☆発見!セコイケチケチママ その14☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:04/12/08 20:17:33 ID:VnT0yYRC
学生時代の友人N子からの年賀状は、いつも葉書に直接写真が貼ってある。
写真年賀状ではなく、普通の写真が貼り付けてある。
『大変だろうなぁ・・・』といつも思う。
手作り感がまた良いんだけど。
953名無しの心子知らず:04/12/08 20:24:09 ID:WHRR/ce4
>>952
別にセコクないと思う
954名無しの心子知らず:04/12/08 20:24:42 ID:MbEkAhvH
>>952
それってセコケチかなぁ?
単純にパソコン使えないとかじゃないの?
写真現像して貼り付ける方がプリントアウトするより
時間もお金かかりそうな気がするんだけど。
955名無しの心子知らず:04/12/08 20:34:52 ID:Dn55UnCb
プリクラ写真は?
ちょっとセコイと私は感じた。
やりくり大変なのかなあ。
956名無しの心子知らず:04/12/08 20:44:52 ID:QhPTGE1r
プリクラだとせこい感じするけど普通の写真だったら
「かえって手間と金かかってそうだなー」と思うな。
957名無しの心子知らず:04/12/08 20:59:30 ID:WHRR/ce4
プリクラも別にセコク感じない
写真シールなんて今時は自宅でもっと安く精度高く作れるし
年賀状をちょっと飾ったのねーとかくらい思うかな
プリクラ貼る事を、センスがいいと思うかどうかは別だけど
正月早々、手間をかけてくれてありがとうって感じ

つーか、皆さん、セコイと感じるんだなと、びっくり
自分の認識がおかしかったのかな・・・
958名無しの心子知らず:04/12/08 21:12:24 ID:vhusTjRo
お古クレクレママもいやだけど 人にあげてから 子が、又できたので返して欲しいんだけど。。。
ってカキコしてる人も すげーケチに思える。
あげたんなら 諦めろよって。 次産むつもりだったなら 初めからあげなければいいのに。
いろんなスレで見かける。人のタンスの匂いのついた服なんて着せたくない。

下の子がかわいそう。
959名無しの心子知らず:04/12/08 22:02:21 ID:B2Ii11Ye
うちは「フリマに何か出すものない?」って聞かれて、大事に来ていたブランドのワンピースを誰か着てくれる人がいるならと出店する友人に渡した。
しばらく何もいってこないので、どうしたのか聞いたら、「ああ、あれ全部ただ同然で売り払ったよ」といわれた。
お金を期待した私もセコイし、友人の言い方かもしれんが、何だか釈然としないものがあったよ。

960名無しの心子知らず:04/12/08 22:10:08 ID:vzRiohCI
>957
パソコンで作った写真シールを今年貼ろうと思ってたよ…。
子供の写真つき年賀状って嫌がる人多いみたいだからやらないことにしてるんだけど、
いつも写真つき年賀状で子供の成長見せてくれてる数人の友人と親類には
ウチの子も見せたいと思ったので、隅にちょこんと小さなシール貼ろうかと…。
お金が惜しいわけじゃないんだよう。
961名無しの心子知らず:04/12/08 22:19:25 ID:sZ9YPI4N
うわ、私も。
年賀状にプリクラってセコケチって思う人多い?

子供の写真年賀状は独身の人とか子供いない人にはやめた方が無難〜と聞いて
やらない事にしてるんだけど、長い付き合いの友達で遠くに住んでる子が写真
送ってーと言ったりしてるのでプリクラにしようかと思ってた。
人によって写真とそうでないのと分けられたら一番いいんだけど、そうすると
枚数ないからお店でなかなかできないよなぁ。
…プリンター買うか。
962名無しの心子知らず:04/12/08 22:22:29 ID:MbEkAhvH
年賀状の値踏みする人が一番いやしい
963名無しの心子知らず:04/12/08 22:26:51 ID:vzRiohCI
>961
ナカーマがいてホッ。
パソコンのシール写真だと気分害する人もいるんだ! と少し困ってたので。
964名無しの心子知らず:04/12/08 22:34:58 ID:w71r85XB
うちもプリクラべたべた貼ってるよ。
写真年賀状を嫌がる人もいると知ってから、プリントごっこで手作り風味にして
そこのちょこっとイラスト描いたり、挨拶書いたり、プリクラ貼ったりしてる。
それほど親しくない人には文章だけだし、なかなか会えないけど仲良かった人には
近況をかねて子供と自分のプリクラをペタペタ。
印刷と違って、結構時間がかかってしまうのが困りものだけど。
965名無しの心子知らず:04/12/08 22:57:32 ID:LaXumiAE
プリクラ貼って送って来る人って、そういう理由だったんだ。
なんてこんな小さい写真?見づらいよ、と思っていました。
966名無しの心子知らず:04/12/08 23:05:22 ID:La2be0Hd
>952
引っ越しする前隣に住んでいたママさんから今年の正月にハガキサイズの
写真の年賀状が届いたよ。写真の裏に住所氏名と「お元気ですか?云々」と
書いてあった。
それよりも引っ越し先は車で40〜50分ぐらいのところなんだけどそのハガキ、
切手が貼ってなかったのよ。たまたま正月こっちの方に用事があって
ついでに入れていったのだと思いたい。
967名無しの心子知らず:04/12/08 23:26:20 ID:w71r85XB
最近のプリクラは大きさを選べるよ。
小さくてうつりの悪いプリクラだと確かに見づらい。
968名無しの心子知らず:04/12/09 00:50:45 ID:U/ZQYNig
スレ違いでスミマセン。
郵便局に勤めている者ですが
はがきにプリクラ、はがれて局内に大量に落ちてます。
普通に貼るだけだと、分けるとき機械にかけるのではがれるようです。
貼ろうと思っている方、ご注意を。
969名無しの心子知らず:04/12/09 01:11:51 ID:EiKWjzdQ
>>968
あ、あり得ますね。ありがとです。
970名無しの心子知らず:04/12/09 08:11:55 ID:PLBHsmel
>968
あ、やっぱり?
じゃ、年賀用のシールなんかも同じかな?
指先くらいの大きさの小さいヤツ。
子どもがいろいろと貼りたがってるんだけど。
971名無しの心子知らず:04/12/09 08:54:10 ID:53pxfVZh
>>959
年賀状レスに埋もれたアナタ!多分そのワンピースは高値で売り飛ばしたか
(お金を払うのが嫌で安く売ったとうそついてる)売らずに自分が着よう
と隠匿してあるか、ヤフに転売、じゃないかな
なんとなく、だが
972名無しの心子知らず:04/12/09 09:06:14 ID:KNM1ulPi
971がビンゴな気がする。
973名無しの心子知らず:04/12/09 09:16:39 ID:qqYpZVm+
>>971
>年賀状レスに埋もれたアナタ!
オモシロスギデス

出先で「まとめてお支払お願いします」と言われた時に
さりげなく、その場を離れる人がいる。
「私が出そうか」と他の人が財布を出しても
その人だけはニコニコ微笑んでるときもある。

ある日、あるママが
「カードで払っていいかな?
その代わり端数は私が持つから」
と言ったら、後から
「あの人、カードのポイントためてるのよね。ケチね〜」
と悪口を言ってた。
いや、あなたには負けると思うけど・・・
974名無しの心子知らず:04/12/09 10:18:30 ID:o0WT7DYz
>>973
よっぽどの金額じゃなければカードのポイントなんて
たかが知れてるよね。端数は持つっていってるんだし。
自分に甘く他人のセコケチには厳しいって一体。

それとまとめて支払う時って意外と多く回収できたりしない?
一人頭995円だと1000円でお釣りいらないって言われたり。
セコケチさんだと一括した人に5円のお釣りがなかったら
10円払わせるのかな。
975名無しの心子知らず:04/12/09 10:38:10 ID:8olEbmoB
>>973
うーん。
まとめて払ってもらってもあとで
ちゃんと割り勘分は払うのでしょう?
だったらセコケチじゃないと思う。
財布に余計にお金入れない主義の人も
いるから、まとめて払う程には持ってないけど
自分の分だけなら持ってるって場合もあるしね。
976名無しの心子知らず:04/12/09 11:04:38 ID:rZYuoOBD
自分なら親しい間柄だったら「まとめて出せないからお願い」って
言ってしまうけど。
さりげなく離れるってところに何か感じるのでは?
端数をケチるとか? どうなんでしょう? >973さん
977名無しの心子知らず:04/12/09 11:06:51 ID:NHNpSA0m
お祝いの品を連盟で買いに行った時のこと。
3万円の予算の品をヨドバシで買った時にレジに率先して会計しにいってくれた
のはありがたかったけどしっかりカードを出してポイント貯めていたのを見てしまった。
あれって10〜13%くらい貯まるから結構な額だよね。
誰が損するわけでもないけどなんだかな〜と思ったので天然装って
「あ、ポイント貯まった?んじゃその分でもう1品買おー!」と提案した。
結局数百円は彼女のカードに残ったと思うけど数千円は見逃せなかった。
978名無しの心子知らず:04/12/09 11:10:06 ID:KluVDPr/
>>971
そうだねー。
タダ同然って言い方が「あげるお金はないよ!」って意思を感じさせるし、
自分で着るのかもしれないもんね。
ホントのとこは、どうなんだろ?
979名無しの心子知らず:04/12/09 11:30:04 ID:Z437yTps
前に近所の小3の女の子が夕方、公園のトイレで痴漢に遭った事があった。
洗面所のところでいきなり男に抱きつかれて、服の上から胸と
お尻を触られて体液!を後ろの部分に付けられたそうです。

幸い?男はそれだけで逃げていったので、女の子は無事でしたが
ショックのあまり、夕暮れの中トイレの前で座り込んでいる所を
犬の散歩に来ていた近所の人が保護して、訳を聞いて警察に届けました。
(その子の家は、被害に遇った公園のすぐ隣にあったけど、ガギッ子で
その時点でまだ両親は帰って来てなく、ショックでその子はガタガタ震えて
いて、連絡先も言えない状態だった)

でも何で、女の子が公園のトイレに行ったのか?と言うと、その家では
普段明るい間は、家のトイレでなくその公園のトイレを使うように言われていたとか。
で、女の子もわざわざ家から出て、そのトイレを使っていて被害に遇ったのだけど
たかだか家の水道代の節約の為に、大事な子供を変質者の餌食にされてしまう
ところだったその家の両親は、この事件のせいで、セコイ水道代節約がバレて
ご近所から大顰蹙を買っていたが、その家の親は恥をかかされたと、却って
通報された事を迷惑がっていたらしい。

奈良の女児殺人事件が起こる前の事だったけど・・・・


980名無しの心子知らず:04/12/09 11:34:49 ID:38z34dMO
娘の純血>>>>>>>>>>>>>>>>>>家の水道代

酷いな。
通報して貰ったら、セコケチ暴露されて恥かいたって…
考え方自体が恥だろ、この親。
981名無しの心子知らず:04/12/09 11:49:17 ID:mO2XwBzj
純潔・・・。
純血って血統書つきかい?
982名無しの心子知らず:04/12/09 11:55:06 ID:38z34dMO
ハッ
変換ミスしてる… 正しくは純潔だなスマン
983名無しの心子知らず:04/12/09 12:39:39 ID:QWxunX8Y
>自分に甘く他人のセコケチには厳しいって一体。

こういう人いる。どこか食事行く時は必ず自分がポイントカード持ってる所に
誘って、普段皆は行かないから他の人が食べたポイント分はその人の所へ。
私も同じポイントカード持ってたこともあったんだけど、私の分まで勝手に
自分のポイントにされた事があった。

私が誘ったランチに行った時は、私がまとめて払う事になったのね。
クレカで払って端数は貰わなかったんだけど、>>973のママのようにクレカ払いを
申告しなかったっていうのもあって、すごく機嫌悪くされた。
クレカのポイントの方が出した端数より少ない額だったから、あまり気に
しなかったんだけど、1人がクレカでまとめ払いってよくないのかもね。

その人さっぱりしていていい人なんだけど、ポイントや端数だけには何故か
すごく厳しくて、どうしてもまとめ払いしかできないお店に行くと、まとめて
払った人が1円でも多くなるのが気にいらないみたい。
984名無しの心子知らず:04/12/09 12:52:07 ID:lMwIFZ3s
自営の会社やフリーで仕事してる人と食事すると
「まとめて払うね」ってみんなからお金集めてレジ持っていって
領収書もらってるんだよね。
他人の金を利用して会社の経費で落とそうっていうのかな。
自営業ならデフォなの?
1人や2人じゃないんだよね、そういうことするの。
985名無しの心子知らず:04/12/09 12:52:46 ID:XpCzywYa
何組か家族ぐるみで付き合っている友達がいて,持ち回りでお互いの家で
鍋とかするんだけど,一組だけそこんちでするとワリカンの材料費が
やけに高い家がある。
みんなはいかに安く抑えるかいろいろ考えて,安いスーパーに行ったり
してるんだけど,そこの奥さんはそれはいくらなんでも食べきれないだろう!
って量の材料やお菓子をポイント還元率も高いが値段も高いスーパーで
買ってくる。
確かによく食べる奥さんだし,美食家だから値段は考えずにいいものを
買っちゃう人なんだろうなと思ってたんだけど,
この間なんか鮭の切り身やどう考えても鍋には入れないだろうって
調味料まで沢山買って,その金額を引かずにワリカン。
そういうのがどんどんエスカレートしていって
「この金額出すんだったら外食した方が良かった・・・」と思うまでの
金額になり,お金に疎い旦那連中まで
「○○さんちでやるとやけに材料費かかるよなぁ」
とまで言い出すように。

フェイドアウトしました・・・。
986名無しの心子知らず:04/12/09 13:07:09 ID:ImiaBaT4
>>977
GJ!なんだか久々に読んでてすっきりする話でした。
「率先してレジに」っていうのがなんとも意地汚い。
ポイントだってお金と一緒だよね?
普通は数千円にもなれば差し引きして返すと思う。

>>983
なんでセコケチって1円単位のことでごちゃごちゃ言うかなあ?
その時点で友達には「え?」って一目おかれちゃうんだから
そっちの方が目に見えない財産なくしてる気がする。

私もはっきり言って家ではセコケチだけど、交際費はけちらないなあ。
他のところで節約しようと思わんのかね。
長々とすません。
987名無しの心子知らず:04/12/09 13:19:17 ID:z9esPr3c
>>983
サッパリしてないと思う。
988名無しの心子知らず:04/12/09 15:19:46 ID:USP52OEk
>>986
「一目置く」を辞書で引け。
989名無しの心子知らず:04/12/09 15:30:06 ID:wYWol+vg
先番はそっちでコミは6目半でいいな。
990名無しの心子知らず:04/12/09 15:45:00 ID:4177ly0x
今晩は五目ご飯にしよう。
991名無しの心子知らず:04/12/09 15:51:25 ID:zss/yh9i
傍目八目ってやつだな。
992名無しの心子知らず:04/12/09 23:18:26 ID:XP/4yND8
>>989
「一目置く」って語源はそこから来てるんだ。勉強になりました。
993名無しの心子知らず :04/12/10 05:18:26 ID:oBjOv5rf
994名無しの心子知らず:04/12/10 09:11:34 ID:aib4Wcfm
995名無しの心子知らず:04/12/10 09:12:02 ID:aib4Wcfm
996名無しの心子知らず:04/12/10 09:12:30 ID:aib4Wcfm
997名無しの心子知らず:04/12/10 09:12:54 ID:aib4Wcfm
998名無しの心子知らず:04/12/10 09:13:40 ID:aib4Wcfm
999名無しの心子知らず:04/12/10 09:14:03 ID:aib4Wcfm
999
1000名無しの心子知らず:04/12/10 09:14:34 ID:aib4Wcfm
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。