食事の好き嫌い、どうなおす?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子供の好き嫌いに悩んでる皆さん、いろいろと知恵を出し合いましょう!
2名無しの心子知らず:04/11/19 00:47:01 ID:DKs0BPPd
3名無しの心子知らず:04/11/19 10:19:40 ID:vlKW4deC
うちはおかずとかは大丈夫なんだけど、お菓子の類を一切食べない。果物もダメ。
お呼ばれしたときとか(お誕生日会とか)けっこう困る。
4名無しの心子知らず:04/11/19 10:55:33 ID:X7BuK+GA
>>3
おおお!かなり珍しいお子さんですね。70パーセントくらいうらやましい。
確かによそ宅に行ったときは困るかもね。
うちの子供は大きくなりたいらしく、「野菜やお魚をたくさん食べたら大きくなるよ」
と言って食べさすことはありますが成果は半々ですね。
あとはハンバーグ等の時に細かく刻んでいれたりするかな。
5名無しの心子知らず:04/11/23 13:09:39 ID:vtHFvrkQ
>>3
うちも似たようなもんです。でも、野菜や肉魚を食べないのに比べれば
相当マシではないでしょうか。落胆せずマタ〜リ行きましょう。
ところで、お菓子はMSFシリーズとかでもダメなのでしょうか?
6名無しの心子知らず:04/11/23 23:41:01 ID:39UiYRXv
ご飯と海のものしか食べない・・・。

そのかわり海のものなら何でも食べる。メジマグロの目玉(けっこうグロ)が
売ってて引いてたら「食べたい」というので、お店の人に調理方法きいて、買って
帰ったら美味しい美味しいと食べました(実際、美味だったけど)。

海草類は何でも食べるので、とりあえず野菜がわりにしてるけど。
7名無しの心子知らず:04/11/26 18:29:50 ID:Jxr3OxkB
みなさんのお子さんは何歳ですか?
うちは2歳だけど、積極的に食べるのはご飯と納豆、チーズ、ヨーグルト、
肉マン。たまにお魚とハンバーグ。
これでも1年前にくらべると相当食べられるようになったのですが、まだまだ
ダメなものの方が多く、食事がワンパターンでストレスになります・・・
果物、野菜類はほぼ全滅。細かく刻んで納豆にまぜるとかしてますが、絶対量が
少ないと思うので、成長に影響しないか心配です。
8名無しの心子知らず:04/12/02 14:54:12 ID:rYQdpo0p
>>7
うちはそろそろ2歳だけど、食感の悪いもの(ナタデココとか)以外なら何でも食べます。
昨日は鮭のチャンチャン焼きを作ったんだけど、ピーマンを自分で選んでウマウマ食べてました。


9名無しの心子知らず:04/12/02 15:21:48 ID:69KFUnH1
うちの子は2歳半まで、ほんとに何でも食べたんだけど、
反抗期が始まると同時に偏食大魔神に大へんし〜〜ん。
今までバクバク食べていたものも、全然ダメ。
もうすぐ3歳の今では、お菓子デザート以外は、ご飯と魚と揚げ物しか食べません。
子供カレーやハンバーグでさえ、見ただけで「これ嫌い!」だもんね。
10名無しの心子知らず:04/12/02 15:28:10 ID:1CGoiAvu
>9
ここにも同じヤシがおります@2歳10ヶ月。そろそろ反抗期の出口が
見えて参りましたが、それでも反抗期が始まる前の頃の好き嫌いの無さは
一体どこに行ってしまったのだ?という状態です。
家の場合タンパク質は大体食べられるのでまだマシな方かと思いますが、
野菜系を全く食べなくなり、唯一食べるのが生のキャベツ、レタス、人参。
オマエは馬か?ウサギか?状態です。でも生じゃ量が摂れないしねぇ。
タンパク質大好き娘、身長90cmチョイなのに体重14kg目前で、こっそり肥満に
向っているのではないかととても心配しております(涙)
11名無しの心子知らず:04/12/02 16:48:22 ID:bGQQ26ny
皆さん足りない栄養素はどう補ってますか?
うちは野菜をあまり食べず、野菜ジュースに頼ってます。
いけないのはわかってるけど。

12名無しの心子知らず:04/12/02 16:52:52 ID:MFlEzBpS
5歳の息子がいるけど
大きくなるにつれて食べられる野菜が増えてきたよー。
ポイントは「ひとくちだけ食べてみよう!」です。
お弁当にも毎回、ピーマンとかほうれんそうをすこーしいれてます。
ちゃんと食べてくるけど、家ではなかなか食べないw
2.3歳のころは好き嫌い多かったなー。会話がすすむにつれて減ってくる子も
いると思います。
13名無しの心子知らず:04/12/06 15:48:07 ID:cXIvMKm4
旦那が酔っぱらった勢いで超編食の7歳の息子に
「このピーマンとニンジン、一切れずつ食べたら
新しいプレステと好きなゲームソフト10本買ってやるぞ」と
言った(旦那は泥酔してても約束は守るので、見てるこっちは
ハラハラ)。息子の目が輝いてピーマン(約3cm角)を口に
入れた。あまり噛まずに水で流し込もうとしたけど、結局
ギブアップ。

こりゃー、本腰入れんといかんな・・・。
14名無しの心子知らず:04/12/06 17:13:19 ID:4RVpKM5i
>>8みたいな書き込みってなんの参考にもならないし偏食で悩んでる親には
自慢にしか見えないんだけどなんでわざわざ書き込むかな。
15名無しの心子知らず:04/12/07 22:46:39 ID:tTrCwpUv
とかちーん
16名無しの心子知らず:04/12/08 14:17:16 ID:1sxcbhlh
3歳になってから急に好き嫌いが出てきました。
いままでぱくぱく食べていたものを
「嫌い」と言い出す・・。
なんでだろ。
17名無しの心子知らず:04/12/08 15:37:43 ID:fLJN4wzM
>>16
味覚の変化
と、適当に書いてみるw

特に苦いピーマンとか駄目な子が多いね
18名無しの心子知らず:05/03/04 16:55:52 ID:eSnyAWm8
とにかく喰わず嫌い。食べられる食品が限られています。
春から幼稚園なんだけど、お弁当もワンパターンになりそうで
頭痛いです。
19名無しの心子知らず:05/03/04 17:14:50 ID:VIPsASEu
子供2歳半。
野菜で食べるのは、かぼちゃ、さつまいも、にんじん(気が向いたときにほんの少し)、
大根(沢庵のみ)、フライドポテト、だけです。
一歳過ぎからこんな感じ。
そのうち食べるようになるさとお気楽に考えていたけれど、全然改善
しないよ・・・

20名無しの心子知らず:05/03/04 18:15:18 ID:waEF7m21
うちも食わず嫌いの幼稚園児がいます。上の子は何でも食べ、好き嫌いないし、なぜこんなに食べないんだろうと悩んでいます。

幼稚園の給食で、少しは直るかと期待したのですが、まるでダメ。
先日、幼稚園側から もう幼稚園では子供に指導できないし、成長にも影響があるので 家でちゃんと指導してください と言われた。
どうしよう。。。
家でも色々チャレンジしてるけど、ほんとに決まったものしか食べてくれないんだよなぁ。
21名無しの心子知らず:05/03/04 18:43:07 ID:eSnyAWm8
18です。同じような悩みを抱えている方がいて励みになります。
まわりは、結構なんでも食べるお子さんが多いので余計悩んで
しまうのかもしれません。

栄養士さんに相談しても、親が美味しそうに食べてみせる、刻んだり
すりつぶしたりしてカレーや蒸しパンに入れたりしては?という回答。

見た目をわからなくして食べさせるというより、素材そのものを
食べて欲しいんだけどなぁ。
22名無しの心子知らず:05/03/04 19:28:09 ID:yBV58jdF
>>19
同じような子が・・・。
家も2歳半。
野菜で食べるのはフライドポテトと
煮物の味付けの大根、人参、じゃがいもをほんの少し。
これでも1歳半頃に比べると食べるようになった。
チャーハンにすれば食べるけど毎日チャーハンてわけにも
いかないし。
お腹が空けば食べるかな?と思ったけど
どんなにお腹が空いても大泣きするばかりで食べなかった。
両親と義親からも色々言われて嫌になる。
23名無しの心子知らず:05/03/05 01:20:53 ID:84GV2XX0
>>21
うん、分かる。騙して誤魔化して知らないうちに食べてた、
っていうんじゃなくてにんじんならにんじんを食べているという認識を持って欲しいってことだよね。
24名無しの心子知らず:05/03/06 14:54:55 ID:edGaH6fa
>>23
そうなんです。
しかし、我が子がこんなに食わず嫌いなのはなんでなんだろう。
親は好き嫌いないんですが。
25名無しの心子知らず:05/03/06 22:53:42 ID:+dUOvp+C
うちも、両親とも好き嫌い無いのに息子はすごい偏食です。
1歳前後の時は野菜も食べていたのになあ。
26名無しの心子知らず:05/03/07 18:33:10 ID:XxuFdtNG
野菜嫌いの子供に、「トマトさんが食べてって泣いてるよ。」
と言ったらトマトを口に入れて食べてくれた。やったー!
が、その直後、「おぇー」とトマト以外のものまで、吐いた。
翌日、ほうれん草でも同じようにチャレンジしたが、
やはり、「おぇー」だった。
27名無しの心子知らず:05/03/07 20:30:43 ID:2VC/R9TS
>>26
嫌いなもの、食べ慣れないもの、食べさせるとおぇってなるよね。
うちも野菜の偏食がひどくて、保健婦さんに相談したら、
「本当に嫌いな子は、細かくしても、よけて残します。
細かくして食べれるなら、その内食べられる様になりますから」
とにかく、口に慣らすのを優先ですって言われました。
>>19のお子さんさんと同じでした。
今は10才。自分からは手を出しませんが、食べなさいって言えば、食べれます。
苦手な野菜(今はレタス、トマトのみ)は「1口だけがんばろうね」って言って
毎回それだけチャレンジしてます。
おぇってしなくなってきたので、これももうすぐ卒業です。
みなさん、頑張って下さいね。
そんな頃あったなぁって、スレ覗いてしまいました。

28優しい名無しさん:05/03/08 02:44:08 ID:RpPvGR9E
29名無しの心子知らず:05/03/10 20:04:47 ID:iURLK0SC
残さないでがんばって食べる、一生懸命作った人の気持ちが、わかる子に育って欲しいな〜って思う。
もう少し大きくなったら、わかってくれるかなぁ…と、がんばって長い目で見て行こうと思う。
30名無しの心子知らず:05/03/12 16:21:26 ID:w2sUdCCV
先ほど偏食の激しい息子(3歳)にあきれた夫に、私の育て方が
悪いと責められてしまい、落ち込んでいます。
「食べたくないなら何も食べさせるな、腹が減ればなんでも食べる!
お前が甘やかすからだ」・・と。

その後、息子がすり寄ってきましたが「あんたのせいで」と思うと
思いっきり邪険にはらいのけてしまいました。
ああ・・もうどうしたらいいんだろう。
31名無しの心子知らず:05/03/12 16:52:10 ID:r8/i5UkP
>>30
うちは、お兄ちゃんは偏食ですが、弟は何でも食べます。
同じ様に育てましたが、育て方うんぬんは全部じゃないと思います。
好奇心旺盛で、これどんな味だろうって興味がある子と
食べることに、おそるおそる手を出すか、食べたことのないものは
見むきもしないタイプだったり。。
批判するだけなら簡単、協力してよって感じ。
私は姑に言われました、何か気持ちわかるわー。
32名無しの心子知らず:05/03/12 18:28:07 ID:w2sUdCCV
>>31
30です。31さんレスありがとう。少し気持ちが楽になりました。
しかし、小学校で給食が始まって、こんなに偏食だと子ども自身が
困るだろうなと暗澹たる気持ちです。

男の子だから、なんでもパクパク食べる子になってほしいんだけど
なぁ。料理も作りがいがなく、ため息ばかり。
あ、また愚痴になってしまった。ごめんなさい。
33名無しの心子知らず:05/03/21 00:20:53 ID:7Z4b6BUc
そうかなあ、栄養が取れていれば
見た目わからなくして食べさせても充分だとおもうけど。

自分は子供の頃野菜は全然駄目だった。
幼稚園では食べるまで遊んじゃ駄目という日があって、本当に辛くて登園拒否寸前。
小学校なんか最悪。
全部食べるまでその班は遊んじゃ駄目とか言われて、毎日同級生からせめられた。
こっそり持ち帰ろうとしても責められるし。
ということで登校拒否。

理屈じゃないんだもん、本当に駄目なんだもん。

母親は色々工夫して色んなことをしてくれた。(カレーにキャベツ入ってたw)
おかげで、病気しない健康な身体になった。
大人になったら嗜好も変わって、好き嫌いなく何でも食べています。
3433:05/03/21 00:22:38 ID:7Z4b6BUc
リロードせずに返信してしまった。
>21さんへのレスです。。。
35名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 11:10:54 ID:Rg0104XY
>>33
栄養学的というよりも、まさに33さんのように給食のことで
登校拒否になりそうで心配。
偏食を治す特効薬ってないかなぁ。
36名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 11:50:40 ID:C8e7uPtN
どうしよう。ほんとに給食心配。
幼稚園は弁当なのでたとえワンパターンでもなんとかなってるけど、
給食となると・・・。せめて嫌いでもいいから我慢して飲み込む術でも
身につけてるならいいけど、絶対食べない。なめもにおいかぎすらしない。
かなりひどいです。何でも食べていたのは離乳食〜1歳ぐらいまでです。
あの頃が夢のよう。
今食べられるもの。ご飯、食パン、海苔、納豆、豆腐、いしいのミートボール、
マジレンソーセージとウインナー。鮭フレーク、フライドポテト、牛乳、野菜ジュース、
スパゲティ、うどん、そば、ラーメンの麺だけ。カレーはルーだけ。
以上です。それ意外まじで何も食べられません。みそ汁やスープも飲まないし、
子供が好きなシチューやハンバーグ、コロッケもだめ。ピラフや丼ものなんて
絶対食べません。お菓子や果物もあまり食べない。むなしい。
37名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 13:53:16 ID:mwQM5sjP
うちの子は1歳10ヶ月なんですが、
偏食が激しくて激しくて
食べられるものの方が少ないです。
納豆・魚・豆腐・野菜はフライドポテトが主。たまねぎ
気まぐれにニンジンや胡瓜です。
冷やし中華のメン・醤油ラーメンのメン・玉子焼き
ソーセージは食べられますが
肉類がダメ。ハンバーグにしてもベっと出してしまい
最近では、口に運ぼうとすらしません。
果物類は全くダメです…最近思い立って、ドライフル-ツをあげたところ
ほんのちょっぴり食べるようにはなりました。もしかしたら
果物の食感が好きでないのかも?
1歳半健診では、保健婦さんに叱られました…
かぼちゃ、さつまいもといった子供が好きな野菜類は全くダメ
牛乳も飲まないので
「アナタ何食べさしてるの??」「子供に食べさそうという努力が
足りないんじゃないの?」と…かぼちゃのプリンにしたり
スイートポテトにしたりしてみましたが、ダメでした。
「個人面談を受けてもらわないと…これはかなり深刻な問題
ですからね!」と面談を受けましたが…かなりへこみました。
なんでも好き嫌いなく食べて欲しいなあ
38名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 14:15:50 ID:p07xSo8U
カレーのルゥを食べるなら野菜と挽肉をフードプロセッサーで
細かくして煮込んで溶かしてしまうとか。
食べられるもので色々な献立を作って、イレギュラーな味付けにならすとか、どう?
豆腐も豆腐ハンバーグ、おでんの豆腐、白玉豆腐、チャンプルー、など
豆腐なんだから食えるでしょっていう方向で。
39名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 16:09:26 ID:mwQM5sjP
カレーは何故か食べないので
シチュウに混ぜて与えるようにしています…
豆腐をアレンジし味が変わったものは食べるのですが…
豆腐ハンバーグでも混ぜる肉が少しでも多いと、口に入れて
あぐあぐした後べ〜と出されてしまい、まいってます…

白玉豆腐は初耳です。ググってやってみようと思います。
ありがとうございます。

保健婦さんに「黄色い野菜を食べないと意味ない」と言われてから
悩むばかりです。
今まで、かぼちゃプリン・クッキー・スープ・味噌味ベースに
ペーストかぼちゃをいれたうどん・カリカリ焼き・かぼちゃだんごなど
思いつくままやってみましたが、すべて一口目で撃沈…

お肉も、様々な料理法を試したのですが…ダメでした。

努力が足りないって言葉が頭からずっと離れません…
あきらめずこつこつ何度も食べさせる事が、好き嫌いを無くすコツと
小児科の先生に聞いたんで、頑張らなくては…と思うんですが。
40名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 16:37:51 ID:p07xSo8U
白玉豆腐って勝手に私が呼んでるだけなんで、、、
説明しますと、白玉粉を豆腐の水分だけで団子にするのです。
ポイントは白玉粉をあらかじめダマダマじゃない粉にしておくことでしょうか。
ちょっと砂糖を入れてお団子感覚でもいいし、
味噌汁やホワイトシチュー、グラタンの具にしてもおいしい。
サイズを一口サイズにして可愛いヨウジで刺したり、
ウサギやクマ、星、ハート、お花などの形を作って気を引きます。
人参もお花の形にして、「赤いお花は食べてくれないの?(悲しい声)」
とか、小梨時代の自分が見たら鳥肌全開のような事をすると、
食べたりします(3才)。
もうコレは自分の羞恥心とダラ精神との戦いです。
41名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 16:48:38 ID:4Vhwxb/o
>39
イヌイットの人たちは、植物が生えない土地に住んでいて
アザラシの血からビタミンをとっていたそうですよ。
極端な例でしょうけど・・・
いろいろ作っていて、りっぱに努力なさっていますよ!
型にはめた言い方をする保健婦さんにムカムカ
42名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 16:50:20 ID:mwQM5sjP
可愛いですね〜。とても勉強になりました。
白玉粉買ってきて作ってみます!ありがとう!!
43名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 17:13:04 ID:mwQM5sjP
>>42>>40サンへのレスです…
>41さん
ありがとう〜
保健婦さんのあたりが悪かったのかもしれません…
他の人は怒られてなかったし(好き嫌いがないのかもしれませんが)…
しっかり「医師の指導 要」と問診票にでかでか赤字で書かれてましたし…

「努力不足」を何度も何度も連呼されると本当にこたえますよね…

44名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 22:12:28 ID:nZhOebWc
>>39
家の2歳半息子も偏食で困っています。
1歳半の時に相談しましたが
保健婦さんには叱られなかったよ。
腹立つなあ。その保健婦さん。
どんなに努力してもお腹がすいてようとも
食べないものは食べないんだもの。
上の子はなんでもバクバク食べたので
育て方でも料理の腕でもないと思うんだけど。
でも今日はハンバーグをほんの少しだけ食べてくれました。
5ミリ位に切ったものを5個ぐらいw
ちょっとずつ食べられるものが増えていくといいな。
45名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:06:38 ID:M5RljnOb
ちょっとあげときますね。
46名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:59:14 ID:uAXdTQVt
>>44
兄弟がいるとつられて食べると思っていましたが、
そうでもないんですね。うちもホントに食べないです。
幼児の時はともかく、小学校で給食になった時どうし
ようかと思っている。なんとかなるものなのかな・・・。
47名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 03:05:18 ID:RMeUHJZQ
最近この板でも話題になっている松田道雄翁の「育児の百科」によると
好き嫌いは無理に直す必要はないとはっきり書いてある。
最初は驚いたけど、読んでみて自分の過去と現在の食生活を振り返ると
納得することばかり。
偏食で悩んでいるお母さんには、是非一読をおすすめします。
48名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 08:19:15 ID:gVbD2T1M
・・・無理に直そうとしてる親はこのスレにはいないでしょ。
食べるまでずーっと椅子に縛り付けておいてるか?
好き嫌いをなくすよう少しずつ誘導してるだけ。
49名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 23:48:23 ID:5e53Rf7F
小学校低学年だと、においの強い野菜とかはやっぱり駄目なんでしょうか。
セロリとか芹、春菊、蕗なんかは全部だめです。
あと「苦味」も駄目なようで、お決まりのピーマンやしめじが苦手なようです。

「一口だけね」と食べさせてはいるのですが…。
50名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 01:11:14 ID:6olUq/dh
>49
49さんのお子さんの嫌いな物って、わたしが子供の頃大嫌いだった
野菜です。大人になった今では食べられますが・・・
一口でも食べるなんてえらいですね。
わたしはにおいをかぐだけで、吐きそうになりました。


51名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 12:22:28 ID:Skta127A
私の友達、小学校で無理矢理給食の魚料理(嫌いだった)を担任に口に入れられた時から、それがトラウマになってます。
魚料理はおろか、ダシさえも口にすると吐いたり腹痛に苦しみます。
病院で診てもらっても、アレルギー反応は出ずに心因性と診断が下りました。
小さいときの記憶に大人になってもしばられているなんて可愛そうです…。
52名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 15:07:47 ID:orc44CYt
うちは牛乳が飲めない。匂いがダメらしくて。
おまけに麦茶も飲まないです。
牛乳にミロ入れるとかろうじて飲むのでそれか
乳酸菌飲料(大好き)を飲んでます。
乳酸菌飲料も甘いしあんまりよくないんですよね・・・。
飲むまで他の飲み物禁止とかは逆効果かな?
給食で必ず出る牛乳だし飲めるようになってほしい。

53名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 16:56:48 ID:jqeg3uqq
うちの息子、離乳食開始のときからミカンやイチゴなどの酸味のあるものが
大嫌い!
今2才ですがやはりだめでフルーツはほとんど食べられません。
54名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 23:58:02 ID:YUwzaN9a
乳酸菌飲料がお茶がわりっていうなら、糖分多すぎじゃないかな。
「買わない」では駄目かしら。
麦茶かお水しかなければ、のどが渇けば飲むと思うけど。
55名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 01:23:10 ID:lnd4U4Xs
>52
うちはハイジのビデオを見せたらのめるようになりました。
そういうのじゃ効果ないかな?
5652:2005/04/13(水) 09:59:58 ID:ON1TzbEq
遅レスでスミマセン
>>54
何度か挑戦してみたことがあります。<買わない作戦。
喉が渇いたと言われたら麦茶を出すようにしてたんだけど
ガンとして飲まず、こっちのほうが水分取らなくて大丈夫かよ・・・
となってしまいました。
そこで甘さをみせてたのが余計よくなかったのかも。
これから再度挑戦してみます。

>>55
ハイジさっそく借りに行ってみます。
アンパンマンのネギーおじさんでネギが好きになった過去が
あるので、効果あるかもしれません。
なんでアンパンマンには牛乳マンがいないんだ!と思ってましたw
57名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 23:52:54 ID:jaKAOEv2
>52
牛乳、無理して飲ませる必要はないと思うけどー。
牛乳の害もいろいろいわれてるんだし。

で、麦茶嫌いな子って意外にいるんだよ。
友達んちの子も麦茶ダメでジュースばかり飲ましてたけど、
番茶なら飲んだよ
58名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 00:48:50 ID:Ns0me0Rj
>52
うちの子、麦茶より、普通のお茶の方が好きだよ。
お湯も好んで飲む。
牛乳嫌いだけど、ヨーグルトなら食べてくれるのであんまり気にしてません。
それより、いいかげん、野菜食べろー。
59名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 00:55:05 ID:C/+3ISFk
鼻血出るまで殴って、2、3日メシ抜きにすればたいていのものは食べるようになるよ。w
60名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 23:43:47 ID:MMEskcqn
小学校に入って給食が始まると、かなり幅広いものが食べられるように
なる子が多いから、2〜3歳の子のママさんは、今から心配しすぎない方が
良いと思うよ。>>47の松田先生に禿同だ。
61名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 10:47:52 ID:/Fo55GrZ
>>60
そうそう、小学校に入ったらほとんどものが食べられるようになりますよね。

給食だと、みんなと食べると言うことで雰囲気で嫌いなものも
食べるようになります。

うちは生野菜が苦手なんで(進んで食べないが食べろと言ったら食べる)
小さい器に入れて、これだけでいいから食べる、と言うようにしています。

でも、絶対食べられないのがトマト。
まぁ、トマトぐらい食べられなくてもいいかと、言う感じで
トマトは無理やり食べさせてません。

私も生牡蠣と、アスパラが嫌いで、今でも食べません。
(食べなきゃ行けない雰囲気の場合は、目つぶって食べてます)
62名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 13:36:09 ID:EWzigz3z
ココの占いで野菜嫌い克服方法載ってるよ!

http://www.geocities.jp/cyhdw394/
63名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:35:33 ID:CdUALS8c
うちの子供は3歳。
麺、ご飯、ヨーグルトしか食べません。
保育園の給食もご飯しか食べません。

いろいろな方に相談してもどうにもなりませんでした。

このスレを最初から読んでみたけど、うちの子供の偏食が一番酷いみたいで、凹んでしまった。

64名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 18:53:35 ID:Xd3NTLNP
>>63最強かも、、、
ウチの親戚の子(6歳)は毎日クリームパン。
食わずキライが酷い。
チョコも黒豆もココアもワカメも海苔もいや。
ハンバーグもイヤ。カレーも食べない。冷凍チンのから揚げは食べる。
飲み物もお茶か水のみ。ジュース、牛乳全部ダメ。
野菜は全部嫌い。フルーツはブドウ(デラウェア)とイチゴだけ。
肉はキライ。ハム大嫌い。魚はメザシだけ。鮭フレークは少し。鉄火巻きは食べる。
豆腐、納豆は好き。プリンやケーキ、アイス、飴、ガム、市販のお菓子は
全部怖くて味見も出来ない食わず嫌い。園での給食は手を付けない。
白いご飯にふりかけがかかっていると、ご飯も食べない。サンドイッチは見ただけで逃げる。
外食はフライドポテトか少量のうどん麺のみ数本。外食帰りにコンビにで
クリームパン購入して帰る。来年小学校の男児なのに偏食酷すぎ。
まあ、まわりに誰も無理やり食べさせようとする人は一人もいない。
メザシでカルシウムは摂れてるしね。食べ物で釣る事が出来ない子。
太っていて大人しい。甘えんぼ。「イヤイヤア〜」と弱々しく泣く。
65名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 19:53:59 ID:zxQ7UqY6
>63障害持ちじゃなくて?
自閉の子って偏食で、よく「ご飯しか食べない」とか「麺しか食べない」って聞くけど…
66名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:29:41 ID:YaJ8gYXn
>>65
げ うちの息子(四歳)も一品主義(ご飯・パン・麺・納豆だけ)なんだけど・・・
やばいのかな?

うちの旦那は保育園児の時、リンゴが大嫌いでこっそり外に投げ捨てたら
保育士さんが発見して、洗ってから「食べなさいね」と渡されたそうなw
67名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 03:14:37 ID:cY02Zspa
>>63だけど、成長が遅れているとは言われたことないよ。
普通に会話する。でも、なぜか偏食。
食事には強いこだわりがあって困ったもんだ
68名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:26:35 ID:rHOZDkCZ
揚げ
69名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 00:55:50 ID:Sv13I/st
皆も思い出してみて。
大人になってから食べられるようになったものってあるはず!
たとえ好き嫌いがあっても、それはその子の個性。
いまのうちから自己主張できて、うちの子すごいぞ〜って思えたらいいね。
70名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:14:07 ID:hoa2hGBh
偏食なだけで障害児とか疑うのもどうかと…
ご飯食べるなら炊き込みご飯は駄目なのかな?
うちの子炊き込みご飯になら多少嫌いなもの入れても食べるけど。
お菓子みたいな栄養バランスクッキーとかも食べない?息子の偏食時期は栄養クッキー(カロリーメイトみたいなやつ)とヤクルトは必須だった。でも今考えたら偏食って時期的なものじゃないかな?
あと偏食してる時に牛乳やお菓子などとりあえず何でもいいからあげないとと思ってたらそれが偏食の原因になってたんだと後で気付いたよ。
71名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 14:52:47 ID:Oys7ZRF3
>>63です
炊き込みご飯はたべなかったけど、栄養クッキーは食べたよ。
貧血ある子なので、鉄分入りクッキーを少し食べさせてみようかなと思ってました。
大きくなれば偏食良くなるんだろうけど、貧血とか心配だ。
72名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 00:30:29 ID:vDfen3xx
姪は、子供の頃は何でも食べる子だったのに
小学生になったら、いきなり偏食になった。なぜだ。

うちの子も、2歳の今、何でも食べる子なので
ちょっと不安がよぎります。
今のうちに、貯金と思って食べさせねば…。
73いい知恵を・・:2005/07/30(土) 01:50:38 ID:qgd6+l3j
初めて書き込みします。
実は友だちの子供なんだけどすっごい偏食! と言うより食事をしないんです。
元々少食だったけど最近、更に悪化してきてる。
朝はもちろん食べないし昼もソーメンちょろっと二口、夜もほとんど口にしないみたい。。
一体何で育っているのだろう、、、お母さんはいつもカリカリ「食べなさい!食べなさい!」と
怒ってばかりなのが原因か・・・。 
無理に食べさせるともどしたりもする。
食べる事に興味がないのかご飯を見ると体中がかゆくなって皆でいただきます!をすると
1人ボリボリ体中をかいてます。 ご飯に対する拒否反応なのかなぁ。。。
あきれてお母さんもとりあえずお菓子でもいいので食べて!とお菓子と野菜ジュースをあげてる
みたい。
こんなかわいそうな子供の為に一言お願いします。。。
74名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 02:09:37 ID:pPLi94xK
>>73
我が子ならアドバイスを…ってのは分かるが、
友達の子についてここで聞いてそれを友達に言うの?
あなた以上に友達は真剣に悩んでるんだろうし、
お菓子と野菜ジュースだって苦肉の策かもしれないじゃん。
食べる事へ興味を持たせるためとかさ。
我が子じゃないのに一言…とかあなたはっきり言って大きなお世話だよ。
75名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 03:37:52 ID:GcudRhkQ
通りすがりの、子蟻になりたい小梨です。


思春期の頃に摂食障害を患いまして、その時に、はっきりと「母を否定する」というのがありました。
母親を否定したいからお母さんの作ったご飯は食べない、食べても吐いちゃう
お母さんから生まれたのがいやで、自分の体もいや
パンやお菓子しか食べられなくなりました。


すごく偏食のお子さんも、中にはお母さんに何か伝えたいことがあって食べられなくなったり食べることを拒んだりしてるのかなあとふと感じました。

今思うと食べないことによって自分が
「お母さんなんかいやだ!」
「だけどこんなふうに(みんなみたいに普通に)食べられすらしない自分をちゃんと見て欲しい!愛して欲しい!」
と言い続けて来たような気がするんです。

言葉が使える年頃なのに言葉が使えなくて、行動や体で話していたんです。

まして小さいお子さんはうまく話せないだろうし、偏食というかたちで何か訴えている子もいるのかもしれない、と思います。


一般化できない話で、かなりスレ違いごめんなさい。
76名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 08:33:10 ID:GSoiRbzC
勝手な推測ですね。皆さんたっぷり愛情注いでいらっしゃると思いますよ。子供産んでから言ってくださいね。思春期と幼児ではまったく別問題では?
77名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 08:45:51 ID:7ify+FvL
幼児期では確かに考えにくいね。
でも、小学生ぐらいになれば
そういうのも稀にあるかもしれないな。
実際75さんはそうだったんだし、
頭から否定するもの変じゃない?

母親側に原因があるという言葉に
キーっとなっちゃうのは見苦しいよ。
うちの子も偏食多いから、人から色々言われたりすると
イライラするのはわかるけどさ。
78名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 09:44:22 ID:4i7DN3oM
遅レスでスマソ

>>37
私の場合は全く逆でした
お子さんの食べられるものと似た様なものです

栄養相談に行ったら「それだけ食べれれば大丈夫!まだ一歳だもん」と
なんか真剣に扱ってくれませんでした

もうすぐ3歳ですがあまり食品的には増えていません、でも
保育園では「残さず食べてますよ!」と先生に言われています
だから相談しても「深刻に考えちゃだめですよ」という感じで
「友達が食べてると食べたくなるタイプなのかもしれないですね」だそうです
79名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 02:18:12 ID:+YjNdzMa
あげ
80名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 09:36:23 ID:cLLGMCgp
偏食の3歳息子が最近少しずつ
色々な物を食べるようになってきました。
今まではごはんとフライドポテト、しらす、ふりかけ位しか
食べなかったのが小さく小さく切れば野菜や肉も食べるように。
きっかけは以前に私の実家に行った時に食べない事で
私が責められ私が泣いたのをなんとなく覚えていたみたいで
先日実家に行った時に父に
「ちょっとでいいから食べてみろ。うまいぞー。」と勧められたら
おそるおそるパクっ。
食べず嫌いで口にすら入れなかったのに
その後色々な食材も5ミリ角位にすれば食べるように。
ここのお子さんもふとしたきっかけで食べるようになるかもしれません。
81名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 18:57:58 ID:ena94ycH
age
82名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 23:58:15 ID:r1gJb2oP
>>73
ウチの息子も最近そんな感じなんです・・・
おかし食べさせなくしたら食べるのか?とお菓子抜きました。でも、ほとんど食事しません。おばあちゃんが作っても食べなくて・・・仕方なく栄養ドリンク、ゼリーを・・・医者に連れていったほうがいいのでしょうか?
83名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 10:08:58 ID:wSOsHhud
私自身がハンパじゃない偏食児でした。
野菜はトマト・レタス・きゅうり・じゃがいも以外一切駄目・・・。
魚は全部駄目。肉も脂身&皮がちょっとでもあると駄目・・・。
よく母親におこられてたなぁ。
しかし、ものすごく美味しい料理を食べる機会があり、これならいけそうだ!!と
トライしたところ、なす・しいたけ・ピーマンが食べられた〜!というより、
むしろ、「美味しい!」とも。
12歳まで汚い食べ方していた私ですが、元気だし、よく背も伸びました。
「食べなさい!!」と怒られながら食べると余計まずく感じるし、胃も小さくなる。
だから、2人の息子にも好き嫌いがあっても、なんとかなるかな〜♪、と思い子育て中。
そんな甲斐もあってか、2人ともなんでも良く食べてくれます。  
84名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 09:10:30 ID:0TvHSoDn
本当に何でも食べる子だったのに、幼稚園に入って嫌いな食べ物が増えた。
仲良しの友達が嫌いな食べ物だから、嫌いになったらしい。
最初は、なんだそれ?と思ったけど、まったく食べれなくなってしまった。
同じような方はいますか?
85名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:44:44 ID:4DmoiwOw
82です。あの後医者に行って血液検査までしたところ遅い夏バテでした。薬が出ましたぺりアクチン(増食作用があるそうです)そしてお医者様から「野菜を食べると元気になる」など子供に詳しく話があり、なんと好き嫌いまでなくなりました
86名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 15:14:51 ID:Z/X1sB7+
良スレあげ
87名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 14:33:58 ID:ihSxM188
良スレなのでわたしもあげ

昨日のNHKの「ご近所の底力=これでいいのか子供の食卓」見た方います?
そこに出てきた偏食の中学生、野菜が全く食べられないで(毎度菓子パンばかりのような食事)
鉄欠乏症で、治療受けてるとか。
それは極端な例としても、やはり成長に必要なものは食べられるようにしたいですよね。
番組では、野菜嫌いを克服する「手ばかり(秤)」という方法が紹介されていました。
興味のある方は再放送が11/1(火)25:10〜(日が変わって2日の午前1:10)にあります。

臭いのきつい野菜が苦手、というのが前の方にありましたが
春菊やパセリなどは天ぷらにすると、意外なほど臭いが気にならなくなります。
実は私も苦手だったのですが、これで食べられるようになりました。
セロリは浅漬けや、薄く小さく切って野菜スープの中に入れたら大丈夫でした。
大人でも苦手な人多いですよね、良かったら試してみてください。
88名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 17:10:15 ID:KqL23i16
初参加です。
うちの子は偏食なのか赤ちゃん返りなのか…。今1歳10ヶ月です。
下の子が生まれてからだんだんとミルクばかりをほしがり、最近はミルクと
お菓子だけとか、ごくたま〜に自分の好きな物だけを食べてます。
どうしたらよいのやら。。。無理して食べさせたりすると、食事することすら
嫌いになってしまいそうで…。
89名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 18:23:32 ID:z7/P2lpf
>>87
見ました。うちの3歳児も偏食で野菜たべないので、あんな中学生になったら
どうしようとガクブル。
うちに保育園でもみどりちゃんの劇とかやってくれないかな〜。手ばかりも
園でやってくれたら家だけでやるより効果倍増っぽい。
90名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 18:35:31 ID:LrHmXqM+
タイトル忘れたけどこの間見た本で
テーブルにいろいろ並べておけばちゃんと
体で判断して必要なものを食べるからオッケイ!って出てた
ただし甘いものに関しては取りすぎてしまうので
そこには並べない、とか。

91名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 00:36:14 ID:2z4tozXt
>>88
うちも似たようなかんじでしたが、欲しがってもあげなかった。
うちの場合、哺乳瓶卒業させるのに大変だったし、最初のうちは
食も細くて、少しずつ食べるようになってた時期だったので、
またミルクに逆戻りしたくなかったから余計に。
「ミルクは赤ちゃんのもの」と言い聞かせて、どうしても
飲みたがったら牛乳をコップに入れてで飲ませてた。
2〜3日はは栄養バランスはあまり考えず、好きなものを出して
あげる、などやっていました。
92名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 13:19:18 ID:TRCwkpDW
あーもうなんで食べないんだろう。
2歳10か月男児だけど、食べられるものが限られすぎ。
ご飯前はごはんごはんとはしゃいでいても、いざ目の前に嫌いな食べ物を置かれると、
テンション下がっていくのが手にとるようにわかるw
義母と外食する時も色々食べられないから
うっすら私の責任のような言われ方をされて、鬱
来年には幼稚園にも入るってのに、ホントどうしよう…
なんとかしなければと思っても食事のたびに
「いらん〜これいらんの〜!」と大泣きされるとさすがに疲れる。
体も小さいし、焦るばっかり…
93名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 22:31:28 ID:P8v6p+EH
ウチは男女双子(7歳)
娘は好き嫌いなくて、なんでも食べる。
特に野菜大好きで、炒めたピーマンやオクラなんか、どんぶり1杯食べる。
それに対して息子はすごい偏食。
野菜で食べられるのって、トマトとじゃがいも、さつまいも、かぼちゃくらい。
魚は好きだけど、肉は嫌い。絶対食べない。オエってなる。
同じ食事で同じように育ててるのに・・・・orz
94名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 12:39:09 ID:dTImUoQr
うちの娘も好き嫌いが多い。
たしか2歳くらいのとき「ごはんだよ」と言っただけなのに、
オエッと戻していました。
あと、私が食事の支度を始め出したら、吐くことも。

その当時から好き嫌いが多かったのですが、嫌いなものも、
少しでも食べるように習慣づけたい、という親心から、
少し無理やり食べさせていたのかも。

子供ごころに、「食事→嫌いなものを無理やり食べさせられる→気持ち悪い→吐く」
という図式ができてしまったのかと思うとかわいそうでした。
主人が「おなかが空けば、嫌いな物でも食べるようになる。ただのワガママだ。」
っていう考えを持っているのもつらかったです。

で、結局今は小2になっているのですが、年々、いろいろな物が
食べられるようになってきて、最近じゃ給食のおかげだと思いますが、
生の野菜や生の魚(お刺身やお寿司)以外は、だいたい食べられるように
なって来ました。
95名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 08:18:18 ID:sA7eeYmb
焦らなくていい
好き嫌いもその子の個性…
いつか必ず食べられるようになる…

と思ってあきらめました

うちの子は餅が嫌いです。餅嫌いなんて聞いたことないです…
もうじき正月だよ…
96名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 08:36:03 ID:d5xk/yD7
>>95
餅嫌いって、うちの旦那と一緒だ。
飲み込むタイミングがわからなくて、オエッてなるらしい。
正月は一人だけ、ご飯食べてる。
97名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 13:29:52 ID:xtI5k3A2
>>95
うちの主人も餅嫌い。
お餅の入っていないお雑煮なんて。。
98名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 13:36:17 ID:wIZIzvuW
親の言うことはあまり聞かないのなら
じいちゃんばあちゃんに協力してもらえw なんか効果あるかも?w
99名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 13:47:12 ID:tvbsshOh
家の子病気の治療の影響で摂食障害です。今6歳なんだけど食べられる物は固形物は全く駄目。お茶、水、味噌汁、牛乳、ヤクルトしか飲まない。病院通ってるのでミルクもらってくる。
食べるって難しいよ。幼児は味覚敏感らしいから。
100名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 14:01:03 ID:stTv4He6
>>96
>餅嫌いって、うちの旦那と一緒だ。
>飲み込むタイミングがわからなくて、オエッてなるらしい。

やばいよ、それって嚥下能力が低いんだ。
嚥下能力が低いと、年いって嚥下障害起こしやすく、老後が大変。
101名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 14:30:05 ID:EogFvJ0L
皆さん学校給食のことを心配されてますが、昔と違って今は無理に食べさせないところが多いです。

小1の次女はエビ、イカ、貝、カニが嫌いで、3歳で入園した頃は厚揚げ、ちくわなどの練り物もダメでした。
うちが通ってた幼稚園は週一のみお弁当であとは給食だったんですが、先生が給食を残すことを一切許してくれず、デザートはいつもお持ち帰りでした。
2時にお迎えに行っても一人給食食べてる、というよりは先生の監視の元嫌いな物を口に入れられ飲み込めずに固まってました。
挙句に「こういう子は離乳食に失敗してるんです。もう一度最初から(素材をペースト状にした物から)やり直した方が良いんです」とまで言われました。
今思えば教育委員会に怒鳴り込めばよかった、と思うけれどその時はそんな勇気も無くただ涙ながらに友達に話を聞いてもらいました。
好き嫌いだけでなく食の細い子にも強制するので給食の時間が嫌で幼稚園に行きたがらない子もいました。

入学してからは心置きなく残せる(?)ようで楽しい給食時間を送ってるみたいです。

長文すいません。思い出したらまた腹立ってきた…
102名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 12:21:21 ID:kK6xJWjB
年長6歳の息子。
白いものしか口に入れません。

パン、コメ、うどん、豆腐、大根、カブ、白身魚、フライドポテト。
牛乳はアレルギーで飲めません。
園の給食は白米に箸をつける程度。
学校行って給食で直してもらう。

味うんぬんじゃんくて白っぽくないものを口に
入れたくないらしい。いろんな食材が混ざった料理なんて
絶対無理。ジュースもお菓子も食べません。おやつはパン。

103名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 14:10:32 ID:xf0Ps8Z5
>>102
色盲検査で異常は無かった?
色盲だと色付きの物は灰色に見え、食べない子があると聞いた事があるけど。
104名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 15:45:37 ID:kK6xJWjB
え?びっくりです。初めて聞きました。
そんな事疑った事ありませんでした。

普通に色は名前を的確に言えるので心配していなかったけど、、
気をつけてみます。
そういう理由の子もいるって事ですね。
ありがとう。
105名無しの心子知らず:2005/11/23(水) 10:47:48 ID:2nm3Bqth
私も餅嫌いだなきなことかついてるといいけど雑煮は無理
106名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 20:38:51 ID:uYv+HMJm
無理やり食べさせようとするのダメでしょ
あと
「これ嫌い?」って問いただすのもダメ

親が横で「これおいしいよー」とかいって
おいしく食べて手本を示すほうがいい
107林明大(はやしあきひろ):2005/11/26(土) 20:41:10 ID:xQfJd4di
あたしはゲバブをたべさせるわ、あれはいいのよ臭みが少なくて
あなたもやりなさい
あたしは最近ひげがでてきたのよどうすればいいのよ?みんなでるの?
108名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 09:41:14 ID:ZQWtDb5g
こんなのもあるんですが、どうおもわれますか?
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0511-5.html#tue
109名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 09:57:31 ID:td7BajoM
ウチの息子(6才)は急に海老を食べなくなった。息子に聞いてみるとザリガニみたいだから…。味じゃなくて見ためがダメなのか…。
110名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 11:19:22 ID:ljvpTeWW
タイトルも著者も忘れたんだけど、とある本に、
とにかく、食事を出して、食べても食べなくても何も言わない。
親は、一緒のテーブルで普通に明るく「おいしいね」などと言いながら食事をする。
食べてなくても、ごちそうさまで食器を下げる。
これをだまって1週間続けろと書いてあった。

うちのコは1歳のときにパンしか食べなくなったときがあって、
これをやったら3、4日でほかのものに手をつけ始めた。
本当に小さい子にしかききめないと思うけど。

111名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 12:43:00 ID:hgdrdYR5
>>108
それ、見ました。>>87の番組も見た。
小学校3、4年の女子の5人に1人が高脂血症だって。
子供の好きなものだけを食べさせている理由が
「子供の意志に任せる」とか「食事は楽しいものだから」とかあったけど
やっぱり、ある程度の年齢になったら
「身体のためには、我慢してでも食べなきゃダメ」という事を教えるのも必要だと思う。
112名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 13:02:05 ID:f51EyJJe
>>110
「どうして食べてくれないの?」かな?
読むと確かに気持ちは楽になるけど、それでもやっぱりすぐには
変わらないから、偏食子の親は辛いです…
113名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 21:29:29 ID:GQ3Fk+qS
>>111
言えてる。
2,3歳くらいの子の好き嫌い対策と、
小学生以上の子の好き嫌い対策って、違うよね。

やっぱり大人になってからも、好き嫌いが多いイコールワガママ、
好き嫌いがないイコールおおらか、みたいな図式があるから、
できる限り好き嫌いなく育って欲しいしね。
114名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 16:09:28 ID:PiQG5a/W
うちの子もうすぐ7ヵ月、瓶のらくちん離乳食を食べさせているんだけど好き嫌い激しい。
白せんべいはよくたべる。
わたしが偏食だからかな、でもわたしが嫌いなもんを食べさせたくないな。
115名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 23:22:14 ID:la0+tAUB
ウチの子は、お菓子とジュースが嫌い。お菓子で食べれる物は塩味のポテチだけ。それと牛乳。だから、おやつはいつもパンと牛乳。これは、いいのかな?
116名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 23:34:06 ID:2uh+w9g9
>115
嫌いなら無理に食べさせなくても良いんじゃない?
食べなきゃいけないものじゃないんだから。

長男は何でも食べるが次男は食わず嫌い大王。
野菜、果物は食べないし肉類も好んでは食べない。
お菓子も1個しか食べない。
「幼稚園の給食では嫌いなものも食べるようになる」と聞いたが効果無し。
小学校に入学した春、初めての家庭訪問で担任に
「次男ちゃんは、何を食べているんでしょうか?」と聞かれるありさま。
でも最近になって少しずつだけど食べ始めた。
子供にもよるけど次男のように時間のかかる子もいる。

117名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 23:57:38 ID:L2TRHkaY
うちの子は2歳6ヶ月になります。
以前は好き嫌いなく、なんでもよく食べよく噛んでいたので
食事で悩むことがなかったのですが、
最近、口にするものがものすごく偏ってきました。
よく体も動かすし、お腹がすけば食べるかもと思って
おやつもそんなにたくさん与えてないつもりなのに、
(一日に一回、だいたいラムネなら5、6個くらい・・)
量もほとんど食べません。

必ず食べるのがミニトマトで、これならどんなにあげても食べます。
あとは、麺類ならなんとか食べます。
豆腐や煮豆、牛乳が大好きですが、葉ものの野菜は全く食べません。
よくハンバーグに細かく刻んで・・とかスープにすれば・・
というアドバイスをもらいますが、受け付けてくれません・・。

野菜を多くとらせる方法があれば、ぜひ教えてください!
118king:2005/12/15(木) 00:01:19 ID:QY0uIXNp
嫌なら食わさない・泣いてもやらない

腹が減っても無視

http://goumanking.blog36.fc2.com/
119名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 11:19:35 ID:SjUJLCbO
>>117
最終手段は野菜ジュースかな(なるべく無添加系の)
ジュースもダメな子もいるけど…
ミニトマトでも食べるなんて羨ましいよ
120名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 04:27:16 ID:orkAjGuA
前に、餅嫌いな娘(小2)のこと書かせていただきました。
皆様、ありがとうございました。
最近、やっと餅を食べるようになってくれました!
去年は、口うるさく怒っていましたが、なにも言わないようにしたらうまくいきました…。
チビリチビリと食べてますが、長い目で見ていこうと思います。
残る嫌いな食物は、ほうれん草ですー。
121名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 10:08:40 ID:OruuOTZ+
うちの子はにんじんきらい。BFの頃から嫌な顔をして食べていた。
野菜ジュースもにんじん混じりは敏感に察知する。はあ……
122名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 03:48:31 ID:58U9XR5s
にんじん、うちの子(2歳半)も苦手分野なのだけど、
はちみつとバターで甘〜くやらかく煮たら食べる。
だいぶ子供好みに歩み寄った味で、そればっかりも
どうかと思ってたけど、食べれる野菜が
どんどん減ってきたので、もうヨシとしました。

嫌いなものも、ボーとTV見てる時、
私が作ってるのを見てる時、
口にほうりこんだら食べることがあって、
そんなやり方ダメだと思いながらも、栄養摂取を優先して、
ついついあげてしまったり。気持ちに余裕ないわー。


123名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 13:55:49 ID:9TWgIV5O
うちの息子も野菜嫌いだけど、生協の野菜麩だったら何とか食べてくれる。
124名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 20:34:45 ID:ppQvd8CC
自分はそれなり好き嫌いは無いんだけど、本当に口に入れたらすぐに吐き出してしまう物は無理に食わせないほうがいいかも(トラウマになる
それと小さい頃よく食べ物の絵本みたいなものを読み聞かせてもらったのが影響してると思う(ピーマンマンなんて知ってるか?
あとは調理法とかで結構いけると思う
125名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 16:01:36 ID:CkX0GZFI
おかいつがムカツク。
わざわざ「ピ−マン嫌いで食べられなかった、ごめんね」とか
「串カツのタマネギが苦手」とか言うから
ああ、ピ−マンやタマネギは嫌っていいんだ、と洗脳されるじゃないか。
歌聞く前は好き嫌いのない素直な子だったのに。
126名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:35:34 ID:LjHymUld
>>125
禿同!
うちも炒飯に入れたピーマンは食べてたのにあの歌のせいで食べなくなった。
127名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 15:49:55 ID:YPCZrlDk
家庭菜園でできる範囲のものなら一緒に苗や種から育てていくと
収穫して食べるのが楽しみになるよ
それができないなら、スーパーや八百屋さんに連れてっていろんな野菜に興味を持たす
そして、小さすぎる子は無理だけど2歳ぐらいの子なら料理をするのを手伝ってもらい
カットするのなどをさしてあげるといいよ
「○○ちゃんのお口に入るぐらいに切ってね」という具合に
128名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 16:40:12 ID:LjHymUld
料理に参加したがるのでしめじほぐしたり、人参の皮をピーラーで剥かせたり(ボロボロにされるから後でやり直し)、もやしのひげとりとか一緒にやってますがいざ食べる段階になると『ボクはいらないからお母さんが食べてね』と・・・orz
129名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 17:32:12 ID:aGhq8Ppp
まっあれだな、カレーだ、そうカレー
みじん切りにしてカレーだ
食べたらほめてやろう
これが大事
130名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:11:51 ID:+dFhWfUK
ハンバーグに混ぜ込むのもいいよね

うちはコーンが嫌いだ。甘みのある野菜は苦手らしい
でもコーンスープは好き…不思議だわw
131自殺を促す組織:2006/02/02(木) 21:23:41 ID:X03lIDm9
鬼畜探偵が行っている

人を自殺に追い込む

あるいは

精神病を患わせる工作より
http://antigangstalking.join-us.jp/
に書かれている内容の方が恐ろしく感じる。

ホラーやサスペンスが好きな人は読むと良いです。
社会の暗黒面を知りたい人にもおすすめ。
132名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 00:48:19 ID:WDJzOIDw
うちの子3才。
お米・麺・パンばかり食べる。
野菜を一切食べない。
おかずやフリカケやジャムなど一切付けない。
ハンバーグに野菜を混ぜてもほとんど食べず。
外食してもラーメンなら麺のみ。
お子様ランチなら、ご飯と少〜しだけポテトとゼリー。
ファーストフードもポテトとジュースのみ。
全然野菜を食べてくれないよorz
唯一、野菜ジュースは飲んでくれるが、アソパソマソのパッケージのだけ。
来年からは幼稚園の給食が始まるから、
それまでには何とかしたい。
どうしよう…。
何かよい方法はないでつか?
133名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:10:04 ID:66C7RIeV
うちの場合 その食材にはどんな栄養素が入っていて体に
どういいのかを説明してやるとなんとなく食べるようになりました。
それもなんとなく大人っぽく(笑)
例;牛乳→カルシウムが入っていて骨を丈夫にしてくれるんだってよ。
     寝る前に飲むと優しい気持ちになっていい夢を見ながら
     よく眠れるんだってさ。
見たいな感じ。適当に栄養素の名前と効能を軽い調子で教えておくと
何かの拍子に口にしてみちゃったり。で 思ったよりもまずくないなぁ
で 克服。この方法は5歳ぐらいから有効だったみたいですが。 




134名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:31:31 ID:b46W1MOm
うん、うちの子も、この食べ物はこういう働きがある、と言うことを話したら食べるようになったよ。
こんにゃく食べると、お腹をきれいにしてくれるとか、
お肉食べると、体が大きくなるんだよとか。

あと、うちの子は色にとてもこだわりがある子で、緑色が好きだから、
緑の野菜を食べてくれているみたい。
逆に、緑の野菜は全部拒否!という子もいるよね。
味もそうだけど、見た目、得に色で食べ物を判別していることって多いんじゃないかなあ。
ピーマンも、緑のはダメだけど、赤や黄色は食べる、って子もいたよ。
(赤や黄色の方が甘いから、ということもあるだろうけど)

それから牛乳は、うちの子も一時期飲まない時期があった。
ので、ちょっとお値段は張るけれど、牧場で売っているような、高級なものを探して飲ませてた。
冷たいと飲みづらいから、レンジでチンして。
すると甘みが出て美味しくなる。
その牛乳で慣らしてから、段々乳脂肪の低い、スーパーの牛乳に移行していったら上手くいったよ。
135名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 00:20:58 ID:nauXnHwZ
最近、牛乳ばかり飲みたがって困る。
普通のご飯よりも牛乳やフォローアップばかりを好みます。

で、みなさんはいつも、どんな牛乳を飲ませてますか?
低脂肪乳とか成分無調整とかいろいろあって迷ってしまう。
今日は無脂肪乳の骨力を特売で買ってきたけど
普通の牛乳の方が子には良かったのだろうか・・。


136名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 00:34:08 ID:KiNe5c76
>>135
普通の牛乳。
低脂肪だと味が薄いのかあまり飲まないので。
でも食事と一緒には出さない。
先に牛乳を飲むと満足するらしくあまり食事を食べなくなるから。
137名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:00:07 ID:1hi9NMGB
全然、解決法とかじゃないんだけど・・・・
うちの子は、ご飯と味付け海苔ばっかり食べてる。
おかずをいっぱい作っても箸もつけずに残す。は〜、とため息の出るような奴だけど・・・
「喰いタン」を見るようになって、ものすごいハマッてて。
割り箸の袋に自分のお箸を入れて、「ジャーン」とか言って食べるマネしてます。
で、おかずを食べない時は、「喰いタンは何でも食べて残さないんだぞ〜。
それじゃ、喰いタンとは言えないな」とか言うと、
一口ぐらいだけだけど、口をつけるようになったのですよ。
喰いタン・・ずーっと、続いて欲しいと思っちゃう。



138名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:02:41 ID:tHBuo463
>>132
幼稚園の給食で変わるかもよ?
給食のおかげで偏食直ったって話もよくあるし。
139名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:12:18 ID:UhAdt+om
うちの子、「保育園でトマト食べたよー」とか「保育園でピーマン食べたよー」とか
自己申告するくせに、家だと食べない・・・orz
140名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:20:42 ID:kAcRit03
うちの1歳半は白米・パン・ヨーグルト・コロッケばかり好んで
他のものを殆ど食べずに気を揉んでいたのに、
(とりあえずコロッケの具を色々変えて健闘)
私が1ヶ月ほど入院したので義母に来てもらい
その間保育園に通わせていたら、退院してきたら
好き嫌いなく何でも食べるようになっていた。
保育園と祖母ちゃんの食事はそんなに良かったか。
嬉しい反面、母としての自信を激しく喪失中。
141名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 12:20:55 ID:FYB1FMNK
>>139
小皿に小指の爪位盛って、食べたら大げさにほめる。
食べなくても知らない顔をしておく。
毎回それをやって、だんだんに量を増やしていく。
142名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 13:07:22 ID:cdUYBZ4V
皆さんとこの旦那様は偏食だったりしますか?ウチは旦那が超偏食。ピーマンダメ大根ダメトマトダメキュウリダメ茄子ダメっていうか野菜全般嫌い漬物ダメ納豆ダメ卵ダメ牛乳ダメ魚ダメ極め付け和風な味付け全部ダメ…私は好き嫌いまったく無いが今(妊娠準備中)から育児不安
143名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 13:31:24 ID:hA2zJa+H
うちも旦那偏食。だから子に食べさせる食材が他より少ない。
料理大好きなら別メニュー作るけど、大人のわがままって最悪。
せめて嫌いな物が食卓に出ても嫌な顔、文句言わせないように。
旦那にとって嫌いな物=マズイ物でも、他の人にとっては違うからね。
ちゃんと躾ろよ、トメっていつも思う。
144名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 09:52:18 ID:sYIJnTkm
にんじんでもほうれん草とか、そのままの形で出されると嫌いで
食べられないってなるけど、たとえばチャーハンとかお好み焼きに入れると食べる
みたいな感じで良いと思う。
うちはトマトだけはなにがなんでも食べない、というか食べたら全部
吐いてしまうほど嫌いみたいで、それ以外はこっちが黙っていれば食べませんが
食べろと言われれば嫌々食べてるけど、お好み焼きとかカレーとか野菜ラーメン
という形にすると、何も言わなくても食べる。

145名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 13:23:14 ID:Ot5FyW53
トマトに砂糖かけたらウマウマ食ってた
146名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 21:10:08 ID:BWg0WK+y
マヨ嫌いなんでうちもトマトには砂糖です。
少量でも直接かけるから味が豹変!
小さい子は皮を剥いて上げるとより食べやすいっすよ。
147名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 14:54:06 ID:xoNxWKMg
唯一よく飲む牛乳も、最近は牛乳は身体に悪いと言われているし。
なんかだんだん煮詰まってきました。

148名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 06:52:48 ID:knaKF1Mq
旦那の偏食多いです。野菜、魚はダメ。煮物ダメ。冷凍食品、ハンバーグやカレーライス等大好き。
義母よ、偏食でしょ〜じゃなくって躾しろって。
そのため子供はパパ残してるでしょーって言い訳する。
今は旦那帰るの待たずに子供と食べてる。好き嫌いなくなったよ。
149名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 07:17:11 ID:t/BEK9A9
>>148
家庭内別居の始まりだね・・・
150名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 09:22:03 ID:knaKF1Mq
148ですが、子供と早く食べる事により早寝早起きの規則正しい生活になりました。
子供が全部食べる事によりパパ残したらダメよと注意するので旦那も一口ぐらいは食べるようになりましたよ。
そして子供が早く寝ることで夫婦の時間が増えました。
>>149休日は家族で食事していますから今のところ大丈夫です。
151名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 17:48:58 ID:QZaRLQJn
大人の偏食は自己責任だけど、子どもの偏食は親の責任なんだろうね。
いつも姑に嫌味を言われて辛いです。
離乳食の時はなんでも食べていたのになぁ。
152名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 17:52:57 ID:MzsZob+W
>>151
んなこたあない!大人になれば直るよ。
旦那は一つも苦手な食い物がなかったのかっつーの
トメの嫌味なんか聞き流せ( ´Д`)y──┛~ 
153名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 23:23:55 ID:s2AAKKL3
野菜の好き嫌い、台所でつまみ食いするようになったら直ったよ。
自分で混ぜたり和えたりしたものは、特に美味しいらしい。
154名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 15:37:09 ID:w6zd+5WQ
ハンバーグとお好み焼きとカレーと炒飯に入ってる野菜しか食べない・・・。
必然的にこのメニューの頻度が高くなるんだけど飽きる。・゚・(ノД`)・゚・。

ケーキやパン焼く時は必ず人参すりおろして入れる。
なんとかして野菜食べさせなきゃって頑張る日々に少々疲れ気味です。
155名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:00:32 ID:cNmIt0Xf
うちの主人は、小5の時に母を亡くし夕飯は4歳上の姉がご飯を炊いておかずを
父の知人の料理屋さんにまかない程度のものを毎日届けてもらってたのですが、
それまで特に和食の魚と野菜がダメだったのがとてもおいしくてそれ以後今も
週5〜6は和食です、でも要求するレベルが高すぎて満足してくれるのが出来ません。
主人は毎日ほど作ってるんだし、上手になるためなら同じメニュー続いても良いから
そろそろちゃんとしたもの作れと言いますが出来ないよー。
156名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:09:09 ID:oKPbdok4
>>155
あなたの料理のレベルがどの程度なのかがわからないが
あなたの味と料理屋の味を比べても意味がない事を話し合った方がいいとオモ
どうしても納得しないならその料理屋から毎日届けてもらえ。
あなたの旦那が求めているのは他人に出して金が取れるレベルでしょ?
愛情が篭ってないのに美味しいと思えるレベルというのは実はかなり高いわけで・・・
157名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:31:31 ID:FwF9APEA
それなら、他の家事を一切せずに料理の修業とか仕込みを一日中する事と、
素材もスーパーとかでなく良い物を仕入れる事を了承させるのがよいかと。
ちゃんとしたものって。何様だ。

>それまで特に和食の魚と野菜がダメだった

これが一般家庭との違いを物語ってると本人は気づかないのか・・・
158名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:56:43 ID:cNmIt0Xf
>>156
>あなたの旦那が求めているのは他人に出して金が取れるレベルでしょ?

結婚後直ぐにその料理屋さんに伺ったら、その店のお昼のまかないと同じだったそうで
行った日にはまだ10代の2年目の下働きの男の子が作っていました。
主人はあの人たちは週に2回位しか料理する機会は与えられないから、キャリア的にも
もうとっくに上のはずと言います。
私自身もあの子達のそのまかない料理を作る時の情熱を私と比べ物にならないくらい
注ぎ込んでるんだろうなと思います。
159名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 12:05:43 ID:cNmIt0Xf
>>157
>素材もスーパーとかでなく良い物を仕入れる事を了承させるのがよいかと。

まかない分は、野菜は近郊の農家の人が車に乗せて廻ってくる人から一緒に買っているので
いつもどれが良いとその子達に聞いて一緒に選って貰ってるし、魚屋さんも一緒なんです。
160名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 16:04:26 ID:R/JcWWud
>>159
あなたか旦那がその料理屋で働けばいいんじゃない?
このスレでどうにもならないこと長々と書かれてもな。
子供の好き嫌いのスレなんで、そこんとこよろしく。
161名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:51:33 ID:k6F0JkDR
>159
まかないとはいえ、その料理を作るのは、下働きさんの仕事でしょ?
仕事として集中して料理を作るのと、家庭で料理を作るのとは違うと思う。
こちらは、料理だけに意識を集中させて生活しているわけじゃないんだから。

だいたい、その店の味をよく知っているのは旦那なんだから、
自分がその味を再現してみろ!と言いたくなる。
自分は作らないくせに、人の料理にいろいろ注文を出す権利は無いと思うぞ。
162名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 15:12:55 ID:HWVcH0HA
そういう子たちって素人じゃなく料理学校出てたりするでしょ?
そのお店では2年かもしれないけど前によそにいたかもしれないんだし。
毎回そのお店に外食すれば問題ないんじゃないの?
旦那さん世間知らずの馬鹿なんじゃないの?としか思えない。
163名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 21:59:54 ID:z/IxwvlZ
旦那の好き嫌いは板違い。
164名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 10:02:12 ID:ipMq61B7
先日子供の卒園式の後、仲良し数人でランチに行きました。
ランチと言ってもパン屋さんがやってる所で、メイン+パン食べ放題+スープ
+サラダ+飲物で780円って所です。
私が鶏肉嫌いのせいかうちの息子も鶏肉嫌いだったんですが隣で食べていた友達の
お母さんがたのまれたグリルチキンのココナッツカレーソースがとてもいいにおいが
していて、息子が「おいしい?」と聞いたので一切れ下さったのですが私は鶏肉嫌い
なのにと言っていると食べるやいなや「おいしい、お母さんもおいしいと言うよ」と。
そしたらそのお母さんが私も食べてみたらともう一切れ、私はいらないのにと思いながら
食べたらほんとにおいしい。
そしたら息子が勢い付いてTVのCMで見るケンタッキーを食べてみようと言い出し、
昨日一つだけ買って二人で恐る恐る食べてみたらおいしいじゃない、二人でもっと買えば
よかったねと顔を見合わせました。
私の鶏肉嫌いは母と給食のせいだったのでは、と思います。
165名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 10:56:48 ID:6m2Z/+Q9
鼻で息をしないようにして食べれば味を感じないから嫌いなものでも食べられるよ
166名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 12:58:28 ID:dO6QYbVR
食育をかねた子供の料理教室に行かれてる方いますか?
効果のほどはどうでしょう?年少息子の食わず嫌いに悩んでいます。
167名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 14:44:02 ID:opWXLP0m
〇〇しか食べないってお子さんけっこういるんですね!ほっとしました。

1歳3ヵ月の息子も白いご飯しか食べなくて、
来月からお弁当になるので今から落ち込んでいたところでした…orz

教科書通りに赤緑黄を入れなきゃ、と頑なになってしまっていて、
息子のことを一番に考えてなかったんですよね。

好き嫌い克服は家で心がけて、お弁当くらいは好きなものをあげようと思います!
168名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 15:15:01 ID:tiKkERrz
で、弁当は白飯一色かw
169名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 13:06:08 ID:QLYq0UZA
食べてもいない食べ物を「食べられない」と思い込む子供・・・
164読んでると、親の好き嫌いってダイレクトに子供に影響するものなのだね。
話は聞いてたけど、実例目にするとなんだか納得した。
170名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 13:39:12 ID:rFH+OXhe
>>169
ダイレクトに影響、と一口に言ってもこんな例もある。

・私 お菓子は嫌いではないがあまり食べない。
   食事に関しては好き嫌いはない、初めてのものにチャレンジするのも大好き。

・旦那 お菓子大好き。
     好き嫌いは少しだけ。初めてのものを試すのが苦手。
     食べさせて「悪くない」と言っても次はない。

で子供は お菓子類殆ど食べない(周りに私が規制してると思われ誤解が生じ困る場面も多し)
       食事好き嫌い多し。初めて見るものは無理やりじゃないと口をつけない。
       それでも私が促すので仕方なく食べると気に入るものもある。
       2,3歳の頃はシラス、納豆、海苔、梅干に白飯しか食べたがらないので
       何とか他のおかずを口に入れるのに毎回大苦戦。
       小学生になり給食も最初は残しまくったらしいが一年経つ頃には
       殆どは食べるようになったらしい。どうしても駄目なものもあるが。

それぞれの影響は受けているのだろうが…旦那よりはマシかorz
171名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 15:08:58 ID:QLYq0UZA
>170
すまんが、要点をまとめてくれ。

169で言いたかったことは、いわゆる
「親がピザなら子もピザ」のことだよ、164が気い悪くしたらスマンが。
母親は特に、一家の食事の供給役。
味覚の偏りから献立に偏りを見せてたら子供も影響を受けちゃう、のはわかる。
ピザ母くらいロコツな偏りだと納得出来るんだけど、
164は、それ程子供の味覚を恣意的に誘導してるふうでもないのに
それでも影響は出るんだ、と思った。そういう意味でした。
172名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:07:45 ID:6C9Sj1i7
勤めていた時の同僚の子でお母さんがお肉嫌いの家の子が居たけど、その子は私学で
お弁当の学校だったので小5の臨海学校のカレーまでお肉を食べた記憶が無く、
お肉は気色悪い物と思ってたそうです。
でもそれで開眼して、お母さんはお肉を見るのさえ嫌がるので大和煮缶詰を
勘のままお弁当に持って行ったりしてたそうで、会社に居た時もパンはたいてい
カツサンドを食べてました。
173名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:17:03 ID:6C9Sj1i7
>>169
私はお肉嫌いで味見するのも嫌、でも旦那が作れと言うので作るけど味見しないので、
多分おいしくないと思う、だからか子供たちお肉料理好きでない。
174名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 07:59:22 ID:U0X08k/1
うちの息子@3歳8ヵ月。
一時見ただけで食べないものがあったので、
ガイシュツですが料理の手伝いさせてました。
サラダ混ぜたり卵混ぜたりぐらいですが。
食事時には「〇〇が作ったからおいしい!」
と、こちらは大げさなリアクションで食べ続けるうちに
少しずつ自分から箸を伸ばすように。
食べられたら、ジジババにも誉めてもらう。
かなりしつこく続けて、今も続行中。
今はとうもろこしを克服すべく奮闘中。
175名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 09:05:57 ID:wWXRu+dW
2歳の子供がご飯以外ろくに食べない。
ご飯すら食べない時がある。野菜や肉も
食べない。困った・・・。
176名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 09:47:36 ID:ixQUNFjt
他の物食べさせてない?
空腹が我慢できなくなったらなら食べるよ。
空腹時に食べたらおいしく感じるから以後食べるようになるよ。
177名無しの心子知らず
3歳頃から好き嫌い始まるけど、大体それ以前の物食べてた記憶って無いんだよね。
「この味は美味しい」「この味は不味い」を判断するようになるのがそのくらいの歳ということかと。
一度これは不味いと決まったら、なかなか本人の感覚的なものを変えるのは難しいですねぇ。
うちは「野菜の味自体が嫌いなんだからどうしようもない」とまで本人が言いました…。
そんな堂々と開き直るなよ…。