1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:04/11/09 11:20:47 ID:0erVghR1
4
3だよ。
微妙にタイトルが違ってたわ・・・
どこぞのアイタタタなバレエママンサイトの様なスレタイだ…。
今月から通いだしたのですが、
先生の太ももが極太ってどうなんでしょう。。
歩き方もなんだかどしどし。蟹股じゃないんだけど。
極めるとバレエってそんな感じになっちゃうのかな。
>5
言えてる〜w
なんかダンス板みたいに悪意があっていいわねw
>6
グランプリエがスクワットになっちゃってた方は太ももが
立派になりやすいです。
あとO脚のひととか。
8 :
名無しの心子知らず:04/11/09 15:44:09 ID:M6T3/H5m
うわ、なんだか鳥肌の立つようなスレタイね。うちは関係ない年だけど
ここ面白いからヲチしてます。んで豆乳ママンはどうした?つか私も性格悪くなったもんだわw
5歳の娘がバレエを習いはじめました。
でもスキップがなかなかできなくて苦労しています。
きっかけさえつかめば大丈夫なんでしょうけど。
スキップって教えるのも難しいですよね。
手をつないでスキップするとできるようになると、伊東家でやってたらしいがどうだろう。
11 :
名無しの心子知らず:04/11/09 17:52:55 ID:M6T3/H5m
>>9 あせらなくて大丈夫だよ。「この前も出来なかったよね」とか言うと
バレエ嫌いの子になっちゃう事もあるから。子供って不思議なもんで
ある日を境に出来るようになるから。出来る子と出来ない子といるから
つい比較してしまうけど、長年続けさせたかったら今のうちは先生に
お任せしたほうが良いよ〜
>>9,10さん
ありがとう〜♪あせらず見守ることにします。
>>9,12,13
前スレは消化したかったんで、こっちではまともに
振舞ってるんですか?
それともネタ?
前スレで変なことは言ってなかったでしょ?
スレ立て&埋め立てしてただけの人では?
スレタイ、ムソルグスキーの組曲の小作品を思い出しました。
殻のついた雛どりの踊りでしたっけ・・・?
スキップは、確かスキップする先生と助手先生に両手を繋がれて
数回スタジオを回っていたらできるようになったような・・・
嫌がらないようだったら、おうちで練習してみたら?
そのうちできるようになると思いますよ。
>>1=
>>9 このスレタイ考え付いて初心者ぶってるのもなんだか・・・
違う板では常連なんでは・・・?
すごいスレタイだね、ここ・・・。
娘が通ってる教室名を試しに検索したら、2ちゃんの書き込みがあがってきて、
「あそこは最悪」と書かれてて凹んだ。
確かに発表会はイマイチだけど、普段のレッスンは丁寧にみてくれて
いいとこもあるのにな…。
転勤族で今まで教室3回変わったけど、今、通ってる教室が一番いいなと
思ってた矢先だったんで、がっくりきた…。
だからと言ってやめたりはしないけど、きっといい教室って
上には上があるんだろうな。
21 :
名無しの心子知らず:04/11/10 11:45:16 ID:ixVtYVcp
>20
そこの先生のやり方が気にいらない人にとっては「最悪」になってしまう
だけで、全ての人が最悪だと思っていると思い込むのはやめましょう。
うちのチビ(三歳)を来年習わせたいなーと思ってます。
長男の幼稚園時代のお友達が来月発表会ということで誘われています。
でも、そのママが、自分の娘と同じ年の他の子の役について
どうのこうの(僻み?)言っているのが何か嫌な感じがします。
一年生でも役について火花が散るのですか?
私はバレエは無知なので、くるみ割りのキャンディーボンボン?とか
ピーターパンのティンカーベルとか、どういう位置づけの子が踊るのかは知らないのですが。
そういうの聞くと習わせるのに躊躇してしまいます。
お友達のママンに限らず、その手のママンってどこへ行ってもいるよ。
さりげなくスルーするのが一番なんだけど、どうしても嫌なら習わないのがいい。
極論だけどね。
うるさそうなママンが知り合いでいるのなら、
私だったら、そのママンとは別の教室を考えるけどなあ。
キャンディーボンボンはそこそこの子達が踊るよね?
大きい子小さい子が入り混じってるよね?
そして衣装がちょっと恥ずかしい物だったりする・・・
ティンカーベルは上手な子じゃないとまずいんじゃないかな?
今日はク○ラの発売日ですね。
小学校低学年クラスでトゥシューズ履くお教室が
でていてびっくり。一年生の春に履く子もいるってことよね。
早すぎると良くないって思いこんでいたけど
指導方法によっては問題ない、ということなのかな?
>>24 「テレプシコーラ」の巻末の対談に出ていた藤井美帆(パリ・オペラ座)は足が強かったから5歳で
ポワント履かせてもらえたって読んだような気がするのですが、間違いだったらすいません。
昨日子供がスキップできないとレスしたものです。
教えていただいた裏技を実践したら「スキップ」できるようになりました!
保育所への行き道と帰り道に手をつないでスキップしただけなんですけど
夕方家でスキップできるようになったとずっと部屋の中を回っていました。
「早くバレエの先生にみてもらいたい!」とはりきっています。
ありがとうございました!
>>20 うちと同じ・・・。
うちの教室は実名こそ上がらなかったものの
教室を辞めた方がいろいろ伏字トークしてらしたわ。
辞めて教室変えたとたんに欠点が次々と直っていった、とか
あの教室の子はいつ見てもみんなグラグラしてて危ない、とか
うまい子はよそから移ってきた子ばっかり、とか。
先生はとっても信頼できる人柄だし、近からず遠からずの
程よい距離が気に入って、入学した直後に見ちゃってかなり凹んだ。
_| ̄|○人○| ̄|_ナカーマ
でもうちも転勤族だし、まだ幼児だし、楽しんで通えたらイイや、と割り切ったよ。
ところで、教室を何度も変えるのって、問題ないのかな?
バレエでも先生が違うと流派(?)みたいなのが違ったりしないのかな?
うちも今後転々とするから、ちょっと心配なんだよねー。
27 :
名無しの心子知らず:04/11/10 20:51:10 ID:9PlVPRSH
転勤ならしょうがないでしょ。
皆様有名な教室に通ってらっしゃるんですね。
地元のひとも知らないような弱小教室は伏字で書かなくても
誰も知らない・・・
DVDを購入しようと思うのですが、子どものためのバレエ入門と
小さなクラシック・バレエ入門で迷っています。どちらかお持ちの方
いますか?または、お勧めのDVDや本があったら教えてください。
今月から習っているのですが(6歳)、先生の声が聞き取りにくいので
家で気軽に楽しみながら復習できるDVDがあればな〜と思っています。
>>28 いや、ダンス板の地域スレでの話題ですよ。
うちの教室も誰も知らないような小さい教室なんだけど
『○○地区の▽▽駅前にある教室』みたいな書かれ方してて
該当するのがうちの教室しかなかったから・・・。
間違ってもコンクールに出場とかそんな話題にはならない、
生徒はほとんど週1か2くらいのところです。
31 :
名無しの心子知らず:04/11/11 09:37:19 ID:BqElqM/7
>>25 5歳で履いたんですか。年中サンですね。すごい・・・。
見極めてくれる先生の目が重要って事ですね。。。
32 :
名無しの心子知らず:04/11/11 09:39:43 ID:D2eUEWHA
松下洋子は5歳で履いたんじゃなかった?
才能のある子はそれなりって事で。
33 :
名無しの心子知らず:04/11/11 09:40:05 ID:D2eUEWHA
ごめん、森下洋子だっ
幼児期からトゥシューズを履きました、なんてごく一部の特別な、それも大成した人たちの話。
それをはき違えて我が子にも!と息巻いちゃう勘違いママンが出現しちゃうから、困るわ。
>幼児期からトゥシューズを履きました
藤井さんにしろ森下さんにしろ、昔の指導者が無知だっただけ。
そろそろお歳暮の季節ですねぇ。
先生にお歳暮贈っている方どのくらいいるのかな?
父母会(?)のようなものがあるお教室はみなさんで贈るの?
>>35 たしか水香もそうですよね。
才能があるから・・・じゃないような??????
ポワントは平均して何歳くらいから履けるものなんですか?
幼児期から習っているとして。
何歳から習っても、骨のしっかりしてない10歳以下の
早いうちから履かせるもんじゃないよ。
あオレ2年生から履いてた…っつても発表会の後にすぐ辞めたけど。
あれもやっぱ指導者が無知だったんだろうな・・・勝手に衣装替えられたり
嫌な思いいっぱいしたな・・・スレ違いスマソ
ってこのタイトルもしかして某画伯の・・・・
だいたい17cmだの16cmだののサイズのトウ・シューズを
販売してる(チャだが)のって日本くらいじゃないかな。
それともグリシコとかでも発売してるの?
日本向けに特別に、ならわかるけど。
42 :
名無しの心子知らず:04/11/11 21:22:36 ID:D2eUEWHA
うちの娘もうすぐ7歳ですが、そろそろトウシューズらしいです。
でも体が小さく、足も小さいので16センチです。
小柄な子もいるんですよ〜
まぁ、いきなりクルクル回るわけではないからね。
どうせリボンの結び方だけでも何ヶ月もかかったりするし。
ウチの子が通ってるところは
自分でリボンやゴム縫い付けられない子は
履かせてもらえない。
>>42 足が小さいと言うことはまだ身体が出来上がってないということです。
いくら足が小さくても16センチって小学校低学年までのサイズですよね。
ってか幼児に分類されるでしょう。
そのサイズのトウ・シューズを外国で販売してないってことは、
履く必要がないと認識されてるからですよ。
どっかのバレリーナ専門の医者かなんかのサイトで
昔読んだんだけど、12歳以下は軟骨が固まってないから
はかないほうが良いんだって。
外反母趾とか、骨が変形しちゃうからだとか。
そういううちの教室も早い子は小2から履いてるけどね・・・。
↑
大丈夫なの?そのお教室。
47 :
名無しの心子知らず:04/11/12 10:18:14 ID:C8JyplgQ
5歳娘のレオタードのサイズについて質問します。よろしくお願いします。
本人が服などに関して、きつい・ゆるい等の意見を日頃から言わない性格なの
でレオタードについても何も言わないのですが、同じような体型のお友達が
きついと言ったようでレオタードを新調していました。
レオタードはひっぱって布地のしわがなくなる状態で着るものなのですか?
それとも、おなかや腰のあたりに少ししわができるくらいゆったりサイズの
ほうが手の上げ下げなどしやすくてそのほうがよいのでしょうか?
伸縮素材なんだから、ある程度は伸ばして着るものでしょ。
ゆるいと格好悪いし、肩紐が落ちてきそうな気がして、集中力が途切れがちになるよ。
肩や足ぐりがきつい感じになったら換え時。
長く着せたいからって、大きすぎるレオタードを選ぶのはやめた方がいいよ。
伸びるからって、サイズのちいさいのもだめよ。だるま体型に
なっちゃうから。
50 :
名無しの心子知らず:04/11/12 14:31:51 ID:ZIMd3Se2
>>43 うちの娘、六年生だけどいまだにリボン縫い付けた事がない。
考えてみれば自分で履く物の始末も出来ない、親に頼ってる子は
履かせる資格無しって事だよな・・。深く激しく納得する秋の日
先生がポワントOKしてくれてるのに「うちのこはまだ小さいのでけっこうです」
っていうのも言いにくいよね。
>>51 言い難いってより言えんだろ。
教室の方針が気に入らなきゃ辞めるなり、他所に行けばいい。
結局のところ、足のこと骨のこと思えば遅めの方が良い。
でも早くから履いたところで、問題ない人も多い。
教室(先生)の方針による…ってこと?
うちの子5年生になるまで履けないって思いこんでるから
同級生で履ける子がいるって知ったらショックだろうな。
>>46 普通の子は4年生くらいからなんだけどね。
遅い子が5,6年くらい。
なので、2年からはいてる子はよっぽど練習熱心な
がんばりやさんばっかり。
そして3年生でもピルエットとかでくるくる回ってるから
結構しっかりとトゥシューズはいて練習しちゃってるもよう。
(5分、10分の練習じゃ、できないようなこといっぱいしてる)
そんな小さい時から長時間はいて練習して
足は大丈夫なのかと、心配だけど、他人がどうこうできるものでもなく。
ましてやうちの子まだ幼児クラスだし。
55 :
名無しの心子知らず:04/11/12 22:50:30 ID:ZIMd3Se2
うちの教室の一部の母親は「まだ履かせないで欲しい」ってはっきり言うよ。
先生も「それならもうちょっと後にしようね」これぐらい言っても
良いんじゃないの?逆に二年生ぐらいで履いて膝が曲がったまま直らない子、
その後も駄目な事が多い。あくまでうちの教室の場合ね。
56 :
名無しの心子知らず:04/11/12 23:11:35 ID:yNnVEh0f
お話中、ごめんなさい。
先生にお歳暮を考えているのですが、値段と物で悩んでいます。
お子さんがいらっしゃるようなので、スープかジュースかなと考えていますが、どうですか?
あと、レッスン後に直接渡すのと、宅急便、どちらがよいのでしょうか?
初めてのことで困惑してます。
助けてください。
>>56 うちはお姉さんクラスのお母さんが
一人3000円くらい集めて、商品券送ってるみたい。
全員一律だから、悩む必要もなくて、とっても楽チン。
バレリーナは体重を気にするから、ジュースは困る、って人もいるし、
56タンも他のママンと相談して連名で送ったら?
先生にしても、その方がお礼が楽だろうしね。
あんまりアドバイスになってないね。スンマソン。
58 :
名無しの心子知らず:04/11/13 00:05:01 ID:S8JH7m3x
>>57 うちの教室も同じだわ。一律3000円集めて商品券。
もしかして同じ教室だったりしてw 都内某市の教室?w
>>55 トゥシューズ早く履くと膝曲がるの?
膝が曲がる原因って姿勢の問題?
いや、うちのお姉さん方、曲がってる人何人かいるんで…
膝以外はそんなに悪くないと思うんだけど、甲とか。
てっきりこれから直る(直す)もんだと思ってた。
60 :
名無しの心子知らず:04/11/13 02:26:33 ID:Fv+FitU3
前スレできいたのですが、みれなくなってしまって・・
ハイソックスをはくのは邪道でしょうか。
タイツできて、タイツで帰るのも(服の中にはレオタードをきこんでいる)
邪道でしょうか。
>>58 良かった、うちは都内じゃないから違うわw
でも、ホントにうちの教室の人が見てるかも・・・と思うと
うかつなこと書けないわw
>>60 ハイソックスってタイツの代わりの?
小さい子が夏に履くのはいいんじゃない?
先生によっては「生足でレッスンなんて先生に失礼でしょ!」って所もあるみたいだけど。
汗だらけの足でフロアに座ったり、先生に直してもらったり、ってのを嫌う先生もいるらしいから、
誰も履いてないなら辞めておくのが無難かと。
タイツで行き帰りってのもダメとは思わないけど、ダサいとは思う。
それと、タイツで靴はくと毛玉ができるよ。
>>54 そういう問題じゃないと思う。
釣りだろうけど。
>>61 チャでも他外国メーカーでもバレエ・ソックスっての売ってる。
よく外国のバレエ教室の写真とかで学年の小さめの子が履いてるやつ。
63 :
名無しの心子知らず:04/11/13 13:09:11 ID:Mpk6rGjY
>>60 教室が許しているならいいんじゃないの?
ここで聞くより先輩ママさんに聞いてみたら?
発表会の反省会
賞賛と感謝の言葉を連ねるのがお作法と思い知りました。
バカ正直に「反省」したら、バカを見ました…orz
>>63 先輩ママより先生に直接聞くべきでしょう。
うちの先生の場合は夏は生足OKなんですよ。
だから生足なんてもってのほかの先生ならハイソックスだろうと、
バレエ用のソックスだろうとダメなんだろうし。
レオタードも先生指定のものしか着用できない教室もあるくらいですし、
逆に生足なんて邪道よ!って先輩ママも先生のお墨付きがあれば
黙るほかないわけで。
>64
何があったの?
>>61 レッスンの行き帰りタイツ履いたままってバレリーナ予備軍さんは
よく見かけますよね。
お団子もうちで結ってくるから一目でわかる。
69 :
60:04/11/13 23:52:54 ID:Fv+FitU3
皆さんありがとうございます。
生徒さんは、ハイソックスはいています。だからかまわないのでしょうが、
教室をかわったのですが、
以前のところは、夏でもタイツをみんなはいていたし、行き帰り
タイツをはいているとか、レオタードを着こんでっていうこは
一人もいなかったんです。暗黙の了解でそうしていました。
だから、一般的にはどうなのかと思ったのです。
別に邪道ってわけでもないのですね。ありがとうございました。
70 :
名無しの心子知らず:04/11/14 00:01:46 ID:IiLvfOeB
普通、幼児クラスのレベルというのはどれほどなのでしょうか。
以前の教室は、まだ数ヶ月しかたっていないのに綺麗にみえる
年長さんがたくさんいました。基礎レッスンが多く、振り付けが
なかったから、あらがみえなかったのかもしれません。
転勤で教室をかえたのですが、そこはどの子も綺麗にみえない
ことに気づいてしまいました。
発表会の振り付けをやっていたので、あらがみえるのか・・。
習って1年以上たっている子も、綺麗にみえません。
幼児のクラスって、たとえば手の先をきちんとさせるとか、
白鳥がとんでいるような手のふりなど、あまり指導しないものなんですか。
何も習っていない子が白鳥のまねをして、ひじをまげた感じの手で
ぱたぱたするようにみえる子を注意しないものなんでしょうか。
ちょっと焦っています。
>>70 基礎レッスンがきれいなら,振りを付けてもきれいなはず
けど
幼児達にとっては“お遊び”の部分が抜けないから,ある程度の事は大目に見るんじゃないの?
子供達の成長差(肉体・精神とも)が激しい時だけに何とも言えないyo
ウチの教室の先生は,「ちゃんと出来なかった人,はい。“しょぼ〜ん”」などと言いながら元の位置に戻らせてもう一度やらせたりしてます。
親がやきもきすると子供に移っちゃいますよ
72 :
70:04/11/14 01:04:26 ID:IiLvfOeB
まだ小さいから、しょうがないのかもですが、くせのある踊りをしていても
(手の動き)注意されていなかった。スキップなんか、前の教室の子たちは
それはそれは綺麗だったけどなあ。
まずは踊りの順番を覚えさせ、細かいところは
最後になおすのかなあと期待しているのですが・・。
この教室の子たちが余り上手とみえないのは、先生があまり手本をみせていないから
だと思うのです。前のところは、小さいことでもまず先生がやって
それをみてまねていました。先生の曲の間のとりかたや、顔の角度まで
年長さんは綺麗にまねていましたから、とてもきれいでした。
親がやきもき、いけないのでしょうけど、やきもきしてしまうーー・
>>70 どの位が標準なのかは知りませんが、同じ年頃でも、教室によるレベルの差は
かなりあると思います。先日、自治体主催の合同文化祭の一部として、
複数のバレエ教室の合同発表会があったのですが、レベルの差は歴然として
いました。はっきり言って、同じ年頃とはとても思えなかった。
74 :
70:04/11/14 01:46:53 ID:IiLvfOeB
>>73 ああ、そういうものなのね・・。
こどもは今のところも気に入って、前よりのびのびとできるところが
楽しいようですが、先生がおやさしい分、緊張はないようにみえます。
おしゃべり、だめ、走り回るのだめ、と、なごやかムードはあまり
なかった分、以前のところはお稽古に皆集中していました。幼児がです。
まあ、プロにさせたいという気もないのですが、だらだらとやっている様子は
みていて綺麗ではない。(本人たちは一生懸命でしょうが)1年以上やっている
お子さんがあの程度では、お教室をかえるということも考えてしまいます。
これってまずいのかな。
お子さんのレベルに合わせて教室を変えてもいいかもね。
ただ、本人が楽しんで通っているようなら今のままでも
いいんじゃない?何歳か解らないから(年少か年中さん?)
このぐらいしか言えないのだけど。
小学生になると厳しく指導する教室もあるから。
>>70 つか先生のセンスの問題もあるんで、まるで体育クラブのような
ノリの教室もあるからね。
それにひとくちに注意って言っても、年少さんのときはドタバタでも
年長さんになればバレエらしい動きができるようになるかもしれないし、
それを注意するよりある程度ノビノビさせとくのも指導のひとつかと。
>70
上のクラスの生徒はどんな感じですか?
子供の行ってる教室の幼児クラスはドタバタ楽しい系だけど、
上のあがったら指導が厳しく細かくなって見てるとバレエっぽく
なってきてます。ただしそこでも幼児クラスの感覚を引きずり
続ける子供は脱落していく傾向ですが。
>>74 どうしてバレエ習わせてるのか?
ってのがキモかと
チビのウチは楽しくってのがいいと思ってるんだけど
これってダメかな?
やってるウチに色々欲が出てくるんだけどね
>70
娘が通っている教室では
小さいうちは踊る楽しさやバレエ音楽を身近に感じるためのレッスンなので
楽しくレッスンすることが大事ですと言われました。
現在小学生(高学年)ですが、↑の言葉を言った先生のレッスンは厳しくなり
指先から目線まで細かく指導あります。
年齢にあわせて対応変えてるのでは?
>>70=
>>72さん
私も娘が年長〜3年生くらいまであなたと同じようにヤキモキして
真剣に教室を移ろうとあちこち見学や体験をしていました。
でも結局発表会の練習に入ってしまったり、あるいは曜日の調整が
つかなかったリでそのまま続けたのですが・・
結局は続けて良かったと思っています。
うちの先生は>79の考え方と同じの様です。
4年生でクラスが上がってトウシューズもはくようになり、だんだんと
細かい所の注意が及ぶようになりました。
その前まではやはり精神的に幼いし、上手下手できっぱりとしたクラス分けも
しない方がいいという考え方なので上手な子の親からは不満がでますが、
そういうのも子供にとってはひとつの勉強かもしれないと思えるようになりました。
例えば下手な子はどうしても集中力が足りなくておしゃべりしてしまうとか
ありますが、それに引きずられない精神力を保つとか、、
いずれにしてもダメな子はそのうちいなくなるはずですし、娘さんがバレエが
好きで頑張れる子ならば、信頼できる先生のもとであれば絶対に伸びるはずです
ので、本当にお任せして大丈夫な(人間的にも)先生かどうかを見極めることが
大事かなと思います。
81 :
70:04/11/14 17:52:13 ID:IiLvfOeB
皆さん本当にありがとうございます。一人であせっていましたが、
幼児クラスのうちは楽しくを第一に考えていいのですね。
本人は楽しそうに通っております。前のところは、何かをやって、
戻るときは、どたばた走ってはいけなくて、小走りでそそそと戻っていましたが
今回の教室はみんなどたばたで、うちの子も最初とまどっていましたが
走っていいんだ!!と気づき、どたばた走っています。
年長さんの動きをみて、この程度だなんて・・と思っていましたが、
その上のクラスもみてみるべきなのですね。
なるほどです。今なんて、手首だけパタパタして踊っていても
手をきれいになどの指導もないので、このくせがなおならなくなったら
とやきもきしてしまいました。
前の教室は、顔の位置なども幼児に指導していました。といっても
幼児にわかりやすく、です。だから姿勢などもとても綺麗にみえました。
お姉さんクラスになれば、指先、目線の指導、してくれると信じて・・。
先生はいい方なので、上のクラスをみてよければ、信頼することにします。
長くすみませんでした。
82 :
名無しの心子知らず:04/11/14 18:13:53 ID:yD7dSoUp
私自身が小さいころ、バレエを習ってたんですが、自分の意思というより
やはり母に連れられて始めたって感じです。きっと年中さんくらいで始める
子はなんとなく楽しいから毎週行ってるって感じなんだと思います。
小4くらいになると、やる気のある子、ない子でかなりの差がでます。
本当にバレエが好きな子は、よりきれいに踊りたくて自分で努力する
ようになります。親にやらされてる子は、ピアノやスイミングもやって
いたりして、3,4年生になると、好きなこと一つを選ぶようになって
やめていく子多いです。結果、高学年になるとやる気のある子しか、
残らないので先生も教えがいがあるのか、厳しくなります。30年前の
私の時代でもそうでしたから、今なんてなおさらじゃないでしょうか。
習い事の掛け持ち。
83 :
名無しの心子知らず:04/11/14 18:56:51 ID:sHhNOZt1
通りすがりです。
ちびひよこリーナって
ひよこクラブにある「ちびひよこリーグ」のもじりですか?
84 :
名無しの心子知らず:04/11/14 23:25:00 ID:gOwKtUI+
>>81 あなたはバレエの先生じゃないんだから、
手の角度はこうよ、とかいっぱしの玄人ぶって
あまりお子さんにこうしろ、ああしろとおしえないほうがいいよ。
うちなんか見学自由なんでギャラリーのにわか助手気取りのママどもの
うるさいことw
お姉さんのクラスを見学させてもらえれば、どんな指導してるか
一発でわかるはずですけどねぇ。
うちの教室は親子で習っているケースが多くて、
そのせいか、母が子にいっぱい注意してる…。
でも子が大きくなったら母を簡単に抜いていくので、
黙っちゃうみたい。
私は素人なんで黙ってますが、発表会の振り付けでは、
先生が我が子に注意してくれたところは覚えておいて
「先生はこうと言ってたよ」とつい口出ししてしまいますが…。
>>84 レッスンはもちろんのこと、発表会なんかもお姉さま方の
踊り見れば一発でその教室のレベルや雰囲気がわかりますよね。
87 :
名無しの心子知らず:04/11/15 10:10:36 ID:Ebnehy9U
>86
教室の雰囲気まではどうかなあ…
88 :
名無しの心子知らず:04/11/15 10:33:52 ID:HqlXqO1o
>86
どこかで練習した経験があるとか、他の教室もいくつか見学したとか、
ある程度目が肥えてないと、「教室のレベルや雰囲気」ってわからなくない?
私自身が「見るのは好き」だけど、素人だったので、
最初に見た教室で、目から花やら星やらハートやら出まくっちゃって、
「ああ、素晴らしい、カワイイ、ココにしよ〜〜」
即入会、で、失敗でしたわ。
それが幼児期だったので、小学校入学と同時に移ったけど。
こじつけの結論としては、幼児期に習い始めると、
教室選びに失敗しても、小学校入学を口実にやめられるのでラク。
他から移ってくる子供を見ると前の教室の指導が透けてみえるよね。
横から見るとあごが一番前に出てると何がなんでも首のばせって
指導してたのかなーとか足を高くあげることに重心を置いてたのかなーとか。
いろいろおもしろい。
90 :
名無しの心子知らず:04/11/15 23:11:02 ID:7hLkgh76
お姉さんみてると うちの子が小4にはこうで
中1にはこうなれるのねと夢のせかいだわ。
もうラリ入ってるわ。
早く大きくなあれ\(o ̄∇ ̄o)/
皆さんは週何回ですか?
週1回でも長く続ければトウシューズはけるぐらいになるのかな。
92 :
名無しの心子知らず:04/11/15 23:58:59 ID:Ebnehy9U
>91
う〜ん、そうですねえ…
トウシューズは履けるけど、履いて踊れないってかんじでしょうか。
93 :
91:04/11/16 01:43:35 ID:r881rdbH
あ、↑は週に1回のレッスンを長く続けた場合の話です。
ポワントで踊りたいんだったら、週3回くらいのレッスンが
必要では?
やっぱり。。。そうですよね。お教室が遠くて。
でもがんばって連れて行こうかな。本人はやる気まんまんなんだけど。
95 :
名無しの心子知らず:04/11/16 08:01:23 ID:XBUL8ZwG
朝からスマソ
うちの子先生に可愛がられてて一番見てもらって
他の人に申し訳ないわあとかいってるバカ親
他の教室にもいます?
96 :
名無しの心子知らず:04/11/16 08:02:56 ID:Uy7QlPcL
先日はじめての発表会が終わりましたが、いやはや初めてのことで
教室側に言われるまま右往左往って感じでしたw
それで幼稚園のほかの教室に通ってるママに発表会の様子を聞いたけど、
どこの教室も色々やり方が違うんですね。
お友達もうちもお団子は各個人で結ってくるんですが、うちはメイクは
先生が発表会委員のお母様に直伝して本番まで練習してママがるんですが、
お友達の教室はプロのメイクさんが楽屋でやってくれます。
うちは発表会のリハ以外も通しでお姉さま方といっしょに合同で練習
するんですけど、お友達の教室は時間ごとに区切ってクラスごとに
練習したそうで、リハではじめてお姉さま方の踊りを見られるそうです。
いろんなやり方があるんですね。
皆さんの教室は発表会までどんなふうになるんですか?
97 :
名無しの心子知らず:04/11/16 11:00:26 ID:4X8lC6JN
>>96 うちの娘のところは
人数が多いので、発表会の
時間がとにかく長い!
3部構成で、朝から晩までといった感じです。
ですから合同練習もクラスごと。
それでも各5グループずつくらいはありますが。
リハどころか当日も入れ替わり立ち代り状態で
お姉さんたちの踊りをゆっくり見られるのは
後日購入するビデオくらいのもんです。
98 :
名無しの心子知らず:04/11/16 14:35:18 ID:KDMgI8gL
皆さん、家ではどのようなことをしているのですか?
やはり、柔軟、ストレッチでしょうか?
普段、親は練習を見ることが出来ず、私も見経験者なのでアドバイスできません。
子供用のバレエ入門の本など見れば参考になりますか?
ひよこリーナは自宅レッスンは要らん。
着替えの練習でもしる。
家でバレエのビデオでも見せるのはどうでしょ?
全幕物は小さい子だと退屈しちゃうかもしれませんが、
曲を聴くだけでも「あ、どっかで聞いたことがある」となればいいかな〜と。
いろんな音楽を聴くのって大事だと思います。
私自身が今の若い人の音楽は着いていけないので
車でバレエ音楽CDをかけています。
白鳥の湖などをかけていると娘も「今、悪魔でてきたん?」と
音を聞いて場面を創造しているみたいですよ。
>>98 見経験者・・・w
いや、ただの誤字だってわかってるんだけど
言い得て妙だな、と思って。
103 :
名無しの心子知らず:04/11/17 00:10:33 ID:XfvKMt/U
来春、年長さんになったらバレエをさせたいな〜と思ってるのですが、
会社の先輩の子供さんの通ってるバレエ教室の発表会のチケットを
「見においでよ!」とただでいただきました。(\2500×2枚)
小学校3年生の、お子さんなんですが、何かプレゼント持参したほうが
いいのですか?何が一番喜ばれるんでしょう?
104 :
名無しの心子知らず:04/11/17 00:30:16 ID:kunGQu/b
花束が一番うれしいですわ。
98
私も100に一票。
ダンス版のバレエはテレビでスレいいですよ。
チャのHPのテレビ情報よりたよりになります。
>>99 チビじゃなくても家でレッスンなんてやめてね。
芸術のつもりでも近隣の他人にとっては、ただの騒音。
>103
あまりお友達を呼んでいなければ花がうれしいかも。
でも場合によっては花束だらけで大変なことに・・・。
私は小ぶりなお花とか、かさばらないプレゼント
(キャラクターの文房具など)を組み合わせて持って行くことが多いです。
娘曰く貰って一番嬉しいのは『お金!』。w
という事で爺婆からはお祝い包んでもらってるけど、
他の知人からのプレゼントでも一番喜ぶのは
やっぱり図書券とか文具券だなぁ。
そんなわけで私は友人の子の発表会に呼ばれた時は
有料の公演ならチケット相当額の図書券+雑貨、+αで小さなブーケ。
無料の発表会なら小さなブーケのみです。
109 :
108:04/11/17 08:49:17 ID:Ek7yYYx4
補足
有料公演のチケットを定価で買わされた時は何も持って行かない。w
~~~~~~~~~~~~~~~~~
110 :
108:04/11/17 09:04:39 ID:Ek7yYYx4
でもやっぱ幼稚園や小学校低学年の頃は
単純にブーケの大きさや数を喜んでいたかも。
連投ごめん。
うちは両実家、親戚が見に来てくれて全員花束をくれる。
花屋になった気分で嬉しいけど、量が多いと持ち帰りが大変。
なので図書券・子供が好きなキャラクター文具が嬉しいな。
花束も嬉しいんだけれど・・・ たくさん頂くと疲れて帰ってから
水切りして小分けにして飾ったり大変だったりしません?
ずぼらな私は同じお花でも、そのまま飾っておける
小ぶりなアレンジメントやブリザーブドの方が嬉しいです。
花束にしてもらうより、少々お高いんですけどね。
ちょっと便乗していいですか?
先生や、教室のお姉さんがでる公演を観にいく時、なにか持って行きます?
私はチケット買って観にいってるわけだし、かえって気を遣わせてしまうのでは?
と思って何も持っていかないのですけど・・・。
でも、やっぱりお花やお菓子などを用意した方がよかったのかな?と。
度々そのような機会があるので、悩みます。
(ちなみに、教室の他の方はあまり舞台に足を運んでないようです)
年に1、2度、先生の舞台があります。
チケットは購入するんだけど、たびたびじゃないから、
子どもが書いた手紙と一緒に差し入れを持って行きます。
初めは何も持って行かなかったんだけど、先生はちょっとしたお返しを用意してくれたので、
次からは用意しました。
教室のお姉さんが出る公演、チケットを買ったんなら、何も持っていかないかな…。
出演する人数によりますね。
あの人にもこの人にも用意しなくてはならないのなら、
いっそのこと持っていかない…。
>>114 さん レスありがとうございます。
ちなみに、差し入れはどんなものを選ばれました?
やはりお菓子などでしょうか?
お姉さん達の舞台、確かに数人出ていることが多くて(協会の舞台など)
どうしていいのか分からないのですよー。
特別親しい間柄でもないので、もらっても困るかな・・・と。
機会があったらベテランママ(滅多にあえないんだけど)に探りを入れてみよう。
116 :
91:04/11/17 16:20:29 ID:6W0yG7g9
>115
正直、もらっても困ります。
人によるのかもしれませんが、お返しを考えないわけにもいかないし。
それに舞台に上がる回数が増えてくると、幼児クラスの時ほどの
思い入れもなくなってくるので、主役クラスで出てるのならともかく
プレゼントをいただいても「えっ…なんで?」と困惑してしまうかも。
それよりも、会った時に「観ました。〜でしたね。」と感想の
一つでも言っていただいたほうが娘の励みになると思うので嬉しいです。
117 :
名無しの心子知らず:04/11/17 16:21:52 ID:6W0yG7g9
↑名前欄になぜか91がはいってしまいました。
間違いです。
114です。
差し入れはごく普通の箱菓子です。出演者で分けられるような。
うちの先生は教えはクラシックだけど、現役ダンサーとしては、
モダンでもクラシックでもない摩訶不思議な世界。
出演者も少なく、演劇的と言うか。
他の出演者も何人か顔見知りなので、気楽に差し入れしてました。
でも113さんのように、たびたび舞台に足を運ぶなら、
気持ちだけで充分で、他には何もいらない気もします。
119 :
名無しの心子知らず:04/11/17 17:53:42 ID:KcjkcF73
幼稚園年中娘の母です。小学生高学年のことを今から考えても仕方ないのです
が気になったので教えてください。
発表会の曲のメンバー決めは技術的にレベルの高い人は高い人同士で
一曲、レベルの高くない人は高くない人同士で一曲という感じに組ませるの
でしょうか?
観客が見ていてもプログラム何番は上級の人たちで、プログラム何番は
あまりレベルの高くない人たちの集まりなのね、などと分かってしまう
感じなのでしょうか?
だからどうしようということでもないのですが気になったので教えて
ください。
>>119 マジ?釣り?
小学校高学年までその教室にいるとも限らないですよね。
122 :
名無しの心子知らず:04/11/17 18:09:49 ID:KcjkcF73
釣りとかではないです。教室によって両方のケースがあるわけですね。
ありがとうございました。
差し入れのことで質問したものです。
114さん、116さんありがとうございました!
先生にはその時々で考えることにします。助手の先生もいらっしゃるので。
うちも演劇系に出演されたりします。モダンやジャズとかも。
クラシックバレエの雰囲気とまた違うので何を差し上げたらいいのかと思っていました。
お姉さん達、そうですよね。もらっても困りますよねぇ。
自分だったらそう思いますもん。
出演するとチケット負担もあるようなので
観にいくことが何よりかな、と考えるようにします。
舞台の感想はお会いできたら伝えるようにしたいです。
レッスンするスタジオが違うのでなかなか難しいんです(汗)
でも、先輩のがんばっている姿を見ると励みになりますね。
>>122 何が両方のケースなの?
いろんなケース・・・ならわかるけどね。
>>124さん 申し訳ありませんでした。おっしゃるとおり「いろんなケース」
と書くべきでした。
自分の頭のなかで「レベル別にする教室」「〜にしない教室」の両方があるんだ、
と考えていたので変な書き方になってしまいました。スレを汚し、大変失礼致
しました。
>125
マジレスすると、同じ曲で踊るのでも振付違ったりしますから。
数人真ん中に出てきて踊ったり。
あと、小曲はともかく、全幕ものだとまた役割も変わりますしね。
発表会に向けて練習するとして、一緒に練習する時間が確保できるかどうかなどの
条件がかかわってきます。(本部・支部のように・・・)
こういうことは教室によってかなり違うと思いますよ。
そういったことで判断するものでもないと思いますが、どうでしょうか?
ちなみにうちの教室は小曲の場合クラスごとに曲、振付が変わってきます。
上手な子はソロでヴァリエーションを踊ります。(そういうクラスがあるので)
幕物の時は先生が実力やイメージを考えて配役・振付されます。
プログラムで上手い人を判断するのは、
小曲は分からない。
幕物は役名が付いてる人、写真が大きい人、コール・ドで無い人。
などなど、考える要素はたくさんある。
うちの教室の発表会は、小学生だけで全幕物(と言っても子供用のプログラム)
をするんだけど、6年生の時に主役になれるかどうかが結構大きなポイントだと
思ってました。
でも先日、先生と話している時にたまたま体型の話になり、発表会の配役は、
体型で決めてるとおっしゃったのでびっくり。
うまいかヘタかじゃなかったのね、と目からウロコでした。
思えばみんなそれぞれの学年で、同じような実力で揃ってるし
身も蓋もない話だけど、太っている子を妖精にはあてられないし、
イメージで決めるしかないのかも。
先生もその年の主役に合わせて発表会の出し物を決めている、
とおっしゃってました。
言われてみれば、主役に据えるべき子が太っていた年は、
男の子が主役の出し物でした・・・。
太ってなくても、背が低い、手足短いのも不利なんですかね?
130 :
名無しの心子知らず:04/11/18 13:16:11 ID:94UFWQeI
体型 練習回数 能力と実績 金銭 好み
たいがいどれかが欠けるから
総合的に決めるでしょ。
体型良くても能力で劣る子が主役では
やる気無くしそうだね。
金銭。。
>>127 その曲がった膝でなんでこんな難曲踊るんだ・・・?
ってこともあるよね。
実はうちの教室なんだけどさw
先生は長年育てた愛弟子たちに好きなモノ挑戦させるんで、
毎年ものすごいキトリや、エスメラルダやライモンダが
見られるそうです。
>>129 技術面で全く同じ2人がいたとする。
一人は長身で手足が長く、もう一人は背が低くて手足が短いとする。
さてどっちがキレイに見えるでしょう。
134 :
名無しの心子知らず:04/11/18 16:52:23 ID:bVz51m2A
あれだな、胴長だとチュチュの位置が異様に下がって
みっともないと思うよ
135 :
103:04/11/18 17:11:55 ID:psVPkGJF
差し入れするならお花プラス、図書券などが喜んでもらえそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに、差し入れのタイミングはいつがいいのですか?
お父さんは、会社の先輩なのでわかるのですが、発表会に出る娘さんや
お母様は、わからないのです・・。
出番が終わってから、娘さんに手渡しするのがいいのですか?
なんせ、はじめてバレエ見に行くので、なにもわかんないので、
教えてください!!
お花やプレゼントの受付があるはずですよ。
カードがあって、相手の名前、自分の名前を記入して預けます。
大抵は直接渡すことはできません。楽屋に行くことも出来ないのでは?
教室によっては幕が下りてからロビーに出てきてくれることもありますが・・・。
会場に入った時に受付の人に聞いてみては?
137 :
名無しの心子知らず:04/11/18 18:06:53 ID:/cJmio15
>>135 あんまり気張った格好していかない方が良いですよ。セミフォーマルより
ラフでも大丈夫。やたら子供におめかしさせてくる親が必ずいるんですが
正直退屈しのぎにはなるけど浮きまくります。
138 :
名無しの心子知らず:04/11/18 18:10:48 ID:bVz51m2A
フリフリのブリブリどピンク系なタイプな子でしょ
でも色あせたエンブル系のトレーナーも結構笑えるけどね
ちょうどいいセンスな親子は好感度大
前にね、開場前の混雑したロビーで
「UNKO」と背中に書かれた茶色系のトレーナー姿の女性を見ました。
目が点になって、一緒にいたお友達と二人で何度も何度も確かめたんだけど
どう見てもやっぱり「UNKO」なのよ。
着古した感じでヨレヨレしてたし、こんなのどこで買うの?
何でこんな所にあんな変なロゴのはいったトレーナーなんて着てくるのかしら?って
言ってたんですが、その女性、たすきがけにしてたポシェット風の布袋を肩から外したが
実は「UNKO」ではなくって「JUNKO]だったのでした。
ああ「J」が付いてて良かったよ〜!と人事ながら胸をなでおろしました。
ネタみたいですけど、ホントの話です。
普段着より、ちょっとオシャレして行ってくださいね。
あれ?服装の話題だったっけ?
服装はほとんど普段着の方(親子で)からドレッシーなのまで様々。
いきすぎもどうかと思いますが、多少お洒落した方が印象はいいよね。
うちは子供はシンプルなワンピ。自分はスーツかちょっとしたお出かけスタイル。
ジーンズ履いちゃう時もあるけど、カジュアルすぎないように上着や小物で
変化をつけています。(ジャケット+アクセサリー+ヒールの靴とか)
143 :
名無しの心子知らず:04/11/18 19:22:47 ID:94UFWQeI
139笑たよ〜
公演ではありえないけど発表会ならママチャリで保育園から直接きたよみたいな親子いるよね。
知らなかったとしたらかわいそうだった。
145 :
名無しの心子知らず:04/11/19 02:16:08 ID:7c1qoDwa
高校生にもなると、さすがにチビみたく、たくさんは習っていないですね。
どのヘンで激減するんだろ。中学入学あたり?
あと、高校生のお姉さんは制服姿が結構多いのですが、進学校の制服は見ないですね。
レッスンに週4日とか来ているから、あまり勉強もしてこなかったのかな?
皆さん、大学などはどういう所へ進む方が多いのですか?
昭和女子短大にバレエ学科みないなのがあるみたいですが、この辺り?
146 :
名無しの心子知らず:04/11/19 02:21:37 ID:7c1qoDwa
↑昭和音楽大学短大部のまちがいでした。
141の教室ではポワントはくには週3日練習ってあるね〜。
一応ポワントははくのが目標だから高校受験前ぐらいまで続けて
くれたらいいなあ。
148 :
名無しの心子知らず:04/11/19 08:25:24 ID:bKYl97Rl
必死でフリフリしてる親子の傍らでいかにもバレエが上手そうな
女の子がいたりするといけないと思いながら強烈な対比で「プッ」と
なってしまう事がある。
バレエが上手そうな子はシンプルでぴたっとしたデニムパンツとシャツなんだけど
異様にまっすぐと伸びた長い脚に目を奪われる。
すると傍らにいたメゾ系のフリフリは単にかませ犬にしかならなくなってしまう。
149 :
名無しの心子知らず:04/11/19 08:35:47 ID:x9KQCEC9
かませ犬…受け杉
150 :
名無しの心子知らず:04/11/19 08:50:12 ID:fTv8wE25
それ、年令同じくらい?
フリフリはせいぜい低学年まででしょ?大きくなるにつれカジュアル系になるよね。
対比の子の片方って、フリフリの高学年?もしくは、低学年なのに足長くていかにもうまそうな子。
単にカジュアルな上手そうなお姉さんとフリフリおちびなら、対比するのはかわいそうかと。
始めレオタードのことかと思ってたら、最後見て私服のこととわかったが、
私はそんなよその子の私服なんぞ、あんま気にしたことないからちと驚いた。
151 :
名無しの心子知らず:04/11/19 09:32:21 ID:x9KQCEC9
バレエがうまくなる高学年に受験で辞めるのは残念だね
来月の月謝だすとき友達が少しやめそう
中にはうまい子もいるから先生ショックだろなーー
キチッとしてる子は、踊るバレエが好きそう。
フリフリはフリフリを着れるバレエが好きそう。
小学校中学年くらいの子達が一番分かりやすい。
>>145 中学受験の小学校高学年くらいから少なくなる。
153 :
名無しの心子知らず:04/11/19 09:45:24 ID:bKYl97Rl
すらりとしている子(誰がみてもバレエしてして上手そう、だけどお団子とかしない)
の隣にお団子を作ったエンブル系な朝昇竜(私バレエしてるのよとアピールしたい)
な子がいる場合も同様かな
>>139 うちなんかママンがしまむら系いるし・・・
155 :
名無しの心子知らず:04/11/19 09:54:53 ID:bKYl97Rl
>>155 しまむら は安いものが多い衣料品店の名前。
多分そこで買ったものを着てくる人のことだと思いますよ。
うちはハイソな奥様ばかりで、なんだか浮きまくりです。
158 :
名無しの心子知らず:04/11/19 12:04:05 ID:bKYl97Rl
しまむらもハイソもどちらも両極端
ちょうどいいのが難しいでつね
159 :
名無しの心子知らず:04/11/19 12:57:55 ID:fTv8wE25
駐車場がせまい、近隣に迷惑ってのもあって、送ったらすぐ帰れ、迎えに来たらすぐ帰れ
おしゃべりでたまらないで、とスクールからすっぱいくらい言われてるもんで
しまむら系かハイソかなんてあまりわからないな。
スクールのこの配慮は、ある意味ありがたい。
夕方の忙しい時間でもあるし、皆さん普通の普段着姿が多いかも。
バレエ始めたばかりなのですが、そういう教室って、お母様方が
顔をあわせるのって発表会だけ?
その方が気が楽ですね。
161 :
名無しの心子知らず:04/11/19 13:24:13 ID:fTv8wE25
挨拶はしますよ。でも駐車待ちの車が並んでるから、すぐ行かないとなの。
じいちゃん迎えの車も多いし、あっさりさくさく。
ラリママンもいないし、子供の私服見てる暇はないな。
他から変わってきたお母さんは、落ち着いて練習できる雰囲気がいいと言ってました。
だからかな、結構よそから変わってくる子多いです。
162 :
名無しの心子知らず:04/11/19 13:55:13 ID:Xwfaj30J
>>161 いいな〜
毎回練習見られて、発表会の衣装も手作りの教室通ってるけど、
なんか馬鹿らしくなっちゃった〜
だって3ヶ月も前から衣装作成して自分の時間つぶさなくちゃ
なんない。
何しに通ってるんだろう?
子供がバレエだけしちゃいけないんか?って思う。
お友達の教室は衣装レンタルなんだよね。
送り迎えだけでレッスン授業参観日だけで見学不可だし。
見学のとき足がちょっと曲がってるくらいでウンチク垂れる
にわか評論家ママンに付き合うのもウザーとしてきちゃったよ。
見学不可な教室って本当有り難いよね。
入って、ある程度してから気付く事ですよね。
うちは毎回見学教室だけど、いつも子供を置いて
終了時間までさっさと消える私。
多分、変人だと思われている。
もうママン同士ギラギラしているのを見たくないんです。
164 :
名無しの心子知らず:04/11/19 14:36:45 ID:dfI9XZAa
うちは中間かな〜
レッスン中は見学不可。
その間ママン達は近くの喫茶店でお茶して情報交換してます。
いくらおしゃべりしても子供や先生のお邪魔にもならないし、これは満足。
でも月に一度は見学OKな日もあるけど、見学する人は滅多にいない。
発表会直前になってくるとお客さん役で見学も許される。
衣装は毎年ではないけど、大きな発表会の時には大抵一着をオーダーして買取。
でもそれ以外の小発表会の時や、複数の演目に出る時は、
皆さんが持ってる衣装を貸したり借りたりしてます。
お返しする時にはクリーニングして、些少ですが決められた金額のお礼もつけます。
だから衣装は大体2年ごとに一着のペースで増えるけど、
10年やったって5着だから別に保管に困ったりしない。
おチビなら衣装も小さいし。
先生が気に入った衣装だと、何度も出番があるから、お礼もその度にいただけて、
衣装代の何割かは元が取れます。
>>162 下2行、そういうママに限ってデ●じゃない?
>>164 中間じゃなくて付き合いのある教室ほうじゃないか?
要は見学あるかないかじゃなくて、母親同士で角付き合わせる
時間があるかないかって問題だからさ。
結局話しする時間が長いとそこでよけいな話になるし。
衣装のほうが中間で間違いないと思うけど。
うちはお迎えのとき溜まりたい人たちは随分前から来てロビーで
溜まってる。
私は溜まりたくないので、ギリギリしかいかない・・・
167 :
名無しの心子知らず:04/11/19 15:41:39 ID:/eAcxklS
レッスン中見学しているのですが、初めの半年くらいは皆さん私語等せず、
静かに見ていました。(年中の娘のクラスです。)
半年くらい経って、お母様たちの何人かは見学中に私語をするようになりまし
た。先週それまでずっと私語をしなかった私にも話しかけてきました。
「○○(私の娘)ちゃんは足が細くていいね。」私語をしないほうが子ども達
の集中力を乱さないためにもいいと思って「そ、そんなことないですよー。」
と小さい声で答えてそれ以上の私語はしなかったんですけど、
話しかけてくれた人はもっといっぱい会話をしたかったのかなぁ?愛想がわる
かったかな?と反省したり、いや、やっぱり静かな方が子ども達にはいいんだ
、と思ったり。レッスンの隣りで見学している場合(別室とかではない同じ部
屋です)、お母様たちはヒソヒソ声で私語していますか?私語をしないで見て
いますか?
168 :
名無しの心子知らず:04/11/19 15:53:51 ID:v2Du9afZ
うちはレッスンの見学はいっさい無し。
見学できるのは教室に通わせるかの下見見学の時1回きり。
2年に1回の発表会の時、初めて娘がどんなものなのか見られるんだよね。
駐車場も狭い(ないに等しい)ので保護者同士の交流も
ほとんどないです。
169 :
名無しの心子知らず:04/11/19 17:31:38 ID:dfI9XZAa
>>164です。
>>166 ごめん。さっきの書き方はちょっと舌足らずだったわ。
全員が喫茶店でお茶してる訳じゃなくて、
半分くらいがお茶してて、後の半分位は買い物したり、ちょっとお家に帰ったりとか。
常にメンバーが一定って訳じゃないんですね。
でも、溜まってる所がいつも同じなので、そこに行けばいつでも会えるし、
まあ、都合の良い時に混じるって感じです。
お茶するのが苦手な感じのママンもいるけど、別に誰も気にしない。
でも、そういうママンって結構すぐに辞めちゃう人多い。
やっぱり必要最低限の付き合いしかないと、わからない事があっても気軽に聞きにくいよね。
先輩ママン達との付き合いの中で、わざわざ先生に聞けないような事なんかも聞けちゃうし。
毎回は無理でもたまに混じれば違うよ。
わざわざ避けるのは何故?と個人的には思うけど。
>>169 うちの教室、わからないことあったら先生に直接聞くよ。
ママ同士で情報交換したいひとはしたいだろうけど、
なんか皆さんの教室ってやっぱ付き合い濃いですよね。
ところで先生に聞きにくいことってなに?
うちの教室は溜まり場ないんで、先輩ママが幅利かせてることない
おかげで通いやすいわ。
息子が3歳か4歳になったらバレエを始めさせたいと思っています。
皆様の教室には男の子っていらっしゃいますか?
>>169 あんたたちがハブにして辞めさせたんじゃないの?w
173 :
名無しの心子知らず:04/11/19 18:00:03 ID:dfI9XZAa
別に幅利かせてる先輩ママンもいないし、ハブにしたりなんかもないですよ。
お迎えの時には普通に話しもしてるし。
皆さんサラリとしたもんだわ。
お付き合いに混じりたい人は混じればいいし、
そうでない人は別に混じらなくても誰も気にしないけどなぁ?
そういうのに疎外感を感じるのかしら?
↑
何?こいつ。
あまり良い感じしないね。
>お茶するのが苦手な感じのママンもいるけど、別に誰も気にしない。
>でも、そういうママンって結構すぐに辞めちゃう人多い。
>やっぱり必要最低限の付き合いしかないと、
>わからない事があっても気軽に聞きにくいよね。
ここら辺。訊き難い雰囲気を作ってるんじゃないかね。
話に加わらない人は、気軽に話しかけられない状態なんだ。
なんかふと 春奈ちゃん殺害事件 のこと思い出しちゃった。
177 :
名無しの心子知らず:04/11/19 18:27:28 ID:bKYl97Rl
まあそう責めないで
どうせ
>>164は先輩ママンが便利に利用するかませ犬ママンだからさ
>>164は先輩ママンのご機嫌取りの金魚のうんちタイプ
強いものにへつらい、弱い者をくじく
178 :
名無しの心子知らず:04/11/19 18:40:45 ID:x9KQCEC9
>>164さん
お茶してるときその場にいない先生やママンや子どもの噂話や陰口
一度も話題にしたことないですか?
ママン同士で情報交換してる教室って・・・ry
180 :
名無しの心子知らず:04/11/19 19:10:44 ID:x9KQCEC9
周りから見たら目障りなグループだと思う。
181 :
名無しの心子知らず:04/11/19 19:12:57 ID:7c1qoDwa
男の子を習わせようとしているママさん、
王子様になれるかも、と甘い夢見ている方もいるかもしれませんが
実際は王子様役って、女の子なんだよね。
いえ、うちのスクールは毎年そうです。
一人、かなりのレベルの子がいたけど、今留学しちゃったし。
でもその子、うりざね顔に細目だから、世界では厳しいかも。
男性バレリーナって、甘い顔立ちじゃないとだめって聞いたもので。
182 :
名無しの心子知らず:04/11/19 19:53:14 ID:bKYl97Rl
>>179 Aママン「あーら朝昇竜子ちゃんたらおでぶなのにセンターよ」
Bママン「おかしいわよねえ、センセに賄賂使ったのかしら」
Aママン「そうそうそういえば小錦子のお宅って××なんだって」
Bママン「ヒソヒソ、プッ」
なんて会話でしょうねえきっと
164じゃないけど、うちもそんな感じだよ。
やっぱり全然喫茶店に来ない人もいるけど
うちはみんな誰も辞めずに続いてるよ。
別に陰口なんて話題になったことない。
上手なお姉さんの話題とかはたまにあるけど。
あんなふうになってくれたらいいよねーって感じで終わり。
ママン同士の情報交換は例えば発表会前なんかだと
いちいち先生に聞けるような雰囲気じゃないから
かなり重要。分からないんですけど・・・って全員がバラバラ
聞きに来られたら先生も大変だろうし。
ママン同士で仲良くするのって
そんなに叩かれる様なことかなぁ?
リロってなくて182に気づかなかった。
そういう会話は残念ながらしたことがないよ。
同じ教室にエントランスオーロラタンでもいれば
そういう話題にもなるかもしれないけど。
あぁ、でも発表会前はどうしてもお金の話題は増えてたわ。
でも普段は幼児クラスだからか、話題といえばバレエと関係ない
子供の成長の話が多いよ。
最近反抗期だ、とか、落ち着きがなくて・・・とか。
後、働いてるママンが多い時は仕事の話とか。
うちの場合はレッスン終わるまでの時間つぶさないといけないし、
他に時間つぶす場所があんまりないから、喫茶店に行くしかないんだよね。
で、無視しあうわけにもいかず、自然とそうなったって感じですわ。
185 :
名無しの心子知らず:04/11/19 21:13:56 ID:MYYi9KO8
うちの教室は待合室があるので
一応レッスン中は待機している。
だからレッスン終わるまでの間は
ママ同士いろいろ話すよ。
バレエに限らず学校の話とか。
先生に聞きにくいことっていえば
お中元やお歳暮のこととか・・・
幼児クラスと低学年クラスの間が
全くないので先生に質問する時間ないし。
個人的なこと以外でどうしても先生に質問がある場合は
クラスの係りのママが取りまとめて聞くことになってる。
バレエ教室がエスか私立のママン同士のお付き合いみたいになってる
ところってあるんだろうね。
ってかあとはサークル系のナンチャッテ教室かな。
自分達側がボスママ軍団だとそういう見解になるのかもね。
うちはわからないことは玄人気取りのママンになんか聞かないで
助手の先生とか事務所に聞くこと多いです。
別に幼稚園にも小学校にも友達いるけど、習い事でつるむとロクな
ことないんで、つるまなくて済む教室通ってますが、何処にでも
自分の子供が一番じゃないと気がすまない人たちがいるんで
いちいち顔付き合わせる時間が多くなくてよかったと思ってます。
子供が通ってる教室は待合室兼着替える場所、
そして狭いので買い物して時間潰してる。
うちの子が行く頃、幼児クラスの子達とお母さんが
いっぱいで待ってる場所がないし。
家が近い人や仕事を持ってる人はレッスン終了前に
迎えに来るから、全員でお茶というのは無いな。
私は時々仲のいいお母さんとお茶したりするくらい。
その時は殆どお互いの子供の事や世間話で終わっちゃうな。
バレエの話にしても
>>183と同じく発表会関連ぐらいで
他の人の話題は出ないよ。
>>171 ウチの教室には6年生以下5人います。
今年の発表会、いろんな意味で受けてました(w
教室のママン達の雰囲気って似てないですか?あちこち見学に行ったけど
カジュアルな感じの人ばかりのところや、コンサバ系で外車ばかりのところや。
最初のママンに右にならえで合わせているのかなって思うぐらい。
だいたい自分でバレエ習ってたし、ママンなんかと情報交換
なんかする必要ない。
バレエ関係の書物だっていっぱいでてるから自分でわからないことも
色々勉強できるしね。
ママン同士でつるんでる人たちってバレエ経験のないママンたちなのかな?
191 :
名無しの心子知らず:04/11/19 22:45:33 ID:dfI9XZAa
>>190 自分でバレエ習ってたというママンは少数派じゃないですか?
だからこそ、タイツはどこのがいいとか、レオタードってどうやって洗います?とか
発表会ってお化粧落とす時どうします?とか。
それこそわからないこといっぱいあるから、
先生に聞くまでも無い、または聞き辛いことは先輩ママンの方が聞きやすいです。
その教室によってもやり方はそれぞれ違うでしょうし。
>>191 やり方は違うだろうけど、そのやり方を指示する大元は先生だけどね。
まぁ先輩ママンだの後輩ママンだの言う発想自体どうかしてるような・・・
子供同士で先輩後輩あってもさ。
そうそう、レオタード、毎回洗った方がいいのかな?
たいして汗もかいてないみたいなんだけど。ネットに入れて
アクロンで毎回洗っているけど。なんだか早く痛みそう。
おしゃべりするママンのいない私に教えてください。。
194 :
名無しの心子知らず:04/11/19 23:53:59 ID:0i3K/U3r
>193
洗濯機で他の洗濯物といっしょにざぶざぶ洗ってます。
毎回洗っても特に問題はなく、娘が1年くらい着たあともお下がりで
差し上げて近所お子さんが着て下さってますけど、見た感じ着古した
風はありません。
でも、海外通販の安いレオタードは… 数回洗濯しただけでなんか
色あせて着古したかんじになったかも。
日本のメーカーのものなら大丈夫なのではないかと思います。
え!目からうろこ。そうなんですか〜。
現在、チャコットを1枚持っているだけなので丁寧に洗っていました。
じゃぶじゃぶ洗っていいんですね〜。
海外ものってそうなんだ〜。ちょうど昨日海外のレオタード注文した
ばかり。。
196 :
名無しの心子知らず:04/11/20 00:13:17 ID:YBJ49nnu
他のママンなんかって書く人何人かいるけど、
そんなに他のママンと関わり持つの嫌なの?
先輩ママン後輩ママンという言葉の使い方は適当に流してくれていいよ
>>192 別に学生時代の先輩後輩のノリじゃないから。
197 :
名無しの心子知らず:04/11/20 02:20:16 ID:0qiUyDxj
なんでも教えてくれる先輩面ママン
≒子どもは前からいるが下手
≒教室の裏話と嘘八百
≒釣れたバカママンを扇動
ぐらいは一瞬ですわ
>>197 はははwなんとなく
>>164の教室ってそんな感じがする。
バレエじゃなくて●●運動部のノリを想像させちゃうんだよね。
>>198 バレエ部?
バレー部と間違えられて試合申し込まれそうだね。
だが全国広しと言えども部活でバレエをやってるところはあるまい。
ところで、ママン同志の交流を叩く人って
嫌な思いした、とかそれなりの理由があると思うんだけど、
アイタタママンに痛い目みたの?教えて教えて(゜∀゜)
>>199 つ〜か普通そうやってバレエでママン同士が濃〜い交流してるほうが
田舎くさいっって気がするんだけど、どういうバレエ教室なのか
興味があるわw
バレエ同好会ですか?
それとも田舎の公民館でやってるとか、幼稚園のホールとか
借りてる系のお教室なのかしら〜?
>>200 いやいや。都内某区在住だが、そういう濃〜いおつきあいしているママン達って、
バレエに限らず、たくさんいるよ。幼児教室やら音楽教室やらにも。
田舎都会関係なさそう。
>195
>海外ものってそうなんだ〜。ちょうど昨日海外のレオタード注文した
>ばかり。。
もちろん海外の物全部がそうだというわけじゃないんですよ。
「えっ!可愛いデザインなのにこんなに安いなんてすごい…」と、
思って買った物は洗濯するうちに生地がやせて薄くなり色もぼけて
きましたが、日本に比べて安いとはいえそれなりのお値段のものは
大丈夫でした。
203 :
名無しの心子知らず:04/11/20 14:24:21 ID:ASCKY22W
親同士の交流が悪いことみたいに
書かれるのってなんだかモニョル。
濃いのはごめんだけど、普通に人付き合いの
範囲で、特別なこととは思わないけどな。
204 :
名無しの心子知らず:04/11/20 14:35:22 ID:AS3Xk1JT
>普通に人付き合いの範囲
その解釈に、個人差があるから難しいのかな。
私の解釈では、顔を合わせば挨拶する程度、
発表会前などに、必要があればお手伝いで力を合わせる程度、
それが普通なのね。
別の人は、発表会などで召集がかかったときに、
お互いの連携が上手くいくよう、
日頃から交流を持つことが普通だと思ってる人もいるらしいのだ。
どっちが正解かわからんけど(自分が正解だとは思うんだが)。。
正解とかそういう問題でもないんじゃ・・・。
濃くても薄くても当人達が不快でないならそれでいいんじゃない?
うちは喫茶店で集まってお茶してたりするから
結構濃いつきあいの部類だろうけど不快な思いした事ないし。
チビクラスだし鼻息荒いママンがいないからかもしれないけどね。
でも新しく入った子のママンにとっては輪に入りにくいかもしれないなー。
みんなと仲良くしたいから気を使うようにはしてるんだけど。
あと、何度も言うけど、お茶一緒に来ないとかそんなことで
「何様?!」とか思ったり言ったりはしてないから。
よそ様にはよそ様の事情があるだろうし。挨拶だけの人もいるけど
その人たちとも和やかにおつきあいしてるよ。
206 :
名無しの心子知らず:04/11/20 15:58:58 ID:6hOcC3Ex
あれだよね。そんな仲良しママンが分裂するときって
決まってハピョーカイの役周りに大差がついちゃってアイタタタな時とかだうよね
207 :
名無しの心子知らず:04/11/20 16:11:31 ID:AS3Xk1JT
>205
今はとてもいい雰囲気で、和やかなんだね。チビクラスの今は。
それが持続できるのならいいのだけど、>206さんが言うように、
発表会の役回りや、今後確実に差がついてくると、
「仲が良かった」「よくお茶をした」など身近だったからこそ、
手かせ足かせ、お互いに嫉妬の対象になってくるのだわ。
親同士のトラブルがキッカケで子供がギクシャクしたり。
なんというか、揉め事起こすのは必ず「付き合いが濃いグループ」なのだよ。
「挨拶程度」にしておくのが、バレエ関係では一番賢いやり方かとも思う。
>>207 うちは小学生のクラスだけどそんなことないなー。
趣味でバレエの子達が殆どだからかもしれないけど。
209 :
208:04/11/20 17:52:57 ID:42VHDpoN
間違えて送信してしまったorz
うちの子が通ってる教室は小学校もばらばらで、その分
学校関係のしがらみを気にせず話せて楽。
たまーにクラス別でランチや飲み会があったりする
(共に年1くらい)けどバレエの話は殆ど皆無。
でもいつも一緒って訳じゃない。
教室の人数も多くなく、みんな飛びぬけたお金持ちでもなく、
普通の習い事の延長ぐらいにしか思ってないからかな。
発表会でソロや実力別になるのは中学生以降。
それまではどの子も出来るだけ平等に見せ場を作ってくれて
ありがたい。勿論上手い下手はあるけど。
(もっと実力試しをしたい子は本部へ行く、もしくは団の
オーディションを受ける)
だから、うちの子はあそこじゃないのねキーッ!となる事もないよ。
210 :
名無しの心子知らず:04/11/20 18:00:00 ID:6hOcC3Ex
>209
という事は生理が始まる前にやめる子がほとんどの所で
いいのかな?(気分はしょせんお稽古)
211 :
名無しの心子知らず:04/11/20 18:01:19 ID:0Q5tUpWr
やっぱり「本部」と「支部」って、お稽古内容や実力に差があるものなんでしょうか?
うちの子(年中)は支部に週1通ってますが、小学校入ったあたりから週2にして
本部にもレッスン行った方がいいのかなーっと。
やはり発表会などでも、メインは本部のお子さん達なのかなとちょっと気になってしまいます。
212 :
名無しの心子知らず:04/11/20 18:20:02 ID:6hOcC3Ex
そりゃあ違いすぎるくらいに違うよ
そんな貴女は>209のようなママン関係は持たないほうがいいと思うよ
がんばってね
ママ同士の付き合いがどうのこうの
っていってる教室って、非常識なママが多んですかね。
だって子供同士が同じ習い事している親同士の交流でしょ?
常識人同士なら面倒なことそんなにないと思うんだけど。
他人に不快な思いをさせない付き合いってそんなに難しい?
一例です。
本部だけの子、支部だけの子ではあまり違いはなく、出番等で差は感じられませんでした。
支部在籍でも本部にも通っている子は
当然やる気と練習量が違ってくるので、それなりに振り付けの違いはあり、
イイ意味での格差はつけてもらってました。
>本部にもレッスン行った方がいいのかなーっと。
行けるのなら行ったほうがいいんちゃう?
発表会のメインは、「本部の子」でなく「上手な子」でしょう?
チビはともかく大きくなればなるほど、そうなのでは?
215 :
名無しの心子知らず:04/11/20 19:15:43 ID:YBJ49nnu
>>213 禿同
うちの教室は発表会の前になると、支部の子でも本部での振り付けに加わります。
それで、上手な子や覚えの早い子はどんどん前に出されたりするし、
そうでない子はそれなりの位置になる。
あまり違いがないと、体の大きさや、始めた順番などで微妙に位置が決まる。
それを見てるから、親達も自分の子の発表会での位置や配役は納得できて、
なんでうちの子が真中じゃないのムキーってのが無い(内心は知らないけど)。
みんな深入りせず、常識的にお付き合いしてるから不快に思ったりもしたことない。
身体の大きさが気になります。大きな子は後ろになっちゃうのかな。
群れたがるママンて所詮その程度よね。
だから子どももその程度。
バレエしてればいいのに ちょっと間違った子に意地悪いったり 弱い子無視したり。
どっちも自分のしてることの自覚がないところが共通してるわ。
218 :
211:04/11/20 19:59:05 ID:0Q5tUpWr
>>212->>214-
>>215 皆さん、どうもありがとうございます。
やっぱりある程度は違いがあるようですね。
娘は今はまだ4歳なので、小学校に上がったら週2にして本部にもレッスンに行こうと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
219 :
名無しの心子知らず:04/11/20 20:10:47 ID:aF0PFjYs
「群れるママ=いじわるママ」とは限らないのにねえ…。
群れるっていうか、待合室で一緒になるから世間話をするってだけでしょ。
それくらいの事で、一匹狼ママに「あ〜群れてる、いやだね〜」なんて
思われちゃうの?なんか極端な気がするな〜。
221 :
名無しの心子知らず:04/11/20 20:40:27 ID:0qiUyDxj
一匹狼ママかあ レッテル貼られると いづらいね。
222 :
名無しの心子知らず:04/11/20 20:47:13 ID:0qiUyDxj
220→221みたいな流れからはじまるのよ あとに繋がる教室の勢力図
223 :
名無しの心子知らず:04/11/20 20:52:40 ID:YBJ49nnu
>>216 コールドでずらりと並んだ時に、背の高い子は端の方の位置になることが多いです。
また、その逆も時にあったりしますが、遠めに見てでこぼこになったりしないように、
作品として全体のバランスを見て決められるようです。
でも、少人数で踊る分には、全くではないけど、余り関係ないみたいです。
217=221=222って、大丈夫?
あんまりひねくれた考えを持たない方がいいんじゃないの?
バレエ教室なんていっぱいあって
其々雰囲気も体制も違うんだから
群れるのが良いとか悪いとかなんて言えないでしょ。
そうそう、待ち合い室で一緒になるから喋るだけ。
方向が一緒なら行き来してる間に仲良くもなるし、
群れてる、ボスママって猿じゃあるまいて。
他の教室は必ずそんなボスキャラがいるの?
茶のみが義務なら嫌だろうけど、楽しくやってるなら
構わないんでは。
>>217 憶測で物を言うのは止めた方がいい。
自分の教室はそうでも、どこも同じだとは
限らないんだからさ。
228 :
名無しの心子知らず:04/11/20 23:30:12 ID:mAo9U1W6
だから>226系の考えは「単に気楽なお稽古」海苔でホイホイって感じ。
だから現在はいいんだよね。それで・・なにも問題なし!
しかし>226系がひとたびマジにコンクールママンに目覚めた日にゃあ
目も当てられないほどラリリ出して回りはそりゃあもう迷惑千万
229 :
205:04/11/20 23:38:34 ID:f91iWq2b
>>206、
>>207 忠告ありがとう。確かに将来はそういうこともあるかもしれない。
肝に銘じて気をつけます。
ただ、うちは発表会の役回りでは完全に実力重視なので、
例え娘の役回りが悪くても、納得がいくと思う。
役回りのいい子=上手な子で、=努力してきた子だから。
正直、内心穏やかでいられないかもしれないけど、
それならそれで文句を言うより黙ってレッスン回数増やすと思う。
もっとも、トゥ履けるくらいの年齢になったら送り迎えもいらないだろうし、
自然と付き合いは薄くなっちゃいそうですけどね。
230 :
名無しの心子知らず:04/11/20 23:38:56 ID:YBJ49nnu
>>228 そういう経験がおありなの?
もしくは身近にいらっしゃるとか?
>>228 自分の周りがそうだからといって皆がそうだと思わないで欲しいな。
うちは下がまだおチビだからこのスレ覗いているけど
上の子はコンクールに出てます。
バレエ関係のママさんとの付き合いは小中学校のそれより
楽しいし、気が合うので楽しくやっているわよ。
そりゃコンクールの結果が発表会の役に結びついたりもするわけで、
時に悔しかったり、時に鼻高々な気分の事もあったりだけど
それなりに趣味嗜好、生活レベルの似通った方達が多いから
茶飲み話も弾むんだわ。
232 :
名無しの心子知らず:04/11/21 00:21:43 ID:/1wOJz2X
>>229 実力重視といっても 例えば技術あっても豆タンクをオーロラにはできないし
実力拮抗してても主役は一人だから そもそも子どもなんてみな一長一短で点数がつくわけではない。
当事者たちには理不尽に感じることが多いはず。
実力重視なんて100パーセント納得できるのは最初から2回めのハピョーカイまでではないかな?
主役だから上手なはずという思いこみで見てるうちはわかんないと思う。
>>228は自分がそうだから他人もそうに違いない。と
思い込みが激しい方なんでしょう。
ここよりも、ダンス板のスレが向いてるんじゃないですか?
色んなスタンスでバレエを習わせている人が、気軽に
話せるのがこのスレだと思ってましたが。
うちも出てるよ子どもン名。
性別も言えないが一人は二年から。
どっちか言えないが入賞経験少し。
教室の中でも流動的に勢力変わるし
他有力教室からの見かけの愛想と悪口のGAPもすごい。
そう言う世界もあるなあ。
>>232 うーん、主役というか、小さい教室だから
全幕とかはできないので、あまり主役とその他大勢、という
分け方にはならないんですよ。
その分先生のオリジナルの振り付けが1曲あるんですけど、
それは露骨に上手な子ほど出番が多い。
で、オリジナルなので、実力が拮抗してれば出番も同じくらいありました。
すごい実力主義だなーと思ったのは、
しまいで通ってるお宅で姉より妹の方がうまい場合は
妹の方がセンターで姉がその後ろで踊ってたりするんですよ。
バリエーションの出番も妹の方が後だったり。
こういうのもバレエではどこでも普通のことなんでしょうか?
236 :
名無しの心子知らず:04/11/21 02:28:56 ID:WSq8/JGM
>>228 例えそういう気持ちがあったとしても
表面には出さないでそれなりのお付き合いを
するというのが良識ある大人なんじゃないの?
そんなに人格が悪いのが集まっている環境なんですか?
>>236 >例えそういう気持ちがあったとしても
>表面には出さないでそれなりのお付き合い
娘が通う教室はそうです。
内心はどうであったとしても、それを顔にはせずにいつもと
変わらず皆普段通り。ボスママと呼ばれる人も、派閥もなし。
うちもコンクール出してるけど教室内にはラリママと呼ばれる
母親はいないなぁ。実力勝負だと割り切った考えのお母さんが
多いせいかもしれませんが。
私も教室内のお母さんとお茶を飲むときもあるけれど、バレエ
以外の話で盛り上がり、あっという間にお迎えの時間が来てしまう。
お互いにいい距離を保ちつつ、子供達の成長を見守れたら
それはそれでいいお付き合いだと思いますけどね。
238 :
名無しの心子知らず:04/11/21 08:10:54 ID:WSq8/JGM
>>237 うちもそんな感じです。
ただの親同士の交流を、
群れるだのボスママだの言ってる方が
ある意味ラリママなんじゃないかと思います。
なんというか、意識しすぎというか。
239 :
名無しの心子知らず:04/11/21 08:18:46 ID:C8Pw6lVL
良かった、普通の人が多くて。
自分がおかしいのかと悩んじゃったよ。
>>コンクール出してる
ってよく言われるけど、ピンキリだもんなぁ
出るだけなら、申し込むだけだし(w
先生もある意味、“餌”にしてることがある気がする
藻まいらの教室ではどうよ
最初に
>>169で、「話に入らない人は辞めていく人が多い」
って書き込みがあったから、「はぁ?」となったんでしょ。
「親の交流」と「他人が情報を聞きずらい雰囲気を醸し出している交流」と
また違うでしょ。
242 :
名無しの心子知らず:04/11/21 10:12:05 ID:C8Pw6lVL
>>169です。
後出しで悪いけど、新しく入った人や、話に入ってこない人には、
皆さんそれなりに気を使って話し掛けたりしてるんです。
もちろん皆さん常識の範囲での世間話ですけど。
喫茶店に来ないママンだってずっと続いている人もいますよ。
お茶しに来るママンでも辞める人は辞めます。
ただ、すぐにではないですけど。
でも、何故か、話し掛けても反応がイマイチだったり、
誘っても一度もお茶しにいらっしゃらない方というのは、
始めから何か思うところがあるのか、すぐにお辞めになる方が多いんです。
うちの教室は大手でもなく、チビクラスなのでのんびりしている方だと思います。
どこかで書かれているようなラリママもいません(内心はわかりませんが)。
お迎えのロビーでも、お茶してるメンバーだけで固まってるということはありません。
243 :
名無しの心子知らず:04/11/21 10:33:15 ID:/1wOJz2X
>>240 わかるわかる>餌
一年生でもまずトウシューズもらえるように週3にして次は
コンクールのお声が掛かるように(親が)自主的に週4にして
低学年から二万払うからコンクールは出る前から釣れるんだよね。
なんか幾つかのレスはバレエを始めたばかりのチビちゃんのママに
余計な心配の種の撒いてる様な気がしてしまいます。
プロを育てたり、コンクールで有名な教室でも
ギスギスした所ばかりじゃないからね。
245 :
名無しの心子知らず:04/11/21 16:05:59 ID:aJEQYiVL
>始めから何か思うところがあるのか、すぐにお辞めになる方が多い
ここはボスママンが仕切っているから怖いので変わるというものあるかと
>>242の視点とやめていくママンの視点は相容れないと思うよ
246 :
名無しの心子知らず:04/11/21 17:11:07 ID:/1wOJz2X
後出しでなんと言おうと
>>169に本心出てるよ
たまに顔出せば何が違うのさ。
顔出さなきゃ損なことがあるわけ?
こっちが主流 そんな雰囲気が見え隠れしてますよ。
なんだか怖いですね。バレエってピアノとか他のお稽古事には
ない煩わしさがありそう…。コンクールや発表会etc..
バレエのこと何も知らずに娘がやりたがったので気楽に入れたけど…
送迎+見学自由だけど、送迎だけにしておこうと思いました。
>>169 うちも同じような感じの教室なんで、言いたい事はわかりますよ。
一瞬同じ教室の誰かかと思ったほど。
でもうちの教室では辞めた人はいないから、違う教室みたい。
みんな仲のいい教室なんだけど、
新しく入ってきた人で、あからさまに他のお母さんを避ける人がいて、
なんとなく気まずい。
教室に来ても誰とも目が合わないようにして、
子供が着替える時も更衣室の外から「早くしなさい!」と声をかけるだけ。
お嬢さんがチャックとかボタンができなくて困ってても絶対入ってこない。
こちらから挨拶したら会釈だけは返してくれるけど、
そこまで避けられるとこっちも寂しくなってくるし、いい気分ではないですよ。
ちなみに、入ってきた初日からそうでした。
そのお母さんももしかしたら「挨拶以上の付き合いはしないほうがいいらしい。」
と思って避けてるのかもしれないな・・・とこのスレ見てて思った。
249 :
名無しの心子知らず:04/11/21 22:03:49 ID:C8Pw6lVL
>>248 すぐに辞めちゃった人の一人はそんな感じでした。
話し掛けても、明らかに適当な返事しかしてなくて、それ以上続かない。
目も合わさないし。
分からない事があったら、大抵のことはまとめ役のママンに聞いてもらうように、
入った時に先生からも説明があったはずなのに、一度もそのまとめ役のママンには聞こうともしないで、
レッスン時間に食い込んでまで、他のママン達に聞こえないように先生に質問してる。
先生も、そのママンがいちいち細かい事まで聞いてくるので疲れちゃって。
明らかにめんどくさそうな態度になってました。
他にすぐ辞めちゃった人というのは後一人か2人位でしょうか。
原因は知りません。
でも一人はまとめ役ママンにも先生にも、質問も殆どして来ない人でしたので、よくわかりません。
先生からお願いされたまとめ役ママンはいても、ボスママというのはうちの教室にはいませんよ。
皆さん穏やかで仲が良いですよ。
私もプライベートでお付き合いしてるのは、その中の一人か二人位です。
お稽古週何回で、何年ぐらいでそのくらい親密になるママ関係ができるの
かな?
まとめ役ママに聞かなきゃならない質問がそんなにあるのも不思議。
発表会前とかでしょうか?
始めて間もないので教えてください。
251 :
名無しの心子知らず:04/11/21 22:33:01 ID:/1wOJz2X
キツいなあ
辞めるのは明らかに変なママンて言うけど
普通子どもが教室で楽しくやってたら辞めないでしょ?
そこら辺はどうだったの?
252 :
名無しの心子知らず:04/11/21 22:37:15 ID:/1wOJz2X
なんか先生とまとめ役ママンと取り巻きが
結託して親子を疎んじてたみたいに聞こえる。
子どもが満足してたら辞めないんでは?
253 :
名無しの心子知らず:04/11/21 23:14:18 ID:C8Pw6lVL
子供さんは楽しそうにやってらっしゃったそうですよ。
明るくてかわいらしいお子さんでした。
今、思い出しました。
すぐに辞めちゃったママンの一人は、まとめ役のママンとか他のママン達とも
ロビーでは普通にお話されて、特に変な感じは受けない人だったのですが、
しばらくして、発表会にかかる金額を聞いた途端、ショックを受けてたみたいでした。
その月のうちにお辞めになられました。
そのお子さんもレッスンは毎週楽しみにしていらっしゃったようですが。
>>250 私の場合は一人か2人とランチ程度ですが、3年位かかりました。
特に社交的でもないので。
でも気の合う人は幼稚園や公園と同じように、自然に仲良くなれましたよ。
質問と言えば、シューズやタイツのこととか、
やっぱり気になる発表会の事とか、お休みの連絡とか、ほんと色々です。
発表会だったら、どんな衣装なのかとか、レンタル?オーダー?
ここのスレでも質問されてるありとあらゆる事ですよ。
やっぱり自分の方からわざわざ避けるママンて、なんかモニョるよ。
まとめ役ママン避けて先生にだけしか質問しないんだから、
まとめ役さんも立場無いよね。
なんだか私が書くといつも長文になってしまう。
すいません。
254 :
250:04/11/21 23:26:41 ID:n+BTbKiC
そうですか〜。自然に話しできるような関係のママ友ができると
やっぱり何かと心強いかもですね。私の教室にはそういう世話役みたいな
係はないみたいだけど。
発表会の金額はやっぱり最初に先生に問い合わせた時点で聞いておいて
よかった。教室によって全然違いますよね。
ぶしつけで失礼かとも思ったけど、その楽しそうにしていたお子さん
が親の都合で急にやめさせられたということを聞くとやはりかわいそうに
思いますね。
ちなみに、発表会はそんなにびっくりするような金額なんですか?
結局親同士の交流も大切に思う母と
子供の習い事、親は関係なしと思ってる母と
価値観が違うだけでは?
集団母は一匹狼母を変に思うし、
一匹狼母は集団母をうとましく思う、
それはバレエに限らずどこでも同じこと。
でも大人なんだからお互いの価値観は認めなくてはならないし、
かといって教室(先生)の方針が自分の価値観に合わないなら
自分がやめるのが当然
価値観の合う違う教室に移った方がいいよね
253の言う一匹狼母がやめたのがおかしいとは思わないけど
ある程度続けていれば、うまくなれるのかなあ。
あと、年長や1年生くらいでも、将来留学や入賞するような子ってわかるものですか?
やはり他の同い年の子より目立つ役、ピンの役、主役と絡む役
などをもらう子は、年齢が小さくても先生から一目置かれているということなのですか?
そういう、ダントツいい役した子のママが(ラリママンではない)すごく鼻高々にオホホだったので。
その子は2歳から始め、2年目から週2回をこなしていたけど、それは普通?
いやいや、普通にいいママさんだったのに、大役こなした後から
皆から「すごい」などとほめられ(お世辞もありかな)微妙に態度が変わってきたので。
257 :
名無しの心子知らず:04/11/22 09:26:37 ID:au0PZh1h
小一じゃわからない みんなのとこはどう?
ただし 親が異常に熱心ならジュニア二部でかなり活躍できるかも
ジュニア一部以降の入賞や留学は 体型資質才能ふくめて本人次第だな…
258 :
名無しの心子知らず:04/11/22 10:09:45 ID:k8o+biLU
小一母ですが、よそのお子さんがすごく上手に見えるし、実際うまいなー、きれいだな、と感じる子はいます。
うちの子は手足が短めなので悲しい。主人に似ました。隣に手足が長い子(というか普通)がいるとため息が…。
二部は、母親が熱心だと活躍できるとはどういうことですか?
うちのスクールは、小学部とかだと、たまたまなのか、医師とか会社経営の子が大役をもらうことが多いです。
また、そういうお母さん方は熱心な方が多いように見受けられます。(ラリママンとは違う意味で)余裕あるんだろうな。
体型イマイチ、所得もたいしたことないうちの子は、先行き長くないのかもと、今とても不安になってます。(私が)
259 :
250:04/11/22 11:03:39 ID:PdH9TsqF
ある教室の先生からお聞きしたのですが、素質うんぬんよりも本人が
どれだけバレエが好きで練習するかにかかっているって言われました。
そこの教室で今、モナコに留学されている子は親は姿勢がよくなればいいく
らいの気持ちしかなかったそうなのですが、本人がバレエが大好きで
出るコンクール出るコンクール優勝して、やっと親が子の情熱についてきた
という感じだったそうです。写真もみましたが、スタイルは取り立ててよくなかった
です。でも努力だけで留学までできるわけでもないだろうし、もちろん素質
もあったんだろうな〜っても思います。財力はお聞きしてないんですけど、
家も庶民なので気になるところです。今の教室はそことは別のところですが外車ばかりで
多分お金持ちばかりみたい。。発表会はまだ未経験なんですが、そういうお子さん
が大きな役とかもらっちゃうのかな。私としてはそれこそ姿勢がよくなれば
ぐらいだし、本人が好きでやっている年長さんなので役はどうでもいいって
感じなんだけど。今のところ。
お教室の先生がいろんなバランスで決めるハピョーカイの役と
審査員達が客観的に実力評価するコンクールや留学のオーディションとでは、物差し 別。
手足はその年齢ならまだ伸びる子もいる。
熱心な親は毎晩子どもに教えつけちゃったり先生捜し求めて歩き回っちゃうタイプで
完全に勘違いしてるのもいるし
親子の熱意で迫力とうまさの入賞もある
天性をもってる子にはいずれ抜かされる だから凡人は小学生のうち
天然ぼけだとまだ見えないかもしれないが 才能はあとから出てくる子もいるなあ
違う意見もあると思うけど。
261 :
名無しの心子知らず:04/11/22 12:33:53 ID:au0PZh1h
一言でスタイル良い悪いといっても
単に手足の長さだけじゃないよ。
骨格や甲のカタチ 筋肉の作りや立ち姿の美しさ 正しいバレエの動きまで含まれる
と思うよ。
262 :
名無しの心子知らず:04/11/22 12:36:47 ID:au0PZh1h
↑259の スタイルは取り立てて良くなかった てのにレス。
>>256 小一の終わりくらいに先生にコンクールの見学に行くように言われました。
私が行けって言ったことは誰にも言わないように…と付け加えて。
正直当時の私は他所の子との違いはそれほどわかりませんでしたが。
コンクールに出たのは高学年になってからですが
入賞経験もあります。
中学生の母なのに書き込んですみません。
うちは夫も娘のバレエに関して経済的には
心配せずに娘が頑張っているならば、費用は好きなだけ使って良いと
応援してくれている。
一生懸命、何かに向かって努力している姿勢が夫は嬉しいのだと思う。
でも、私は娘が年長なせいか送迎から発表会、マンドクセーと感じる事が多々あって…。
持病があって、調子が悪い日は団子結って送迎すらもうんざりする時がある。
発表会前は週に3日〜4日あって(普段は週2)その疲れもあるのかな。
娘は経済的にも環境にも恵まれているんだろうけど、母親の私がこんな感じで
悪いなーって落ち込む。今日は休みたいって思うのは私だったり。
いくつくらいから、ひとりでOKになりますか?教室によりけりでしょうか?
小さい頃、そんな経験があった方いらっしゃいますか?教えてチャソ愚痴すみません。
265 :
名無しの心子知らず:04/11/22 17:11:48 ID:Coj5jcwM
>>264 そんなことくらいが悩みだなんてなんて羨ましいことw
っていうか、あなた贅沢だと思います。
夫の理解があって金銭的なことは気にせずどんどん使えって言ってくれるなんて
かなりの強みだよ。ダンナの理解がなく、お金関係のことで肩身の狭いバレエ母も
多いからね。
そんなに送迎がマンドクセーなら娘さんやめさせれば?w
>>264 経済的に恵まれているのであれば送迎シッター頼めば?
いつから教室に一人で行けるかは、自宅からの距離や
交通手段よってそれぞれ違うので、教えてチャンなら
まずそのあたりを書き込まないと。
>>264 バレエが好きで、でも別に上を狙っていないでまったりやりたいなら、
面倒が少ないカルチャーみたいな所でもいいんじゃないかな。
軽い気持ちで行けるところを探してみたらどうだろう?
年長さんだから、まだ「バレエ一本で行きたい!」って思ってないだろうし・・・。
送迎は、この時世だから小学低学年くらいまではした方がいいと思うよ。
>>259 この世界そんな夢物語ばかりじゃないよ。
好きこそものの上手なれって言うけど、好きにプラスαなにか
やはりないとでるコンクール優勝優勝なんてありえない。
だいたいコンクールに出所する自体、多少は親に情熱がないと
やってたれないはず。
申し込みも衣装もレッスンも当日の送迎&仕度一切を教室側で
やります、もちろん費用も一切教室モチですわ〜♪なんてあるの?
親がバレエ経験者でないととか、バレエ好きでなきゃダメなんて
ことないけど、親がまったく感心なくしてクラシック成功者は
ありえないと思う。
他の熱心すぎる親よりはテンションが低かったというだけでは?
>>264 教室は家から近いの?
うちの教室は小学生だと電車やバスで一人で来る子も
いるけど、帰りは必ず親が迎えに来てる。
一人で来る子は大概小学校中学年以上。
幼稚園〜小学校低学年は開始終了時間が早いから
家が近いと一人で来る子もいるけどね。でも、着替えも
あるから幼稚園児は親もしくは同居の家族が送迎してるな。
それ以上の学年になると、学校の兼ね合いもあって開始も
終了も時間が遅くなる。
こんなご時世だし、あまり一人歩きはさせない方が無難。
金銭面で問題ないなら
>>266にあるシッターさんを雇うのが
安心なんじゃないだろうか。
昔、送迎シッターのバイトをしていました。
ピアノだったけど。
先生の言ったこと(演奏の注意事項から事務連絡まで)を
メモしてくるのも仕事でした。
帰宅後も1〜2時間、お母さんの帰宅まで一緒に留守番していました。
その間に自宅でピアノをさらわせることになっていました。
私はピアノ練習の内容に口を出すことは禁止でした。
(親との取り決めというより派遣会社の規定で。
もちろん、元から口を出す気はさらさらなかった)
でも「きれいな曲ねぇ」とか「楽しく弾けてるね」とか、
会話のもとめに応じて答えていました。
そのうち、ピアノのレッスンの無い日にも、
一緒に留守番してその間ピアノのおさらいをさせる、という日が
週1〜2回入るようになりました。
(つまり留守番件ピアノ監視役)
お子さんにもご家族にも喜んでいただけ、とても楽しいお仕事でした。
親でもなく先生でもない第三者の大人がその子のピアノの上達に
立ち会ってくれた、というのが、お子さんにとって有意義だった、と
おっしゃってくれました。
バレエの方には参考にならないかもしれませんが(つかスレ違いですね)、
話のタネまでに...
271 :
名無しの心子知らず:04/11/22 23:07:58 ID:fB+UN3qJ
送迎の話のようなので、ちょっとスマソ。
バレエママって、専業主婦の人多いのかしら、やっぱり。
うちまだはじめたばっかりで週1だけど、本人の様子で2回にしようかと。
問題は送迎なんです。私がフルタイムで。
定時+αで上がれる職場ではあるんですけど、
いわゆる夕方くらいまでの時間帯、平日の送迎はキビシイ…。
でもこれまでの読むと、自分で来られる歳まで週1はちょっと?って気もするし。
やっぱりママンが娘バレエに入れ込める時間的余裕が必要なんでしょうかね?
そういう例、ご存知ないですか。
>>271 うちもフルタイムだから土曜日しか通えないです。
2回に増やすどころか、上のクラスに上がることすら
できないです。(曜日が変るので)
その頃までには転勤になりそうだから
あまり深く考えたことないんだけど・・・。
上のクラスのお姉さんの中にも
>>270さんのやってらしたシッターサービスみたいなのを
利用してる人がいるけど、うちもそうするしかないかなー。
子供が小学校に上がったら放課後心配だし、
仕事やめてしまおうか、とも思ったり。
私も他のお母さんがどうしてるのか知りたい。
フルタイムで働いてる方は幼児の場合はやはり
シッターさんに送り迎えしてもらってますね。
小学生以上は自分で来れる距離の子で送迎はナシです。
もちろん発表会近くの休日レッスンや発表会当日は
さすがにいらっしゃいます。
274 :
名無しの心子知らず:04/11/23 00:19:23 ID:59lgunzY
母親がフルタイムだと小学校にあがれば五時まで延長保育があるけど
お稽古や塾で早帰りが認められるのは週一日。
週二日だと学童保育やめなさいになる。
ばあちゃんが健在でよかった。
275 :
名無しの心子知らず:04/11/23 00:32:14 ID:R/9nfETc
うーん。学童保育という壁もあるか。
うちは祖父母も現役なので、応援は気持ちだけ、という状態。
早帰りは週1日って、学童の基準は全国的なのかしら。
もしその基準でいくと、就学前は週1日、低学年で週2日、
学童なくなる4年生以上で週3日以上可、という感じでしょうか。
うちも私がフルタイムで、まだ土曜日のみなんですけど、
遠からず娘が2日通いたい、となるのではと。
フルタイムの方のケース、もうちょっと知りたいですね。
276 :
名無しの心子知らず:04/11/23 00:46:45 ID:59lgunzY
スマソ
忙しくて調べてないけど 市区によってちがうんではないかな。
幸運を 祈る。
>>264です。みなさん助言ありがとうございます。
うちから教室までは、電車で2駅です。シッターさん検討してみます。
小学校入学を機に引っ越すので、教室替えをしなければならなくて
引越し先の近くは今の教室より、もっと本格的(コンクール、発表会)。
バレエがこんなに親が大変なものだとは思わなかった…orz
面倒に思う原因は、送迎が全て徒歩と電車にあるからかもしれません。
体調がすぐれなくても、メイクしたり着替えたりして送りレッスン終了まで
時間を潰し、帰る。
車はペーパーなので、近所ですら運転しないので練習してみます。
うちの教室は専業ばかりなので、子供と母親の図ばかりが頭にあったけれど
(まだ幼児というのもあって)
>>270さんみたいな関係が娘に出来たら楽しそうだし
二人目が出来た場合は送迎の問題に悩まなくて良いし。
シッターサービス吟味してみます。
278 :
名無しの心子知らず:04/11/23 01:14:17 ID:jOiSQplb
現在1年生ですが、だいたい何年生から週2レッスンにする子が多いのでしょうか?
私は、レッスン時間が変わる3年生からと思ってたのだけど、一般的にやはり遅いのでしょうか。
スタイルがよくなるように、趣味程度、と以前言っていたお母さん方でも、ぞくぞく2回に増やしてきているみたいで。
発表会の役を意識しているのかなとも思いますが。(週1より週2の方が少し目立つ役)
本人もそろそろ2回でもいいようなことを言っていますが、はっきり言って、運動神経多分悪し、表現力皆無、体堅い(親二人とも堅い)
と、踊りの見たくれはよくないので、こんな娘が週2にしますと言うのはおこがましい気がします。
2回だと少しは上達しますかねぇ。家でも何かやるべきでしょうか?
ちなみに、ひよこの時はわからなかったけど、今ではもう、少しではありますが、差は出てきているように思います。ため息…。
279 :
名無しの心子知らず:04/11/23 01:18:13 ID:59lgunzY
子どもに決めさせたら?
280 :
名無しの心子知らず:04/11/23 01:25:21 ID:R/9nfETc
>278
親がため息ついて、運動神経悪し、だの表現力皆無、だの…。
ちとあんまり可哀相でないの?
279も言ってるけど、子どもはどう思ってるの?
親子でバレエ、楽しめてるのかなぁ。
うちの辺りの教室はほとんど週2からみたいです。幼児クラスのみ週1って教室
もあるけど小学校上がったら週2以上みたい。今月からはじめたのですが@年長
週1だと、風邪引いたり、ちょっと体調悪くしたときに2週間
空いちゃうし、物足りなくないですか?
283 :
名無しの心子知らず:04/11/23 06:24:48 ID:59lgunzY
回数ふやす障害は 幼児教室や公文学研 バイオリンピアノ プールの曜日ってあるみたいだね
曜日ぜんぶ埋まってる子も珍しくない時勢だねぇ
>278
うちは幼稚園時代週1、小1で週2にしたけど、小2の現在は週3。
発表会を何度か経験して上手なお姉さんたちを見て欲が出たみたい。
他のお稽古は全部やめてバレエ1本にしました。
親の欲目で見てもひどかったんだけど、さすがに週3にしたらこの子なりに
上手になってきた感じ。
ただ、
「あんたも差がつくといけないから週3にしなさい」
て親に言われて(本人あまりやる気なし)レッスン増やした子は今のところ
あまり前進してない様子(あくまでも今のところは)
なので子供さんがお稽古増やしたいと言い出すのを待ってみてもいいかも?
私もフルタイムで小一の娘を平日週3日通わせてました。今は日曜だけにしてるのですが、
ご近所に住んでいる専業主婦の方とお友達になって、そこの娘さんがレッスンにいらっしゃる時に
学校から直接一緒に下校してもらい、教室への送りと、自宅への送りを
かってでて下さいました。時折頂き物のお裾分け、と称して気持ち程度のもの(食べるものがおおい)
をしたり、家のいききもあり、ちょっと特異なのかも知れませんね。ありがたいです。
学童も休ませたり、早退(迎えにきてもらう)したりしています。
日曜にシフトしたのは、先日久しぶりにレッスンのぞいたら、ものすごく適当にしていたり、とムラがあり、
発表会まだまだ先だし、今の期間はまだじっくり親がみなくちゃと 猛省したからです。
シッターも使えるのですね、ファミサポには市内活動だけだから、と送迎断られたんでとほほでしたが
試行錯誤しつつがんばります。
286 :
名無しの心子知らず:04/11/23 08:01:51 ID:i1q6OqTC
>>285 他の板でもスレでも兼業主婦と専業主婦は相容れないし、
専業主婦は兼業主婦のサポートのために専業してるわけじゃないし、
専業主婦だって24時間同じことの繰り返しで生活してるわけじゃないから、
まったく無償でそれこそシッターみたいなことを、ただ仲良くなった
というだけでやってくれるとは信じがたいですね。
まるで便利なペットを見つけて上手く手なずけたとでもいうような表現
ですよね。
そんな人いるかしら?
私は専業したり兼業になったりの自由業だけど、兼業主婦の専業への
見下した言動やこの2ちゃんでの専業主婦の扱いを思い、また専業側の
兼業主婦に対する言動も見るにつけ、お仕事があるおかあさんのために
サポートしてあげよう、なんて専業みつけられるのなんてないと思う。
だって好きで仕事してるのになんでサポートしなくちゃならないの?
まして幼稚園で毎日のように顔付き合わせてるママ友の子の送り迎え
だって何かあったら・・・と思うと躊躇してしまうのに、毎回送り迎えを
買って出るなんでありえない。
287 :
名無しの心子知らず:04/11/23 08:38:08 ID:Wj2WFovh
>>286 まあここは専業vs兼業のスレではないから、どっか逝って頂戴。
288 :
名無しの心子知らず:04/11/23 09:03:50 ID:i1q6OqTC
私
289 :
名無しの心子知らず:04/11/23 09:05:21 ID:i1q6OqTC
ごめん、その話持ち込むつもりないけど、もし仕事持ってるひとが
お宅専業でお暇でしょうから、ついでにうちの子も送ってくれない?って
言ってきたら絶対断わるだろうから、世の中奇特なひともいるんだな〜w
と思ってね。
私なら絶対しない。
うちの教室は仕事持ってるママ(子供は保育園)もたくさんいるけど、
庶民ばっかなのでシッターが送り迎えしてるなんて見たことないです。
いたらハブに会うでしょうねぇ・・・嫉妬で。
実は送り迎えしてほしそうな兼業ママンにお会いしたことあります。
すごく親しげに話しかけてきて、やれ●●ちゃんとうちの○○は
仲良しなんでいつも○○が●●ちゃんといっしょにいたがるんですよ〜
とか、仕事が***なんで△△で送るのがギリギリなんです〜
とか言ってきたんで、はは〜んと思ってにこやかに挨拶するだけに
したら遠のいて逝きましたw
だいたい子供の習い事の時間帯なんて自分で仕事のほうと折り合いつけて
無理なく通えるところ探すのが筋じゃないの?
まぁひっかかるひとはひっかかればいいんだわ・・・と思ってその後
観察してます。
>286
送り迎えをかって出るなんてありえない…事もないと思いますよ。
というか、私はかってでた事があります。
はい、ひっかかりました。
でも、本当にそうしたかったかというと、微妙。
あからさまに「大変です。苦労してます。」というところをアピール
されて、なんとなく「よかったら、私が連れて行きましょうか?」と
言わざるを得ない雰囲気になってしまい、言ってしまいました。orz
PTAの役員決めで、「どなたか、立候補して下さるかたいませんか?」
のあとのなが〜い沈黙が続いて、沈黙に耐えきれず「…私で良かったら
やらせていただきます…」と言ってしまった時みたいな感じでした。
正直、きつかったっす。
めちゃくちゃ後悔して、反省しました。
私の場合、レッスン後に家へ送っていくまではしなくてよかった
のですが、自分の子供の体調が悪くてバレエを休ませたい時なんか
ものすごく言いにくかったし、自分の子供だけなら場合によっては
都合で時間に遅れる事が出来ても他所のお子さんもいたら時間も厳守
しなくちゃならないし、相手のお子さんが「今日はバレエに
行きたくない」とごねた時にはなだめすかして連れて行ったりと
なんだかんだと負担は予想を遥かに超えて大きいものでした。
だから相手のお子さんが別なお稽古ごとに目覚めてバレエを辞めた時には
心底ほっとしました。
285さんのお友達は私と違い心底太っ腹な良い方なんでしょうけれど、
285さんのケースは本当にかなり特異と考えて、「285さんみたいに誰かに
頼んじゃおう」などと思わないほうがいいと思いますです。
292 :
名無しの心子知らず:04/11/23 10:56:12 ID:36reGTxJ
話の流れをきってしまうようですみません。
発表会が近いのですが、こどもはどんな服装でいっていますか。
結構ドレスアップしていくところもあるとも聞きますが、
どのような格好が多いでしょうか。
色は、黒が多いのか(パーティのような雰囲気で)。ふりふりワンピが多いのか
また、ファミリアみたいのでいいのか、参考におしえてもらえますか。
うちは入ったばかりで、まだそんな話もできずにいます。
そろそろ、買いにいきたいものですから、よろしくおねがいします。
うちは兼業なんだけど、専業ママンに頼みたいとは思わないなー。
専業ママンだって、暇ではないだろうし、
>>291タンの言うように
自分とこのお嬢さん休みなのによその娘連れて行かせるのは
申し訳ないどころの話じゃない。
でも、もし専業のお母さんで「送り迎えしてあげましょうかー」なんて
気のいい方がいらっしゃったら絶対お金は払うだろうな。
専業のお母さんの時間をいただくわけだし、
頼む方としてもその方が気が楽だから。
1回送迎当たり1,000〜1,500円くらいは払いたい。
まぁ、そんな人まずいないだろうけど。
>>292 発表会当日はほとんどレオタード着てたから
私服はあんまり誰も気にしてなかったかも。
派手じゃない程度のワンピースが多かったけどそれこそ教室によりけりじゃない?
勇気を出して他のママン達に聞くのがよいかと。
294 :
名無しの心子知らず:04/11/23 11:49:34 ID:Wj2WFovh
常に送り迎えをシッターさん以外の他人に頼むのは、私もNGだな。
一度だけ、発表会の直前に練習日が追加になったりして、
予定が変わって慌てふためいてた仕事持ちのお母さんに、
保育園のお迎え&うちでご飯&お団子結ってレッスン場へ、というのを買って出た事ありますよ。
だけど、その後に金券とお菓子をいただきました。
だけど、金券の方はお返ししましたよ。
そこまではいりませんって。
でもお気持ちは嬉しいからお菓子だけいただくわ、と、ありがたくいただきました。
滅多に無いことなら多少大変でも、気持ちよく引き受けることができるのだけど、
つれを常にやられてしまうと、常識を疑います。
うちも
>>290みたいに庶民ばかりの教室です。
リッチな方も幾人かいらっしゃるけど、
皆さん気さくで特別意識も感じないです。
>>292 発表会に出る人ですか?それとも見に行くだけですか?
295 :
名無しの心子知らず:04/11/23 11:51:30 ID:Wj2WFovh
間違えたよう・・・
つれを常にやられてしまうと ⇒ それを常にやられてしまうと
296 :
名無しの心子知らず:04/11/23 13:00:30 ID:oKksBZX6
送り迎えの件。
私は車の運転できないママを常に迎えにいって同乗して・・
って時があったけど、これも意外にきつかった。
そのママの家は教室に行く道すがらにはなくて、遠回りしてたし。
お休みさせるときは、もちろん自分で行ってもらうんだけど
そのママはどうやって行くんだろうって罪悪感あったよ。
クラスが代わって自分だけで通うようになって正直ほっとしてる。
いい方だったし、色々気もつかってもらった。
けど私なら心苦しくて甘えきれないなぁ。
週3、週4とかなってくると平日はお願いして
日、祭日はこっちが受け持つってなのもありだけどね。
もし車での送迎を買って出て、
事故にでも巻き込まれたらどうするんだろう・・・?
299 :
名無しの心子知らず:04/11/23 14:45:02 ID:Wj2WFovh
>>298 確かにそれが一番怖いから、仲良しでも常に頼むのは良くない。
たまになら、確率の事を考えてまあいいかと思うが。
300 :
名無しの心子知らず:04/11/23 15:20:40 ID:O1a8NddF
つか、自分の娘(子供)の面倒ぐらい自分で見れ。
兼業だろうが専業だろうがそんなの当たり前だろが。
見れない親は教室の誰かに任せるなら何があっても文句言うな。
ったくこのスレはいつも下らない事をさも大事のように・・
>>292 出演する側なら普段着で十分。ファミリア辺りなら嫌味が無いけど必要も無い。
出演者に舞台でお花を渡す、とかそういう役回りでもあるならともかく
あんまり気張った格好して行くと普段着で来るお姉さん達の前で恥かくよ。
301 :
名無しの心子知らず:04/11/23 15:44:27 ID:Wj2WFovh
>>300 三行目までは説得力があったけど、四行目で台無し。
四行目はこのスレを的確に捉えてると思う。
どうでもいい事でいちいちムキになって突っかかる301のような人が多いから。
かわいいシュシュを売っているお店知りませんか?
304 :
名無しの心子知らず:04/11/23 20:09:05 ID:59lgunzY
嫌みに聞こえたらスマソです
可愛い子には可愛いシュシュつけないでも可愛いですよ
本人が喜ぶならそうしてあげるのは賛成だけど!
305 :
名無しの心子知らず:04/11/23 20:14:02 ID:59lgunzY
ターバンていうのか布地のやや伸縮性のある輪っか
あれを三かい巻き付けるのにこってたことあります。
プレゼントには適さないけど。
>>291 偉いねw
私なんか「仕事で送り迎え大変で」なんて言われたら、
「何?このひと」って思っちゃうよ。
うちの教室も保育園ママ何人か来てるけど、そもそも自分の
仕事の休みに送迎できる日を狙って教室探ししてきた常識の
ある兼業さんばっかだからね。
臨時でなにかあっても教室に関係ないひとが送り迎えしてるみたい。
逆に専業同士でも仲良しママ同士で送り迎えし合ってるひといるけど、
それはそれでふたりで納得する方法でお互い様でやってるみたいだから、
一方的にどっちかが送り迎え専門でやってるなんてないわね。
子供の命も預かってるわけだし、菓子折りもらったくらいで
他人の子預かろうとは思わない・・・
やってやるひともいるんだね。
303です。
うちの教室はレオタードとシュシュの色まで合わせているお洒落さん
ばかりなので、うちの子にも買ってあげようかなあって思ったんだけど
どこに売っているのかなあって疑問に思ったんで。なければなくても
いいんだけど。
うわーバレエ関連のショップリスト、参考になります!
ありがとうございます。今月からはじめたのでチャコットぐらいしかしらなくて。
バレエって、レオタードとかあれこれ女の子らしい
おしゃれができて楽しいですね。
310 :
名無しの心子知らず:04/11/23 23:30:20 ID:eWTebJBD
>>309 クラシックバレエはほんとに「華がある」って感じで楽しいですよね。
モダンバレエはそうでもないのかな?
どうしてモダンと比較するの?
312 :
名無しの心子知らず:04/11/24 00:08:53 ID:2tFqcMq1
だってバレエと言えばクラシックの他にモダンもあるじゃないですか?
うちはクラシックなので、モダンのことはあまりよく分かりません。
だからモダンはどんな感じ?と思って聞いたまでです。
>>309 >>308のリストの中のリトルバレリーナで買ったことあるけど、
シュシュもいろんなのがあったよ。
でも、うちの教室は逆に誰もシュシュつけてないんだよね。
だからなんとなく使いにくいので買わなかったけど。
モダンの方って、なんとなく宗教臭いの。
思いつめたような感じに見えて疲れるんだけど・・・
そんなことない?
315 :
名無しの心子知らず:04/11/24 08:05:13 ID:B9EuG42c
私が子供の時に通っていたバレエ教室はモダンでした。
通常のレッスンはクラシックと変わらないのですが、
発表会の衣装が違います。
勿論振り付けも全く違うといっても・・・・
衣装は全身タイツのような感じ。
イメージ的には裸に近い感じだと思います。
子供の衣装だったら、まあ色々ありますが。
衣装がかわいくないので、私は比較的早い時期にやめちゃいました。
だって励みになるものがないんですもの・・・
発表会といっても劇のような感じの物が多かったです。
教室によって違いはあるのでしょうけれど。
だからうちの子にはクラシックの方で。
やはり、発表会の衣装を見るだけで、すごくがんばりますよ〜
316 :
名無しの心子知らず:04/11/24 08:37:57 ID:hshz51wl
>285
コイツ最悪!っちゅーかウッゼー!自分の子供の送迎を友達に任せてるなんて!!!
私なら任されたら、恨むわー!顔では笑っていても負担大だし!!
その友達の本音を代弁してやるよ『送迎出来ないんだったら辞めさせろよな!ウザイんだよっ!負担なんだよ!!礼は菓子折り程度ってケチ!!氏ね!』
モダンはその先生によって本当に違いますよ。
チュチュを着てトゥシューズで踊るところもあれば、
モジモジ君みたいな全身タイツのところもあるし。
なので、一つの教室が地味だったからといって
全部がそうだと言ってしまうのはどうかと…。
>310の質問に答えるとすると「モダンにはいろいろあるので、
華があるのもあればないのもある」って感じでしょうか。
318 :
名無しの心子知らず:04/11/24 09:06:20 ID:hZplOXOu
うちの子モダンダンスのスタジオに通っていますが・・・
>>314 の言ってることもあっているし、
>>317 の言ってる通り、ほんと色々ありますよ。
通常レッスンではバーレッスンもやりますし。
娘の通ってるスタジオではジャズ色も入っているようなので
華があるといえば華がありますが、
コンクールの作品は見ていてウチュになりそうな物も多かったです。
先生次第ですかね。
>>316 つか
>>285は兼業基地外主婦か閉経寸前高齢毒女バレエ教師の
捏造なんじゃないかな?w
普通習い事でも子供の習い事の送り迎えも困るほどのバリバリ兼業主婦と
のほほん専業とが仲良くなることなんてねぇよ。
リアルで仕事の話延々聞かされるのってウザイ以外なんでもないからね。
うちの子の通ってるモダンの教室では、もちろんバレエなので
バーレッスンをしっかりして、そのバレエの基礎がある上で
振付にクラシックにはない動きが入っているという感じです。
衣装は振付に合わせるので、地味なのも派手なのもあります。
>314の言ってる「宗教くさい」踊りというのは
コンクールを見てるとジュニアに多いような気がしました。
2部のほうは子どもらしい明るい作品も多いんじゃないかな。
321 :
名無しの心子知らず:04/11/24 09:45:58 ID:16TvIm4k
ちびちゃんたち、レスン用のバレエシューズの裏に張ってある皮は
1枚皮の椰子がいいよ。2枚に別れているのは甲を出す動作は楽だけど
甲を鍛えるには向いていない。大きくなってポアントをはけるように
なる時期までは履かないほうがいいですよ。
322 :
名無しの心子知らず:04/11/24 10:52:26 ID:HSdKs10C
この前フェアリーで5歳くらいのママン。
「革のバレエシューズください!!布のはもう持ってるんです。
全革のをください!!」ってラリラリして叫んでいたが
お店にはそんなの売っていなかった。
何故全革のが欲しかったのだろう??
323 :
名無しの心子知らず:04/11/24 11:14:30 ID:f4wXHR6o
>>321 別になめ革でできてるわけじゃなし
バレエシューズにスプリットもなにも 鍛えるほどの堅さの差はないじゃん。
308訂正
買ったことあるのはLBSではなく、
313さんと同じリトルバレリーナでした。
名前が似てるので間違えてしまいました。
すみませんでした。
325 :
名無しの心子知らず:04/11/24 12:17:03 ID:16TvIm4k
>>322 茶子っ戸では全皮・布ともに入手できるけどね
>>323 はげ堂。
それ関係ないって説が有力じゃない?
327 :
名無しの心子知らず:04/11/24 12:46:29 ID:f4wXHR6o
分かれてる方が回りやすいくらいよね。
あと土踏まずに添う感が気持ちいい。
328 :
名無しの心子知らず:04/11/24 15:23:42 ID:YVhXtTus
教室のお姉さん方を見てふと疑問を持ったのですが、もし、発表会などと生理が重なってしまったら、どうするのでしょうか?
あんな細いショーツだとやばいですよね。
あと、ムダ毛(わきとか)は自分で処理するのでしょうか?
自分も中高生のとき事己処理してたのだけど、黒いぽつぽつが気になり、プールが鬱だった覚えがあります。
なんかおかしな質問ですみません。うちはまだちびだけど、いずれ悩むのかなと思いまして。
329 :
名無しの心子知らず :04/11/24 17:32:27 ID:d4XuM/uf
330 :
名無しの心子知らず:04/11/24 18:23:09 ID:NiX76WJm
うちはまだ5年生で生理もまだだけど
とりあえず始まったら普段のレッスンの時はナプキンに
黒いニットのパンツをはかせると思います。
舞台に重なったら初期の頃はいきなりタンポンは入らないだろうな。
でもみんなそうしてるんだと思います。
白い衣装とかだと心配。
331 :
名無しの心子知らず:04/11/24 19:25:11 ID:YVhXtTus
ええっ、小学生でタンポンはやらせたくないなぁ。
かといって、薬で遅らせたりするのも嫌ですしね。
娘の生理周期も、母親がしっかり管理していないといけないということなのでしょうかね。
332 :
名無しの心子知らず:04/11/24 19:27:47 ID:w1a+m+Zp
>>331 管理したって、薬を使わないなら生理はきちゃうけど・・・
ダンス板に生理についてのスレがあるよ。
334 :
名無しの心子知らず:04/11/24 23:04:18 ID:mk0kjwfE
ほっそい子なら高校生ぐらいでも生理は一年に二回、ごく小量程度だから
あんまり心配ないんだけど、普通の体格の子だと中一にもなるとほぼ生理に
なってしまって、たまたま発表会当日に生理になった子がいたけどタンポン
なんて中学生にだって使わせないよ〜。それに生理周期がそれぐらいの子は
まだ一定じゃない子が多いから「いつ」と予測するのはとても難しい。
うちは六年生でまだなんで、なるべく遅くに来て欲しい。38キロが目安らしい
ので猶予はあと6`・・せめて中ニまでってのは無理ポ・・_| ̄|○
>ほっそい子なら高校生ぐらいでも生理は一年に二回、ごく小量程度だから
何を根拠に・・・
うん 婦人科に行かねば…
>ほっそい子なら高校生ぐらいでも生理は一年に二回、ごく小量程度だから
>あんまり心配ないんだけど
別な意味で心配だよね、それって。
脇処理は?
カミソリ?除毛クリーム?
思い出したんだけど、中1の頃、同じクラスにバレエではなくて
全国大会レベルの水泳選手の子がいたけど
生理の時は普通にタンポン使ってる・・・と言っていたなあ。。。
自分とは無縁の世界だったので「へぇ〜へぇ〜へぇ〜」と聞いていました。
中2で引越ししたので、確かに中1の頃の話です。
腋毛は、スイミングの先輩やお友達と抜きっ子すると言っていました。
いまやってるヨン様のオロナミンシーのCMで一緒の上戸彩ちゃんの足。
私、ファンでもオタでもないし、「あずみ」も見たことなんだけど、
あのCMで水色のワンピ着て立ってるシーン見るとみごとな反張膝
(はんちょうしつ?)なんだよね。
あれがバレエでいう理想的な足なんでしょうか?
>>340 それって自分がそうかも。息子3歳の立ち姿みても自分そっくりで。
でもバレエやってる上の娘はパパ似でなんだか膝のでたゴツゴツした足。。
筋肉質って感じで。筋肉質はバレエにあってるのかな?でも反張膝とやらが
遺伝すればよかったのにな。残念!
ビキニラインはタイツで隠れるから
水泳よりはましかもねー。
どうせなら脇も隠れるような衣装だったらいいのに。
うちの家系は毛深いから将来心配・・・。
344 :
名無しの心子知らず:04/11/25 22:46:14 ID:/s6JVJ0C
永久脱毛!
>>344 高いし痛い!!
本気で永久脱毛しようと思ったら
両脇で100万円が相場だっけ?
娘より前に私がしたいわ!!
346 :
名無しの心子知らず:04/11/25 23:24:39 ID:w3wz7uyo
レオタ半袖 舞台はファンデでカバー でいいじゃん。
347 :
名無しの心子知らず:04/11/25 23:51:21 ID:/s6JVJ0C
>>345 何年前の話してんのよぉw
今はそんなに高くもないし、痛くも無いよ。
数週間とか数ヶ月おきに通ってピカッとやってもらうだけだよ。
確かにチクッとした痛みは少しあるけどね。
>>347 えぇと5年ほど前・・・w
安いやつはまた生えてくるって聞いたから
100万くらい出さないと永久脱毛は無理だと思ってた。
>>346 脇にファンデ塗るの?
黒い点々も隠れる?
349 :
名無しの心子知らず:04/11/26 00:42:22 ID:D6vbH4Xp
高校までは大ジョブでしょ
それより永久脱毛は中学生とかもしていいものなの?
350 :
名無しの心子知らず:04/11/26 07:16:45 ID:KKiQBN6c
>>348 うちの知ってるところは両脇で5万だよ。
生えてこなくなるまでずっとだと聞いた、5年間ずっと通えるって言ってたかな〜
>>349 それはわからんので、店の人に聞かないと。
でも最近は多いらしいよ。
親子でお客なのが。
351 :
名無しの心子知らず:04/11/26 07:40:49 ID:9fDT0rwq
あとさ、わきが体質の子もつらいね。
思春期くらいから臭い出すでしょ?
そういう子は自然と辞めていくんだろか。
親がわきがだと、かなりの高い確立で遺伝するから、
自分か夫がそうなら、子供には覚悟しておいた方がいいね。
352 :
名無しの心子知らず:04/11/26 08:13:56 ID:YA9nIaCH
>>351 レンタルの衣装にワキガ臭が移ったら弁償かすぃら?
>>348 それはT○Cのセールストークにまんまとry
小さい子の衣裳がかわいいって言うけど、
衣裳とメイクがホントに似合ってるかわいい子って
教室に1人か2人…
354 :
名無しの心子知らず:04/11/26 08:58:39 ID:8u05Tx9y
>>340 そのとおりです。
外国の国立バレエ学校に入学できる子の足はほとんどその足ですよ。
日本人には滅多に見られませんが。
355 :
名無しの心子知らず:04/11/26 09:04:00 ID:wHCj/Crj
>>354 うちの子それだよ。
でも激しくバランスとり難いみたいで可哀想。
苦労しているよ。
356 :
名無しの心子知らず:04/11/26 10:16:03 ID:KKiQBN6c
>>353 うちの近所のところですよ。
大手じゃないです。
友人、知人が数人そこに通ってる。
ちなみに両腕肘から下が5万、両腕肘から上が5万。
足も同様だそうです。
357 :
名無しの心子知らず:04/11/26 10:18:49 ID:KKiQBN6c
>>353 あっごめん。私へのレスじゃなかったのね。
もう駄目ぽ・・・
>>339 そういや中学の頃、水泳部の子はやっぱりタンポン使用だった。
生理で夏のプールを見学すると、その間マラソンやらストレッチを
やらされるのが嫌で、自分も含めタンポン使う子続出。
特にタンポンによる弊害は感じないので、子供にも勧めるかも。
359 :
名無しの心子知らず:04/11/26 11:14:41 ID:Cbyq5lUD
>>354 ワークショップの先生が可愛がる子の脚もそれっきゃないみたいだよね
360 :
名無しの心子知らず:04/11/26 11:39:22 ID:D6vbH4Xp
足の太さに悩んでる。
たまたま同じバレエに足が短い子がいて だから娘がまた悩みだしたら
母「足が太いのと短いのとどっちがいい?」
娘「…太いほう。やせたら普通になる。」
究極の選択で納得させる。
低学年で体型なんて普通悩むはずないんだが
バレエしてるばかりに哀れ。
361 :
名無しの心子知らず:04/11/26 11:52:03 ID:Cbyq5lUD
バレエの先生って一般人がみたらやせてるなあって子でも
「ああた太目だからダイエットしなさい」って言う人を知っている
362 :
名無しの心子知らず:04/11/26 12:18:18 ID:YA9nIaCH
>>360 なんでほかの子と比べる必要があるの?・・・(呆
母親の方が足の短い子を引き合いに出すなんてどんな躾してるのか疑うわw
短いのも太いのもバレリーナには致命的だからジタバタすんな。
痩せれば足も細くなる、ってのが間違い。
太い人は骨や関節から太いんだよ。
364 :
名無しの心子知らず:04/11/26 13:21:49 ID:Cbyq5lUD
結局太くてもダメ、骨格が悪くてもダメ
優美な雰囲気がないからダメとか消去法していくと
バレリーナほど難しいものは無いと思われる・・が
ラリママンはんなこと気にせずストレート勝負するから最後の最後で
ダメージが大きくなるのかな?
365 :
名無しの心子知らず:04/11/26 13:35:29 ID:KKiQBN6c
やっぱり持って生まれた素質+αなんでしょうね。
その+αは、親の財力や本人のやる気と努力・・・・
うちの子には何も無いよぅ。
366 :
名無しの心子知らず:04/11/26 13:49:21 ID:v5/R0AKu
踊りたい者がバレエをやるのではなく
選ばれた体型・素質を持った者がバレエを踊るのだ・・・とバレエ漫画にあったような。
きつっ〜。
でも外国ではそれくらいバレエをやる人が多いからそうやって振り分けるんだそうだ。
367 :
名無しの心子知らず:04/11/26 13:50:39 ID:BdoAl3B/
外国のバレエ学校は骨格でまず判断されるから親の財力
関係ない(国立)からね。
バランスとりにくいとか、実はやれO脚のほうが回転しやすい
だの言ってると笑われるよね。
>353
あの独特なメイク、似合う子もいるんだ。
似合ってもなんだか自慢したくない感じ。
子供は化粧をする。というだけでわくわくしちゃうんだろうけど・・
舞台メイク、目が二重でどんぐりまなこの子は似合わないような…。
一重であっさり和風の子がメイクしたら、なんかやけに美女に変身したな〜。
そうだね。
もともと大きな二重の子はああいうメイクは似合わないし、
一重といっても腫れぼったいまぶたの子は(ry
あっさりした切れ長の子は似合うかも。
371 :
名無しの心子知らず:04/11/26 18:16:23 ID:KKiQBN6c
うちの教室にハーフちゃんがいる。
普通にちょっと描くだけでばっちりになっちゃう。
先生から、「みんな、この子の顔みたいになるように化粧して」って言われましたw
372 :
348:04/11/26 20:34:52 ID:5hch8Dz0
>>353 お恥ずかスィ。早まって突撃しないでよかったわ。
足が太いのはダメ、とか頭がでかいのは・・・とかよく言うけど
そういうのって発表会の役決めとかでみんなの実力が近くて甲乙
つけがたいって時に問題になってくるわけで。
単にオチビのお稽古レベルで気にすることないんではないかい?
オチビちゃんは体形うんぬんより
基本をしっかり身につけることを気にした方がいいと思うんだけどな。
それに、ぽっちゃりしてるけど
しぐさとか歩き方が妙に綺麗で目が行ってしまうって人たまにいません?
そういう人がバレエしてたかどうかは知らないけど。
体形が向いてないからってバレエを諦めるのはもったいないなぁ。
374 :
名無しの心子知らず:04/11/26 21:02:43 ID:9fDT0rwq
でも実際、高学年くらいになると
体型であきらめる子も、そう少なくないのではと。
いや、それくらいならともかく
低学年くらいでダイエットとか聞くと、ちょっとなー。
プロ目指してるとかならともかく。
ちなみに、ちょっと話が幼児からずれてきてるけどいいのかな?
一応大きい子供のバレエスレ(避難所)に行った方が良い?
ダイエットの話はここ数日出てないけど。
>374
よっぽど上手ければ体形であきらめてやめちゃうことはないと思う。
やっぱりこれ以上は上手くならないだろうという自分なりの見切り、
あるいはガンバって続けるほどの情熱がついてこない〜つまりは
実はそんなにバレエが好きじゃないとかで(それまでは親が言うから
何となく小さい頃から続けてきたが)、学業その他の趣味とのバランスが
取りにくくなって辞めていくのでしょう。
>>374 体型ったってよほど太めとか、手足が短すぎるとかじゃなきゃ
周りの女の子だって似たり寄ったりじゃないの?
多少顔が小さいとか足が長いとかあっても、欧米人と比べちゃえば
小さいと思ってた顔も長いと思ってた足も、大概の白人バレリーナの
中に混じっちゃえば、当たり前に持ってなきゃならないものであって
自慢できるものではないと気がつくだろうし。
日本で高学年以上になってバレエやめてく子のほとんどは
>>377さんの
言うとおりでしょうね。
経済的に許されるオタクであれば、将来バレエ教室開けるように
長くならわせたりってあるでしょうけどね。
379 :
名無しの心子知らず:04/11/27 13:03:36 ID:P9OkdQaZ
だから日本人の中でも顔がでかかったりしたら…言語道断なんでしょね
結構長いことやっいる子でも、やはり体系が今ひとつとか
バランスがちょっと(頭が大きい?)なんて子はどちらかというと陰の存在かな。
家がわりとお金持ちなので、スポンサーとしている感じがして気の毒。
381 :
名無しの心子知らず:04/11/27 17:47:19 ID:OQbzYoWh
近頃、バレエバレエと騒ぐ親御さん多いですよね。
以前よりも一般大衆のお稽古事に思えてくる。
子供をブランド扱い?慣わせていますなんて言ってもカルチャースクールの延長線みたいな、お教室に通わせていい気になっている?親御さんも多い↓
雑誌の影響?
382 :
名無しの心子知らず:04/11/27 17:48:01 ID:OQbzYoWh
近頃、バレエバレエと騒ぐ親御さん多いですよね。
以前よりも一般大衆のお稽古事に思えてくる。
子供をブランド扱い?慣わせていますなんて言ってもカルチャースクールの延長線みたいな、お教室に通わせていい気になっている?親御さんも多い↓
雑誌の影響?
383 :
名無しの心子知らず:04/11/27 17:52:20 ID:rDeoe+uK
連投必死だなw
うらやましいの?w プ
384 :
名無しの心子知らず:04/11/27 17:52:32 ID:vWEnlbdx
>>382 バレエを習わせてると
子供をブランド扱いしてることになるの?
偏見強すぎ。
385 :
名無しの心子知らず:04/11/27 18:00:03 ID:OQbzYoWh
>>384 実際成りきれていないママ多いですよ。
明らかに、バレエという習い事を意識している、私が偏見が強いのでは無く!
偏見の強いママさんが習わせるようになったて事!!
目的意識もイマイチ何も分かっていない青いママが増えてる。それもまたアリかも知れないけど・・・
386 :
名無しの心子知らず:04/11/27 18:42:46 ID:0UoBjJye
>>385 ブームってそういう事だよね。
だから太めでO脚たぬき腹でも必死になっちゃうんじゃないのw
387 :
名無しの心子知らず:04/11/27 18:48:52 ID:P9OkdQaZ
385さんそれも偏見ですよ
踊りをさせたかったらバレエか日舞かジャズくらいしかなくて
あとは好みでバレエ選んでるだけ。
ひとの親ばかりみてないで 我が子と純粋にバレエ楽しんだらいかが?
388 :
名無しの心子知らず:04/11/27 18:52:25 ID:Cx58s13e
でもバレエ人口増えるのは結構な事じゃないの。
始める動機は人それぞれ。
例えばうちの場合は、姿勢が良くなって欲しいから。
姿勢や仕草が綺麗だと、お顔が多少綺麗でなくても、その人は綺麗に見える。
子供は、きれいな衣装を着て発表会に出るのが嬉しいらしい。
うちの妹は喘息持ちだった為、母が体を強くさせようと始めさせた。
後は本人が楽しくやれればいいんじゃないのかなぁ。
勿論大きくなるにしたがって欲も出てくるかもしれないけど、
素質がなければ趣味程度にしておいて、ある程度の年齢になったらやめればいい。
大人になった時に、バレエを習ってた経験が実になればそれでオッケイだと、うちは思ってます。
389 :
名無しの心子知らず:04/11/27 19:10:12 ID:vWEnlbdx
>>385 そんなのバレエに限ったことじゃないのでは?
英会話だってピアノだって同じよ。
そういうこと言ってる方が
「バレエ」という習い事を意識してるようなきがする。
390 :
名無しの心子知らず:04/11/27 19:18:14 ID:nBOjD4fL
バレエを習わせたいと姑に言ったら
外反母趾になるよ!って怒られました
ほんとですか?
またバレエをする上でのデメリットって何かありますか?
391 :
名無しの心子知らず:04/11/27 19:33:31 ID:0UoBjJye
外反母趾に「そりゃあすこしはなるわよ」とセンセ
メリット
>>390のお子がかわいければきっとやって良かったよ思うよ
デメリット
>>390のお子がたいした事なければ
高学年になるにつれかわいくてスタイルが良い子ばかり残る
ので・・・そのあたりで劣等感を感じる可能性がある
お姉ちゃんクラスになるとそんななんですか。
ちょっとさびしいな。
393 :
名無しの心子知らず:04/11/27 21:58:52 ID:P9OkdQaZ
真剣にやったら最後の一人まで生存競争 に近い
お稽古事のブームと言えば
最近はピアノ習ってるお子さんが
昔に比べたらずいぶん減ったらしいね。
私が子供の頃はネコも杓子もピアノやってたけど
今は住宅事情やらいろいろあって
あんまり人気がないみたい。
代わりにバレエが流行ってるのかもね。
家で楽器みたいに場所とったり、練習したりしないし。
たしかに今の住宅事情とか、家庭事情にマッチしてるのかも。
>>391 かわいいかかわいくないか、よりも
体形が向いてるか向いてないか、が重要じゃない?
顔はメイクでいくらでも作れるけど体系は
ダイエットするくらいしかどうしようもないから。
だからこのスレでも体形の話が良く出るんだとおも。
でも
>>388タンにハゲドウ!
体形がどうあれバレエの経験が大人になってから実れば
もう言うことないよ。
396 :
名無しの心子知らず:04/11/27 22:45:10 ID:vWEnlbdx
>>394 へえ。そうなんだ。
音楽の先生してる知人が、
「最近ピアノできる子が多すぎて伴奏者決めるの大変なんだよ」
なんて言ってたからピアノやってる子増えてるのかと思ってた。
これまた親がチクチク言ってくる場合もあるらしく
大変らしいよ・・・
397 :
名無しの心子知らず:04/11/27 22:54:44 ID:2T6XKmze
>>395 私の知っているところは「体型」は当然当たり前ですが
顔や雰囲気が可愛いのもまた重要ですよ。
だってドブスちゃんではプリマにはなれませんもの
398 :
名無しの心子知らず:04/11/27 23:48:21 ID:P9OkdQaZ
見に行く立場の時メイクで如何ともしがたい顔だと
あれがかわいいクララなのよと自己暗示して見るのは 辛い。
でも表情の良さで浸れる時もあるし スタイルのすばらしさにうっとりすることもある。
役に見合う全体の美が大切よね。
>>398 いや、客席からは顔や表情まではほとんど見えなくない?
パンフレットの写真くらいしか顔なんてわかんないよ。
でも、こないだとあるコンクールの優勝者のお顔見たら鼻が
(● ●) ←こんなかんじでちょとびっくりした。
でも、顔だ、体形だ、と言われてもやっぱり実力があるかないかで
見てるんだろうな、と感じたよ。(微妙に失礼なこと書いてるよ。ゴメン。)
一般のコンクールは体型も技術もみるけど顔は見ないかも。
曲短いし主役張れる資質かは見切れないような。
401 :
名無しの心子知らず:04/11/28 00:21:29 ID:5AV6W7gX
一般のコンクールはソロを踊れない子がソロで踊る場所にすぎない
402 :
名無しの心子知らず:04/11/28 05:34:17 ID:BGuywnmO
ソロ踊る子も出てるじゃない?
403 :
名無しの心子知らず:04/11/28 08:22:25 ID:CMjMLElB
金出して主役を手に入れるようなもんですね。
なんかロシアで主役を踊る某バレリーナ(複数)みたいですねw
404 :
名無しの心子知らず:04/11/28 11:13:24 ID:TL2aA7E3
>>401 本当にそう思ってるの?スカラシップ貰ったら海外留学ってのも国内コンクール
で複数ありますよ。
そうでなくても、上位入賞に何度も食い込めばハクがついて、海外のバレエ団へ…って道も。
ま、ごく少数ですけど。
405 :
名無しの心子知らず:04/11/28 12:42:46 ID:BGuywnmO
406 :
名無しの心子知らず:04/11/28 13:05:01 ID:0XjGn8Bg
コンクールすら出させてもらえない親の…ですね。
お金で、主役やコンクール入賞がとれると、
そうでも思わなくちゃいられないだと思われ。
407 :
名無しの心子知らず:04/11/28 14:00:49 ID:PKqOPQgS
>>404に私も胴衣だけど
>>401の教室がコンクールに否定派なのかもよ?
つか、ここって意気地板だよね・・。こんなに色んな情報を早くから持って
子にバレエを習わせているママンって疲れない?私は5年ぐらい預けっぱなし状態
だったから(もちろん常識の範囲の事はやってたが)小学3年生ぐらいまでは
な〜んにも考えずに習わせてたけどなぁ。
コンクールとか出だすと色々大変だよ。精神的にも金銭的にも。
娘が舞台前ナーバスになっている時なんか「ああ、ただただヒラヒラの衣装
を着て楽しんでた小さな頃に戻してあげたいな」って本気で思う。
チビちゃんのママ達、あんまり先走って情報ばっかり集めないで楽しみなよ。
ちびバレエならではのお話が聞きたいです。
409 :
名無しの心子知らず:04/11/28 15:21:33 ID:BGuywnmO
401は わかったように吹き込む中途半端ママンが一杯いる教室かもと思うよ
うちの子はわりと海外輸出してる教室にそこまでとは知らず入れたけど
少なくとも良い資質を持ったちびちゃんのママンには正しい知識が絶対必要。
私バレエ習っていたけど今にして思えば チャンスがあって良い指導受けてたら
もしや別の世界も なんて今でも夢想する。
410 :
名無しの心子知らず:04/11/28 15:53:28 ID:TL2aA7E3
正しい知識って「ちゃんとした先生がいるちゃんとした教室」に通っていれば
必然的に分かって来るよね。先を行ってるお姉さん達を見てれば分かります。
>>404 ほんとに極少数だし、まるで当たり前のように
コンクールでスカラシップ取れば、海外留学→外国バレエ団入団
になれるわけじゃないです。
だいたい欠員がないと募集ないし。
412 :
名無しの心子知らず:04/11/28 18:54:01 ID:5AV6W7gX
だからさあ全体の99.9%はコンクールなんて
しょせん親子のバレエおあそびなのよ
413 :
名無しの心子知らず:04/11/28 19:51:18 ID:TL2aA7E3
煽りでないなら5AV6W7gXの教室&ご本人の考えは本当に可愛そうですね。
ごく少数でも、そういう方はいらっしゃいますよ。ウチの教室でも
コンクール→スカラシップ→留学
コンクール→上位入賞→数年後海外のバレエ団
の方いらっしゃいますよ。
勿論そうでない人が大部分を占める訳だけれど、「良い見本」を持たない
5AV6W7gXは可愛そう。何の為に娘さんはバレエをなさってるんですか?
ウチの娘は勿論、そんなお姉さんになるはずは、まず無いだろうけど(泣)
でも目標や希望を本人が持ってないなら、あんなにしんどい事を日々続けるのは
不可能でしょ。親が無理やり行かせても全く無意味だし。
本気でやるならコンクールはそんなに生半可なものではないです。
端で見ていても分かります。
>>407さんは経験者で、尚且つ本気な方なんでしょう。
>399
その鼻の穴の子って、ちなみに前歯が抜けてない?
415 :
名無しの心子知らず:04/11/28 21:02:59 ID:9lfVTA6i
>>412 それでいいんじゃないの?ほんとに99%はプロになんてなれるわけないと思うし。
もし万が一才能あってプロになれたとしても、それからがかなり大変だと思う。
熊哲とか吉田都みたく世界でも活躍してるダンサーなんて
全プロの中の一握りもいないわけだし、一応プロにはなったけど
給料少なくてバイトしなきゃ食べていけない人の方が大半だってよく聞くし。
大好きでたまらなかったバレエが職業になったら大好きだけではつとまらず苦しみの方も
それ以上に大きくなりそう。絶えずプレッシャーと戦わなきゃならないし。
それはバレエに限らず、スポーツ選手でも同じだと思うけど。
それだったらただ純粋に趣味として踊っていくほうが人生楽しめそうでいいと思う。
>>413 別に誰もいないなんて言ってないとおもうけどね。
ただ、いかにもスカラシップ→海外留学→海外バレエ団入団
が当たり前のように書いてるけど、そんなのほんとに少数のひとだし。
海外留学までなら親の財力だけでもどうにでもなりますけどね。
417 :
名無しの心子知らず:04/11/28 21:53:53 ID:BGuywnmO
なんか変。
バレエは趣味にしとけって親が決めることじゃないでしょ?
子供が自分をみつめて 努力して学んで決めてくことではないの?
うちバレエを子どもに勧めたけど 彼女は小さいなりに真剣でバレエ大好き。
だからこちらも彼女ががんばる限り目標に向かって応援するつもり。
ピアノでもヴァイオリンでもバレエでも、幼稚園でも、
自分の子を「彼女」って呼ぶ人は曲者ばかりだったな。
「彼女の意思」をありったけ叫ばれた嫌な思い出が蘇ったけど
本当にすれ違い。
逝くわ。
419 :
名無しの心子知らず:04/11/28 22:27:38 ID:PKqOPQgS
そう、趣味にするか趣味を超えるか決めるのは親じゃないし先生でもない。
親はその子の年齢、レベルに見合った金銭的バックアップと健康管理をしてあげるだけ。
そして観客としての冷静な視線でママは見れば良いんだよ。だけどそんな事は意気地板の
年齢のチビちゃんには全然必要ないよ。「うちの○○ちゃんが一番可愛い!」って
写真いっぱい買って何度もビデオ(DVD)見て、、、etc。親馬鹿で良いと思う。太目の子
だって細くていかにもバレエの子もポジションが端でも真ん中でも我が子が一番で良いじゃん。
とにかく未就学児を持つ親は今を楽しんで欲しい。
420 :
名無しの心子知らず:04/11/28 22:31:28 ID:PKqOPQgS
「彼女」(腕を組んで鼻息が荒い母多し)
「貴方」(頬を片手で押さえため息をつく母多し)
421 :
名無しの心子知らず:04/11/28 22:33:01 ID:BGuywnmO
412はコンクール出場者の99.9パーセントがお遊びっていうけど
それは412の教室の話だと思うよ
ジュニア二部で百人の最高学年がいたら一人二人三人は海外に一度以上出るんでは?
うちのお姉さんやバレエ雑誌の後追いでいうんだけど。
422 :
名無しの心子知らず:04/11/28 22:38:42 ID:BGuywnmO
>418
育児板は低中学年までいるでしよ
なんでうちの子が園児なのよ
頭冷やしてね
>421
まぁ海外に出るのほうが多いってわけじゃないでしょう?
自分の教室はそういう王道を歩める教室だって自慢したい気持ちは
わかるけどさ。
ピラミッドの最上部のほんの一握りの人材だから価値があるんだから、
なんかそっちのほうが多い、みたいに反論しないほうがいいよw
ほとんどの子供は海外に出られないし、出ても欧米の国立やメジャー
私立学校には留学できなくて、言葉のほうも中途半端なまま帰って
きて結局日本のバレエ団でくすぶってたり、運よく海外の一流じゃない
バレエ団に入ってもコールドのまま20代後半を迎えてしまって
日本に帰国することもあるし。
海外に出ました、めでたしめでたしじゃないんだよ。
だから記念受験みたいに、記念コンクールみたいなのが大半なんじゃない?
424 :
名無しの心子知らず:04/11/28 22:51:07 ID:BGuywnmO
コンクールでて海外に行くのは千人に一人と五十人にひとりとは だいぶ違うでしょ?
あまりにかけはなれた数字をなぜ出すの?
ちびスレで判らないだろうからって 知らないことをさぞ本当みたいにいうのは どうかしらね。
425 :
名無しの心子知らず:04/11/28 23:14:18 ID:BGuywnmO
どのレスの誰が
>>423がいうように海外にでるほうが多いみたいにいってるの?いってないよ
ああめんど。
426 :
名無しの心子知らず:04/11/28 23:54:45 ID:BCXsr+LN
>>414 あ、抜けてるのか。
色が違うだけかとおもってた。
>>426 多分、その歯だけ奥に引っ込んでるんだと思う。
つまり、歯並びが悪いって事だよ。
428 :
名無しの心子知らず:04/11/29 04:42:27 ID:buNkaDuA
歯列矯正もできないのにバレエとはね・・w
>>429 そうね、先輩面していい加減なこと書いてるひともいるから、
2ちゃんのカキコは嘘半分のほうがいいかも。
まだ活字になってるほうが責任もあるんで、信用度もあるから
自称先輩ママなんかの思い込み知識より、自分で勉強したほうが
いいですよ。
431 :
名無しの心子知らず:04/11/29 09:44:24 ID:OJNj+5lU
発表会に、他のお稽古事の先生(二人)に見に来ていただきました。
それぞれお菓子と雑貨を持ってきて下さいました。
値段にすると500円から800円位の品ですが、お返しはどのくらいの物をすればよいのでしょうか?
ちなみに年令は、推定40代前半から半ばです。
432 :
名無しの心子知らず:04/11/29 11:43:16 ID:MmrEWSkh
>>431 ハンカチかなぁ?値段は頂いたものよりも高くなってしまうけど。
433 :
名無しの心子知らず:04/11/29 11:55:29 ID:MM2hiOjy
ここだから言えるけど
(ふつうそんな立場の人ならもうちょっと立派なものを下さるよね…)
気を使わせないようにじゃないの?
435 :
名無しの心子知らず:04/11/29 12:06:20 ID:MM2hiOjy
気を遣わせないつもりなら
年長者らしく ほんの気持ちだからお返しはやめてねのひとことがほすぃものだ。
いやそう言った上で もちっと高いものは買うぞ。
小さな贈り物ってお返しなど気を使わないようにとの気遣いじゃないの?
もしくは発表会と言っても市民文化祭みたいなのとか、
ちっちゃいホールでやる小規模なものとか。
先生と呼ばれる立場の人を招待したら
見に来てくれたご足労だけで感謝だよな。
437 :
名無しの心子知らず:04/11/29 12:20:33 ID:MM2hiOjy
ご足労だけでも感謝はわかる。
もしうちとしてお願いして来ていただくなら
市民会館でもこちらからお車代かお弁当出したいくらい。
それを見越して気を遣ってくれそうなもんだけど。
相談者はもちろん気心の知れたいい師弟関係で市民会館なんだろうね。
じゃお返しは無しがベスト?半返しだとキャラ文具くらいしかないものね。
438 :
名無しの心子知らず:04/11/29 12:22:13 ID:MM2hiOjy
いただきものより高価なお返しは目上には失礼と聞くものね。
439 :
名無しの心子知らず:04/11/29 12:30:01 ID:7umuCU5s
抜けてるんでも歯列が悪いんでもなくて色素が違うだけ。
象牙質が厚くてエナメル質が薄いと黄色く見えるでそ?
私の友達にもいたよ。
皆さん、アドバイス色々ありがとうございます。
先生は、普段見たことのない子供の姿に、とても感激して下さいました。
その様子に私もとても嬉しかったです。
普段のその先生のお稽古ごとの時は、帰りにに手作りのお菓子をもたせてくださったり、
お楽しみ会とかクリスマス会とかで、ホームパーティ(子供達のみ)をして下さるので
お返しはなしにしてお歳暮を奮発しようかなとも思ったのですが、
お友達(私も2.3回会ったことある)もご一緒だったから、お返しに悩んでしまったのです。
目上の方(年令的にも)のお返しだし、ハンカチにしても千円位のブランド物が妥当なのでしょうか?
そうかあ 思わず華道とかバイオリンの先生とかだと思ってしまいました 失礼。
ブランドハンカチいいとおもいます。
お二人とも恐縮されるでしょうが…いい勉強にはなるかも…
少額のプレゼントに対しては下手に何か物でお返しをするより
子供からお礼の手紙とかの方が良いと思うのだけど…。
因みに元教師のトメに聞いたら、
差し上げたプレゼントより明らかに高価なお返しをされたら不愉快。
他の生徒の事もあるし、あれこれ考えるのもマンドクセーので
次回は二度と逝かないだそうです。
子供の書いたお礼の手紙&親子で作ったクッキー等はいかがでしょうか?
手作りでクリスマスのオーナメントとかは?
444 :
名無しの心子知らず:04/11/29 20:23:01 ID:DuYD5Sm2
>>442 同意です。
先生ということですから、
他の生徒さん、全ての発表会等に
行くわけにはいかないでしょうし、
そのうえ一人だけ花束などをわたすというのも
立場上悩むところだと思います。
だから気持ち程度のプレゼントにされたのだと思いますよ。
お子さんにお礼の手紙をもたせて、
お母さんも改めてきちんとお礼を言えば
それでよいのではないかと思います。
ちょっと吐き出させて下さい!
子供に習い事させるの将来だの何だの
役に立つだの無駄だの何だの五月蝿いっての!
子供が楽しいっつって、親もそれで喜んでるんだから
いちいち他人が口出しすんなよな。
家に篭もってピコピコゲームしてるよりはましだろーが。
将来の役に立たない習い事はさせられないってな
貧乏人は黙ってろよ(゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!! (゚Д゚)ゴルァ!!
失礼しました。っ
446 :
名無しの心子知らず:04/11/30 11:15:15 ID:OXOBZdPx
↑ダンス板の国内コンクールスレから来た人みたいです
>446
はぁ?
うちの子はまだ未就学児ですけど。
ダンス板からちっちゃい子のスレに遠征してきて
偉そうにする人もウザいわ!
448 :
名無しの心子知らず:04/11/30 11:31:23 ID:Qq8xlhiz
誰に対してブチ切れてるんだろう?
みんななんかいったっけ?
意味不明・・・
>>448 ごめんあそばせ。
幼稚園のお喋りうざうざママ達への愚痴なんだわ。
450 :
名無しの心子知らず:04/11/30 11:43:59 ID:OXOBZdPx
447はなんと言おうと向こうのスレの誤爆だと思われ
タイムリーじゃない
逝っててらっしゃ〜い歓迎されるよきっと。
451 :
名無しの心子知らず:04/11/30 11:46:43 ID:OXOBZdPx
あら園のママン達ですか。
そーいうひとたちは身に(金に)なるものを永遠に求め続けて消えていくでせう。
452 :
名無しの心子知らず:04/11/30 12:02:49 ID:PSa8x48Y
>>445は先輩ママってやつじゃないですか?
言うこと聞いて娘といっしょにおべっかつかってあげないと、
バレエ・シューズに画鋲入れられちゃいますよw
多分>447の性格に問題ありなんで、色々言うんだろうね。
454 :
名無しの心子知らず:04/11/30 12:13:06 ID:OXOBZdPx
ひとこと男子のママンには男子のバレエは金になると教えてあげるがよろし。
野球サッカーより確率的には仕事になる可能性大とね。
女子のママンで手に職って言い出すのは 世界が違うからほっとく。
>454
女の子よりはプロ養成に関して手をかけてもらえるのはたしかだが・・・
これもまた海外で活躍しないと意味がないのはたしかだよ。
ジャニやパパイヤとかか、ケンヤみたいになるのか?
456 :
名無しの心子知らず:04/11/30 12:43:07 ID:OXOBZdPx
教室の発表会ダンサーだよ
みなさんレベルに関係なく売れっ子。
>454
あまーい。
>465
男の子育ててないでしょ?
いろんな事情があって(親がダンサーとか)成人するまで
ダンサーやり続けられる子もいるだろうけど、男の子って
なんか明確な目標つくらないとダメなんだよね。
それにそんなもののために高い月謝払って男の子にバレエ
やらせることこそ愚の骨頂。
>485
いや、465の言ってる事はあながち間違っていないと思う。
バレエの月謝も安くはないが、サッカー、野球にかかる費用も
かなりのものだよ、本格的にやろうと思えば。
確率から言ったら、サッカー、野球よりもバレエのほうが将来的に食べて
いける可能性は高いんじゃないだろうか。
なにせ、日本の男の子でバレエを目指す人口はかなり少ないから。
でも、ある程度の才能が無いとダメよ〜。
ギャラは2倍らしいね。
女の子に比べればって話であって、サッカーや野球に投ずる額と
似たようなもんであるにもかかわらず、たかがギャラが2倍程度でしょ?
将来、ベジャールやノイマイヤーのバレエ団にでも入ってくれるのは
まさに一握りなわけだし。
それにサッカーや野球なら同じ世代のダンスィ〜と切磋琢磨できますが、
バレエじゃいつも黒一点の王子様。
それって男の子としてはいい環境とはいえない。
お子さん(男の子)が身体が柔らかいとかのお母様方はその点を
よく考えて、バレエじゃなくてまだ体操かフィギュアのほうがマシ
なんでは?と言いたい。
体操は金じゃなくて名誉なんだが。
464 :
名無しの心子知らず:04/11/30 14:24:19 ID:OXOBZdPx
460が巧く言ってくれたけど
小ウルサい知ったかの園児ママンを黙らせるにはそれぐらい言っとけってことよ
好きでバレエさせてるのにいくらかかるだの食っていけないだの
うちの周りにも公立ママご近所ババ 居るんだわさ。
頭悪いから野球かサッカーでやっていかせますだって 一年生だよ?
勝ち誇ったように バッカみたい。
465 :
男児の母:04/11/30 14:44:13 ID:0Dt2D9Td
別に将来ダンサーにしようとバレエ習わせてるわけじゃないさ。
バレエが好きだから習ってるだけ。
もしうちの子が女児で、サッカーやりたがったらやらせるさ。
女だから、男だから、って年寄りみたい。
切磋琢磨って習い事以外にも色々あるじゃん。
>>464 はぁ?あんたスレ違いだから他逝ってくんない?
ヒスってんじゃないよ。
467 :
名無しの心子知らず:04/11/30 14:45:24 ID:Xf/jw+JA
うちの教室の先生が、男性ダンサーはホモか女好きしかいないって言ってたw
>>465 ところでそのバレエが好きって本人が?それともママが?
>ベジャールやノイマイヤーのバレエ団にでも入ってくれるのは
まさに一握りなわけだし。
握るほどもいない。ひとつまみ・・・
発表会ダンサーも大変だよ。小太りのおばちゃんキトリをリフト、とかね。
男ダンサーは、ある意味「変わり者」でないと
稼げるところまではいかないです、はい。
発表会のダンサーになるためにバレエ習うやつなんていないでしょ?
472 :
名無しの心子知らず:04/11/30 20:57:54 ID:OXOBZdPx
田舎のバレエ団のコールドを夢見てバレエ始める子とおなじぐらいいないかもね。
娘の幼稚園友のバレエ教室の発表会に招待されたんだけど、
そこには年中の男の子がひとりだけいるんだけど、もうやる気
ないのミエミエで男の子だから真ん中に配置されてるのに、
可哀想なくらいだった。
聞けばやはりお姉ちゃんが習ってるんで(これもまたブタ顔の
小デブ)先生と周りのママンに煽て上げられての参加らしい。
おまけにその男の子も小デブ。
他に人材がいなかったのか・・・
男の子、うちのバレエ教室にも何人か欲しい・・・。
1人いるだけでも、華やかさが随分違うし。
男子一人じゃうまくならんよ
うちの先生のちび息子はボーイズクラスのある教室に通って
自分の親の教室には空いた日に来てる。
バレエさせるなら初心者を卒業した頃にはボーイズに!
近くの教室には男の子が20人以上いる。
うちの教室にもほんの数人いるけど
たまに見学に来る男の子or弟付きで来た女の子の大半は、
結局そっちの教室に逝ってしまうよ。
やっぱ仲間がいると違うだろうね。
477 :
名無しの心子知らず:04/12/01 18:23:36 ID:qlztOWbE
先生が言うには 女子と男子のパは違うから ということだった。
だからセンターで彼と娘達は 音同じでも別メニュー。
預け先のボーイズの先生は男性なんだって。
女の子に男の先生ってどんな感じ?
トウシューズの指導なんかできるのかな?
>477
バーレッスンは同じよw
センターのアンシェヌマンも男女同じメニューにしようと
思えば別にできますよ。
ただ男性特有の技はありますし、コツだって同じ男性でないと
おしえにくいと思います。
その意味でも男の子ひとりだけなんて教室よりボーイズクラスの
ある教室に通うほうがいいことはいいわけど。
480 :
名無しの心子知らず:04/12/02 12:57:02 ID:pGUx0muL
だからセンターだけ少し別のメニューなの。バーは一緒だよ。
教室の餓鬼がいっしょだと女でも迷惑なのに、男の餓鬼ンチョで
しかも別メニュー付きとはw
恐れ入りましたw
センセの愛息だもんね
先生の子供が混ざってレッスンするとこってウザそ。
484 :
名無しの心子知らず:04/12/02 16:21:52 ID:pGUx0muL
さすがにカンがいいんだ 見られる顔だし。だから許せる。
これがどブーでど下手だったら…話は別。
485 :
名無しの心子知らず:04/12/02 19:12:49 ID:eplArP6Z
>>484 うちのセンセの愛娘は顔も体もブーだわよ。いつか大変身するのかしら?
イヤならやめりゃいいだけじゃん
487 :
名無しの心子知らず:04/12/02 23:58:09 ID:eplArP6Z
>>486ご心配なく。オージンジ中です( ^,_ゝ^)ニコッ
うちの教室の発表会に毎回来るゲストの男のセンセ、もう体力限界っぽい。
おまけに髪の毛も限界…
489 :
名無しの心子知らず:04/12/03 07:52:32 ID:GOJcBOSy
お稽古中、うちのスクールは更衣室でママ達は待っててお喋りしてるんですが、
新しく入ってきたママを無視して話し続けていて、なんだかな・・・という
雰囲気なんです。
新しく入ってきたママに私は、時折話しかけるのですがうちは休みがちなので
うちがいなかったら、無視されっぱなしだと思うのです。
なんで、こうなるのかな・・・と・・・。
意地悪だよねぇ・・・
私は更衣室でだべる行為が激しく嫌だわ。
外にぶらっと出たら殺されるのか?
変な習慣。
491 :
名無しの心子知らず:04/12/03 08:12:35 ID:QsUj7iz+
ふつう新入りに興味もたないか?
十分に興味を持って、無視しながら値踏みしてるんじゃないの?
うちの教室も意地悪ママンが固まって見学してるよ。
私は子供を落として、1時間後拾いに行くだけ。
私が無視されママンだったら、時折すまなそうに話し掛けてくる人も
まとめてウザーって思うけどな。
493 :
名無しの心子知らず:04/12/03 09:16:41 ID:rtaT7y+W
なんだかそういう話多くて怖いわ〜。
うちの子の教室はみんな和気あいあいとしてるよ。
親も子供達も先生も。見学に来た人にもみんなすごく親切だよ。
いい大人が固まって新参者無視なんてあきれるねw
うちは当たりの教室でほんと良かった。
うちの子のスクールは、子供を置いたらすぐ帰るしくみ。
もち見学もなし。
多分、見学させると、気が散る子供が出てくるのと、
うざママンのよその子チェックを避けるためだと思うが。
ほんと気が楽です。
ま、みな車送迎だからできるんだよね。
495 :
名無しの心子知らず:04/12/03 14:19:14 ID:QsUj7iz+
まえ通っていたバレエの先生とはどのように挨拶されていますか?
今の教室の方がうまい子が多かったから 曜日のせいにして数年前に辞めたんだけど
公演見に行くと鉢合わせしたり駅であったり きちんと報告しないと気まずい×1/2の感じ。
先生のおかげでバレエが大好きになり、
おかげさまで今も別のお教室で続けている。
先生から教えていただいた基礎があるので
今の教室にも臆することなくなじめた。
このあたりが妥当かと思いますが、
数年前のことではちょっと白々しいかしら。
497 :
名無しの心子知らず:04/12/04 00:58:42 ID:kNk1X8as
ありがとう そんな感じ良さそうです。
でも基礎はぜんぜんなってない教室だったから 嫌みにならぬよう気をつけたいな。
幼児クラスって、皆さんのところは生徒さん
1クラス何人くらいいます?
うちは先生二人に生徒さん20人くらい@3〜4才のお嬢ちゃんがいて
さらに見学に来る人も絶えないからまだ増えそう。
先生にしたら生徒が増えるのはいいことだろうけど
バーなんてぎゅうぎゅう状態で手も伸ばせないくらい。
引っ越すのでもうすぐ教室を変るんですが、
どこもこんなものなんでしょうか。
次の教室選びの参考にしたいんで、良かったら教えてください。
499 :
名無しの心子知らず:04/12/04 17:45:14 ID:PtT3S7l7
うちの子のクラスはちょうど10人。まぁ、ちょうどいいかな。
20人でバーがギューギューってスタジオが狭くない?
センターレッスンでぶつかりまくりそう。
501 :
名無しの心子知らず:04/12/04 20:33:12 ID:kNk1X8as
500は言えてる。
大人20人でもなんとかいける。うちとこ。
502 :
名無しの心子知らず:04/12/05 08:21:41 ID:+6ELHhXI
>>489 それって体育会の部室みたいだね。
うちは娘のほかに息子もいるんで、他の習い事の世界を
知ってるんだけど、運動系の習い事でもその手のお母さん方が
いるとこはレベル低いです。
>>500 確かに狭いです。
まだチビだからセンターレッスンはほとんどないので
大丈夫ですが。
習い始めた頃は生徒4,5人くらいだったんだけど
一年の間に20人近くに増えたんで
よけい「多すぎ!」と感じるのかもしれない。
常に新しいお友達がいて、先生はそちらを優先的に
教えないといけないから、うちの子がグニャグニャしてても
何の注意もないんだな。
多いのは教室にとってもいい事だし、
子供も友達が増えるのは嬉しそうなんだけど
親としては同じ額を払ってるのに生徒5人の時と20人の時では
見てもらえる量が違いすぎ!と思っちゃったんだけど
贅沢言い過ぎかなー。10〜20が普通みたいですね。
504 :
名無しの心子知らず:04/12/05 11:21:07 ID:zVW2ZvKa
一年で初心者15人も増えたんだ!それは先生も大変だね。
混乱ぶりお察しします。
505 :
名無しの心子知らず:04/12/05 11:57:31 ID:XDV/AtUr
うちの教室、一ヶ月で20人やめたわw
506 :
名無しの心子知らず:04/12/05 12:59:50 ID:zVW2ZvKa
どうしたの?
507 :
名無しの心子知らず:04/12/05 13:21:39 ID:XDV/AtUr
もともと先生の性格がかなりヒステリックでね。
バレエの先生なんて似たり寄ったりだけど、気分のムラが激しい上にアシが
踊れない大学生で(そのくせ女王様気分)ひんしゅくかってたの。
教室からこの子は将来プロになれるんじゃないか?って子が教室を移った
のをきっかけに「それ!続け〜!」って感じ。先生はいまだに皆がいっせいに
辞めた理由がわからないらしくて性格改善されるわけでも無し。
アシは益々態度がでかくなってるとの事。うちも乗り遅れるな!と辞めたわけだがw
チビから習っていたところだから辞めにくかったんだけど、今はまともな
人格を持つ先生の教室に移ってよかった〜って心から思ってるよ。
508 :
名無しの心子知らず:04/12/05 13:26:13 ID:2Qdcqd3z
>>507 きっとそれ、バレエの先生同士の間でもヒソヒソと噂されてるよね、絶対w
バレエの世界は狭いからね。やっぱりねぇ〜なんてプとか思われてそう。
まぁ、ざまあみろだよねw 無事まともな先生にあたってよかったね^^
509 :
名無しの心子知らず:04/12/05 13:44:20 ID:zVW2ZvKa
性格悪くても指導できる先生なら納得行くとこもあるけど
どっちもだめだめだったのね?
510 :
名無しの心子知らず:04/12/05 17:00:35 ID:XDV/AtUr
>>509それが指導は出来てたのね。けどねぇ、、、
万年更年期障害みたいでヒステリックなのも度を越してたのよ。
口の汚さもレッスン中だけじゃなくて普段の言葉遣いからもう。。。
例えば「食った?」とか「このメシうまいな」とか「ケツでけえよ」(女教師)
そこに今まで生徒だったヘンテコリンなアシがついて。アシは威張り腐って
自分よりも上手い生徒にはあからさまに嫌がらせしだして。一番有望な子が
一抜けた〜!!ってなったからその子が教室の花みたいなもんだったから
(いるでしょ?憧れのお姉さんみたいな子)「ここも限界だね〜」って感じで一気に。
>510
よくそんな先生が居る教室に入れたね〜。
>>504 15人どころかこないだの発表会なんて40人くらい初出演でしたよ。
どこのクラスも人がいっぱいだから、上手な子達も
上のクラスに上がれないんだよね。
そして今は発表会後の入りやすい時期だから
レッスンに行く度、新しい子が増えて芋の子洗う状態。
うちの子は集中力ないから、あれじゃー上達も期待できない・・・。_| ̄|○
>>507 入る前には性格分からなかったの?
見学の時は先生ネコかぶってたとか?
次の教室の先生がそんなんだったら怖いなー。
513 :
名無しの心子知らず:04/12/05 18:39:29 ID:XDV/AtUr
>>512 入会時の見学以外はお付き合いないからねー。ママ達とも。
娘がある日「このジュースうめぇな」って言ったのが発端で先生の普段の話し方も
知ったわけで。親の前や他所の教室の先生の前ではそんな話し方しないからね、驚いたわよw
性格的な事はわかってたんだけどそこそこ評価のある教室だったんで教えさえしっかり
してくれれば子供達は嫌ってないみたいだし(むしろなついていた?)まぁ、良いか、
程度に思ってたんだけどヘタクソ&生意気なアシ登場と口の悪さ発覚でママ達急遽集結w
514 :
名無しの心子知らず:04/12/06 03:45:23 ID:RWWfZKyf
1です。
このスレも見つかってしまったので
残念ですが、いったん閉鎖いたします。
今度はせめて
IDのでる板にスレたてようかと思います。
ではみなさん、ごきげんよう。
荒らしてる人へ。
マジで精神病院池よ!!!!!!!!!
↑す、すまん!誤爆したよ!_| ̄|○
516 :
514:04/12/06 03:52:30 ID:RWWfZKyf
あれ?避難所スレに書き込めないわ。
>>514=避難所スレの1です。
申し訳ないんだけど、そういうわけなんで、向こうのスレに
アラシが来ちゃったんで、あちらは閉鎖します。
また気分悪いAAがてんこ盛り張られてるんで
ご注意くださいね、みなさん。
次の避難所、この板に作ったら、このスレまで荒らされるかなぁ・・・。
ヤツ、なぜかここには来ないんだよね。
517 :
名無しの心子知らず:04/12/06 06:05:56 ID:G00/+cwf
育児の住人なんでは?他スレIDでばれるから出てこれない。
>>517 ダンス板が諸悪の根源でしょうが。
ここだって二人組みになってなんかたまに変なの来たことあるし。
子供のバレエなんだったら、ここでいいんじゃないかなぁ?
ID出るし、ダンス板みたいに荒らすことは出来なさそう。
520 :
名無しの心子知らず:04/12/06 09:40:27 ID:G00/+cwf
>>518 なんで諸悪の云々?
個人的には子供がバレエ始めたから雑誌や本物に行くようになって
ダンス板の感想みたりするのすごくおもしろいよ。
521 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:40:40 ID:EQZ26fd8
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/| ::
522 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:41:45 ID:EQZ26fd8
593 名前:踊る名無しさん 投稿日:04/12/04 10:46:31
荒らしに負けた珍しいスレだな
594 名前:踊る名無しさん 投稿日:04/12/04 18:34:35
バカだね。放置して違うとこでマターリ楽しんでるわよw
523 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:43:00 ID:EQZ26fd8
あったま悪童貞ヒッキーだか踊るのを断念した基地外だか
しらないけど、少しも面白がられていないっていうか無視されて
んのによくまぁ飽きずにくだらないAAを貼るねー。
いい加減荒しって事で一連のAA貼ってる香具師割り出そうか?
漏れの亭主ははそれが出来る依頼人なんだけど。
524 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:43:44 ID:EQZ26fd8
もうじきクソAA貼ってる香具師は晒されまーす。ちょっと待っててね。
夏厨のせいであちこり荒れてるからさ。ま、今までクソAA貼ってた
童貞ウザヒッキーはIPすっぱ抜かれますから(wwww
525 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:44:34 ID:EQZ26fd8
1です。
このスレも見つかってしまったので
残念ですが、いったん閉鎖いたします。
今度はせめて
IDのでる板にスレたてようかと思います。
ではみなさん、ごきげんよう。
荒らしてる人へ。
マジで精神病院池よ!!!!!!!!!
526 :
名無しの心子知らず:04/12/06 10:45:17 ID:EQZ26fd8
荒らしの正体=RWWfZKyf
>514
荒らされたらスレを放置して他所に避難じゃ同じことの繰り返しだと思う。
荒らしはキッパリ無視して、纏めて削除依頼に尽きると思うんだけどね。
528 :
名無しの心子知らず:04/12/06 12:27:20 ID:EQZ26fd8
>514
荒らされたらスレを放置して他所に避難じゃ同じことの繰り返しだと思う。
荒らしはキッパリ無視して、纏めて削除依頼に尽きると思うんだけどね。
530 :
名無しの心子知らず:04/12/06 23:59:00 ID:y/2l+uWt
でもここは一応、IDが出るから荒らされてもスルーはしやすいね。
529さん乙〜
ホリエモンのどこでもライブドア!にはわらったよ。
>>531 ここがあんまり荒れない様ならここで行きたいんだけどね。
荒れたりしたら使ってやって。
>>527 514です。正直、こんなに早く難民板が見つかるとは思ってなかったんですよ。
あ、594さんを責めてるわけじゃないですよ。
なんていうか、そこまで執念深いと思ってなかった。
それにダンス板にバレエ母がいるのが気に食わないだけで
よその板でやってる分には、目に入らないから荒らさないだろう・・・と。
実際育児板の方は来てなかったし。
(難民板の存在知らなかったみたいだし、本当に来てなかったんだと思う)
でも、さすがにしたらばまでは追いかけて荒らしに来ないだろう、
と思ってます。・・・来るかな?
535 :
名無しの心子知らず:04/12/07 08:12:14 ID:Om8DGacf
>>534 だったら何でそんなこと言ってるの?
>でも、さすがにしたらばまでは追いかけて荒らしに来ないだろう、
>と思ってます。・・・来るかな?
そんなこといったら、「そこにいますよ〜。おまちしていま〜す(はぁと」
って風に取れるんだが?w 自分で足跡残してどうするよ、ヴァカw
荒らしは無視が基本なの!いちいちそんなこといってるおまい、イライラするよ。
イライラさしてゴメンよ…。(´・ω・`)
>535
あなたの言いたい事はよくわかるんだけど、今回の粘着荒らしはスルー
してもどうにもならんと思うよ。
何か心に病をもっているような、サイコっぽい粘着ぶり。
かつてダンス板が荒らされた時はスルーしているうちに数週間で荒らしも
収まっていたけど、今回はホント粘着の度合いがすごい。
荒らし始めたのって、夏くらいからだっけ?
毎日毎日休みなしで、実生活の恨みを2chで晴らそうとしてるかのごとくだ。
ストーカーって、こんなかんじなのかもね。
>534が荒らしの張本人のように希ガス。
539 :
名無しの心子知らず:04/12/07 10:51:30 ID:V702WK1a
11月から5歳の娘がバレエを習いはじめました。
しかし同居している姑がおもしろくおもってないらしく
娘が「保育所行きたくない!」というたびに「じゃ踊りも行くなよ」など
私に聞こえるように言います。
先日も咳で休んだときなど「保育所休んでるんやから踊りら行かす事ないで」と
言われました。
姑の理解を得るにはどうしたらいいでしょう?
>>540 まずお姑さんがバレエに偏見を持ってるのか、あなたに
嫌がらせしてるのかよく考えて他のスレ逝くか決めてください。
お姑さんの理解がなぜ必要なのですか?
送迎をお願いしてるとか?
また、なぜお孫さんに習わせたくないのでしょうか?
それによって対処法も違うと思いますが。
理解を得る方法は
ご主人からバレエはの○○ためにいいから習わせたいと説得してもらう。
(○○には健康・姿勢・協調性・あなたが習わせたい理由を)
お嬢さん自身に踊りが好きなことをアピールさせる。
(習ってきたことをおばあちゃんの前でやってみせたり、バレエ教室であったことをお話させる)
お嬢さんと見に行く公演におばあちゃんも誘う。
2ちゃんを見せて、母はラリラリしないから大丈夫と安心させる。などなど。
お嬢さんはバレエが大好きなんですよね?
わたしもこどもが「〜したくない」と言ったら「じゃあバレエにつれてかない」とよく言っています。
それでお嬢さんが保育所に行く気になるならいいではありませんか。
「そうですね。そうしましょうか。」と相槌をうっておけば姑さんの理解は得られないまでも、あなたと姑さんの仲は険悪にならないと思います。
「保育所休んでるんやから踊りら行かす事ないで」
というのも第3者から見たら当たり前のことかと。
バレエ教室で風邪をうつされても迷惑ですし、
たとえせきが止まっていても一日くらいは様子を見たほうがお嬢さんのためだと考えれば腹も立たないと思います。
543 :
名無しの心子知らず:04/12/07 14:01:44 ID:lavl7/lc
>>541 はげ堂。
単に嫁のやってることは気に入らないだけだから、
これが英語やピアノでも同じことなんじゃないの?
やっぱりそうなのかな。
でも英語やピアノより拘束時間が長いので
同居しているといろいろ言われて大変そう。
突っ込みどころ満載ですよね。
小さい子でも9時まで発表会の練習があったり・・・。
母の会お手伝いがあったり・・・。
なんとか理解を得られるといいですね。
540です
レッスンの前日に咳で休ませようとしたときに言われたのですが
きっと早めに休ませて明日のレッスンに連れて行くつもりだろうと
思っての発言だと思います。
気管支炎になりやすいので早めに休ませようとおもっただけなのに・・・
8歳のお兄ちゃんがいるので夕方(3時から6時)留守にならないように頼んでいるのと
車で40分かかるところまで8ヶ月のチビを連れてまで行かなくてもいいと思っているようです。
ちゃんと夕飯の準備をしているし迷惑をかけて覚えはないんですが
姑は田舎から出たことがないのでバレエ?は?見たいな感じで理解できないようです。
習い事といえばピアノスイミング塾しかないので。
もし今度「バレエなんかやめ」といわれたら私も「そうしようか」と言ってみます。
実は私が去年大人クラスでお世話になった教室なので私が習わせたくてさせていると
思っているようでそれが気に入らないのかな?
娘はバレエが大好きです。私も娘が楽しそうにしてるのをみるだけで気分がるんるんしてくるんです。
一応引き合いに出されてるから書くけど、ピアノだって
おうちの間取りによっては老人の居間の真横の部屋に
でっかいピアノ置いて毎日のようにおうちで練習。
英語だって教室に週イチで通ってるようなレベルならいいけど、
DW○とか5,60万出して購入とかってなると、
そこまでやるのか?ってウトメの愚痴や嫌がらせがでても
おかしくない習い事でもあるよ。
ピアノだって拘束時間長いよ。発表会前は。
まぁバレエの場合クラシック音楽にさえ縁のないウトメなら
更に将来何のとりえにもならないとしか見てくれないと
思うけどね。
それもこれも嫁姑関係が上手くいってれば、やんわりご意見
程度のことだと思うが、関係が上手く逝ってないとなると・・・
8ヶ月のチビちゃんを車で40分かかるところまで
毎週つれて行くというのはおばあちゃんにとっては
耐えられないのかも。
あまり無理なさらないようにね。
だいたい8ヶ月の赤ん坊は姑のとこに預けていきゃいいんじゃないの?
そういうこともできない仲なんだったら、もう根本的に田舎が
どうのとかバレエがどうのとかの問題じゃなないわな。
うちは英語に行かせるのを実の両親がえらい嫌がってるから
>>540たんの気持ちは分かる気がするなー。
たまにチクチク言われる程度だけど、なんか居心地悪いよね。
幸い子供が喜んで行ってるもんだから
「こんなに楽しみにしてるし、辞めさせれないでしょ。飽きたら辞めさせるわ。」
って感じではぐらかし続けてまつ。
実の親だから言えるのかもしれないけどね。
さて、クリスマスですな。
クリスマス会、くるみ割り人形、いろいろ楽しみだわ。
>>550 そういう問題じゃなくて
>>541が言ってるように、
バレエだからお姑さんが嫌がってるのか、単に嫁が
やらせてることだから気に入らないのか
>>540は
よく考えてみろってことじゃないの?
それがわからない
>>540は頭悪いのかも。
>>551 最後の部分はいらないんじゃないか。
>>540 子供が楽しんでいるなら、辞める必要性なし!
姑はムカつくかもしれないが、ほっとくのがいいと思う。
>>540 トメさんはバレエどうのこうのではなくて、車で40分の距離っつうのが嫌なんじゃない?
それが近くであればそんなに言われることはないと思うのだけど。
誰が聞いても、たかが(失礼)子供の習い事で車で40分の距離は驚くと思うよ。
うちのお義母さんは車で約1時間弱の所(本部)へ
「あなたが頑張って連れて行きなさいよ〜♪親がしてあげなきゃ〜♪」
と明るく激励してくれてます。
スポンサーの一人なので逆らえないです。
それはそれで肩の荷が重いです。
>553
お住まいの土地柄によるんだろうけど、東京近郊だと小学生が電車で
1時間以上かけてバレエ教室やサッカー教室に通うという話もそれほど珍しくは
ないんですよ。
遠距離送迎。
田舎だとまともなバレエ教室の数も絶対的に少ないので
これ又珍しい話ではないです。
で
>>540はどこ行ったよ。
相談しておいて書き逃げかよ。
私も遠距離送迎です。車で30分ぐらいだけど、送迎だけするには
遠い距離で。結局待ってなきゃならないから、いつまで続けられるのか
ちょっと不安。
本人が電車で通ってくれるようになる年齢まではがんばろうと
思うけど、最近は、物騒だからそれも心配。。
>>558 こらこら、30分ぐらいで遠距離なんて言っちゃダメよ。
>554
あなたのは「嬉しい悲鳴」でしょう?
いいなぁ、おトメさんが財布の紐を緩めてくれて
応援してくれて。
裏山すぃ。
うちは好意的には見てくれているけど、お金は出してくれないわ。
当たり前だけど。だから肩に荷は載っていない。
楽ティンコですよ。
>559
そうですよね。すんません〜。
ところで、みなさん、母の会なるもの入っていますか?
入ってみてわかったのですが、毎月1000円で、盆暮れには
別途徴収されるみたいで。任意のようなんですが、やっぱり入った方が
いいのかな。
>>561 母の会だの後援会だの名称は様々だけど
そういうものって学校のPTAみたいな感じで
任意と言っても実際は皆入って当然のものとされてると思う。
発表会の手伝いだの何だの仕切ってたりするから、
うちは発表会には出ません!とかじゃないなら
入っておくのが無難と思うけどね。
うん、うちも入って当然って感じだよ。
年6000円、盆暮れのギフトもそこから出してもらってます。
年6000円は良心的ですね。どうも、毎月1000円の他にお歳暮には1口5000円
で何口でもって感じみたいです。でも長く続けるには入った方がいいのでしょうね。
ため息。
>>564 ウチの教室の父母の会は一応会計報告がある
発表会近辺のゲストダンサーへの軽食代や,スタッフのお弁当代
発表会当日の花代,そして,芳名帳や事務用品費
教室でのクリスマスパーティの諸費用
センセへのお礼 ete...
どこまでやるかは,それぞれだと思う
566 :
名無しの心子知らず:04/12/08 17:17:58 ID:1rBMo23D
友達の話なんだけど ある団付き教室始まって以来の椿事があったそうな。
ヤンキーチビママンの支配下の支部の一つの教室がそろってお中元拒否したそうな。
もう歳暮の季節だがどうなっただろう…
ヤンキーはともかく、チビのママンが仕切っているの?
お姉さん達のママンは黙って従っているの?
不思議だねぇ・・・
568 :
名無しの心子知らず:04/12/08 23:00:35 ID:nqHa8XV8
恥ずかしながら機械に弱いので教えて下さい
業者製作の発表会のDVDとビデオ
コピーガードやらが施されているそうですが
本当にダビングできないのでしょうか?
保存用にDVD購入、それをダビングして
子供に自由に見せてやろうと思ったのですが…
>>568 それはしない方がいいと思う。
高いけど、業者のDVDやビデオは、後から購入する人がどれ位いるかを想定して
値段設定とかしているから、それをやっちゃうと業者にお金払ってきてもらったり、
なおかつ買う場合はもっと高い値段にならざるを得ないから。
だから、別の所で負担が増えたり、
正直に買う人たちがもっとお金を払わないと買えなくなってしまうので。
ごめん、書き込んでから気がついた。
自分でちゃんと買うのね。
それならここではなく、別の所で聞いてください。
私もわかるけど、ここでは詳しく書けないので。
571 :
568:04/12/09 00:10:26 ID:aC8E6gmD
>>570 いえいえ、危惧なさってることは分かります
該当板がどこかは判らなかったのですが
ヒントを頂いたのでぐぐってみました
…ややこしそうなので諦めました orz
とりあえずDVDを買って、子供にはそのつど操作してやることにします
有難うございました
572 :
名無しの心子知らず:04/12/09 02:15:02 ID:lVdDCBkC
>567 支部の園児のクラスだけが反旗を翻したんだわん。
うちも買ったけど
これなかった親戚に見せたいからダビングしたいんだけど
これも違法なんだろうな。
だって、高いから2枚以上なんて買えないよ。
574 :
名無しの心子知らず:04/12/09 07:34:09 ID:pMs1rro0
>>566 大変ねぇ。
でも皆さんの教室はお中元・お歳暮は一括・個別どっちなんですか?
うちは70名前後の弱小教室なんで、役員のお母様がたがひとり
100円しか徴収しないので、そういう造反とかないなぁ。
しかも普段は見学不可の教室だから挨拶程度しか付き合いないし。
友達の教室なんか発表会用にお母さん同士で話し合って係を分担
するからやる気満々のママと温度低いママとの差があって大変らしい。
当然バレエやらないママ同士で先輩だ後輩だのって感じらしい。
そういうとこって怖そうw
575 :
名無しの心子知らず:04/12/09 07:43:33 ID:lVdDCBkC
そのリーダー格がそもそも幹事だから、
うちのとこは入れてくれなくて結構です!
みたいな感じで本部に言ったらしい。
同じスタジオでも英会話とジャズと音楽系は付け届けしないとかあるんだよね。
576 :
名無しの心子知らず:04/12/09 07:45:29 ID:lVdDCBkC
566=575でした
>>573 個人的にはそれはオッケイかなーと思う。
>>569は私が書いたのだけど、問題は、発表会に出てる人たちが、
つるんで一本しか買わなくて、ダビングして済ませるってことなんです。
>>571 1つヒントあげる。
フリフリDVDプレイヤー
578 :
名無しの心子知らず:04/12/09 08:31:57 ID:H5OYOZim
>>571 器械に弱いならフリフリとかってもわからないよね?
手っ取り早いのはヤホ億で600円ぐらいでダビングしてもらう。
579 :
名無しの心子知らず:04/12/09 09:07:24 ID:8olEbmoB
>>577 個人的にはオケでもやっちゃいかんでしょ、それは。
少なくとも公の場で言っちゃだめだめ〜〜〜。
581 :
名無しの心子知らず:04/12/09 14:00:04 ID:PqqM1gTt
娘にバレエ習わせようと思ったんですけど、母親同士のお付き合いって
そんなに大変なんですか?
ほかの習い事も似たようなもんかもしれませんが、バレエ特有の
お付き合いの大変さって何がありますか?
ありません
583 :
名無しの心子知らず:04/12/09 15:32:35 ID:x5XRAQbg
大変かどうかは教室によるね。
ただ、他のお稽古に比べてお金はかかるから、
あまりカネコマだったら続けられないよ。
で、他の稽古事よりセレブは多いかも。
うちの子のスクールは、やはりセレブママが結構います。
で、役員大好きって感じのね。
逆にヤンママや大家族の母ちゃんみたいなママはいないです。
でもこれも教室によりけりだと思いますが。
大きい所の方が付き合いは楽みたいです。
あと、見学はなしの所も
過去ログ読んでないんですが、
男の子のママさんとかいらしてます〜?
いるよ
586 :
名無しの心子知らず:04/12/10 06:28:51 ID:THWlLYf1
587 :
名無しの心子知らず:04/12/10 06:34:49 ID:THWlLYf1
あわわw失礼やっと書き込めたw
え〜とピアノは将来音大に行ける、水泳は将来体育大に行けるなど、
できることもありますが、バレエはありません。
西洋文化の真髄ですから完全に海外に行くしかありません。
同じ西洋文化のオペラは日本でもけっこう受け入れられてるのにねぇw
まぁ声質は西洋人も東洋人もあまり関係ないのかな?
でもバレエは身体を見せるから関係あるんですよ。
まぁそれはさておき、国内のほかの習い事同様、見学の自由な教室は
にわか評論家気取りママが多数なのでお勧めしません。
先生に批判や意見されるんならともかく、なんで素人の母親に
とやかく言われにゃあかんだか。
それとご自分の家庭の身の丈にあった教室選ばないと金銭的に
きつくなります。
いろんな教室を見学して勉強することです。
>588
>え〜とピアノは将来音大に行ける、水泳は将来体育大に行けるなど、
その先がないのはバレエとそんなに変わらないと思うけど。
音楽教師、体育教師になれるくらいでしょう。
バレエだって続けていて、私費でもいいから留学くらいしておけば
バレエ教師になれるんじゃない?
バレリーナとして生活していくのが難しいように、演奏家、競技者として
生活していくのは難しいと思うけど。
それとも、「大学出す」ってことが育児の最終目標な人が多いの?
>>588 バレエ教師なんかなったところでどうなるの?
大手バレエ団に入って教授陣になれるのはバレエ団経営者親族ばかり。
自分のうちでスタジオ開くくらいだったら私費留学までする必要ないし。
大学云々よりも社会的なステータスとかの問題じゃない?
音大の教授と小中学校の音楽の先生じゃ違うだろうけど、
バレエなんて先生になったところでその程度。
ふうん。子供によせる期待って、ほんと各家庭それぞれですね。
うちは「食える、食えない」で子供の将来を決めることはしたくないと
思ってきたけど(友達にそれしか言わない人がいるんで)、バレエに
関しては親が「バレリーナにさせたいの!」って躍起になるのは格好
悪いこととする風潮があるから、みんな謙遜して言ってるのかと
思ってたよ。
だってひと握りだろうがひとつまみだろうが、この世にそういう人が
存在するのは事実だし、我が子がそれになれる可能性は全くゼロじゃない。
ただ、バレエはホント長時間のレッスンを必要とするものだし、他の
可能性を捨てないと懸けられないものだから難しいのかもね。
うちも子供がもっと大きくなって、遊びや勉強と両立できなくなったら
そんな呑気に見てられないのかな。
591 :
名無しの心子知らず:04/12/10 12:51:25 ID:Kv95F3BV
ウチの年長児は「大きくなったらバレエのせんせいになるの」と言ってます。
今は可愛いけど、10年たっても同じ事言ってたら、親もたいへんだなぁ。
その夢かなえさせるも、あきらめさせるも…
バレエは将来何かの役にたつとは思ってません。
というか、何かの役(生計がたつとか、学業成績に貢献するとか)思って
バレエさせてる人って多いの?
チビにぜいたくだなぁと思いながら、純粋に趣味として習っているのですが。
トゥシューズで踊ってみたいという憧れの為だけといっても過言じゃないや。
592 :
名無しの心子知らず:04/12/10 13:13:11 ID:uSR9ADTP
うちもそんな感じですね。週2回の送迎は大変だけど、レッスンの後
楽しかった〜といってうれしそうな娘をみると、できるだけ続けさせて
あげようと思う。どんなことしたの?って聞いても、覚えてない〜
代わりに幼稚園で習った歌、歌うね〜ってw
こんな無邪気に楽しめるっていつまでなのかな。
>>590 結局小さい頃はいいけど、厨房くらいになって本人の
適正や親の金銭的な家庭の事情など考慮しなきゃならないのは
ほかの習い事と同じだと思う。
>>581の質問内容に照らし合わせるとすると、ほかの習い事同様
特にバレエだからお付き合いが大変ってことないかもってこと。
うちは娘のほかに息子もいるので、バレエ以外の習い事もやってますが、
ラリママンはそれぞれ見掛けますから。
594 :
名無しの心子知らず:04/12/10 13:35:51 ID:6Y/Qn5ys
来年、熊川君のK-バレエが恵比寿にもいっこ出来るんだってね。
(ドンキのパンフに書いてあったわ)
カルチャーセンターのようなのりで、初心者も楽しくってコンセプトみたい。
親のクラスもあるみたいだし、興味津々です。
595 :
名無しの心子知らず:04/12/10 22:03:00 ID:b5ffglO6
チビ時代は、まだ技術的なことも要求されず、
また、おデブやおチビ、頭デカなんかの身体的にも特に言われず、
そりゃ、子供もやってて楽しいよね。
あとさ、趣味程度にって言ってるんなら、発表会の役や
立ち位置などに文句つけたりするのは、ちょっとどうかと。
596 :
名無しの心子知らず:04/12/10 22:31:54 ID:c95zpHPz
そういう身体的なことや素質なんかのこと言われだすのいつぐらいから
なんですか?小学校4年ぐらいからかな。やっぱりその頃にはそこそこ
バレエ体型の子しか残っていないのかな。
やはりトゥシューズを履きだす頃じゃないかな。
うちはまだチビだけど、お姉さん方見てるとそんな気が。
その頃になると、同じ年頃の子との技術や体型の差を感じ始めるのだと思う。
でも趣味程度というんなら、友達が入賞しようが、華やかに主役をしようが
気にしないで淡々とやればいい。
でも母親や本人のプライドが許さないのかも。
うちも幼稚園時代は皆さんみたいに微笑ましく思ってたんだけどね。
色々わかり始めた今日この頃。
まあ、まだ本人は楽しくてレッスンしてるからいいんですけどね、今は。
>>595 それって趣味程度にやってる範囲内でも立派に不満になると思う。
結局目に映る範囲内での争いなんだしさ。
目立てばいいとか、○○ちゃんよりうちの子のほうが上手いのに
とかしか頭ん中ないひとたちね。
頭小さいだの手足長いって基準だってどっから生まれるかって
いったら目に映る範囲の中での話しでしょ?
世の中上には上がいるんだし、バレエの本場の方々は日本人の
中じゃ頭小さくて手足長いほうでも、バレエ習ってなくても
普通に日本人より手足ながくてO脚じゃないし、腕もくの字に
曲がってないわけだしさ。
バレエってなんか狭い世界だよね。
>>598 >腕もくの字 ってサル腕?
うちの子そうなんだけど、気になるよね。
まあ、将来バレリーナってタイプじゃないからいいんだけどさっ。
>>596 うちは上が今4年生。コンクールとかは無縁の小さい教室なので先生から
言われることはないけど、本人がお友達よりぽっちゃりしてることに悩んでる。
学校では標準なんだけどね。
バレエが大好きで、今週3日頑張ってるんだけど、そろそろ塾(中学受験の為)
も忙しくなってくることもあってこの先どうしようか思案中。
私としては正しい姿勢とリズム感のために細く長く続けてくれればそれでいいん
だけど、本人はもっと上手になりたいらしい。
でもバレリーナになりたい訳じゃないから、高い趣味だよね。
姉妹2人分のバレエと塾その他の習い事代、ぶっちゃけキツイです(つд`)
>599
腕や足の形が悪いと、バレリーナになるつもりなくても
普段のレッスンで気にするようになる気がする。
602 :
名無しの心子知らず:04/12/11 12:49:55 ID:GOUJtL9J
猿腕ってどういうのを言うのですか?
気をつけの姿勢をしても脇に腕が付かないとか?
肘の骨が出てるとか?
たいてい腕ってまっすぐにすればまっすぐじゃないかな…
発表会に花束&プレゼントをもっていったら
な〜んの連絡もなし。
数日後。ちゃんと届いたのか不安になったから
「お花、届いた?」と子供に学校で聞いてもらった。
相手の子は「届いたよ。」と一言…。
なんか失礼な気がする。
604 :
名無しの心子知らず:04/12/11 23:29:51 ID:ZqCSH62k
>>603 それ非常識な親だね。ヘタックソな踊り見にわざわざ来てくれただけでも
ありがたいのに、お花とプレゼントもらっておいてスルーとは何事だよって感じだね。
そういうやつだと見切りをつけて、もう来年は誘われてもお断りしたらいいよ。
>>600 自分の話で申し訳ないけど、小さい頃からずっと習ってて、
私立中受験で一年程休みました。中学に入って再開したときは、
なかなかトウシューズをはかせてもらえなくて切ない思いをしましたが…。
先生によると、この時期は体型が急に大人になってしまう子もいて、
そういう子は再開してからが結構きついらしいですが、
私は大して成長してなかったので、比較的楽に再開できていたようです。
606 :
名無しの心子知らず:04/12/12 12:15:12 ID:y9fUmv/3
中高生で続けてる子はスリムな子ばかりかと思いきや、
発表会でムチムチのお姉さん発見。
支部だから、大先生の目もあまら届かないから、まったり続けてるんだと思う。
でも失礼ながら、踊りはガタガタで、ポアントも不安定で失敗も何度かしてた。
結構長いらしいけど、やっぱ役的には、その他の中でも、あまり目立たない役だった。
いえ、趣味程度でやられてるのかもしれないからいいんですけどね。
細いお姉さんが多い中、かなり目立ってました。
607 :
603:04/12/12 14:13:29 ID:+aS6tSHz
604タン レスありがとう。
やっぱり失礼ですよね。
「気に触ることしたかなー?」とかいろんな事を考えて
モヤモヤとした気持ちでしたが
考えるのもバカらしくなってきました。
発表会の翌日に学校で授業参観があったのですが
やはり何も言ってこなかった。
ヘタレの踊りなんか誘われても2度と行くもんかーーーっ!
ヽ(`Д´)ノ
(あースッキリ♪)
608 :
名無しの心子知らず:04/12/12 14:28:20 ID:77BcVMPR
まだ初めて間もないチビなんですが、
教室がわりとハイソと言われる住宅街近くのせいか、
見学自由のママン達、前列に陣取ってお受験の話だったヨ!
子供もなんかバラバラだれてて。
教養の一つ、と割り切ってのお稽古なのかな。
でも中には(子供なりに)一生懸命な子も、
感じのよい壁際ママンもいるって感じで。
この先どうなるのか不安。
大きい子のクラスとか見学したら展望が開けるかな?
でも関係ないクラスの見学なんて申し出るの、ヘンかしら。
609 :
名無しの心子知らず:04/12/12 14:47:59 ID:zEsZmzuC
そんなことはないよ。
お姉さん達の踊りは先々の参考になるから
「娘がお姉さん達のお稽古を見たい!って言うんです。
ご迷惑でなければ見学させてください。」って頼んでみれば?
>604
604さんのお子さんも別のところでバレエを習われているんですか?
それかピアノとかでもいいけど、それなら604さんのお子さんの
発表会のときにお返しすればいいと思ってるのかも。
まあ何にしても当日もしくは翌日に「ありがとうございました」の
電話1本くらいするのが当然だとは思うけど。
611 :
名無しの心子知らず:04/12/13 02:53:12 ID:41WgVACj
スレタイが可愛くて仕方ないんだが。
612 :
名無しの心子知らず:04/12/13 09:57:03 ID:6LkE8G9D
うちは半玉リーナかも。
ところで 送り主の札がとれてしまったみたいで誰からのプレゼントかわからない。
正直 うちにきたかもわからない。
そんな怖い経験した方ほかにもいます?
どうしたらよかったんだ〜!
613 :
名無しの心子知らず:04/12/13 13:33:06 ID:P0ZOynqH
>>609タン
608です。レスありがとうございました。
そうですねぇ。不安がってても仕方なし。
うわさでは春頃に小さい発表会(研究会?)のようなものがある
そうなので、その時のお姉さんたちを参考にしようかと。
そんな時、お姉さんたちのどんなとこ、皆さんは見ます?
もし良かったらお聞きしたいわ。
>>596さんへ
うちの教室は、小3くらいから少しずつ減っていって
小5になったら ガクンと減りましたよ。
本人の体形の良し悪し、動きの優雅さ、
学習塾や他の習い事との兼ね合いで やめていったみたい。
小4になったらレッスン週4だし、すごく厳しくなるし
淘汰されていくみたい。
615 :
名無しの心子知らず:04/12/13 16:50:13 ID:6LkE8G9D
でもうちの教室のバレエがほんとに好きな子は
最後まで両立して希望校に入って一段と頑張って練習してるよ。
やめる子は気持ちからバレエにご縁がない子かもね。
616 :
名無しの心子知らず:04/12/13 17:00:17 ID:P0ZOynqH
>608
まさにそういうのが他の習い事やら塾やら本当に好きじゃないやら、
で、淘汰されていくんじゃないかな。
あまり小さいうちは気にしなくても良いんじゃないの。
617 :
名無しの心子知らず:04/12/13 18:02:49 ID:6LkE8G9D
でもしばらく姿見てないのに気づいて やめたのを知るのは寂しいね。
あの役のおねえさんが辞めたって子どもの耳にはいるのもなんだかなあ。
教室が小デブでも下手でもまったりやれるとこだと、
体型なんか全然きにしないで、高校あたりまでやったり
するよ。
619 :
名無しの心子知らず:04/12/13 23:41:10 ID:6LkE8G9D
聞いた話
そういうとこはうまい子が先に辞めて
いいところに移ってしまって
残るのがさえない子とか…
うまくても、他に移るほど力を入れてない子だって多いでしょ。
教室自体がよほど低レベルなら「一番うまい子」だってたかが知れてるけど
そうじゃなく、ただまったり続けている子もたくさんいるよ。
ウチの教室、ポアントで立つと足がくの字に曲がってるお姉ちゃんが
コンクールに出るらしくレッスンしていた。ビックリした…。
先生はokしたんだろうか。
そういうのが、まったり続けてる子なんだろうね。
623 :
名無しの心子知らず:04/12/14 17:30:54 ID:WL1WJUqv
あまり教室数がない田舎の話だけど
マターリ系のところにばかり新たに人が入るように思う。
先生の都合による月単位のお休みがあったりするようなところなのになぜ?と
不思議でたまらない。ラリママンでなくてもそんなんじゃ上達は望めないだろ!と
つっこみどころ満載なんだけど。興味あるフリして見学に行こうかな。
624 :
名無しの心子知らず:04/12/14 18:03:08 ID:FqNkb0ZZ
>>621 地獄の沙汰も金次第という諺をしってますか?
>623
やらせてみないと子供に向いているかどうかわからないし、なのに
最初から時間もお金もたっぷりかかるような所に通わせるのももったい
ないってんで、最初はマターリ系で様子を見るつもりとか?
それで子供にやる気が出てきたらハッスル系に移るのもいいし。
627 :
名無しの心子知らず:04/12/15 00:23:37 ID:ibfutZll
カンフーハッスル〜
ハッスル系って ベビタンクラスからすごく真剣なんだよ
見たことある?
628 :
名無しの心子知らず:04/12/15 05:57:27 ID:LK/o2Q1d
やはりよそから移籍してきた子より
小さい頃からそこで習っている子の方が可愛がられるとかないの?
子供にやる気が出てきた頃って、それなりの年令だし。
629 :
名無しの心子知らず:04/12/15 07:50:45 ID:Dyh4ENYn
可愛がられる云々より、子にやる気が出てくるそれなりの年齢って
マターリ系とハッスル系ではかなり技術精神面で差がついてるように思うわ。
それからの移籍は母子ともに負担になりそう。
630 :
名無しの心子知らず:04/12/15 08:16:00 ID:Dp5E5Au+
>>621 あんまりヒドイ子を出すと教室の評判下がってしまうような。
>>628 それはあるでしょう〜。
うちは移籍組だけど、ちっちゃい頃からいる子は
下の名前で◯◯ちゃんで、ある程度でかくなってからの子は
いつまでたっても苗字で××さん。
でも××さんと呼ばれればまだましな方で、
いつまでも◯◯ちゃんの隣の子とか、何色のレオタードの子
って感じで名前を覚えてもらえない子も多い。
発表会を見ればそれなりに実力と背格好重視で配役して
くれているみたいだけど、普段のレッスンの時の注視度がやっぱ違うから
多感なお年頃の子供にはきついものがあったみたいだわ。
632 :
名無しの心子知らず:04/12/15 09:39:52 ID:LK/o2Q1d
そうなんだー。
うちのスクールの、入賞もし、主役もこなすような上手なお姉さん方は
皆なぜか小さい頃からそこで習い続けている方々なんですよね。
あと、発表会のリハの大先生のチェックで、支部の子は、
誰々ちゃんの隣の子!みたいに名前でなくチェックされるんですよ。(なんせ人数多いし)
私の友達(ひよこの母親ね)はそれがくやしくて、すぐに支部から本部クラスに変更しました。
633 :
名無しの心子知らず:04/12/15 10:14:30 ID:ibfutZll
>>630 それは大丈夫
入賞しなきゃ教室名も出ないから。
通行証にちょこっと書いてあるくらいだから生徒とはバレない。
634 :
名無しの心子知らず:04/12/15 13:56:53 ID:JPmdwDDZ
ハッスル系って、団所属、みたいな?
うちって無名な団所属って書いてあるんだけど、それがどういうレベルか
全然ピンと来ない〜。
コンクールの下位入賞者のお姉さんとかはいるようだが…
他に近所にやはりコンクールとかでメイン審査やってる先生の
個人教室もあるんだけど、曜日とかいろいろ合わなくて見ずじまい。
レッスン料はちょっとお高めだった記憶が。
このケース、どっちがよりハッスル系?
635 :
名無しの心子知らず:04/12/16 07:46:31 ID:IG3bftr9
親が子や先生にジェット燃料を給油してるのがハッスル系
親には情報砂漠みたいなのがマターリ系かね?
幼稚園クラスに見学したいという親子が見学にきました。いきなり
子は着替え始め、レオタード姿へ。
先生「前にやっていたところと少し違うかもしれませんよ。」
見学親「『前にやっていた』んじゃなくて『今もやっている』んです」
先生「えっ、それは向こうの先生に申し訳ないわ。体験はやめて見学だけにしたら」
見学親「でもこちらには先生を選ぶ権利があると思うんですけど」
すごい、初対面の先生に意見するなんて。皆さんもこのくらいの感じで
意見しちゃったりしています?私は自分の子の着替えを確認して早々に外に
出たのでそのあとの流れは知らないのですが。
637 :
名無しの心子知らず:04/12/16 08:23:40 ID:xmDFuY2H
>631・632
うちは姉妹で習っているんだけれど、なぜか姉が妹と間違えて呼ばれる・・・
姉よりは妹の方が技術的に上なんで、先生の印象も強いんだろうけれど。
姉はバレエに関しては淡々としていて
(踊ること自体が好きで、発表会でいい役をもらいたいという欲はない完璧趣味バレエ)
妹が自分よりもいい役が当たっても、それを喜んであげる鷹揚さがあるんだけれど
やっぱり名前を間違えられると落ち込むらしい。
そりゃそうだよねorz
638 :
名無しの心子知らず:04/12/16 08:51:00 ID:SgggdOqD
>>637 姉妹でバレエしてる子達って、大抵妹の方が上手いことが多いね。何でだろ?
幼いときからバレエをしている姉を見て育ち、マネしたりするから入りやすいのか?
うちの妹が習ってた時もそういう姉妹がいて、妹は毎回主役+ソロ。姉は毎回コールド。
とうとう妹の方は高校卒業してすぐ海外のバレエ団付属のバレエ学校へ留学したよ。
姉妹で差がつくと(特に妹の方が優れてると)親としては気にかかるだろうね。
639 :
名無しの心子知らず:04/12/16 09:50:15 ID:Y7CQXcAR
>>631 うちの教室ってマッタリ系なほうなんで、お姉さまがポアントで
たっても膝がまがってるようなレベルだけど、そういうことないわ。
新しい子もちゃんと先生は「○○ちゃん」って呼んでくれる。
でもベビたんクラスから上がってくる子と小学校から入った子じゃ
やはり小学校組のほうがあっさりしたほんかもしれないが。
640 :
名無しの心子知らず:04/12/16 10:46:13 ID:IG3bftr9
先生のお年にもよるし?
親でもたまに娘を自分の妹の名で呼んじゃったりするから
ひとさまにそんなに要求できないわ。
週一二回一時間しかみてもらってないわけだし。
教室の規模にもよるわな。
うちの子の教室にも移籍してきて大先生に名前を覚えてもらえない。
小さい頃からやってる子と差別されてるって愚痴っていた
お母さんがいたけれど、本部だけで100人近く、
幾つかの支部を合わせれば数百人。無理だってばさ。
642 :
名無しの心子知らず:04/12/16 11:13:27 ID:FNxpYiu7
>>641 まぁ大先生なんて何様ですから、覚える気がないという理由もあるわな。
643 :
名無しの心子知らず:04/12/16 11:40:57 ID:IG3bftr9
641はげどう
自分とこだけは覚えてもらって当然みたいなのやだな…
644 :
名無しの心子知らず:04/12/16 11:45:41 ID:IG3bftr9
あとシニョン頭の子どもって
特別可愛くない限り、同じに見える。
親のほうがよっぽどおぼえやすい。
645 :
名無しの心子知らず:04/12/16 11:47:40 ID:3l3jlbg8
>>644 もしくは特別ブスとか、特別太ってるとかねw
646 :
名無しの心子知らず:04/12/16 13:47:03 ID:IG3bftr9
確かにそうかも。
647 :
名無しの心子知らず:04/12/16 14:30:44 ID:IG3bftr9
>645の中には
名前覚えてくれてるのは うちの子が才能あるからだわって
そう思ってる親 絶対いる
648 :
名無しの心子知らず:04/12/16 14:39:18 ID:AV6BzMsA
IG3bftr9ってなんか嫌なことあったの?
649 :
名無しの心子知らず:04/12/16 15:00:03 ID:IG3bftr9
機嫌悪そに見える?
私も勘違いしかけたことはあるからさ。
650 :
名無しの心子知らず:04/12/17 12:41:12 ID:keUTTCDw
小1娘とくるみ割り人形見に行くのだけど、
本人、くるみ割りはまったくの初めて。
ビデオかなにかで、事前に少しは内容知っておいた方が楽しめるよね?
ちなみに、娘とは隣同士の席ではないので、場面を説明してやることできないの。
絵本でもいいんじゃない?>くるみ割り人形
あるならアニメとかでも。
652 :
名無しの心子知らず:04/12/17 12:57:07 ID:qroJUe/6
>650 バービーのくるみ割り人形はどうだ?
TUTAYAでもレンタル見たことあるよ。
653 :
名無しの心子知らず:04/12/17 14:09:25 ID:JAFRznW9
筋書きかなり違うけどね<バービー
654 :
名無しの心子知らず:04/12/17 15:07:20 ID:qroJUe/6
じゃあ、本だけど
『ダーシー・バッセルが紹介するBallet Stories「バレエ名作ストーリー」』
ってのは?うちも持っています。一年生では読めないかも?ふりがなないし。
アマゾンでバレエで検索かけるとストーリーのわかりそうな本が
ざくざくでてくるよ〜。
655 :
名無しの心子知らず:04/12/17 16:01:15 ID:JAFRznW9
暇なとき家で全幕の楽曲を聞かせておく
長いけど数回も聞けばお気に入りの曲もできて
つれていけは みんな知ってる曲〜と喜んでみてくれました。
やっぱくるみの魅力はチャイコフスキーだよ。
656 :
名無しの心子知らず:04/12/17 18:05:59 ID:qapbhZX4
>>650 いいなぁ〜。うちはまだ幼児だから行けない。
DVD観て踊るまねしたりしてるわ。
小学校くらいになれば観にいけるかしら。(子どもにもよるだろうけどw)
657 :
名無しの心子知らず:04/12/17 19:03:51 ID:Kd4FbqLc
654さんのバレエストーリーうちにもあります。挿絵も素敵で音楽のCDもついてて
いいですよね!
家は幼稚園の年長なので、読めないため、鉛筆でかなをふってあげたところ
凄く喜んで読んでます。
658 :
名無しの心子知らず:04/12/17 19:07:29 ID:X1+ub9cf
>>650さん、何処のバレエ団の公演観にいくか知らないけど、
親子で席が離れてるの????
それって一体?
それとも親子なんとかって自治体系のもようしものっぽい
市民センターとか公民館とかの公演ですか?
ちょっと疑問???
659 :
名無しの心子知らず:04/12/18 01:09:48 ID:qLqUak2w
お友達と一緒に並ぶ約束とか?
>>658 >650さんじゃないけど、
主催者から公園間近になって、
教室にまわってくるチケットは、連番じゃないことがよくあります。
要は「席埋めたいからさばいてくれ〜〜」って
ことなのでしょうね。
661 :
660:04/12/18 01:33:52 ID:J4uOtX0V
×公園 ○公演
662 :
名無しの心子知らず:04/12/18 06:38:51 ID:IJHbCXS1
>>660 問題はそういうことじゃなくて小1の子供と離れた席で
よく平気で鑑賞する気になるなってことじゃないか?
親がいない小1児童が隣でひとりで鑑賞されたひにゃあ
迷惑に感じるひともいるだろうよ。
それに防犯上もいいのか?と。
663 :
名無しの心子知らず:04/12/18 09:00:58 ID:xLBmOmch
私も650さんではないけど、小1って一人でじっと鑑賞できる年齢じゃない?
席が隣どおしでなくても目に入る範囲だったら出入りのとき
ちゃんと一緒にいれば特に問題ない気がするなあ。
664 :
650:04/12/18 11:47:47 ID:3zlsZRig
650です。言葉足らずですみませんでした。
鑑賞席は、親子で前後です。残念ながら、すぐに満席になってしまい(行かれるかわからなかったので)
スクール確保分のまだ空いている席を、お願いして入れていただいたものです。
場所は二階の親子観覧席で、わずか二十席くらいのちょっと独立した(?)スペースです。
ちなみに一緒に行く友達も前後席です。
ビデオなどで事前に見るのもいいけど、CDを聞きまくるの、それいいですね。
ご紹介の本もいいですね。早速、探してみます。
665 :
名無しの心子知らず:04/12/18 20:55:28 ID:qLqUak2w
後ろからも厳しく監督してくださいね〜
前 こどもが並んでてしゃべるわ動くわ
挙げ句の果てには休憩時間に買った飲みかけのブリックパックを
前の席の背もたれと人の背中の間に落とした
最悪のケースを目撃したことがある
666 :
名無しの心子知らず:04/12/18 21:33:30 ID:O6gAUV0V
>>663 釣り?w
バレエやってるからバレエ鑑賞なんて小1だったら絶対大人しく
鑑賞できる?はぁ?
足はブラブラ、前の座席にガンガン足だの荷物だのぶつけるような子
ザラだと思うけどね。
もちろん連れてる大人はうちの○○ちゃんは大人しいから心配なしって
思い込んでるでしょうね〜w
劇場だけじゃなくて病院の待合室や子供向け映画なんかだって小1くらいの子が
大人しく観てるケースって稀じゃないか?
親子観覧席って隔離スペースならまだマシだと思うけど。
667 :
名無しの心子知らず:04/12/18 22:23:04 ID:qLqUak2w
隔離スペース! ウケタ
前に座った子が盛んに動くと気になって仕方ない
見るゲイジツだもんなあ…
>666
世の中、666さんがご存知のタイプのお子さん達ばかりでは
ありません。
小学生どころか幼稚園児でも、静かにマナーを守ってバレエや
ミュージカルを楽しめる子供も稀ではなくいるんですよ。
もちろん、出来ないお子さんもいますよね。
私も後の席に座ったお子さんに背もたれをガンガン蹴られ、注意した
経験があります。
親が付いていても、うるさい子供はうるさくて、更に子供に注意する
親の声がまたうるさいという悪循環みたいになってる時もあります。
で、そのうるさい親子の隣に、うるさい子供よりずっと小さいのに
静かに夢中になってステージを見つめる子供がいたりするのもよくある
光景です。
663さんのお子さんがどうかは知りませんけど、決めつけは良くないと
思いました。
あ、うちの上の子そのタイプだ。
二歳くらいから、結構きちんと座って見てました。
お友達とかは、まだチョロチョロしてましたけど。
だから、私は上の子は、どこに連れていっても苦労したことないな。
下は駄目だわ、チョロチョロタイプ。まだ三才だけどさ。
ちゃんと舞台に見入るために、事前に内容を少しでも頭に入れておくのは大事だね。
670 :
名無しの心子知らず:04/12/19 06:54:19 ID:Fpq9CtWV
>>668、669
間違いなくこいつの餓鬼はうるさそうw
うるさくないつもりで絶対に子供が何しても注意しないタイプ
671 :
名無しの心子知らず:04/12/19 09:16:33 ID:Vl6kFm6j
ま、そういわんと。
子供のタイプはひとつじゃないからね、
バレエの鑑賞時その他、親はきちんと子供に気をくばりましょう
じゃ次いってみよ〜 by自治厨
>間違いなくこいつの餓鬼はうるさそうw
まあ、こういう言葉使い一つとっても環境がしのばれるというものですね。
>
>>666 そんなしつけの悪いお子さんばかりいる環境なんですか?
幼稚園児でもきちんとできる子もいるのに
小1でそこまでマナーの悪い子が多数だなんて驚きです。
>
>>666 そんなしつけの悪いお子さんばかりいる環境なんですか?
幼稚園児でもきちんとできる子もいるのに
小1でそこまでマナーの悪い子が多数だなんて驚きです。
675 :
名無しの心子知らず:04/12/19 22:20:53 ID:NU+ij8kA
親って子供に関して盲目だと恥ずかしいね。
私が見に行く公演 一二万円払って見に行っても頻繁に子供が観賞のじゃまになるよ。
それは事実なんだけど?
だから子供はシッターに頼んでる。
綺麗な格好してる子も態度悪いの大杉。
親は隣で涼しい顔だが
人に迷惑かけてる自覚がないんだね 前述の擁護派の親のように。
676 :
名無しの心子知らず:04/12/19 22:23:11 ID:HzzvHHdg
今日はお教室のクリスマス会でした。
親はその場に居なかったのでよくわからないのですが
プレゼント交換や、ゲームなどとても楽しかったようです。
クリスマス会を開いて下さった、先生とお手伝いされたお母さん方、
本当にありがとうございました。
677 :
名無しの心子知らず:04/12/19 22:25:56 ID:NU+ij8kA
674
世の中の小学校一年生 みてから物言ってね。
678 :
名無しの心子知らず:04/12/19 22:42:32 ID:HzzvHHdg
小1でお行儀がいいのなんて滅多にいないよ。
特にバレエの鑑賞だったら微動だにしないぐらいじゃないとまわりの人に迷惑ですよ。
>>669あたりの子は実はかなりまわりに迷惑かけてそう。
679 :
名無しの心子知らず:04/12/19 23:18:17 ID:NU+ij8kA
年齢の詐称も…
並んでる隣で
「いい?聞かれたら一年生っていうのよ」
子供に嘘つかせて平気。
「どうして〜」「いいから!」
やだわ〜
680 :
名無しの心子知らず:04/12/19 23:19:52 ID:NU+ij8kA
年齢の詐称も…
並んでる隣で
「いい?聞かれたら一年生っていうのよ」
子供に嘘つかせて平気。
「どうして〜」「いいから!」
やだわ〜
ま、しかし「くるみ割り人形」は所詮お子様むけバレエだから、
多少お子さん方がぐずってたりするのもええんでないの?
つーか、いい年した大人がかしこまってくるみ割り見て
「子どもがうるさい、キー」って言ってるのもアレだよ…。
ちょっとゴソゴソする程度なら私なら許す。
他の演目ならうるさくするなら出てけと怒りますが。
682 :
名無しの心子知らず:04/12/19 23:55:49 ID:NU+ij8kA
問題外。自分の子が騒いでるの大目に見てほしいのかな?
眠りならどう?曲によってしゃべっていいのかな。
683 :
名無しの心子知らず:04/12/20 00:01:49 ID:NU+ij8kA
親だからこそマナーをきびしく教えてほしいわ。
くるみぐらいはごそごそを許すって親自身がが言ってたらオシマイだわ。
現に大人の観賞者が多いのだから。
>>682 すみません、スレ違いかもしれないけど、小梨のバレエ愛好家です。
というか、自分が観にいってる公演ではそんなに小さい子どもを
見かけないんでわからないんですよ。
もちろん子どもにマナー教えるのは大前提ですよ。
でもくるみ割り人形って演目は、最後にプレゼントを客席に投げ込んだり、
クリスマスソングを歌ったりして、
小さい子どものファンへのサービスをすることが多いでしょ?
他の演目ではそういうことはしませんよね。お子様用なんですよ。
だから少しは大目に見たらいいんじゃないの、と思う。
>小梨のバレエ愛好家
( ´_ゝ`)フーン
686 :
名無しの心子知らず:04/12/20 00:32:56 ID:HzzvHHdg
イタタタだね。
そんなにうるさいガキにバレエ見せたいの?
687 :
名無しの心子知らず:04/12/20 00:37:33 ID:HIcIL15c
マナー悪い子ってやたら着飾ってる子にありがち。
688 :
名無しの心子知らず:04/12/20 02:26:41 ID:J+AsX2+v
バレエスレというより、躾スレになっちったよ。
実際「未就学児お断り」が多いから平均的な一年生の行動なら
まぁ他のお客さんにも迷惑はかかりにくい、と思われてるのだろうね。
隣の人の鼻息も気にしだしたら気にする人もいるだろうから、
どこまでが許容範囲かは決められないけど。
マナーとヒトコトでいうのもむずかしいよ。
大きな声で話するのはもちろんNG、として
隣の席のママンの耳元に「あんな衣装着たいなぁ」とこそっというのはどんなもん?
>>688 小さい子、あまり近くになったことないからわからないけど
そのくらいのおしゃべりって
1年生(子供)に限らず、大人もしてる人多いよ。
あ〜だこ〜だと解説好きのおばちゃんとか。
数人のグループで来てる人で、二席位離れた人に
「ちょっとちょっと」なんてやってたり。
690 :
名無しの心子知らず:04/12/20 07:09:38 ID:NdRg7nH8
バレエ鑑賞のマナーはもうお腹いっぱい。
これからもしつけのなってないガキ連れた勘違いママンが
まわりに迷惑かけつつバレエ鑑賞を楽しむことでしょう。
>>690 こういう一部の勘違いママンのせいでちびリーナスレが
荒れるんだよね。
劇場でラリママンぶりを発揮されてる模様。
692 :
名無しの心子知らず:04/12/20 07:37:21 ID:WAli3+lQ
私は席のまわりに子供がいたら
真後ろは背もたれ蹴られるし 横は喋るし 前は動くから
はずれと思ってる。
上席ならなおさらね。
という観客は思いこみでなく経験からそうだということ
親は心するべきだわ て私も親だねど。
693 :
名無しの心子知らず:04/12/20 07:38:55 ID:WAli3+lQ
親だけど に訂正 失礼。
694 :
名無しの心子知らず:04/12/20 08:34:11 ID:Uk1Gpcty
だいたい初めて見せるバレエが「くるみ」ってのがセンス悪w
695 :
名無しの心子知らず:04/12/20 08:39:06 ID:QqLW2VlH
なんかしつけの悪い親VSそれに迷惑かけられてる人
みたいな流れになってますね。
696 :
名無しの心子知らず:04/12/20 08:55:46 ID:SwRdZlgr
>694
なんで?
くるみは一番入りやすいじゃん。
低学年で白鳥は眠りに行くようなもんだし、
眠りはだれそうだし。
何だったら扇子いいのか教えてくれさい。
697 :
名無しの心子知らず:04/12/20 09:06:27 ID:WAli3+lQ
くるみは子役のおつき合いで チケットただでもらって
初めてバレエみましたみたいな親子多いからでは?
698 :
名無しの心子知らず:04/12/20 09:11:13 ID:WAli3+lQ
696みたいな子はくるみの一幕の後半の前にはきっと退屈してるよ…
699 :
名無しの心子知らず:04/12/20 09:13:22 ID:SwRdZlgr
チケット只で行儀が悪いのは分かるけど、
扇子が悪いのはなぜなのか?
粘着気味で申し訳ないけど
本当に、何だったら扇子がいいのかを知りたいわ。
700 :
名無しの心子知らず:04/12/20 09:16:10 ID:SwRdZlgr
>>698 いやーそれは大丈夫だったよ。
ドンキもコッペリアも最後まで楽しく静かに動かず見れたよ。
白鳥とくるみは質が違うじゃん。
701 :
名無しの心子知らず:04/12/20 09:29:55 ID:WAli3+lQ
センスのひとではないけど
ワガノワなどバレエ学校の公演どう?
主催者は子供にこそ見てほしいみたい。
くるみはキャラクターがかなり多いのでバレエ知らない子供も見るかもだけど
チビリーナを自認するならジゼルや白鳥など足の美しさなど堪能できるし良いんでは?
いつもは見られない珍しい演目書いてもしようがないし…
702 :
名無しの心子知らず:04/12/20 09:35:01 ID:WAli3+lQ
700 鈍器コッペは音楽も最初からにぎやかで楽しいじゃない?
くるみの邸宅のところ わりと寝る子しゃべる子見るよ。
私がバカ親子にやーな気分になったのはそこからだったあ。
ガキ連れうるさいと言ってるの人=小梨
もしくは、子供がかなりでかい(よって本人年増ババア、子供は元迷惑うるさガキ)
もしくは、子供がチビで一緒に公演に行けないから僻み、そしてかなりうるさい邪魔ガキ。絶対連れてくんなよな。
えらそーにほざいてても、同じ穴のムジナW
704 :
名無しの心子知らず:04/12/20 11:50:31 ID:J+AsX2+v
バレエカレンダーどこのが可愛いですか?
流れぶった切りでスマソ。
おすすめあったらおしえてくだされ。
チャコットとバレリーナのカレンダー見たけど
女の子のレオタード姿ばっかりであんまり可愛くないと思った。
子供も要らないと言ったので注文しませんでした。
もっと衣装とか、舞台の写真がたくさんあるカレンダーがいいなあ。
むしろ、かわいいいイラストのだったら欲しいー。
706 :
名無しの心子知らず:04/12/20 12:35:25 ID:WAli3+lQ
703も非難の目に気づきなさいよ。言葉遣いもなんだか社会不適応者ママンね。
一部のこういう親がまともな親にも迷惑かけてるのよね。
707 :
名無しの心子知らず:04/12/20 12:46:51 ID:dsyKRCLI
>>703 あなたとあなたの行儀の悪い家族は一生バレエ鑑賞に来ないでね。
近所のバレエ研究所に見学を申込んだら
すっごく歓迎された。。ぜひぜひに!って。
うち、4才の男の子だけど男の子って数少ないから
重宝がられるんでしょうか?
709 :
名無しの心子知らず:04/12/20 13:43:01 ID:A/eGYNeY
710 :
名無しの心子知らず:04/12/20 13:53:30 ID:A/eGYNeY
711 :
名無しの心子知らず:04/12/20 14:08:18 ID:wA1/25Xn
くるみってヌレエフ版なんかフロイトの心理楽的定義を盛り込んだり
してるのもあるからねぇ。
欧羅巴じゃ子供向け作品扱いされてないわけなんだが。
712 :
名無しの心子知らず:04/12/20 14:22:40 ID:WAli3+lQ
701だけど700と一緒にするなと言いたいわ。>710
>711
禿同
私も今子供にバレエを習わせるかどうか迷っている。
(男の子、4歳)
精神の健康を保ちながら、技術的にも表現的にも上達して欲しい。
(素質がなくてやめちゃう可能性が高いから、取り越し苦労なんだろうけれど)
714 :
名無しの心子知らず:04/12/20 14:43:41 ID:TcQOsRJ8
715 :
704:04/12/20 14:46:10 ID:J+AsX2+v
705さんレスありがt。
子供が喜ぶようなのないかな、と思って聞いてみたのでした。
レッスン風景は娘あんまり萌えないようで。
舞台写真のもちょっとムズカシイみたい。
キレイ、可愛い、のがいいな。ご存じの方いませんか〜?(シツコクてごめん)
>>710 バレエ観るセンスって何?マジレスキボンヌ。
717 :
名無しの心子知らず:04/12/20 15:52:36 ID:WAli3+lQ
その質問はむだかも。本人が分かってないと思われ。
718 :
名無しの心子知らず:04/12/20 16:06:24 ID:Ss8oR2f0
来年の発表会で踊るのが「キャンディーの踊り(?)」なので、
くるみ割りを見に行こうかと思ってたんですが・・・センス悪いのか。
男の子、バレエ教室にいるけどちょーかわいい。
まだベビークラスだけど上手だし将来楽しみ。
勝手にファン一号と名乗ってます。
逆に3歳の女の子が好き勝手にやってて全然かわいくなーい。
先生もまだ何やってるのかわからないのよねーと言ってます。
でも親はうちの子ちょーかわいいでしょ見て見てって感じで
ああラリママンてこういうのかと言う感じ。
ひどいのは両親で見学に夢中で下のハイハイ赤ちゃんを放置してた事。
それに平気で見学しながら赤ちゃんにお弁当食べさせてた。
そんなのどっちか家にいて赤ちゃんに食事させればいいのにと思った。
さすがに注意されたのか最近はスタジオの外から見学してるけど
ふたりで「かわいいー」とか言ってて不気味だ。
>>720 またこういう馬鹿が沸いてでちゃったよw
>>719 センス悪いなんて事は気にしなくていいよ。
バレエの公演は、バレエやる子供には何度か見せると良いと思うよ。
くるみや眠りやシンデレラなんかは、初めて観るならとっつき易いと思うけど。
>>720 じゃあ4歳児女の子はもっと可愛くないだろうね〜w
>>722 シンデレラはとっつきやすいとは言えないと思うけど・・・
>722
そう?物語を知ってると、入り易いかなと思って。
綺麗でマイムとか面白いと思ったけど。
私は結構好きなんだけどw
725 :
名無しの心子知らず:04/12/20 19:10:53 ID:TpUaY76K
>>704 ダンスカレンダー2005などは?
中身まで詳しく知らないけど世界のダンサーの写真が載ってます。
「フェアリー」で検索してみてください。
ああ、さげます〜
さげ
>>724 シンデレラってディズニー映画の印象強いとあのプロコフィエフの
難解な曲は子供にとっつき易いとは言いがたい希ガス。
729 :
名無しの心子知らず:04/12/20 20:34:58 ID:iCGpCQUM
来年は念願のバレエを習わせてみたいな〜なんて思ってるんですが、
自分も髪短いし、母も小さい子は髪短くてOKみたいな感じで
シニョンを結ったことないんですけど、バレエ始めるとなると
あれ結えなきゃいけないんですよね。
シニョンの結い方ってバレエの先生がおしえてくれるんでしょうか?
今の教室は助教の先生が手取り足取り?教えて下さいました。
なのでとっても綺麗に結えました。
前の教室は全く何も教えてくれず先輩ママに聞いても教えて貰えませんでした。
だから自己流のへんなダンゴでした。
新入りのママ達であれこれ相談してネットやらピンやら買ってました。
731 :
名無しの心子知らず:04/12/20 21:32:55 ID:4lxK8NqH
上手なシニヨンの作り方を解説しているサイトがあるよ。
「バレエ 上手なおだんごの作り方」でググッてみて。
普段のレッスンもシニヨン推奨のお教室なのか、発表会の頻度が
どのくらいかによると思う。
うちの子のところはレッスンはまとめてあればシニヨンじゃなくても
いいので普段は全然しない。
ただ発表会は年に一度なのであまり髪もバッサリ切れないし、ときどき
練習しておかないと困る。
発表会前にシニヨンのレッスンがあって、先生が手取り足取り教えて
くれて、その後パンフ用の写真撮影があるんだけど、それまで何も
考えず髪も伸ばさずにいて、いざ上げるときに上がらなくて困ってる
人が毎年います。
>730さんも発表会前には少し気をつけて伸ばしておいた方がいいのでは。
前髪もかならず上げますので、あまり短いとジェルでもうまく止まらず
苦労します。
>>725教えてくれてありがとう。
発表会のある数ヶ月前から意識的にポニーテール系の髪型の日を多めにしてます。
髪にクセがほどよくできて、まとめやすくなりますYO。
髪に長さがあっても普段アップにすることのなかった子は
ちょっと大変そうでした。上がってもキレイには上がらなくて。
734 :
713:04/12/21 13:47:14 ID:T+3qPgJi
>>714 一応>711であっています。
私はバレエ 熱狂的に好きなんだけれど、
子供にさせるにあたってバレエのちょっと病的な部分に引っかかりがあるんで
迷っているんです。
ヴァイオリンの五嶋みどりさんが、健全な心を保ってクラッシック音楽を
学ぶこともできるとおっしゃっていたことが思い出されて、
バレエでもできるのかな?と考えている今日この頃。
たとえば五嶋さん風だとドルチェ「甘美な」は、とても甘くておいしいお菓子を食べる
ときの幸せという風に子供に説明するそうなんです。
でも、なんかそれ違うなと大人は思ってしまいますよね。
コンクールだと13歳でもベジャールの振り付けで春の祭典を踊ったり
するし、子供は子供なりに解釈するのだから大人があれこれ考えるのは
取り越し苦労なのかな、、、とも思う。
でも、、もし、かわいいムチュコがオカマチャンになったら悲しい(?)し、、、
チラシの裏、すみません。
735 :
名無しの心子知らず:04/12/21 13:51:47 ID:WPWf+4Ih
>734
微妙に良く分からないんだけど・・・
どなたか分かる人解説キボン。
とりあえずやらせてみたら・・・?
小学生なのに、妖しい目で黒鳥踊りたいってすごいね。
あ、クララに載ってた子だけどね。
>>734 あなたはどういうスタンスで習わせたいのでしょうか?
本格的にプロを目指すように習わせたい場合の、狭い世界でバレエ至上の世界の不健全を言ってるの?
バレエをやらせることでオカマっぽくなるのが不安って事?
教室選び、先生選び、バレエとの距離の取り方、あと他の世界や経験に触れさせてあげるかでも
だいぶ違ってくると思いますが・・・。
子供の間は見せる演目を厳選するとか。
今の年齢ならとりあえず、楽しく体を動かせる雰囲気の所に入れて
後は本人の希望と才能に任せるとか。
738 :
734:04/12/21 14:30:41 ID:T+3qPgJi
いろいろなご意見ありがとうございます。
自分の息子がプロになれるとは思っていないので、
とりあえず本人がやってみたいというなら深く考えないで
楽しくお遊戯感覚でやらせてみようかな?
そのうちタイツはいやだとか言ってやめるかもしれませんよね。
私はフィギュアスケートとバレエ少々やっていたのですが、
スケートの男性コーチは完全に心は女という方でした。
その道を極めるなら、そうなってもいいかなと思わんでもないのですが、
子供のころだけのお稽古ごとで将来が狂ってしまったら、、、ゾォーッとするし。
女の子だったらきっと悩まないんですけれど、、、
スレ汚しすみません。放置してください。
やっぱり微妙に分からない・・・。
バレエもフィギュアも別に「女だけの世界」って習い事じゃないよ。
バレエが大好きで、少々やっていた方なら分かってると思いますが、
男性パートがあって、別に女装するわけでもないし。(キャラクターは別として)
その道を極める=オカマ?になるかも、って言うのは全くの別物だと思うけど。
バレエをしなくてもオカマは沢山いますよ。
740 :
名無しの心子知らず:04/12/21 15:54:09 ID:MiYkyrlc
バレエ、フィギュアほど「男性は男性の動き、女性は女性の動き」
を要求される物って無いと思うけどな。
耽美派とオカマはまた別だし。
マラーホフのしゃべり方はちょっとあやすぃけど。
大体そんなの今から心配しないでやらせてみれ。
これからバレエをするにあたっての心配事がよりによって「オカマになるかも」だなんてズレてるよな。
743 :
名無しの心子知らず:04/12/21 17:46:02 ID:7GRuNtQk
相手しなくていいんじゃない。
744 :
名無しの心子知らず:04/12/21 18:10:58 ID:Df7VpTPI
バレエ好きなだけにバレエの世界にはゲイが多いということも知っていて、息子が
そうなったらイヤだと言いたいんじゃないのか、と言ってみるテスト。
まあ、フツーの男の子は長くは続かないよね。
747 :
名無しの心子知らず:04/12/22 00:24:35 ID:BJBl7b0q
ちがうかも
ふつーの(ボーイズのノウハウのない不勉強な先生の)教室に入ってしまった男の子は
長続きしないのさ。
>745
ゲイって多い?逆に女好きなら知ってるけどw
>747
同意。
749 :
名無しの心子知らず:04/12/22 09:05:29 ID:BJBl7b0q
そう。食傷知らずの女好きでないとやっていけない かもね。
修羅場たまにみるし。
あってもゲイよりバイではとおもふといっておこう。
今日リハーサル 明日は発表会
2日とも雪だ…orz
ゲイは格闘技のほうが多そうだけど..
昔行った地元大手のバレエ学校の発表会のひよこリーナ達、かわいかった。
舞台はもちろんお遊戯レベルだし、手を繋いで横切る程度のちびタンもいたけど。
幼児〜低学年児童くらいの子がチュチュ付きレオタにバレエシューズ
メイクと髪飾りを付けたシニョン姿の3番ポジションで
ロビーから二階へ上がる広い階段の両端に笑顔でずらっと、二段置きくらいに立ってた。
お人形さんのようにかわいかったなぁ。
体型も技術も無関係のその時代が、ある意味親子とも華。
また、子供もバレエが楽しくてしょうがない頃ですな。
その時代から親がアンディオールひざつま先と
厳しくチェック入れて競争してる教室もあるのですよ。
親がやっきになってやるのは何だけど、
日々、外向きや姿勢を意識させるのも1つの手でもある。
756 :
名無しの心子知らず:04/12/24 07:57:34 ID:aDNrU9fx
>754
親が評論家気取りで他人の子供や親の中傷合戦する教室って
やっぱそういう土壌があるというか、そういうのが好きな親を
呼ぶ匂いというかそういうものありませんか?
類は友を呼ぶ
757 :
名無しの心子知らず:04/12/24 08:22:38 ID:XZ2e05+H
>756
いやいや・・・決して友にはなりませぬでしょ。
同じ教室でも、本部支部と雰囲気が違いすぎる事もある。
1人ラリが出たら、伝播するのは確かですね。
758 :
名無しの心子知らず:04/12/24 09:19:20 ID:6+918P3i
>>757 いや、出る杭は打たれるわけで、打つ側はつるむ場合が多い。
759 :
名無しの心子知らず:04/12/24 09:23:16 ID:1CT/WRiK
ウチの教室でもレッスン終わってから、約1名ママ先生がずっと我が子にレッスン
している。そこまでやるなら、アンタが教室開いたら?とオモウ。先生はイラつかない
のだろうか…。
760 :
名無しの心子知らず:04/12/24 09:41:52 ID:YxJDy10H
ママのレベルによる。
もしその子がうまくて先生の信用があったらそれはいいんでは?
困るのは見当違いを聞き込んできて吹きまくる先輩面ママン
自分の子に言うのはこっちには実害ないけどさ
聞かされたり無理強いされるのはまじにたまらん!
761 :
名無しの心子知らず:04/12/24 09:53:47 ID:6+918P3i
まぁ別にバレエに限らずなんだけど、親のほうもそうなんだけど
こどものほうも可愛い子と憎たらしい子といるわけで、そういう
親に限って「ウチは上級クラスの○○さんと親しいのよ」とか
言って、バレエ教室のカオぶる馬鹿ママンだったりする。
762 :
名無しの心子知らず:04/12/24 10:00:55 ID:YxJDy10H
いるいる カオぶる親ね。
763 :
名無しの心子知らず:04/12/24 10:34:31 ID:Xmpe+e3M
>>759 それってどうやってレッスンするの???
教室は先生の持ち物なわけでしょ?
それともお教室がレンタルスペースかなんかで1日いくらとかで
自由に使えるんですか?
うちの教室ってバリバリ系じゃなくて、ぬる〜い教室なんだけど
そんな教室でもやっぱり自分の子が一番じゃないと気がすまない
馬鹿親いますよ。
バレエなんて親が口出しできないものだと思い込んでたので甘かったです。
けっこうみなさん自分の子供の容姿にすごい自信持ってませんか?
目が大きいから可愛いんできっとバレエやれば映えるわ〜系のママンほど
バレエそのものじゃなくて、バレエってうちの子みたいな選ばれた容姿の
子がやるものなのよ〜ってノリなんで、勘違い系が多数かと。
764 :
名無しの心子知らず:04/12/24 10:37:26 ID:XZ2e05+H
>761
せっかくだから憎たらしい子を晒しておこう。
3歳から始めたから、同じ学年でも4歳や5歳から始めた子らと
差をつけるため(なぜだかうちは完全入会序列っぽい)
1年早くポワントもらった子がいるんだけど、
憎たらしいオーラは前から感じていたが、先日更衣室で
「○年生(自分と一緒にポワントもらった一つ上の学年)以上の子だけと
お付き合いする。」って言っていた。
お情ちゃん、あなた自分のポワントワークじっくり鏡で見てご覧。
つーかね、バーでも学年下の子の方が膝つま先腰引き上げ出来ているように思うよ。
うちはドチビでその辺とは全く関係ないんだけど、むかついたよ。
765 :
名無しの心子知らず:04/12/24 10:43:05 ID:YxJDy10H
可愛い子でなぜか親は似ても似つかないタイプ
ラリママになりやすくね?
親自身がキレイだと自分に満足して育ってるせいか子にも穏やか。
766 :
名無しの心子知らず:04/12/24 10:47:32 ID:Xmpe+e3M
>>764 ちょっと質問なんだけど、その4才5歳で始めた子と差をつける
ことにしてポワント早く履かせる決定をしたのは先生ですか?
だとしたら先生のお考えの仕方が間違ってると思うのですうが、
もしかして親が先生に懇願しての結果ですか?
そうじゃなかったら先生のお考えについてはどう思ってるんでしょうか?
それについては先生様だからスルーですか?
767 :
名無しの心子知らず:04/12/24 10:57:32 ID:XZ2e05+H
>766
入って数年なので、詳しい事は知らないけど
お母さんが凄い教育ママ。習い事も半端じゃない程沢山。
「○ちゃん達(同時期に入った学年が上)が貰っているのに・・・。」
って話があったんじゃないかと思っている。
それ以前はほぼ同じ学年で皆さん頂いている様だし、1年早いや遅いでの
文句も聞いた事がない。
始めるのが遅かった子は6年生になってやっと許可が下りたし。
先生は練習中その子をスルーしている。むちゃくちゃなのに直してあげない。
先生様だとは思わないけど、微妙な空気を感じる。
768 :
名無しの心子知らず:04/12/24 11:29:06 ID:GCOVloWw
>>765 それあるかも。
でも母親がけっこう美形で子供も二重で目がでかくて手足の
細長い子いるけど、そのお母さん他の子供の悪口すごい。
原因のひとつにその子供が頭のデキが悪いってことがあるかも。
要するに振り付けが覚えられない。
だからうちの子はバレエに向いてると無理やり思いたいのか、
糸目系の子ですぐ振り付けが覚えられない系の子に対して
ライバル心があるみたい。
あんな腫れぼったい顔でよくバレエやるわね、なんてよく
口に出していえるな、と。
769 :
名無しの心子知らず:04/12/24 11:30:13 ID:GCOVloWw
>糸目系ですぐ振り付け覚えられる子・・・でした。
>764
最後にドチビの親だって言ってるけど
ほんとはその子と同じ学年なんだね。
その憎々しさ、よーく伝わりましたよ。
771 :
名無しの心子知らず:04/12/24 12:03:23 ID:VNVejQYu
頭悪い子ってバレエ向かないのよね・・・ボソ
772 :
名無しの心子知らず:04/12/24 12:18:51 ID:XZ2e05+H
>770
あらま・・・うち年長児の幼児クラスですよ。
ドチビじゃないのか?
小学生クラスとは時間が被るからね。
あなたに何が伝わったのかは知らないけど
憎たらしい子に対する憎憎しさはここでは隠さないわよ。
嫌いだもん。
773 :
名無しの心子知らず:04/12/24 12:25:29 ID:Q66niXEy
でもあんまり自分のクラスの子以外って対岸の火事って
ところあるけどね。
でもいるよ、
>>772みたいに友達から聞いた噂話だけで
憎しみわかしちゃう頭の足りないひと。
おたくの教室の先生ちょっとおかしいんじゃない?
なんかつじつまの合わない話だことw
774 :
名無しの心子知らず:04/12/24 12:26:04 ID:QHIFG+gC
>>771 そうだと思う。
うちの先生は振り付けの順番覚えられない子には
厳しいんだ。
私はバレエには素人だから、複雑なパの組み合わせを
覚えられる方が不思議なんだけど・・
ほっそり体型で手足が長いとかデカ目とか
バレエで生きていくのなら
ナイよりあった方がイイよ。
けどさ、そこら辺の小さな教室で
のんびり趣味程度にやるなら
どれだけ素敵な踊りができるかが重要。
立ってるだけならバレリーナで
踊りはダメダメっつうのも辛いのよ…_| ̄|○
776 :
名無しの心子知らず:04/12/24 13:45:44 ID:NV5KeTXD
>>774 チビちゃんクラスはまだ正確にパを体現できないけど、
それでもやはり振り付けを覚えられる子と覚えられない子が
いるわけで、でもそれって足が長いとか顔が小さいとかと
同じくらいダンス全般には大事なことなんだよね。
そのうち大きくなったら、先生がセンターで
「まず2番から右足パッセして〜」なんて一度やってみせて
それを忠実に再現できなきゃなんない。
そうゆうのってバレエ知らないとぜんぜん気がつかない親
多いから、うちの子は可愛いからバレエ向いてますに
なっちゃうんでしょうね。
発表会も振り付け覚えるのが早い子ほどいい役つくよ、
うちの教室も。
>>764 基礎もできてないのにポアント履いたって、その子が先々苦労するだけ。
どっちにしてもいずれ困るのは本人達だし
先生も本気でその子供のこと考えていないというか、もうどうでもいいんでしょうね。
親もまぁ、将来プロにしたいとか上達させたいとか思ってるわけじゃないのかも。
778 :
名無しの心子知らず:04/12/24 13:57:39 ID:NV5KeTXD
>>777 つまりわが子が落ち込まないように常に間違った配慮をしてるわけね。
大なり小なりバレエ親には多いタイプかも。
779 :
名無しの心子知らず:04/12/24 14:07:23 ID:ayTTKdGW
うちの子、歴は結構長いけど、運動音痴でのろまだから振り付け覚えるのとても遅い。
だから発表会の時でもいい場所もらえなくて、一年前に始めた子が一番良い場所になった。
でも、基礎が物を言うのは最後の方。
発表会直前になって位置が変わったよ。
やはり歴が長いと、短い子に比べて形が全然違うとのこと。
先生からも「○○子は覚えるのが早けりゃすぐにいい場所にしてあげられるのに、
要領悪いからね〜」と嘆かれました。
これが一人一人に役がつくような頃になったら、直前に配役なんて変わるわけ無いから、
ずっと損するんだろうな・・・
780 :
名無しの心子知らず:04/12/24 14:23:44 ID:NV5KeTXD
>>779 >やはり歴が長いと
だといいんだけど、うちなんか長いことは長いけど、
ポアント履くようになって始めて週2になるような
ぬるい教室なんでほかの教室にもし移ることになったら
おなじ年の子と差がでちゃうのかなぁ?
781 :
名無しの心子知らず:04/12/24 15:14:41 ID:p/bOoXlg
>>775 素敵な踊りはそれこそプロに重要なものですが?
踊りが瞬時に覚えられるのも運動神経のよさからくるのかな?
>>772 ドチビと言ったり、入って数年と言ったり、いったいくつかと思えば年長?
その子のレッスンでの様子も存知のようだけど、
園児とポアント履くような年齢の子と同じクラスなのか?
変な所ね。
というか、自分の子供より何歳も年上の子を(ほんとならね)
憎憎しい、嫌いという感覚、
そして年齢もクラスも違う(と仮定して)親子のことをあれこれ言う母親達
先生もなんかおかしいし、嫌だわ、そんなバレエ教室なんて。
783 :
名無しの心子知らず:04/12/24 15:50:19 ID:X/3zm3fo
>>782 要するに話を自分の都合のいいように変えてるんでしょ?
どっちかというと年下のクラスの親が上のクラスの子に
対してどうのこうのより、先輩面したアホママンが偉ぶって
下のクラスの子(親)苛めるケースのほうが多いように
思うけどねぇ。
784 :
名無しの心子知らず:04/12/24 16:32:12 ID:FyCqfnRi
散々ガイシュツでしょうけど、発表会っていくらくらいが
相場なんでしょうか?
一応都内なんですが。
782の噛みつき屋さん
みな正体誤魔化して書いてるの、
追及してなにになる?
今日はクリスマスざます〜許しておアゲ。
>781
手足が長いほっそり体型だけで踊れないよりは
多少スタイルに難があるけど素敵な踊りが
できる方がイイかな〜って意味ね。
プロはさておき、小さな教室でのはなしだよ。
ま、ほっそり体型で素敵な踊りができれば文句ないけど?
幼稚園〜小学低学年のころぬるいモダンバレエ教室に通いましたが
歩く時は一本の線の上を歩くようにと習ったおかげで歩き方が
上品、きれいと周囲の奥様方にウケがよかったと母親談。
骨太だしむちむちしてたのでけしてびゅーてぃほーでは
ありませんでしたが幼いうちに姿勢とか身のこなしに気をつける
習慣をつけてくれたのでいい習い事させてもらったと思ってますyo
788 :
名無しの心子知らず:04/12/24 18:34:02 ID:IJ/EUP3m
>>785 そうやって自作自演すると更にウザイよ。
だまって消えればいいものを。
>>787 だから?
789 :
名無しの心子知らず:04/12/24 18:50:26 ID:pxoZuCLy
>>775 日本に限らずバレエやってましたってタレント・女優なんかは
そのほっそりしてるけど踊りはダメダメってひとが多いんでしょうね。
履歴書にバレエ歴○年と書ければいいのよね。
>>784 発表会がいやなのか?
だったらカルチャー系のスクール探すといいよ。
でなきゃ教室の分校みたいなところ。
本部のほうでは毎年発表会やるけど、分校のほうは
希望者のみとってパターンもあるらしいよ。
>>788 いえ、発表会とかスタイルがどうとか拘りすぎなくてもバレエって
習い事としていいですよねって思っただけなんです。。
スレタイが可愛かったんでついつられて書いてしまいました。
空気読めない外野が暢気なこと言ってごめんなさい……
791 :
785:04/12/24 19:08:05 ID:YxJDy10H
788はクリスマスだというのに救われない魂のようですね。
かわいそうだわあーかわいそかわいそ。
誰を見ても自演にしか見えないのは
目がお悪いのかしら?
頭かしら?
だからアテクシ788のために救世軍の募金に協力してきましたわよ。
792 :
名無しの心子知らず:04/12/24 19:32:49 ID:26vVTM6w
>>790 このスレってダンス板のほうの名物ブスばばんがときどき
来て↑のようなレスして粘着しまくるので、こういう
意味のないカキコは避けたほうがいいですよw
あなたは
>>785のお仲間?
793 :
名無しの心子知らず:04/12/24 19:42:48 ID:26vVTM6w
いや、>791も同類の臭いがするよ。
ほんとに別人なら、自演といわれても気にならんがね。
あんたムキになりすぎですから。
皆さん、明らかにスレ違いの話や下手糞なネタ話を
ふってくるやつがいたら、ダンス板のほう覗くと
いいですよ。
どいつが煽りかよくわかりますw
796 :
名無しの心子知らず:04/12/25 09:11:44 ID:juVcmKaU
ほんと788は妄想タイプだね。
教室にいたら妄想話で教室荒れそうだわ。
同一人物じゃないっつうにね。
さ けふは子供はバレエ大人はデートだわよ。
797 :
名無しの心子知らず:04/12/25 13:42:49 ID:NISlESro
>>779 あのそれって配役とかが変わったんじゃなくて、
舞台に立つ位置のことですか?
でないとプロじゃあるまいし、衣装が困っちゃいますよね。
何着もストックあるわけじゃないでしょうし。
でもうちの先生なら配役(立ち位置)発表になったら
そんな生徒に恥かかせるようなことしないですね。
ぬるい教室だからかもしれませんが。
その立ち位置変えられた子はショックでしょうし、
長くやってる子を贔屓したと周りに受け取られかねないしね。
まして怪我したわけじゃあるまいし、先生の配役発表当時の
眼力不足がバレちゃいますしね。
ある意味やな教室かも。
798 :
名無しの心子知らず:04/12/25 16:56:41 ID:Py5F3Tfa
>>797 あんたの考え方の方がよっぽどぬるい。そんな生徒がショック受ける
受けないなんていちいち考えて配役決める先生の方がへん。踊れる子を
直前にでも持ってくるのは当たり前。
生徒なんて恥かいて成長するもんだよ〜んだ
799 :
名無しの心子知らず:04/12/25 21:30:23 ID:fdz2rlKa
話ぶった切ってすみません。先生に年賀状って出しますか?
お世話になってる先生だから、気持ち的に新年のご挨拶はしたいと思ってるのですが
媚売ってるとか変な風に思われたりするのかなぁとちょっと気になったもので。
先輩方、教えてくださいませ。ちなみに4歳の娘でバレエ暦半年です。
うちは娘がずっと出してますよ、年賀状。
もう13年めです…ハハハ…
うちの先生は必ずお返事で、
去年はここがよかった、今年はここをガンバレなどと
一言書いてくださいます。だから毎年出すのかも。
>779=798の変わり方がすげ。
802 :
名無しの心子知らず:04/12/25 22:56:18 ID:juVcmKaU
どうしてそう思うのよ?
803 :
名無しの心子知らず:04/12/26 00:02:30 ID:vrQYlGq+
わかってないの、当のご本人だけかw
805 :
名無しの心子知らず:04/12/26 07:44:13 ID:F2PXIyZl
>>798 っつ〜かあんた読解力自体がないんでは?
>>797はぬるい教室だから、先生が一度決めた配役は
最後まで直さないみたいなこと書いてあるんであって。
それを
>あんたの考え方のほうがぬるい
って言うレスの仕方はヘンなんでは?
ってかうちの教室もぬるいんで、配役換えはないにしろ
(衣装全部母親手作りでその子の身体に合わせて生地から
つくります)位置換えくらいは当たり前かな。
でも
>>779さんの思い込んでる理由で先生が本当に位置を
換えたかわかんないよね。
先生に直接やっぱり長くやってる○○ちゃんは●●ちゃんと
違うわね、なんてみんなの前で言ったんなら話は別けど。
ダンス板でも前スレでも「ラリラリ」って言葉使ってたけど、
他の習い事知らないひとなのかなぁ?
ピアノだって水泳だって英語だってバレエとはチョット違うかもしれないけど、
似たようなラリラリママン多いですよ。
バレエだけじゃない。
807 :
名無しの心子知らず:04/12/26 09:26:33 ID:tnE+SGc2
スイミングに行ってる男の子のお母さんから聞いた話ですが
毎回、見学室ではすごい事になってるそうですよ。
選手クラスになると特にラリ度が増すようです。
ラリママンがガラスにへばりつき、叫んでも子どもには聞こえないのに
「GO!チョー気持ちイイー!」とか叫びながら見てるそうですよ。(一部脚色あり)
普通の送迎ママン達は、後ろの方でひっそり子どもを待つみたいです。
>807
最近弟がテニスはじめたんだけど、ギャラリーママすごいですよ。
いつも同じ場所に座って子供見ないと気がすまないデブママとか。
いま子供見ないとって書きましたけど、若いコーチ見に来てる可能性もw
その手の話はバレエではないですよねw
サッカーとか野球とか英語がその手の話多いです。
子供にかこつけて若いマッチョなコーチと外人見に来てるママンw
4才男児。昨日1日体験いって入学を決めてきました。。先生に
かわいいわぁーー
男の子なのに身体がすごくやわらかい
ほんとかわいいわぁー
とベタ褒めされて恐縮しました。
810 :
名無しの心子知らず:04/12/26 14:06:22 ID:ohMubD1q
>>808 なるほどw
先生がほとんど女性がやってる場合は我が子を見てウットリ♪で、
先生が男だと先生見てウットリ♪なんかw
>>807 そうでもないと思う。
別に選手クラスじゃなくたってラリはいるよ。
普通のレベルの中でもちょっとでも優劣つけたがる馬鹿いるんだから。
もともとラリママンなんて言葉は小梨の先生か大人からバレエ
はじめた香具師とかが言い始めた言葉だよ。
それとたしかに昔祭りになった3才4才論議もほかの習い事だって
同じようなこと言うひといるしね。
>>790 気持ち、分かるよ〜。
最終的に上を目指したりするほどの才能がないとしても
歩き方や、なにより姿勢が綺麗なのって一生の財産だと思う。
日常生活でも面接でもそれだけで好感度があるし。
あとは、やっぱり最近の中高生の立ち居振る舞いとか見てると
古典的でもきちんとしている美しさという意識を取り入れてやるのは良いことかなぁと思う。
814 :
名無しの心子知らず:04/12/27 10:31:23 ID:+x1JXEKr
皆さんの教室は一度やめて戻ってきた子っていますか?
海外転勤とか地方転勤で2〜3年で現地にいて戻ってくる
とかってケースじゃなくて、子供がバレエが嫌になったとか、
親が金が続かなくなったからとかのことなんですが。
>>814 3歳で始めたものの、子供のお昼寝の時間と重なっちゃって毎回泣きわめくので
「先生に申し訳ない」と1年近くお休み?してた子がいますよ。
816 :
名無しの心子知らず:04/12/27 15:18:42 ID:g0mfbsjb
>>815 どうしてもそういう話したいんでしょうけど、
もうちょっと大きくなった子での話が聞きたいんですが。
説明不足ですみません。
ID変わったみたいですが、
>>814です。
>816
ご自身のお子さんのことなんでしょう?
別に、何か事情があってきちんと説明して辞めて、その後その事情が
変わったことをまた説明すれば復帰したって構わないと思いますけど?
ただ、もう少し大きくなったお子さんとおっしゃってますから、
お子さんの技能や教室でのポジションが元どおりにはならないでしょうけど。
子供が嫌がるのでやめたものの、何年かしてまた「やりたい」と言う
話はよく聞くので、始めたのが同じ教室かどうかは知りませんが、別に
同じ教室でもアリなんじゃないかと思います。
お金が続かなくてやめたと言う人は知っていますが、その後お金が
できたからと再開した人は知りませんね。
819 :
名無しの心子知らず:04/12/27 16:38:34 ID:sjnLTA+C
うちの教室には小2で「子供がバーレッスンが嫌だ」と
言ってやめて、1年後発表会で同じクラスの子たちが
綺麗な衣装つけて踊る姿を見て復活してきた子がいました。
うちの教室はほとんど口コミ入学なんでそんなんでもアリアリなんです。
そんな根性で続くのかよ、ケッて感じで見てますが。
>>816 >どうしてもそういう話したいんでしょうけど、
↑人に聞いておいてその言い方は感じ悪い。
>>820 だって3才に執着するおばはんいるからじゃないw?
隙あらばって感じだ。
なんとなくわかるよ。
822 :
名無しの心子知らず:04/12/27 17:55:09 ID:PxlxI0po
なんで3才に執着する人がいるの?
教えてくりー。
823 :
815:04/12/27 18:40:16 ID:86x0KPx0
このスレから参加なんだけど私もわからない。
聞かれたから答えただけなのに
>>816読んでなんかショックでした。
>823
「3才」という言葉にカチーンとくる人がいっぱい
いるからね。ほうら金の無駄やら、他の子の迷惑だとか。
荒れるキーワードなのよ。
まっ きにすんな。
825 :
名無しの心子知らず:04/12/27 18:54:39 ID:PxlxI0po
>>817のリンク見てみたけど表紙だけでよくわからないので
ひよこリーナといっても3才から小学生まで幅広いので
どの位の対象年齢か教えて下さい。
私のお薦めは「アンジェリーナはバレリーナ」です。
バレエが好きなねずみのアンジェリーナがバレエを習い最後に
有名なバレリーナになるというお話です。
絵がかわいくて細かいので絵だけ見てても飽きないみたいです。
他にも「アンジェリーナはじめてのステージ」などがあります。
826 :
名無しの心子知らず:04/12/27 19:13:46 ID:d7ChPjTp
>>822,823
やめなって。
ダンス板から来たの?w
うん?
ぷりんすのとこでもお帰り、ハウスハウスw
827 :
名無しの心子知らず:04/12/27 19:17:43 ID:TVjHjT+e
>827
ねぇねぇどうして一々ダンス板を気にするの?
意識してるの?
どっちも使える時に使えばいいじゃん。
「私は○板住人」なんて自意識があるとしたら
あんた相当キモイわよ。
ここあんたのハウス?ん??
むかついてあっちに
「荒らしたわね。あっちに来んな!」とか書いてみる?
828 :
名無しの心子知らず:04/12/27 19:18:20 ID:TVjHjT+e
あらやだ恥ずかしい
>826
だわ。失礼。
829 :
名無しの心子知らず:04/12/27 19:20:01 ID:PxlxI0po
>>822だけど、なんか失礼じゃない。
ぜんぜんわからないから聞いてるのに。
ぷりんすなんていったって訳わかんないんですけど。
>>825 背が低くてまん丸こい体型のねずみのルビーはバレエを習い始めて
他の人にくすくす笑われても練習をいっぱいしたら発表会の幕が
開いたらルビーがプリマでした・・・で最後は舞台でくるくるくるっと回ります。
「アンジェリーナ」もねずみだし、よく似た話なのかな?こちらも仕掛け絵本?
「ルビー」は対象年齢3歳くらいから小学校低学年くらいまでオッケーかな。
字は少ないです。
↑
「アンジェリーナ」見てきました。
「アンジェリーナ」はねずみ、「ルビー」はハムスターかな?
まん丸こくてかわいいです。仕掛けがバレエならではの動きをするのがいいんです。
ルビーかいますた。
お年玉代わりにあげようっと。
もうちっと対象年齢は上だけど「うさぎのくれたバレエシューズ」も好き。
安房直子さんの文章は好きだ。
834 :
名無しの心子知らず:04/12/28 18:44:49 ID:p0zP4mZY
>>814 これ書くとものすごい反発着そうだけど、
うちの教室は年中さんが発表会で年少さんが目立ってしまって
(そういう演出をした先生も先生だが)翌年3〜4人年中さんが
一遍にやめてしまって、その後翌年2人戻ってきました。
もちろん表向きの理由は、お受験だからとかお母さんの仕事の
シフトがかわったとかなんですけどね。
やめたお子さんお受験してないかったし。
またバレエやりたくなったとはいえ、何も同じ教室に戻ることないのにね。
発表会の翌年ってことは、それだけが原因だったのかなぁ?。
辞めるのも新たに入るのも、発表会直後が多い気がするのだけど。
836 :
名無しの心子知らず:04/12/28 20:09:17 ID:Jd7vYKmY
偶然発表会が終わった直後に入ったんですが、そろそろ発表会の練習に入るって
ことで。1年足らずで何を発表するのか。。
837 :
名無しの心子知らず:04/12/28 20:46:49 ID:18ZgqR8i
練習の成果でしょ。
838 :
名無しの心子知らず:04/12/28 20:50:06 ID:Jd7vYKmY
そうですよね。実は発表会なるものも一度も見に行ったことがなく、
この間NHKで眠れる森の美女(オペラ座)を初めてみたぐらいで。
あれみちゃうと、バーレッスンでちまちまやっている年中の娘が
いったい何を踊るのか想像もつかないのです。
839 :
名無しの心子知らず:04/12/28 21:25:14 ID:KhbifciM
その年齢にふさわしいレベルのものを積み重ねていくのがお稽古なのよ。
まだ年中さんなんでしょ。
ベビークラスの発表会は、幼稚園のお遊戯会に毛が生えた程度よ。
でもそれでいいじゃない。
舞台に出てくるだけで無条件に「かわいい!」と言ってもらえるのは
幼児クラスのうちだけよ。
そのかわいさを素直に堪能できる楽しみも、捨てたものではないよ。
オペラ座ももちろん素敵だけれど、それと比べてしまってはどうにもならない。
スイミングを始めたばかりの幼稚園児と北島康介を並べて比較するようなもの。
誰でも必ず「最初の一歩」から始めるんだから、
そこから始まる成長過程を見守ってあげてほしいな。
バレエ見たこともないのに、なんで子供に習わせようと思ったのか
そっちの方が不思議。
841 :
名無しの心子知らず:04/12/28 22:11:21 ID:Jd7vYKmY
そうですね〜。幼稚園児と北島康介でなんとなくわかりました。
きっと親ばかで写真とりまくりかなあ。楽しみではあります。
>840
だれだれちゃんが習っているから習いたいってノリで。半年ぐらい言い続けた
のでしょうがなくです。
偶然にも子供部屋の壁紙がバレリーナだったり、持っているくまのぬいぐるみがチュチュを
着ていたりして小さいときから無意識にあこがれてたのかもしれないです。
私自身はあまりロマンチックな世界は興味がなくて。。
>>834 趣味程度、なんて言ってる親に限って
園児クラスのその程度のことで辞めたりするんだよね。
>>836 幼児クラスの発表会って、技術だけの面でみたらトホホな感があるけど
発表会とそれに至る過程で子供ってすごい成長すると思うよ。心のほうが。
きっと親子ともにいい経験になるんじゃないかな?一年後が楽しみだね。
>843
練習中に、上のクラスのおねぇさま方の踊りを近くで見られるのは
良い刺激だよね。
845 :
名無しの心子知らず:04/12/29 11:54:02 ID:YouD3/Ig
846 :
名無しの心子知らず:04/12/29 11:58:47 ID:ZWBcackj
>>842 もっと年齢が高くなっても
「家は趣味程度だから、中学入っても続けてるかどうかわからないわ〜」
「次の発表会まで続くのかしら〜」
とか言ってる親に限って、実は娘をプロにさせたくて
毎回見学してたりするよ。
847 :
名無しの心子知らず:04/12/29 12:41:39 ID:2pV0EgKm
>>846 だって謙遜しとかないと、野心マンマンでコケた時恥ずかしいからね。
「その気が無かったのになんだか運良く才能に恵まれてプロの道に」ってことにしたいのですよ。
848 :
名無しの心子知らず:04/12/29 13:32:08 ID:b3IlJFUQ
別の教室に移ろうかと思っています。(先生の指導方針などで今のところには疑問
があって)。
移るときの理由って適当で(波風たてないように)いいんでしょうかね?
皆さんのご意見聞きたいです。
うーん。時間的に無理になってきたとかどうかな。
他の習い事と時間があわなくて、とか。
バレエの世界は狭いから嘘ついてもバレることもあると思うよ。
もう一つの教室と時間帯や曜日が違うならそれを理由にするのがやっぱりいいかなぁ。
あとは、送り迎えの方角のこととか。
851 :
名無しの心子知らず:04/12/30 09:00:33 ID:sEHapdFV
ぷりんす。タン、最近はいかがお過ごしでしょうか?
353 :ぷりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :04/12/23 01:10:57
17才の女の子にクラクラしています。
354 :踊る名無しさん :04/12/23 01:16:09
ぶーっ。ジェラシーざます。
852 :
名無しの心子知らず:04/12/30 09:31:51 ID:tdC+JCY+
よそから移ってきた子がウザてたまらない。。。
853 :
名無しの心子知らず:04/12/30 09:47:21 ID:W+treaDg
>>852 あなたのお子さんより可愛くて上手いからですか?W
854 :
名無しの心子知らず:04/12/30 13:37:12 ID:L5Tbe3rx
みなさんはどういうきっかけでお子さんにバレエを習わせることにしたの
ですか?やっぱりご自身が習っていたという場合が多いのかな。
855 :
名無しの心子知らず:04/12/30 13:46:09 ID:466iJE2o
>>853 そうだったら別に何とも思わないのですが、
むしろその逆であまり上手ではないのですが
その子がなんとも自信満々で他の子をけなして笑ったりするもので。
別に
>>848さんの事を攻撃してるつもりはありません。
ちなみにその子は引っ越して来たと言って入ってきましたが
そうではないようです。同じ学校の子がいたのでバレてしまいました。
856 :
名無しの心子知らず:04/12/30 14:45:54 ID:pkIjJhG3
>854
この年代だと、自分が習っていたからというよりは
自分が習いたくても習わせてもらえなかったから、という理由の方が多いと思う。
うちは幼稚園の課外教室を見て、どうしても習いたいと言って始めました。
(私自身バレエを見ることは好きだけれど、踊ることに関しては全くの門外漢です)
転勤で何回も教室を変わりながらも、10年以上続けています。
857 :
名無しの心子知らず:04/12/30 15:04:34 ID:L5Tbe3rx
そうですか、前に書き込んだ841なんですが、自分自身が何も知らない、興味が
ないとゆくゆく、大変になってくることもあるのかな。。。とふっと思いまして。
送迎オンリーで練習も見ていないので、お母さんたちの交流もありませんし。
発表会で写真とりまくるなんてのんきなことを書いておりましたがちょっと調べたら
親は準備に参加しなければならないようでそれどころじゃないみたいですね。
10年以上も続けているっていいですね。きっと姿勢も美しいことでしょう〜。
もうトゥシューズですか?
858 :
名無しの心子知らず:04/12/30 15:22:48 ID:pkIjJhG3
>857
大丈夫ですよ。
子供が続けていくと、知らず知らずのうちに親も色々なことを覚えていきます。
見学も一長一短で、我が子の至らないところばかりが目に付いたり
一部の熱いママ達が水面下で飛ばしあっている火花に巻き込まれたり
することもありますから。
発表会も最初は慣れなくてバタバタしますが、先生や先輩ママ(役員さん)の
指示をよく聞いて動けば問題ありません。
ベビークラスのママは、まず自分の子の管理をきちんとすることが最優先で
大変な仕事は回ってこないと思いますから。
うちの娘は全くの趣味バレエですが、立ち姿はきれいだと言ってもらえます。
それだけで十分かな。
トゥシューズは消耗品なので、潰れたと言われると思わず
「えーっ、もう潰れたの!?」と言ってしまいます(苦笑)
859 :
名無しの心子知らず:04/12/30 18:54:19 ID:ogefvFkE
うちの教室にいる美人ママは子供がブチャイクでのろま。
年長さんなんで当然幼児クラスで一番になれると思ったら、
発表会ではチビちゃん(年少さん)たちを真ん中に配置して
振り付けした。
んで気に食わなかったのか子供の悪口いうくらいならまだしも、
シューズがなくなったと大騒ぎして一軒一軒幼児クラス中探しても
でてこなかったら、今度は小さい子が盗ったと騒ぎ出しました。
翌年メイク係になったそのママは今度は作ねの年少さんのタイツを
自分で盗んでやめていきましたとさ。
たまに
発表会で写真撮りまくり
なんて書いてあるけど
許可されてるトコ多いんですかねぇ
デジカメやビデオの液晶ってウザイんですよねぇ
861 :
名無しの心子知らず:04/12/30 21:28:21 ID:JHAy9esC
>>859 わけわからん。が発表会の並び順なんて上手い子が真ん中と言うより、
背の高さのバランスで綺麗に見えるように並ばせる気がする。
作ねってなんですか?
>>860 うちの子の教室は発表会の本番は一切撮影禁止だけど、
ゲネプロなら写真でもビデオでも取りまくってOKだけど
そういう意味じゃない?
年内最後の書き込みですが...
言いたくてもいえなかったこと。
ここの、バレエ習わせているママ、怖い、怖すぎて。
怖いと思った人いないですか?(他の習い事と比べて)
>>861 そうかぁ
ところで
ちゃんとゲネプロやってるんだ
ウチのは“練習”だな(w
864 :
名無しの心子知らず:04/12/30 23:44:06 ID:/MuRGqDu
怖い怖い。うちの子だけ上のクラスに上がった時の恐ろしさ。子供まで無視されたよ。
怖い怖い〜〜!
>>858さんのようなカキコ見ると安心するw
うちは最近始めたばかりでいろいろ聞いてみたいことあるけど
怖くて聞けないわ〜〜ww
866 :
名無しの心子知らず:04/12/31 02:03:45 ID:ZsHtYu4L
教室を移る方の話があったけれど、私も・・・。でも、移ろうと思っている教室が
同じ曜日なのです。なんて言い訳をしたらいいのだろう、とりあえず、時間があわなくなってきた
でいいかしら。
867 :
名無しの心子知らず:04/12/31 08:04:47 ID:LRENxJR1
>866
やめた教室のひとたちと他に何かつながりとかあって
気を使わなきゃなんないの?
でなきゃそこまで考えることないじゃん?
>>862 うちは男の子もいるんで他の習い事してますが、
他の習い事にも馬鹿ママンはいっぱいいますよ。
少し上のほうで弟のテニスのところのこと書いたのは
私ですが、馬鹿みたいに用つくってコーチにべったり
引っ付いてるママンとかけっこういますよ。
それに比べれば先生が女性のバレエはまだマシかと
思えるほどです。
男の先生やコーチのいる習い事にはときどき子供を
ダシにして若い男の傍にいたいとか目の保養をしたいような
不倫願望(?)ママンいるんですよ。
ラリの種類が違うだけです。
869 :
名無しの心子知らず:04/12/31 09:46:15 ID:PyixVfbr
ここのママたちは怖いし、よその子のことブスとか平気で言ったりする
けど、聞いたことは親切に教えてくれるよ。口調は怖いけど。
870 :
名無しの心子知らず:04/12/31 12:39:39 ID:IQWdx3xN
全然怖いと思いませーん。たまにおかしなのがいるだけじゃん。
つうか普段、口に出来ないことを吐き出してるだけだよ。
>>869さんも書いてるけど、聞いたことは親切に教えてくれるし。
871 :
名無しの心子知らず:04/12/31 14:00:30 ID:njz9VPoF
>>862 そう思う。
衣装がうちの子だけ粗末と先生に噛み付いた親もいたし、
他の習い事とはちょっと違う。
スイミングなら選手コースに入ってしまえばタイムが全てだし、
スケートはお月謝高いからそこで変な人は排除されている。狭い世界だから、
下手に悪口いえない。文句いいたくなることはあっても言わないほうが賢い。
友達が日舞やっていたけれど、お金が全てだからお金がたくさん出せない人
はそれなりの役でもうちはこんなもんかと納得する。
バレエは親が納得できない事柄、進級とか配役等、もろもろあるわね。
872 :
名無しの心子知らず:04/12/31 14:19:51 ID:FjHav0K3
>>862 このスレに書き込みしてるママンの事?
それともお教室でのママンの事?
みんな両方書いてるけど。
>871
発表会の衣装はうちも当たりはずれがあったなぁ・・・。
みんな同じ衣装なんだけど
やたらスカートが長いとか、
あちこちほつろけてて穴だらけのやつとか、
一番かわいそうだったのはゴムが入ってて伸びるべきところに
入ってなくて、腕が上げられない子とかいたよ。
それでレンタル料はすごい高かったりするし、
文句のひとつも言いたくなる気持ちはわかるわ。
実際先生に言った人はいなかったみたいだけど。
まぁ、普通は不満はあっても口には出せないからねー。
だからこそこのスレは重要なはけ口だとおも。
では、皆様よいお年を・・・。
874 :
名無しの心子知らず:05/01/02 08:13:05 ID:Rpdw+oQ/
>>871 結果が目に見えててる場合はラリって言わないのかな?
そういうもんでもないと思うけど。
マナーの悪い自己中ママは何処にでもいますよ。
バレエは納得できじゃいこと多いです。
先生の感覚だけの世界だったりするしね。
コンクールでえ審査員の好みが影響するんですから。
875 :
名無しの心子知らず:05/01/03 07:17:31 ID:+u+AzY4e
| 馬鹿母のお迎えに来ました。
\__ _________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
_Λ____________
/
| 早く逝け!ゴルァ!!
876 :
名無しの心子知らず:05/01/03 08:20:00 ID:dr5EPEmu
>874
英会話方面のママなんかもっと・・・以下自粛w
878 :
名無しの心子知らず:05/01/04 16:49:25 ID:sewHNpcg
バレエやってる子って意地悪な子多いよね。
どうりで根性悪いのばかりなわけだ。
先生でさえ、心づけがなかったり低額だったりすると
態度悪くなる人いるらしいもんね。怖い世界だねぇ。
879 :
名無しの心子知らず:05/01/04 16:59:26 ID:EMYdOPXa
もうすぐ4さいになる娘がいます。
この半年間ずっと「バレエやりたい」と家でクルクル回って真似したりするので、
習わせてあげようかなと思っています。
でも、私は6月末出産予定の妊婦。
2月ごろ入会したとして、たった4ヶ月位で下の子が生まれたら、
さすがに下の子連れでの教室通いは大変でしょうか?
また、希望の教室は毎年5月に発表会なのですが、2月入会の子は
舞台にあがるなんて無理ですよね?
ここのスレを見ていると、3〜4歳の子はまだお遊戯程度との事なので、
2月入会でも出られてしまうのかしら?
だけど、大きいお腹で発表会のお手伝いなんて出来るのでしょうか・・・
>>879 やめとけ
って言って欲しいのかな?
とりあえず乳児連れは
とっても大変だと思うんだが
3年前を思い出してね(はぁと
教室なんて千差万別
電話してみる方が早い
電話の対応がよさげなら
見学してから決めなよ
別に2月入会にこだわらなくてもいいと思うんだけどな。
子供が4歳でなくて小学生であっても、
5月に発表会、6月に出産が控えてるなら、私なら少し遅らせる。
でも教室がいいって言って、自分も大丈夫だと思えるならいいんじゃない?
882 :
名無しの心子知らず:05/01/04 21:13:19 ID:StskXzJ8
チャコットの福袋買った〜?
883 :
名無しの心子知らず:05/01/04 21:16:55 ID:6v6MHnNt
>>882 えっそんなのあるんだ〜!知らなかった・・・。
どんなのが入ってるんだろ?
>>878 タレントでバレエ習ってた子って多いけど
言われてみれば…辺見えみり、一色さえ、神田うの。
佐藤康恵や佐伯日菜子はそういう感じしないな。
一色さえ、チューボーですよに出てたときがワロタw
助手の女子アナに「私もバレエやってたんですよ〜」と言われたら
斜めに見据えながら、えらく挑戦的に「へぇ?どこでやってたんですか?」
って。なんでそんなにけんか腰?というくらいに勢い込んで聞いていた。
で女子アナがヨーロッパのある地名を言ったとたん、うろたえた。
結局その女子アナは、帰国子女でやってたのはひよこも、卵の殻がお尻についてるくらいの頃だった。
それを聞いてとたんに安堵する一色。
今バレエで身を立ててるわけでもないし、習い事としてやってました、ってのに
なんでそんなに力まないといけないのか恐かった。
>>883 5000円の福袋買いました。
中身は、レオタード(8000円位)、タイツ2足(各2000円位)、
タオル(900円)、シュシュ(1000円)、Tシャツ(5500円位)と
後は1000円分の商品券が入ってオトクでしたよ。
また来年も買おうと思ってます。
Sサイズは5000円しかなかったよ。
Mサイズ〜は5000円のと10000円。
Mサイズの10000円は↓
・レオタ・タイツ×2
・トップス・レッグ・シュシュ・タオル・金券2000円分(17年2月末)
かな。
あ、レオタも×2です。
889 :
名無しの心子知らず:05/01/05 11:22:26 ID:nj5X5LhF
へぇ〜、結構な値段入ってるのね。いいかも。
レオタとかは色、デザインは好みのもの(当たり)でしたか?
来年は買ってみようかな〜?
890 :
名無しの心子知らず:05/01/05 18:55:47 ID:9uAK65yh
>>886 右に同じです♪
レオタも娘の好みの色だったから多少デザインが陳腐でもOKです!
すっごいお得だったよ。
来年も買おうっと!
レオタ自由のところはいいね>福袋。
うちは決まってるからな〜。
とっかえひっかえがない分、楽だけどサビスィ・・・。
892 :
名無しの心子知らず:05/01/05 22:33:22 ID:XyiEzjFk
>>891 そっか〜、そのほうが無駄に金かかんないでいいかもね。
893 :
名無しの心子知らず:05/01/05 22:57:55 ID:QL+biUAn
>>891 絶対その方が良いよ。そりゃちっちゃい頃はヒラヒラとかフリフリなんか
着させてみたいって思うだろうけど、10歳前ぐらいになるとスカート付きの
レオタードからスカート無しになってわざわざ巻きスカートへ移行。
高学年から中学生は(生理でもないのに)ニットを履いたり。
そんなんじゃ足が見えないでしょがってな子もうちの教室にはいるから。
894 :
sage:05/01/06 01:16:18 ID:ZMWeN07D
>879
発表会って華やかさは一番感じられると思うんだけど、
2月だと振りとかもう習いはじめてしまってるかもしれないし
発表会の華やかさを見て発表会の後から入ったほうが
入りやすいと思うんだけどどう?
発表会終わったら、また基礎からきっちりやってくれると思うし・・・
それから、妊婦でも乳幼児持ちでもどちらにしても大変だね。
2,3歳の走りまわる兄弟持ちはもっと大変。
でも、そうなるといつまでたってもはじめられないね。
現実的なことをいえば、出産直後は、少なくとも1ヶ月ぐらい休まなければならなくない?
そうだったら、赤ちゃん生まれて落ち着いてからはじめてもいいんじゃないかと・・
>>893 なんか微妙にズレてないか?
チビちゃんなんかいまやチャのせいで、シンプルなスカートなし
レオタ探すほうが大変なくらいだし、先生が指定したものじゃなきゃ
着ちゃいけないような教室なら大きくなって巻きスカート以降なんかは
先生の許可なくちゃできないでしょう。
元々レオタ自由な教室は先生が子供の体つきなんてどうでもいいと
思ってるから身体の線が見えないじゃない、なんて考えてすらいないかも。
まぁ子供(中学生くらいも含む)なんかTシャツもレッグウォーマーも
いらないと思うけど。
>>895 以前、レオタ指定のお教室に通っていましたが、
そこは先生がチャコットで何割引かで買ってきて
生徒に定価で売ってもうけてた。
で、生徒は名前を書いたゼッケンを胸に縫いつけなければいけなかった。
レッスンも先生のまねをさせるだけで、さわって直したり
違ってても注意しなかった。先生ぽっちゃりしてたし。
つうかデブだった。
今思うと信じられない、そういうもんだと思ってた。
897 :
名無しの心子知らず:05/01/06 10:36:16 ID:qri7yfGB
>>879です
アドバイス有難うございます。
確かにもうそろそろ発表会の振り付けが始まるでしょうし、
産後はしばらくレッスンに連れて行けないでしょうから、入会は産後落ち着いて
からにしようと思います。
898 :
名無しの心子知らず:05/01/06 12:13:56 ID:lDUtOLh5
ボリショイバレエに留学ってのは、かなり凄いこと?
うちが通わせてる所はレオタ自由。
幼児クラスはシンプル〜ヒラヒラまでさまざま。
先生が何も言わなくても
大きいクラスになると自分からシンプルなものを着るようになって
巻スカやニットなんて誰もつけてない。
900 :
名無しの心子知らず:05/01/06 18:23:04 ID:1RBOApIj
うちの子の教室は幼児はもちろん、小学高学年、中学生のお姉さんたちも
一人残らずスカートはいてるよ。幼児のレオタードはチャコット以外にもネット通販などの
すごくフリフリ、ヒラヒラしたかわいいやつ。まぁそれはありがちだし、幼児期限定でかわいいと思うけど、
大きいお姉さん達もシンプルレオタの上から絶対スカート。腰をむき出しの子は皆無だよ。
おまけにそんな寒くもないのに、小さい子たちまでカシュクールやレッグウォーマーもお約束w
あっそうそう、お姉さん達はほとんど全員、レオタの上からTシャツも着用。
理由は「胸が目立たないように」だそうだw そして先生も特に何にも言わない。
これってあり?うちの教室、ぬるいのかな?本格的じゃなく趣味バレエっていうかw
ここんとこちょっと他の教室も視野に入れてみようかな?と考え始めてます。
ってか長く頑張りたいなら、早いとこ移った方がいいよね?どう思います?
901 :
名無しの心子知らず:05/01/06 18:53:21 ID:YtjKqiX5
娘の所も特に指定はなく自由なんですが・・・
薄いピンク色のシンプルレオタードを着てきた子がいて
「お腹の筋肉が綺麗に見える!色もピンクですごくイイ!
みなさん見てごらん〜」って
先生と助教にベタボメされてました。
やっぱり身体の線を隠しちゃったら
せっかくのレッスン勿体ないですよね。
>>899 うちもそう。
だいたい小さい子用のレオタでスカート付きじゃないやつって
売ってることは売ってるけど、スカート付きと値段がたいして
かわんないのよね。
だったらチビの頃しかこんなの着られないから供布のスカート付きの
レオタ着せてるよ。
でもひとりでも毎週のようにレオタ換えてファッションショーやっちゃうのいると、
違っちゃうのよね〜w
われもわれもと・・w
うちの子の教室にもいるわ>毎週ファッションショーやってる子
よその子が何着てようが関係ないケド、自分がレオタいっぱい持ってる(と言っても、殆どお姉ちゃんのお下がり)からって、
あまり持ってない子に「それしかないの(プ」とか言ったりするのはチョットね…
>>903 もう何しろ茶がなんでもアリアリですからなw
SサイズからレッグウォーマーやTシャツ出すし、
17センチのトゥ・シューズなんか出してるメーカー
なわけだしね。
今6歳の娘がバレエを習っていて、親子で楽しんでます。
2歳の妹も習ってくれたらいいな〜と楽しみにしていたのですが・・・
姉妹でバレエ、お金かかりますよね・・・
高学年になり2人で週3回レッスン、発表会に出たりしたらすごい出費。
塾にも行かせたら・・・?私立中学に通わせたら・・・?
昨夜はなんだか寝られなかった私。
906 :
名無しの心子知らず:05/01/07 11:57:51 ID:gj3Ep2lW
私は姉妹でたくさんの習い事をしてきたけど(姉がやれば当然妹も
やりたいという)、思えば親や自営業。
今は上の子だけバレエに行かせているけど、送迎で外車オンパレードを
みるたびに、やっぱりバレエはお嬢様の習い事なのかなってため息でます。
地方都市なんですけどね...
907 :
名無しの心子知らず:05/01/07 12:26:27 ID:wwkji2Mp
みなさんがレオタなんでもありのいい加減な教室通わせて
バレエ母を気取っているのがよくわかりました。
あえて釣られてみるが
レオタ指定のとこでもダメ教室あるじゃん。
仕入れ値がいくらかわかんないのを買わせられたりするし。
909 :
名無しの心子知らず:05/01/07 13:00:35 ID:gj3Ep2lW
見学にいった、レオタ指定のところ、15000円 by チャ
だったよ。それにスカートも指定で、12000円だった。
>909
いくらなんでもぼったくりすぎだなそりゃ。
うちは定価だった。
実際は教室の割り引きとかあるのかもしれないから、先生が搾取して
ないとは言えないけど、そこまで文句言う気はないから。
うちの子のところ、ベビーは別として、クラスごとに色分けされた
超シンプルなレオタードが指定だけど、それがまた色も体型丸わかりな
色なので、太っちゃいけないなんて一切言わない先生だけど、口で
100回言うより効果あるかも。
まともな教室ならチビちゃんクラスで毎日が発表会みたいな
フリフリが主流でも、小学校に入ればみんな自然にシンプルになっていくぞ。
レオタードが指定されていないからといって
皆がいつまでもチャラチャラした格好してるなんてのは、
それだけぬるい教室ってだけさ。
チビちゃんの頃なんてフリフリレオタードを着れることで、
その子が喜んで、楽しくレッスン出来るならそれでOKだよ。
>905
気になってお稽古事代計算しちゃったよ。
ピアノとバレエを10年間続けたと仮定してざっと300万くらいかな。
これが二人いるので合計600万は必要ってことか。
>911
まったくもってその通り。
うちの教室も特に指定はないけれど、フリフリはベビークラスだけ。
小学生になると、お姉さん達のシンプルなスタイルに憧れるようになるよ。
914 :
名無しの心子知らず:05/01/07 17:58:01 ID:Ra95jHzj
ベビーで始めた頃はファッションショーやったけどもう気が済んだわ。
今は上手に踊れるのが一番大事。
915 :
名無しの心子知らず:05/01/07 18:02:01 ID:bU70DTkO
>>912 平均すると、どれくらいの年収の人がバレエを続けさせているんだろう。
最初の数年はなんとかやらせてあげられても、年数とともに
バレエだけでもレッスン回数が増えて、バレエの演目も増え(→参加費増加)、
バレエ以外の出費(塾・私立校・他の習い事etc)も増え・・・
年収6〜700万(税込み)の我が家では続けさせられないかなあ?
ちなみに、上の子4歳、下の子1歳です。
ちょっと無理っぽい。
917 :
名無しの心子知らず:05/01/07 18:05:26 ID:/5StaN3x
そういう意味ではバレエ続けさせるならひとり娘が最強かもね。
続けさせられるかどうかで、最初から始める始めないを考えるのも
どうかなあ。
通うお教室にもよるし、本人のやる気や上達度にもよる、それって
どんなお稽古にも言えることだと思うけど。
塾や他の習い事を犠牲にしてもやりたいと思うほど本人にやる気が
あるようなら、バレエ1本にかければいいことだし。
親が「それでは困る」と言うなら、そのとき本人の希望を聞いて
考えればいいことじゃない?
いずれにせよ、子供の養育費なんて、その家の方針で全然違うでしょ。
「いくらあったら満足な子育てできる」なんてないと思う。
夕方になっても鬱入ってる905です。
先の事を悩んでもしょうがないけど、やっぱり将来的に
自分が働くしかないのかな。上の娘はバレエ大好きだから、
続けさせてあげたい。旦那の年収が上がる見込みが薄いから
こんなに悩んでるのよ〜。
ていうか、今まで気づかなかった自分が情けない。
>>912 うちの教室も年間30万ぐらいです(週3回通うと仮定)
でも、もっとかかるお教室はたくさんあるでしょうね。
みなさんすごいわ。
920 :
名無しの心子知らず:05/01/07 18:40:51 ID:OOOigoY9
すいません、チャの福袋買った方にお聞きしたいんですが、
チャの福袋って毎年同じ内容のものが入ってるんですか?
それとも毎年違うんでしょうか?
昨年はじめて習い始めたんで、レオタ一着しか持ってないんですよ。
うちの教室レオタ自由な教室なもんで。
>>905=919
現在小5、小2の娘達、上が週3バレエと週1ピアノ、私立中学受験予定で週3塾、
下が週2バレエと週1ピアノ、スイミングで発表会と春夏冬季講習含めて年間約150万位。
今まで考えないようにしてきたけど、こうやって計算してみるとすごい額だなw
子供たちがやりたいと思うことは、できるだけさせてやりたいと思うので、私も
パートで働いてます。今のうちに何か資格を取っておくのもいいかもね。
金銭的にぎりぎりの状態であれもこれもとなると
お子さん自身が悲しい思いするかもよ。
923 :
名無しの心子知らず:05/01/07 20:40:06 ID:kBY0o4Yh
小5ぐらいだと、発表会費いくらぐらいになるんですか?
教室によって違うでしょうが、やっぱり20万以上かかると思っておいたほうがいいのかな。
それは本当にピンキリ。
衣装が買い取りかレンタルかに始まり、役によってチケットの割り当てが決まる。
うちの教室は2年に一度の発表会で最低30万。
フルオーダーの衣装2着、会場は某厚生年金。
(それがない年のおさらい会で5万)
市の文化祭で7万。
団の公演で20万。
週3〜5回のレッスンとトゥシューズなどの消耗品、送迎のガソリン代まで
計算したら空恐ろしくなる・・・
姉妹でこのコースを習っている家庭は、かなり余裕があると思う。
うちは妹が本部で熱心に踊り、高校生の姉はまったりと支部でやっているので
なんとか続けられていますw
(支部は基本的におさらい会のみで、希望者しか本部発表会や公演に出ないから)
925 :
名無しの心子知らず:05/01/07 21:33:00 ID:kBY0o4Yh
市の文化祭ってフェスティバルとかいうのかな。うちの教室も参加している
みたい。希望者というよりは先生が選ぶみたいだけど。それにでるだけで
7万もかかるのか〜。
うちも一年やったらファッションショーも飽きたわ。
娘も同じようで、たまにスカートはき忘れてたり。
娘ながらその間抜けな姿にワロタ。
>>922 主人の年収はそれなりにあるし、親からの生前贈与もあるので、ぎりぎりって
訳ではないんですけどね。
私自身が長く続けてほしいと思っているバレエの分と自分のお小遣いくらい
自分で稼げたらいいな〜って思って。
>>923 うちの子の教室は1回10万程度です(レンタル衣装2着込み)。
ただし上の子は発表会が年2回あります・・・orz
姉妹二人で週三回だと毎月五万位?
さらに発表会の積立ても入れたら十万くらいか。
高いなあ。
妹さんはピアノとか、スイミングさせるとかは
選択肢にないの?
うちも市の文化祭出るけど、12000円くらい。
ド田舎なのでね。格差5.8倍かw
924さんは良くも悪くも(ゴメソ)「ブランド」なバレエ団なんだろうね。
縁がないので、憧れの気持ちもあるよ。
縁があってもお金続かないからできないけど。
子供のバレエっていっても本当にいろいろだね。
930 :
名無しの心子知らず:05/01/08 13:58:30 ID:S2WEOAfj
うちはレンタルで毎年1万5千円他出演料なんだけど、
東京都下です。
公民館の芸術祭みたいなとこに出るの。
ちとしょぼいし、毎年じゃなくて2年にいっぺんくらいで
いいやって思ってるよ。
>>928 私へのレスかな?
地方都市なので姉妹で週3になっても月3万くらいです。発表会も入れて2人で年間70万弱。
妹はピアノもスイミングも好きで習っていますが、姉と同じくバレエが一番好きみたい。
本人が他の習い事の方がいいと言えば考えるけど、送迎とか時間のやりくりを
考えると同じ場所で習い事をしてくれた方が楽なんですよね。
932 :
名無しの心子知らず:05/01/08 16:43:37 ID:9Z3iJmDt
けっこうリーズナブルな値段で発表会こなされてる教室もあるんですね。
いまは衣装のレンタルショップもネットを含めかなりあしますしね。
933 :
900:05/01/08 19:22:13 ID:jL730f3y
たびたびすみません。>900についてご意見をいただきたいのですが、よろしいでしょうか?
ちょっと最近生ぬるい半分お遊びのような雰囲気にモニョってて本気で他へ移ることも
視野へ入れています。娘は小学低学年で移るなら今のうちかも?とか考えちゃって。
どなたかご意見くださいませ。よろしくお願いします。
934 :
名無しの心子知らず:05/01/08 20:14:14 ID:QM34CL9C
半分お遊びってどんな感じなんですか?おしゃべりしてるとか?
家はまだはじめて数ヶ月で、何箇所か見学にもいったけど、
レッスン中に私語できる雰囲気はどの教室もなかった。
935 :
名無しの心子知らず:05/01/08 20:51:33 ID:jL730f3y
>>934 はい。子供達はほっとくとおしゃべりしたり、大きな声で笑ったりすることもあります。
一応先生も注意はするんですが。いまいち緊張感がない雰囲気なんです。
特別スパルタ教育してほしいとか、そんなんじゃないんですが、ちょっと今の現状では
なんとな〜くぬる〜く日々が過ぎていくような気がして・・・w 100%教室のせいにするつもりは
もちろんないけど、ほんとにこのままで上達するのかな?他の教室はどうだろう?ってモンモンと・・・。
娘本人も他の教室も見てみたいと言っています。
お姉さん達もスカート着用ということからだんだんなんかおかしい・・・?と思い始めて
その気持ちが大きくなってきてる感じです。
>935
お姉さん達のクラスもゆるんだ雰囲気ならば、早めに移った方がいいかも。
チビクラスのうちは、厳しくして萎縮してしまうのはよくないので
ニコニコまったりというところも少なくないよ。
でも、小学生になったら話は別。
だらけている子に「出ていきなさい!」と言って、
実際にレッスン場から出してしまうくらいの厳しさを見せてほしい。
真面目な気持ちで取り組んでいる子に迷惑だもの。
935さんの教室は、言い方は悪いけれど「習っていることがファッション」
という人たちが多い教室かもね。
「バレエやっているのぉ」「へえぇ、すごーい」っていうノリ。
そういった需要に応える教室も必要なのかもしれないけれど、
自分が望む方向と違うのであれば、さっさと移るべきでしょう。
次の教室は、吟味を重ねて選んでね。
>935
他の教室あるなら見に行けばいいじゃないの?
で、ついていけそうなら移ったっていいと思いますが。
「やめるときの先生への伝え方」などは過去死ぬ程出てますので
そちらを参考にしたらいい。
おしゃべりしたり、先生もニコニコして「まずはバレエの楽しさを
知ってもらいたい」なんて雰囲気でレッスンが進むのは幼稚園まで。
バレエは肉体改造を伴う芸術であるとともに、精神的にも鍛えられて
いないと舞台に耐えられません。
ただ、自分はバレエをやったことも見たこともないのに習わせている
親が増えてきた昨今、どこかで聞き齧った知識で「こんなレッスン法
ではダメ」など親が勝手にダメ出ししすぎるのも問題ですが。
938 :
937:05/01/08 21:25:23 ID:JyMEsowr
書いてるうちに936さんも書かれていて微妙にかぶってしまいました。
だいたいどこも幼稚園児のクラスはまったりしているようですよね。
でも、小学生のクラスで私語があるような雰囲気というのはどこでも
あり得ないことだと思います。
正直私も、「先生何やってんだ?」と思います。
>>937 激しく同意です。
でもバレエを習ったことないのは別に仕方ないと思いますが、
バレエを観た事もない親ってのが一番イタイんですよ。
子供が習いたいっていうから・・・ってノリか、タレントの●●も
○○もみんなバレエやってたわね〜みたいなノリの親はもともと
何処で何やらせても同じだとは思いますが。
それとその手の痛い親の話は現在60歳以上の年齢であろう、
ユカリーシャのお母様の本でもでてきますから、今も昔もあまり
かわらないかと・・・
940 :
名無しの心子知らず:05/01/08 22:03:29 ID:QM34CL9C
でもバレエを観たことなくて、子が習いたいから習わせたって親
多いと思うし、一番イタイって。。。?
バレエ鑑賞が趣味?で、子供が行きたくもないのにあれこれ新しいレオタード
を買い与えたりしてなだめすかせていかせるって親の方がよっぽどイタイと
思うけど。
みなさん今年のレッスン始まりましたか?
うちの子は来週の土曜日までレッスンおあずけ。
うちでストレッチしたり適当に踊って喜んでますが。
>>940 ハゲドウ
見たこと無くても漠然とした憧れがあって子供に習わせるのは
普通のことだと思いますが、、、
バレエを習っている理由は人それぞれでしょ。
バレエの底辺は本当に広い。
本格的にバレエしているつもりの人の方が痛いこと多いよ。
水準に達していないのにローザンヌコンクールに出させたり、
世間から見たらそっちの方が痛いよ。
コンクールで優勝してもプロになってどこまで通用するのかわからない世界。
スケートや器械体操の基礎練習のためにバレエをやっていた人が
プロになってから脚光を浴びることもある。
色んな人が色んな目的でバレエに携わることが大事。
943 :
名無しの心子知らず:05/01/09 07:52:12 ID:OFIcufmM
>>942 見たことない親って、
「わたし、バレエなんか観たことないけど〜」って
まるでそのことが庶民的な感覚であるかのように
思ってる親もいるから十分痛い存在かと。
だったらやらせるなよ。
944 :
名無しの心子知らず:05/01/09 09:43:09 ID:7+g/OUY/
じゃあ、バレエを観るのはハイソな感覚なの?
なんだかバレエを意識しすぎててイタイ。
なんだか↓の世界を地でやってそう〜。
>>「バレエやっているのぉ」「へえぇ、すごーい」っていうノリ。
945 :
名無しの心子知らず:05/01/09 09:51:19 ID:4YpzizfH
>>944 だから「庶民感覚の私って普通なのよ」って
逆に自慢してる馬鹿もいるってことでしょうが。
946 :
名無しの心子知らず:05/01/09 10:01:11 ID:3Q8GJCMF
バレエのチケット代いくらか考えればわかること。
それも頻繁にいくなら。
庶民派気取ってる人であまりバレエ見に行く人いないなあ。
私のまわりに限るが。ホントに庶民なので開き直ってる感がある。
それと「バレエやってるのぉ」「へえ、すごい」なんてのは
今はないと思うけど。
親の趣味と子供の趣味は別だと思うが・・・
バレエは親も興味がないとできないもんなの?
サッカーや野球も、試合見に行くような親じゃないとやらせちゃだめなのかい?
948 :
名無しの心子知らず:05/01/09 10:07:12 ID:7+g/OUY/
なんだかよくわからないけど、要するに
子供の頃からやっていたり、公演頻繁に観にいってるバレエに造詣の深い
ママが庶民で開き直ってるバレエのことなにも知らないけど子供が
やりたいっていったからやらせてるママを小ばかにしてるってことなんですね。
そうだね、本人がやりたいって言ったら
普通はやらせてあげるよね。
私は前からダンス系は大好きでバレエはもちろん
宝塚なんかも見ていたけど、最近は実際バレエをやりたくなってきました。
でも娘と同じお教室で習うのはちと恥ずかしい。。。
950 :
名無しの心子知らず:05/01/09 16:58:28 ID:nJpRNfR8
ママがバレエなんか見たことないって公言しても
かまわないと思う。
だってまだまだ日本はバレエ習ったことのあるママの
ほうが少数派だろうしね。
結局日本ってクラシック(音楽含む)の土壌なんてその程度の
ものなんだからさ。
ただ「バレエなんかさ〜」みたいに言うママは論外かな。
いままで見たことなくても、子供が習い始めたんだから
教育テレビで放送するものくらいチラっとでいいから
見てみればいいじゃないって思うけど、それすら面倒くさがる
母親もなんだかな〜とは思うけどね。
952 :
名無しの心子知らず:05/01/09 18:18:46 ID:r+e4bQkY
はい。一応録画してみてみました。
美しい〜とほれぼれしてみましたが、長い〜、、、、途中で寝てしまった。
実際に劇場ではあっという間なんでしょうか。
>>952 そういう気構えくらいあるのと、
「バレエなんてかったるくてぇ〜ガハハハ」なんて
言ってつのとじゃちと違うからいいじゃないの。
初心者はガラ・コンから入るといいかもね。
オペラだってガラでないと寝ちゃうよ。
いきn
すみません誤爆です
956 :
名無しの心子知らず:05/01/09 20:04:46 ID:75kwEAVs
>>945 子供にバレエをさせることと、大人がバレエを観ることは別に考えていいんじゃない?
私自身バレエはとても好きなんだけれど、自分でも精神構造が少し異常かなと思うことがある。
おたくの世界に少し踏み込んでいるし。
蕎麦にうんちくを垂れるオヤジとあんまりかわらないなぁと自省。
熊○哲也さんとかも、昔は軽い感じがして好きではなかったけれど、
最近では自分の方が構えすぎだったと思えるようになりました。
すごく逆説的だけれど、バレエ慣わせているのに「バレエなんて」と
思っている親の方が正常なのかもしれないと思う今日この頃です。
バレエ観た親だけがバレエを習わせる権利があるんだったら、
全国のバレエ教室の何割かはつぶれてしまうでしょうね。
子供は子供、自分は自分でいいのでは?
大部分の日本人は自分の子供にタイツはかせて、体さらして見世物みたいに
しているって、私達のことを小馬鹿にしているんじゃないかしら。
>>956 そりゃ普段親があんまり顔合わせない教室ならぜんぜん関係ないけど、
見学自由な教室なんかで、母親が「バレエなんかさ〜」
みたいな発言してると、あんた何しに来てるん?って思うよ。
「なんか」って思うようなものによく金出すよな、って。
親がバレエを好んで観る・習った経験がある、
これは別に子供が習う上での必要条件ではないでしょ。
知識の有無に関わらず、子供の技量の程度を客観的に判断できない親が
コンクールだ、留学だとラリっちゃうのが一番始末に悪い。
956さんの言っていることにはほとんど同意なんだけれど
>大部分の日本人は自分の子供にタイツはかせて、体さらして見世物みたいに
>しているって、私達のことを小馬鹿にしているんじゃないかしら。
これは考えすぎでは?
おかしな性癖がある連中にとっての格好のオカズになる危険はあるけれど、
ごく普通の人たちはせいぜい「子供のお稽古事に大金かけてさぁ」くらいにしか思わないよ。
>>958 コンクールや留学は、親に金があるひとが物見遊山で
逝かせようが、なにしようがいいんじゃない?
>959
ラリが自分の中だけで完結しているのならば、別にいいのよ。
明らかに我が子よりも上手な子を貶めたり、あることないこと言いふらしたり。
先生にコンクールや留学は無理だと引導を渡された途端に
ものすごい捨て台詞を残して教室を変わっていったり。
周りに迷惑をかけるのはこの手のママンが多いのよ。
961 :
名無しの心子知らず:05/01/09 22:25:55 ID:r2KZVlMS
>>960 このスレ見てるとよくそういう異常なママンの話が出るけど
現実に見た事ないのはうちがマターリ教室のせい?
幸運な話なのかもしれないけど、一度くらいは
凄いママンを見てみたい なぁ、何て思ったり…。
いや、冗談で言ってると現実に起こりそうだから
あんまり言わないようにしよう。
>>961 いやマッタリ教室でも自分の子供が一番じゃなきゃ気に入らない
ママンなんていっぱいいるよ。
別にすごいママンでもなんでもないと思うよ。
963 :
名無しの心子知らず:05/01/10 14:29:47 ID:6FC1J269
うちの教室には小さい頃から突出して上手かった子がいたの。
みんな「ああいう子がバレリーナになるのねぇ〜」って惚れ惚れして
見ていたし、マターリだったんだけど、その子が事情で他所の教室に
移った途端チャンス到来と思ったんだ大勢が一気にラリになったわ。
巻き添え食ってえらいめにあってる最中。
お住まいの地域によっては番組が違う場合もあると思いますが、
今日フジテレビ系の2時の番組でイタ〜イ母子がでてたと思うけど、
ああいうのって、マッタリ系でも非ハッマリ系の教室でも何処にでも
いるんですよ・・・ハァ
注)その母子はバレエはしてませんが、ラリ度はバレエを上回るものがありました。
965 :
名無しの心子知らず:05/01/10 17:48:42 ID:fEq6xHtt
>>964 見た見た〜w あの母親マジで痛杉だったねw
娘をほんとおもちゃにしてる。女優志望ってのもかなり母親にマインドコントロール
されてるなぁ〜と思った。その後CMのオーデはどうだったんだろ?w
あの程度のお子ちゃまなんてどこにでもいるレベルよ、はっきりいってw
ほんとにあのラリぶりには(゚Д゚)ポカーーン
スレ違いスマソw
ラリってるママンてどういう時わかるの?
一緒に居る時間が長い発表会の時かな?
うちの子の教室のベビークラスにラリママンがいっぱいいてびっくりした。
うちの子の時はママどうし和気藹々だったのに
今は連れてきてる下の子放置で
自分の子の事平気で○○ちゃんかわいーなんて言ってる。
普通思っても声に出してまで言わないよね?
特にすごいのは、いつも先生の言うこと全然聞いてない子がいて
そのラリママンは先生にその子がさんざん注意されてんのに
○○ちゃんがんばったねーかわいかったよー
とかほかのお母さんがいる前で言うんだよ。
もちろん、ほかのお母さんにはあいさつなし。シカト。
つうか、パパも来てんだよ。
パパまでみんなの前でかわいーって言いっぱなしだよ。
>>966 サンザン、ガイシュツですけど、見学自由な教室なんかは
毎週似たようなコウケイが繰り広げられるんですよ・・
発表会のときだけガマンすれば済むんならいいじゃないですか・・・orz
いえ、その家族は毎レッスンそうらしいです。
>>968 でも毎回見学とかで顔合わせないんでしょ?
それとも顔合わせてるんですか?
それが毎回なんです。
うちの子のレッスンがその後の時間で入れ替えの
せいぜい5分か10分くらいなんですが
そんな短い時間の間でも何度もかわいいーって言ってるし
なんかもう自分の子に見とれちゃってて滑稽に見えるくらい。
まあ、私も気にしなきゃ良いですけどね。
ループするが、園児クラスは体系も技術もまったく関係なしなんだよ。
いくつか知らんが、しばらく夢見させてやれ。
>>971 そんなの当たり前ジャン。
よくチビクラスのラリばかり話題にしてるいけど、
本当にすごいラリはポアント履くか履かないかくらいの
年齢の子供の親ラリ。
そうそう、チビクラスのラリなんてまだまだかわいいもんよ。
トゥシューズを履き始める頃が一番凄い。
まあ、我が子の限界を知るのもこの時期なんだけれど
それが自分の理想や願望よりも低い場合、
認められない・認めたくないって気持ちがラリに走らせる。
運良く?ある程度のレベルがあると、もっともっともっと!と突っ走る。
中途半端が一番タチが悪いよ。
本当に実力がある子は、親が目の色変えなくても伸びていくし
そういった子の親は静観している場合が多いよ。
974 :
名無しの心子知らず:05/01/11 08:10:51 ID:KxvikPk0
975 :
名無しの心子知らず:05/01/11 10:39:06 ID:cShfo1TQ
>>973 そんなコトは無いよ。ある程度のレベルのママの間では静観する
フリをするのが必死なん人、多いよ。目の色変えていないようで
同じ教室のほかの子が子役抜擢とかで一瞬、凍りつくママの表情ほど
怖いものは無い
>975
そりゃそうよね。
これがバレエでなくて、サッカーやピアノ、新体操、柔道、etc...なんでも、
一見どんなにのんびり構えて見える親だって、自分の子がレギュラーに
なれるかどうか。入賞するかどうか、試合に勝つかどうかで目の色が
変わる。それが普通だと思う。
要は目の色を変えるところでとどまれるかどうかじゃない?
行動に出したらやっぱり迷惑だよ。
978 :
名無しの心子知らず:05/01/11 14:06:52 ID:Z4o8Wycy
トゥシューズはく頃は練習も週2,3回になっていると思うんですが、
ずっと週1でまったりと続けることは可能でしょうか。
うちの教室ってバレエ経験者のお母様たちが発表会のときは
お団子結いのおかしい子は楽屋で直しいの、レンタル衣装の
管理しい〜の、会場係やりい〜の、と活躍しまくりですから、
「子供の習い事ですから親はバレエなんか見なくたって
いいじゃないですか」なんて開き直れません。
もちろんバレエ経験者じゃないお母様も、係を引き受けたお母様に
「ご苦労様です」とか「お願いします」の一言は忘れませんが。
981 :
名無しの心子知らず:05/01/11 14:44:53 ID:sSSOJNkK
>>980の所はつまり、係を何もしないママンが居るって事?
それで不公平っていう人いなかったの?
発表会の係うちの子のとこは母親全員やるよ。
それから教室にバレエのビデオ、CD、雑誌があって借りることが出来る。
ママン達がみて勉強しろってことかも。
大きいところだと全員が係やらなくても回ったりとか
自分の子供と一緒に係の子供を見たりとかもするんじゃないの?
教室によっては、係にはお教室からの特典があったり
係をやらない人たちが後日お礼を連名で係の人にしたりとか
それぞれじゃないかなぁ。
解らない人が手を出せる仕事って限られるだろうし。
高額の発表会参加費を払って、当日の裏方の仕事はすべて外注。
親は全員客席でマタ〜リ…というお教室もある。
参加費が数年前で30万(おちびクラス)って聞いたけどw。
>>981 それが普通だよ(下2行)
子供の習い事だから親は関係ありませ〜んじゃすまないかも。
うちは係は学校の役員とかと同じで、昨年○○さんと●●さんは
やったから別の方お願いしますってことになる。
>980
「ご苦労様です」ってマジで言うの?
昨今じゃお世話になってる人にこういう言葉遣いってオケなんでしょうかねぇ。
>>986 ほんとねぇw
これだから興味も尊敬心もないママンはさぁ〜w
988 :
名無しの心子知らず:05/01/11 18:38:42 ID:+DqWZLcm
ここはやっぱり底意地が悪いママが多い。
ご苦労さまって本当は目上の人なんかに使っちゃいけない言葉だけど
お世話さまって感じで使っちゃう人はいると思うよ。
そろそろ次スレお願いしま〜す
990 :
名無しの心子知らず:05/01/11 19:40:52 ID:o/1W1GC1
>>988 それって、あなたのまわりだけじゃない?
常識ある人は絶対そんな間違いしないと思う。
>988
>ここはやっぱり底意地が悪いママが多い。
そう?逆に感謝してもらいたいくらいなのに。
リアルでは絶対こんな事教えてもらえないでしょ。
その言葉をあたかももっともらしくいうあなたを
軽蔑してるんですよ。
992 :
名無しの心子知らず:05/01/11 22:31:35 ID:+DqWZLcm
988ですが、私は980さんとは違うよ。
指摘するのはいいけど、言い方が意地悪っぽいよ。そうそうって便乗しちゃって
嫌な感じ。
教室でも他のママの言葉尻を捉えてあれこれいってそう。
993 :
名無しの心子知らず:05/01/11 23:44:52 ID:gVpbj/o9
嫌な感じがするのなら
このスレに来なければ良いんじゃない?
>>992の方こそ嫌な感じ。
底意地が悪いとかごちゃごちゃ言ってないで、
自分の無知を認めて素直に「教えてくれてありがとう」でいいんじゃないの?
例えば私が係をやってるときに、特に何もしていないお母さんから「ご苦労さまです〜」って言われたら
労をねぎらう気持ちで言ってくれたってことがわかるから別に腹が立ったりはしないけど
「この人は常識ないんだな」って頭の片隅にそっとメモすると思うよ。←意地悪な気持ちじゃなくてね。
まあ、ね。日本語はできるだけ正しく使いたいよね。子供の為にも。
次スレからはマターリバレエの話題に戻しましょう