●●●できちゃった結婚したひとへpart5●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず

出来ちゃった結婚の是非について話し合いましょう。

出来ちゃった原因はやっぱ生でHしたからですか?
それともゴム付けてたけど出来ちゃったんですか?

出来ちゃった結婚して、幸せですか?
それとも後悔していますか?

出来ちゃった結婚って、恥ずかしい?
堂々と人に言えますか?

前スレ ●●●できちゃった結婚したひとへpart4●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091586767/
2名無しの心子知らず:04/11/06 17:27:21 ID:3Vfmy+58
2ゲット?
3名無しの心子知らず:04/11/07 19:59:44 ID:JSyTL9Z3
またこのスレ・・・・バカ?物好きね〜
4名無しの心子知らず:04/11/07 22:05:04 ID:XbNSCnNh
バカはageてるモマエ
5名無しの心子知らず:04/11/08 02:28:56 ID:qO80J5kD
前スレでも話題になったけど、ここでの皆さんは
デキ婚の人たちに対してなにも『恥じれ!』と言ってるわけではなく、
『常識的には間違ってるという認識をしてくれ』って言ってるんでしょ。
きっとこれ見てまたキレる人もいるんだろうけどさ、でも考えてみて。
妊娠を知って親はどんな反応した?
自分の未来の息子が同じことしたらどう思う?

『責任とったからいいだろうが。』
では済まない世の中(きっと実感してると思うけど)だから。
過去は消せないでしょ。もちろん今の行動の方が大事だけどね。
もう一度言うけど『恥じれ!』と言ってるわけじゃないと思うんだ、、、。
6名無しの心子知らず:04/11/08 03:36:31 ID:bFQDdg6b
うちは喜んでくれた
7名無しの心子知らず:04/11/08 04:05:07 ID:yDpzpqPa
いや、だから、間違ってるのかな、ほんとに?
100パーの避妊はかなり難しいワケだから、婚前交渉なんて非常識!っていうならともかく
そう思わないなら、常識的に間違ってる、ってのはちょっとナー
過去は消せないけど、他人の過去をいつまでも気にしててくれるやつも多くはないし
妊娠するという可能性も考えずにしてしまうのは非常識だが、デキコンの是非とはまた別では?
避妊には失敗したかもしれないが、とりあえず命を大切にはしてるワケだし
自分的には、婚前だからと産まない選択をするよりは、ぜんぜんOKなんだが・・・
息子が婚前に子ども作ったら、もちろん産む気で(産んでもらう気で、か)やったんだろうな?
というと思う
8名無しの心子知らず:04/11/08 04:40:20 ID:vrqrVljZ
目からウロコの技・・・
http://b.p●ic.to/4●6zzz

●は消してね。
9名無しの心子知らず:04/11/08 04:56:51 ID:qROQ2Un8
「デキ婚は恥だから」と堕ろして、その後何食わぬ顔
で結婚・出産してる奴は意外と多い
10名無しの心子知らず:04/11/08 05:00:20 ID:HKublExC
でき婚が恥なのか?
中絶が恥なのか?
処女婚が恥なのか?
何が恥かよう分からん?
11名無しの心子知らず:04/11/08 10:27:52 ID:zWRaJ6AO
どの場合も事情は人それぞれなんだから、
一概に恥とは決められないと思うんだけど
デキコン叩いてる人たちってそういうこと想像できないんかなぁ
12名無しの心子知らず:04/11/08 11:36:02 ID:D8TCUHAj
人それぞれってのはでき婚者にとってすごく都合のいい言葉だよね
13名無しの心子知らず:04/11/08 12:22:13 ID:0gVYen+q
しかし確かに色々事情はあるから一概には言い切れませんわな。
個人的には、避妊に失敗してでき婚というケースを非難するのは
ちとかわいそうな気がするが、大学卒業間近に、
それででき婚した友人のことは
「幸せに」と思う気持ちと「親かわいそう」という気持ちが半々だった。
子供ができるというのはそれからの生活が一変してしまうので
子供のために環境を整えるとか、経済面で大丈夫か
などといったことも考えずに、
エッチしたからできちゃったとか、できたら結婚すればいいから
というのは一人前の責任ある大人とはいえませんわな。
それまで育ててきた親の身にもなってみろってんだ。
でき婚許容の親となると、なんか神経分かりませんが…。
14名無しの心子知らず:04/11/08 12:40:12 ID:i/r9SFyl
>>9
一度堕ろして、結婚を回避したとしても、避妊が出来ない(してもらえない、のかも?)で、出来ちゃった人ってのは、
結局、溺が終着点ではナイノ?
15名無しの心子知らず:04/11/08 12:49:09 ID:yDpzpqPa
でき婚だとなぜ親がかわいそうかっていうところが問題だな。
婚前交渉がはしたない、という理由なら、まあ、お気の毒だね。
結婚までガマン?する息子や娘に育てられなかった=子育て失敗と思うならな。
婚前交渉がばれたのが恥ずかしいんだったらちょっとちがうだろうと思うな。

自分が許せないのは>>9のような人たちなんだが、別れるならともかく
結局相手と結婚して子ども作った場合、産んでもらえなかった命が可哀想すぎないか?
でき婚がみっともないなんていう理由では。

結婚すればいいだろ、じゃなくて、つくった命への責任というかな
自分は、堕せばすむっていうのが1番嫌なんで、そういう方向で教えたいな。
ドウテーやショジョノまま結婚しろってのは今時無理な気がするからな。
16名無しの心子知らず:04/11/08 12:57:11 ID:yDpzpqPa
連投ですまんが、思い出した。
>>14が言ってるようなやつがいた。1度堕して、2度目の妊娠で結婚したやつら。
その後幸せそうに、子どもが可愛いと言ってて、許せない気がした。
17名無しの心子知らず:04/11/08 13:14:48 ID:0gVYen+q
>>15
婚前交渉がはしたない、なんて人はもう今の親世代は少ないんじゃない?
童貞・処女で結婚しろなんて人まだいるの?
もちろんできたら堕ろせ、なんて親は論外ですが。

子供を大事に育ててきた普通の親なら妊娠がわかってばたばた結婚ってのは
やっぱ嫌だったと思いますよ。
親としては相手の男は配慮が足りない(もちろん自分の娘も)と思うだろうし、
経済力もしっかりしてないのに、どうやって生活してくんだ、
せっかく大事に育てた娘が苦労するのか、という不安も大きいですよね。
だから親はかわいそうだと思いました。
しかも私の友人は大学在学中だったので、親はとても残念だったと思います。
だって娘さんも望んで妊娠したわけじゃなくて、就職も決まってたんだから。
18名無しの心子知らず:04/11/08 15:44:37 ID:FhYKW7pS
>>12 のような人は、そのありきたりなセリフを吐けば
自分が正しいと満足しているのだろうか?
ずっと読んでて思ったけど、順番が大事だとは思えん。
問題は、そういう子供を親共々、狭いてめぇの視野で見て、偏見を
持つ奴の頭じゃないのか?
それとも、でき婚やシングルは、地に這いつくばり、、自分のしたことを
涙ながらに後悔し、世間様の機嫌を伺いながらいじましく生きろとでも?

でき婚でも、決していい加減な気持の奴らばかりじゃなく、本当に
人それぞれの理由だと思うのだが。と
19名無しの心子知らず:04/11/08 16:14:56 ID:zWRaJ6AO
>12のような人は、どうしても人を貶めたい理由があるんですよ、多分
そんな事をしても何の解決にもならないって早く気が付けると良いですね
2012:04/11/08 18:43:33 ID:D8TCUHAj
人それぞれって言えば、何でも済まされるしね
いかにもそれ相応の事情がありそうじゃん?
ただだらしなかっただけのくせに。
21名無しの心子知らず:04/11/08 19:03:58 ID:vzrmOhn7
人の事はほっとけ。自分だけいい子いい子してればいいでしょう。
イヤなら、自分がそうならないようにすればいいわけでしょう。
22名無しの心子知らず:04/11/08 19:12:26 ID:qO80J5kD
>>7
>>息子が婚前に子ども作ったら、もちろん産む気で(産んでもらう気で、か)やったんだろうな?
というと思う

その彼女にはどう言うの?その彼女の親には?
『もちろん産む気でやったんでしょ』って言うの?
 よその家の女の子はちょっと事情が違うと思うよ。
 とりあえず私はそんな言い方恐くてできないよ。
 出来婚した人、旦那さんのご両親には何て言われましたか?

もし、うちの娘が結婚前に妊娠したら、
怒りの矛先は娘よりもその彼氏に向かうと思う。
でもそんな矛盾した親バカになって、
周りに笑われたくないからやっぱり出来婚してほしくないなぁ。
あと20年たったらまた世間の考えががらっと変わるかもね。
価値観って難しいなぁ。
出来婚した人って、中学とか高校とかから結婚前に子供欲しいと思ってたの?
23名無しの心子知らず:04/11/08 19:54:27 ID:WbWU5kMo
大学卒業頃から子供欲しいと思いました。
中・高の頃なんて出来婚するなんて夢にも思ってなかったよ。
24名無しの心子知らず:04/11/08 21:23:08 ID:q44OkiZ+
>>20
共産的な意見ですね。
25名無しの心子知らず:04/11/08 21:24:33 ID:yDpzpqPa
私は結婚を現実に考えてもいいようになってから経験したので
避妊はしてましたができたら産む気でいましたねぇ。
若い頃のほうが堕胎に対して嫌悪感がありましたから。
今は大人になったので、
それぞれの産めない事情を尊重したいとは思いますがね。
我が子だったら自分の考え方を強調したいですねぇ。

息子の彼女なら、もちろん産む産まないは彼女次第になってしまいますが
彼女が産みたいのに自分の息子のせいで産めない、なんていう状況は許さない
と言いたいワケです。
相手のご両親には、お詫びすることになりますよね。責任はあるんですから。
でも、自分の娘の場合、相手の親に文句はいいません。強制されたのでもない限り
半分は責任があるのですから。

ちなみに、私自身、婚約中に妊娠して式を早めたので
「ちゃった」かどうかは別として「でき婚」ですが、うちの親もあちらの親も
相手に対しては何も申しませんでしたねぇ。
うちの親は婚前交渉反対派ですので文句はいいましたが
私自身の性格はしっておりますので、相手方には言っていません。
26名無しの心子知らず:04/11/08 21:29:42 ID:yDpzpqPa
あ、25は>>22へのレスだよ。
27名無しの心子知らず:04/11/08 22:42:58 ID:tmA9yjez
私は出来婚です。
2年半付き合っていて、半年後に入籍しようかと話し合っていた頃に妊娠発覚。
双方の両親には結婚前提の付き合いだと報告済みだったし喜んでもらって結婚。
今現在夫婦、親戚付き合いも順調にいっています。幸せです。

そして今、そろそろ二人目を作ろうかということになり、避妊をやめました。
今月の生理予定日になっても来ない。一週間待っても来ない。
その時の喜びはすごかった。本当に天にも昇るような気持ち。

…妊娠判定薬を買いに行こうとしたその日に来ちまいましたがorz

でもその時思った。「作ろう!」と決意して妊娠すると本当に嬉しいんだなって。
正直言って妊娠がわかったときは嬉しいと思う気持ちもある反面、
「これからのことを考えないといけないなー」とか「仕事どうしよう、迷惑かけちゃうな」
とか「しばらく遊べないな」とか色々とぐるぐる回っていたから。
単純に100%喜びだけの感情ではなかったことを子供に対して申し訳ないなと。

旦那には「今産まれて来てくれて嬉しいんだからいいじゃん」と言われたが、
あの生理が来なかった時の幸福感を思うと、ちゃんと順序を踏むべきだったと思う。
手放しに喜んでおきたかったけど、慌ただしい妊娠期間で幸せを噛み締める時間が
少なかったのかなあって。
長文失礼しました。

28名無しの心子知らず:04/11/08 23:01:23 ID:g+UCts1Y
>>27
なんだか納得・・・
私は結婚4年目ですが、今年に入るまで子供を作らず、
春頃に「そろそろ子供ほしいね」と話し合い、現在妊娠中です。
もちろん100%嬉しい!!自分たちの生活やなんやが安定してからの
子作りなので不安も一切ナシ。
けどでき婚の方たちは一瞬でも喜びが100%じゃなかった時期が
あったかもと思うと・・・
ちょっと悲しいよね、とは思ってました。

結果オーライだと思うけどね。
29名無しの心子知らず:04/11/08 23:10:35 ID:ee/H7Uq6
>>27
何かわかる!!私も一人目はでき婚でもう結婚は決まってて親への紹介も終わってて、
避妊もしてたはずなのにフライング状態。
正直妊娠には吃驚したけど、(妊娠二ヶ月で発覚)とりあえず、母子手帳取得前に籍はいれた感じだったんだけど、
ちょっと予定より慌しくなったなという感じ。
両方の両親には待ってましたとばかりに喜ばれてちょっと怖かった。怒られるかと思ってた。
二人目の妊娠は計画妊娠。すごく二人目が欲しくて生理が遅い?とか一週間遅いだけで確認。
陰性。でも絶対妊娠してるはずだって二週間たった時にもう一回再検査で陽性反応。
本当に嬉しくて涙が出ちゃった。
正直、一人目の時は喜びより吃驚が先にきちゃったけど、やっぱり計画的に妊娠した時本当に嬉しかった。
やっぱりちゃんと順序をふめば、最初の妊娠もココまで喜べたのかと思うとちょっと残念かな。
30名無しの心子知らず:04/11/09 03:18:06 ID:69XJ6LYu
でき婚という社会問題と、命の大切さみたいな生命倫理を同列に論じるのはどうなんだ。
「不倫」ってのが倫理にもとる行いならば、婚外子を孕んでしまうこともまた不倫だろうが。
社会的な倫理と生命倫理を一緒にして自己正当化を図るのは卑怯としか言えない。
責任を取るなら堂々と取れ。
31名無しの心子知らず:04/11/09 07:22:19 ID:riSLi2cG
倫理という意味でいくと、結婚前の行為はアウトなのかな?
それとも、ピル・リング等も使用して完璧な避妊をめざせと?
それとも、「結婚」前なんだからおろせと?
32名無しの心子知らず:04/11/09 07:33:49 ID:riSLi2cG
続き
>>27-29の言ってることなんかはわかると思う。
>>30の責任の取り方を言ってみてくれないかな?
できたから産んだが悪いかって言うのは開き直りになっちゃうだろ?

33名無しの心子知らず:04/11/09 09:17:30 ID:u4CVCPXs
まあ、責任の取り方としては
夫婦2人とも最後まで連れ添って
子供を不自由なく幸せにする、
ってことしかないでしょう。
結局子供を幸せにできればいいんだよ。
そうじゃない人が多いから叩きも多いんだろうけど
幸せに暮らしている人たちはでき婚夫婦でも何でも素直にすばらしいと思うよ。
34名無しの心子知らず:04/11/10 02:31:28 ID:upfNU8yz
過去の不始末に対して発生する責任と、これから先の夫して父としての
責任を混ぜるな。不始末の責任の取り方が結婚(して相手の全人生を
背負うだけの覚悟を示すこと)。実は( )内のほうが重要なんだが。
でき「婚」してるんだから、その責任は取ってるんだろ? 堂々とすればいいのさ。
「失敗はしたが、その後は大人として正しく行動している」と。
そうじゃない人間が多いから叩かれるの。失敗なんかないと言い張るからね。
こういうことに「幸せ」とかいう概念を持ち出すからややこしくなる。
35名無しの心子知らず:04/11/10 06:59:34 ID:A/V/Cd/o
ムシャクシャしてやった。
誰でもよかった。
今は反省している。
36名無しの心子知らず:04/11/10 07:45:27 ID:O8K8dHBl
30=34
>33はやわらかい言葉で
>結婚(して相手の全人生を背負うだけの覚悟を示すこと)。
を言ってるんだと思うが。
それに「失敗」ったって、誰に失敗だったって言うのか。
世間全体に最初の妊娠は「失敗」だった(悄然)
でも今は正しく行動してる(堂々)としろというのか。
自分たちが分かってれば上等だし、態度に出す必要もないじゃん。
いつまでも「失敗」なんて感情引きずってる人は
実際授かった子に対しても、親として正しい態度がとれてると思えないし。
理路整然としてるつもりだろうけど、人間としての情もなにもなく
論理としても穴だらけだよ。
何なんだこういう人は。
37名無しの心子知らず:04/11/10 09:08:39 ID:hCQg5L8j
でき婚は仮に失敗だったとしましょう。
で、しつこく失敗を認めさせたがる人大杉。
本人達が幸せです、って言ってるんだからほっといてやれよ。
ここまで粘着して失敗を認めさせたところで、あーすっきりした で
終わりそう。浅いし意味ない。
38名無しの心子知らず:04/11/10 09:37:10 ID:cHy4IH6E
だいたい出来婚の中には
「失敗」じゃない人もいるんだよ。
今が幸せだからとかそういうんじゃなくて
もともと産む気ありな人。

失敗なんかないと言い張る?人はそういう人かもよ。
いや自分もだけどw
39名無しの心子知らず:04/11/10 09:40:32 ID:9t+GgkuE
でき婚の人って話を美化するから嫌い
40名無しの心子知らず:04/11/10 09:53:09 ID:jjTKl1Fm
41名無しの心子知らず:04/11/10 10:18:59 ID:fCYklyMV
ちゃんとゴム使っても、デキてしまった、なーんてホザいてるのは、
ルーズな使用法なのでは?
ttp://rio-beauty.b.to/list1/74
42名無しの心子知らず:04/11/10 10:51:07 ID:upfNU8yz

> いつまでも「失敗」なんて感情引きずってる人は
> 実際授かった子に対しても、親として正しい態度がとれてると思えないし。

こんな決めつけの感情論持ち出すような人に論理がどうこう言われたくない。
自分は「こうだ」と決めつけられるのはいやなくせに、ちょっと何か言われると
人には平気で言うタイプに見えるぞ。
反論っぽいこと言いたいなら、その「論理の穴」を突っ込めばいいのに。
43名無しの心子知らず:04/11/10 11:10:12 ID:A0eCpXV2
ゴムの避妊率がさほど良くないのは、使用法に問題があるって話は有名だけど。
ルーズっていうか、知識不足とへたくそなのが問題なんだろうね。
41はきっと完璧なんだろうけど、知識のない人=調べりゃいいと思いつかない人
でもあるからね。みんなが完璧な知識を身につけるのは難しいんだろうね。

でも、堕してすんでしまう世の中だから、基本的にでき婚の人は
真剣につきあってた結果じゃないの?まー、中には堕してもらえず「責任とった」
って人や、金がなくて堕せなかったって人もいるのかもしれないが。
44名無しの心子知らず:04/11/10 12:12:45 ID:oOZi0Fjy
叩いて、わからせてそれからどーしてくれるの?
正式婚でも、避妊に失敗して産まないで堕胎する人たくさんいるだろう。
それはいいのか・・・
45名無しの心子知らず:04/11/10 12:17:01 ID:oOZi0Fjy
正式婚でも避妊にはよーく気をつけてね。
46名無しの心子知らず:04/11/10 12:19:15 ID:O8K8dHBl
>>42
あはははは、やっぱ自分の論理は最高!って思ってるんだ。ちと笑えた。
穴はいっぱいあるんだけど、まずですね、
>不始末の責任の取り方が結婚。
って書いてるんだけどさー、それってあんたの勝手な言い分。
でき婚した時点で子どもがもうできてるんでから
夫としてだけじゃなく父親としての責任ってのも同時に背負わなければならんと思うが。
で、父親としての責任って結婚だけじゃないでしょ?
だから当然、でき婚での責任ってのは
>結婚(して相手の全人生を背負うだけの覚悟を示すこと)。
を含むわけだよ。子供に対しては結婚っていう事実だけが責任とはまさか言わんよね。

ちなみにあんたが書いてる全人生を背負うって何? 
伴侶に対しても成人した子供に対しても「全」責任を背負うなんてこと誰がしてんの。
自立した一個の人間は自分に責任を負うもんだよ。
まあ、穴はいっぱいあるわな。偏見と片意地に凝り固まってどうやって子供を育てるんだろう。

ちなみに私について書いとくと、結婚して4年目で計画出産した人間です。
うれしさもありましたが不安も同じくらいにありましたよ。

47名無しの心子知らず:04/11/10 12:23:17 ID:O8K8dHBl
それから
過去の不始末の責任=結婚
って書いてるけど、授かった命を
「不始末」で一蹴できるアンタの心は荒んでるよ。
妊娠してする結婚と、夫や父としての責任を切り離して考えること自体、
勘が狂ってるよ。
48名無しの心子知らず:04/11/10 12:31:57 ID:oOZi0Fjy
きちんと順序踏んで結婚したのに・・・何で避妊に失敗するのか。
意味ないわな・・・正式婚だからって安心するなと言いたい。
49名無しの心子知らず:04/11/10 12:39:06 ID:7k0f4lDt
男から見るとデキ昆ってことは
妊娠しなければ結婚する気がなかったわけで
・ 結婚する女じゃねー Hさせてくれるから付き合ってるが・・・
・ メンドクセー まだ遊んでいてー ・・・・
・ H大好きで歯止めきかねー しかも中漏らしする獣・・・
誠実で良識のある男なら妊娠しないようにするし、
妊娠させる前に結婚をするだろう

「どうして結婚したんだよ」と聞かれて
「しょうがないだろ、できちゃったんだから」と答えるデキ昆旦那

デキ昆オク様が悪いというより旦那がダメ男
50名無しの心子知らず:04/11/10 13:12:13 ID:DU3vzC/2
前スレにも書きましたが・・・
デキ婚でもきちんと子育てして、幸せな人はもちろんたくさんいるでしょう。
別にそういう人たちを叩いているつもりではないんだと思いますよ、
ココの人たちは。開き直っちゃってる人に疑問を持つわけで。

>それとも、でき婚やシングルは、地に這いつくばり、、自分のしたことを
>涙ながらに後悔し、世間様の機嫌を伺いながらいじましく生きろとでも?

大げさですが、基本的にはそういう気持ちでいてほしいものです。
「順番なんてどうでもいいじゃん!間違ってなんかいない!」と
大人が開き直ることで、今の子どもたちが性や生命に対して軽々しくなって
しまうと迷惑です。失敗や間違いはそれとして自覚しておいてほしい。
>>46
あなたの子どもに「だってみんなやってるじゃん、間違ってないんでしょ?
いつまでも「失敗」引きずらないで幸せになればいいんでしょ」
なんて言われるような世の中になったらどう思いますか?デキ婚した人には
それなりの間違ってたという認識を持ち続けてほしくありませんか?
失敗を乗り越えて幸せになるのと、失敗を失敗と思わなくなるのとは違うと思う。
51名無しの心子知らず:04/11/10 13:22:11 ID:EVT0xHZT
>>49
そう思う。
友人の旦那はバツイチで最初の結婚はデキ婚。
しかも酔ってわけわかんない間にしちゃったHでできたとかw
んで堕ろしてくれっつってんのに「訴える!」「責任とれ!」
って本人&相手親から言われ、マンドクセーから結婚。
(もしかしたらはめられ婚?)
その後はもちろんうまくいく訳がなく、4年程で離婚。
本人曰く、「結婚しれ!」って言われたからした。離婚も相手が
望んだのでした。もう相手の望む責任はとった、と。
・・・子供のこと、完全に忘れてますぜ。

>不始末の責任の取り方が結婚(して相手の全人生を
>背負うだけの覚悟を示すこと)。

覚悟示すだけなら誰でもできそうな気がする。
52名無しの心子知らず:04/11/10 13:27:51 ID:a3+1Jomx
ちょっと覗いてみて思ったんだけど
交際中にできちゃって結婚した男と中絶させた男では
まだ、結婚した男の方がマシなような気がする。

あと、デキ婚叩いてる人が処女で結婚したのならわかるけど
バンバンやりまくってラッキーな事に妊娠しなかったヤシがデキ婚の人を
叩くのは、かなーりおかしいと思った。
100パーセントの避妊なんて、未婚のうちはできないだろうに・・
53名無しの心子知らず:04/11/10 13:29:52 ID:9t+GgkuE
>>49
>誠実で良識のある男なら妊娠しないようにするし、
妊娠させる前に結婚をするだろう

これにつきる。
デキ婚の人の旦那さんは、↑のような旦那さんではなかったって事。
結婚前の彼女を妊娠させて平気な男なんて、誠実さに欠けるね。
54名無しの心子知らず:04/11/10 13:44:36 ID:dowxsEOz
53その通り。
きちんとした男なら、相手を大事に思ってれば、避妊するよ。
彼女の親、特に父親の顔がちらつくしな。
5550:04/11/10 13:57:27 ID:DU3vzC/2
>>52
お恥ずかしいですが私は処女婚です。そうでなきゃ、
こんな大きな口は叩けませんw
でも、本当にそれでよかったと思ってるし、できることなら
そういう人が増えてほしい。もちろん子どもにも結婚後までは
妊娠の可能性がある行為はしないでほしい。でも、「間違ったことじゃない!」
と言う人が増えて、すっかりそういう風潮の世の中になり、娘の
彼氏がそういう”常識”の持ち主だったら・・・イヤだなぁと思ったので
開き直ってる人にはもう少し自覚してほしくてレスしてます。
56名無しの心子知らず:04/11/10 14:14:25 ID:cHy4IH6E
処女婚でもいいけど
処女婚なら大きな口叩けるのかwww
そんなにえらいのか。
57名無しの心子知らず:04/11/10 14:18:13 ID:purXydCJ
イマドキ珍しい方ですねぇ
今の世の中、中々出来ることじゃありませんね
でも、それぞれの価値観って事で
「処女婚で良かった」って言うのと、
「デキコンで良かった」ってなんら変わりないような・・・
58名無しの心子知らず:04/11/10 14:41:03 ID:O8K8dHBl
>>50
なんだ、やっぱ変なひとだったんだ。
処女であることに誇りと価値感を持つのは、女性を縛り付けるだけだと思いますが。

>あなたの子どもに「だってみんなやってるじゃん、間違ってないんでしょ?
いつまでも「失敗」引きずらないで幸せになればいいんでしょ」

って、あのさ、こんなこと言う人は間違いなくドキュでしょ。
誰が「みんなやってる。間違ってない」なんて書いてるのか。
人の言うことを間違った方向に捉えてすぐに極論に持ってくなっての。

59名無しの心子知らず:04/11/10 14:46:30 ID:O8K8dHBl
でも処女を恥かしがるな、早く処女捨てろってことではなく、
大事なのは、自分を尊重して、大事にしてくれる人間と恋愛することでしょう。
自分の欲望のままただやりたいだけの男と寝てしまって処女捨てるなんてのは
情けなくて寒いですわな。
でもさー「結婚するまで待って!」って女の人、気持ち悪いと思うけど…。
>>50は恋愛結婚? そうなら何年付き合ったの?
ちょっと参考までに教えてほしい。マジで。
60名無しの心子知らず:04/11/10 15:24:35 ID:A0eCpXV2
せっくすすりゃわかるってもンでもないが、せっくすもしてない相手との
結婚ってのも、ある意味、カケだな。
61名無しの心子知らず:04/11/10 16:51:25 ID:O8K8dHBl
興味深いのであげ。
62名無しの心子知らず:04/11/10 17:27:10 ID:1MPfhKYV
結婚前提の同棲含め、4年間妊娠しなかった私は運がいいのか。
ちなみにピル・ゴム併用。
結婚して解禁したらすぐ妊娠したけど。

デキの人は正常婚=奪胎経験者と決め付けたいらしいけど、これが普通。
63名無しの心子知らず:04/11/10 18:03:49 ID:LpagMACV
50は処女婚なんて・・・・もう少しいろんな男性とお付き合いしてから
結婚すればよかったのに・・・チン○1本だけでずーっと満足して生きて
いくのね〜遊びすぎはよくないけど、程々男を知った方がよかったかもね。
彼女が幸せならいいけど。
64名無しの心子知らず:04/11/10 18:07:10 ID:LpagMACV
でも50みたいのが、他に男知ったらどーなんのか・・・。
人生いろいろあるからね〜
65名無しの心子知らず:04/11/10 18:08:36 ID:lkO4myv3
>>62
あのー、それだけ念入りな避妊で、出来てしまったら、日本は、オデキと中絶
だらけになってしまいませんか?
私はコンドウさんオンリーで、旦那まかせでしたが、結婚前も、結婚後2年の
計画小梨期間も、出来ませんでしたよ。

結局、オデキさんに陥るのは、男がサルかどうか次第、では?
66名無しの心子知らず:04/11/10 18:14:10 ID:+snxba0a
デキ婚喜ぶのは産婦人科医とその妻だけ。
どのみち中絶するにしろ産むにしろお金になるから。
流産ですらウマ〜(゚д゚)

・・・と書き込んだ2ちゃん初心者本音言いまくり産婦人科奥がおったな。
67名無しの心子知らず:04/11/10 18:15:06 ID:MLTiApud
63 64
藻前らは、千ソコなんボンもしらなきゃ
満足できないアバズレ
68名無しの心子知らず:04/11/10 18:24:02 ID:7jy9I0mt
チン子1本でもいいけど、
結婚してHの相性最悪とか短小包茎早漏だったら・・・。
69名無しの心子知らず:04/11/10 18:30:07 ID:sMxSOWt1
デキ婚は確かに計画的でない、後先をちゃんと考えていないと
恥ずかしい扱いをされてしまうことは仕方のないことだと思うけど
もっと大事なのは処女婚したかデキ婚したかより
子供を愛情いっぱいに育てられるかどうかだと思う…
親がデキ婚と知った子供はショックを受けるかも知れないが、
「自分が出来たから入籍した」と思うか
「自分が出来たから仕方なく入籍した」と思うかは
そのこが受けた愛情によって違ってくると思うし。

私は順番婚だけど、
2人目の子は予定より早く妊娠したので、正直かなり慌てました。
そろそろ2人目かなと話していた矢先だったので
特に問題は無く嬉しいことだったのですが
予定とズレたということではデキ婚の人を笑うことはできないなと。

>65
夫はサルかも知れないw
70名無しの心子知らず:04/11/10 18:33:16 ID:I1Zlm0og
>>46
あんたは感情でしかものを言えんのか。しかも論点を混ぜ放題に混ぜててわけがわからん。
他人の意見を聞いて「勝手な言い分」とか言い捨てる輩にまともなことが言えるとも思えん。
自分の言うことも「勝手な言い分」でしかないことに気づきもしないのはちょっと恥ずかしいぞ。
「論」とかいう資格があるとは思えんね。>>42も極端かもしれんが、あんたはヒステリックに
噛み付いてるだけのガキだな。
71名無しの心子知らず:04/11/10 18:39:38 ID:O8K8dHBl
>>70
ってあんた>>42じゃん。
自作自演ですか。ID変えたらばれないと思ってるあたりが痛々しいよ。
とりあえずアゲ。
72名無しの心子知らず:04/11/10 18:50:35 ID:I1Zlm0og
>>71
耳が痛けりゃ「自作自演」か。よくいるタイプだな、あんたも。
7350:04/11/10 18:58:15 ID:DU3vzC/2
>>59
別に処女に誇りと価値観なんて持ってません。>>52の「処女が言うなら
分かるけど」と言う書き込みにレスしただけ。過去レスに散々でてますけど
「みんなやってる。間違ってない」って言うデキ婚の人、結構いますよ。
その方々の考えがどうなの?って書いてるのに何言ってるんでしょう。
処女ってとこだけやけに噛み付いてw 文章の内容はそっちのけですね。
アナタのレスって、他の人に対しても文章ちゃんと読んでない感じですね。

>でもさー「結婚するまで待って!」って女の人、気持ち悪いと思うけど…。

そんなこと言ったこと無いしw 
処女結婚までのいきさつを詳しく聞きたがったり(参考って何の参考?)
人のID調べたり、あなたの方がよっぽどキモチワルイ。
74名無しの心子知らず:04/11/10 18:58:36 ID:O8K8dHBl
すまんけど、自演するような恥ずかしい人に
何いわれても耳は痛くありません。
それにばればれすぎるからすっとぼけても無駄ですよ。
75名無しの心子知らず:04/11/10 19:05:18 ID:7jy9I0mt
>>73
いやいや>>59じゃないけど

皆「処女婚」に興味津々ですわw
76名無しの心子知らず:04/11/10 19:31:16 ID:XYBjvaZx
>>49>>53
そのとおりだと思うな。子供ができてもいいと思うほど愛してるなら
結婚すればいいのにと思う。ちなみにうちは1年ほど付き合って結婚、その後
2年避妊して、その後に解禁し無事子供ができました。
基礎体温を測ってゴムをきちんと着用していただけですが、普通だと思います。
77名無しの心子知らず:04/11/10 22:53:41 ID:BC0oQeKh
うわぁ何か知らないけど盛り上がってるねー。
今日一日見てないだけですごいレスだ。
面倒だから他の書き込みを一切見ないで言ってみる。

今日、すごい発見をしたんだよ。
人間お尻を上げておならをするようになったら人生終わりだと思うんだよ。
恥じらいというのは結婚したってなんだって、なくしちゃいけない。
でき婚も似てると思うんだよね。
人前ででき婚の何が悪い!!と言うのは下品。
人前では恥らって見せなきゃ周りに退かれるんだよ。

いや、でき婚暦三年目の二歳の娘のおならを見てそんな事を感じただけワケです。
偶然なのはわかってるんだけど、おならがでた瞬間、腰をあげたように見えたんだよね。
78名無しの心子知らず:04/11/10 23:08:40 ID:O8K8dHBl
>>50
59だけど、参考にしたいって書いたのは

>それとも、でき婚やシングルは、地に這いつくばり、、自分のしたことを
>涙ながらに後悔し、世間様の機嫌を伺いながらいじましく生きろとでも?
大げさですが、基本的にはそういう気持ちでいてほしいものです。

なんて腰抜かすほど傲慢なことをあなたは書いてるでしょ?
こんなこと書く人ってどういう人なんだろうと思ったんですよ。
「失敗を失敗と思わなく」ならないために
「涙ながらに後悔」するほどの気持ちで生涯いろ
ってのは大げさを通り過ぎて言い過ぎでしょう。
79名無しの心子知らず:04/11/10 23:29:16 ID:MLTiApud
ここででき婚たたいてる人は
「順序どうり結婚して今幸せに暮らしてる人」
           VS
「でき婚して今幸せな人」
だよね。それならでき婚がたたかれても納得!
命が宿って、100%完璧に喜べないでき婚は損してますよ。
なにより子供がかわいそう。
80名無しの心子知らず:04/11/10 23:49:46 ID:IyHbZKP0
>>79
なぜに?そういう風に決め付ける?
「100%完璧に喜べないでき婚は損」という意見には同意
81名無しの心子知らず:04/11/11 00:09:19 ID:puilS6H0
自分はでき婚じゃないけど、友達にはいます。
形はどうであれ子を産み、大切に育ててればなんの問題があるでしょう
人ができ婚だからって別に迷惑かけられた事もないし、その人が誰に責められる
訳もない気がするんだけど
変かな
なんで人の命の誕生に難癖つける人がいるんだろうって思います。
82名無しの心子知らず:04/11/11 00:42:18 ID:ixGglAR3
できちゃった結婚ってのは育児の問題ですかね。子供が幸せに暮らすのは
当然のことで、それより結婚する前に妊娠ってのは大人としてどうなんだって
話のような気がするんですけど。少なくとも順序が違っちゃったことについては
考えてみて、後はすっきり忘れてふつうに暮らせばいいんじゃないですかね。
自分がそうだとか友人がそうだとかでどうしても「まあいいか」と思ってしまい
がちなことですけど、世の中全体としてみたときにできちゃった結婚ってのが
多すぎるのは問題だと思いません?
83名無しの心子知らず:04/11/11 00:50:51 ID:Vr+Pc9IM
でき婚認めると、避妊を頑張った、もしくは婚前はガマンした自分の世界観が
崩壊しそうで怖い、とかなんだろうか?
81の想いは、とてもまっとうだと思うよ。自分も同じく思う。

>>82
ごめんよ、みんなができ婚でも どこが問題なのかがわからないんだが。
84名無しの心子知らず:04/11/11 01:42:56 ID:jaKoVZn3
え、でき婚が増えても何とも思わないんですか?
単に開き直ってるわけじゃないんですよね?
85名無しの心子知らず:04/11/11 02:01:18 ID:Qx4UkVTA
でき婚が増えたのは、ぎりぎりまで結婚したくないという
往生際の悪い人が増えたからだと思う。
結婚すると一気に不自由になるからね、時間もお金も。
気持ちはわかるよ。
86名無しの心子知らず:04/11/11 02:27:28 ID:Vr+Pc9IM
>>84
うん。でき婚ふえると、なんかまずいのか?
いわゆる『道徳観念』ってやつなのかな?

結婚式は身内とか親しい人へのお披露目ってか、仲間入り宣言で
婚姻届けは後からできた戸籍管理上のものでしょ?
まぁ、もしあちこち種まきした場合の
誰と誰が子作りしちゃまずいかとかの混乱防止には意味あるのかな?
心構えだの、生活設計の都合という点は、まぁわかるが
『婚』できるんだから問題なかったということ。
できちゃった1人目より計画した2人目の妊娠のが喜べるっちゃ
そのとおりだが、できちゃった2人目や3人目もいるワケだしなぁ?
あと、どんな問題があったろうか?

きちんと子育てできるなら
でき婚だろうが事実婚だろうが未婚の母だろうが、妊娠することに対し
他人がクチをはさむ程の、何の問題があるのだろうか?
87名無しの心子知らず:04/11/11 02:36:30 ID:oA5qMyC9
私の知り合いで、ちゃんと手順踏んで、
結構早くに、両家の親に挨拶して、結納して、式あげて
結婚式から半年で子供の生まれたところがいます。

タイミングからすれば、式前の”仕込み”なんで
できちゃった婚にもなるかもしれないけど、
全然、問題があるように思えないんですが・・・
88名無しの心子知らず:04/11/11 02:41:38 ID:vMepTWox
「カンケーねーよ」「迷惑かけてねーだろ」「お仕着せは嫌い」だなんてそんなヤンキー厨房みたいな。
89名無しの心子知らず:04/11/11 02:48:37 ID:MeKCTLFy
86は「授かった命を損なうことなく生み育てて、何が不道徳?」
とか「戸籍制度の順番を守らなきゃみたいな古い常識に縛られてる人たち、
どうしてそういう思考回路になるの? カワイソー」くらいに
思ってるんでしょう。じゃ、世間や他人はどうでもいいわ。とりあえず。
でも、結婚するもう一人の当事者の意向はどうなのよ、と。
「できた。絶対生む」という女の決意が(前科がついたりするようなことは
ないとはいえ)、男に対してどれだけのプレッシャーを与えるのかを
想像してみてもいいんでは。でき婚夫の心理については49や51を読めば
わかるかと思いますが。本当に大切に思っている人になら「わざわざ
肩身の狭い思いをさせるような」ことはしないんじゃないですかねー。
90名無しの心子知らず:04/11/11 03:14:29 ID:zNp57KEO
父親になる人のほうが「やったー!産んでほしい!」って喜ぶケースが多いのは私の周りだけ?
女=「絶対産 む わ よ」(脅し)
男=「やべー出来ちゃった、しかたねー結婚してやるか」
だとお思いでも?
二人で万歳して入籍した人たくさん知ってますよ。
周りに多いから擁護してるわけじゃないけどそのへんの勘違いがちょっと嫌だった。
そのあと性格の不一致→離婚なんて出来婚でも正式婚でも同じことが言えそうなもんだがどうだろう?
たぶんここで出来婚を叩いてる正式婚の人は
出来婚でも正式婚と同じように幸せな顔してるのが許せないか
はたまた自分の娘か息子に出来婚マンセー避妊にだらしないとされる相手が付くのを恐れてるかのどっちか?
後者なら子に見張りを付けるくらいの勢いだろうね。
ここで出来婚叩いてる人の子がもし出来婚するなんて言い出したら「世間の恥!誰にも知られないように堕ろしなさい」って言うのかな、コワー。
いくらまともに育てたつもりでも子は親の思い通りには育たないから可能性がないわけじゃないもんね。
んで子が親に内緒で中絶したりするんだろうか。
って長文スマソ。
91名無しの心子知らず:04/11/11 03:30:28 ID:zNp57KEO
連カキになるけど、
出来婚マンセー!とまではいかなくても「しかたないね、がんばって子を幸せにする努力するんだよ」と「しょうがない許容範囲」くらいにすることはできないのかな?
本来赤が出来るのは喜ばしいことでしょ?
それを末代まで恥じろ!みたいな。。。
親も子も色眼鏡で見るなんて、偏見の境地ですよ。
そういう人の子が出来婚の子供をいじめたりあーだこーだ陰口言うんだろうなと憶測されてもしかたのないことだと思いますが。
92名無しの心子知らず:04/11/11 03:32:17 ID:uCsxxKtj
>>89 本当に大切に思っている人になら
「わざわざ肩身の狭い思いをさせるような」ことはしないんじゃないですかねー。

男が喜ぶケースがあるのはわかったから
誰かこの疑問に答えてやってくれ。

あと、出来婚の人(奥様)が出来婚を悪いと思ってないのはわかったから
その旦那がどれだけしっかりしてるか教えてくれ。
『性格がだらしない』のか、『しっかりしてるのに避妊だけはルーズ』なのか?
私は出来婚自体は何とも思わないけど
旦那への見方は変わるなぁ。『ゴム正しく使えてたの??だらしない』 って。

93名無しの心子知らず:04/11/11 03:36:33 ID:MeKCTLFy
存分に巣作りさせてあげられる環境を整えてもやれないくせに
「やったー」と喜ぶ男の方がアホにしか見えない。ツメが甘くて。
仕事できなさそーって感じ。だって1年先の見通しすら自分じゃ
わからないってことでしょ? フツーに頭悪いよ。
そんな男の子供が欲しくてしょうがないっていうんなら(ry
94名無しの心子知らず:04/11/11 04:08:38 ID:+1bo5WMM
>>92
『しっかりしてるのに避妊だけはルーズ』かなあ


「相手を大事に思ってれば、避妊する」というが
それこそ大事なのは結果では?
結婚後も自分や子供を大切にくれないと、
避妊だけ完璧にしても意味無いよね。

今出来婚してとっても旦那に大切に貰っているので
それでいいんですよ。出来婚本人がそう言っているのに
人の旦那の事つかまえて「不誠実」「だらしない」といわれても・・・
95名無しの心子知らず:04/11/11 04:17:29 ID:zNp57KEO
>>93
じゃあ結婚してからなら安心?いつリストラされるかなんてわかんないよ?そんなこと言ってたらいつまで経っても子は作れなさそうだ。

で、誰か私の疑問に答えてください。
出来叩いてる人は子が出来婚するって言ったら堕ろさせるの?子が結婚したいって言っても?

誰か相手が本当に大事ならと書いてたけど産ませて大事にするなら別にそれでいいと思う。
産ませなくて女の体傷付ける結果になりますよーとか産んでも大事にしないよーって言うんなら避妊すれと言いたいけど。
96名無しの心子知らず:04/11/11 04:24:42 ID:MeKCTLFy
アクシデントが起こらないように、未然に防ぐ対策は
たてとこうよっていうだけの話が、どうして結果オーライで
正当化されるのかがわからん。

「やっちゃったけど、帳尻合わせられればOK」?
アナタ消費税が21%になってもウェルカムって人ですか?
「もう少し時間が経てば状況も変わるだろうから、
後で何とかなるだろう。ダメなら、その時はその時」って。
ラテン系ですね。「自分たちがよければ、今が楽しければ
それでいい」って。それじゃ周りは迷惑しますわ。
気づかないのは本人たちだけ。だからここでは叩かれるんだけど。
97名無しの心子知らず:04/11/11 04:35:42 ID:MeKCTLFy
「子供がもし××したら、親はどう対応するの?」って質問って…
「親の因果が子に報い」的発想だよ。95が問いかけてる「親」の
立場にあたる人は、自分ができ婚したわけじゃないじゃん。
自分こそ「親が○○なら、子供はどうなるんだかねー」と、
「生まれと育ち」をセットで考えてる発想にとらわれてると
自覚した方がいいんじゃないでしょうか。そもそも、でき婚
当事者が「子供ができ婚したいって言ったらどうなの?」
だなんて、どのクチで言えるんだか。てめぇの親見りゃわかるだろ。
98名無しの心子知らず:04/11/11 04:36:25 ID:+1bo5WMM
>>96
>アクシデントが起こらないように、未然に防ぐ対策は
>たてとこうよっていうだけの話

は??
今までそんなマイルドな批判じゃないじゃん・・・
人格否定されて叩かれてるんですけど。

>周りは迷惑

親ならまあわかるけど
親以外に一体どーーんな迷惑が?
99名無しの心子知らず:04/11/11 04:55:34 ID:MeKCTLFy
足踏んでる人に、踏まれてる人の痛さはわからないでしょ?
というか、踏んでることにすら気づかないという。

「私が誰に迷惑かけてます?」って人の精神構造が、
往々にして他人を不愉快にさせてるってことですよ。
具体例なら、職場のでき婚に、いきなり退職されたのには
本当に迷惑蒙った。というか、具体例の次元に話を移行させると
「でも私は両家の親にも紹介済みだったし」とか特例扱い
してほしがる人が出てくるから、収拾がつかない。
まぁ周囲が見えてれば「で、何が悪いの?」なんて台詞が
そもそも出てこないと思うけど。
100名無しの心子知らず:04/11/11 05:01:17 ID:bJ3NQvLt
それはそれはお気の毒・・
101名無しの心子知らず:04/11/11 05:08:23 ID:+1bo5WMM
>>99
・・・・あのさ・・・

>職場のでき婚に、いきなり退職された

は、あなたは気づいてないようですけど
「妊娠退職者」すべてに当てはまるんですけど・・・
なんで「でき婚」にこだわるの?
102名無しの心子知らず:04/11/11 05:43:17 ID:KxOC+XYX
でき婚擁護派じゃないけど、妊娠が発覚してから出産まで、
普通8ヶ月あるのに、いきなり退職する人は単に仕事ができない人では。
99の職場では、結婚した女性は閑職に回されるのかも知れないが。
103名無しの心子知らず:04/11/11 09:03:59 ID:JpoTMdl8
私もでき婚擁護派じゃないけど、>>50の処女婚の人って(多分お見合いだろうけど)
ただ単に恋愛したことがなくて、事情がよくわからないだけじゃないかと思った。
104名無しの心子知らず:04/11/11 09:42:49 ID:vz//Hv6f
ID:MeKCTLFyは私怨チャンまるだしですね
仕事上の迷惑以上の私怨がありそうですね(((( ;゚д゚)))
105名無しの心子知らず:04/11/11 09:44:52 ID:NimzEMnW
>>65
付き合ってた男が本能猿で、避妊をしてもらえなくて、止むを得ずデキ婚した場合は、女のほうは被害者として、
同情してもらえる、という訳ですね。
106名無しの心子知らず:04/11/11 10:26:28 ID:m4iHoyTg
>>102
うちの会社の場合だけど

普通に結婚出産組は妊娠2,3ヶ月で職場に告知、
いきなり辞めるなんて人はおらず、引継ぎしっかりしてトラブルなく移行。
こっちはそのまま仕事を続ける人も多かった。

でき婚組は3〜6ヶ月で告知、仕事続ける人はいなかった。
もちろんちゃんと引継ぎしてくれた人もいたけど、
式や出産の準備やらでバタバタするらしくて(当たり前だけど)、
いきなり休んだりしてうまく回らずトラブル続き。
最悪なのが一人いた。
「結婚します。というわけで今日で辞めます。できたんでもう働けません。
引継ぎですかぁ?どうしてもっていうなら…あと1週間ならやってもいいですけど」

そう、いきなり退職する人は単に仕事ができない人だよね。
なぜかでき婚に多いが。
107名無しの心子知らず:04/11/11 11:14:08 ID:fDcmynHH

>>92
禿げ同感。

デキ婚の夫は、事実に対しどう考えてるのかな、と思って
ちょっと貴男板の、二つのスレ↓を覗いて見ました。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089940434/l50
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095410907/l50

上のスレは、タイトルがここと同じなので、どうも鬼女が
立てた気がします。女性の書き込みも多いみたい。

下のスレの方は、スレ主だけでなく、他の人も結構正直に
語っているみたいで、すごく同情できました。
おデキさんの男性の本音満載、って感じでした。
108名無しの心子知らず:04/11/11 11:38:37 ID:UTjHHvZM
デキコンでも色々あるから
ひとくくりにしてだらしないとか恥を知れとか言うから
話がループするような
↑のスレだって上と下では大分違う気がする
下のスレは後悔してる人だけ集まってる訳だし
デキコン男性のの本音と言われてもねぇ
109名無しの心子知らず:04/11/11 11:40:09 ID:zNp57KEO
結局ここで出来婚叩いてる人はどーーーーーしても出来婚=不幸、人生の汚点にしたいんだね。
幸せだよって言うと開き直るな!だし。
110名無しの心子知らず:04/11/11 11:57:11 ID:0jXMhARD
デキコンの人ってさー、やれ4組に1組ができ婚してる、とか今時珍しくないとか
しまいにゃ完璧な避妊なんてない、とか、自分たちのしてることをすぐ正当化するよね。

そりゃー誰だって自分がドキュソだなんて認めなくないだろうけどさ、
でき婚多いっていうけど、世の中それだけドキュソが増えてるって事ですよ。
一歩外出りゃわかるでしょ?
111名無しの心子知らず:04/11/11 11:57:56 ID:AASrlJeJ
正直デキ婚でも、親に紹介済み・それなりの交際期間・十分な経済状況・時期等の計画性が
あれば構わないと思う。
そういう人は応援したい。
突然一週間後の式の司会依頼だの、お車代なし、料理ショボすぎ、出産費用の借り入れだの、
仕事で迷惑掛けるだの、は勘弁してほしい。
それで「幸せ(はぁと)」とか言われてもねぇ。
112名無しの心子知らず:04/11/11 12:00:18 ID:Vr+Pc9IM
>>106
ふーん。急に辞められたら困るわな。
でもさ、実は妊娠が辞めるための口実だったりはしないのか?
でき婚じゃない場合は、辞めたいと思ってる人は結婚を口実に辞めてるだろうから。
ま、行き当たりばったりなヤツも多いかもしれんが。

話かわるが(長くなるがすまん)、自分が「でき婚反対派」に反対なのは
そのせいで、産みたくないわけじゃないのに堕胎する人がいるからってのがあったりする。
昔、「自分だったら親の体面のために結婚前にできたら堕ろす」って言った友達がいた。
彼女がとっても親孝行だったのか、単に親が怖かったのかは知らない。
でも、その後、自分はでき婚して(うちの親は「処女で結婚すべき派」の上、
世間体がとっても大事派)思ったんだが、でき婚だったことなんて、他人も身内も
いつまでも気に留めてたりはしないのさ。
うちの親なぞ、でき婚決定したとたん手のひらを返すように、「孫大事」になったぜ?
孫は二人いるが、彼女の「世間体を汚す」原因になった方の孫のが可愛いらしい。
自分がもし彼女のいうとおりにしてたら、いなかったはずの子だぜ?

当の父親が、でき婚したくないって言うなら仕方ないだろうが、二人ができ婚したいのに
親の意向や、世間の風潮に耐えられずに諦めるなんてのは、悲しいよな。
子どもって、出来たとわかったときから愛するわが子じゃん。
いわゆる道徳観念に縛られてる人がカワイソーとかは思わないよ、それで幸せなら。
けど、縛られてるがために幸せじゃないなら?大して意味がない道徳観念なら、
縛られる必要ないし、そんなんで他人を縛るなよ。

と、思うんで、でき婚が増えたら悪いと思ってる理由を知りたいな。
>>82,>>84あたりも 理由を言ってみてくんないかな?
>>89がいうような男には、嫌ならそういう相手は選ぶな、と言いたい。
どうぞ、妊娠しても堕ろせばいいよねーという馬鹿女とだけしてくれ。
113名無しの心子知らず:04/11/11 12:09:41 ID:UTjHHvZM
↑ハゲシクドウイ!!
114名無しの心子知らず:04/11/11 12:12:18 ID:UTjHHvZM
ただ、その世間体ゆえにデキコンを選択して、
結果不幸になるパターンもありますなぁ
と、今思いついた
115名無しの心子知らず:04/11/11 12:27:08 ID:2wokmXsp
>>112
なんか、つっこみどころ満載なんですけど・・・

>妊娠が辞めるための口実

その方が最低じゃん!辞めたいためにわざと妊娠?!

>産みたくないわけじゃないのに堕胎する人がいるから

必ずしもデキ婚反対派がそんなことするわけじゃないでしょう。
私は反対派ですけど、もしできちゃったらデキ婚しますよ。
それでそれをちゃんと「間違ってたこと」として認識しながら生きていきますね。
たまたまあなたのご友人が極端なだけ。

>他人も身内もいつまでも気に留めてたりはしない

おめでたいなぁ。身内はまぁそうでしょう。自分たちだって「仲間」に
なっちゃうわけですから早く忘れたいでしょうね。ただ他人の気持ちは
計り知れないですよ。ご本人が勝手にそう思ってるだけで。そもそも
「こっちの孫の方が可愛い」なんて、比べるご両親なんていやだ。
116名無しの心子知らず:04/11/11 12:35:09 ID:th1P0Sel
妊娠という人生で最も重要な事が管理できないデキ婚が
計画的に、周りに気を配って仕事ができるはずが無い
女だけでなく男もだけど
そんな人に仕事を頼るべきでない
117名無しの心子知らず:04/11/11 12:38:01 ID:2wokmXsp
人の迷惑になってないとか、>>112みたいに「どこが悪いの?」と
言ってる方々は、「大人は子どもの見本」と言う感覚は無いんですか?
極端な例ですが、例えば学校の性教育の時間に先生が
「私は結婚前に妊娠しました。でもこれは間違ったことじゃないんですよ」
っていう教育をしても何も問題を感じませんか?世間や世の中は
確かにくだらない道徳や偏見も多いです。でも、デキ婚に関しては、
「それは間違ってない。悪くない。」という大人が増えることで
性に対して子どもが安易になる気がするのです。結婚する相手じゃないかも
しれないけどやっちゃえ、ってことにもなりかねない。
いや、結婚しようと思った相手だったからいいんだ、と言うなら
なんで先に結婚しなかったんでしょう。その方が準備も心構えも
違うでしょうに。「幸せならそれでいい」と言う考えは、全くの
自己中だと思います。
118名無しの心子知らず:04/11/11 13:11:12 ID:Vr+Pc9IM
>>117
わざわざそんなこと言う必要がどこにある?
命の尊さと、望まぬ妊娠を避けること(方法含む)を教えたらそれで十分では?
119名無しの心子知らず:04/11/11 13:26:39 ID:o1R8+t48
>>117
>結婚しようと思った相手だったからいいんだ、と言うなら なんで先に結婚しなかったんでしょう。

そうなんだよね。
でき婚の人が
「妊娠が先になっただけで、結婚はするつもりだった」とか
「結婚は考えていたから妊娠はいいきっかけになった」とか
言うのを聞いて、
なんで結婚する気があったのなら、なおさら避妊には気をつけて、
結婚して生活が安定してから子供を作らないんだろうか?
とよけいに謎だわよね・・・

計画性のなさにツッコミいれられるのを嫌っての発言だろうけど
よけいに計画性がないのを暴露しているという矛盾。
120名無しの心子知らず:04/11/11 13:29:56 ID:JpoTMdl8
>>117
その文体からすると処女婚の人なのかな?
あなたは自分の意見も極端だけど、人の意見も極端に捉えがちだと思うけどどう?
ホント言うと私も「でき婚は間違ってない!」って言い切るのはどうかと思うけど
セックスは「結婚」する相手とだけしかしてはいけないものなの? 
愛し合ってたらついて来る当然の行為ですよね。
あとは>>118さんの言う通りだと思います。
あなたは自分も相手も強く求め合うような恋愛経験がないようだから、
あまりにも固い修道女的考えになってしまってるんじゃないかな。
121117:04/11/11 13:33:04 ID:2wokmXsp
>>118
「そんなこと」って、先生のたとえ話のこと?
あ〜、、もう、だからそれはたとえ話でしょ。もちろんそんなこと
わざわざ言う人はいないでしょう。だけど、子供の見本となるべき
大人が「間違ってない」と開き直る態度を取っていいのか、ってこと。
別に性教育の先生じゃなくたって、身近な大人からも学んでいくわけだから。
「結婚前に妊娠したって大したこと無い」って堂々と子どもに言えるか、って話。
122名無しの心子知らず:04/11/11 13:35:19 ID:I3KtOAxi
>>117
同意同意。
煽りじゃなくて素朴に疑問なんですけど、開き直ってる人は、
例えば自分が親として、大人として、自分の子供や、あるいはそれ以外の子供たちに
自分たちの行為についてどう説明「できる」のかを教えて欲しい。

もし堂々とできないことなら、自分たちの行為は正当化できない、
少しは恥らうべきことだということは分かるのでは。
123名無しの心子知らず:04/11/11 13:37:13 ID:I3KtOAxi
連投スマソ。

結果的に結婚したとしても、でき婚というのは、たとえ一時でも「未婚の母」ですね。
124名無しの心子知らず:04/11/11 13:39:28 ID:JpoTMdl8
それから「でき婚」の人は仕事ができないって書いてる人いますよね。
私は子供生む前マスコミ業界にいたんだけど
(ちゃんとした版元)キレ者として有名だった人(男)もでき婚だったし、
旦那はテレビ業界なんだけど、これまた仕事できる人にもでき婚いますよ。
みんな高学歴で男女ともに十分な収入があって、
結婚にそのものに価値を置いていない人が多かった。
もちろん「でき婚する人はみんな仕事できる」って言ってるわけじゃないんだ。
でもあまりにも極端に決め付けすぎる人多くて
反対派の私もちょっと怖いよ。
125名無しの心子知らず:04/11/11 13:42:23 ID:vz//Hv6f
>>119
>「妊娠が先になっただけで、結婚はするつもりだった」
な人だけど

>なんで結婚する気があったのなら、なおさら避妊には気をつけて、
>結婚して生活が安定してから子供を作らないんだろうか?

その必要性を感じなかったからですよ。
何も苦労はなかったわよ。
子供は授かりものですもの。
126名無しの心子知らず:04/11/11 13:47:04 ID:RAhaUzhD
>>125
結婚するまで子作りを我慢できなかったってこと?
127名無しの心子知らず:04/11/11 13:48:41 ID:Vr+Pc9IM
>>115、ちょっと違うんだがー
妊娠が辞めるための口実→×やめたいから妊娠
            ○もともと不満があったりしてやめようかなーと思ってる人が
             妊娠をきっかけに、不満があるから、じゃなく、妊娠した、を
             理由にしてやめる
比べる親→母親だが。自分も嫌いなんだが?
     結婚はするにしても今回は堕せば?みたいなこと言ったのさ。
     てめぇのゆーとおりにしてたらいなかっただろーよっっ
     と怒鳴りつけたいと思ったね。オトナだから言わなかったが。
     ある意味きのどくなヒトかとも思うんでな。
仕事できない→夫はふつうに昇進してる。そもそも転勤あるからでき婚って
       知らない人多し。
       私は今専業。職場かわったら、誰も知らんわな。
他はいいや。平行線って気がする。
112はとりあえず、ない知恵しぼって反対の理由を考えてみただけだし。
ま、自分も、世間体ばっかり大事な親見て育って、反発が強いんだわ、きっと
自分の価値観しか認めないみたいなことにはさ。     
128名無しの心子知らず:04/11/11 13:49:15 ID:vz//Hv6f
>>122
堂々とできるに決まってるじゃないですか。
恥らうことなど何もない。

あるとすればそれは「世間体」
129名無しの心子知らず:04/11/11 13:51:02 ID:F9OriFpZ
じゃあ結婚前に妊娠しちゃってもおろして無かったことにして普通に結婚すればいいんだ。そうすれば過去は帳消し。でも出来婚しちゃったら一生の恥扱い。
130名無しの心子知らず:04/11/11 13:54:56 ID:7Tgk1t4h
>>127
私は否定派ですが、まあ確かに
「結婚はするにしても今回は堕せば?」と言われたら
禿げしく(゚д゚)ハァ?だわな・・・まさに世間体だけを気にしている訳で・・
131名無しの心子知らず:04/11/11 13:56:40 ID:vz//Hv6f
>>126
いやだから我慢する必要はないから。
早く授かったか遅く授かったかだけのことで。
132名無しの心子知らず:04/11/11 13:57:14 ID:7Tgk1t4h
>>129
でた!
「じゃあ、堕せば良かったわけ?」的逆ギレ発言!
133名無しの心子知らず:04/11/11 14:02:03 ID:F9OriFpZ
逆ギレじゃありません。わたしは正式婚ですから。軽くまとめてみただけ。わたしは妊娠したことありませんが、友達が婚前に妊娠しておろして「出来婚と比較して励まして」と言ったので、さっきのようなことを言ってあげました。
134名無しの心子知らず:04/11/11 14:05:18 ID:ZdPQ+CMS
>>131
生まれてくる子供の気持ち、考えた事ある?
「早く授かったか遅く授かったかだけのこと」の一言で片付けるなよ。

私の親がデキ婚で、それを知った時はかなりショックだったよ。
親は自分がデキ婚だったので、私にはかなりうるさく
「結婚前に妊娠するな!好きな人ができても避妊はしろ」
と言っていたけど、あなたは自分のお子さんにどう教えるんですか?
135名無しの心子知らず:04/11/11 14:09:12 ID:vftzKfAy
>>133
先にそう書けよ。
てか、ヲマイもその友達もどうかしてるよ。最低だな。
136名無しの心子知らず:04/11/11 14:12:19 ID:9Ds4zZ+/
デキ婚に反対も賛成もない私だけど、
デキ婚の人に対しては「勇気あるなぁ」と思う。
結婚することが決まってたならいいんだけど、
そうじゃない場合、避妊しないでセックスするっていうのが
私にとってはえらいバクチのような感じがします。真似できん。
結果オーライの人には「良かったね、お幸せに」って素直に思います。
137名無しの心子知らず:04/11/11 14:15:04 ID:F9OriFpZ
134
なんでショックなの?「婚前に妊娠してもおろせばいいやと思うやつ」だったらあなたは生まれて来れなかったんだよ。
わたしは、自分の母親がお見合い婚で(しかも21)三年で離婚したことの方がバカジャネーノでしたよ。 愛情たっぷりで育てられたんでしょ?ならいいじゃない。
138名無しの心子知らず:04/11/11 14:18:52 ID:F9OriFpZ
135
出来婚とも書いてないけど? プッ
139名無しの心子知らず:04/11/11 14:22:54 ID:0jXMhARD
>>125
その結婚する必要がないのに、何で結婚に結びつく「子作り」をしてんの?
140名無しの心子知らず:04/11/11 14:23:30 ID:vz//Hv6f
>>134
あなたの親は後悔したからそう言ったのでは?
なにがかなりショックだったのか知らないけど
私は子供を「望んで」産んだの。
子供にも自身を持ってそう言えるし。
141134:04/11/11 14:28:06 ID:ZGhw5nuE
>>137
結構、当事者にはキツイものがありますよ〜。
「自分がいなかったら両親は結婚しなかったんだろうか?」
「自分のせいで、苦労したんじゃないだろうか?」
「親戚の叔母さんが自分達家族につらく当たるのはそのせい?」
「おばあちゃんが従兄弟ばかり可愛がるのは、うちができ婚だから?」
「一瞬でも自分を産むことを迷ったんでは?」
「ちゃんと結婚してから生まれた妹のほうが可愛いんじゃないの?」
等、いろいろ考えたよな〜。今に思えば勘違いのほうが多いけどねw
それで一時期グレちゃったし。
結果オーライでは済まされんと思う〜。
142名無しの心子知らず:04/11/11 14:30:36 ID:vz//Hv6f
>>139
結婚する必要がないんじゃなくて
はなからする予定はあったよ。

「結婚に結びつく「子作り」」じゃないの。
結婚したいための子作りじゃなく
欲しいから子作りしたんだけど。
143134:04/11/11 14:30:52 ID:ZGhw5nuE
>>140
うちの親もそう言ったけど、当時は偽善にしか聞こえんかったよ。
いくらあなたが「自信」を持っていようが、子供は別人格なんだから
同じ気持ちになるとは限らんのよ。
144名無しの心子知らず:04/11/11 14:40:02 ID:2wokmXsp
婚前妊娠で、堕ろした人に比べて「産んだんだから正しい」って
言うのはなんか論点がずれてませんか・・・?堕ろす人なんか論外ですよ。
そんな人と比べて正当化しても仕方ない。
産めばいい、結婚すればいいってことじゃないでしょう。

>>140
「望んで」産んだとしても「望んで」作ったんですか?
もし100%今ほしいと思ったんなら、なんでその時点で結婚せずに
妊娠が分かってから結婚、という順序にあえてするの?
いまだに事実婚なら分かるけど。
145名無しの心子知らず:04/11/11 14:41:13 ID:F9OriFpZ
出来婚は今に始まったことじゃないのか。このまま行くと20年後にはどんな形でせよ、結婚はめでたいことになりそうですな。出来婚の方、あともうちょいの我慢です。
146名無しの心子知らず:04/11/11 14:42:55 ID:vz//Hv6f
>>143
わかってもらうしかないわね。

>「自分がいなかったら両親は結婚しなかったんだろうか?」
>「自分のせいで、苦労したんじゃないだろうか?」
>「親戚の叔母さんが自分達家族につらく当たるのはそのせい?」
>「おばあちゃんが従兄弟ばかり可愛がるのは、うちができ婚だから?」
>「一瞬でも自分を産むことを迷ったんでは?」
>「ちゃんと結婚してから生まれた妹のほうが可愛いんじゃないの?」

なにひとつとして当てはまらなくても
デキ婚と言うだけで、こう思うものかしら?
こう思う何かがあったんじゃなくて?
147134:04/11/11 14:55:54 ID:ZGhw5nuE
>>146
そりゃあ、そう思う「何か」があったからそう思ったんですけど、
そもそも、両親ができ婚をしなけりゃ、こんなふうに思わなくても
すんだわけですから・・・
まあ、そうすれば自分も居ないかも・・と、またこのループで悩むわけですw

結婚を、妊娠をきっかけにするのは、いかがなものかと。
148名無しの心子知らず:04/11/11 14:57:31 ID:vz//Hv6f
>>144
140だけど
「あえて」そうしたわけじゃないって。
出来るのがもう少し遅かったら、結婚後妊娠になってたかもね。
あまり順番にこだわりがないんで・・・
149名無しの心子知らず:04/11/11 14:59:49 ID:JpoTMdl8
>>144
妊娠は結婚の「あと押し」なんだと思いますよ。
私の知り合いのでき婚夫婦は、ふたりともワーカホリックだったことと
女性の姓が変わるのが何かと面倒だったこと、
長く付き合いすぎてて今さら形づけなくても変わりゃしないよという気もありで、
結婚モラトリアム状態なんですよね。
で、妊娠がその状態を打破するきっかけになったみたいです。
リベラル思想の人に多いねこういうの。
ちなみに二人とも高学歴高収入です。
150名無しの心子知らず:04/11/11 15:11:29 ID:zboab/7s
>>149
仕事中毒と夫婦別性の問題が
妊娠しないと打破できない問題でもないと思うが?
ただの面倒くさがりを自由主義と一緒にしてたら笑われるわよ。
責任があってこその自由。
151名無しの心子知らず:04/11/11 15:12:47 ID:zboab/7s
>>150
ああ、「夫婦別姓」ね。
152名無しの心子知らず:04/11/11 15:22:20 ID:AASrlJeJ
仕事できる人は妊娠の時期も計画してくれる。
上手くいくとは限らないけど、配慮がある。
153名無しの心子知らず:04/11/11 15:22:36 ID:JpoTMdl8
>>150
「リベラル」よりむしろ「モラトリアム」の方に注目してほしいんだけど。
それからリベラル思想の人ってそもそも結婚を責任と
とらえないと思うよ。この人たちは子供を自分の意見を持った一個の人間として育てるのを
責任と考えるんだと思うけど。
154名無しの心子知らず:04/11/11 15:27:28 ID:JpoTMdl8
>>152
ついでにこれも、あくまでうちの業界に限られるのかもしれませんが
「仕事できる人」=「他人への配慮」や「責任感」とも限らなかったよ。
実際仕事できるけど人間的に他人の仕事や時間、都合に対する配慮ゼロ
って人たくさん見てきたから。
で、小器用な人が便利使いになって損してるんだよ。
まあスレ違いですが。
155名無しの心子知らず:04/11/11 15:32:47 ID:dCEByPr5
>>153
どこに注目しようが、へんな解釈ですよ。
結婚を責任と取らなくても、
妊娠には責任を持って行動しなきゃなんないでしょ?
できちゃった子を責任もって育てるなんて当たり前のことだよ。
当たり前のことを自信たっぷりに言われてもねw
156名無しの心子知らず:04/11/11 15:36:58 ID:XVs/vUT6
JpoTMdl8 のようなマスゴミ関係者がいるかぎり
日本のでき婚増加に歯止めは効かないわなw
157名無しの心子知らず:04/11/11 15:39:56 ID:JpoTMdl8
>>155
なんかずれた解釈してるけど
結婚という制度を責任ととらえないから「結婚」で責任とらない
ってのは面倒臭がりとは違うってことを言いたかったの。
まあ、モラトリアムという点では非難されても仕方ないかなと思うけど。
完全なリベラルじゃないわけだからね。
でも見解の相違ということでOK。
間違ってるっていわれてもそれもOK。
いろんな意見はあって当然だし。
私もでき婚じゃなく、身近な例を書いたんだしね。
158名無しの心子知らず:04/11/11 15:44:36 ID:XVs/vUT6
>>157はモラトリアムと言いたかっただけちゃうか?と小一時間・・・
159名無しの心子知らず:04/11/11 15:48:55 ID:JpoTMdl8
>>158
そんな15年も前から使われてる言葉をいまさらあえて言いたくもありません。
たぴったりくるし、その人たちに私が内心思ってたことだから使ってるだけ。
子どもが起きて泣きはじめたからしばらく消えます。
160名無しの心子知らず:04/11/11 15:49:20 ID:MuELerF7
アタマよさげなこと書いてみたかっただけみたいですね
言ってることは無責任なガキの妄想。
161名無しの心子知らず:04/11/11 16:00:48 ID:AASrlJeJ
>154
ごめんね。
何年ごしのプロジェクトとか、責任者とか、そういうことを想定していた。
産休で三ヶ月、場合によっては育休で一年休まれても、全然困らない人だって
たくさんいる。むしろほとんどがそう。
人間性と仕事の能力とが別なのは当然。
一定レベル以上のポジションにいるなら、計画性と、全体を見通す力は必須。
これが要らない業界の人ならまた別問題ですね。
162名無しの心子知らず:04/11/11 16:22:56 ID:JpoTMdl8
>>161
子が起きた。
154ですが出版業界です。仕事できる責任者も人のスケジュール斟酌せずに
長期で海外旅行したりしますよ。みんな困ってるのに。
友人の会社でも、女性課長が
「子供を今日はどうしても迎えに行かなきゃいけないから、○時までに仕事終わらせて」
とか締め切り間近で忙しいのに無茶なこと言われたりしてます。
うちの業界だけかもしれませんが、
下に行くほど上の無茶を聞いて馬車馬のように働かされています。
「人を使いこなすのが仕事できる人」っていわれているので、
上にいくほど非情なまでに部下に配慮ない人が見られます。
163名無しの心子知らず:04/11/11 16:33:14 ID:e/RqiGE7
どっちもお互いの悪い面とかを見つけて叩いてて、
人それぞれというのがありえないって感じだね。
(ちょっと前に都合の良い言葉だと言われてたけど)
最初は興味あって覗いてたけど、話の内容がエンドレスになってて飽きた。
最後に捨て台詞を吐いてこのスレを旅立とうと思う。

どっちもどっちだなぁ・・と思っていたが、
正直処女婚の話だけは退きました。
キモイと思った歪んだ私を許して下さい。
私はHは好きな方じゃないけどさ、ちょっと。
とりあえず、旦那と相性が合って良かったね。
164162:04/11/11 16:35:46 ID:JpoTMdl8
続き。
でも、私たちの仕事は最悪パソコン環境さえ整っていれば
家でできるし、病院でもゲラ読みや赤入れはできるので
長期休暇は取りやすいのかもしれません。
161の再レス見て他業界は確かに大変かも
と思いました。
165名無しの心子知らず:04/11/11 16:40:43 ID:th1P0Sel
<デキ発覚>
男「ちっ できちゃったのかよ おろせねーのかよ」
女「責任とってよ 訴えるわよ 慰謝料たんまりとるから」
男「しかたねーな めんどくせーから 式上げとくか」
女「式は豪華にやるわ マタニティードレスもかわいいのあるんだから」

<言い訳>
女「デキ婚はやりだし 芸能人もみんなデキ婚 時代にあってるって言うか」
男「結婚しようと思ってたんで 肩押されたみたいで よかったっす」
女「デキ婚最高」

<周りの白い目>
バカ夫婦だな
166名無しの心子知らず:04/11/11 16:45:34 ID:Xem5CHn9
>>165
そんな夫婦いるんだ
167名無しの心子知らず:04/11/11 17:48:01 ID:2wokmXsp
人間だから、間違いも失敗もある。そこを責める気はない。
むしろデキ婚は順序どおりじゃない分、大変なこともあるだろうに
頑張ってるなぁと感心する。

でもさ、大人なんだから子どもの手前、間違いは間違いとして認めてほしい。
デキ婚が間違いじゃない、婚前妊娠はあたりまえ、な世の中にしないで。

ちゃんと結婚して夫婦になって、恋人から「家族」になって、
新しいもう一人の「家族(赤ちゃん)」を迎える。
それが「あたりまえ」な世の中であってほしい。
168名無しの心子知らず:04/11/11 18:06:30 ID:vz//Hv6f
>>167
間違いじゃないから・・・間違いじゃないとしかいいようがない。


処女婚なあなたの理想じゃなく
なにが「間違い」なのか的確にお願い。
169名無しの心子知らず:04/11/11 18:13:54 ID:JpoTMdl8
>>167
えええ!!
>でもさ、大人なんだから子どもの手前、間違いは間違いとして認めてほしい。

って誰に間違いって認めろって言うの?
まさか子供に「あなたの妊娠は間違いだった」って言えっての?
すごい人!
そうじゃなきゃ、このスレで反対派のみんなに「間違いでした、すみません」
って涙ながらに反省しろっていうの?
それが傲慢で極端だって言ってるのがわからないのかしら。
私は反対派だけど、もうすでに>>27やほか数人が書いたことにはすごく納得できる。
それでいいじゃない。
自分の子供にでき婚してほしくなきゃ、自分がキチンと教育すりゃいいじゃん。
すべてを風潮・世間のせいにするのは間違ってるんだって。

>デキ婚が間違いじゃない、婚前妊娠はあたりまえ、な世の中にしないで。
んな世の中になるわけないよ。思い込み激しいよ。
170名無しの心子知らず:04/11/11 18:52:23 ID:ixGglAR3
ま、あれですな。やる前から結果がわかってるんだから、叩きスレですな。
デキ婚批判は「負けない論争」だわな。うん。絶対に負けない。
何しろちょっとくらいリベラルを気取ったところで、世間の常識ってのは
圧倒的に機能しちゃってるから、ネットの外では議論にもならんね。
だからデキ婚マンセー派は「勝ちがないなら引き分けに持ち込め」という
ディベートの戦法で来るしかないんだな。詭弁も論点ずらしも個人攻撃も
何でもありだ。遠い昔、学級会なんかもこんな感じだったかねえ。
171名無しの心子知らず:04/11/11 19:56:39 ID:F9OriFpZ
わたしも飽きてきたので逝きます。
まぁ、あれだな。ただの叩きスレ。糞スレってことですわ。議論好きな方にはどーぞと。
おやすみなさい
172名無しの心子知らず:04/11/11 20:01:26 ID:AlaewSMR

かなりモニョる
言い逃げするなら最初から書き込むなよぅ。
173名無しの心子知らず:04/11/11 21:18:02 ID:VMlPOLHw
お腹いっぱい・・耳にタコ・・私も飽き飽きした。おやすみ
174134:04/11/11 21:57:24 ID:BzRDgO4Q
>>171 >>173
逝くならsageて逝け。
175134:04/11/11 22:00:49 ID:BzRDgO4Q
食い残しスマソ
176名無しの心子知らず:04/11/12 06:00:21 ID:h7oirBxn
>>163
処女婚にはヒクとかさぁ。
自分たちより少数派見つけて「理解できなーい」って。
マイノリティは叩きやすいの? それは、ここで散々展開されてる
「でき婚叩き派(たぶん、あなたの嫌いな)」と同じ思考回路ですよ?
処女婚複数知ってるけど「彼女ならそうだろーなー」と思えるし、
処女婚以前の付き合いで「このコ、キモい」と思ったこともなかった。
結局、全然「人それぞれ」なんて思ってないじゃん。語るにおちてる。
「両方の立場も忖度できる」みたいに理解のあるようなことを匂わせて
高みの見物してるんなら、行きがけの駄賃で誰かをけなすようなこと言うな。
「歪んだ」あなたの「捨て台詞」に反応しただけなのでレス不要。
177名無しの心子知らず:04/11/12 07:26:21 ID:/jx/bxDw
>176
同意。
「結婚の形なんて人それぞれ、誰にも迷惑かけてない、幸せならいい、
だから 他 人 に ど う こ う 言 わ れ た く な い 」と言ってた人達が
 処女婚 という言葉を聞いた途端に
水を得た魚のように生き生きと他人にどうこう言い出したのにはワラタ。
結局自分たちも堂々と叩ける相手を探してただけってことなんだね。
178名無しの心子知らず:04/11/12 08:32:08 ID:l04IajZc
>176
>177
うーん、ここで処女婚叩いてる人たちはさ、
>「結婚の形なんて人それぞれ、誰にも迷惑かけてない、幸せならいい、
>だから 他 人 に ど う こ う 言 わ れ た く な い 」
ことをわかってもらうために、あえて処女婚叩いてるんだと思うよ。
「どう? 不愉快でしょ? あんたたちがやってるのはこれと一緒だよ」
って意味がこもってるんだと思うけど。
その辺は読み取ったほうがいいのではないかな。
ずっとロムってて、私は中庸派でいたいと思ってたけど
ここではそれも難しいみたい。罵詈雑言の嵐なんだもん。
私も去ります。
179名無しの心子知らず:04/11/12 08:34:58 ID:Oyz5ZUIG
>163はデキコン庇護派なのか?
人それぞれとは言ってるけど・・・
それだけでデキコン達が叩ける相手を探してたって・・・
ちょっと短絡的なんでは?
自分が叩く相手を探してるからそういう思考回路になるのか
180名無しの心子知らず:04/11/12 09:11:38 ID:/jx/bxDw
>>178
177だけど。
私も中庸派、というかむしろでき婚擁護派だったよ。
でも処女婚叩きでヒイた。
わかってもらう為にあえて叩いてたって?傍から見てたらどっちも同じ、
むしろわざわざ傷つけるために「キモい」だのなんだの言うほうがどうかしてると思うけどな。
なんて言うか、今まで言われ放題のでき婚派に肩入れしてたし、
いくつか擁護のレスもしてきたから幻滅したよ。




181名無しの心子知らず:04/11/12 09:33:15 ID:l04IajZc
>180
あの、中庸派っていうんだったらサゲ進行した方がいいですよ。
あえて荒し・叩きを呼んでるみたいになるから。
老婆心ながらひとこと。
それから、
>傍から見てたらどっちも同じ
だから下種の争いをあえてしたんだと思います。
私も処女婚叩きは、相手の尊厳を傷つけるひどいいい様だと思う。
でも、あの人も
「処女で結婚したんじゃなければ、こんな大きな口叩けない」とか
「でき婚はみな頭を低く下げて世間に謝罪するくらいの考えでいてほしい」
とか、本人の意図は本当は違うと思うけど、
でき婚を蔑んでるような誤解を呼ぶ(いや本当は蔑んでると思うけど)
発言多かったと思います。
でき婚した人も、その子供も自分とは違う価値観の人間なんだから
完全否定ともとれるような言葉は避けた方がいいと思います。

処女婚についても然りなのでは?
私は完全に相手を折伏させるような論争は読んでて情けなくなります。
だからこのスレはもう読まない。
182名無しの心子知らず:04/11/12 09:38:18 ID:YCboCU2z
処女婚や不妊に対してだけが唯一上に立てると思ってるからでしょ
183名無しの心子知らず:04/11/12 09:52:58 ID:GXAnlp69
独身なのに、なぜ避妊をしないのか?
親兄弟、職場への影響は、関係ないのか? 配慮しないのか?
子供が自我に目覚めたとき、かわいそうではないのか?

など、正常婚の人には、「何故?」と理解できない???の世界でしょう。

でも、既にデキ婚しちゃってる人に問いかけたりしても、無意味では?
独身のうちに注意を喚起しないと。

タバコを吸いまくって、肺ガンになってしまった人に、
「何でそんなに煙草吸ってたの? 我慢できなかったの?」
と聞くようなものです。
184名無しの心子知らず:04/11/12 10:06:43 ID:Dul2a/D8
考え方も価値観も人それぞれです。
選べることも選べないこともありますが、不妊や、でき婚で生まれたことのような
自分では選べないことで人を傷つけるようなことをいう人は、例え正論だとしても
ものをいう資格がないのではないかと思うのですが・・・
185名無しの心子知らず:04/11/12 11:08:01 ID:MxomhRWp
・・・・・・処女婚です。
私の考えや言い方、確かにちょっと極論すぎました。すみません。
何度も言ってますが、デキ婚の方を蔑むつもりはありません。
結局、結婚とは?という大きな疑問にぶつかるだけな気がしてきました。

私は「結婚」という形で、社会的にも、育ててくれた親やお世話になった人たちに
対しても、これからこの人と家族を作っていきます、という覚悟と意志を
示すのだと思っています。本人同士がいくら愛し合っていようが、他の人には
心の中は見えません。だからこそ、そういう形式ばったかたちでそれを示すのだと
思います。それが結婚の意義だと思います。だから、そういう意思表明抜きに
いきなり子どもを作るというのは、やっぱり順序が違う、間違ってる、という
感覚が抜けません。「何が間違ってるの?!」というレスも多々見ましたが
単純に感覚が違うならお互い分かりようがありませんね。ただ、普通は心配に
なると思いますけどね。意思表明無しに突然子どもができたと言われたら。
本当にその人でいいの?子どものせいで結婚するんじゃないの?と。本人からしたら
本気で好き(なハズですよね?)なのにそんな心配をかけるのも下らないじゃないですか。
それならどうして子どもができてもいいと思った時点で結婚しないのか、
やっぱり腑に落ちません。
186名無しの心子知らず:04/11/12 11:08:24 ID:MxomhRWp
「いまどき珍しくないでしょ」といったレスを見てなんだか心配になり、
ムキになりました。このままいったらそういう順序や社会的な「家族を持つ」ことの
責任がうやむやになってしまうのでは?大人がそんな感覚で、子どもに悪影響は無いの?と。

間違いを認めてほしい、というのは誰に対して、という意味ではなくて、
自分で認識していてほしいという意味です。今の子どもたちに対して、
「私たちはその点は間違えてしまったけど」というスタンスでいてほしい。
(何もデキ婚当事者の子どもに向かってわざわざ言え、なんて言ってるんじゃありませんよ)
↑に肺がんの例が出てますけど、肺がんの人を責めるつもりは無くて、
ただたばこの害について「無かったこと」にするのではなく、たばこは
有害だという認識を持っていてほしい、ということです。もし子どもに聞かれたら、
たばこはいいぞ、ではなく、有害だ、と教えてほしい。

私の場合は価値観が違う、ではやはり済まされない気がしています。
「間違ってない」という大人が増えることで、やはり子どもの性や命や
家族に対する感覚が変わってしまう気がするからです。「デキ婚があたりまえな
世の中になるはず無いでしょ!」というレスもありましたが、既に処女婚が
これだけ叩かれる世の中ですw ありえない話ではないと思います。

あくまで開き直っているデキ婚の方に対する意見です。今までのレスで
気分を悪くされたデキ婚の方には申し訳ありませんでした。長文もスミマセン。
187名無しの心子知らず:04/11/12 11:38:33 ID:PQo4M00D
185さん、いろいろ言われてショックかもしれないけど、別に処女婚は
非難されるようなものじゃないよ。
デキ婚の人が言っているように100%の避妊なんてないし、お試しの
つもりでして、最悪の相手と一発命中してしまうこともあるんだし。
正しい避妊さえちゃんとしない男が多くなってるなか、自分の欲望を
抑えられるあなたの旦那さんはいい男だと思う。
正直な気持ちとして、私は自分の子にはやっぱり正常婚をしてほしい。
デキ婚でも、結婚を諦めていた矢先とかなら喜ぶかもしれないけど。
188名無しの心子知らず:04/11/12 12:21:29 ID:h+3qTlY9
デキ婚でもいいじゃないの。
夫婦仲良く死ぬまでニコニコ笑いの絶えない家庭なら、子供も嬉しいはず。
子供が「自分が産まれてこなければ・・・」「お母さんは産まなきゃよかったって思ってるのかな」とか変なこと考えるのは、
夫婦の関係がよくないからでしょ。
いつまでもラブラブだったら、「ふふん、私(僕)のおかげだね!」って思うよ。
(ま、子供に私たちはデキ婚ですって告白した場合の話ね)

正式婚したって、夫婦の仲が悪ければ子供は「自分がいなかったら、離婚してるはず。自分がいるから離婚できないでいるんだ」と思うんじゃない?
離婚した後も、「自分がお荷物だから再婚できないんだ」とも。

デキ婚でも何でもいいよ。
子供可愛がって、夫婦ラブラブなら。
計画性がないとか言ってるけど、人生のうち全てが計画通りにいった人なんて稀じゃない?

まぁ、「生が気持ちいいからやってたらデキちゃったんだよね〜」とか言ってる馬鹿は論外だけど。
お互い先のこと話してるなら、別に結婚が先だろうが妊娠が先だろうがいいと思う。
苦労するのは当人。他人がブーブー言うのはお門違い。
189名無しの心子知らず:04/11/12 12:29:58 ID:0BPki12m
>>183
わかりやすいたとえですね。肺ガンの例は。
タバコの害を訴えるのは、吸い始める前の人に。
ということは、こういうスレは、カップル板・独身男性板にあると、良いかも。
じゃあ、ここは終了ですね。

>>186
私は、貴女には、開き直っているデキなど相手にせず、デキ婚の事など考えずに、
いてほしいと思います。

貴女の旦那さんも、独身のうちから生中田氏に耽っているような、猿男とは、正
反対の、きちんとした男性だと思いますから。

タバコを吸わない人と、人ごみの中でも平気でタバコを吸って、歩きながら子供
の顔に火のついた先をくっつけるような人とは、相互理解は一生できないと思い
ます。
190名無しの心子知らず:04/11/12 13:11:34 ID:RHC3+NDg
つまりねちねち出来婚叩きするなと言いたい。そんなに出来婚を絶滅させたいなら、すでに出来婚した人でなく独身の友達に言えばいい。または毒女板で言えばいい。
出来婚の人はなにも自分の子供に出来婚サイコーと教える訳じゃないと言っているでしょうが。ならいいじゃないかと。それ以外の馬鹿はほっとけと。
191名無しの心子知らず:04/11/12 13:32:45 ID:QS1sa8eZ
本当・・毒女板で言え
192名無しの心子知らず:04/11/12 13:44:29 ID:YCboCU2z
耳の痛い話は聞きたくないもんね
193名無しの心子知らず:04/11/12 13:46:03 ID:JgKBEv35
幸せでごめんね
194名無しの心子知らず:04/11/12 14:06:01 ID:3X0A46/Q
でき婚しちゃった人に「でき婚するな」と言っても遅いのは分かる。
でき婚にアレコレ理由をつけて正当化するから揉めるんだよ。

でき婚した人ができ婚を肯定するかぎり、この議論はつづく・・・

195名無しの心子知らず:04/11/12 17:47:01 ID:ABMVDyP0
でき婚は恥ずかしいよ。上で出尽くした諸事情で周囲も困るよ。
誰が?世間が?ってでき婚開き直り派の人は問うかも知れないので答えときます。

私が。あと私の周囲の友人、職場の人、近所の人、親戚一同も
皆少なくとも「でき婚は恥ずかしい」と考えています。

そして、万一関係者ででき婚が発生してしまったらやっぱり「恥ずかしい」と思います。
そう言い合います。これは私の特殊事情でも個人事情でもなく、日本の現状だと
思います。

  知 ら ぬ は 本 人 た ち ば か り な り

なのに、「あ、いいんだ!」と勘違いされるのは心外なんですけど。

196名無しの心子知らず:04/11/12 17:50:03 ID:ABMVDyP0
連投スマソ。

思いやりで本人たちを責めないでいるケースも多いですが、
それは「肯定されている」ということはなく「そのくらい自分で気付け!」ということです。
あえて「恥ずかしいことだよ」などと周囲が言わなくても本人たちが少しでも
「しまったなあ」と思って責任を感じて欲しいことです。勘違いしないで、ホントに。
197名無しの心子知らず:04/11/12 18:09:23 ID:Da0cEupB
しあわせ
198名無しの心子知らず:04/11/12 18:38:23 ID:uBk3NFGZ
あたしも しあわせ でき婚じゃなくて
199名無しの心子知らず:04/11/12 18:49:20 ID:RHC3+NDg
わたしの周りは出来婚だらけではありませんが結構いますよ。知り合いの知り合いにも。
でも誰もなにも気にしていません。正式婚だろうが出来婚だろうが離婚したら話題になりますが。
出来婚だと最初は大変そうだから心配する部分あるがその後は出来婚かどうかなんて忘れる。
200名無しの心子知らず:04/11/12 19:06:11 ID:cTl+9Ug9
>199さんが良いこと言った。
わたしもその通りだと思う。これが一般常識に近いと思うんだけど?
201名無しの心子知らず:04/11/12 21:22:53 ID:ZqWyfGJm
恥ずかしくないから認める気はない。全く。

「しまったなあ」だなんて一度も思ったことがないのに、
無理にでも後悔しろっていうのでしょうかね?w

>>195のように周囲が認めたくないなら
認めなければいい。
認めてもらおうとなんて思っておりませんし。
結婚のかたちにこだわり続けて、子にそう言い続ければよろし。

これ以上はムダな議論です。
202名無しの心子知らず:04/11/12 21:43:26 ID:RHC3+NDg
>>201に同意な199ですが。
わたしや周りが特に気に止めないのは別に恥ずかしい事でも何でもないと思うから。
しまったなぁと思う人はすでに堕ろして隠滅しているかと。逆に出来婚した人がしまったなぁなんて言ってたら、この先大丈夫?と心配になりますが。
気にしてる方、そんなことで無駄なエネルギー使ってたら勿体無いですよ。人に嫌悪感を抱くのは疲れませんか。
203名無しの心子知らず:04/11/12 23:06:31 ID:xAaLZTCw
>>202
気にする気にしないの問題ではなく、ただ単にだらしないと思うだけ。
204名無しの心子知らず:04/11/12 23:15:03 ID:caH9ldzH
>>202
べつにでき婚のことにそんなエネルギー使ってないってw

「恥ずかしくない!」なんて鼻息荒くして
結局、人の目(世間体)気にしてるのはでき婚した人なんだよね。
205名無しの心子知らず:04/11/12 23:36:46 ID:Oyz5ZUIG
叩かれて「そんな事ない!」って言いたいのはわかる
わざわざ叩くのは何でかわからん
206名無しの心子知らず:04/11/12 23:39:10 ID:WeTXtgHi
結局、でき婚を偏見の目で見て、自分の子供にまでいらんことを
教えるバカ親がいるから苦労するんだよねw
何かと言えば、でき婚が多いとか何とか、くだらないね。
正婚だって家庭問題山積みだろうにw
それとも自分の家庭に自信がないから、よそのこと気にしすぎてんの?
どっちが世間体を気にしてんだか。
207名無しの心子知らず:04/11/12 23:57:30 ID:ZqWyfGJm
>>204
放っておくなり、単にだらしないと思うだけなり
ならいいんですよ・・・。
「悔い改めろ」とこれまたすごい情熱で言ってる人が
少しばかり居るからむかつくって言うより( ゚Д゚)ポカーンって感じ。
208名無しの心子知らず:04/11/13 00:12:06 ID:+dL50vRc
203がだらしないと思うのは自由だけど、議論してまで・・・
だらしない事をそんなにわからせたいの?
何でそこまでするのかわからん・・・ここで議論しても平行線ですよ。
ここで叩いてる方達も。物好きですね〜
なんでここまで、執着するのかわかりません。
人様の事よりも、ご自分の事心配されたらどうですか。
209名無しの心子知らず:04/11/13 00:19:38 ID:tlZAL387
釣れました
210名無しの心子知らず:04/11/13 00:23:26 ID:099MaiMh
家庭板の『もの凄い勢いで〜(ry』の>625をみてきなさい。
やっぱり若くしてデキ婚て‥
211名無しの心子知らず:04/11/13 00:23:56 ID:feN/4gl+
>>206
でき婚否定が 偏 見 の 目 ??
肯定されるのが当然とでも思っているの?
212名無しの心子知らず:04/11/13 00:29:25 ID:lXoIOdQ1
既婚者がデキ婚だろうと正式婚だろうとお前には関係ナイ
213名無しの心子知らず:04/11/13 00:29:46 ID:lXoIOdQ1
既婚者がデキ婚だろうと
正式婚だろうとお前には関係ナイ
214名無しの心子知らず:04/11/13 00:30:29 ID:lXoIOdQ1
既婚者がデキ婚だろうと
正式婚だろうと
お前には関係ナイ
215名無しの心子知らず:04/11/13 00:31:08 ID:lXoIOdQ1

既婚者がデキ婚だろうと

正式婚だろうと

お前には関係ナイ
216名無しの心子知らず:04/11/13 00:31:53 ID:lXoIOdQ1


既婚者がデキ婚だろうと

正式婚だろうと








お前には関係ナイ

217名無しの心子知らず:04/11/13 00:32:27 ID:lXoIOdQ1


既婚者がデキ婚だろうと

正式婚だろうと








お前には関係ナイ


W
218名無しの心子知らず:04/11/13 00:33:00 ID:+tHulXVj
今時、考えが古いね。
219名無しの心子知らず:04/11/13 00:33:26 ID:feN/4gl+
>>210
見てきたが、あれをでき婚すべてに当てはめるのはチト酷だよ。
でき婚でも、ここでフンガフンガ鼻息荒くして正当化してる香具師らは
まともに子育てしてるみたいだし。
220名無しの心子知らず:04/11/13 00:37:04 ID:LGxqlry5
鼻息荒いのは否定派じゃん♪
221名無しの心子知らず:04/11/13 00:41:25 ID:w2L60qGp
>>219
あれはいくらなんでも「でき婚」の問題とはいえないよね
222名無しの心子知らず:04/11/13 00:43:28 ID:feN/4gl+
>>221
ですよね。
選んだ嫁が悪かったとしか言いようが・・・
223名無しの心子知らず:04/11/13 00:51:23 ID:uKJosfqx
世の中の人に認めてもらおうなんて思わないなら、なんで結婚したの?
シングルマザー&ファーザーで入籍せずに子育てすればいいんじゃないの?
だって幸せならいいんでしょ?
なんでそこで中途半端に制度に屈服するの?
それじゃ子供が不利益を被るのがかわいそうだから結婚したの?
それとも自分たちに不利益があるから結婚したの?
その結婚の理由はそういう「仕方ない」「打算」が原点なの?
それは自分たちを認めない世の中が悪いの?
でも世の中に認めてもらおうなんて思ってないんでしょ?
他人がどう思おうなんと言おうと、幸せならいいんでしょ?
同じ「結婚」って土俵に乗っかるのに、なんで「幸せ」とか「世の中が認めなくてもいい」とか
そういう要素ができ婚サイドには必要なの?

↑超極論的疑問。でも真実を含んでいるとは思う。
224名無しの心子知らず:04/11/13 00:51:28 ID:099MaiMh
>>222

選んだ嫁が悪かったって!

そりゃヒドいよ。たぶん皆が書いてるように
育児ノイロ鴨しれないじゃん。嫁が悪いんじゃなくて
嫁を助けない周りが変でないかい?
225名無しの心子知らず:04/11/13 01:03:56 ID:w2L60qGp
>>223
もうちょっと疑問をまとめたらどうか?w
????????に圧倒しますた。
226名無しの心子知らず:04/11/13 01:05:13 ID:/7qBESUI
>>224
でも、旦那が単身赴任でも立派に子供育ててる人は
世の中に沢山いるからね。
育児ノイローゼだとしても精神が弱い女を貰ったということでは
運が悪いともとれる。
ま、禿げしくスレ違いですので、続きはむこうでやりましょうや。
皆さんスマソ
227名無しの心子知らず:04/11/13 01:14:21 ID:KEHqCqCF
間違った事がない人間なんていないでしょう。
ここで叩いてる人は余程自分のしてきた事に自信があるんだろうなあ。
そうじゃなきゃ一つの失敗に対してここまでめちゃくちゃには言えないでしょう。
自分が正しいと思うのならもっと余裕でいればいいのにどうしてそんなに力んでるんだろう?
本当に訴えたい事があるなら、自分はでき婚してないからと言って
人の感情を逆撫でするようなものの言い方したり、上からものをいうような態度じゃ
自分の言いたいことが相手の心に伝わる前に虚しく宙を切るよ。
でき婚を否定してるけど結局は同じ土俵にたってるようで・・・
罵り合ってばかりでなかなか質の高い議論にならないのはその辺りが原因じゃないかと思う。

それとも目的はただ単にでき婚した人を馬鹿にしてストレスのはけ口にする事なのかな??

228名無しの心子知らず:04/11/13 01:18:22 ID:ot3ZipJC
>227
2chですから・・・
229名無しの心子知らず:04/11/13 01:33:00 ID:KEHqCqCF
>228
そっか。どっちもどっちって前提なんですね。
すみません、初心者なもんで・・・

230名無しの心子知らず:04/11/13 01:35:32 ID:V6Wy+ILV
>>223
入籍なしの事実婚での不利益はけっこうありそうじゃん?特に子ども関係。
特別なこだわりがなきゃ、届けだして「家族」と認められてたほうがいいじゃん。
それにでき婚だからって別に婚姻届けに反対でもない。
でも、もちろん、こだわりがあってやってる人もべつにそれはそれでいいしね。
231名無しの心子知らず:04/11/13 01:56:41 ID:qvGgJnQL
まだ学生だったり定職がなかったりな状態でのデキ婚は
あらら・・・大変ね、もちょっと気をつければ良かったのに。
って思うけど、
お互いちゃんと独立してて、結婚する意志をもって付合ってたのなら
別にデキ婚でも良いと思う。
同棲→デキ婚した者ですが、妊娠が結婚への近道になったという認識です。
二人とも「子供ができたら結婚しよう」って言って避妊やめてたんで。
(子が出来るまでに5年もかかりましたが。。。)
多分デキ婚で「失敗じゃない」って言ってる人の中には、
私達みたいに「子供が出来たら結婚するんだ」って人も結構いると思います。
ご参考までに。
232名無しの心子知らず:04/11/13 02:10:18 ID:ZxYwAA76
「簡単なルールなのに、それすらクリアできない」という人は
ルールを守る能力と意思が欠如してるんだろうね。
だから、妊娠した後で「でも未入籍だと子供には不利益みたいだし…」
と外付けの理由で、結局は籍をいれて「でき婚」という形に持ち込む。
「だったら先に入籍しとけばいいじゃん?」という疑問はもっとも
だけど、欠如した人に「どうしてそんなこともできないの?」と
ルールをクリアできる人が問いかけることは、もはやかわいそうというか。
ルールを守れなくても、子供作ることならできるのにね。
いやー、やっぱり性欲優先でしょ。
233名無しの心子知らず:04/11/13 02:21:23 ID:qvGgJnQL
因みに、私は自分の子供にわざわざでき婚を薦めはしませんが、
結婚する前に、同棲は薦めるかもしれません。
表向きな付合いしかしてない相手と結婚して失敗して欲しくないから。
私は、離婚の方ができ婚よりも子供を傷つけると思う。
だから自分の子供にお見合い結婚はきっと薦めないだろうなー。
私の親戚一同お見合い結婚がすごい多いのですが、
たまたまなのかどうなのか、両親を始めほとんどが離婚してますし、
結婚を前提にして初対面の人と会うってなんか不自然な気がして。
だって、お見合いで会った相手に本音の自分を見せるのは、
結婚後もしくは結婚が決まった後の人が圧倒的に多いんじゃないのかなぁ。
ま、恋愛でもそうかもしれないけどね。
結婚後に相手の事を「変わった」と後悔して離婚する危険があるなら、
例え正式婚でも避妊して欲しいです。
スレ違いスマソ
234名無しの心子知らず:04/11/13 02:26:22 ID:uNB/nZwd
その参考までに出てくるでき婚夫婦は「いいでき婚」だから他とは違うっての?
でき婚の中でも「あいつらよりまとも」って差別区別が蔓延してるようだね。

その「子どもができたら結婚」って発想をする人間はまともじゃないと思われることくらい理解できんか?
それが「新しい」考え方? 不妊かどうかわかってから…って言う人もいるけど、妊娠検査薬代わりに
使われる胎児はたまらんな。

常識的には「結婚して子どもを作ろう」って考えるだろうよ。独立して結婚する意志を持って付き合う大人なら。
そこを逆にしちゃうから、非常識の烙印を押されるんじゃないの?
でき婚それ自体は起こりうる仕方のない事態だと思うが、手前勝手で独りよがりな理屈をこねるから
叩きに見えるんじゃないのかな。
235名無しの心子知らず:04/11/13 02:37:42 ID:uNB/nZwd
同棲の経歴なんか、バツ1と同じ扱いだと思うけどな。特に女性は。
そこもまた、まともな人は入り浸りでも「半同棲」くらいで抑えようとするもんだと思うが。
これまでの環境には同情しても、言ってることには何一つ共感できん。
236名無しの心子知らず:04/11/13 04:06:35 ID:V6Wy+ILV
>>235
でも、戸籍には残らないよ
237名無しの心子知らず:04/11/13 07:41:34 ID:ZYpMqHyT
235
同棲の経歴がバツ1と同じ?


バカジャネーノ(゚Д゚)

同棲して相手の隅々まで見ておいた方が安心じゃん。 プゲラ
238名無しの心子知らず:04/11/13 08:35:37 ID:lXoIOdQ1
まぁまぁ235はきっと恋愛経験ないんだよ。かわいそうにw
239名無しの心子知らず:04/11/13 08:51:44 ID:ZxYwAA76
この流れは「でき婚容認派≒同棲容認派」の
ようだが……。

こういう人たちなんだ。素朴にビックリした。
240名無しの心子知らず:04/11/13 09:10:54 ID:1p5uKjZN
>>231
>二人とも「子供ができたら結婚しよう」って言って避妊やめてたんで。

ごめん、素でわからん。
結婚するのになんで「子供」を使うの?フツーに「結婚しよう」でいいじゃん。

見合いはすすめないだの、離婚する危険があるなら正式婚でも避妊して欲しい
だの、私があなたの子供だったらこんなこと言ったり実行する親は正直軽蔑する。
241名無しの心子知らず:04/11/13 09:31:14 ID:wbn1Ibo0
んー。
長い付き合いだと、結婚するタイミングを見失ってる、てことはあるかもw
「貯金がいくらになったら」と似たようなレベルで考えてるんじゃないのかな。
実際、入籍してなくて何が都合悪いかって言うと、
「世間体」「子どもの戸籍・姓」ぐらいじゃないかと思うんだよね。
経済状態によっては「扶養手当」とかもそうかなw
242名無しの心子知らず:04/11/13 09:44:18 ID:4Gdo3V6G
>>239
私もビックリした・・・でも納得もした。
そういう考えだからデキ婚にもなるんだろうなぁって。
243名無しの心子知らず:04/11/13 09:58:43 ID:lq8rGShB
単なる煽り厨かも知れないので
釣られるのもほどほどにしようよ。
デキ婚の人すべてがこんな考えじゃないと思うぞ。
そうじゃないとまた不毛で低次元な争いになるぞい。
244242:04/11/13 10:18:00 ID:4Gdo3V6G
そうだね、デキ婚の人が言ってるとは限らないね。
ゴメン。
245名無しの心子知らず:04/11/13 10:45:29 ID:lXoIOdQ1
ビックリしてる人にビックリ!!
学校でも会社でもいろんな人と接して話した事あればこのぐらいの事でビックリしないんじゃない?
引きこもりチャン??だったらゴメンネw
246名無しの心子知らず:04/11/13 10:47:32 ID:jRfatloL
あなたの知っている世間がすべてではないよ。
世間しらずが露呈するからやめときな。
247名無しの心子知らず:04/11/13 11:08:47 ID:lXoIOdQ1
それは私に言ってるのかな?
そうだよねぇ村とか島とか閉鎖的で偏見な世間もあるよねぇw
ゴメンネw
248名無しの心子知らず:04/11/13 11:15:03 ID:ZYpMqHyT
あーつまらん。
藻前らもっと新しい展開にしろと小一時間。
249名無しの心子知らず:04/11/13 11:16:47 ID:lXoIOdQ1
多分無理じゃん?
250名無しの心子知らず:04/11/13 11:19:58 ID:eBXZsXa9
デキ婚は離婚率も高いからイメージは確かに悪い。
幸せにやってる人からすれば迷惑だろうね。
251名無しの心子知らず:04/11/13 11:29:41 ID:SJYoEbh6
子供ができたら結婚しようって人だって、できなかったとしても一生独身でいる覚悟はできてないんだろうね
252名無しの心子知らず:04/11/13 11:41:48 ID:jRfatloL
でもさ、結婚するきっかけって皆どうだったの??
ステレオタイプな想像だけど、
男はきっと「自分の稼ぎで暮らしていけるか」って考えるんでしょ。
それと同じように、「披露宴費用が貯まったら」とか
「何歳までに」とか、人によっていろいろあるんじゃないかと思うけど。
その中のひとつに「子どもができたら」っていうのがあったとしても、
まあご自由にって感じ。
253名無しの心子知らず:04/11/13 12:01:08 ID:+Xun34Gh
同棲してるカップルは尚更タイミングが見つからず、ダラダラその状態が続くよね。
妊娠っていいキッカケになると思うんだけど。
254名無しの心子知らず:04/11/13 12:45:12 ID:SUJ2B/tc
>>250
>デキ婚は離婚率も高いから
そうなの?
255名無しの心子知らず:04/11/13 12:54:52 ID:lXoIOdQ1
254
だからどうした?
その話題からまたデキ婚叩きしようとしてる?
256名無しの心子知らず:04/11/13 13:11:22 ID:SUJ2B/tc
>>255
なんか少し頭に血がのぼってない?
そんな意図はないんだけど。ageてる方がなんだかなーな気分。
出来婚の離婚率が高いっていう明確なソースは見たこと無いから不思議に思っただけだよ。
離婚率高いからイメージが悪いのではなく、
イメージが悪いから離婚率高そうに見えるならわかるんだけどね。
257名無しの心子知らず:04/11/13 13:30:33 ID:lXoIOdQ1
256
それならいいんだけど…
258名無しの心子知らず:04/11/13 13:38:34 ID:lq8rGShB
>257
だからageんなって。
初心者なのか、構ってちゃんなのか。
土・日はリアル厨房・工房や煽り厨呼ぶから空気嫁よ。
259名無しの心子知らず:04/11/13 13:43:30 ID:lXoIOdQ1
だってヒマだったのw
て、アゲちゃった;
でも今から出かけるからサゲといて?
260名無しの心子知らず:04/11/13 14:36:47 ID:N2xE8ByX
できさんて、別居したり離婚しちゃったりしたら
ホレみた事かと言わんばかりに
「やっぱりでき婚だったから・・・プ」
って言われちゃうよねー。
普通婚だったらそこまでバカにされないのにね。
261名無しの心子知らず:04/11/13 17:55:47 ID:uqKx9gxb
でも、付き合って数ヶ月で正式婚した人が離婚した場合も、
「やっぱり早すぎたのよ。適当な結婚だったのねw」って笑われるんだよね・・・
262名無しの心子知らず:04/11/13 18:07:31 ID:AMOrmI54
正式婚で浮れていい気になってなんかいられないよ。何があるか
わからないからね〜
263名無しの心子知らず:04/11/13 21:12:16 ID:SJYoEbh6
何かすごい悪あがきって感じで笑える
264名無しの心子知らず:04/11/13 22:35:14 ID:lXoIOdQ1
そう?別に間違ってはいないんじゃないw
265名無しの心子知らず:04/11/13 23:17:57 ID:KkLBs2kB
>>261
要は「適当な結婚」てのがネックなのね。
スピード婚も相手を良く知らず「適当な結婚」
でき婚も(すべてではないけど)結婚は考えてなかったけど
こどもができたからじゃぁ籍入れとく?のような「適当な結婚」

適当な結婚する人って共通してると思うけど、何かしら勢いが
ないと大きな決断できないのね。
結婚くらいよーーく考えた自分の意志で決めれ。
266名無しの心子知らず:04/11/13 23:22:21 ID:+tHulXVj
妊娠したから2人で育てようって立派だと思うけど。
267名無しの心子知らず:04/11/13 23:29:25 ID:Ik3wtJh1
>>266
避妊しないのは無責任。
268名無しの心子知らず:04/11/13 23:34:39 ID:KkLBs2kB
>>266
立派ねぇ・・・普通の事だと思うけど。
269名無しの心子知らず:04/11/13 23:36:08 ID:WrlxbTV2
ここは育児について語る板です。
子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
とローカルルールにはありますよね。
妊娠・出産・育児について語る板だけど、
妊娠・出産より結婚に主眼が置いてあるなら板違いでは?

part5まで進んでいて今更だけど、ちと気になった。
270名無しの心子知らず:04/11/13 23:51:09 ID:lXoIOdQ1
イイ事言った!
271名無しの心子知らず:04/11/14 00:12:13 ID:INNDg87U
皆が思ってるように、
一部の『無計画でいきあたりばったりな出来婚の人』に矛先が向かってると思うんだけど。
じゃあさ、論点を変えて。
出来婚して今も幸せな人たちって、出来婚→離婚した人をどう思ってるの?
別に仕方がないことだと思う?
それとも、イメージ悪くしやがって迷惑だと思ってる?

出来婚の人同士だけど立場が違う人たちで話し合ったら公平な意見が出るんじゃ?
272名無しの心子知らず:04/11/14 00:57:00 ID:PoeAjA19
>>271
出来婚して今も幸せな人の一人ですが、
どう思う?も何も、何とも思わないでつ。
271タソは、いちいち他人の離婚に理由付けしてるの?
273名無しの心子知らず:04/11/14 01:22:32 ID:3DefAO6Z
別に、他人が正式婚だろうと、デキ婚だろうと、その夫婦が離婚しょうと
私は関心ありません。272さんと同じく何ともおもいません。
274名無しの心子知らず:04/11/14 01:29:40 ID:F/3Lq+58
>>271

でき婚で今のところは幸せなのでレスします。
私もなんとも思わないです。

思ったとしても「合わなかったんだね」と思うくらいです。
自分ができ婚する前に、でき婚して2年で離婚した知り合いがいるけど
別に『デキ婚だからだよ、プ』とかも思わなかったです。
同じく結婚→妊娠の夫婦が離婚した時にも『合わなかったんだね』ぐらいしか
思いませんでした。

275名無しの心子知らず:04/11/14 02:01:57 ID:8U64qKxI
でき婚でも正式婚でもあまりにスピード離婚だと、
あらら・・・とちょっと思うかも。
でも、迷惑とかは思わない。夫婦の問題だし。
276名無しの心子知らず:04/11/14 02:02:49 ID:ZEUGs0Ps
よその夫婦がデキ婚かどうかなんて聞いたことないので知りません。
身近な知り合いはみんな夫婦仲が良いし。
でも前に結婚何周年?って話が出た時にあれ?っと思った人がいたので、
何組かはデキ婚なんだろうなあ。
277271:04/11/14 03:29:21 ID:INNDg87U
なんか文章を推敲せず書き込んだから言いたいことが伝えられてないような、、。
すみません、他人の離婚に理由付けする癖(?)はありません。

私が言いたかったのは、
出来婚を叩いてた人たちの矛先は出来婚の人全員ではなく、
一部の『簡単に子供を作り、また簡単に離婚する人』であったんじゃないかと。
(現に >出来婚した人は離婚する確率が高い とかイメージで言ってる人もいるし)
で、そういう一部の人たちのせいで自分達のイメージまで悪くされたことに
今幸せな人たちは何か物申すことがあるんじゃないだろうかと。思ったわけですよ。

出来婚の人と普通婚の人と話し合っても価値観が違うからいつまでも平行線だけど
ここは出来婚の人同士で『いくら何でもそれはやっちゃダメでしょ』と言い合えたら
うまくまとまるかなと思ったわけですよ。

うまく伝わったかな。意味不明ながらもレスしてくれた方、感謝です。
ちなみに私は『幸せな家庭ならいいじゃん』派です。

278名無しの心子知らず:04/11/14 06:50:18 ID:dUfOfQVY
>>271
私は、>>242を読んで 思った。
でき婚叩いてる人は、ちょっと違った家庭のあり方というものを
受け入れられない人なんだなぁ、と。

違ってもいいと思えてしまうから、でき婚でもこだわらない。だからたぶん、
それはダメって他人に対して言おうとは思わない人が多いんじゃないだろうか?
(それはちょっと・・・と思った時に、でも〜か。と思って終わり、みたいな。
文章構成下手なんだが、言ってる意味、通じるかな?)
279名無しの心子知らず:04/11/14 06:52:17 ID:dUfOfQVY
ごめん、271じゃなく、>>277とすべきだった。
280名無しの心子知らず:04/11/14 09:05:09 ID:WbnI+CeY
だから板違いなんだよ!
277は削除依頼出せよ!
あっち逝けシッシッ!
281名無しの心子知らず:04/11/14 10:11:46 ID:6VrtTLv2
続きは
毒女板で「出来婚の是非」
バツ1板で「出来婚して離婚したひとへ」
どうぞ。
282名無しの心子知らず:04/11/14 15:26:50 ID:fNBYT6Se
>>278
デキ婚は別に何とも思わないけど
ダラダラ同棲してるカップルは何だかなぁと思うよ。
283名無しの心子知らず:04/11/14 16:09:08 ID:SUtrJ4iP
まあ、飛ばし読みだが、俺様の感想。

正常結婚したのが、出来婚を責めるのは、ボブサップが、その辺のひ弱な、格闘技経験
もないチンピラに喧嘩ふっかけるようなもんだな。

出来婚は、多かれ少なかれ、脛に傷持ってるんだよ。だから、たとえ今が幸せでも、こ
ういうスレタイを見かけると、気になってクリックしてしまう、と。
で、読むと、傷口に塩を擦り込まれてしまうんだな。

ノースキンのなま中田氏や、カウパー腺液でデキちゃった椰子に、避妊のことを聞いたっ
て、後の祭りなんだよ。

エイズになった奴に、「お前、どうしてコンドームぐらいしねーんだよ!」って、後から
言っても、手遅れだからな。
284名無しの心子知らず:04/11/14 16:16:31 ID:6TAGMnPd
でき婚の人たちは自分たちのスタイルを気に病んでなんかいませんよ
むしろ、何が悪い!?って開き直ってる人たちばかりなんですけど。
まあ開き直らずにはいられないんでしょうけど。
285名無しの心子知らず:04/11/14 16:25:18 ID:5LFemylD
でき婚だけど幸せ。
でき婚は不幸って思いたい人がいるんだね。
286名無しの心子知らず:04/11/14 16:50:39 ID:jLAoXTyJ
>>285
ご自分の幸・不幸はどうでもいいよ。
自分がどうかじゃなくて、世間に対して何の責任も感じないの?
デキ婚が増えればそれがあたりまえの世の中になる。
当然、デキ婚させたくない親の子にも影響が出てくる。
誰にも迷惑かけてない。他人事に首突っ込むな。・・・って言うけど
それは誤解だよ。正当な順序で子どもに結婚してほしいと思っている
「普通の」親が迷惑するし、自分の子の恋人やその両親がデキ婚マンセーだったらと
思うと、とても他人事とは思えませんよ。
まぁ、類は友を呼ぶし、デキ婚間違ってない派同士くっついてくれれば
別にいいけど。
287名無しの心子知らず:04/11/14 16:56:23 ID:WbnI+CeY
叩く人は既婚小梨ですか?
デキ婚の人が反論してその発言が小梨を匂わせるような事言うと「不妊をの話持ち出すな」
「差別するな」
とか言うし…
いかにも小梨叩き的発言ならわかるけど普通の発言に深読みしすぎて反発してるの見るとそう思った。
違ったらゴメンナサイ
288名無しの心子知らず:04/11/14 16:59:36 ID:5LFemylD
>デキ婚させたくない親の子にも影響が・・・

でき婚しないように子供を躾けたら?
人のせいにしすぎだし、話が飛びすぎ。
289名無しの心子知らず:04/11/14 17:01:11 ID:6TAGMnPd
>>287
小梨の人もいるだろうけど、私は小蟻。もちろん、順序立てて結婚出産。
それから、不妊に関してはl不妊とデキ婚はそもそも比較の対象にならない。
290名無しの心子知らず:04/11/14 17:14:22 ID:jLAoXTyJ
>>288
>でき婚しないように子供を躾けたら?

そうだね。”開き直ってる”デキ婚の人たちはどうやってそのへん躾るのかな?
避妊とか結婚の意義とか。
「どこが悪い?!」って言っておいて、自分の子どもには
まさか順序だった結婚は望んでないですよねぇ。
291名無しの心子知らず:04/11/14 17:25:36 ID:AIKSGjD9
>>286
処女婚さんでしょ?
あんたくどいよ。同じことばかり。

292名無しの心子知らず:04/11/14 17:30:02 ID:WbnI+CeY
順序よりも生活力をつける事のほうが結婚は重要なんじゃない?
順序躾たって生活力無きゃダメでしょ?
生活力無きゃ正式もデキもダメって躾ればいいんじゃん?
293名無しの心子知らず:04/11/14 17:36:43 ID:jLAoXTyJ
>>291
「くどい」って言い始めたら、このスレ自体くどいよねw
同じことのループで、ほんと、どんなに訴えても無駄な気がしてきたよ。
開き直ってる人には何も通じないしね。せいぜい自分の子や
正式婚のご家庭の子に「間違った常識の被害」が及ばないように
祈るしかない。

「処女婚さん」てw ID検索お疲れ様です。
294名無しの心子知らず:04/11/14 17:40:31 ID:WbnI+CeY
やっぱり処女婚さんだったw
295名無しの心子知らず:04/11/14 17:45:01 ID:AIKSGjD9
ID検索?
そんな事しなくたってわかりまつw 
296名無しの心子知らず:04/11/14 17:54:12 ID:WbnI+CeY
ここで叩きやる人は小梨じゃなくて処女婚さんでしたw
297名無しの心子知らず:04/11/14 18:03:35 ID:6VrtTLv2
出来婚憎い。
あたしは彼氏にもう4回もおろせと言われたのに友達はのうのうと出来婚しやがった。
出来婚なんてだらしのねーヤツは氏ねばいい!!
298名無しの心子知らず:04/11/14 18:06:03 ID:FVT1MOog
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
299名無しの心子知らず:04/11/14 18:08:22 ID:6VrtTLv2
と、コピペしてみますた。
300名無しの心子知らず:04/11/14 19:01:42 ID:NKJzGY0d
やはり処女婚した理由が知りたい。
1.ただのもてない人
2.宗教上の理由
2の場合は自分の信仰を人に押し付けるな、という感じ。
1.ならもうどうしようもない。
多分1なんだろうけど。
結婚前のセックスはすべて悪いって捉えてるのが、もうどうしようもなく痛い。
旦那は童貞だったのか、と小時間…
301名無しの心子知らず:04/11/14 19:39:23 ID:tbwNY3Xv
子供が順番通りに結婚(正式婚より順番婚かな?)せずに
でき婚してしまわないように、性教育について語るならこっちだとオモ。
性教育してますか?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1039366662/
302名無しの心子知らず:04/11/14 20:41:39 ID:NKJzGY0d
あ、そんなのあるのね…
私育児板で「自分の子供には童貞・処女を望むか」といったテーマの
スレたてようかと思ってた矢先だった。
303名無しの心子知らず:04/11/14 21:23:18 ID:fNBYT6Se
>>300
処女婚ってそんな叩くような事かな?
あなたもデキ婚叩いてる人と何も変わらないような・・・。
304名無しの心子知らず:04/11/14 21:45:01 ID:WbnI+CeY
デキ婚てそんなに叩くような事かな?
あなたも処女婚を叩く人と変わらないような・・・。
305名無しの心子知らず:04/11/14 21:49:23 ID:NKJzGY0d
>304
まさにそれを言いたいのです。
まあ、>>303とかはデキ婚は倫理にもとる、とか言うんだろうけど。
306303:04/11/14 22:18:02 ID:fNBYT6Se
いや、別に私はデキ婚叩いてないけど?
幸せならそれでいいと思うよ。
ただ全肯定はしないけど。
307名無しの心子知らず:04/11/14 23:10:43 ID:PfYNbuI3
どうしてもでき婚の人は公私の区別がつかないらしく、「でき婚増加」っていう
社会現象を語ると、まるで自分が非難されたかのように感じるみたいね。
その社会現象は、一部かほとんどか知らんが享楽的で後先を考えない
教育のない若者が多い、と一般論を語ると、自分が非難されたみたいに
感じるみたいね。

「自分もでき婚ではあるが、メジャーな存在になるのは問題だ」と認識できれば、
こんな議論にもならないのにね。よく大阪が交通マナーや公共マナーの悪さで
叩かれることがあるけど、それを言われてキレる大阪人みたいだよ、このスレの
でき婚ノープロブレム派の人。
308名無しの心子知らず:04/11/14 23:11:54 ID:NKJzGY0d
処女婚そのものを叩いているわけではなく、
盛んにレスしてる「処女婚」さんにその理由を聞きたいわけです。
私としては、恋人がいても処女を貫いたという思想の末だったら立派だと思う。
だけど、「もてなかった」「恋人できたことなかった」という理由で
たまたま処女が続き、お見合いなんかで結婚しちゃった
って言う人だったら、
「倫理」をふりかざしてデキ婚を非難しまくることがばかげてると思うんだわ。
論調も自分の娘がデキ婚が平気な子になったら困るってことばっかし繰り返してるでしょ?
その前に周囲に流されないような自分の意見を持った子に育てろよ
と誰か書いてたけどその通りだと思う。
309名無しの心子知らず:04/11/14 23:16:52 ID:5SQx8Bjm
処女婚した人二人知ってる。
二人とも30過ぎで、服装地味目のちょっと変わったタイプ。
デキ婚した人も四人知ってる。
こちらは四人とも、一般的に言って結構イケてるタイプでした。
デキの人がみんなイケてるわけでもないんだろうけど、
たまたま私の周りではそんな感じだった。
そこがまた妬まれるキッカケになってたりして。。。
310名無しの心子知らず:04/11/14 23:21:38 ID:NKJzGY0d
>>307
>その社会現象は、一部かほとんどか知らんが享楽的で後先を考えない
>教育のない若者が多い、と一般論を語ると、自分が非難されたみたいに
>感じるみたいね。

いや、一般論語ってますか?
「デキ婚の人間は仕事できない」だの「頭悪いよね」だの「頭を垂れて世間に謝罪しろ」
だの、全人格否定するような論調多いからね。
私はデキ婚じゃないけど、一部のレスにはちょっと頭にくるよ。
それに大切に育ててる自分の子を
「失敗の結果」とレッテルつけられて腹が立たない親がいるのだろうか。
本当に不思議。
一部を持って全体を語るから皆怒るんでないかい?
大阪人の例なんか、まさにそうだと思うけど。
でもデキ婚の人たちも、ここで煽ってるだけの厨にもろ反応しすぎだと思う。
ageまくってる厨の言葉は聞き流せばいいのに。
逆もまた然り。正式婚の人たちも煽りはスルーしないのかな?
もしかして両者とも喜んで喰いついてるのかもしれんが。
311名無しの心子知らず:04/11/14 23:33:32 ID:PfYNbuI3
>>310
ここに何人が書き込みしてるか知らんが、それぞれ他人の意見にまで責任は持てんわな。

「一部をもって全体を語る」のがまずいというが、それが一般論とか法則ってものでしょう。
それ以外は例外。で、やっぱり「問題のあるでき婚」ってのは、307に書いてあるような
ものだと思うけどね。一般化するに足るだけの社会的コンセンサスはあるんじゃないかな?
私は東京都民だけど、「東京の人間はどうこう」と言われても、まあ「そういう傾向がない
わけでなし」と思うし、それが自分を含めた全体を批判してないことくらいわかるから
なんとも思わん。
312名無しの心子知らず:04/11/14 23:41:02 ID:AJU8W+LB
>>309
それならごく一部の誰かれかまわず生でやりまくりの結果、
惰性で出来婚して育児放棄してるとか、そういう人だけを叩くべきでは?
ここでは出来婚自体全否定な人もたくさんいるよ
なんで出来婚を減らしたいのに、こんな既婚の板で吠えてるのやら
313名無しの心子知らず:04/11/14 23:46:32 ID:PfYNbuI3
でき婚を減らしたいかどうかも、また人によって意見の割れるところだな。
私は別に減らしたいとまでは思ってない。ただ「でき婚ってのはイマイチ恥ずかしいことだ」という
「恥の文化」が少しは取り戻せたらいいなとは思っているが。
314312:04/11/14 23:52:52 ID:AJU8W+LB
>>307の間違いでした。

恥の文化を戻すとか出来婚を減らすとか
こんなとこで言ったって無理だと思うよ
315名無しの心子知らず:04/11/15 00:00:40 ID:Kxjt30Mo
要するに、他人が自分の言うことに賛成しないなら、そんな議論はここではするな、
してもムダだと、そう言いたいわけね。ここを見ないことも、発言を無視することもできるのに。
316名無しの心子知らず:04/11/15 00:17:45 ID:UYjoMn7L
見てたらいかんか?
一応出来婚スレだから、覗いてるんだけど。
前も言ったが、「恥ずかしいから自分や身内が出来婚なら嫌だ。」とかそういう意見は気にならない。
そういう違った意見があっても別に全然おかしくない。
ただ、なんか説得(説教?)みたいな事してくるのがウザー
そういう人間こそ他人の意見に聞く耳もたない人だと思われ。
宗教の勧誘じゃないんだから、思想押しつけるのはやめれ。
317名無しの心子知らず:04/11/15 00:23:32 ID:Kxjt30Mo
>>316
だったら真っ向言いたいこと書けばいいのに、「ここでやってもムダ」みたいな
ことを言うようなやり口は単に姑息なだけ。それに誰も押し付けも強制も
してないし、対立する意見同士は説教くさくなるのは仕方ない。
やめろと言ったらやめてもらえると思ってるんだったら、ちょっとおかしいぞ。
「うざい」と思うのは、ここを見たあなたが悪いの。言いたいことを書くか、
軽くスルーすればいいじゃない。
318名無しの心子知らず:04/11/15 00:38:47 ID:UYjoMn7L
押しつけ厨ウザイも意見の一つですからw
真っ向言いたい事があれば随時ちゃんと書いてますわよ。
出来婚の意識改革は無駄だ。というのも正直な意見だし。
意味無くても意識改革を推進しつづけるのもまあ自由よねw板違いだけど
それこそ軽くスルーなさって。
319名無しの心子知らず:04/11/15 00:43:42 ID:Kxjt30Mo
人にはやめろといっておいてその態度。見上げたもんだ。
まあ勝手にしろ。
320名無しの心子知らず:04/11/15 01:11:28 ID:2dd8ST0w
末代まで恥じて生`なんて言う人実際、数人だから気にしない気にしない。
321名無しの心子知らず:04/11/15 01:21:32 ID:5p7Sq6f7
なんか見えてきたwデキ婚叩きは処女婚&宗教家だね。
キリスト系とかって貞操観念とか重視するとこあるし!他人の意見聞かないとこも宗教家ぽいよねw
地味で出会いもなく宗教関係で見合いor出会って結婚した処女婚チャン
でつねw
322名無しの心子知らず:04/11/15 01:22:02 ID:y682IAG8
勝手にここでデキ婚叩かせて置けばいいんじゃない。
叩いてる人に、何言おうと無理な気がする。
好きにさせておけ。
323名無しの心子知らず:04/11/15 01:22:46 ID:q7BVX6SO
>>309
そうそう!私の周りの出来婚も美男美女が多い。
処女婚の人はry
そんな私も出来婚だけど、ネットアイドルやってました。
処女婚さんゴメンナサイ。かなりモテますた。
324名無しの心子知らず:04/11/15 01:23:58 ID:y682IAG8
ではー次のデキ婚叩きさんドゾー
325名無しの心子知らず:04/11/15 01:36:05 ID:5p7Sq6f7
だから板違いなんだよ!
宗教板に逝ってくれ!
326名無しの心子知らず:04/11/15 02:04:03 ID:Yjj3yri0
ネットアイドル=美女って訳じゃな…ry
327名無しの心子知らず:04/11/15 02:35:00 ID:sZvNPYOG
あと、出来婚は客観的にわかるけど、処女婚はわからない。
本人の申告だけだからねー。
328名無しの心子知らず:04/11/15 02:48:26 ID:Ww6uA54n
329名無しの心子知らず:04/11/15 06:38:24 ID:nxQTTDD0
195
それ結構モニョるよ。わたしも何かにつけて若い若いと連呼される。
197
ワロタ
330名無しの心子知らず:04/11/15 08:32:43 ID:NEJcqmuR
>>326
そうだよね、ネットアイドルって……ry
まあ、自分を美女だと信じるのは自由だからね。
331名無しの心子知らず:04/11/15 09:03:48 ID:k7l7SjoD
というか、結婚前に妊娠させても平気な男を旦那に持ったでき婚さんお気の毒って感じです。
332名無しの心子知らず:04/11/15 09:29:37 ID:XgIsdpIC
こういうのが煽り厨の最良の例です。
特徴はスルーが嫌いなのでageる、といったところです。
わかりましたかあ。
333名無しの心子知らず:04/11/15 09:49:21 ID:k7l7SjoD
と、お気の毒な旦那さんをお持ちの奥様がおっしゃってます↑
334名無しの心子知らず:04/11/15 09:57:27 ID:5p7Sq6f7
333
アナタが一番お気の毒w
335名無しの心子知らず:04/11/15 10:02:33 ID:XgIsdpIC
>>333
はい、こうして馬鹿さを指摘されると怒り出すのもドキュの特徴です。
自分が不幸せで満たされていないため、
誰かを貶めなくては気がすまないのですが、
少し足りないのでまともに相手をしてもらえません。
しかもデキ婚でない私にも、的外れの噛み付きレスをしていますw
336名無しの心子知らず:04/11/15 10:05:08 ID:eEUkoe0N
>>334
いい加減アンカーの付け方くらい覚えてからレスしろよ・・・
337名無しの心子知らず:04/11/15 10:10:37 ID:5p7Sq6f7
333
自分の愚かさがわかったでしょ?
338名無しの心子知らず:04/11/15 10:13:14 ID:5p7Sq6f7
336
叩く事思いつかないからってそんな細かいとこつつくなよw
339名無しの心子知らず:04/11/15 10:14:40 ID:k7l7SjoD
おろかもなにも、本当の事を言っただけ
避妊もできない何の誠意もない旦那持って気の毒だね、って。
340名無しの心子知らず:04/11/15 10:18:59 ID:LcdgWQuj
気の毒じゃないよ。しあわせだもの〜。
341名無しの心子知らず:04/11/15 10:24:33 ID:5p7Sq6f7
>>340
アナタが幸せかどうかじゃなくてデキ婚でもナイ人に的外れな叩きをしてるソノ痛い精神がお気の毒って事w
342名無しの心子知らず:04/11/15 10:26:36 ID:eEUkoe0N
>>341 おっ覚えたね イイコイイコ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
343340:04/11/15 10:31:16 ID:LcdgWQuj
>避妊もできない何の誠意もない旦那持って気の毒だね?

にたいしてのレスなんだけど?
344名無しの心子知らず:04/11/15 10:36:13 ID:0fKY5Mzp
Σ(゚Д゚ ≡ ゚Д゚) 仲間割れか?
345名無しの心子知らず:04/11/15 10:57:47 ID:nxQTTDD0
わたくし現在28才で9才と7才の息子と娘がいる者です。24でマイホームを買い、去年に仕事辞め子供が学校へ行き遊びから戻る時間を気ままに過ごしていまつ。
要はあれです。
ループしてるといいたい。
346名無しの心子知らず:04/11/15 11:07:54 ID:Dr6VEBhh
私の知り合い、4回中絶して(相手は全部同じ男)、
結局その相手と結婚した女がいる。結婚した時点で
出来婚ではないが、ちょっとどうかと思う。
しかも医者には、もう子どもできないかもと言われて
いるそうだ。(その夫婦は2人とも大の子ども好きだそうだが)

こんな結婚でも出来婚よりマシなのか?
347名無しの心子知らず:04/11/15 11:18:17 ID:5B6hWTQQ
マシじゃないだろ。と、でき婚の私が言ったんじゃダメか。

にしても、大の子ども好きで4回も中絶できるって、コワ。
348名無しの心子知らず:04/11/15 11:34:21 ID:HHppY6ax
>>346
だから、なんでそんな例と比べるの?そんな人でなしと比べて満足?
堕ろさなかったんだからいいじゃん、って発想はどうかと思います。
349名無しの心子知らず:04/11/15 11:36:35 ID:HHppY6ax
それにしても処女婚がこんなに叩かれるとは・・・正直凹むな(;-_-)

理由は宗教家かモテない人?w 昔は処女婚が常識だったのに
世間の常識が変わるとここまで偏見されるのか。世間の常識に反して
自分の考え方を貫くなんて信じられない?

だからこそ「自分の子をきちんと躾れば?」だけでは済まされないと思うんだけど。
デキ婚開き直り派の大人が増えればそれが「世間の常識」。板違いでもないと思う。

前にタバコの例が出てたけど、未成年者に喫煙の害を伝えるのももちろん有効。
でも、「私も未成年で吸ってたけど?別に肺がんにもなってないし幸せです♪」
なんていう大人に文句言いたくなるのも当然だと思うけど。
350名無しの心子知らず:04/11/15 11:47:58 ID:XgIsdpIC
>>349
もうしつこいよ。何度言ったらわかるの。
処女婚自体を叩いてるんじゃなくて、
経験の少なさ、見識の狭さ、自分が正しいと言い張る偏狭さ
を叩いてるの。つまり、アンタという個人を叩いてるの!
私あなたが前に書いてた「結婚しない人間とセックスするべきではない」
っていうのがあなたの紛うことなき本音だと思ってます。
すごい頑固だよね。
他の処女婚の人はいいんだよ。
で、教えてください。
あなた、長く付き合って好きで好きでたまらない人と結婚したの?
それでも処女を守り通したの?
「経験がない人間は、経験のすばらしさがわからない」
ってシェイクスピアが書いてたけどその通りですな。
351名無しの心子知らず:04/11/15 11:50:21 ID:XgIsdpIC
大体、タバコのように吸いつづければ死に至るようなものと
セックスを比べるのが馬鹿だよ。
比喩すらも極端じゃん。
352名無しの心子知らず:04/11/15 11:57:53 ID:LcdgWQuj
>>350
同意。処女婚じゃなくて「処女婚さんw」がウザイ。
353名無しの心子知らず:04/11/15 12:03:11 ID:HHppY6ax
>>350
( ゚д゚)ポカーン

>「結婚しない人間とセックスするべきではない」
そんなこと言ってないけど??それに経験の少なさは確かに認めるけど
見識の狭さって意味ではお互い様でしょ。「私」の処女婚の理由が
宗教家かモテないかの二つしか選択肢がないなんてw

「しつこい」っていうのもそのままお返しします。私のレスには
すぐ飛びついてすごい剣幕だよね。何か処女に対してコンプレックスでもおあり?
別に私はあなたと議論したいわけじゃなくてデキ婚開き直り派の人に
対して自分の考えを言ってるだけ。しつこいと思うならスルーすれば?
354名無しの心子知らず:04/11/15 12:07:56 ID:HHppY6ax
>>351
あ〜ぁ、、意味が通じてないんだ・・・。やれやれ。
別にタバコとセックスを同等扱いになんてしてないって。
「開き直ってる人に意見するのは無意味」というレスに対して
そんなことはないって言ってるだけ。
355名無しの心子知らず:04/11/15 12:09:52 ID:XgIsdpIC
>>349にこの際言っときたいことを全部言う。聞け。
>昔は処女婚が常識だったのに
ってあれか、処女であることを教養され、
婚相手も自分で選ぶことができなかったような近代日本のことを言っているのか。
それがいいことだと思っているのか?
そして、アンタに何の権利があってセックスを楽しむことを糾弾できるの?
お互いに夢中になって抱き合うときに感じるような喜びは罪なのか。
もちろん不倫や幼すぎるセックスっていうのは論外。
あんたは人の弱さや情熱やらをちっとも斟酌してない。
まずもう少し器を大きくしてから出直せ。

356名無しの心子知らず:04/11/15 12:15:55 ID:5p7Sq6f7
実際いないけどよっぽど色んな経験して色んな世界見て悟りを開いたような人が言うならまだしも「処女婚さん」みたいな人には言われたくないよねw
357名無しの心子知らず:04/11/15 12:16:50 ID:0fKY5Mzp
まぁでも避妊は大事だよ。
358名無しの心子知らず:04/11/15 12:17:43 ID:XgIsdpIC
>>353
>「結婚しない人間とセックスするべきではない」
>そんなこと言ってないけど??
何いってんの。前のレスでこう書いてるじゃん。
>結婚する相手じゃないかも
>しれないけどやっちゃえ、ってことにもなりかねない。

これは結婚する相手と以外やってはいけないってことじゃないの?
間違いなくそうとれますが?

>別にタバコとセックスを同等扱いになんてしてないって。
比喩で扱ってるんだったら一緒にしてんだよ。
話が通じないのはあんたですよ。
みんなが言ってることちっとも通じず、同じことばっかり言ってるじゃん。
私は最近レスしたばっかなのに、「張り付いてる」ってなんだよ。
少なくともアンタ叩いてる人は私だけじゃないよ。
IDでも文体でも何でも調べてみなよ。
359名無しの心子知らず:04/11/15 12:21:06 ID:5p7Sq6f7
356は354に対してのレスでつ。
360名無しの心子知らず:04/11/15 12:24:35 ID:5p7Sq6f7
>>358
だからそう言う意見が板違いだって言ってるでしょ?
361名無しの心子知らず:04/11/15 12:26:36 ID:XgIsdpIC
>360
いやそれはその通り。スマソ。
この人が「結婚のあり方」やらなんやらを語ってるのを読んでたら
イライラしちゃって。
以後気をつけます。
362名無しの心子知らず:04/11/15 12:27:31 ID:+gJaCkRf
>>357
そうだね。その通りだと思うw

デキ婚の私が言うのもなんですが、処女婚はおかしいことではないですよね。
この人と一生一緒にいたいと思える相手でないと、
男女の関係になるなんて考えられません。少なくとも私は。
で、実際に10代の頃から付き合っていた人と結婚したので男性経験は非常に少ないです。

結婚する気があったと言うのなら、何故妊娠する前に結婚しなかったのかが問題なのですよね。
何故なんでしょう。自分でもはっきりと理由付けできません。
デキ婚を後悔しているわけでもないし、子供はかわいい、夫婦円満。
だからって、自分のしたことが100%間違いない!とは言えません。
少なくとも私の父は、娘の花嫁姿を見たかったのではないかと思うから。
363名無しの心子知らず:04/11/15 12:28:19 ID:GnwKtQF/
んだ。
364名無しの心子知らず:04/11/15 12:28:51 ID:5B6hWTQQ
>>349
世間の常識がどうでも、自分でまちがっていないと思えれば、常識に反していようが
反していまいが、犯罪でもない限り気にしない。
みんながせっくすしてるからって、せっくすしたわけじゃない。
みんなができ婚だからでき婚したわけじゃない。
あなたは、みんなが処女婚だと思ったから自分の意志もなく処女婚した人なの?
あなたが、処女婚が正しいと思ってした選択なら、凹む必要なんかないって解る?
365名無しの心子知らず:04/11/15 12:33:17 ID:5B6hWTQQ
私のレスもちょっとスレ違いかな。ごめんね。
366名無しの心子知らず:04/11/15 12:38:30 ID:xfyRyRuY
処女婚さんがうちのトメ(50代)と全く同じ意見で驚いた。
お若い方なのかな?
結局うちは出来婚でしたけど。
367名無しの心子知らず:04/11/15 12:42:22 ID:b2JR3R/G
処女婚の話=不妊叩き と同様 スレ違いでしょう。
368名無しの心子知らず:04/11/15 13:03:09 ID:iA1z6vwV
処女婚処女婚ていい加減ウザー
何とかして相手を言い負かしてやろうとしていきり立ってるだけだね、お互い。
369名無しの心子知らず:04/11/15 13:27:50 ID:5p7Sq6f7
よく読んで!
「処女婚」は叩いてない!
「処女婚さん」を叩いているの!
370名無しの心子知らず:04/11/15 13:30:52 ID:iA1z6vwV
>>369
読んでるよ。
その上で言ってるんだけど…
371名無しの心子知らず:04/11/15 13:34:24 ID:XgIsdpIC
>>364さんが私が言いたくて、
でもうまく言葉にできないことをあますところなく書いてくれてた。
もっと優しい人だで優しい言葉だけど。
>368
それは否定できない。正直すまんかった。
スレ違いはこれでやめます。
372名無しの心子知らず:04/11/15 13:35:56 ID:XgIsdpIC
優しい人だで×
優しい人で○
どこの出身だよ、あたしは…
373名無しの心子知らず:04/11/15 13:41:26 ID:8Qnglbk1
このペースじゃ、年内にパート6までいくかな?
私は、次は年明けに持ち越し、に3000ペセタだな。

1がウハウハほくそ笑んでるのが、予想できる。
374名無しの心子知らず:04/11/15 14:54:01 ID:HHppY6ax
100%の避妊はありえない。誰でもデキ婚になりうるんだから叩くな。
処女婚にいわれるなら分かるけど。っていう流れでわざわざ処女婚晒して
レスしてたけど、あげく「経験少ない処女婚に言われたくない」「ウザー」か・・・。
ショボーン(・ω・) あー、ハイハイ、私個人がうざいんでしたね。
>>362
デキ婚の方がみんなこういう感覚だったら、私も何も疑問に思わないのにな・・・
375名無しの心子知らず:04/11/15 15:08:51 ID:Dr6VEBhh
>>348
堕ろさなかったんだからいいじゃんなんて言ってないです。

何かで読んだのですが、最近の男性は何か自分の背を
押してくれるものがないと、結婚というものに踏み切れない
人が多いそうです。要は決断力のない男性が増えている
ということのようです。
その背を押してくれるものが「妊娠」だったり「転勤」だったり
するわけです。

処女婚だろうが出来婚だろうが、幸せならばそれで良いと思います。
376名無しの心子知らず:04/11/15 15:12:43 ID:RxB3SlDO
>>375
じゃあ、でき婚の夫は、決断力の無い男に決定だね!
377名無しの心子知らず:04/11/15 15:34:03 ID:Dr6VEBhh
>>376
もちろんそうでない男性もいます。
何でも一つの考え方でしかとらえられないのは
良くないですよ。
378名無しの心子知らず:04/11/15 16:50:04 ID:5B6hWTQQ
>>374       (他のみんな、いつまでもスレ違いごめんよ〜)
あら、わたしのセイでしたか?
わたしも最初はいろいろ書いたが、売り言葉に買い言葉の部分あり。
(基本的には書いたようには思ってるが)
でも>>364で書いたことは心からそう思う。
私はせっくすしてない人とは、結婚には踏み切れないが、
あなたが、間違っていないと思うなら、あなたはそれでいいんだよ。
にちゃんで叩かれたくらいで、凹むだのショボーンだのって言わない!!
・・・・・なんであたしこんなこと言ってんだろ。もうここにカキコミやめるね・・・
379名無しの心子知らず:04/11/15 17:29:36 ID:LFppF+SI
親の気持ちも考えれない、
背を押してもらわなきゃ結婚も決められない。
そんな子供みたいな奴と結婚ですか、そうですか。
そしてそれが父親になるんですか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
背を押してまで結婚に執着すること無いと思うんだけど・・・
そういうやつは、家族を幸せにする器量がなさそう。
380名無しの心子知らず:04/11/15 17:55:39 ID:YnI9tE7U
結婚するタイミングつかめなかっただけで親失格呼ばわりとは
こういうこと言う人も親なのか・・・
381名無しの心子知らず:04/11/15 18:19:57 ID:5p7Sq6f7
>>379
アナタにも家族を幸せにできる器量があるように見えないわよw
たとえ今は幸せでも先が見えてるよ。
人間の薄さが目に見える発言してるようじゃね〜
382名無しの心子知らず:04/11/15 19:26:21 ID:LFppF+SI
結婚するタイミングさえつかめないんなら
親になるタイミングもつかめないんじゃない?
すぐ嫌なことから逃げそう。
>381
先が見えてますかそうですかw
私はネット上だけだから。まぁみんなそうだろうけど・・・
このままの感じで現実世界いるわけなかろー。
うまくやってるから、心配ありがとう。
383名無しの心子知らず:04/11/15 21:17:48 ID:YnI9tE7U
親なんてタイミング掴んで「ほいっ」となれるもんでもないでしょ
結婚のタイミングが掴めない=逃げてるってわけでもないと思うし
384名無しの心子知らず:04/11/15 22:00:38 ID:k7l7SjoD
結婚のタイミングはつかめないが、中出しのタイミングならいつでもOK!
385名無しの心子知らず:04/11/15 23:02:06 ID:GqnTXgUv
>>382
堕ろさずに、ちゃんと結婚して子供を二人で育てようって決意した時に、
親になるタイミング(?)を掴んでるんじゃないの?
嫌なら堕ろすっていう選択肢だってあったわけなんだから。

ところで、処女婚さん他、デキ婚を叩いてる方々は、
ちゃんと躾たつもりのお子さんが、
もし万が一デキ婚したいって言ったらどうなさるのですか?


386名無しの心子知らず:04/11/15 23:41:10 ID:VmD2Lzxp
子供がデキ婚したいって言ったらどうするかって?
前スレで誰かさんも言ってたけど、
子供を叱り飛ばすぶん殴る相手や相手の身内がこれからどんな思いするか考えさせる。
結婚するつもりだったぁ?親に報告してからそういう言葉口にしろよと言う。
思いっきり反省させた後、子供達自身で決めた行動を信じて一生見守る。
それ以上でもそれ以下でもないだろ。
387名無しの心子知らず:04/11/16 00:37:10 ID:EQLm3spv
どっちでもいいじゃん でも普通の男は処女はめんどくせーって思うよ。 それなりのエロさは備えていてもらいたいわな。
388名無しの心子知らず:04/11/16 00:47:09 ID:jJgO1zsT
>>368この人と結婚したいって報告すれば、でき婚でもいいんだね。
389386:04/11/16 01:20:42 ID:+hQqWgBY
>>388(レス番間違ってるだろ)
 きっとこのスレはワテクシ386へのレスだと思われるが、
 なんなんだこの一文、、、。
 でき婚がいいと思ってるなら子供をぶん殴るわけねーだろうが。
 そんな『そんな文章ないでーす』なんて小学生みたいな言動やめてくれ。
 文だけでなく、前後の文脈も理解して読んでくれ。頼む。
390名無しの心子知らず:04/11/16 01:33:44 ID:RuEcPmks
でき婚でもOKなのだという結論にするため必死なんだから、何言ったって無駄。
391名無しの心子知らず:04/11/16 02:30:01 ID:p6UxMt0f
でき婚した自分たちを正当化しようと必死な
中田氏大好きさんの集まるスレはここですか?

ちと上に一言レス。
>堕ろさずに、ちゃんと結婚して子供を二人で育てようって決意した時に、
>親になるタイミング(?)を掴んでるんじゃないの?
そりゃ た ま た ま タイミングがあっちからやってきてくれただけ、
でしょ?
こちらから今だったら子供作っても自信もってやっていける!と思った
タイミングって訳ではないのよねー。
なんにおいても受身。自分から動かない。
先が思いやられますね プ
392名無しの心子知らず:04/11/16 03:56:58 ID:RuEcPmks
不倫がどれだけ積み上がっても不倫のまま。恋愛の一形態としては問題があるパターン。
でき婚が積み上がると、なぜ「数が多い」というだけで問題じゃなくなるのかねぇ。
おかしいねぇ。「不倫と一緒にするな」って? 数が多いからといって正しいわけじゃない
ことの例でしかないんだねぇ。そのくらいは理解してね。
393名無しの心子知らず:04/11/16 09:34:42 ID:8aBVHK0c
>>374
かわいそうだけど捨て台詞吐かないほうがよかったのに。
最後に何か言わないと気がすまないタイプなのかな…。
394名無しの心子知らず:04/11/16 10:57:19 ID:6IsdRlm3
>>393
え?捨て台詞?最後に?もう来ないなんて言ってないけど?残念!!

>>385
子どもがデキ婚したいと言ったら・・・結婚させるかどうかは相手にもよるな。
娘が結婚する意志もない相手と子ども作ってしまうような最悪のケースの場合、
当然結婚はさせません。が、子どもを堕ろす選択はありえない。そんな娘に育てた
自分も一緒に責任背負って子育てしていく。「結婚するつもりだった」と言う相手だったら
当然結婚は許します。でも、娘にも相手にも相手の親にももちろん自分自身も、
順序が違うことでどれだけ周りに心配や迷惑をかけたか、一生忘れずに反省し続けてもらう。
迷惑をかけた方たちに償うつもりで奉仕の心を忘れないでいてもらう。「そんな世の中」に
荷担してしまったことを世間にお詫びする気持ちも忘れない。
395名無しの心子知らず:04/11/16 10:57:56 ID:6IsdRlm3
生まれてくる子には何の罪もないんだから子どもにも迷惑はかけたくないけど、
実際、デキ婚の子が思春期などの難しい時期に親のデキ婚について悩むこともあるでしょうね。
「自分のせいで仕方なく結婚したんじゃないか?生まれてきてよかったのか?」とかね。
「生まれてきてよかったのか?」なんてのはただでさえ思春期にありがちな悩みですから。
そんな悩みを払拭すべく、夫婦円満でいることも「義務」になるでしょうね。
396名無しの心子知らず:04/11/16 11:21:52 ID:Gd3O2jOG
ゴムつけるの面倒、我慢できずに中出し→妊娠→まさか自分に限ってできるとは思わなかった

実際はこんなところでしょうね
397名無しの心子知らず:04/11/16 11:24:20 ID:uJr80O27
>>394
ほぼ同意だなぁ。
新しい命の誕生はうれしいことで、それは手放しで喜びたい。
けど、その命を迎える準備もないまま安易に中田氏してしまった親には、反省してもらいたい。
私は一生反省しろとまでは思わないけど、開き直ったり逆切れしたりはして欲しくないな。
398名無しの心子知らず:04/11/16 11:27:48 ID:biG5gyQy
>394
本気で言ってるの?
デキコン擁護派が煽りで言ってるかと思った
399名無しの心子知らず:04/11/16 11:30:44 ID:Xm+i2INK
久々にこのスレ見つけた。
デキ婚擁護派はやっぱりこういうやつしかいないんだと思った。
400名無しの心子知らず:04/11/16 11:39:39 ID:uJr80O27
もし自分の子供ができ婚するようなことになったらやっぱりショックだと思う。
例え婚約中で、結婚式が1ヵ月後に迫った時点で妊娠判明!な時だったとしても。
能天気に「まあ!二重におめでたいわね!」なんてならない。
どうしてもうちょっと我慢できなかったのか、「完璧に避妊してたのになぜかできた」、
ならともかくとして、たかがゴム一枚つけるのがそんなに面倒だったのかと、
そんなに生でやってみたかったのかと情けなく思うんじゃないかな。

そのことに対して子供が
「処女婚なんて恥ずかしい」だの「不妊や中絶するやつらよりまし」だの言ってたら悲しいよ。
「幸せならいい」っていうのはそのとおりだけど、
「何が悪いのよ、幸せになればいいんでしょ」というのと
「反省してる、幸せになるようがんばる」とでは全然違うものね。
401名無しの心子知らず:04/11/16 11:43:08 ID:nvazBzEG
ここの流れを見て安心。キジョの
デキの方が赴任よりマシスレっての覗いて
気分悪くなった。
計画小梨=赴任かもしれない予備軍って扱いだし。

計画出産組は多くの人が「今月はダメだった(泣」って
思い知ってるから赴任の人を叩こうなんて思わないよね。
402名無しの心子知らず:04/11/16 11:52:57 ID:/bgklGyC
計画出産じゃなくたって「独」だって普通は思わないのよ。
403名無しの心子知らず:04/11/16 12:52:14 ID:roRGMyxw
>>394
貴女と、襟足の妙に長い男の子を持つ親とは、一生解りあうことは
ないと思いますよ。
401さんの言ってるスレなんて、ここよりも、もっとタチの悪いオデ
キが集合してますしね。

なぜ襟足の長い子を引き合いに出したか、と言うと、日曜にタイヤ屋
さんに行ったら、DQNワゴンに乗った、スポーツウエア夫婦と子(姉弟、
おそらく一歳違い?)の、いかにも○○○一家に出会ったからです。
襟足君は、木の枝で、駐車中のあちこちの車を突っついていました。

で、帰るとき車の中で、うちの旦那が「あのお父さんは、独身の時は
避妊知らずだったんじゃないか?」と、ボソッと言いました。
私が言おうかな、と思ってたら、同じこと言うので、笑ってしまいま
した。
ついこういう風に見てしまうんですよね。すみません。

404名無しの心子知らず:04/11/16 12:52:52 ID:8aBVHK0c
>>394
どうして喧嘩ごしにものを言うんだろう。
405名無しの心子知らず:04/11/16 13:09:06 ID:6IsdRlm3
エ??(?・_・)喧嘩ごし?そうかなぁ・・・
406名無しの心子知らず:04/11/16 13:30:07 ID:ZdRz1N3r
>401
わたしは計画出産組だけど、周りにイタイ不妊がいて危害を加えられれば不妊叩きもしたくなる。
というか、不妊に対しての見方が変わった。


出来婚の人は幸せでゆとりがあるので害ないし、気にならない。
よく出来婚したことで周りに迷惑かけて。。。なんて人いるけど「?」といった感じ。
なにも迷惑かけられていませんが?(゚Д゚)
407名無しの心子知らず:04/11/16 13:54:47 ID:O3vdnurV
結婚前に妊娠。互いに結婚を望んでいたのであれば否定はしない。
「成り行きで〜」ならちょっとな。
「できちゃった結婚」誰がつけたかバカな言葉だ。
その言葉を自ら発する輩には問題ありでしょうね。
「私たちできちゃった結婚で」なんて言われたら沈黙だわ。
流行り言葉に自分の身を置いて正当化しているようでそれだけは認めらない。
408名無しの心子知らず:04/11/16 14:03:51 ID:CsRuFjTc
>>403
本気でキジョのスレでき婚女がたてたと思ってる??
なんて釣られやすい・・・
409名無しの心子知らず:04/11/16 15:26:13 ID:nQADSue1
>>394-395
すごい。
入籍する前に妊娠したという一点だけで
そこまで言ってしまうのね。
怖いよ。

>>400
結婚式の1ヶ月前に妊娠がわかっても情けなく思うって、何で?
そこまで頑なに順番にこだわらなければならないのも理解できない。
まもなく夫婦になる事を、すでにみんなに知らせてる段階だよ?
計画的な妊娠以外はすべて情けないって言うんなら、
結婚しているカップルでも、2人目や3人目が「出来ちゃった」人も多いらしいし、
そういうのも情けないのかな。
結婚しているという事実があれば、それですべてOK?
なんだか極端すぎる気がする。
410名無しの心子知らず:04/11/16 16:03:17 ID:bSlXluDk
403とこは夫婦揃ってやな性格だな。裏表とかありまくりそうで気持ち悪い。
なんででき婚で幸せにしてる人達を叩くんだろ。
411名無しの心子知らず:04/11/16 16:24:04 ID:fnPTohcM
>>410
>なんででき婚で幸せにしてる人達を叩くんだろ。

もしかして、↓この描写そのものの人、ですか?
こんな子供って…
>DQNワゴンに乗った、スポーツウエア夫婦と子(姉弟、
 おそらく一歳違い?)の、いかにも○○○一家
>襟足君は、木の枝で、駐車中のあちこちの車を突っついていました

木の枝で他人の車を突く坊主は、どう考えても迷惑だと思う。
>>403が書いてるような家族を目の当たりにしたら、私もそう思うだろうな。



412411:04/11/16 16:40:31 ID:fnPTohcM
まあ、デキ婚さんの身になって>>403を読むと、デキ婚の心の琴線に触れてしまう、
というのは、わかる。
傷口に塩をすりこんでる、みたいに思う。
413名無しの心子知らず:04/11/16 16:46:22 ID:nQADSue1
で、>>403が見た夫婦は本当にデキ婚なのだろうか・・・?
デキ婚と聞いてイメージする夫婦そのものだったという意味?
414名無しの心子知らず:04/11/16 16:50:27 ID:Q/ugKk86
中田氏age
415名無しの心子知らず:04/11/16 17:02:30 ID:nJcFpei9
出来婚って恥ずかしいのかな?
私は結婚が決まって、新婚旅行を海外で挙げて
帰ってきてからなんだか体の調子が悪いなあ・・と思っていたら
妊娠三ヶ月が判明しました。
妊娠をきっかけに結婚したわけではないけど、
順序的に考えたら、式の前にはもうおなかにいたので
出来婚という事になってしまうんだけど、別にそれを
恥ずかしいと思ったことはないし、人に聞かれても普通に話すけどなあ。
結婚するつもりがないのに作ってしまった、とかじゃないんだし・・。

416名無しの心子知らず:04/11/16 17:31:02 ID:Gd3O2jOG
↑はいはい、わかったわかった
417名無しの心子知らず:04/11/16 17:31:10 ID:9lWfCgex
>415
結婚決まっててできるのはべつに良いとおもう。
妊娠を喜んで最初から受け入れれるから(まだいらなかったとかは別)
まぁ計画性のないでき婚が指摘されてるんじゃないのかな?
すべてのでき婚じゃなく。
貴方が
>妊娠をきっかけに結婚したわけではないけど
って書いてるように、それをきっかけにして結婚ってのとかね。
でき婚の人の中でもこういうやつと一緒にするなってのが
あるんだろうね。
418名無しの心子知らず:04/11/16 17:34:10 ID:Xm+i2INK
>>415あたりはよくわかってない人だと思う。
419名無しの心子知らず:04/11/16 17:46:13 ID:nvazBzEG
>>406
出既婚の人に迷惑掛けられてる人もいると思う。私は出来婚の元同級生に
泣きつかれて(披露宴に誰も出てくれないと)出来婚披露宴に出席したのを
きっかけにたかられまくり、小梨の子の悪口聞かされまくりでした。

披露宴のお手伝いもしたのに、お礼の品もなければご両親からのねぎらいの
言葉もなし。出既婚で何かと入用だと思い、別途結婚祝いを贈ったのもお礼は
メールのみで、新居からのお礼葉書も内祝いもなし。
時々来るメールには披露宴に欠席した子の悪口ばかり。

出産報告のメールが送られてきたけど、返信だけして無視してたら、何度も
何度もしつこくメール送信されて、何かと文章を読んでみれば
「育児グッズの不要品頂戴」という内容。

他の子で同じように結婚祝いのお礼状を待っていた子が「あまり舞い上がるな」
って注意したら逆に「お返しを貰おうと思うほうがずうずうしい。出産前には
無理するなというのが本当の友達だと旦那が言ってた」というような返事が
届いたらしいし。

出来だと一気に色んなことをしなきゃいけないから不義理する人って一般にも
多いらしい。だから出来は嫌われるんじゃないかと。
420名無しの心子知らず:04/11/16 18:29:26 ID:CsRuFjTc
>>419
でき婚関係ないじゃん・・・。順番通りに結婚しても
その人同じじゃないかしら。そんなわかりきった事を・・・。
421名無しの心子知らず:04/11/16 19:30:53 ID:O/jEvedV
>>420
ううん、全然違うよ。でき婚は余裕がないから不義理しやすい。
周りに迷惑をかけるってそういうことでしょうが。
422名無しの心子知らず:04/11/16 19:59:27 ID:CsRuFjTc
いやいや>>419の人みたいな不義理なやつって
どんなに余裕があっても不義理でDQNに決まってるでしょ。。
義理固い人はどんなに余裕がなくてもお返しもお礼もちゃんとするよ。間違いない。
423名無しの心子知らず:04/11/16 20:03:58 ID:MRlDKk1W
私も出来だからどうというより彼女の性格の問題だと思うんだけど。。。
424名無しの心子知らず:04/11/16 20:13:10 ID:UPdOBdnk
1年くらいは時間的に余裕無かったりするけどその後はあまり変わらないよ。
幼稚園とか学校行くころには全然わからないし。
その一年が問題なの?
アナタの人生はそんなに短いんですか?
デキ婚に迷惑?その人の性格でしょ?ていうか本人に言いなよw
425名無しの心子知らず:04/11/16 20:16:23 ID:E7NF3Rfj
すげーすげー
426425:04/11/16 20:20:38 ID:E7NF3Rfj
すまん_| ̄|○
427名無しの心子知らず:04/11/16 20:53:16 ID:A1UFM5DG
その後は全然わからない とか言ってる辺りがもう
全然だめですよね でき婚肯定派って・・・。ごまかせばいいと思ってるんだ。
1年でも迷惑かけたら十分じゃないの・・・・。アフォですね・・・・。
428名無しの心子知らず:04/11/16 20:55:36 ID:Xm+i2INK
>>427
激同。
デキ婚=バカ・低学歴は定説です。
429名無しの心子知らず:04/11/16 21:25:01 ID:zeFLRZIm
っていうか、ルーズな親のもとで育った人間だから、
ルーズに性交渉をし、避妊もルーズで、結果的に出来婚になってる気がする。
(出来婚を恥ずかしいと思わない感覚が養われている)

430名無しの心子知らず:04/11/16 21:25:08 ID:N6gts7zF
定説・・・w
431名無しの心子知らず:04/11/16 21:46:07 ID:UPdOBdnk
だからぁ迷惑ならその加害者本人に言いなさいってw
学歴?高学歴でもレベル低いネチネチ叩きしてるようじゃ意味無かったんじゃない?幼稚園からやり直したら?低脳チャンw
432名無しの心子知らず:04/11/16 22:31:05 ID:yTEWrdOj
ちょい昔TVで観た年のわりには
孫だくさんのばあちゃん。
自分が10代でデキ婚。
その後、産んだ子供たちも15や16でデキ婚。
ばあちゃんも子供もDQNな外見に子供たちの車もDQN
DQNは遺伝か?観ててイタすぎ
こんなデキ婚一家イヤ
433名無しの心子知らず:04/11/16 22:44:39 ID:8aBVHK0c
ここでは語るまでもないドキュデキ婚は無視されてると思ってたけど違うの?
幸せ&子も可愛がるデキ婚VS順番婚だと思ってた。
どうしようもないドキュ達とひとくくりにするとどんどん低劣な煽りレスが続くのでは。
434名無しの心子知らず:04/11/16 22:47:08 ID:biG5gyQy
もともと煽りたい人のほうが多かったような
435名無しの心子知らず:04/11/16 22:55:45 ID:Xm+i2INK
もともとまともな人が多いだけ。
まともじゃない人たち=デキ婚組だから。
436名無しの心子知らず:04/11/16 22:56:08 ID:UPdOBdnk
>>432
次はTVネタ?なんか反論できなくなると話題変えるのやめたら?
そろそろネタ切れでつかw
437名無しの心子知らず:04/11/16 23:03:38 ID:4LArNECt
親のせいとか遺伝とか言うのもどうかと?
遺伝にしては随分増えてるしw
そもそも親の年代じゃデキ婚少ないよね?うちの親もデキじゃないし。
30過ぎて産んだから早婚でもない。
結局親は親、自分は自分だよ。
438名無しの心子知らず:04/11/16 23:06:26 ID:8aBVHK0c
>434
そっか、そうだね。
>>435
何言いたいのかわかんないよ。
まともな人が多いのにどうして
「低学歴」って決め付けるあなたみたいな人が多いのか。
こう書くと「低学歴で常識ないデキ婚のくせに」って返るだろうけど
私はどれもあてはまりません。「常識ない」ってところは少しあるかもしれないけど。
439名無しの心子知らず:04/11/17 00:45:40 ID:Myam2t1n
デキ婚叩く人はどうしても
デキ=「低学歴で非常識で迷惑かける人」
って思いたいみたいね。
私もデキですが、そこそこ名の知れているであろう大学出て
一流と言われる企業に就職しました。
(なんか自慢みたいで嫌な感じになっちゃうね。ごめんなさい。)
結婚式は挙式のみだったので、ご祝儀持って来ない人も結構いたけど、
親族含む全員に引き出物やお車代も出しましたが。
因みにうちの会社、社長秘書もデキ婚でした。
一流といわれる会社の社長秘書が低学歴・非常識じゃ勤まらないでしょ。
あんまり自分のイメージや思いこみだけで決めるのは良くないかと。
440439:04/11/17 00:57:09 ID:Myam2t1n
デキが良い!!って言うつもりはないけど、
叩く人の非難の仕方が、まるで中学生のいじめを見てるようで・・・
デキでも、順序踏んだ結婚でも、
低学歴も非常識人も迷惑な人もいるんじゃないですか?
デキの人が全員10代なわけじゃないですよ。
441名無しの心子知らず:04/11/17 01:17:09 ID:cyz3d6nh
でき婚がどれだけまわりにいるか、でその人の住んでる世界がわかる気がする。
でき婚を批判されるのが許せない、というだけでその人の受けた教育がわかる気がする。
(高い低いじゃないぞ、念のため。どっちかといえば左右だな)

現実社会で面と向かって「でき婚についてどう思うか」と聞かれたら。たぶんほとんどの
人が「なんとも思わない」か「いまどきは普通のこと」「幸せならOK」と答えるでしょう。
で、それを真に受けてしまうナイーブな方々がいる。就職板の学歴問答みたいなもんで、
そりゃどこの企業だって「学校名不問」って言うさと、でも実際はどうなんだと。
ところが隠してる本音のほうが実は正論であることが多いが、妙な人権意識のおかげで
表面化しないというわけだ。
こんな状況の中でナイーブな心をもったまま生きているなんて、ある意味すばらしいんだが
微妙にピーターパンな感じ。
442名無しの心子知らず:04/11/17 01:26:58 ID:5M7U9hoh
デキ婚をバカとか低学歴とか言ってる人のほうが幼稚な発言おおすぎ!あげくのはて反論できなくなると話題変えるしw
デキ婚かばってる人のほうが大人な発言多いよ。
443名無しの心子知らず:04/11/17 01:42:19 ID:dOFu3CY1
・・・とデキ婚バカがわめいておりますw
444名無しの心子知らず:04/11/17 01:48:17 ID:Myam2t1n
>>443
そういう発言が「幼稚」なんだってわかりませんか?
445名無しの心子知らず:04/11/17 01:50:32 ID:dOFu3CY1
避妊もまともにできない幼稚な奴に言われたかないw
446名無しの心子知らず:04/11/17 01:55:40 ID:5M7U9hoh
>>433
そう言う発言ばかりしてると「正式婚=バカ」なんて言われちゃいますよ。そう思われたくないならもう少しちゃんとした反論してみたら?
ていうか私デキ婚じゃないんですけどw
的外れたねw
447名無しの心子知らず:04/11/17 01:58:40 ID:Myam2t1n
はぁ。。。これが人の親たる者の発言かと思うと、哀しくなりますね。
せいぜいお子様をご立派に、こんなレスつけないような人間に育てて差上げてください。
それとも、今丁度お子様が反抗期でなんでもあげ足取ってて、感化されたのかしら?
448名無しの心子知らず:04/11/17 02:00:18 ID:Myam2t1n
447は443さんへのレスです。
449名無しの心子知らず:04/11/17 02:01:59 ID:5M7U9hoh
>>443
の間違いだったw
私もバカかもw


避妊できない?幼稚?同じ叩き方しかできないあなたも幼稚でしょw
ネタがもうナイから初歩的な叩きに戻ったのねw
450名無しの心子知らず:04/11/17 02:05:36 ID:dOFu3CY1
デキ婚の子を宿した時ちょっとでも「まずった」と思ったあなた。
子供の潜在意識の奥に残ってますよw

>>446
反論なんか「だらしな婚」した人にする気もないよ。
ちょこっと汁で失敗妊娠した運のない親と子なんかどうなろうと知ったこっちゃない。
451名無しの心子知らず:04/11/17 02:07:22 ID:dOFu3CY1
運のない親と子は早くくたばってくださいw
ではおやすみ〜
あんたたちは永遠に眼を覚まさなくていいよ。
失敗作の製造者さんw
452名無しの心子知らず:04/11/17 02:12:02 ID:pFGN0fbM
>>451って絶対に毒女か毒男の煽りだと思うのは私だけ?
こんなんで人の親やってるなんて考えられない。
453名無しの心子知らず:04/11/17 02:13:19 ID:5M7U9hoh
ハイハイw
叩きネタ思いつかないなら無理しなくていいよw
454名無しの心子知らず:04/11/17 02:15:14 ID:Myam2t1n
もうこの方の事はスルーで良いのでは・・・
455名無しの心子知らず:04/11/17 02:15:40 ID:5M7U9hoh
>>453
はデキ婚叩きサンへのレスでした。
456名無しの心子知らず:04/11/17 02:19:18 ID:2SB9dbqb
誰ができ婚相手にそう長々とレスしてくれるか。思い上がるな。
45725才でイッキにきて今ほぼノック状態:04/11/17 02:34:29 ID:koZLTL+8
>>439
>因みにうちの会社、社長秘書もデキ婚でした。
>一流といわれる会社の社長秘書が低学歴・非常識じゃ勤まらないでしょ。
>あんまり自分のイメージや思いこみだけで決めるのは良くないかと。

つまりアナタもその社長秘書さんもある程度常識は弁えてて仕事は
キッチリやるけど、避妊のほうはちょっと手を抜いていて
非常識と言われる人達と同様でちょっといい加減だったわけでしょ、
なんでソコを認めずに「デキ婚というだけで決めつけないで」という
主張になるのかねえ・・・・
458名無しの心子知らず:04/11/17 02:36:27 ID:5M7U9hoh
456は455に対して言ってるのかな?
だからデキ婚じゃないからw
459名無しの心子知らず:04/11/17 02:48:49 ID:Myam2t1n
>>457
順序が逆になってる事は認めてます。
「デキが良いとは言わない」とも書いてますし。
デキ=「低学歴で非常識で迷惑かける人」
という決め付けに対して書いたまでですよ。
文章がわかりにくかったかな。。

460名無しの心子知らず:04/11/17 03:00:28 ID:aYJNtKTF
私の友達もデキ婚なんだけど、避妊なんかしたことなくて、今までずっと生でやってたけど妊娠しなかったからこれからも大丈夫だと思ったとか言ってたなぁ。
461名無しの心子知らず:04/11/17 08:41:44 ID:U7V9Opy1
>>460
実は避妊の方法もろくに知らなかった癖に
「結婚を前提だった」と苦しい言い訳のデキ婚もいますね。

知り合いにケコン後3人年子を産んだ人がいて、
「早く仕事したいから計画出産」とか言ってるけど、
日頃からの言動が非常識なもんだから、
周りでは絶対妊娠の生理を勉強してなかったと思われてます。

だからドキュだと思われる人は、日頃の言動がだらしないと思われるような人ってことかも。

462名無しの心子知らず:04/11/17 08:55:27 ID:GEgdPVW1
性欲に勝てずに本能のままに中出ししちゃったでき婚さん
でき婚したもっともらしい理由は後からなんとでも美化できる
463名無しの心子知らず:04/11/17 09:03:10 ID:lba7rJvg
デキ婚本人はいい。しかし出来た子供一回は自分ができ婚だったことを
恥じることだろう。
464名無しの心子知らず:04/11/17 09:06:04 ID:tJwYWyaP
>441の
>でき婚がどれだけまわりにいるか、でその人の住んでる世界がわかる気がする。
これはどうかと思うのだが、
>でき婚を批判されるのが許せない、というだけでその人の受けた教育がわかる気がする。
(高い低いじゃないぞ、念のため。どっちかといえば左右だな)
こちらは禿同。>>149はその代表格だと思う。
でも>149の言う
>結婚モラトリアム状態なんですよね。
は禿禿同。ここで言われてるデキ婚の人たちには一昔前の就職モラトリアム世代の感じがする。
今で言うNEETみたいな馬鹿たれじゃなくって、
いつかは就職するつもりだけど、今はその時じゃない、もっとやりたいこと探したいからちょっと待って、
みたいなちょっとゆるい感じ。
465名無しの心子知らず:04/11/17 09:13:36 ID:tJwYWyaP
>463
私がいつも不思議に思うのは、なんで子供が
「親がデキ婚だった」ってわかるんだろう。
普通は親が結婚した年月日なんて興味ないし、
逆算して自分の生まれた時を確認なんかもしないと思うんだけど。
周囲が「実はね…」なんて教えてるんだったら、それは周囲の人間が低レベルなんではないか。
私はデキ婚否定派なんだけど、そう思うぞ。
466名無しの心子知らず:04/11/17 09:29:40 ID:hJjLDDsj
うんこ
467名無しの心子知らず:04/11/17 09:37:18 ID:lba7rJvg
ある程度大きくなったらわかるだろ。
デキ婚の親って子供に言えないのかね?
468名無しの心子知らず:04/11/17 09:45:50 ID:tJwYWyaP
>467
わかるの? どうして?
いっぺん聞いてみたかったんだ。
469名無しの心子知らず:04/11/17 10:43:53 ID:L8Red1gc
>>465
普通結婚記念日って、お祝いするんじゃ・・・?
家族で祝ったりするし。ある程度大きくなれば計算できる。
>>463
恥だと教える大人が1人もいなけりゃ問題ないんだけどねぇ。
470名無しの心子知らず:04/11/17 10:45:39 ID:HI3QSIu+
ここにいる方で、実際に、日常で出来婚さんと交流のある、正式婚(正常婚
?)の人にお聞きしたいのですが。

近所に引っ越してきた奥さんですが、最初のうちは、普通にみんなと世間話
をしてましたが、突然、何の脈絡もなく「うち、出来婚なのよ」と言うので
す。

「あ、そうですか」としかいいようがなくて、その時は、他の人が話題を切
り替えてくれたので、それだけでした。

しばらくして、その人と一対一で話している時、運転中の携帯電話の話題だ
ったんですが、急に「それって出来婚だから馬鹿にしてるの?」とキレるん
です。
携帯の事だから、出来婚なんて何も関係なかったんですが、びっくりしまし
た。

他の奥さんも、一対一で話すと、同じように、突如自分で出来婚を持ち出し
て、食ってかかられたそうです。
私たちは、別に、その人の事を、あれこれ言ってたわけではないのですが、
食ってかかられた方が徐々に増えてきて、どうしても、その人が不在の時、
そういう話題になってきました。
このままでは、近所関係が不穏になってきそうです。

同じようなケースを経験された方、何かいいアドバイスを下されば幸いで
す。
471名無しの心子知らず:04/11/17 11:29:33 ID:Kdge/qBi
亡国のお姫様がご結婚されるそうですが
当然デキ婚ではありません
万が一デキ婚だとしても緘口令を敷いて
決してデキ婚だとは分からないようにするでしょう
デキ婚とは日本人の常識では結局恥ずかしく、隠しておくものなのです

ネットでコソコソ”デキ婚万歳”していないで
現実を直視しましょう、デキ婚は一生消えません 残念
472名無しの心子知らず:04/11/17 11:56:06 ID:Gh6i8sVQ
>>436
初カキですが?
473名無しの心子知らず:04/11/17 12:16:01 ID:U7V9Opy1
>>468
戸籍を初めて見る機会は高校進学かな。私の時は公立高校受験の生徒は
学校がまとめて願書提出をするので、戸籍謄本の写しを生徒に持ってこさせた。
自分の出自をそれで知ってショック。。。。というのは、在日外国人の例でも
良く聞きます。いついつ婚姻、ってばっちり書いてあるからね。
上みたいに親が「小学校上がる頃にはわかんないから」などと言って、
うっかり忘れてたりしても、そこでクラスメイトと見せ合って「お前の親デキ婚かよ!」とか
思われたり、言われたりする訳です。
474名無しの心子知らず:04/11/17 12:23:05 ID:tJwYWyaP
>>473
そうなんだ!
私中高エスカレーターで願書提出なかったから知らなかったYO。
確かに工房、厨房はそんなこと言いますよね。しかも熾烈に陰湿にしかも盛大に(笑。
って、笑い事でなくそういうことに敏感な年頃だからショックも大きいのでしょうね。
長年の疑問がこれで解けたよ。
475名無しの心子知らず:04/11/17 12:53:18 ID:irZ4Bp7t
>>470
私は、近所に、自分からデキ婚と言い出す人なんていないから、実体験でアドバイスとか出来ませんが、
そのデキさんと、あえて交流する必要が無ければ、絶縁したらどうですか。
すぐ隣とか、真向かいの家、とかですか? 
476名無しの心子知らず:04/11/17 13:12:28 ID:rwgJwuue
デキ婚の奴はコンドームを金玉までかぶせるものだと思ってたからだろ。
477名無しの心子知らず:04/11/17 13:40:36 ID:Rtd/Vb39
デキ婚って世間ではそんなに印象悪いもんだったんですね。
普通に結婚した方達から そんな感じで見られてたんですね・・・。
なんかこのスレ読んでいてかなりのショックでした。
胸張ってデキ婚とは言えませんが、子供にもちゃんと話はしました。
子供は小さい頃から親の結婚素性をしっているので、願書提出でショックを受けるようなことは
ないとは思うんですが、世間一般ではデキ婚という素性は隠したほうが無難だったんですね・・・・。
本当にショック受けました。
478名無しの心子知らず:04/11/17 13:45:08 ID:rwgJwuue
結婚のきっかけが妊娠発覚だったんでしょ?
私たち結婚します!じゃなくて、
私たち子供ができたので結婚します!じゃ違うはな。
479名無しの心子知らず:04/11/17 13:46:13 ID:3iY4q9YH
>>477
2chのネタでそこまで感銘をうけ、コピペ貼りを続けるあなたはエライ
480名無しの心子知らず:04/11/17 15:18:03 ID:RV2qImdp
以前はでき婚でも幸せにしてるなら、結婚なんてなんでもいい
と思っていたんだけど、最近ネットで
「でき婚なんて言わないでください!さずかり婚です!」
というわけのわからんカキコを見て、
でき婚すると心が荒むんだな・・・とおもた。
481名無しの心子知らず:04/11/17 15:22:06 ID:8fiJO/e4
てきとうな避妊で結婚よりも妊娠が先になっちゃったくせに
その結婚の呼び名ごときにこだわるから馬鹿扱いされんだよな・・・
482名無しの心子知らず:04/11/17 15:23:04 ID:rwgJwuue
>>481
適当な避妊て金玉までゴムをかぶせることですか?
483名無しの心子知らず:04/11/17 15:26:20 ID:Rvn5ZUL0
ここでデキ婚叩いてる人は、叩く事が楽しいんだろうね。
何ぼ正式婚で順序踏んだから偉いのかも知れませんが、人間性は最低でしょうね。
こんな人を奥にもらった旦那さん・・今頃、後悔してるんだろうな〜ぁ。
ていうか醒めてるだろうね。全員とは言いませんが・・・
484名無しの心子知らず:04/11/17 15:28:07 ID:Rvn5ZUL0
可愛げないと言いたい。も〜女捨ててるとは思いますが・・・
485名無しの心子知らず:04/11/17 15:30:27 ID:qR0qZ7sZ
>480
でき婚だから心がすさむってのは違うと思う。
でき婚だっていうだけでひどい事言ったりするアホがいるから過敏になるんだよ、きっと。
でき婚叩くような人はきっと自分が不幸で誰かに八つ当たりしたい可哀相な人なんだろう。
486名無しの心子知らず:04/11/17 15:32:04 ID:2iLjiza9
未来とその仲間たちうざいよ。
487名無しの心子知らず:04/11/17 15:35:02 ID:rwgJwuue
人前ではデキ婚でも幸せだったらいいじゃん!!
とか言ってるけど内心、なんだぁお前、股のゆるい常識のない奴やのぉ。
と思ってるのは私だけでしょうか?
488名無しの心子知らず:04/11/17 15:37:46 ID:GEgdPVW1
でき婚の人、人それぞれとか言っておきながら結構気にしてるのねw
489名無しの心子知らず:04/11/17 15:40:06 ID:Rvn5ZUL0
ここでもたくさんひどい事言うアホな方達がいますよ。
面とむかって言ってみろと言いたい。
まーここでしか言えないからかも知れませんが・・・
485さんが言われてるように、何でもいいから八つ当たりしたいんだろう。
旦那さんに女として見てもらえない寂しい人とか・・
490名無しの心子知らず:04/11/17 15:44:18 ID:B6zHcf78
でき婚であなたたちに迷惑はかけてませんが??
自分が不幸だからって人を叩いて楽になろうとしてるんだね。
491名無しの心子知らず:04/11/17 15:45:37 ID:tJwYWyaP
>477
あなたが今幸せで子供も楽しく育っているならば、
人の意見に惑わされる必要はないと思いますよ。
ここはスレ賑わしたくて、わざと煽ってる厨が半分以上だから
気にスンナ。
でも世の中には心無い陰口を叩く人もいるので、
デキ婚ってのは言わない方がいいと思います。
言われて傷つくのはたいてい親より子だから。
ちなみに私はデキ婚反対派ですが、子供の友人や親がそうだからといっても
常識なしのドキュでない限りは特に何も思いませんよ。
492名無しの心子知らず:04/11/17 15:49:58 ID:Rvn5ZUL0
ここでデキ婚叩いて、ストレス発散してるんだよ。
人は何かにあたりたくなる時もある。気持ちはわからなくわないけど。
ゲーセン行ってモグラ叩きでもしてきたらと言いたい・・・
スッキリするよ。まーこういう事でストレス発散する事が出来ない人
もいるんでしょうが・・・お気の毒に。
493名無しの心子知らず:04/11/17 15:51:37 ID:/+6nwxbj
ダブル不倫略奪スピート出来婚した彼女は
離婚後彼氏の存在を明らかにしてから
「私達、訳ありで子供でも出来ないと結婚出来ないの」
と言っていて、念願叶って妊娠したけど
「親の結婚のダシかい・・・」と周りは胎児に同情。

スピード出来婚した友人に「避妊しなかったの?」と聞いたら
「結婚してもいいと思ってたし〜」とお惚気。
その後わずかに2年で離婚し(旦那の不甲斐なさに呆れたとのこと)
「・・・子供出来てなかったら結婚してないわ」
とボヤいてた。
494名無しの心子知らず:04/11/17 15:53:07 ID:Rvn5ZUL0
発散する事が出来ない人ではなく、発散する事しか出来ない人でした。
スマソ
495名無しの心子知らず:04/11/17 15:55:34 ID:+wrpL45k
昨夜はおデキがここで「デキ婚叩きに反論する」ふりして
ストレス発散してたようですがw
496名無しの心子知らず:04/11/17 15:59:12 ID:tRmuHJAz
>>488
でき婚なんて実生活で気にしてないよ。ここは2ちゃんだから。
497名無しの心子知らず:04/11/17 16:02:05 ID:rwgJwuue
でも実際バカがデキ婚することは非常に多い。
ここにいるデキ婚さんは常識のあるお付き合いをしてくださいね。
498名無しの心子知らず:04/11/17 16:10:57 ID:thZ/HyAv
ドキュの周りにはドキュが多いのよね。
499名無しの心子知らず:04/11/17 16:20:12 ID:B6zHcf78
でき婚叩く人もドキュ!!
500名無しの心子知らず:04/11/17 16:23:31 ID:rwgJwuue
>>499
つまり全員DQNということで。
501名無しの心子知らず:04/11/17 16:24:51 ID:B6zHcf78
そうでつね
502名無しの心子知らず:04/11/17 16:42:45 ID:AHsp4dL+
>>470
ここにいるオデキさんは、こんなにも堂々と「デキ婚です
が」と書き込んでますが、それは2ch上だけのことでしょ
う。
実社会のご近所では、普通、隠し通しているのでは?

あなたのご近所さんは、筋金入りの、King of おでき
みたいですね。自分からバラすとは。

私の近所では、デキ婚さんなんて、聞いたこと無いので
すが、ここに、これ程沢山集っているので、驚きです。

503名無しの心子知らず:04/11/17 16:57:31 ID:L8Red1gc
>>502
いや、聞かれりゃ、別に隠すことほどのことでもないので しゃべるが。
普通はそんなことに興味もなかろう?
504名無しの心子知らず:04/11/17 17:01:19 ID:L8Red1gc
ってか、デキでもないみなさんが、こんなとこでいつまでグチグチ〈言ってくださっている〉のがスバラシイかと。
505名無しの心子知らず:04/11/17 17:16:32 ID:s2tUgiGw
でき婚でも、幸せにやってる家族は別に何も思わないよ。
ただまぁ離婚する事になったりした場合には、
「あぁ・・・できちゃった結婚だったしなぁ」
とか思ってしまう。
世間ってそんなもんじゃない?
506名無しの心子知らず:04/11/17 19:18:59 ID:I2Kzvx/U
私の後輩♀は最初から二股かけられてるの知らずに
付き合ってわずか三ヶ月でデキ婚した。
しょうもない男にひっかかったな、とみんな失笑
知らないって怖い
こんなデキ婚イヤ
507名無しの心子知らず:04/11/17 19:25:00 ID:+ld7qW+L
でき婚叩いてる人って、結婚したくても出来ない惨めな奴なんだろう。
ある意味、でき婚すら出来ない可哀想な人。
508名無しの心子知らず:04/11/17 20:18:47 ID:+OeS4QTJ
>507
そう思わないとやってられないんだろうね。
509名無しの心子知らず:04/11/17 20:36:05 ID:sgXvWjrZ
誰がデキ婚しょうが、わざわざそんな事で叩いてる人の気が知れないよね。
叩いてる本人がデキ婚しなきゃいいわけでしょう。
他人の事はあんまり言わない方がいいと思うな。
きっとここで叩きしてる人は、自分も陰口叩かれてるんだよ。気がつかないだけ。
どちらにしてもいい人間だとは思えない。たかだか正式婚で有頂天になられては
困る。
510名無しの心子知らず:04/11/17 20:40:25 ID:Z5ld5Kdw
相手を貶めないと自分が正常でいられないんだね
でき婚の人って。できじゃない側としては、別に貶める気はないけど、
ただ恥ずかしいという自覚がないなら、持ちなさいって言いたいだけ。
妊娠中絶よりマシ、という人がいるけど、同じくらい恥ずかしいよ。
511名無しの心子知らず:04/11/17 20:42:23 ID:7wgrwPqK
正式婚?普通婚と言え、普通と。
512名無しの心子知らず:04/11/17 20:44:35 ID:sgXvWjrZ
何でそんなにムキになってデキ婚を叩くのか理解出来ません。
そこまで言わなくても・・と思うくらい。ここまでムキになる
理由を知りたいよ。まったく・・・。
人の気持ちを考えて欲しい。正式婚してる人の人間性を疑うよ。
無神経・・・
513名無しの心子知らず:04/11/17 20:45:28 ID:sgXvWjrZ
511どっちでもいいでしょう。細かい人間
514名無しの心子知らず:04/11/17 20:52:38 ID:GEgdPVW1
きちんと順序踏んで結婚する。
そんな当たり前かつ簡単な事ができずに本能のままに中出ししちゃったんだから
バカにされて当たり前
515名無しの心子知らず:04/11/17 20:54:24 ID:sgXvWjrZ
510
私はデキ婚で恥ずかしいと思いながら生きろというのか。
自覚ないなら、持ちなさいとか何様なんだよ。頭おかしいんじゃないかい。
516名無しの心子知らず:04/11/17 21:01:05 ID:sgXvWjrZ
514 面とむかって、バカにも出来ないくせに大きな口叩くなよ。
所詮ここでしか言えないんだろうな〜あははw
満足〜?ストレス発散出来ましたか〜^0^
旦那さんかまってくれないからココでデキ婚叩きしてんの〜。
ご苦労様です本当に・・・更年期かな〜もしかして?
517名無しの心子知らず:04/11/17 21:05:53 ID:sgXvWjrZ
何を言われても、痛くもかゆくもない。
まーせいぜい一生ここで言ってれば〜あはは
私はこれからダンナとご飯でも食べてお風呂に入ります〜。
さようなら〜♪
518名無しの心子知らず:04/11/17 21:06:02 ID:GEgdPVW1
>>516
いや、面と向かって言う必要ないから。
それにまわりにでき婚いないしね。
519名無しの心子知らず:04/11/17 21:10:06 ID:sgXvWjrZ
518
周りにいなくて残念ね〜だからここで言うんですね〜あははw
いけないご飯〜では本当にさようなら♪
520名無しの心子知らず:04/11/17 21:52:51 ID:Z5ld5Kdw
またアンカー不自由ちゃんが現れましたかw
521名無しの心子知らず:04/11/17 22:02:04 ID:nZsyGCrH
483
ここでデキ婚した人は、孕む事が楽しいんだろうね。
何ぼ正式に夫婦になって正式婚の人と同じになったから偉いのかも知れませんが、人間性は最低でしょうね。
こんなだらしない人を奥にもらった旦那さん・・今頃、後悔してるんだろうな〜ぁ。でもまあお互いかw
ていうか醒めてるだろうね。全員とは言いませんが・・・


522名無しの心子知らず:04/11/17 22:14:52 ID:pFGN0fbM
>>521
え?妊娠する事楽しいよ?妊娠ってだらしないの?誰の子でも妊娠してるわけじゃあるまいし。好きな人の子供を妊娠する事はとても幸せなのでだらしないとは思いませんが。
523名無しの心子知らず:04/11/17 22:51:03 ID:kjJi4VkP
同一IDの発言数ランキング:(1-522)
1: 15 レス. ID:lXoIOdQ1
2: 11 レス. ID:5p7Sq6f7
3: 11 レス. ID:JpoTMdl8
4: 9 レス. ID:O8K8dHBl
5: 9 レス. ID:XgIsdpIC
6: 9 レス. ID:vz//Hv6f
7: 7 レス. ID:sgXvWjrZ   <------がんばれよ!w
8: 7 レス. ID:Myam2t1n
9: 6 レス. ID:F9OriFpZ
10: 6 レス. ID:5M7U9hoh
524名無しの心子知らず:04/11/17 22:51:33 ID:L8Red1gc
>>522 だよね。
ってか、婚姻後の計画出産だって妊娠は楽しいでしょ?
>>521 は、男か女か知らないけど、意志的にかどうかは別として、妊娠予定のない人なのかな。
妊娠は不安もあるけど、喜びの大きいモノです。望まない妊娠以外はね。
525名無しの心子知らず:04/11/17 22:57:31 ID:LR8/UCFr
おいおい本気でデキ婚マンセーがいるの?
あんなの人生のミスだろ。
それだけはするなって親から習わなかったの?
相手の親のこととかまわりのこととか考えたことある?
ほんとバカは死ななきゃ治らんは。
526名無しの心子知らず:04/11/17 23:12:07 ID:L8Red1gc
>>525は親孝行なんだね。親から習ってそのとおりに生きてる人、偉いと思うよ。
感心する。なんて素直に育ってきたんだろう。
私はできなかったからね。どうしても「そんなこと」って思っちゃってね。
しょうがないから別なとこで親孝行はしてるつもりだけどさ。
527名無しの心子知らず:04/11/17 23:18:20 ID:LR8/UCFr
>>526
人生のミスとは思わなかったか?
親から習ってそのとおりにできないのは君の親が悪いからだよ。
「そんなこと」ができなかった自分には反省すべきだと思うけど。
528名無しの心子知らず:04/11/17 23:23:04 ID:0NiYfT68
527みたいなヤシが嫌い。

所詮、親の助言が無いと何一つ決められないバカ
529名無しの心子知らず:04/11/17 23:24:23 ID:LR8/UCFr
自分が嫌いな人は相手も自分を嫌っているものだ。
そう親から習いました。
530名無しの心子知らず:04/11/17 23:25:17 ID:ZPZWHzL3
デキ婚どうこう以前の問題だなw
531名無しの心子知らず:04/11/17 23:29:51 ID:6dpF2Rut
デキ婚のアンケート結果がかなり役に立つ。
http://norefer.esmartdesign.com/8xoC.htm
532名無しの心子知らず:04/11/17 23:30:44 ID:992g3gzS
ここでデキ婚叩いてる人を見ると
不幸なのかなと思ってしまう( ´_ゝ`)
デキ婚が人生のミスかどうかなんて本人しか
わからないことだろう。
533名無しの心子知らず:04/11/17 23:33:44 ID:LR8/UCFr
ミスに気づいてないから困っているんです。私たち普通婚の人たちは。
534名無しの心子知らず:04/11/17 23:34:07 ID:5M7U9hoh
デキも正式も結婚は結婚w
日付とかちゃんと調べばわかるけど書類の上ではどちらも一緒w
何婚かわかるように記号ができればいいね
デキ婚叩きはイイ人なんじゃない?わざわざ他人の事情気にしてくれてるみたいだしw
おせっいなオ・バ・チャ・ン
ケツの肉がたるんでますよ?デキ婚叩きの前にケツの肉でも叩いたらぁ?

535名無しの心子知らず:04/11/17 23:37:30 ID:LR8/UCFr
とデキ婚したおばちゃんが申しております。
536名無しの心子知らず:04/11/17 23:37:36 ID:5M7U9hoh
>>534
おせっい ×
おせっかい ◎
W
537名無しの心子知らず:04/11/17 23:42:07 ID:LR8/UCFr
よーし今日はこれくらいにしてまた明日叩きにこよう。
ゴキブリ駆除もたいへんだぁ。
538名無しの心子知らず:04/11/17 23:45:13 ID:5M7U9hoh
私がオバチャンだったら世の中オバチャンだらけだよw
こんな事言ったら「若いくせに」「幼稚」とか言われちゃうのかしら?
オバチャンでこわぁいw
私もいずれオバチャンになる?わかってますよ!おばぁさんw


539名無しの心子知らず:04/11/17 23:46:43 ID:992g3gzS
>>533
だから、普通婚であろうが、デキ婚であろうが
その結婚がミスかどうかはその人しかわからんと言ってるん
ですよ。
540名無しの心子知らず:04/11/17 23:47:57 ID:0NiYfT68
533みたいな人は一体なんなの?

私はお互い結婚する意志があって、結婚式の段取りの前に妊娠してしまった口ですが、
デキ婚が良くない、良くないと散々世間でも言われてて、それに対してデキ婚さんが
「デキ婚は悪いことばかりじゃない!」と言う気持ちはわかるけど、
533みたいに普通婚(っていうんだね)の人が別に自分たちが何か言われてる訳でもなんでもないのに
困っただのどうだのって言ってるのが、よくわからん。

勝手に「私は普通よ〜。ラララ〜」って思っていればいいじゃん。
541名無しの心子知らず:04/11/17 23:49:08 ID:5M7U9hoh
ゴメンネw
間違ったw
ゴキブリばぁさんでしたねw
低脳な叩き返ししかできないアナタには低レベルな叩きが一番w
542名無しの心子知らず:04/11/17 23:55:05 ID:0NiYfT68
ID:LR8/UCFr
お前527=533だったんだな。
なんかきもいのが二人いると思ったら、同一人物だった。プ

543名無しの心子知らず:04/11/17 23:55:14 ID:5M7U9hoh
533みたいな人はゴキブリなんだよw
自分が叩いてるつもいなんだろうけど逆にみんなに叩かれてますから!!
サンドバック状態なの気づいてる?
544名無しの心子知らず:04/11/17 23:58:26 ID:L8Red1gc
>>527
いい親でうらやましいですわ。
文章からあなたの性格の良さが分からないのは、きっと私がいけないのね。
545名無しの心子知らず:04/11/17 23:59:34 ID:jp50a65t
結婚するを前提に付き合い始め、
子供を作るを前提にエッチをして、
ただ、お役所手続きが後になってしまっただけ・・。

なんて言っても、聞いてくれないんでしょうね
別に良いけど。

我が家は幸せです。
546名無しの心子知らず:04/11/18 00:02:32 ID:S/a3bC2n
>>542
確かにw
明日にでもID変えてまたやってくると思われますw >>1から見て見たけどほとんどコイツなんじゃない?
多分またイッパイイッパイになって話題変えてやってくるよw
547名無しの心子知らず:04/11/18 00:09:18 ID:eojjvlFH
なんででき婚の人は「既存の価値観、結婚観なんて…」と斜に構えるんだろうな。
意図的かどうかはともかく、「でき婚」で新しい価値観を提示したつもり?
お役所が、戸籍が、世間体が…そんなもん全部に難癖つけて、自分だけが先進的?
ただ「できた」くらいで変革の尖兵気取って、常識的な保守派を下に見る。
何様なのはどっちなんだ。
548名無しの心子知らず:04/11/18 00:09:28 ID:61W6+WZD
533は443,445,450,451とも同一人物では?
549名無しの心子知らず:04/11/18 00:27:19 ID:S/a3bC2n
明らかに同一人物ぽいですねw
そんなに叩かれたいのかしら?
ゴキブリだからしょうがないか?
550名無しの心子知らず:04/11/18 01:02:32 ID:75hQShVK
↑バカッぽい文章とw付けすぎでキモイ
551名無しの心子知らず:04/11/18 01:12:03 ID:61W6+WZD
533=450の書き方を真似てわざとやってるんじゃないの?
552名無しの心子知らず:04/11/18 01:12:57 ID:jwqwlbX3
>>547
あんまり常識、常識っていうから、いろいろ言い返してみてるだけじゃん?
わりと叩く人の言うことって、同じだったから、同じ価値観なのか〜と思って。
下に見てるんじゃなくて、下に見てるヤツをいぢめ返したい気がしちゃうだけなんだな〜
せっかくだから反撃もしてあげないとつまんないでしょ?(売られた喧嘩は買うってヤツ?)
違う人もいるだろうから、全体意見と思われると困るけど、でき婚になったんで
こういう考えなんじゃなくて、夫と出会う前からこういう人ですよ、私なんかはね。
こういう考え方を斜に構えるって言うの?
自分から、反でき婚の皆さんに喧嘩売った覚えはないぞ?
553名無しの心子知らず:04/11/18 01:29:36 ID:Yfqoowb9
>>552
残念ながら斜に構える以前の人のようだ。
あなたは「何も考えていない人」だと思います。流されるままに生きればいいんじゃないでしょうか。
554名無しの心子知らず:04/11/18 02:02:45 ID:jwqwlbX3
>>553
何か考えてるいかどうかは別として、あなたの考えを私は理解できない
ということは確かなようです。
流されるまま生きるのも人生かもしれませんが、
必要と思ったら流れを止めたり逆らってみたりするのもいいですね。
555名無しの心子知らず:04/11/18 02:07:29 ID:jwqwlbX3
ああ、やってしまいました。 >>554 を訂正させていただきます。
考えてるいかどうか → 考えているかどうか   でございました。では。
556名無しの心子知らず:04/11/18 02:41:10 ID:Yfqoowb9
>>554
理解できない、というのが、自分の考えと立脚点が違いすぎてまるで異文化のようだという
わけでなく、単に理解力が不足しているだけではないでしょうか。
「私と違う=ダメ」という単純な思考から抜け出して、547のどこがあなたと食い違うのか、
あなたのいう「こういう考え」とは何なのかを示して具体的に反論してみてはどうでしょう。
ただ噛み付くだけでは狂犬と同じです。喧嘩など売られていないことにも気づきましょう。
557名無しの心子知らず:04/11/18 03:02:03 ID:Yfqoowb9
付け加えておきますと、「なぜでき婚に反体制的ニュアンスをつけたがるのか」というのが
私の疑問であり、どうも保守=悪という朝日新聞的思想に駆られているようにしか
見えないのが不気味なんですね。さらに言えば、でき婚無条件擁護というのも、単に
反体制を目的とした手段にしかすぎないように見えてしまうのです。

ところが、でき婚をする人というのは、単に正当化・合理化に必死なだけで、そんな
思想的な背後関係はないと思うのです。そのために都合のよさそうな思想を選択して
悦に入っているだけではないか、まるで自分の頭で考えたように思い込んでいるだけ
で実は受け売りなのではないかと私は見ています。



558名無しの心子知らず:04/11/18 08:40:13 ID:vTPFj/S8
考えなんてそんな立派なもん持ってないって。
単にゴムつけるのが面倒で、別にでき婚になってもいいや、ってもともと物事に
けじめつけられないだらしない人間なだけ。
559名無しの心子知らず:04/11/18 08:46:56 ID:jwqwlbX3
>>556
異文化であるなら理解しようと努めたいのですが、あなたの文章から聞く耳を持たない人
であろうと勝手に判断させていただいたものですから。

ところで、あなたの書き込みは、1から546まですべてお読みになった上での文章なのかしら。
「私と違う=ダメ」というのは、私の考え方にはありません。私には、でき婚否定派の
みなさんがそのように思っているように感じられます。
「こういう考え」=自分だけの意見が正しいわけではない。多数派だけが正しいわけではない。
「順番」が多少違おうが、一般的でなかろうが、蔑むほどの理由がどこにあろうか?
自分が「間違っていない」と思えるなら、自分の選択を恥じる必要もない。
といったところですか。
よく、正当化という人がいるのですが、でき婚したから正当化してるんじゃないんですよ。
私の場合は、でき婚を忌避するほどの理由を見つけられなかったものですから、
でき婚に至りそうな状況を回避しなかっただけで。
反体制だなんて思ってないんですよ。思想というほどのものでもないです。
保守=悪と思うのではなく、「保守でない=悪」という考えには同意できないだけです。

まぁ、以上はわたしの思うことであり、反対意見の方もおられるようですが。
560名無しの心子知らず:04/11/18 09:08:01 ID:K7vfMApY
>>558
正解!!
もしくはゴムの付け方わからずに金玉まで被せた人たち。
561名無しの心子知らず:04/11/18 09:09:53 ID:n5KGzJnd
>>559の言うことはまっとうでしょう。
どう読んでも>>556の旗色悪いよ。文章も559の方が理路整然としてるし。
ところでおまいら、下手な煽りにひっかかりすぎて読んでて悔しいぞ。
議論ふっかけられたら買うがいいが、
あほが1人か2人で煽り立ててるのになぜ反応する。思うツボじゃん。
そんな私は反対派。でも一部の反対派のイカレポンチを見ていられない。
煽りはスルーでいきませんか。
562名無しの心子知らず:04/11/18 09:19:12 ID:mZJ+B75R
>>560
イカレポンチの例
563名無しの心子知らず:04/11/18 09:25:48 ID:K7vfMApY
関西人のデキ婚たちが私たちまとも婚に対して何か言っております。
564名無しの心子知らず:04/11/18 09:31:49 ID:hQDCFd7v
>でき婚に至りそうな状況を回避しなかっただけ

中田氏マンセー?
565名無しの心子知らず:04/11/18 09:44:01 ID:n5KGzJnd
>561なんだけど、
私「一部の反対派のイカレポンチ」って書いたけど、
デキ婚反対で煽ってる人が本当に子持ちで普通に結婚してる人かどうかもあやしいよね。
毒男とかリアル工房とかかもしれないし。
566名無しの心子知らず:04/11/18 09:57:45 ID:W+CZb5lY
>>565
一部のって書いてるから合ってるんじゃないの。
567名無しの心子知らず:04/11/18 10:16:50 ID:iMmdAhWL

>>475,>>502
レスありがとうございます。

>475
隣とか、真向かいとかではありません。うちから歩いて5分位のところに、公園があって、
そのすぐ近くのアパートに、そのデキ婚さんは住んでいます。
その人が公園に来て、知り合った、という訳で。

私が公園に行かないようにすれば、縁は切れるのでしょうが、他のお母さん達とは、交流を
保ちたいので、迷っているところです。

>502
そうですね、普通、よそから引っ越して来たのなら、デキ婚だって判らないですよね。
聞かれもしないのに、自分から言うのは、理解に苦しみます。

私も、その人以外に、デキ婚さんは知りません。
ここなら、同じようなケースを体験してる人もいらっしゃると思ったんですが。答えてくだ
さった方が、2人とも、周囲にデキ婚さんがいない人だとは‥

実社会では、デキ婚の話題は、芸能人がした時くらいで、一般の人は隠してますよね。
自分から「私はデキ婚ですが」と明言するのは、ここくらいのもので。

他の公園ママさんとは、「しばらく様子を見よう」ということになってるので、まあ、
ボチボチ考えることにします。

568567:04/11/18 10:23:13 ID:iMmdAhWL
あ、567=>>470です。
569名無しの心子知らず:04/11/18 12:22:32 ID:dOgOwunY
日本は恥の文化って聞いたことあるけど正にガスだね
570名無しの心子知らず:04/11/18 12:32:37 ID:8kvKkMA0
マジレスしてみると、明らかに

でき婚叩き=ほとんど煽り たまに「恥ずかしいですよ」の人はマジレス
でき擁護=マジレス 超必死 大汗 

必死に自己弁護してるでき婚の人、あんた方ただ、いじられてるだけですから!
このスレはそもそもでき婚に苦言を呈する趣旨なんだから、
出てきてどうのこうの言い訳する方が分が悪い。
悔しいならでき婚擁護の別スレでも立てるがよろし。
571名無しの心子知らず:04/11/18 13:57:44 ID:0TV6rzAK
でき婚のことを「ピーナッツ婚」とか言ってる香具師がいた。
なぜにピーナッツ?
572名無しの心子知らず:04/11/18 14:01:42 ID:qZYA+Aa5
今日のいいとも。できカップル2組出てたけど、
どっちも馬鹿っぽかった。
573名無しの心子知らず:04/11/18 14:05:15 ID:WeOLD+UY
のら猫といっしょだし。
574名無しの心子知らず:04/11/18 14:06:54 ID:n5KGzJnd
>570
すみません、デキ婚反対派があえて言わせてもらいますと、
あなたのレスはマジレスなんだろうけど、
相手をねじ伏せたいだけの叩き・煽りレスだと思います。
デキ婚の人が書けば、「馬鹿、黙れ」ってなるだろうから、
あえて私の立場で言わせてもらいます。
自分のレスを「もし」子供が見たらどう思うか、どんな子になるか考えてみなよ。
ちなみに私がデキ婚を反対する理由は、やはり子供への影響です。
ここでレスしてるデキ婚派の人は、
1、結婚前提で付き合って
2.真剣に付き合ってて
3.婚約もしていて式の準備中
に妊娠したという人がほとんどだと思います。
でも、私が思うに妊娠してから実際に結婚するまでのタイムラグがあるわけですよね。
そうすると「万が一」ですが、結婚が何らかの理由で取りやめになった場合、
お腹の子供はどうなるんだろうと思うのです。
実際、私の友人で式直前で取り止めになった人がいます。
結婚を前にすると両家の親や経済的なもの、そして本人たちの愛情が確かなものかどうかなど
いろんなややこしい問題ありますよね。
たとえるならば完成前の家に、「もうすぐできるんだからいいや」
って入居してしまった状態ではないのでしょうか。
でも、完全に出来上がってるわけではないから災害や事故があったらダメージは
完成してしまった家に比べるととても大きいものになります。
うーん、少し的外れかもしれませんが、上手く伝えられない…。
しかし、子供の権利は今の日本ではやはり婚姻によって守られている部分も大きいと思います。
そう考えるとデキ婚は少しリスクが高いように思います。
575574:04/11/18 14:17:09 ID:n5KGzJnd
また、私には娘がいるんですが
やはり娘が「妊娠したの、でも結婚するから」と言われると
残念ですが手放しに喜ぶことはとてもできないと思います。
「妊娠しなかったら結婚しなかったの?」
「娘を本当に大事に思ってくれているの?」という疑いは当然出てくるからです。
当人同士はいいかもしれません、お互いに積み重なったものがあり、信頼があるのでしょうから。
しかし親はそうもいかないですよね。
「娘が選んだ人だから信用して」と言われても、
それが親の立場では信頼に値する行動とは思えないでしょう。
もちろん、最終的には祝福しますが、手放しで喜べなかったことは残念でしょう。

とまあ、自分の意見を書き連ねましたが、デキ婚は失敗だ
なんて言うつもりはありません。しかし個人的には「リスクが多い」と思います。
576574:04/11/18 14:18:32 ID:n5KGzJnd
リスクが多い×
リスクが大きい○
いや、ほんとすんません。推敲してないもんで。
577名無しの心子知らず:04/11/18 14:38:45 ID:BYhvGBfZ
できちゃった結婚をした人は「産む」選択をできたから、
結婚と妊娠がダブルでメデタイ!となった人が多いかもしんない。

でも、その反対に彼氏に「堕胎してくれ」と頼まれ
泣いてる人も沢山いるんだよね・・・悲しい事に。
どっちになるかは「運」というか、紙一重だよね。

578名無しの心子知らず:04/11/18 14:41:40 ID:n5KGzJnd
>577
運って言うか、相手次第だと思うよ。
結局自分の人を選ぶ目だと。
579名無しの心子知らず:04/11/18 14:49:21 ID:VlGimfKl
574は娘さんに結婚まで処女であるべきだと教えるのでしょうか?
そうでもしない限り完璧な避妊は難しいと思うから。
それとも、妊娠しても勝手におろして、何も無かったような顔しといて貰った方が嬉しいのでしょうか。
580名無しの心子知らず:04/11/18 14:52:34 ID:hQDCFd7v
見事なまでにループだね┐(´ー`;)┌
581回線きれてID違うけど577:04/11/18 14:52:52 ID:wlKK/kJy
>>578
うん、そうだと思うんだけど・・・
えっと、何が言いたかったのかというと、

最近の風潮では、「できちゃった婚でもいいじゃない」ていうのに
なりつつありますよね。
ここで反対している人がいるように、裏では違う感じですが、
表だってわざわざ「批判」する人は少ないですよね。

でも「できちゃった婚でもいいじゃない」を
「結婚前に妊娠しちゃってもOK!」と捉えてしまう危険がありますよね
やっぱり、女性が自分自身を守るためにも結婚と妊娠の順序を
間違えるのには批判的な世の中であってほちいと思うわけです。
582名無しの心子知らず:04/11/18 14:55:44 ID:pOXWuoYo
>>567(=470)

聞かれもしないのに、突如「私デキ婚」とカミン
グアウトする、おできさんの心理を、デキ婚の身
になったつもりで考えてみる。

@引っ越してきたばかりの公園デビューで、先に
 いる集団に入り込むには、「自分の取って置きの
 秘密をばらしたのよ」という姿勢を取れば、受け
 入れてもらえる、と思ったから
Aいつかどこかからバレるのなら、先手必勝で自分
 からバラしたほうが、潔い、と思った
Bデキ婚を同情してもらいたかった

当事者さんにお答え願いたいところですが、↓くる
のは、ムキーなレスでしょうか?
583回線きれてID違うけど577:04/11/18 14:57:22 ID:wlKK/kJy
>>581訂正
×「批判的な世の中であってほちいと思うわけです。」
○「批判的な世の中であってほしいと思うわけです。」
幼児かよっ!←自分
584名無しの心子知らず:04/11/18 15:00:45 ID:LLQptky0
元の同僚(契約社員)が出来婚でした。
新郎43歳のフリーターで新婦35歳の契約社員。

若い二人ならまだ「バカやっちゃった分、ちゃんと育児がんがれ」って
みんな思うし、子供の育てようによってはイメージ挽回できるけど
40のオッサンと35のオバさんの出来婚は笑えなかったよ。

長期出張がブッキングされてかなり経ってから、作った子でるのは
明かだったし。出来ってダラシナイ人が多いのは間違いないと思う。
585名無しの心子知らず:04/11/18 15:02:10 ID:n5KGzJnd
>579
うん? 私処女婚さんじゃないよ。むしろ娘にはどんどん恋愛して欲しい。
そうじゃなくて、
「もうすぐ結婚するんだから妊娠してもいいや」って考えはリスク高いってこと。
それから100%の避妊は確かに難しいんだけど、基礎体温+ピル+コンドーム
とか、精度を高くすることはできるでしょ?
私結婚中、長いプロジェクト受け持っててどうしても妊娠できないときに
そうしてました。
この3つが組み合わさったら、ほぼ大丈夫ですよ(産婦人科の医師も言ってた)。
ピルは副作用も多いから体質に合わない人もいるかも知れないから
基礎体温をみっちり測るとか。
それから「堕胎」って考えはここでは有り得ないってことでいいんじゃない?
「堕ろすこと」が選択肢にある人たち、「堕ろしたほうがいいと思ってる」人たちは
ここで議論してないよ。だからこその議論じゃない?
586名無しの心子知らず:04/11/18 15:29:16 ID:LLQptky0
>585
>基礎体温+ピル+コンドーム

うちも訳あって6年ほど子供作れなかったんだけど、この3つで
きっちり避妊できてた。新婚の頃はピル使ってなかったけどね。

夫の友人は学生の頃は今の奥様(内々で学生時代に婚約済み)と
コンドーム2枚重ね+基礎体温で避妊してたと、夫は聞いていた
ようです。彼の場合、絶対大学に残るつもり&若い頃は薄給の石
だったから避妊は絶対だったようです。

手段を併用するとかなり効果は上がるようですよね。
587名無しの心子知らず:04/11/18 15:37:22 ID:BCh4ukue
ゴム2枚重ねは避妊法としては間違ってる悪寒。
避妊絶対ならきちんと勉強するべきだったかも・・・。
その姿勢は立派なだけに。
588名無しの心子知らず:04/11/18 15:47:51 ID:VlGimfKl
>585
なるほど、丁寧にレスありがとう。
でも、避妊に関してなんだけど、確かにピルをきちんと使うならほぼ完璧に避妊は出来ると思う。
きちんと使えれば。ピルは服用時間が数時間遅れただけで、何日間も避妊が完全じゃあなくなる薬。
んで結構副作用も出る人は出る。
そんな薬を娘さんに結婚するまで何年かかるか分からないのに続けさせることは相当難しいと思う。
基礎体温はみっちり測ってもなんの気休めにもならないし。

大体585だってプロジェクト受け持つまでは、そんなことしてなかったんでしょ?
それは出来たら結婚しても良いって思ってたからなの?(ちなみに私も一時服用してました、ピル。)

おろした方がいいと思ってる人はいないかもしれない。
でも恥だからでき婚はいけないと強く言い続ける家庭に育った子供達は親に内緒でおろす選択をしてしまいがちになると思う。
それだけは避けたい。
589名無しの心子知らず:04/11/18 15:48:30 ID:vzLSf96z
避妊に絶対はないんだから、たまたまできなかっただけの人に言われたくない!

なんて言ってる人は一体どんな避妊しててデキたの?
たまたまなんて言うからには真剣に気になる。
あ、「元々欲しかったから避妊なんかしてません!」なんて人は除くね。
私も結婚前と選択子梨中は、ゴム・基礎体温・ピル(途中からだけど)の併用。
前スレだったかな、「ゴムは最初からしたけど、終わってすぐに抜かなかった」ことを
「ちゃんと避妊してたのにできたんです!」とか言ってる人がいてあきれた。
590名無しの心子知らず:04/11/18 16:04:07 ID:rietTWq/
うち5年間ほどコンドームのみの避妊で全く妊娠しなかったヨ。
結婚してから妊娠はもちろん作るつもりで生でして二人とも一発命中。
コンドーム、ちゃんとつかえば失敗なんてそんなにないと思うけど?
私にはコンドームで失敗ちゃんは単なる言い訳(ほんとはほとんどぎりぎりまで
生でしたくせに)にしか聞こえないなぁ。
591名無しの心子知らず:04/11/18 16:09:49 ID:hQDCFd7v
コンドームでの避妊率が100%じゃないのは、
間違った使用法(途中からとか、2枚重ねとか、すぐ抜かない等)
しちゃってる人がいるからでしょ。
普通にきちんと使えば妊娠なんてしないんだよね。
592名無しの心子知らず:04/11/18 16:16:32 ID:+MoYPh0c
どんな避妊でも100%って事はありえないとは思うけど、
それが理由で未婚の妊娠が増えてるわけではないでしょ。
避妊は100%じゃないけど、避妊をしない未婚者が増えたから
できちゃった結婚も増えたんだろ。
593名無しの心子知らず:04/11/18 16:32:11 ID:RX2I0f8Y
まぁ、前文584さんのような方たちは別として、デキ婚は若気の至りって方多いと
思うのね。それだけで終わらせてはいけないんだけど、新しい命って重みがあるんだから。
日本の性に対しての子供たちへの知識の伝達ってのは世界に比べてかなり遅れていると
思うの。その結果、デキ婚ってのもみんな口にしないものの結構な数があると予測。
574さんのような娘さんに対してしっかりした考えの持ち主の方達は
進んで性に対しての自分が行ってきた知識をしっかり教えてあげてください。
そういう行動もなしで非難ばかりするってのはおかしいと思うんですね。
最近でこそ小学低学年からの性の勉強が始まりましたが、学校まかせだけではだめですよね?
現実 中学、高校はたまた小学生って言う子達の妊娠もあるんですから。

やっぱり正式に結婚してから子供ってのが世間的にはいいんだろうけど、
一昔前までとは情勢が違っているのも事実。どの結婚が幸せだったかなんて
人には決めれない。自分で幸せだよって思える(思えた)結婚が一番なのでは?

2chanねるでマジレスしたら笑われるかな?
まぁ、笑って流し読みでもしてください。
長文 スマソ
594名無しの心子知らず:04/11/18 17:01:58 ID:n5KGzJnd
>588さん、
585です。
>大体585だってプロジェクト受け持つまでは、そんなことしてなかったんでしょ?
>それは出来たら結婚しても良いって思ってたからなの?(ちなみに私も一時服用してました、ピル。)
もちろん彼と結婚したいと思ってたけど、「出来たら結婚」じゃなくて
「出来ない」ように避妊の精度を上げるって考え方を以前からしてました。
昔はコンドーム+マイルーラ+基礎体温でした。
でもマイルーラって成分に問題あって販売停止になったんだよね(泣

ところで
>でも恥だからでき婚はいけないと強く言い続ける家庭に育った子供達は
>親に内緒でおろす選択をしてしまいがちになると思う。
この部分、私はあなたの考えに賛成。
それに「デキ婚は恥」っていうひとくくりにした考え方は改めるべきだと思う。
もちろん「デキ婚」を強く勧めるのも駄目だしね。
595名無しの心子知らず:04/11/18 17:10:24 ID:n5KGzJnd
そして>585は>593さんの
>どの結婚が幸せだったかなんて人には決めれない。
>自分で幸せだよって思える(思えた)結婚が一番なのでは?
にも禿同。結局自分も子も幸せであればそれでいいと思う。
ただ、「親がデキ婚って知ってショックだった」というレスもあるので
子供に自分の結婚をどう教えていくかは大きな課題だと思う。
特に思春期の子供は受け取り方が過敏だから…。
596名無しの心子知らず:04/11/18 17:11:54 ID:XBz0GF2l
私はでき婚です。結婚前に思い描いてたのは一般的な順序を踏んだ結婚でした。
でも今の旦那と出会って一緒にいるうちに「結婚したい」というより先に
「この人の子供がほしい」と感じるようになっていました。
今まで結婚したいと思った人はいましたが、こんなふうに感じたのは初めてでした。
気持ちいいから、避妊が面倒だからといった理由でなく、なんだか心からこの人との子供がほしい、
一緒に子育てしたいと思いました。
それまでの理想は普通婚でしたが、こんな感情を知ってから結婚というものが何なのか考えるようになりました。
好きなら籍を入れる入れないに関わらず一緒に居ればいいわけで...
二人で話し合った結果、もしこどもが出来たらお互いに協力して責任を負っていこうということになり
結婚は後回しになりました。
なんだか先に結婚をと決め込んでいた自分がなんだったのだろうと。そんなに結婚にこだわる必要があるのかと。

そんなに好きなら結婚しろと言われそうですが、結婚が先である必要を感じなくなったんです。
あまりに順序にこだわる人達をみていたら昔の自分を思い出しました。
問題なのは順序よりも、子供を育てる気もなかったり軽いのりで簡単に体の関係を持つ事でしょう。
自分の子供にはでき婚がいけないと教えるより、体の関係を持つとはどういうことかを教える方が
意味のある事だと思います。 
597名無しの心子知らず:04/11/18 17:14:38 ID:hQDCFd7v
>>596
子供が欲しいと思った時点で、
生まれてくる子供の為に先にきちんと環境を整えておこうとは
思わなかったの?
598名無しの心子知らず:04/11/18 17:23:41 ID:n5KGzJnd
>596
>597さんのように私も思いました。
責めているわけじゃなくて、
籍を入れるまでの間に、恋人に何かあったり(縁起悪い話ですが)、
職をなくしたりしたらどうするつもりだったの?
「順序」にこだわってるわけじゃないんだ。
そうじゃなくて、「子供にとっては何がベストか」を本当に考えてたのかな
と思ってしまうんですよ。
キツイ言い方になったらすみません。
でもできるだけ偏見をなくしたいと思っているので、いろんな意見を聞きたいんです。
599名無しの心子知らず:04/11/18 17:25:48 ID:Thi32vm0
思春期の子供は複雑ですからね。
両親の仲がいいのが一番なんでしょうね。
私が子供の頃、近所のおばさんで恋愛結婚絶対反対の人がいて、
まあ、当時はお見合いと恋愛結婚と半々くらいだったらしいので、
そういう人がいてもおかしくはなかったのかもしれません。
「恋愛結婚なんて下品。ちゃんとした娘なら立派な男の人とお見合いできるはず。
親を無視して結婚相手を自分で決めるなんて、結婚を何だと思っているんだ。」と。
自分の息子が、気に入らない女の人と結婚した腹いせもあったのでしょう。
そのおばさんのグチを聞くことが多かった私は、
自分の両親が恋愛結婚であった事を知って、
思春期の私はなんとなく恥ずかしかったです。
でも、父が「初めてお母さんを見た時運命というものがあるって分かったんだ」と話してくれて、
恋愛結婚て素敵だなーと思い直しました。我ながら単純ですが。
なので、デキ婚の人でもずっと仲がよければ別に問題ないと思いますよ。
「デキ婚って素敵だなー」となるとちょっと困りますけどねw
600名無しの心子知らず:04/11/18 17:37:08 ID:y6U0ajjx
>>596
つまり(トイレネタだけに)こういうことだな

トイレに思い描いてたのは一般的な順序を踏んだ脱糞でした。
でも今の旦那と出会って一緒にいるうちに「トイレでしたい」というより先に
「うんこがしたい!」と感じるようになっていました。
今までトイレでしたいと思ったことはありましたが、こんなふうに感じたのは初めてでした。
気持ちいいから、トイレに行くのが面倒だからといった理由でなく、なんだか心からうんこしたいと思いました。
それまでの理想はトイレですることでしたが、こんな感情を知ってからうんこというものが何なのか考えるようになりました。
したいならトイレかトイレじゃないかに関わらずどこでもできればいいわけで...
二人で話し合った結果、もしトイレ以外でうんこしたらお互いに協力してトイレを建てようということになり
トイレを建てるのは後回しになりました。
なんだかトイレでうんこをと決め込んでいた自分がなんだったのだろうと。そんなにトイレにこだわる必要があるのかと。

トイレ建ててからしろと言われそうですが、トイレを建てるのが先である必要を感じなくなったんです。
あまりに順序にこだわる人達をみていたら昔の自分を思い出しました。
問題なのは順序よりも、うんこをする気もなかったり軽いのりで簡単にうんこをすることでしょう。
自分の子供にはうんこしてトイレ建てるのがいけないと教えるより、うんこをするとはどういうことかを教える方が
意味のある事だと思います。
601名無しの心子知らず:04/11/18 17:37:22 ID:GbuftTrl
>>598
>籍を入れるまでの間に、恋人に何かあったり(縁起悪い話ですが)、
>職をなくしたりしたらどうするつもりだったの?

??入籍後でも同じこと言えないか?
602名無しの心子知らず:04/11/18 17:39:38 ID:GbuftTrl
>>600
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
603名無しの心子知らず:04/11/18 17:43:14 ID:Thi32vm0
>>597-598
596さんではないですが。
男女二人で一緒にいるには籍ってあんまり意味ないですよね。
事実婚の保護って意外と手厚いですし。
子供が出来た時になって、初めて戸籍の問題が出てくるといっても
過言ではないと思います。
「出来たら婚」の人は、妊娠したらすぐに籍を入れるつもりでいるのだから、
別に問題ないのではないでしょうか。
>>598さんのいうような問題も、職を失うのは結婚しててもしてなくても関係ないし、
(夫が失業したために働きに出る妊婦さんもいますよね)
妊娠判明から入籍の間に男性が亡くなってしまったとしても
死後認知の訴えが出来ますからね。
科学的な裏づけと、内縁状態であった事実もあるし。
子供にとって何がベストか・・・何でしょうね?
両親がそろっていて、仲がよくて、自分を愛してくれること?
そこに、妊娠前に婚姻していることが絶対に必要かどうかの話ですよね。
604名無しの心子知らず:04/11/18 17:43:53 ID:n5KGzJnd
>601
妊娠してなかったら、恋人が事故や無職になっても式は延期できるよね。
最悪の例として亡くなってしまった場合、
籍を入れてなかった子供は戸籍上認知されないんじゃないの?
そういうことを聞きたかったのね。
605名無しの心子知らず:04/11/18 17:46:27 ID:n5KGzJnd
>603
お、死後の話でも認知できるんだ。
送信して読んだよ。無知スマソ。
606名無しの心子知らず:04/11/18 17:48:14 ID:XBz0GF2l
596です。
あんな長い文にレスつけてくれてありがとうございます。
私達の場合、二人とも気持ち的な準備は出来ていたし、両親には紹介済みだった事もあり
実際妊娠したとわかった時も慌てる事も無くすぐに届を出し、三ヵ月後に式を挙げました。
先に結婚しておけば良かったと痛切に感じるような不都合な事は今の所ありません。
子供にとってのベストについては私もよく考えていましたが、失業や事故、病気、別れなどは
結婚していてもあり得ることだし、籍云々よりは自分達の気持ちがしっかりあればいいと思うようになりました。
607名無しの心子知らず:04/11/18 17:53:05 ID:y6U0ajjx
>>606
うんうんよくわかった。
でもね、君はうんこした後そこにトイレを建てたわけ。
まぁうんこしてトイレ建てるぞ!って自分たちの気持ちがしっかりあればいいと思うよ!
608名無しの心子知らず:04/11/18 17:57:02 ID:vTPFj/S8
わけわかんない。
奇麗事に聞こえるよ、こういう事言う人って。>>606
ごちゃごちゃと並べてるけど、結局けじめつけられない人なだけ。
609名無しの心子知らず:04/11/18 17:57:53 ID:Q/D0XNBl
>>596
付き合ってる時からこの人の子供が欲しいなんて重いわぁ。
デキ婚した人に限って理屈っぽい。
(これは偏見かもしれないけど私の周りはこんな感じ)
いいじゃん、付けなかった、失敗したで。
男は本当に子供が欲しくてゴムなしでしてる人なんて少ないんじゃない?
(付き合ってる時)
610名無しの心子知らず:04/11/18 18:03:38 ID:sxdwnQX+
【DG】princesse_coco2003本人降臨【ブルガリ】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1098315883/

本人常時張りつき中♪
ただ今本人光臨中♪
611名無しの心子知らず:04/11/18 18:03:50 ID:n5KGzJnd
うは、荒れてきたので退散します。
>606さん、今度はsageで来たほうがいいよ。
612名無しの心子知らず:04/11/18 18:28:58 ID:GbuftTrl
>>609
正式婚だって、この人の子供が欲しい(くらいの気持ち)で好き。
だから結婚するんじゃないの?
結婚する前に子供のこと考えないの?
613名無しの心子知らず:04/11/18 18:38:36 ID:Q/D0XNBl
609
私は子供が欲しいっていうより結婚したいと先に思いました。
勿論、結婚したい位好きですから行く行くは子供も欲しいっていう事です。
この596さんは結婚したいと思うよりこの人の子供が欲しいって思ったから
ちょっと重いなぁと私は思った訳で・・・
まぁ結局人それぞれの価値観なんで・・。
614名無しの心子知らず:04/11/18 19:35:01 ID:rietTWq/
彼の子供がほしい。
彼の子供が出来た。
私の願いはかなった。
彼のことは好きだけど子供出来たからとりあえず彼は用済み。
彼に色々不幸が振りかかったらたまったもんじゃないから籍はとりあえず様子見。
って感じにしか感じないよ。
615韻踏んだ?:04/11/18 19:48:00 ID:b0OyAfNu
>>614
YOYO〜
とりあえず彼は用済み♪
籍はとりあえず様子見♪
YO!ちぇけらっちょ♪
616名無しの心子知らず:04/11/18 19:53:02 ID:IToSKcTP
あ〜ウンコしてぇ〜
とりあえずここで野グソしようかな。
あ〜やっちゃった
でもスッキリ
ってかんじですか
617名無しの心子知らず:04/11/18 19:56:54 ID:b0OyAfNu
>>616
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./

618名無しの心子知らず:04/11/18 21:32:53 ID:61W6+WZD
>599
うわっ!そのおばさん、うちの親みたいだ。。。
「恋愛ってのは一時的な感情で、後で思い出すと恥ずかしいものだ」
から、「結婚はお見合いでなければならない」と、
彼との結婚を何年経っても何年経っても許してくれなかったよ。
結局でき婚するハメになりました。
ほんとはちゃんと結婚したかったけど、そうこうするうちに
私も彼もいいかげんイイ歳になっちゃったんだよね。
すでに高齢出産だったし、もう二人目は諦めるしかないかも。
619名無しの心子知らず:04/11/18 21:43:27 ID:PEm1uxIK
プ
いかん、笑ってしまった
620名無しの心子知らず:04/11/18 21:54:50 ID:PEm1uxIK
>結婚が先である必要を感じなくなった

人の考えって人それぞれだなあ。
私は、わざわざ独身の時に子供を作る必要はないと思うんだけど。
あ、作ったんじゃないか、でき婚だから『できちゃった』のか。じゃあ仕方なく結婚が後かぁ。

それとも、夫になってほしいというよりも、自分の子供の父になってほしかったの?
621名無しの心子知らず:04/11/18 22:01:50 ID:mIfQZEPp
独身の時、中絶した女ができ婚を叩いてないよね??
622名無しの心子知らず:04/11/18 22:21:32 ID:CDXc06cZ
それあるような。なんか、病んでるものを感じる。
623名無しの心子知らず:04/11/18 22:23:10 ID:1YzBB15S
>>618
男があなたと結婚するのをためらってただけじゃないの?
入籍なんか親の許可いらないんだし。


624名無しの心子知らず:04/11/18 22:39:59 ID:61W6+WZD
>>623
いえ、早く結婚しようとか親離れしろとか申してましたが、
私自身が「親に認めてもらっての結婚」に拘ってただけです。
すでにマンション買って同居もしてたんで、
俗に言う「事実婚」はしてたことになるけど。

>>621
私もそんな気がしてました。
妊娠した時、親から「堕ろせ」と言われたのですが、
もし言われた通りに堕ろしてたら、きっと彼とも別れてただろうし、
でき婚したカップルが羨ましくて妬ましくて仕方なかっただろうと思う。
625名無しの心子知らず:04/11/19 00:17:57 ID:fJFvkCiG
でき婚を妬ましく思う奴なんているか?馬鹿馬鹿しいw
自分達が否定されたからって、
「でき婚否定=堕胎した香具師の妬み」
という脳内変換は、無理矢理りにもほどが(ry
626名無しの心子知らず:04/11/19 00:25:22 ID:jVOQZows
でき婚者は自分に都合のいいように脳内変換するのが得意だからね
627名無しの心子知らず:04/11/19 00:48:33 ID:RSgXHKmt
>>624
妊娠してもいいや、と思ったときは
もう親に認めてもらうのはあきらめたんでしょ?
なら、なんでその時点で入籍という考えにいたらないのか?
生まれてくる子供のことなんかおかまいなしなんですかね?
どうも後付の苦しい言い訳にしかきこえないんだよな・・・
628名無しの心子知らず:04/11/19 01:06:28 ID:lHQRVEIh
子供でも出来なきゃ、そのままずるずる行きそうだったな。
子供出来て結婚して、マンション買って・・・良い契機になりました。
629624:04/11/19 01:59:25 ID:jq4krsbz
>>627
貴方はうちの親の怖さを知らないから・・・当たり前だけど。
もし勝手に入籍して駆け落ちみたいな事したら、
おそらくどんな手段を使ってでも離婚させてたでしょうね。
子供のことすら堕ろせって言う親ですよ?
離婚なんていまどき珍しくもないし、親自身離婚してるし。
こっちは、マンション買ってるし仕事もあるしで、行方をくらます事も出来ない。
多分うちの親は自分の事を、私を創造した神か何かだと思ってるよ。
生まれてくる子供のことをおかまいなし、っていうか、確かに
本当に妊娠するまでは、子供の事より自分達のことで精一杯だった。
630名無しの心子知らず:04/11/19 02:45:43 ID:Id1sx4HE
>629
たまにそんな親とも思いたくないような人いるよね。よそ様の親に失礼な事言ってごめんなさいだけど。
629みたいにしっかり自立した子供をなんで認めないのかなぁ。

閑話休題
うちの田舎では、古くからの風習で、結婚してもしばらくは籍を入れず、子供を産んだ時点で初めて「嫁」として認められ、籍を入れるしきたりになっておりました。
子供を産めない人は追い出されてしまっていたそうです。
…どうして今も昔も、不妊にしてもでき婚にしても責められるのは女性ばっかりなんだろ。
しかももっと納得いかないのが、責めてる方も女性が多いという事実。
631名無しの心子知らず:04/11/19 03:17:16 ID:aLxjOwPD
>>630
>>…どうして今も昔も、不妊にしてもでき婚にしても責められるのは女性ばっかりなんだろ。
>>しかももっと納得いかないのが、責めてる方も女性が多いという事実。

 禿同っす。ちょっと話がずれるかもしれないが
 好きになった相手の子供が欲しいと思う女性の気持ちは何となくわかるから
 女性だけが責められることってどうなんだろうか。
 男のほうはどうなの?
 『子供出来たら結婚しよう』って、それこそ責任感なさ過ぎでしょ。
 いや、子供に対しては責任とってるけど、ほら、女性に対してさ。
 うちの旦那の知り合いにも計画的にでき婚した同僚がいるらしいけど、
 男同士も意外に冷たく見てるよ。『意味わかんね』って。
  
 私的には
 "できちゃった婚"よりも、"作った婚"の男の方が理解できない。 
 いくら女性が構わないって言ったって、男性は理性的に行動すべき。
 それでも男??あまりにも弱いでしょ。
 人の旦那悪く言ってスマソでも正直な意見だじょ
632名無しの心子知らず:04/11/19 03:57:05 ID:Z2mSYnSM
いい年こいて筋を通すことすらできない半人前が何を偉そうに。

まず空爆しておいて「いや、もともと戦争するつもりだったし」と宣戦布告が後でも気にしない。
先に家を建てておいて「いや、この土地買うつもりだったし」と取引が後でも気にしない。
空爆も建築も問題ない、「要は幸せかどうかだ」って、そういう問題じゃないよな。
順番が違うってのは、こういうことじゃないのかな。
633名無しの心子知らず:04/11/19 07:39:19 ID:otfvoHF6
>>631
いや、反論してスマンが女性の方も自衛すべきだよ。
どういう避妊の仕方で妊娠に至ったかはいろいろだろうけど、
寸前で外に出す、とかコンドームつけないとか
そういうやり方を許す女性も女性だと思うぞ。
いつまでも女性は被害者って意識でいたら、不意の妊娠も減らないぞ。
ところでデキ婚で責められるのは女性かなあ。
つらい思いをするのは女性だけど、責められるのはむしろ男なのでは。
この板でも責められてるのはむしろ男性だよ。ロムってみそ。
責めるのは女性が多いって書いてるけど、それは表立って口に出すのが女性だからじゃない。
実は男性も男を責めるよ。実社会では口に出さないけど。毒男版とか読んでみるとわかるけど。
私は妊娠は婚前後に限らず女性も男性も、責任は等しいと思うけどどうなのか。
634名無しの心子知らず:04/11/19 08:48:24 ID:UundN+xn
>>632
デキ婚たちに何言っても通じないんだよまともなことは。
結婚前に子供がほしいと思ったから。
結婚してなくても事実婚だったから。
そこらへんがまともじゃないことに気づいてないから。
われわれ普通婚>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>デキ婚組なんです。
635名無しの心子知らず:04/11/19 09:14:58 ID:Tk5THF/I
>>589-592と同意見です。
ゴム+体温でそんなに失敗するなら、うちは子沢山の大家族になってる(w

>>633
確かに責任は男女同じだと思う。
ただ、ゴム主体の現状では、男次第の部分が大きいのでは?
ピルがもっと普及すれば、違ってくるでしょうが。
だから、現状では、男が責められるべきだ、という>>631の意見にも、同意で
きる。
男がゴムをちゃんとするだけでも、デキ婚や中絶はもっと減るよ。

責めたいけど、それを言えない、というところに、デキ婚の女側のジレンマが
あるのかもしれない。
636名無しの心子知らず:04/11/19 09:29:03 ID:dWVm+t+q
なんでゴムつけてって言わないの??????????????
ゴム買うのがめんどくさいとかもったいないとか???????
637名無しの心子知らず:04/11/19 09:30:06 ID:otfvoHF6
>635さん
>ただ、ゴム主体の現状では、男次第の部分が大きいのでは?
これは分かってるんだけど、男性にきちんとつけるように
女性が主張するべきだと思うんですよね。
行為の前からお互いがきちんと装着できたか確認した方がいいよ。
なぜそうしないか不思議なんだ。
恥ずかしいから? 言ったら男性のその気が冷めそうで怖いから?
そんなのおかしいでしょ?自分の体に関することなのに。 違うかな。
638名無しの心子知らず:04/11/19 09:35:37 ID:X7BuK+GA
そか?
私は旦那と初めてHした時に「絶対にゴム!」としつこいほどいい、
その後、嫌がった時、「ちゃんと避妊できないなら2度としない!」と言ったら
ちゃんと4年間避妊してくれたし、ずっとお互いの両親に結婚反対されてて(かなりの強敵)
旦那が疲れてきた時、「子供作ろうか。」と言われたけれど「子供をだしにするなんて
ふざけるな!ちゃんと年月かけて話し合えばいつか許してもらえるから!」と言って拒否し、
二人で頑張って説得してやっと許してもらえて結婚した。もちろんその間、同棲もしなかった。

ずっと言うべきことは主張してきたし、子供を作りたくなかったらちゃんと相手にいうことだと
思う。それでも聞いてもらえなかったら私ならその先一緒にいるのが不安だと思うな。

639名無しの心子知らず:04/11/19 09:35:41 ID:dWVm+t+q
そんなことの言えない仲でSEXしてるからでしょ。
つまり尻軽女が簡単にSEXして簡単に妊娠してしょうがなくできちゃった婚。
640名無しの心子知らず:04/11/19 09:49:19 ID:gss4XujC
初めての頃は自分も言えなかっただろうな〜。恥ずかしかった。
言わなくてもきちんとしてくれる人だったから良かったけど。
ところで、どうでもいい相手だから避妊しないのに、でき婚させられたって言う男が
いるのは不思議。ほんとに嫌なら、土下座してでも謝って堕ろしてもらうとか
認知や養育費とか、他の方法もあるよね。

基礎体温とゴムって人、わりといるけど、基礎体温 計ってもいまいちだった。
不順だったせいもあるのかなぁ。きちんと分かれる人って、安全日?はゴムもなしなの?
641名無しの心子知らず:04/11/19 09:55:14 ID:X7BuK+GA
638ですが、私にとって初Hでしたよ。
それでも妊娠=結婚はほんと嫌だったので初めが大事だと思い、嫌われてもいいから
勇気を出していいました。結果良かったです。
642名無しの心子知らず:04/11/19 09:56:59 ID:otfvoHF6
基礎体温は長期にわたって同じ時間に測ったほうがいいよ。
波がある人いるから。短期だったり測ったり測らなかったりじゃ
わかんないこともあるからさ。
薬局に長期測定用のグラフみたいなのがあるから
それ買ってたな。
それから安全日でもゴムつけるでしょ。
643名無しの心子知らず:04/11/19 10:03:56 ID:otfvoHF6
>641さん、
だよね。あなたの言うとおりだと思う。
そんなことでブーたれる男は禄でもないやつに決まってるから
相手が本当に自分を大事に思ってくれてるかどうかを知るいい機会だと思うけど。
644名無しの心子知らず:04/11/19 10:12:24 ID:gss4XujC
いや、もちろん、638=641が正しいです。
私は言わずに済んでしまったこともあり、絶対言ってた、とは自信が持てないだけで。
(その後は言えるようになりました)
中絶は嫌なので妊娠したら産む覚悟とかは話してましたけど(学生でしたが)
645名無しの心子知らず:04/11/19 10:23:28 ID:gss4XujC
>>642
ですよねぇ。
基礎体温プラス ゴムという話がよくあるので。安全日なんてないというのも聞いたことあり、
安全じゃない日は、そもそもしないのか、使わなくてもできないのか、不思議だったんです。
連続、すみませんでした。
646名無しの心子知らず:04/11/19 10:23:39 ID:K+PB/Mm2
>642
過去スレだったかで「ゴムしてても失敗はある」って主張してた
出来がいましたよ。厨房ならともかく、いい年したオッサンと
オバさんがそういうこと言うと萎えるかも。
647名無しの心子知らず:04/11/19 10:41:38 ID:otfvoHF6
いや、それがさ、あるんですよ実際。付け方の問題じゃなくて。
あ、642です。
私、以前ピル+コンドーム+基礎体温で避妊してたって昨日書いたんだけど
その頃に、きちんとコンドームが装着されたか確認したんだけど、気がつくと破れてました。
原因を考えてみたけど(生々しい話ですまんですが)
私がその時充分相手を受け入れる準備ができていなかったのが原因だとしか思えないんですね。
だから私は確かに失敗はあると思う。
私の場合、ピル併用だったから問題ありませんでしたが。
648名無しの心子知らず:04/11/19 10:56:41 ID:K+PB/Mm2
>647
製造元にちゃんと連絡しましたか?
649名無しの心子知らず:04/11/19 11:07:06 ID:1nRPgh1C
私もゴムしてたのに出来ちゃった婚です。
気が付いてたら破れてたんですよ・・・ラブホに置いてあるゴムで・・・。
やっぱ、安物はダメですねorz
結婚に向けて貯金中だったので予定が早まった結婚になりました。
ちゃんと式も挙げました。
なんだかんだ言っても出来婚ですがね。
650名無しの心子知らず:04/11/19 11:08:06 ID:otfvoHF6
いや、多分私の状態のせいだったので。
あー、ぶっちゃけ言えば、コンドームって女性側が充分濡れていなければ
破れる可能性あるんですよ。もともとついてる潤滑材はあくまで助ける程度なので。
コンドームの仕様書にもそんなこと書いてあったと思います。
極まれなことなんでしょうけどね。後にも先にもあれっきりの出来事だったから。
651名無しの心子知らず:04/11/19 11:10:31 ID:otfvoHF6
連レスすまんが、
>649、まあ気にスンナ。
今が幸せならいいじゃないの。
652名無しの心子知らず:04/11/19 11:12:15 ID:0k7UIvlK
ん〜、ゴムが破ける位って痛そうだ…
653名無しの心子知らず:04/11/19 11:15:32 ID:kljB0RBI
>>629
自分を縛る親と子供の事おかまいなしの貴方。
結局はどっちもどっち、同じ種類の人という気がする。

654649:04/11/19 11:20:11 ID:1nRPgh1C
>>651
ありがと。
いまは幸せです。特に不満も無いし。
ただ、もうちょっと働いてお金貯めたかったかなーと。
655名無しの心子知らず:04/11/19 11:24:08 ID:wz0eCzXV
>>648
ゴムが破れたって「ちゃんと」通報する人なの?
破れた現物を製造元に送るのもちょっと・・・だし、
「私があんまり濡れてなかったのもあるんですけど」なんて電話で話せと?
そこまではさすがにしない人が大半なんじゃないだろうか。

ところで、デキ婚ってそんなに迷惑なものですか?
前いた職場でも男の人で何人かいたけど、子供が出来ても何も変わらないし、
女の人でデキ婚はいなかったけど、いたとしてもある日突然出産するわけじゃないし、
普通に結婚した人でも予想外に出来ちゃいましたって人もいたよ。
どっちにしても「おめでたいわね」って感じで、迷惑をかけられたことなかったです。
大変なのは本人やその両親くらいでは?
他人のものの考え方や結婚にまで口を出すのは余計なお世話なんじゃなかなと思います。
656名無しの心子知らず:04/11/19 11:30:43 ID:wz0eCzXV
もちろん、結婚する気もないのに子供が出来ちゃって、
責任とってよ!と結婚を迫ったり、しぶしぶ結婚した挙句、
やっぱりうまくいかなくて離婚するようなカップルなんかには嫌悪感ありますけどね。
でもそういうのは、デキ婚したから非常識な人間になったのではなくて、
非常識な人間がデキ婚しただけだと思います。
デキ婚以前の問題が原因になっている。
デキ婚しても、ごく普通に幸せに暮らしている人も多いんじゃないでしょうか。
そういう人たちに対してまでも、だらしがないとか迷惑だとか
言い訳ばっかりとか、低学歴で非常識なんていうのを読むと、
批判している人って、何か現実の生活で不満があるのかなと感じます。
657名無しの心子知らず:04/11/19 11:54:14 ID:otfvoHF6
>655
>ところで、デキ婚ってそんなに迷惑なものですか?
さんざん繰り返されてきた話題なので、その問いかけは荒れる元かと…。
「迷惑にきまってんじゃん、デキ婚マンセー社会になると自分の子が困る」
って流れがまた始まると思うよ。
ちなみに私は迷惑とは思わない。でもデキ婚には基本的に反対。
その理由は
>>574に書いているので、長文でもよかったらクリックして読んでください。
あと、この一連の避妊についての流れで考えたことなんだけど、
女性側って確かに「この人の子供が欲しい」とか「いずれは結婚するから」
って一途な人多いけど、男性側の意識って「こいつの子供が欲しい」
と思って避妊を止める人は少ないと思うよ。
やはり「ゴムつけずにセックスした方がいい。もしできりゃ結婚かな」のような
ゆるい考えの人が大多数だと思いますよ。
私の先輩(男性)も同棲の末デキ婚したんだけど、
「子供ができなかったら結婚しなくてもいいと思ってた」と酔ったときに言ってました。
とても仕事的には誠実だし、できる人だったんですが
こういう面でゆるい考えもってる人って男性に多いですよね。
「順番」が大事だから「結婚」を先にしろ、って言ってるのではなく
子供のことを考えてるんだったら、どうして先に結婚で環境を整えないのかが不思議なのです。
何だかんだ言っても、デキ婚に偏見を持ってる人はすごく多いし、
ここでレスしてる一部の厨のレスも見るに耐えない言葉ですよね。
本当に子供のことを思ってるなら、どうしてわざわざ偏見をもたれるやり方で
子供を産むんでしょう。
658名無しの心子知らず:04/11/19 11:54:22 ID:Dg7U3v0I
批判している人たちは 暇なんだよ。  って自分も暇の部類だが
結局はこの板自体が  できちゃった結婚した人へ   ってやつで
上の立場にたって言いたいんだろうね。
いいこと言っている人もいれば批判だけしかしない、その根拠はどこから?って
のまであるし。
まぁ ここでしかストレス発散できないみたいだから、聞いててあげようよ。
器の小さな人もいるもんだねと。

ただ本当まじめに語ってくれている人たちには申し訳ないけどね
いいアドバイスなど今後もよろしくね
659名無しの心子知らず:04/11/19 11:55:01 ID:oQ8gTxAe
>>655
迷惑なんかじゃなくて、その精神が嫌われているだけ。
デキ婚=バカじゃなくて
デキ婚=バカが多い
660名無しの心子知らず:04/11/19 11:56:55 ID:otfvoHF6
もちろん、偏見を持つ人間の方が100%悪いと思います。
しかし現時点ではその偏見を無くすのは不可能。
ならば子供のためには結婚して子供を産むのが一番いいんじゃないかな。
と私は思うのです。
この場合、「結婚しても不幸な子はいる」っていう仮定は無益だから止めておこう。
それを言ったら際限がないので。
要は私はデキ婚だろうが、恋愛結婚だろうが、見合いだろうがどうでもいいんだ。
生まれてくる子供さえ、健やかに育つんなら。
でもデキ婚の親を持ってた方の書き込みが上の方にあったけど、
「親に望んで産んだんだと言われても、当時はそれを信じられなくて苦しんだ」
っていう声を聞くと、なかなか難しいところもあるみたいですよ。
思春期にからかわれるというレスも読んでみてください。
必ずしもデキ婚以前の問題だけを拡大して煽り立ててるわけじゃないのも
わかってほしいな。
661名無しの心子知らず:04/11/19 12:18:03 ID:FEb5SMXV
彼女が生でいいよと言ったから
その日が俺の出来婚記念日

すんません、昼飯時で、暇だったのでつい邪魔しちゃって。
今は、避妊と、ゴムを付けない男、について語る流れでしたね。
スマソ。

おーい、日替りランチ遅せーぞ!
662名無しの心子知らず:04/11/19 12:23:50 ID:KPicNV8F
コンドームって結構失敗しない?
破れた事3回くらいあるし(2枚重ねなどはしていない)
終わった後でチソチソ抜く時にゴムがはずれて奥の方に残ってしまった
て事も3回くらいあった。
幸い、妊娠はしなかったけどね。
663655:04/11/19 12:40:08 ID:wz0eCzXV
では、デキ婚で一番問題なのは子供に影響があるという点でしょうか。
私は法学部出身で、家族法のゼミにいた程度の知識しかないのですが、
法的には、出産前に婚姻が成立しているわけだし特に問題はないと思います。
精神的なことは、どうなんでしょうね。
私達の世代では親がデキ婚というのはまだ少ないだろうし、
どんな影響がでるかははっきり分からない。
今のデキ婚世代の子供たちが思春期になった時に、
日本の結婚についての考え方がどう変わっているんだろう。
変わってないかなあ。
以前、夫の転勤に伴って北欧を中心に転々としたことがあります。
向こうの人たちにはデキ婚どころかシングルマザーもごく普通のことでした。
制度や文化が違う国の、ひとつの事象だけを取り上げるのは色々な問題もありますが、
ヨーロッパ人の精神は日本人より100年進んでいるとよく言われますよね。
ということは、100年後にはデキ婚なんて当たり前、
昔の頭の古い人は何であんなに順番にこだわってたのかしらと
笑い話になる時代も来るのかしらとも思います。
上の方にある、恋愛結婚なんて認めない!の話のように。
かといって、安易な結婚を認めるわけではないですよ。
本人同士が納得してデキ婚するのなら、それを批判する権利はないのではないかと思うのです。
普通の結婚でも妥協している人いますしね。
「私ももういい年だし、面倒だからこの人でいいかな〜と思ったのよね。」と言った友人に
心の中で突っ込みを入れましたが、そういう発言は照れ隠しかもしれないし、
実際に今もうまく行っているので、結果的に良かったなと。

なんか何が言いたいのか分からなくなってきたので、ちょっと買い物してきます。
664名無しの心子知らず:04/11/19 12:52:49 ID:jq4krsbz
上で「恋愛結婚を認めてもらえなかった」者です。
子供への影響が問題になってますが、私は自分の子が大きくなって、
なぜでき婚だったのかと聞かれたら
「あなたが産まれてくれたから、お父さんとお母さんが結婚できたんだよ。
 本当にありがとう。」
と言うと思う。
産まれる前から世話になってるんで(笑)子供に苦労かけない良い親になるぞ!
665名無しの心子知らず:04/11/19 13:09:40 ID:Hqt/Narg
でき婚が迷惑だなんて全然思ってないよ
ただ言い分があまりにもバカなのでバカにされるんだよ
666名無しの心子知らず:04/11/19 13:13:09 ID:oQ8gTxAe
>>664
あなたが生まれたから結婚したんだよ。だろ。
できなかったら結婚しなかったの?って聞かれて
「・・・・」
やっぱりデキ婚=バカかと思う。
667名無しの心子知らず:04/11/19 13:18:13 ID:otfvoHF6
>663
買い物から帰ってきたら読んでけろ(笑
>私は法学部出身で、家族法のゼミにいた程度の知識しかないのですが、
>法的には、出産前に婚姻が成立しているわけだし特に問題はないと思います。
それは上の方のレスで解決済みなので、そのことを言ってるわけではないです。

>では、デキ婚で一番問題なのは子供に影響があるという点でしょうか。
私が問題にしてるのは、子供に影響が「あるかもしれない」点といった方がいいでしょう。
必ず影響があるとは限らないけど、苦しんでる人も実際にいるので。
それからヨーロッパの件を引き合いに出されてるけど、北欧にシングルマザーが多いのは重々承知してます。
でも北欧ってワーキングマザーへのケアが厚いでしょ? 日本はそうはいかない。
所変われば品変わるで、ご自分でもおっしゃってるように比較しても仕方ないんじゃないかな。
変えていこうという意識と努力は大事だけどね。
100年後の話はその時の話で、大事なのは今できることだと思う。
で、話は戻るけど
>本人同士が納得してデキ婚するのなら、それを批判する権利はないのではないかと思うのです。
その通りです。私のレスも批判のつもりじゃなくて、
女性にとってよりベターな出産の提案というつもりだったけど
もし批判じみてたらすんません。以後気を付けます。

でも、「自分が本当に子供が欲しいのか」、「今産んでも子供は幸せか」、「偏見に立ち向かえるか」
などはもちろん妊娠前に考えた方がいいと思います。
そんでもって、ここでの苛烈な煽りは華麗にスルーの強さを身につけて欲しかったりするな。
真っ向から受けてたつより、幸せな生活を続ける方が一番の証明になるわけだし。
言いたいことはこんなとこです。
668名無しの心子知らず:04/11/19 13:28:36 ID:otfvoHF6
>>664、がんがれ。
でも>>666の言う
>できなかったら結婚しなかったの?って聞かれて
>「・・・・」
てこともありうると思うよ。
もちろんそれだけで納得できる子ならいいけど、納得できない子も多いと思う。
だからこそ難しいと思うんだ。
669名無しの心子知らず:04/11/19 13:49:28 ID:jq4krsbz
>>668
ありがとうございます!
>できなかったら結婚しなかったの?って聞かれて
「そうなったかもしれない」
と答えます。いずれは結婚できたとしても、
親がもうろくしてからとか、とんでもない時期になってた可能性大だし。
最近は40過ぎて初産の人も増えてきてるみたいだけど、
私は、体力的な事とか将来的な事とか心配だから、
年取ってから結婚してたら子供は持たなかったと思う。
670名無しの心子知らず:04/11/19 14:01:39 ID:HrpfeibY
>>664
思春期の子供はそんなに甘くはないですよ。
>>666のような返事が返ってくるか思うかするぞ。
もちっとひねったほうが良いと思われ・・・
いい親になるという意気込みには感心したので、ま、がんがれ!
671名無しの心子知らず:04/11/19 14:09:50 ID:MJ18YrZV
>>669
なんか、
「自分はでき婚だけど、事情があるんだから他のでき婚と一緒にしないで!」
とでもいいたげなレスの数々に正直、萎えます。
672名無しの心子知らず:04/11/19 14:12:33 ID:oQ8gTxAe
>>671
多分あれなんだよ、病気。病気だデキ婚なんて。
673名無しの心子知らず:04/11/19 14:18:11 ID:sIfaYnRq
>>669
なら、やっぱり結婚に漕ぎ着くための手段に使ったんじゃん!
今がどうとかじゃなくて、私の人生の出発点がそういう事だったんでしょう?
お母さんは自分の親は怖かった呪縛されてたと言うけど、私はお母さんに親離れの道具にされたんじゃないの。

と言われたら何と答えますか?
674名無しの心子知らず:04/11/19 14:22:20 ID:gss4XujC
>671
669ではないが。
みんなそれぞれの事情があって「でき婚」なんだよ。他と一緒にするなといってるんじゃないの。
あなたにあなたの考えがあって順番婚であるように・・・かどうか知りませんが。
675名無しの心子知らず:04/11/19 14:24:16 ID:oQ8gTxAe
順番婚????普通婚といいなさい。
676名無しの心子知らず:04/11/19 14:30:12 ID:Hqt/Narg
それぞれの事情=面倒臭かったから中出し、子供なんてできないと思って中出し、
ゴムが破けちゃって中出し、結婚してほしかったから安全日とウソついて中出し・・・

とまあいろいろありますな
677名無しの心子知らず:04/11/19 14:34:22 ID:95Ef7X7z
>>674
それは正論ですが、>>669があまりにも(ry
678名無しの心子知らず:04/11/19 14:43:00 ID:MsqW0UiN
>みんなそれぞれの事情があって「でき婚」

大半は、避妊の失敗っていうユルい事情でしょう・・・。
679名無しの心子知らず:04/11/19 14:43:52 ID:K+PB/Mm2
でき婚の人って、式とか新生活の準備と妊婦生活が一気に
押し寄せてくるから、周囲に迷惑掛けがちなんだと思う。
だから叩かれることが多いんだよ。
身内ならなおのこと、オメデタがらみだから当人達に文句も
言いづらいだろうしね。

私は出来婚の知人に結婚のお祝いを贈ったものの内祝いなし。
お礼メールが数ヶ月後届いたと思ったら、出産報告メール兼ねてた。
その文面からいくと特に入院とかしてなさそうで、順調だったとのこと。
680名無しの心子知らず:04/11/19 14:52:05 ID:we9q5reE
>>662
それは使用法をきちんと守ってないからでは?
根元を押さえて抜けば奥になんて残るはずないし・・・。
681名無しの心子知らず:04/11/19 14:53:18 ID:IynD31En
避妊の失敗?私は中出しで妊娠しました
682名無しの心子知らず:04/11/19 14:54:26 ID:6n+1dW8s
>>680
粗チンだったんでわ?
683名無しの心子知らず:04/11/19 14:57:22 ID:oQ8gTxAe
金玉まで被せてたに決まってる。
684名無しの心子知らず:04/11/19 14:57:59 ID:IynD31En
>>679
内祝いなしなのは知人がドキュだから
685名無しの心子知らず:04/11/19 15:00:18 ID:oQ8gTxAe
そういう奴がデキに多いということ。
686名無しの心子知らず:04/11/19 15:03:28 ID:IynD31En
そういう奴がドキュの周囲に寄ってくるだけ。
687名無しの心子知らず:04/11/19 15:11:16 ID:gss4XujC
>679
迷惑かけられたわけでもなく、誰かを見下したいだけの人も多いようですよ。
たまたまここはでき婚のスレですが、なんでもいいんでしょうね、本当は。
きちんとした批判は少ないようで。

でも、でき婚からみても、あなたのお友達はちょっと・・・ですね。
でき婚だからって、結婚と出産が本当に一度に押しよせるわけじゃありませんよ。
私は妊娠7ヶ月に入った頃、仕事をやめて10日後、結婚式をしましたが、
一通り普通にできましたよ。元気な妊婦だったせいもあるでしょうが。
688名無しの心子知らず:04/11/19 15:17:09 ID:oQ8gTxAe
普通と思ってるのは本人だけだろ。
これだからバカだって言われてるんだろてめーらは。
バカをバカとわかってないだけ。
689名無しの心子知らず:04/11/19 15:34:12 ID:gss4XujC
何かあなたと比べて し忘れたことがありましたっけ?
ご存じなら、言ってみてくださいね。      と私も煽ってみましょう。
690名無しの心子知らず:04/11/19 15:53:36 ID:MsqW0UiN
>>689

避妊、では・・・・。
691名無しの心子知らず:04/11/19 16:04:58 ID:gss4XujC
できなのでそれはあたりまえです。(忘れたってか、下手だったんだけどさ。)
いちお、話の流れとして、結婚・出産のお祝い・挨拶関連のつもりだったんですけど?
って、マジレスしてもしゃーないか。でも、自分でわらったので訂正。
692名無しの心子知らず:04/11/19 17:31:29 ID:AFRpxlqv
>>667
納得の秋!

ID:otfvoHF6さんは、ムッキッキーの、血圧上昇中なレスが多い中で、珍しく筋が通ってて、
是と非がわかる人だな、と思ったので、さかのぼって読みました。

ただ一点、
>3.婚約もしていて式の準備中
>に妊娠したという人がほとんどだと思います。
これは、少数派ではないか、と思われます。

3のような人なら、「ちょっとデキ心で、ツメが甘くてフライングしちゃったわ。あはは」
みたいに、華麗にスルーでき、このスレ自体気にならないのでは、と。
693名無しの心子知らず:04/11/19 18:43:02 ID:/nOb8CJ9
>>663
一つ指摘しますと、妊娠8週から「胎児」と呼ばれるようになり、相続権が発生します。
出生してなくても、その子の人権が発生する訳です。
ですから「出生前」に婚姻が成立しているよりも、妊娠8週には婚姻や、親関係(認知)が
成立していた方が、万一相続問題が出てきた場合揉めないのです。

何となくでき婚=無問題 と主張する人たちは、
(たまたま当事者?の自分たちの場合何も問題がなかっただけで)
このように「生まれる前から子供には守られるべき人権がある」という
発想が丸ごと抜け落ちているような気もするんですが・・・・?
私の気のせいでしょうか?
694名無しの心子知らず:04/11/19 18:51:14 ID:/nOb8CJ9
(連カキスマソ)
だから、例えば妊娠が分かって口頭で父親となる男性を結婚の約束をしても、
例えば、不慮の事故でその男性が亡くなってしまったり、
あまつさえ行方をくらましてしまったり(そんなケースはここの「ラッキーでき婚」さんには
信じられないかも知れませんが、現実には多い話です)した場合、
男性の両親が「そんな子認めない」と言い出して、
親子関係の鑑定もさせてくれなかった場合は、もちろんシングルマザーとしての
経済面で不利益が生じるだけでなく、財産も相続できない、
全くその点では婚姻関係がないという点では守られるものがない訳です。

どう考えても、それなら妊娠前に結婚してた方が、子供のためじゃないですか?
自分達はいいでしょう。子供のことですよ。
695名無しの心子知らず:04/11/19 19:19:03 ID:+hwo4KJD
oQ8gT×Ae
そうとうストレスたまってるんじゃない?
言葉使いも汚いし・・・バカと言う前にその言葉使い直したらどうですか。
女?男?どっち?
696名無しの心子知らず:04/11/19 19:22:17 ID:+hwo4KJD
連・・スマソ
とても頭がいい感じはしないよね。子供の親とも思えない。
697名無しの心子知らず:04/11/19 19:28:07 ID:X7BuK+GA
あのもし、デキ婚であわてて結婚して無事に生まれればいいけど
流産した場合、その結婚は納得いくものだったのでしょうか?
698名無しの心子知らず:04/11/19 19:52:52 ID:J54JkxhN
うちの親戚はでき婚式翌日に流産。半年で急いで作った
699名無しの心子知らず:04/11/19 20:05:56 ID:toppwUOC
>657
そうですよね。。。
妊娠したとき迷いました。まだ高校卒業したばっかりだったし、お金も貯まっていなかった。
出来婚するか、おろして一生反省して生きるか(小梨で生きるか)。極端ですが。
当時は人が出来婚したと聞いてもなにも思わなかったので、出来婚を選択しました。しかし引っ越し先の出来婚叩きに遭い流産してしまいました。それから15年まだ子供はいません。行為をしていないからもちろんですが。鬱になり病院通いしていますが治りません。。。
ならここ見るなよ、と言われそうですが現実を見なきゃいけないという気持ちが強いのですよ。
今の若い人に言いたい。やはり結婚してから子供を作った方がいいと。。。
700名無しの心子知らず:04/11/19 20:21:48 ID:toppwUOC
>699です。
わたしみたいなパターンに陥ると、出来婚を叩かれる悲しむと小梨の悲しみを味わう訳です。
まだ未来がある若い人はわたしみたいにならないで。
皆さんから見たら、出来婚で流産して鬱になり子供を作れずにいるわたしは社会的に抹殺ですよね。。。はぁ。。
701名無しの心子知らず:04/11/19 20:50:46 ID:wm3Gp7vF
>>700
そんな、高校卒後15年なら私より若いじゃないですか。
私はこれから出産ですよ。今あなたのような人に心ないことを書く人はいないと思います。

ここで でき婚を叩いているのは、実際本人がそうなのかにかかわらず、
「子供にも勧めますけど?」「何が悪いの?自信持ってますけど?」という
開き直った不思議な人に対してですよ。
702名無しの心子知らず:04/11/19 21:16:26 ID:MsqW0UiN
>>701に禿同。
703663:04/11/19 22:35:02 ID:wz0eCzXV
>>693
ご指摘ありがとうございます。
法的に問題なしというのは、レスの流れから言って
「妊娠したら結婚しようか」とダラーっと同棲を続けていたり、
親にも結婚相手として紹介済みだけど、なんとなく入籍していない人についてです。
妊娠が分かったとたんに失踪するような人は念頭においていません。
そもそもそういう人って、どんな仕事してるんでしょうね?
私もテレビなんかで見たことありますが、普通に仕事をしていたら無理ですよね。
で、胎児の相続権ですが、ご存知とは思いますが
無事に生まれてきた場合のみ、被相続人の死亡時に遡って相続権が発生します。
普通に結婚している場合も、妊娠中に父親が死亡した場合は出生するまで相続できません。
また死後認知は男性の両親ではなく、検察官を相手に起こす訴えですので、
「そんな子認めない」と言われても大丈夫です。
上にあった事実婚状態を経てのデキ婚などは、法律上の婚姻と同じように
嫡出推定が及ぶともされます。
認知を受ければ、非嫡出子であっても相続権は発生しますよね。
シングルマザーとしての経済面での不利益は、
正式に結婚しても父親の死亡によって生じることなのでデキ婚特有の問題ではありませんよね。

私もデキ婚に対して積極的に賛成するわけではありませんが、
幸せな生活を送っているといっているデキ婚さんにまで、
難癖をつけるようにネチネチ言うのが嫌だなあと思うわけです。
704663:04/11/19 22:42:58 ID:wz0eCzXV
>>667
読みました(笑
あなたのレスは読んでいてとても面白いです。
もちろん、批判じみているなんてことはないです。
あなたのような方を非難しているのではないです。
デキ婚はバカというような発言を繰り返すだけの人が何人かいるようなので、
そういう人は何を思って書いているのかなーと。

私もあんまりレスしていると「あんたもデキ婚なんでしょ!自己弁護ばっかり!」
なんて、あらぬ疑いをかけられてしまいそうなので、このスレはこの辺にしときます(笑
705名無しの心子知らず:04/11/19 23:11:32 ID:Ze7Y7WCz
>>704
>そういう人は何を思って書いているのかなーと。

何も思ってないでしょ。ただの煽りたがりなんだからw
釣られて鼻息荒くするからよけいに煽られるんだよ。
706名無しの心子知らず:04/11/19 23:35:41 ID:xgO8QvO2
バカだからバカって書いてるだけでしょう。
うんこしてトイレ建てたって話さんまもするでしょ。
デキ婚の奴はどこでもうんこしてそこにトイレを建てるバカ。
707名無しの心子知らず:04/11/20 00:16:07 ID:/MnkPvHA
>705-706
煽るならもっと高レベルな煽りをしる。
708名無しの心子知らず:04/11/20 00:22:35 ID:/MnkPvHA
>706
IDが微妙に乳児板の
OrQ←に似てる

O8Q
709名無しの心子知らず:04/11/20 00:40:59 ID:Zdz/Agkb
まあまあ皆さんマターリと。

漏れはデキ婚。デキちゃったみたいって言われたときは、
そりゃぁびっくりしたけど(本人に身に覚え無しw)、やっぱ嬉しかったわなぁ。
もともと結婚っていうか、2人でいるのが当然みたいな感じだったから
順序が逆であろうが気にはなんなかったな。相手の親父さんに
会ったときはマジびびったけど。

このスレ読む限り、デキ婚結構叩かれてっけど、結局デキ婚が嫌われる
理由って>>659のいうようにデキ婚=馬鹿(DQN)が多いから
普通にデキ婚した連中も同じ目で見られてるからだと思うなぁ。

チン走団上がりでパチ屋に乳飲み子連れてきて膝に乗っけながら
タバコふかしてる若い父親or母親大杉。子供ぐずって泣いてもおかまいなし。
同じ親として悲しくなるよな。
710名無しの心子知らず:04/11/20 01:47:33 ID:25Z/BsT5
「普通にでき婚」って何ですか……。
でき婚すべてが本来異常なんですよ。それを「あいつらといっしょにするな」という「でき婚内差別」を
やるからますます叩かれるんじゃないんですか。
でき婚が嫌われてるとするなら、その原因は開き直りと後付けのこじつけ肯定論ですよ。

子どもの不始末に「子どものしたことだから」と許すのはあくまで被害者や他人であり、本人では
ないはずだ。同じように、でき婚に「幸せなら同じことだよ」と慰めや励ましの声をかけるのも他人で
あって、本人が言うことではないはず。
他のスレでさんざん出てくる「非常識なバカ親」と同じ、意味不明の自己弁護をやってるんだよ。
そこに気がつかないから、ドカドカ叩かれるわけですね。
711名無しの心子知らず:04/11/20 04:16:30 ID:09hJwVi2
テレビで女児殺害事件を見てて思った
この犯人自分が悪いことしてると思ってねーな、と
プシコ以外の何者でもねーな、と

そういえばでき婚した奴らも「何が悪いんですか」とか言ってたな
ってことはこいつらもプシ(ry
症状出る前にちゃんと指示されたとおりの薬飲んでくださいね
712名無しの心子知らず:04/11/20 05:46:59 ID:gsm1jdIV
昨日妊娠判明したんですが・・・・
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100895484/
713名無しの心子知らず:04/11/20 08:01:18 ID:Yte2JM96
>>711
2ちゃんで「プシコ」なんて通る言葉なのか?
一般的には使わない言葉だと思うが。
714名無しの心子知らず:04/11/20 10:14:19 ID:UEnt+l7Z
>>713
いやたまに見るよ。プシなんて医療関係者しか昔は使わなかったけど、
今はそういう文学?かなんかに載ってるのか、一般でも知ってる人は知ってる。
715名無しの心子知らず:04/11/20 10:43:43 ID:U+8lHoyS
ここででき婚叩いてる人は何が何でも難癖つけたいんだよ。
私の母は、お見合いして、ここで絶賛されてる(?)理想的な
「処女婚」
をしたワケだが、浮気はするわ、子供を虐待するわ、で
最低な母親だったよ。
でき婚だろうが普通婚だろうが、DQか否かは本人次第でしょ。
ここででき叩きしてる人にもかな〜りDQを感じる文章多いよ。
マトモな人だけで話し合うならスレ存続意義あるかもしれないけど
誰かさんの欲求のハケ口になってるだけみたいだから、
もうスレ終了すれば??
716名無しの心子知らず:04/11/20 11:00:49 ID:kEnXihRT
>でき婚だろうが普通婚だろうが、DQか否かは本人次第でしょ。

これはもーさんざん出つくされた意見だが、(デキ婚者にこういう発言が多いね)
いかに世間に様々なドキュがいようが、デキ婚はその中でも確実にドキュに入るのです。
717名無しの心子知らず:04/11/20 12:20:12 ID:2rFRCOJz
>>716

そのレスも見飽きた。
あんたもドキュの一人ですから! 残念!!
とっとと、ママのお腹に還って人生やり直せw
718名無しの心子知らず:04/11/20 12:27:10 ID:9/dj5lJH
まあ、もちつけ。
みんな血圧上がりすぎだ。
719名無しの心子知らず:04/11/20 13:01:45 ID:kEnXihRT
>>717
うわ〜ツマンネ
720名無しの心子知らず:04/11/20 16:51:03 ID:9uw74rxV
いい年なんだから 落ち着こうよ
721名無しの心子知らず:04/11/20 16:54:34 ID:XzNqYC83
ラブホのゴムは穴開けてる可能性あるので
あまり信用しない方がいい
一度破れた
722名無しの心子知らず:04/11/20 18:02:26 ID:Zdz/Agkb
>>710
まずは「普通にデキ婚」だけど、説明不足スマソ。
つまり「恋愛以上結婚未満」ということです。これまた誤解受けてしまいそうだけど
いつでも結婚体勢完了って感じで分かってもらえるでしょうか?なんというか
遅かれ早かれ結婚はしますといったところ。

こちらからもちょっと質問なんだけど、「デキ婚すべてが本来異常」ってどうして?
もしモラルとかそういったことをいっているのであれば、まずはモラルの基準を
どこに置くのかが問題になってくると思うんだけど。分かっているとは思うけど
もちろん各価値観によってその基準は違ってくるしね。それが同じ日本人にしても
やはり違うと思うしさ。

「開き直りと後付けのこじつけ肯定論」
別に開き直っているわけじゃないし(なんか漏れ悪い事したっけ)、コジ
つけてる訳でもないんだけど、どうしてそう思われるのかちょっと理解できません。
頭悪くてスンません。面倒だとは思うけどご説明していただけると助かります。
723名無しの心子知らず:04/11/20 18:10:47 ID:FlZB3w1b
>>712
もしホントだったらこの先心配だな。
724名無しの心子知らず:04/11/20 18:45:49 ID:nvv/7ivm
>>722
だからねその考えがすでに異常なわけなんですよ。
ただ幸せなのは異常に気づいていないこと。
ガンなのにガンではないと思ってるのと同じ。
725名無しの心子知らず:04/11/20 19:01:45 ID:VrYEBo3R
>>722
うお、このまま行くと嵐が吹き荒れそうなヨカーン。
えーと、今そんなこと聞いても土曜の夜ともなれば
育児版のみんなはなかなか出てこないと思うよ。
でもあとで答えたいと思うので、いくつか質問していいかな。

まず、結婚するつもりなのはわかるんだけど
どうしていつでもできるんだったら「今」しないのか

きっかけがないとしないのか

そうだとしたらどうしてきっかけがないとできないのか

煽りみたいに見えたらスマソ。
でもあて推量で妙なことを言うと、あなたにもご家族にも失礼なので
あなたの考えをキチンと聞いてから私なりの答えを言わせて欲しいと思います。
もしよかったら教えてください。よろしこ。
726名無しの心子知らず:04/11/20 19:04:33 ID:9akVlH2H
この板に初めて来てスレもあまりROMしてないが・・・

デキ婚が恥かしいって2ちゃんの中だけなんじゃないの?
今時そんな偏見があるってのが驚き。

つーか、おろすよりいいじゃん。
皆処女や童貞で結婚してるわけじゃあるまいし、いつ妊娠しようが
当事者の勝手である。
727名無しの心子知らず:04/11/20 19:25:04 ID:nvv/7ivm
勝手なのはわかってる。
その人たちにバカが多いという話。
728名無しの心子知らず:04/11/20 19:48:46 ID:VrYEBo3R
725だけど、ごめん
>722は>710に名指しで聞いてたのか。
みんなに聞いてると勘違いしちゃって、出張ったことしてしまった。
とりあえずスルーしてくれていいです。すまんね>722よ。
729名無しの心子知らず:04/11/20 20:14:46 ID:25Z/BsT5
「普通に」の解釈なんかどうでもいいんじゃないかな? 「恋愛以上結婚未満」という状態で妊娠して
その後パチ屋に子連れで来てるのかもしれないじゃない。そういう「いわゆるDQN」と自分とか違うんだと
言う理由の説明にはならないよ。まあ、それでも「やっぱりでき婚にも種類はある」という主張ならそれで
構わないんだけど。

で、モラルの標準の置き所が価値観で変わるってのは、許容される「ブレ」と許容されない「逸脱」の区別が
ついてないんだと思うよ。妊娠後に「体裁を整える」ために結婚して嫡出子にするわけでしょう? 元々
この社会の持っていたコンセンサスってのが、その「体裁」に現れているんじゃないのかな。つまり、モラルの
標準ってのがどこにあるのか、実は身をもって示しているのができ婚ってものじゃないのかね。

残りはまた後で書く。ちょっと時間がなくなった。
730名無しの心子知らず:04/11/20 20:20:18 ID:MucJNQDM
価値観によってモラルの基準は違う、とか言い始めると
何でもやり放題になっちゃうってば・・・。
731Potate:04/11/20 21:04:08 ID:kXkNPNhU
まず最初に、今幸せです。

22歳、大学4年生の時に彼女の妊娠が発覚しました。私が悪いだけです。
彼女はただただ泣いてました。11月下旬の雪が降っている日でした。
私は自分が悪いのだから、責任があるのだから・・・と自分勝手に考え、その日のうちに彼女にプロポーズし、子供を生むことを求めました。彼女はずっと泣いてだけいました。
その時の私は不思議と『やっていける』という自信を持っていました。自分の学歴や能力に多少の自信をもっていた為ですが、特に自信の根拠はなく、今思い返しても勘違いに近いものでしたが。
732Potate:04/11/20 21:04:59 ID:kXkNPNhU
運よく娘は無事に生まれ、彼女の学校を辞めたくないとの意向もあった事から彼女の実家に預けることになりました。
生まれてから1ヶ月でした。この時、私は自分ひとりではできもしないのに預けることに反対する気持ちを持っていました。
この時の無力感も結構あとまで引きずりました。
733Potate:04/11/20 21:06:00 ID:kXkNPNhU
私は特殊なケースだと思いますが、妊娠が発覚した直後に友人などに相談しなかったことから、周囲に公表するタイミングを逃し、その結果として隠し子のような状態になってしまいました。
普通ありえない、そのような状態にした自分のいい加減さにも腹が立ち、自己嫌悪がひどくなり、そのコンプレックスから逃れる為に勉強を含めた色々な事にほぼ全力を尽くす様になりました。
この時、周囲の人間はそれを『努力』だと評価しました。しかし事実を知っている私にとっては、そういう誤解の上に成り立つ評価は非常に苦痛であり、逆に自分の自分に対する嫌悪感は増すばかりでした。
そして、いつまでたっても娘は自分の家には取り戻せませんでした。
子供が2歳の誕生日を迎えた時、彼女の実家からやっと私の家に娘が帰って来ました。自分の卒業―就職がきっかけでした。これでやっと『自分』が中途半端で無くなる。私はそういう風に自分勝手に安心し、そして安易に喜んでいました。
734Potate:04/11/20 21:06:44 ID:kXkNPNhU
しかし、そこからがかなり大変でした。2年間、月に一度は娘に会っていました。彼女の遠い実家まで徹夜でドライブ、2泊2日の日程で1,000km以上を走っていました。
娘も知らない人とは違うなつきかたでした。実際、その時の私達夫婦と娘の関係は何の問題もありませんでした。でも、途中から子供と一緒に生活するというのはあまりに大きな変化です。
娘にとっても育ての親との突然の別れ、保育園に対する慣れ等の様々なストレスが圧し掛かり、毎週のように突然の発熱や癇癪などが起こしました。当然保育園に呼び出され、職場における私の立場も変化する不安感を感じ始めました。
それらストレスは全て未知のもの、突然『家族』として生活を始めた私たちにとっては非常に重いものでした。
735Potate:04/11/20 21:07:24 ID:kXkNPNhU
就職したばかりの私にとっては全てに対し、完全に対応しようとすることは不可能でした。
正確に言うと、完全な対応をしようとはしていましたが、結果的に周囲の視線に対する対応のみを行う、外を向いた楽な方法を選択してしまいました。
自分へのストレスはそれを方法により受け流せるようになりましたし、自分も『楽』をしているつもりは当然毛頭ありませんでした。自分における実感としては完璧に近いものです。
しかし、今思うと自分は家庭に対して『楽』をし、妻と娘にはそのしわ寄せが確実に行っていました。当然、妻はそういう私に対し家庭のことに対する要求を帰宅の度にぶつけました。
それは少し私の被害妄想なのかもしれません。でも、そういう風に受け取るしか自分の中で処理する方法を知りませんでした。
736Potate:04/11/20 21:08:13 ID:kXkNPNhU
それらから逃れるように私の気持ちは益々仕事へと傾きました。夜遅くまで家に帰らないパターンでした。
くわえて、少しでも多くのお金を稼いでそれで生活を安定させれば、この状況は改善されるし、これが最良の解決法だとも信じてもいました。
悪循環です。自分の家における状況が悪くなるにつれて、家では自分の機嫌が悪くなるようになり、ちょっと子供が言うことを聞かないと、怒るようになってきました。
そうして自然と軽くたたくようになり、頻度が増え、力の加減もできなくなっていきました。当然、娘は母親にべったりとなり、私が帰っても近づいてくることもなく、
なつくような気配は全く感じられませんでした。自分でも悪い方向に進んでいることをはっきりと認識していました。しかし、それをどう抑制するのか分からず、
益々コントロールできない状況へと陥っていました。このままでは破綻する、その恐怖も余計不安を掻き立てていました。
737Potate:04/11/20 21:09:12 ID:kXkNPNhU
その転機はたまたまでした。妻が仕事で昼にいない休日です。
娘と二人で公園で遊んだ後に、おやつにアイスか何かを買おうとしたとき、
娘が「二つ欲しい」と、私は「一つにしなさい」と、単純に太ると思い止めました。
「二つがいい」「駄目、一つ」「二つ」「一つ」の押し問答。
結果、『わがままばっかり言うなら、じゃあ買わない。』怒って、少し娘を置いていくように店を去りました。一生懸命追いかけてくる娘、追いかけてくれば来るほど早足で去る私。
娘は3歳ぐらいの女の子、当然泣き出しました。
私は『反省したな』と判断し、娘に近づきました。
その時、娘が言いました。
『お父さんはどうして私のことが嫌いなの?』
その時直ぐに反論できない私。
『嫌いじゃないよ。好きに決まってるでしょ。』

そういう当たり前のことすら言えない父親になってしまっていた私。
いや、その時初めて『自分は父親になっていなかった』、『この子をこんなに不幸な状態にしてどこが父親なんだ』と。
目が覚めました。未だに自分の心の片隅に、『家族から逃れようとする気持ち』があったことを、それが例え小さくはあっても確実に持っていたことを自覚しました。
思い通りにならない、かつ自分より明らかに弱いのに生意気な子供にもっと『精神的に弱っちい』かつ『大人になりきれていない』ガキが父親面してるからこういう風になったんだと。
娘にこんなことを言われる父親がそんなにいるとは思えませんが、娘の言葉で全ての原因が自分の中の『弱さ』にあることを知りました。
自分が甘えていただけ、逃げていただけでした。
738Potate:04/11/20 21:09:39 ID:kXkNPNhU
「ごめんね、お父さん馬鹿だね。」娘の頭に手を乗せると、「お父さんは馬鹿じゃないよ。いっぱいお勉強してるもん。」

泣いてしまいました。こんな優しい子が自分のところに来てくれたことに本当に感謝しました。
739Potate:04/11/20 21:10:12 ID:kXkNPNhU
後日談です。
あれから、5年経ってます。未だ怒ったりすることはあります。でも、自分の抑制が以前よりも効いており、実際怒る必要があるときはくすぐったりとか、
強く抱きしめて話すとか方法を変えれるようになりました。原因が分かれば、何のことは無い自分の子供の部分を使うことでカバーできるようになりました。
子育てなので、これが正しいとは言えませんが、自分が立派な大人で無い以上、立派な父親になろうとしても無理だと悟り、できれば子供と一緒に成長したいと本気で思えるようになっています。
子供の方が絶対成長が早いので置いてかれていく感覚はありますが、そのことを笑えるし大きな幸せも感じます。
740Potate:04/11/20 21:11:39 ID:kXkNPNhU
できちゃった結婚から8年、もう9年目になります。自分のあの時の気持ちを残しておいた方が良いと思って適当な文章でパソコンに入れておいたのです。
今日掲示板を見つけて、せっかくだからまとめて、心機一転しようと。
そして万が一、娘が将来ぐれたりでもしたらこれでも見せて説教しようと考え長文化しました。
一つの進行形のケースと思って、これから結婚する人が読んでくれればちょっと満足です。
特に、男性がここに文章入れることはあまり無いと思うんで、考え方の違いを見て怒ったり、少しは納得してもらえればと・・・。
741722:04/11/20 21:42:46 ID:Zdz/Agkb
>>724
710さんですか?でしたらもう少し具体的に説明していただけると助かります。
例えばどの漏れの考え方のどこが、そしてどのように以上なのか。
説明するのマンドクサイとは思いますがよろしくお願いします。

>>725>>728
いっすよー別に。
荒そうとは全く思っていないし、出来ればもう少しマターリとディベートできたらな
と思っていましたが、確かに荒れ気味ですね。申し訳ない。
スルーして欲しいとの事ですが、もしご希望であれば質問に答えたいと思います。
742722:04/11/20 22:09:44 ID:Zdz/Agkb
>>729
説明になりませんか。。。。。

漏れは「デキ婚DQN」っていうのは@恋愛途中でデキちゃッた、Aとりあえず
生んどくか+世間体考えてケコーン、っていう理解です。お分かりになると
思いますが、結婚って生活をパートナーと共有するって事じゃないですか。
それだけ相手と一緒にいたいというか、すべてを分かち合いたいというか。
子供にしてもそういった考えの過程で生まれてくるべきものだと思います。
それに対して恋愛っていうのはまだそういう段階に至っていない状態だと思います。
パートナーを自分の生活の一部と考えられない状態で、そのパートナーとの
生活、もしくは共有部分から生まれてきた子を果たして愛せるでしょうか?
漏れが嫌いand一緒にして欲しくないのはそういった中途半端な段階で
子供を作る香具師なんです。

スンません。長文になってしまったんでモラルについてはまた次のレスで。
7432児ママ:04/11/20 22:15:44 ID:dv3s0M29
私は、でき婚して失敗でした(;0;)うえ〜ん!!!
子供はかわいいんだけど、問題は旦那様・・・。
もお毎日最悪です・・・・
744名無しの心子知らず:04/11/20 23:06:11 ID:25Z/BsT5
>>742
とりあえずだな、自分が「異常じゃない!」と言いたいだけなのはよくわかったから、
>>710と>>729をよく読んでみることを勧める。あなたの考えのどこがおかしいと
思うのか、でき婚が少なくとも正常でない理由はちゃんと指摘してあるから。
745名無しの心子知らず:04/11/21 00:08:53 ID:4HvEdQw+
>>729
そんなの書類上の問題であって「モラル」と関係あるのか?
モラルの話してるのに、後から籍を入れるというただ制度上の問題(特に問題もないが)挙げられても
746名無しの心子知らず:04/11/21 00:34:32 ID:4HvEdQw+
だいたいデキ婚みたいなごく個人的なモラルと、
公共のモラルとごっちゃにしてる人もいるんじゃないか?

公共のモラルていうのは、路上にごみを捨てないとか
禁煙箇所ではタバコを吸わないとかそういうことね。
もちろん他人に迷惑をかけることだからやっちゃ当たり前にいけないことだ。

でもデキ婚ってもんはそういう事例とは違う。この前の話じゃないが結婚するまで貞操を守るべき という
一つの価値観があっていいし、その人のモラルなんだから、他人がそれを全否定する権利はないよね。
デキ婚もそれと全ーく変わらないと思うのだが。
747名無しの心子知らず:04/11/21 02:18:28 ID:7IrQ0VC/
>>745
なんでそういう制度になっているのか、ってのが「中心的な価値観」の表れってことでしょう。
制度が人を縛っているのではなく、人々の常識から制度が作られた、と。


>>746
ごく個人的なモラルって、それは「ポリシー」というものでモラルとは別物では?
ポイ捨て禁止は公衆道徳、でき婚の忌避というのは社会規範の問題であって、個人の
モラルなんてものじゃないはず。だいたい「個人のモラル」なんてものがそれぞれ自由な
形で認められたら、それはもう共同体の態をなしていませんね。
748名無しの心子知らず:04/11/21 02:21:33 ID:6SaQAaEr
一つだけ言いたいのは

でき婚の、男の方は黙ってろ!!!!!
おまいはしゃべる権利ねぇんだよ!!!

ってことかなウフッ
749名無しの心子知らず:04/11/21 02:27:28 ID:7IrQ0VC/
>>748
なんで? 責任は二人とも同等でしょう。
そんな低レベルの話にしないでおくれよ…。
750名無しの心子知らず:04/11/21 02:34:49 ID:jBQUhkCJ
742はすごくしっかりしていると思うけどな。異常だと思う箇所なんていっこもない。
大学も先のこと考えてきちんと卒業・就職したんでしょ?
忙しくて子供に会えないお父さんなんてでき婚・普通婚関係なくそこら中に溢れかえってるし。しかもちゃんと反省できてる。
人間の器的には、でき婚叩いている(同じ内容で繰り返し繰り返し)人達よりずっと上だ。
751名無しの心子知らず:04/11/21 02:38:15 ID:3if5MJGI
まぁ避妊もまともに出来ない男である事は間違いない。
752名無しの心子知らず:04/11/21 02:43:03 ID:jBQUhkCJ
完全な避妊って難しいんだよ。
「私が悪いんです」と、言い訳一つせず書き込めるのは偉いと思う。
753名無しの心子知らず:04/11/21 02:51:25 ID:dEkPGO50
燃料になると思うけど、うちは旦那にダメっていったのに中だししてできましたけど。
ケコンしてる方が避妊いいかげんかもよ。
754名無しの心子知らず:04/11/21 03:03:28 ID:4HvEdQw+
>>747
???
あの、、こんなわかりきったこといちいち文章にするのもなんですが、
子供作ってから婚姻届出してもなーんの滞りもなく籍に入るわけですよ。もちろんじきに産まれる子もね。
不受理であったり、普通婚と記載事項が変わったりとかするわけでない
人間が作った制度上でさえ、デキが「不当」に扱われてはないですが。逆に本当に許されない行為なら認められないのでは?
なんでそんなことをしつこく問題視するのか謎だ。
755名無しの心子知らず:04/11/21 03:15:29 ID:3if5MJGI
ダメだこりゃ。
756名無しの心子知らず:04/11/21 03:21:34 ID:6SaQAaEr
あの、、こんなわかりきったこといちいち文章にするのもなんですが、
確かにモラルの話してるのに制度がどうだというのは少しずれてるわな。
逆にいえば、制度が認めてもモラル的に周りからは認められてないっつーことだわな。
中絶が制度的に認められてもモラル的に非難されるのと同じでしょ。
自分達は中絶よりましと思ってるだろうけど、
子供が出来たときそれに適した状況ではなかったことでは同じでしょ。

じゃあ、制度的に不当でないデキ婚がなぜ騒がれると思う?
でき婚の人たちは自分のとった行動は全て正しいと思ってるのか?本当に正しいのか?

なんでそんなこと自分で気づけないのか謎だ。
757名無しの心子知らず:04/11/21 03:31:14 ID:4HvEdQw+
いや騒がれてないしw2ちゃん以外でw
758名無しの心子知らず:04/11/21 08:08:34 ID:EkkgwzIL
>742もちつけ。
私>725だけど、この件に関しては
>>747のレスがばっちりど真ん中を射抜いてるぞ。
この人はまっとうなことを激さず言える人だと思うので
あまりかみついちゃ駄目だよ。
とりあえず落ち着いて>747が何を言わんとしてるかもいちど考えてみてくれい。
759名無しの心子知らず:04/11/21 08:12:07 ID:HKgcrcom
>>757
そう思ってるのもデキ婚だけです。
ほんとに異常なんだってば。異常に気づけ!
こっちが丁寧にお宅の車パンクしてるよ。って教えてあげても、
「いえいえパンクしてません」って否定してるようなもの。
760名無しの心子知らず :04/11/21 09:03:01 ID:d3g1yfjH
そうだね〜。友人で、でき婚になる子がいて
その子の前では、みんなで
「良かったねー」とは
言ったけど、帰り道ぼそっと一人が
「私はでき婚はやだな」と言ったら
みんなそう思っていて、話に花が咲いたわ。

お祝いする気持ちはあるけど
みっともないとか
親に迷惑かけるとか
彼氏が実は心の準備が出来ていないのでは
とか、いろいろ考えちゃうな。
761名無しの心子知らず:04/11/21 09:10:25 ID:HKgcrcom
>>760
普通そうですよね。
デキ婚の人は表だけしか見えていないってこと。
本音とたてまえの区別がついていない。
762名無しの心子知らず:04/11/21 09:24:17 ID:4HvEdQw+
>>759
そこまで言うなら、
デキ婚のなにが「異常」なのか的確かつ簡潔に答えてみてくれ
身近なドキュソな人の迷惑話はもういいから

今まで散々語り尽くされてきたが、結局デキ婚が悪だ!!異常だ!!と言い切れるほどの
決定的な理由って無いのよねぇ。
デキ婚が一生下を向いて生きるなんて事になるはずもなく。
デキ婚を赤の他人が「恥ずかしい」と言うのは婚前交渉の証だから。それだけなんだよ。
現代社会にそれは当てはまらないよね。一部の人除き。
なんとなーく恥ずかしいもんだ。って今も刷り込まれてるのみ。
763名無しの心子知らず:04/11/21 09:27:22 ID:HKgcrcom
すべての書き込みを見て、
あぁやっぱりできちゃった結婚は異常だなと思う人は正常。
できちゃった結婚の何が悪いの?と思う人は異常。
764名無しの心子知らず:04/11/21 09:31:04 ID:4HvEdQw+
全然答えになってないじゃん…やれやれ
何の理由もなく人を貶すのか?モマエは?
765名無しの心子知らず:04/11/21 09:33:54 ID:HKgcrcom
はっきりした答えです。
デキ婚でも反省できる人はまだ正常。
デキ婚して開き直ってる奴は貶す。
普通婚からしたら当たり前。
766名無しの心子知らず:04/11/21 09:43:12 ID:e9DD8N1Y
>>763
正解。あなたがこれを対岸の火事と思っている間は理解できない。
『デキ婚が悪くない』という考え方は
親になってみないと親の感情が分かんないのと同じ。
要するにここで話す内容のなかではまだ子供の位置にいるわけだ。

レベル違うとか思うんだったら、極論、デキ婚は過失と一緒。
一歩間違えれば犯罪(主に男側)。だってその時点で同意して無いもん。
最初の時点で、自分に愛情を与えてくれた人たちに迷惑かけてるし。
でも、その迷惑も俺が子供の時にやった過ちよりは全然簡単に許されてるな。

さあ質問。
じゃあ、何であなたはここにいるの?
『異常』って言葉は、けなし?虐め?蔑み?
そういうのをもし持っているとしたら、そりゃ『悪くない』としか言えんだろ。
767名無しの心子知らず:04/11/21 09:43:38 ID:dlnR0aA1
>>762
「結婚もしていないうちに子供を作ること」は
やっぱり正常だとは思えないよ。
一生下を向いて生きろなんて思わないけど、
恥ずかしい事なんだというのは自覚した方がいいと思う。
DQNの連鎖になってしまわないように。
768名無しの心子知らず:04/11/21 09:44:24 ID:4HvEdQw+
開き直るって表現は非常に不適切だが、
その開き直っちゃいけない理由がききたいわけなんだがね。

ないよね。
769名無しの心子知らず:04/11/21 09:49:40 ID:HKgcrcom
私たち子供ができたから結婚したんです。ははは・・・・
まわりには迷惑かけてません。ただ順番が違っただけです。
今が幸せなんだから。同棲していて結婚してるようなものでした。
開き直るとそれをまねしてまたバカが増えますので、
私たちデキ婚だたけどみんなはちゃんと結婚してから子供作ってね。
とでも言ってください。
770名無しの心子知らず:04/11/21 09:51:14 ID:e9DD8N1Y
>>769
おっしゃるとおりです。
私たちデキ婚だたけどみんなはちゃんと結婚してから子供作ってね。

その程度の考え方で他人を幸せできるのなら!
771名無しの心子知らず:04/11/21 09:51:35 ID:4HvEdQw+
>>767
思えない思うじゃなくなぜデキ自体がドキュソ認定ではずかしいと思うのか。ってはなしなんだけど。
772名無しの心子知らず:04/11/21 09:55:32 ID:HKgcrcom
>>771
必死だけどデキ婚なの?
あなた見てるとやっぱりデキ婚てわかってないなぁってなるよ。
773名無しの心子知らず:04/11/21 09:58:25 ID:4HvEdQw+
なんでバカの一つ覚えみたいに
デキ婚=DQNしか言えないんだ?どうしてDQNなのか何故説明できないの?
774名無しの心子知らず:04/11/21 10:00:13 ID:EU06hFey
望んでないガキが出来たら、堕ろさせればいいだけじゃない?俺は今までそうしてきた…
775名無しの心子知らず:04/11/21 10:01:53 ID:e9DD8N1Y
>>774
人として削除希望。
776名無しの心子知らず:04/11/21 10:04:02 ID:HKgcrcom
>>773
デキ婚するのは仕方ないけど、
デキ婚しなくてもいいようにできただろ?って話。
結婚するまでは避妊して、結婚の計画を立てて結婚して、
その後家族計画というのを立てて子供を作る。
こういうこと親とか学校で習わなかったの?聞いてなかったの?
私はできちゃった結婚だけど幸せです!じゃなくて、
みなさんちゃんと避妊しましょうぐらい言えよ。
777774:04/11/21 10:12:04 ID:EU06hFey
だって出来ちゃって仕方なく結婚出産なんてイヤだもん。まだまだ遊びたいのにって思うのが普通だと…堕ろせと言うと周りからも反感買うから結婚したって人がほとんどだと思うよ。
778名無しの心子知らず:04/11/21 10:12:54 ID:JIt+XdxL
776
んでも婚前交渉はしてたでしょ?
779名無しの心子知らず:04/11/21 10:15:16 ID:e9DD8N1Y
>>776
そうですね、みなさんちゃんと避妊しましょう。
避妊したほうが、人に迷惑はかけなくて済みます。

幸せとデキ婚とは全くの無関係。

で、ここのスレタイは?
780名無しの心子知らず:04/11/21 10:15:19 ID:4HvEdQw+
>>776
エエエエー
親や学校で習うことを守らないからドキュンなんだってこと?ナンダソリャ
学校で習ったんだもん!ってモマエは韓国人かよw
自己の判断はおかまいなしで教わったらその通り実行するわけか?
デキ叩きなんてそんなもんなんだー
だから結局たいした理由もなく叩けるんだね
781名無しの心子知らず:04/11/21 10:16:02 ID:HKgcrcom
>>778
それ自体は否定してない。
SEXといっしょにすることあるでしょう。
それは結婚前に妊娠しないように避妊すること。
結婚してない2人が子供を作るということは不自然。
782名無しの心子知らず:04/11/21 10:16:25 ID:8shbwLGl
私が考えたデキ婚の影響。

【子供に対して】
子供が事実を知れば一度は悩むと思う。
親が子に納得できる説明が出来れば良いが、難しいケースもありそう。
前に子供に「こう説明する」と書き込んだ人も、「こう言われたら?」という返しには返事出来ず。
また、親の仲が不仲になった場合、普通婚の子供は「あなた達が惚れ合って一緒になったんだから」と突き放した見方が出来る。
しかし自分が結婚のきっかけである場合、親が責めなくても考え込んでしまうかも。
【親に対して】
子供の結婚宣言のみならず、いきなり祖父・祖母になると言われても、心の準備が出来てないのでパニックになってしまう。
二人の基盤が出来ないうちに子供が出来て大丈夫…?と心配もしてしまう。
それに、妻側の父親は普通婚でもショックだったりするのに、出来婚ともなれば、衝撃倍増。
【友人その他】
多かれ少なかれ周りも振り回されると思う。
地味婚ならまだしも「お腹が目立たないうちにドレスを」な妊婦だと招待客は不意の葬式並に慌ただしい。
その他、働らく女性の出来婚は、普通婚を経ての妊娠より職場内の調整などでも迷惑をかけてしまいがちではないだろうか。

反省しろというつもりは全くないが「周りに必要以上に心配させ迷惑かけてしまった事」は事実あるんじゃないかな?
783名無しの心子知らず:04/11/21 10:17:21 ID:HKgcrcom
>>780
あなたじゅうぶんDQNと思われてますよ。
普通じゃない異常者。
784名無しの心子知らず:04/11/21 10:19:01 ID:e9DD8N1Y
>>780
虐めとか蔑みなんだから、釣られちゃ駄目!

みんな悪いことと分かって、未成年でタバコすったり
性交渉持ったりしてるんだから。

デキ婚は過失なんだから、まず認めるところからでしょ?
785名無しの心子知らず:04/11/21 10:20:51 ID:K+bdzwWm
>>782
どれもちょっと理由付けには弱いような・・・でも、人それぞれだからね。
十分な理由と考える人もいるわな。
786778:04/11/21 10:21:38 ID:JIt+XdxL
>>781
言葉足りなかったね
ピル以外なら避妊失敗の可能性もけして少なくはないでしょ?
787名無しの心子知らず:04/11/21 10:27:20 ID:HKgcrcom
>>786
ゴムだけでも避妊率は98%。
自分の場合ゴム使ってたし、排卵日を予測してやってたのでなんの心配もなかった。

できちゃった結婚する人って生で中だしした人がほとんどでしょ。
なんでそんなことするの?
好きだから、この人との子供がほしいから、生のほうが気持ちいいから・・・
もっと考えたほうがいいと思うけど。
788名無しの心子知らず:04/11/21 10:29:15 ID:e9DD8N1Y
>>782
マイナス面を踏まえたうえで、

自分の場合のいい面
1.父母最初泣くも、結局大喜び。写真会開催中
2.爺婆、『先祖に顔向けできん』と言っていたが、
『長生きはするもんだ』に変更。抱っこした時の顔が忘れられない。
3.自分が絶対的に働けるうちに子供が自立。将来の心配激減
4.普通に共働きで、妊娠退職の心配丸でなし。
  奥さんは最近は逆に就職に有利な発言『もう作りません』

負の面をいかにポジティブに持っていくか。
まあ、負の面なんか最初から無きゃいいんだろうけど。
要は使い方だ。
789778:04/11/21 10:31:13 ID:JIt+XdxL
それはコンドーム会社の数字だよね。>787
うっかり途中ではずれた場合なども除く数字だし。
排卵日は不順気味の人にはあまり意味がないし。(不順気味の人は排卵日を想定した避妊はしないか)
まあ、私もゴムだけで失敗したことはないのですが…
このスレも含めて、失敗したという話はけっこう聞くので。

ごめんよ、絡みたいんじゃないんだけどね。
790名無しの心子知らず:04/11/21 10:32:36 ID:4HvEdQw+
>>782
他人の迷惑に関して言うと完全に人それぞれかと。
普通に結婚・妊娠したって他人に少なからず迷惑をかけるもんだからね。
無理のないスケジュールをくんだらいいのでは?
で、親と子供に関してだが、確かにいらない心配もあるだろうね
でもそれも対処よりけりだと思うし、それも親や子供に非難されるならともかく、
全く関係ない他人に非難されることじゃないと思うがね。
791名無しの心子知らず:04/11/21 10:36:47 ID:JIt+XdxL
出来婚非難でも擁護でもないけど、
式の招待や産休などについては、出来婚だからと言ってそうそう困るほどのことかなあ?
「来週式に来てくれ」とかでないかぎり、別にこまんないなー。
792名無しの心子知らず:04/11/21 10:37:15 ID:Hh5+8SRG
>>787
ご尊父・ご母堂の喜び方というのは普通婚での出産でも同じ。
逆に最初に不要な嘆きを与えている分マイナスでは…。
長い人生で挽回すれば良いね。
793名無しの心子知らず:04/11/21 10:46:06 ID:HKgcrcom
>>789
わかるよ。確かに98%も避妊率はないと思う。
デキ婚否定派だけど、自分にも結婚前に子供ができる心配はあったんだけどね。

まぁこんだけ言ってなんだが、デキ婚なんてそんなに否定するようなことでもない。
だけどできちゃった結婚しないよう努力するべきだと思う。
できたから結婚した→離婚というケースはよく聞く話。
離婚しないようにがんばってください。
できちゃった結婚についてのアンケート結果貼っておきます。
http://fanet.jp/monthly/200401/04/
794778:04/11/21 10:49:32 ID:JIt+XdxL
>>793
>まぁこんだけ言ってなんだが、デキ婚なんてそんなに否定するようなことでもない。
おいおい!W
そだよね。特に否定することでも肯定することでもないしね。
個人的に私が子供なら、親には結婚してから自分を作って欲しい、とは思う
巣作りして準備万端になってから、がいいな。
795名無しの心子知らず:04/11/21 10:50:27 ID:e9DD8N1Y
>>793
実際にそうなの?
デキ婚の方が離婚率高いの?
イメージとしてはそうだけど。
796名無しの心子知らず:04/11/21 10:58:41 ID:HKgcrcom
>>795
自分の周りではあきらかに多い。
出会って2ヶ月で妊娠、その4ヵ月後に結婚式、
その1年後に離婚ってのもいた。
離婚総数から見るとデキ婚→離婚は少ないかもしれないが、
結婚して3年以内なんかの離婚率は高いと思う。

>>794
つっこみありがとう。
日曜の朝から疲れた。
797名無しの心子知らず:04/11/21 11:01:45 ID:dlnR0aA1
>>795
TVだか新聞だかでデータ見たことあるよ。
普通婚とデキ婚では、デキ婚の方が離婚率はかなり高かった。
あと、同棲→結婚も離婚率が高くてこれは意外だった覚えが。
798名無しの心子知らず:04/11/21 11:03:01 ID:e9DD8N1Y
>>796
子はかすがいっていうけど・・・。

もはやそういう時代ではないと。
799名無しの心子知らず:04/11/21 11:05:42 ID:JIt+XdxL
検索してみたけど、出来婚の離婚率なんてわかんなかった。
誰かいいソースがあったら教えてください
800797:04/11/21 11:14:40 ID:dlnR0aA1
補足。
確か結婚してから出産までの日数が短いほど離婚率が高い、
とかいうデータだったと思う。
だからデキ婚以外の人も入ってるんだろうけどね。
でも計算の合わない、いわゆるデキ婚は比較するとかなり離婚率高かったよ。
801名無しの心子知らず:04/11/21 11:16:00 ID:HKgcrcom
思うに10代でのデキ婚が離婚率UPにつながってると思う。
いわゆる子供が子供を作るって話。
http://www.clb.mita.keio.ac.jp/econ/tsuya/file/mitafes2001.doc
10代はデキ婚が多い、そんな統計も見つけてみた。
802名無しの心子知らず:04/11/21 11:38:52 ID:wfzWRL6H
>>760

友達の前で、「おめでとう」と言い、その裏で陰口を叩く自分の
浅ましさに気付かず、2chに書き込める神経が凄い。
女ってそういうとこあるよね。

まぁ、自分も同意してた仲間からいろいろ言われてんだよ。
気付かないだけでw
803名無しの心子知らず:04/11/21 12:43:03 ID:yPaUirqC
結婚すると決めて付き合ってた女が妊娠したなら、
デキ婚でも、俺はいいけどな。

ぶっちゃけて言うと、結婚式つーか披露宴ての、したくないんよ。ダルイから。
デキ婚ならスルー出来そうじゃん?
というわけで、現在半分くらいは、「デキてもいいや〜」で中出ししてます。

デキ婚は、計画的にw
804名無しの心子知らず:04/11/21 12:51:27 ID:4c0l/gaA
入籍は簡単にできるわな
805名無しの心子知らず:04/11/21 14:10:03 ID:K+bdzwWm
>>803
相手によってはあまいかも・・・
うちは、ダンナがちゃんとやろうよーというので、しっかり、結婚式も披露宴もやりましたよ。
新婚旅行も、飛行機嫌で国内でしたが、2週間ほど。もうすっかり妊婦とわかるころでした。
彼女はいかが?
806名無しの心子知らず:04/11/21 14:36:22 ID:ZQL6x5w0
でき婚でも結婚式も披露宴もやる人って結構いると思うけどなぁ
お腹おっきいままやるか子供産まれてからやるかでさ。
結婚式披露宴が嫌なら相手にそう言ってやらなきゃいいだけなのに。
そんな話ばっかりだからでき婚にいいイメージ湧かないんだよ。
807名無しの心子知らず:04/11/21 14:58:40 ID:yPaUirqC
>>805
実は、>>803は過去の話なんだよ。
今息子は1歳。そろそろ人間語を喋りそうなイキオイだ。
デキ婚に持っていった理由は、もう一つあって、
どっちの両親もなかなか結婚認めてくれなかったんだよね。
既成事実作ってしまえば、認めざるを得ないからなあw

で、俺の計画通り、結婚式して披露宴はナシ。
新婚旅行も行ったよ。ウチは1週間。
ちょっとオナカ出てたなあ。
808名無しの心子知らず:04/11/21 15:25:27 ID:K+bdzwWm
>807
おや、おめでとう×2。良かったね。
809名無しの心子知らず:04/11/21 15:49:54 ID:ScU7t5fC
あのさ、ちょっと流れとは違うんだけどさ。

避妊したからって妊娠しない確立100%なわけじゃないのよ?一般的な避妊方法ってコンドームだと思うんだけど、
それだって途中で破けて気づかなくて中田氏等、妊娠の危険と隣り合わせなわけだ。
だから、避妊出来る確立が100%じゃ無い限りSEXしていれば妊娠する人はいる。

SEXしていれば誰だって妊娠する可能性があるんだよ。元々子供を作るための行為なんだから。
それを運良く交際中は子供が出来ずに、結婚してから計画的に子作りしました!なんて言ってる
ヤシの方がDQNだと思う。

それと、親がどうとか言ってるヤシがいるけど、だったらSEXしないで貞操守れと言いたい。
810名無しの心子知らず:04/11/21 17:26:16 ID:1E61AxqP
次スレは年明けだ、って書いてた人に、2000マルク
貰って、皆で山分け、ですね。
このペースじゃ、11月中に1000行くかも。
811名無しの心子知らず:04/11/21 17:44:24 ID:TMiEMBqR
>809さんに同意。
なんだかんだ言っても結婚前にsexしてる人は避妊してたって
性欲に負けてる時点でどんぐりのせいくらべにも見えるかな。

 
812名無しの心子知らず:04/11/21 17:49:32 ID:HKgcrcom
最後の一線が大事。
運も実力のうち。
813名無しの心子知らず:04/11/21 18:03:27 ID:dlnR0aA1
確かに避妊は100%じゃない。
でも世の中のデキ婚が全部、ちゃんと避妊してたのに
ゴムが破れたとかのアクシデントで妊娠したって訳でもないでしょ。
気持ちいいから生でしちゃったとか、いい加減な避妊しか
してなかった人が大半だと思う。
814名無しの心子知らず:04/11/21 18:43:51 ID:e9DD8N1Y
>>813
そうです。

815名無しの心子知らず:04/11/21 19:21:20 ID:e9DD8N1Y
結婚式の話

私のケースでは、デキた直後には結婚式などは挙げませんでした。
でも、その3年後にどうしても挙げたくなって結婚式と披露宴を行いました。

その時娘3歳・・・。
もちろん指輪運ぶ役(リングベアラー?)は娘。

実の娘に結婚式祝ってもらえる両親って、すっごい変だとわかってるんですが。
すごい幸せなことだと感じたんですが?

酔いすぎだとは思いますが、元々結婚式なんてそんなもの(披露宴は違うけど)
デキたこと自体は失敗だし、周り泣かせたけど。
あの思い出は人生の糧です。
816名無しの心子知らず:04/11/21 21:45:28 ID:HKgcrcom
>>815
酔いすぎ?酔っ払ってるの?
それとも娘に祝ってもらったっていうことに酔ってるってこと?
なんか文章おかしいので素面の時に書いてください。
817名無しの心子知らず:04/11/21 22:58:24 ID:ScU7t5fC
>>813

避妊してようがしまいが、100%では無い限り妊娠する可能性はあるだろう。
そしてその何%も無い確率に当たった、きちんと避妊をしていたのに妊娠した人達もいるだろう。

だから、

>でも世の中のデキ婚が全部、ちゃんと避妊してたのに
 ゴムが破れたとかのアクシデントで妊娠したって訳でもないでしょ。

と813は言ってるいるが、その逆もしかりであると思う。
それが大半だと言うのは、全くの想像であるからただの偏見だ。

でき婚がどうのこうの言う前に、ここで叩いているやつ等はSEXすることのリスクを
真剣に考えた事があるのかと言いたい。考えたことがあるなら、SEXはしないか、でき婚
を悪と捉えることはあまり無いかと思う。

818名無しの心子知らず:04/11/21 23:59:52 ID:lZqDugbo
まあこのスレは、
デキ婚した人を、ただただバカだのなんだの
口汚く罵るためだけのスレなので、生暖かく見守りましょう。
819名無しの心子知らず:04/11/22 00:52:27 ID:2GN+4u9x
デキ婚肯定派の言ってることで、
なるほどなぁ・・・と思うことがほとんどないのは何故だろう。
820名無しの心子知らず:04/11/22 01:35:51 ID:Bz9p+E2A
>>819

じゃあでき婚否定派の意見で、
なるほどなぁと思うのを挙げてみて。
821名無しの心子知らず:04/11/22 01:49:07 ID:tC4k3NFg
んーとね。
大事なのは、結婚生活をどう過ごすかだよ。

普通結婚でも、デキ婚でも、その後の生活が目も当てられない状態なら、「失敗」なの。
下らん括りにこだわるよりも、今の生活を向上させる努力を怠らないことが大事なのさ。
822名無しの心子知らず:04/11/22 01:51:39 ID:kiSw/MHy
>>821
And you?
823名無しの心子知らず:04/11/22 01:55:54 ID:Bz9p+E2A
そりゃ大前提だろ。
漏れが聞きたいのは、821のような意見すっ飛ばしてデキ婚は悪と高らかに叫んでいる
人達が言う、819がなるほどなぁと思う意見だよ。

ま、そんなもんありゃしないと思うけどな(プ
824名無しの心子知らず:04/11/22 02:02:07 ID:HkGhqBJT
どういう理由で結婚しようと本人同士が納得してればいいのさ。
他人に「なるほどなぁ」なんて思ってもらわなくても。
というか、うちはデキ婚じゃないけど、
何でダンナと結婚したのかって聞かれても、
ここにいる人たちみんなを納得させられるような理由を挙げられないかも(笑)
「いつの間にか、成り行きで」っていうのじゃダメなんでしょ?
結婚する前に、いつ出産するかとか、子供をどう育てるかまで
そこまで真剣に話しあったことなかったし。ちょっとは話題になったけど。
付き合い長かったから、なんとなくお互いわかってたからね。
825819:04/11/22 02:02:44 ID:2GN+4u9x
>>710の下の部分なんか、なるほどって思ったけど。
826名無しの心子知らず:04/11/22 02:11:44 ID:TL86sp0d
わが子が産まれたのは「不始末」の結果じゃないから、
不始末だなんて言われても全然納得いかないわね。
827名無しの心子知らず:04/11/22 02:13:40 ID:2GN+4u9x
不始末じゃなく避妊の失敗?
828名無しの心子知らず:04/11/22 02:22:05 ID:tC4k3NFg
>>807なんかは、意図的だな。
こういうのもアリじゃないかな。

木村拓哉・工藤静香夫妻も確か意図的なデキ婚だろ。
あっちは事務所が結婚にストップかけてたから云々だったよな。
829817:04/11/22 02:22:48 ID:Bz9p+E2A
>>819

>でき婚すべてが本来異常なんですよ。

どういった理由でこう言い切るのか、全くもって不可解だ。
そこら辺説明して貰いたいね、これ書いた人に。

>でき婚が嫌われてるとするなら、その原因は開き直りと後付けのこじつけ肯定論ですよ。

SEXをすることによって負うリスクはこじつけですかね?

ま、結婚するまで意識的に貞操を守った人が言ってるのなら説得力あるけどね。
そんな人希少だろうし、それ以外は微塵も説得力ないわな。

830名無しの心子知らず:04/11/22 02:28:47 ID:HkGhqBJT
あえて避妊しなかった人達もいるし、一概に失敗とは言えないのでは。
それに、仮に妊娠したことが「失敗」だったとして、
ここのデキ婚反対派は直接の被害者でも親でもないんだし、
いつまでもネチネチ、反省しろとか、だらしないとか言い続けるのも
かなりみっともないと思うんだけど・・・
831名無しの心子知らず:04/11/22 02:34:22 ID:TL86sp0d
そうそう。必ずしも避妊の失敗ででき婚するだけではないよ。
832名無しの心子知らず:04/11/22 03:05:15 ID:+Vbu7CDi
>あえて避妊しなかった人達

>必ずしも避妊の失敗ででき婚するだけではない

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

あー、親に反対されてて、認めさせるために妊娠とかか。
いずれにせよ威張れたもんじゃないと思うが。
せいぜい「うちは敢えて妊娠した!普通のでき婚と一緒にするな!」と
世間に向かってアピールしてください。
( ゚д゚)ポカーン とされると思うけど。
833名無しの心子知らず:04/11/22 03:13:08 ID:tC4k3NFg
>>832
いや別にアピールする必要もないんだが。
「結婚してます。子供は○人です。」で済む話じゃん。
デキ婚て聞いて態度が変わる人間とはそもそも付き合う価値もないしね。
834830:04/11/22 03:18:20 ID:HkGhqBJT
>>832
そういう子供みたいな反応しないでください(苦笑
私はデキ婚でないですし。

デキ婚でも普通の結婚でも、当事者にしかわからない微妙な事情や
複雑な心情があると思います。本当に人それぞれです。
他人の結婚という、ごくプライベートなことに首を突っ込んで、異常だ!と叫ぶ理由は?
それに、ここでデキ婚について事情説明すると、世間にアピールすることになるのですか?
では、デキ婚反対派の人は世間に「デキ婚なんてみっともない」とアピールしているのですか?
そういう、「あ、そう。せいぜい〜したら」という捨て台詞的な発言は、
言っている内容がまともだとしても、頭が悪そうに見えるのでやめたほうがいいですよ。
835名無しの心子知らず:04/11/22 04:49:43 ID:kiSw/MHy
原点;出来ちゃった結婚の是非について話し合いましょう。

問)出来ちゃった原因はやっぱ生でHしたからですか?
答え)はい

問)それともゴム付けてたけど出来ちゃったんですか?
答え)着けたり、着けなかったり。適当なSEXだったと反省してます。

問)出来ちゃった結婚して、幸せですか?
答え)かなり幸せです。どんどん夫婦仲が良くなって行ってるほうです。

問)それとも後悔していますか?
答え)人生なんで、後悔することは当然あります。特に疲れて泣きそうな時。
   特に、育児は誰でも大変でしょ。

問)出来ちゃった結婚って、恥ずかしい?
答え)正直、少し。やっぱり社会の常識では普通では無いことだから。
   私にとっては、駐禁と酒気帯びの間ぐらいの罪(親)の意識です。

問)堂々と人に言えますか?
答え)子供の年齢から簡単に予想できるので、聞かれれば当然普通に答えます。
   多分恥ずかしげも無く言えてると。 
836名無しの心子知らず:04/11/22 05:41:16 ID:Twc+HlJE

できちゃった婚でも、そーでなくても夫婦円満・子供が元気なら、
いいんじゃないかな。

うちも、できちゃった婚だけど別に恥ずかしいとは思わない。
結婚して、たかが数年で別れる夫婦のほうがよっぽど恥ずかしくない?

我が家は息子に「きみが仲人だ!」と言ってます。
837名無しの心子知らず:04/11/22 08:16:52 ID:Bz9p+E2A
つまりここでデキ婚を叩いているヤシはDQN認定でFA?
838名無しの心子知らず:04/11/22 08:17:04 ID:hszVMolK
できちゃった結婚=離婚率が高い。定説です。
839名無しの心子知らず:04/11/22 08:43:02 ID:f9qh5eGa
>>836
結婚する気で付き合ってるときに子ができた?
まだ結婚する予定じゃなかったけど子ができたから結婚?
自分の親、相手の親の反応は?
たかが数年で別れている夫婦はデキ婚のほうが多いという意見に対しては?
普通婚なら普通婚のほうがよかったのでは?
家族に対してはできちゃった結婚までの過程は反省すべきだと思うけど。
840名無しの心子知らず:04/11/22 09:35:47 ID:Y5K7faDW
このスレが気になるおできさんは、もうそろそろ
書き込みストップしたら?
1000の近くで、必死に終了を叫ぶ、のは手遅れ。
841名無しの心子知らず:04/11/22 10:11:40 ID:mKu79mIJ
木村拓哉・工藤静香夫妻も確か意図的なデキ婚だろ。
あっちは事務所が結婚にストップかけてたから云々だったよな

どっちの両親もなかなか結婚認めてくれなかったんだよね。
既成事実作ってしまえば、認めざるを得ないからなあw


こどもをだしに使う最も最低な方法だ。子供って手段なのね、そういう方達にとって。
大の大人がすることか?って思う。
結婚認めてもらえないから子供を作るって子供以下の考えだと思いますが。
842名無しの心子知らず:04/11/22 10:14:12 ID:Uz6Uchn1
幸せだからいいの〜。ほっといて。
843名無しの心子知らず:04/11/22 10:59:47 ID:cd/6xMOj
出来のママだからどうって思ったことはないけど
あーやっぱりあの人出来だったんだ成る程ねってことは
よくある。ちょっとダラしない人が多いような。
844名無しの心子知らず:04/11/22 11:14:45 ID:cm4+uKYf
>>843
それ+DQNネームもね。
あぁやっぱりね。ってかんじ。
845名無しの心子知らず:04/11/22 12:18:22 ID:tC4k3NFg
>>841
結婚して子供作るのが、その二人にとって予定済みのことであり、
それに対する障害こそがイレギュラーである。

さて、子供は手段かな?
846名無しの心子知らず:04/11/22 12:30:18 ID:DB8kBrYI
>>841
そこまで、好きあっていたんだぁ。
なんだか、見直した。
847名無しの心子知らず:04/11/22 12:55:19 ID:+MoWeGvo
親に反対されるようなドキュソだったんだね、二人とも。
848名無しの心子知らず:04/11/22 16:05:21 ID:67uRutbZ
デキ婚に対する、世間のイメージが悪いのは、こんな点から、だろうか?

1.独身なのに避妊をしていない
2.親兄弟、親戚にとっては、複雑なものが
3.仕事に支障が出て、周囲に影響が及ぶ
4.離婚率が高い
5.ニュースで取り上げられる虐待事件は、低年齢のデキ婚に多い。またデキ婚離婚後、
  付き合った男が、溺子供を虐待する例が目立つ
6.公共の場所で、モラルの低い行動をする家族に、デキ婚が多いイメージがほぼ定着
  している
849名無しの心子知らず:04/11/22 16:44:49 ID:0vJlATnj
デキ婚が親戚だったらまだどうでもいいかな、子供・兄弟だったらショックだろうな。
アンケートの結果をみると若い世代は、反対&他人はいいが自分は嫌という意見が多い。
なんとなく後ろめたさがあるのと、自分はちゃんとしたいという気持ちが数字に出ている。
意外なのは逆に30代40代独身者に賛成派が多い。
この結果から推測すると若いうちの理想は結婚→妊娠・出産なんだと思う。
しかしある程度歳を重ねると、デキ婚でもいいからとにかく結婚!という考えになるのか?
アンケートの結果が予想とまったく逆だったのでびっくりした。
850名無しの心子知らず:04/11/22 16:47:35 ID:0vJlATnj
http://fanet.jp/monthly/200401/04/
賛成派より反対派の意見のほうが納得できますね。
851名無しの心子知らず:04/11/22 17:07:36 ID:Uz6Uchn1
でき婚の離婚率が高いってソ−スください。
852名無しの心子知らず:04/11/22 17:41:32 ID:0IPP1V7x
離婚率高かろうが低かろうが関係ないだろ。
それがどーしたの?普通婚でも離婚する奴はする。それがデキ婚より少ない
と言うだけで0ではないよね。普通婚でも不幸な奴もいる。
虐待する親もいる。
853名無しの心子知らず:04/11/22 17:44:10 ID:zz1oGAVf
DQNネームのソースもきぼんぬ。
854名無しの心子知らず:04/11/22 18:05:35 ID:V2CDoXzr
デキ婚なんて身内だったら洒落にならんよな。
他人だからいい加減に、自分たちが幸せだったらいいんじゃないとか言えるけど。
ほとんどの人が、他人は別にデキ婚でもいいけど自分は嫌と思ってる。
そう、ずばりデキ婚は人間として見下されているのです。
もちろん自分も本人たちの前ではそれなりの会話するけど、
内心はアホかデキ婚なんかして、どうせ別れるんだろと思ってます。
855名無しの心子知らず:04/11/22 18:34:16 ID:qheTZaYn
>854
若くして出来婚したわたしは現在結婚17年目で旦那と毎週デートしてますが何か?最近は六本木で遊んでいます。
息子・娘は大学受験の為、毎日塾で猛勉強しています。
楽しみは家族で毎年3回の海外旅行ですが何か?
最近、一戸建てのうちをオール電化にしました。なかなかいいですよ。

な に か ?

856名無しの心子知らず:04/11/22 18:35:00 ID:tC4k3NFg
出来ちゃった子供って、真の意味で「天からの授かりもの」って気がするよね。
予想外だからw

計画的に子作りすると、人工的で「人間を製造」してる感じがする。

ま、別にどっちでも生まれてきた子に、特に違いは無いんだけどね。
857名無しの心子知らず:04/11/22 18:43:31 ID:8149Bxif
>>856
実際に予想外にできたときって、「天からの授かりもの」だなんて思えないって。
「失敗した」「どうしよう」ってのが、でき婚者の本音。
欲しくて欲しくての計画子作りは、できたとき夫婦そろって踊りだしたく
なるほど喜びます。
858名無しの心子知らず:04/11/22 18:47:23 ID:V2CDoXzr
妊娠狙って命中してたらうれしいよねぇ。
859名無しの心子知らず:04/11/22 18:50:33 ID:+MoWeGvo
>>855
ポカーン
860名無しの心子知らず:04/11/22 18:53:57 ID:HkGhqBJT
>>857
本音、と言っているということは予想外の妊娠の経験者?
それとも勝手な思い込み?
861名無しの心子知らず:04/11/22 18:55:19 ID:V2CDoXzr
>>859
見ちゃダメ!
862名無しの心子知らず:04/11/22 19:08:03 ID:SdeDVGB6
デキ婚したい人っているのかな?今、幸せだから…なんていうのは後付けでしかないと
思う。ウチは田舎だから、デキ婚なんてしようものなら、近所のおばちゃんの恰好のネ
タだよ。何年たっても言われてる。親、兄弟がかわいそう。
863名無しの心子知らず:04/11/22 19:43:33 ID:0IPP1V7x
ド田舎だからでしょ!人口も少ないだろうし・・・
864名無しの心子知らず:04/11/22 22:02:01 ID:V2CDoXzr
>>862が普通だと思うよ。
デキ婚ていくら時間がたっても反省もできないひとばかり。
なんでも今がよければいいという単純な考え。
中出しするときも、あぁ今幸せ!この人と子供作ろう。
で、妊娠したら、順番はおかしいけどまぁいいか、結婚しよう・・・・
子供作る計画ができないのは人として生きる価値なし。
そこら辺の畜生と同じ。
865名無しの心子知らず:04/11/22 22:18:53 ID:PrwYBesv
>なんでも今がよければいい

まあ確かにそうだね。でも今の生活にいかに満足しているか、が
幸せの基準だと思うし、そういう人は他人の結婚形態なんて気にならないよね。
866名無しの心子知らず:04/11/22 22:24:59 ID:HkGhqBJT
妊娠中絶件数の3分の2は25歳以上だよね。
その中には、普通に結婚した人もかなりの数がいると思うのだけど、
その人達も生きる価値なし?
最初にデキ婚でなければ、その後は予定外に妊娠しようが
中絶しようが問題なしなの?
867名無しの心子知らず:04/11/22 22:31:25 ID:V2CDoXzr
デキ婚の離婚率5割以上って書き込みを見たけど、
そのソースがない。誰か知ってる人いる?
普通根より3倍多いらしい。
868名無しの心子知らず:04/11/22 22:35:50 ID:kqpXfk+V
離婚率って言っても、
結婚後1年以内、3年以内、5年以内、10年以内、・・・
ってやった場合、出来婚だからどうこう言えるのはせいぜい5年以内程度じゃない?
その後は順番に結婚した人たちと大差ないような。
DQで離婚?ならそんなに保たないだろうし。
869名無しの心子知らず:04/11/22 22:36:33 ID:mceHn8vj
>>866
問題あると思うけど問題が別かと。同じ産むなら先に結婚せいというのがスレの趣旨かと。
870名無しの心子知らず:04/11/22 22:46:03 ID:tiyyen3a
デキ婚者叩いてる人って、さぞかし立派な人生歩んでるんだよねぇ?
その居丈高な物言いは、住んでる世界が明らかに上だからこそ言えるんだよね?
参考までにその立派さ具合を語ってくれまいか。

君たちのその素晴らしい立派な人生経験で、愚かなデキ婚者たちとの格の違いを見せてくれたまえよ。
「立派な生き方をすると、こんなに幸せな人生が送れる」とね。
871名無しの心子知らず:04/11/22 22:54:36 ID:V2CDoXzr
>>868
それが多いからデキ婚は悪いと言われている。

>>870
普通婚だから別に立派な人生でもないよ。
普通>愚かというのはわかるよね?
あなたみたいな質問している時点でデキ婚は・・・って言われるんだよ。
872名無しの心子知らず:04/11/22 22:54:38 ID:N/2xiEmf
>>870
> その居丈高な物言いは、
どこが?自分が引け目あるからそう感じるのでは?
違うというなら具体的に挙げて。

> 参考までにその立派さ具合を語ってくれまいか。
立派じゃなくて普通。でき婚は色々整わなくて可哀相。
可能ならでき婚じゃない方がいい。
あなたができ婚する、したのは自由だけど、それを「当然」とか
でき婚の「方がいい」、という感覚はちょっとずれてんじゃないの?ということと、
それを広められるのは勘弁、というのが大方の趣旨では。
私は普通だと思ってますから、じゃああなたは格下であるという違いを
書いてくれますか?

当然、でき婚ではなく順風満帆です。
873名無しの心子知らず:04/11/22 23:07:25 ID:GfUYHY3F
常々思っていたんだが、出来婚叩いてる人って、
「出来婚がいいとか当然とか開き直ってるから叩かれる」
とおっしゃっていますが、せいぜい「恥ずかしいとは思っていない」位で
「出来婚がいい」ではなく「出来婚でもいい」って意見だと思うんですが
わざと出来婚したって言う人も「本来なら順番通りが良かったが訳あって」って事でしょう
わざわざ噛み付きやすいように誇大解釈してるように見える
874名無しの心子知らず:04/11/22 23:10:40 ID:HkGhqBJT
デキ婚の方がいい!と言っている人いたっけ・・・?
875名無しの心子知らず:04/11/22 23:11:39 ID:N/2xiEmf
>>873
いやいや、そういう人に叩きレスなんかついてないじゃん。
たぶんにでき婚を装ってる煽りもいるんだろうけど、このスレで実際開き直ってるような
人がいるから、そこを叩かれてる。
876名無しの心子知らず:04/11/22 23:13:43 ID:/goK+hlN
>>872

あぁ、いたなぁ。
結婚云々の前に、自分を「普通」だと言い
自分と違うものを「可哀想」だと勝手に決めつけ
自分を安心させたい「可哀想」な「普通」の奴が。
それが、居丈高なんだよ。ってか、アフォ。
ループするけど、でき婚で「当然」とか思ってる人間は少なかろう。
むしろ、普通婚の奴らが意味無くでき婚を叩いてる姿の方が疑問だ。
自分達でも書いてるが、でき婚は他人の家庭の事情はあまり気にしてない。
言いがかりつけてんのは、家庭に不満がある普通婚の毒女と
引きこもりの構ってちゃん。
877名無しの心子知らず:04/11/22 23:14:45 ID:dIJtVgRX
仮説だがデキ婚でない世帯の方が、
デキ婚の世帯よりも所得は高いと思う。
資本主義社会である以上、高い所得は
幸福への必須条件。
878名無しの心子知らず:04/11/22 23:15:46 ID:V2CDoXzr
デキ婚たたいてると面白いからたたいてるんだよ。
反論するのみて、あぁやっぱりデキ婚する人ってこんなもんなんだぁって。
こっちが否定してやると指震わせながらキーボードたたいてるんだろうなぁ。
まぁ所詮他人事だからどうでもいい。でもデキ婚の奴らは自分たちが、
あぁはなりたくない、みっともない人たち、だらしのない人たちと
思われていることは忘れないほうがいいよ。
特に未婚の若者からはね。
879名無しの心子知らず:04/11/22 23:21:07 ID:gOk31JEe
>>878
あなたが思ってるほど、デキ婚はデキであることを
そんなに気にしてないと思うよ。
当事者でもないのにスレに執着し続ける方が異常だわ。
880名無しの心子知らず:04/11/22 23:21:58 ID:dIJtVgRX
確かに優越感に浸ることはできる。
他人を見下すことは、
人間誰しもが持っている自然な感情。
881名無しの心子知らず:04/11/22 23:22:03 ID:/EELRF7b
みんな、こっちは見てる?既婚男性板の方だよ↓
実際でき婚した人も冷静で、こちらとは大違い。何でここのでき婚さんってきゃんきゃん言うの?

●●●できちゃった結婚したひとへpart3●●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089940434/
882名無しの心子知らず:04/11/22 23:23:58 ID:MLHS4lNL
ニュー即から来ますた

イタイ人ばっかですねw
883名無しの心子知らず:04/11/22 23:24:35 ID:/goK+hlN
>>878

勝手に自分を若者代表にすんな、迷惑だ。
2ちゃんに書き込みなどせず「普通」に生きてろ。
884名無しの心子知らず:04/11/22 23:25:06 ID:himKGgzc
>>881
そりゃ、擁護派も反対派も煽ってるだけのヤツも
きゃんきゃん言いたくてここ来てるから
885名無しの心子知らず:04/11/22 23:33:03 ID:Q6WXgDht
>881
あっちは出既婚肯定派がメインストリームになってから、
キャンキャン言う必要もないかと。
886名無しの心子知らず:04/11/22 23:33:45 ID:gOk31JEe
デキ婚でもないのに、デキ婚が気になって気になってたまらない人って
なんだか可哀想な人に思えてきますた。
887名無しの心子知らず:04/11/22 23:36:31 ID:8PjVshdd
ヌー即で紹介されてたのでぶっ飛んできますた。
記念ぱぴこん♪
888名無しの心子知らず:04/11/22 23:38:37 ID:kqpXfk+V
ヌー即の人まで来たら、このスレすぐ終わっちゃうじゃんw
889名無しの心子知らず:04/11/23 00:05:21 ID:dH+9DfLY
自分出既婚ですが出来だって言わなきゃ誰にもわからんよ?
そり身内や親しい友達なんかは結婚の時点で話すから分かるけどね、結婚してから知り合った人にわざわざ結婚までのなれそめやらを詳しく話す人いるの?
急に妊娠して結婚だのナンダのと身内には迷惑かけたり心配させたりして申し訳なかったけど、そのことを忘れないようにしてみんなに感謝して過ごせばいいと思ってるけど。
結婚の過程がどうであれ子供を守り育てるために一生懸命やってて開き直って恥じらいもないって言われてもハァ?って思うだけ。
出既婚が絶対悪だと思わないけどマンセーでもない。
結婚式やら新居やら色々ばたつくから準備しないよりしておいたほうがいいし、結婚するってお互いに意思を確かめ合った相手以外とはセクースしないのが一番だし。

自分は旦那にプロポーズされてから付き合いだして結婚の為の貯金やらなにやらの話してる時に出来てばたついて面倒だったけど幸せですが。
890名無しの心子知らず:04/11/23 00:06:54 ID:+aBqPS43
>>878
( ゚д゚)ポカーン
891名無しの心子知らず:04/11/23 00:37:38 ID:27rWEHA3
>889
単なる疑問。
プロポーズって、ケコーンの申し込みだよね?
ケコーンの申し込みがあってから付き合いだしたってこと?
普通は付き合ってからケコーンの申し込みになるのでは?
892名無しの心子知らず:04/11/23 00:43:54 ID:+aBqPS43
結婚を前提にお付き合いしてくださいって事じゃないの?
893名無しの心子知らず:04/11/23 00:44:35 ID:zmAYj3GX
つまり結婚前提でということでは?
どういう始まり方でも人それぞれでしょう。
894名無しの心子知らず:04/11/23 01:09:13 ID:dH+9DfLY
889です。
旦那は趣味の仲間で、一緒の墓に入って欲しいというベタなプロポーズで告られ付き合いだしたんですよ。
895名無しの心子知らず:04/11/23 02:39:01 ID:2sxa4vD+
ここは虐めっ子と虐められっ子がいるスレですか?
私はデキ婚ですが、ここをみると社会よりもひどい人達が
自分の顔を見えないのをいい事に他人をけなし、虐めてる図が見れます。
いくらなんでも、失敗した人を虐めてストレス解消することを楽しみにしてる人が多すぎます。
結局、ここのスレ立てた人も、こういうのを楽しみにしてるんでしょう。

僕は最初にここのスレタイを見たときに
デキ婚で大変だった時を乗り越えて今は幸せだという話があり、
自分も頑張ろうと思える話が読めるかと思ってきたんですが・・・。

自分もデキ婚で、しかも未熟だった時代であの直後はとっても辛かった。
でもその結果素晴らしい奥さんと子供を得られて、
そして彼女たちに支えられたから頑張れて、
今では、でき婚しなかった自分よりも、今の自分は一生懸命生きてるって言えます。
最近やっと、一般以上の生活ができるような収入が得られるようになってきました。
少しは、奥さんと子供が報われたかと思っていたのですが・・・。

それを、過去の失敗を掘り返して、『一生十字架背負え』みたいに知りもしない人から
一方的に言われれば、やっぱり人間てこうなのかなっと、寂しくなりました。
デキ婚以降色んな人に助けられてきたけど、哀れだから助けてくれてただけなんでしょうか?
絶対そうで無いと思います。たくさん優しい人、素敵な人に会いました。

結論は、ここに来ないようにするのが一番ですね。
896名無しの心子知らず:04/11/23 03:18:32 ID:c3lldG6Q
出来婚の人は、その結果であるところの愛の結晶が
「出来たので結婚する」
といっても祝福してあげるんだろうなあ。
心が広いなあ。
897名無しの心子知らず:04/11/23 05:23:15 ID:QntaNgN/
>894
いいなあ。そんな告白されてみたい。。。
じゃあ、すぐにもうご両親含めてのお付き合いが…って感じですか?
そういう状況や気持ちだったら、自分なら結婚してから知り合った人でも
何かの会話の中でそういう話になったら言うと思うなぁ。

昔若かった頃は、出来婚は激しく否定してました。でも
自分が結婚 出産 妊娠に向き合う年齢になってからはほぼ否定する気持ちはなくなった。
まだ若すぎる10代の出来婚に対してはまだ完全には祝福できてないけど
幸せだと家族全員が思っているならそれでいいじゃないかと思ってます。
というか、結婚や家族は幸せじゃなきゃ意味が無いかなって。

しかし自分は絶対に出来婚はしないと決めていましたw;
被害妄想強いので、もし何かあった時に「子供が出来なかったら結婚してもらってなかった」
「私は愛されて結婚したんじゃない成り行きで・・・」とか思ったら
ドツボにはまってでてこられなそうだったし 子供に
「君が出来てなかったら結婚なんてしなかった」「できなきゃ良かった」等
言ってしまう事があるかもしれないと思ったら怖くて・・・
そんなわけで、悲劇のヒロイン気取ってる方や被害妄想強い方は
絶対に止めたほうが自分のためにも子供やパパのためにも良いいですよ。
898名無しの心子知らず:04/11/23 05:41:34 ID:BXPYPdhO
俺は子供が出来たから結婚したっていうより、
息子が俺と嫁の結婚を急かしただけだと思ってる。
「僕生まれたいんだから、父さんも母さんもさっさと結婚してくれよ」ってね。
実際今の家族三人の生活が実にシックリしてるしね。
息子も生まれるべくして生まれたって感じがすごくする。

そういう感覚が持てる家庭を築けた俺は、かなりの幸せ者だと思う。
始まりが何であれ、生き様が何であれ、人が求めるモノはただ一つ「幸せ」だよ。
899名無しの心子知らず:04/11/23 06:30:33 ID:qpfFi6Cx
>>898
うちの旦那は、子供からどうして自分が生まれたのって聞かれた時に
「お前が神様とじゃんけんをして勝ったから生まれてきたんだよ。
だから、パパとママは、お前のおかげで結婚ができたんだって」
って言ってたな。それを聞いた時には、改めて惚れ直しちゃったけれどね。


900名無しの心子知らず:04/11/23 08:18:59 ID:Zz5366/+
既婚男性板のスレをちょっと見ましたが、落ち着いていますね。
これは男と女の違いかと。
女ってなんでこんなネチネチしてるんでしょうorz
もちろん肯定派も否定派も。
901名無しの心子知らず:04/11/23 09:12:50 ID:LYnh7wzN
>>989
なるほど、では息子さんの天の声にせかされ中出しに至ったのですね
902名無しの心子知らず:04/11/23 09:15:32 ID:4dBdqYGe
>>899の旦那とか典型的なバカ旦那だよな。
自分たちの不始末をそういえるのってさすが常識なし。
903名無しの心子知らず:04/11/23 09:21:33 ID:FHBws9xy
>>900
その既婚男性板のスレの>>10が面白かった。
男性のみなさんはいー感じですね。
でも、男の人って意外と子供欲しい人が多いんだね。
女よりも母性本能が強かったりして
904名無しの心子知らず:04/11/23 09:22:39 ID:4dBdqYGe
>>901
そうそう。

男:おぉ!おれの中の精子がパパとママ結婚してぇ!って言ってる。
女:あぁ私の卵子も結婚してって言ってる!

バカかこの夫婦は。
905名無しの心子知らず:04/11/23 09:24:03 ID:FHBws9xy
また、早速ネチネチが始まりましたね。
鬼女板のこのスレの行く末も見守りませう。
906名無しの心子知らず:04/11/23 09:26:28 ID:FHBws9xy
>>904
あんたは、きっと、子供にサンタの存在を否定するタイプだろうね。
907名無しの心子知らず:04/11/23 09:30:50 ID:4dBdqYGe
>>906
サンタはいるよ。
908名無しの心子知らず:04/11/23 09:32:41 ID:2sxa4vD+
これ終わっても
次のスレを誰かが立てて、
やっぱり続くの?

不毛だね。
909名無しの心子知らず:04/11/23 09:36:55 ID:4dBdqYGe
>>903
キモヲタが子供ほしいって言ってるだけですので。
普通の男はデキ婚なんてするバカ女なんて興味なし!って思ってるよ。
簡単に妊娠しやがって!ってね。

あんたたちのだんなも最初は困ってたんだろ。で、しょうがなく結婚。
その後自分を擁護するためにデキ婚でもいいじゃん!となるわけ。
910名無しの心子知らず:04/11/23 09:45:12 ID:OLU+tMdj
キモヲタが出来婚叩いてるほうがしっくりくるな
「ちくしょう中田氏したのかっ!」って感じ
911名無しの心子知らず:04/11/23 09:56:38 ID:Zz5366/+
ってか、木村拓哉・工藤静香夫妻は出来婚だったの?
知らなかった。。orz
既婚男性板で、出来婚が禁止になったら出生率1.0を切るという意見あったけど禿同。同時に堕胎率アップ。
肯定派も否定派もこんなにネチネチ続いてるのを見ると、男に生まれたかった希ガス。
912名無しの心子知らず:04/11/23 10:36:53 ID:idrIGFMS
>>908
出既婚が憎たらしくて憎たらしくて
たまらないんでしょう。
叩きたい人たちの集まりらしいから
ネチネチはいつまでも続く模様です。
913名無しの心子知らず:04/11/23 10:42:04 ID:4dBdqYGe
別に憎たらしいわけではない。
うさばらし。闘牛みたいなもの。
914名無しの心子知らず:04/11/23 10:43:29 ID:vhUH+3nF
>>900 禿同
 男女の考え方の差ってかなりあるね。
 人間って自分を基準にどうも、誰か的を作って下げた目で見る、タタクのがすき
 みたいですね。それでストレス解消しているんでしょうね。たたかれた方たちのことは
 考えないってより考えれない=そんな余裕がない、感じでしょうか?
 それに反論するのもまた気持ちをさかなでるだけなので、デキ婚の方は
 今いかに幸せな家庭を築いているか、上の方たちのように語ればいいような気が
 します。常識のある方がたたかれて、いい意見を述べていてもスルーされていますよね。
915名無しの心子知らず:04/11/23 10:46:06 ID:idrIGFMS
>>913
おおぉ
出来婚人は、赤い布切れってわけですね。
そして牛は叩く人って訳ですね。
916名無しの心子知らず:04/11/23 10:48:12 ID:BJnzWcHq
>>910
その可能性のほうが高いなw
芸能人のデキコンニュースのスレでも「中田氏」のオンパレードだもんなー

>>913
趣味が悪いですね。ついでに性格も。
917名無しの心子知らず:04/11/23 11:08:57 ID:fc6u/Sq/
どっちがまともか勘違いしないようにねデキ婚さん。
918名無しの心子知らず:04/11/23 11:51:28 ID:MA9A7skh
人間性と許容範囲の広さはでき婚の方が上だな。
少なくともここではw
919名無しの心子知らず:04/11/23 11:53:12 ID:nl2PWQTl
普通にコンドームを使ってる俺としては、なぜそんなにも
ノースキン中田氏を、独身のうちからしたがるのか?

そこだけだな、デキに対する俺の疑問は。
920名無しの心子知らず:04/11/23 12:41:37 ID:arcXt4hE
デキ婚って、現実派な感じだと思っていたけど
妄想派だったんだ。
デキ婚擁護派だったけど、なんだか肩透かしくらったような感じだ。

ってか、このスレタイ見ると
『できちゃった結婚したひとへ』だから
できちゃった結婚したひとはここに来ないほうがいいのでは?
良からぬ煽られ方されて傷つくだけだから。

でき婚以外の人たちでこのスレ続けていってください。
ってことで去り。
921920:04/11/23 12:47:24 ID:arcXt4hE
>できちゃった結婚したひとはここに来ないほうがいいのでは?
 
ごめん。正確には、レス見ても書き込まないほうがいいのでは? だな。
922名無しの心子知らず:04/11/23 13:22:57 ID:gpYUezV1
確かに・・・叩く奴が面白がっていい気になるだけだな。
923名無しの心子知らず:04/11/23 13:25:41 ID:BXPYPdhO
>>920
いやいやデキ婚人の幸せっぷりを語るレスは、素敵だ。
・・・たまには普通婚人のウチはこんな具合に幸せですってレスを見たいんだが、
チクチクネチネチ叩いてるだけだね。
何気にストレス溜まってんのかね?叩いて面白いってのは、不毛な趣味だね。
924名無しの心子知らず:04/11/23 13:34:43 ID:LYnh7wzN
>>919
そりゃーやっぱり、自分に限ってできないと思ってるからだよ。
妊娠を甘く見てるんじゃない?
それから、あと、できたら結婚すりゃいいっていう、いい加減な性格の男女が多いからでしょ。
925名無しの心子知らず:04/11/23 13:49:10 ID:gpYUezV1
普通婚はどーしあわせなのかいな?おせーて
926名無しの心子知らず:04/11/23 15:21:34 ID:EWTRbSWn
>>919
その疑問は、ここではスルーされっ放し(w

男が生でやんなきゃ、溺婚にならずに済むんだよ。
そんなにゴム無しでやりたきゃ、それが売りの風俗か、外国にやりに、
行きゃいいんだよな。
免疫機能と引き換えだけどな。
927名無しの心子知らず:04/11/23 15:27:17 ID:kqMX8aku
>>926
>そんなにゴム無しでやりたきゃ、それが売りの風俗か、外国にやりに、
行きゃいいんだよな。
免疫機能と引き換えだけどな。

なぜここまで話が飛ぶのだ?
928名無しの心子知らず:04/11/23 16:05:09 ID:Mx+q6o/B
同じ女性としては、妊娠した時に不安が先にたつのが
可哀想だと思うなぁ。
デキ婚した友達なんか、妊娠発覚の時に泣いてたし。
普通婚の、喜びいっぱいの友達とは対照的でかわいそうだった。
結果オーライで幸せになったとしても、そんな思いを彼女にさせた男の人が
大きな顔して何が悪いんだとか言ってるの読むとモニョる。
929名無しの心子知らず:04/11/23 16:08:19 ID:KC7YMLfv
(・ω・ )モニュ?
930名無しの心子知らず:04/11/23 16:34:13 ID:MA9A7skh
>>928 はいはい、またお友達のお話ね。
思い込み激しい人か、早とちりもしくは読解力ない人?
でき婚した男が大きな顔して威張ってるレスがどこにあるか教えてくれ。
自分の思い込みで生きてるとしんどいでしょう?
わざわざこんなとこに来なくても、リアルで本当のお友達作んなさい。
931名無しの心子知らず:04/11/23 17:00:43 ID:7PupIZn/
会社の昼休み中にデキ婚についてあーだこーだ喋ってた時
何人かが「いまどき出来婚て普通じゃないの?」やら
「今って出来婚の方が多かったりして〜」とか言ってるのみて
唖然としてしまった。男も女もそんな事言ってる。
出来婚に否定的な私は心の狭い人なんだそうだ。
自分の回り見ても確かにいとこ・友人に何組かいる。
でも普通とは思えないよー。
932名無しの心子知らず:04/11/23 17:05:48 ID:tE7FqUmY
>>930
いやに必死だけど中田氏男か?
巣作りもできてないのに女を孕ます男は
男から見ても普通にクソだと思うが。
933名無しの心子知らず:04/11/23 17:06:05 ID:W5ObaaI9
>>931
唖然とするほどのことでもない。
「デキ婚ってみっともないよねー」なんて
リアルで言ってるヤツ見たことない。
934名無しの心子知らず:04/11/23 17:37:30 ID:4US3cGUa
まったく・・・言えないくせに。
935名無しの心子知らず:04/11/23 17:55:32 ID:BXPYPdhO
便所の落書き的発言したいなら、便所行けよ。
とりあえず近場のレスを例にすると、>>932みたいなレスな。
936名無しの心子知らず:04/11/23 19:08:10 ID:tE7FqUmY
>>935
せめて息子には、
よそ様の大事な娘に結婚もしてないうちから中田氏はするな
って教えろよ。
937名無しの心子知らず:04/11/23 19:51:01 ID:BXPYPdhO
>>931
子作りを極限まで突き詰めていってごらん。
結婚という制度そのものが不自然だから。

ま、冗談はさておき、常識ってものはその時代のメインストリームだから。
今時、古文喋りをする人間がいるかい?チョンマゲは?
昨日までの普通が、今日の普通と同じとは限らない。

君の美意識は、それとして大事に持っておけばいい。
しかし、それが万人に受け入れられるかどうかは、君にどうこう出来る類のものではない。
同じ考え方の人だけと馴れ合って、殻に閉じこもるも、
自分とは別の生き方を選んだ人とも交流して、見識を広めるも(迎合ではない)、
君の自由だよ。
938名無しの心子知らず:04/11/23 20:15:27 ID:wMDikmmu
デキ婚の結婚式に遭遇したことないが
どんな疲労宴するんだ?
コメントとか困らないのか?
親はどんな顔してるんだ?
雰囲気としてはどうなんだ?
エロイ人教えて
939名無しの心子知らず:04/11/23 21:39:15 ID:asI1cw2I
産婦人科行った時に「苗字が変わられた方はお知らせください」と受付に貼って
あったのをみて驚いたことがある。
出来ちゃったって多いんだね。私はそういう結婚は否定派なのでいいとは思ってない。
自分の子供達には相手がどう言っても出来ちゃった結婚にはならないでと物心ついたら
絶対に言うと思う。
940名無しの心子知らず:04/11/23 21:51:32 ID:BXPYPdhO
>>938

普通の披露宴だけど。
妊娠発覚時は、どの家でもモメるだろうけど、
結婚式に出席しておきながら、わだかまりを引き摺ってる親はおらんよ。
デキ婚に納得せん親ならさっさと勘当して、結婚式に出席するはずもないしな。

結婚式に出席してる時点で、もう祝福のみだよ。
「デキ婚です」なんて、他人にわざわざ言う必要もないしな。
親交が深い人は、式前から知ってることだし。

ちなみにコレ俺の結婚式の話ね。
こんなところでよろしいか?
941名無しの心子知らず:04/11/23 21:56:29 ID:W0847iHr
≫938
みんなわかってるけど腫れ物に触るような感じでしらんふり。
披露宴終われば、「こないだ結婚した知り合いなんだけどできちゃったでね〜、まあ普段からだらしない人だったからね〜」
ってなります。
942名無しの心子知らず:04/11/23 22:00:10 ID:wUQ/xtsI
ここ、巣作り巣作りって言ってる人がよくいるけど、
ほとんどがローンで家買ってんでしょ?
ちゃんと子供出来る前にローン完済してなきゃ
「巣作りできてる」
って言えないんじゃないの・・・?
943名無しの心子知らず:04/11/23 22:02:58 ID:IwUhySdA
>>941
>「こないだ結婚した知り合いなんだけどできちゃったでね〜、まあ普段からだらしない人だったからね〜」

自分がデキコンじゃないとしても、こんなこと言われたらドン引き。
まして披露宴に呼ばれる関係でしょ?絶対友達になれないわぁ。
944名無しの心子知らず:04/11/23 22:04:05 ID:E+vfAdmN
>>938 セックスが、苦労としか出来ない、可哀相な男め!!
そんなに柔軟性無いと、さぞかし人生生きていくの辛いでしょうW!
そろそろ人生潮時か?
>>940 禿同!そんな言にこだわってる人って田舎物でウザイしダサい。
>>941 あんた、ばれてるよ。想像だろう?
いきがるなよW
ならんよ。
あんたは、たまたま結果オーライで、中だしだろうが、不妊体質で、
たまたま結婚前にやり捲くっても出来ない不幸な人だったんだよ。
結婚前もやりまくったあばずれな癖に大きな口効くんじゃ無いよW
945名無しの心子知らず:04/11/23 22:12:14 ID:BXPYPdhO
>>941みたいな人って、デキ婚に限らず、何に対しても、誰に対してもケチつけるから、
相手するだけムダって感じ。
「うんうん、そうだね〜w」って、話し合わせてりゃ勝手に納得するしな。
で、その人がどっか言ったら、今度はその人の悪口言うのな。

癖なんだろうね。
946名無しの心子知らず:04/11/23 22:15:34 ID:E+vfAdmN
>>945 禿同!!見事な指摘。
ママ友なら馬鹿なボスママの金魚の糞的存在。
947名無しの心子知らず:04/11/23 22:19:57 ID:tE7FqUmY
>>944
またすごいDQNが現れたもんだなw
デキ婚か?
948名無しの心子知らず:04/11/23 22:30:50 ID:asI1cw2I
正直親なら相手のことをちゃんとわかってからじゃないと
でき婚なんて納得できないな。
嫁ぎ先の兄弟がデキ婚だけど子供の面倒みないで親に依存しているのを見てると
デキ婚ってなんだかなぁって思うよ。
949938:04/11/23 22:31:16 ID:wMDikmmu
(´_ゝ`)フーン
しかしデキの人たちの汚い暴言に驚き
950名無しの心子知らず:04/11/23 22:42:53 ID:asI1cw2I
ウザイとか書いてる時点でアイタタデキ婚さんってわかりますね。
951名無しの心子知らず:04/11/23 23:07:17 ID:Bl3zzNcU
なんか、でき婚の人たちって論理的じゃないような。
何かと言うと「幸せ」「そんなやつと友達になりたくない」「心の狭いやつ」、そして
必ず自分か友人だけの卑近な例を持ち出す。そこで終わっちゃうんだもん。
なんだか「ダメというやつがダメ」という非論理の世界。
あと、でき婚批判者は婚前交渉もしない清い体か、なんてのは、「駐車違反を
とがめたら、『そういうお前は絶対に違反をしないのか。スピードを1キロでもオーバー
したことがないんだな』とからむDQN」と同類なんで、とっても恥ずかしいね。

人間も動物、「やればデキる」のはわかってるんだけど、やはり知性を持った人間
として動物とは一線を画したい。それに恋愛関係にあることと家族になることは
決定的に違い、婚姻届ひとつで親戚丸ごと「姻族」になるなどで多くの人を巻き込む
ことになるわけだから、あんまり簡単に「ふたり(と子供)が幸せなら」と言ってしまう
のもどうかと思う。となると、結婚はそれなりに慎重さも必要で、もう引き返せない
状況に追い込んで(追い込まれて)祝福を強要、周囲への配慮もなにもかも
後の祭りで今さら無意味というのは、正直「幸せ、心、愛」とか言うにはあまりに
幼稚じゃないかと思う。そういう幼稚さが、普通に手順を踏んでいった人から見たら
裏口入学的やましさを感じるところなんじゃない?
952名無しの心子知らず:04/11/23 23:35:05 ID:BXPYPdhO
>>951
知らない人に結婚を認めてもらう必要がありますか?
あなたは結婚前に私に確認を取りますか?

結婚する二人と、二人のの両親(場合によっては親戚も)が納得すれば、それで良い事です。
他人に干渉し、あまつさえ貶める行為は、あなたの良識に照らし合わせて「誠実」ですか?
953930:04/11/23 23:36:31 ID:MA9A7skh
>>932
ここで人の性別を聞いてどうすんの?w
そんで、でき婚の男ですぅとでも言えば
またバカの一つ覚えのセリフを吐き続けんの?
必死なのはどっちなんだか。

>>951
あのさ、友人の例を引っ張り出して
バカを晒しているのは
でき婚叩いてる、イタ〜イ人達の方なんだが。
ちゃんと最初から読んでる?
裏口入学の例って悪いがピンと来ないな。

普通婚で叩く人間は所詮「それが普通だから」しか言わないねぇ?
理論とか持ち出すのも結構だけど、ロボット
じゃないんだから、がちがちに教科書通りに
生きれるわけないじゃん。
954名無しの心子知らず:04/11/23 23:38:39 ID:arcXt4hE
だからさ、ここはでき婚を叩くスレになっちゃってるんだから
でき婚の人は書き込むなって。荒れるだけなんだから。
議論してもいいが、立場が違う奴らではどうもまとまらん。
それに中には的を得てる意見もある。でも、
「じゃああんたは?」ではいつまでも平行線だ。
ここは『できちゃった結婚したひとへ』だから、
それに反論したい人は
『できちゃった結婚を叩くひとへ』的スレでも立ててそっちへ行こうよ。
まともレスと煽りレスが混ざってどうも見づらい。
955名無しの心子知らず:04/11/23 23:46:16 ID:BXPYPdhO
>>954
デキ婚者にケンカ売ってる以上、買われるのはしょうがないだろう。
そしてここは誰もが書き込める資格を持つ開かれた掲示板だ。

馴れ合いたいなら、会員制のホムペでもつくってそっちでやるべきだろ。
956930:04/11/23 23:49:20 ID:MA9A7skh
おまけ。
何で、でき婚叩きの人は「友人が」とか「表ではそう言って裏では…」
とか書いて、自分のバカさに気付かないわけ?
日本の昔からの決まりごとに従って普通婚
しましたって割には日本女性の「心」を引き継いでないよな。
結局、自分では何も決めれないちゃん、「周りがそうだから〜」
の流されてちゃんじゃん。
2ちゃん覗いて書き込んで、ウサ晴らして何が「普通」だw
みんなまとめて、同じ穴のムジナだ。
957名無しの心子知らず:04/11/23 23:52:14 ID:Bl3zzNcU
>>952
どこをどう読んだらそういう書き込みになるのかが理解できない。とくに最初の2行。
後半は「私はでき婚ってのは少なくとも褒められたことではないし、そのうえ正当化を図るに
至っては幼稚さを感じる」と意見をいえば、それすなわち他人に干渉して貶める行為だと
言いたいの? 単に「私のすることに文句を言うな」と言ってるだけじゃない。

>>953
よく見てれば、卑近な例で語るのは両方やってるとわかる。だが、かならず「こういう例もある。
念のため」とか「私は……ですが何か?」と、ひとつでも例を出せばすべてを否定した気に
なってるのはどっちなのかね。いろいろ書き込みがある中で、まともに意見として論じてるのも
あるのにそれはスルー? 
958名無しの心子知らず:04/11/23 23:54:20 ID:+5/il7pB
そんなことより。
結婚について話したいならそれなりの板でしてよ。
妊娠・出産・育児じゃなくて、結婚の仕方を話してるだけじゃん。
順番通りに結婚が普通で出来婚は異常だ、非常識だって言ってるのに
この掲示板群のルールが守れない人はそれが「普通」で「常識」なのか?
出来婚擁護派の人たちも同じ事言えるけど。
959名無しの心子知らず:04/11/24 00:11:39 ID:j3TUElnY
>>957
>「私のすることに文句を言うな」と言ってるだけじゃない。
よく分かってるじゃないか。
大体誰も正当化なんかしてないだろ?
「受け入れて、幸せになるために努力」しているだけだよ。

それに干渉し、貶める資格は君にあるのかな?
ま、グチりたいなら別に止めはしないが、醜いな。
960名無しの心子知らず:04/11/24 00:21:29 ID:dY8f6xoS
受け入れるって・・・自分で中田氏しただけなのにw
961名無しの心子知らず:04/11/24 01:15:43 ID:fV/U7029
俺はこの>>809に概ね賛成だ。しかし付け足すなら、わざと中田氏するやつ、されるやつもDQN。

出来婚否定派のやつらは何故否定出来るのか分からないなぁ。確かに物事の順番も
違うし、両親は良い顔しないだろう。けれど、やつらもその予備軍だったことがなんで
わからないのか不思議だ。
SEX=子供が出来ると言う事と、避妊具は決して完璧では無いことを考えると、必然的な
ことであり批判の対象にはならないと思うんだよ。
批判をするなら出来婚ではなく、その人の人格だと思うよ。

と言う訳で、叩くなら避妊もしないガキを叩いて下さい。
ここでそんなこと分かる訳ないと思うけど。

962名無しの心子知らず:04/11/24 02:20:31 ID:dY8f6xoS
しかし実際きちんと避妊してたのにゴムが破れて妊娠、なんてのは
デキ婚の中でも極極少数なんでは?
ゴムなんてそんなしょっちゅう破れないぞ。
俺もこれまで多分1000回以上はセックスしてるけど、
そんなアクシデントも妊娠させた事もないし。
結婚して中田氏したらすぐ出来たけど・・・w
963名無しの心子知らず:04/11/24 03:32:03 ID:MOqnXzS7
>>692
極極少数=0じゃないんだよ。
分かるかい?
世の中あんたの経験だけが全てじゃないんだ。
婚前にSEXしている奴らは出来婚した奴らと同じ事をしているだよ。

童貞と処女達が出来婚を避難するならまだ理解できるが
婚前に、1000回以上はセックスしているお前は出来婚人
と同じ部類の人間だ。



964名無しの心子知らず:04/11/24 03:42:59 ID:X7iRXyFY
出来婚の人の妊娠してからの状況はいっぱい聞いたけど
『その』時、なんでそういう行為をしたのかは誰も話そうとはしないね。

付けなくていいよねって言ったの?
それともホテルにある不信感だらけのゴムを使ったの?

へぇー。
ソノコトジタイガソモソモ間違ッテルンダヨ!
出来婚シタノハ運ダケデハナイ常識モナカッタカラ。
一緒ニスルナヨ
965名無しの心子知らず:04/11/24 06:00:25 ID:29TXso9k
>>964
何人か話してましたが。。。
966名無しの心子知らず:04/11/24 06:27:52 ID:IDnQEfQ2
>>964
ごめん、俺ガキで我儘だった。彼女の複雑な表情見て喜んでた。
反省してる。もうしません。
デキ婚の亭主の底辺の方です。
967名無しの心子知らず:04/11/24 09:00:11 ID:hOMX3/j4
子供が結婚前に妊娠したとか言ってきたらぶっ倒れる。
お前は何をやってる!ってね。それが普通の親。
そんな悲しい思いをさせておいて、自分たちが幸せだったらはないんじゃないの。
968名無しの心子知らず:04/11/24 09:20:30 ID:H4VbAyjR
>967
しかしその上不幸です・・・だったらもっと親が可哀相じゃないの??
969名無しの心子知らず:04/11/24 09:51:27 ID:qcM6veeK
>>840
ありがたい忠告も、おできさんには、通用しないようです。
そろそろ、終了を訴えるデキさんが出てくるでしょう。
970名無しの心子知らず:04/11/24 13:34:43 ID:SsZZDX+/
よその板で見たんで、来てみた。
最新50しか読んでないが、エキサイトしてるなー。
まあ、デキ婚派の方が、血が上ってるのは確かだな。
レスアンカーの数字すら、まともに書けん奴とか。

>>962
その点が、デキ婚についての不思議なんだ。
俺も、普通に使ってて、破れた経験は無い。

コンドームが破れたのを見たのは、中坊のとき、ど
れだけ水を入れたら破れるか、実験をした時だけだ
な。
バケツ一杯分くらい入った時点で、爪の尖ったとこで
引っ掛けたら、やっと破れたぞ(w

新婚時代は、嫁さんにピル飲んでもらったから、ま、
男としては、デキ婚夫が、生でしたいという、猿の
気持ちも、わからんでもないが(w




971名無しの心子知らず:04/11/24 18:08:22 ID:HrPNRQKJ
>>970

俺破けたことあるのよ!
ラブホに行ってさ、ああいう所のゴムは危険だからって買って行ったのに、
終わった後見てみたら破けてたw
いやーあんときは焦ったよ、今思えばちゃんと空気抜き出来てなかったかなーとも思うし。
しかも運悪く生理が遅れて二人でビクビクしてた。あの時危険日だったら妊娠してんだろうなーと。
972名無しの心子知らず:04/11/24 18:23:58 ID:j3TUElnY
やっぱりID表示があると煽りもおとなしいね。
こんなに平和な叩きスレ、初めて見たよ。
973名無しの心子知らず:04/11/25 08:49:46 ID:TqHTYcU9
でき婚はほとんどが同棲とか半同棲してた人じゃないかなぁ。
で、どうせ一緒に住んでるからいつ結婚してもいいや、
って気持ちでなぁなぁなHして妊娠→結婚となるのでは。
ラブホなんてまだ親から自立してない学生くらいしか使わないでしょ。
その年代じゃ堕ろす選択をする人の方が圧倒的に多いと思う。
それともここは、就職してもまだなお親のすねかじりして
結婚するまで自宅住まいしてたパラサイトが多いの???
ま、パラサイトだったら避妊には相当気を遣って当然だろうな。
974名無しの心子知らず:04/11/25 09:35:44 ID:RmuVbm1y
本当に男が書いてるのと、女が男を装って、それ風に書いてるのとでは、
なんとなく違うなーって気がするの、私だけでしょうか?
975名無しの心子知らず:04/11/25 12:40:00 ID:2fna+H+p
>>973
なるほど!
では、ゴムが破れたのどうのこうのでなく、結局は避妊まったく無しで、中田氏に明け暮れた
皆様、ということですね。
納得の結論が出ましたので、この辺でお開きでいかが?
976名無しの心子知らず:04/11/25 13:33:53 ID:NNceFVR2
でき婚とは

女は「してやったり!イエーイ!」と喜び
男は「しまった…。中田氏するんじゃなかった」と後悔しているという
二人が結婚することである。
977名無しの心子知らず:04/11/25 14:31:47 ID:PcJB/+le
>>973
ものすごい決め付けにちょっとワラタ
978名無しの心子知らず:04/11/25 15:15:07 ID:SSyfxUvB
避妊に成功して順序を守る人→慎重で抜け目無いしっかりもの。
避妊には失敗したが幸せになった人→ちょっとうっかりさんだが臨機応変
避妊に失敗し結婚生活にも失敗した人→問題外

多分出来婚非難する人は「うっかりさん」が許せないんだろうな〜。
979名無しの心子知らず:04/11/25 15:36:04 ID:H9RIVIOL
出既婚して5年半で離婚しました。
プロポーズされて同棲して子供ができて入籍。
何の問題もなく四年過ごしたけれど、ちょっとおかしくなって、
そのまま溝が深まって修復できず離婚。
>>978の言うところの問題外です。

子供ができたときは将来のことを考えて不安だったし、
親や親戚には迷惑かけたなぁと思います。
でもそれなりに幸せに過ごしてきました。
今は子供をしっかり育てられるように頑張ってます。
980名無しの心子知らず:04/11/25 16:27:00 ID:O9fy+QNb
避妊に成功して順序を守る人→慎重であり、細心であり、小心。
避妊には失敗したが幸せになった人→大胆であり、うっかりであり、楽観的であり、臨機応変。
避妊に失敗し結婚生活にも失敗した人→まあがんばれ

まあ楽しい人生送れたモンの勝ちだよ。
顔も見たことのないデキ婚叩いてるヒマがあったら、もっと人生を楽しめ。
叩きが楽しいってんなら、別に止めはしないが、その生き様は醜悪と言わざるを得んな。。
981名無しの心子知らず:04/11/25 16:30:08 ID:PcJB/+le
避妊に成功して順序を守る人→普通
避妊には失敗したが幸せになった人→だらしないけどがんばれ
避妊に失敗し結婚生活にも失敗した人→まあがんばれ

こんなもんかな
982名無しの心子知らず:04/11/25 16:34:00 ID:3d6jkNFa
作る気で避妊せず幸せ は?
983名無しの心子知らず:04/11/25 16:40:15 ID:imisYCKj
生き方間違ってる。
984名無しの心子知らず:04/11/25 16:41:15 ID:SSyfxUvB
>982
避妊に失敗してないからいいんじゃない?
子供が居ないと結婚する必要性を感じないなら
子供が出来るのを待って結婚っていうのもいんじゃない。
985名無しの心子知らず:04/11/25 16:46:03 ID:PcJB/+le
子供の事を考えてあげてない
986名無しの心子知らず:04/11/25 16:56:19 ID:qKZtmPr8
今や高齢結婚・出産が増えてる中、出来婚ってのは本当にダブルでメデタイ!
事だと言えるかも知れません・・・
うちの姉が30直前に出来婚した時は、うちの母親はショック受けてたけど
父親は喜んでました「子供夫婦の不妊に悩んでる同僚をイパーイ知ってるだけに
不安だった」と。
いっぽう30過ぎて結婚が決まった会社の先輩はトメとなる人に「嫁子さん、
結婚前に不妊検査だけは受けておいてね」と言われたそうな・・・
時代錯誤も甚だしい!!昔の人こそ出来婚のほうが良かったんじゃないのかしら?ね
987名無しの心子知らず:04/11/25 17:10:41 ID:Azaw5lQk
ふーん、じゃあ子供が年頃になったら是非でき婚すすめてね
988名無しの心子知らず:04/11/25 17:12:46 ID:imisYCKj
子孫を残すために生まれてきているのだから相手が不妊だったら困る。
それでもいいって思ってるようなダメな血はそこで途絶えるんだけどね。
>>986先輩の姑の言いたいこともわかる。
989986:04/11/25 17:20:10 ID:qKZtmPr8
>987
年頃っていつなんだろうね・・・?別に出来婚勧めはしないが、猛反対もしないと思う。
未婚だろうが小梨だろうが、そこまで干渉する親になりたくない。相談されたら答えたいけどね。
ただ、自分で自分の責任取れるくらいの分別を持てる子に育てるだけだと思うな。

>988
まぁ、そこは人それぞれの考え方だけど、他人の嫁にそこまでハッキリ言うなら
自分の息子にも受けさせたんだろうね!?とは思いませんか?
私は途絶えてもいいと思ってるダメ血ですがw
990名無しの心子知らず:04/11/25 17:27:45 ID:O9fy+QNb
実際18-25歳くらいで子供生むのが自然だもんねぇ。
その辺は親が自分を生んだ年齢を聞けば分かると思うけど。
そう考えるとデキ婚者は、子供生む時期は、間違えてないよ。
むしろ今の普通婚者の方が晩婚になる分、間違ってると言えるね。

どっちも一つずつ常識外れな事してるという意味では、
どちらにも非があるし、立場はイーブンであると言える。
991名無しの心子知らず:04/11/25 17:40:12 ID:SSyfxUvB
18ってまだ早すぎるんじゃないんですか?
医学的にはそれが一番なのかなぁ?
無知でスマソ。
992名無しの心子知らず:04/11/25 17:45:01 ID:1Cgt4O2E
>>986
そうだよね、息子にも受けさせろって思う。
いとこのお姉さんが、医者と恋愛結婚したんだけど、
3年間不妊で、夫婦で調べたら男性側の問題で不妊だったんだって。
お姉さんとしては、しょうがないことと受け入れるつもりだったのに、
姑が、嫁が悪いからだ!って毎日責め続けて
お姉さんの声が出なくなったり、手の震えが止まらなくなったりして、結局離婚しちゃった。
旦那さんも離婚したくなくて自分の母親とずいぶん怒鳴りあったらしいけど。
で、悲惨なのが、離婚から3ヶ月後に旦那さんが脳の出血で突然死んじゃったの。
医者だから過労もあるんだけど、離婚前後のゴタゴタによる
極度のストレスが原因じゃないかと、姑以外の周りの人はみんな思ってる。

ちなみに、うちの娘の一人は出産したらほぼ確実に死んでしまうので、
避妊は絶対にしてもらわないと困る。
健康な子の方は、自分で働いて生活する年になったら
好きにしたらいいと思う。
993名無しの心子知らず:04/11/25 17:47:37 ID:PcJB/+le
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
25歳以上で出産するのは常識外れなの?
994名無しの心子知らず:04/11/25 17:57:03 ID:9BJvI2zK
俺はやっと(といっても5年だが)子供ができ、生まれた。
不妊治療も考えたよ。

やっぱ息子の相手には不妊検査してもらう。
もち息子にも。
995名無しの心子知らず:04/11/25 18:03:31 ID:SSyfxUvB
>>994
で、不妊だったらどうするの?
本人たちが決めればいいことじゃないの?
996名無しの心子知らず:04/11/25 18:12:19 ID:imisYCKj
おれ相手が不妊だったら結婚しないと思う。
子供ができないなんてショックすぎる。
997名無しの心子知らず:04/11/25 18:14:43 ID:PcJB/+le
>>996
では、あなたが不妊だった場合は?
998名無しの心子知らず:04/11/25 18:16:37 ID:imisYCKj
>>997
結婚しないだろうね、する意味がない。
999名無しの心子知らず:04/11/25 18:22:24 ID:PcJB/+le
>>998
なるほどね。
サンクス。
1000名無しの心子知らず:04/11/25 18:24:16 ID:FB3EossL
初1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。