ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しの心子知らず:04/12/04 22:00:15 ID:E0ceIPi7
922さん、あんた漢だ。惚れますタ
924名無しの心子知らず:04/12/04 22:05:28 ID:smA/zHFk
>902でもう納得してるみたいだけどなんでネチネチ続いているのか謎
925名無しの心子知らず:04/12/04 22:29:34 ID:7bJ2d2//
なにが悔しいのかわからんわ。ケーキ作るって別に普通だよ
926名無しの心子知らず:04/12/04 22:42:02 ID:QmgaK1F1
でも泡立器を「奪われた」のは感じ悪いと思うけどなぁ。
もうそんな奴とは付き合わなくていいよ。
927名無しの心子知らず:04/12/04 22:46:56 ID:a3ql0w1e
被害妄想かもしれんぞ
928名無しの心子知らず:04/12/04 23:29:26 ID:5WGciYbF
シフォンケーキ シフォンケーキ
頭に残っちゃって食べたくなっちゃったよw
929名無しの心子知らず:04/12/05 00:24:51 ID:eqyxtmSw
私も>>909に同意だな
パウンドケーキにも生クリーム添えたの?
どっちかっつうと生クリーム+ミント添えはシフォンケーキだよな
930名無しの心子知らず:04/12/05 02:33:38 ID:6HrsGLfl
>>912
それ、私だ・・・
子供7ヶ月で契約で働きに出て、1年後の今主婦に戻ったけど
遊ぶ相手がいない・・・
公園に言っても誰もいないし参っている。
子供は子供同士が良いからねえ 私もさびしいしホント今参っている。
それで無くても地味で淡々としかしゃべれなくてさあー私・・・
931名無しの心子知らず:04/12/05 10:29:35 ID:N8StzLPR
>>930
>それで無くても地味で淡々としかしゃべれなくてさあー私・・・
私そういう人の方が好き。
高い声でテンポよく話す人ってすごいなとは思うけど
深く付き合いたいかというとそうでもない。
児童館なんかはどう?幼稚園に入ればそのうち合う人出てくるよ。
それまでは親子の蜜月を楽しむのも良いかもですよ。ガンガレ。
932名無しの心子知らず:04/12/05 20:15:03 ID:LhdvxC0T
>>930
私も地味で淡々としゃべるよ。
春に転勤してきたから、住んでるとこに友達がいない。
最近、週に一回近所の幼稚園の開放保育に行ってる。
そこでも特に誰としゃべるということもないのだけどw
子は小さい子がたくさんいるから嬉しそうだから、
とりあえず毎週行ってる。
市役所に電話したら、開放保育してるとこ教えてくれると思うよ。
933名無しの心子知らず:04/12/05 23:42:10 ID:dSJ8CKEz
まだ赤子は半年で公園デビューとかもしてないのですが
普段あまり友達付き合いとかしない私。
本当に気の合う友人とは長く続いてるし、いわゆる表面上の付き合い
という感じの友達はいません。
でも、夫が事あるごとに「ママ友と出かければ?」とか「みんなママ友と
遊んでるし」とか言ってきます。
私はいずれ、自然な形でできるかもしれないし幼稚園行けば子供は
嫌でも勝手に友達作るだろうし、自分が無理してママ友なるものを
作る必要ないんじゃないか?と思ってたのですが、こう夫に言われると
自分だけが変わり者ママだと言われてる気分になる。

皆さんの旦那さんはどうですか?こういう事うるさく言ってきますか?
ちなみに夫だけでなく、超・社交的な性格の実母や姑も同じような事
言ってきます。とてもうるさいのですが。
934:04/12/06 00:21:14 ID:k/v3E+2y
隣人が里帰りから帰ってきたみたいで、赤ちゃんが泣いてばかりだしうるさいから迷惑かもしれない。すみませんとお菓子を持ってきてくれた【また見に来てね】だと…行ってぃぃのか?ちなみに会ったら挨拶&適度な会話だけの付き合い
935名無しの心子知らず:04/12/06 00:23:45 ID:u05eswJC
>893
あたしも同じような事よくある。。。
「気のせいかも」って自分に納得させてきたんだけど、
妊娠したら今度は
「体調悪いかな、と思って誘わなかったけど」
って、おおぴらに誘われなくなった。
そんなに性格ワルなのか?<自分
936名無しの心子知らず:04/12/06 01:55:56 ID:fBgyxbg8
>933
気にすることない。
ママ友なんて無理に作る必要ない。
自然にできればそれでいい。

>935
最後一行ワロタw
937名無しの心子知らず:04/12/06 09:11:27 ID:Pz5PBR3U
>935
涙が出るほど同じだわw
「体調悪くしたら、大変だと思って・・」と理由で、
クリスマス会も新年会も、お声がかからず、
産んだら産んだで「大変だろうから・・」

いや、もういいよ。何も言わなくてって感じ。
理由は、ワカンネ。
938名無しの心子知らず:04/12/06 09:37:10 ID:F2apHtvq
>933
うちの夫も言ってくるよ。家に呼んだりしたら?とか。
私がイライラしたり悩んだりしていると「これは
ママ友がいないからだ」と思うみたい。

お子さんが6ヶ月ならとりあえず「これからかな〜」じゃない?
旦那さんをごまかすわけじゃなくて、これからも子供の生活や
遊びがどんどん変わっていくし、子供の友達もママ友も
なりゆきでどうなるかわからないもん。
939名無しの心子知らず:04/12/06 12:32:53 ID:MFF/L0nx
>933
ハイハイって言って聞き流せばいいよ。
そんなに深く考えての発言じゃないから。

940名無しの心子知らず:04/12/06 12:47:00 ID:BYFNzaE9
>>937
いや、でも産んじゃった人誘えないよー。
自分から「全然元気だから!赤子連れて行くから!誘ってー」
って日頃から声掛けてた?
そのくらいしてくれないと、新生児のいる家には電話も出来ないよ。
941937:04/12/06 13:10:42 ID:F7hrFdFo
うーん。
でも、もう子供も10ヶ月だしなぁ。公園でも、良く会ってるしなぁ。
「誘ってー。誘ってー。」と日頃から声を掛けるのも、この状況だと勇気がいる。
さりげなく「今度、遊ぼう。」「お茶飲もう」などは言ってるつもり。
942名無しの心子知らず:04/12/06 13:19:49 ID:iIIdFqPe
同じ年頃の子同士のほうが気を使わなくていいから楽だからじゃ?
自分たちの子はもうオムツも取れてるし、食事も大人と同じでOKでも、
もっと小さい子を連れてる人がいたら、やっと開放された苦労(オムツの場所の気配りとか)を
またしなきゃならない。
息抜きのための集まりなのに、人の子のために、気を使うの面倒。
それまで繋がっていた理由は『第一子が同じ年』なだけ。
その程度の付き合いもあるから、お互いの環境がかわると簡単に切れるものだよ。
943937:04/12/06 13:23:49 ID:F7hrFdFo
>942
そうか・・。
でも、きっと私じゃなかったら、下がいようがいまいが誘ったりするのかなと
思ったりね。
なんか、一緒にいる人に気を使わせてるんだろうか等、考えては見るんだけど、
自分じゃ良くわかんないんだよ。。
944935:04/12/06 13:51:09 ID:y1HfNfwT
>>937さんと同じ状況の>>935です。
>>935さんに対するレスもひととおり読んで、
ナルホド、と思うところもあるのですが。。。
でも私も>>943みたいなレスに行き着いてしまうなぁー。

スーパーのフードコートで
他のみんながランチしてる所を偶然通りかかって
この面子なら、私にも声がかかってよさそうなのになーなんでかなー???
みたいなことが、たびたび。
うじうじ考えると顔や態度に出たりしそうだから
考えない、もう慣れた。


945名無しの心子知らず:04/12/07 00:01:08 ID:ZqTM3+9b
このスレで「公園は人の入れ替わりが激しいから1年もすれば集まる人も
入れ替わる」と言う意見をよく見て今まで「来年こそは!」と思いつつ、
一人ぼっちで待ち続けていましたが、うちの近所の公園ではそれはないみたい・・・(;;)

近所唯一の公園では大きなグループが出来上がっており、家の行き来をしたりして
一日中遊んでいるくらい仲が良いみたいで、私はそこまで深い付き合いをしたくない
タイプなので、全然公園に行かなくなってしまって、現在娘は2歳半。
しかし、そのママ友軍団は次々に下の子を出産しているようで、全然メンバー入れ替わらず。
上の子が幼稚園に入った人も下の子連れて公園に来ているし、朝も夕も一日中誰かしら
メンバーが複数公園にたむろっているし、
うちはもうこのまま幼稚園入園まで近所の公園には行けないのかな〜。
近くに他に公園はないし、周りに歩いていける店も施設もないので、
毎日車で娘連れて出かけていて疲れてしまった。。。
946名無しの心子知らず:04/12/07 00:13:33 ID:/czuU54I
945>
大丈夫??すごくしんどそうだね。
わたしも苦手な人がいると公園行くつもりでも
スルーしてベビーカーでウロウロ・・・
頑張ってる人に頑張れって言うのはなんだけど
お互い気楽にがんばろ
公園だけが世界じゃないさ!!!
947名無しの心子知らず:04/12/07 00:58:04 ID:HktDF5ib
自分から行ってないだけ、だと思うんですけど。
何もアクション起こしてないでしょ>>945
他人のせいばっかりにするのは止めようよ。
こういう人って結構いる。誰も声をかけてくれない、誘ってくれない云々。

深い付き合いもしたくない。どういう言葉かければいい?
ずっと待っとけば?
948名無しの心子知らず:04/12/07 01:45:52 ID:Mau+RWY4
私はママ友作っても、いつもイヤになってしまいます。

先日、新しくママ友になった人と遊びました。
その人自体は楽しい人で、
きっとママ友としてでなければ好きになれたんだろうと思います。

うちにきてもらったのですが(来たいといわれた)、
本箱にある本、子どものおもちゃ、CDなど、家中のものをチェック。
しまいには私が別の部屋に言っている間に、引出しをあけて、
「へー、こういうおもちゃも与えてるんだぁー」って。
旦那の職業や年収も平気で聞きます。

あと、ずーっとウチの子を観察してて、
「〜は、まだできないんだね」とかばかり言ってきて、
ウチの子に「これ、何色?いってごらん。」
「お名前は?いってみて」ってテストします。
そしてパズルを差し出して、「さぁ、これやってみて!」って。
で、やろうとしたら、
「月齢的にできるはずだよね」ってやる前にプレッシャーを与えます。
みんな、同じ位の月齢の子の発達は気になるものだとは思うけどね。
で、自分の子どもにはやらせようとしません。テストもしません。

前から友達になる人なる人こんな感じで。またか、って感じです。
自慢する人か、人のこと(旦那や子ども)に関心ありすぎのどっちかです。

きっと私の我慢が足りないというか、許容範囲が狭いんだね。
落ち込みます。
949名無しの心子知らず:04/12/07 02:09:39 ID:ztkNVmUa
>>948
かわいそうに。
うっとうしいママ友だね。
確かにこういうタイプのママ友は多いよね。
でも、よく探せば子供の比較とか自慢なんてしない、
本当にいいママ友もきっといますよ!
私もほとほとうんざりしてましたが、やっとそういう素敵なママ友ができました。

比較&自慢ママは、他の人達にも内心嫌がられてると思うので、
本当は可哀相な人だと思うし、実際そう。
適当スルーしながら付き合って、でもこういう人は増々図に乗る人も多いから、
許容を超えたら、にこやかにお返し(適度なやり返し)もした方がいいよ。
あっちもハッとして、それ以上はしてこなくなるから。
950名無しの心子知らず:04/12/07 02:48:42 ID:KIy6Hevt
偶然よく会う人だけど、元マラソン選手の松野に似てて苦手なんです。
あんまり話さないけど、私の事が苦手みたい。
次の育児サークルに来ていませんように。
951名無しの心子知らず:04/12/07 04:44:12 ID:+bC74HaU
>948
それってママ友じゃなくても
いやな友達になってしまう相手なんじゃね?

多分相手選びを間違ってるというか…
けっこう賑やかで愛想がよくて楽しそうなママって
ママ友になるとすっごく自慢ばかりするうっとーしい人に変貌すること多し。
たどたどしい会話をする人のほうがいいママ友になれたりする。
自分の場合ですけど。
952名無しの心子知らず:04/12/07 09:02:52 ID:Xjct3cQX
>948
いや、それを許せる許容範囲の持ち主って聖人のような方だけじゃね?
私もヤダわ。そういう距離梨な人・・・
953名無しの心子知らず:04/12/07 09:31:19 ID:qycXtBlY
>945
なんか考えすぎのような・・
公園で大きなグループが出来上がっていて、上の子の時も下の子の時も
一緒に遊んでいるような人たちなら
多分>945が公園に行っても華麗にスルーしてくれるよ。
絶対に家に行き来したり、一日中遊ぶなんて羽目にはならないはず。
つか誘われても用事があるのでと断ればいいだけじゃ。

深く付き合うのもイヤだけど、浅く付き合うのもイヤ(挨拶だけじゃイヤ
うちの子とも一緒に遊んで欲しい)だと難しいけどね。
954名無しの心子知らず:04/12/07 10:04:19 ID:s9orAZty
>945
その場限りの挨拶や世間話じゃダメなのかな?
955名無しの心子知らず:04/12/07 10:11:45 ID:KkUehyz6
>>948
こういうタイプいるよね〜。こういう人って一応社交的だから
誰でもかれでも友達になるので遭遇しやすいんだよ。
家の間取りとかみるのも、大好きだよね。
洗濯の干し方までチェックされた事あるよ。
でも949さんに私も同意。
あせらないでいたら、いい友達出来るよ(^O^)
956名無しの心子知らず:04/12/07 10:21:11 ID:FbesJgJC
>>951
私も考えすぎてたどたどしい話し方になりがちだから、
同じ様な話し方の人とはすごく親近感だし気楽。
この人も同じなんだな〜って思って。

でもスラスラ話す社交的なある一人のママには愛想つかされたようで
他の人と結構態度変えられちゃったりしてウツだ。
近くに居合わせて話かけてもすぐ話切ろうとするし。
あんま会いたくないわ。。
957名無しの心子知らず:04/12/07 10:21:42 ID:eEYJUGcy
その場限りの付き合いだけでも、
ここで『サミシイ(((´・ω・`)』とか、
『勇気のない母を許しておくれよ』とか悩み書きそう。

>945のお子さんが2歳半なら、再来年の春から幼稚園だろうし、
それまでの1年、何か習い事でも逝ってみたらどうでしょう?
年度が変わって新しいグループが出来たら出来たで深い付き合いになるだろうけど…。
中途半端な一匹狼って感じですね。
958名無しの心子知らず:04/12/07 10:24:23 ID:O+9v/xfQ
>>955
そうそう。そういう人は積極的でどこにでも出て行くし、
初対面でもガンガン話しかけてくるから出会う確立が高い。

自分と同じような大人しい人は、向こうもこっちも大人しいと
なかなか口火がきられないし、話すようになるまで時間もかかる。
学校や会社なら毎日会うからともかく、ママ世界では難しいよね。
ある意味短期決戦の毎日だから。

年少の時から同じクラスで息子の友達ママが気になるけど、
向こうも極度の人見知りらしく、お互いポツーンw
ママ同志は、こんにちは(にっこり)が精一杯なんだけど、
やっと最近相手の子供には話しかけたり(してくれたり)するようになった。
普段バス通でたまの行事で会うだけなので、たぶん卒園までこんな感じかな。
959名無しの心子知らず:04/12/07 10:54:53 ID:00IwcB35
>948
思わず自分が書いたのか?って思った!うちの
お隣と同じ。
ストレス溜まるから生活時間を微妙にずらし、
なるべく会わないようにして自分の情報や考え方などのエサは与えず
にこやかに挨拶をするのがいいかも。そしてこっちからは
質問しないのがいいよ。
私は「あ〜、あまり興味ないからよく分からなくて」
「そうなの?知らなかった」と言い続けてもう5年。
よくうちの子供を馬鹿にされたり、家庭の微妙なランク付け
をしたり暴言言ったりしてるけど最近は「ネタ」が出来た〜くらいしか
思わなくなったよ。
誰に言うわけでもないんだけど、そういう人は自然に人が
離れるから。そのうち気の会う友人も出来ると思うよ。
子供と毎日楽しんでね。
960名無しの心子知らず:04/12/07 12:16:11 ID:e2wTF6q4
>>947
う〜ん、それってどうなんだろう。
945さんは別に誰のせいにもしていないと思うけど。
声かけて欲しいとも誘って欲しいとも書いていないし。
ただ近所にそこしか公園なくて特定の巨大グループいたら
確かに近寄りにくいよ。
ここでもよくそういう悩みあるけれど、グループがスルーしてくれても
その傍でポツーンだと余計に惨めな気分になるし。
家の行き来するくらい親密なグループなら世間話程度とかいう微妙な関係は
難しそう。自分だけそんな関係だとこれもまた寂しい感じ。
広い公園ならいいんだけどね。
子供と2人だけで適当に遊んでてもグループ意識しないで済むから。

そんな公園メンバー一新してくれたらなぁ〜っていう気持ちはよく分かる。
そういう気持ちを吐き出す場所だと思うよ。このスレって。
同じような境遇の人だって多いんだし、慰めあってもいいじゃない。
961名無しの心子知らず:04/12/07 12:36:28 ID:BHzF30p2
つか、945さんみたいな話って、普段なら
「私も同じ立場です」とか
「居心地悪いだろうけど、子供と二人で楽しく遊べればいいよ。がんばれ!」
みたいな共感・励ましレスがつくようなネタだと思うんだけど、
今回はやけに辛口レスがついちゃったね。
タイミングが悪かったのか・・・お気の毒さま。

私も昔、巨大グループが支配する公園で、最初は透明人間扱いされつつも、
これも母の仕事だと割り切って半年通った。(家から一番近い公園で、同じ年頃の子が多く、
買い物にも便利だったので)
ようやっと顔を覚えてもらって、世間話の一つもできるくらいになったけれど、
やはりどうしても円陣組んでの井戸端に上手く参加できず、次第に別の公園に
チェンジ。いろいろ行ってみると、あんなに巨大なグループが存在していたのは
最初の公園くらいで、後はみなその場で顔をあわせた人同士で和やかに話してる。
最初に厳しい洗礼を受けたので、その後どこの公園に行っても楽勝で楽しめました。
962名無しの心子知らず:04/12/07 13:01:29 ID:6paMmBYY
>>960
947=病気だから放っておくがヨロシ。
963名無しの心子知らず:04/12/07 13:27:02 ID:frBynVQi
知人の家に招かれたので遊びに行った。
そこの家は幼稚園の年長さんの男の子がいる。
うちは年中の娘(A)と0歳児の息子。
知人宅の子供が幼稚園に行っている間にお邪魔したので、
その子が帰ってくるの知人宅で待っていた。

知人の子供が帰って来て私の顔を見るなり、
「あれ、A(長女)は?死んだの?」

その時長女はトイレに行っており、その場にいなかった。
かなりカチンと来たけど、まぁ年長さんだし…と我慢した。
しかしその時の知人の態度にさらにカチン。
笑いながら「そんなわけないじゃーんw」って。
自分の子供がそんな事言ったら私だったらめちゃくちゃ叱ると思う。
私が目くじら立て過ぎなのかな。
964名無しの心子知らず:04/12/07 13:40:14 ID:4XTHkvzp
ド田舎過疎地に住んでいます。
人口が少ないから、子供も少ないです。
もちろん町内に何人か同じ位の歳の子がいますが、
お母さんは日勤夜勤とバリバリ働いてて、
子供は同居のおじいさんおばあさんがみているという家庭がほとんどです。
(そういう地域性だと思います。)
そしてそのお母さん達の多くは、同じ職場(町に唯一の誘致企業)で働いていて、
保育園では、必然的に職場グループとそうではない私のような専業とで、
壁が出来上がっています。
その壁を乗り越える勇気もガッツもありません・・・。
私はそれでいいのだけど、やっぱり子供のことを考えると、
よそのお宅は家族ぐるみでお出かけしたり家を行き来したりしているみたいで、
子供に申し訳ないなと思ってしまいます。
私もそこで働こうかと思ったこともありますが、
仕事の間、子を預けられる人もいないし(夜勤もあるので)、
あきらめるしかないかな、でもさみしいな、という日々です。

長々と愚痴ってスマソ
965名無しの心子知らず:04/12/07 13:44:39 ID:iQKpavcC
うわー、家族ぐるみでのお付き合いか・・・
面倒くさそう。
966名無しの心子知らず:04/12/07 13:52:01 ID:OV4XAKGX
>>944
冗談みたいな話だけど、スーパーのフードコート前で
幼稚園ママにばったり会って「一緒に食べよう「となった。
そこに他の2人のママが来て合流。
よく一緒にいるのはこの人たちとAさんなのだけど、そこにたまたま
Aさんが通りかかった。
もちろん声はかけて「偶然一緒になった」と話したけど、Aさんは半信半疑だった。
それ以来、なんとなくAさんに避けられてる気がする。
スーパーのフードコートなんて、偶然会ってその流れで、ってことは
きっと良くあることなんだと思うよ。
本当に気にしない方がいいと思う。
967名無しの心子知らず:04/12/07 14:04:48 ID:KcrsaN68
>>964
というか、専業で保育園て預けられるの?
ズルして預けているなら壁が出来るのも何か分かる気がする。
968964:04/12/07 14:09:55 ID:4XTHkvzp
>>967
ズルして、と言ってしまえばその通りですが、
書類審査が適当なので、内職とか書いておけば通ります。
(役場に相談に行くと、そのように書けば大丈夫と言われました。)
ここは幼稚園がないので、保育園に入れないと、
小学校まで家庭保育になってしまいます・・・。
969967:04/12/07 14:12:30 ID:d9O/m1xc
>>968
そうか、ごめんね。
幼稚園のない地域があるなんて想像も出来なかった。
970名無しの心子知らず:04/12/07 15:11:40 ID:wO001nbI
945亀だけどガンガレー公園のママ友関係なんて
小学校にあがればかんけーないよ。
971名無しの心子知らず:04/12/07 15:34:15 ID:vs1UISHg
>>968
うちの地域も幼稚園ないよw
で、待機児もいないし専業でも余裕で入れる。
もちろん誰からもお咎めなし。
こないだの継続入園申請用紙をまじまじと見たら
「求職中」という欄もありました。
972名無しの心子知らず
私の実家も幼稚園なかった。
うちは両親が共稼ぎで祖母が家にいたけど、当然みたいに保育園に
通ってたよ。

今住んでいるところは田舎だけど、保育園が少なくて幼稚園が多い。
しかもお金を払うと延長保育してもらえるらしい。
保育園はいっぱいだけど幼稚園はけっこう空きがあって、子供を確保するため
競争みたいになるとか。
そのため幼稚園もいろいろと選ぶらしく、様々な幼稚園バスが入り乱れてる。
小学校はみんな近くの公立にいくみたいだけど、子供はけっこう平気なんだって。
うちはまだ小さいけど、どういう基準で選ぶか迷ってしまう。