消防士とか警官とか・・・だんな様としてはどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子育てをするにあたって・・・。
彼らは意外と家庭的じゃない?
どう?
2名無しの心子知らず:04/11/17 20:43:44 ID:Qeq6/iOT
夜勤あると大変そう。
3名無しの心子知らず:04/11/17 20:49:27 ID:gih0ZZwi
いとこのだんなさんはレスキュー。
いとこは、消防署で正職員で事務やっていたのに
結婚と同時に辞めてしまった。
夜勤やら何やらで旦那さんはあまり家に帰ってこないから
家に奥さんがいないと顔を合わせるときが
なくなっちゃうからってさ。
警察官と結婚したいとこもいる。
刑事やっていると思う。
多摩地域で。
でも、署内の女性と不倫してしまって離婚。
現在は、その不倫した女性と同性しているらしい。
なんか、警察は嫌だな。
根が腐ってるから出来そうな仕事。
4名無しの心子知らず:04/11/17 20:55:34 ID:v+svZt7g
官舎住まいサイテー。
ダンナの役職が上だと奥も威張り放題。
カン違い奥だらけ。
転勤の時期の度に選別だ送別会だ、付き合ってらんない。
結婚式も異様な雰囲気。。。
5名無しの心子知らず:04/11/17 20:57:16 ID:v+svZt7g
てゆーか、これって育児板でなくてもいいのでわ???
6名無しの心子知らず:04/11/17 21:00:17 ID:yd5cuRT6
だんな様というより、父親としてどうってスレにしたいの。
だんなは消防士だけど、優しいよーーー。
ただし、遊び人だから苦労するけど。
7名無しの心子知らず:04/11/17 21:05:48 ID:QXll+UvH
>6
クマー?


こっちじゃダメなの?

消防士ってかっこよくない?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093905084/
8名無しの心子知らず:04/11/18 08:40:45 ID:MPJ1encD
1日行って2日休みの消防は旦那としてはうざい
9名無しの心子知らず:04/11/18 11:12:33 ID:alExSRfh
糞スレ多いね
10名無しの心子知らず:04/11/18 23:39:10 ID:eMD0y9Z2
>3
根が腐ってるのはてめえだバカ野郎。
11名無しの心子知らず:04/11/19 03:38:08 ID:jReI1zdp
消防士と警察官だけは絶対結婚したくない。
12名無しの心子知らず:04/11/19 04:20:39 ID:rRHB/pgA
もしどちらかを選べといわれたら、警察官。
13名無しの心子知らず:04/11/19 08:02:13 ID:qqkw90qR
立派な職業だとは思うけど、旦那にはしたくないかな。

出かけてから帰宅するまで、無事に戻るか不安だよ・・・
14名無しの心子知らず:04/11/19 12:47:16 ID:AmaQVh9I
旦那が警察でつ。
大型台風が接近したとき、何時間も前に召集。
夜は帰ってきませんでした。
地震が来たときも速攻召集。
そういう仕事だって分かってるけど
災害時に必ず家にいないのは不安でつ。
15名無しの心子知らず:04/11/25 17:47:56 ID:9uTSHQUl
消防ってかっこいい
16名無しの心子知らず :04/11/25 18:21:45 ID:H8PHYgBt
どっちも変態が多いらしい・・・
17名無しの心子知らず:04/11/25 18:56:14 ID:EAs0iNBg
>>14
台風や地震など心細い時にいないって不安だね。
大変なお仕事です。頭が下がります。

消防士って給料が物凄くイイって聞いたけどホント?
18名無しの心子知らず :04/11/27 09:08:21 ID:51rPflHJ
消防士ってかっこよくない?  (鬼女板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093905084/l50
19名無しの心子知らず:04/11/27 09:43:01 ID:dFuecjQq
旦那消防士です。
うちは家が好きなのでよく言われてる休みが多いから遊んでる
ってのはないですね。
休みはずーっと家にいますよ。
>8
友達によく言われます。<ウザくない?
当たり前だけど初めからずっと家に居るのでウザさは感じません。
馴れ?なのかもしれない・・・・
>13
心配ですね。
私は心配性なので旦那はマメにメールや電話をくれるようにしてくれてます。
>17
普通ですよ。
20名無しの心子知らず:04/11/27 11:55:42 ID:YFvWSlrJ
官舎ってどうなの??
21名無しの心子知らず:04/11/27 12:06:31 ID:o7V3Q9SQ
友達の旦那が警察官。
夫婦揃ってオタ。しかも自分のHPで顔晒し。不祥事多いし、警察官ってバカが多いのかも。

転勤多いし、あまりいい家庭はつくれないかもねー。
変態多いってのはよく聞くよー。緊張感と毎日戦ってるわけだから
おかしくなるも仕方ないかもしれないけどね。
22名無しの心子知らず:04/11/27 14:27:48 ID:Lv2J7fts
ダンナが「官舎は絶対嫌だ!」というので、別な所に住んでる者ですが、
小梨の奥さんに「子どもの泣き声がして、うるさい」と苦情を言われて
自分の奥さんに実家に帰られてしまったダンナの同僚さんの話を聞いてます。

ダンナに言わせると「繊細な人は3年以内に転職する」そうで、
3年以上勤務しているダンナと同僚さんたちは、それなりの性格かも。
23名無しの心子知らず:04/11/27 14:31:05 ID:o/jLvZFd

うちのだんな消防だけど、家事も育児もすごく良く手伝ってくれるよ。
署のほかの人達も同じような感じだし。仕事に行けば丸一日帰ってこないの
と、帰ってきても午前中は疲れて寝ちゃうのがちょっと困るくらいかな。

たまたまうちのだんなとそのまわりは「いいパパ」が揃ってるけど、消防も
いろんな人がいるから(いろんな噂も聞くし…)消防パパ最高!とは一概に
言えないとオモフ。


24名無しの心子知らず :04/11/27 15:38:32 ID:Lv2J7fts
昨年末の冬休み(平日)に、もちつき大会があったとき、
「一人餅米一合持ちより」にしたら、みなさん多めに持たせたらしく、
ついてもついてももちつきが終わらないで、へばったときがあった。
餅米は前の日に全部水につけてしまっていて、
このままにしておけないし、どうしようと話していたら、
消防パパさんが非番の同僚さんにささっと連絡したらしく、
応援にきてくれて、ぜんぶもちをついてくれた。
ありがたい消防パパさんたちだったな。思い出したよ。
25名無しの心子知らず:04/11/27 18:03:18 ID:YFvWSlrJ
>>24
その消防パパさんの人柄だな。
非番の同僚さんたちが来てくれるってことは、消防パパさんが同僚といい関係なんだろうね。
なんか、いい話だ。
26名無しの心子知らず:04/11/27 23:26:55 ID:RVvOevgx
消防士にもいろいろいるよね
27名無しの心子知らず:04/11/27 23:36:05 ID:HoAi0vEv
友達が、警察官と結婚したその子の友達に
「警察官は殉職じゃなくても、死んだら家の残りのローン全額払って貰える。」と
自慢されたって話してたけど本当かな。
28名無しの心子知らず:04/11/27 23:40:23 ID:z3vzdJ5Q
>>27
それは、ローン組む時に入る生命保険のことでは?
ローン組む人は、全員入るはず。
29名無しの心子知らず:04/11/27 23:46:13 ID:Lv2J7fts
>>27
警察共済組合の住宅資金貸し付けを利用していると思われ。
貸し付け額に見合った生命保険に強制加入させられていると思うよ。
銀行ローンでも生命保険に強制加入させられるから、
警察官でなくても、死んだら保険屋がローンを全額はらうのでは?
30名無しの心子知らず:04/11/27 23:49:13 ID:HoAi0vEv
>>28
そうなんだ、知らなかった。じゃあ警察官は関係ないんだね。
なんでそんな話自慢したんだべ。
31名無しの心子知らず:04/11/28 00:10:46 ID:t1ag3Asr
>>29
おお更に詳しい内容ありがとお!更に納得。
32名無しの心子知らず:04/11/28 01:14:39 ID:fM39W68/
>>21
k察官とか消防って地方公務員でそ?
転勤なんてないべー
33名無しの心子知らず:04/11/28 02:28:08 ID:7On2aUN0
市内で異動とか、研修で他の市へなんてのはあるだろうが、転勤はきかねえな。
34名無しの心子知らず:04/11/28 03:19:33 ID:7XyLdM/R
親戚の姉さんが警察官とケコーンする前、妊娠して話し合った結果堕胎した。もともとケコーンすると決まってたんだけど、「世間体が悪いから」おろしてくれと相手に頭を下げて頼まれたらしい。
ほんの半年早かっただけなんだけどね。
今ならちっとも珍しくない出来婚だけど30年近く前の話だから…。
田舎の警察官だから余計な心配したのかな。
その話を知ったのは随分あとだけど、なんだかなぁって思った。
ちなみに、その後ふたりはケコーンして一男一女に恵まれたけどね。
35名無しの心子知らず:04/11/28 10:28:57 ID:yZxkXQvX
警官ってどれくらいの間隔で転勤になるの?5〜6年くらい??

警視庁の警官は転勤になると、官舎も移るの??
官舎ってどことどこにあるの?建物は新しいの?
36名無しの心子知らず:04/11/28 22:08:18 ID:8X8vNd0v
>>32
警察でも転勤あるよ。場合にもよるが3年に1回くらいかな。
とにかく県内をぐるぐる。
他県の大都市に行かされることもあるし。(所帯持ちの場合は知らんが)

自分の場合、遠方の実家に里帰り出産したんだけど
旦那の転勤が決まって、里帰りを途中で切り上げて帰ってきた。
産後のバテバテの体で荷造り&ホコリだらけで段ボール山積みの部屋に
アカを寝かせておくのは、正直キツかった。
次産むときは、移動の時期にちょうど安定期が来るように計画しないとなぁ。
37名無しの心子知らず:04/11/29 00:42:43 ID:UNFFcLsz
【国家に】地方公務員の奥様【負けるな】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1084684695/
38名無しの心子知らず:04/12/06 00:59:27 ID:BtuPL3ly
結婚式場って普通の所じゃないんでしょ?
警視庁の人は元・半蔵門会館が多いのかな、やっぱり。
今は「グランドアーク半蔵門」というお洒落なホテル風に変わりましたが。
警察の結婚式が最悪・・・って書いてる人もいたけど、そのあたりはどうなんですか?
お洒落な高級ホテルや今流行のレストランウエディング、または海外挙式なんかやったら「何、あのひと」って言われちゃうんですか?
39名無しの心子知らず:04/12/06 01:21:34 ID:QoDVhFMU
旦那が消防士だけど付き合いで風俗とか行きまくり。子育てはまぁまぁ。先輩とか強引でホント無理。
40名無しの心子知らず:04/12/06 03:43:03 ID:V4ra17xk
ケーサツ官は、転勤(県内)単身赴任多いからね。
不倫や浮気も多いよ〜。
家族なら、一緒について行くベシ
41名無しの心子知らず:04/12/06 17:16:40 ID:ChAm4lMV
消防士キモ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
はんげに入りびたりの消防士を思い出してしもたw
勤務時間中、ずっとチャット入りびたり。これでいいのかとww
消防活動中に背負ったやけどの痕を見せたいだのなんだのいい迷惑ですがww
嫁、子供×3もいるんだからさ〜チャットばかりにはまってるなやw ボケw
ってか、お前の顔キモいんじゃ。
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚すっきりした


42名無しの心子知らず:04/12/06 17:50:59 ID:ipftBEQw
私は昔、レイプされました。今でも思い出すとゾッとします・・・。
そのレイプ魔の事で警察に行き言いましたが相手の身元、証拠、車のナンバー
とかわからないとどうしょうもないと言われ、泣く泣く諦めました。
それで、引越しをして落ち着いたころ警察が来ました。
犯人が捕まりましたと・・。署で話をと連れて行かれ、1、2時間で
すむからといいながら、7,8時間かかり外は真っ暗になっていました。
告訴を進められましたが、レイプの内容をすべて話さなければいけない
ので告訴をしない事にしました。
レイプ魔は、なんと消防署員。彼女もいるのに、私含めて20人の女の
被害者が・・・。あれから、17年経ちますが忘れる事は出来ません。
43名無しの心子知らず:04/12/06 20:39:54 ID:0vZJ7aG/
>38
それは共済の式場だよ。
別にそこじゃなくても文句言われないと思うけど、
ただそこが安いから選ぶって人もいるってだけで。

だんなはk察だけど、旦那としても父としてもまぁ普通です。
不可もあるけど可もあるってかんじ。
私だって完璧な人間じゃないから旦那にも完璧を求めないけどね。


>42タソ
大変だったね。加害者がどんな人間であれ、許されないことだよね。
しかし悪質な事件だ。
44あんこ ◆llHg4e904E :05/01/28 01:51:51 ID:wMnRk/jp
sage
45名無しの心子知らず:05/03/18 16:36:00 ID:aWWaI7Rr
私も消防奥です。
やはり2交代なので、朝帰ってきて寝て、午後も「疲れが・・・」と言われて
寝られたらツライです・・・。
実家も遠く、ダンナが仕事の日は一人で子供二人を見ているので・・・。
しかもダンナ用に弁当二つ作るので、毎日気力で何とか突っ走ってるカンジです。
よそもそうなのかしら?
46名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 03:56:57 ID:GvWxstB3
警察官で多いのが
家庭内暴力!ある保護施設で働いていましたが警察官や元警察官の旦那によるDV被害者結構多いんです
規則に縛られて仕事をしているからなんでしょうか?それとも家でも制服を着ている時と同じく偉くなったような気分でいるのでしょうか?
47名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 16:01:23 ID:GvWxstB3
48名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:32:53 ID:9dRfhvRj
どっか行け、春厨。
49名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 14:01:41 ID:YSsELkME
警察官奥です。
旦那は子煩悩で、よく面倒を見てくれます。三部制なので当直の夜は母子だけだから、
それがちょっと大変かな。
マターリ、普通の幸せな生活を送っています。(仕事は大変なので、当直の夜は眠れないことも
多いようで明けの日は疲れ果てて帰ってきますが)

>>40
うちの県はそれほどむちゃな異動はないので、単身赴任はほぼありません。
私も元事務職だったので内部を知っていますが、不倫の多い部署があるのは事実。
旦那は畑的に女性は介在しないので安心です。(つか、もしそうなってしまったら、
友達とから情報が入ってくるw旦那も安心してできないはずwww)
50名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:36:43 ID:wAz+4GYw
ダンナ消防です
慣れたとはいえ 家にいっっつも いるのウザ
家に居すぎて 主夫みたいで なんかウザ
仕事日は 次の朝まで帰ってこないから 解放感にあふれる・・・
51名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 11:44:39 ID:wAz+4GYw
↑ 追加でーす
私は 3姉妹の3番目なんだけど
姉2人のダンナも 消防です
紹介しあったとか 特に消防マニアとかではなく 偶然に コワ 
全員からだデカくて 正月集まると実家せま
52名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:34:15 ID:UqsU+NSi
まあ性犯罪は多いね。警察官。
奥様どう思われます?
53名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:52:56 ID:Urk2kCV+
昔、レイプされました。犯人は他にも20件のレイプ事件で逮捕され
ました。犯人は、彼女がいる消防士でした。でも私には、俺はヤクザ
だと・・・・今でも怖いです。
54名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 00:48:20 ID:ns2IWOnE
消防旦那が家に居過ぎるのが嫌なら、自分が働きに出ればいいのに。
うちの嫁さんは働いてますよ。
共働きはしやすい職場だと思う。
55名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 01:05:52 ID:8jAQ4CPG
八木俊彦くん♪
56名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 07:32:02 ID:cgGW2XRN
>>52
警察官って、本当に色々なタイプの人がいる。
マルボウの人とか、本人がryってな外見の人も本当にいるし。
ブランド好きも高学歴も底辺高卒も派手な人も地味な人も体育会系も文系も理系も・・・
いろんな人がないまぜで、それが動いているのが警察。
だから一部には性犯罪者もいたりするのかもしれない。
大半は、根の部分で真面目な人が多いのも事実ではないかと思います。
57名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 18:41:45 ID:6R5H9mSR
沢山いるから少しは変なのがいる、なんてレベルの数じゃないことは
ご存じでしょう。一人の性犯罪者もいてはいけないんだよ。
社会への影響を考えてください。
税務署員の脱税、消防署員の放火、警察官の性犯罪、歯医者さんの虫歯?
どれも洒落にならない。多くはまじめな人であることは認めます。

58名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 20:27:41 ID:LRS9dmkO
元旦那が警察官でした。
官舎にいましたが、派閥があってしょっちゅうトラブルありましたよ。
旦那同士のイザコザも多かった。
ストレスのせいか休日はパチに行く人が多かったし…。
昼間でも誰かしら夜勤明けで寝ているから、
静かに過ごさなくちゃいけない。

うちはDVが原因で離婚しました。
59名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:18:41 ID:59ecWfgf
ママ友の旦那さんが刑務所の看守さん。
一度官舎に遊びに呼ばれて行ってみたら、上のほうの立場の人が住んでる建物と
そうじゃない人が住んでる建物のあまりの違いにびっくりした。
豪華マンションVS築30年の団地って感じ。
60名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:43:15 ID:o5mTrRnT
そういえば民間委託されるようになってから
駐禁がきつくなってきましたね。
61名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:56:56 ID:HzxbBDSb
警察と消防って国家公務員じゃないの?
62名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:21:15 ID:TOVIdH5d
うちの旦那は消防団員ですが参戦してもいいですか?
消防でと言っては豆に外出し、旅行ではハメ放題みたいです。
消防の人って、所詮女と酒浸りなんでしょ。
63名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 13:23:00 ID:j5mYoaNk
公務員と結婚しなくてよかった〜
64名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 13:42:43 ID:7FoyIyjl
元居酒屋店員だが、消防士の宴会はひどかった。
そこは大型宴会は二階の大部屋を貸しきりにする。
宴会場は締め切れるため店員も用事がなければ覗きにいかない。
お運びすら、消防士団体が雇ったコンパニオンにお任せ。
(部屋の外までおねーさんたちが取りにきてくれる。つまり店員は部屋の中が覗けない)
そのうちひとりのコンパニオンのおねーさんが泣きながら店員が控えている場へやってくる。
「この仕事今日が初めてなんだけど、こんなことすると思わなかった!もうやだ!」

……。

ちなみにこの消防士ご一行様の中に、近所の幼馴染のお父さんがいた。
お父さんはかっこよくてお年よりも随分と若く見える。
そこのお母さんは白髪まじりで年相応にお疲れの様子。
随分と夫婦で見たかんじにギャップがあるなあ、と思ってたんだけど…。
65名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 14:03:55 ID:pN1KybzB
っつか旦那の仕事を自慢・批判するなよ。
今の時代、働きながら子育てしてる女性もいっぱいいるってのに。
いい歳して社会に参加してないことを少しは恥じたほうがいいよ。
66名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 14:26:43 ID:DiX5l10A
警察官の奥だけど、育児にはまったく参加しないよ。
できなかったという方が正解かな。
今は子供達も大きくなったからあれだけど、小さい時なんかは一人で大変だった。
子供達にあまり接していなかったから大きくなっても子供と父親の関係はお互いによそよそしい。
でも中には子煩悩なご主人もいてうらやましかったな。
職業にかかわらず、子供が好きとか、面倒見がいいなどは本人の資質じゃないかな?
67名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 15:05:12 ID:vK/dK1/9
旦那は警察官。家事・育児よくやってくれます。
今の部署は融通がかなりきくので、仕事中でも「妻が産気づいた」などで
すぐ帰ってこれるし、休みもとれる。
そんなおかげで、安心して仕事復帰できます。
68名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 15:20:11 ID:M1FQghCw
結婚2年目子なしです。
旦那は警察官です。
家事にも協力で子供大好きで妹の子供をすごくかわいがってくれます。

そろそろ子供を作りたいんですが、現在の地域に転勤して四年目です。いつ移動してもおかしくないので、少し妊娠が怖いです
私の実家は今は車で30分くらいと近いので、もう少し早く子作りしてればよかったよ
69名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 20:13:20 ID:kLE59mI0
消防奥です。
もう、家に居すぎ!!
はっきり言ってウザーです。
24時間勤務だからしょうがないのかもしれないけど・・・
ラブラブ夫婦だったらいいのかもね。
70名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 02:43:34 ID:ROOWFeDn
今日って言うか、日付が変わったから昨日寮の草取りがあった
そんなに世帯数が多くないところだけど、10年以上住んでいる人も多いし
近所付き合いもあっさりして快適だよ。
夫が泊まりで居ない時も、いざと言うときは
どこかの部屋をノックすれば助けてもらえるし
子供を育てるには安心できる環境で気に入ってる。
71名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 19:36:31 ID:b2JV0csG
だんな消防です。
私もフルタイム勤務で、だんながほとんど子供の送り迎えや世話してくれるので
助かってます。
平日休みの日を自分の時間に使い、子供が休みの日は朝から晩まで相手してくれます。
だんなが勤務の日は晩御飯作らなくていいから、そんな日は子供と外食か実家で食べて楽できます。
私にとっては消防のだんなは使い勝手がいいです。
72名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:34:29 ID:nhEDmhUU
税金泥棒
73名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 20:51:45 ID:uDmYPlR8
消防奥様方に質問ですが・・・
転勤って結構あるのですか?
違う県になったりとか・・・
74名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 22:00:35 ID:df9ON5pq
>>73
違う県に転勤は無いよ
市町村とかの自治体で消防局があるから、そんなに遠くへの転勤は無い
東京消防庁なんかは大きいけど、それでも通勤できる範囲。

ただし、出向扱いっていうのがあって他の都道府県へ行くこともあり。
一旦、地方自治体を退職扱いで、自治省消防庁へ出向して、また戻ったり
研修のために大学院に入ったり、救命士の研修のために家から通えないこともある。
外国に研修に行っちゃったりな人もたまにいる
75名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:05:26 ID:Ax7oCVJ+
>>1
毒女は出て行け
76はむ:2005/08/03(水) 12:07:45 ID:ox8MUhEc
思いっきり、消防男に遊ばれ中・・・
かなり、だるすぎ!!
77名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 08:49:03 ID:a2p6kLdT
旦那は消防士です
月に10日出勤すれば残りの日は休みです
休みの日は朝からパチンコです
勝ったら息子と私に小遣いをくれますが‥
休みがありすぎても困りものです
かといって、ずっと一日中家にいられるのもウザイ
78名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 10:07:00 ID:foVqMjeF
この職業の人、不倫板でよくみかけるよ…。
いつもゴロゴロしてる人ならいいけど(可能性が低い)、
休みのたび家を空ける人はちょっと注意が必要かもね。
従兄弟ふたり消防だけど、いつも鍛えてるからムキムキマッチョ。
我が従兄弟ながら、カッコイイ!と思うよ。
79名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 19:04:19 ID:jdTgBJqE
私も消防奥。
結婚10年、今でも大好きなので早く帰ってこないかと待ってます。
「いっつも家にいる」感は否めないが、いてくれるのでわたしゃ嬉しいです。
ちなみに子供2人。家事はしないが子供と積極的に関わってます。
ほんと、生まれ変わっても旦那と結婚したいです。
80名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 22:52:20 ID:j+IO0tQP
私は刑事奥。
子供好きなので一緒に遊んでくれたり
してくれますが
やっぱり、お呼び出しがかかったりとか
すると、かわいそう・・・娘か…

私も同職だったので、私自身は諦められるんですが・・
81名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:30:43 ID:jNBaR2nG
彼氏が警視庁の警察学校に入ってます。土日もろくに会えないし泊まりはお盆と年末だけだそうです。まだ付き合って間もないけど、卒業して1年くらいたったら結婚しよって言われてますが、もし結婚しても全然家に帰ってこなかったり休みがなかったりしたら…って考えると不安。
82名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 01:11:23 ID:IN6WjZV0
>>81
>帰ってこなかったり休みがなかったりしたら
手当てつきまくりで高給取りになります
しかも奥さんはダラダラできて超楽w
うちはもしも今度昇任したら3部制勤務は無くなるので激しく欝
83名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:10:57 ID:4e6+gdN/
>82
給料はやっぱ良いんですね!でもきっと旅行とか家族で出掛けたりとかはできないんでしょうね…母子家庭みたいになるって聞いたことあります。
84名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 08:34:16 ID:aXdjNycQ
消防士と看護師のカップル多い,なかなか合わないので両方遊んでいる。
85名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 11:02:27 ID:VyVXlaek
看護師だけど消防士とつきあってる人は聞いたことないなあ。知り合う接点がないし…。
やっぱり多いのはサラリーマン,同じ看護師,医者,時々だけど臨床検査技師とか薬剤師とか。
86名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 11:41:19 ID:mllLbh3A
>>85
救命士なら接点あるよ
お気に入りの看護士さんからタバコやお菓子もらってきたとか聞くよ
何年も顔あわせてるだろうし、そこまで行くと友達付き合いで
飲みにいったり、遊びに行ったり・・・・しまいには結婚したりしてる
87名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:50:48 ID:208jKOoM
警察妻ですが、うちとこは二週間前に転勤の発表あったりで
異動期は恐怖です。どこの地方もそうですか?
4月に三年保育で幼稚園選びしてますが異動の可能性大で
郡部ありそうなので悩み中。
88名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 11:26:20 ID:TpcTJ7NB
>>87 私も警察妻です。
今年、無事に昇任しましたので、絶対転勤有りです。
9月の移動は、まだ内示が出ていません。
私も、4月から幼稚園なので、3月で移動するより9月で移動したいです。
半田舎なので駐在の可能性大だし・・・
毎回、移動期は恐怖です。
89名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 11:37:06 ID:lYEPiZRe
駐在さんの妻は大変そう・・・って、もしかして妻も給与でるの?
90名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 05:14:27 ID:Ak5INneD
>89
手当はあるよ。
但しウチのトコは微々たるもんだけど…。
91名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:50:28 ID:IUuDmFfn
>>90
そうだよね、住民に逐一生活を監視されて大変そうだもんね
92名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:04:10 ID:VgFGs9WH
殉職すれば一生安定生活    みんなの税金いっただき
93名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:08:04 ID:VgFGs9WH
保険もはいりウハウハ〜 マンション購入 旅行行って 新車買って
新しい年下の彼氏君GET〜!    勝ち組 勝利
94名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 20:12:09 ID:sNwDFKFT
うち警官だけどすごい普通
95名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 23:29:14 ID:CuOUgVbL
今晩は台風なので非常参集で行っちゃいました
96名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 23:45:57 ID:kgE1OJgQ
うちもいない…・
たま〜に、家族は誰が守るんじゃい!!
と、上司に異議申立てしたいときがある
97名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 17:55:01 ID:T8osqGZN
結婚式の準備とか、だんなさんが警官だと休み少なくて大変だとおもいますが
みなさんどうされたんですか?
来年2月に警視庁の警察学校卒業する彼との結婚を考えていますが
配属が遠いところになったらとか考えると
結婚以前に全然あえなくなるのでは、と心配です
98名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 18:08:41 ID:uA2iMAjs
>97 私は二人とも警察勤め(部署はちがう)でしたが
けっこう話し合いましたよ。
結局結婚は二人だけの問題ではなく
対偽親もからむので複雑。
ある程度97が「こんなのは〜」と
頭の中で挙式模様を固めたら楽だよ。
99名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 19:05:23 ID:T8osqGZN
>>98
そうなんですか!私は結構盛大にやりたいです。彼もそうみたい。
警察の共済でグランドアーク半蔵門ってホテルが安くなるらしいし…
まだ配属も決まってないしだいぶ先のはなしかもしれませんが(^_^;)
きっと卒配されたら全然あえなくなるんだろうなー
100名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 19:50:18 ID:a/tG3bka
3交代で暇でパチンコばかりしてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:17:52 ID:hEtXBkNr
警察学校入ると土日しか会えなかったな。電話もなかなかできんしね。
結婚式の準備、ほとんど自分ひとりでやったよー。
旦那は打ち合わせとか、衣装合わせとかほとんど来れなかった。
自由の利かない部署だったから仕方なかったけれどね。
ちなみにうちは新婚旅行も直前に延期になった。それも2回(泣
3度目の正直でやっと行けた。
豪華にしたいならグランドアークではなくどうせなら他のほうがよいのでは?
旦那等は同僚の結婚式でグランドアークは行き飽きたって言ってたな。
うちはよそでやって、礼服も無料で持ち込めたのでよかった。
無事結婚するまでがんばってね。
102名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:29:29 ID:T8osqGZN
>>101
新婚旅行が二回も延期なんてツラいですね( p_q)!
グランドアークはやっぱり使う人多いんですね〜。
かぶるのイヤだし他がいいかもしれないですね。
参考になりました!頑張ります
ありがとうございました。
103名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 00:00:05 ID:OeaUrwqz
うちは普通の民間の会場でやって
礼服もダサいから絶対着ないって言って
タキシードでしました。

でも、何であの時にこだわってたのか分らない
安く上げてその分のお金を、もっと有効に使えばよかった。
104名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 21:17:59 ID:WrYImP2u
消防奥です。
職場の人の奥さんがみんな綺麗とか美人ばっかで
正直びっくりしました。
私はいたって普通なのですが、、、
消防や自衛官の奥さんは美人が多いって本当なんですね
105名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 21:32:50 ID:DmH2d3Mp
奥→旦那心配。火の中で死なれちゃ困る。救急がいい。

旦那→救急は車交通事故の悲惨な現場処理など、精神的に激務。消防のほうがまし。
106名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 21:45:37 ID:xUXAU+3G
>>104
ピンキリと思う。私は消防奥。
30代前半であたしんちの母みたいな人もいた。
107もここ:2005/09/01(木) 21:53:46 ID:AkRJBq1M
消防官は女性からは人気ですか? 彼氏や旦那として
108名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 09:37:06 ID:604kX3er
>>107
消防は遊び人大杉。
友達になったら自慢できるからいいかも。
でも彼氏とか旦那にするには心配がおおすぎるとおもう
109名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:20:25 ID:Jtr9ALDm
暇つぶしにメル友に登録したら(ちゃんと既婚て書いて)
消防勤務の既婚者って人からメールがイパーイきたよ。
そんなに人妻と不倫したいのかしら?
110名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:40:39 ID:Jtr9ALDm
みんなもメル友募集で
消防士とか自衛隊とか募集してみるといいよ。
(こう書かなくても釣れるが)
30代とか40代の人がイパーイ釣れるよ。自分の住んでる辺なら
旦那が釣れるかもよ?w
111名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:38:08 ID:Gf8hdDQp
それは面白そうだな!
112名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 10:21:26 ID:GcvvR7qI
消防奥
田舎の消防なので火事も救急もほとんどなく
旦那はいつも朝(お泊り保育にいってきまーす)
といって家をでていきます。

消防署で体力を蓄え翌朝は朝イチでパチンコ店に出勤です。
スロットには研究熱心でこちらが本業だと言ってます
113名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 10:24:58 ID:CUG0n5ND
パチンコ店の昼間は、フリーター、ニート、自衛官、消防、警察で
ほぼ8割を占めています。
114名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 10:30:46 ID:HJ385pe/
知り合いに妻=看護士、夫=消防士というご夫婦がいる。
ここのところ災害続きだから、最強だなーと思ったw
115名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 11:02:53 ID:anvYowxg
警察の宿舎に住んでいる奥さんいます?
116名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 11:25:55 ID:9gr5VgbD BE:284563384-
自殺多いのはうちの地域だけ?
117名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:35:02 ID:YzRSW2jW
そういえば、旦那出張ん時にメルトモだった自衛官に
興味本位でお茶だけという約束で会ってみたら、
今日は俺帰らない。とか言って私の目の前で奥に
仕事で今日は帰れなくなった。とか電話しだした。
えええーっ!?とか内心少し引いたが、結局口説かれまくった。
あれ以来何かとしつこいからうざくなり携帯まで変えるハメになった。
118名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 13:23:25 ID:anvYowxg
最近の若い警官はぱっと見て警官だとは思えないくらいおしゃれな服装だなぁと。

婦警も美人が多くなってきた。
と言うか身なりを気にして化粧をきちんとする人が増えたのかも。

警官の中には署内の婦警と浮気しているのもいるんだよねぇ。

119名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 14:01:05 ID:YzRSW2jW
>>118
どうしたら若い警官と親しくなれますか?
120名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 15:43:29 ID:RKBIPDnv
>119
寮祭とかも出会いの1つだよね。
121名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 16:55:41 ID:YzRSW2jW
>>120
そういう寮祭とかの情報が入ってきません・・
122名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 16:57:42 ID:usfiZgxS
警察官の不倫とセクハラが多い。
単身赴任が多いからかなぁ。
私、警察官奥で、元警察職員だったんだけど、
まあ、飲み会でのセクハラがすごいこと。
物陰に連れこまれて、押し倒されて、
チュー、乳揉み、パンツに手入れられて生マソコ触りなんて
ことが2かいほどあったなぁ…。(両方相手は妻帯者)

あの頃はまだ二十歳そこそこで、びっくりして声も出ないくらい純情
だったけど、今だったら往復ビンタ物だ。


そんな内情を知ってるからうちの旦那は大丈夫か!?
ってちょっと心配…。
123名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 16:58:42 ID:S4mzAANl
旦那様としては、最悪。
遊び人が多い。
124名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 17:03:21 ID:tEBm1NLR
警察官や消防死を旦那や彼氏に持つ女って、どうして夫や彼氏のことを
話したがるんでしょうか?

皆似ているよ。それらの女。

で、我が家は父が法務省で、親戚にも消防関係警察関係が
多いんですが、ある日、そういうのが分かると
途端に口をきかなくなったりする。
自慢したいのがみえみえで、自慢できるような
話でもないことに彼女たちは気が付いていない。

125名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 19:24:56 ID:vIiEygjq
というか警察消防なんて仕事関係なくどこで働いてもセクハラ不倫だの不祥事だらけじゃないの?
別に警察消防に限定しなくてももっとひどいの世の中たくさんいるよ・・・
遊び人が多いって他職の方が何倍にもめちゃくちゃ多いでしょう。
公務員がやるとそれが他より目立って叩かれるんだろうけど実際。
126名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 19:59:05 ID:xyln7HAT
元消防に勤めてました。

>122さんの言うように、コンパニオンさんにはひどいですよ。
向こうも仕事とはいえ、あまりにひどい。
あそこに割り箸とかつっこもうとしたり・・・
127名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 20:20:52 ID:YzRSW2jW
>>126
消防とかが税金とか寄付金で呼ぶのは
普通のコンパニオンじゃなくてスーパーコンパニオンでしょ?
普通のよりかなり時給いいらしいが・・
客の前で下着になるのはやだからそっちはやったことないや。
128名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 20:23:52 ID:xyln7HAT
いやぁ、別にスーパーコンパニオンってワケでもないですよ。

だって、何でもあそこに割り箸とかダメじゃないですか・・・傷つきますがな。

しかし、いちばん見ててきつかったのは、女性消防官のほうでしたよ。
ある意味w

129名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 20:33:22 ID:RKBIPDnv
>121
寮祭は、昔看護士さんや保母さん、銀行勤めの人達が
呼ばれる事が多かったみたいですね。
後は、保険の外交員の方を通して飲み会とか・・。

>125
同意。
130名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 20:53:20 ID:zPKyOklL
>125

そりゃそーでしょ。
公務員が他より叩かれるのは当たり前。
国民の税金が給料、そして公僕よ?
警察、消防は命がけの仕事だけど、それゆえ休みが長かったり、
暇も多い(平和の証拠だけど)。それで不倫やら不祥事多けりゃ、
「何やってんの?」
フツーの会社なら倒産しかねないところ、「倒産」だけはなく、
手厚い保護受けてんだから、家族まで。
131名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 21:45:04 ID:gIo/kaSr
地方によって給料形態ちがうからなあ
部署によって暇具合もちがう
36歳で月給21万円
132名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:41:56 ID:epmbEmrU
今給料削られてますよね〜
133名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:50:47 ID:vjxTOpI+
とあるミュージカル見に行った時
火事のシーンがありました。
後ろの夫婦の女、相方に
「ほら、お父さん、出勤しなきゃ。」
とかうるさかった。そのシーンの間中、台無し。
134名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 23:02:02 ID:tEBm1NLR
>>133
そういうのってあるよね。
何で消防死と警官の家族は「でしゃばり型」が多いのでしょう。
たいした入職試験でもないのにさあ。
私の親戚にも消防関係多いから悪く言いたくない気持もあるけれど
マジででしゃばり型多すぎ。
135名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 23:06:14 ID:tEBm1NLR
東京多摩地区の山○っていう男の妻は看護師なんだけれどさ。
毎日職場で夫の消防のことを話しているよ。
勤務表をわざとらしく休憩時間に出してさ。
すると皆一応尋ねるじゃん。「旦那さんの勤務表?」って。
すると永遠と話出す。
うぜーんだよ。
お前のブサイクな旦那の話にはきょうみねーんだよ。クソ女。
死ね。
136名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 08:22:49 ID:SFtposSF
↑こいつの旦那プータローか
137名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:08:53 ID:1Xkctyz7
消防士とか自衛官ってさすがにいい体してるけど
エチーは下手よね。
138名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:26:49 ID:Ei6K78xW
うちの父が消防官だけど、小さい頃はあまり家にいないという印象だったなぁ。
昼間帰ってきて疲れて寝てることも多かったし。

でも休みの日とかはちゃんと遊びにも連れていってもらってたし
料理洗濯などの家事も母以上にやる人だったからよくできた父だと思ってしたね。

ただ、お酒、タバコ、ギャンブルをやる人なので、やっぱりその辺が遊び人なんでしょうね。

今はもういい年なので現場には行かないみたいだけど、
台風や地震があったときなんかに急に呼び出されたりするので心配です。


全然高給取りでもないし、心配な仕事だけど、
他の消防官の方も子煩悩な方が多い印象でしたよ。
139名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:17:27 ID:0TilHWnB
でしゃばりで思い出したけど口癖が「警察官の妻ですから」「警察官の妻と
して」って奥さんがいたなぁ。
ファミレスで人目を気にせずに旦那さんの仕事の話を大きな声で話したり・・。
ファミレスにいたお客さんの視線が集中している事が快感なかしら?

140名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:25:10 ID:VC77D129
そうね、子煩悩な方が多いなぁ〜ってのは私も思う。
でもヤッパ遊び人も多いのは確かよね。
24時間勤務やから次の24時間はマッタク休みのわけやし、
普通のサラリーマンの人よりお昼とかは自由に動ける時間があるからね。。。
それになんと言っても消防士の人は基本的に見た目も心も若い!
ウチのも30歳超えてるけど、
見た目はマダマダ20代に見えるみたいやし(私はオッサンと思うけど・・・)気持ちも若い。。。

訓練とかで鍛えてるから体もしまってるし若く見えるんやろうけど・・・まっ、若いのはいいけど遊ばれるとね〜
彼女や奥さんの立場になるとやっぱ消防士の彼、旦那を持つのは結構不安かもねぇ
141名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:45:18 ID:66Q9rXmG
消防妻です、結婚四年目娘が一人
目茶家計が苦しいです。。。。
旦那(35歳)の年収が650万しかないからね
年収もここ3年間殆ど上げってないし、トホホです
旦那の低収入を補う為に来月からパートにでなければ!
142名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 18:52:45 ID:j/lJ+R2P
もらいすぎじゃ、死ね、ボケ。
そんだけあって暮らせないのはおまえがやりくり
下手だからだ。
143名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:10:16 ID:OLfTx5Lx
私の彼も消防だけど、消防士が遊びにんだから心配とか言ってたら一体どんな職業が安心なの?
広告代理店、テレビ局、ファッション関係、美容師などなど。。。
世間には消防士なんかより女性関係が激しい職業がいるらでもあるんだよ
風俗行くのが遊び人?合コン行くのが遊び人?そんなの社会人だったら当たり前でしょ
144名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 20:51:27 ID:aR14Idyh
>>153の言う通りだとおもう。
私の彼氏は警察官。
警察とか消防士は公務員だから
ギャンブルとか風俗とか行くと
遊んでるって思われちゃうのかな?
普通のサラリーマンが同じことしても遊び人って思わないのかな?
プライベートで遊んでいようと、やってる仕事はすごい責任のある仕事だし
いざとなったらみんな警察や消防に頼るじゃん
そのくせ普段は遊んでるとか休み多いとか言わないでほしい
145名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 20:53:17 ID:aR14Idyh
>>143の間違えでした。
146名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 20:54:47 ID:gYwlqyec
消防士の子供って税金ドロボーでイジメられてないの?
147名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:00:11 ID:H7eVRtcn
消防奥です。
子煩悩だし家事も普通に手伝ってくれる。
夜勤の日は不安だけど、いてくれる時間が長いのは嬉しい。
148名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:01:30 ID:TZYOxur8
昨夜は非常参集が掛かって土砂降りの中出て行きました@杉並区
大雨で浸水した地区の1キロ以内の家なのにonz
家に独りのなら色々と不安に思っただろうに
子供がいるから心強かった

それで思い出したんだけど
子供が赤の時に飛行機に乗って
激しい乱気流に合って、死ぬかも?と思った時も
抱いている赤にすがりつくようにして平静を保ってた。
赤が居なければ他の人のように泣いたり叫んだりしたかもしれない。
149 :2005/09/06(火) 06:23:51 ID:NOJdf4Tv
警察は警察官の結婚相手及び家族・親戚の経歴・犯罪歴ぜ〜んぶ調べます。
ある警察官は婚約者の兄弟の旦那が暴力団の構成員だったため、
婚約破棄するか警察やめるか迫られ、退職したそうな。
150名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 07:14:15 ID:4YWvTqoV
まあそりゃそうだろな。警察とヤクザが親戚なんて笑い話にもならんし。
一般市民からしたら、猛抗議もんだろ。
151名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 07:30:59 ID:8YCYWCqC
隣人に顔に包丁つきたてられてんじゃない?w
152名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:56:48 ID:JGUPa5by
>>141はバカ公務員の妻の典型。
大して困ってなくても公務員は保育園にコネがあるから、
正社員や母子家庭を押しのけて入るんだよな。
153名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:11:16 ID:iTISgZie
>>152
141じゃないけど、保育園にコネがあるのは
市役所や県庁勤務とかの行政職ばっかりだよ。
でも年収650万で「こんだけしかないから生活が苦しい!」
とか書くのは確かに「お前はどんな生活しとるんじゃ?」って
突っ込みたくなる罠。
もし高卒なら、高卒でそんだけ貰えるだけ感謝しろよって感じ。
154名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:12:31 ID:VfxiRo/v
スレ違いスマソ
うちは親・兄弟がK察、旦那がJ官。J官は官舎汚・給料激安。多分五時以降残業手当、無しだからか・・毎日夜10時以降帰宅 おまけに飲み会多すぎ。最近K察の方が羨ましく思う。でもK察もJ官も事件ばっか起こすよね・・
155名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:25:35 ID:iTISgZie
>でもK察もJ官も事件ばっか起こすよね・・

何万人もいるからね。
会社員は事件おこしても「会社員」としか報道されないけど、
ケーサツやジエーカンは「警察官」「自衛官」ってしっかり
報道されちゃうからね。その分印象強いだけだと思う。
ただ警察官の場合は犯罪や暴力団との接点がある分だけ
誘惑が多いというのは聞いたことがある。
156名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:35:12 ID:/pk8mi+g
回りに「ご主人なんのお仕事してらっしゃるの?」と聞かれた場合、
消防やK察の人はなんて答えてる?公務員です?
なんか答えずらいよねぇ。
157名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:42:14 ID:iTISgZie
「ご主人のお仕事は?」なんて不躾に聞いてくる奴なんかに
誠実に答えてやる必要無いと思ってるので、
「普通に勤め人です」としか言わない。
そんなの聞いてくる奴に限って自分の旦那の
職業はなかなか言わなかったり言葉濁したり
するんだからさ。
158名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:58:31 ID:h/mZlWTD
叔父が警察官だけど、妻子には「職業きかれたら地方公務員(県警)
と言え。」っていってるみたいよ。
警察官舎に住んでるんだけど。
159名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:58:33 ID:ukiEFsWD
子供の同級生の消防士パパは、昨今増えた普段の日の学校行事に
いつもいる。朝から下校までいる。
シフト調節しているんだろうけど、こういつもいたら気持ち悪いわ。
学校に住んでるんか?
奥は典型的なでしゃばり役員奥。
夫婦そろって見事なでしゃばり具合に驚いてる。
消防士夫婦ってこんなの多いのかね?
今度の運動会ではどれだけ張り切るのか、
ある意味学校の伝説の作り手でもあるが。
160名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:11:51 ID:VfxiRo/v
昔は親の職業。彼氏の職業。今じゃ旦那の職業。いちいち聞かれるのうざかった。まっ官舎住まいだったから、近所には親の職バレバレだけど・・アンケートや懸賞とか年令、職業、場合によっては年収!いちいち書くの何か頭にくるんだよね。
161名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:13:06 ID:VfxiRo/v
あと、病院で保険証出した時目の前で開いて表裏開いてジロジロ見るのも何だかわからんがムカツク。自意識過剰なのかもしれないけど・・話がズレてスマソ
162名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:10:52 ID:Qp8pwLXp
>>160-160
それはどっちも自意識過剰だと思う
実家は農業で生活保護受けてたけど
同じように職業きかれたり保険証を見られたりしたよ
どんな職業の人だってそうなんじゃない?
163名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:29:33 ID:jCHVm6/U
確かに自意識過剰かと・・・。
逆に160さんが過剰に反応し過ぎて相手に不快感を抱かせる場合もあるし。
164名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:52:35 ID:uWxQANjy
「旦那さん何してるの?」に対して「公務員です」
って答えると大抵「なんの?」って
返ってくるから面倒で「消防です」って言っちゃうな。
公務員なんて当り障りないし、いいかーって。
165名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 16:22:09 ID:1D460Ylu
我が旦那はPMです。
早ければ今月15日頃に異動の内示がありそうです。
(選挙のお陰でもう少し遅くなるやもしれませんが)

同職業のご家族の皆様方、引越の準備はもう始めてますか?
166名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 16:47:03 ID:585H0E9y
消防と警察の奥様って、どうして世間に夫のことを言いたがるのかしら?
共通してるんだよね。
正直、大して就職試験むずかしくないのに・・・。
だから、「夫は馬鹿です」って言っているようで痛い。
ちなみにうちの夫は、薬剤師だけどね。
167消防士:2005/09/10(土) 17:03:11 ID:koNZq9Ns
勝田清孝・・
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:13 ID:LKD63myQ
>>166
立川の人?w
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:03 ID:tzA7HpuM
a
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:48 ID:tzA7HpuM
a
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:37 ID:L2LzzIn4
166さんの周りの消防と警察の奥さんは旦那さんの事を話したが方が多いの
ですか?
「夫は馬鹿です」と言っているようで痛いならば「旦那さんが受けた試験は
難しくない。薬剤師になるほうが難しい。」と相手に言ったらどうでしょう?
あなたもさぞかし立派な職業をされているんでしょうね。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:26 ID:3ml6QMM0
今は50倍とかの競争率で国立出もなかなか入れない
高卒も公務員学校で金使わないと入れない
薬売りは金つかって薬大出たら大体国試受かる
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:07 ID:PhUe0NlL
公務員試験は難しいよ
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:24:07 ID:MhSx39oL
立川の馬鹿看護士が、同僚の夫の消防なのを粘着して荒らしてるんだよ
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:12 ID:g3U5trPa
どんぐりのせいくらべ。
みっともないよ。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:32:00 ID:zN6Q3TuG
K都市消防はみんな遊び人。合コンしまくり。消防士の奥さんかわいそう。みんなS賀県に移り住んで奥さん子供に見つからないようK都で遊んでます。K都市の消防士の奥さん気をつけて・・・
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:54 ID:hh9v4+M9
っていうか、消防夫は叩かれてんなー。
私は旦那が消防だとはあまり言わないし、
子煩悩か遊び人か風俗狂いかなんて
職業に関係なく人間性の問題だと思うけど。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:11 ID:8mezuSXH
警察学校卒業して交番勤務になってから、どのくらいで結婚できるものなんでしょうか?すぐにはキツイかな?
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:12 ID:JhgHTJ84
あんな危険な仕事で、年収650万なら安いと思うけど。
事務員みたいな仕事だったら腹たつけどさ。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:53 ID:gviInkJj
消防も事務職部門あるよ@日勤
市役所とそうかわんない。
女性事務とか、事務しかしないし。


三交替だから、一日でて非番と週休で次の2日は休みなので
リゾート通勤とか多い。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:18 ID:YXhWE7mJ
来年の夏に警察官の彼との結婚が決まり、
海外挙式&ハネムーンに向け情報収集をしています。

現在の彼は職種上、土日祝日と休みが取れていますが、
来年4月からは刑事になりそうで、
まとまった休暇をなかなか取り辛いのかも…
と彼が言っています。
当初、海外挙式&ハネムーンは別々でと考えていましたが、
ハネムーンを先延ばしにして結局行けずじまいになったらと思い、
挙式&ハネムーンを同時にすることにしました。

そこで警察官の奥様へ質問です。
何日間ほど休暇を取得できるのでしょうか?
まして異動してすぐとなるので…
一般企業に勤めている私は、前後の土日を挟んで
11日間取得できます。
警察官も同じくらいなのでしょうか?
お分りの方がいらっしゃったら教えてください!
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:06 ID:hh9v4+M9
>>181
まずは旦那さんに聞くべき。
身内に警察がいて、夫は消防ですが、
ハネムーンでもない限り、海外は難しいでしょう。
なぜなら、「旅行届け」というようなものを
上司に回してあちこちから決裁印をもらわなくては
ならないのです。
ただの娯楽で行く旅行だと、旦那さんの肩身が狭いかも。
そういう空気があるんですよ。
海外といっても治安情勢が悪いところは無理だし、
例えばSARS流行の頃は事実上海外旅行禁止でしたよ。
だからうちは国内新婚旅行さ・・・
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:12 ID:T7NMVE5e
うちの旦那@警察官四年目、4当直14日間くらい休みましたよ。
当時は三年目で部署移動半年目かな
184名無しの心子知らず:2005/09/11(日) 23:52:28 ID:TUWs1dTx
>>182
うちんとこは旅行届けを出してバンバン海外も遊びに行ってるよ
普通に娯楽で行くけど、肩身が狭いなんて雰囲気無いよ@東消
185名無しの心子知らず:2005/09/11(日) 23:55:26 ID:hh9v4+M9
>>184
ええ〜!いいなぁ。
署によるんだろうな。あと夫本人の性格かw
警察の身内はほとんど海外いってないよ。管理職だから?
186名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 00:16:21 ID:5VDga0c7
所属先によって、繁閑の状況が違うから、何でも当事者の彼に相談するっきゃないと思うけれど…
うちもKだけれど、慶弔の休みは10日くらい取れたよ。
勤務2年目だったけれど、休みは快くもらえたみたい。
ちなみに、行き先は上司のチェックが入り、行きたかったドバイは許可でなかった。
それから5年たったけれど、休みも直前になってわかるので、海外どころか
予約の必要な国内旅行もろくに行ってませんわ。・゚・(ノд`)・゚・。
新婚旅行ぐらい楽しんできて!
187名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 08:07:33 ID:QV7v9jAw
>181
うちもKですが、国内挙式で新婚旅行はヨーロッパへ行って来ましたよ。
冠婚葬祭ではお休みもとれるのではないかな。
現在は転勤になり部署も違いますが、当時は刑事でした。


188名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 10:02:32 ID:aZ3qW2r4
>>182
>ただの娯楽で行く旅行だと、旦那さんの肩身が狭いかも。
>そういう空気があるんですよ。
時代錯誤杉
そんな空気ないってば
189名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 10:30:52 ID:+pCoh4Bj
>>181
旦那さんに聞くべきに私も一票。
異動してすぐとなるととりづらいというのは事実だけど、職業柄新婚旅行ぐらいしか
ゆっくりと旅行なんて難しい。

まず社会主義国は行けません。政情が不安定な国もNGでしょう。
制限は多いと思いますが、どうか楽しんできてくださいね。
お幸せに。
190名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 10:41:01 ID:0Ym6PM7X
消防奥です。
休みが多すぎて暇してる様子・・・
お給料も少ないし出て行くにもお金がない
休みは少なくていいから出勤を増やして
お給料アップしてほしいなー
191名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:26:08 ID:EZXq26jU
181です。
皆さん、お返事くださってありがとうございます。
大変参考になりました。
彼と相談しながら決めていきます。
最初で最後のイベントですから、
お互い納得のいく素敵☆な挙式&新婚旅行に
したいです。
192名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:26:47 ID:EZXq26jU
181です。
皆さん、お返事くださってありがとうございます。
大変参考になりました。
彼と相談しながら決めていきます。
最初で最後のイベントですから、
お互い納得のいく素敵☆な挙式&新婚旅行に
したいです。
193名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 13:01:23 ID:yuGiTg6C
奥様方へ
非番は休みではないんです。
サラリーマンも夜帰ってくるでしょう。
月に3日ぐらいグラグラいるうちの1日が本当の休みです。
わかってる………………あっそ
194名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 15:39:53 ID:oU9jd/k4
>>193は素人さん?
非番は当直明けのこと。お休みは週休と呼びますが・・・
195名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 17:05:38 ID:f5MZRUWM
奥さんは普通素人さんじゃないの?
うちは職場結婚だけどほとんど仕事の話はしない(必要ないと思われてるかも)
だから細かいことは知らなくても・・・・って言うか知る必要もないと思う。
196名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 18:42:07 ID:PdeHEtem
あたしは看護師ですが、入院患者のつてで知り合った消防士は最悪でした
奥さんがいるのに女の子紹介しろ。て。しかも消防署に女連れ込んで
ヤッテル!聞くと勤務の夜勤時間は暇やから女連れ込むのは定番らしい。
結婚しててもとまりの勤務のつもりでいってて実は勤務代わってもらって
浮気してるとか〜消防士は遊んでるよ
197名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 18:48:12 ID:cEVaz7Xw
大丈夫かこんな看護師
198名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 18:57:25 ID:PdeHEtem
あたしも確かに連れ込まれたけど消防署ではなにもしてません!
消防署で近くで消防車や救急車みれたのは新鮮やったけど
でも看護師と消防士はよくあるよね〜
奥様たち、看護師には気をつけたほうが・・・先輩でも消防士と結婚した人いっぱい。
看護師も若い男にうえてるからみんな医者でなく業者とか救急隊とか狙ってたよ
199名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 18:57:36 ID:edjtM/z6
消防署には女を連れ込むような個室は無いよ
200名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:15:33 ID:PdeHEtem
個室はね〜ただ代用できる場所があるのよね〜
あんまりいうとまずいからいわないけど
休みの日にだんなが邪魔なくらいのほうが安心できるのでは?

201名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:17:41 ID:EZ6OCNoN
コンピュータールームみたいなのが、指令室の隣にあって、
そこはカードキーが無いと入れないから、それにかかわる
人は事実上密室に入れる。
202名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:23:00 ID:edjtM/z6
>>201
どこの指令室?
指令室って東京だと3ヶ所でそのどこにもそんな部屋は無いよ
通信室にも鍵が無いよ
203名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:25:02 ID:UcdZYjr7
奥様。あやうく殺されるところでしたね。あはは。
204名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:27:42 ID:EZ6OCNoN
東京じゃないよ。
指令入電とかのデータが全部まとめて、がしゃがしゃと
入ってくる部屋があるんだけど、そこから火災損害のデータとか
入れる端末がある。
出場とかのデータは全部コンピュータ用紙に打ち出されて莫大な
量になってる。
通信室とはまた別。
205名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:31:17 ID:PdeHEtem
連れ込みはまた別だよ〜
たまに駐車場の車の中とかもありとか。
指令が聞こえたらいいんだって
206名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 14:25:51 ID:9pYSNy+K
本日、10月1日付けの異動の内示がでました。我が家は車で4時間程離れたトコへ引越ケテーイ!です。
207名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 02:00:01 ID:wOs3FiXV
うちは昇任もなく保留です。
(>_<)
208名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 22:59:09 ID:zH3nkkOF
うちは異動したら給与下がる確率高いし
昇任したら100%給与下がるから今のままでいいや。
209名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 12:06:05 ID:gdzPy97+
、刑事さんの奥さんいらっしゃいますか。
刑事の1日にとても興味があります。太陽にほえろ世代です。
210名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 21:53:17 ID:LorEfohL
>>209
返事のしにくい質問、だから何?
211名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:37:26 ID:PgcB5otR
警察官が階級社会なのは仕方ないのは解っていますが…
宿舎内で奥様同士も旦那の階級や何期生かで態度が違う方が多く行動や発言が陰険。

昇任試験の結果が発表された後は旦那さんが昇任出来なかった場合は『うちの旦那は昇任する気はないので。』

他の旦那さんが受かったらその奥さんに『夜中に旦那さんガツガツ勉強してたんでしょ?まっうちの旦那の方が期が上だからねぇ。』
といった会話が繰り広げられます。

私の周りだけかもしれませんが警察官の旦那さんや奥さんって噂好き・人の粗探しが好き・他人の不幸が好きという方が多いと思います。

こんな状態を目の当たりにしてから人を信じられなくなり疑心暗鬼になりました。

旦那はとても優しくて子煩悩な人なので何も言う事はありませんが警察官は嫌いです。
212名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 23:49:50 ID:O3O2MVLW
閉鎖的な環境だからだよ。
関わらないようにしてる、自分は。
213名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:29:14 ID:BIUGWz+P
閉鎖的ですよね本当に。私もかかわり合いは極力持たないように過ごしていますが…子供が産まれてからも同じようにしていたら

井戸端奥さんや娘と近い月齢の奥さんからは変り者扱いです。

外に出る時に目眩や耳鳴りがして拒否反応まるだしの態度が相手に伝わってしまっているからかもしれませんが…。

警察官同士の関係も嫉妬や足のひっぱり合いもあるし…。
子供の為にも弱音は吐いていられないとは解りつつ独特の甲高い声の井戸端会議が始まると出掛けたくても部屋に籠もってしまう日々です。
214名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 02:46:55 ID:YOg6vdFo
うちは階級はあんまり関係ないかな
ぶっちゃけ同じ所に住んでいる人が異動してきて部下になっても
子供同士が同じクラスになっても気にしないし
昇任や試験の話も出ない。
付き合いも挨拶や草取り、ゴミ当番程度で
あっさりしているから何の不都合も無いよ

奥同士で元職員だったりすると多少職場の昔話をすることもあるけど
日常生活で、ほっとんど職場の話題は出ない。
215名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 02:49:50 ID:YOg6vdFo
>>213
>目眩や耳鳴りがして
ご近所の人に嫌悪感を抱いて身体が参ってるようなら病院に行った方がいいよ
いきなり精神科の門はくぐりにくいだろうから
心療内科とかで相談にのってもらったら?
216名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 09:53:23 ID:BIUGWz+P
213です。
宿舎によって随分違いがあるんですね。

今の宿舎の怖い所は井戸端会議をしている奥さん達が以前から気に入らない奥さんを徹底的にイジメる事です。

そのイジメには井戸端会議の奥さんの旦那さんも参加してるからただただ驚くばかり…。

親しくなった奥さんが何人かいましたがやはり階級話や「うちの旦那のほうがあなたの旦那さんより忙しい。」「家はいつ買う予定?」と探り合い。

目眩と耳鳴りの症状が出た時に心療内科へ行った方がいいか悩んでいました。
やはり受診した方がいいですよね…。

このままだと欝になりそう。
217名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 12:30:31 ID:rjbAPLjt
>>216サン
宿舎出られないんですか?
そこまで参っているんだったら家賃上がっても引っ越したほうが・・・
218名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 16:19:50 ID:BIUGWz+P
216です。
宿舎を出たいと何度も思い旦那に話しました。
旦那はどこに越しても同じだからダメだよ辛抱も必要だよと言います。

井戸端の奥さん達は年内から来年にかけて越す予定なのでそれまでの辛抱かなと。
でも次の井戸端予備軍が必ずいると思いますが…。
中途半端に面識があるのでこれが逆効果だったのかもしれません。
今の宿舎の方はディープな付き合いを望んでいるようなので当たり障りのない関係を築く事は不可能そうです。

今月中に病院へ行ってみようと思います。
色々とありがとうございました。
219名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 09:27:12 ID:SgBQT8Rr
辛抱と無理は別物だよ。
病院へ行って薬かなんかもらえると旦那さんも考えてくれるかもね。
ガンガレ!

ところでうちの社宅は人間関係良好だよ。
ただゴミ捨て場が非常に汚い。。。
たまに私やうちの旦那や一部の奥さんが掃除しているが、
あまりの汚さにどうやら独身の男の警察官も掃除しているらしい。
(でも汚しているのはその他の独身の人たち)

220名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 18:09:01 ID:ybZ8iXVT
219さんと私が住んでいる宿舎が同じ宿舎だったりして…なんて思ってしまった。

うちは独身者数名が共同生活していて他は家族世帯が住んでいます。

ゴミ捨て場の掃除が当番制ならば綺麗に保てるんですけど廃止されてからなぁなぁになっているようです。

221名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 18:54:34 ID:fm4lqe4u
KC庁ですが…
冠婚葬祭&異動シーズンのお餞別&送別会費が痛い( `Д´)つ
異動する人がいるたび、3000円包むのって全国的なの?
私は一般企業勤めですが、退職ではなくて異動のお餞別ありってびっくりした!
222名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 21:37:15 ID:DvH3SoFR
>>221
春秋の異動シーズンのお餞別は必ず、歓送迎会も多々。
2000〜5000円、中間管理職だと相当数。
関西ですが。
223名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 12:18:28 ID:vAFL2wDd
kの妻ですけどゴキブリムカデねずみがふっつーにでる官舎に住んでました。
(自殺もあったし・・・)
近所付き合いも元から苦手で奥も参加しなくてはいけない当番や班長、行事
もとても多く結構疲れてましたが今年アパートに引っ越してそりゃもう天国です。
今思うとよくあんな古くて汚いとこに住めたなぁって思います。
224206:2005/10/07(金) 13:19:07 ID:tnl8wTqt
築10年の2DKアパートから築20数年の3DK官舎に引っ越して来ましたが
9月30日迄いたという前住人の後始末に3日かかりました…。
どこもかしこも汚しまくり+カビはえまくりで、
ハウスダスト&カビアレルギー持ちの私は、寝る時もマスクしないと鼻水とくしゃみが止まらなかった程です。サイテイゲンノソウジグライシル!(`Д´)

そういやお餞別の習慣て残ってるトコあるんですね…。
ウチでは10年近く前に「お互い様だから」という事で原則廃止になりました。
よほど仲良い人なら5K〜10K包む事もありますが。
225名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 14:30:56 ID:qHNC3FpU

223です、うちのとこは築29年でした、前住民はまぁまぁ綺麗に
してくれましたがお風呂の排水溝から髪の毛がそりゃもうごっそり
貞子がでてきたくらいにつまってました。(排水溝のふたの開け方がわからなかったのかな)
風呂炊くのも手巻き式の古いタイプで火もつきにくく
たまになめくじ出現。二階からは窓に網戸もついていませんでした。
主人が聞いたところによるとあと10年は建て直さないらしいです。
・・・早く建て直せばいいのにあんなとこ。
そういえばお餞別の習慣もありました。
226名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 10:06:35 ID:ZRdBO21b
>213
うちも同じような感じで、私は多分、苛められてる派?です。
私は働いているので毎日交流はありませんが、今役員なので、3日にいっぺんぐらいは交流があり、
精神的に参ってきました。
ちくちくやられるというか、なんで、あんな常に喧嘩売ってくるように話すんでしょうかね?
他にも精神的にくる嫌がらせ(本人たちは正義感らしい)にあい、
とうとう、不眠症やらヒステリーやら、頭痛腹痛が始まってしまったので先日心療内科に行って薬もらってきました。
薬飲むと少しは楽です。
でも、このままここに住み続けたら参ってしまうと思って、夫に泣きついたら、家かマンションを買うそうです。
突然は買えないので今探している最中。
官舎って普通の人の住めるところでは無いと実感しています。
227名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 10:07:54 ID:94ucXLNN
周りが男ばかりの禁欲職場なので性欲に関しては
ちょっと異常性格が多いらしい。覗き、痴漢多いね。
228名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 14:57:05 ID:GQJADgGN
>226
早くでた方が。
229名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 14:42:42 ID:1UTs4o7P
ここ読むと、うちが入ってた宿舎は奇跡的に「普通の人」の集まりだったんだ。
同年代の人が多く、もちろんかなり先輩の方もいたけど関係なくつきあってた。
掃除当番やら持ち回りの役員もあったけど、きちんと役目を果たしてる限りは
別にどうってことなかった。
特急の止まる駅前にあって、買い物施設も近所に多く、
とても便利だったけどとにかく古くて狭かった。
築30年以上の2K。今は駅前再開発の区画整理で立ち退きになったけどね。
宿舎暮らしも楽しかったと思える自分みたいなのはすごくラッキーだったんだね。
230名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 15:25:39 ID:g4wmOYb1
>>229
ここに集まっている人が特殊だと思ってた
家族寮3ヶ所、夫の独身寮や学校の寮を含めても
そんな人間関係で負担に感じたこと無いよ

なんかね、みんなネガティブなことばかり書いてるなと思った。
今住んでいる所も楽しいよ。

民間の相場より安いし、夫が泊まりの時も安心だし。
網戸、浴槽、電燈は持ち込み&現状復帰で退去。
築20年以上だから光ケーブル、IHヒーター、自動給湯風呂とか
最新の設備なんて、もちろん無い。
でも大して不満は無いな。

あ、1個だけ
高級住宅地にあるから、物価が高い。
でも、子供のクラスメートもお金持ちが多くて色んな世界を垣間見れて楽しい。
「ごきげんよう」「お父様、お母様」とか話す人がたくさんいて
TVの中の話じゃなかったんだ〜って思った。びっくりした。
231名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 01:02:45 ID:DbCg2PAS
消防士の奥様方に質問です。
消防といったら危険なイメージがありますが
だんな様がケガなど危険なめにあったことありますか?
232名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 01:36:36 ID:pEczX3RU
うちは無いよ
結婚当初は管内に住んでいて出場するとサイレンで分ったし
伝令だったから受令機で声聞いてた
233名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 01:43:18 ID:pEczX3RU
>>232
なんか文章変だったね
やっぱり危ないから心配で気になって受令機聞いてたの。

うちは現場で中に入ることは少ないポジションが多かったけど
特救の人なんかは「死ぬかと思った」って話をしてたし
実際に殉職した例も複数聞いているから気になるよね。
234名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 02:42:55 ID:D7CNw8lH
消防士の奥様に質問です。
私は彼氏は某田舎市消防士(1年目)なのですが、
あと3,4年したら結婚する予定です。
消防士との結婚は、共働きじゃないと苦しいって本当でしょうか?
私は転勤のある仕事なので、もし結婚したら退職するつもりです。
共働きじゃなくても大丈夫ですか?
(ちなみに子供は2人以上欲しい…)
235名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 06:54:20 ID:spG5Kx+G
>>234
全然苦しくない。
4000万以上の家とか現金でぱっと買ってる輩多し。
田舎消防だけんど。
(家だけの値段w)
236名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:55:36 ID:SflVy0Tw
大丈夫だと思いますよ。
忙しいところだと手当がだいぶありますから。
けど、うちは今暇な出張所で手当が少ない…

その代わり仕事明けの日も朝から行動できるんですけどね。
237名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 09:57:35 ID:SflVy0Tw
>>236に追加
ただ、平日の彼の行動にもよりますな。
パチ好きとかだと大変かも…

あ、結婚するまでの間に貯金がんばってください。
238名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 11:25:40 ID:NETFp16X
>>234
消防は公安職だから行政職より基本給も手当ても高い
祭日や夜に働けば手当てが付く、資格手当も多い
239名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 14:14:53 ID:z2Guh7VX
K察官は既婚でも風俗好きが多いから奥さん病気もらわないようにね。
240名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 15:38:56 ID:ClhldKrR
↑それはK察官に限らんだろう…
241234:2005/10/13(木) 22:13:27 ID:D7CNw8lH
レスくれた皆さんありがとうございます。
安心しました!彼はギャンブルなどしませんし、
大丈夫そうですね。これから貯金などがんばって、
結婚できるよう仲良くやっていきたいと思います。
242名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 12:56:06 ID:7OrLR4P/
229さん230さんの宿舎はいい人ばかりなんですね。
中にはネガティブになってしまう宿舎もあるのですよ。



243名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 10:32:29 ID:lnDkp/d3
警察官の家庭って、生協加入まずいのかな?
赤ん坊が産まれたので利用しようとしたら、K旦那にダメって止められた。
けっこう便利そうなのに(´・ω・`)ガッカリ・・・
244名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 11:01:52 ID:MVDFG7yE
官舎とかにすんでなければいいのでは?
245名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 11:15:27 ID:h5qFZCcE
住んでいても使っている人多いけど・・・・・
うちのところは住人の3分の1くらいは使っている
246名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 21:56:55 ID:Kk1Dq9lx
宿舎に住んでた時も、普通に宿舎内グループがあって利用してたけど。
なんでダメなの?
K旦那も普通に店舗利用してるが。
都道府県によって違うのか?
247名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 22:19:51 ID:h5qFZCcE
普通に共産系の病院や公明党系のショップも利用してるよ
そんなのの利用避けてるのって聞いたことない。
ブックオフの袋もって出勤するのもぜんぜん平気。
248名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 08:07:21 ID:IvwWu2tp
>243-247
ウチも子供が生まれた時はアパートに入っていたけど、
K旦那に止められた。
今はK備にいないんだけどね。

それと嘘か本当かしらんけど、
金異境やら京三あたりに通院してると昇進できんor遅れるとか。

層過についてはねぇ…。
ホントどこにでもいるのがコワイ。
249名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 09:26:46 ID:0wGKoVR8
243です。
レスありがとうございます。うちは官舎に2年住んで、今は持ち家暮らしです。
よく考えたら、以前の官舎では確かに生協の配達のようすがなかったです。
掃除当番以外はお付き合いしていなかったので気にならなかったのです。
夫は生協店舗で買うのは目をつぶるけれど、コープマークの入った商品は
絶対家に持ち込むな、と厳しいです。
赤ん坊連れての買い物もつらいし、商品の豊富さにあこがれたんですがね…
そういえば、家族が初診の病院へ行く場合はある政党に関係ないところかどうか調べてから
行っていますね。私が出産する病院も事前に職場に報告していました。
その他にも、いろいろ職場へ報告して許可いただくことがあったりします。
うちの夫はもともと頑ななところがあるので、よそ様のお宅はどうなのかな
と思ってお聞きしてよかったです。
250名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 13:59:31 ID:5A/VWeFI
>>248
昇進関係ないと思う
うちの宿舎でそういう仏壇のある家もあったし
奥さんに手芸講習会に誘われて行ったら、会場が会館だったり
選挙の度に電話が掛かってきたりするけどそこの夫も普通に昇進してる。

うちも共働きで学童クラブの役員をやった時もあるけど
どっちかと言うと昇進早い・・・・っていうか同期では2番目くらい(叩かれるかなw)
251名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 14:10:56 ID:yVM50W0m
警察官はちんこでかい?
252名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 18:39:48 ID:7a9dAbBU
私は警察奥です、旦那と二十歳で知り合い即結婚、頭は多少固いところはあるけれど、私と子供のことをとても愛してくれています、理想の旦那様って言ったら恥ずかしいんだけど、結婚できて良かったと思う、職業で見てたこともあるけど抜きにして幸せです。
253名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:46:37 ID:IO4J6f3Z
249さん
どうしても生協じゃないと嫌だと言うならば話は別ですが
他社の宅配サービスとかなら平気じゃないですかね?
私は宿舎に入居したての時に何も考えずに生協のスーパーへ
買い物へ行っていて買い物袋を宿舎の奥さんに見られ厳重注意
されました・・・。
集団リンチのように。
うちの方は持ち家でも生協の宅配を利用するのは駄目らしいです。
254名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 06:44:13 ID:PxM+nxeM
地域差があるんでしょうかねぇ?
宿舎に住んでる時でも、宿舎内で生協のグループがありましたし、
みなさん店舗でお買い物していました(近くにあったので)
旦那も普通に店舗で買い物してますし。
上にあったブックオフも何関係でダメなのか旦那に聞いても知らんと言われました。
ただ、病院だけはKの嘱託医とか公立とか選んでいて、
飛び込みで行くようなことはしませんね。
255名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 13:58:40 ID:+42rspj/
>>254
ここに企業一覧表があるので参照
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
256名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 23:32:42 ID:Dm6XsYgR
来年から消防士になる大学生です。警察官の奥さん多いみたいだけど警察官てアホばっかだよ!
受けたらだれでも受かる職業だし。偉そうにしてるけど仕事ないやつがいってるんだよ。職業的に
弱いもんイジメしてるんだけだし。まー親は警官だけど父親として尊敬はしてるけど。警察のレベル
もっとあがってほしいです
257名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 00:05:33 ID:x4TVa9wC
>>256
あんたここに居るのは間違いだよ。
てか入るのは難しいけど仕事内容は消防の方が楽みたいに言う人もいるの
聞いたけど。
もちろんどちらも悲惨な仕事だしどっちが、ていう言い方が間違ってる。
kも消防も親も兄弟も旦那もそうだから実際そういう話聞く。
あんたまだ社会にも出てない仕事もしてない癖にわかったような口聞くんじゃないよ
ガキが。なにも知らない大学生のあんたが軽口聞くところじゃないんだよ

258名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 00:55:16 ID:Gb0YZlbl
偉そうにして弱い者イジメしている警察官しか見たことないのかな?
お父様もそうなのかしら?
あなたの世界は狭いのねw
さっさとママンのところに帰りなー
259名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:15:24 ID:TBv1fBq8
なんか偉そうでヤダな
>>257-258読んで思い出した
拝命して驚いたことがいくつかあったんだけど
一般市民への接遇態度のデカさには引いたよ
新人の女の子の私にはチヤホヤ丁寧に扱うのに
特に若い人や老人にはタメ口利いてることが多かった。
民間の接客業なら小学生に対してだって丁寧語で話すよ。

>>256は明らかに釣りだろうからスルー
260名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 10:32:35 ID:Zp2rAgG5
288: 【日本】俺のオヤジは警察官!【男児】

http://deadman44-2.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041217223836.jpg


261名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 12:47:49 ID:mbmlwoPD
どうして毒男が来てんの??
262名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 10:01:58 ID:2MxNpwdL
てかなんで育児版にこのスレが延々と…。
父親の話になっとらんぞよ。
263名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 07:07:43 ID:iaCJDvDv
スレタイも「旦那様としては」だもんね。

父親としては、まぁ当然人それぞれだけど、
子供の学校の行事などに来られないのも当たり前だから
子供がちょっと寂しいかもね。
でもそんなのサービス業の人なら普通だと思う。
kの旦那よりも、私が知ってる限りでは
居酒屋の店長やトイザらスの店長の方が休みがないみたいだしw
264名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 20:19:21 ID:Xp4aLcc+
休みがないっていうのなら、農家の長男の同居嫁。
私のことだ・・・。
旦那は、所謂兼業農家。

265名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 14:33:15 ID:4fq0fVbK
256を書き込んだものなんだけど、どうせ普通に入って警部くらいまでしかなれないでしょ!
警部補止まりで終わる人もかなりの数いるしさ。自分がどんなにがんばっても上からめちゃくちゃな事言われて恨まれる仕事だしいいことないじゃん!
またアホなやつが上にたつからな〜。ひどい職業だと思うよ!真剣な人は特にそう思うはずだけど。アホなやつはそのことに気づかないからな〜
266名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 14:42:26 ID:g6iYgZws
>>265
日本語読めるようになってから来た方がええと思う
267名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 17:28:16 ID:4fq0fVbK
>>266へ、
まーでも、警察はアホ!出身大学もほんまへぼいからな。それだけが別に全てじゃないけどさ。
僕は関西のものなんですが、せめて関関同立くらいが普通のレベルになってほしいです!
それか部活で全国レベルとかね。ちなみに僕は両方満たしています。
でも消防にはいっても偉そうにする気もありません。
この書き込みが偉そうで生意気に感じるかもしれませんが、それはすいません。
とにかく警察の人達は偉そうにするな!ということです。真剣な警察官もいるんだから、その人達のようになってほしいです。消防にも変なやつは多いだろうけど、警察の訳のわからない偉そうな態度にはうんざりです!
268名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 21:51:43 ID:7tdgWVZf
せいぜい火消しで頑張ってください(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
269名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 22:33:32 ID:SwYJcFF/
俺もアホ反対!警察なったから強いみたいなやついるからな〜。まじアホ!
270名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 22:36:34 ID:QU+S0FJY
でも、身内に一人いると良いよ。
言いたい事言えるし、ネタになるし。
271名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 22:42:34 ID:BJ1Gdpas
 階級とか試験とか言っても、ノンキャリは低学歴の所詮兵隊、
目くそ鼻くそ。
272名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 11:31:40 ID:0e2y3aVZ
>>267
ってか、彼女いるの?
あなた、ビックリするぐらいショボ発言だから
ちょっと心配。

ちっちゃいことをゴチャゴチャ言ったらだめ。
人の批判は、容易く簡単に軽はずみに言わないの!
一生誰かを批判して、安心して暮らしていくつもり?

しっかりしなさいよ!
273名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 11:46:18 ID:a52QDu57
ううんと、うちのパパは1948年生まれの明治卒です。
本人曰く現場主義だということらしく、昇進試験勉強は3日坊主
で、万年係長みたいなもんでした しかもアホ
パソコンも満足に使えねーし
長年警察官やると、頭腐ってくるみたいね
剣道着臭いし

職場の若者を紹介されそうになりましたが、警官とは絶対結婚したくない
274名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 11:59:34 ID:DmFHhZ2c
刑事っていうのは、警察の中で、どういう位置なの?
ママ友の旦那がそうなのだが。
うちの親戚に警視がいるのだが、
「同じ警察だよね。」と言われるのだが。
275名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 12:09:31 ID:nkXdcRUk
私の親戚に消防のレスきゅーも救急隊も刑事もいる。
でも、職場に居る女性の夫が救急隊な訳だが、毎日話を聞かされてウザイ。
警察が身内に居るという女性も毎日話す。
何でそんなに話すんだ?
私は、身内と言っても従兄弟とかのことだから特に話さない。
でも、ある日「うちも親戚に多くて」と言うと
急に言わなくなる。
しったかぶって話していたことが急に恥ずかしくなるのだろう。
つか、それは資格ではないし。
辞めたら終わりだと気が付いていない。
276名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 12:14:48 ID:Voy4+Une
>>275
立川の看護師が同僚の夫の話を妬んで粘着して困ります
育児板なのに関係ないでしょ。
277名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 12:15:39 ID:a52QDu57
そういえばおじさんが救急隊だなあ。
小学校教員 警察官 救急隊 柔道家 作詞家 音楽家 。。
普通の会社員がいない家系だわな
278名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 22:28:09 ID:NIZ5xdgp
>>272さんへ
批判してるけど一部をとりあげて言ってるだけだから!真剣な警察官は尊敬してるよ!
別に警察官でもなく他の職業にも言えることなんだけど、なんか警察は目立つような気がする。

279名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 22:59:52 ID:PWSclVsl
父が警察官だけど、普通のサラリーマンと別に変わらないよ。
ヘリのパイロットだからたまに緊急要請があるぐらい。
そーいや昔知り合った関大卒の若い警官は超がつくアホだった…
父と同じ職種を名乗るな!と思った。まー人それぞれよ。
280名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 23:15:26 ID:PWSclVsl

あ、大学どうこうって意味ではないですよ。
誤解を招いてたらスミマセン。
281名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 23:25:50 ID:1I/mXb8w
何様なんだか・・・・人のことドアホ呼ばわりかい
282名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 23:27:05 ID:1I/mXb8w
その警察官の父とやらがどんな躾をしたのかな?
親の顔が見たいので画像のうpきぼん
283名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 00:06:55 ID:sFWQzTfl
>>278
まあ、お互い頑張りましょうね。
10年後、一人前になったら、また何処かで報告してくださいね。

仕事も大切ですが、家庭をつくることも頑張ってくださいね。
284名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 00:13:26 ID:kbgMFhqI
>>281
なんか上の方で「偉そうに弱い者いじめしてる奴=アホ」
みたいな流れになってるからそういう意味なんじゃないの??
旦那(消防だけど)の同僚にも結構いるよ〜…orz
285名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 21:17:30 ID:ybM7YKsa
消防士なんて、高学歴の人のする職業じゃないよね。
危険、汚い、きついの3Kだし、インテリのイメージはゼロ。
命がけの仕事だから、奥さんも大変そう。


286名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 21:19:17 ID:th8gC7cX
それで、何が言いたいのかしら?
287名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:11:27 ID:TH/D3drz
脳味噌が筋肉の人でじゅーぶん って言いたいんじゃない?
288名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:14:03 ID:8WnVIG0C
浮気相手には最高<消防士タン
289名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:52:37 ID:HiNQhb7R
脳みそ筋肉以外に、どんな分類があるのですか?>>287
290名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 22:55:10 ID:TH/D3drz
>>288
想像しちゃったじゃないか! 
291新人:2005/11/09(水) 21:05:32 ID:fORGVDqr
西宮の消防官28歳《しんの・・》って下の名前の奥さん旦那に気を付けてね!
後、伊丹住みの28歳《ゆき・・》って下の名前の彼女もね!
忠告です。もっと詳しく教えてあげたいけど個人情報流出して罪になるのが
恐いから!問題ない程度なら教えます
292名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 01:25:25 ID:3KsN/dNg
あなたたちはさんざん消防のこと脳みそ筋肉とかおっしゃってますが、いまや政令指定都市以上の市では地方上級または国家二種レベルといわれてるのご存知か?
293名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 01:33:05 ID:3KsN/dNg
人が誇りを持ってやってる職業をばかにするまえに一回採用試験うけてみればいい。そして合格したうえでばかにするならこちらも納得する。合格しても恐らくばかにはできんとおもうが。
294名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 01:52:24 ID:nY2xYwJ6
友人のオヤジが消防なんだが、家でゴロゴロしてるらしい。
週に4日は休みだとか。いいよな。

キャリア(ほんとのキャリアね、国家一種の中の)だと、京大は狙うの多いらしいね(以前の話)。
昇進がはやいんだって。
295名無しの心子知らず:2005/11/13(日) 01:45:39 ID:S8P4Xokd
>294
週4休みの消防なんかあんの?
夜寝てても何かあれば起こされ出動
家にいる時位ゴロゴロさせてやれと思う

296名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 00:15:57 ID:fQKvoDWb
3交代なんじゃないの?>消防
一日半+一日半の休みで週に三日は休みの計算だが、
普通のリーマンが一日八時間労働だったとすると
週に7日以上働いている計算になるからなー、三交代って。
そんな私はk奥です。
「一日半」って書いたけど、忙しいところだとそんなに休めないよね。
297名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 00:36:15 ID:FoW9tDGc
>>295
うちの地域の消防は1日出勤して2日休みのローテ。
各自治体とかによるからね
298名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 12:34:38 ID:/7iCfSHN
非番も休みとして数えると週四日くらい休みともいえるな。
ただ、非番は朝九時まで働いているんであって休みではない。
299名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 13:09:38 ID:cTfFQqFp
旦那、中間管理職。
先日昇任試験にも受かり、これからと思っていたらなんと来月からさらに給料が
下がるという。
ボー茄子減、給料減。
頑張って昇任しても、どんどん給料が減っていく。
うちのカイシャみたいな業種で給料を減らすと、人材の質が落ちて治安的にも問題
なのではないかと思ったりもする。

うちのカイシャ側減らす前に、県職側の無駄を無くせよな〜
事務職、5時に帰宅しているのに非常勤雇っていたじゃん?
あいつら、時間外もきっちり貰ってるんだよ〜?
同じ地方公務員じゃん〜?
うちのカイシャのおじさんたち、本当に大変なんだよ?事件があると休みなしだし、
当直の夜は、夜も寝ずに頑張っている。
おかげでみんな体ボロボロ。でも職種的に労組は持てないんだから〜

スマソ 元うちのカイシャの事務職からの戯言でした。
300名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 19:32:20 ID:BnSYatwT
良いんじゃない?
給料はそこそこいいだろうし、もし万が一殉職しても退職金とプラスαでがっぼりでしょ。

男は金以外別に用は無いんだから、良いんじゃない?
非番の日とか邪魔なら、外に叩き出せば良い訳だしw
301名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 02:30:52 ID:YIAf+jXg
>>299
昇任試験合格おめでとうございます。

うちは密かにもう昇任しないで欲しいと思ってる。
今度昇任してしまったら、交代制勤務は無くなって給与の激減だし
将来公舎に入って管内に住む羽目になったら嫌過ぎる。
署と公舎が同じ敷地内にある所属へ転勤なんかしたら
単身で引っ越してもらうよ。
302名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 20:38:42 ID:Ur9dpfxF
今後給料は下がるよ
行政職も教師も。
303名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 09:19:38 ID:6MF3XwcA
熊女は男を立てて忍耐するしか生きる道がないんじゃない?
既レスだが学もない仕事もない特別目標もないとなれば、
男にすがり付いていた方が苦労しない訳で、
実際男が途切れることを恐れている女が多い。

知り合いの九州旦那、妻相手にいばりちらすのはまあいいとしても、
自分の息子にも同じ振舞いを許すのはいかがなものか。
息子はまだ小学生のチビのくせして女全体をバカにして、
「オレは男だ!」ってお母さんやお姉ちゃんをアゴで使ってる。
仲間内ではプチいじめられっこのくせに。
しかも母親はそんな息子にメロメロで、喜々として下僕に成り下がってて
つくづく見苦しいなーと思う。
男尊女卑のえばりんぼでマザコンで内弁慶。将来絶対結婚できないだろう
304名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 16:57:48 ID:AWhL3+0k

なんだ?そんな話はいいから、
お宅の、晩ご飯何にするか教えてよ!
305名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 18:51:11 ID:XteNyvnz
なんでそんなに他人のダンナの職業がきになるわけ?
みんな精神的に満たされてないんですね
306名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 23:11:02 ID:8ID0pgXq
(自治体にもよると思いますが)警察官の異動に伴う転居って、多いのでしょうか?
私は神奈川と静岡の県警を志望する者なのですが、将来の育児のことなどを考えると
いささか不安になってしまいます。私の経験上、子供に転校は経験させたくないので。
神奈川県警に勤める知り合い(事務職)に聞いたところ、住宅事情も考慮して異動が
命じられるのではないか、とのことだったんですが・・・。
307名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 23:14:37 ID:4E5G8g/c
>>306
単身赴任している家庭もある。
警察より、行政事務なんかの方が、いいのでは?
308名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 00:50:41 ID:FtiCiJp/
異動の時は家族の都合なんてほとんど無視されるんじゃないかなー
309名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 08:46:52 ID:NTNacHIU
>>306
K県はそれ程酷い転勤ないよ。安心汁。
駐在とかになれば話は違うけど。

あと、どういう畑に行くか、だな〜
それとあんまり僻地には家を買わない方がいいかも。
路線だけを見て異動を決められてしまった場合大変だから。
310名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 01:58:41 ID:UHo+n/m2
私、警察官と不倫してる。
311名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 03:58:36 ID:irg02OKe
うちの旦那は去年から内勤。「現場のその他大勢とは違う、ペンは剣よりも強し」
と異動が決まった日から浮かれまくり、サービス残業の毎日。
一緒に飲みに行けば、そこらの人に「俺の職業何やってると思う?みんなのあこがれだよ!」と
自慢ばかりで、嫌がられる。
家でも妻子をあからさまに見下し「仕事の事なんて話す必要ないでしょ」と、何してるかさっぱりわからん。
土日は必ず一日中ねっ転がって、口もきかない。何もしない。
こんな旦那もいます。
312名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 05:36:35 ID:cBBMAAKh
知り合いの警官奥が不倫してる。
旦那が夜勤の日は不倫Day。
313名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 11:33:49 ID:UHo+n/m2
明けとかあると、昼間に会えるから都合がいいし、職業柄、色んな意味で、
自分を守るのに凄い敏感みたいで、内緒の付き合いには、もってこい!だよね。
いつも、仕事で、緊張してるから、どっかで、毒抜かないとやってられないみたいよ。
家庭に帰ると、良い旦那、父みたいだけど・・・。
私の前では、かなり、かなり、癒されたい人になってるよ。
大変な、職業だよなーと思う。
314名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 11:57:59 ID:fxtlfTyX
・・・だから?

こんなところで得意げに自慢してもねえw
315名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 12:35:51 ID:WiDqh978
日陰者のチラ裏ですなw
316名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 14:03:01 ID:UHo+n/m2
そーそー。日陰者です。ね。
世の警察官の奥様方、だんな様大切にね。
いたわって、あげないと、心ここにあらずですよ。
絶対に奥様は、捨てられる事はないですが・・・・。
おいしいところは、他人に盗られますよ。
私、泥棒!!!
317名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 03:01:28 ID:R6KfvMkB
とっちゃえばいいのに。
女なら勝たなきゃ。
318名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 15:05:17 ID:J/IMsJ2v
私、警察関係者には、なりたくないのよ。事実上無理!彼らが、そんな、スキャンダラスなことするわけないよ。
仕事に熱意を持っている人ほどね。
それに、垣間見る警察官の実情は、あんまり・・・・
旦那様にするには、ちょっと、ストレス多いし、お互いかわいそうかな。
出世するたびに、気持ちも荒んで行く人が多い様におもえるし、
妻にも階級章が付くみたいな内助の功は、無理です。
以外に、奥様達に頭下がる思いもある。
どの職業でもストレスは、あるとは思うけれど、かなり、疲れている人が、多いような・・・
身内には、なれないかな。
いいの、奥さんは、不動の地位ですよー。
ほんとに、癒してほしいひとは、駆け引きなしで、100%信用してる家族だろうなって、思う。
長年一緒にいると、そこのところを上手くお互い出せなくなるのも、わかるし、生活に流されてしまうでしょうね、
ただ、私の様な立場の人間が、言うのも腹が立つとは、思いますが、危険な職業であることは間違いないわけで、
もう少しだけ、彼らの気持ちや、気持ちの隙間とか、ストレスに普通のサラリーマン妻より、注目してあげたら、
私なんて、すぐ、抹消です。
と!会うたびに思いますよ、その人だって、家族も奥さんも、ものすごく、
大切に思っていますよ。ごめんなさいね。

319名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 00:22:32 ID:pyBgn3AH
>318
あなたなら、いい奥さんになれそうなのにね。
っていうか、第三者として、あなたの彼に腹が立つよ。
あなたの人生をなんだと思ってるんだ?
家族をなんだと思ってるんだ?

傷にならないうちに、いい人見つけて捨ててやれ!
女の一生は、はかなくて短いよ。
友人で不倫歴18年居るけど、情としがらみで
お互い身動きが出来なくなっている。
見てて、切ないよ。家族ってなんなんだろうって
いつも振り返るよ・・・。
320名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 01:43:51 ID:KPbk1t+a
ありがとうございます。
考えてますよ、警官の不倫発覚は、懲戒免職ですから。
私、ごときで、人生棒に振ってほしくないし、仕事にも熱意がある人だし、警官やめたら、抜け殻になるような人だからね。
好きな職業だからこそ、理不尽さや、組織の体質にストレスがあるのでは、ないのかしらね。
家族を、奥さんも大切にもしている人です。変ですけれど、あちらの生活を壊したり、
奥さんを家族を悲しませたくないって本当に思ってしまうので・・・・。
本当に好きだから、私に出来ることは、彼の大切なものを、一時の気の迷いで、失くしてしまう前に、
さよならですね、そりゃあ、ずっとこのままでいいじゃん!て、思う気持ちもあります。
でも、ドロドロしたくない!毎日、生身の人間相手に緊張して仕事してる人だからこそ、
さばさば、で、いたいなと思ってます。だから、さよならも、さばさばとしますよー!!
所詮、私は、美味しいところ取りの女ですから、警察官の奥さん業は、無理です。大変そうですから。
いきなし、愛人に振られて一時傷心の旦那さんをお返しいたします。
その時は、ちょっとだけ、父じゃなく旦那じゃなく、警官でもない、彼として、
受け入れてあげてくださいね。
この、レスも警察官の検索で、見つけました、いい踏ん切りになりました。
お邪魔しました。ごめんなさい。
321名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 02:20:24 ID:ocRs+PgL
↑あげてまで書く事か??
警察官が誤解されるよ…。
322名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 07:09:45 ID:k5D8G02T
監察課に通報しますた。
323名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 01:09:35 ID:AOc7B6J/
>321
2ch初心者だと思う。
324名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 04:15:30 ID:+aiDlvDE
警官はよい父なのか〜裏山。確に悪いヤツをとっ捕まえるし、正義感と人情ありそ。
うちは、消防だけど自分だけがヒーロー気取りだよ。
どこ行っても、必ず!さりげなく聞かれもしないのに職業、階級を自慢して、歩いてる。
子供みたいで恥ずかしい…。でも家庭では仕事の話はおろか、日常会話もしない。
一生懸命作ったご飯も味わわずに五分で無言で食べる。
子供の相手は一切しない、のに念仏のようにパパは消防署に行ってるんだよ〜
あと、怪我や病気にはめちゃめちゃ冷たい。
死ぬ寸前や手足もげそうな状態でないと反応しない。
家族が高熱出そうが、骨折しようが自分は高イビキ。看病も心配もしてくれない。
ただ、死にそうなのは「焼け石に水」と言って放置するんだってさ。
なんか、人間ぽくなくて、一緒に子育てはしたくないわ。

325名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 09:17:48 ID:IdW6iy0k
警官父は防犯意識が高すぎて過保護気味。
××はマルボウの駐車場の目の前だから危険だ、とか言われると怖くて通えなくなるよ〜!!
326名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 20:55:03 ID:T9y/kVRu
>>324
消防士の旦那様って結構家にいるんですか?
休みが多いイメージがあるのですが。
327名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 00:50:24 ID:P4tBw1Bf
交代制勤務だと平日昼に家にいるから、休みが多いイメージがあるんだと思う。
それに交代制で16時間勤務で一往復の通勤だから
8時間勤務で一往復する人の半分の通勤時間だし。
328名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 19:04:03 ID:j3dM4SXl
消防妻です。
初めてここにきたんですが他の消防の方って休みも多く給料も良さそうで
ビックリしました。自治体によって違うんですね。
うちの場合出勤は月10日〜12日くらい24時間勤務で非番の日は
午後まで訓練をして帰ってきます。休みの日も訓練したりしてるので
他の方より休みは多いですが、いつも家にいるという感覚はないです。
お給料も最近はカットされて30歳で手取り20万そこそこです。
同僚の方達はみんな共働きされています。私は今妊娠中で働けないので
家計は苦しいです。給料が高いところが羨ましいです。
体をはって頑張ってる消防士もいるのにボロクソ書かれてかわいそうに
思ってしまいました。最近は公務員ってだけで世間の目が冷たい気が…
329名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 21:55:56 ID:2xrTPKUO
30歳で20マンちょっとってまじで?
かなり少なくなくないか?大卒の初任給より少ないな。
330名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 09:22:16 ID:1DlIBefU
20万なんてありえないのでは?
私の彼氏は23歳で手取り25以上は毎月もらっています。
明けの日の訓練は自主的なものだから無休としても深夜手当などがつけば20万なんてことはないはず。
ちなみに私の彼氏の市の奥様は皆お気楽専業主婦です。
331名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 12:24:29 ID:O8cAxuk8
私もありえない気がする・・・。
明細書見せてもらってる?
332名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:54:51 ID:HN8Qpdvn
ネタでしょ?
そこらへんのスーパーで働いても20万なんて余裕で行くし
まして30歳で20万なんて、清掃員ですか…
333名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 14:47:22 ID:igpNg632
なんか板違いなにおいが。
ここ育児板でしょ?鬼女ネタじゃないの・・・。
334名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 15:26:43 ID:Z/B7kjnS
>>330
ここ育児板だけど・・・彼氏ってことは、不倫相手?
335名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 14:21:32 ID:PnYSb0IL
ごめんなさい。
検索で入ってしまったので育児板とは気づきませんでした。
336名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 18:18:20 ID:nXfzKZAz
初めまして。
私の旦那も30歳で給料は手取りで18〜20万円。
厳しいです。
減給・減給・・・・で、ついに基本給と扶養手当のみに。
出動が多い月で22〜23万円。
友人の旦那さんも他の市で消防士をしていますが、34歳で手取り40万円!
この差は何???
337名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 18:39:05 ID:FByXNJk+
主婦の収入は0。ゼロ。無。ナッシング。
パラサイト主婦は社会のお荷物w
338名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 18:57:42 ID:xXR8uZZA
うちの夫は40代で歳くってるんだけど
今月はボーナスと月給を合わせて額面は190万ちょっとだった。
東京の救命士さんはもっと稼いでるんだよね?
339名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 10:15:19 ID:EQubXaIt
やっぱり大きい都市の方が待遇がいいんですかね??
340名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 10:17:41 ID:Qym7IgM9
消防は地方公務員なんで、そこの市町村の力(いわゆる税収など)
によって給料は違うっしょ。
給料について詳しくは、市の条例に書いてあるでしょう。

羽振りのいい市なら県や国をしのぎますよ。
341名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 11:18:48 ID:THqdWCxf
消防妻がお気楽な専業主婦できるのも30歳後半の消防士の妻だけだよ
今の若い子達の年収は悲惨だからね、因みに横浜消防の旦那30歳は
レスキューで年収500万いかないし。。。このままいったら40才で
年収700万いかないかもね
342名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 11:28:45 ID:WwG4P8a6
やっぱり東京消防庁は地方より高給なんでつか?
343名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 22:22:52 ID:a7KUwpGQ
つまり警察官の方が平均的にみて圧倒的に給料はよさそう。
手当てがかなりつくからね。
344名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 23:06:38 ID:uDzMwvri
全然家にいないもんなぁ…
暴走族め…
345名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 23:36:21 ID:KaHSKMdn
>>342
そうかもね。
特に救命士さんは30代後半で1000万プレーヤーになれるみたい。
待機寮もせいぜい3万くらいだろうし、お金貯まるよ。
346名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 10:53:30 ID:GAF2Zqa3
横浜消防は厳しいですよねぇ。
ウチは30歳で年収420万円(税込み)。
昇任試験も3回パスしていますが、給料上がらない。
どんどん改革が進んでいて、減給・・・減給・・・
住宅ローンが年々負担増に・・・・
マイホームを手放そうかと考えています。
救急救命士を目指して頑張っていた旦那もやる気無し。
来年からは救急手当ても全て無しに・・・・
市長は『その職種
を希望してやっているのに、何故資格手当がいるのか。』と・・・
コレでは二人で生活するのがやっとの事。
子供が欲しいけど、諦めなければとも思っています。
未来は暗闇。

347328 :2005/12/15(木) 11:43:56 ID:EvQqE1hX
ネタと思われてしまうくらいうちは給料低かったんですね(T0T)
私が住んでるのは田舎なんで、都会とはお給料の差はあると思いますが…
県の中でも一番給料が低い消防署とは聞いていましたが大学の初任給以下とは…
毎月苦しいので明細ももちろん見て節約生活してます。一応救命士なんですが…
家賃や保険、光熱費などをひくと月に7〜8万で生活してます。
今月は本当に辛いです。忘年会にお金がかかり、臨月なんで検診が週1回。
子供は3歳までは家で育てたいという夢がありましたが、産後はすぐ働きに
でないと生活できないです。給料がでるだけでもありがたいと思う反面、
公務員は金もらいすぎとか、税金泥棒とか非難ばかりされて悲しい気持ちに
なってました。聞いてくださりありがとうございました。
348名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 13:01:45 ID:t+jLSkvC
普通30歳で手取り20万はあり得ないが
田舎の消防では可能性あるかもね
普通消防は基本給は行政と一緒だが、その他に色々手当てが付く
でも、田舎の消防は行政と一緒の扱いされてるところが結構あるみたいね
349名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 13:12:33 ID:V9Wltz04
>>346
うちも横消だよ〜
手当減って体がきついなら日勤のほうがマシと言ってた。
田中市長、手当減らすのは致し方ないとして
ぜひ小学校のスクールバスを頼みます。自己負担少しなら覚悟します。
350名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 13:38:13 ID:upk1EEig
中田市長でしょ!
351名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 13:44:50 ID:jjdE+qzQ
>>346
>昇任試験も3回パスしていますが、給料上がらない。
昇任試験に受かって早めに毎勤の行政職になってしまうと
休日給とか無くなって100万〜200万給料下がるよ。
うちは今度受かったら行政職だから、密かに「落ちろ〜〜〜」って呪いかけてるw
交代制勤務で現場に出てガンガン稼げる時が華だよ!
万が一、署の敷地内にある署長公舎に入る羽目になったら死ぬほど嫌だわ。
パジャマでゴミ出しに行けなくなるし、
地元の町会長とか消防団長、署員とかが、しょちゅう家に飲みにくるんだよ?
おもてなしなんて無理っ!悪夢!
352名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 13:59:38 ID:t+jLSkvC
川崎消防にも年収で負けてる横浜消防って可哀想。。。。
353名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:16:32 ID:Nn5YJl4T
民間だと資格とると給料上がるのが普通なのにね…
うちも手当てがなくなって夫は救命士になるのは嫌だと言ってます。

しかし、>>328さん、>>346さんとこは大変そうですね。

>>328さん
私も来月臨月です。
とりあえずは専業できそうですが、
公務員の減給が続いてるのでいつまで専業でいられるか…
354名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 18:30:15 ID:viVjaUs7
>>346
っていうか共働きすれば?
355名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 20:00:08 ID:U9Zy/Eju
警察官はどうなのよ?
356名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:16:58 ID:GAF2Zqa3
公務員!公務員っていいよね〜〜〜って近所では白い目で見られているけど、
地方公務員は格差が大きいですよねぇ。
私が住むマンションの一割の世帯が消防士&警察官。
高級車を乗り回している人や高い部屋に住んでる人ばかり。
ウチは一番安くて狭い部屋に住んでいて、とてもじゃないけど車なんて所有できない。
あ〜〜〜〜他の市の消防になれば良かったのに・・・・
と毎日思っています。
同じ仕事をして、給料が良いのならやりがいもありますよねぇ。
景気も回復してきたし、給料上げて下さい。

中田市長へ
                BY.横浜消防:年収420万円より
357名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:22:24 ID:GAF2Zqa3

あっもちろん共働きしています。
結婚二年目。
地方から引っ越してきたので、頑張って就職活動して
ようやくパートが見つかり働いています。
いっぱい働きたいのですが、他の人との兼ね合いで
週2〜3日しか働けません。
月にしても3〜4万円。
家計の足しにしていますが・・・・苦しい。
今のずっと就職活動中です。来週、面接。頑張ります。

しかし、子供欲しいな〜〜〜(←夢で終わりそうです)。 
358名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:56:50 ID:DTPYdRna
民間はもっときびしいとこばかりw

一人くらいなら子供つくっとけよ。だから公務員奥は甘いんだよ。
359名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 11:39:12 ID:bTm85nl+

360名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 11:45:19 ID:bTm85nl+
>>356
消防が高級マンションに高級車?それネタですか?
消防の中でももっとも高給と言われてる東証の俺でさえそんな贅沢できないぞ
32歳で600万チョイの年収でそんな贅沢できませんよ
ネタではなく本当なら、そうとう長期のローンで購入してるのではないですか?
公務員は給料安いけど、いくらでも長期のローン組めますからね
因みにあなたの言ってる高級マンションとはどれ位のレベルのことですか?
自分は5000万円以上超えて始めて高級と呼べると思うんだけど
361名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 12:41:03 ID:UG5WDLbF
消防の給料は給料は大卒、高卒かどうか
都会か田舎か
自治体の手当てなどによってかわる。
また、公安職棒給表が適用されているか、事務職と同じ棒給表かによっても
異なる。また、田舎では大卒であっても高卒と同様に扱われ、大卒で初任給
15万いかないような事態にもなる。その代わり採用試験も高卒程度。
これから消防なるやつは自治体の給料を徹底的に調べたほうがいい。
おれは阪神地区のある消防に今年合格した。
初任給20万9000円、(公安職棒給表)各種手当てが充実しているとこ
にした。また、独身時は官舎に月4500円で入れる。
362名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 14:05:58 ID:ZVTOC2sz
>>360
マンションの1割が公務員でその他の方たちが高級車を乗ってると言う意味じゃないかな。
たぶん。

てかアンタは男か。
公務員スレいけば?
363名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 01:20:32 ID:N/tpqAn2
>>360
東証も転勤が近場だけだから、地元の長男多いじゃん。
生活には困らないくらい、不動産とかの不労収入があって
消防は趣味で勤めてる人いるよw
アナタが知らないだけ。

婦人の制服が紺になったのね。
ビックリしたわ。
ま、葬式に出やすくなったけど。
364名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 14:13:46 ID:mipV7eDy
警察はどうなんだろ?警察も地方公務員だから地域によって違うんだよね??
365名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 16:18:31 ID:YXu+KH8P
>>363
私の旦那も東証だけど、そんな高額の不労収入がある人なんてほーんの一握りの人でしょ
普通の消防士は360が言うように高級マンション、高級車の両方は厳しいでしょ
旦那が救急、奥が看護師でフルで働いてるならある程度リッチな生活はできるかもね

366名無しの心子知らず:2005/12/20(火) 12:16:01 ID:AYnNemhM
>>364
だんなが一時期他の県に出向していたけど、ベースが違うから号俸を上げられていた。
367名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 12:06:34 ID:iu7zkbZY
>>361
ほんとに消防士って自治体によって給料ちがうね。
大阪の茨木とかは大卒初任給22万以上あったわ。
漏れの自治体(神戸)は19万。
うちのほうが忙しいのにこの違いは何・・?
368名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 14:29:52 ID:61wYU3fZ
消防妻です。

うちも30歳手取り20万円です。中国地方
田舎とはいえ生活は厳しいです。
転職をすすめている今日この頃です
二人目、希望ですが生活保護が必要です
369名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 16:25:03 ID:O0XeXyHZ
田舎で手取り20万だったら十分じゃないの?
家賃とか4万位でありそうだけど
370名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 23:11:08 ID:Y8hCTigd
消防奥です。
給料明細を見ると
共済長期、短期とありますがよくわかりません。。
これは積み立てで全額戻ってくるのかな???
教えてください
371名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 23:51:27 ID:fSluiySr
近所の警察夫、2人いるけどどちらも無愛想で警察特有の変なプライドの高さがあって
全然近所の人達に馴染めてない。
372名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 03:38:27 ID:K7y5iGSo
警察特有の、か。
警察の知人多いけどいろんな人いるけどな。当然の事ながらw
373名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 10:48:34 ID:H7So08D9
>>370
たぶん・・・
長期は年金で
短期は健康保険かな

12月は手当てだけで21万以上あった
来月は正月の手当ても付くから楽しみ♪
374名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 22:17:22 ID:NeYRuwSC
>373
ありがとうございます。
とゆうことは、
長期は積み立てみたいなもので
短期は掛け捨てとゆうことですか?
375名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 01:01:27 ID:YZqPO5rL
>>374
えと、年金と健康保険わかってますか?

国民年金や民間の会社で厚生年金と呼ばれているのが長期共済、
健康保険と呼ばれているのが短期共済ですよ。
376名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 09:20:45 ID:TxUP0En6
消防士の殉職てそんなにあるんですか…?警察官は結構あるて聞きましたが(>_<)不安煽ってごめんなさい!
377名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 01:54:21 ID:rTU1H/A6
たまにあるよ
・ハシゴ車から落ちて妊娠中の奥さんを残して亡くなった
・地下の火災で亡くなった
・ゴミ処理場の火災で爆発して亡くなった
とか。

弥生廟でぐぐってみて?
東京消防庁だけで464人の殉職者が祀られてる
ほとんどが戦時中の殉職らしいけど。
378名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 01:57:59 ID:C/hBM7I3
質問です。東京消防庁の30代半ばの方ってそんなにお給料がいいんですか??
ママ友に「お給料低くて大変ね」と言われたのですが、うちは、年収850万(でも、教えてない。
旦那の職種から推測してそう言われました。)でも、年収高くても社宅??って入れるんですか??

379名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 02:07:22 ID:1/ukDjWP
>>374
通りすがりの者ですが、わかりやすく言うと、
短期は今保険証を使って医療機関にかかってる人達のため、医療機関に支払う。
長期は今年金を受給してる人達へ払われる原資となる、です。

よってどちらも積み立てではありません。
互助と言えば近いかな。
でも、長期の方は自分たちにはまわって来ないからね。
380名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 02:44:49 ID:rTU1H/A6
>>378
ちょっと意味不明なところがあるんだけど、他と比較すると
普通の公務員<公安職の消防職員
全国平均<東京
9時-5時勤務<交代制勤務

家族寮は年収は関係なし、家族の人数や本人の希望で空きがあれば入れる
公舎は年収も人数も関係無しで強制的に入らなくてはならない
381名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 01:32:23 ID:kEoyOdJ5
うちは9ー5時勤務の日勤。なんか知らんけど、有休(年休?)は、やたら多いし
残業もほとんどなし。あってもサービス残業。
交代勤務の時は(二年前まで)一日おきに、月に10回程しか仕事行かないから、家事、育児、妻の交遊関係、時間の使い方
等全てを支配し監視されてる生活。ウザイ。
自分は暇さえあれば、菓子を食い茶を飲み寝る癖が職業柄ついてる。
なんか姑みたい…。
382名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 02:12:07 ID:DungCb0f
>>381
でも稼ぎはいいんでしょ?
383名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 04:26:03 ID:ERKgsfVE
某政令指定都市、35歳だけど、手取年収400台。マンションローン、家賃並の駐車場代、旦那の飲み代で
消える。旦那被害妄想、異常な嫉妬気味なので、パートも不可。
節約に監視、支配、お山の大将…いい事ないです。
384名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 04:52:44 ID:ERKgsfVE
ついでにー。
性欲が凄く、妊婦中でも出産前日まで、ほぼ毎日中出し。
流早産の危険を注意しても、拒否しても「普通でしょ、ほっとかれると痴漢しちゃうよ」と脅されました。
そんなのが、今日ニュースでやってた東消の痴漢みたいになるのかな。
ちなみに、産まれてからすぐ再開され、すぐ中絶。
もう、いやだ。もう、してません。痴漢でも、浮気でもどーぞ。
385名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 03:50:20 ID:42JL9ljt
育児板だし育児への関わり話聞きたいな。
うちは夫が刑事。1歳児ひとりです。
普通に帰れる日は子の風呂、寝かしつけ、私の手が空かないときのオムツ替えはやってくれます。
休日は午前中は爆睡だけど、午後からなら子供の世話だいたいしてくれます(私が用事あるとき)。
まあ協力的なほうなのかな。不満はありません。
母子家庭っぽくなるという話も聞いたことあるけれどうちはそんなことないです。
当直以外の日は風呂も夫がいれるし休日はよく子供と遊んでくれるのでなついてます。
でも育児参加が難しい状況の現職さんもいらっしゃるし、人それぞれですよね。
捜一とかだと大変でしょうね…
子連れ旅行は不可能に近いです。連休って盆と正月(正月は2日くらい)程度だし。
取れても帰省になっちゃう。
明日休みになった、って感じで直前で休みが決まるから日帰り旅行もためらっちゃいます。
まあ疲れているから少しは長く寝かせてあげたいし。
病院かかるときはやっぱ避けたい政党、団体と関わりがないところか調べます。
子が急に体調悪くしたときとかにあわてない様に、近くの病院だったらどこはやめとけ、っていうのは普段から言われてる。

386名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 11:55:05 ID:HBWz4Na8
某政令指定都市 消防内勤36歳。 上級で入ったけど年収600もない。
大地震の時も台風のときも肝心なときは絶対にいない(危機管理部)
もう慣れたけど・・・。
6歳息子は「消防?熱いしダサいからなりたくなーい」とw。
387名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 12:35:41 ID:wa88JNYq
消防は東証いがいは厳しいみたいですね。
うちは政令指令都市34歳で500万です。
388名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 13:29:53 ID:vfQvfw7D
>385
勤務、休みや病院の件はうちと一緒だわ。
計画立てて旅できないからつまんないこともあるよね。
泊まりでいない時以外はお風呂入れてくれて助かる〜
忙しいときは連続泊まりになってお父さんの顔忘れちゃうかな?と心配だったけれど、
赤ちゃんでも父親が帰ってくると離れている時間が長いほどキャッキャ喜ぶので
まっすぐ家に帰って時間があれば娘とベッタリです。
389名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 16:00:19 ID:Ee96BcZ9
うちは男児だからかなー。私が風呂中大泣きされてても、旦那は「我慢できるし、耳栓してるから大丈夫」
と。何につけても、まず自分の身を守る事が最優先です。消防だからかなあ。
もちろん、自然災害時は「俺はいないからね、まっ三日も我慢すれば、ドンキがあくでしょ」と。
あと、衛生管理には厳しいです。…意味違うけど…うんちのオムツ替えは、うぉぇーって、しません。
390名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 16:58:13 ID:42JL9ljt
>388
似たような方がいて嬉しいです。旅行はほんとしたいですよねー。
うちも昇任で警察学校入ってたとき、帰れるのは週末だけだったんですが
心配してたより子供は週末のパパの帰宅をすごく喜んでいて安心しました。

それと衛生関連で思い出しましたが、
まだ子供が小さくてBCG受けられない時期に
夫が結核患者の犯人(入院中)を近くで見張ってたことがあって
これから帰るって言われたときはかなり焦りました。
夫が帰宅して触れたところ全部消毒したり…
保健センターが休みの日で、対処法聞けなくて必死にググったりしました。
あと年末は志願兵(あったかいところで年越ししたい住所不定者とか)が
小さな盗みや無銭飲食等はたらいてきたりして扱いが増えるらしいのですが、
結構風邪ひいてるのが多くってよくもらってきます。
そういうときはかわいそうだけど子供とは隔離になっちゃいますね。
風邪に関しては別に警察じゃなくても一緒かもしれないけど。
391名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 20:29:03 ID:ML3PZJ8r
>>387
でも今月からダブルで引き下げだよ
平均0.85%の引き下げ、扶養手当て引き下げ。
40代後半だけど
ここ10年くらいは、3部制から毎勤になったり、毎年給与引き下げで
1千万前後をウロウロで上がらなくなった
退職金も昔は3千万出たのに、今はもうそんなに出ないらしい。
家が欲しいのに東京じゃ5千万は掛かるからまだ買えないよ。

平日家に居る時間が長いので、家事労働はよくやってくれるから助かる。
専業なのにダラ奥なので、
掃除、ゴミ捨て、アイロン掛け、クリーニング出し、風呂、、ペットの世話、布団干しは全部夫の役目
洗濯、買い物は半分くらいは出席してくれる
学校関係は何年も父母会長をやったり、役員やったり父親同士の飲み友達もできています。
義実家へ遊びに行っても、そこそこ裕福で真面目な義両親に大切にしてもらえるし
私って恵まれていると思う。
ベタベタに優しい夫で本当に幸せ。

でもね、結婚して10年間くらいは修羅場も有った。
平日昼間からアルコールとギャンブルの夫を何度殴ったことか・・・・
数10万円入った貯玉カードを折ったり、酒を台所に捨てたり言い尽くせない。
泣きながら頑張ってたよ。(今は完治したのかなぁ)
392名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 13:07:22 ID:JVrC4nhr
殴ったて…
やっぱ結婚はしたくね〜。。。
このご時世でリストラの心配もなく
一千万も貰えるなんて最高じゃないですか!しかも家事やってくれるなんて
そりゃあ幸せ者でしょ♪
393名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 02:05:12 ID:YNv5F0Iy
警察官の中でも機動隊はどう?
どちらかというと殺伐とした刑事よりも体力系の消防士の方に近い感じがするけど。
394名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 04:40:52 ID:1HF4RVUk
消防って、レスキューも消防士もある意味自分がヒーローだから、家では子供にただ、無意味に、かっこいいんだぜ、などと自慢するし、
一緒に飲みに行った飲み屋でも自慢したり、態度でかくて顰蹙買ったりで
精神年齢は中高生並かも。だから、妻は母親代わりで子供にも、関係ない男(店員など)にも、ウザイぐらい平気で嫉妬するよ。
旦那も職場は、学校みたいなもんだ、と言ってる。
旦那の甘えと我が儘を許せて、特権意識を利用した?社会への迷惑や子供への悪影響に目をつむる事が必要です。
結構みんな奥さん苦労してるのでは?
395名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 05:05:33 ID:JSy2DOPC
>>394
可哀想に人間関係狭いんだね
自慢したり特権意識持っているなんて見たこと無いし
レスキューにも救急にも消防士いるよ(消防士は消防官の階級のひとつ)
消防学校で身の回りのことをやって慣れていたり
食当で鍛えられて家事ができるから
結婚相手としては良いかと。
あとは個人の資質。
396名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 05:30:30 ID:1HF4RVUk
私のやり方が気に入らないらしい、アイロンがけや掃除、等は自分でやってるし
朝から夜まで食事もテレビも一人で、済ませるのが好きみたいです。
あと、食べ物や日常消耗品も自己管理してます。(隠れ食い等含)
消防学校の影響だろう、徹底した個人主義、最初は家族っぽくないし、家庭内で信用されてないのかと思ったけど、
結婚して三年、この件に関してはやっと慣れました。子供が真似して、「俺の物、さわるな、貸さない、あげない」になったら困るけどな。
397名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 11:24:57 ID:0tVkAqdh
自分の子供にも公安系公務員になって欲しいですか?
398名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 13:05:55 ID:1HF4RVUk
息子には、自由な道を歩んで貰いたいな。旦那は幼児期から消防になる、って決めてたらしいけど…カワイクネー
消防より、街の交番のお巡りさん、なんていいな。と思う。でも、公務員はどうなのかな。
399名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 09:47:49 ID:mqG7HLyG
彼氏がこの春4月に警察学校に入校します。初任科を6ヶ月で出てくる予定です。
近いうちに結婚を考えているのですが、時期的にも立場的にも中途半端ではやっぱり無理なのでしょうか。
現場に出て2年くらいしないと駄目なのかなぁという思いもあります。
式もしっかり挙げたいので準備もそれなりに大変だと思います。ただでさえ警察は忙しいのに、
現場に慣れない時期に式の計画を立てたりすることは不可能なのでしょうか。
400名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 12:28:42 ID:vsv96C65
>>399
卒配で所属に来る日に親がついてくるのはたまにあるけど
彼女が来たことがあったよ。
学生時代に未婚で子供が出来たのを秘密にして消防に入って
子供とフィアンセが来たパターンもあった。
どっちも程なく結婚してるから大丈夫。
401名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 01:12:21 ID:rwdqJQPv
>>399
結婚はタイミングだから、
お互いが結婚したいと思った時に準備に入ればいいのでは。
いつ結婚しても大差はないですよ。

因みにウチは、忙しいとか、転勤だからとかで
タイミング逃した口です。
その上、いざ結婚が決まって
転勤時期や招待客の事を考えて日程・場所も考えたけど。
急な選挙だったか何かで、転勤が繰り上げになって
思いっきり転勤時期と重なって結婚しました。
迷惑もいっぱいかけましたが、取り返すように頑張れば良い事。

落ち着いてからなんて考えてたら、定年になっちゃうよ。
402名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 09:11:18 ID:wGoRivEC
>399
結婚はタイミング・・・には同意だけど
初任科→卒配(1年半だよね?)の間は彼氏はかなり大変だと思うよ。
女側は待っていることしかできないけどね。
その後機動隊なんかに入ってしまったらめちゃめちゃ忙しいし、上下関係厳しいし。
まず就職してみて、状況に応じて考えてみたら?
初任科では担当教官に身辺調査されるから、彼女の存在も白状すると思うしw
403名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 10:16:52 ID:oKKW6hbb
婚約者時代に警察学校の卒業式行ったけれど、変なマスゲーム?にワロタ
404名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 10:30:48 ID:JlMxCXNr
板違いの結婚相談はスルーしろよ
405名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 11:47:05 ID:ZoLHNvmh
旦那がサラ金から借金してることが発覚!
三件で120万。。。
子供2人いるのに年収600万もいかないし。。
一応一流大学卒なのに35歳で600万超えないなんて考えられない
406名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:15:21 ID:6fIQa1vq
>>399
初任科出たての実習期間より、実習→初任総合科修了→結婚というのがいいかも。
実習期間中に卒配所属に結婚予定を告げておけばおk。
407名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:47:45 ID:4MCgmdE3
みなさんありがとうございます!実際彼氏もまだ現場に踏み込んでいないので
状況も分からず聞いてしまうばかりで・・。
私の親も同業者ですが、それはそれで聞きずらいことも多いです。
職を知ってるだけに親の意見も強いので意思もなかなか通りません。
でもちょっと期間を経て考えてみます!
408名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 10:43:09 ID:VLVw4rSg
ごめん、言いたい事がわからん・・>>407

409名無しの心子知らず :2006/01/18(水) 12:10:49 ID:DU4dWY/q
結局は思いますけど・・・消防・警察に関わらず、その人の人格がどう
だかってことよりその人次第じゃないんですかね〜。消防の人でも真面
目で優しくいい人もたくさんいるわけだし・・・。
410名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 12:46:30 ID:mv5D1v45
あたしも409さんと同意見です。あたしの彼は消防官ですが、ここに書かれてるようなタイプの人ではないです。確かに、同僚には遊んでる人やいいかげんな人も居るみたいですが、そういう人は消防・警察関係なく、どこの世界にもいますよね。。。
話は変わりますが、消防官って結婚するのが早いそうです。危険な仕事だからですかね〜。30歳くらいの人だと大体妻子持ちだそうですよ。
(この掲示板の趣旨と外れてコメントしていたらごめんなさい)
411名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 12:59:26 ID:wZ4TewD/
警察奥ですが相談です
主人の職業が警察だとわかった時に、アンチ警察の対応どうしてます?
私たちの税金で給料もらってるのねぇ
とか
不正が…とか、過去に警察にされた嫌な事とか持ち出されたりしません?
基本的に税金払ってるか怪しいDOQが多いのですが。
どう対応しますか?
苦笑いしたり、うちは平社員だからよくわからないわ、と言ったりしていますがモヤモヤしてます。
412名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:05:16 ID:VUPHcmgq
旦那の仕事に誇りを持つべき
413名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 14:12:15 ID:Dwyq3Yiv
412と同じ。旦那の仕事に誇りを持って、旦那を尊敬して信頼すること。
消防、警察に限らず同じことが言えると思うよ。
浮気するのも人間性の問題であって、職業関係ないでしょ。
後は浮気するのにも何か理由あるよね。よく聞くのは、旦那が泊まりの時に
決まって実家に帰るとか特に理由のない単身赴任は危ないって。

ところで官舎住まいの人っていますか?毎日どんなですか?

414名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 01:53:33 ID:4Ae1UP/U
>>411
素で、「だから、何が言いたいの?私に。
警察に行って言ってきたら」と言う風な事を言った経験あり。

税金が云々は、国民の義務に不満があるなら、
立派なお考えの持つあなたが立法に携わる職業について、
議論するなりすれば?と、言うかな。
賢い人は馬鹿みたいな事言わないし、dqsは粘着討論、理責め。
dqsネットワークでdqs仲間に連絡網がまわり避けて貰えるから、
その後の付き合いは一切無いので楽です。
415名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 11:55:28 ID:b0K85Eev
>>411
アンチっていうか素朴な疑問で
「消防って暇なんでしょ?」って言われるのはあるw
警防は火災や救助の練習、水防訓練、予防運動とかあるし
予防は建築関係の許可、査察やイベント関係(コンサートで火気使用とか)
火災原因調査、広報誌発行、学校や会社や町会なんかへの指導とかすごい忙しい。
救急だって以下略
災害が重なると過労死するかもしれないと思う時期もあるよ。
でもねー、うだうだ説明するのも面倒だし夫の仕事の事は知らない振りしてます。
「さ〜どうなんでしょうね?」みたいにトボケて流せばOK
しつこく絡まれることは無いけど、平日にゴロゴロしてるから
税金泥棒の印象持ってる人もいるんだろうな。

あと職員が犯罪でニュースになると話題にされることもあるけど
そんなのは、犯罪をした人の個人的な問題でどんな職業だって関係ないから
やんわり流しておしまい。理論的に説明する必要なんか無いよ。
416名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 15:48:13 ID:HTFgLc7k
築30年越えの官舎住まいですが・・・何か?

マンソンより階上の音が響くのと、隙間風で寒い、湿気が
すごい、蛸足配線がすごいのを除けば、別に変わったことは
ないなあ。
役員は1回1年やれば終わりだし。
毎月の集合大掃除参加は面倒だけど(笑)
417名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:37:06 ID:ykCVd5IT
>>411
>私たちの税金で給料もらってるのねぇ
「うちだって税金払ってるわ!」と切れてみたらいかがでしょう。
418名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 16:33:56 ID:eLqCf9MZ
警奥です。家も古ーい官舎住まいです。
単身者や、単身赴任の方が多いので住んで3年ですが
、ほとんど住んでる人の顔を見たことがないくらいひっそりして助かってます。
でも、官舎の前の家の方達の中にはアンチが結構いるらしくちょっとしたことで
苦情が来たりしてるらしいです。
挨拶しても返してくれる人もいれば無視の人もいます。近所からなんか無言のチェックが入ってる気がします。

私はまだ経験してないですが、田舎の駐在だともっと露骨になるみたい・・。
子供が石投げられたり、風呂覗かれたりって話を聞くとほんとガクブルです。

「ご主人のご職業は?」なんて聞かれると支障がない場合を除いてできるだけ「公務員です」とか
「会社員です」て濁してるよ。。
でも持ち家持ったら隣近所には秘密にはできないだろうし、アンチの人がお隣だったらちょっと困りますね。

まぁ、開き直るしかないかな・・・。別に悪いことしてる訳じゃないし・・。
ちなみに家庭は普通に幸せな方だと思います。
チラシでした。
419名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 00:57:29 ID:dhaBOAYB
職業を聞かれると、「サラリーマン」か「公務員」かな。
消防だけどボーナスが歩合制だったの知らなかったonz
420名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 09:01:27 ID:FcH2e1tN
来週入校age
421名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 23:06:47 ID:K/ElkFuT
>>411
「警察は治安守ってるでしょ?
 ん、じゃー自衛はどうよ???」
と、詰め寄った経験アリ。
妊娠中でイライラしてたのでつい・・・
422名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 01:06:09 ID:6CBSPh4s
この春に消防士の彼と結婚して官舎に住まなければいけなくなったのですが
東京消防の官舎ってどんな感じでしょうか?
(おそらく、江東区のほうになるみたいなのですが)
聞くところによると、官舎はどこでも駅から近かったり
場所はいいみたいな話は聞くのですが
やはり古かったり狭かったりするのでしょうか?
それと、掃除当番などご近所付き合いも必要なものなのでしょうか。

423名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 01:50:39 ID:mrwJ+2r8
官舎じゃなくて家族寮
いろんなところがあるよ、実際に見に行けばいいじゃない?
近所付き合いは大したことないよ、ドライ。
掃除当番は近所付き合いは寮じゃなくても普通の町内会である程度かな。
424名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:37:14 ID:ehW9bDa/
>>411
少し前の話だけど私の体験談などを
警察奥です。
子供が幼稚園に入り、ぼちぼち旦那の職業の事教えたんです
幼稚園児なりに、納得してお父さんすごいなーと
どの職業でもお父さんを尊敬出来るってすばらしい事だと思う
それまでは、周りの方には明かさない様心がけてました。

そんなある日、授業参観での事 園児一人一人にまつわるクイズを先生が考えて出題する事に
「△□ちゃんのお家はなに屋さんかな?」 園児一斉に「は〜〜い○○○○で〜〜っす」
・・良くある参観風景です 親を前にして皆得意げです

家の番が回ってきました・・「□□くんのお父さんはどんなお仕事かな?」
し〜〜ん誰も答えません 息子が黙ってたんですね偉いぞ息子!
ついには先生、「解らないから□□君に答えを教えて貰いましょう〜」 母も冷や汗モンです
躊躇するも・・「オマワリサン・・・」 周りの親はえ!とこちらを見る・・ クラス全員に知れ渡った瞬間です
やっぱり何か違うと見られちゃうのでしょうか・・・(当然その後先生には事情を話し抗議しました・・息子のフォローも含)

その後も普通に園生活を送っていました。 何事もなく母友も普通に接してくれます
中には過敏反応して、全く口を聞かれなくなった奥様もいましたが・・キニシナイw
相談云々も時々ありますが・・ 答えれる範囲でですね
っと。。長文になりましたが、参考になりましたか?

425名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 02:18:42 ID:sDZ7fs2o


【警察官がビビって敵前逃亡】


「逃げるとは何事か」首相が警察の対応を批判

 小泉純一郎首相は22日午前の閣僚懇談会で、
19日に都内で薬物使用とみられる男に警官が追いかけられて逃げ、パトカーを奪われそうになった事件に言及、対応を批判した。
首相は「警官は犯人を取り押さえるためにいるのに逃げるとは何事か。
一体どんな訓練を受けているんだ」と述べた。
首相はこの事件をたまたまテレビのニュース映像で見たという。

 これに対して村田吉隆国家公安委員長は警官が逃げたことに加え、
パトカーのエンジンをかけたままだった問題点を指摘し「由々しきことだ」と陳謝、さらに調査する考えを示した。

 事件は東京・台場で発生。
男が車でビルに突っ込み、乗ったまま棒を振り回し車のガラスを破壊した。
男が車外に出て向かってきたため、現場に駆け付けていた警官はいったん逃走。
男が放置されたパトカーに乗って逃げようとしたため、 パトカーに戻り、取り押さえて窃盗未遂の現行犯で逮捕した。(共同通信)

426名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 08:39:15 ID:sDZ7fs2o


【警察官が勤務中に交番でSEX三昧】


交番仮眠室でわいせつ行為=巡査長を懲戒免職−愛媛県警

勤務中の交番で女性とわいせつな行為をしたとして、愛媛県警監察官室は11日、
男性巡査長(29)を懲戒免職処分とした。
監察官室によると、巡査長は昨年5月末から6月末にかけて数回、
単独で勤務中の交番の仮眠室で、当時交際していた女性と深夜に
わいせつな行為をした。県警は地方公務員法の職務専念義務に違反し、
信用失墜行為に該当すると判断した。 

(時事通信)



427名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 08:55:39 ID:sDZ7fs2o


【警視庁巣鴨寮、部屋内冷蔵庫に男児死体遺棄、女性巡査長出産の果て】

 警視庁巣鴨寮(東京都豊島区)の自室の冷蔵庫に、出産したばかりの男児の遺体を
隠したとして、同庁捜査1課に、死体遺棄の疑いで逮捕された石神井署交通課巡査長、
渡辺美穂容疑者(27)。周囲は美穂容疑者の妊娠、出産に気付かなかったといい、
同課は独身婦警が極秘出産し、遺体を冷蔵庫に隠した経緯などを追及している。

 調べでは、美穂容疑者は7日午前10時ごろ、同寮4階の自室で男児を出産。9日
午前6時ごろ、男児が死亡したため、遺体をタオルにくるみ、室内の冷蔵庫に遺棄し
た疑い。男児は体重約2600グラムで、外傷はなく、捜査1課は司法解剖して死因
などを調べる。

 寮は一人部屋で、10日午後1時35分ごろ、火災報知機が誤作動して鳴り、「漏
電の可能性もある」と各部屋を見回った寮務副主任の女性(36)が美穂容疑者の冷
蔵庫を点検した際、男児の遺体を発見。同容疑者は9日から当直勤務で、遺体発見時
は同署から帰宅途中だった。

 容疑を認めている渡辺容疑者は平成13年に警視庁に採用され、独身。

 捜査関係者は
「出産や産後の処置は1人でした。周囲は誰も容疑者の妊娠、出産に気付かず、悩んだ様子もなかった。 誰の子供かも分からない」と話している。



428名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:16:43 ID:EiAaUPw7
友達が警察官の妻。
異動についてくのが面倒らしく、
結婚直後からもほとんど実家に居座ってる。
旦那への愛情も、特に無いと公言してて
子供への責任のみで結婚を続けてるようだ。

そのくせ旦那が警察官になったとたん、
公務員は大変よ〜だの、給料が割に合わない、
人間関係が面倒、官舎が汚いなどなど
聞いても無いのに色んな話をしてくれる。
そんな簡単に他人に話していいのかな???
愚痴っぽいけど。。。結局自慢だったのかなー?
429名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:03:36 ID:FKBS4Us6
警察官と友達が結婚してる。結婚式面白かった!新郎の同僚はみな制服(街でみるやつでなくて儀礼的な服)。
なんかかっこいい。
430名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:34:02 ID:BAJTbq9c
>>429
新郎は制服っていうの多いけど(うちもそうだった)、
同僚は普通のスーツじゃない?
431名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 13:34:44 ID:ajZz/BQw
>>428
腹括って嫁いだけどな・・私の場合
好きで結婚しないでどうしますか
んなもんしゃべれるわけじゃなしw だとしたら・・(略

>>429
一応新郎の服装はどちらでも良いそうですが、「一生物」ってことで式服を着ることが多いそうです
同僚の方は普通に黒スーツでしたよ、ちと体育会系ののりでしたが・・日取りは気を使いましたねえ

432名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 13:49:54 ID:sDZ7fs2o



【駐在所で女性の体触る、銃口向けた等の『奇行常習者入江憲彦警部補再逮捕』】

 『駐在所で男性の顔に銃口を向けて自白を迫ったとして逮捕された長崎県警の入江憲彦警部補』が、
『落とし物を届けにきた女性の体を触るなどしていたことが分かり』、同県警は16日、長崎県迷惑防止条例違反の疑いなどで『大浦署地域課の元警部補入江憲彦容疑者(53)を再逮捕した。』
 入江容疑者は長崎市の高島駐在所に勤務。
『路上で意味不明な言語をわめくなどの奇行があり』、事件前に住民から大浦署に通報があったが、同署はすぐに対応を取らなかった。
県警監察課は「落ち度がなかったとは言えない」としている。
調べでは、『入江憲彦容疑者は1月17日、女性(49)が駐在所に拾得物のバス回数券を届けた際、体を触るなどした』疑い。
 女性の友人が同日中に、大浦署に連絡した。入江容疑者は容疑を否認しているという。



433名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 13:50:39 ID:sDZ7fs2o



【大阪・摂津警察署の警察官が、箕面市内のスーパーマーケットで寿司を万引き】

大阪府警の調べによると
【摂津警察署地域課の58歳の巡査部長】
が箕面市内のスーパーで焼きさば棒寿司2パック720円相当を万引きした疑いが持たれています。
巡査部長は万引きを目撃されとがめられましたが、一時逃走し自宅に帰っていました。警察は近く書類送検する方針ですが、調べに対して巡査部長は「こづかいを使うのがもったいなかった」などと話しているということです。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000002-abc-l27



434名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:44:33 ID:AyOe7cwV
昔は制服の礼服を着ることが多かったけど、
最近の人はタキシードが多い気がする。
435名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 21:26:55 ID:z+J8Ff/8
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
436名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 22:10:55 ID:sDZ7fs2o


>>435=精神に異常をきたしコピペキチガイと化した挙句に頭脳が腐った密入国者の子孫である在日反日朝鮮人


437名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 22:27:27 ID:HgYzqpqV
>>435は神田うの
438sage:2006/02/25(土) 00:10:29 ID:M5Xa3+hc
警察の共済で、グランドアーク半蔵門での結婚式が割引になるって聞いたけど
どのくらい割引されるか知ってる方いますか??
439名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 01:45:51 ID:7aB/QV6c
>424

え?それって警察官だから妬まれた反応されたってこと?
ごめん、よくわからない。
うち父が警察官だったんだけど、なんか一部以外世の中のエリートから
は外れた人って感じで、職場が大会社の社長や役員の娘息子が多くて、
卑屈だなあと思うけど、職場でも隠して(履歴書に最初に書いたから
ばれてると思うけど)普通のサラリーマンにしてた。同期の旦那さんが東大院卒で警察庁?の人だったけど
それなら妬まれるかも。
440名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 21:06:44 ID:+zBiiu/W

>>439
妬まれてると
自意識過剰な本人(>>424)だけが思い込んでいるだけ

実際はみんなから馬鹿にされているけど、それに気付けないのが>>424


>>424は現実を理解できないかわいそうな人だからそっとしてあげてね

441名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 21:12:44 ID:KwN8Vf9A
>>436
とか言ってるが・・・ID見てワロタ!、お前モナー・・・。
442名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 03:45:05 ID:n3spHvm2

>>441=事実無根の因縁を吐き脳内願望妄想を公開する自慰をした密入国者の子孫である在日反日朝鮮人

443名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 18:31:11 ID:n3spHvm2


【勾留中の女性にSEXを強要、警視庁の今井浩之警部補(44)逮捕】

 警視庁は七日、取り調べ中に女性と性的関係を持ったなどとして、特別公務員暴行陵虐容疑で警視庁組織犯罪対策五課警部補、今井浩之容疑者(44)を逮捕した。今井浩之容疑者は容疑に関し「大変申し訳ない」と供述

※女性は『逆らえなかった』などと話しているという。

 調べでは、今井容疑者は六月八日、東京都台東区西浅草一の警視庁菊屋橋分室の取調室で、覚せい剤取締法違反の罪(使用)で起訴、拘置中の二十代の女性を取り調べ中、わいせつな行為をした上、十日には取調室で女性と性的関係を強要し持った疑い。



444名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 10:59:39 ID:4BNIluc1
警察官の給料でマイホームか無理か?
445名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 16:19:08 ID:dn7ew0Om
彼が東京消防庁で消防士をやっているのですが・・・結婚したら官舎に住む事になりそうです。
官舎だと、そこでお住まいの方と色々と仲良く出来そうですが、付き合いが大変そうです。
そこで質問なのですが、東京以外の消防士の方も官舎に住まないと駄目なのでしょうか?
ちょっと、気になったもので^^

446名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 19:54:46 ID:cs0K0NSv
>>445
自分で住むところを用意できるなら、原則東京でも好きなところに住めるよ。
ただし、署長になったら公舎に入る。
あと、一応名目だけだけど非常時の参集を考慮して
遠くに住むのは不可・・・・でも静岡や群馬に住んでいる人も居たりする。
447名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 20:22:07 ID:dn7ew0Om
>>446
ありがとうございます。
448名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:13:47 ID:1WrV1qB6
>>444
いや、平気。というかみんな買うよ。しかも似たところに。
ある新興住宅地の一区画は警察官ばっかりで「警察通り」と噂されてる。
官舎が嫌で一戸建てを買ったはずなのに、ご近所は結局警察。
しかも一生もののご近所つきあいだなんて官舎の方が百倍マシだったと嘆いた人もいる。
449名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 02:34:13 ID:CkO2xeBU

日本の警察は朝鮮帰化人に支配されている
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138978751/

26:日出づる処の名無し :2006/02/04(土) 06:26:42 ID:HZQXTcN/
ここ↓にも少しそれに関する記述がある


http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1170865

>GHQが配置した在日のスパイたち

>この闇の深さは、第1には、戦後のGHQが日本の監視体制を敷くために、
>マスコミと警察に「日本人と同じ顔をした」日本人ならざら監視要員(スパイ)を
>大規模に配置したこと。第2には、日米安保にからんで、「警察」「極道」「在日右翼」に
>連携が生まれたこと。そして第3は、オリンピックの治安強化に絡む動員と組織変容でしょうか。

450名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 00:07:43 ID:AhcAkfSF
はらはらして待つかも
451名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 07:40:41 ID:WD0eOMtt
異動内示発令age

幼稚園児の異動手続きもついでにK務でやってくれないだろか(W
452名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 06:44:19 ID:b6m3D/NR



1: ★ :2006/03/14(火) 14:09:07 ID:???0 []
★福岡県警元巡査に懲役20年 連続女児連れ去りで判決

・福岡、佐賀両県で未遂を含む5件の女児連れ去り事件を起こしたとして、わいせつ目的略取などの罪に問われた
【福岡県警大牟田署の元巡査富田啓之被告(27)】
 =佐賀県基山町=に対し、佐賀地裁(坂主勉裁判長)は14日、求刑通り懲役20年の判決を言い渡した。

 富田被告は5件のうち3件の犯行時、現職警察官だった。捜査段階では容疑を全面否認したが、2004年6月の初公判で一転して起訴事実を認め、公判では犯行の動機が争点となった。
 検察は、警察寮や自宅から児童ポルノ雑誌を押収したことなどから「女児に対する
 顕著な性的関心があった」と指摘。富田被告は「幼少時からの父親の暴力に復讐するため、卑劣な事件を起こした。女児への性的関心はなかった」と反論した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060314-00000141-kyodo-soci

※元ニューススレ
・【社会】女児拉致のロリコン警官、留置場から逃走図る&巡査長に暴行…佐賀
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083139949/
・【社会】"女児の親も知らず" PCデータで発覚、ロリコン警官の女児拉致事件…佐賀
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081127643/



453名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 19:42:48 ID:DP2qn1wB
皆さんの御主人はサイトの利用とかどうですか?
うちの主人、最近、かなり怪しいです。
454名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:11:38 ID:ssy5b6Ks
>>453
警察署内で勤務中にもメールしてるから
氷山の一角しかわからないよね
455名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 14:00:52 ID:Q6OgTNth
警察官じゃなくて刑事の奥さんの話が聞きたい
456名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 22:20:41 ID:zfPZrfCg
>>455

刑事さん=警察官だけど?
457名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 22:38:44 ID:mZ6shIWv
刑事の妻だす。
ほとんど家にいません。
プチ母子家庭。
458名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 23:29:22 ID:ju3bDPWh
鑑識奥だけど、結構21時前には切り上げて帰ってきてくれる。
(妊娠中なのもあるだろうけど)
土日はどっちかは仕事に行っちゃうから実質休みは月4日。
思ってたより家にいるな〜って感じ。
給料が地域よか全然いいので、びっくり。
459名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 10:08:27 ID:lRw18iMZ
交機奥です。
普通に3交代だからよく家にいてます。
でもネトゲばっかりしてる…。いてないのと同じだわ。
460名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 12:19:58 ID:YEyChbca
転勤が決まって3交代のままで良かった〜!
毎勤になったら給与激減だし、夕飯を毎日作らなくちゃいけないし嫌なんだよねw
461名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 15:30:11 ID:k9hI9yJ6



精神薬物使用所持の
精神疾患者が警察に就職している↓

http://c-others.2ch.net/test/-1.YIY0-0/police/1138451540/418



462名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 16:26:57 ID:4mqXvwVt
>>460
逆に、転勤はなかったけど内部移動で日勤になったorz
毎日弁当毎日夕食マンドクセ(゚听)
なにより給料減るのがヽ(`Д´)ノ
463名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 19:12:51 ID:EflBygDg
2交代制のままでよかったけど、救急から消防にかわった。
夜中の出動が減るかも…
464名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 19:46:14 ID:qQkIhTVl
2交代制のところ、まだあるんだ。
うちも昔は2交代制だったわ。
465名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:14:47 ID:NrHE5Z9+
tesuto
466名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 00:51:19 ID:dO2pixwe



帰化人なら就職できる為、事実上、身元調査は無意味かつ都市伝説である↓

日本の警察は朝鮮帰化人に支配されている
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138978751/

26:日出づる処の名無し :2006/02/04(土) 06:26:42 ID:HZQXTcN/
ここ↓にも少しそれに関する記述がある

http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1170865

>GHQが配置した在日のスパイたち
>この闇の深さは、第1には、戦後のGHQが日本の監視体制を敷くために、
>マスコミと警察に「日本人と同じ顔をした」日本人ならざら監視要員(スパイ)を
>大規模に配置したこと。第2には、日米安保にからんで、「警察」「極道」「在日右翼」に
>連携が生まれたこと。そして第3は、オリンピックの治安強化に絡む動員と組織変容でしょうか。

番外編↓

【精神安定剤や睡眠薬】などの
【精神系薬物を使用し所持】している
【精神疾患者が警察に就職】している実態の告白証言↓

http://c-others.2ch.net/test/-1.YIY0-0/police/1138451540/418



467名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 04:11:37 ID:dO2pixwe



★情報流出:ウィニーネットワークの闇/中 漏えい

 【警察はここまで監視するのか】

岡山県警の捜査員が私物パソコンから流出させた一つの文書に、ある国会議員の後援会関係者は絶句した。
文書には、岡山県選出の複数の国会議員後援会名簿や、

>※【議員の事務所を訪れた『車の車籍照会』の一覧表】

などが含まれていた。
「こんな情報が流出すれば、警察の内偵を受けているとの憶測を生み、選挙中なら当落に影響する」
関西の自民党関係者は憤った。そして「我々の周りでも、同じことが行われているのだろうか」といぶかる。
 こうした懸念に、警察幹部は「一般論として、選挙違反の取り締まりだけでなく、要人の応援演説などの警戒に必要な情報だ」と強調。
情報収集は捜査だけが目的ではないとの見方を示す。(以下、元記事でご覧ください)

毎日新聞 2006年3月22日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2006/03/22/20060322ddm002040045000c.html

【Winny】「警察はここまで監視するのか」 岡山県警から流出、《国会議員事務所訪れた車の車籍照会一覧表》まで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143057857/

警察は善良な市民の車に発信機を取り付けます!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1138186868/



468名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 11:01:09 ID:a6DK0DNg
>>464
うちはやっと今年度から一部地域のみ3交代制になりました。
夫は地域が違うので2交代のまま。
今が3交代制への移行時期のようです。
田舎なもんで…
469名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 09:05:26 ID:x++jIJ0T
そうかそうか
470うらやましい限り。。。:2006/04/05(水) 13:53:31 ID:pi/8cbuW
みなさんはどうやって 消防 警察 自衛隊のかたとしりあわれたのですか?
471名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 13:59:23 ID:bCacK/wg
旦那が高校の先輩でした。
472うらやましい限り。。。:2006/04/05(水) 14:05:18 ID:pi/8cbuW
やはりせまいですよね。。しりあうきっかけは。。
473名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 14:06:19 ID:3lMC81AY
主事だったから、すごくモテた。
一ヶ月に8人からデートに誘われたりして勘違いしそうになったw
超勤した時に私にお茶を入れてくれた人が夫になったよ。
474うらやましい限り。。。:2006/04/05(水) 14:10:12 ID:pi/8cbuW
あ。。自己紹しわすれてました。京都で国立の看護師をしています。患者として自衛隊の方とは知り合えたこともあったのですが。。数もしれていますしね。
475名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:09:34 ID:u/h1vwar
嫁の親が警官なのですが、嫁曰く、あまり父親に育ててもらったようには感じていません。泊まりで勤務するため夜いない日があるからだと思います。
476名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:51:07 ID:U2SwAuU2
>>438
身内がそこで挙式して内訳チラ見したら総額300マソ位だったかナ。
477名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 16:30:23 ID:S+joFcvl
旦那が警察官の場合、周りの人に言ってますか?
最近、ママ友が出来たんだけど聞かれたら「公務員」って言えば
いいのかな?
478名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 18:17:28 ID:549pEhz6
>>477
サラリーマン
過去ログ嫁
479名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:41:10 ID:FaB3ml/U
なんか消防奥の自慢カキコばかりでやだな(苦笑
警察は消防より何十万人も多いのに消防のカキコが多いなんて
480名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 00:21:50 ID:kKb1yu83
消防吏員の給料は所属する市町村の財源による。
初任科で同期になった高校新卒で同い年の人との初任給は
県庁所在地に署がある彼とは雲泥の差があったそう。
公務員は今年もまた給与賞与削減、階級による渡りも無くなり
福利厚生もあったもんじゃない。
世の中好景気な時には薄給でバカにされ、世の中が不景気になれば
とたんに高給だと非難され是正。
30半の士長クラスで手取20。
2交代隔日勤務、非番と言えども特にレンジャーシーズンの今は夕方まで訓練。
休みが多いと誤解され薄給をさらに給与削減され…
これが現実。
消防だから警官だからと暇が多くて遊ぶだのタチが悪いだと言われるが
単なる当の本人の資質でしかない。
公務員という職業柄でひとくくりにされてるのは見るに忍びない。
女にだらしないのも子煩悩なのも家事に協力的なのも
暴力ふるうヤツも借金まみれのヤツもどこにだっている。
公務員も会社員も関係無い
481名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 00:33:13 ID:G61rvQ90
1、自衛官
2、消防
3、警察官
DQN妻の旦那の職業ランキングw自分も特別だと思い込むDQN多し。機密を機密と思わないのが、特に自衛官妻。
482名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 00:43:33 ID:kKb1yu83
↑全然特別なんて思わん!
根拠ハッキリ書け
483名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 02:34:09 ID:G61rvQ90
根拠→自衛官のDQN妻はやたらHP作っている暇人。
比べて消防・警察官妻はほとんど無い。
ま、DQN率が高いのは自衛官妻wwwww
1番暇で低レベルの国家公務員だしな。
自衛隊板みりゃワカル。
484名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 04:05:40 ID:sg2/MW2L
消防士や警察官は収入は安定しているが世間知らず。
因ってその様な人間を結婚相手にして満足している人間も当然同レベル。
485名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 06:57:46 ID:G61rvQ90
自衛官なんてほぼ高卒入隊だから更に世間知らずな訳だがwその妻達なんて中卒レベルもいるぞ。
486名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 08:17:38 ID:62uM5vn2
>>483
素朴な疑問。
なぜ「自衛官のDQN妻はやたらHP作っている」とわかるの?
「自衛官の妻」だと自己紹介書いてるHPが多いってこと?
でも、もしかしたら消防警察妻もHP作ってるけどわざわざ書いてないだけかもしれん。
(自分もサイト持ちだが完全に趣味分野のサイトなので
 自分の年令や職業、居住地、家族のことも書いてない)

消防士や警察官は収入は安定している、ってそうか?
配属部署が変わったら給料めちゃくちゃ変わるけど。
出来高の営業職や自営業よりは安定してるだろうけどさ。
世間知らずな奴もいればそうでもない奴もいるだろうし、
比率は普通の会社員なんかと同じなんじゃないかなぁ?
おまけに自衛官の中には防衛大学出たようなエリートもいると思うが?

根拠を書くなら、公的機関で発表された統計出すとかしないと、
それじゃ根拠じゃなく単なる思い込みって言われしまうよ。

まぁ、自分は自衛官の妻や家族ではないし、
知り合いもいないのでDQNが多いかどうか知らないけどね。
487名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 08:17:58 ID:j/8WMCkI
スレ違いだYO

@田舎消防
平日の昼間、子とスーパーのゲームコーナーいるのは、だいたい消防パパンだよ。(ジャージ着用にて)

毎日訓練だけど、帰って来たら、子と遊んでくれるよ。
人それぞれじゃないかな?
488名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 08:20:45 ID:k6UfEpsH
自衛隊なんて国家公務員とはいえ、
幹部候補生以外は頭の中身も低レベル。
幹部候補生だって、頭は良くても田舎モンの世間知らず多w
警察官の試験で落ちた人を勧誘してるらしいぞ。
489名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 11:35:59 ID:sg2/MW2L
>485
低学歴=世間知らずというコトですか?
世間知らずは高学歴に多い傾向にあると思いますが…
それと学歴とは関係なく新卒採用されてドップリ1社に浸りきったヒトに多いですね。
490名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 19:01:10 ID:F0Cz7u5s
てか専業が多いんだよね
PTAの役が廻ってきそうだ・・
あまり関わり持ちたくないのにと思う私は
引きこもり主婦
491名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 18:43:14 ID:KH0FtQJK
専業でいられるなんて羨ましい。専業のおかげで私の彼氏は監視されてる。まあ、奥バレしてるだろうな〜
彼ったら、デート時に自宅からエッチなパンツはいてくるんだもの。普通の奥さんなら浮気を確信するよね。まあバレて慰謝料請求されても構わないけどね。
492名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:15:14 ID:fyztep81
高校出て最初に付き合ったのが、同級生の消防士でした。
「消防の慰安旅行は最高だあ!!」と、旅先の旅館でコンパニオン呼んで、みんなで
女を買ったんだといって喜んでました。
もちろん、消防士の団体とは明かさず、嘘の会社名で宿泊したり支払いするわけですが。
で、その手の話しとかウンザリして別れました。
数年後、そいつが、できちゃった結婚したと人づてに聞いたのですが、
消防は24時間出勤と休日が交互にあるそうで、
奥さんが留守で一人の平日の昼間に、よく浮気の誘いの電話がかかってきました。(前彼女なら、やれると思ってるのかしら)
もちろん、わたしはお断りしたけれど、本人の自慢げな言動によると、結構その手のことは、いっぱいやってるってことでした。
昼間に奥さんに疑惑をもたれることなく自由に遊べるのも不規則な勤務時間の役得だしって。
そいつ、個人の性格や人格の問題だと思うけど、なんか、思い出しちゃった。
493名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:33:36 ID:KH0FtQJK
消防士にとってSEX=スポーツですから、妻以外の女性と関係を持っても何の罪悪感もありません。浮気ならともかく金盗むのは困ったもんだ。
奥さん、旦那の金の流れ把握しましょう。お小遣いに見合わないもの買ってませんか?
494名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 22:49:43 ID:942I0Cvc
K奥です。風俗も浮気も結局各個人の人柄の問題。
うちは子育て比較的協力的です。
495名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 03:11:42 ID:6mF0OFau
私自身が元事務なんだけど、うちのカイシャの人たちって、ホント十人十色。
いろんな人がいます。
不倫が多い部署とか、旦那が明けで浮気とか、そういう人もいるし、
そういうこととは無縁の人もいます。
ヘビースモーカーと嫌煙者、高学歴と低学歴、頭脳派と体力派などなど。
その雑多なところこそが、うちのカイシャそのものなんだと思うのです。
496名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 23:34:17 ID:+pKtH1TD
警官官の採用試験って都道府県単位やから不正があまりないけど、
消防官採用試験ってなんかインチキくさい。毎年毎年難易度違うし・・・
8名募集で55人くらいしか受験していない時もあるし、
2名募集で10名くらいの時もある。
497名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 07:10:40 ID:8genmIFZ
今日は非番です。子供とお出かけです。
498名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 08:40:44 ID:lLaVZBaB
結局その人次第になるだろうけど公務員だから金銭的な不安が嫁や子供に無いだけでも良いと思う
あと男の子なら小さい頃ほどパトカーや消防車に憧れるから見せたり乗せたり出来るのも特権
499名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 08:59:52 ID:9BZoQa3X
見せるのは出来ても、乗せるのは無理でしょう。
やったら問題になるよ。
500名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 09:27:38 ID:20dIHZ9Q
そういう一般人も乗れる機会があるよ
自分も梯子車と救急車に乗ったことがある。
子供サイズの制服や防火服も用意してあって着せてくれる。
501名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 12:33:42 ID:lLaVZBaB
基本的にはダメだが何とかなるよ
仲間に消防士いるが携帯に電話して暇だと勤務中でも乗せてくれる
勿論動かすわけではなく席に座らせてくれるだけだが
502名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 16:35:27 ID:8genmIFZ
子供にとってカレは素敵な父親だよ。羨ましいな!カレの子供産むことができて。好きなヒトの子供を産み育てることは最高の幸せだよ。
奥さんたち!大切なのは自分がダンナさんを想う気持ちだよ。見返りを求めない愛情だよ。
503名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 10:42:39 ID:zyv+FDlW
>>502
不倫さんはスレ違いだお
504名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 09:06:55 ID:jk54kqg0
消防士キモイ
505名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 09:21:56 ID:S1T/lYPl
警察官は栃木だったら、極悪犯罪人だから子どもカワイソス
ヤクザ以下の父親か。いじめの標的だね。
506名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 13:14:33 ID:SaL5x2U/
子供の頃父親に暑で消防車乗せてもらった。
我が子はうちの父親に消防車に、旦那にパトカーに乗せてもらってる。
男の子は好きだよね。喜んでた。
507名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 13:30:29 ID:0xkw6zxS
というか、公務員だと最近、海保が人気あるの?

未だに特別国家公務員は不人気なんですね・・・
>>506 仕事はともかく乗り物系は負けませんよ w ヘリ、並んでも乗りたいし
508名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 17:42:50 ID:SaL5x2U/
>>507ヘリいいな。空中散歩したい。何回かしか乗ったことないや。
海保人気はやっぱ海猿からかね?
署を暑と誤入力して恥ずかし…
509名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 01:30:19 ID:vYtf3QkI
↑ おくたま、暑・・・って、あんたw
ヘリもジープもスノーモビルも、結構良いっすよ
でも転勤の度に旦那が転職をしていると思っている我が子
説明がつかないのが難点だ
510名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 21:37:40 ID:gxg9tH3q
暑は本当にイタかったorz消す側が熱くてどうするよって突っ込もうとして、暑って字じゃなくて更にorz
救いようないっス…
いいな〜スノーモービル。裏山。
旦那さん免許たくさんお持ち?
うちのお子も乗せてやって〜。
511名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:19:49 ID:/656tsZn
消防の旦那なんて最悪。
浮気・飲み会の繰り返し。
別れたいけどもう少し泳がせて苦しめてから別れてやろうと思う。
512名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:25:54 ID:905M9buZ
消防=自殺のイメージしかないや
513名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 11:38:11 ID:vLhb6/HE
相手に愛情を感じなくなったら早く別れるのが一番だよ。
514名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 21:25:14 ID:NxnAKTTZ
乱交も日常茶飯事!昼間開催のパーティーに消防士が何人いることか‥
515名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 03:15:55 ID:adHFA6qi
>480
ナンカせつなくなるお
516名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 21:30:28 ID:oq7EmvBv
消防だから浮気や飲み会が多い訳じゃない。
人間性の問題。
結局そんな奴選んだ自分がダメなんじゃ?
517名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 00:54:28 ID:s1mwBhOm
確かにね。私は不倫相手だけど、絶対に今付き合ってる消防士とは結婚したくない。女の穴みたら、すぐ入れたくなる男。あんな気難しい男の相手してる奥さんは偉いと思います。
518名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 01:00:07 ID:0fvRR05M
うち消防だけど飲み会ないよ。
あるとしたら年数会の歓送迎会みたいなやつだけ。
休みの日はひたすら家にいます。
何をするにも私と一緒じゃなきゃ嫌らしく・・・床屋まで付き添えと。
子供よりも手かかるわい!
519名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 08:22:15 ID:hZBk3w/I
>>518
友達いない人なの?
520名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 09:15:45 ID:dS4yYLls
>>519
友達て・・・
飲み会とかナントカの付き合いの友達なんて気持ち悪。
いい年して(友達)て。中学生みたい。
521名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 09:30:31 ID:YDldmOxi
dS4yYLls
図星で興奮スンナ。
522名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 09:53:43 ID:s1mwBhOm
御主人が横浜消防の方、いらっしゃいますか〜?
523名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 12:35:14 ID:Sm5GaAPS
↑はい
なんで?
524名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 14:39:34 ID:s1mwBhOm
御主人とエッチしました〜。
525名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 22:13:45 ID:HJDQbT1+
エイズうつすなよ
526名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 23:18:26 ID:oNSQKAZR
どなたか>>520を訳してもらえますか?

なんか友達いない人ってことはわかったんですけど・・
527名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 23:44:17 ID:MLu6Pb+Y
何か気になる事でも?
528名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 23:47:56 ID:K2aj/dIn
>>526
だんなはアテクシべったりなのよん♪
と言いたいのかと・・・・。
529名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 07:27:33 ID:BLjQUCF+
中学生以降、お友達がいない人なんだとオモ
530名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 19:52:01 ID:v59h3hIm
アテクシべったりなら、いっしょに乱交行ってやってくれ。
531名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 20:25:23 ID:Qgzi82gX
なんか荒れ気味でつまんないスレになってきたな・・・
チョット下品な人多いんだね。奥様方?それともリアル消防?警察?
532名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 21:37:29 ID:iYA3H2UZ
全く関係ない人間だと思いたい。
533名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 07:51:01 ID:hu2gqeqy
自分の子供が病気の時に旦那が浮気してたら許しますか?
534名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 09:39:31 ID:UbM+cKtD
533 そんな旦那はいらない、死んで欲しい。
    浮気はOKだけど子供をおろそかにするのだけは耐えられない!
535名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 10:07:26 ID:CdnRn4OG
私の父は消防士ですが、私なら絶対消防士と結婚しない。
確かに休みが多く色々な所に連れて行ってくれてたけど…

遊んでばかり。時間があれば自分のしたい事。(ゴルフにパチンコ等)
女遊びも激しかった見たいです。若い頃ですが。
なんて言っても時間がありますから。

お金がよくても嫌だな…
536名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 15:04:57 ID:NzWSqm2Q
>>535
消防士と消防官間違ってない?
537名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 16:25:25 ID:Yw49jC8N
>>536
どう違うの?K札奥にも教えてホスィ
538名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 20:34:56 ID:8jahcJvu
>>537
消防吏員=消防官
消防職員=消防官+主事(行政職の事務、栄養士、通訳、看護婦、車両船舶ヘリ整備士、プログラマー、その他いろんな人)
消防官=消防士、消防副士長、消防士長、消防司令補、消防司令、消防司令長、消防監、消防正監、消防司監、消防総監
539518:2006/05/10(水) 20:56:39 ID:BbSJyW9J
遅くなりましたが一応レスしときます。
520サンは私ではありません。
旦那に友達ねぇ・・・・多少は居ると思う。
友達も結婚してあまり遊ばなくなったのが現状でしょうかね。
よく電話したりうちに遊びに来たりしてますが・・・・
外に遊びに行くってのをあまりしないんですよね。
540名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 00:35:17 ID:v9Jaq2kE
子供が病気ってウソですか?本当なら病気なのに浮気するなんて信じられない。実態知らないのは嫁さんだけ
541名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 01:41:18 ID:WfSWXb0a
消防だろうが警察だろうが普通の人だから色々だって。他の職業でもそうでしょ。
私は消防と結婚したかったけど、気がつきゃ警察。
542名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 10:27:22 ID:vI86HhLx
私、16の時、警察官にすごいセクハラ発言されて、それから
警官にトラウマですわ。
543名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:11:06 ID:xuXrBzdg
(*≧m≦)プッ・・・・・・
544名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 22:39:03 ID:f/OrsByZ
私の旦那は消防です。タバコ、酒、ギャンブル、女、何もやりません。休みが多いので、その時は子守で、私はパートにでてます。真面目でいい旦那だよー。
545名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 01:34:03 ID:KMZ6g77G
>>544
ご主人もいい人なんだろうけど、それ以前にきっとあなたが素敵な奥さんだからだよ。
546名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 08:59:40 ID:ZxOvhQQW
うちの旦那は野球とゴルフです。一見、家庭的にみえますが女遊びしてます。
547名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 09:41:27 ID:ZxOvhQQW
旦那がカップル専用の乱交パーティーに行ってるのが発覚しました。
548名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:46:29 ID:jTKLi3Ws
最悪だよ。消防なんで。
お金があればいいけど、
お金がなくて暇があるから、うざいったらない。
自分の時間くらい自分で消化してほしい。
休みの日は何をしたらいいのかわからないなんて、ガキじゃあるまいし。
いっそのこと乱交パーティーでも行ってくれりゃ、即刻三行半だ。
549名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 11:52:27 ID:/XFzTJmE
旦那の父も消防だけど暇ありゃ飲み会、パチンコ、
どこも一緒なのね・・
550名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 18:07:46 ID:ZxOvhQQW
お金ないのに趣味にお金費やして、おまけに乱交パーティー行きまくり。単独男性でいくと何万もだすから、一応、女性連れて行く。うちの旦那はこんな消防です。
551名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:26:47 ID:bUsFejVx
うちの旦那は>544サンの旦那サンに近いな。
たばこだけはやるんだけど酒のめないしギャンブルしない女もしない。
目下の趣味はガーデニングです。
暇さえあれば庭いじってます。

しかし乱交好き多いんだねw
旦那の職場ではフィリピンパブが流行ってるらしいです。
何名かゴールインしてます。
552名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:59:00 ID:qnVfUuj2
ピンパブでゴールインて・・・騙されてんのわかってんのかな?
553名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 12:01:10 ID:GBb8XdRY
そんなところ通わんでも嫁さんになる人はいるだろうに…
554名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 22:34:16 ID:Xm/KpttM
 来年3月に消防士と結婚するんですけど、そんなに遊んでる人が多い
のかな?
 ちょっと心配になってきました
555名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 22:48:32 ID:0GuutGeH
>>554
うちはK察のほうですが、酒・タバコ・ギャンブル一切しません。
女性とも縁がないようですw 
今は交番なので休みの日はほとんど家にいるし、仕事帰りも早いけれど、
刑事だったら休みなし、帰りも遅いので疑おうと思えばいくらでも疑える。
要は本人の人間性とどのくらい信用できるかでは?友達とかをみても遊び好き
かどうか結構分かると思うし。
ただし、災害のときはアテにならない(自分の家のことより皆様のことを
優先ですから)覚悟だけは必要だと思う。
556名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 22:55:13 ID:/zV7IlX7
>>554
基本的に素行の悪い人は少ない
それなりに勉強が出来なければ入れない職場だから
刑務所のような消防学校生活にも適応した人達だし
真面目な人が多いよ
557名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 23:45:02 ID:grG+g6i/
刑事奥です。
家にいるときは親馬鹿丸出しの父親だが
もしかすると上の方とお出かけのときは
行ってるのかしら。
あまりにも忙しくて帰って来ないときもあるが
疑うと、自分が尾行とかしそうなので
一応信じる。
558名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 00:28:50 ID:E2lBxir7
>554
まあここにだってそうでない人の書き込みだってあるんだし
旦那になる人を信じなされ。
559名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 00:52:27 ID:D5rjOULD
554です
ありがとうございます。。少し安心しました。
消防士の事を見ると、馬鹿とか、スケベとか、女好きとか良い事はあまり
書かれてないので心配しました。
 彼を信じます。一晩帰ってこないから寂しいけど、お仕事をしてきて
くれてるんだし。。。。私は独占欲が強いので、私も尾行とかしてしまい
そうです^^
 東海大地震の心配はありますね・・・・・・・・。必要としている時に
は他の人を救出に行ってしまうから。税金でお給料を貰っているから仕方
がないんですけどね。。。 
560555:2006/05/21(日) 01:15:24 ID:2Xz71wAt
>>559さん
やっぱりいい書き込みと悪い書き込みだと悪い方が目に付くし、悪い方が
盛り上がるから仕方ない部分はあります。
うちは557さんの旦那さんよりずっと楽な部署ですが(557さんは大変だと
思います。旅行とかの予定も立てられないし)消防とやや勤務形態が似ていて
朝8時に出勤→次の日の14時ごろ帰宅→帰宅した日と、その次の日休み(原則)
というシフトです。だから逆に言うと旦那が帰ってこない日に私が何をしていても
バレないということになりますw(何もせず、せいぜい近所の実家に帰るくらいですが)
だからお互い様ということで相手を信用するのが一番ですよ。
結婚して慣れてきたらお家に後輩や職場の友達を呼んで鍋とかすると、普段の
旦那とは違う一面が見れて新鮮ですよ〜。とりあえず準備頑張って!
561名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 11:51:17 ID:mKTPtzPy
非番日時間があるから、遊び人多いよ。
まあ 不倫も適当にやっているし 
共稼ぎじゃばれないし
家庭的なのは本人の資質だよ!
562名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 23:43:18 ID:2gn0XkNl
ねね、消防士ってお給料どれくらいもらってるの?30才で。
563名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 03:03:21 ID:N6puHpzy
秋田の新田君で20くらいよ
564名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 13:47:19 ID:Af6Q0azz
30歳?
40代後半以上の人は結構もらってるけど
20代、30代は悲惨だよ〜
30才だったら、500万ちょい、東証でも550位じゃないの
横浜なんて500万いかないみたいだし
565名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 22:56:28 ID:NghPjfvr
大卒で東証の救急救命士の場合、いくら位もらってるんですか?
566名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 23:17:19 ID:1Sfwhrvm
消防は、本当に浮気・ギャンブル等大杉。
なぜ、奥さん達は、気づかないのか不思議。
まともな人は、本当に少数でしたな。
公務員で、あんなに乱れきっている職種って他にあるのかな。
567名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 01:11:05 ID:fXO9hb19
>>565
大体の目安として40歳で1000万
568名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:12:47 ID:MTXCY5BS
>>567
本当?
嘘ついてたな。消防なんて薄給だって言ってたのに。(→彼氏)
誕生日が楽しみです。でもまだなりたてなんですが。
569名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:41:06 ID:DamJWVEx
>>568は何?彼氏が新人消防で誕生日にいくらかけてくれるか期待してるわけ?
カテチだし浅ましいから逝ってよし。
570名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 00:06:11 ID:kaYIYQ2A
ギャンブル浮気三昧な男と
金目当ての女
お似合いジャン・・・・・・
571名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 09:13:41 ID:JAy7l7tj
昨日消防の彼と別れました。
あの頭と気のきかなさ、幼さは最悪。
それでもって「俺は命をかけて仕事をしてるんだ」とか偉そうに言ってて馬鹿みたい。
高卒はあれで精一杯なんだな〜
572名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:30:52 ID:QOqq8eku
>>571あなたの男見る目がないだけw次はいい男探しな。

ところで官舎入る時って県営みたいにある程度内装綺麗にしてくれるのでしょうか?
573名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 17:54:38 ID:Wh8aJJVb
お金目当ての消防士もいます。巻き上げられそうです
574568:2006/05/26(金) 00:57:32 ID:g8Wv+bCW
遊んでないって。たぶん。
すっごい良い人だもの。欠点は顔だけかも。
でも、あの性格で顔が良かったら、もっと良い女のとこに
行ってしまうからOK。
金目当てじゃなくって、いい加減5年も付き合ってて最近消防から救急に
移ったので、どんなもんかなって聞きたかっただけ。
あんま給料のことばっか聞くのも嫌じゃん。
でもある程度は把握しとかないと、おねだりの度合いが。
これでわかんない女の人はかわいそうかな。
575名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 00:45:56 ID:7AdqJEbG
消防から救急って仕事内容変わっただけじゃん。
出動増えて忙しいだろうにおねだりのことしか考えてない浅ましい女は捨てられるに決まってる。
付き合った年数分嫌気がさすな。
576名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 01:05:12 ID:W4U23181
警察の客が多いけど、ほぼ全員店の女とやっちゃってる。もちろん既婚者。

警察は浮気者だよ
577名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 23:14:12 ID:7AdqJEbG
うちの周りのK察は愛妻家多いが?
578名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 02:05:21 ID:ZMBh3ro6
私の知っている警察関係者は、すっごい子煩悩で真面目な人と、
平気で妻子を裏切る人といる気がする。
ただ福利厚生は充実。旅行とかめっちゃ安いよ。
他の人と休みが重なることも少ないし、
相手さえ間違えなければ安泰。

でもハードな仕事だから家で荒れる人もいるみたいなので、
懐の深い女性じゃないとやっていくの大変かも。
署長からも手紙が来ます、
「大変な仕事です、ご家族で支えてあげてください」みたいな…。

579名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:32:13 ID:t/liR3ca
私のだんなは消防です。
家から職場が近いということもあって仕事が終わるとまっすぐ帰ってきます。
火事が頻繁に起きるわけではないので出動もほとんどなく安心しておりますが。。。
24時間働く分、休みもまとめてあります。3連休が月に4回ほど。
さすがに3連休にもなると暇そうです。
ギャンブルをするわけでもなく、だんなはスポーツに走っています。
どうしても家にいてほしい時はいてくれるので助かってます。
ただ。。。昼飯までしっかり作らないといけないのがかなりめんどくさいです。
昼飯はテキトーに済ませるもんしょ!!
580名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 16:52:05 ID:/BfL//hv
スポーツを口実にして浮気してる人もいます。
581名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:11:33 ID:0c0qiFno
消防とかの飲みって激しいよね。体力&筋肉馬鹿なとこあるからタチ悪い。
582名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 22:17:55 ID:hRjapP20
変態 多そうw
583名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 17:46:28 ID:OH3KEYlb
↑消防奥が羨ましいのか?
584名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 20:12:49 ID:Y9qzKnT8
k奥です、なんかうんざりしてきた
585名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:00:19 ID:/RlkkyQ+
数年前から消防系のスレには、粘着して中傷してる看護師が常駐してる。
立川の看護師で、同僚の看護師の夫が消防なんだって。
親類にも消防の人が居て、始めの頃は愚痴だった。
段々と変に粘着して、消防は風俗好きだとか即レスで中傷するようになって
何本かのスレが過疎化して落下、新スレを見つけては粘着の繰り返し。
586名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 20:21:05 ID:s/AD3Uow
消防の旦那はかなり浮気性が多いよ
携帯なんか必要ないのになんやかんや理由つけて持ちたがるでしょ。
共稼ぎじゃ、浮気公認みたいなもん。
日中相手の出会い系なんか多いんじゃないの?
不倫相手も日中都合のいい主婦かな?
まあ、2Hも逢えれば充分Hできるし・・

 

587名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 11:09:36 ID:r4dnFi1B
>>586ろくな知り合いいないんだねw
588名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 15:35:20 ID:5ZkQ5LNd
奥さんにばれたにも関わらず、どうして続けるの?
589名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 17:53:28 ID:ZlIJVprO
消防だろうが警察だろうがいろんな人がいるんじゃなぃ?
みんながみんな浮気しよんか?
悪く言いすぎだと思う。。。
夜勤にいざとなれば危険な目にもあう・・・。とっても大変な仕事よ??
590名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 17:58:27 ID:ZlIJVprO
消防奥うらやまし♪
591名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 18:53:45 ID:vZkrrYUC
消防が大変な仕事だって?
週に二日の勤務、それも一日の実労3〜4時間、危険な現場なんて
定年迎えるまで何回あることやら?東証妻が言うんだから間違いなし
592名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 19:39:20 ID:ZlIJVprO
何回かってその何回かがおおきいでしょ??
消防の仕事なんて平和にこしたことない!!
なら最初から消防の人と結婚しなきゃいんじゃなぃ?
593名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 21:00:40 ID:/EyjtnkK
>>591うましかなのか?トレーニングもあるし、勉強もある。
現場出りゃ頭上から熱湯みたいなの降ってくるし、真冬に海にも入る。
遺体ヨウシュウもするし、細かい書類も作る。
実働3〜4時間なわけがない。
594名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 21:23:53 ID:ZlIJVprO
そうそう!24時間働いて帰ってくる。
感謝しなければ!!
無事に帰ってきてくれりゃ幸せなこった!
確かに家にいる時間は長いけど。。。
595名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 10:42:04 ID:+4VrRuOr
うちはその昔現場で結構な怪我をしてきたらしいので
(付き合う以前の怪我で傷跡が今でもくっきりはっきり)
本当に無事に帰ってきてくれりゃ幸せだよ。
596名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 22:56:56 ID:I4LItznE
K視庁って31歳で夜勤して手取り20万って本当?
妹からよく愚痴を聞くんだけど、
給与明細見せてもらえないそうなので、浮気してるんじゃないかな?
と第三者の私は思うんだけど。
597名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 23:41:33 ID:CiJuTBbS
保険や財形や寮費を天引きにしてるからじゃない?
だとしたらそんなもん。
夜勤しても超勤じゃないと大して手当て付かないよ
598名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 00:12:24 ID:JA4p/NVS
ここ十数年は悲惨だよね
基本UPはなし、ここにきてカットときたもんだ・・

それでも、保証はされてるから感謝
命の保証はないけどね
599名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 00:34:09 ID:ONpHrIlY
弥生廟にだけは入らないで欲しい
600名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 09:53:39 ID:pMY+1eD6
ちなみに妹の旦那は大卒です。
同級生からは僻まれているそうなんだけど、
「こんなに安いのに!」といつもこぼしています。
601名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 09:53:41 ID:6XvW8cqA
警察、消防は給料額面よくても何だかんだ沢山引かれて手取り少ないもんね
一昔は30歳で600万、40歳で800万、50歳で1000万、定年前で1200万
が普通だったみたいだけど
今後は、30歳で500万、40歳で650万、50歳で800万、定年前で850万
て感じかな?
602名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:47:44 ID:ZUS3aBh0
>>596 うちは警視庁じゃないけど、そんなもんですよ。
うちは地方だから一概には比べられないけれど。
財形と官舎の家賃と保険(生命保険に少し入っている)やら引かれたら
手取りはそれくらい。正直、仕事に見合っていないと思う。
603名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:32:36 ID:FVRuUURD
>>601
警視庁なら平均はもっともらってると思う
交代制の50代ならほぼ1000万プレーヤーかと。
救命士には遠く及ばないけど、おまわりさんって高給取りよ。
604名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:58:06 ID:Kr3dsHAA
↑んだよ 身の回りは支給品でまかなえるし、官舎で家賃も助かる
 非番日の利用で 平日のお出かけは空いてていいよ
605名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 20:19:50 ID:abMMInhL
>>603
世代間の開きがあるんだよ
60〜50代と40代、30代〜以下のの任官の時期では全然違う
高給取りは50代までだろうね 昇級した所でバブル崩壊してるから

それ以下は悲惨、民間とスライドして給金も決まってくるからね、
当面マイナスだろうよ。しかも風当たりもキツイ。
606sage:2006/06/08(木) 21:48:33 ID:hq2VsFRI
K視庁勤め、旦那38だけど
もうちょっと行ってるぞ。
部署にもよるんでないかい?
うちはK事なので、また別か?
607名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:51:59 ID:pMY+1eD6
K視庁ってDV多いですよね。
どうしてなんだろう。ストレスなのかな。
608名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 10:59:58 ID:zOCMKwEV
そうかな?
609名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:10:19 ID:z0zaAYi7
ママ友が住んでいる官舎も気性激しいご主人が多くて
恐ろしいと言っていた。
そこんちのご主人はぷちDVだし。
610名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:11:25 ID:UtxmTBcl
>>608
話の流れとは関係なく>>607みたいに粘着している人がいるからスルー
611名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:11:59 ID:3aC2FKvm
私の周りにはいないと思う。
そんな話しもきかないし奥や子供にアザとかもみた事ない。
このスレで散々使い回した言葉しか浮かばないけど・・・・

ろくな知り合いいないんだねw




612名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:23:15 ID:r6Ql2Yyq
消防は最悪です。
4年付き合っていた彼に半年前から付き合っていた女の子と婚約したと。
でも婚約を解消して私と結婚すると言ってきました。
こんな最低な人間勿論別れましたがそんな事が出来るなんて人間のくずだと思いました。
613名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:34:35 ID:z0zaAYi7
611さんの周りにいないだけで、
いるとこにはいるんじゃないかな?611さんが知らない世界もあるという事で(笑)
私も何度も遊びに行ってるけど、確かにそこはヤンキー奥も多くて
恐ろしかったです。611さんみたいに。
ちなみに23区内の某所です。
614名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 12:18:19 ID:2Z7uUkN3
不妊治療三年やっと妊娠しました
旦那はKです
勤務の関係で、思うように治療が進まないことにイラだったけど
妊娠して旦那の遺伝子を残せることに幸せを感じる
向井みたいで申し訳ないが実感した
やはり怪我や事故などとは、他職種より少し近いので旦那の分身を残せたことが本当に幸せだ
615名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 12:34:05 ID:UtxmTBcl
>>614
おめでとう

モデルチェンジ前の制服はどうやって捨てます?
燃やせるような庭も無いし、ハサミ入れたり、墨汁かけたりしても
ボタンはどうしようとか面倒くさい。
捨てるに捨てられず、要らないボタンや階級章は保管してます。
616名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 13:26:06 ID:8NWqNyM1
>>615
そおいえば、だいぶ前にモデルチェンジあったよね
うちは、ワッペンやボタン。それと判るところは切り取り保管
後は返却だよ 数はちゃんと管理してるから 無碍にできない
617602:2006/06/10(土) 23:53:45 ID:EenYZtDh
うちは拝命4年目(転職組)の交番、部長だから、普通の31歳の方よりは
少ないかも。内勤だと10マソアップかもとは言っているけど、
私は忙しくされるよりは少ない収入でも家にいてほしいので今の方が
いいかな…
605さんが書かれているとおり、昔は月の手取り=年齢くらいだった
そうだけど、今は超勤カットで悲惨。かなり世代間の差はあるみたい。
618名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 01:03:56 ID:83430RSu
>>617
内勤の平日勤務より、交番の交代制勤務のほうが給料高くない?
619名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 01:48:50 ID:KAyzylV0
私は消防奥です。
消防は出動のたびに出動手当てというものがありますが警察はまた違うのでしょうか??
消防の出動はほとんどありませんが、救急隊員になれば救急車の出動は多いので手当ては結構ついてきます。
なので毎月給料がかわります。。。
620名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 02:13:04 ID:VgL4lCLa
>>618
うちのダンナも交番→内勤になって給料下がりました。
おまけに、交番のときより確実に休みが少ない。
だから、交番に戻りたがってます。
621名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 12:31:25 ID:pMfrfzfi
消防の出場手当てはめったになくて1回300円台だったような(うろ覚え)
水とススかぶった服をクリーニング代出したら、赤字〜♪
でも交代制は休日給が1当番で6万以上つくからウマウマ
622名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 14:34:36 ID:XAshg9YV
火事に出動したらしばらく旦那がススくさいですね。
っといってもめったに火事ないところなのでいいのですが。
623617:2006/06/12(月) 00:36:57 ID:EF9DW1wE
>>618さん >>620さん
そうなんですか…友達の旦那さんが内勤でうちよりかなりいいから
そういういもんだと思っていました…
旦那は家大好き人間で、その上今年の冬には赤も生まれるし、できれば
ずっと交番がいいけれど、来年辺り内勤になりそう。困ったなぁ〜
624名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 00:43:18 ID:Cf4MUh6o
火災で出場した名古屋の若い(27才だっけな…)消防士長さんが崩落に巻き込まれて亡くなられましたね…。
既婚かどうかはわからないけど残された方の悲しみはいかばかりか…。
625名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 01:36:36 ID:ejJnECyV
>>624
殉職ですね・・言い方が悪いかも知れませんが、悲しい言い方ですが、最悪の不祥事です
ご冥福をお祈りします

20数年前(私はガキだったのでうる覚えですが)
殉職された警察官の家族の方がマスコミに捕まり、インタビューに答えてました
「仕方ない・・仕方ないのです・・」と涙をぬぐって走れ去っていく姿を覚えてます
覚悟はしているつもりですが多少なりとも脳裏をよぎります・・
毎日が真剣勝負、家族は見守るしかありません
626名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 02:28:50 ID:lS6OmuF+
もし夫に万が一の事があった場合、1ヶ月以内に家族寮を出なければいけない。
引越しして子供を転校させたり大変だろうな。
だから、もしも殉職の場合には職場の人にお願いして自分が働くつもりでいる。
そうすれば引越しせずに家族寮に残れるから。

公募だけどあまり知られてなくて、ひっそり採用される職種もあるから
万が一の時には職場の人に尋ねてみたらいいかも。
殉職者の家族なら多分面倒みて(ry

手に職がなくて小さい子を抱えてるとかの場合でも
それなりの仕事があるから大丈夫
○○学校の給食調理員とか、独身寮の寮母さん、
若い人なら所属の主事(行2採用)とか色々。
一応試験はあるけど(ry

殉職じゃなくて病死でも、何人もそういう人を見たことがある。
運が良ければ自分が公安職にならなくても家族寮に残れる。
627名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 06:13:05 ID:6GhefUxt
朝も早よから地震で、即召集。
今夜は帰ってこないかも>危機管理部の夫。ここだけの話、少し寂しい。
肝心な時はすぐいなくなる・・地震・台風・大雨

628名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 09:42:21 ID:T8w4nCd9
>>627
乙です!
こゆう時こそ家が一番安らげる場所でありたいですね
しっかりサポートしてあげてください

家も昔会社に行ったきりだったな・・3日ほど
帰ってきたのは家族の安否確認の為・・
(被災家庭限定で半日だけ休めたらしい)
まあ無事でしたけど、家が潰れてる。。即郊外へ非難することに
旦那の心境はどうだったんだろうな・・

629名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 10:55:51 ID:6GhefUxt
>>628 サポート、了解です!

家族安否確認のため帰れたのが「3日後」ですか・・
それを聞いて寂しい気持ちもふっとびました。まだまだ甘い自分を反省。




630名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 11:01:57 ID:/7Q4y9cH
3日後か、まあ覚悟しているとはいえ現実にそうなったら寂しいよね
単身赴任家庭だと思って頑張るしかないかw
631名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 20:05:55 ID:RhnujPSE
>>614
おめでd。求められて生まれてくる子は幸せだよ。

J父を見て育ったので、そういう仕事の人とは結婚すまいぞと思ってたら
好きになった相手がKでした。結婚しました。そういう運命なんでしょう。
母と似て非なる苦労を繰り返すんでしょう。
632名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 00:55:32 ID:SwCOO/10
救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/
633名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 14:40:47 ID:viPEn1K1
J妻でちょいスレ違い?とかドキドキしてる私が来ましたよ。

>>615
制服、要らないのは返すのではないの?という疑問。
私物?
Jは私物の制服作業服でも返せば一緒に受け取ってくれますよ。
634名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 15:13:24 ID:YRkijrvm
>>633
いらっしゃいませ。
制服や執務服の返還すべき員数が決まっていて
それより多い分は自分で処理することになってるよ。
長年勤めてるとかなり余った制服があって死蔵中w
返還できればいいのに。
635名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:23:06 ID:viPEn1K1
そうなんですね。
K、J、小でやや違うのか・・・
私も元なんですが退職で制服返すとき
『私物も出していいよー』と言われたので。
636名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 17:25:30 ID:QO/5dTvo
小奥です。
うちでは征服は各自で処分です。
庭作業や車掃除したりするときに使ってます。
637名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:00:10 ID:4YW17USd
今日、エアコンの掃除の為、業者が来る
念のために職が判る物は隠してるけど
なんか抵抗あるんよね・・
638名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 10:37:16 ID:ew53z4G7
>>637
何で?恥ずかしいの?
うちは隠しようもない家族寮だから考えたことなかったな。
639名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:00:59 ID:4YW17USd
>>638
なるほど、うちは家族寮に入った事ない
恥ずかしいのもあるのかな・・個人的に出不精なモンで

てゆうか、あんまし同じ業種の家族を知らない
家族寮とかだったら、井の端会議も楽しそうなんかな・・?
640名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:23:59 ID:ew53z4G7
その寮によっても違うよ
過去4ヵ所の経験ではアットホーム2、一般マンションとほぼ同じ2
署の敷地内の署長公舎に入るのは大変かもしれない。
井戸端会議は好きな人だけ参加で、
共働きだと顔を知らない住人もいますよ。

人間関係のトラブルで出る人もいるけど
うちは深く付き合わないから揉めることもないし
安くて便利な場所だから、ず〜と住んでたいな。
641名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 11:29:27 ID:9EHc8uQG
ここ数年全く給料上がらん。。。
自分は公務員!50で確実に大台に乗るから将来は全く心配なし!俺と結婚してくれ!
と言われて結婚したはいいが。。。35歳で600万ちょい
642名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 13:11:11 ID:1AEWGxdP
>>641
うちはむしろ下がったよ。
去年と源泉を見比べて、orzと。
旦那、ホント頑張っているんだけどな。
643名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 16:49:09 ID:4cA5Zltk
給料上がらなくて、お小遣い減ったからといって、不倫相手に物をねだったり、ホテル代出させたり、財布の中からお金盗まないでおくれ。
644名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 18:09:09 ID:eFdlae7r
>>643
子供の教育格差は・・・までは読んだ。
645名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 20:54:29 ID:TKZTmAJm
>>640ありがと。近々官舎に引っ越しなんで参考になりました。
646名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 02:42:37 ID:WUna5+kF
旦那の鼾で目がさめてしまった・・。
私の住む宿舎は以前はとても人間関係が複雑でした。
朝から井戸端会議が始まって当時小梨だった私が挨拶をしても無視。
気に入らない人は徹底的に無視やヤンキーも顔負けのガンつけなど・・。
何かあれば『うちの旦那は期が上だ』と言い出したりかぶれてる人が
多かったかも。
今は昔の出来事が嘘のようでとても静かで今の状態ならば住み続たいです。

皆さんは旦那さんの昇任試験の合否は気になりますか?
同じ宿舎で親しい奥さんの旦那さんが昇任していく事はあまりいい気分では
ないのでしょうか?



647名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 03:40:04 ID:kTPnteEe
消防旦那春の異動でまた内勤、これで三年目!何となくもう現場には戻らないカモしれないと、ぼやく旦那。
ひとつき10回程の出勤にすっかり身体が慣れていて毎日帰宅後は、「具合悪い、眠い」と毎日の勤務は相当きつそう。
しかも、内勤は残業でもないと、給料少なくて毎月10万は違う。
でも、民間サラリーマンの方はみんな毎日働いてますよー。
648名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 11:06:45 ID:Ra+wXood
>>646
煩いところもあるらしいけど、私個人はあまり気にしません。
素直に「わーすごい!」「おめでとう!」と言えると思います。
と言っても、私も今は官舎ではないので。
649名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 14:25:34 ID:ZgEFjCEY
>>646
宿舎の中での期生や階級は気にしないですが
他の職場の子供との会話の流れで
「○○ちゃんのお父さんって係長なんだ〜?うちは部長でもっと上なんだよ。」と言われたことはあった。
幼稚園生同士の会話だから私は気に留めなかったけど
うちの子はちょっと傷ついたみたい。

昇任試験の結果はまったく気になりませんが
交代制か毎日勤務かは月に10万くらい手取りが違うので気にします。
650名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 14:43:29 ID:O+f1s+qm
>646
親しくなくても合格したのが判れば祝福するなぁ。
ただ昇任するともれなく異動だから、何号室の人が引越になるか
予想しやすくなるので誰が合格したのかは旦那に聞くw

原則的に旦那の階級や何期とかは奥さん同士の付きあいには
関係ないと思うけどね。
651名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 09:38:53 ID:Fbxkn43e
旦那消防(東京)危険な思いして働いてるのに給料激安・・・
ここ数年間手当て削られまくりで給料全く上がらん
35歳でたった700万・・こんな給料でやっていく自信ないよ・・
652名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:05:42 ID:+MBht3mu
>>651
給与明細見てる?複数の口座へ振込みできるんだよ。
財形、保険、旅行積み立てでたくさん引かれてない?
何の資格手当ても付かない無い毎日勤務で
天引き多ければそれくらいかも。
653名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:38:29 ID:CAy/Muin
なにいってんの?35でそれだけもらっててなにが不満?やってくじしんないって?ふざけるな?私なんて、千葉県市だが、34で450だよ。でも、ちゃんと貯金して、旅行などしてるよ。やり繰りベタか浪費しすぎなんじゃないか?
654名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:45:16 ID:uS3HvdP0
消防旦那は不倫覚悟してね。携帯は怪しいよ。用もないから
無理して用事つくって外出は怪しいな。
655名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:54:50 ID:8mmE+hjf
>>654
消防奥たちはいつでもどんな事があっても動じない覚悟が常に心にあります。
命さえ無事なら多少の浮気は屁とも思いません。
656名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:51:09 ID:xUPRkLqS
給料の話は手取りでのこと?
657名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:55:11 ID:a5ByO8Nf
手取りかな?
うちは40代で手取り900万台だった、
救命士さんに比べたらかなり安いらしい。
658名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 00:41:11 ID:EZd/Gamf
消防の旦那高卒22歳。
救急の出動件数にもよりますが、400万もないですね。。。
高卒は大卒にくらべて給料低いです。
贅沢はできませんがちゃんとたべていけるし、貯金もできるしやっていけますよ。
マイホームにむけて資金貯めでつ。
働いてもらってるから贅沢はいえませんね^^
欲はでますけど・・・

659名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 08:43:08 ID:zE06zVYZ
手取り35歳で700万とか40代で900万台とかもの凄いですね…。
東証志望の彼氏には頑張って欲しいな。

>>658
22歳で手取り400万いくほうが凄いですよ、平均に比べれば。
660名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 10:09:00 ID:QLPHEZXK
>>659
でも東証の場合、殉職することはないでしょ。
夜勤もない。
うちはK札だけど、当直明けでへろへろの旦那を見るたびに、二交代の消防は大変だよなと
思うよ。

旦那、当直で一睡も出来なかったと夕方の4時ごろ帰ってくるのしょっちゅう。
しかも、何か事件があったり警備関係の仕事が入るとすぐ二交代になる。
早死にするかもと今から覚悟決めている。
661名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 11:10:35 ID:1Qifdg5c
>>660
まあ、課や署によって忙しさは全く違うから、今後転勤先で楽できるかも。
ウチも660と同じような忙しさだったが、とあるど田舎の駐在所になったら
一転、毎日ヒマでヒマで・・・
へき地手当てや奥様の駐在手当てが出て手取りも10万以上アップ
家賃も無いし、毎月貯金しまくりだよ。
旦那の仕事に対するやりがい的なものは不満があるかもしれないけどね
662名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 17:51:36 ID:xRJQwlJt
>>661
駐在所にはもう縁のない階級になってしまいました・・・
663名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:46:59 ID:xoCTQRkh
>>660
東消
ゴミ処理センター爆発で殉職
地下駐車場火災で酸欠で殉職
はしご車から落下で殉職
664名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 21:50:30 ID:xoCTQRkh
>>660
>夜勤もない。

ちょっと意味を汲み取れなくてごめん。
仮眠はあるが夜勤は有り。
665名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:02:12 ID:xRJQwlJt
>>663
>>659の東証が東消の誤変換だと気づかなかったと思われる。
666名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:03:23 ID:V8YsXXPr
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/25(日) 21:46:56 ID:1BK7jfs3
こういった地下暗殺制度は多くの国民がターゲットにされている模様である以上
個人への中傷誹謗で対処できるものではない。

法治国家制度も無視して市民を片っ端から殺しては、死体ビジネスに供している
地下殺人制度ほど怖いものはない。統計解析等により
年間、何桁かの市民が理不尽に殺されている事が推察可能。

消防署や消防団には今後、国民監視が必要だろう。
彼らを野放しにしてはならない。消防署職員は、裏社会の人間である。
ある意味、ヤクザより危険だ。

全国の国民は今後119に電話する際は、必ずそれを前提に電話し、
救急車に乗る際は、複数でかつ護身具を用意した方がよいであろう。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/l50
667名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 06:18:53 ID:ew5ge/5s
梅雨は嫌いだ。また警報が出て対策本部立ち上げ。
朝の4時からメールで呼び出され出勤していった。眠い・・( ´O)η ファ〜
668名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 12:16:22 ID:UW/A6zaR
>662
警部以上ってこと?
私が住んでいるところは警部補駐在ありよ。
669名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 18:05:59 ID:1i0KZro+
一年間、ゴルフ道具たかられ続けました…。カップル喫茶の入場券を努めました。好きだったから。横浜消防の人、奥さんとお幸せにね。子供が病気なのに浮気したら可哀想だよ。
670名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:43:59 ID:l2RFNc4r
>669のが可哀想だな。
671名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:50:14 ID:9h9GWm5E
>>662
いや、駐在所のことは例えであって、私が言いたいのは
署や課によって忙しさが違うよってことよ。
・・・って660と662は別人か
672名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 01:33:03 ID:PJBOyDrU
子供、心臓病って言ってます。それでも私の方が可哀想かな?
673名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 02:38:43 ID:IyUGHJzZ
>>672
遊ばれたの?可哀想にw
674名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:29:05 ID:xklmX3VP
旦那35歳レスキューで年収750万(額面)
これって多い方?少ない方?
都心は物価が高いから手取り800万はなきゃ子供二人は厳しいよ
675名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:37:29 ID:NK8ujq7f
世間一般と比べたら高い
警察の特救なら妥当
消防の特救ならもっと高くても良い
676名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:46:02 ID:xklmX3VP
やっぱり35歳レスキューで額面750万は安いんですね
東証だったら35歳で900万位はいくのかな?
677名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:52:37 ID:LR+p+fD6
都心で年収300マソで2児育ててる・・・
678名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 14:35:45 ID:NK8ujq7f
>>676
東証でもその程度だよ
そういう意味で安いんじゃなくて・・・w

同じ特救でも
現場で救助している消防と
野次馬整理している警察が同じ給与じゃ(ry
679名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:18:59 ID:3SXJIo6s
東証レスキューでも35歳で750万もいかんでしょ
旦那東証33歳で630万だよ
680名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:35:35 ID:p72dkiEa
額面なのか手取りなのか書き込みないと判断しづらい。
681名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:54:59 ID:3SXJIo6s
旦那は東証33歳額面630万だよ〜
682名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:05:20 ID:qav+wj0N
警察になりたいんだけど結婚しても楽しく生活できる?
683名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:35:36 ID:GVjkKs8+
パートナーと本人の人間性でしょうね・・・。
684名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:37:59 ID:qav+wj0N
そっかぁ
685名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 16:52:35 ID:Q9d7V3yJ
>>675
その特救・・廃止らしいです
ますます給金減る予定・・トホホ

歳出基本計画の矢面に立たされる運命に 既に
10年以上の等級UP削減、互助廃止、基本給カット・・・ もう悲しいです でも頑張らねば

686名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 17:49:32 ID:ljbL2Aym
給与より非番日 助かるよ
でも 不倫者多いのも事実
687名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 22:54:58 ID:MGYh73lq
>>685
やっぱり廃止?警察の特救は要らないと思ってた。

ボーナスの明細が出たね。
過去3年連続ほぼ同じ額、税率16%は高いよ。
手取り100万なんて退職まで無理な気がしてきた。
688名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 01:11:23 ID:BooEyu//
>>680
額面と手取りじゃ全然違う


>>687
ぐ・・・同じだ・・・ 
金、金言ってられないが・・ グスン ショウライニフアンフラグ・・ヨウイクヒドウシヨ・・
689名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 09:50:14 ID:84tAdXMW
>>687
昇任してもボーナス変わらないし、却って幹部ってことでボーナスカット。
幹部って責任も重いし、頑張って昇任試験受かったんだから、
少しはボーナス上げてくれてもいいよなって思ったりする。

頑張った人が得をする世の中って、公務員はスルーなんでしょうか?
690名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:45:15 ID:C5LSgB6a
今の若い子はかわいそうだね〜
給料面では全く美味しい思いできないもんね
昔の公務員=低収入にだんだんと戻っちゃってるからね
691名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 11:47:40 ID:SFKF1AIk
給与が上がらないし、せめて寮に退職まで住んでいたい。
692名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 12:26:42 ID:F7S6a35C
旦那は23の高卒消防ですが、月の手取りが20ありません。
ボーナスも毎月の赤字を埋め合わせたらなくなります。
せめて20あればやっていけるのに。
693名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 14:20:31 ID:XTR9p1mr
23歳で手取り20万いかないの?
田舎と都心では全く待遇が違うんだね
東証だったら23歳で手取り28万はいくよ、救急だったら35万はいくし
694名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 14:47:43 ID:P4Mzenv5
今日はボーナスだーヽ(´ー`)ノ
695名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 16:27:05 ID:J8WWG7R1
消防士って素敵
696名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 07:30:49 ID:9jd6+ycX
旦那、入校から帰ってきたと思ったら昨日は日勤、今日は泊まり。
明日は何時に帰って来れるのかなあ?
ホント旦那、大変だ。がんがれ〜
697名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 20:08:51 ID:7Vwm0O0r
給料安いは、いづこも同じか。
だんなとわたし、同じ町の職員なので(同い歳、私保育士)
基本給ほぼ一緒、
ボーナスも1万円違っただけ。
手当てって、何??
698名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 20:12:17 ID:tD1mxZSU
699名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 15:44:23 ID:gE8IT8vo
奥さん!ちゃんとボーナスを旦那さんに遣わせてあげてください。締めすぎるから人の財布からお金盗むんですよ!
700名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 16:49:43 ID:/FQipYkk
>>689
激しく同意…
なのに周囲は昇任してるってだけでウン倍いい目を見ているんだと決めつけるから嫌だよorz
701名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 17:17:22 ID:SCD4v0Zp
現在の赴任地は、警察になって初めて来て丸四年経過。
現在26歳で昇任試験は落ちてます。
私現在妊娠4ヵ月なので転勤が恐いです。
来年4月に動くなら10月に動いてしまいたい。
今の場所は実家も近くて出産育児には適しているけど、そんなに長くはいれなそう。
転勤を見越して去年引っ越した賃貸マンションの家賃も、あと何年も住むならキツイ。
そろそろ新天地に動きたい気持ちと、複雑。
702名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 17:21:06 ID:gE8IT8vo
近所の消防の人、非番や休みの日を利用して毎週のようにゴルフ行ってる。ゴルフは、お金かかるんだよねー。ちなみに30代前半で子供、持ち家ありです。民間にはとても無理です。
703名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 18:16:55 ID:VTVYj+N4
>>702 いや民間でもゴルフくらい普通にできるからw
704名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 00:21:31 ID:q/wuSSg7
>>701
時期的にはボチボチありそうですねえ
以前、慣例で配偶者が出産前後である人の転勤はなるべく避ける事を聞いたことがあります
それでも半年が限度でしょうが、実家も近い様でしたら
なるべくなら転勤しても引っ越すほど遠い所は勘弁ですね。

でもそのうち必ずやってくる転勤
案ずるより産むが靖しですよ〜
705名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 00:22:50 ID:vrfg4jt2
非番・休みの日は平日?
平日のプレー代は日曜祝日に比べてそんなにしないよね?
かえって安くついて裏山なんだが。
706名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:33:53 ID:E0clD5X3
実親が消防士。私が生まれた年(私は今年31)に一軒家を建てた。
親は28の時。若いときは確かに大変だったらしいが、
28で一軒家建てられたら充分だろうと思う。
非番はパチンコ、麻雀。40過ぎたらゴルフ。
平日ゴルフは安いといって散々行っていた。
一日休んだら3連休になって、思春期の頃は家に父親がいるのが嫌だった。
もうすぐ定年。
母親は最初から専業主婦、
1年に2回は海外旅行にいってる。
有閑主婦って感じで旅行に外食、買い物、と
とても羨ましい。
「今だからできるのよぅ」と母親談。
消防士と結婚したかった・・・
707名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 12:25:18 ID:ps7fYaOK
3人目妊婦で臨月。今月旦那がK学卒業です。
卒配どこになるんだろうと頭の中そればかり。
出産うんぬんを人事が考慮してくれたらいいな、と思ってるところです。
708名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 12:46:34 ID:mEIWFvvg
>>707
妊娠しているのを警察の人事担当者が知ってるの?
709名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 17:21:03 ID:wLLZwerP
某県警の大量採用はとんでもないのが紛れ込んでそうで危険ですね。
710名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 18:45:35 ID:ZLH49N0Y
>>707
任官おめ! 式に参加されるのかな?
もし、そうだったら羨ましい〜
これからは、家族5人ですごされるのでしょうね
家族の協力が無くてはツライ職業です。仲むつまじく頑張って欲しいです


>>708
知ってるハズない

妊娠に限らず、何処の家庭にもそれぞれの事情がある
それを踏まえるのが、人事課のお仕事だと思うよ
(それを言っちゃキリナイですけどね)

711名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:04:16 ID:PKVHqL3k
転勤、うらやましいって言ったらダメかなぁ。
ダメだよねぇ。

うちの町はひとつしか消防署がないから、転勤はありえない。
署の中、異動は係のみだから、人間関係もよどんでいるらしい。
712名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:16:52 ID:QKNMfT3T
最北のKです……。
転勤は半端じゃなく広範囲なので本当に恐ろしいです。
単身赴任で自宅まで飛行機で帰省の上司とかの話を聞くとガクブル。
現在の赴任地より八時間以上かかる距離の転勤とかだと泣きそうになる。
まだ若いうちはそれなりに大きいところにいたい
713名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:21:16 ID:gclLZLKw
みなさんに質問なんですが、お中元を上司の方に送られてますか?
旦那は消防はそんな感じじゃないから送らなくていいと言ってるのですが。
714名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:27:07 ID:PKVHqL3k
うちは田舎なので、消防長にだけはずっと贈ってました。
でも、長年勤めたその方が亡くなってからは、やめました。
715名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 00:16:08 ID:4et2SMpe
基本的には贈らないけど、仲人さんになってくれた人には贈る。
716名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 01:10:23 ID:W5lD5GMe
>>707です。

>>708知らないと思います。学校の教官は知ってるけど、流石に人事は…

>>710ありがとうございます。入校式は上の子だけ連れて行ったので、卒業式は下も連れて行くつもりです。
予定日2週間前なのでいささか無謀な気もしますが、めったにない機会なので「働くお父さん」の顔を見せてやろうかな、と。
精神的にも肉体的にも厳しいでしょうし、実際その職に就いていない私には想像することしかできませんが、まずは安心して職務遂行できるよう「家庭はまかせて」と肝っ玉母ちゃん目指します。
>>710さんの言葉が本当に嬉しかったです。
本当にありがとう!
717名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 02:05:11 ID:4et2SMpe
>>716

>>707
>出産うんぬんを人事が考慮してくれたらいいな、と思ってるところです。
じゃあどうやって配慮してもらうの?
これから人事に掛け合うことできる?
うちも親の関係でちょっと配慮してもらいたい事があるんだけど
どうしたらいいか分からなくて・・・・というか言ってもいいか分からなくて。
718名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 07:33:10 ID:W5lD5GMe
>>717旦那が教官との面接時に事情が事情だから、「他の人に比べると希望が通る確率が高い」とは言われたみたいです。
流石にそこまで予定日近いと転院も難しいし。

ただ「確率が高い≠教官が人事に事情を伝えてくれる」だと思うので、あくまでも個人的な希望的観測。
人事にかけあう気はありません。

卒配先が現住所からかなり離れた場所になる覚悟も一応してますよ。
異動があるの承知で転職したわけだし。
719名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 08:52:29 ID:S8BGyjGg
>>716
今は教官の言葉を信じるしかないですね
ただ、絶対じゃないってことは覚悟しておいてください

>>717
23万の希望を全部叶えられる訳でないし、必要だから赴任される訳ですし

晴れの場に立ちあえるなんてホント裏山ですよ〜
今は心安らかに、ね

かあちゃんはどしっと構える・・・あぁ・・結婚生活10年超
年を経るたびに神経が太くなっていく自分、
ちょっとはらしく見えるかな? 昔に比べ、可愛げが無いらしいorz
720名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 13:04:57 ID:FrtwSiW/
>>718-719
そうですか、レスありがとうございます。
親の年齢的にも、そろそろサポートが必要になる悪寒で
どうしたものかと頭を悩ませています。
上手く転勤できたらラッキー程度に思っておきます。
721名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:14:02 ID:PaWLX8W6
>>707さん
わたしは警察学校中に入籍しました。
その際に、私の職場などに行きやすい署と官舎を教官→人事→配属になる署
がとってくださったので大変ありがたかったです。
そして、その後、私が体調を崩してしまい、私の仕事は休職、私の実家
(車で10分くらい)に頼ることが多くなってしまったのですが、
今年の転勤の際も今の官舎からは引越しせずに済むところで、しかも
私の実家の管内といういいところへ配属になりました。
私のケースはかなりラッキーだとは思います。
ただ、上司や人事にある程度話しておけば一考してくれることもある、
と思っていただければ。

また、卒業式はとてもよかったですよ。涙涙でした。
大変な時期だと思いますが、ぜひ出席されればお子さんにもいいと思います。
でも、お体もお大事になさってくださいね。
722名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 06:46:56 ID:pd3T6JVn
レンジャーの練習で、休みも非番もつぶれてます。
毎年、この時期は出かけられないなぁ。
大会が終わるとお盆、……夏が終わってしまう。
暑い中、頑張っている人たちのほうが、つらいと思うけどね。
723名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 09:13:46 ID:p3ZwgpU/
>>721さんありがとうございます。
いよいよ発表まであと1週間です。
個別の面談で教官から「出産間近ということもあるから、他の者より希望が通る確率は高い。」とは言われたものの、まぁ期待せず待とうと思っています。
卒業式はやっぱり涙物なんですね。
ただでさえ私は涙もろいのでタオル必需品です。(同期奥と泣こうって話してましたw)
うちの県も>>721さんの所みたいな配慮がありますように…
官舎に入ったら入ったで、またお話を伺うことがあるかもしれません。その時はよろしくお願いします。
724名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 10:48:53 ID:J/2lJnit
遊び人多いな 携帯は要チェック!
725名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 11:01:31 ID:BAFAPKzE
給料と命さえ持って帰ってくれれば遊びとか気にしないから。
放流放流。
726名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 14:22:52 ID:zi1HDdvE
>>725
激同。
うちはお小遣いの範囲なら「飲む打つ買う」はOKって言ってある。
病気と、ストレスと、SEXは、家に持ち込まないで欲しい。
727名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 20:01:02 ID:n8CxvGI+
↑外でsexで、おうちではしないの?
728721:2006/07/14(金) 23:18:41 ID:yVEcsm2J
>>723=707さん
私も今は妊娠5ヶ月で未だマーマー言っているヌンプです。
先輩ママさん、こちらこそよろしくお願いします!
官舎に入ると言うことはお引越しがあるのでしょうか?
くれぐれもお体をお気をつけ下さい。
>>725さん 確かにそのとおりです。
つい最近、職務中、川で…というニュース(警の方で)がありましたよね。
他人事ではないのでニュースを聞くだけでも辛かったです。
毎日のことだから普段は気にしていませんが、健康が一番ですね。
729名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 16:45:24 ID:/VULNAJe
もう給料の話は東消、政令指定都市、中核市、その他それくらいでかい規模の自治体消防だけにしてくれ!!
コネやへぼでも受かるようなカス自治体消防はその話するな!!給料少ないのは当然だ!!そんなとこ行くのが悪い!
同じ消防でも前者と一緒にするなよ!
730名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 17:30:20 ID:8MRaRrK/
>>729
どうしたの?いきなり。
お茶どぞー (´∀`)つ~旦
731消防妻:2006/07/16(日) 07:32:26 ID:VFeOjhLa
人工呼吸上手いし、救急時の処置は完璧にだから
なんかあった時は絶対助けてくれるという安心感がある。頼れる父親!
でも災害の時は絶対にそばにいてくれない・・・orz

732名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:17:59 ID:KxdnV3oA
地方都市の大卒消防士と結婚したらやはり専業主婦は難しいのでしょうか?
733名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 21:46:43 ID:NC8etTXy
旦那が警察です。
今春から初めての官舎暮らし。
官舎のあまりの汚さに既にへこたれ気味です…

家中出所のわからないカビ臭だらけだしお風呂はドブ臭いし
風呂場にナメクジはいるしヒルはいるしムカデはいるし
きちんと閉まる窓一箇所もないし壁にヒビは入ってるし
二階の床が腐ってるらしくて一部踏んじゃいけない危険部分はあるし。

0歳児つれて住むには過酷すぎる。
旦那は夜しか帰らないので「寝られればいい」ってお気楽なもんだし。
…早く移動があるといいなぁ
734名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 16:51:45 ID:GpzbdHmp
>>733さん 都道府県にもよると思いますが、うちは昨年まで官舎しか
住んではいけなかったのですが、今年から緩和され賃貸でも住んで
よいことになったようです。
私の官舎はまぁまぁなのですが、違う官舎の友人は古すぎてカビで
喘息になった子供がいたため転居しました…
でも、異動のたびに敷金・礼金負担をするのは辛いですよね…
735名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 18:55:00 ID:X1iOxIwV
子供が病気なのに何で浮気するんだろ。奥さんにバレてても未だに欺いてる。
736名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 12:06:43 ID:w6IYKD10
44歳消防司令補が当直勤務中に人妻と“大人の火遊び”
消防署内で熱く燃えてます! 司令補が女性と!! 栃木県日光市の日光消防署で、消防司令補(44)が当直勤務中に知人女性
を連れ込み、性行為をしたとして停職6カ月の懲戒処分を受けたことが19日わかった。宿直室ではなく機材などを置いた作業所
でコトに及び、同僚に目撃されても気付かず続行。市は「緊急出動に備え
る場所や時間帯で不適切だ」とカンカン。本人たちはアブノーマルな快感に燃えていたのか…。



火災は消せても、欲望の火は消せず−。日光市総務課によると問題の司令補は4月中旬の夜、知人の女性を署内に連れ込んだ。欲望の現
場は1階の消防車格納庫の隣の作業所。もちろん布団やベッドはなく、機材や工具などを置いてある殺風景な場所だったが…。

午後11時ごろ、男女の激しい息づかいに気づいた同僚の消防士に目撃されたが、一心不乱にコト励む2人は全く気付かなかった。

まもなく署内にウワサが広まり、市消防本部の調査などに司令補は「勤務時間中に申し訳ないことをした」と白状。今月開かれた市
職員懲罰等審査委で「当直は緊急出動に備える時間。職務義務違反に当たる」として司令補は停職6カ月の処分に。とばっちりで署
長ら上司3人も減給、戒告などとなった。

737名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 12:07:13 ID:w6IYKD10
日光消防署の当直は2交代制で、1班12人体制。夜間は交代で仮眠を取りながら、火災などの緊急出動に備える。司令補は問題の日、朝から翌朝までの勤務だった。

目撃した同僚は、消防士に欠かせない身体鍛錬のため3階トレーニング室で汗を流した後、機材の片付けで作業所に。すると司令補は別の“気持ちいい汗”を流していたのだ。
「仮眠室は同僚の目があるので、夜は人の出入りが少ない場所を選んだのでは」と関係者。

司令補は傷病者の応急処置などを行う救急救命士。「現場のリーダー役で人望は厚かった。仕事上で問題はなかった」(市総務課)という。

となると「下半身は別人格」を地で行ったわけか…。司令補も女性も結婚しており、W不倫だった。司令補は3年前にも消防本部の女性職員の
体を触るなどセクハラを繰り返した
として始末書を書かされ、女性は退職する事態になっていた。

今年3月に旧日光市と今市市が合併した日光市。職場での“合体”はイマイチどころか大問題!! 停職6カ月という、懲戒免職に次ぐ重〜い処分となった。


http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006072002.html
738名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:52:12 ID:xAaxLFVW
元ヘルス嬢です
神奈川でやってたんですが客層に消防、自衛官、警察が一番多かった

彼らはまず先輩に教え込まれ遊びを美徳と心得ているふしがある
警察は結婚早いけど結婚しても来る
団体も多いし大得意客だった

よくエロ系の事件で捕まるのも公務員が多い
公務員に全く良いイメージなし
739名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:25:16 ID:s91sh2W9
不倫覚悟!
740名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 23:10:26 ID:zjvzVCSw
>>738ヘルス嬢なんかにどう思われても無問題でしょw
世間一般からすりゃ公務員とヘルス嬢、どちらのイメージがいいか知らないの?
741名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 08:42:10 ID:KsjwvbMh
たいした仕事もしないで市民、国民に群がる寄生虫のような税金ドロボー、しかも犯罪で一般人に迷惑かける奴が多い消防なんかより
ヘルス嬢のほうがいいと世間一般人の私は思います。
742名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 09:01:59 ID:5KqKzVtV
>>741
まずは中古PCぐらい買える金を持て
743名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 09:50:05 ID:1jntqbc5
旦那、22日からまともに帰ってこないよ。@交通警察官
夏祭りの3日間、ずっと祭典警備についてる。
今晩はお祭り終わったのに取り締まりだって。
子供達に顔わすれられるんじゃないかと心配。

>>733
官舎には第1子産まれる前から7歳前まで住みました。
官舎も数カ所引っ越したけど、どこも>>733さんの官舎と似たり寄ったりでした。
どうして、こう警察官舎ってぼろなんでしょうねぇ。

744名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 11:53:07 ID:CtrCmd73
>473
藻前漏れの家の近所だなww
お仕事乙です

文句書こうと思ったが腹へったのでやめとくわノシ
旦那にヨロシコ
745名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 21:26:04 ID:npp0tZJO
ススメテくれ
746名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 22:39:22 ID:skQz3SnZ
川崎のソープ嬢です
奥さんが妊娠中だからって遊びにきてますよ
資金はパチスロなんか同性として奥に同情・・・
まあうちは一万ちょっとで本番出来るからしょっちゅう来れるんだろうけど
747名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 22:58:39 ID:L4n6Q8lw
ハイハイ

↓次いってみよ〜!
748名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 07:59:07 ID:JACzgUiM
何でそんなにショーボー、ケーサツをボロくそいうの?
749名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 08:13:58 ID:sPTA04kW
ヒマだからか性欲が溜まり過ぎているのか
性犯罪って警察官と消防士が多いじゃん

750名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 16:33:46 ID:XHQL9p1c
けーさつはともかく消防はDQN多そう。。たしかに性犯罪多いって聞く
751名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:54:20 ID:/OuMUcwE
>>743
733です。本当に官舎って酷すぎますよね。
それを愚痴ると親でさえ「でも、借家代安いんでしょ」とか言うんですよね。
ボロさ不便さ汚さを考えたら、とても安いとは思えない金額なのに。
752名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:19:22 ID:n3G1nRP5
税金で生きてんだからボロ官舎で暮らせ
退職してもなんのスキルもねーんだから節約貯金
753名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 10:20:29 ID:WdB3oK6d
仕事のお給料としてもらってるお金のことを
自分たちの税金で喰わせてやってるとか思ってるおばかちゃんも多いしね…

そういう奴に限って公務員採用試験に合格できなかった
頭空っぽの馬鹿だったりするんだよな…
754名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 02:48:55 ID:v7kfMOnJ
税金の無駄使いはやめてほしい
755名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 05:50:39 ID:Tnr/pEfa
無駄遣いと思うなら、警察消防無くせと署名でも集めて国会に提出すれば?
そして犯罪・火災大国となればいい。
756名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 06:44:26 ID:CIkJP16G
警察奥で旦那が勤務中に何があるかわからないから帰ってくるまで気が抜けないって考えの人います?

その事を警察奥や他の奥さんに話しますか?
宿舎での近所付き合いに疲れませんか?
757名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 09:27:55 ID:7SeWsFYB
携帯注意報!
携帯警報!
 
消防・警察は 携帯不要なんですよ〜
758名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 09:33:30 ID:d6RwgzqW
公務員に性犯罪が多いっていうけど、あえて報道機関が公務員の不祥事を報道するから、そういう印象を持つのでは?
実際に一般人に対してどのくらいの割合なんだろう?
759名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 09:57:57 ID:1wkXWQOD
年下の友人の元彼フリーター男に一言いいたい。

「俺は警察官になってたくさんの人を助けたいんだ!
俺にはそういう夢があるんだ!!」
言ってることは立派そうだけどね。
で、だから夢の妨げになる彼女のお腹にいるあんたの子供を堕ろせと?
妄想の中のか弱い市民よりまず自分の子供を助けたれよ!!

その数日後「警官より消防士のほうがカッコいいよな。そっちにするわ」
で、来年「専門卒」の学歴作るべく専門学校行ってから消防士志願するそうです。
ふざけた糞男なので将来の夢とやらが実現しませんように。
760名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 12:07:54 ID:CIkJP16G
某県警は大量採用してるけど採用された若い人達はそこら辺で悪さしてそうな人です。
実際悪さしてる奴等もいると思う。
実際に独身が住む宿舎を見てみればわかるよ。
違反車輌に近い車を乗っていたり夜中に騒ぎ出したり…。

真面目な警察官がいても悪さしてる警察官が目立ってしまいますよね。
761名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 21:59:47 ID:7SeWsFYB
不倫相手にはいいけど
旦那にするには・・・まあ 好き嫌いありですな?
762名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 01:41:22 ID:hDUDL5FV
>>756
そゆう事意識ことナイ、私は結婚生活10年超だけど
雨なら雨の日、雪なら雪の日・・気にならない日は無いです
で・・こんな時間まで夜更かししてる次第です
他の警察奥と付き合いはナイです 官舎に住んだこと無いですから

「塩持ってこい!塩!」帰宅して清め塩ももう何度も振りかけた事もあります
気になるけど・・仕事のことは聞けない・・ 
763名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 22:55:22 ID:VOStGiaQ
>>756 私は天候が過酷だったり、訓練がきついと「大丈夫?」と思うけれど、
普段はあんまり考えないようにしています。(キリがないので)
今日みたいに同業者が怪我をしたニュースを見るとドキッとしますが。
常々自分だったら同じ仕事はできないだろうなぁと思っています。

奥同士の付き合いは、たまたま幼馴染が警奥になったので、その子とは
結構なんでも話ができます。
官舎は入居したころ隣の奥がかなり面倒くさい方で、それで病気になって
しまいました。(引越ししたかったけれど、官舎以外住んではいけなかった)
今はその奥がいなくなったので付き合いはほとんどありません。
旦那の友達の奥さんと会えば話をする程度かな?
764名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 00:11:41 ID:PtyN7fgH
>>757
なーんも知らないんだねぇ。
例えば刑事さんだったとして、張り込み中の連絡はどうするの?
民間みたいにカイシャが携帯貸し出してはくれないんだよ。
ぜーんぶ自前。自腹。

あと、公務員ですからサー残は基本です。
全部が全部残業代をつけていたら予算が足りなくなります。
夏期休暇を取らないので、経理関連の部署の事務職が泣いていた人とかいーっぱいいますし。

765名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 00:22:14 ID:vWhWZTXh
職免期間中だから楽しみ多いよ
766tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 21:28:23 ID:gK6CjrLq
育児・子育てに314倍成功する方法
767名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 10:40:07 ID:WyuftkqK
身内に共産党がいると消防と結婚出来ないって…ホンマですか?
768名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 14:48:12 ID:Mup61NwR
とりあえず聞いたことないや。<共産党
769名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:44:04 ID:vzU6hx+a
旦那35歳消防レスキュー、危険な仕事なのに年収たったの700万
こんな年収じゃ子供二人も養っていけないよ.....
このままじゃ、40歳前半で一千万越えはちと厳しいかも
770名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:46:53 ID:dcM6z4U/
>>769

自慢か何かですか?池沼ですか?
771名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:59:11 ID:1wbjSWAB

旦那危険な仕事してるのにこんな言われようとはカワイソス
772名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 16:05:59 ID:vzU6hx+a
>>770
35歳700万が自慢ですか?
東証だったら軽く800万は超えるでしょ
東証救急は35歳位で900万はいってるみたいだし
773名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 16:17:24 ID:9qPeme6F
>>769
大丈夫、そろそろレスキュー引退するお年頃だよ。
交代制勤務も引退したら給与激減するからガンガレ
774名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 16:53:55 ID:2ijIw5k2
無能で使えない奴なんじゃない?
775名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 17:00:36 ID:9qPeme6F
>>774
使えない人はレスキューになれないから
776名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 20:48:00 ID:vlJYk6iy
哀れな人
777名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 01:25:26 ID:ggvdvQ87
777
記念かキコ
778名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 23:09:24 ID:/qkfuyDS
700あれば生活余裕でしょ!やりくりべたね。うちは、地方だけど34才レスキュー450です。でも、ちゃんとやっていけるし、りょこうもいける。
779名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 00:37:41 ID:eXLb8f6/
>778
つ【物価の違い】
780名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 08:07:47 ID:ftgY995I
物価の違いはわかるが、250の違いは多すぎるのでは。
781名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 23:34:51 ID:crfN/eOW
単純に金の使い方が悪いんでは?
世の中500以下って人も多いのだから。
782名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 00:59:30 ID:FyVH+NRg
どうだろ。一概には言えないと思うよ。>金の使い方が悪い

家族が健康であるとか、実家両親が元気であるとか、教育費あまりかけてないとか
なら確かに700あれば余裕だと思うけど。
783名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 06:05:28 ID:PXVrnSiW
って、いうか。
一生懸命働いてくれたお金を、少なすぎるって言うのは、
とっても失礼だと思う。
うちのトメもずーっと、よそのおじたちと比べて義父の稼ぎが悪いってぼやいてた。
それって、なんか、違う。
784名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 16:32:19 ID:1Cb8m8Mu
昨日、ご主人とデートしました。乱交で何人もの女性としてました。奥さん、騙されてますよ〜
785名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 17:44:24 ID:HQb7ke5h
性犯罪者はたいてい暇な公務員
786名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 22:14:03 ID:wL1C6vbD
肩書きが公務員ってことで軽犯罪含み大々的に報道されてしまうのだよ。
庇うつもりはないがねw
787名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 22:21:37 ID:wL1C6vbD
あと、公務員ってだけで噛み付いて来る人種には辟易するw 取り敢えず試験受かってから出直して来てくれ
788名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 07:22:27 ID:ZqDg6R1y
家族裏切り四人の女にハメまくり!
789名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 08:22:17 ID:/irmR9Tz
キャバ時代の常連は警察、消防、自衛官、役所関係だった。
女に免疫ないのかはまりやすく借金してまで通ってくれた
結婚相手としては世間知らずというか子供っぽいというか
プライドをくすぐられると弱くもろい。
でも大きな夢は持てない代わりに休みも多そうだし、似た者同士のカップルなら
平凡でも幸せならいいんじゃないかと思う
790名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 08:32:33 ID:ZjftQFAE
警察消防と言っとけばキャバ穣の反応がいいからね。
791名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 10:31:05 ID:99zGndRX
そうね。何も本との職、言うことないし。
792名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 12:53:14 ID:CNZQhhSi
キャバ嬢とかソープ嬢とかの印倍風情が、何故わざわざこんなところで粘着するんだろう?
793名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 19:59:04 ID:Y3bbvi6R
奥さん、もうじき訪ねに行きますね。乱交好きの彼の奥さんがどんな生活してるか楽しみです。
794名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 20:18:01 ID:c05bXrSr
公務員、とくに自衛官男は世間知らず。親子で自衛官は更に最悪。そして公務員男はケチで気が小さい。
795名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:28:35 ID:A8hVbjNy
>>792禿同

>>794かわいそうに。ろくな知り合いいないんだねw
796名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 21:57:57 ID:4EPaAfbO
>>795
キミみたいな世間知らずって笑えるねw
797名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 15:18:03 ID:YbKVEdpM
セフレらしく地雷化しま〜す。
798名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 16:24:19 ID:v3O0xUwS
 公務員くらいの給料でキャパクラいけるの?
799名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 07:27:38 ID:ltdL2Hfn
親が同居し、アパート経営。裕福な暮らしして、自ら浮気して家庭を壊したらダメだよ。とても幸せ家族像です。
800名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 12:53:26 ID:UYy1UAMj
800〜
801名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 22:22:20 ID:mGpTWdL9
>>787
受ける気ねーっつーのw

お前、公務員は試験に受かってるから偉い、とでもおもってるんか?
そんなだから嫌われるんだよ。
802名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 08:53:51 ID:hG4PHyeN
もうじき奥さんに暴露しに行きます。
803名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 09:47:24 ID:bzpgf0y9
慰謝料ガッポリもらって離婚出来るわ。ありがとう。
804名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 19:38:17 ID:pv8lU/HX
暴露して何の得になる・!おまえも慰謝料請求されるぞ
805名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:09:20 ID:PiFsLUoI
まあ、公務員ってなるとバカになるのは間違い無い
オレ30台だけど、派出所で高卒アガリっぽい青い奴に「じゃ、XX早くして」と言われて
「言葉遣い、違うだろう」と説教始めたら途端にビビって謝り始めたw
周りのオッサン巡査共も笑って見てたけど
806名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 11:51:40 ID:nENGeQ7v
彼が消防レスキュー28歳だけど、年収たったの650万
レスキューなのにこれって安過ぎない?皆もっと貰ってるでしょ?
807名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 18:22:55 ID:ak30JVWV
慰謝料なんて怖くない。
808名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:35:25 ID:p/fZ4MQP
806 勤務地による。過去ログみればわかるが、28でソレダケもらえば十分だ!あんたは、彼になにをねだるんだ!
809名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 00:10:40 ID:N7dm38Eh
28才で650万は安すぎでしょ
大都市の消防レスキューだったら28才で700万は軽くいくみたいよ
810名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 01:30:23 ID:UQj+2CGY
レスキューの男ってウザい
811名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 09:50:12 ID:CwZIYsvk
旦那東証レスキュー35歳だけど、去年は込み込みで850万だった
812名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 11:01:09 ID:ZVKkcJVY
警官って年収どれ位なんですか?
813名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 12:16:31 ID:d7ROZLms
消防と合コンしたら一人除いてみな既婚者だた
みな必死で口説いてた
まぁよくある話
814名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 20:14:43 ID:UuCPCPEZ
810 おまえがうざい
815名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 20:19:59 ID:UuCPCPEZ
旦那はレスキュー いいパパでありすてきな夫です。財政難の市なので給料激安。でも、家族幸せならそれでよい。今日、あけなのに災害あり、夕食後、召集されました。きをつけてね!ダーリン!
816名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 01:28:42 ID:jF0iI5Iy
>>815
いつか死んでも文句言うなよ 仕事なんだから
817名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 11:23:44 ID:pypCU8Jp
私のところも財政難の市だから給料激安
32歳600万......
来年子供生まれるのにこんな安給料でやっていけるか心配
818名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 14:36:15 ID:H5ELMlim
俺の1.5倍ももらってんだからやっていけるだろ。子ども10人もいたらしらんけど。
819名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 16:49:30 ID:NqWzrEtU
ネ実から来ました!!
なにこのスレ気持ち悪い。
32歳600万なんて万々歳だろ。
無駄遣いすんな。ぼけ
820名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 16:52:40 ID:b9+1UA0w
>>817は本当は亭主の年収自慢したくてわざとへりくだって言っているんだろ?
821名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 16:56:29 ID:H5ELMlim
どこらへんがへりくだってるんだろ。
ニホンゴムツカシイネ
822名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 17:04:43 ID:HGWA9J6o
ちょ^^;キミら^^;年収600万て^^;
十分ですよ?^^;あの^^;言っておきますけど^^;今後は^^;
平均年収^^;300万の時代なんですよ^^;そこで^^;600万て^^;
そんな^^;金が^^;必要なら^^;パートでも^^;行ったほうが^^;
いいんじゃないですかあ?^^;子供はさあ^^;親の姿^^;見てますよ^^;
ええ^^;夫婦で^^;勤めるべきです^^;あのね^^;旦那の^^;
給料が^^;安いというのは^^;キミらの^^;ランクが^^;
安い^^;ということなんですよ^^;ですんで^^;どんなに^^;
愚痴っても^^;自分の^^;ランク以上の^^;稼ぎの^^;男性とは^^;
巡り合えません^^;まあ^^;奇跡的に^^;自分の^^;ランクを^^;
超越した^^;男性と^^;巡り合っても^^;数年で^^;離婚しますよ^^;
類は^^;友を呼ぶと^^;言うでしょう?^^;旦那は^^;自分を写す鏡なんです^^;
わかりましたか?^^;厳重注意ですよこれは^^;厳重注意^^;
823名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 17:16:38 ID:DFNo4gZi
うわー、さすが2ちゃんでも有数の馬鹿の溜まり場育児板ですね^^;

大卒32歳の平均年収が400万の時代に

年収600万もらってて 安給料 って言ってのけちゃうチュプが実在するとはwwww
VIPにも連絡しときますね^^;
824名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:29:45 ID:MexCzuQ7
民間企業30歳平均年収トップ10
1位986万投資銀行業務
2位693万不動産金融
3位670万金融コンサルタント
4位614万生命保険業界営業
5位605万システムコンサルタント
6位582万MR
7位577万銀行・信託銀行営業
8位562万経営企画・事業企画
9位548万臨床開発
10位530万証券業界リテール営業

32歳で600万が安月給ねぇ
825名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:34:36 ID:NqWzrEtU
消防士とか警察とか給与下げるべきなんじゃねーか。
年金もすげーえぇええもらえるわけだし。
826名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:42:29 ID:mCM/A6hm
そりゃあんた、うちらは働かずに寄生できるんだから給料は多いほうがいいにきまってんじゃん
600万って。手取り500万以下だよ?そのうちの200万が貯金兼主婦の小遣いだとしたら、
大体100万くらいしか使えないじゃん!
100万なんて全然贅沢じゃないでしょ。
827名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 19:09:35 ID:r0D3U+r2
>>826
とりあえず主婦の小遣いは月1万でいいでしょ。安月給なんだったら切り詰めれば?
旦那さんに主夫させて貴女が1000万でも2000万でも稼いでくればいいんじゃない?
というか、離婚して一人で生きれば?

そもそも、なんで貯金と自分の小遣いを200万で一まとめにしてるの?
そこ内訳書いたら?
828名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 20:24:44 ID:mCM/A6hm
>>827
別にいいですよ離婚したって。
どうせ年収1000万の男なんてゴロゴロしてるしね。
あ〜美人に生まれてよかったw
829名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 20:28:43 ID:eIa7PmYZ
で、>>826は独身時代にいくら稼いでいたんでしょうか?
亭主以上の年収を稼いでいたのでない限り亭主の年収を蔑む資格はない。
と、ネタとわかっていながら吊られてみるヤシ
http://heikinnensyuu.seesaa.net/article/5581637.html
830名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 20:32:50 ID:eIa7PmYZ
ついでに言うと>>828。日本の労働者人口で年収1000万円以上稼いでいる人は
1%しかいないコトを知っておけなんてネタとわかっていながらさらに吊られて
みる自分。
本当は>>828は夫婦共稼ぎでやっと年収600万円で現実逃避をしているのではないか?
>>824サンクス!一応自分もベスト10には入っているとわかって安心したわ(*^_^*)
831名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 21:28:41 ID:NqWzrEtU
厚生労働省:平成17年 国民生活基礎調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa05/2-1.html
経営層も入れば1000万以上は16%ぐらいいるみたいだね。
832名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 21:48:44 ID:mCM/A6hm
>>830
安心ってなんだよw
あーたらさっきから年収600万も楽々な消防や警官馬鹿にしてたのになんですか?W急にwwwww
もう時すでに時間切れだから
833名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 22:49:43 ID:2iebnMOR
>>831
世帯と個人じゃまったくかわってくるでしょ。
たとえばうちの実家は両親+弟で余裕の1000万超だし。

「適齢期の平均収入は440万。600万を超えるのは40すぎてから。
年収1000万の男と結婚したいならかみさんに先立たれた50代でも
探すんだな」
ってハイムさんも言ってた。
834名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 22:52:29 ID:cf8YQ9KI
なんかすんでる世界違うって言うか
痛すぎて見てられんwwww
835名無しの心子知らず :2006/08/24(木) 23:15:29 ID:gacIofif
先生もきもいがこいつらも超きもいな
さすが閉じられた世界の住人は違う
836名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:36:11 ID:ldxn6Qjx
817 一緒にするな!34で450だよ。
837名無しの心子知らず :2006/08/25(金) 12:05:56 ID:CXQKcfjD
夫の愚痴まだ?
838名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 12:42:51 ID:YqCnKWKO
>>833
なるほど。確かに共稼ぎなら1000万いけるね
839名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 13:25:40 ID:c3GKV2sp
俺26歳 年収額面で350万 月1休み
あれ?今日その休みの日なのに、夕方から出社。


840名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 13:40:59 ID:RBg5s7CD
暇だといいね
841名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 13:47:13 ID:IM53yrgO
流れ読まずに豚切りします。

公安系公務員って、緊急時の連絡とりづらいですよね。
『むやみに電話入れるな』と念を押されてるのもあるし、
どうせ簡単に仕事を抜けて帰ってこれないだろうし…。
夫は元来仕事バカなのもあり、
『家族(実両親、妻、子供)が急死した以外は連絡しても帰らないし、無駄』とまで言ってます。
以前私が外で倒れてしまい、救急で搬送され即刻手術が必要になったことがあったのですが、
病院から連絡を受けた旦那は
『仕事おわってから来るので……手術が終わったら連絡するよう、本人に伝えてください』と言ったらしく。
おかげで同情した看護師さんたちが付きっきりでいてくれましたし、
まあ居ても役に立たないんですけどね…。
842名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 13:53:39 ID:6pAD11ne
休みとか全然あてにならない。
いつも旦那抜きで計画立てて、上手くいけば旦那も参加でラッキーって感じ。
緊急時もあてにしない。自力で頑張る。
仕方がないよね。
843名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:05:26 ID:DpLMLxJD
>>841
職場結婚で元職員でした。
今は携帯を持っているから、タイミングをみて携帯に掛ければOKよ。
昼食、夕食、寝る前などなら電話しても大丈夫。
携帯が普及する前は、
「○○の家内ですが、主人がお世話になっております」
みたいな電話も珍しくありませんでしたよ。

出産の時は陣痛が来ていたのに
夫は「頑張ってね〜♪」と普通に出勤した一時間後に
独りでタクシーで入院して産みました。
特に何の疑問も不満も持たなかったけど、職場に言えば休めたかもね。
844名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:08:58 ID:6pAD11ne
>>843
下の子出産の際、おなかの中に「お姉ちゃんとパパがいるときに生まれてね」と話し掛けていたら
ちゃんと二人とも出産に間に合った・・・
845名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 16:28:27 ID:JMsLj8SA
32才で年収600万は少ないって、よその板でも話題にされてましたよ。
言動にはちょっと注意しませんか?
一人の馬鹿のせいで私までチュプ呼ばわりされるのは困ります
846名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 17:48:24 ID:XQppatel
事故救出のため、両手やけどを負ったときも、
休まず、出勤してたなぁ。
電話くらいとれるでしょ、ってことなんだけど。

ところで、お金の話は、もう、いいよ。
847名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 19:43:55 ID:Eob+2gDG
>>845
2chきてる女は見栄っ張りやのお
脳内設定乙としか
848名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 21:33:54 ID:NwBYsp7o
す、すいません私は小学5年生の女の子だけど
同じクラスの彼氏と放課後にトイレでエッチしてたのを
別のクラスの男子たちに携帯の写メで撮られたんです。
それをおどしのネタにされておっぱいやおしりを
むりやりさわられます。誰かに助けてほしい…
849841:2006/08/25(金) 23:22:58 ID:IM53yrgO
>>842>>844
レスありがとう。やはりあてになりませんよね…
でも携帯可の職場もあるんですね。
実は三人目妊娠中なので、可能なら持っていってもらおうと思います。
でもすでに旦那抜きで産院に向かう場合しか想定していない自分…。
ちなみに二人の子の出産のときは、偶然休みと重なりました。

本人が具合が悪いのに休めないときもあり、可哀想になります。
850名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 11:53:35 ID:xPmOP/Ba
K奥です。まさに何日か前3人目生んだけど休みもらえた。ってか先輩に休まされたらしい。
それにしても異動時期は忙しいですよね。憂鬱。
851名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 08:40:19 ID:+8jZDvtR
他の板で少ないからって、この時代それだけあれば十分なのに、そんなこといってるあんたは馬鹿嫁ね!
852名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 09:03:42 ID:gdBeyhGu
馬鹿はおまえだ

853名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:06:41 ID:Xc9Rzyxh
飲酒運転で事故
なんで警察消防に多いんだ?
性犯罪も多い

今朝テレビでやってた

ついでに自殺も多いね

暇?
854名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:42:29 ID:1425hX7A
>>853
警察消防に多いって統計でもとってたの?
855名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:15:05 ID:KMzCK7zz
>>828
じゃあ愚痴る必要ないじゃん。すぐ分かれて1000万の男ゲットすれば?
まぁ、馬鹿女にひかかるような1000万男の収入は長続きしないか、
もしくは酒・ギャンブル・女のどれかで身持ちを崩すと思うけどね。
856名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:50:47 ID:BCvIX4HR
age
857名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 18:48:14 ID:+8jZDvtR
845馬鹿はおまえだと言い返すぐらいなら、少なくてもきつい仕事してる旦那に感謝し、やっていく自信ないと愚痴を言わず、やってやろうじゃないか!ぐらいの意地もったら?それ位じゃないと夫婦生活続かないんじゃない。
858名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 19:06:27 ID:58kVfWUm
破滅してるんじゃない?<夫婦生活
859名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 19:20:52 ID:QFfMrRUM
消防士って給料安いんだね。あの仕事なら35歳で1000万は欲しい。
860名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 19:29:42 ID:2GeARxX5
だから、お金の話はもう いいよ。
861名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 19:47:56 ID:HwyGqPeg
消防士とかって600万ももらえるの?それって32歳くらいでは多いほうでしょうし
激安って給料自慢みたいねえ。普通のサラリーマンよかずっといいわ給料面
35歳で1000万って。ここの奥様がたたちって夢見すぎ
862名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 19:52:09 ID:58kVfWUm
まあ危険な仕事といえば危険ですからねぇ。。。
863名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 22:55:12 ID:Xc9Rzyxh
>>854
表にして見せてたよ
飲酒運転の事故はまた増えてきているらしい
飲酒検挙だけの数も凄かった
飲酒で事故を起こした犯罪者の職業とか場所や死者など番組で表にしてた
圧倒的に公務員が多く、警察.消防.自衛官と職員.教師とまぁ自分達が率先して撲滅運動しなきゃなんないのにヒドい有り様
さっきまたニュースで飲酒やったら公務員は免職にするとか言ってたよ

864名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:21:18 ID:VmADQe63
地方公務員で一番給与がいいのは教員よ。
865名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 09:52:37 ID:Xr2yGJI8
消防は皆の憧れだからね!だから、消防士&消防奥に嫉妬する人たちが沢山いるんだよね
旦那はレスキューだけど、一応40歳には一千万はいくよてい♪
でも、全然高くないと思うよ、だって自分の命の投げ出して赤の他人の命を救ってるんだよ
消防士は死ぬ危険があっても救助するために火の中に飛び込んで行くんだからね!


866名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:33:37 ID:qA77ACFf
>>865
一千万は無理
基本給も手当てもカットされまくりだから
うちは今年から一千万以下に陥落予定
867名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 12:16:02 ID:Xr2yGJI8
>>866
40才には確実に一千万いきますよ、旦那東証だもん
だってあなたの旦那も一千万超えてるんでしょ?
868名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 12:24:21 ID:zC8roGv2
公務員はどこでもいいよ!
ただ 消防亭主は非番・週休と休み多いから不倫率高いよ。
携帯チェック「間違いない!」
869名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 12:51:12 ID:qA77ACFf
>>867
去年は越えてたけど今年は無理ぽ。
扶養人数にもよるけど、今月も税金と共済だけで13万以上引かれてるし
一千万超えなんて絶対無理
870名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:52:13 ID:7KJ+0lu2
いー加減金の話しやめよ!切りないし、自慢大会にしかおもえん。そして、女々しい。
871名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 19:04:14 ID:rOiN8CDd
ホントですよ

だいたい警察消防で子供を私立の有名校を援助なしで行かせられるの?
質素な暮らしのイメージしかない
872名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 19:06:31 ID:K/0KOp88
悲しいね…。旦那さんが無一文になってしまっても夫婦でいるのかな…
873名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 19:12:53 ID:1zZj4sYh
まじめで誠実なイメージがある。
家ではどうなの?知りたい。
874名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:15:27 ID:5FrRR9yV
人それぞれでしょ?
どんな職業についていたって浮気する人は
いるし、公務員であろうとその人間によりけり。
875名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:53:48 ID:vZovLlcT
だんな様にするには消防士や警官とか絶対無理。
毒の頃に消防士と付き合った経験あり。
警察関係者とも付き合った経験あり。
心配症の私はサイレンの音が聞こえて来ただけで、ビビってしまう。
876名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 08:47:18 ID:21O5KKed
ショーボーはイメージとして悪かった。遊び人、ギャンブル、女、酒って感じで。私の旦那はショーボーですが、すごく真面目なので、結婚しました。よく子供のめんどー見てくれます。酒、ギャンブル、タバコ、女には興味ないみたいです。
877名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:22:18 ID:95rB2VAV
女に興味ないっていう仮面を家で被ってる。自分の性癖を妻に言えずに悩んでる人もいます。
878名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:39:51 ID:lSIiC6Wc
うーん、知り合いの奥さん(だんなが警察官)は
子供を有名私立に通わせて、家建てて、でかい車買って
ブランド物で着飾っているよ。
警察官ってすごい高給取りなんだなぁって、
感心していたところなんですが。。。
879名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:44:41 ID:U/1uec2S
>>878
それだけじゃあ財政状態わからんでしょ
880名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 22:34:19 ID:O3DaVNwU
女つーのは見栄の塊。
顔が駄目なら年収で
年収だめなら顔で
顔と年収だめなら正確で
正確駄目ならスタイルで
スタイルだめなら若さで
若さが駄目なら勢いで
見栄と見栄がぶつかり合うこれこそ女のすばらしさ
881名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 23:02:57 ID:21O5KKed
877 たとえばどんな性癖?ちなみにあなたは、どんな悩みですか?
882名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 11:38:50 ID:a5hgr7mu
鴨居に住んでる消防士は乱交大好き、おまけに窃盗犯
883名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 11:48:47 ID:Zjkk7t/8
>882 鴨居なら安管の人?
884名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 12:39:34 ID:J5dhAgU3
>>878
旦那の稼ぎだけではありえない

実家からの援助か嫁さん風俗行ってるか
それとも公務員がよくやる悪い事してるかだな
885名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 19:24:54 ID:a5hgr7mu
ダンナが何人もの女とスワッピングしてるのも知らずに、のんきに子育て。いろんな女性とセックスしまくりで性病うつってるんだろうな…
886名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:03:22 ID:XnFTjRIt
警察官の給料だけじゃそんな贅沢な生活は出来ないと思うけど。

旦那も私の従兄も警察官なんだけど従兄は金回りいいよ。

嫁さんちが自営で儲かっていて従兄の実家は地主なので援助があってこそ贅沢が出来るのです。

うちは援助も無いので質素ですよ。
887名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:11:44 ID:bN+S1lT6
いい生活できないから痴漢多発するのが警官
カネなかったらオナニーでもしとけw
888名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 17:20:44 ID:2UA7QQry
あげておきますね。
889名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 19:37:10 ID:m4dL3tLP
市民のために命をかけて働く消防士、
所得が多い少ない言ってんじゃないよ!
あんたらお金もらえりゃ他人のために火の中飛び込めるか?
私は本気で消防士の勇敢さを尊敬してる。
890名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 19:39:09 ID:HDK9rann
>>889
そうでなくちゃ税金ムダでしょ?
ラクしてる奴らだからイザというときはチャンとやれ
891名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:18:33 ID:fL8Wf3HQ
嫁さん不細工で貧乏育ち
安月給に耐えてくれそうだし水道水飲んでも平気な女
嫁さんは丈夫で長持ちならいいよ
892名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:48:08 ID:HQr9QgSr
>>890どこが楽なんだか。
893名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:07:06 ID:m4dL3tLP
楽じゃないだろ・・・
894名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 09:33:31 ID:xzD3AryZ
>>889
市民の為に命をかけて?
他人の為に火の中に飛び込む?
そんなこと言ったら消防士の方々に笑われるよ〜
あんたアメリカの消防映画みすぎじゃないの
895名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:12:39 ID:qp5oLtxv
消防士、バカみたいにラクだぜ
896名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:36:32 ID:d3jitc8n
遊び人は多いな。
実際、休み多いし
女関係は個人レベルだけど
勤務中でも携帯メールしているの多いよ。 
897名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:58:30 ID:E26JmIsb
消防士なんて、コネでなる職業だろ
あんな楽な商売無いってウチの近所のジイさん(昔町長)言ってた
898名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:12:25 ID:EX2OIEFO
消防ってどういうヒエラルキーになっているのかわからない。
昇任試験とか大変?
うちはK奥。だんなの書斎には、法律関係や昇任試験問題集がずら〜り。
899名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:03:10 ID:TrwfDpK+
>898
消防だって階級制で警察と一緒でしょ。
問題集が並んでるのなんて資料と一緒だから
どの仕事してたって同じだよ。
私も警察奥だけど
こんな所に自慢げに書かないで欲しい。
法律を根拠にして仕事してるんだから
ない方がおかしい。


900名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:41:24 ID:RVggC6Vl
御主人と別れました。大切にしてあげてください。御主人、心から家庭を愛してますよ。
901名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:35:52 ID:Zzku+IBx
>>899
ごめん、ごめん。
そんなつもりで書いたんじゃなくって、昇任試験勉強する旦那の姿を見て、
大変だなーって話をしたかったんだけど、ここは消防奥が多いからどうなのかなって。

そうだよね。消防も階級社会。お互い色々と大変だね。
902名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:32:50 ID:tUNYsF3h
>900
大切になんてするわけないじゃん
ある程度金蔓としての役目果たしたら捨てるわ〜
903名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:51:18 ID:dxrFN4Iv
学校の役員さんの旦那さんが消防で、奥と一緒に普段の日の
行事でもいつもいる。
チビだけど筋肉自慢なのか
行事の時はシャツの前が開いてて、
開いてるとこが紐で××にあんでるシャツを着てくる。
勝負服らしい。
にしこりヘアを茶髪にして掻き上げる姿もキショイっす。

904名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:16:00 ID:RVggC6Vl
金蔓なんて言わないで…。夫婦仲良く幸せになって欲しい
905名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:29:25 ID:Sy2idFpH
昇格試験受かれば昇格なんて楽でいいよな。
906名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:42:18 ID:qPE5ggTS
903さんへ 茶髪のショーボーいるんですね!私の旦那の署ではありえないことなのでびっくりしました。話、聞くかぎりキショイわかります!
907名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:14:26 ID:oWBd2q+b
>>901
問題集やるかどうかで昇格できるなんてアホな組織だね
普通、実務レベルで決まるもんじゃない?
908名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 10:42:19 ID:rsQMJ3ye
両方なきゃだめでしょ。<実務と知識
909名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:24:37 ID:cVs9GxbM
奥さんにバレそうになり、慌てて私を脅します。バラしたら絶対に許さないと…。自分が悪いのにね〜、スワッピング大好き消防士さん!奥さんにスワッピング行ってるのバレたら大変だね。
910名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:43:10 ID:ujUsfgmr
消防士は不倫とか浮気多いから付き合わない方がいいよ
モテる職業だと言われてるだけで、調子に乗りすぎ
911名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:40:01 ID:aRsNQj2t
>モテる職業だと言われてるだけで
消防士自演乙w
912名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:14:42 ID:zMDR7jLm
↑見てて悲しいぞ。
ハゲ散らかすな!このハゲ!
913名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:40:13 ID:MUhBfiM/
消防もてるの?旦那は消防です。真面目なやつだが、もろ体育会系。ちょいと具合悪かったり、怪我して痛いと言うと気合いで直せという。急に冷たくなる。具合悪くてつらいのに。。。なんでもなく調子よいときは、なかなかいいやつなんだがなぁー。
914名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 05:50:48 ID:mWicmV/4
K駅の近くに住んでる消防士はスワッピング大好き、人の財布から金盗む、タカる、子供を病気に仕立てる。奥さん、旦那、かなりヤバイよ。挙げ句の果てに家庭にバレそうになると不倫相手を脅迫。
915名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:25:30 ID:bnpqB512
早朝から乙!
916名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:14:15 ID:lD1fC2xv
914 別れりゃいいじゃん。不倫なんて一害あって一利無しじゃん。奥さん大事だからバレたくないんでしょ!
917名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:25:17 ID:n54lGDlk
消防はDQNぽいイメージ
うちらの地域じゃ貧しい家庭の奴で自衛官や警察に行けないようなのが仕事を求めて行くところ
918名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:14:03 ID:DVIGF+ht
普通は消防になれない奴が警察、自衛隊に行くんだろ
消防は田舎では結構モテルみたいね、都心のほうじゃ地味な存在なんだけどね
お洒落な仕事、見栄えのいい仕事、高収入な仕事などなどいくらでもあるからね
一回でいいから田舎消防のモテモテ生活の味わってみたよ
919名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:05:48 ID:aTsAJ7G6
警察は嫌われ者だけど消防はヒーローっぽいもんな
920名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:16:02 ID:7P1S4bOM
一生スポーツをやってきたいやつの行くところなイメージ。
消防士とか警察とか。警備会社とか。

一見さわやかだけど頭悪いイメージ。
921名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:05:47 ID:mWicmV/4
奥さん大事なら、不倫しないだろ
922名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:09:56 ID:bnpqB512
不倫相手大事ならバレそうになったくらいて激怒しないだろ
どちらもお可哀想にね
923名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:45:55 ID:IdcXAi3z
大酒飲みが多いよね・・。

924名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:06:54 ID:zFaEWCL8
消防士の夫がいます。わたしは妊婦ですが夫が不倫していることを知って精神的に狂いそうです・・・・・・
交際していたときから、信じてたんですけど裏切られた気分です
925名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:12:02 ID:XY+2PiMT
このスレ、改行しない人が多くて読みづらい。
926名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:54:40 ID:bnpqB512
狂っちゃえばイインジャネーノ?
927名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:20:06 ID:n54lGDlk
>>918
どこの田舎の方か存じませんが
消防なんぞはDQN高卒ばかりでしょ
公務員の中じゃレベルが低い方だよ… 警察学校も大卒の方が多い
仕事の内容も頭脳の良し悪しより体力勝負
土方と変わらん

性犯罪といえば消防ってイメージ
貧乏で暇な公務員は何か悪いことしていそうだ
928名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:22:58 ID:r9J6Cczz
ID:n54lGDlkの鬱屈した発言に注目w
929名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:27:55 ID:/wFcy5Ku
消防士って、体力あればなれそう
大体、演習がバカっぷり発揮しすぎw
ウチの近所では演習始まると窓締めますわ
五月蝿くて子供の教育にも悪そうだからw
930名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:41:15 ID:DGuy5vEu
消防士と結婚した私。夫は消防入ってからかなり遊ぶようになりました。
パチンコ、携帯見ると女遊びも。。。
給料明細みると、(本人は隠してるつもり)共済からは金かりてるし、
別口座に自分の遊べる金入るようにしてたり。。。

消防士の友達いわく、消防は女、借金、ギャンブルは個人差あるが当たり前らしい。。。
本当に見る目無かったと思います。。。
931名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:43:15 ID:7Z9814Kt
風俗に酒飲んだ後大勢でやって来るのは大抵消防。
932名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:46:17 ID:/wFcy5Ku
火事で命捨てた消防っているの?
税金、無駄に捨ててるんじゃねーーーのーーーーーー?wwwwwwww
933名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:22:51 ID:DGuy5vEu
930
消防士の奥さんたち旦那さん遊んでないと、思ったら勘違いですよ!
私もだまされてしまったんだけど。。。
給料明細、携帯チェックしたらすぐわかると思いますよ。

934名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:39:09 ID:bnpqB512
おっ!
狂いはじめてきましたね
935名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 11:01:05 ID:oj51E4UO
女にカネ出させて乱交いってるのは横浜のヤツ!奥さん、知らずに屋上で子供と水遊び…
936名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:10:45 ID:HMWAB6LE
もう乱交横浜消防ネタあきたってば
937名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 14:30:52 ID:bxmiOmnD
同じ職場に元消防士の人が来た。
すごいやさしくて仕事もできて(消防とは関係ない仕事です)
ガタイもよく体力もある。
こりゃ奥さん幸せね〜と言っていたら
再婚らしく、なんで離婚したの?という話しになったとき
「やっぱり酒ですかね、一度飲みだすと帰んないんで」
完璧な人間はやっぱりいないもんだと思ったよ
938名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 16:28:37 ID:/zsIX+/i
公休の日「〇〇さんは本日は仕事、となっておるので自宅に呼び出しの電話はしないように」とか放送ある。
家族には仕事って言っといてどこで何してるんだか…
939名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 20:33:39 ID:TvxGqazM
神奈川県のソープ嬢ですが
消防は団体で訪れます

彼らはバンカラで明るいが世間知らずの単純馬鹿
940名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:17:49 ID:Dk5xDkfu
>>939オマエがいうなよ

オマエの仕事何だよ? 笑
941名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:13:00 ID:reOcrhHu
>>939
消防士よりはソープ嬢の方がマシに見えるな
日本の消防士は自己犠牲の精神無さすぎ
死んでイイからバカ集めてるのにw
942名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 12:32:34 ID:tvpVOZRI
おはようございます!
943名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 14:30:22 ID:0mGjQ2tc
旦那の職業、消防は他人に言えないけど警察は言えるかな‥
自衛官なら陸自は恥ずかしいが空自と海自で階級が上の方だと尚可だわ

消防に階級なんてないわよね..
944名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:19:31 ID:YCD6q5b5
消防に階級ない?じゃああの階級章はなんだと?
警察は基本的には人には言わない。組織は会社、官舎は社宅。
945名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:41:16 ID:iaNrlAzp
 消防士
米国→ファイアーファイター
日本→バカ公務員
946名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:58:49 ID:9unS9XM8
馬鹿は、お・ま・え。自分が苦しいとき、救急車つかうなよ〜家族もなぁ〜ククッ。
947名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:26:00 ID:Ivx9K7uT
>>946
せめてそのくらいは働かせろよw
DQN共をよw
948名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:26:24 ID:Ob3nLd/7
消防士 なんて言ってるあたり>>946って…w
949名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:29:56 ID:YCD6q5b5
>>948消防士ってなんか変?
消防吏員?普段は署員だけど…
950名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:32:20 ID:Ivx9K7uT
>>948はDQNだなら気にするでない
951名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:45:22 ID:usGeU5Fi
ID:Ivx9K7uTとID:YCD6q5b5は
大学生にむかって小学生っていってるような間違いしてるアホw
952名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:49:01 ID:FnkxVBTh
ID:YCD6q5b5←常識知らずのDQN丸出し( ´)3`)プッ
ID:Ivx9K7uT ←常識知らずのDQNの上に馬鹿丸出し( ´,_ゝ`)プッ
953名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:51:33 ID:Ob3nLd/7
>DQNだなら

(´3`) …ププ…クスクス…
で、このスレに 消 防 士 の奥様ってどのくらいいるのかしら?
よほど早婚で若い旦那さんぐらいじゃないの?
954名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:00:37 ID:Ivx9K7uT
>>951
文章がヘンですよw
反省してね
955名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:03:18 ID:Ivx9K7uT
>>953
文章が意味不明ですよw
反省してね
956名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:32:47 ID:MN1zxsHp
消防の奥さんは可哀相だ
957名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:36:17 ID:Ivx9K7uT
というか、消防なんて、意味あんの?
ちゃんと仕事しろ バカw
958名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:38:52 ID:EfqbWxwq
消防夫婦は・・・・扱い辛いな
959名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:17:07 ID:z5PjZZ2N
知り合いの消防士旦那はちとDVぽい。力ある分なんか怖い。
我が儘らしいし。
960名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:18:21 ID:tvpVOZRI
みんななんだかんだ言って消防好きなんだねぇ
消防の呼び方なんてなんだってどうでもよくない?
961名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:19:06 ID:Ivx9K7uT
消防ってバカ顔多いねw
962名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 20:23:42 ID:0mGjQ2tc
士と官ではどう違うのですか?
消防士に階級があるなんて初めて聞いたよ
自衛官らの階級とどう違うのだろう
963名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:00:47 ID:tXGD8zwo
消防士、副士長、士長、司令補、司令などなど…だった気がする
964名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:22:07 ID:Ivx9K7uT
本当に、消防士、タマには死ねよ
真面目に勤務しろよ
日頃ラクしまくってるくせに
965名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:53:27 ID:tJNh8xQ5
>>963
え??それだけ?
次長課長と変わんないのね
それって階級と言えるの?
966名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:55:14 ID:YCD6q5b5
>>965が階級に何を求めてるのかがわからない件について
967名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:59:42 ID:Ivx9K7uT
日本の消防士は自己犠牲の精神無さすぎ
死んでイイからバカ集めてるのに
968名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:04:07 ID:OJsCC8/7
消防士も警官もキャリアならいいと思う。
それ以外は問題外。
でも、自衛隊よりはマシかもね。
969名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:05:52 ID:Ivx9K7uT
防衛大って知ってる?w
970名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:07:16 ID:OJsCC8/7
いづれの職業にしても、エリート校出身のキャリア組ならいいと思う。
それ以外は問題外。
でも、自衛隊よりはマシかも。
971名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:35:35 ID:YCD6q5b5
いゆいや、どんな人間も「いずれ」を「いづれ」と表記する>>970よりはマシだ。
972名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 00:43:22 ID:0KMRxlTu
自衛隊マニアの腐女子・毒女が、自衛隊板から流れて来てますな。
育児板にいるって事は、デキ婚狙う為に情報収集ですかwww
973名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 01:40:49 ID:a28DGcrx
ID:Ivx9K7uTって
やたら消防士に噛み付くね。
彼らの全てを知らなかったり、くだらないうわさしか知らないなら
あまり叩かない方がいいよ。
なんとなく君の考えが解かるから、否定はしないけど
冷静にな!楽しくやろうぜ!!



974名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 06:20:36 ID:CiVdVG52
>>973
田舎者なんじゃない?
田舎はあんまり仕事がないらしいから…。
消防士が楽してるとかありえないしw
もし災害被害にあっても119番しないで欲しいわ。
975名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 06:39:43 ID:xQ6/Ik9Z
メール欄にsageと半角で入れてから書き込もうよ。
スレッドが上にあがっているとギャラリー呼ぶだけだよ。
976名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:46:32 ID:jid8njqb
>>973>>974
この人、ずっと育児板に一日中張り付いては荒らしている
ヒキオタ♂なので、相手にしないで!
色々なところに書き込んでるけど女に相手にされない人生なので
こんなところで女を叩くしか生きがいがなくなっちゃったアフォなので・・・。

今日のIDはどうやらID:LGZk12uJらしいですよ。
変っていたとしても、まあ、文章で分かるよね。
馬鹿の一つ覚えみたいに「低脳」と「www」を乱用する香具師だから。
977名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 10:55:33 ID:it0P0Qw7
横浜消防の人と知り合って告白されました。
いい人そうだけど裏があるんですかね?
978名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 13:02:42 ID:eTIwEGOM
>>977
何故そう思うの?
979977:2006/09/11(月) 16:52:02 ID:it0P0Qw7
キャバクラにいってきたとか正直に話してくれてるんですがどうなのかなって思って。
年下の方なので遊ばれてるのかなって少し思ってしまいました。
980名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 17:16:24 ID:AExsq26U
陸上自衛隊について行けなかった落ちこぼれが消防に落ちていく図式はあるが逆は聞かねーなー
まぁどっちもヒマで税金で楽に食っていける
サラ金も無制限に貸してくれるし
981名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:32:57 ID:TUGAQZoR
元生保レディーです。
仕事で消防署に出入りしてて、十数人をくいました。

鍛えられた身体はおしいかったです。
ついでに契約もいただき一石二鳥でした。


でも遊び人が多いし、収入も少ないので結婚はカンベンです。
982名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:02:27 ID:rzezyL8D
>>981

消防とか自衛隊って高収入だと思っていたけれど
収入すくないんだ?
983名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 22:41:05 ID:8L0b8cUa
>>981
982じゃないが、私も営業職で消防署も警察署も出入りしていた。
消防隊の一回の出動手当てがどんな内容でも150円と聞いた・・・orz

因みに警察官は思っていたより物腰が堅かった。
に比べて消防隊は軽い軽い(笑)
女の営業見かけたらコンパしか頭にない。

奥さんいるヤツでも他の署員に分からないように表で待ち伏せして
連絡先のメモを渡してきたのも多かった。
悪いが消防署員は目にもくれなかったのでパスだったが、女と知り
合う機会がないから向こうも必死。
名刺見て会社に連絡してきたりととにかくウザかった。

結婚するなら警察官の方がマシ。
消防官はサルと大差ないが漏れのイメージ。
984983:2006/09/11(月) 22:44:18 ID:8L0b8cUa
>>981じゃなくて>>982だったな。
で、982じゃないがじゃなくて981じゃないがだな。
まじスマソ。大人しく逝ってくる・・・・・・。
985名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 11:02:38 ID:sWG8DQ1G
警察も消防もこのさき給料は相当悲惨になるみたいね
986名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:04:22 ID:ttcpN+CG
>>1
不倫は覚悟だな
987名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 19:00:32 ID:VbkYxqRr
友達の彼が、消防。
もう5〜6年付き合っている。
彼女は結婚願望が昔から強いのに、今だに男がけじめつけてない。
消防浪人してささえてもらっていた時期もあるのに。

消防って結婚したがらない率高いものなの?
988名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 20:26:36 ID:yyJB7Uu1
両極端だと思う<結婚したい、したくない
で結婚後も家庭大切とそうでないのと両極端だと思う。
989名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:14:05 ID:ttcpN+CG
>>987
3,4人付き合っているの案外いるよ。
女・趣味・・・遊びたいのが本音じゃないの?
本命あるやつは結婚早いけど。
990名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:51:44 ID:QuC6ikkV
パチスロでサラ金に軽く三百万位借金してる奴も多い
公務員は簡単に借金の審査通るから何社からも借りてたりね
その上ヘルスやソープ好きだしね
991名無しの心子知らず
消防士の彼と出会い、彼の方から近づいてきて、自分は純粋にスキになって付き合いました。歳も、結婚していることもウソついていて、付き合ってからわかったのですが、奥さんと三人の子供がいました。二十歳の自分にはとってもつらかったのを覚えています。