【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part5【成長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しの心子知らず:04/12/14 18:50:41 ID:yZP8ADlU
フフフ。
うちの息子@2歳4ヵ月なんかね。

大きな鼻くそが取れたら、必ず私の口に向かって
「おかーさん、もぐー」
と言いながら突っ込もうとするんですよ。
「おかーさんもそれは要らん!ほら、ポイするからティッシュに頂戴ね」
と言っても無駄無駄無駄ー。
あくまでも私の口狙い。

うちには鼻くそ食べる人間居ないのに。何故だ。
「もぐー」を叱って止めさせようともしましたが
次の機会からは
「これなーんだ?」
とニコニコしながら突っ込んでくるようになりました。
もう悪魔の笑みですよ。
そういう余計な技ばかり身につけるのは止めてくれ息子。
もっと、こう、ね。
トイレが出来るようになるとか、生活に具体的に役立つ方向に進歩してホスィ。
937名無しの心子知らず:04/12/14 19:26:40 ID:eP49v//p
2歳半の息子、外に出ると帰りません・・・
保育園のバスが4時に家に帰ってくるのですが、そんな時間におとなしく家に入るはずもなく
鉄砲玉のようにダッシュ。
前の団地の公園で遊ぶならまだいいけど、駐車場や車道に面した階段も駆け回るから
「とまってーーーー」って叫びながら追っかけるのしんどい(;´Д`)
「もう暗いよ、帰ろうよ」て言っても無視。
最後は家から遠ーく離れたところまで来てしまい、「勝手に出て行ったらダメでしょ!」
と怒られ、泣きながら帰宅・・・。
外遊びがかえってストレスになってるんじゃ?と不安です。
938名無しの心子知らず:04/12/14 22:35:46 ID:UE7qB6wR
鼻くそ・・・。
三歳の娘も食べるよ・・うち。
あんまり「食べるな」と言うと面白がってエンドレスになるので
適当に放置。旦那に言うと「ああ・・おいしいよね」←と娘に同意して
「でもやめようねー」という言葉で快方に向かいました。
鼻かぜさえひかなければしないんですけどね。
ただ、他の人に「鼻くそおいしい」と啓蒙するのはやめておくれ・・。

念のため、旦那は今は食べません。ダンスィの昔の話だそうです。
939名無しの心子知らず:04/12/15 00:13:55 ID:Vm21SQY7
>>912
亀レスごめんなさい。
どこも大変なんだぁと、少しラクになった気がしました。
うちの2歳娘も2時間近く寝ない&叱られると寝ることもある、ため
ついつい叱りつけ寝かしつけをやってしまい、鬱になってました。
年末で私の持ち帰り仕事が増えた最近は、特に。
うちは保育園児のため園で規定?の2時間くらいぐっすり昼寝してくる。
うちのだけ、早めに起こしてくださいともいえないし。
自分で「ねんねしなさい!」っていう娘さん、カワイイですね。
子供もがんばろうとしてるんだよね、
うちのはそんなこと言いやしないけど、そう思うことにします。
明日は、最初から2時間優しく背中ぽんぽんしてやるつもりで、
がんばってみます。誓います。
940名無しの心子知らず:04/12/15 08:58:33 ID:NQTJ9Qdb
寝かしつけ、結構大変なんだね。

うちは子供が寝ない場合は放置ぷれいしてる。
暗い寝室でキャッキャッうるさくても放置。
誰も起きてくれないとソボーンとして勝手に布団にもぐりこんでくるw
941名無しの心子知らず:04/12/15 09:04:26 ID:Vpl4dKYB
>940
うちも放置プレイ。
ただ、かまって欲しくて
体の上にのぼってきたり(踏み台のように)されるのが苦痛。
あといきなりジャンプして飛び込んできたりとか。
顔(目)はやられるとこわいので、腕でガードして、
体を横向きにして衝撃に耐えるようにしてるけど、
夫はなかなか学習しなくて、お腹の柔らかいところをのぼられては
「ぐえ〜!やめろ〜」
子(喜んで)「きゃあ〜〜」

興奮させたらますます寝ないっつーの。もう!
ちょっとは学習してホスイ・・・。
942名無しの心子知らず:04/12/15 10:22:53 ID:NQTJ9Qdb
>>941
旦那に死んだフリの修行させるべし。

>体を横向きにして衝撃に耐えるようにしてるけど
俺も同じ事やってる。ワロタ。
943名無しの心子知らず:04/12/15 13:44:03 ID:yxRXxe5E
知人の知人なので直接は知らないんだけど、
無防備に寝てるときに3歳児に腹の上に飛び乗られ、内臓破裂でかなり入院したらしい・・・
みなさんご注意を。
944名無しの心子知らず:04/12/15 13:45:47 ID:KE702f1z
>>943
それはさすがにう(ry
945名無しの心子知らず:04/12/15 18:35:15 ID:YJsBVsg4
>>944
私自身がフライングボディアタックで実家母を病院送りにした過去持ちです。
子供の体格とか、飛び込むタイミングとか、
ヤバイ偶然が重なると、内臓破裂はともかく入院沙汰になるのはホント。
小さい頃に入院した母親を見舞いに行った記憶があったのですが
(妹が生まれた病院ではないので、自分でも謎だった。)
成人してから真実を知った時は、さすがに「うあああああ〜」でしたよ。

なので、息子が生まれてからこっち
「子供にスキ見せると内臓やられて入院だからね。
半分はあんたの血なんだから、用心するにこしたことはないから!」
と、ことあるごとに言われてます。
母による嫌味じゃなく、警告なのが余計キツイ。


…そんな私も941さん942さんと同じ姿勢で衝撃に耐えてますw
946名無しの心子知らず:04/12/15 18:43:50 ID:g7kXMYwn
現在2歳4ヶ月の息子です。

お茶が飲みたいとき、「オチャ」とは言わずにコップを
「はい」と私に押し付けてきます。
「お茶ほしいの?」と言ってもコップをおしつけるだけ。

お菓子がもっと欲しいときでも同じです。(お皿をハイと渡す

2歳ならもう「おちゃ」とか言えるのでは・・・と
不安になってきました。
自閉症のHPを見ていたら「クレーン現象」に似ていたので・・
確かに言葉は遅れています。
こんな事する子いるのでしょうか?
947名無しの心子知らず:04/12/15 18:47:29 ID:qmG7dkaa
>946
とりあえず「ちょうだい」という言葉を教えてみたらどうかと
948名無しの心子知らず:04/12/15 18:50:20 ID:/5aMA0CD
クレーン行動ってそういうのとはちょっと違うような・・・
ただ言葉の成長がゆっくり目ってだけでは?
949名無しの心子知らず:04/12/15 19:03:35 ID:x8II+SO3
うちも「おちゃ」言わないです(息子2歳2ヶ月)。
お代りするの?と聞いたらうなずいてコップを差し出すだけですよ。
お茶どころか「バイバイ」も言いませんし・・・。
でも、ようやく「ワンワン」「ぶ−」(車)と言うようになったので
物凄く遅まきながら言葉への道が見えてきたか?と思っています。
950名無しの心子知らず:04/12/15 20:17:28 ID:+uyuisgn
うちの真ん中の子も3歳の時でもそんなもんだったよ。
当時はもの凄く不安に思ったけど、でも4歳になって幼稚園に入ったら爆発的に言葉が
出始め、すぐに周囲に追いついてその後全く問題無しだよ。
個人差の範囲だと思われるけど、どうしても不安ならしかるべき機関に相談してみたら?
言葉を発する事に関する点だけでなくて、日常生活のあらゆる事を聞いた上での相談に
乗ってくれると思うよ。
951名無しの心子知らず:04/12/15 20:27:57 ID:clgsiTFU
亀レスだけど
はなくそ「もぐー」可愛い。
うちのも言ってくれないかな〜「もぐー」。
いや、はなくそ食べさせてほしいわけじゃなくて。
952名無しの心子知らず:04/12/15 21:57:59 ID:Fxj0OKVe
>946
それはクレーンとは言えないと思われ。
両親の指示を理解し、他に著しい問題行動が無ければあまり心配は
要らないよ。
自閉っ子には独特の行動パターンが見られるので、言葉が遅い以外は
あまり問題ないなら、経過は観察しつつでも安心できるケースではないかな。
953名無しの心子知らず:04/12/15 23:14:55 ID:iJOL5Sp2
言葉が遅めの3歳児です。
最近外出先で、気を引くものへまっしぐらに行ってしまいます。
下の子1歳がいるのと、3歳児が突然手を振りほどこうと暴れるのもあって
ショッピングセンター内などでは、手をつながずに歩く事が多いのですが
例えば展示されていて触って遊べるおもちゃ、商品説明のビデオ
家電コーナー、子供広場やゲームコーナー
子供服の店の中にある、おもちゃやお絵かき道具の置いてあるテーブル
そのあたりを通りかかると、勝手に走って行ったり、そこから動かなくなったり。

もう行こうと促しても、こっちを見もせず遊んでいます。
後でまた来るつもりで「また後で来よう」と言っても
少し遊んで満足すれば移動するだろうかとしばらく待ってみても
「あと〜分経ったら行くよ」「もうお母さん行っちゃうよ」も、駄目。こちらを見もしません。
子供から見えない位置から様子を伺ってみても、たまにきょろきょろ探している時もあるのですが
大抵は、探そうともせずに好きな所へ行ってしまいます。放っておくと1時間でもやってます。

長文になるので分けます。すみません。
954953:04/12/15 23:17:03 ID:iJOL5Sp2
続きです。
強制的にこちらを向かせて目を見て上記のことを言ったり
「勝手にどこでも走って行ったら駄目」と言うと
「ごめんなさい、ごめんなさい」とは言うのですが、それで聞く時もあるのですが
再び遊び始めたり、別のところで同じことを繰り返すのがほとんどです。

最終的には、私が本当にイライラしだして去ろうとするのを、子供が追っかけてくるか
それでも来ないので手を引っ張って連れ出すか、そんな感じになってしまっています。

子供にしたら、目を引くものに夢中になってこちらの言う事が聞こえてないとか
「呼んでる、行かなきゃ」と思いながらもついという感じなんだと思うのですが
夢中すぎてこちらを見もしない、何度言い聞かせても聞かない
私はそんなにどうでもいいんだろうか、やり方を間違っているんだろうかとか
「ごめんなさい」を連呼するのは、私はそんなに威圧的になってるんだろうかとか
何だかもう、どうしていいのか分りません。

時間が解決するものと、このまま根気よくやればよいのか
それとも自分のやり方が何かまずいのか神経質すぎ・子供に言う事を聞かせようとしすぎなのか…
もう、煮詰まって外出が辛いです。自分の判断というかやり方にも自信がなくなってきました。

こういう時は、どういう風に対応するのが良いと思いますか?
955名無しの心子知らず:04/12/16 00:02:27 ID:LwqcYx8J
946です。
たくさんレスありがとうございます。

ちょうだい、どうぞ、など基本的な事は身振りそぶりで教えていますが
いまだに発言なしですTT

でも意味がわかってるようなので様子見かな・・・?
2歳半まで待って進展なければ専門の機関に相談してみます。

急に不安になったので質問してしまいました。
どうもありがとうございました。
956名無しの心子知らず:04/12/16 00:41:20 ID:P3evVSDz
>>953
お子さんの様子が目に浮かびます。
意思が強く、自分の意見を前に出せる良いお子さんですね。
典型的な3歳児って感じです。この時期、聞き分け良い子の方がむしろ心配ですよ。
しばらくは、お母さんとの根気比べです。
だんだん自分の遊びたい気持ちとお母さんがこうして欲しいという気持ちを
天秤にかけて、譲歩できるようになります。

今お母さんができることは、「○○ちゃんが一緒に来てくれないと、
みんなが困るんだよ」ということを切々と訴えること、
時には実力行使で抱えてでも連れ帰るなど、
しばらくは大変ですが頑張ってやってみてください。
ある日突然 今までの苦労がうそのように聞き分けがよくなります。

957名無しの心子知らず:04/12/16 01:24:51 ID:vjF1RyZq
>953-954
この時期の子は、そんな感じじゃないでしょうか…

うちは予測して行く前に約束してから出かけます。
「今日は時間がないから遊んでいられないからね、また今度にしようね」とか
「下の子(0歳)もいるからお母さんの言うこと聞いて協力してね」とか。
ちなみに、この時「やだー」とブーイングされますが無視です。

それでも実際行くとたいていは遊び始めてしまいますが
「今日は約束したよね〜」というと一応はっと我に返るみたい。
そこからは様々な駆け引きがあって、
>最終的には、私が本当にイライラしだして去ろうとするのを、子供が追っかけてくるか
>それでも来ないので手を引っ張って連れ出すか、そんな感じになってしまっています。
と同じような感じです。

それでも前もって言っておくと、いくらかw抵抗感が少ない気がする…
遊び始めて夢中になってからでは私の言葉が耳に入らないので。

あと、強制退去することも多々、息子は「まだあそぶ」と泣き喚きます。
でも私が平然として「さ、○○買いにいこう」「おうち帰ろう」などと言ってると
息子もケロリとしてついてくるので、うちの子は単純だなーなんて思ってしまいます。
その場で違うものに気をそらしてやるのもいいのかもしれません。

あまり考えすぎなくてもいいんじゃないかしら。
スーパーで見ていると、結構どこのうちも一緒だなーと思うことありますよ。
958名無しの心子知らず:04/12/16 08:49:34 ID:cKd9rnb0
>953->954

うちの娘@2歳10ヶ月なんだけど
>もう行こうと促しても、こっちを見もせず遊んでいます。
>後でまた来るつもりで「また後で来よう」と言っても
>少し遊んで満足すれば移動するだろうかとしばらく待ってみても
>「あと〜分経ったら行くよ」「もうお母さん行っちゃうよ」も、駄目。こちらを見もしません。
いやーこれ、うちと一緒w
うちは、わざと聞こえないふりしてると思うんだよね。
ジリジリと私と距離が離れてくんで、そんな気がしてます。

うちも、とりあえず遊ばせるだけ遊ばせて、きりが無くなったら強制連行です。
しばらくギャンギャン言ってますが、やはり「ほら、プーさんがいるよ」だのなんだの
適当に気をそらして、猛烈なスピードで撤収してます。

やはり、この時期特有のものなんでしょうかね、こういうやりとりは('A`)
959名無しの心子知らず:04/12/16 09:42:22 ID:sBVJxvqz
>>953 うちの娘3歳もまったく同じです。
先日も誕生日プレゼントを買いに、トイザラスに行ったら、トーマスで足止め…。
何を言っても無駄、無視でした。強制連行しようとしたら、
「や だ ー 助 け て ー  」と叫ぶ始末。
ひとさらいじゃないんだからさぁ、お母ちゃん泣けてくらぁ…。
960名無しの心子知らず:04/12/16 10:52:55 ID:J9X8PAp4
>>946
焦るな。うちは2歳10ヶ月でもまだカタコトだ。
長男(現5歳)は3歳で幼稚園入園するまでカタコトで、入園してから一気にしゃべれるようになった。

自閉症やアスペなんかの解説で書かれている行動パターンは、文字だけなら健常の子でも共通するものが多い。
でも実際に見ると読むとでは大違いなのだ。素人判断でいちいち慌ててたら体もたないからノンビリ構えれ。

>>953
多くの人がレスつけてるように、3歳児としては特別珍しい事ではないと思われ。
うちは普通に強制退去だな。
3歳児はコミュニケーション手段が発達していないので、言葉で大人の論理(早く帰ろうとか)を伝えるのは難しい。
案外、強制退去を繰り返した方が泣き喚いた後の立ち直りが早くなってくる(経験で学習するから)
961名無しの心子知らず:04/12/16 13:19:36 ID:kDtNvl73
>>953
みんな言ってるけど、よくある事。
夢中になると、親の声なんて聞こえなくなるもんだよ。
それに「あと何分」っていうのは全く無駄だと思われ。「分」の概念&感覚、まだないよ。
小脇に抱えて強制連行しましょう。ガンガレ
962953:04/12/16 14:49:24 ID:1UgDDMBm
>>956>>957>>958>>959>>960>>961

レス、ほんとうにありがとうございました。
珍しい事ではないんですね。今のやり方でもいいんですよね。
何だかもう毎日の事で、自分に根気が無いのかやり方が悪いんだろうか
何でこんなにイライラしてしまうんだろうなどいろいろ考えて落ち込んで、もう辛くて。

頂いたレスを読んで、すっと楽になった気がします。
こういう時期なんですね。あまり考えすぎないようにして頑張ります。
相談してほんとによかった。
963名無しの心子知らず:04/12/16 16:04:01 ID:J9X8PAp4
>>962
思い通りにならないのが子供なんだとわかれば、気苦労は少し減ると思われ。
964953:04/12/16 20:59:49 ID:1UgDDMBm
>>963
その通りだと思います。
子供が自分の思い通りにならない、自分の予定通りに動かない事に
イライラしているんだなあという自覚があるのに
煮詰まってくるとつい失念してしまいます。ゴメンヨ子供。
何というかもう少し余裕を持たないと駄目ですね。のんびりやります。
965名無しの心子知らず:04/12/16 22:07:28 ID:P9vDR9j+
>964
>子供が自分の思い通りにならない、自分の予定通りに動かない事に
>イライラしている

ほんとにそうですよね。わかる〜。
私は専業だし、全然忙しくもないのになんかつい子供を急かしてしまったりする。
自分が疲れてるときに昼寝をなかなかしてくれないと、
「なんで寝ないの!」とイライラした態度をとってしまったり。
わかってるけど、余裕がなくなるとダメですね。

お互い、がんがりすぎずにマターリいけるといいですね。
966名無しの心子知らず:04/12/17 01:16:29 ID:JRUVbB5p
どこも同じ感じなんだなぁ;;
ウチの2歳3ヶ月の息子も自分の気になるところへまっしぐらだ。
私の手をふりほどいてガンガンいくよ。ふりほどけないくらい強く握ると、寝転がって抗議する。
ちょっとレジで清算してるスキにダーーっとどっかいっちゃって、清算終わらせて急いで追いかけるんだけど、
どこにいったかわからなくなって必死で探す。やっと見つけたと思ったら、生理用ナプキンを握り締めてたたずんでる。
アンタ、そんなの必要ないでしょう・・・いらないから元にもどして。
「イヤ!」だって、○○君、男の子だし、使わないでしょ?もどして。「イヤ!」
レジを指差し「ぴー!」(物を買う時、ぴーしてもらおうね〜。と言ってたので、ぴー=買いたい。ってことらしい)
それは買わないの。ないないしとこう。といいつつ、とりあげようとすると、大事なオモチャをとられたみたいに大泣き。
んで、私と取り合いになる・・。
周りにいた人にはクスクス笑われるし・・ママン恥ずかしいよぅ;;
もっと子供らしいものを欲しがってくれ・・・いや。そういう事ではないか。
967名無しの心子知らず:04/12/17 01:19:30 ID:B5KIKeAQ
……子供が握りしめたナプキン、戻すなよ……
買えよ……
968名無しの心子知らず:04/12/17 07:11:47 ID:k0OojE4c
うちの3歳児、買い物時はカートに乗るのが好きなので、
どこかへ行っちゃうことはない。それだけは楽かなー。

>>966
うちの子もナプキン欲しがったことが何回か有ります。
何かパッケージかさわり心地に子供心がくすぐられるんでしょうか。
969名無しの心子知らず:04/12/17 09:02:27 ID:FQiap6mZ
オムツっぽいから郷愁を覚えるのかもね
970名無しの心子知らず:04/12/17 10:14:08 ID:Floy93Ts
>>967
胴衣
消費できるものなら買っちゃえばいいのに。布ナプ派だったら話は別だけどw
971970:04/12/17 10:26:36 ID:Floy93Ts
図らずも踏んだので、次スレ立てました。

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part6【成長】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103246634/
972名無しの心子知らず:04/12/17 11:35:37 ID:T4Ssm2H9
いちいち突っ込むほどのことでもないと思うが。
自分はやらないようにすればいいだけのことで。
みんな、きびしいなあ・・・
973967:04/12/17 14:29:50 ID:JRUVbB5p
ぎゃはは。買えよってツッコミにウケてもーた。
確かにそうなんだけどね。腐るもんでもないし・・。
ウチの子がにぎにぎしちゃって、商品にならなくなるほど破壊されたんなら諦めて買うけど、
大丈夫そうなら戻すヨ。
ウチ、恥ずかしくて言えないくらい貧乏だからさぁ。ほんと毎月ギリギリで、必要最低限の物しか買えないのさ。
いらないナプキン買っちゃうと、次の給料日がくるまで本当に必要なモノが買えなくなる恐れアリアリ。
食料品売り場で子供が発泡トレイのお魚とかのラップに穴あけちゃって、泣く泣く買ったことが2回ある。
2回ともそれほど高いものじゃなかったからまだマシだけど、
高級なものだったらと思うと・・ガクガク。
974966:04/12/17 14:30:50 ID:JRUVbB5p
間違えた。967でなく966だった。スレ汚しごめん。
975名無しの心子知らず:04/12/17 15:27:50 ID:06d178o9
↑自分語りウザー。
開き直るのもほどほどにしないとドキュソママンは嫌われるよ。
976名無しの心子知らず:04/12/17 15:44:20 ID:ITmX/bGU
>>975
ここは反抗期の子供を抱えたママンがストレスを発散するところでもある。
書いてストレス発散できるならいいじゃないか。
977名無しの心子知らず:04/12/17 18:43:19 ID:/QHjjfFW
>>975
自分語りはしちゃってるけど、ドキュってほどでもないじゃん。
978名無しの心子知らず:04/12/17 19:10:16 ID:B5KIKeAQ
子供の手ににぎにぎと揉みしだかれたナプキンを付けたいと思う人いるのかな、、、
破壊までされてなくたって、ああいうものは握った時点で繊維の状態が違って
きちゃうんだからダメだと思うよ。
充分ドキュだと思っちゃうわ。
979名無しの心子知らず:04/12/17 19:39:35 ID:b0WhLHKs
>>978
買うのには同意だけど、子供に「勝った!」と思われるのがイヤン。
子にわからないように買わないとね。
980名無しの心子知らず:04/12/17 23:54:34 ID:rv/o6rH0
「握りしめた」というものを「戻そうとした」と書けば、そりゃ突っ込まれるでしょ。
自分はやらなきゃいいってのなら、何書いても叩かれないじゃん。
叩かれるのがいやなら2ちゃんなんてやめて善良なサイトへ行けばいいのに。
逆に、些細な事でも非常識であれば容赦なく叩かれるのも2ちゃんの良い所かと。
981名無しの心子知らず:04/12/18 00:07:26 ID:EoYoloDw
ちょっと書かせて下さい。
実は、2歳4ヵ月の息子が今日、自分より小さい子に玩具を「はい、どーぞ」
してたんですよ。
自分が遊んでる玩具(電車)を取られたくなかったかららしいのですが
周囲の大人は見てるだけ(もしくは気づいてない状態)だったのに、
ちゃんと自分で別の電車を探してました。
(「えーと、でんしゃ。…あったー!」と本人による実況あり。)

無理矢理に取り返したり、その場をただ明け渡すだけじゃなく
自分で考えて対処するようになったんだなーとチョト感動。
とはいっても、10分もしないうちにその玩具、
息子より4ヶ月ほどお姉ちゃんな子に横取りされてましたけど。
しかも、まったく同じ方法で。

単純というかアホなんだよなあ、こういうところが。
ホントに可愛い息子です。
982名無しの心子知らず:04/12/18 00:16:43 ID:5yzyKYuW
かわいいなあ。
こういう話好き。ほのぼのするね♪
983名無しの心子知らず:04/12/18 00:52:38 ID:1Oe1SAlZ
ウチの娘2歳4ヶ月、どうもお友達の名前を覚えるのが苦手なよう。
仲良く一緒に他の子と遊んだりするのですが
「おーい!こっちよー!おともだちー!」と呼んだり
「おともだちー!いっしょにあそぼー!」とか。
誰も彼も「おともだち」で個人名を覚えるのには
相当回数遊ばないと駄目みたいです。

こんなもんなんでしょうか?
984名無しの心子知らず:04/12/18 00:55:38 ID:d6H0pJ5v
うちの子、2歳3〜4ヶ月の頃は、男の子は皆「○○くん」女の子は皆
「△△ちゃん」みたいな感じで、二通りの名前で全部の友達のことを
呼んでたよ。
そんなもんだよ。
985名無しの心子知らず
>>983 ママ友の2.2ヶ月の男の子は、私のことも、私の息子のことも
「○○くん(息子名)ママ」って呼ぶよ。
しかも、話しによるとどのお友達のこともそう呼んでいるらしい
すべてのオトモダチのことを私の呼び名って。
てか、「私」個人を指してるんじゃないとわかっちゃいても、ウケる。
男の人は全員「せんせい」らしい。