい色じゃないですよ。
ついでに、通常の便臭とは明らかに違う生臭いような猛烈な悪臭もします。
以前、ベビータウンに掲載された画像のようですが
「白いウンチ」をイメージでぐぐれば現物が出ますよ。
入浴剤使っている方はいますか?
私の体中の乾燥がひどくて、乾燥に効く入浴剤(薬用ソフレの様な)を
使ってみたいと思っているんだけど、乳児には良くないのかなあ?
パッケージには「あかちゃんにも・・・」と書いてはあるんだけど実際どうなんでしょ?
夜泣きスレは閑古鳥が鳴いているので、ここで愚痴らせてください。
6ヶ月過ぎから夜泣きがはじまり、私もとうとう疲れきっている状態。
息子は9ヶ月で夜泣き以外は問題はなさそう。
夫は毎日深夜に帰宅で早朝出勤なので(睡眠時間数時間)、夜泣きに付き合わせる
わけにもいかず、一人で対応している。
最初のころは仕方がないやと思ってがんばっていたのですが、3ヶ月も続くと体力の限界。
一生続くわけではないからと自分に言い聞かせているけど、辛い。
しかも少ないながら自宅で仕事をしているから、昼寝に付き合うわけにも行かず…。
かかりつけの小児科では、がんばるしかないと言われるし。
夜泣きに聞くと言われる鍼治療でもしてみようかと思うが、効くのだろうか。
それとも奇應丸でも買って飲ませてみるか。
こうやって書いてみるとたいしたこと無いような気がしてきた。
まだ3ヶ月しか夜泣きしてないんだなぁ。がんばろうorz
夜泣きって、いままでほとんど泣かなかった赤ちゃんでもなるの?突然?
うちの子、今2ヵ月半なのですが、あまり泣いたりぐずったりしたことなく、夜もよく寝ます。
先輩ママたちには、「いまおとなしいとこれからが怖いよ〜」とか、
「大変になるのは3ヶ月過ぎてからだよ」とか、さんざん脅かされてます。
どうなんでしょう?
487 :
名無しの心子知らず:04/11/29 11:27:21 ID:bd5ixZyf
>>471 うちも舌をペロペロ出しますヨ・・・
起きてる間ほとんど一日中べろんべろ〜〜ん出してます
女の子なので、物欲しげでみっともない気がしますが、放置してまふ
@4ヶ月
>470
後追いってやつでしょうー。
うちも最近激しいよ。立ち上がるだけで泣き始めたりする。
そのうち「ママンが見えなくなっても、帰ってくる」とわかるようになるまでの辛抱だよね。
うちの子もおんぶは途中で飽きる・・洗い物してると泣き始めるorz
今、実家暮らしだけど、あまり代わってもらえんし。カンガロウネ。
>486
まだ本格的な夜泣きは来てないけど
うちのムスメは1ヶ月頃から夜ぐっすり派。
でも6ヶ月の頃から頻繁に夜起きるようになったよ。
最近落ち着いたけど@7ヶ月
ていうか、今から心配しても仕方ないよ。
ずっとぐっすりの子もいるだろし。
今のうちにしっかり寝て体力貯蓄しる。
489 :
名無しの心子知らず:04/11/29 11:38:47 ID:XAamasOd
3ヶ月の息子
昼間も泣くとあやすと言う事をほとんどしないで
すぐ乳を飲ましています
乳を飲ませると落ち着くらしく眠たくなってくるのですが
泣くとすぐ乳・・の行動はあまり良くないのかな?
やっぱりあやして寝かせるのをちゃんと覚えたほうが言いのですよね
皆さんもあやせ上手ですか?
>>485 鍼は試したことがないのでなんともいえませんが救命丸を試したことがあります。
「気休めみたいなもの」と言われたこともありましたが
「これを飲ませたから収まるはず」と親の安心感?というか余裕が
赤にも伝わったのか少しましになった気がします。
仕事を持っていて昼寝もままならないのはお気の毒です…
たまには家事の手を抜きまくって昼寝しちゃえ。がんがり過ぎないように。
>>489 わたしもその頃そうだった。
で、同じように思い始めてから、あやすようにしたけど、
あやす→寝るっていう経過をたどったことがないよ orz
あやすときはあやす。寝かしつけるときは乳。って感じ。
授乳して短時間でぐずったらあやしてご機嫌とって、
時間がたっていれば授乳。という適当な目安で対応してるよ。
あやして笑ってくれると励みになるよー。
赤さんのお気に入りの遊びが早く見つかるといいね。
>>489 >>491につけたし。
昼間授乳時間をあやしでごまかして引き伸ばすようにしたら、
夜まとめて寝てくれるようになったよー。
昼よく寝てるとお散歩どうしようかなって躊躇しがちだったけど、
そういう気兼ねもなくいろいろお出かけも出るようになって、
自分の気分転換にもできるようになってよかったよん。
おたがいがんがろうね。
>484
月齢や赤のお肌の強さによって違ってくるとは思いますが。
うち10ヶ月ややお肌弱めですが、数回エモリカ使いました。今のところ大丈夫なようす。
>>484 アトピタ使ってます。うちは大人にも効くみたい。
8ヶ月半の娘、昼寝から起きたら熱い。
熱測ったら39.5度ありますた。
顔が少しポヤーンとしてるけど、オッパイ飲んだ後、
元気に遊んでる。
突発かな?病院行きたいけど、インフル患者に遭遇
したら嫌だしな〜orz
息子11ヶ月に入って掴まり立ちしながら
随分歩けるようになったので公園デブーしてみました。
2歳くらいのお子さんたちが砂場で和気藹々遊んでて
もう少し大きな子達はジャングルジムで遊んでいました。
まだ歩けないムチュコと私はボツーンと草をいじったり
鳩を見たり、なんかちょっと寂しかった。
でも今はベベと自分がハッピーならOKかな〜歩けるようになるまで
マターリ行こう。
>493、495
レスありがとう。
八ヶ月息子の肌は乾燥して少し湿疹があります。
アトピタなら息子にもよさそうですね。使ってみます。
>496
熱高いねー。
小児科に電話してみたら?
これからあがって夜になったら大変でしょ。
>496
初めての発熱なら、ぜひ受診しておいたほうがヨロシ。
まだ世の中にインフルエンザ患者は心配するほどはいないですから。
夜中に8ヶ月赤の泣き声で起こされました。
いつもは「抱っこ&歌」で眠ってくれるのですが
どうもいつもと様子が違う。
異常に怯えた表情で壁の一点を見つめて号泣してる。
「しっかりして。ママだよ、ママ」
声をかけると一瞬泣き止むけど、また同じ場所を見つめて号泣。
なんとかなだめすかして寝かせました。
これって何かいるんですよね?
同じ部屋で寝るのが怖いよ。
怯えた顔なんて初めて見れて嬉しかったけどw
502 :
名無しの心子知らず:04/11/29 16:22:08 ID:TigrT7Gy
寒い地方の方に質問です。
うちは北海道です。
散歩はどうしてますか?
もうすぐ本格的に雪が降ると思うのですが、完全防備で散歩してますか?
息子もうすぐ6ヵ月です。
503 :
名無しの心子知らず:04/11/29 16:36:09 ID:WobS9Qat
6ヶ月なら〜
ムリに散歩しなくても。。
買い物で連れ出したりしてその時に外気にあてるくらいでいいんじゃないですか?
そのくらいなら基本は家の中だと思う。
(ずーっと北海道に住んでます)
>>499-500 レスありがとう。
上の子が学校に鍵持って行ってなかったから、
帰ってきたら早速行ってきますた。
喉も赤いから風邪かな?っちゅう事で薬もらって来た。
インフルはこの辺ではまだみたいだったです。
しかも患者誰も居ませんでした。
しかし診察から出てきたらマスクしたおばちゃんが居て、
「どうしたの〜?」とマスク外して話しかけてきたから、
「ちょっと熱で〜す。」と言い捨てて待合室から出たよ。
病院でマスク外してまで話しかけないで欲しい・・・
上の子は突発も無く、1歳半くらいまで発熱もなかったので
正直今晩どうなるのかドキドキ・・・
>501
霊感強いお子様なんですね。
506 :
489:04/11/29 17:41:51 ID:XAamasOd
>>491・
>>492 ありがとう。。
同じような人がいて少し安心しました。
今は乳・もしくはスリングにすぐ入れてしまうので
自分でもあやせるように頑張ってみます。
夜もまとめて寝てくれる日が早くくるといいな。
507 :
名無しの心子知らず:04/11/29 17:48:53 ID:y/Fy/vXi
>>502 NHKの育児番組でノルウェーの子育てが取り上げられたことが
あったけれど、冬季の散歩は寒さに強い子どもに育てるためにも
積極的にしたほうがよいとか、、、
外での昼寝と、夜の散歩が日課であると放送してました。
なかなかマネできませんけどね。
>夜の散歩
このご時世、夜に徘徊なんてできないよ〜
それに向こうって白夜じゃなかったっけ?違ったらスマソ
白夜は北欧の夏の風物詩ですわ。
冬は15時ごろから真っ暗よん。
北欧の冬は昼間の時間が極端に短いんで
午前〜昼にちょっとうっかりするとすぐ暗くなってしまうんで夜を厭ってられないとか、
努力して外に出ないと紫外線不足(くる病)になるため
寒くても外に出ないとダメという事情があるかも。
>>502 うちも北海道。
子供3ヶ月だけど、散歩じゃないけど普通に買い物行ってるよ。
先週からダウンのママコート使ってます。
厳寒期も、天気の良い日は散歩に連れてくつもり。
上の歯4本、下の歯2本生えている八ヶ月の息子がいます。
今日良く見たら上の前歯一本の一部が黄色くなっていました。
これってやっぱり虫歯なんでしょうか?
同じような方はいますか?
512 :
485:04/11/29 19:06:31 ID:UyC+3PUS
>>486 夜泣きしない子も結構いますよ。
普通3ヶ月過ぎると楽になるというし、私の子も3ヶ月過ぎにはまとめて寝るように
なったんですが、今じゃ夜泣きキング。
>>490 レス読む前に偶然に樋屋奇応丸買ってきました。
今夜、飲ませてみます。
有難うございます。
>>494 早速注文しましたw
部根のトピを今読んでいます。
なかなか気合がいりそうですが、効きそうですね。
情報有難うございます。
513 :
名無しの心子知らず:04/11/29 19:46:36 ID:TigrT7Gy
502です。
そんなに積極的に散歩は行かなくてもいいんですねー。
でも、完全防備して天気のいい日は買い物がてら外には出てみようと思います。
でも、外は寒いのに中に入ったら暑いんですよねー。
北海道って。
去年の冬、お腹大きい時に着てたUNIQLOのダウン抱っこして着れるかなー。
質問させてください。
もうすぐ8ヶ月の息子なんですが、4,5日前からほとんど笑わないんです。
それまでは目が合えばニコッと笑ってくれたんですが、今はくすぐったり
してやっと笑うくらいです。
もともと声を出して笑うのはあまりしない子だったんですが、ニコニコは
してたので心配です。
1週間くらい前から鼻水と咳が出ているのでそのせいで気分がすぐれない
のかなぁとも思うのですが、機嫌もそんなに悪くないし、食欲もあるので
どうなんだろう・・・医者にも相談したのですが、「もう少し様子を見て
ください」とだけ言われました。
突然笑わなくなったお子さんっていらっしゃいますか?
515 :
名無しの心子知らず:04/11/29 19:58:34 ID:ZvD+dt4y
ハナタレ@4ヶ月半赤のハナをどうにかしてあげたいよ…。寝てても気持ち悪いのかすぐ起きてグズグズ…。
水っぱななら吸えるけどネバっとした硬めのハナが鼻の奥でじゅる、じゅると鳴ってる。どうしたらいいんだろ。
お湯で濡らしたガーゼで鼻を暖めてハナを降りて来やすくしてもめったに取れないし。
病院でもう薬無しでおkと言われたから自然に治るのを待つしかないんだけど。早く治る方法なんてないよね…?
516 :
515:04/11/29 20:00:29 ID:ZvD+dt4y
>>514 うちも鼻水出始めてから無表情になりました!今も!同じく4・5日目です。
笑顔が恋しいよ〜!!
517 :
名無しの心子知らず:04/11/29 20:13:44 ID:LdkfAofS
511さん
ある日突然黄色くなったのですか?
うちの7ヶ月になる息子は歯が生えてきたときから1本だけ黄色いのです。
先日、小児科の先生に聞いてみたら、抗生物質をのむと黄色くなることがあると言ってました。
本当かどうか良く分かりませんが…。
また、¥数ヶ月前のひよこくらぶには、エナメル質が少ないと黄色くなると書いてあったと思います。
この場合は小児歯科に相談するように書いてありました。
べべが10ヶ月になりました。今まで9時に起きてたけど
それでは遅いと小児科で言われ、頑張って7時半に起きるようになりました。
朝起来た時点でミルクを飲み朝食は10時に昼2時おやつ4時夕食7時ごろ
なんですが、朝はミルクを止めて8時半頃ごはんにした方がいいのでしょうか?
私も起きてすぐ離乳食の支度をすればいいのですが、
だるくて間に合いません。それでミルクでいったん持たせてるのですが
他の人はどうしているのでしょう?
夜普通に寝るのなら問題ないと思うけど。
>518
全体的に1〜2時間遅くずれこんでるような・・・。
朝を8〜9時、昼を12〜13時、おやつ15時、夕食18〜19時、ってほうが
ごくフツーの時間帯だと思いません?
お子さんを10時まで待たせなければ、朝のミルクは飲まずに済みます。
朝食は「パンとミルクと果物」みたいな簡単なものにするとか
前の晩のうちにうどんを煮ておいて汁ごと冷蔵庫→朝食べる前に温めるだけ、など
栄養面はママの元気が出て料理ができる昼と夜でバランスをとるようにして
簡単に済ませるようにしちゃえばそんなにしんどくないかも。
6ヶ月と19日つかまり立ち記念パピコ
その前にお座り覚えろよ・・・
>511
うちの子も歯に黄色の点々があります。
虫歯かと思って小児歯科もやってる歯医者に見せたら、
薬の影響っぽいなーと言ってました。
ちなみに風邪薬を飲んだのは2ヶ月後半で歯が生えてきたのは3ヶ月中旬です。
乳歯の形成は出生後に始まるのではなくおなかの中でのことですので
乳歯の変色は妊娠中期以降にママが飲んだ薬の影響の可能性がありますよ
>>470です。皆さんレス有難う。
私と離れるとぐずる息子にいらいらしてたと思ってたのですが、
いざ書いてみると旦那やトメにいらいらしてたのかも。
そいでもって、これが後追いってやつなんですね。
人見知りとはまた違うんでしょうか。
こんなにカアチャン一筋なのは今のうちだけだから
楽しめばいいのでしょうけど、自分要領が悪くて・・・
少しくらいは一人でおとなしく遊んでてほすいorz
>>488さんもガンガッテください
今日でこのスレ卒業です…感無量。
ほぼROMでしたが、いろいろ勉強になりますた。
ざぶーんできる様になってからは、
ずいぶんとお風呂が楽になったよー。
ああ、ほんとに感無量。
526 :
名無しの心子知らず:04/11/30 00:06:10 ID:2agTVXQB
6ヶ月の娘なんですが今朝から鼻が詰まってしまいました。病院に行って薬は飲ませましたが、時折息ができないようで、眼を覚まします。背中を擦ってあげると少しして又眠りますが、とっても苦しそうなんですよね。
527 :
名無しの心子知らず:04/11/30 00:10:59 ID:2agTVXQB
この位の赤子でも、鼻水や啖が絡んで寝てる間に窒息してしまうことはないのですか?不安で眠れなくなってしまいました。起きて見ていても、啖が切れない状態になったらどうすれば良いのでしょうか?誰か教えて下さい。
鼻くそが詰まってるようだったら、
暖かいタオルなどをのせて鼻水に溶かしてから吸い取ってやってください
うちの上の子が赤の時に風邪を引いたときもそんなだった。
苦しそうで心配だったから夜通し立て抱っこで毛布に包まってたよ。
代わってあげられないのがかわいそうだよね…。
早く治るように祈ってまつ。
>>527 部屋を加湿したり、水分を摂取すると痰が切れやすくなるそうです。
あと、鼻水がのどに流れて絡んだりする場合もあるので
鼻水はこまめに吸ってやるのがいいとか。
532 :
526:04/11/30 01:02:50 ID:2agTVXQB
レス有難うございます。何回か呼吸が詰まってもがいているのを見ていて不安で堪らなくなってました。経験者の方のお話って有り難いと思いました。頑張ります。
>>511 うちの娘は下の歯の一部が黄色い(黄緑っぽい)感じでしたが、
時間が経ったら白くなりました。
歯は脱灰と再石灰化を繰り返すって言うから、自然に石灰化したのかな?
なんて想像していました。
534 :
名無しの心子知らず:04/11/30 03:35:45 ID:16MEncOl
もうすぐ三ヵ月の息子に添い乳してたら、おっぱいがはずれて息子は寝呆けながらおっぱいを探してましたが、
見つからず暴れたので首の後ろを持っておっぱいを近付けようとしたら頭が痙攣してました。
声をかけて肩をたたいたら落ち着いたんですが大丈夫なんでしょうか?
少し添い乳したら寝てしまったんですが心配です。
>534
「ママが首の後ろを持って乳に近づけた」ことにびっくりした
モロー反射じゃないの?
504です。
風邪ひきさん多いですね。
うちの子も昨日は結局40.3度まで熱が上がりびびった〜
0時くらいまで泣きっぱなしで、抱っこで冷やしながらうたた寝させて
38・7度になった所でいつも通り布団で寝たら、夜中一回上がって
朝には38.5度、9時には37.6度まで下がってます。
でも汗をガーッ!とかいてないから、今晩また上がるかな?
これだけ高熱だとやっぱりインフルエンザかしら。
何気にオムツ替えたりする時に、手足を動かすとベソかくから
関節痛いのかな?とか思っちゃいます。
熱も可哀想だけど、鼻づまりも咳も見てて可哀想だよね。
どちらも加湿器入れると随分マシになるので、試して下さい。
>536
手足の関節が熱を持って腫れてはいないですよね?
関節が腫れて痛むような場合にはインフルエンザなどではない
別の病気のこともあるので・・・
関節が痛んで泣いているのなら、医者に見てもらったほうが良いよ。
赤子は特にちょっとした風邪でも重症になることがあるから。
高熱がでるっていうと扁桃炎かすぃら。
または別な病気・・・?
>>536 特に関節が熱持った感じでも無いし、腫れとかは無いので
大丈夫だと思いまーす。
しかも今36.7度まで下がってる。やっぱ普通の風邪かしら・・・
540 :
486:04/11/30 13:43:20 ID:mgcc1Hiw
レス下さった方ありがとうございます。
たしかに、今から夜泣きの心配してもしょうがないですよね。
気楽にマターリ構えます。
皆さんレスありがとう。
いつから歯が黄色くなったのか良くわかりませんが、
六ヶ月から歯が生えてきて七ヶ月のときに息子が風邪で
抗生物質を飲みました。 私は妊娠中に一度だけバファリン飲みました。
虫歯の可能性は低そうなので安心しました。
542 :
名無しの心子知らず:04/11/30 14:55:33 ID:mHz6Ie8L
現在7ヵ月の赤ちゃんがいます。
このくらいの子の脳の発育を助けるには、どのようなオモチャを与えたらいいのでしょうか?
ベイビーアインシュタインとか色んな教材あるけど、対象年齢はどのくらいからなのでしょうか?
543 :
名無しの心子知らず:04/11/30 14:57:20 ID:d+Yu3Cz9
夜鳴きしない子になって欲しいよ。
544 :
名無しの心子知らず:04/11/30 15:00:30 ID:mHz6Ie8L
>543夜泣にはハープの音色が効果あるようです。
545 :
518:04/11/30 15:23:56 ID:oWevD7Cc
>520さんレスありがとう。
やはり2時間くらいずれてますよね。前の日に朝食さっと出せるように
工夫します。朝早いのに夜11時に寝るのもそのせいかも。
朝起きたてに麦茶でごまかしてなるべく8時半くらいには
朝食取れるようにしたいと思います。
>>542 私は考えるのが面倒なので、ベネッセと童話館ぶっくくらぶを
やってるよ。ちゃんと考えないといけないよね。
547 :
名無しの心子知らず:04/11/30 15:34:29 ID:bvm2TpDD
>543
何ヶ月の子の夜泣きかな?
息子@9ケ月半、三回食
朝は7時に起きるけどミルクのみで
ご飯は食べません。
9時半頃だと食べるんですけど520読んでると
もうちょっと早くしないといけないんだろうな
>548
「朝起きたらまずミルクやおっぱい」は、ママが早朝からあわてて朝ごはんの準備をせずに済み
ちょっぴり楽できる習慣なんでなかなかやめづらいんですよねー。
とくにこれからの季節は経験あるんでよくわかります。w
ただ、お察しのとおり夜間や早朝の授乳したあとは当然のごとく朝ごはんは進まず
遅い朝食を食べることとなり、3回食のお子さんでは昼食・夕食がずれこんでしまう原因にも。
少しずつ授乳量を減らしたり、泊りがけの外出などをきっかけに「朝一番の授乳」はやめてしまって
朝ごはんがもう少し早い時間に食べられるようになってくるといいですね。
昨日から生活習慣について、エラそうに言ってる人いるね。
ご立派ご立派!
まーまー。できる人はガンバロー、できない人はソレナリニ、が
平和な育児環境のためのミソでしょ。
>>550 どこが偉そうなのか小一時間聞いてみたい気がします。
私も丁寧で的確なレスだと思ったよ。
549タン気にスンナ!
549さんのカキコはとっても親身な感じなのに・・・
555 :
名無しの心子知らず:04/11/30 17:47:53 ID:9RNKVm6e
間もなく2ヶ月になる娘、なにやら夕暮れ泣き突入みたいです。
ミルク直後、オムツも変えたし、抱っこもしているのに
うだうだ泣いてます。
部屋の温度や布団の枚数調整しても、効果なし。
これって対処法は無いんですよね?
地道に抱っこ&あやしで乗り切るしかないのかな・・・。
もうすぐ6ヶ月になるムチュコ。
起きてる間、一人でご機嫌で寝転んでいられる時間がほとんどない。
常に抱っこ、おんぶ…。
いつになれば一人でご機嫌でいられるの?
>>555 スーパーの袋を赤子の耳元でガサガサやる
貝殻を赤子の耳元に当てて海の音を聞かせる
テレビの砂嵐を聞かせる
暑いかもしれないので服を一枚脱がせてやってから抱っこし直す
歌を歌う
外に散歩に行く
もう駄目なら、「泣きたい気分なのね、お母さんも一緒に泣くわ」
といいながら一緒に泣く
いろいろやったが一緒に泣くのが一番効果があった、うちの赤子は。
今、一緒に泣いて、一緒にしばらく添い寝して、ようやく寝ました
>>555 いろいろやってダメでもいつかオサマルと思って頑張らずに
頑張れ〜!
うちの子は3ヶ月に入った途端3ヶ月コリックを始めましたが、
4ヶ月になった今ではなぜか泣かなくなりました。「3ヶ月コリック」
とゆー名前に拘ってるのかしら???
ところではるばる会いにきたトメがだっこしたとたん
爆泣きしてわけわかりません!ってことが2回続いたのですが
これは「人見知り」なんでしょうか?育児書なんか読むと
5、6ヶ月からって書いてあるんですが、4ヶ月入りたての
赤ちゃんでも人見知りってあるのでしょうか?
早く始まった子は収まるのも早いといいんですが、経験のある方
いらっしゃいますか〜?
3ヶ月の娘を毎日ベビーカーでお散歩と買い物に連れて行ってます。
ベビーカー乗せるときどんな格好させれば良いのか悩みまくりです。
あんまりあったかい格好してるとスーパーの中で汗かきそうだし。
ベビーカー使ってる方、どんな格好させてますか?
チャイルドシートに乗せるとき、同じく悩んだよ。
あまり厚着だとベルトが締まらないし、いちいち脱がせるのも面倒。
チャイルドシートは熱がこもるし、車の外は寒い・・・。
スーパーの気温に合わせた服にして、フリースのマントとか、おくるみとかで
調節したらどうでしょう?
>>555 うちの2ヵ月半♂も夕暮れ泣きしてます。つД`)
毎日ではないのが救いなのですが・・・。
腹減ってるときとかは目をぎゅっと閉じて泣くんですが、
そのときに限って私の目を見ながら訴えるように泣くんです。
なもんだから、胸が押しつぶされそうな気分になっちまいます。
スーパーの袋だとか掃除機だとか胎内音人形とか
まったく効果が無かったので、
歌ったり踊ったりくるくる回ったりしてなんとかしのいでます。
6ヶ月の息子がグズグズいうもんだから
やけくそでモスラの歌を歌ったら大受け。
歌い終わったら期待に満ちた目で見つめてくるんでエンドレスモスラ。
>>561 そうそう!目を見ながら訴えるように泣くよね。
遠くからそういうまなざしを向けられると苦しい・・・。
ところで、目をつむって泣く時と、見開いて泣く時があることに
あなたのレス読んで「はっ」と気づきました。
そういえば確かに!
話は変わりますが、昨夜娘を風呂に入れた時
初めて頭から「ザブーン」をしようと思いました。
頭は縦にして準備万端!
しかしザブーン!と湯を掛けたら思いっきりのけぞる赤。
顔面に放水!
直ぐに洗面器をおろせば良かったのに、私がパニクり
顔は縦に戻せないし、しつこくお湯を最後まで流しちゃうし
赤は「コロサレルーーー」と必死の形相をしながら
ズーズーとお湯を鼻から吸わせてしまいました。
ビックリしてその後大泣き、ウンチもちょっと漏らしてる。
首吊りたくなりました・・・。
幸いそんなに咽せなかったし、直ぐに泣きやんで
次のザブーンは無問題でしたが、これから初めてされる皆さんも
しっかり顔を縦にしてやってください。 反省です。
夜、2時間おきに起きる7ヶ月。
母に勧められて救命丸を飲ませたらにがーい顔して、
夜の離乳食と母乳全部吐かれたよ。
今、ミルクを飲ませて寝せたところだけど
ごめん、もう苦いの飲ませないよ。
夜も2時間おきにつきあうよ。
>>559 私はベビカのときは全身フリースのカバーオールを部屋着の上から着せてるよ。
昼間あったかめのときはそれだけで散歩しちゃうことも。
大きめだから手の先まですっぽり入れて移動することが多いな。
寒い時は上からひざ掛けみたいのかけてる。
お店に入って暑そうなときはひざ掛けだけ取る。
>>544 もしかして愛子様はそのためにハープを!?
>>563 失礼ながらワロタ
ウンチもらすほど必死な赤さん、可哀想だけどカワエエ。
うちのムスメは「まつけんサンバ」がお気に入り。
CD買おうかなぁ。
569 :
名無しの心子知らず:04/11/30 20:52:17 ID:Q9Sl9hdW
>>558 うちの娘もうちの両親に久しぶりに会った時に爆泣き@3ヶ月。
目が合ってうわゎゎんしてましたが
一晩泊まったらだいぶ慣れたらしくニコニコしてた。
ただ、父がヒゲがあるからか父にはなかなか慣れずに、次の週にもう一度実家に帰って泊まってようやく慣れましたよ。
でもあれからもう2週間…
今週実家に帰る用があるんだがどうかな。
2ヶ月にはいったところだけど、うちもどうも黄昏泣きっぽい。
夕方5時〜6時頃はたいてい泣いて、原因も見当たらない。
まだまだ先のことだと思ってたよー。
「よっしゃもうお風呂に入れてやれ!」と思って準備しだすと
ご機嫌になる不思議…
>>569 うちの赤は実父に会うと最初は必ずひと泣き
遊んでもらった後はニコニコ@5か月
でもトメにあった時は最初からニコニコなのがなんか複雑
トメと旦那の顔は瓜二つだからなぁ・・・
5カ月息子。寝てたので隣室でここ見てたら悲鳴が・・・
慌てて抱き上げたら、何事もなかったかのようにスヤスヤ
ぉーぃ、なんだったですカー?
こんなことが時々ある。怖い夢でも見てるの?
息子@8ヶ月を今まで添い乳で寝かしつけてきたんだけれど、
上の前歯が生えそうな気配なので
おっぱいなしでの寝かしつけに挑戦した。
格闘すること約30分、抱っこと歌で途中泣かれながらもなんとか寝かしつけ成功。
卒乳のことを考えるとおっぱいなしで寝る習慣をつけたいけれど、
みんなどんな寝かしつけ方法をとっているんだろう・・・・。
6ヶ月の娘、授乳間隔が未だに2時間おき(夜は3〜4時間おき)離乳食を
スタートして少しは間隔が開くかと期待したけど相変わらず。まだおもゆしか
与えてないから当たり前か。最近娘の口臭が甘酸っぱいニホヒになってきました。
>>573 ありがとう、お気に入りに入れました。
CD買わなくてもこれで十分だわ。
もうすぐ5ヶ月娘、人見知りスタート!
超近距離別居の旦那実家に入った途端
のけぞって暴れ泣き
トメから「可愛くない」と言われてた・・・
>>567 いえいえ、笑ってください。
笑ってもらわんことには、私も救われません。
親に裏切られたショックのような顔でしたがカワエかったです。
今日はなんとかうまくいきました。
ところで、赤ちゃんスイミングの映像を見たことがありますが
頭のてっぺんまで水につかって泳いでますよね。
溺れないんですかね。スゴイ。
赤ちゃんて頭からお湯かけたり、ハンカチかぶせたり
呼吸の障害になるようなことをすると
ここぞとばかりに息を吸い込んでるように見えるのですが・・・。
風呂パイについて、経験ある方、教えてください。
現在8ヶ月の赤がいますが、最近、お風呂でおっぱいに食らいつこうとするの
でいつも格闘になっています。湯船の中でもがぶりと行こうとして湯にもぐっ
てびっくりし大泣きするし、体を洗っている最中もおっぱいにつかみかかるの
で石けんで滑って危なっかしく、はらはらします。
ずっとブロックしてきたのですが、最近ふと湯船の赤(ウッキー中)を見ると
お風呂のお湯をぐびぐびと飲んでいたのです。お湯よりはまし、とあきらめて
おっぱいをあげるようになり、今ではお風呂の最中はずっとくわえています。
しかし、力まかせにひっぱるし邪魔だしでやめさせたいのですが、どうしたら
よいでしょうか?月齢が上がれば自然にやめるでしょうか?
知人も「一度やったらやめられくなってしまった風呂パイ」にほとほと困り果てて
(ベビースイミングの最中にママの水着に手を突っ込んで、乳を掘り出して飲みたがるようになってしまったらしいw)
「風呂用ブラ」(授乳用みたいに簡単にペロンにならないやつ)を作ってそれをつけて入浴し、
どんなに子供からせがまれても絶対に風呂の中では授乳しないようにしたらしいですよ。
581 :
名無しの心子知らず:04/11/30 23:32:34 ID:V6GM/l7L
3ヶ月の赤さんがいます。
ほっぺが乾燥してあかぎれのようになってしまいました。
ベビーオイルを塗っても悪くなるばかりです。
赤さんは痛そうです。
何か良い塗るものはありませんか?
また、よい情報の載っているHPはございますでしょうか?
情報お願いします。
>581
乾燥したところにいきなりオイルは良くないですよ〜。
ママの顔だって、顔を石鹸で洗ってちょっと放置したらカピカピになってしまったところに
いきなり油性の栄養クリームを塗ったりせず
化粧水で保湿しから乳液やクリームを付けるように
赤ちゃんの肌もまず保湿→油分でふたをして乾燥を防ぐ、が基本です。
保湿してもダメな場合は、月齢的にも「乾燥するタイプの乳児湿疹」の場合もあるんで
小児科か皮膚科でも相談してみてね。
583 :
名無しの心子知らず:04/11/30 23:58:16 ID:d+Yu3Cz9
お風呂に入るとのどがかわくのではないでしょうか。
入浴前におっぱいや水分を与えてから入浴してはいかがでしょう。
うちも風呂パイだ。確かに風呂パイの時はむしゃぶりついてるなあ。
寒くなってきたし暖かいお風呂で一パイがいいのかな?
ほしいのならいいかと思ってたし、いづれやめるだろうと気にしてなかった。
やめなかったらどうしようか((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
585 :
581:04/12/01 00:21:07 ID:NuT+TBzr
3ヶ月の赤がいます。
皆さん、毎日散歩やお買い物などで外出されていますか?
うちは週に2回程度。やっぱり毎日外に連れて行ってあげた方がいいのかなぁ。
587 :
名無しの心子知らず:04/12/01 01:02:34 ID:rC86EVqe
無理に出る必要はないと思う。
うちは上がいるからどうしても公園や習い事に連れて行かざるをえないが
通りすがりのおばちゃん達からは色々言われるよ。
週3、ベランダから外を見たりするだけでも十分だと思う。
9ヶ月の赤。
とうとう何をしても薬を飲んでくれなくなった。
シロップは吐き出す。
粉薬も、薬を飲む為のゼリーや溶かしたアイスに混ぜてもこれまた吐き出す。
すごく小さな糖衣錠があればお茶で流し込ませるのに。
>>586 5ヶ月だけど、私の場合ずーっとこもってると私自身にストレスがたまるので
毎日外出してる。
4ヶ月検診では、午前中と夕方外気浴しましょう、みたいに言われたよ。
まぁこれから寒くなるし、無理にとはいわないけど。
>588
スポイトはダメですか?
上を向かせて喉の奥にピュッとやれば
飲みたくなくても飲み込んじゃうと思うけど。
>>573 あぁ、マツケンサンバ最高・・・
ウチは赤よりママンがお気に入りで紅白も楽しみにしてるとこよ。
私もさっそくお気に入りに入れました。
ありがとう。
>>586 5カ月だけど、買い物又は散歩に毎日連れて行っている。
でも、雪や雨が降るとパスしてしまう。
冬になると、籠もる日が増えるんだろうな〜。
ちなみに、皆さんは
公園デビュ−っていつ位からしますか?
散歩連れて行っても、他の赤ちゃんに会った事がない〜。
公園にも、誰もいなさそうだし、いいのか、これで。
593 :
588:04/12/01 02:09:45 ID:Bp9c789z
>>590 RESありがとうございます。
スポイトもだめです。
無理にやるとむせて、ひどい時は胃に入ってるものまで出します。
自然に治るのを待つしかないかな。
594 :
名無しの心子知らず:04/12/01 02:57:00 ID:RW5jxViS
>589
なんかイヤ〜な感じ!!
595 :
名無しの心子知らず:04/12/01 03:15:16 ID:nWOG4jOK
>589
外気浴って、外出じゃなくて「窓開ける」だけでもいいんじゃなかったっけ?
乳児連れで1日2回も出掛けろとは言うまいよ。
596 :
名無しの心子知らず:04/12/01 04:00:46 ID:ozBKcL8f
>>594 通りすがりだけど、別に普通だと思うけど。
ここは初めて?
私も3ヶ月の赤がいますが天気のいい日はできるだけベビーカーで散歩してます。
でもすれ違うベビーカーの赤は皆さん年上っぽい。寒くなってきたし毎日は良くないのかも‥と思います。
実母は免疫力があるから平気、義母はとんでもないまだ早いと言うし困ってます。
598 :
名無しの心子知らず:04/12/01 05:42:00 ID:YiF8o+GV
>>597 早くないよ。育児書にも1ヶ月からと書いてあるんじゃないかしら。
(私のにはそう書いてあるよ)
人ごみはよくないけれど、朝の空気を吸うことは大事でしょ。
「呼吸器の粘膜を刺激し、抵抗力を強めます」
「中枢神経を活発にし、新陳代謝を旺盛にします」
「一ヶ月から行います」などなど(ちょっと抜粋してみました)
日光浴はあまり積極的にする必要はないけれど、冬こそ外気浴って
必要だよね。
午前中に太陽の光を浴びたほうがよいし、
冷気にあたって褐色脂肪細胞を減らさないようにすることも大事だし、
だっこして10分ほど庭に出るとか、ベランダに出るだけでも
いいんじゃないかな。
雨が降ったら595さんのおっしゃるように、部屋に外気を入れるだけでも
よいわね。
温かい地方で冷気に当たれないなら、
風呂に入ったときに手足に冷水を掛けるとか
衣類を替えるついでに裸にして皮膚に温度差を与えるとかで
多少は補えるみたい。でも、褐色脂肪細胞は減っちゃうらしい。
599 :
586:04/12/01 08:25:24 ID:hi20TIFO
やぱり皆さん毎日外に行っているんですね。かなり反省。
午前中は家事でバタバタし、午後は赤が2〜3時間眠るので気づいたら外は暗い。
食材は週末にまとめ買いしたりするし、友達はうちに呼ぶ方だし、
そんなこんなで家の中ばっかりになっていました。
ベランダには出たりしていました。
これから生活リズムを変えて、お散歩の日を増やしていきます。
>>598 褐色脂肪細胞!?初耳です。
ちょっとググってきます。
600 :
名無しの心子知らず:04/12/01 09:00:24 ID:FpkDeRb3
外出は自分のリズムでマターリと、が基本だよ〜。
特に低月齢の時は。
天気のいい日、気分転換したい日、赤がぐずぐずな日など
臨機応変に行きましょう。
そのうち家に篭ってると煮詰まるので
外出したくなることも増えると思います。
>593
スポイトは「アーンさせて喉の奥にピュっ」すると
むせたり吐き出されたりしやすいですよ。
口をあけさせずに「イー」の口のまま、あごの関節に近いなるべく奥のほうに入れるほうが
「口から何かこぼれそうになると、つい口を閉じて飲み込んでしまう」という反射をうまく使えるみたいですが。
(犬などに水薬を飲ませるのと同じ要領らしいですね)
602 :
名無しの心子知らず:04/12/01 09:35:31 ID:3eL4fyZP
黄昏泣き、他にも仲間がいっぱいいてちょっとホッとしました。
それなりに色々と対応策もあるんですね。
全部が全部、効果があるわけじゃないみたいだけど、
今日も泣いたら試してみます!
今日は天気も良いので、ベビーカーに乗せて
クリーニング屋まで散歩がてら出かけてみるぞ。
>>558 亀ですが、
>爆泣きしてわけわかりません!
ヒロシですか?w
うちのもうすぐ6ヶ月の赤も3ヶ月過ぎから、それまで週2,3回会ってた
実母に抱かれて突然爆泣きするようになりました。
知り合いの保健師に聞いたら「人見知りには早すぎるから、ババ抱っこが
嫌だったんじゃないの?」と言われました。
その後、トメウトもダメ。しまいにはパパンでもダメ。
人見知りじゃないとしたら、乳の匂いがしないから嫌なのかな〜と思ってました。
でも先日、久々に実家に行ったら、ジジババに抱かれて喜ぶ赤が。
抱かれて泣くのを予想してたので、拍子抜けな感じでした。
まだこれから本格的な人見知りが始まるかもなので、
早く始まって早く終わるかどうかはまだわかりません。
肝心なところが参考にならない話でゴメンナサイ。orz
>549
進行が早いので亀レスですが
アドバイスありがとうございました。
息子は朝ぼーっとしていてミルクもあまり飲みませんので
もうちょっと早く起こして一緒に朝食をとろうと思います。
605 :
名無しの心子知らず:04/12/01 10:56:09 ID:1/ehT8T8
風邪を引いたので粉薬を処方してもらいました。食後に飲ませるタイプですが、
どうしてもまずいらしく、飲んだ母乳を噴水状に吐き出してしまいます。
ヨーグルトは嫌いな子なので、バナナにまぜたらすんなり食べてくれました。
バナナにまぜても大丈夫でしょうか?
606 :
名無しの心子知らず:04/12/01 10:58:43 ID:9WwryfvO
7ヶ月の赤ですが、最近ベビーカーに乗せると爆泣きされます。
しかたなく抱っこ紐で買い物に行ってますが肩がもげそう・・・
以前のようにおとなしく乗ってくれる時はくるのかなぁ。
4ヶ月の娘ですが
4ヶ月の子供のスケジュールってどんなのでしょう?
ベビモなんかの子に比べると昼間に
けっこう寝ているようで心配…
寝て 起きて ちょっとだけ遊んで 長くぐずって(ずっと抱っこ) 寝て
の繰り返しです
>605
「乳製品や酸っぱい味のジュースに混ぜるのは味や効果の面でNG」という薬の存在は知っていますが
バナナに混ぜるのNG、という薬のことは聞いたことないんで
たぶん無問題だと思います
>607
赤ちゃんの1日のスケジュールなんてそれこそ千差万別だよ〜!
よく寝る子か寝ない子かってだけでもう全然違うんだから。
特に、雑誌に出てくるような子はとても理想的な赤ちゃんが多いので
(゚ε゚)キニシナイ!!ことをオススメします。
いまだに掃除機かけると爆泣きする息子@10ヶ月。
いつになったら慣れてくれるんだろう。毎日かけたほうがいいのかな。
今のところ4〜5日に1回なんだけど。
うちの7ヶ月娘はやたらと掃除機好きでこれもそれなりに困る。
掃除機を出しにゆくと目をキラキラさせて猛スピードで這ってくる。
掃除機のすべてが好きらしく、排気を浴びて髪をなびかせていたり
これはまずいと掃除機を持ってかけているとコードを床にたたきつけてペタンペタンしてたり
今日は吸い込み口を捕まえてはなさなかったよ。アッチイケ!
ちなみに朝のご機嫌タイムに毎日かけています。
>>610 うちも掃除機の音嫌いだよ〜。9ヶ月息子。
多分、低月齢の頃掃除の度に別部屋に寝かせていて、彼が
いる部屋で掃除機をかけるようになったのが最近だからかな。
でも掃除機が鳴るたびに、泣きながらはいはいしてきて
私のひざにつかまりだつ様子は悪いけどちょっと笑える。
部屋のすみに置いてある、音のしてない掃除機を、こわごわだけど
仔細に点検している様子も笑える。
>>578 亀になっちゃうけど、昔ポンキッキで「はだかんぼの赤ちゃんが滑り台を滑ってバシャーン!ママの所まで泳ぐ」
ってのがあったと思うんだけど、それかなぁ?目を開けたまま足をこぎこぎ泳いで?たような…。
溺れないのかなぁ…って何の解決にもならなくてスマソ。w 不思議だよねぇって事で。
>613
ああっ!!あったあった!!
なつかしーーー!!!
うちも掃除機好きだ。
あまりに追いまわすのでおんぶして掃除機かけたら寝た。
こんなにうるさいのに・・・。
いつもは、ちょっとした物音でも目を覚ますのに何故だ?
7ヶ月娘ですが、6ヶ月初め頃から奇声を発します。
特に外出中に、周囲に響き渡る声で叫び続けるので参ってます。
いつになったらおさまるんだろう...orz。
617 :
名無しの心子知らず:04/12/01 12:21:37 ID:KuWgbqfb
>>591 マツケンサンバ、表示されないYOウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
歌だけ聞こえる・・・なぜだー
>>606 うちの7ヶ月も、最近ベビーカーを嫌がるように。
買い物に行く途中はご機嫌なのに、帰りは全然ダメ。
抱っこ紐はずーっとご機嫌でいるんだけどなぁ・・・。
___________________________
| |
| 最近、耳を痒そうに触り、頭フリフリする娘、 |
| 初めて耳鼻科に連れて行きましたー! |
| 記念に持って帰りたいくらいのブツを取っていただきました。 |
| |
チラシの裏
>>603 >ヒロシですか?w
この後のレスが全部ヒロシ口調に聞こえるじゃないかw
9ヶ月娘歯が生えてきたのはいいけど下の歯は
ほぼ同時期に生えたのに上の歯は何故か一本だけ
しかも若干大きめでトメに「出っ歯かもね〜(プゲラ」って言われたorz
621 :
610:04/12/01 13:04:15 ID:pD0/TYyU
掃除機好きな赤サンもいるんですね。それはそれで大変だなぁ。
>部屋のすみに置いてある、音のしてない掃除機を、こわごわだけど
>仔細に点検している様子も笑える。
笑えますね。
時々スイッチが入ってない時に一緒に触ってみたりしてます。
今日から目につくところに置いておこう。
>620
自分の歯を見てみれば
「下の歯より上の歯がずっと大きいなんてごく当たり前」なのに
やなこと言われちゃったね。
オヤツでも食べて、もう(゚ε゚)キニシナイ!! ( ・∀・)つ◎ドーナツドゾー
私も公園デビューっていつからか知りたい。
散歩しててチラッと見ると保育園?終わって
その延長みたいな感じで、ママさん集団と
お子様達がわいわい遊んでいます。べべはまだ9ヶ月で
歩けないしベビーカーで眺めてるだけで、
散歩して動いていた方が景色見れて楽しそうかな?
なんて勝手に解釈してます。
1歳位になったらでいいのかしら?
外気浴は10時と午後に少し散歩してます。
家にいるより外見た方が刺激になると先生に言われました。
でも冬って日没早いからいやだわ・・・
>>623 うちは上の子の時は歩けるようになってからでした。
1歳すぎだったかな。
下の子は今8ヶ月だけど、上の子に付き合って行きます。
抱っこしてブランコ乗ると寝そうになってるよ。
しかし上の子は小学生なので、公園行くのが夕方遅いのが
気にかかってる・・・
どっちみち公園で友達作るにしても、子が自分の意思で
動き始める事が必要だと思う。
同じ年齢位の子と出会っても、子供同士が興味持たないと
親は挨拶程度で終わっちゃうし、子供が何かのきっかけに
他の子と接触持ったら一気に友達増えるって感じ。
それまではのんびりと二人の時間でいいと思うよ。
>>605 亀だけど、バナナは酵素がたくさん含まれているから、
薬の種類によっては効果がなくなったりするかも。
>>606 うちも4ヶ月〜9ヶ月くらいまで、ベビカで爆泣きだったよ。
行きはベビカで帰りは抱っこ、ベビカは荷物運搬車と化した。
よその赤がおとなしーく乗ってるの見て、うらめしかったなぁ
10ヶ月近くなって、恐る恐る再チャレンジしてみたら泣かなんだ。
多分、外の世界に興味が出てきて、ママンはいつも後ろにいるって
分かったからじゃないかと推測されまする。
家の中で、私の姿が少し見えなくても泣かなくなったのとほぼ同時なので。
もう少しの辛抱だと思うよ!
627 :
514:04/12/01 14:12:15 ID:cb0+SsaJ
超遅レスですが・・・
>>515さんありがとうございました。やっぱり鼻が苦しいせいなのですかね〜
まだ鼻水は出ていますが、今朝くらいから少し笑ってくれるようになりました。
早くニコニコ顔が見たいです。
息子は治りつつありますが、私が昨日から風邪引いてしまい、昨夜は熱でうなってました。
子供がいるとゆっくり休めなくてツライです・・・
>>611 うちも大好きだ…3ヶ月なのに。
掃除機に向かってキャーキャー言って笑いかけてるよ
動くようになったらどうなることやら。
あと、買い物逝ったとき、バナナとかグレープフルーツに一生懸命話しかけてる
どうも、黄色い物が大好きなようだ。
3ヶ月になったら、アレルギーの検査ができると聞いたんですが
小児科にいきなり行って「検査してください」でいいのでしょうか。
前もって電話で問い合わせるべきですよね…
629 :
名無しの心子知らず:04/12/01 14:29:34 ID:KuWgbqfb
アレルギー検査は肌に針でたくさんの傷をつけてさまざまなアレルゲン物質を塗りつけたり
大声でワンワン泣く子供を押さえつけて採血するなどそれなりの負担をかけるんで
すでに猛烈なアトピー症状が出ててお子さんがかゆみに悩んでるなどの困ったことがない場合
生後3ヶ月でやってくれる先生はあまり多くないんじゃないかと思いますが・・・。
631 :
606:04/12/01 14:49:03 ID:9WwryfvO
>>618 >>626 同じような人がいて安心しました。
しかし抱っこ紐の場合、赤でつかえてバッグから財布などを出すのが一苦労。
ウエストポーチは無理だし・・・
>>629 アトピーっ子でも無邪気にほほえみ、可愛らしい子供であるには違いないのに。
親、道連れにすんなよな!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
633 :
名無しの心子知らず:04/12/01 15:18:12 ID:pl3BsUA4
赤3ヶ月なのですが
昼間一人ではほとんど寝なくてスリングに入れると
1時間くらい寝てくれます。
夕方また沿い乳かスリングで1時間くらい寝ます。
夜はお風呂に入り12字頃に布団に入れるのですが
4時頃には起きてそのままずっと乳飲まし
離すと泣くの繰り返しのままほとんど乳を口の中に入れたまま朝を迎えます
乳は弱い吸い方ですがずっと吸っています。
これは、昼と夜が逆転してるのですか
平気でずっと乳を吸っててこの頃寝るのが怖いです
体も痛くて・・
>633
安易な提案だと思ったらスルーして欲しいんだけど、おしゃぶりは使わない主義ですか?
うちの上の子はなかなか寝ない子だったので、夜だけおしゃぶり使ってました。
完母だったけど、夜寝てもらうためにおしゃぶりの力を借りようと思って使ってみたら、
最初はだめでしたが三日目ぐらいからおしゃぶりで寝るようになりました。
母乳の吸い方にも特に影響はなかったみたい。
ただし、2歳近くまでおしゃぶりが手放せませんでしたが。
635 :
633:04/12/01 15:53:50 ID:pl3BsUA4
>>634 おしゃぶり挑戦してるのですが
くわえさせても出しちゃうんです。
何度も挑戦をして入るのですが
おしゃぶりも3ヶ月くらいまでというものを使っていますが
おしゃぶりほかのにしたら吸ってくれますかね
今も片乳を加えてます。
3ヶ月の子の人見知りについてお尋ねした558です。
レス下さったみなさん有り難うございました。
「泣くぞ〜」と思ってたら泣かずに拍子抜けってお話、ウチも
早くそうなるといいんですが・・・
まあ日常生活に問題があるわけではないので(トメが来なければ桶なので)
まったり時が過ぎるのを待ちます。
637 :
636:04/12/01 15:55:43 ID:e5QDNimZ
いやん、IDが〜!きゅどん、だけど。
638 :
634:04/12/01 15:59:20 ID:zIq5xWcM
>>635 長時間の抱っこ&おっぱいは辛いですね。
子供の成長は早いよー、しばらくしたら必ず状況は変わるから頑張って!
としか言えないよ・・・でも、その頑張ることが辛いんだよね。
参考までに、うちの子は最初、ヌクがだめでピジョに買い換えたら吸い付くようになりました
639 :
633:04/12/01 16:44:48 ID:pl3BsUA4
>>634さん。
ありがとう。家のもヌクなのでピジョン試して見ますね。
ピジョンで大丈夫だとうれしいんだけどな、
早速旦那に買ってきてもらおうっと!
ダメならば、いつかきっと状況は変わると信じて頑張ります。
今、赤が少し機嫌がいいらしく今日はじめて両手で文字を打っている。
>>638 でも、その頑張ることが辛いんだよね。
なんかホロリと心に沁みるお言葉だ…。
うちの3ヶ月息子も全然一人で転がっててくれない。
とにかく構ってやるかだっこ。眠くなったらだっこも駄目でおっぱいおっぱい。
上の子があまり泣かない勝手に寝るタイプだったから、勝手が違いすぎ。
もう少しの我慢って心に言い聞かせているけど、時には「辛いよー」って思っちゃっていいんだよね。
>>628 アレテスは離乳食始直前でよし。
離乳食もアレルギー餅が間違えないなら遅めに(7ヶ月くらいから)
始める方が吉。
血液検査はほとんど信用できない。
卵なんて10人赤がいたら10人反応するらしい。
少しずつ様子見ながらガンガッテね。
642 :
679:04/12/01 17:01:11 ID:iiBs7JE2
風呂パイにレスくれた方どうもありがとう。
入浴前にお水飲ませてみます。
生後半年頃って抱っこされても動きまわるもんですか?
機嫌よく手足を振り回すのはいいけど正直抱きにくい。
振り回した勢いで身体のバランスを保つので大変だ。
抱っこしていても同じ場所でとどまっていようもんなら
手足をじたばたさせはじめます。
赤ちゃんってのはもっと大人しく抱かれるもんじゃないのか…?
昨日ももと保育士さんから同じような質問なかったっけ?
うちの2ヶ月男児も抱っこするとじたばた暴れますよ。
抱っこしたまま揺らしながら歩き出すとおとなしくなるんだけど。
座ってじっと抱っこされるのが嫌いらしい。
周りにもそういう赤ちゃんがけっこういるよ。
抱っこして歩き回るのは癖になるからやめたほうがいいとは聞くけど。
646 :
名無しの心子知らず:04/12/01 17:41:55 ID:cdExfHRG
>>633 0時から4時まで寝てくれるだけいいじゃん。
うちの赤@3ヵ月。
いまだ夜は2〜3時間おきに起こされて乳。
おしゃぶりよりおっぱい好きみたい。
もうあきらめで乳吸わせてるよ。
懺悔させてください。
もうすぐ10ヶ月娘、目を離した隙にマシュマロ食ってたorz
のど詰まらせなくてよかった・・・
ソファーに登って、ソファー脇のチェストの上に置いてあったのを取ってた。
ソファー登るようになってしまい、対策を思案中。
落ちそうで怖い。
>>641 血液検査はほとんど信用できない。
卵なんて10人赤がいたら10人反応するらしい。
そうなんですか?!
マアマア、誰の方が辛いなんて比べたらキリないよ。
みんなそれぞれキツイんだと思って、マターリ汁。
>643
そうそう、ハトヤのCM(わかる?)みたいな感じだよね。
「生きがイイネー」などと言いながら抱いてたよ。
>645
くせになるなんて言うんだー。
まあ歩いてたんで、いまだに抱っこしたらあちこち行きたがるけど。
号泣して移動をせがんだんで、防ぎよう無かったな。
健全な好奇心と思って、付き合ってる@7ヶ月
>>643 そうそう、活魚のよう。
うちは旦那と
「ピッチピチの新鮮な赤子だよー、そこの旦那さん、どうだい?」
「おっ、活きがいいねー!買った!」
と遊んでいました。
>648
書き方が悪かったらゴメンね。
卵は10人が10人反応するらしいのはホントです。
でも個人によって反応の強さが違うし
強く反応しても食べさせて問題ない場合もあるし
ほとんど反応でなくても食べさせると蕁麻疹がでる場合もある、ということです。
要は食べさせて見なければ分からない。
いろんな本にも書いてあるし、先日四ヶ月検診で栄養士さんにも聞きました。
アレ餅の赤は離乳食に気をつかわなきゃね、ウチのベベもあやしいので・・・
652 :
643:04/12/01 18:13:10 ID:AndJ+CSE
>644
ガイシュツでしたか。
過去レスざっとしか見てなかった。
重複スマソ。
>645
>抱っこして歩きまわるのはクセになる
いわゆる「抱き癖」と違うのでつか?
抱き癖は可と聞いたのですが…。
卵アレってそんなに多いの!?私も離乳食始めた時
小児科で相談したけどマレだから・・・みたいな
ニュアンスだったけど。私が心配性だからそう言ったのかな〜
655 :
654:04/12/01 18:32:18 ID:S5YMz87M
656 :
名無しの心子知らず:04/12/01 18:57:38 ID:Yutf14K+
来週1ヶ月検診にいくのですが、
ミルクって魔法瓶みたいなものに入れて行けばいいのでしょうか、
これが無かったらこまるとか、有ったら便利なものを教えてください、
>>656 魔法瓶に入れるのはお湯
哺乳瓶かミルカーに粉ミルクを計り入れておけば、分量分のお湯を注ぐだけでOK。
持っていくものは
・紙オムツ+お尻拭き+ゴミ袋
・ガーゼハンカチ
この辺があれば大丈夫かな?
おくるみなんかも用意しておくと、いいかも
>656
作ったミルクをポットに入れて持って歩いたらダメよ〜。
ポットにはお湯をいれて
飲ませるその場でミルクを造って飲ませるのです。
あ、哺乳瓶や粉ミルク、オムツは多めに持って行ってね
念のための着替え一組も忘れないで〜。
うちの子は検診の時間待ち中にウンコモラッシャーになって大変だったわ。
661 :
645:04/12/01 19:07:36 ID:8cu3+geD
>>652 >抱っこして歩きまわるのはクセになる
抱き癖の一種かもしれませんが、ただ抱っこするだけの抱き癖と違って、
抱っこだけじゃ満足してくれずにウロウロするはめになると、厄介なことは
確かです。体力の消耗具合が違う・・・。
>>660 うんうん 着替えは大事だよね。
ミルク吐いちゃったりするかもしれないし。
663 :
656:04/12/01 19:19:58 ID:Yutf14K+
>>657.658
即レスありがとうございます、
魔法瓶にはお湯ですね、
着替えも多めにもっていきます
事情でママがいないものでアドバイスたすかりました、
664 :
名無しの心子知らず:04/12/01 21:41:30 ID:/aPl4YU/
前にスリングがウンティまみれになっちゃった方いましたよね?
私はビョルンでやっちゃったよー。しかも路面電車待ってる途中。
>>645 抱き癖という言葉、最近は安易に使わない傾向。
赤ちゃんはお腹の中でユラユラ10ヶ月も揺れていた訳だから
そりゃじっとされるよりも動きがあったほうがより安心するものかと。
「赤ちゃんは抱っこが好き。特に立ってユラユラしてるのが大好き。
座って立ってる時と同じようにユラユラしても嫌がる。なぜわかるのかしら〜」
てのがデフォだと、周りのいろんな世代の人から言われたよ。
まあでも寝不足でフラフラしてるのに赤ちゃん抱っこして歩き回るのは
確かに体力消耗するねー。
みなさん、生理のときって、赤さんとのお風呂どうしてますか?
自分一人なら、湯船につからずに済ませられるけど、これから寒くなるのに、
赤さん一緒で湯船に入れないってわけにもいかないし..
9ヶ月になってようやく生理が来たのはいいんだけど、さて、どうしたもので
しょうか?
667 :
名無しの心子知らず:04/12/01 21:59:18 ID:WYtSHcuX
>>666 タンポンでOK。
あと膣口だっけな?お風呂の中とかでは閉じて血が出にくいって聞いたよ。
タンポンなくても湯船が血だらけにはならないよ。
それこそお風呂の中でふんばったりしたら出る場合あるみたいだけど。
ただし湯船からあがったとたん出る場合あるからすぐに湯船からすぐに脱出。
湯船に足だけ入って立った状態でしばらくいるとタラリと垂れる場合ある。
>>650 うちは風呂から上げる時に
ワタス「とーれとっれぴーちぴっち蟹料理〜♪」
ダンナ「ホイッ!」
と受け取ってます。 アホですね、ごめんなさい。
風呂パイで相談した642です。お風呂の前に好きなだけお水飲ませたら80ccも
飲んだので、これでよし!と思ったんだけど、やっぱり食らいついてはなれ
ませんでした。のどの乾きとは別なんですね...
>>668 うちは風呂から上げるときは
「生まれました!生まれました!」ですw
671 :
名無しの心子知らず:04/12/02 00:33:53 ID:/HEf2IqC
>>578 超亀でスマンが、以前サイエンスチャンネルという番組でやっていたんだが、
赤ちゃんにはモロー反射の他に、水に入れると無意識に息を止める反射もあるんだって。
他の反射のように徐々に消えていって、生後6ヶ月位で無くなるそう。
映像には外国人の可愛い赤ちゃんが何人も、ぱっちり目をあけて泳いでた。
息継ぎは出来ないから、時々水面から顔を出さなきゃダメみたいだけど。
>>668 うちの風呂上がりは『赤ちゃん茹で上がりました〜!』です。
4ヶ月赤
夫の帰宅が遅いため深夜に寝て午前中まで寝ています。
このままではいけないと思い生活改善を目指そうと思っているのですが
理想的な時間形態がわかりません。
何時に寝て何時に起き、昼寝はどのくらいなのか参考までにお聞かせください。
ちなみに母乳なので睡眠中も2時間置きくらいには授乳タイムが入っています。
674 :
名無しの心子知らず:04/12/02 02:42:32 ID:LdE4NdVn
9ケ月女子今、授乳で起きたら身体が熱くて発熱してます。
38.5℃ありました。突発かな?アカは機嫌は良いのですが私が
オタオタしてます。発熱の時は脇などを冷やすのでしたっけ?
もしどなたか起きてたらレス願います。
675 :
名無しの心子知らず:04/12/02 03:08:26 ID:tCp3U21e
機嫌がよいなら脱水症状に気を付けてればヨシ。
あと寒がってないのなら厚着をさせずに熱を発散させる方向で。
676 :
名無しの心子知らず:04/12/02 03:11:14 ID:8/0hm9Oe
>>674 もちつけ、機嫌が良いならひとまず安心です。
冷やすのは脇でOKですが(気持ち良さそうなら氷枕もアリかと)
熱は上がりきるまでは冷やしても意味があまりないと言われました。
手足が冷たいうちは、まだ上がるみたいです。
時期的には突発も考えられますが、判断難しいらしいので、
行けるのなら明日でも病院へレッツゴーです。
677 :
名無しの心子知らず:04/12/02 03:15:28 ID:8/0hm9Oe
もたもた書いてたら遅レスでした、スマソ・・・
自分語りですが、娘が突発やった時、
発疹出た後の機嫌の悪さったらありませんでした。
ちょっとでも目が合うと「何見てんのよ!?(By青木さやか風)」状態。
>>673 うちの5ヶ月赤もそんな感じ。ただ寝るのは9時くらいで
一旦7時くらいに起きるもののパイ飲むとまた昼くらいまで
寝ます。
たまに9時くらいから起きることもあるけど、大抵昼から本番!って感じ。
赤のペースでマターリとでいんじゃないでしょうか?
朝日に当てた方がいいってレスを見たので
カーテンあけっぱなしで寝て、勝手に浴びるようにしてますw
679 :
名無しの心子知らず:04/12/02 03:28:16 ID:EfTtDrCl
揺さぶられっこ症候群について質問ですが、どの程度の揺さぶりだと危険でこれくらいなら平気、というのが分からず不安ばかりが先行してしまい最近一ヶ月の赤を自分で抱くのも他の人に抱かせるのもこわくて困っています。
>679
母親が泣かれすぎでいらついてきー!!となって激しく上下左右に揺さぶるぐらいの揺さぶりでなるらしいです。
普通によーしよーししての揺さぶりはだいじょぶみたいですよ。
7ヶ月娘、昨夜も2時間おきにパイを要求して今朝は5時に起床…
それはそれで仕方がないと思うけど
昨日、実母に言われた言葉が思い出されて腹が立つ!
「3、4ヶ月の頃、夜起こして授乳するからだ」って。
アンタ、一緒にokの人から3時間おき授乳の話聞いてたでしょう?
オッパイ止まるよって言われて夜間授乳しないわけにはいかないでしょう?
それを今になって責められたって…
はぁ、愚痴でした。眠い、眠い。
682 :
名無しの心子知らず:04/12/02 08:27:43 ID:cndfz/sI
3ヶ月の赤がいます。
おっぱいのあと大体1時間半起きてるので
ビョルンに乗せて絵本を見せたり
歌を歌ったり、マットレスに寝かせた時は
おもちゃで一緒に遊んだり、あるいは寝返りする赤の
応援したりしているのですが
旦那が、私はかまいすぎだ、過保護だと言います。
旦那は、泣かないならベッドに寝かせてほっとけば
いいと言います。
自立心を養うのだと。
日中家にいなくて見てないくせに何を言う、と思って
スルーしているんですが、
やっぱり私のやってる事って過保護ですかね。
3ヶ月なら、たくさんかまってあげていいと思うんですが。
こんな旦那を黙らせるすべや
文献などご存知の方教えて下さい。
683 :
名無しの心子知らず:04/12/02 08:56:16 ID:o39JV8vp
>>682 典型的な一人目の子育て方法ですよね。
最近はみんなそんな感じだし、赤ちゃんにとって悪いとは言えないんだけれど、
かまい過ぎると後々お母さんが大変になる。
まとわりつかれてお料理も作れないとか、洗濯干しに行くだけで号泣。
そんな姿が想像されます。
でもね、家事はおんぶしてする覚悟があれば大丈夫よ!!
みんなそうやって乗り切っているんだから。(少し先の話だけど)
年子を育てているママ友の家に遊びに行くと、
程よい接し方がわかるかも。
>681
うちの7ヶ月娘も1〜2時間おきに起きます…。
添い乳ですぐおとなしくなるからいいし、もう慣れたけど。
7時間眠ってくれた2ヶ月ごろが懐かしい…。
お互いがんばりましょ。
生後三週間の赤なんですが、昨日の晩に
眠りながら二時間ほど
「ボエー」とか「ギョエー」と
雄叫びをあげていました。
気になって眠れませんでしたが、
このように雄叫びをあげながら
寝ているという方はおられますか?
今日で乳児スレ卒業になります。
子もだんだんアカから幼児っぽくなってきました…。
>>682 私はそのペースでいき、アカが自分で遊ぶようになるまでは
スリングにおんぶ紐にと駆使して一日中引っ付いてる状態になりますた。
本当にここにはお世話になりました。ありがとうございました。
幼児スレでお待ち申し上げます…。
687 :
名無しの心子知らず:04/12/02 09:40:12 ID:EfTtDrCl
>680 余程強く揺さぶらない限り、げっぷのときや赤を受け渡すときのちょっとした揺さぶりなら問題ないと思って良いでしょうか?最近赤の頭が大きく重くなってきていて、支えてるつもりでも赤が暴れるとゴロンゴロンしちゃうし、
>>685 >「ボエー」「ギョエー」
にワロタ
うちの子も新生児のころ、まさにそんな声出して寝てたなあ
689 :
名無しの心子知らず:04/12/02 09:46:28 ID:EfTtDrCl
ゆうべもオッパイをあげようと思って抱き上げたときバランスを崩して、授乳クッションの上にゴロンと赤を落としてしまいました。高さは10cm位、クッションの上だから頭を強く打ってはいないと思いますが、これも揺さぶりになるかなと心配です。
>>683,686
ありがとうございます。
年子のママがいない…まわりみんな1人目で
同じ感じなんですよね。
やっぱかまいすぎなのか_| ̄|○
すでに1日中くっついてます。まだ首すわってないので
ビョルンのだっこ紐で洗濯入れたり。
これがおんぶに発展するんですね。
頑張ります!
691 :
名無しの心子知らず:04/12/02 10:02:51 ID:I0c5bUB4
昨日、珍しく早くにアカが寝てくれた。
(といっても、11時過ぎ。w)
やった、寝るまでの自分の時間がいつもより長い〜と
喜んでたら、急にお腹が痛くなり、トイレにこもること
1時間。結局アカが早く寝た分、トイレで下痢と格闘する
はめになった。トイレは寒いし、腹は痛いし。。。
でも、下痢したのが、アカが寝て、だんなが居る時だったから
安心してトイレにこもれたけど、昼間の起きてる時間だったら
大変だったな〜と思った。
トイレに私が1時間も消えたら後追い全盛のアカは泣き狂うだ
ろうし、仮に一緒にトイレに連れ込んだとして、腹痛くて、
構ってやれないし。
風邪もひけないけど、うっかりお腹も壊せないのね〜と思い
ました。
3ヶ月@娘
昨夜初めて6時間ぶっ通しで寝ました。
そして今までは添い寝してないとすぐ起きるのに(寝付いたところを見計らって
そっと布団から自分だけ出てもすぐに目パッチリコ)、7時半にパイあげたあとに
自分だけ朝食を食べて寝室に戻ったら一人で寝てた・・・。
こんなの初めてだよ・゚・(ノД`)・゚・
産まれて半月くらいから添い寝・抱っこでしか寝なかったのになぁ。
これも成長でしょうか。
>689
私もやっちまったことあります。
寝かせようとしたら動いて、布団の上にころりんと。
もう心臓ばくばくでした。
でも、大丈夫だと思いますよ。
叩きつけられたのでもないし、クッションの上だし。
心配になってここで質問したことがあるけど、多分
大丈夫だって言われました。
心配なら一応顔色が悪くないか、吐かないかを確認して
48時間様子を見てね。
あと、うちの子は縦抱っこが好きで、生後1ヶ月くらいから
ちょくちょく縦抱っこしてたんだけど、首がすわってないから
頭を私の肩とか鎖骨とかにぶつけてました。それも聞いてみたら
むちゃくちゃゆすぶらない限り大丈夫って言われたと思います。
694 :
名無しの心子知らず:04/12/02 10:28:35 ID:EfTtDrCl
>693 おぉ!うちも縦抱き大好きで、特に私と赤のお腹をぴったりくっつけたカンガルー抱っこを縦抱き風?にしたやつが一番効くんです。私も鎖骨におでこをゴツンとしてしまったことが何度かあります。新生児の抱きかたが雑誌に載ってた
695 :
名無しの心子知らず:04/12/02 10:37:43 ID:EfTtDrCl
りしますが、そこで指導されている縦抱きの仕方と違うので辞めた方がいいのか、慣れたらいろんなバージョンも有りなのかが分かりません。 赤の様子は夕べから特に変わりはないけど、頼りない母で赤に申し訳ないです。。
696 :
名無しの心子知らず:04/12/02 10:46:13 ID:Po8FsTod
3ヶ月半の赤。珍しく夜中2時間起きに大泣き、朝は7時半に泣いて起きた
けど私が眠くてイライラ。横で旦那は「イライラするなよー。泣いてるから
具合が悪いんじゃないか」と私に怒ってきた。夜中に大泣きしてても
熟睡してるくせに口出しされて余計にイライラしたよ。
赤が泣いてるのも抱っこしてーとの甘えなんだよねー。ふーーー!
697 :
名無しの心子知らず:04/12/02 10:55:54 ID:SdIjmNLh
ハープのCDをかけてやると、すごくよく寝るウチのあかんぼ!♪
他の音楽ではダメなのになぜ?
698 :
名無しの心子知らず:04/12/02 11:01:51 ID:zJW3gjlm
もうすぐ6ヶ月の赤ん坊ですが、
寝返りが未完成のままぱったりやらなくなっちゃったのですが、大丈夫でしょうか?
4ヶ月の時に「仰向けから左回りでうつ伏せ」に成功、5ヶ月になって盛んに繰り返していましたが、
先週からぱったりとやらなくなってしまいました。
仰向けで寝て、タオルかぶって遊んでいるうちに寝てしまうばかり。
まだ右回りも、うつ伏せから仰向けに直るのもマスターしていないのに、
やる気なくしちゃって、、、、。
こんな子いらっしゃいます?
>>696 さみしいから泣くのかもね。
うちの3ヵ月半の息子は、寝始めてからベビーベッドに置くとぐずったりする。
こんなとき、ほっぺに手を当てると安心するのか落ち着いて寝るときがあるよ。
12時から8時まで寝る赤なんで参考にならないかもしれないけど。
>>686 お誕生日おめでとうございます。
ほんと一年って早いですよね。
うちもあと三ヶ月で乳児スレ卒業。誕生日が楽しみです。
昨日7ヶ月健診にいってまいりました。
その時に病院でもらったパンフに「最近わかってきたこと」として、
赤ちゃんが寝る前に母親が抱きかかえて乳を飲ませたり、揺すったりするくせ
をつけると赤ちゃんが一人で眠る訓練ができていないので
いったん目が覚めるとまた同じことをしなくてはならない。
やり方次第では親がいなくても寝付くようになれる。
お気に入りのぬいぐるみやおもちゃがあると楽ですね。
と書いてあったのだが、ソースわかるかたいらっしゃいますか?
最近は抱っこ・添い乳推薦の風潮だと思っていたからちょっとびっくり。
6ヶ月娘、おもゆから離乳食スタートして一週間。「明日から10倍がゆだ」なんて
離乳食の本を読み返してたらミスに気付いた。与える量を徐々に増やしてなかったよorz
離乳食関連スレ読んで勉強しなくちゃ。
>701
>やり方次第では親がいなくても寝付くようになれる。
>お気に入りのぬいぐるみやおもちゃがあると楽ですね。
どんなやり方なのか、そこを詳しく教えて欲しいよね。おもちゃや
ぬいぐるみだと反って目覚めるんじゃないのかなぁ。遊んでるうちに寝てくれるのか?
うちは部屋を真っ暗にして揺らしながら寝たところで布団に置いて、
起きようとしたならすかさずおしゃぶりで寝てくれます。@10ヶ月息子
4ヶ月息子、最近頭を後ろにそらして体を横向きにしてそのままの体勢で
腕が抜けなくなって泣き出す、という繰り返しなんですが、これはもしかして
寝返りしようとしてるのでしょうか??
ちょっと目をはなすと顔をつっぷしてウンウン唸ってるし、窒息してしまいそうで恐い、、、
>>698 私も便乗して質問させて下さい。私の6ヶ月半の娘は1度しか寝返りしないまま
お座りが出来るようになってしまいました。
そのことを別にいろんな子がいるから・・・と気にしていなかったのですが
今日友達のおうちへ行ってしまじろうの本を見せてもらっていたら
『7ヶ月過ぎてお座りできない子は小児科に診てもらった方がいいでしょう』
なんて書いてあったので急に気になってきました。みなさんのお子さんはどの位で
寝返りされましたか??あと半月経っても寝返り出来なければどうしたらいいでしょうか??
705です。間違えました
7ヶ月過ぎてお座り →7ヶ月過ぎて寝返りです
>705
うちの上の子は今7歳ですが10ヶ月頃まで寝返りできませんでしたよ。
できるようになってからもあまりしなかったなー。
でもちゃんと運動機能は正常に育ってます。
708 :
666:04/12/02 11:42:33 ID:QLcZYcKh
>667 タンポンでOKなんですね。あんまり使ったことなかったんで
思いつきませんでした。買ってきます。
9ヶ月ムスメは、3週間くらい前まで後追いがひどくって、キッチンにいるとき
など夫があやしていても、「マンマー」といいながら、この世の終わりのような
泣き方をして追ってきてた。ところが、気が付くと、最近はキッチンにいるときは
足もとにまとわりついているものの泣くこともないし、夫が構ってやれば全然
平気に。トイレやちょっと洗濯物を取りにいくときも、短時間なら一人でも泣か
なくなった。
何かの本で、後追いは早ければ1ヶ月程度でおさまってくると読んだけど、
本当なんですね。
最近、起き出すと、同時にはいはいする、9ヶ月息子。
しかも泣きながら。
起きて泣くのはいいけどじっとしててくれないかぁ。危ないから。
710 :
名無しの心子知らず:04/12/02 12:17:00 ID:3wmSYKmr
>>705 うちも全く同じ。私が聞いた話では「首すわり」「お座り」「たっち」
「あんよ」は必須だけど、「寝返り」「はいはい」はうつ伏せが嫌い
だったりするとしない子も多いみたい。上記4項目が出来れば
下記2項目は「出来るけどしない」だけなので発達上の無問題らしい。
。。。とは言うものの同月齢の子達は寝返りやはいはいで動き回って
るのを見るとちとウラヤマスィ...orz。
>>404 うちの明後日で4ヶ月娘もエビ反りまくりでこれ以上反れないくらいまで反り、
顔を布団に押し付けてウンウン唸っております。
寝返りの練習だと思って横でニヤニヤと応援しとります。
うちのは腕が抜けなくてどうしようもなくなったら
うっふふうへへへと不気味に笑うので
助けていいのやらどうなのやら…
713 :
名無しの心子知らず:04/12/02 12:26:46 ID:Dkv44V1u
>>703 私、やったことあります。お気に入りのさるのぬいぐるみを
枕もとにおいておいてあげた。
結果、夜中に起きて遊び始めてしまい、飽きて大泣き。
すっかり覚醒したアカンボを再度寝かしつけ。・・・でした。
714 :
名無しの心子知らず:04/12/02 12:53:43 ID:VHKaGjdz
>705
うちの娘は8ヶ月ですが一度も寝返りせず、お座りをし、今はいはいの練習中です。
私も心配で小児科で聞いたところ、恐らく体重が重いのでしないんじゃないかとのことでした。
昔は寝返りを一向にしないと脳性まひの疑いがあるとか言われていたそうですが。
まぁその子その子の成長があるので、そんなに心配しないでいいと思います。
715 :
名無しの心子知らず:04/12/02 12:53:54 ID:ioHz3/a7
716 :
685:04/12/02 13:01:36 ID:/67DWe1X
>>688 今までに聞いたことないくらいの雄叫び
だったのでびびってましたが
同じような経験をされたとのことで
安心しました。
今になって寒かったのかな?
なんて思っています。
717 :
701:04/12/02 13:04:37 ID:dWouwaM8
>>715 ありがとうございます。
だいたい同じようなことが書かれていました。
病院のパンフを読んだ時は、何を古い事書いてるんだかと思っていましたが
ちょっと試してみようかな。最近1〜2時間おきに目を覚ませて添い乳してるんで。
718 :
名無しの心子知らず:04/12/02 13:09:43 ID:9zsfPBn8
ウチの息子@10ヵ月なんて、今だにお座りしないよ。
寝返りも左周りの片道ばかり。
でもはいはいするし、つかまり立ち・つたい歩きもする。
お座りや右周り寝返りは嫌いなんだと思って気にしてなかったけど
気にした方がいいのかな?
お座りで遊ぶ姿が見たいって気持ちはあるけど。
うちの娘8ヵ月半は寝返りは最近殆どしない。
遅かったけど数日は楽しく寝返ってた日が有った。
でもお座りできるようになったらもっぱら座って遊んでます。
最初はお座りさせてたけど、今はうつ伏せからお座りの体勢に
自分でなります。
でも仰向けからうつ伏せには自分でしようとしない・・・
ちょっとお尻を押すと思い出したように寝返りして、即効お座り。
ハイハイも気持ちは有るようだけど、座って動くほうが早い。
しかし昼寝はうつ伏せ寝じゃないと寝ない・・・
夜は仰向けで左右に動くけど、寝返りはしないままなので
寝相いいです。
ちなみに身長に比べて体重の軽い細身体型です。
いろんな赤ちゃんが居るね〜育児書どおりに育つ子が居ないって
のが良く解る。
>>701 私もそのコピー貰ってきました
東京医大八○子医療センター?
で、試したけどムリポ
721 :
674:04/12/02 14:03:54 ID:Q5TxHGec
大変遅くなりましたがレスくださった方ありがとうございました。
結局機嫌は悪くないけど乳は離さずで朝を迎え、病院に行ってきました。
突発ではなく風邪でした。咳もひどくて喉もだいぶ赤いようです。
旦那が出張でいなくて一人でオタオタしてしまい、ここを覗きながら授乳していて
レスできませんでした。初めての発熱で焦りました。ありがとうございました。
>>711 レスありがとう。本当、手助けしていいものか悩みますね。w
家の場合は泣き出しちゃうので、根負けして助けてしまいますが。
生後10日ほどですが、しゃっくりの頻度が高くてビックリしています。
三人目なのですがこんなにしゃっくりする子ははじめて。
思えば胎動の時からしやっくりを頻繁にしていました。
しゃっくりのしすぎって、何か害がありますか?
またはどこかが悪いからしゃっくりするとか?
余り聞いた事ないですが、ホントしょっちゅうなので気になってます。
724 :
673:04/12/02 16:11:09 ID:vF8CDehb
レスありがとうございます。
今朝は9時半に起こしてみました。徐々に朝方にして様子見してみます!
725 :
名無しの心子知らず:04/12/02 16:20:43 ID:XqzHCGGP
>692
赤ひとりで寝てくれた時の気持ち分かる〜
うちもずっとだっこでしか寝なかったのに
3ヶ月を迎える頃遊んだあと一人で寝るようになってきた
うれしいようなちょっと寂しいようなそんな成長
吐かせてください…
年末工事のせいか、至近の道路の交通量が増しまくり。
もともと、抜け道なので住宅地とは思えぬ速度でぶんぶん
走っていたんだが、工事車両にそれやられると…
30分授乳して寝かしつけて30分で車に起こされ、を、午前午後と
各3回。娘も私も悪くないのに、二人で泣いています。
時間的に自由な職業なのでついダンナに愚痴電話してしまうが、ダンナは
今月から3ヶ月間休みなしってな人なのに、そんなのに愚痴ってどーするよ。
道路にピアノ線張りたいです、本気で。
>>723 うちのムチュメもしゃっくり凄かったよ。
事あるごとにしゃっくりで入院中に看護婦さんに聞いたら、
おっぱい飲んだ時に胃から刺激が伝わったり、
気温の温度差があるとなりやすいって。
おっぱい飲んだ後は体温も上がるから、その後体温が元に戻った時に
(ようは体温が下がる)出やすいって。
余りにも頻繁に出るので実祖父が四ヶ月検診で聞いて来いって言うので聞いてみたら、
しゃっくりは病気じゃないからと言われました。
もうすぐ六ヶ月になりますが、一日に2〜3回位におさまるようになりました。
何か上手く説明できてないけれど、気にしないで大丈夫ですよ。
728 :
名無しの心子知らず:04/12/02 16:40:04 ID:bDUFmWgy
おしゃぶりについて
昨日アカホンに行ったら0ヶ月〜のおしゃぶりや夜用おしゃぶりを発見。
新生児からおしゃぶりって大丈夫なのでしょうか。
夜用って、夜鳴きしたときの口封じ?
旦那が「どうしても手が離せないとき(彼いわく食事中など)に使ったりするのはいいんじゃないの?」
というのですが、使っている人はいますか?
おしゃぶりがアカの成長にとって良いものならば使う気になりますが、私はただの「口封じ」としか思えなくて。
ちなみにもうすぐ2ヶ月。今日も夕暮れ泣きしそうな予感。
今日は朝からずーーっと寝てたのに、「さーーて、そろそろ夕方。頑張るぞ!!」って感じでモニョモニョしてます。
>728
使ってる人はかなりいると思う。
あなたが口封じと思うなら使わなければ良いだけの話。
730 :
名無しの心子知らず:04/12/02 17:00:44 ID:QLcZYcKh
>728
口封じと思うなら使わなきゃいいんじゃないの?
うちは、新生児〜3ヶ月頃まで、おしゃぶりはそれこそネ申でした。
泣いているのに手が離せないときや、乳もなかなか出ず疲れているとき、
寝付いて欲しいときなどに使いました。
母乳主体の混合だったけど、幸い乳頭混乱もおきなかったし。
3ヶ月を過ぎた頃から、おしゃぶりはただのおもちゃとなり、全く受け
付けてくれなくなっちゃったけど。でも、あの大変な時期に、おしゃぶりが
あって本当に助かりました。
まあ、おしゃぶりについては、いろいろ考え方があるようですから、自己
判断ということで。
731 :
名無しの心子知らず:04/12/02 17:01:01 ID:/2GkBs97
>>728 生後29日の息子にたまにおしゃぶり使ってます。
おしゃぶり自体賛否両論ですが、私の産んだ医院(大学病院)
では低体重児でお母さんが先に退院した子などに本人が気に入る
なら使っていたようです。
うちの子は気が向くと10分位しゃぶりますがいつもはすぐにペっ
です。
くわえている姿を見ていると「口もぐもぐがかわいい」気持ちと
「だまされてこんなのしゃぶらされちゃって」って気持ちが半々
ですね。
>728
夜用って言うのは寝るときに邪魔にならないように
つまみが平らになってたりするもので夜鳴きの口封じではないです。
メーカーのHPに書いてますのでぐぐったりしましょう。
それに口封じなら使わなきゃいいだけ。
夜用ってそんなに珍しいもの?
新生児でもおしゃぶりしてる赤ちゃんもいる見たいだし
うちの娘はおしゃぶりを咥える部分じゃないところを齧ったりして
今イチだけど、最初に買ったのはヌークの夜用だったよ
734 :
名無しの心子知らず:04/12/02 17:10:34 ID:9zsfPBn8
おしゃぶり、新生児の頃に夜の寝かし付けの時だけ使っていました。
しかも私と夫の間では通称「口封じ」でした・・・
どうしても泣き止まない、何やっても寝てくれない時のみの使用で
えーい!必殺口封じじゃ!ってな具合で使っていました。
癖になったら困るかな、と思っていたので
本当に本当に困った時だけ使っていたので
いつの間にか使わなくてもよくなってたよ。
抱っこでユラユラ、又はうつぶせで転がっている背中をトントンで
寝てくれるようになりました@10ヵ月
赤の寝返りについて。
うちのムチュコはエビ反りから足をねじって寝返りしましたよ。
で、最初は下になった腕が抜けませんでした。
しばらくそのまま指をしゃぶってマターリしていて
「あぁ、ダラ母に似たのねぇ」と思っていたら、
いつの間にかスチャッと腕を抜き寝返り成功していましたよ。
首がしっかりして勢いがつけられるようになったんでしょーね。
711タンとちょうど同じ頃だったなぁ。
たぶんもうすぐ華麗に寝返りしますよ!
うちの子はまさに>731が書いた通り
病院でおしゃぶり与えられて、おしゃぶり大好きになって退院してきた。
低月齢なら「だまされて」なのかもしれんが
間もなく「腹が減った」とは別に
「おしゃぶりクレクレ」の要求をするようになったよ。
ま、あげない選択も出来るんだから
自分の子にはあげなきゃ良い。
他人にまでとやかく言うヤシもいそうだがw
でもさ、本気で夕泣きとか夜泣きにはおしゃぶりも効かないよ。
うちがそうです・・・。
いいなあ、おしゃぶり、使ってるんだ…
うちの赤は、吐き出しちゃうよ…
でも、マツケンサンバは泣き止むので、
マツケンサンバのDVDが口封じだ
外出先でマツケンサンバを持参する訳にもいかぬ
やっぱ、おしゃぶりあったほうが便利な時もあるし
練習させた方がいいのかなぁ
>>726 私は正期産に入った頃、
住宅街で1mも離れていない隣の家が解体作業を始めて
そのまま産後4ヶ月間みっちり住宅建設されました。
お隣は私が里帰りするものだとすっかり思い込んでいたらしくて
平謝りされたけど、工事中止するわけにも行かないし。
もう毎日毎日カンカンドンドンそりゃ凄かったです。
でも超ポジティブに「昼夜の区別がはっきりつく。」
「多少の物音には動じないたくましい子になる(はず)」
と考えて、たとえ15分で起こされてしまっても
あらまあ15分も寝れたわねって開き直ってました。(半ばヤケクソ)
寝不足でイライラしちゃうだろうけど頑張れ〜
ハイハイしないと腕の力がつかないから、転んだときに手をつくことができなくて
顔からこけて怪我をしやすいらしい。
友人の子どもで股関節脱臼でハイハイができなかった男児は顔に傷あとだらけ。
他にも、部屋が狭くてハイハイをほとんどしないまま歩くようになった子も、同じく
よく転んで怪我するそう。
>>726 明らかにその道路の制限速度を超えているようなら
警察に取り締まってもらったらどうでしょう?
742 :
383:04/12/02 17:47:54 ID:Y929ebkJ
>738
うちも使いたくてもすぐ吐き出しちゃう・・
練習ってどうすればいいんだろう?
吐き出しそうになるのをずっと抑えてれば
いいんだろうか
>>739,741
ありがとうございます。
その道路を速度違反で飛ばす車に不幸あれと呪い込めながら雑誌1冊
破いて大泣きして少し落ち着いて娘あやしていました。
娘はすでにリズムばっちりなのですよ…起床就寝ウンチの時間もおねむの
時間もできていたのに。乱されてまだ4日ですが、生後毎日あったウンチが
ついに1日出なかったり。
…贅沢なんだとは思います。が、娘は悪くないのに!と怒りが。
確かに、散歩中工事中現場を見かけるたびに、ここだったら大変だなぁと
思っていました。
でも、せっかくリズムのできている娘を脅かされると、仇としか思えない…
静かなところにガタタタン!と振動もくると私だって落ち着かないですわ。
それを産後のデリケートな時期にやり過ごしたとは…
>>739はマイネ申ですわ。
警察には以前電話しましたがやっぱりどーも…
どーせヒマなくせに!決まりきった取り締まりポイントだけかよ!
今日は朦朧としながら市役所に電話しましたが、自治会長に言って、
地区の陳情書を作ってくれと…
とりあえず娘が笑ってくれたので私も笑えるようになりました。
雑誌は資源ごみに出さないでとっときますわ。
>>742 うちはおしゃぶり、以前使ってましたが、その頃ダンナの言うには
「唇に触れさせて、自分からちゅるっと吸い込むまでじっとこらえるのがポイント」
だそーです。うちの娘には確かに、こっちから口に入れるより効きました。
745 :
名無しの心子知らず:04/12/02 18:06:17 ID:AdUkkJTi
息子8ヶ月。寝返りは出来るけど、お座りは未完成。
ズリバイ・ハイハイやる気配なし。
脇を持って立たせようとしても足はグニャっと曲がり座ろうとします。
腕を広げて飛行機ばかりしています。
足腰が弱いのでしょうか?
歩くのが遅いヨカーン
746 :
723:04/12/02 18:07:01 ID:AvJM4HoE
>>727 レスありがとうございます。
ホッとしました。十分わかりやすい説明でした。
ありがとうございました。
747 :
名無しの心子知らず:04/12/02 18:14:10 ID:g3YoPGCw
うちもおしゃぶり使ってるよ。@二ヶ月
お腹すいてないのに、オムツ綺麗なのに、
温度も快適なのに泣くような時は
おしゃぶりで泣き止むから、「口淋しいのかな」と。
ただ泣いてるとき、いつでもおしゃぶりで泣き止むわけではないから
「口封じ」と思わなくてもいいかと。
逆におしゃぶりで泣き止むときは本人も満足してるんだろうし。
>742
うちも始めは「プッ」って吐き出しちゃうけど、
しばらく押さえてると本格的に吸いだす。
吐き出そうとするのは嫌がってるわけではなく、
うまく吸い付けないだけみたい。
今までおしゃぶりをうまく使ってもらうコツをいろいろ読んだが
・うまく赤が吸うタイミングまで待つ
・出そうとしても、「そこをなんとか」と押さえて吸ってもらう
これが多かったように思われ。
749 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/02 18:35:25 ID:zuzWrLdd
おしゃぶり、ウチの子も最初のうちはくわさせると「ペ!」してましたが
ある晩、半分眠ってるとき(添い乳して欲しそうなとき)に
まず私の乳首をくわえさせ、さりげなくおしゃぶりに変えたら
そのまま気づかずに吸いつきました。
その日から数日同じようなことを繰り替えしてたら
おしゃぶりマンセーになりましたよ。
四六時中おしゃぶるをくわえてる子どもを見かけるので
そうはなって欲しくなくて眠そうなときだけ与えてます。
おしゃぶりで盛り上がってますね。
うちは3ヶ月ぐらいまでは重宝しましたが
だんだん「ぺ」ってするようになり
手が上手に使えるようになってきたら「コレハイリマセン」ってな感じで
ゆっくり取りはずすように。「ぺ」されるよりムカツイタ。
751 :
728:04/12/02 19:01:26 ID:bDUFmWgy
>>728です。
おしゃぶりって結構使っている人多いんですね。
ここのスレを見ていると、みなさん「抱っこ」や「歌を歌う」などで一生懸命やり過ごしているから
おしゃぶり率はとても低いのだと思っていました。
私の周りにもおしゃぶりを使っている人いないんですよ。たぶん。
今までは昼寝の間に家事をしたり、仕方ないときは泣かせておいたりしてました。
夕食を作るのには毎日半日くらいかかります。
どうせ鼻呼吸練習に使おうと思っていたし、一度チャレンジしてみようかと思います。
ところで、もうすぐ2ヶ月の娘なのですが、抱っこして、おっぱいあげて、オムツ替えて、ぐらいしかやってませんけど、
そろそろ遊んであげたり出来るようになるのかな?
アカともっと交流をもちたいのですが。。。
35週で産まれたせいなのか、まだあんまり目も合わせてくれなくて寂しいです。
おっぱいの時もミルクの時も遠くを見て飲んでるし。せめておっぱいの時は目を合わせて欲しいな。
752 :
名無しの心子知らず:04/12/02 19:27:42 ID:IPhg2uuN
おしゃぶり、うちもすぐ「ぺ」だ。
してくれると、ちょっと口寂しい泣きの時は便利なんだけどなー。
でもうちの上の子、二才過ぎまでおしゃぶりマンセーだったんだけど、
歯科検診の時、噛み合わせが、上下の歯の間に隙間ができる「開咬」っていわれてびっくり。
ちょうどおしゃぶりの幅が開いてたらしい。
「いー」ってしたとき上下の歯の間におしゃぶりの通るぐらいの穴がぽっかりあいてる感じ。
おしゃぶりの子には多いらしくて割と当たり前のように言われたよ。
でも、本人が、医者や親の雰囲気から異常を感じたのか、それから即おしゃぶりやめた。
そしたら半年ぐらいでだんだん普通になってきたけど。
そのときのびっくりした記憶がわりと鮮明なので、今回下がおしゃぶりしなくて困っちゃうようなほっとしたような…。
>751
上の子、一歳過ぎまで完母だったけど、目線はいつも遠くを見てた。
今回、下の子におっぱい中見つめられてドギマギしてまつ。
その子のキャラにもよるかも。
753 :
名無しの心子知らず:04/12/02 19:28:35 ID:SdIjmNLh
ウチの4ヵ月の赤んぼ、昼夜逆転してて、夜寝るのがAM3時や4時。どうしたら、昼夜逆転が元に戻るんだろ?
とてもしんどくて辛いです。
754 :
728:04/12/02 19:39:59 ID:bDUFmWgy
>>752 >おしゃぶり、うちもすぐ「ぺ」だ。
>してくれると、ちょっと口寂しい泣きの時は便利なんだけどなー。
口寂しい泣きですか・・・。母乳よりの混合で頑張っているので泣いてると「たりない!?」と思ってしまって
口寂しい泣きなんて考えもしませんでした。
先日はなまるマーケットで、海外(ヨーロッパ?)では鼻呼吸の練習をさせるために3歳くらいまではおしゃぶりが当たり前
って言っていました。口呼吸はいろんな病気の引き金になるって。
でも開咬になってしまっても困りますよね。むずかしいなぁ。
娘、また寝ちゃったよ。
定期的に一日寝ちゃう日とあんまり寝ない日を繰り返してる。
もしかして、あんまり手のかからないアカさんなのかもしれないなぁ。
皆様、お水はいつまで湯ざましあげますか?
水道水をあげるつもりはないのですが、浄水器を通した水や、
レストランで出て来る水をそのままあげるのはいつ頃からが
目安でしょうか?
>>753 うちも3ヶ月くらいまで昼夜逆転してました。
赤が午前3時くらいまで起きて昼まで寝てるから
親も寝不足でつい昼まで寝てしまい、どんどん悪循環に。
あまり昼寝をさせないように、起こしたりしてたけど、効果なしでした。
そこで、ここに書いてあった方法をやったら、あっという間に治ったよ。
ttp://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-suimin-1.html 「朝、6時〜7時の間に起こして、朝の光を浴びさせて体内時計をリセットし
1時間くらいは起こしておく。そのあとの昼寝は自由。」
今は夜8〜9時に寝て、朝6時〜7時に起きるようになりました。
757 :
名無しの心子知らず:04/12/02 21:00:51 ID:PmyYCWPW
息子4ヶ月はじめて緑便がでた。こんなにあざやかな鶯色なんですか!?
758 :
756:04/12/02 21:04:59 ID:Zat6unpS
1時間くらい起こしておくって、このサイトに書いてないですね。
でも、どこかで読んだ気がしたので・・・
759 :
名無しの心子知らず:04/12/02 21:27:18 ID:v8JL0U+r
車で追突されました。交差点での徐行中だったので
軽くガックンという感じ、バンパーに傷が入っただけです。
私は何とも無く、娘(8ヶ月)も変わりなく、ぶつかった時も
泣きさえしなかったのですが、夫は念のため病院へ行け
と言います。むちうちなんかは後からくるって。
どう思いますか?
760 :
名無しの心子知らず:04/12/02 21:53:30 ID:SdIjmNLh
>756良い情報をありがとうございました。
さっそく、実行します。
赤ちゃんだし行っておいたほうがいいかも・・・
私追突してしまったほうですけど、前の車に乗っていた男性はむちうちの症状出てしまいました。
私の車は修理無し、前の車はバンパーにヒビというくらいでも、です。
762 :
名無しの心子知らず:04/12/02 22:01:22 ID:C8qFZUAo
>>759 行ったほうがいいと思うよ。というか、私なら行くかな。
ムチウチとか後からくるってのは本当だし、なんたって
まだ乳児なんだから、病院には行っておいたほうがいいと思う。
事故の処理とかが済んだあとになって、やっぱり何だか調子が
優れない・・・なんてことになったら、また面倒なことになるし。
何もなければそれで安心できるし。
週末も近いから、明日のうちに行っておいたらどうかな?
おしゃぶりが歯並びに影響与えるのは
いつからなのかな?
1歳過ぎたら、徐々に卒業するかなと思ってたけど。
>751
目合わせてくれるようになるよ。
ママソと目が合ってニヤニヤ。笑ってないでノメヨ!
>757
こんなに・・って、見えないし。
なんともね。
>>755 本当かどうか「?」な事なんで信じる信じないは別なんだけど
湯冷ましは死んだ水だから、
高度の低いミネラルウォーターや
精度のいい浄水器の水を飲ませなさいと
自然食品とか好きそうなグループに言われましたよ
また、別の人たちには
色んな物をしゃぶるようになったら
普通の水でもいいのよと言われました
うちの6ヶ月の娘はまだどちらも試してませんけど
湯冷ましに便乗質問。
麦茶を薄めるのもいつ頃までなんだろう。
えっ麦茶って薄めてあげるの?
767 :
名無しの心子知らず:04/12/02 23:22:19 ID:HqyKAvJJ
薄めた事ない。
最初は赤ちゃん用麦茶をあげてた。
1歳過ぎたら大人と一緒にしちゃった。
768 :
名無しの心子知らず:04/12/02 23:30:48 ID:7gVNm0sx
ウチの息子@7ヶ月は最近おすわりが出来るようになったのはいいんだけど
おすわりで遊ぶのが楽しいらしく、うつぶせが大嫌いになってしまった・・・。
寝返りもほとんどしなくなって、たまにやっちゃうと自分でも「しまった!」と
思うみたい。泣いて助けを呼びます。
こんなんじゃ、ハイハイなんて遠い道のりですよね・・・?
今月のひよこクラブの「おすわり特集」でおすわりが楽しくてうつぶせを嫌がる子は
ハイハイが遅くなるからうつぶせの機会を作ってあげてって書いてあるけど
どうなんでしょう?
あとウチの息子、後追いらしきものがまだないんですが、これって遅いんですか?
後追いしない子もいるんでしょうか?
母子の絆が薄いの!?なんてちょっと不安になってしまう・・・。
ちなみにウチはおしゃぶり、3〜5ヶ月頃ホント助けてもらいました。
おしゃぶりがあったおかげで、育児の大変さが半減されたかも。
でも次第に息子は指しゃぶりの方が楽しくなり、今ではほとんど使ってません。
おしゃぶりは賛否両論だけど、臨機応変に使っていいのでは?
赤さんの目が血走っていて、目やにも少し出てるんだけど、結膜炎でしょうか?
目の中に指を突っ込む癖があるので心配です。
しばらく様子見たほうがいいのかな?
充血が何日続くとか、目やにがびっしりになるとか、受診の目安を教えてください。
また、受診するのは眼科と小児科、どっちでしょうか?
770 :
578:04/12/03 00:26:18 ID:TctdDnP8
もの凄い亀ですけど、赤ちゃんと水についてレスくれた方
ありがとうございました。
>>613さん、懐かしいですね。 思い出しました!
ポンキッキ以外でも、赤ちゃんスイミングの映像を見たことがあって
小1まで金槌だった私は不思議だなーっておもってました。
>>671さんもありがとうございます。
楽しそうに目をぱっちり開けて、泳いでますよね。
逆に6ヶ月過ぎたらプールは難しいのかしら、、、って
プールに行く予定もないですけれども。
久しぶりに頭痛で、一日寝込んでおりましてレスし損ねました。
しかし、赤さんは隣でフギャフギャ年中無休ですわ。
でもいつもより沢山近くにいて上げられたかも。
くだらない質問にありがとうございました。
771 :
名無しさん@まいぺ〜す:04/12/03 00:27:21 ID:UeJZapan
>679
すぐに眼科へ逝ったほうがイイ。
ウチも目やにが出だして小児科へ行ったけど
結局ひと月経っても良くならず眼科へ。
眼科でルイノウエン?だっけ?赤ちゃんがよくなる眼病、涙菅がつまるやつになりかけてたらしくて
かなり可哀想な治療を受けるはめになった。
小児科からもらった目薬を聞かれて答えたら
「それでは効かないはずです。目のことは眼科へ」と言われて反省。
眼科の治療と目薬で2日で完治しました。
友達も同じような経験した人いるし
総合的に診てくれる小児科も有難いけど、目は眼科をお勧めします。
772 :
名無しの心子知らず:04/12/03 00:37:10 ID:rphaab4+
あああ、ウツで寝られない、誰か助けて・・・
うちの息子、7月20日生まれだけど
今日現在、うつぶせで頭上げられない、もちろん寝返りなんてしたことない。
首はかろうじてすわってるけど・・・
とってもちっちゃいし、、、、、
私もヒッキー気味なので外にも2−3日にいちど、30分ぐらい
近所を歩くだけ・・・・
こんなんじゃだめなんだよね・・・
私の知人なんて、同じ月齢のころ、
毎日ベビカでお出かけしてたけど、ベビカもあまりスキじゃないし(息子)
なんかすごく内向的な親子なのかも・・・
どうしたらいいんだろう、ほんとに自信ない。
773 :
名無しの心子知らず:04/12/03 00:50:32 ID:WZ2RD4sp
>>772 特に問題ないけどねぇ。まだ4ヶ月でしょ。気にしすぎ。
>>772 なんかとてもつらそうだね。
保健センターとかに電話してみるのはどうだろう?
今の772さんは、子供のことで気になることや、自分の状態を
専門的なことをアドバイスしてくれる人に相談した方がいい状態
だと思う。早いうちに。
ただ、774さんも言ってるけど、お子さん、まだ4ヶ月でしょ?
寝返りなんてしない子もいるし、首も据わっているならまだそんなに
心配すること無いのでは?
ちなみに私もヒッキー気味。上の子の時は毎日出かけてたのになぁ。
ヒッキーしてて、余計に煮詰まってる、ってことはない?
外に出るだけで気分転換になるってこともあると思うよ。
ってか、外出してるならいいじゃん!
私の場合は、煮詰まりそうになったら出かけるって感じかな。
あと、ベビカ嫌いってだけで内向的とも言えないし、ベビカ嫌いって
珍しくないよ。
自信なんて、なくて当たり前。
「子育てに自信あります!」って言う人、いないよ。いたら出て来い(w
776 :
名無しの心子知らず:04/12/03 01:15:11 ID:n6zmyvpB
>>772 ぜんぜん問題ないよね。
仮にこのままずっと寝返りしなくても、1歳になったとたんひょこっと
歩き出すものなんだよ。
訓練は実はあまり意味ない。
発達の飛び越しがあるときは、訓練でなおることもあるけれど、、。
生まれる前から歯が生える日とか歩ける日は大体決まっているんだよ。
発達なんて、人それぞれ。だから、今の時期の早い遅いは将来に
なんの関係もない。
それに気づくのは子供が小学校に行くころだから、今は気になって当然
かもしれないけれど。
朝日にあたることは必要。できる時はしてあげよう。
ベビカがだめなら抱っこで朝10分程度外気浴するだけでもいいよ。
それも面倒なら、窓全開で窓辺で日光浴。
それもだめな日なら、窓際にバスタオル敷いてオムツ替えのついでに
裸にしてマッサージしてあげよう。
なんでもいいから一日ひとつだけ赤にしてあげよう。
それいがいは、おむつ替えて、オッパイ飲ませる普通のお世話で十分だよ。
私も上の子が赤ちゃんの頃は、必要最低限の外出だけだったよ。
そういう理由で育たないことはないョ。
でも、辛そうだから775タンのいうように、専門家に相談するのもいいかもね。
保健師さんとかさ。
まぁ、気楽にね。
>>772タン
うちの娘と誕生日近いんで、気になってレスするけど
娘もまだ寝返りしないよー。
仰向けで両手を合わせてじっと見てる毎日。
寝返り始まったら始まったで目が離せなくなるんじゃないかと思うので
のんびりでいいよーと声かけてるよw
お散歩も寒くなってきたので必要に迫られた時(食料がなくなったとか)しか
出かけなくなった。
ベビカは面倒だから抱っこ紐。娘重いから余計億劫w
散歩しない日は窓開けて外の空気に当てればいいやーってんで
洗濯物干すついでに抱っこ紐にフリースのひざ掛け巻いてるし
772タンに負けないくらいのヒキ(ダラか・・・)母がここにいるから大丈夫よー!
30分お散歩できれば上等でしょ。
息子タンだってまだこの世に生まれてきて4ヶ月しか経ってないし
もしかしたら明日突然ベビカがお気に入りになるかもしれないし、頭が上がるかもしれない。
そのときを楽しみにしていようよ。
うつぶせの練習のときにカメラを手元に置いておけば、その一瞬をばっちり写真撮れるかも。
取り合えず、あったかいもの飲んで、布団に入って。
いつかこのスレに頭上がった記念パピコ!待ってるね。
779 :
名無しの心子知らず:04/12/03 01:28:32 ID:3q2nInwV
>>772 比較対象が少なすぎなんだよなあ。
そういう意味では確かに外へ出たほうがいいのかもね。
4ヶ月でそれは、別に普通なんだけど。
ただ、これから寒くなるから、無理に出さなくていいよ。
2〜3日に一回で十分だよ。
部落差別(B)の最初は仏教絡みの奈良時代、施政者の思惑に反逆した為。下って江戸時代には
関東には時として仏教化の弾圧があったが、市民生活に於いては殆どなかった。
江戸時代に副業として警察・納税の下働きをしていたが、権力を笠に着て不法連行
しては保釈金や米をせびったり、年貢米を横領したりして農民から嫌われていた。
明治4年頃に警察権が司法省に移管してポリス制となり、只の庶民になったBは権
力の後ろ楯が消滅、積年の恨みを晴らす農民等に虐められた訳。
特に関西や西日本は横暴だったらしく手厳しかったらしい
■なぜ部落地区にとどまるのか。
・優遇されるから。・経済的な面から。
■優遇を受けることのマイナス点
・部落の人が差別を受けるのは「地区」として存在する理由が主である。
・優遇処置を受けることでさらに「地区」が明確化し、さらに地名総監等により企業・民間等に知れ渡り結果として差別につながる。
■部落差別の主な種類
部落差別は主に以下の項目だと言われているが、「地区」が明らかの故の差別が大半だと考えられる。
・結婚差別・就職差別・身近な嫌がらせ(落書き等)
部落地域に住む人は、
(1)他の地域の人と結婚できずに同じ部落地域の人と結婚するから子供は近親交配になり知能の低い人間が生まれる。
(2)部落差別により就職などで不利だから、日雇いの仕事や肉体労働しかできず劣悪な生活環境である。
(3)人間的におかしな人が多い。(やくざ、不良)だからできるだけかかわらない方がいいと
親から聞かされました。本当ですか?
部落民を怒らせると後の陰険な嫌がらせが恐いよ〜
個人の間での軽い中傷でも、人権問題だとか、
集団に対する侮辱だとか、地域や職場の問題だとか、
やたら問題を大きくしようとして恐怖感を与えるのが彼らのやり口です。
上記の文章はあるスレッドからのコピー&ペーストです。このような部落差別・部落差別発言をなくしましょう。
寝返りは7ヶ月検診の時に聞かれるんだと思ったけど。
年末年始に帰省される方多いと思いますが、長距離車移動の場合に
気をつけることってどんなことがあるでしょうか?
ウチは関東→北東北なので車で8時間以上かかります。。遠すぎるよorz
寒いだろうし赤サンのことも心配だから帰省したくないとダンナに言ったら、
「じゃあ元々寒い所で育ってるアカンボはどうするんだよ」だって。
シュサーン後初の帰省でダンナ親・親戚が楽しみにしてるんだそうで、期待を
裏切れないとさ・・・。赤サンを第一に考えて欲しいものですが。
年末の時点で赤サンは4ヶ月になります。母乳なのですが一応ミルク・哺乳瓶も
用意するつもりで、1時間ごとに休憩を入れようかと思っていますが、
他に用意するといいものや休憩の仕方など、教えて下さい・・。
>782
母乳ってことは完母かな?
哺乳瓶・ミルク用意してってもいいけど、義両親には
見せない方がいいかも。
「嫁子さん、孫ちゃん私達が見ててあげるから(ハアト」とか言って
ミルクやりまくるかもしれないし、勝手に食べ物たべさせられるかもしれない。
お子さん初めてのジジババ対面でしょ。ジジババフィーバーで
何されるかわかんないよ。
にしても長距離移動は赤さんには酷だ。なんてわからずやの782旦那なんだ・゚・(つД`)・゚・
>>782さん、うちも同じです。
うちの子が10ヶ月になるのですが、ありがたいことに離乳食を
ものすごい食べてくれます。
(ファミリアの子供用の茶碗2杯のご飯、茶碗一杯ぶんの味噌汁、
おかず)
おっぱいがそんなに欲しくないようで、
朝、7時に朝食とおっぱい、昼11時半頃昼食とおっぱい、
夕方、6時に夕食とおっぱい、寝る前におっぱい、
夜中11時または明け方4時におっぱいのサイクルですが、
本などをみたり栄養士さんの話を聞くと、
この時期は、まだ胃の消化能力が発達していないので、
昼間の間、つまり10時頃と2時頃におっぱいをあげてといわれました
でもあげても、本人はただしゃぶっているのみで
あんまり欲しくないようです
離乳食の量を減らしたほうがいいのでしょうか・・・
(保健婦さんには離乳食の量のことは話していません)
785 :
名無しの心子知らず:04/12/03 09:28:52 ID:PZPoD0kd
>772
うちのムスコ@3ヶ月半だって
体重は曲線下ぎりぎりだし、うつ伏せ嫌いでぎゃーぎゃー泣くし、もちろん頭上がんないし・・・
私だって
寝たいとき寝れなくて寝たくないとき寝れそうでストレスたまって旦那に当たってる毎日だけど
でもやっぱり子どもはかわいい、本当にかわいい!その一言で頑張ってる
昨日で5ヶ月の娘、一昨日から咳がひどくて昨日病院へ行ったけれど、
その後からミルクは全然飲みたがらない、飲んだら噴水のように吐く。
もちろん薬も最初は勢い良く飲むんだけど、その後2,30分したら吐く。
夜も吐くし・・・。
病院に行ったら何をしてくれるだろう。薬の処方だけかなぁ。
もう鼻吸いで泣かせて、咳で苦しんで、ずっとお腹空いてる状態で
可哀想だけど、何をしてあげられるんだろう・・・。
あぁ、昨日だけで5回も服を汚してしまった。(赤も私も)
今日もかな。。。
787 :
786:04/12/03 09:50:40 ID:3C/7OT1W
>>772 うちはもう5ヶ月なのに寝返りしないですよー。
散歩もしてないかも。上の子の幼稚園の送り迎えに車に乗せるだけだし。
しかも最近になってガラガラに興味持ち始めた・・・。遅いっちゅうの。
首は座ってるけど発達はゆっくりなのかなぁ。
あ、あ、体重が重いせいもあるのか?もう8キロ逝ってます。orz
788 :
名無しの心子知らず:04/12/03 09:51:46 ID:37vm2odg
>786
育児書コピペします
こんなときはもう一度しんさつを
@咳き込みがひどく、息がとまりそうになるとき
A咳で何度もはいて元気がないとき
B熱がでたとき
・治療 咳止めと抗生剤を処方します
・食べ物 咳込んではくので1回量は少なく、回数を多くして
>786
嘔吐があるなら、これから下痢も始まりそうな悪寒。
吐き気があるときに「おなかすいたでしょ」とむやみにミルクを飲ませると
結局吐くばかりでお子さんを苦しませるだけのこともあるんで
量には気をつけたほうがいいですよ。
確かにおなかはすいてるだろうけど、そこでガバッと飲ませると嘔吐を誘発しやすいんです。
吐き気止めの坐薬を持っていないなら、
病院で貰っておいたほうがいいかもしれないです。
(吐いて吐いて吐きまくり、黄色の液体まで吐くような状態になったら坐薬の出番です)
>772
遅レススマソ。
うちの子、7/2生まれです。>772さんとこより上。
でも、寝返りできませんよ。
一時期「うぐーうぐー」言いながらえびぞりみたいなのしてたけど、
寝返りできないので飽きたみたい。
でも、4ヶ月検診でも大丈夫って言われたし、気にしなくてもいいと思うよ。
ベビカが嫌いな赤ちゃんって結構いるみたいだし、
そのうちになれるってよく見かける。<ここで
私は寒がりなので、冬はヒキになります。冬の外出は苦手なので、
あまり出かけてません。(冬場は私が風邪ひきやすいんで、その対策もある)
>772さんだけじゃないよ。
しかも、ケコンして引越してきたから近所には知ってる友達なんていない。トメだけw。
大丈夫、一緒にマターリ楽しみましょ。
>>782 元々寒い所で育ってるアカンボは、産まれたときからそれがデフォルトですから!!残念!
8時間かけて風邪ひきに行ってるようなものだよ。
ママンの精神衛生にもよくない。
旦那に赤子の写真かビデオでも持たせるでFA
792 :
名無しの心子知らず:04/12/03 10:26:30 ID:imXw8FXU
>772
おそレス&長文です
うちは8ヶ月なのにまだ寝返りしないよ
私も5ヶ月の頃すっごく不安だった
でもね、寝返りは首すわりやお座りみたいに
皆がとおる道ではないんだって
育児雑誌とかを見ると余計に不安になっちゃうんだよね
でも、他の人よりもねっころがり赤ちゃんを
長い間楽しめるって前向きに考えよう
790さんのところと同じでえびぞりしてたけど飽きてしなくなった
でもコロンとうつぶせにしていたらずりずり動くようになってきたよ
>>782 おっぱいあげるときに、バスタオルやストールを肩からかけて隠したほうが人の目がきにならないかも。
先日、3ヶ月の赤を飛行機に乗せたとき、これでおっぱいあげたよ。
8時間の車移動はきついので、電車という選択肢はないですか?
年末年始の込み具合だからあまりおすすめできないけど、車よりはきゅうくつでないと思います。
794 :
786:04/12/03 10:40:55 ID:3C/7OT1W
>>788、
>>789 レスありがとう!
わかってはいるんだけど、ミルクを全然飲まないから
心配で飲ませようとしてしまいます。
吐き止めの座薬なんてあるんですか。
まだ一応黄色いものは吐いてはいませんが、透明の液体なら吐いてます。
やっぱり心配なので病院行ってきます。ありがとう。
でも、最近の小児科は激混みで嫌よねー。
795 :
名無しの心子知らず:04/12/03 10:41:04 ID:VQXLlQqK
息子3ヶ月なのですが
顔は乳児湿疹の病院からのクリームをつけてますが
ひさこぞうやひじ背中とかもかさかさして来ました
皆さんはクリームみたいの乾燥のために何をつけてますか
796 :
名無しの心子知らず:04/12/03 10:51:35 ID:nGjSVKE+
なんかここみてたら自分は外出しすぎな気がしてきた…。
赤@2ヶ月、北関東。
妊娠中、体が重いのと、臨月は前駆陣痛が怖いのとでヒッキーしてたから、
今、体が軽くてベビカでのお出かけが楽しくてしかたがない。
赤が機嫌よければデパートとか3時間くらい行っちゃうし
ほぼ毎日近所を一時間くらい徘徊してるよ。
赤ちゃんは免疫あるっていうし、
自分が風邪ひくとつらいから気をつけてはいるけど、
外出も公園とかだけじゃなくて
デパートとかで自分や赤の服みたりするのも
ストレス解消になっていいかな、と。
でも赤が風邪とかひくのっていつごろからなんだろう。
797 :
790:04/12/03 10:58:16 ID:Gd+z36di
うちの赤子は、2ヶ月で発熱鼻水で小児科に行ったよ。
免疫があるっていっても、母親にない免疫はないわけだから、
母親がひく風邪は赤子もひく。
冬場は、私がずっと鼻ぐずぐず引きずるタイプなので、
赤子も微妙に風邪ひきっぱなし。スマソムスコヨ orz
外出はしても問題ないと思うけど、これからの季節は
インフルエンザが怖いから、人ごみには気をつけたほうがいいかも。
うーん、免疫あるからって安心してるのは間違ってると思う。
ボヌーで2ヶ月で風邪ひく子もいるし
ミルクで1歳過ぎまで風邪ひかない子もいる。
頻繁にデパートはこの時期風邪うつされそう。
かといって、人の少ない所で散歩してても
うつる時はうつると思うんだけどね。
私はその時期しょっちゅう大型スーパー徘徊してた@7ヶ月
799 :
796:04/12/03 11:11:04 ID:nGjSVKE+
>免疫があるっていっても、母親にない免疫はないわけだから、
母親がひく風邪は赤子もひく。
そうだったのか〜。知りませんでした!
知らずに旦那が風邪ひいたとき、
本人は「うつしちゃまずい」と言ったにもかかわらず
「平気だよ〜」って抱っこさせてましたorz
インフルエンザは怖いですよね。
予防接種しなきゃ。
はっ!
と、いうことは毎年新型が流行するインフルエンザも
私に免疫がないわけだから
赤がかかる危険があるってことですよね?
二ヶ月の赤に予防接種はさすがに無理だし…
怖い!
>796
何でも、知りませんでした〜で済ませそうですね…
801 :
769:04/12/03 11:22:27 ID:9ijWk21O
>>771 レスありがとうございます。
今朝見たら充血が少しはマシになっていたので今週末は様子見てみます。
治らなかったら月曜日に眼科に行ってみよう。
それにしても、目の中に指を入れるクセはどうにかならないのかなあ・・・。
見ててひやひやするよ。
802 :
701:04/12/03 11:30:15 ID:ykZrrn3o
>>720 激しく亀でゴメンなさい。
うちは近所の個人医院でもらいました。
さっそく昨夜試したけど同じくだめぽ。
803 :
名無しの心子知らず:04/12/03 11:33:32 ID:I6026yjI
>>795 うちも乾燥で肌がガビガビになってた娘@1ヶ月半。
乳児湿疹も出て大変でしたが、先日ディクトンベビーってのを
試したら3日ほどで改善してきてビックリ!!
あのカサカサがうそのようにツルツルになりつつあります。
805 :
名無しの心子知らず:04/12/03 11:58:05 ID:Fc/yFJeW
うちの子 生後三ヶ月です。頭がでかめで重いのか、首がまだ完全に
座っていません。前に助産婦さんの家庭訪問でたまに運動のためにう
つぶせにしてやってといわれましたが、うつぶせにたまにしたほうが
首も早く座るのでせうか?
うつぶせにしても首をあげるそぶりはありません。横を向いて指をしゃ
ぶりはじめます。
806 :
790:04/12/03 12:09:00 ID:Gd+z36di
>796
インフルエンザは予防注射しても、6ヶ月以内の
赤子に対する定着は悪いらしいから、しても無駄って
きいたよ。だから外出してインフルエンザにかかる可能性のある
旦那とか、いたら赤ちゃんの兄弟とかに注射したほうがいいって。
まだ2ヶ月でしょ?これからの季節、人ごみは避けたほうが吉。
そして早めに家族予防接種に行くべし。
免疫を過信しすぎないようにね。母乳だけど風邪ひきっぱなしの息子持ちより。
>>805 うちも頭が大きめ(成長曲線を余裕ではみだしてます)で、5ヶ月過ぎても
首がしっかりとは安定しませんでした。
6ヶ月過ぎてようやく座ったかな?という感じです。
病院には定期的に通っていて経過観察していますが、
特に異常もなく、「頭が重いせいだろうからほっとけばいずれ座る」と
言われたのでマターリすることにしてました。
ただ、役所の検診ではやはりうつぶせにした方がいいとか、
首すわり体操?のようなのを教わったので時々
やってはいましたが効果があったかは謎です。
どっちにしろまだ3ヶ月ならそんなに心配しなくても大丈夫かと。
>795
うち@7ヶ月は顔に乾燥性の湿疹が出てるので、風呂上がりに+αで美肌水を
ビワ葉の煮汁で薄めてパチャパチャした後、馬油のコースを顔と身体のカサカサ部分に
やってる。
804さんが貼ってくれてる湿疹スレもご参考に。
>796
赤ん坊に免疫がある、と言われるのは胎盤から行った免疫のことで、大体6ヶ月くらいに
切れると言われてる。
その約6ヶ月の期間も、母体にないものはもちろん罹患するし、6ヶ月というのも
個人差で当てにはならないよ。うちの上の子は4ヶ月で突発かかった。
以後は何度も風邪を引いて熱出したりしながら、自分で免疫機構を作っていく。
とりあえず、予防接種のことは賛否両論あることだし、今のうちに他スレ見たり
ググったり母子手帳読んだりしてしっかり調べておくことを薦めます。
810 :
786:04/12/03 13:06:03 ID:3C/7OT1W
病院から帰ってきました。
>>789さんの書かれたとおり、むやみにミルクを飲ませるといけないそうです。
なので小まめに少量ずつミルクをあげることにしました。
吐き止めは貰えませんでしたが、昨日もらった薬をそのまま飲むことになりました。
今は機嫌も良いので、機嫌が悪くなって飲まなくなったら、また明日病院へ行きます。
>>796 うちの赤は1ヶ月も経たないうちに風邪をひき、入院しました。
いつから風邪引くかは、いつでもひく可能性はあるということです。
あと、ベビカは2ヶ月から使用と取り説にかいてあるけれど、
どうなんだろう。2ヶ月になっていきなり長時間ベビカに乗せるのは
赤には酷でないだろうか?心配性だろうか私。orz
あとインフルエンザの予防接種は赤意外家族全員受けました。
万が一罹っても軽いっていうし。
811 :
名無しの心子知らず:04/12/03 13:40:51 ID:Fc/yFJeW
>807,808
よかった あんまり心配しないようにします。
育児雑誌だと首座りが2ヶ月すぎからできるようになる子もいるような
かんじで表になっていたので 少し気になってしまいました。
やっぱり頭でかいと仕方ないかあ。
それにしても産まれた時は頭位がパーセンタイル値で標準だったので
あたしに似ないでよかっタ(あたしも頭でかい)なんて思ったのも束の間
一ヶ月検診ではパーセンタイル値で97 の頭のでかさになりますた。
やっぱりあたしの子だ とへこんでみた
>811
うちの子、頭小さかったけど首のすわりは4ヶ月杉。
自分に似たから首のすわる遅いなんて凹むなー。
2ヶ月ですわる子って「はやっっ」て感じだけどな。
育児雑誌とかで標準と自分の子比べても良いことない。
私は買うのやめたよ。比べまくって鬱入ったから。
4ヶ月息子ですが、最近時々ミルクを大人しく飲んでくれません。
飲ませはじめるとものすごく機嫌が悪くなって足を突っ張らせおお暴れします。
そのうち大声で泣き出してしまうので、お腹が空いて無いのかとあげるのをやめると
更に大泣き。結局大暴れの赤と格闘の末、なんとか飲んでくれるんですが
こういう時って、どこか体の調子でも悪いんでしょうか。
>>813 乳首の穴の大きさが合ってないとか?
私母乳だから良く解らないけど、哺乳瓶って乳首の大きさとか
形を月齢進むごとに変えなかったっけ?
母乳でも左右で飲みやすさが違う事が有って、嫌いな方だと
怒る赤が居てるらしいし・・・
あと眠すぎて飲みたいけど眠い、でも飲みたい、眠い・・・・で
大暴れも有ります。
うちの息子@10ヶ月もベビカ嫌いでほとほと困ってます。
最小限外出の際には仕方なくだっこひもで前抱っこしていくのですが
重くて、そういう日は夫と口をきくのも
億劫なくらい疲れます。昨日も小児科の帰り、スーパー内を
すいすいと行くベビカのママと赤ちゃん達をベンチに座って
ぼーっとみながらなんか悲しくなってきてしまいました。
もう11kgで、抱っこ紐自体制限体重を超えそうだし。
どうしたらいいやら。
>815
そこでおんぶ紐の出番ですよ。
同じ重さの赤ちゃんを背負うにも、前と後ろじゃ全然疲れが違います。
>>813 もしかしてミルク嫌いになっちゃったかな?。
もしお白湯やベビー麦茶を喜んでのむようなら
むりにミルクを飲ませないで↑で水分補給して
ミルクを喜んで飲むようになるまで まったり見守ってあげてね。
半月ぐらいでまた飲むようになるらしいよ。
ミルク嫌いの場合に無理に飲ませると
哺乳瓶みただけで泣いちゃうようになるらしい。
でもミルク以外で水分取れなかったり
ほかに心配な様子が見られたら病院で診察受けてみてね。
>813
抱っこで飲むのが嫌だとか・・・下に寝かせても暴れる?
>811
うちはまさに2ヶ月で首すわりしたけど、
特に頭が小さいわけでもないし、個性なんだろうと思います。
もしうつぶせにするなら、床よりママの胸の上とかがいいかもしれません。
そのうち、ママの顔を見ようとして首を持ち上げる気になるかも。
とは言っても3ヶ月ならまだまだ遅い方ってわけじゃないし、
マタ−リして下さいね。
>>816 禿ドウ。下の子(7.5`)は常におんぶ。慣れると重くないし、子供もよく寝てくれて両手も空く。
んで、空いた両手で上の子(12`)を抱っこorz
>769=>801、>771タンのレスを見て
黄緑色の目やにが5日続く10ヶ月娘を眼科につれてったよ。
風邪から来るウイルス性結膜炎だった。
点眼薬使うの初めてだけど、上手くできるかな・・・・
長文、愚痴です。
息子@もうすぐ四ヶ月がとにかく寝ません。
続けて眠ってくれるのは午前3時〜6時の間くらい。
それでも今朝は4時に授乳、6時に起きてしまいました。
10時まで起きててメリーでご機嫌、10時〜12時に眠る。
12時から今までずっと起きてます。
一度外にお散歩に行ったら不機嫌そうな顔をしてました。
いつもはお散歩に行くと眠る事が多いです。
今は眠くてぐずぐずいってるけれど、
さっき30分添乳しても
かえって「出ない!」と怒って興奮したのでメリーに
みてもらってます。
昨日も同じ生活パターンでこの時間はお風呂に入れました。
お風呂の後に20分〜1時間眠るのを2、3回繰り返し、
夜10時頃から3時までは何をしてもバッチリ起きていることが
多いです。
いつもは抱っこしてユラユラして寝かせる努力をするけれど
今日はなんだかとっても冷めた目で息子を見てしまいます。
どうせ寝ないくせに、とかすぐに起きちゃうからずっと起きてればいい、とか。
でもそう思う自分にも自己嫌悪です。
夫は鬱の薬を飲みながら会社に行っているので
手伝ってほしいなんて言えません。
母は天国一丁目だし、女兄弟はいないし。
マスチゲン飲んでまた頑張ろう・・・。
長文スマソ、寝ない赤をお持ちの方、一緒に頑張りましょうね。
823 :
782:04/12/03 17:26:31 ID:zN32XKFD
>>782です。長文スマソ。
>>783タソ
完母ですが、ちょっと長い時間実母(近所に住んでる)に預ける時とかはミルクです。
義両親は既に2回孫見たさに我家に来ていますが、2ヶ月頃に来た時に
来客の雰囲気で寝付きがいつもより悪くなったのに、ミルク足さないから寝付きが
悪いんだと言われ、夜寝る前に無理矢理ミルク100ccも足されたっけ。。
100日をもうすぐ迎えるので、質素にお食い初めしようとしたら「帰省した時に
お食い初めをきちんとやりたいし、味噌汁の上澄みも飲ませられるわね」なんて
ダンナに言ってたらしい。。飲めるもんか!! ホント要注意ですよね。
ダンナは絶対連れて帰るって言うし。心配だらけです。
>>791タソ
そうしたいんですよね。。>旦那に赤子の写真かビデオでも持たせるでFA
風邪引かせないように気をつけないとorz
>>793タソ
バスタオル必須ですね。
新幹線という手も考えたんですが、赤サンの大荷物持って電車乗る勇気がない。
普段も車移動ばかりなんで、赤サンの体調見つつ自由が利くし、泣かれても
周りに迷惑かからないかな・・と思って。最寄の駅も車でしか行けない関東の
田舎だってことも理由のひとつです。
休憩多めに入れて頑張るか・・。
ああ、帰省先でもドキドキです。初お泊りだし。不安だらけです。
824 :
赤4ヶ月:04/12/03 17:31:19 ID:OBerQW8B
ん?
うちもそんなもんだよ。822タンのカキコをよむかぎり、6〜7時間は
ねんねしてるじゃないですか?生活スケジュールを赤に合わせて
赤が寝たとき自分も寝ちゃいましょうよ〜。真夜中だって
2ちゃんには誰かがいますよ〜。
>>822 スリングとか添い乳とかおしゃぶりとか寝かしつけグッズは試した?
まあそれだけ悩んでるなら、試してだめなんだろうけど、
そういう時は824さんのいうように赤に合わせて自分も寝ちゃう作戦だね。
自分が寝たいときに、いらいらして寝かしつけようとすると、それを察知するのか
赤って目がぎんぎんに冴えて来るんだよねえなぜか。
メリー見てくれる時間があるんだったら、その間家事ができるし(うちは抱っこ星人だから
うらやまし)とにかく寝ちゃって疲れをとるにかぎるよ。
>>823 帰省したときに便利だったもの
バスタオル
タオルクリップ(洗濯バサミ2個をヘアゴムで結ぶ。
赤の首にタオルを止めればよだれかけ、
自分の首にタオルを止めればおっぱいかくし、赤の腰にタオルを止めればひざかけ)
ジップロック(使用済みオムツ、ゲロ衣服を入れとけばニオイ漏れません)
買い物袋
これらを多めに持っていく。子持ちの保健士さんに聞きます田。
特にタオルは大量に持っていって損はない
っていうか、精神的に大変な帰省だなぁ。
>>822 ママンが起きてると一緒に起きてる赤ちゃんなのかも
うちの赤は、私が起きると起きるし、寝てると、一度起きても寝ちゃう
827 :
名無しの心子知らず:04/12/03 19:15:24 ID:M1jKQ6Jy
>822
マスチゲン飲みたい気持ちはわかるけれど、それって赤ちゃんが
寝付きにくい原因になっていないかしら?
朝一に飲むなら問題ないんだけれど、、、
828 :
名無しの心子知らず:04/12/03 19:21:50 ID:sbho93/7
もうすぐ6ヶ月になるのですが、
最近布団かぶって寝るのが趣味みたいで、困っています。
昼寝(床マット&バスタオルかけてる)の時は直すと起きてしまい、
んで、ぐずった末にもう一度ガバッとタオルをかぶって静かになる、、、。
(ちなみにタオルを頭に引き上げた分腰から下が剥き出しになる)
夜(ベビーベッド)はぐっすり寝る子なので、寝付いた頃に直していますが、
朝起きてみると顔が見えなくてギョッとすることもしばしば。
夜中に目覚めてかぶっちゃうみたいです。
今はまだタオルケット&張りのある毛布なのでかぶっても窒息ということはないでしょうが、
これから寒くなるし、お布団にするとフワフワしててやっぱり危険でしょうか?
かといってタオルケット&毛布を何枚も重ねるのもかえって危なそうな、、、。
となると暖房つけっぱなしになるのか、、、。
それとも、自力で意図的にかぶっているのだからほうっておいて良いのでしょうか?
>>828 うちもまさにとっぷりかぶってます@6ヶ月女児。
しかし、家は逆にタオルケットを掛けない。ベビー布団のみ。
これだと、コシ?があるのでうまいこと顔のあたりを浮かせて
アーチ状に掛けられるので、窒息はしない。と信じてる。
結構前からかぶる子でしたが、私自身そうなので「あぁ似たのね」
でした。
風邪引いた〜産後里帰りもせず馬車馬の様に頑張って
来たけど、風邪引い時がこれほど辛いとは・・
薬で熱も下がって少しましになったけど、昨日は泣きながらの育児でした。
旦那は仕事だしこういう時近くに母がいてくれたな〜と思いました。
9ヶ月のベベも家の中ばかりで退屈そうで機嫌が悪い。
明日は少しだけ散歩しよう。
>>829補足。
うちの大人布団は使い込んでへろっとしてるので、
こっちは窒息怖くて添い寝できません…
>>822 >夫は鬱の薬を飲みながら会社に行っているので
>手伝ってほしいなんて言えません。
これだけでも辛いよね!うちもそうなんですよorz
休みの日とか手伝ってくれようとするんだけど、それが
痛ましくて、最低限のことしか頼めない。それすら申し訳ない。
旦那のことも気遣いつつ赤のお世話も大変で、なんかもう
私いっぱいいっぱいだわー!と思う時があります。
でもまあ、今日も日が暮れたし、一日分赤は成長したわけだし、
こんな調子で明日もまた過ぎるかな、と思ってみたり。
なんとかやっていこうね。私もまだ頑張れる。
>827
マスチゲンは鉄剤。商品説明見ても、カフェインみたいな
「母乳に出て、赤ちゃんの目が覚めちゃう」ような成分は入ってないと思いますが。
834 :
822:04/12/03 20:18:20 ID:H3zb2E2U
>>824 さん
こんなものなのですかね、安心しました。
なるべく一緒に眠るようにするのですが、
寝て起きてグズグズ、を短時間で何回も繰り返すのが
堪えています。いつかきっと笑い話になる日を信じていきます。
>>825 さん
みんな試して効く時効かない時ありました。
でも、下ろし方が下手なのか、布団に下ろすとパチ!っと
目を覚ますのが一番多いです。
ある程度眠りが深くなってからそーっと足から
下ろしているのですが。
抱っこ星人も大変ですよね、お互いに体力温存して
マターリとしたいですね。
>>826 さん
羨ましいです。うちは隣で寝たふりしていても
手足バタバタしてパンチで起こされ、
それでも構わないとウギャー!です。
親は寝るのが好きなのに子供はそうでもないみたいです。
>>827 さん
マスチゲン、夜に飲むと寝付きにくい原因になるのですか?
一日二回、と書いてあったので大抵朝は忘れて
昼か夜に飲んでました。
母乳主体の混合なのでやっぱり影響があったのかな。
さっきお風呂に入れていたら生理がきていたので
ますます飲もうと思ったのですが・・・。
とりあえず朝忘れずに飲もうと思います。
長文スマソ、夫には悪くて言えなかったので
すっきりしました。
835 :
822:04/12/03 20:24:35 ID:H3zb2E2U
>>832 さん
夫への言動も気を使うので疲れることもありますよね。
休みの日に手伝おうとしてくれるのですか、
痛ましいと感じるのよくわかります!
うちはその気力もわかないらしく、とにかく眠り続けてます。
それでも、薬飲んで必死に会社に行ってくれるだけでも充分と思っています。
なんとか自分の時間を持って、息抜きしましょうね。
私達が倒れないのが大事ですもの。
836 :
名無しの心子知らず:04/12/03 20:27:50 ID:S9NPz3Li
ただいま風邪ひきさんの娘@9ヶ月、
6時過ぎから昼寝(?)始めてまだ起きない…
やっぱりだるいのかなぁ。
離乳食用意してあるんだけど、起こすのかわいそうな気がしてこんな時間になっちゃった。
お風呂も入らなきゃだし、どーしよ…
>836
本調子じゃなさそうな様子なら
1日くらい風呂を休みにして離乳食も休みにしてもいいじゃん。
週末になるし、あまり具合悪くなく済むといいね。
うちも布団すっぽりだ、まだ@3ヶ月半。
寝つかせて布団に置くとき、抱っこのままタオルを頭からすっぽりかけて
体温うつして置くと起きないと聞いてそれを実行し続けてたら、
いつのまにか布団も頭までかぶせる方が落ちついて眠るようになってた。
仰向け顔横向きで大人ベッドに布団すっぽりで寝てると、
まさかそこに人間が寝てるとは思えないほどまったいら。
空き巣が入って来ても赤の存在に気付かないと思う。
839 :
772:04/12/03 20:32:13 ID:rphaab4+
うわぁん、なんだか皆さんのカキコミ読んでたら涙が出てきたよ、ありがとう・・・
なんかさ、私の以前からの知人でちょうど同時期に赤ちゃんいる人って2人しかいなくて、
両方とも、やたら成長がいいコなんだよね。
で、どっちのママもお出かけ好きなタイプだし、(それだけでもこっちはメゲる)
何もかもの数値が標準より上で、こっちはすべてがパーセンタイルから落ちまくり。
まあほかにも私が落ち込む理由はいろいろあるんだけど、
でもやっぱり自分の赤ちゃんがちっちゃくて成長悪いことがいちばんのウツのタネだったのです。
ちょっと楽になりました。
うちは、ダンナ176センチ、私は168センチで夫婦そろっておっきめなのに
子供がほんとにほんとにちっちゃいから、なにかどこかに
悪い原因があるに違いないって思ってしまっていて、けっこうつらいんです。
ああ、なんだか支離滅裂なかきこみになってしまいました、
ちょっといまからアタマひやしてまたあらためます。
気をとりなおして赤ちゃんと向かい合ってみます。。。
本当に皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱいです・・・
840 :
名無しの心子知らず:04/12/03 20:37:14 ID:S9NPz3Li
>837
レスありがとう。
今週はずっと風邪でグズグズが続いてるのです。
月水金と医者にも行ってるんだけどね。
昨日はお風呂入れたし、今日はお休みします。私も久々のセイーリでしんどいし…
後でおっぱいとクスリだけ飲ませよう。
あ、ついでにどなたか鼻水の上手な吸い方教えてください!!
いつも泣き叫んで鼻水増量しちゃってかわいそうなので。
ちなみに「ママ鼻水トッテ」使用中。
841 :
名無しの心子知らず:04/12/03 21:12:27 ID:M1jKQ6Jy
>>833-834 マスチゲンにも色々あるのですね。知りませんでした。ただの鉄剤なら
昼夜関係ないですね。
私はマスチゲンの内服液(医者でくれる茶色いアンプルの栄養ドリンク)しか
知らなかったので、ごめんなさい。
2回食、3回食の赤さんをお持ちの方、夜の離乳食は何時頃にしていますか?
うちの9ヶ月児は7時頃食べ、8時頃に入浴しているのですが、その後絶好調
に遊んで、眠つくのは10時半〜11時。
もう少し早く寝かせたいのですが、食事を早くした方がよいでしょうか。
参考に教えてください。
鼻水口で吸いました。
もう三ヶ月になるんだけど、どうみても鼻にはいらなさそうで。
ピジョンのお鼻すっきりなんですが。
ふごふごいっててあせったけど、加湿器つけたらいわなくなったので
ほっと安心。
>>840 うちも風邪ひき中@8ヶ月。鼻水だらだら、咳ごほごほ。
だるいのか今日はよく寝る。起きている時間のほうが短い。
鼻吸い器は最初使っていたけど、うちも激しく嫌がった。
また無理に吸って鼻の粘膜を傷つけてしまったらしく、血が混じったことがあったんだよね・・・
今は口で直接吸っています。
もし直吸いに抵抗がなければお試し下さい。
うちはほとんど泣き叫ばなくなりました。
しかしこれをすると自分もうつるという危険も伴う、諸刃の剣。
>842
9ヶ月半男児、よるの離乳食は五時〜六時頃です。
食後30分ころパイを飲んで、入浴は八時〜九時。
入浴後ゴロゴロしつつ少し遊んでグズグズしだしたら
パイを飲みながら就寝です。
そろそろ3回食に・・と思ってますが、そうすると三回目は
七時ごろになってしまいますよねぇ。
そうなるとうちも自然と就寝時間はズレてきちゃうのかな〜
3ヵ月のムチュメ、大口開けた時
歯茎のちょっと裏にギザギザの白いもの二つハケーンしました。
これって歯!?最近よだれかけが数分でびしょびしょなのですが
もう生えて来るのかな?
同じ位の月齢のママンどうですか?
携帯からですみません。。
>>846 多分歯では。うちもそのくらいには生え始めてました。
だいたい6ヶ月あたりから生え始める事が多いそうですが
先天性歯と言って、生まれた時すでに歯が生えていたり
生まれてから1ヶ月以内の新生児に歯が生える場合もあるそうです。
>822
亀だけど、抱っこでの寝付かせから布団に下ろす方法でかなり前のスレで話題になってたやり方。
ソロソロジワジワ下ろすんじゃなくて、フワッ、ストン、と一気に下ろす。泣いて起きそうになったら背中トントン。
結構成功します。恐々下ろそうとするから、余計敏感に反応するんじゃないか、という話だった。
うちはもう1歳4ヶ月なので抱っこで寝付かせることはあまりないけど、たまに抱っこやおんぶで
寝付いたときは、ドス!ゴロ!zzz… ですよ。あ、低月齢の赤サンはドスゴロでなくフワストでw
849 :
名無しの心子知らず:04/12/03 23:52:53 ID:U6i1txJr
今日朝10時半頃
突然保健婦が来たんだけど、
この前来てくれた保健婦が担当地域外で、
今回の人は地域担当だそうなんだけど
この前保健婦が一度来てることをその人は知らなくて
おかしいな?とは思ったんだけど家にあげちゃった!!
体重計も持ってこなかったし
もしかしてあやしい人??
今旦那に話したらそれはおかしいって言われて
焦ってます!!
保健婦って毎回突然なんですか?
うちの自治体は事前にちゃんと都合の良い日を聞いてきます
で、時間も決めます。
赤ちゃんがいるからといって絶対出かけないわけじゃないので
留守じゃこまるでしょうからね。
で、当日は「これからでますので○○分くらいで着きます」と電話をもらい
私もそれに合わせて息子に授乳して待っていました。
自治体によるとは思うが、突然というのはあやすぃと思ってしまふ。
心配なら週明けにでも自治体の保健所に確認してみたら?
851 :
名無しの心子知らず:04/12/04 01:02:55 ID:WFKJderp
>850
レスありがとうございます。
この前来た保健婦は、来る前に電話がきたけど
今日は突然でした。こっちから電話もしてないのに。
あと、うちのマンションに同じ位の子が2人はいるのに
それをしらないのも変ですよね!
何にも記録してなかったし、保健センターのスケジュール表も
もってなかったし、考えれば考えるほど怪しい!!
月曜に電話してみようと思うんですが
もしその人がきちんとした保健婦だったら
失礼になってしまわないようするためには
どんな言い方がいいですかね?
アドバイスお願いします。
852 :
名無しの心子知らず:04/12/04 01:11:44 ID:bniEfHoy
>851
「〇〇(その人の名前)さんにお聞きしたいことがあるんですけど」
って電話すれば?
853 :
名無しの心子知らず:04/12/04 01:16:55 ID:45SU0MD2
>851
聞けば聞くほど怪しいけど、いったい目的はなんなんだろう?気になります。
6ケ月の娘がいます。
お風呂に入るときに、私も髪と身体を洗いたいのですが、
バスチェアって便利ですか?
現在は夕方にまず私が軽くシャワーしてからベビと湯船に入り、
ベビを洗い、湯船で一緒に温まってから出ます。
そして夜に旦那が食事してからベビ見てもらって私が髪と身体をシャワーで洗う…
という感じですが、旦那はあてにならないんですよね…。
眠そうだし、ベビがぐずると10分もみてられない感じなので
私は15分弱で風呂場から出ます。
なんか旦那に気を遣うので、ベビと私の2人で風呂に入れる方法を教えてください…
855 :
名無しの心子知らず:04/12/04 01:33:52 ID:WFKJderp
>852>853
レスありがとうございます。
そうですね!悩んでるフリして呼び出してもらえばいいですね!
うかつなことに名前も聞かなかったんです。
自分の名前と住所を言って、
金曜に来ていただいた担当のかたお願いします
って言えばいいですよね!
突然で、部屋も散らかってたので最初はインターホンで
話してたんですが、IHが切れてしまい、玄関で少ししゃべった後
「赤ちゃんみせてもらっていいですか?」
と言って上がりこんだ!!
この前来た保健婦が、うちの地域担当の人と仲がいいって
言ってたなが頭に残ってたんだけど
その人の名前を行ったら一瞬考えて「あ〜○○さんねぇ」
と言った時に初めて違和感をもちました。
最初の保健婦さんは、私が相談の電話をした時に
たまたま家のとなりに訪問に来てて時間が空いたからきてくれました。
そのことを担当保健婦が知らないってだけでも問題ですよね?
通帳やカードは確認したけど
ホント何が目的なんだろう・・・
担当区域なのに
「あなたこの辺のことしらないんじゃないの?」
と思った発言もあった。
もしかしたら入ったばかりの新人保健婦さんなのかなぁ?
856 :
855:04/12/04 01:37:20 ID:WFKJderp
家のとなりに訪問に来てて×
家のとなりの地域に来てて○
です。スミマセン!!
857 :
名無しの心子知らず:04/12/04 02:02:12 ID:xDPP/KKR
>>854 ウチは旦那がまったく当てにならないので(ほとんど帰宅が夜中)
風呂の脱衣所を暖房きかせておいて、バウンサーに薄着のベビを乗せ
バウンサーの横にバスタオルをひいておく。
風呂のドアを開けながら髪と身体をシャワーで洗う。
一人で湯船で温まってからベビをバスタオルの上で服を脱がし、
ベビと少し湯船で温まってからベビを洗う。もいちど湯船で一緒に温まってから出ます。
ベビをバスタオルで包み、自分はバスローブを着て、リビングへ移動。
あらかじめセットしておいたベビの着替えを着せ、自分も着替える。
って感じですね。バスチェアは便利ですよー。
858 :
名無しの心子知らず:04/12/04 02:13:28 ID:v7WiV8jJ
夜中授乳後の寝かしつけがうまく行かず悩んでいます。
おっばいとオシメ替えで完全に起きてしまうのですが寝たままの赤ちゃんも居るのですか?
ベビーベッドに寝かせておしゃぶり、添い寝で添い乳、ダッコ…と色々試すのですが
どれが効果あるかはその時によってちがうため選択を誤ると辛いものがあります。
スリングもうまく使いこなせません。
皆さんの寝かしつけを聞かせてもらえませんか?
857サン、とても詳しいレスありがとうございます!
すごく参考になりました。バウンサーあるので、早速アドバイスの手順で明日から始めてみようと思います。
バスチェアも購入します。
なんかモヤモヤが晴れてスッキリしました〜。
860 :
名無しの心子知らず:04/12/04 02:41:02 ID:xDPP/KKR
>>858 一人遊びを覚えるとすぐ寝てくれるようになったよ。(3ケ月の娘)
最近は、授乳・オシメ替えで完全に起きてしまっても
お気に入りの小さいサンタのクマさんのぬいぐるみとおしゃぶりを与え
ソファに寝かせて放置。一人遊びしてウトウトし始めたら、薄暗くした寝室の
ベビーベッドへ移動してプーさんメリーを作動しておしゃぶりを与え放置。
これで、曲が終わる15分の間に寝てしまいます。
完全に暗くするのは寝てしまってから30〜40分後。(じゃないとなぜか起きる・・。)
あと、うちの娘はタオルケットが大のお気に入りなのでソファに寝かせておく時に
タオルケットに包んで寝かせておいてそのままベビーベッドへ移動すると起きない。
実家にお泊りのときもいつものタオルケットを持って行くとよく寝ます。
861 :
名無しの心子知らず:04/12/04 04:27:46 ID:AP1vUhQn
>通帳やカードは確認したけど
それやばいんじゃないの?
862 :
名無しの心子知らず:04/12/04 04:36:45 ID:jswfsKsV
「ホワイクライ」って赤ちゃんの鳴き声からそのときの感情を表す機械が売ってますが
(バウリンガルの人間版みたいなもの)
これって、パソコンにマイクつないで音声解析みたいなことで出来そうなんですけど、
需要がないのかな
863 :
名無しの心子知らず:04/12/04 06:17:51 ID:h/I8faC3
>839
わかるなあ。うちの場合は逆で、同時期に産まれた友達の赤が
本当に手のかかる子だった。だから私も辛かったけど
「このくらいでへこたれてたらあかん、うちのがマシなんだから」
って思えたもん。
でも数値じゃないよ。
パーセンタイルがお母さんの成績じゃない。
きっと解ってると思うけどさ。
うちのダンナも子供の頃チビだったけど高校生で
グンと伸びたらしいし、大器晩成型の赤なんだよ、きっと。
>822
遅レスですが・・・
うちの5ヶ月児もそうです。
夕べは泣きそうになりました。
うちの子は抱いてる限り泣き叫ばない分いいのですが、未だに夜通し寝てくれた試しがありません。寝ても3時間。
小児科医にも「夜通し寝かせる努力をするように。お腹いっぱいじゃないと寝れないというパターンから抜け出すように」云々この間の検診で言われたこと、
また子育てBBSで常連の双子のママ(月齢同じ)に「うちは二人とも夜の9時から朝の8時まで寝てくれるよ」って言われて益々ショボーン・・・
うちの赤は添い寝しても眠りに落ちるまでおっぱいしゃぶらせてなくちゃいけないし、いつの間にか自分も寝てるからおっぱい出しっぱなしで風邪ひきそう。
一緒にがんがろう。
865 :
名無しの心子知らず:04/12/04 08:09:42 ID:Doq5pLyN
お風呂に入るたびに殺されそうな悲鳴を出す
3ヶ月の息子なのですが
家ではほとんど風呂につからずシャワーのみなので
息子もまだ赤用風呂にいれてます。
でも近頃3ヶ月になり寒いし普通の人間用のお風呂に
いれてみようと思いますが、また殺されそうなくらいの悲鳴なのか?
ウキウキウッキーと言う物が赤ちゃんもご機嫌で泣かないと
聞いたのですが、やはりいいのかな?
使ってますか?みんなの赤もお風呂のときって泣くのでしょうか?
866 :
名無しの心子知らず:04/12/04 08:49:27 ID:nVLS7Z4K
最近、すごく悩んでます。
実母に、「赤ちゃん、能面みたいじゃない。笑わないし、アーとかウーとか言わないし。
今くらいだったら、もっと笑っていなきゃ。あんた、考えてやりなさいよ。実家にいる時は、
キャハキャハ笑ってたり、一人で話したりしてたのに・・・。」と言われます。
私はできるだけ、「今日はいい天気だね。日向ぼっこしようか。」とか「元気そうだね。」とか、
いろいろ話しかけたり、抱っこしたり、体をさすってあげたりしています。それでもダメみたい・・・
これ以上、赤さんに何してあげたらいいのかわかりません。
昨夜、旦那に泣きながら、話しました。そうしたら、「今のままでいいと思うよ。あまり煮詰めないようにな。」
と言われました。
867 :
名無しの心子知らず:04/12/04 08:51:41 ID:nVLS7Z4K
866です。月齢書き忘れました。すいません。
現在、3ヶ月です(3日後に4ヶ月になります)。
>861
確認したのは保健婦じゃなく本人では?
869 :
名無しの心子知らず:04/12/04 09:20:21 ID:rkZf5BaP
>>866 うちの子も、4ヶ月くらいに言葉が少なくなったと感じた時期がありました。
あっくーうっくーしゃべっていたのが、要求のあるときにあーあー言うだけになりました。
保健婦さん曰く、
「ちょうどそのころ、声を出すだけの意味のない言葉から意味ある言葉へ変わる時期で
ぱったりしゃべらなくなったと感じる人もいる」とのことでした。
実際、6ヶ月の今ではうれしい時や機嫌のいいときは何かしゃべるようになっています。
笑顔については少々オーバーなくらい、
「だよねーーー(笑顔)」→リアクション待ち→子ども笑う、くらいのスローペースで
子どもの前でニカーッと笑っていたらそのうち笑うのではないでしょうか。
といっても、実際お子さんはは笑ったりしゃべったり、普通量くらいしてると思います。
私も実母にそのようなことを言われたクチですから、お気持ちよくわかります。
旦那さんの言うとおり、あまりショックな言葉に惑わされないでのんびりがんばってほしいと思います。
実母なのに実母だからか、一生懸命育児している娘にヒドいこと言うときあるよね。
旦那さんの言うとおり気にしないほうがいいと思う。
>864
うちの息子@7ヶ月、おととい産まれて初めて朝まで眠りました。
それまでは3時間ごと、特に夜は1時間半〜2時間くらいで起きて
乳を求める毎日。
ああもうこういうヤツなんだからしょうがないなーと諦めていた矢先のこと。
ゆうべはまた夜中に起きたけど、それでも3時間くらいは寝ていました。
こうして徐々に成長していくんだよね。
今しばらくのことだ、ガンガロウ。
872 :
名無しの心子知らず:04/12/04 10:26:37 ID:+ZBSKROZ
産後の抜け毛がすげーと思ってたら、円脱にナッテタヨ・・・
前からよくできてたけど、妊娠しておさまってたのになぁ。
赤(7ヶ月)は今風邪っぴきだしクタクタです・・・
愚痴スンマセン。
873 :
名無しの心子知らず:04/12/04 11:29:51 ID:YMqxQvYo
>>866 気にしなくていいと思いますよ。
でも、抱っこや話し掛け以外に何をすれば?とのことなので、
私がやったその時期の笑わせるアクションを紹介しますと、
「東京特許許可局」を大げさな抑揚と身振りをつけて叫ぶ。
両手を持って動かしながら「しょ、しょ、しょうじょうじ」を歌う。
この二つがいちばん受けました。すぐには反応ないので疲れるけど。
>>866 うちは表情が遅いってトメに言われたよ。
私はしつっこく「いっぽんばし〜、こ〜ちょこちょ」やっていました。
最初はあんまり反応がなかったけれど、
8ヶ月の今は「いっぽんばし〜」でニヤリ、「かいだんのぼって」でハハハです。
>>866 (・ε・)キニシナイ!!
うちももうすぐ4ヶ月ってくらいに、あーうーが減りました。
5ヶ月息子。
でも、全然しゃべらないわけじゃないんですよね。
その頃から「んぶー」って、口とんがらしてつば飛ばしたり
てや服をしゃぶったりが増えたから、ただ声出すってことが
減っただけだったみたい。
全然参考にならないかもだけど、うちのあやしは
あんぱんまんとかドラえもんとかのテーマソングを、
「ちゃららっちゃちゃらーん」とか「ぶんぽっぶんぽっ」とか
間奏部分も口でうたって、それにあわせて手を持って
一緒に踊ってます。緩急つけたら、面白いみたいです。
876 :
名無しの心子知らず:04/12/04 13:26:34 ID:xDPP/KKR
>>862 っていうか、そんなの無くっても赤ちゃんが何いいたいかなんて
見てれば分かるし・・ねぇ・・。いらなーい。
877 :
名無しの心子知らず:04/12/04 13:40:30 ID:xDPP/KKR
>>866 うちは、足を持って「ワンツー♪ワンツー♪うんしょ♪うんしょ♪」と
交互に動かしたり、手を持って「ババンガバンバンバン♪」ってドリフ調に
左右に動かしたり「ヘイ♪ヘイ♪ヘイ♪ヘイ♪」と上下に動かしたりしてます。
「キャハ♪」ってして楽しそうです。
コツは教育番組の歌のお姉さんみたいに大げさにすること!疲れるけど・・ね!
みんながんばって遊んでるんですね〜。
私も娘@4ヶ月と遊ぶ時、こっちが「はー」とぐったりするくらいテンション高く元気良く遊ぶのですが
先日、産院で一緒だったお友達に聞いたら「ぜんぜん遊ばない。むしろ放置気味」と言われ
ちょっとショック。
もしかして早くも人見知りが始まった原因は私が構い過ぎたか・・・と、ちょっと悩んでいたので
皆さんのレスを見て「力いっぱい遊んでもいいのよね」と吹っ切れました。
ちょうど今TBSで絵本の読み聞かせの番組もやってるし
小松政夫ばりのオーバーアクションで絵本読んであげようw
879 :
名無しの心子知らず:04/12/04 14:12:13 ID:pX2aD0DP
>>866 でも、赤に向かって「元気そうだね」って。。。
他人行儀じゃないか?
866さんってすっごい真面目な人なんだろうけど。
上大岡トメみたいに鏡の前で5分間笑ってから
赤と接してみたら?
881 :
878:04/12/04 14:15:01 ID:n5uhoxU9
>>879 体力いる絵本ですねーwひぃひぃひぃひぃ・・・
これは子供喜びそう!
>>880 あぁ、それいいかも。
うちの場合、私が変な顔すると物凄く喜ぶ(5ヶ月になったばかり)。
あとは、両手をつかんで踊りながら、時々赤のほっぺに手を持っていき、
「ウゲウゲウゲゲ」とか「ウニャニャーウニャニャー」と歌うとゲラゲラ笑う。
一度オーバーアクションでやってみれば良いよ。
まぁ、傍から見たら変人に見えるけど。
あとさ、実母に何言われても「おまい、この子の何を知ってるんだ?あ?」と
心の中で叫んで見よう。
>>866 そのままでいい、ってとても素敵なほめ言葉ですね。
いいダンナ様でうらやましいです。
赤ちゃんの様子って3週間単位くらいで変化するし
ゆったり構えて育てていれば良いと思います。
884 :
名無しの心子知らず:04/12/04 16:00:42 ID:pLSGj3kn
>>865 うちの1ヶ月の息子は、産院で教わった「ガーゼを肩から腕のあたりに
かける」を家でやったら不安そうに腕ブンブン&爆泣だったので
「つかむガーゼが軽くて不安なのかな?」と思い翌日温泉で貰った薄手
のタオルを掛けたら嘘のようにおとなしくなりました。
「○○温泉」と名前が入ったタオルを天女の羽衣のような状態で両手で
つかんでいる様はカワエエ。
タオルはその後、より乾きが早い日本手拭いにしました。
オーバーアクションで接するってのは分かる・・・。
誰にも見せれない顔して、笑わしてるよ。時々怖いのか泣かせてしまうことも。
子供ができる前は絵本を登場人物ごとに声変えて、感情込めて子供に読み聞かせてる
お母さんを見るたび、恥かしいー!と思ってたけど、今は自分が
やってる。母になるってことはすばらしいね。
オーバーアクションで絵本読んでるお母さんに小児科で
会ったな〜アンパンマン読んでてまるで声優のように「行くぞー!それ行けー!」と
すごい上手。私もベベも一緒にその隣の子供も
聞き入ってしまってたわ。。。もう少し大きくなったら
私も呼んであげたい。
887 :
名無しの心子知らず:04/12/04 16:33:24 ID:yhs8+URM
>>866 赤の前で志村けんのウンジャラゲを踊ってみる
888 :
名無しの心子知らず:04/12/04 16:50:24 ID:3rdgn5fn
赤6ヶ月なんですが、カラオケBOX1時間位連れてって大丈夫?
>>888 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
餌カナ>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`) エサカナ?
>>888 |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´._ゝ`)ップ
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`) スルースルー
今日これ貼るの二回目だよヽ(`Д´)ノ
>>888 息抜きしたいのかもけど、カラオケBOXのあの大音量考えたら
たとえお誘いでも断るな、私は。
カラオケBOXにいくだけで歌わないって訳いかないでしょ?
892 :
842:04/12/04 17:06:54 ID:chxoX8bI
845さん、レスどうもありがとうございます。
>>866 うわああ、私もそういう超がつく無神経実母がいるので気持ちホントよくわかるよ〜
(私は「実父母との確執」スレの住人です)
でも、旦那様が頼りになる人のようで何よりです。
たまにしか会わない実母より、
毎日、あなたと赤ちゃんを見ている旦那様の言葉を信じよう!
元気出してね。
>>888 やめたほうが、、、赤さんも別に楽しくないだろうし。
耳にも悪そうだし、一緒に歌えるようになってから連れてったほうがいいのでは。
あちゃ、スイマセン。慌ててしもた。
子供と二人だけで間が持たない時は絵本を読んで見たり
童謡や手遊び歌のCDをかけて歌ったりしてる
自分ひとりで子供をあやすより歌や本を使ったほうが
自分も飽きないんだよね
しかし童謡のCDの中に入ってる
「ベートーベーンのおばあちゃん」の歌詞が聞いててなんかむかつく
でもさすが童謡だけあって覚えやすいのでつい鼻歌で口ずさんでしまう私
897 :
888:04/12/04 18:29:13 ID:3rdgn5fn
旦那が行こうとしつこいんで、困るんです。
今回断ります。
898 :
866:04/12/04 18:59:22 ID:nVLS7Z4K
こんなにたくさんの方が、レスして下さるとは思っていなかったので、驚きました。
オーバーな笑顔や、オーバーアクション、踊ったり、絵本を読んだりと、いろいろとても参考になります。
これらの事をしながら、遊んであげようと思います。トメさんの笑顔で5分も、やります。
皆様、どうも有難う御座いました。
899 :
889:04/12/04 19:38:41 ID:xEcpKBbv
>>897 ありゃ、ごめん釣りじゃなかったのね。
でもそうなら「夫に誘われて困ってます!!」って
最初に言ってくれー!
がんがって断ってね!
>>887 ウンジャラゲ、前奏からノリノリで振りつきで歌ってしまう・・・
へんなおーじさん♪も無意識に・・・
私ってシムラーだったんだ。気付かなかったよ
あとは「マイケル♪」とか「ひろしです」を子の名前に置き換えて自虐ネタを言わせたり
ギター侍に斬らせたりしています。
一日の終わりにはどっと疲れます。
みなさん踊ってるのね。私だけじゃなかったんだ。
今ここ読んでいっぽんばしこちょこちょをやってみたら異様にウケがよく
大爆笑してました。
902 :
名無しの心子知らず:04/12/04 20:39:57 ID:KtLOVsCz
うちの三ヶ月の息子はチーターの歌で踊ってます。
「しあわせは〜」で手を行進みたいに振って
「一日三歩〜」で足をバタバタさせて
「ワンツーパンチ」で赤の顔をパンチします。
松ケンサンバに飽きたらしいので2曲目です。
旦那の冷たい目線なんて気にしてられませんよね!!
903 :
名無しの心子知らず:04/12/04 21:32:42 ID:2ezvIdfy
>>888 音量絞ればokでないの?
あんまり空気がよどんでいるところはだめだけど
904 :
新米ママ:04/12/04 21:42:49 ID:VoWGpC3I
始めまして。11月26日に出産して一昨日退院したばかりの新米ママです。
皆さんに、御相談なんですが、うちの子はミルクが大好きのようで、いつも、
規定以上飲まないと泣き止んで寝てくれません。しかも、規定以上飲んでるのに、
1時間、2時間で起きてしまいます。飲ませすぎも良くないと思うのですが、
飲ませないと寝てくれないし・・・どうしたらいいでしょうか??あと、
ミルクの量が多いせいか布オムツ2枚重ねてるのですが、いつも漏れて肌着が
ビチョビチョに濡れてしまうので毎回肌着も変えているのですが、洗濯が間に合わず
どうしたものかと困ってます。先輩ママさん達の良いアドバイスがありましたら、
教えてください。お願いします。
>904
月齢低いうちは飲みたいだけ飲ませていいと思います。>ミルク
あと、紙おむつは絶対嫌なのかな?
>>904 退院したばかりは泣いてば〜っかりだったよ、うちも。寝るのも1〜2時間だった。
多少はミルク多くても大丈夫だけど、飲みたいだけじゃないかもしれない。
ある程度ミルク飲んだ後なら、抱っこだけでも大丈夫。泣く理由がわからないこともあるよ。
暑すぎ寒すぎ乾燥しすぎにだけ気をつけて。
頑張るね>布オムツ。漏れるのは、もしかして付け方じゃないかい?
防水なのはオムツカバーだけだから
オムツと肌着が直接くっつけば、量多くなくても濡れるよ。
少し頑張ると楽になってくると思う。私は退院したてが1番は辛かったよ。
908 :
906:04/12/04 22:46:19 ID:Of0w9NXy
あらん。1番は辛かったよ→1番辛かったよ、でした。失礼。
909 :
新米ママ:04/12/04 23:10:02 ID:VoWGpC3I
ありがとうございます。肌着が濡れる原因もわかったんで早速試してみます。
布オムツはオムツカバーからはみ出ないのがポイントみたいですね!!
紙おむつはダメなの?って意見も頂きましたが、私、妊娠中に前夫が
お金持って逃げてしまったため、これから一人で節約して育ててかないといけないんです。
だから布オムツじゃないとだめなんです。ミルクの量もあまり神経質にならなくてもいいみたいだし、
ただ、家の中がもしかして乾燥してるかもしれないんですけど、部屋の乾燥の
対処法って何かありますか??
加湿器
>>909 水さすようで正直スマンが
紙オムツ代と、布オムツ洗う水道代って大して変わらなかった、私の場合。
地域により水道代は全然違うから参考にならないかもだけど。
↑あと洗濯機廻せば電気代もかかる。
>>909 洗濯物を室内に干したり、お湯を沸かしたりするだけでも結構違うよ<乾燥
914 :
名無しの心子知らず:04/12/04 23:19:22 ID:45SU0MD2
>909
大変ですね。頑張ってください。
乾燥は加湿器がなければ洗濯物を部屋干しするとかは?
うちも布おむつですが、低月齢のうちはかなりの回数かえるので、おむつを部屋干ししたりしてます。
>904
退院した直後って私は思いっきりマタニティブルーで辛かったなぁ。
体も心も一番タイヘンな時だと思う。
がんがれー。
乾燥は、洗濯物を干すとか濡れタオル干すとかである程度緩和できるよ。
リロってなかった。重婚w
グラコロバーガー、ポテト付を一気に食ってしまった。ボニューなのに。
ストレス発散の手段をことごとく封じられ、食べることしか残されてないんだもん。
917 :
新米ママ:04/12/04 23:36:36 ID:VoWGpC3I
なるほど〜〜〜洗濯物か〜〜〜!!!わかりました。やってみます。ありがとうございました。
>>916 同じく乳トラブラーなのにチョコドカ食い・・・
ストレス発散にはなったが、後が怖い
919 :
名無しの心子知らず:04/12/05 00:41:29 ID:OHbHsd4T
9ヶ月の赤ですがお風呂って何分ぐらいつかってますか。
うちの子つかってすぐあたしの腕を離れてお風呂の淵にかぶりつき
肩までつかるのをいやがります。40度だから熱くはないと思うんです。
のぼせやすいのかなって考えてヌルメの温度のお風呂にしてもすぐ淵に
逃げます。淵を舐めるのがスキなだけなのかな。寒いから少しは温まって
欲しいと考え授乳しながら入浴してます。でも毎回これじゃなぁって悩んでます。
同じ位のお子さんを一人で入れているお母さん、どんな感じで入浴してますか?
>>902 亀だけど・・・
「一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる」じゃなかったっけ?
921 :
名無しの心子知らず:04/12/05 03:07:58 ID:/UN90kjV
>920
902ですが、そこのとこテキトーに歌ってて
旦那につっ込まれたんです。
「一日三歩、三日で四歩・・・」とか。
子供がまだ足し算引き算できないからいいけど
やっぱあまり教育によくない気がするから
歌詞確認しなおそう。
922 :
名無しの心子知らず:04/12/05 04:53:53 ID:3IYKHxnl
4ヶ月になるうちの息子、最近ちょっと寝過ぎな気がします、、、
夜は10〜11時間ぶっとおしで寝て、昼も30分、1時間、2時間と
合計すると5〜6時間寝ているような、、
まるで新生児に戻ったみたい。もうちょっと起きて遊んだりしてほしいのに
なんかいつも眠そうで、起きてると不機嫌な様子でちょっと心配です。
924 :
名無しの心子知らず:04/12/05 09:16:43 ID:m0KIR2ut
>923
そういう赤ちゃんもいるから心配はないですよ。
昼も夜もベビーベッドですか?
午前中にお散歩行っていますか?
昼間に適度な刺激を与えていますか?(CDを聞かせたり、話しかける等)
することしててそうなるなら、何も問題ないですよ。
(私も二人目三人目はよく寝てくれました。親孝行)
925 :
名無しの心子知らず:04/12/05 09:45:53 ID:LW33LLeK
朝起きて外見たら雪降ってるよー。北海道。
今日DSでミルク安いから買いに行こうと思ってたのにー。
どーしようー。
今日までだから昨日行けばよかったんだけど。
歩いて10分。
車はないし。
旦那は仕事だし。
あきらめたほうがいいのかなー‥
どうしたらいいでしょうか?
>925
どうもこうも・・・
欲しかったら買いに行けば良し
赤ちゃんを雪の中連れ歩きたくないならあきらめるが良し
>925
5ヶ月児持ちの北海道奥だけど、私なら絶対行かない。
3分歩いたら、真っ白けになるぐらいの雪の降り方だよ。
悩むまでもないと思うけど。
>>919 うちの九ヵ月半息子も湯船につかるなり蛇口やら何やら触りたがって
おとなしく入っちゃくれません。
何分入ってるかも計ったことないけど、大体顔の赤さ具合で判断してます。
体洗うの含めてトータル二十分くらいですかね。
一番最後にほっぺを両手で包み込みつつ耳を押さえて強制的に肩までつからせます。
顔の目の前で十まで数えます。
そのさいには情感たっぷりにいろんな声色をつかって数えると
結構嫌がらずにつかってくれてます。
>>849 亀すぎてスマソだけど、以前うちには「地域担当」って名乗って
補正下着セールスの女が来たことがありました。保健婦を装った
セールスってのが結構あるらしい。
926タン気にするな!
娘@7ヶ月お風呂に入れる時、脱衣所で娘を待たせて私が入浴を済ませ
娘を入れる・・・とやっているんですが、最近浴室の段を乗り越えて
入ってこようとします。ラックを脱衣所に持ち込んで固定させておけば
良いのかもしれませんが、恐らく「動くのーーーっ」と泣き叫びそうです。
それでも固定しておけば良いのでしょうか?困っております。
>>933 バスチェアの導入は考えていないのですか?
うちは使っていますが、向かいあって座りながらだと、
わたしが髪や体を洗っている間はおとなしくしてますよ。
バスチェアがなくても、おすわりが上手なら、
浴室のかどっこにマットorタオルをしいて座らせてしまうとかはどうですか?
ママのそばにいきたくてしかたがないんでしょうね。
>>933さんは大変なんだろうけれど、読んでいて
かわええなと思ってしまいました。
935 :
名無しの心子知らず:04/12/05 20:39:53 ID:OHbHsd4T
919です。
>>929さん ほっぺを両手で包みつつ・・・
やってみました。口が開いてかわぇかったです。ありがとうございます。
いつもお風呂、あたしがてんぱってたんで話し掛けて入浴なんて忘れてました。
ありがとうございました。
>>934 レスありがとうです。
バスチェアは我が家のお風呂にはつらい感じです。
さっきラックを持ち込んで待機させてみました。
思ったよりは泣かなかったのでしばらくはこれで行ってみるかな。
もう少しお座りが上手になって倒れないようになれば
かどっこに座らせて待機を試してみたいと思います。
赤6ヶ月。低月齢の頃から、外に出るとおとなしいんだけど
家では昼も夜もとにかくよく泣きます。遊びに来た人が皆引いてしまうほど。
最近は赤が寝ていても、離れた部屋にいても、泣いてる声が聞こえる・・・ような気がする。
こんな空耳いやだ。いつまで続くんだろう・・・カアチャン ツカレタヨ
空耳わかる。
寝てるすきにシャワーに入ってる間、よく空耳がしたです。
>>937-938 私も!
便秘でトイレに篭ってると、
かすかに泣き声が聞こえてくる気が・・。赤1ヶ月半。
うちもとにかくよく泣く。ひぎやあああーー!!って泣く。
「ひぎゃー」じゃなくて、なぜか「ひぎやー」。
940 :
名無しの心子知らず:04/12/06 01:02:15 ID:TZN9UstZ
ちょっと質問させてください。
100日目とはどう計算するのですか?
生まれた日は0日とカウントするのですか?
それとも1日?
教えて下さい。
941 :
名無しの心子知らず:04/12/06 01:05:06 ID:BYFNzaE9
お食い初めを言ってるのだったら生まれた日が一日目。
昔はゼロの概念は一般生活には無かったので。
生まれた日はゼロではないでしょうか?
私のところも先日100日を迎えましたが、
一昨日から突然手がかからなくなりました。
おとなしいのです。あまり泣かないのです。
おしゃぶり(げんこつしゃぶりではなく、ちゃんとした親指しゃぶり)が
できるようになったから?なんだか一人で声を出して、自分の声で
遊んでいるふうにもみえます。
100日過ぎたら手がかからなくなるってこういうことなんでしょうか。
それとも何か病気ではないかと心配です...
アドバイスください...
>>942 おめでとうございます。
100日過ぎて手がかからなくなったんだと思います。
でも、これから寝返りで移動をはじめたり、
大きな声を出せるのがうれしくて奇声を発したりするようになりますから、
これからはこれからで十分いろいろありますよ。
すみません、愚痴です。 もうすぐ2ヶ月になる男の子です。
便が軟らかく回数が多いので、オムツ替えは毎日15〜20回くらいです。
退院してから今まで、ず〜〜〜っとこのペースです。 1時間に1〜2回替えている感じ。
ちなみに母乳メインの混合です。(ミルクは2日に1度、100ccくらい)
清潔にしているつもりでしたが、1ヶ月検診で肛門周囲膿瘍と診断を受けたので、
以来1ヶ月くらい、オムツ替えのたびに座浴しています。
肛門周囲膿瘍の方は良くなったのですが、 ずっと下痢っぽいのでお尻が赤く腫れあがった状態は良くなりません・・・
ウンチの状態も若干変わるので、ウンチが少し良くなって腫れもひいたかな?と思うと
又、水っぽい便に戻ってしまって、また腫れてくる・・・の繰り替えし。
検診でも相談したのですが、母乳栄養だからこんなもんだよ〜と言われたので、 その後病院に連れて行ってません。
ウンチは、ひどい時は座浴のあとお尻を乾かしている間にも水状のものが垂れたりします。
あとはオナラで出てしまいます。
とにかく、お尻が腫れて皮がむけるので痛々しくて可哀想なのと、
これから本格的に寒くなるので、1日に十数回も下半身を剥き出しにして座浴するのも
子供に負担が大きいし・・・(特に夜中は・・・夜中の回数が多い日は次の日鼻がズルズルです)
うちの子はオムツ替えが嫌いらしく、病院にいる時からなのですが毎回爆泣きです。
こんなに嫌いなことを1日何度も何度もしなきゃいけないことが私もツライんです。
オムツ替えの度に興奮させてしまうので、なかなか寝付かず、寝かしつけに5〜6時間かかることもざらです。
夜も2〜3時間の睡眠を1回(たまに2回寝てくれることもある)、昼寝も1〜2時間の睡眠を1〜2回くらいです。
体重がなかなか増えないのも、下痢気味だからかな・・・と思ってしまいます。
こんな状態でも、母乳だったら普通なのでしょうか・・・
それとも小児科に見てもらったほうが良いでしょうか・・・
>>944 なんだか944タンも赤サンも大変そうだね。
早くお尻がキレイに直るといいねぇ。
さむくなってきて座浴が大変だということであれば、夜の間だけでも
霧吹きやドレッシング入れ?(ケチャップとかマスタードとか入れるようなヤツでも)に
お湯を入れてお尻を洗い流す方法をとってみてはどうでしょうか?
あかちゃん本舗で売っているん「あったかいでシュ!」(正式名称ウロですが)
というやつは、24時間保温できて便利でしたよ。
あと、オムツカブレで腫れて皮が剥けるって結構ひどい状態だと思うので、
小児科か皮膚科で塗り薬をもらって一度きれいに直してしまったほうがいいかもよ。
947 :
名無しの心子知らず:04/12/06 08:36:24 ID:smlRXXsf
もうすぐ3ヶ月だけど、うちも1,2ヶ月の頃ウンチ=水状で
多いときは1日20回替えてたよ。
赤くなってたときもありましたが、とにかく完全に乾かしてから閉める、
でずいぶん良くなりました。
でもすぐまたおならと一緒に出しちゃうからまた濡れちゃうけど
やっぱりすぐ替えて乾かすしかないんじゃないかな。
寒いのが心配なら、ヒーターであっためながら。
オムツ替えは今でも爆泣きで、寝かしつけに7時間かかったりするけど
つきあわなきゃしょうがないと思ってやってました。
病院にはいかなかったけど、今はずいぶんおしりもサラサラです。
>>944 うちのもうすぐ7ヶ月の娘も母乳育児でウンチの回数が一日に何度もある子だけど
皮が剥ける事はないです
病院に行ったほうが・・・
948です
娘もお尻は赤くなりやすく
みんなかぶれにくいといってるパンパースでもオムツかぶれになりやすいです。
うちの娘は産院で「この子はオムツかぶれになりやすいかも」と言うことで
アンダームを処方してもらって使ってます。
夜中しんどいなら、やっぱり皮膚科なり小児科なり連れてったほうがいいよ。
950 :
名無しの心子知らず:04/12/06 08:49:13 ID:dIO+CE4R
>>944 うちも、酷い下痢でしたが、
病院で生まれて退院するまでにお尻はただれ、
母乳が原因といわれました。
もう、潰瘍になっていたので、とりあえず直るまでは母乳は
ストップということになりました。
乳糖が分解されているラクトレスという粉ミルクを
無理やり1日飲ませました。
見事に1日便秘になりおしりのただれが目に見えて
よくなりました。
その後はお尻の状態を見て時々ラクトレスを飲ませました。
便秘になると吹き出物が出ましたが、お尻のただれと比べると
それも仕方ないと割り切りました。
お尻のケアですが、一回便が出るたびに、尻を
シャンプードレッサーで洗いました。
ちょうどベビーバスで背中を洗う要領で、
脇の下から体を支えてお尻だけ洗いました。
服は又下のスナップを肩の上でクロスさせパチッと留めて
たくし上げました。
お尻洗いは主人にも協力してもらいました。
便は離乳食が始まるとラクトレスなしでも固まってきました。
あと少しの辛抱だと思います。
そこで、
>>944 てゆうか、何で自分で小児科に行こうと思わないの?
自分が一番子どもの状況わかっているのに、なんでここで聞くのかな?
産後であなたもつらいのはわかるけれど、一番つらいのは赤子だと思うよ。
取り返しのつかないことになったらどうすうのよぅ!
赤子かわいそうでしょ。あなたも後悔すると思うよ。
初めての育児で、保健婦さんや医者の言うこと素直に受け止めるのはいいけれど、
時には疑問を持って、ちょっとのことでも小児科に行って質問しよう。
初診料は取られるけれど、基本的にはお金かからないんだからさ。
がんがれよ!
>>944 うちもです。
うちもうすぐ2ヶ月で女の子ですが、同じ状況です。
産まれてからウンチの回数がまったく減りません。15〜20回くらいウンチします。
夜中だけミルクでその他は母乳です。ウンチの状態も同じです。殆ど水といっていい状態。(色は黄色ですが)
おしりは、お湯+コットンで拭いてます。時々赤くポツポツできるけど、それほど酷くないです。
朝昼晩とワセリン薄く塗ってるからかな。
オムツ換えが嫌いなのも一緒だ・・・爆泣きで大暴れしながら仰向けになったまま移動してくので、オムツ閉じるのも
一苦労してます。
夜中も10時間くらい、泣いて寝ないこともありました。
疲れるといきなり数分寝て、バチっと目を覚ましてまた泣く→泣くから腹圧でおならウンチ→オムツ換えで泣く→
拭いてる途中にまた・・・
永久コンボです。
アドバイスにならなくてごめん、うちも頑張るから一緒に頑張ろうね。
初診料すらとられなかったけど、病院によるのかしら。
>>924さんどうもありがとうございます、
>>923です。
色々歌を歌ったり、外に連れてったりはしてるのですが、やっぱり外でも寝ています。
寝返りもするようになったので、楽しく遊ぶのかと思ったら寝返りしながらも
ぐずぐずと不機嫌そうで、、、ちょっと目をはなすとそのまま寝てたりします。
とりあえず食欲はあるので、これがこの子の個性なのですかね。
>>944 混合育児の二ヶ月女児を持つものです。
あくまでもうちの場合の話なので参考に書くのですが・・・。
うちも母乳メインで育てていました。
新生児期からずっと水っぽいゆるゆるの便の回数が10回以上。
1ヶ月過ぎても、なかなかまとまった感じの便になりませんでした。
それでも便の色は普通だったし、「まだ低月齢だからそんなもの」と思っていました。
おしりは赤くなって薬を貰ったけど、機嫌も良くて、気にしていませんでした。
ただやはりオムツ替えは嫌いでした。
ある日、ミルクの飲みが突然悪くなったのに気づきました。
母乳も何だか嫌がるし、せめて水分補給でも・・・と思っても白湯もお茶もダメ。
病院に連れて行ってみると、「飲めないなら点滴が必要、オムツを見ると下痢」とのことで、
総合病院に転院、入院となりました。
医師の話によると、慢性的な胃腸炎(=下痢)がだらだらと続いていたため、
胃腸のはたらきが弱くなり、哺乳力が落ちてしまったとのこと。
清潔を心がけているのにおしりが赤いのは、便の状態が良くないからだと云われました。
新生児期から続いていて気づかなかったけれど、私が「普通」と思っていた便は下痢便だったのです。
今は元気にしています。オムツ替えの時にもあまり泣かなくなりました。
(オムツ替えのあの姿勢が、お腹に何か負担をかけて苦しかったのかも・・・)
「下痢かも・・・」とかご心配であれば、一度オムツ持参でできるだけ信頼のおける
小児科を受診した方がいいと思います。
私のようにならないためにも。
955 :
952:04/12/06 09:10:59 ID:m2uJW2o3
946さんも言ってますが、病院いってきっちりオシリの状態を治したほうがいいと思いますよ。
うちもカブレ出た時にお薬もらってきっちり治してからは、それほど酷い状態にはなってませんから。
赤ホンのシュはうちもあるけど、作業スピードを考えたら結局100均のバケツになったよ。
シュはいつでも暖かいんで、換えてるうちに湯が冷めてキタ━ってことがなくて良かったんだけどね。
オシリの状態が良くなれば、少しは気が楽になると思います。
956 :
942:04/12/06 09:29:56 ID:YIZFzj+D
>>943 やはり100日神話は本当だったのですね。
本当に、ある朝から突然おとなしくなったので、病気ではないかと心配してしまいました。
泣かれたら泣かれたでまた心配で、おとなしくなったらまた心配で...。
これが育児なのかと実感しています。アドバイスありがとうございました。
寝返り・奇声までのつかの間の静けさを味わっておきます。
957 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:10:14 ID:e1CQShop
完母で8ヶ月まできたのですが、生理がはじまってしまった様です。
私は生理痛がひどく、1日3回ほど鎮痛剤を飲まないとダメなほどです。
産婦人科に行けば、授乳中でも飲める鎮痛剤とか処方してもらえますか??
だんなは出張が多く、私がお風呂に入れる事が多いので、
これもこれから面倒になるなぁ。ウチュ…
>>840です
>>843-844 恐ろしく亀ですが、鼻水についてのレスありがとう。
やっぱ直吸いの方が、赤も安心?するのかな。
昨日あたりから鼻水は出なくなったので、次回からは直吸いでやってみます。
おとといから、ダンナも私もしっかり娘の風邪を貰ってしまってしんどい…
自分の鼻水、吸ってみようかな…でも見たくないな…
>957
むやみに市販品の鎮痛剤を飲むと
お薬が移行してるお乳を飲んだお子さんが低体温になったりする場合もあるんで
病院に相談したほうがよさそうですね。
一般的には「アセトアミノフェン系」の鎮痛剤が
数ある鎮痛剤の中ではいちばん母乳を出してるお母さんが服用しても安全のようですが。
>957
私は、風邪による頭痛で授乳中でもOKな鎮痛剤を処方してもらったので
多分もらえるんじゃないかな?
生理、面倒だよね〜。
私も先週末は生理と風邪のダブルパンチで結構しんどかったよ〜!
961 :
957:04/12/06 10:44:50 ID:e1CQShop
レスありがとう。
早速病院に行ってみます。
出産を経験したら、重かった生理痛が軽くなった!
なーんて話を聞いた事があったんだけど、私は変わらず…みたい。
もう下半身切り離したいくらいだるだるです。
962 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:53:17 ID:9IroDbqT
10ヵ月の息子がいます。
今朝電話で近所に住む義姉から聞いた話なんですが、
甥っ子(5歳)が水疱瘡にかかったそうです。
その甥の弟(1歳半)にも感染するのは時間の問題ですよね。
義姉は電話で「息子クンにもうつしてあげるわ」と笑っていましたが
まだ予防接種も受けていないし、どうなんでしょう?
息子は来月から保育園に入る予定で、私は来月半ばから仕事復帰です。
今のうちにと思う反面、せめて予防接種を受けてから、とも思います。
水疱瘡やおたふくの予防接種は1歳以降ですが
集団生活が始まる前に受けさせたい(その場合1歳前)ですが
可能なんでしょうか?
963 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:58:18 ID:FdT3E3ac
うちの息子(6ヶ月)はうつぶせが大好き。
で、ウンチもうつぶせ状態でするので、チンコまでウンチまみれ。
はじめはその度に風呂で洗ってましたが、ミルクを飲む度にするので
キリがなく、100均のドレッシング入れにお湯を入れて洗いながしてます。
でもその最中でも、うつぶせになろうとするので
オムツ替えが憂鬱です。うちみたいな人いますか?
964 :
名無しの心子知らず:04/12/06 11:02:58 ID:JGiHHWtx
>962
地域の保健所や自治体の役所の健康課・もしくはかかりつけの小児科医にでも
相談してみるのが確実だと思われ。
3ヶ月になり三種混合を受けてきました。 その日から、今まで1〜2日に大量1回だったウンチが母乳の度にするように。ドロドロだったのも水っぽくなりました。 こういうことってあることですか?
>923=953
亀でゴメソ。
うちの子もそんなもんだったよ。寝て寝て寝まくり。
散歩は好きだったけど、出かけて一瞬大喜びしてすぐ寝る。
帰って来てまた寝る。起きて風呂はいってまた寝る。
ダラな自分にぴったりの赤を授かったんだと思ってたw
まあ6ヶ月になって夜も2時間おきに起きるようになって
手がつけられない程追い回される生活に激変したんで
どっかで帳尻あってるのかも。
今もジャングルジム代わりにされてまつ。痛い。
>945〜955
皆さん、アドバイスありがとうございます。
膿瘍の受診で小児科に3度ほど通いました。
その際に、下痢気味でお尻がただれていたので、アンダームをもらって塗っています。
便が良くなってくるとお尻も良くなりました。
その後はワセリンを塗ったりもしたのですが、また便が緩くなるとお尻も赤くなってしまったという感じです。
今は又、快方に向かっているかな?という感じです。
心配の種を取り除きたいので、もう一度小児科を受診してみます。
今度は下痢のことをちゃんと診てもらいます。
ありがとうございました。
明日で6か月のムチュコ。
今日は何があったのか朝から15分しか寝てない…。
しかも眠たくて目の周り真っ赤にしてるくせにorz
朝6時からずーっとぐずぐず言われ続けて、カアチャンツカレタヨ。
10ヶ月息子、キッチンに私がいると機嫌よく部屋で遊んでいる。
(オープンキッチンです)
息子が背中をむけて遊んでいるすきに
ピンチに干した洗濯ものをベランダにほしてくるだけのために
ダッシュで2階にあがったら、もう気が付いて一階のリビングの
扉をばんばん叩いて「どこいったんじゃ〜〜」と
泣いている。背中に「はっ!カアチャンがいないっ」センサーが
ついているのか、おまいは。
>>944 >>952 亀だけど、お尻のただれがつづくなら、ワセリンよりも「亜鉛化軟膏」を塗ってはいかが?
家の赤も肌が弱くてケアしていてもお尻が赤かったけど、小児科で相談して
「亜鉛化軟膏なら常用しても問題なし」とすすめられた。
ステロイドは一切入ってないから大丈夫ということで、言われたとおりおむつ替えの度に
塗ってたらすっかり治ったよ。
最初に一度は小児科で相談してみて、亜鉛化軟膏でもOKと言われたら処方箋薬局で
薬剤師に相談みたら良いよ。
あと、3度目育児の家の場合の経験では、ウンチの回数は生後3ヶ月過ぎごろまでは
回数が多くてお尻も荒れてたけど、3ヶ月を過ぎるころから回数も減ってお尻もきれいになったよ。
944サン、952サンの家でもあと1ヶ月程度で快方に向かうかもしれないから気長にがんばれー。
972 :
名無しの心子知らず:04/12/06 12:30:11 ID:MizMexrG
7ヶ月娘。昨日トメの買い物に付き合わされてクタクタになったのか
今日は寝っぱなし。今朝9時半に起こしたものの激機嫌ワル〜で、
再びベッドへ戻し寝る。その後11時半に泣いたので起こしたところ
また機嫌ワル〜で再びベッドへ。現在も睡眠中。機嫌悪くてパイも飲まない
のでちょっと心配。昨日の9時半から飲まず食わずなんだけど大丈夫かなぁ。
熱は無いんだけど。
973 :
名無しの心子知らず:04/12/06 13:09:47 ID:up8ScI7E
お恥ずかしい話なのですが…
10ヶ月娘、最近入眠時に腰を振るんです。
まるでセック(ryでもしてるかのように…
可笑しくもあり心配でもあり微妙な気持ちです。
こんな子お持ちの方いますか?(特に女の子で)
男女はわからないけど、けっこうよくある行動だと思うよ。
ハイハイしながら前後にゆすったりとか、珍しくはないんじゃないかな。
>962
うつされた水疱瘡が思いのほか重症だったりすると
保育園入園が遅れたりする可能性もあります。
そんなことになればママの復帰計画が最初っからおかしくなってしまうんで
絶対に義姉さんのとこのお子さんから「わざわざうつしてもらう」ようなことは避けたほうがいいですよ。
976 :
952:04/12/06 13:47:29 ID:m2uJW2o3
>>971 ありがとうございます。
あと一ヶ月の辛抱と思ってがんばります。
977 :
973:04/12/06 13:59:31 ID:up8ScI7E
>>974 レスありがとうございます。
ハイハイしながらとか四つんばいの時は以前から
おっしゃる通り前後にゆすってたりしてましたが
うつぶせの状態で腰だけをカクカクカクッと振るようになったんです。
これもよくある行動なのかな?
978 :
名無しの心子知らず:04/12/06 15:20:44 ID:ezoIeqjY
息子3ヶ月なのですが普通にあやして寝かそうとしても
すぐ起きてしまうので、いつも午後はスリングに入れっぱなしなのですが
いいのでしょうか?
スリングに入れたりしないと、ほとんど昼寝というものをしない
泣いてるか、私の腕の中にいるかです。
腕の中では寝ててくれるのですが、ずっとだとつらいので
昼寝しない子もいるのでしょうか?
夜は3時間くらい連続で寝てますが・・。
何も用事が出来ない
>>978 うちの息子@8ヶ月も腕の中でしか昼寝してくれなかったよ。
あ、あと買い物に出たときのビョルンの中とか。
本当に何にも家事ができなくて、
息子が夜寝てからか夫のいる日曜にまとめてやっていました。
夕飯の準備なんて息子放置プレイ。
でも、はいはいが始まって、今つかまりだちマンセーで
目が離せなくなっちゃったけれど、
その分疲れるようになったのか、1〜2時間は昼寝することも。
たぶん、978さんところも動くようになったり、
外へ出て刺激を与えたりすると違ってくると思いますよ。
980 :
名無しの心子知らず:04/12/06 17:44:56 ID:CXrt+LrI
849で保健婦の突然の訪問に
疑問を持ってレスしたものですが
今日保健センターに電話したら本物でした。
アドバイスいただいたように、担当の方に
電話を代わってお話したら
「突然の訪問すみませんでした」
との事です。
今回は無事本物でしたが、悪質な訪問にひっかかる時って
こんなもんなんだなぁと反省してしまいました。
「自分は絶対にはっかからない」
と思っていてもちょっとした油断で
悪徳業者を家に上げてしまわないように
今後は気をつけます。
育児してて時間に追われてると
ちょっとした隙間ってできやすいと思うので
みなさんもぜひ気をつけてください。
930さんのように補正下着の話はよく聞きます。
どこで情報が流れてるのか分からないけど
雛人形のチラシもすでに20件以上届いてます。
>980
雛人形や幼児教室などのDMなど「どこから我が家の住所や子どもの名前を?と思いますが
名簿業者が住民票を閲覧して「0歳児名簿」というデータ集めしてるのは有名な話です。
>>973 うちの子もよくやってます。腰だけカクカク。
ハイハイが上手になったらやるようになりました。@九ヵ月半
うちの場合は男の子なのでなおさらハズカシイ・・
てか恥ずかしがるほうがおかしいかな。でもまさにそんな動きなんですよね・・
983 :
名無しの心子知らず:04/12/06 20:11:53 ID:P3M2qHd8
三ヶ月のうちの子は、おっぱい以外飲みません。
お風呂のあとに水分補給で麦茶とかをあげてもいやーな顔をして
どうしても飲みません。離乳食までこのままおっぱいしか飲まな
くても大丈夫でしょうか?
一ヶ月までは混合で、ふつうに哺乳瓶で人工乳も飲んでいたので
すがもうおっぱい以外いやになったようです。
あと 後追いというか お母さんの姿が見えなくて泣き出すよう
になるのは何ヶ月くらいからでしょうか
984 :
名無しの心子知らず:04/12/06 20:12:50 ID:DjaOFny7
娘1歳9ヶ月。先日ダンナの鍵で遊んでいたところなくされた。思い当たるところはすべて探したが出てこない。何か大事なものなくされた事ある方、思いもよらない所から出てきた経験がある方、どこから出てきたか教えて。参考にしてもう一度探してみます。
>980サン
次スレたてお願いします〜
誤爆?
誤爆?
989 :
名無しの心子知らず:04/12/06 20:50:13 ID:P3M2qHd8
>986
なるほど参考になりました。
ありがとうございました。
980サンがまだ次スレをまだ立てていないようなので
ちょっと立ててきます。
980です。
遅くなっちゃって
しかも重複
すみません
ノシ
やってみます
996 :
名無しの心子知らず:04/12/06 22:36:47 ID:BYFNzaE9
998 :
名無しの心子知らず:04/12/06 23:23:14 ID:CPFAN8sU
>984
ゴミ箱のなか
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。