1 :
PTA:
ttp://www.youchien.com 娘が持ち帰ったPTAしんぶんに奨励補助金の廃止の可能性大となってます。
保護者の私たちにできることって何かあるかと思うんだけど、皆さんの意見はどうですか?
これが無いと兄弟が同時期に幼稚園に通うことがかなり家計の負担になります。
一体日本って国は、少子化うんぬん言う前にこういうことしてるんだからどうにもならん。
2か?
俺には関係ない。(兼業)
>>1 私はすでに署名してきたよ。
(まとめて市に提出)
何を今さら…の話題です。
そりゃ、私立幼稚園の母親なら困る話。
でも住んでいる所によっては、
生活保護とかじゃない限りすずめの涙ほどしか
支給されてないところもある。
こんなところで喚いていないで、
お住まいの自治体を通して署名に協力汁。
何にもしないでもらえるほうが不思議、なくなったほうが平等でいい。
5 :
PTA:04/11/03 16:54:39 ID:A02iBjJJ
もともと市立の幼稚園が主流な土地柄全くこういった情報が入ってこずこのPTA新聞とやらを子供が一昨日持って帰るまで
知りませんでした。
>何を今さら…の話題です。
あなたにとって何を今更でも私にとって今さらではないことだったので。。。
>4 昭和47年からこの制度があるようですよ。何もしないとは?
どうせもらってなかったし、なくなっても構わない。
補助ナシで行かせられる園に行かせればいいだけのこと。
7 :
名無しの心子知らず:04/11/03 17:08:00 ID:QORMmLg/
なくていいと思う。あの事務作業をなくせば公務員1人分くらいの事務
作業がへるんじゃない?
事務作業が大変そうな割にもらえる金額が少ない。
ものすごく困っている人(障害があるとか親がいなくなっちゃったとか)に支給したり
独身貴族からたくさん徴収する作業はして欲しいと思うけど、ごく平均的な
子どものいる世帯にお金を出し入れしている手間がもったいないと
以前から思っていました。
なくなってもいいけど、うちの子達が卒園するまで待ってホスィ
>>5 公立があるなら公立に行けばいいんでないの?
>5
年収がある枠内に収まってるだけでもらえる、という意味です。
同じ保育内容で、補助受けてる人とそうでない人がいるのはおかしい。
もらってた人には悪いけど、始めからそんなもんないと思って
やりくりしたらいいだけでしょ。
11 :
名無しの心子知らず:04/11/03 19:11:05 ID:AJbrjroj
年額1万2千円。月当たり千円だもん。
月3万の園に入れてる人にはなくてもあんまり気にならないんじゃないかな。
その割には手続きが面倒くさい。
明日お金を園に直接取りにいくんだけど、振込みじゃないのね。
>>6 禿同
もらえないと困るもんを貰ってまで
私立の幼稚園に入れたがるのが
漏れ的には不思議。
東京多摩地区ですが
ここらには公立幼稚園はまったく無く、
私立のみです。
だからまず公立に入れるという選択肢がない。
加えて保育園待機児童が多い地域でもあり
専業で保育園に入れる見込みは絶対ない。
もらえないよりもらったほうがいいけどなぁ。
スズメの涙ほどの金額でも貰えりゃラッキー!って人も、
当てにして公立にいかずに私立に入れた人もいるだろうけど。
無ければ無いで困らない人って大多数だと思うよ。
先日、未就学児が公園を一人でウロウロ。
聞けば年長さんの年齢なのに幼稚園にも保育園にも行ってない。
「うちお金が無いから行かないの。赤ちゃんがおうちにいるからお母さん働けないし。」だと
私立の幼稚園しかない地域だけど、こういう子に援助してあげて欲しいよ。
>>14 お金がない人は子を産むな
って誰かが言い出しそうだよね。
そうだったのか・・・
うちは関係ないけど。
17 :
名無しの心子知らず:04/11/04 15:17:46 ID:CJPtB6OT
横浜なので私立しかない。
3人年子で月9万かかってますw
補助金ないと絶対無理だよ。
公立つくって欲しい・・・
>13
多摩地区ってたしか幼保施設がなかった?
公立幼稚園を廃園にして、幼保にしたって聞いたような
一方23区はいまどこも区立幼稚園を廃園にしたがってるよね・・・
19 :
PTA:04/11/04 15:28:41 ID:iVaX8hBV
今住んでいる土地は年長組にあたる小学校前の一年しか公立幼稚園にクラスがない。しかも9時から12時半、月5000円は安いけど
自分ではそれではちょっと物足りないのではないかと思い私立へ。
戻ってくるお金は大金ではないけれど、頂けるだけありがたく感謝しています。
今の土地では年間5万程度が帰ってきます、以前は東京でしたが、年間15万もらえました、隣の市では市からの援助もあって年間25万位戻ってきてました。
住む場所により金額が違うようですがどなたかご存知ですか?東京では年二回に分けてもらっていましたが、今の所は年に一度。5月の時点で在籍していないと貰えないため、転校生は貰えません。
手続きもそんなに大変と思うような記憶がないのですが… 確かに今の幼稚園でも、辞退させて頂きますって言う家庭もありますが、家は一般的な普通の
サラリーマン家庭なのでそんな事いえません。
20 :
名無しの心子知らず:04/11/04 15:36:54 ID:FZW+tUxG
こんなのなくなっていいよ。
2年通って130万払ったけど
2年間で10万も戻ってきてないし。
1回4万くらいだっけ?足しにもなりませんよ。
当てにもできないし意味無し。
もらってるところがずるい!さっさとこんなもんなくせ。
ちなみにうち高収入じゃないですよ。ごく普通です。
東京の練馬区は月1マン出るよ...。(保育料が1万円以下の園は(まず
ないがw)だとその金額いっぱい)
わりと恵まれてたんだなー...。
私立に行かせてるのは家の勝手だから
こんなのはいらない。不公平感ぬぐえないし。
それなら児童手当あたりの充実を図ってくれたほうがいいと思う。
私は
>>13ですが。
>>18 多摩地区内でもいろいろなんだろうね。
私の住む地域には
幼保とかそういう気の利いたものはないです。
>>22 だから好きで私立に行かせてるんじゃないんだってば!
公立があって当たり前っていう地域の人がうらやましいよ〜
24 :
名無しの心子知らず:04/11/04 17:24:13 ID:XBDRhr/8
私立であれ公立であれ、幼稚園に通うわせることがある意味贅沢だとおもっている。
うちの地域も私立しかなく、正直家計にはきついが、
あまり足しにならない小額の補助金をひろくばらまくより、
本当に困っている家庭の、義務教育の間の教材費や給食費にまわしたほうがいいと思う。
25 :
名無しの心子知らず:04/11/04 18:15:49 ID:GoNpMDl+
>私立であれ公立であれ、幼稚園に通うわせることがある意味贅沢だとおもっている。
いつの時代の方でしょう。
私は「幼稚園に通うこと」は今の日本、普通な事だと思うけど。
保育園は誰もが入れる所ではないし。
それから文部省だって、就学前の幼稚園教育を推奨している。
それよりも公立の有無が統一されていないのが不思議。
これだけ需要があるのに。
各自治体に公立高校があるように、
公立幼稚園を各市町村に作ってほしい。
そして補助金を全国的に廃止するべき。
26 :
名無しの心子知らず:04/11/04 19:03:43 ID:V1O/jqnz
千葉県某市だけど、こちらも公立は(通える範囲だと)1園のみ。
しかも1年保育のみ、定員50名。ありえねー。絶対数として足りん。
私立幼稚園を贅沢なんていうのは私立小学校とかと間違っている
んでは? 幼稚園自体を贅沢なんていうのは、就学前の
子供の人間関係の育成や教育に関心が薄い人なんじゃないですかね。
27 :
名無しの心子知らず:04/11/04 19:23:40 ID:QyJHa0s0
自分が幼稚園児を抱えていると母親はそこしか目が行かないのか。
「公立」にまつわるのは税金なんだぞ。
老人介護、障害者介護、それぞれ当事者には最優先して欲しい大問題なのだよ。
税金の無駄遣いなどの不満はそっちの板にいってもらうとして、
子供の教育だけに絞れば、まず最低義務教育だろうよ。
このご時世、給食費や遠足代などに困っていじめにあう子がどれほどいるか
考えたことあるんか。
自分の金は自分でかせげと母親に売春させられてた小学生のニュースとかみてないのか。
自分の境遇に感謝して生きろよ。
不満探しして生きるより、そのほうがよほど子供の人間形成にいい影響を与えるだろうよ。
補助金はもちろん二人目半額が当たり前だと思ってた。
ごめんなさい。
うちの方は補助金が二種類あってダブルで貰えてるみたい。
無くなるのはどっちだろう?
>>22 児童手当だって不公平だよ。
収入が多くてもらえない家庭もあるんだから。(税金はたっぷり取るのにね。)
あの手当て、意味わかんないよ。
すごく困っている人にも一般的な人にも平等に5000円で
中途半端なところで収入に上限があって。
私はこういう類の補助・手当金など一切廃止してもらって
本当に困っている家庭に回してほしいと思う。
知り合いのママで、もらった補助金をお小遣いに使うんだ〜(自分の)と
悪びれもなく言っていた人がいるけど、そういう人って実は珍しくないんじゃないかと思う。
うちが収めた税金の一部が、この人のお小遣いになっているのか〜とがっかりしたよ。
税金とかって、取る時はきっちり取るのに
補助金とか払ってくれるものについては結構いい加減というか
期限がきっちりしてなかったりずいぶん時間がかかったりするよね。
この補助金だって申請したのは何ヶ月も前なのにまだ入ってないよ。
調べたら4〜9月分は11月頃入るってあったけど、頃っていつよ。
自分で自治体に電話汁
それとも、電話して聞いたら「頃」と言われたか?
うちの園は6月に用氏が配られて、12月に1年分支給って書いてあったよ
>32
うちも6月用紙、12月支給です。で、来年からそれがなくなるかもっつー話でしょ。でもうちの園ではあまり騒いでない…みんな今はまだ様子見かしら
不平等だから廃止して『本当に困っている人に使ってほしい』
これって、とてもいい事を言っているのかもしれないけど、
今の日本に廃止したからといって困っている人にお金をつかってくれる
エロイ人なんて居ないと思う。
別の所で、無駄遣いされるだけ。
それに本当に困っている人の判別って難しいと思うしね。
都内の私立認可保育園に通わせてますが、そんな制度があることも
知らなかったよ。まじでまじで。
そうか、私立だから関係ないのか。
つーか就園奨励は結構だと思うが上記に沢山云々あるように、いまいち
需要と供給にあってない変な制度ですね。
個人的にはいらない制度に思えます。
>>35 いや。私立だから関係ないんじゃなくて
保育園だから関係ないのでは?
うん、保育園は収入に応じてすでに減額されているから
関係ないんだと思うけど。
公立幼稚園は知らないが。
38 :
名無しの心子知らず:04/11/29 20:30:55 ID:FQenZeZV
大阪府は年間どれくらい帰って来るんですか?ご存じの方教えて下さい。
大阪府からと市からと後なにがあるんでしょうか?
トータルどれくらいなるんでしょか?
40 :
名無しの心子知らず:04/11/29 22:13:34 ID:FQenZeZV
38>>揚げ足取っておもろいか〜!!ひまだね。
41 :
名無しの心子知らず:04/11/29 22:14:00 ID:FQenZeZV
39>>揚げ足取っておもろいか〜!!ひまだね。
プ
就園奨励補助金は個人的にはいらない(年間2万程度だし)
だが、公立の幼稚園、保育園に使われている税金に比べ、私立幼稚園には
微々たるものしか使われないため、保育料は高いのに先生の給料や園の設備は…なところが多い。
そのため、先生は若いうちに辞めてしまいベテランといわれる先生は皆無に等しい。
補助金をなくして、その分を幼稚園側に回してあげて欲しい。
44 :
名無しの心子知らず:04/11/30 20:39:01 ID:IOWL00jK
>>43 ああ。それ賛成。
バザーなどで頑張るにも限界が・・・
私立になんか税金使うこと無いわよ
その分の税金を公立に回して質の良い教育をして欲しい
私立も補助金がなければ変な人が来なくなるし
もし生徒が減って潰れるようならその程度の私立なんだし
私立は資本主義の産物らしくお金持ちだけを相手に
自助努力で経営すれば良いのよ
だったらうちの市に公立幼稚園をつくって>45
47 :
名無しの心子知らず:04/12/05 02:46:49 ID:aMHFuJ0g
>45
それが小学校以上なら同意。
でも幼稚園は私立しかないところも多いんだよね。
少子高齢化、借金まみれの国の財政でこれからは増税の一途で
助成金や補助金の類はどんどんなくなるだろね。
なのに世田谷区は区立幼稚園廃止し始めてるしw
評判もいいし2年保育でも希望者は年々増えてるのに。
公営住宅、就園補助金・医療費補助
低収入は税金かすめ取りすぎ
働け!
収入に見合った生活・子育てしたら?
49 :
名無しの心子知らず:04/12/05 08:33:15 ID:e+kz+CsL
大体どの自治体でも、
680万円以上の収入があれば、奨励金はゼロ円なのでしょうか?
今は、ご主人が50歳で子供が生まれることも稀じゃないので、
50歳にもなれば、680万円の収入があっても珍しくない。
かといって働けるのはあと10年。
子供が大学へ入ってお金が沢山掛かる頃には、年金暮らしだよ。
30の頃は400万円くらいだったでしょうし。
不妊治療でお金が掛かってやっと子供ができたご夫婦。
奥さんとの年齢差が開いているご夫婦。
簡単に年収で奨励金がもらえる家庭、そうじゃない家庭があるのもなー。
って思う。
50 :
名無しの心子知らず:04/12/05 08:40:08 ID:gBH5bzHA
>>47 >なのに世田谷区は区立幼稚園廃止し始めてるしw
>評判もいいし2年保育でも希望者は年々増えてるのに。
大田区も区立幼稚園廃止だよ。
私は娘を保育園に預けているけれど、保育園も区立は廃止されていってるし、
少子化、少子化と騒ぐ割には、もっともっと子供を生みたくなるなるような
ことをしているとしか考えられないよ〜。
51 :
名無しの心子知らず:04/12/05 08:50:20 ID:m0KIR2ut
少子化で幼稚園の淘汰は目に見えている。
↓
サラリーマン所得の減少傾向には歯止めがかかるめどがない
働きたい親は増え続ける。待機児童増える
↓
保育園は増やしたい(本音)
↓
保育士の給与高くて増やせない
↓
公立保育園・幼稚園は民営化、できないところは廃止
↓
平成19年から段階的に幼稚園は幼保園化
幼稚園の2歳児保育の要望にも答えられるし
待機も減って一石二鳥
多摩地区だけど年間18万/1人もらってる。
なくなると困るような暮らしぶりではないけれど
あったほうが有難い。
これって、悪い言い方すると市が公立幼稚園を設置しないかわりの
お詫び料だと思うのだけど。
幼稚園運営するより、収入でぶった切って補助金バラ撒く方が
お金かからね〜。
>43
大阪府では学校法人の私立幼稚園自体に補助金が出ているよ。
「私立幼稚園経常費補助金」という名目で、1在園児あたり年額約15万円
をベースに支給されているそうな。
学校法人でない幼稚園には「教材費助成」の名目で、こちらは5万円弱・・・。
「私立学校振興助成法」に基づいての助成ということで、全国的にあるもの
のようだね。金額は都道府県によって違ってそうだけど。
私が住んでいる自治体は公立園が減らされ3つしかありません。
うちの地域は公立園がない地域です。
公立も私立も等しく選べる条件で私立を選択するのなら仕方ないけど
公立園に行ける地域の人と私立しか選択できない地域では不公平ですね。
幼稚園は高校や大学と違って国力のためになるような
教育機関とも言えないし、ましてや義務教育じゃないし
幼稚園はお金持ちのための教育施設になるつつある
ってことかしらね?
お役所の本音って、専業(゚听)イラネってことでしょ
配偶者控除もなくなったし
家でだらだらしてないで、外で働いて少しでも税金納めろっつーこと。
それはまあいいんだけど、だったら就業支援とかパート待遇の改善とか
もっといろいろやることあるだろってかんじ。
就学時未満の乳幼児を抱える専業への支援はもっと手厚くしなきゃだし。
財政的な理由から、場当たり的に廃止廃止ってのが納得いかないんだよね
「こういう社会にしたい」というビジョンのもとでの廃止なら納得できるんだけど。
場当たり的で、それぞれの支援が噛み合ってなかったり片手落ちになってたりするのも不満。
ただ、働きに出たとして、子どもひとり保育園に預けるの莫大な税金使われているんだって。
だから、役所にしてみてもお金かかるの同じことだよ。
今調べたら、名古屋市での幼児(乳児ではない)の年間の税金投入額は、保育園児1人当たり約120万円だそうだよ。
上のほうで「私立幼稚園経常費補助金」という名目で、1在園児あたり年額約15万円
って書いてあったなぁ。泣けてくるじゃないか。
>58
幼児で120マンなら、乳児はもっと高くつくだろうね。
保育士一人あたりが見られる子どもの数は、幼児と比べてぐっと少なくなるしね。
>>56 逆じゃない?
専業だったら幼稚園なんかに任せず自分でしっかり育てろ!ってことじゃ?
幼稚園は義務教育じゃないんだし
62 :
名無しの心子知らず:05/02/01 09:22:19 ID:QY/N6o1v
ウチは東京郊外で奨励金が年額9万弱・・・・
政府は財政が厳しいと言うけれど、月ン百万ともらっている政治家が赤字を賄えばいい。
63 :
名無しの心子知らず:05/02/01 09:32:03 ID:xSAImyDG
>62
え!東京って9万もでるんですか!
羨ましい・・。
ウチでは年額5万強です。
ちなみに神奈川です。
64 :
名無しの心子知らず:05/02/01 09:34:07 ID:QY/N6o1v
東・京・郊・外
>>63 あの江戸川区だって税制危機らしいよね。
競艇人気ないからな・・・
>55
高校や大学の何処が国力につながってるんだ?
>>27 論点ズレまくりw
そこまでドキュの補助のためになんでこっちが犠牲にならなきゃいけないの?
子供には同情するけど。
うちの近所に生活保護親子がいるけど
アクセだらけのジャラジャラなケイタイを首から提げて
フェイクファーなんて着ちゃって、私に「どこの美容院いってるの?
カラーが2万円なんですか?わたしもいっちゃおう!」なんていってくるし
そのくせ「息子を幼稚園にも保育園にも行かせなかったのは
私の勝手だけど、そのせいでいじめられてるみたいだから後悔してる」と
バカな発言を涙ながらにしたり。保育園だって空きがない地域だけど
この親子には入れると誘いも来ていたのにこの調子w 近所にあるのにさ。
スーパーでは大量にカップラーメンやボンカレーを買っていくし
毎日ここのスーパーのやきとりを親子で立ち食いしてます。日課のようだ。
親はワンカップ片手に。
そんでもってフレンチブルも飼ってるみたいだよ。
こいつのほかにも生活保護をギャンブルに使うために
もらっているという人もいますよ。せっかくの保護なのに。
こどもは文房具すら買えず文具店で万引きするしかない生活。
必要なものも何も用意してもらえない。父親はギャンブル狂いでアル中、
母親は売春婦。借金まみれの生活。
ドキュってこんな感じですよ。子供に罪はなく保護したくたって
無駄な金ばっかり使って払うもの払わないでしょう。
援助するだけ無駄。人をあてにして生きてるような人間に
これ以上子供など生んで欲しくない。
>62-63
私幼奨励金って市県民税の額によって決まるんじゃないの?
うちの市では税額が8000円以下だと12万だけど。。
ある東京郊外の市のHPをみて知ったんだけど、
東京都って私幼奨励金のほかにも親へのねぎらい金みたいなのも出るよね。
うる覚えだけど年額8万くらい?
裏山!!
市県民税の額で決まるところもあれば、一律2万て都内もあるよ。
うちも市県民税で決まる場所だから年9万〜11万は確実にもらえる。
70 :
名無しの心子知らず:05/02/12 18:47:31 ID:OqTURACj
所得によって金額が違うこの制度はなくして欲しいです。
子供にかかるお金はみな同じ・・・、なのに。
身の回りはこの制度でかなりの額を貰っている低所得世帯
のほうがいい教育をうけさせています。
71 :
名無しの心子知らず:05/02/12 19:10:22 ID:hAqUzVUb
医療費の補助も所得制限なくして欲しい。
子供の病気はお約束なんだし。
ドキュの低所得層ばかりなぜイイ目を見られる世の中なのか??
江戸川区、財政危機と何年も前から言われてるのに
頑張ってますね。
まだかなりの助成金でてるんですか?
73 :
名無しの心子知らず:05/02/12 19:35:17 ID:B31l0nwD
>>71 >子供の病気はお約束なんだし。
これは胴衣、みんな一律小6まで無料ってのはどう?
低所得層がドキュとは限らないよ〜。
私のまわりだと、自営業はみ〜んな低所得ってことになっている。
「節税」の結果もらえる物はがっぽり貰い、
その分「節税」のために頑張るんだよ。
幼稚園にパパ・自営業の子は補助金12万だったもん。
ドキュには出来ない業で勝ち取る家庭は沢山ありますよ。
74 :
名無しの心子知らず:05/02/12 19:36:48 ID:OqTURACj
夫がいうには今の制度(高額所得者が低額所得者をたすける制度)が
ベストじゃなくてもベターなんだろうって。
わかるけど・・・やってられないよね。
医療費についてだけど、今は都内で所得制限がないんだけど、前の土
地ではあったんだ。
医療費が無料の人の子は何かにつけて病院に行ってた。
羨ましかったよ。
年子だからキツイとかって馬鹿みたい
なんで産んだんだろ・・
ゴーマンなこと言うな。
子は授かりもの。
77 :
名無しの心子知らず:05/02/14 13:36:23 ID:4FdnyUlA
そうそう。それは授かりもの。
ちょっと違うけど、幼稚園3保にいれるや否や
お金のないの連発で内職を始めだした人。
それまではお金がないとか言ってなかったのに
春からいきなり、うち貧乏だから、ばかり。
2保でもよかったんじゃないのかな・・・。
78 :
名無しの心子知らず:05/03/01 23:21:00 ID:AIL4mGTl
>>74 そうだね。ベターかもね。
そうしなかったら荒れちゃうよね。スラム街とかできてしまいそう。
79 :
名無しの心子知らず:05/03/01 23:53:18 ID:Rf+lAmBA
うちは一度ももらったことない。同じく子育てしてるのに不公平だ。
80 :
名無しの心子知らず:05/03/02 09:22:37 ID:j1Y6Tur1
就園補助、児童手当、医療助成・・・
高額所得者からは取るばりなのに貧乏人には手厚く保護だなんて
納得いかないわ。子供にかかる費用は皆一緒よね。
保護されながら3年保育だなんて呆れるわ。1年でいいわよ。
>>80 ほんとに。
ここまで、補助関係を無視されると
だるーい気持ちになる。もう、誰も信用できないって感じかな。
少子化まっしぐらでも、私たちの責任じゃありませんから!
この奨励補助金ってあれだよね
振込みならわからないけど、園からの直接支給だから
支給日に集合してるのは低所得者だってバレバレですよね。
うちの市は多かれ少なかれ全員支給だけど?
もらえる額が少ないから取りに来ない
って人もいるかも知れないが
84 :
名無しの心子知らず:05/03/04 15:45:05 ID:uCBgskuU
廃止の危機って・・。
もらえて当然と思ってるのがイタイネ
もらえない人って結構いるんだとこのスレみて知った。
私もこの制度イラネ。
病児保育とかを増やしてくれる方がありがたい。
86 :
名無しの心子知らず:05/03/04 17:55:53 ID:abIXg6Tm
ドキュだけが得をするこんな制度イラネ。
87 :
名無しの心子知らず:05/03/04 19:44:21 ID:UaMmZKC3
うちの方も公立はほとんどないところだけど、こんな補助金イラネ
上の子の時も貰えなかったから、下のチビも貰えないだろうし。
>>86にハゲドウだよ。
一生懸命働いて、そこそこの給料でつましく暮らしているけれど、乳児医療証も含めて
行政の恩恵はほとんど受けられない。児童手当も貰えないしさ。
うちは子供関係の控除なんってなんにももらえないのに、なぜかもらってる
家庭の方がいいところに住んでいたりするんだよね。なんか不思議。
89 :
名無しの心子知らず:05/03/04 20:43:05 ID:v3Z2uXu0
>82
うちの市は振りこみだよ。
子供にコッソリ支給明細だけ渡してるので、実際に誰がもらってるか判らないけど。
病院なんかで同じ幼稚園の子とかに会うと嫌なんだよね。
会計時に片やしっかり精算、片やマル乳でフリーパス。
きっちりお金払ってる姿見られた日には、翌日以降「あの家は金持ち」とか噂された。
どうせ補助するなら平等にしてほしいな。
>>88 その家族の年収が低くても、いろいろ優遇されて、
家は親の持ち家に住んでたりして。
うちはギリギリで児童手当が出ない・・・
家賃払ってるし、きっとそういううちより貧乏だと思う・・・orz
>>89 どうせ補助するなら平等にしてほしいな。
同意!
91 :
名無しの心子知らず:05/03/04 23:16:52 ID:XKtbTCPT
余裕のある人が苦しい人を助けるって今の日本の制度、実は良いようで不公平だ。
助成金貰ってないから廃止されるの大歓迎!
みんながその大金で飲みに逝ったり買い物したりしてるって話を聞くと
マジでむかつくので、早く廃止されて欲しいです。
ここのスレの方々って、どれくらいの年収なんですか?
助成金貰っている人の年収を聞きたいけど。
うちは900マソ 貰ってない。
ごめん。正直に言わせて貰うとそんなに収入があるなら
助成金いらないんじゃないかと思う。
そんなウチは450・・・
助成金はなければないでいいけど、貰えるとやっぱり嬉しい。
>>95 うちは800台だけど、もっていかれる金額も半端じゃないよー。
税金・年金・健保etc・・・驚くばかりだ。
ちなみに就園奨励金ではないけど、自治体独自の、私立に通わせている人対象の
助成金をもらえてる。納税額によって給付額は違うが。
うちは月額数千円だけど、子ども関係ではこれしかもらえてないので嬉しいよ。
>96
2ちゃんだから聞けるけど、税金・年金・健保・市県民税は
どのくらい取られるもの?
想像もつきませんw
うちは手取りから国保・国年払うからちょっと損してる気分・・・
>正直に言わせて貰うとそんなに収入があるなら
>助成金いらないんじゃないかと思う。
というのは本気で思ってたけど、失礼な考えでしたね。
ごめんなさい。
>89
私は逆にフリーパスのところを人に見られたくないんだけど・・・w
>どうせ補助するなら平等にしてほしいな。
はドウイです。
それにしてもみんな稼いでて裏山・・・
>>95 うちは1300万です。
>そんなに収入があるなら 助成金いらないんじゃないかと思う。
でもね。
たくさん税金を納めているんだから欲しい・・というのも分かって欲しいです。
なくても仕方がない・・とあきらめてはいますけど。
あきらめているから、どうか「もらったお金は飲み代に」とか「私のお小遣い」
とかは人前で言わないでください。(注:95さんに言っているわけではないですよ)
そういうのを聞くと、ちょっと腹がたちます。
もらえる家庭は、素直に「ありがたい」と思って本来の目的に使って欲しいです。
>>97 リロードしてなかった・・。
余計なことを、すみませんでした。
皆金持ちなんだね。うちは税込み500万くらい。
児童手当も乳幼児医療費補助も受けてます。
同年代の友達は殆ど皆補助受けてるけど、
自営業や共働きのところとかはは貰ってないって言ってたな。
2LDK7.5万のアパートで、親子4人つましく生活してるよ(´・ω・`)ショボーン
年収が低いからってどうして私たちがもらえなくて、もらえる人の飲食費や
遊行費を間接的ながら補助しなきゃいけないのかって思う。
年収低くてもとりあえず生活できてるんでしょ?明日食べるものがもうない
とかいうカツカツな生活の人に補助するならまだわかるけどさ。。。
年収1000万前後なんて皆が思うほどそんなに裕福じゃないよ。
>>101 そうなの?1000万の方ってうちの2倍なんだけど、
どんなスーパーいくの? 車は何? 習い事もいくつかさせてるの?
うちは500できついので、幼稚園は2保だよ。 習い事はひとつ。
車は普通車1台。 もし1000万の方がそれ以上なら、やっぱ裕福だなあと思うけど。
スーパーはジャスコかヨーカドーだよ。車は10年乗ってる国産車だよ。
習い事はひとつだよ(子は二人)
だからみんな年収2倍だからって夢のような生活してると思ってるでしょ?
全然違うからW
1500万以上にもなれば、補助がもらえないなんて卑屈な気持ちにならず、
心豊かに、ある程度裕福になれそうな気もするけどね。。。
104 :
名無しの心子知らず:05/03/06 13:23:34 ID:IukF2bhd
うちから言うと3倍なんだが。w
贅沢が何かって話はおいておくべきだと思うよ。
うちは母子なんでいろいろ手当てを貰ってるんだが、
旅行なんぞいけた雰囲気ではないんだよね。
「文化的で健康な最低限の生活」
という憲法で国が保障すべきと定められたレベルに
達しているか達していないかで考えるべきだと思うなあ。
まあ、ウチは当事者ではないのでもう逝くね。
そうなんですか。 うーむ。
しかし、補助金たしても、うちは1000万にはならないし。
ああでも、うちの年収じゃ公営には住めないので、なんかイヤだなって思った
ことあるから、その様なものかしら?
うちは年収1100万くらいですが、税金馬鹿高です。
補助金一切もらえません。
私が住んでいるところでは、乳幼児の医療補助も収入制限でもらえてません。
全然豊かではありません。車すらないです。
貯金もせっせとしてるけど思ったより貯まらない…。
子供は2人の予定ですが、幼稚園に二人行ったらどうなるんだろう。
そんな中で贅沢といえば食品で、国産、減農薬、自然放牧された蓄肉に
こだわれることだけなんだよ。
900万超。子供2人で、やっぱり税金バカ高だしカツカツの生活。
家は中古でローンあり。近所の安売りスーパー。1日食費は1000円台前半で収めようと
努力している。
車は国産。貯金も思ったほどできていない。借金抱えた親に仕送りしているしね。
唯一の贅沢は、子供の教育費を掛けている事かな?(といっても通信教育+家庭学習だけど)
田舎なので生活費があまり掛からないことは有り難いけれど、私が免許を持っていないから
交通費が掛かることが苦です。
>>96 >2ちゃんだから聞けるけど、税金・年金・健保・市県民税は
>どのくらい取られるもの?
年収1100万だけど1ヶ月の給料で20万から30万取られてます。
うちの夫の給与明細はメールで配信されるようになったから最近は知らないけど
半年前まではそのくらいでした。
その金が惜しい…。
補助金受けるくらい低収入なのに
なぜ私立に行かせるのか不思議。
場所によって、私立しか選択肢のない地域があるからでしょ。
うちの市は、公立は二箇所しかないよ。(自宅からかなり離れている)
だからDQN家庭もそうでないところもみんな私立。
でも補助を貰っている家は、そのお金はどういう意味なのかをよく考えて欲しいよ。
うちの市も私立園しかない。
働こうと思っても保育園も激戦区だし、やってられません。
112 :
名無しの心子知らず:05/03/08 17:51:13 ID:8hOqQ9Fj
補助金や児童手当入ったらそのお金でソッコーパチンコ行ってる人知ってる。
ちょうど娘が幼稚園行きだす時期に公立の幼稚園が全部廃園に…(多摩地区です)
おまけに補助金まで廃止されるのか_| ̄|○
廃止の危機の具体的ソースはどこにありますか?
廃止するには市町村の財政事情が絡むので、一朝一夕になできないと思うんだけど
廃止になるとしたら、いつだろう?
ウチはまだ幼稚園に入れてないけど・・・
公立がほとんど無い@千葉市(公立無いので補助金も結構出る) ので困るなぁ
自営業(会社経営)なので、給料の操作でほげほげほげ しょうと思ってたんだが・・・
廃止でいいよ
>>114 あなたみたいな人が一番いや。
何がほげほげなんでしょ。
税金くらいちゃんと納めなさいよ。
117 :
税金がこんなことに使われてますよ:05/03/11 07:39:44 ID:R6CVnOOx
>116
114じゃないけど、個人での所得税や補助の部分で特しても
法人税で支払うから税金のがれしてるわけじゃない
と思うけど。黒字が大きければほげほげした方が損な場合
もあるんでそんなに怒るな。
>>112 それは生活費でもどんなお金でも、少しでも一時的に自由になれば
そういうものに使ってしまう人なのでしょう。
ちゃんと園の月謝や養育費に使ってる人がほとんどだと思うけどね。
120 :
名無しの心子知らず:05/03/11 15:39:11 ID:dmCMgj+r
園ママなんだけど、補助もらうとデパに行って、すごい勢いで買い物する人いるよ。
家は自分の実家のマンソンを無料だか低家賃で借りて住んでるらしい。
旦那の稼ぎが悪いと愚痴ってるけど、家賃がかからないだけマシだと思う。
先日公立幼稚園の存続のための署名をしたのね。
そしたら数日後に、今度は私立幼稚園の補助金廃止反対の
ための署名を違うママさんにお願いされた。
どうなってるんだ、S市。
小学校も廃れてるし、本土からますます差がつくぞ〜
2年後兄弟が重なる(年少&年長)ので、
今年度支給された補助金は下の子の園費として
支給後そっこー貯金しましたよ。
今でもギリギリなのでボーナスと補助金でやりくりしないと
二人同時の就園は絶対無理なので。
そこまでビンボニンが無理しなくてもいいじゃん、
という声も上のレスにはありますが
下の子は2年保育、ということを私が提案すると
「次男ばかりが割を食う」とダンナ(次男)が言うもので…。
123 :
名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 21:01:22 ID:ZYNpMSI6
私立しか選択肢のないところに住んでる。
市立があったなら保育料6000円くらいで済むのに。
還付金のことだよね。
うちのところは今年は2人で
(我が家は2人在園してたから)
32万ぐらいは返ってきたよ。
来年度は返ってくる金額がUPするし。
125 :
名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:29:26 ID:8VO/Ul+L
すみません、補助金や環付金ってなんの事ですか??制度とかにうといので教えて下さい
ちなみにパート勤務、妊娠20wです。正社員じゃなきゃ受けとれないものですか??
126 :
名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:56:42 ID:PwRHyN+4
125は釣りですか?
127 :
名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 03:04:03 ID:6aOJ2c81
いえ、違います。
市役所に行けばわかるんですよね?そーゆー制度を知らないまま結婚&妊娠したので・・・
私立幼稚園行くとお金がかえってくる って読んでてビックリしたので・・・
どうせ4年後だっしょ
129 :
名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 09:45:03 ID:4B3Ii6gr
誰でも貰えるわけじゃないですよ。所得多いと貰えませんから。
これって世帯収入でないの?
>>129 横浜は所得によってクラス分けしてるから、所得が多くてももらえるよ。
でも月3000円ちょっとだからあまり変らないけど。
子供が幼稚園に入っても窓口負担免除の医療費補助や児童手当もらってるような
低所得層なら別だけど、それなりに所得があるんだったら、
奨励補助金が無くなってもあまり問題ないよ。
公立園なしだし、保育園は待機児童いるからパートしながら延長保育アリの幼稚園行かせようって思ってたのに・・・
まだ廃止になるってニュース聞かないけどヤな予感。私はいっつもギリギリで小金拾えない運なんだよなぁ。
1人位通わせるのは自腹オッケーだけど、保育園も2人目半額なんてやってるんだから幼稚園も同時通園の人の補助だけは頑張って欲しいもんだわ。
好きで幼稚園入れたいんじゃない、パートに出たいのに保育園が空いてないから仕方なしに入れるのに。
>>132 アテクシもです。
保育園入れてくれー!のスレ見てると怒れてくるもん。激安価格で。
去年の夏休み週3で5万託児料(幼稚園の分含む)払ってるのって矛盾してるよなぁ。5歳なのに…
関係ない話になってスマソ。
高級住宅街に住んでるけど(我が家は社宅)
ここはお金持ちか、そこそこの収入の企業の社宅しかないので補助金受けてる人はいないです。
136 :
名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 14:23:55 ID:Gy/Yga6v
世帯年収400万以下とか、本当に生活苦しい人には補助してもいいと思うけど
500万クラスでも貰ってるわよね。ある程度の生活してる人には補助しなくてもいいと思うわ。
ブランド品も自家用車も持ってるのにどうして補助を受ける必要があるのよ。
税金も低所得者とおなじくらいの金額だったら、もらえなくてもまったく文句ないけどね。
138 :
名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 17:52:32 ID:vCuyYSHS
うちは660万弱のぎりぎりラインでもらえてるわ。
うちは会社経営、年収は600万位でしっかり補助もらってるんだけど
幼稚園の同じクラスで補助貰ってる人ってうちを含め3人しかいなかった。
でも、皆自営だったからうちみたいに実質年収は2、3倍以上かも。
うちの子の幼稚園って補助金もらう時、名簿の中身が丸見えなんだよね。
どこの家庭が補助受けているのかわかってしまうのはなんだか。
低収入って思われるのは一向に構わないんだけど
節税(人は脱税ともいうが)してる事バレるから嫌だな。
どうせ貰えないのでどうでもいい。
児童手当、子供がいるとこ全部にくれればいいのに。
税金ばかりとって国に頭に来ます。
本当にお金あればいいけど、うちは旦那が年取ってからの子なので退職はやいから
今貯めたいのに。
141 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 09:20:02 ID:88bNwRW0
こっちはいいだけ払わされてるのに
同じく育児してても貧乏人だけ補助されるなんて
納得いかないわ。
確かに親が病気などやむを得ない事情で低所得なら仕方ないけど
努力するべき時期に遊びたいだけ遊んで怠けて
まともな仕事に就けないようなダラシナイ奴が一人前に子供なんか作って
結果住むところから生活・子育てにかかる費用を税金にたかってるのは
そうでない人間から見て納得できない。
いーや。
中国留学生に税金を注ぎ込むなら、北朝鮮に莫大な経済援助するならさ
どんなDQS家庭でもいいから、援助して欲しい。
近隣諸国にくそみそにされるくらいなら、自国の為に使って欲しいが
144 :
切なる願い:2005/04/20(水) 21:46:10 ID:BmiazNsc
奨励補助金って何?
教えてちゃんですいませんが宜しくお願いします。
新米なので
このスレの伸びが悪いのは
受給している貧乏人が多いことの証明。
146 :
名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 22:31:13 ID:P+QE9HAh
うちは全く貰えない
1300万くらいなんですけど。
こんなになくていいよ。別に
でもね。保育園にいくと8万以上かかるので
延長保育をつけても幼稚園のほうが
安いのよね。我が家には。
保育園も幼稚園も国民みんな一律にしろって感じ
補助金もいらねえ。っていうか私ももらってみたい
147 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 22:10:11 ID:ua0RB8lA
今年はあるのかな?あるなら来月あたりから申請書が配られますね
148 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 23:20:59 ID:VkKfoJiY
もらってない人多いの?
ではもらうのって恥ずかしいことだったのね...。
149 :
名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 23:24:41 ID:zUEhZXEF
ここは2ちゃんだから、脳内金持ちが多いのさー。
本当の金持ちだったら>146みたいなこたーイワネー
150 :
名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 00:35:03 ID:KgHgWGye
1300万なんて金持ちじゃないじゃん
旦那30歳で1000万ですがなにか?
なぜか年収の話題にシフトしちゃう。
それが育児板クオリティ。
153 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 20:08:24 ID:ZbmBCFMS
所得が800万以下ならもらえるみたいなんですけど
年収になおすとおいくらくらいなんでしょうか。
ちなみに悲しきサラリーマンです。
154 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 10:44:53 ID:q7urvUWZ
自治体によって違うんじゃない?
補助を受けられる家庭は
平均年収以下ということになっているはず
155 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 11:58:11 ID:cuHl+yju
153です。
>>154 いえ。私の住んでいるところの自治体は
所得が800万以下なら補助がでるんです。
所得が800万くらいなのは、年収に換算するとだいたいどのくらいなのかな・・
と思った次第です。
年収1000万くらいでしょうか?
年収650万ぐらい子供一人の我が家はもらえないっぽい。
妹のとこはちょっともらってるらしい
妹んちは会社でマンション借り上げしてくれて
年収は低いけど、実質うちの方が貧乏生活なのに〜
なんか腑に落ちない
学区内に公立幼稚園が一つもないから私立に入れるしかないし。
自治体によって違うんですねー
800万でもらえるなんてうらやましい!
うちの自治体貧乏だからなあ
医療補助も3歳で終わりだし。
>>155 年収1000万のサラリーマンだと、給与所得控除だけで220万(この時点で800万以下)
さらに本人の基礎控除(38万)、配偶者控除38万、その他子供の人数分の扶養控除、その他保険でも控除があって
そのもろもろを引いたのが 所得。(だよね??だったと思う。)
158 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 23:40:59 ID:5XFCD6xz
>>157 それは課税所得でないかい?
年収1000万の所得は220万引いた時点の
780万なんじゃないかという気がする。
・・・だれか正しいの教えてください。
スレ違いだけどついでに教えてエロイ人。
児童手当とかの控除の金額の所に、
扶養人数ってあるでしょ?
扶養人数「0」があるのは何故?
子供扶養してないのに手当てを請求できるの?
あと、妻って扶養人数に入るの?
>>159 何の書類なのかわからないと誰も答えられないよ…
児童手当の申請用紙とかだったら自治体ごとにフォーマット違ったりするし。
>160
スマソ 控除じゃなかった。
「児童手当所得制限限度額」
でした。
国民年金と厚生年金で限度額が違うやつ。
<13年度例>
扶養家族等の数 *児童手当(国民年金加入者)* 特別給付(厚生年金等加入者)
0人 * 301万円 * 460万円
1人 * 339万円 * 498万円
2人 * 377万円 * 536万円
3人 * 415万円 * 574万円
4人 * 453万円 * 612万円
5人 * 491万円 * 650万円
これの、「扶養家族等の数」というやつが「0人」って、
子供とかが扶養家族に入って無くても申請できるのか、
また、扶養家族には妻も一人として数えられるのか?って事です。
スレ違いなのにスマソ
162 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 17:50:33 ID:UrWBuNEL
↑
私も??って思ってた
163 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 19:04:23 ID:/qg6pQbp
>>161 こんな人はまれだろうが
夫が社保加入者で妻は国保(又は社保)加入で子供を扶養という家庭で、夫が申請すれば0なんじゃないかと?
書類には「扶養している人」ではなくて「養育してる人」って書いてあるからコレもありなんじゃない?
医療の方は世帯だけど児童手当は世帯所得じゃないよね?
申請した人の所得だから上のようにすれば夫がいくら稼ごうが貰えるが、5000円の為に国保を払う専業主婦は居ないと思われw
164 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 19:40:57 ID:t1wrSc5G
うちの園は現金でもらえるらしい。
去年、同じクラスのママから、一緒にお金もらいに行こう!と誘われて、
対象外の我が家は、何の話かわからず、「え?」と聞いてしまい、
お互い気まずい雰囲気になったことがある。
だから、廃止でいい。
確かに廃止でいい。もしくは振り込みにしてほしい。
今日来た書類によると、うちの自治体は
「市民税の所得割額」というのが基準らしい。
124,400円以上はもらえない。
源泉徴収表を見て、とりあえず我が家はもらえないということは
わかったのだけど、所得割額がこのぐらいってのは
年収にするといくらなんだろう???
167 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 15:38:42 ID:Whcceb3C
>>166 約600万円かな?
以下は、ある自治体のHPから。
>〔補助の金額〈平成14年度)〕
>年額16万8800円〜3万2000円(就園児童を1人の場合)。額の違いは市民税の取得割り分の合計額で5段階に分かれ、
>10万2100円を超えてからは(年収にして600万円程度)一律3万2000円が支給されます。
入園時の補助があったりと、自治体によってかなり違うよ。
168 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 19:50:39 ID:pZCPAgem
>>166 源泉徴収表を見て住民税の所得割額ってわかるっけ?
住民税=所得割+均等割だよね。
うちの市では年収580万以下で現金支給
年収って究極の個人情報だと思うんだけど
先生だけならともかく、まわりのママたちにわかってしまうのはいやだな。
170 :
166:2005/06/03(金) 04:06:41 ID:KnmSk4J4
>167
ありがとう。
600万かぁ。
うちももっと若い頃に産んでたら、もらえたなぁ。
ちなみに、うちの市は、例に出してくれたところより
もう少しもらえる金額が大きいみたい。
私はもらえないんだけど。
今年は年長と年少で二人いるので、正直きついです。
まぁ、食うに困るわけじゃないけど。
>168
源泉徴収表ではなく、納税通知書ってのに書いてあったよ。
171 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 08:29:43 ID:4PPbGwL2
>>167 所得に関係なく、最低32,000円もらえるところもあるのね。
うちは上限超えたら、0円だわwwww
うちの地域は所得割\102,100以上でも\47,000貰えます。
ところで、在園児2人以上は第一子分+第二子分が貰えるんですね。2人なら第二子分、3人なら第三子分だけかと思っていました。これは大きいなぁ
申請書類の課税台帳記載事項証明書って税額だけのだったら、だめですか?
174 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:50:30 ID:4KMCHaQG
ウチは所得少ないから月\14000位もらってるので廃止しないでほしいです(^_^;)
175 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 01:40:13 ID:lcJ3/e2X
うちは江戸川区だけど年収2000万でも月に26000円もらってる。
年額31万2千円だよ!
>175
マジレスするけど、月に26000円も補助が出るってことは、
私立幼稚園の保育費が馬鹿高いとか?
うち@東京都多摩地区だけど、毎月引き落とされる保育費や冷暖房費が25000円位。
まだ補助の申請時期じゃないからわからないけど、
多分我が家がもらえても月14000円くらいだとオモ。
今日、市民税の課税証明書もらってきた。
今年は最低ランクの年額22000円しかもらえないよorz
去年までは56000円で、年長の今年も同じだと思ってたのに・・・
社宅を出ていろいろ負担が増えた上に、奨励費まで減額・・・
まあ今までも全額貯金してたから、当てにはしてないんだけど
半額以下ですか、そうですか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
178 :
名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:04:17 ID:e8q3ZL0q
年収300万円代で超貧乏なのに 超無理して私立一貫校附属幼稚園に通っていて
恥ずかしくて 申請出来ないです・・・。先生やお母様方に年収が分かってしまうんですよね・・・。
申請を辞退する事って出来るのでしょうか。
>>178 超貧乏ならメンツよりお金をとるべきかと…
>>178 せめて国立の附属にすれば良かったね・・・。orz
申請用紙を出さなきゃ良いんじゃないの?
うちの園は全員出せってうるさかったけど。
182 :
名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:28:19 ID:e8q3ZL0q
180、181さん へ
国立の附属幼は落ちてしまい、
軽い気持ちで受けた附属私立の方に何かの間違いでご縁を頂き。
申請書出さないでいたら うちの園の先生も「必ず出してください」って。
あれって 絶対に出さなきゃいけないものなのかしら。
明らかに低所得の我が家に この大金は喉から手が出るほど欲しいけど
ものすごく 個人情報の流出ですよね!?
派手な園なので 貧乏がばれた瞬間小学校にあがれなくなりそう・・・。
それが怖くて。
子のためにと、借金までして寄付金払って通わせているのに。
ううっ。
余計なお世話だけど
それ本当に子供のためになるのかなあ・・・?
小学校中学校に上がるにつれ惨めな思いをするようになるのでは。
学費、最後まで子供に迷惑かけずに支払えるアテはあるの?
184 :
名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 23:11:37 ID:e8q3ZL0q
183さん へ
一応、小学校に上がったら共働きしようと思っていて
学費は支払っていけると思うのだけど。
やっぱり 無理に背伸びしても 惨めさを味わうだけかしら・・。
無理に入園して、なんだか後にひけなくなっている自分がいるんです。
見栄ばかり気にして 補助金貰う事すら恥ずかしがって。
183さんの意見で 正直に申請してみようと思えるようになりました。
その結果、小学校に上がれないようなら
それは我が家のいる場所では無いと素直に受け入れる事にします!
185 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:33:36 ID:VT2MX9Di
みんな書類だした〜?
186 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:38:57 ID:HbhS4kei
>>181 全員出すの?
うちのところでは所得ラインが決まってて
それ以上の世帯は書類は提出しない。
書類を出すのは補助金を受ける世帯のみ。
>>186 うちも書類は全員にくるけれど、所得足きりがあれば出さない。
所得足きり額、やすすぎねーか?
控除が減って、税金が増えて、税金で足きり金額がきまっていて、
今年から、うちもらえません。あんまりだ。
うちは、全員が対象の私立幼稚園保護者補助金と一緒に、
申請・請求を園長に委任しちゃうから、とりあえず全員提出だ。
189 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:31:44 ID:2lsIkY+b
うち補助金もらえないからもうどうでもいいって感じ。
園の先生や事務員などの関係者には
入園手続き時に提出した書類で所得知れてるけど、
ヨソのお母さんに情報って漏れるのですか?
子供ってお金掛かるから、貰えるお金は貰っておきたいですね。
189さんは高所得なのですね。
191 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:28:42 ID:FHhDsLf9
うちももらえない。廃止になってもならなくても何も変わらない。
児童手当も乳児医療ももらえない。
じわじわと税金も上がっているからどんどん生活はきびしくなりそう。
徒歩5分の距離にある小学校の人学年の人数が300人近くいて、徒歩15分くらいの距離の
隣の校区の小学校も学年に200人という子供の多い地域なのに
公立の幼稚園は近くにはないし。
年収1000万って金額だけを聞くとたくさんもらっているように思うかもしれないけど
引かれる税金のことや補助が全くないことを考えると、実際に生活に使える分は
想像以上に少ないと思うよ。
子供が中学高校に上がったときのことを考えると頭を抱えたくなる。
192 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 10:39:06 ID:ts+zcFV5
うちも貰ってないけど
貰ってないから高所得ってわけじゃないと思う
補助うけられるボーダーって低すぎ
うちの町では500万前半以下。
193 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 10:46:13 ID:ZZSjPjjp
300万台で見栄張って「書類出したくない」とか言ってても
絶対同じ園のお母さん達にはバレてると思う。
余裕があるかないかはすぐ分かる。
194 :
189:2005/07/02(土) 11:10:47 ID:YbyZ7ceR
今回からもらえなくなってしまったけど、所得がある程度あってもサラリーマンなのに
営業車は自腹で2・3年に一回は買い換えなきゃなんないし、維持費もあるし、かなりおかしな
状況ですよ。一見所得が多いように感じるけれどその分会社関係のことなのに手出し金が
多かったりしてかなり苦しい状況ですわ。
195 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:18:46 ID:nJPtCwp4
うちは、児童手当もらえないくらいの所得があるんで出さなかった。
すると、全員最低でも年2万6千円もらえるから出してくださいと
言われたんで仕方なく出した。生活に困ってる方と書類に書いてあって
ださんでもいいかと思った。
平均所得<400万くらい>の3倍の年収の住民税通知書なんて
出したくなかった。
でも、封筒にお金じかに入れて、保護者会のときに渡されるから
行列に並ばないのもばれるし、厚い人<24万>は明らかにわかるし、
ちょっといやなシステムだ。これだから田舎は。
はっきりいって、振込みにしてもらいたいよ。
ま、うちは廃止になったって一向にかまわないけど。
196 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:21:58 ID:nJPtCwp4
平均所得ってのは、うちの地域の父兄の平均年収です。
田舎だからそのくらいがフツー
田舎は豊かでいいねぇ。
生活費もラクなんだろうな。
うちは子供三人いてももらったことがないが、
年収500万の一人っ子だって医療費・児童手当なんてもらえないよ。
市民税の課税証明書をもらって、幼稚園に手続きに行ったら・・・
100円オーバーで56000円もらえなかった。
それだけ給料あるんだろうけど、100円オーバーって
なんか損した気分。
199 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 14:44:01 ID:CnubV2/U
個人情報保護が浸透して
園では名簿も作らなくなったし
去年まであった親の職業欄もなくなったのに
補助金だけは手渡しってなんか変だね
年収って一番知られたくない個人情報。
うちのとこは市の平均年収以下の世帯に直接支給だから
支給を受けている=平均年収以下ですってわかりやすい。
うちの区はみんなとりあえず書類提出。
金額はもちろん所得によって違うけど、それはいくら入金になるのか
それぞれの家庭に郵送で(封書で)送られてくるから、誰がいくら
もらうとかわかんない。
入金も指定の口座に振り込み。
現金でもらうとかってちょっとさらし者っぽくて嫌だね。
現金のところがあるんだ。うちは振込みでどれだけ振り込んだかの
用紙を貰うのでわからないな。
でも年収1000万クラスの人も貰ってましたよ。(年収は予想だけど)
みんなが言う600万クラスも絶対もらえるはず(うちの場合は)
最低でも2万くらいは別の補助ででるようです。
家ももらえないわ、なんて言ってみたい。
うちは半年に一度振り込み。
それも、12月と3月。
どうせ半年分くれるなら、9月か10月とかにくれないかなぁ。
隣の区は毎月出るらしいのに。変なの。
うちのところは書類は全員が園に持参。
もらえる人はもちろん、もらえない人も「申請しません」という紙に
判を押して、同じ封筒に入れて提出する決まり。
もらえない我が家としては、何故そんな面倒なことをと思ってたけど、
ここ読んでわかったような気がする。
提出期間内に日曜参観があるから、
バス通園の人はたいていその日に
ついでに出すんだけど、うちは溶連菌で出席停止。
おかげで、病気の子供を実家に預けて、
赤連れてタクシーに乗って「申請しません」の紙を
提出に行くはめに。実家経由で往復約2300円。
何にももらえないのに・・・・。
204 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:11:15 ID:eeUUVWq9
あたしゃ今目をこすっちまったよ・・・
在住市の補助金、家の場合(年収800、子1人)「年額」36000円だとよ・・・_| ̄|○
別に無くなってもいいや・・・どうせ児童手当も医療費補助も受けられんし。
行政アテにしてないよ・・・
205 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:21:10 ID:L1fNUbNE
>>204 それだけ年収があるってことを
ひけらかしたいんですか?
206 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 22:23:59 ID:Cg/FdWdL
>204
わが家も同額だよ。でも”もらえない”よりまし。だって、税金たんまりもってかれてるもの。
補助ってより払い戻しだよ。
うちは児童手当も医療券も貰ってる低所得世帯なのに
奨励補助金は最低の支給額だった。おかしいなー。がっくり。
208 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 08:19:15 ID:4Eyz5NRW
うちの地域は公立幼稚園があるのに私立幼稚園に行っている子供にも
補助が出る。
結果私立幼稚園に行かせている家と公立幼稚園に生かせている家での
経済負担は変わらない。
昔と違って幼稚園が子供の取り合いをしている状況で
公立幼稚園があるのに私立幼稚園に行かせているところに
補助金を出すのは不毛。
公立幼稚園に行かせている家の子供に一人っ子はほとんどいない。
3,4人位子供がいる人も多い。来ているのもほとんどお下がり。
一方私立にはブランドものを身に着けてお稽古事を沢山させている
家が集まっているところがある。
そういう子供にお金がかけられる状態の家にまで補助金を出すのならば
廃止したほうが良い。
ただし、公立幼稚園が無いところはやはり年収に応じて補助は出すべきであろう。
209 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 11:04:43 ID:H1ij/BQi
でも幼稚園って義務じゃないんだから公立に補助金っていらないでしょ。
>>208 公立幼稚園の土地建物、先生の人件費はどこから出てると思ってるの?
なんで公立が安いのか考えてみなよ。
公立の年配の先生の給料高いよー。
私立の若い先生の数人分あってもおかしくない。
あなたの自治体の幼児全てが公立を希望した場合に、
全員を入園させられるんであれば、
私立への補助は全く必要ないだろうねえ。
補助金って、公立と私立の保育費の差を埋めるための意味もあるんじゃないの?
公立幼稚園があったって、園バスがなかったり、通って無かったりで
公共交通機関を使わなきゃいけないくらい遠かったり、
そういう事情で私立にする家庭もあるわけだし。
212 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 11:36:15 ID:H1ij/BQi
公立が3年保育だったら公立入れてたよ。
私の住んでいる都市はその補助金が2万だよ(年額・・)
2万って1ヶ月の保育料にもなりませんから・・。
それに公立って区域があって行けない場所もあるはず。
うちは該当する公立幼稚園なんてないよ〜。
>>209 公立には補助金でてないよ。うちの地域は。
>>210 うちはど田舎。希望児はほぼフリーパスで公立に入れて
公立は定員割れ。
公立保育所も定員割れ。
ほとんどの家庭が自家用車所有で送迎は困らない。
こんな場所でも私立に行っているところに補助がでる。
しかも、市の予算で補助金が出ているのに
市外の私立幼稚園に行っても補助金が出る。
>>214 希望児が全員入れるという意味じゃなくて、
そこの自治体の幼児全員カバーできる定員だったらって意味なんだけど。
でさ、定員割れするような魅力のない幼稚園なんて、
民間だったらサービスが低下したりつぶれちゃうと思わない?
それを維持出来てるのは、税金が沢山投入されてるからですよ。
市外の幼稚園に行ってても、保護者はあなたと同じ市に住んで
税金を納めてるんじゃないの?
そんなに問題ある?
>>215 公立の幼稚園と保育園をあわせるとほぼ全員カバーできそうです。
私立でさえも定員われを起こしているところも多い。
3歳になる子にダイレクトメールが色々なところから来る。
それからこの地域の特徴として
私立に入れる人は
「子供にお金をかけて早期教育をしたい人」か
「保育時間が長く、園に足を運ぶ機会が少ないほうがいい。
その為には多少のお金がかかってもいい」という考えの人が多いようです。
一方公立派は
「子供を預ける以上は多少親が園に足を出してもよい」
「子供にお金をそんなにかけられない」
という人が多い。
また、私立は早いうちから字や英語を教えたり
マーチンクグなど力を入れているが
公立は「学校にはいって集団生活ができるようにする。
勉強じたいはおしえないが学校に入ってからすぐ勉強にはいれるような下準備をする」という思想。
どちらもどちらでどこを選ぶかは親と子供次第。
どっちのサービスがいい悪いとは言い切れない。
選択肢があると言うことは他の地域の人から見れば贅沢でしょうが
公立、私立それぞれのニーズに応えている。
ただ、公立に行かせている人は
「私立にいかせるだけの余裕がある人に補助金がでるのはなぜ?」
という考えのあるのも事実。
それから、公立に3年保育の希望がでているにも関わらず
「私立が潰れると困る」という理由で公立に3年保育がない。
そして泣く泣く私立に入れている家も多い。私立もかなりこの地域では保護されている。
また、公立の保育時間延長の話も私立との競合の関係で立ち消え。
私立保護のために公立のサービスが削られているのも事実。
私のところは公立3年保育ありますよ。(地区違うけど・・)
でも、将来公立幼稚園ってなくなる運命なのかな。
ええと、なんか微妙にかみ合ってない気もするのですが。
そもそも、私立幼稚園の人にも補助金が出るので
公立でも私立でも経済的負担は変わらないんですよね?
だったら、泣く泣く私立に入れるとか、
公立の人から不満が出るってのがよく分からないのですが。
いろんな選択肢があって、どれを選んでもほぼ同じ費用でいいんでしょ。
自分が選んだのに「あっちの方がいい!」みたいに思う人がいるのがよく分からん。
あなたの自治体で私立幼稚園が保護されている理由は分かりませんが、
ベッドタウン化やニュータウンの開発で急な人口増があるかもしれないので、
その時に対応できるように「あそび」の部分として私立園をキープする必要があったり、
幼稚園経営者が地元の有力者なので保護が手厚かったり、
将来的に公立園をすべて廃止する方針であったり、
いろんな理由で、同じように私立園を保護している所はありますよね。
とりあえず税金を節約して欲しいと思うのなら、
公立園の幼保一元化や幼稚園同士の統廃合などを
自治体に訴えるのがいいんじゃないでしょうか。
ほとんどが自家用車もちなので遠くなっても問題ないらしいし。
>>219 言葉が足りなかったのですが
補助金が出ても公立の方が安いことは事実です。
ただし、私立にも色々あって安いところ高いところがあります。
公立に入れずに泣く泣く私立の三年保育というのは
学校で学区のことを考えると公立のほうがいいにもかからわず
私立に入れることになる。
一度入れると公立への転園は難しい。
また、公立の教育方針が気に入っていてそっちに入れたいのに
子供の成長が早くて4歳まで待てない。
私立に入れたらそこでお友達ができてそのまま卒園まで
というパターンが多いということです。
「費用」だけの話ではないんです。
個人的希望としては
公立も3年保育にして私立と条件を同じにする。
それでなおかつ私立に行きたいひとがいるならば
自己負担でどうぞ、ということです。
つまり、私立しか選択肢のないところでは補助金は当然必要です。
しかし、「公立」という少なくとも費用の面では恵まれているものがある地域で
そのレベルが有る程度保障されている。
それでもなお、「私立」という選択をしたのであれば
そこにまで財政の補助が必要なのか疑問なのです。
言葉が足りないんじゃなくて、ちょっと大袈裟に書いてたんだね。
やっぱり私立に行かせてる人の方が、高い金額を払ってるんだ。
公立に行かせたいのに、泣く泣くw私立を選ばざるを得ない人も多いのか。
そこまで三年保育にこだわる理由が分からないけど。
二年保育用に作られている園を三年保育にするのって大変ですよ。
子供の数が1.5倍になれば増改築が必要だし、
敷地面積によっては移転の必要が出てくるかもしれない。
先生の数を増やすとそれだけ人件費も増える。
公務員なので、子供の数が減ってもそう簡単にクビを切れない。
今後一層少子化が進むと予想される上に田舎だから、
それだけの費用を税金から負担するのは長期的な収支から見てマイナス。
とりあえず既存の私立に通っている子供の親に補助金を出す方が
自治体の財政運営上、効率的なのでしょう。
そうですか、いろいろと自治体も大変なんですねえ。
それにしても、このスレを読むと色々な地域のいろいろな事情が
あるんですねえ。
実は私の住んでいる地域よりもう少し凄いところになると
「保育園」しか存在しない所も多くて
「保育園」に入れるためにわざわざ就職するというお母さんも少なくありません。
確かに農家や共働きが多いのですが
子供が少ないのですが。
田舎は田舎なりの苦労があるのです。
小学校の方も一学年20人弱という学校もあって
運動会の時は10人対10人
1-3年生まで合同遠足。
など田舎の少子化はすさまじいものがあります。
本当になんとか手を打たないと困りますよね。
11月頃に、と園から事前に手紙を配布されました。いつ頃なんでしょ。手渡しが多いんですね。もらえればうれしいし、なきゃないで始めから高い私立園に入れたのだから諦められますね
公立のないところだったので
私立に行ってました。
支給額は最低レベルだったけど
年額5万4千円くらいだったかな?
幼稚園経由で申請なんだけど
幼稚園によっては何にも言ってくれないから
しらない保護者もいるらしい。
うちは公立が充実してるので私立は補助金でませんよ。弁当作るの面倒、送迎面倒、家で三歳児みるの面倒などが私立入れるって感じです。お受験私立、宗教私立はまた別ですが。
教育環境の良い自治体に引っ越せば良いだけの話じゃないんですかね。
>226
全部公立だと、教育方針もみんな似たり寄ったりで
選択の幅がせまくなったりしないのかな?
それとも、公立幼稚園でも自由保育のところやモンテ、
お勉強園・・といろいろなタイプを選択できるのかな。
もし、私立を選択したり、3年保育にする理由を226みたいに
地域の人たちが思っているなら
教育環境としてはけっして良い自治体だとは思えない。
「井の中の蛙」ということわざが頭に浮かぶよ。
本当に教育環境が良い自治体は、
どちらも選択できるようになっているはず。
うちは公立はあるけどどこも定員割れ。
その内の一つはあまりに園児が少なくて近くの公立幼稚園と
統合してしまった。
うちの方では「所詮公立」という風潮があり、公立出身の子供と
保育園出身の子供は小学校でもすぐわかるくらい。
私立が高いのはそれなりの理由があるって事で。
公立のない地域ですが、補助金は年に一度の12000円だけです・・・
230 :
名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 21:20:43 ID:OXEHYlmt
あげ
232 :
名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 07:21:39 ID:SL5cjyJo
ウチの夫は、年収に波の激しい職種。
1回ドーンと稼いでも、それで数年を食い繋がなければならない、というのが現実。
でも、幼稚園の就園補助金どころか、乳幼児医療費受給も児童手当も、所得制限で
切られてしまった・・・。
どぼしたらいいんだべーと思う毎日。
ホントに皆、事情は色々。
子をもうける歳も、子育ての終わるまでの状況の変化も、それぞれの家庭で色々
なんだから、一律平等にして欲しいよ・・・。
国民の支持を得た政府、自治体の方針だから、民主主義の原則で従うべきです。
反対なら選挙で議員を変えるしかありません。
まさか、選挙も行かずに反対している池沼はいないよね。
海外では幼稚園も義務教育で無料のとこもある。
日本はこのまま行ったら、公立小中学校有料化もあるね。
今の教材、旅行自腹も本来おかしい。