【DQN】子供の足音は騒音 5階【運動会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ(4階目)が沈んだので新スレを
2少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/29 22:59:35 ID:A41PyLvg

:::::;;;;ノノ'''"jJ)                          /‡ \\ヽ_/((・д・凸)ヽ。
::::ノノ;;;〜”J: /゛""  ⌒  ヾ )        = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
:::::,,,"';ノノノ"""ンノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ)               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
:::::〜ノノ:::  'yノ''、,,,ノ)
:::::::::::.へ;;;;::::``"",,"<(ノ''、,,, )〜:::::;""....)        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ' `ヘ)
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ'' イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ)
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
  (   、、   、/‘’)):::`(  、/‘',   . . ノ  )        |     | | o        | 
 ........ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ.  ) ,,.ノ........ .  .,,,゛゛゛ .ノ ) ,,.ノ.....−−−−  |  |         |
 :::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ::: ノ( ^ ) .ソ)::::::::::::::.......::::::      |   |   |   ー−− |
::::::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::(、Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,::::::::... ,,,,:::::::::::       ノ   |    |       く−−−\
:::::::::yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,(''、,,,ノ,::,,:::::
::::::::: ( ,,,人、..ツ. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ''、:::::::,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ)
:::::'''()'"´ノ;; ::::: ノ;; ::::、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ 
 . ::( , ゛゛..(’’)):::` (  、/‘’)):::` 、,,,:::::,,,,,:ノン::::::.(’
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,’)):::` (  、
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)’)):::`` ’’
3名無しの心子知らず:04/09/29 23:01:35 ID:QdwQxgcR
【関連ページ】
ためしてガッテン!撃退!気になる騒音!(1997年11月19日放送)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
[参考リンク集]allabout-住戸間の防音・騒音について考える
http://allabout.co.jp/house/mansionlife/subject/msub_soundproof.htm
遮音施工が騒音を増幅する例
http://syujyu.skytown.gr.jp/wwwboard/messages/3074.html
住友不動産【快・適・空・間】
http://www.sumitate.co.jp/fureai/tokushu/026/index2.html
木造住宅の床衝撃音に対する不快感の客観的評価
http://ss.ffpri.affrc.go.jp/labs/kouho/seika/1998/1998-13.html
4名無しの心子知らず:04/09/29 23:01:51 ID:29AIuAZX
>>2
あんた、あちこちのスレにこれ張ってるけど、
オーバーしててまともに見れませんよ、ご愁傷様 チーン
5名無しの心子知らず:04/09/29 23:02:46 ID:QdwQxgcR
【関連スレ】
【生活騒音】上の階の住人がうるさい@33階
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1095661942/
隣りの住人がうるさい part29
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093361137/
★下の階の住人がうるさい その6★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1087231264/
【近所】集合住宅での失敗談【苦情】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094992399/
【賃貸】音場・防音・遮音対策は?【工事不可】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1031834492/
l⊃    耳栓    ⊂l
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1074943577/
上や隣の部屋のセックスしてる音がウザイ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1061350990/(dat落ち)
6少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/29 23:05:44 ID:A41PyLvg

:::::;;;;ノノ'''"jJ)                          /‡ \\ヽ_/((・д・凸)ヽ。
::::ノノ;;;〜”J: /゛""  ⌒  ヾ )        = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
:::::,,,"';ノノノ"""ンノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ)               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
:::::〜ノノ:::  'yノ''、,,,ノ)
:::::::::::.へ;;;;::::``"",,"<(ノ''、,,, )〜:::::;""....)        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ' `ヘ)
. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ'' イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ)
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
  (   、、   、/‘’)):::`(  、/‘',   . . ノ  )        |     | | o        | 
 ........ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ.  ) ,,.ノ........ .  .,,,゛゛゛ .ノ ) ,,.ノ.....−−−−  |  |         |
 :::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ::: ノ( ^ ) .ソ)::::::::::::::.......::::::      |   |   |   ー−− |
::::::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::(、Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,::::::::... ,,,,:::::::::::       ノ   |    |       く−−−\
:::::::::yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,(''、,,,ノ,::,,:::::
::::::::: ( ,,,人、..ツ. ノ )(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ''、:::::::,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ(''、,,,ノ)
:::::'''()'"´ノ;; ::::: ノ;; ::::、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ (、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::ノン::::::.('''yノ 
 . ::( , ゛゛..(’’)):::` (  、/‘’)):::` 、,,,:::::,,,,,:ノン::::::.(’
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,’)):::` (  、
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)’)):::`` ’’
7名無しの心子知らず:04/09/30 00:56:00 ID:GCkg3Bfg
うるせーよ40●のDQN一家。
毎日ガキを深夜一時二時までドタバタ走らせやがって。
昼間だって走っていい訳じゃねーんだよ。
この上にもう一人産もうっていうのか
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね市ね市ね市ね市ね市ね
8名無しの心子知らず:04/09/30 06:48:59 ID:+Ol/KdxY
ガキの泣き声もうるさいがそれ以上に
ジジイがガキをあやす「アババババァァァァァーーーーッ!」って声がうるせえ!
いつも朝6時から始まり夜10時まで延々と続く
早く氏ね
9名無しの心子知らず:04/09/30 19:24:14 ID:laCc5sFo
ウチの上の階のガキもうるさい。
部屋の中でサッカーだかバスケだか、ボールで遊んでる。
間取りは3LDKなんだけど、それをフルに使って走りまわってる。
あと椅子か何かから飛び降りたりもしてるみたいでドスン!ドスン!って音がする。

うるさくてしょうがないから、大きいヘッドホンを買って、MDウォークマン
を聞きながら本読んだりしてる。でも何で自分がここまでしないといけない
んだと思うとくやしい。まわりの人に相談しても「子供だからしょうがないよ」
とか「神経質なんじゃないの?」とか言われる始末。

親は子供が部屋の中で暴れてても全然注意しないのか?親もバカなのか?
10名無しの心子知らず:04/09/30 23:51:04 ID:m8YBuFaE
>>7
DQNの繁殖力ってハンパじゃないですよね。
親自身が非常識なのに、DQN予備軍をボコボコ産んで。
粗製濫造だよ・・・。
11名無しの心子知らず:04/10/01 17:17:34 ID:poS0a3st
なんか外歩いてても関係無い子供の声にまで
ビクビク反応しちゃう始末。

昔は子供嫌いじゃなかったんだが
上のDQN一家のせいで完全に子供恐怖症に。
あと嫌いになったのがスーパーとかによくいるババァ、娘、孫のコンボw
半分ノイローゼつーか病気かも…
12名無しの心子知らず:04/10/02 00:33:03 ID:PfV0DVnY
下の部屋最悪。
深夜にガキ走り回って大人の男の声でいっしょに騒いでるのが聞こえてくる。
最近の親って非常識すぎ。
この前の栃木の居候親父も犯人の後輩罵りまくって自分までクスリで捕まってる。
子供持つのに免許制にしてほしい。
DQNは断種。
13名無しの心子知らず:04/10/02 00:40:49 ID:KqMOr+7T
>>11
おれもそんな感じ。

よくわかるよ。
車の騒音とかが快適にすらなってくるし。

一回でもいいからあやまれ、ボケが。
といいたい。
14名無しの心子知らず:04/10/02 00:53:41 ID:bPwBQhqL
「DQNは断種」に1票

バカ親の作った餓鬼なんぞ産業廃棄物!
15名無しの心子知らず:04/10/02 20:18:42 ID:KqMOr+7T
おれも1票入れるぞ。

「DQNは断種」
16名無しの心子知らず:04/10/03 23:03:25 ID:I27b9Yti
まーだ●○2の糞ガキがドスドス暴れまくってます。
親は放置してる模様。
もう11時過ぎてるんだけどなあ・・・。
天気予報では明日も一日じゅう雨らしいから、糞ガキ運動会もエンドレスの悪寒。
17名無しの心子知らず:04/10/04 12:57:22 ID:XbLGp4RO
オマイラ!子供が出来るとDQNに進化するんですよ?
18名無しの心子知らず:04/10/04 13:02:49 ID:kt0rCC+U
>>11 タチが悪い親っていますよね。ホントに。
長い廊下を一気走りする音が響くのに
「うちは(リビングにも)こんなにカーペットを敷いてる。」
「廊下の扉を閉めて子供を出さないようにしている。」
と、同じママ親に見せて「モラルを守ってる」ように見せている。

「子供が転びそうな所は敷いてるけど、廊下にまで敷く気はありません!!」
「(父親が)帰ってきたら、喜んで子供が走ってくれば、可愛いいんだよ!」
そう言い放った親が廊下の扉を閉めると信じてる周囲も不思議。
閉める訳ないでしょ。第一閉めてりゃ、未だにあんな音はしない。
「子供不可のマンションじゃなし、うちの音だと決まった訳でもあるまいし。」
あなたの家にしか子供はいないんです。子供可と騒音とは別です。
その可愛いお子様のために廊下を開け放ち、ドドドドと走る音で心臓バクバク言うんです。

「子供が大好きで沢山欲しいんですよ。」怖すぎる。
これ以上DQN量産はやめて。 自分自身も子供を産むのが怖い。
こんな自己中親の子と、自分の子が同級になるのを考えると、怖すぎる。
19名無しの心子知らず:04/10/04 15:30:47 ID:HCfT08rP
>ドドドドと走る音で心臓バクバク言うんです。
とりあえずカウンセリング受けて、診断書貰って追い出すのが(・∀・)イイ
20名無しの心子知らず:04/10/04 19:12:33 ID:hxaLJjPI
今日も上の階のガキがドカドカやってる。雨の日は特に騒がしい。
部屋中走りまくりだったり、ボールをついてるのか、トランポリンで遊んでるのか。
一定のリズムでドッスンドッスン聞こえてくる時もある。

何で親は注意しないんだろう。
親子そろってまわりに迷惑だって事がぜんぜんわかってない。
低脳バカ夫婦には頭のおかしいクソガキしか生まれないんだろうな。

もう家に帰るのがイヤになってきた。
21名無しの心子知らず:04/10/04 20:24:55 ID:zdxSs8IX
隣の糞ガキと親が大嫌い。
風呂場で歌うな歌わせるな。夜10時すぎてるのに毎日毎日。
しかも窓を開けっ放しで、父親まで一緒になって歌ってる。
反響して余計に響いてるし。
風呂桶をガガーっと引きずる音が何度も何度も。
平日の夕方も土日も道路で親子で一輪車の練習。
そのままどこかへ行ってしまえ。
22名無しの心子知らず:04/10/05 14:11:01 ID:aqyqVSvI
部屋の中でボール遊びなんかするなよ、馬鹿じゃねーの。
昼間だったら何しても良いのかよ。
そこの子供は挨拶も出来ない、マナーはなってない、親もドキュンな香りがする。
>>20さんのように馬鹿なとこには馬鹿な子しか生まれないってことなのか。
どうせ騒音一家は家から音が出てないと思ってるんだろうな。

>>21
むしろそのまま車に轢かれてしまえと思っちゃいますよね。
23名無しの心子知らず:04/10/05 14:14:05 ID:di0sy2xK
>>18
心中お察しします。
どこのDQNも、似たり寄ったりの言動みたいですね。
うちの上も、コドモを盾に言い訳ゴタクのオンパレードでした。
あげくの果てにはDQNの十八番逆切れ!
DQNには、みっともないっていう感覚が麻痺しきっているのかも。

>>20
激しく同意。上からあのDQN親子の繰り出す爆音が
降り注いでくると思うと、帰宅の足取りも重くなります。
一番落ち着けるはずの我が家が、一番落ち着けない場所になってしまった。
苦情が来たのに、まだ五月蝿くできる神経が信じられません。
24名無しの心子知らず:04/10/06 17:35:36 ID:x0/4k7db
>22
>昼間だったら何しても良いのかよ。

そうそう
ドキュに限ってナントカの一つ覚えよろしく
「昼間なんだから」「子供のやることだから」
って言い訳するよね
昼間五月蝿いやつは夜も五月蝿いし、夜五月蝿いやつは昼間も五月蝿い
迷惑をかけないようにしようっていう根本的なところが腐ってるからね
2520:04/10/06 20:27:04 ID:A1+gKCb1
今日、大家さんに注意してもらった。
大家さんが他の家にも聞いてみた所、両隣は何も言ってなかったらしく、
真下に住んでるウチだけ音が響いてるようだった。

本当はイヤだけど、お昼くらいから夕方6時くらいまでだったら
まぁしょうがないと思って、7時くらいからは静かにして欲しいと言ってもらった。
6時頃帰ってきたら静かだったので「良かった…」と思って本読んでたら、ドカドカ始まった。

な ん で 7 時 頃 か ら 騒 ぎ だ す ん だ ?

しかも注意されたその日に。1日ももたないのかよ。やっぱりバカ一家だった。
昼間は仕事でイライラ、家に帰れば騒音でイライラ。
もうやってらんねぇYOヽ(`Д´)ノウワァァン!
26名無しの心子知らず:04/10/07 00:49:48 ID:1Fu4btB1
子供が一日中おとなしくしていられないのもわかる。
うっかり物を落としたり、乱暴に家具やドアを扱ってしまうことも
あるでしょう。
でもね、一時間も2時間も続いたら、温厚な人間も腹立ちますよ。
せめて、25さんのいうようにお昼くらいから夕方ぐらいなら
仕方ないでしょう。
なのになんでわざわざ、7時以降11時まで他人の団欒の時間に走りまわる。
なんで、イスでがんがん音を立てる。戸をばたばた開け閉めするかな。
ほんと、ちょっと他人の迷惑さえ考えてくれたら、お互いに気持ちよく
暮らせるのに。
27名無しの心子知らず:04/10/07 03:54:02 ID:HVf3aOQg
401の馬鹿、夜中の3時過ぎにボール遊びすんじゃねーよ。
とん、とん、とん、とととととと… うるせーっつーの。
下で寝ながら聞かされるほうの身になってみろ.…
28名無しの心子知らず:04/10/07 07:35:22 ID:fS9Ty9m6
私、騒音苦情が怖くて『とにかく騒ぐな』と絶えず言っています。
そのおかげか息子は家の中では大人しくしてくれています。
それでも音は出るから、下の部屋の方に会うたびに『うるさいですか』と
聞くようにしています。
それはなぜか?独身時代に騒音で隣の部屋と揉めに揉めたんです。実際に
うるさかったのは私の上の部屋だったんだけど、半端なくうるさくて。
うるさいと壁越しに『ドン!!』ってきたし、我が家に乗り込んでもきた。
大家も管理会社も来て上の部屋の人を追い出したけど。
その後、妊娠したけど、子供の泣き声で乗り込まれたくないから里帰りの
後は旦那に単身赴任して貰いました(半年程でしたが)。
今、上の部屋がうるさいですが、あの頃に比べればかわいい位なので
ほっといています。
29名無しの心子知らず:04/10/08 01:28:55 ID:OLNc8lSD
>28
で?
30名無しの心子知らず:04/10/08 09:47:18 ID:+3aeSQiB
>27
だからって起きて2ちゃんねる開くのもどぉか、とw
31名無しの心子知らず:04/10/08 12:22:05 ID:HLv22HDb
>26
>ちょっと他人の迷惑さえ考えてくれたら、お互いに気持ちよく暮らせるのに。

全くその通りですよね。たとえば、
「畳や絨毯と比べてフローリングは響きやすいから、歩くときに気をつけよう」
みたいに、ごく常識的な点から配慮するだけでも違いますもんね。

DQNの常套句に「子供は言ってもわからない」ってあるけれど、
「子供」「子供」って、お前のガキは水戸黄門の印籠か!?と突っ込みたくなる。
親ばかは許せますが、非常識な馬鹿親は不快です。
32名無しの心子知らず:04/10/08 12:43:37 ID:HUTSqg03
うちはアパートの2階で、子供がいるから足音には
かなり気をつけてます。が、1階の住人の足音が
うるさいんですけど。その床は、壁につながっていて、
さらに上の階の床にもつながってる事を忘れないでね。
響かないと思ったら大間違いです。
33名無しの心子知らず:04/10/08 14:46:52 ID:Jla6cdid
1階の音が聞こえるのは、神経質
34名無しの心子知らず:04/10/08 15:45:26 ID:2xkq18qp
木造だと1階の音は二階に筒抜け。
マンソンだと聞こえない構造のもあるが、足音や会話や音楽は
聞こえたりする。
転勤で引越し回数10回の経験より。
35名無しの心子知らず:04/10/08 17:07:35 ID:Cm+OxZoi
うちの町内、小学生が2人以外子供がいない。
(辺鄙な所ではなくむしろ市の中心部)
ここ何年も公園で子供を見たことがない・・・。
36名無しの心子知らず:04/10/08 18:12:21 ID:+sofjhc2
自治体自体が辺鄙
37名無しの心子知らず:04/10/08 18:48:01 ID:osMjYCZj
>>34
上階にも音は伝わりますよ。分譲マンションでも、です。
まぁ、すごい勢いで廊下ダッシュ&壁に激突すりゃー、当たり前だけど。

ガンッって転んで、ギャーギャー泣く声まで、聞こえた時には驚いた。
もちろん、 ガキが暴れる音とか、ドアをガンっと閉める音以外の
声やテレビの音などは全く聞こえません。お風呂の音も大丈夫。

高音、低音、振動音には注意して欲しいよ。
38名無しの心子知らず:04/10/08 21:45:31 ID:QXGuh4i2
ドアの音とか、普通に歩く音、何かを落としてしまった音など、
普通の生活音なら多少は聞こえてもしょうがないとは思うんですけどね。

でも子供が「走り回る音」が聞こえて来るなんておかしい。
なんで家の中を走り回る必要があるの?なんで天気の良い日に
ボールで遊んでる音が聞こえてくるの?近くに公園があるでしょう?

まわりの人は「子供だからしょうがないよ〜」なんて言うけど、
自分が子供の頃、一戸建てだったけど走り回ろうもんなら
父親に怒鳴られましたけどね。今時の父親は一緒になって家の
中でボールで遊んでるみたいですね。アホか。
39名無しの心子知らず:04/10/08 22:30:54 ID:MTufFwWr
>38
あんたウザ!
40名無しの心子知らず:04/10/08 22:35:43 ID:QXGuh4i2
1回しか書いてないのにウザいですか。
41名無しの心子知らず:04/10/08 22:39:45 ID:feirCoAx
上のガキがうるさい。今日みたいな雨の日は一日中
ドドドドドドドドドドドドドドド…と2LDKの家中を走り回っている。
うちが引っ越してきた当初からそれで、他にも扉の開け閉めなんかも
ガラガラビシャン!とうるさいのだが
親がちょっとDQN風味なので波風立てたくないと諦め
パートを始めて昼間はそれほど在宅しないようにしていた。
ところが私も妊娠した。パートはそのうち辞めないといけない。
一日中家にいたらストレス溜まるだろうな…鬱。
42名無しの心子知らず:04/10/08 22:42:54 ID:vPhGZs5s
39は家の中で子供とボールで遊んでるバカ親
43名無しの心子知らず:04/10/09 00:03:09 ID:tv7kBSLw
>>39いまいち燃料の質が悪いです。

がんばれ!
44名無しの心子知らず:04/10/09 00:33:31 ID:8q6I9Xq5
DQNの人たちってホント前の方も書いてたけど、子沢山ですね。
二人目不妊でなかなか出来ない私には羨ましいな。
騒音ではないのですが、近所に最近出来た賃貸に引越してきたDQNが
前の道路にその日出すごみでもないのに毎回出して、お役所の人から注意されたら
公共の道のガードレールを壊しました。
治安の良い閑静な町だったのに台無しです。
その賃貸は駐車場もあるのに、その人は道路のど真ん中に車を止めたままにしたりします。
子供は問題ないかな。
DQNの格好が超ミニとか履いてて、子供が恥ずかしそうにしているのが可哀相なくらい。
45名無しの心子知らず:04/10/09 09:43:48 ID:PousDKyH
>>41
それは引越しをおすすめするよ。
私も1人目妊娠中、上がめちゃめちゃうるさい賃貸(夜中に
ドタバタする)に住んでたけど、年がら年中怒りがこみあげ
よくお腹がはって辛かったよ。

騒音で夜中にちょくちょく私の目が覚める→眠れなくなった、せいか
昼夜逆転のベベで生まれてしまいホントまいったよ。

2人目は分譲のマンション(最上階)にひっこして心穏やかに
過ごせたため(カンケーかな?)、妊娠中も調子が良く
ベベも穏やかな子でした。
46名無しの心子知らず:04/10/09 10:12:14 ID:jMAKUnw/
>44
不妊なのは生き物として高等なせいだよ
ネコやイヌは多産なのと同じで
DQNは多産なんだよ
47名無しの心子知らず:04/10/09 17:19:48 ID:z4OIcd09
台風だからねぇ、退屈なんだろうね。
だから家の中で走り回ったり高いところから飛び降りたりしてるんだね。
飛び降りる音ってすごい爆音なんだよ、「ドガッ!!」て響くんだよ。
今日は朝から上の音に悩まされてます・・・。
音も迷惑なんだけど、上の人ベランダに出てるものとか片付けたのかな。
前回の台風で、外廊下に出していた朝顔の鉢植え(子供のもの)が
強風で転がって、隣家のドアに傷つけたんだよね。
子供自転車も倒れていて、通行止めにしてくれてたよ。
48名無しの心子知らず:04/10/09 19:53:45 ID:KxnlBv/z
>家の中で走り回ったり高いところから飛び降りたりしてるんだね。
>飛び降りる音ってすごい爆音なんだよ、「ドガッ!!」て響くんだよ。

うちの上階もずーっとそんな調子です。昨日も今日も!
外の大型台風の音よりも、ノン躾のバカ息子&ヒス娘が奇声発しながらズドドドド
と走り回るほうがすさまじいです
前科がたっくさんある上階のバカ奥には、何度も苦情入れましたが、
ドキュソは、自分に不都合なことは3歩歩けば忘れてしまうようです(欝
49名無しの心子知らず:04/10/09 20:47:25 ID:64jpaIAq
管理人に注意してもらったけど、1日しかもたなかった。
休日なら騒いでいいと思ってるのでしょうか?
普通注意されたら少しは気を付けたりしないんですかね。
今日は朝7時からドカドカ、今もドカドカ走ってる。

毎日がこんなだから、ちょっとした音にもイライラするようになってしまったので、
電気屋で大きめのヘッドホンを買って、部屋の中で常に音楽を聴いてます。

なんで上の階のバカどものせいでこっちがここまでしなきゃいけないんだ
と思うとはらわた煮えくりかえります。2○3のN野、お前んとこのガキの事だよ!
50名無しの心子知らず:04/10/10 02:25:56 ID:SafDx0b9
>41
自分が書いたのかと思ったくらい状況が似てる
現在ベベ2ヶ月上のDQNと管理会社を交えてバトル中
あくまでも気を使っていると言い張るDQNは性質が悪いです
タイミング良く引っ越せればいいけど妊娠中や出産直後は辛いよね…
51名無しの心子知らず:04/10/10 15:54:35 ID:uHgGSoSt
田舎の団地ではなく、都会のマンションで・・・

ガキども:
フローリングの上で運動会
プロレスごっこやボールドリブル、ソファーorベッドから飛び降りリピート
雄たけび付きでジャンプetc
もちろん窓は開けっぱなしで・・

親:
シコを踏んでるかのようなカカト落としの連続
ベランダの金属手すりを狂ったように叩きまくる
サッシを壊す勢いで開閉

こんな真性DQNに限って「気をつけてますっ!!」だとさ。
どの口が言うんだか・・・。
52名無しの心子知らず:04/10/11 00:43:41 ID:YYoO9Eq0
本当にDQNってなんで平然と嘘が言えるんだろうね!
うちの上の基地外一家も管理会社に対して
「こんなに気をつけているのにこれ以上どうしていいかわからない」
とほざいたけど
今日だって10時過ぎに馬鹿餓鬼の奇声と走り回る足音と
飛び跳ねる音が天井に響いてたんですけど!
気をつけているのは脳内妄想じゃないのか?
基地外DQNには何語で語りかければ通じるんでしょうね
あいにく自分は基地外語は習得していないんでどう説明したら
理解してくれるのか…って感じだよ
53名無しの心子知らず:04/10/11 00:48:09 ID:b2wlijjP
基本的にDQNは何らかの脳欠陥があるのだと思う。

定期検診でDQNのスクリーニングをして欲しい。
出来れば遺伝病指定にして、
ブリーダー免許剥奪して欲しいな。
ただし、親の治療が済めばOK。
54名無しの心子知らず:04/10/11 04:11:31 ID:eI4AYrqP
何だかモヤモヤする。
上の階の奥さんは気さくで親切だし、「いつもうるさくてゴメンね」
と言ってくれるのでDQNではないとは思うが・・・。

お宅のお子さんは今ジャンプがブームですか。そうですか。
パズルシート(っていうのかな?)を防音の為に敷いているのですよね。
でも、ソレを敷いていない和室で走り回ったり、ジャンプをしょっちゅうしてたら
意味がないですよね・・・。
毎日23時過ぎまで続けて、ウチの20時過ぎに和室で寝る赤さんが
何度も起こされるんですよ。
21時くらいまでならまだ常識の範囲内だと思うし、仕方ない・・・とも
思うけど・・・。

タダでさえココんトコ育児でストレス溜まってるのに余計な事を・・・と
思ってしまう自分が嫌だ・・・。
余りに大きな音立てたら、ちゃんと叱っている声も聞こえるのに・・・。

他の皆さんに比べたらまだマシだと思うけど、1回気にし始めたら、
ちょっとでもイラっとしてしまったり、DQNなのか?と思う自分に鬱・・・・・・・・。

微妙にスレ違い&長文スマソ。
55名無しの心子知らず:04/10/11 11:09:10 ID:oQVNAitz
>>54
あなたはDQNじゃないと思います。
私だったら23時までドカドカやられたら怒鳴り込みに行ってますよ。

23時までドタバタやってるなんて、充分非常識。「うるさくてゴメンね」って
本当に思ってるなら、ぶっ飛ばしてでも静かにさせるもんじゃないの?
今度その奥さんに会った時には赤ちゃんが起きちゃうから○時には静かに
してって言ってみたら?ダンナさんに言ってもらう方がいいのかな…
赤ちゃんがかわいそう。あなたも余計なストレス溜まっちゃうしね。

うちの上の階の奥さんなんか、毎日子供が暴れてるのに、うるさくてゴメンの
一言もないけどね。一度管理人に注意してもらったのに、相変わらずうるさいし。
会ったときに平然と「こんにちは」って言われると「こんにちはじゃねぇよ!」って思ってしまう。
この連休、朝は7時前から夜は9時すぎまで、ずっとドカドカやってるし。
56名無しの心子知らず:04/10/11 23:38:52 ID:6MuYH1gv
うるさいのが嫌なら
何でうるさくない家に住まないの?
57名無しの心子知らず:04/10/12 01:35:21 ID:xy6VN0Z8
もっとうまく煽れ。

伸び伸び育てたいならどうして隣と100mぐらい離れてるど田舎に引っ越さないの?
58名無しの心子知らず:04/10/12 02:41:29 ID:6xQtVeCv
>>55さん
暖かいレスをありがとうございます。

>本当に思ってるなら、ぶっ飛ばしてでも静かにさせるもんじゃないの?
私も子供が同じ事したらそう思います(実際にはぶっ飛ばさないにしろ、
走ろうもんなら抱っこして阻止とか。)
次に「ゴメンね」と言われたら反射的に「あぁ、そうですね。」とか言ってしまいそうな自分がいる・・・。

管理人に注意して貰ってもダメな人って・・・。ホントに大変ですね。
そういう人って>>55さんがクレーム言ってるの解ってて、尚且つ、
「近所付き合いで挨拶して あ げ て る 私って偉いわ〜。」とか勘違いしてそうで嫌ですね。
私よりも断然大変そうですが、いつかGJ出来ると良いですね。

>>57さん
私に対するレスでしょうか?
むしろソレは子供を狭い家で伸び伸び育てて騒がせる側の親に是非言ってやって下さい。


59名無しの心子知らず:04/10/12 03:11:47 ID:xy6VN0Z8
>>58
違う違う。56への反語。
60名無しの心子知らず:04/10/12 04:00:28 ID:6xQtVeCv
>>59さん
あー、なるほど!
読み違い申し訳なかったです(汗)
騒音にまみれて逝ってきまつ・・・・・・・・
61名無しの心子知らず:04/10/12 09:45:02 ID:uFe4g9wC
62名無しの心子知らず:04/10/12 10:21:04 ID:st0MZSTK
坂本のガキうっさい。
朝からドタドタうるさいんだよ。
昨日もお前のせいで早く起きちゃったじゃんかよ。
事故ってしnで。
63名無しの心子知らず:04/10/12 15:47:41 ID:+VDCMJ/1
54タンが可哀想
上の奥さんは「いつもうるさくてゴメンね」なんて言うなら、
それ以前にサッサと防音マットを敷き詰めるくらいのことをするのが誠意だと思う。
64名無しの心子知らず:04/10/12 19:08:18 ID:A+JSk3tQ
うるさいのが嫌なら
何でうるさくない家に住まないの?
なんでそんな変な家に住んでるの?
65名無しの心子知らず:04/10/12 19:21:43 ID:bjrudnQ3
世の中には不幸な境遇になる事で
自己陶酔する人も居るんだよ
66名無しの心子知らず:04/10/12 20:17:19 ID:BbfaT8yl
家の上は犬を二匹飼ってるのだが、
その犬が小走りするのが、たまらなく五月蝿い。
カタカタタタタタタタ・・・・と端から端を移動するたびよく響く。
67名無しの心子知らず:04/10/12 20:32:43 ID:S61pqr4d
使い古してボロボロになった釣り糸を
必死に垂れている人がいるみたいだネ…
68名無しの心子知らず:04/10/12 20:39:06 ID:A+JSk3tQ
>>67
ねぇねぇ何でうるさくない家に住まないの?
なんでそんな変な家に住んでるの?
69名無しの心子知らず:04/10/12 21:29:25 ID:dcDr3NnK
あんたの煽りは飽きたから、もう帰っていいよ
70名無しの心子知らず:04/10/12 22:03:35 ID:A+JSk3tQ
>>69ww
煽りってなぁに?
変な家に住んでる貧乏な人とお話しすること?
71名無しの心子知らず:04/10/12 22:30:02 ID:En0gAwVZ
>>69 このスレからすりゃ煽りとも取られよう。
しかし冷静に客観的に考えて、DQNの世界。
子供が出来ずに妬む人間か、自分が子供の時期があったにも関わらず、
子供をウザイと感ずる人間の生殖機能を既に脳の遺伝子レベルから失いつつある
人間として有るべき姿ではなく、別の生物の方が良かったのでは?
と感ずるに値する哀れな生き物。
>>70 もっともな意見。そんなに他人の気になる家に住んでいる人物こそ問題である。
72名無しの心子知らず:04/10/12 23:35:03 ID:uFe4g9wC
自演ってなあに?w
73名無しの心子知らず:04/10/12 23:43:50 ID:6xQtVeCv
>>54です。
>>63さん、レスありがとうございます。
夜のジャンプが特に激しいので、せめて先に布団を敷いてくれたら・・・と
思います。


「あぁ、やってしまった・・・」と思い、また愚痴を吐かせて貰おうかと思ったら
何だかヘンなカンジになってますね。

マジレスしますが、>>71さん
私とて、子供は元気な方が良いに決まってると思ってますし、
成長につれて音が大きくなって来るのも仕方ないと思います。
ただ、常識的な時間についてはどう考えておられるのでしょうか?
(病気等の非常事態は除いて)聞き分けの出来ない年齢だからといって、
余りに非常識な時間帯に迷惑を掛けても仕方ないとは思えませんし、
成長したら聞き分けは出来るのですから。いずれにせよ、子供に関しては
その親の良識の問題かと思います。
非常識な時間帯に関しては、他人を「気にさせる」方に問題があると思うのですが・・・。
74名無しの心子知らず:04/10/12 23:48:44 ID:A+JSk3tQ
ID変えるために再起動するのってDSLの貧乏人なの?w
75名無しの心子知らず:04/10/12 23:51:34 ID:A+JSk3tQ
なんで他人の音が気になるような
変な家に住んでるの?
76名無しの心子知らず:04/10/13 00:15:14 ID:thw2kthq
あんまり釣れなかったね > A+JSk3tQ
気を落とさないで頑張ってね
77名無しの心子知らず:04/10/13 00:15:46 ID:3XTmRH2d
上の基地外奥が非常識にも忙しい朝に言い訳しにきた
薬中みたいな人だった…
うちのマンションで今現在小さい子供はあんたのところだけなんだよね
管理会社との約束の時間の9時過ぎて奇声を上げて走り回ってないって
どう言う神経してたら言えるんだ?
なんか凄く顔色が悪くて眼の下にクマがあって髪はぼさぼさ
歯並びも悪くて眉毛がない気持ちの悪い女だった
78名無しの心子知らず:04/10/13 00:42:52 ID:AOqWzXFs
>>76
ありがとうお返事してくれて♥
こんなとこで何か釣れるの?
ナマズとかかなぁ…>>76みたいな…嫌だなぁ…
79名無しの心子知らず:04/10/13 02:11:41 ID:CST4dCo0
>>71に関しては、釣られる人間さえほとんどいなかった訳で。

そういう点では>>78は、釣り死としてはまだマシってことかw
まぁ、ここではもう何も吊れないし、餌もあげないよ。
もう冬だし、ゴキブリは、お似合いの素敵なお家(巣?)にお帰りなさい。
80名無しの心子知らず:04/10/13 10:46:24 ID:AOqWzXFs
わー
またナマズみたいのがかかっちゃった…
81名無しの心子知らず:04/10/13 12:33:49 ID:mosFZ6eS
ここは1匹の魚を皆で釣るスレです。
華麗に釣り上げれば高得点となり最高点は10点です。
76= 5.5点
79= 6点

さあどうぞ。
82鎌ってよ!で〜す よろしくねぇ:04/10/13 16:12:10 ID:W7ukyPWJ
>>80
>なんで他人の音が気になるような
>変な家に住んでるの?
 
あたしの場合ね、貧・乏・だ・か・ら ふぅ〜(悲
でも、いいの、雨風さえしのげれば・・・・
たまに、静かなお家にも憧れるわ
それで、今、とってもがんばってるわけ
今日は、ココきてよかつた  イイ人見つけられてェ
お互い、マターリ、がんばろ
83名無しの心子知らず:04/10/13 19:46:34 ID:Ekq3YQoe
走りまわるような年齢の子供なんて、昔は夜の9時前には寝てたのに
今時は大人の都合で夜遅くまで寝かせない。
子供が寝てくれなくてーって自分がさも困ったように言うのもどうかと。
昼間に思いっきり公園で遊ばせ、お風呂や夕飯も早く済ませば
自然と疲れて夜はぐっすりなのにね。
ママ友にもこういうバカが増えてきてるので迷惑です。
84名無しの心子知らず:04/10/14 20:58:28 ID:xiX/70+r
>子供が寝てくれなくてーって自分がさも困ったように言うのもどうかと

それはそれでドキュソだけど、
「ウチは子供の自由にさせてますから」って狡い言い方をする婆もむかつく。
躾をしないのと自由とは全然別モノだろうが!
85名無しの心子知らず:04/10/15 00:17:44 ID:VSnBI0Cs
ナマズタンまーだー?
86名無しの心子知らず:04/10/16 09:59:11 ID:BQFihn95
>>83

わかります。
それに、DQNは何かといえば”ノビノビ育てたいから”だけど、
そもそもマンションで、”一戸建てと同じ感覚でノビノビ育てたい”
という考えを通そうとするのには無理がありますよね・・・。
87名無しの心子知らず:04/10/16 10:17:07 ID:pzCWw7P9
ノビノビの意味が違う
一般=健やかに
DQ=傍若無人に
88名無しの心子知らず:04/10/16 10:19:34 ID:1n0hxqKG
寝てくれなくて困ってるのーっていうのに共感してくれるのは
公園で会う同年齢の子を持つママくらいじゃない
下に住んでる人に言ったって、言い訳としか取られないよね
例え本当に困っているとしても。
89名無しの心子知らず:04/10/16 23:36:15 ID:9Rt/YDVq
別に起きててもいいよ、静かにさえしてくれれば。
それでもなかには子供が走り回ったり、騒いだりしてても注意しない
バカ親がいるんだよ。

何か防音対策をするとか、子供を騒がせないようにするとか遅い時間に連れ回さないで
早めに寝る習慣をつけるとか、何も対策を取らないで寝てくれなくて困ってるって言われても
言い訳にしか聞こえないんじゃないかなぁ。
(あ、別に88さんの事を言ってるワケじゃないよ。)
90名無しの心子知らず:04/10/17 03:28:30 ID:4xM9iY5b
>89
まさにその通りなんだよ〜
簡単なことなのに…
でもうるさい家の親は「静かにしてる、しつけてる」って言い張るんだよ
うちの上の家も10時過ぎても子供の走り回る音と奇声で
何度管理会社に注意してもらっても収まらない…
91名無しの心子知らず:04/10/17 18:02:02 ID:BczbTyNs
>でもうるさい家の親は「静かにしてる、しつけてる」って言い張るんだよ
>うちの上の家も10時過ぎても子供の走り回る音と奇声で

クソ田のところとおんなしだ・・・(欝
92名無しの心子知らず:04/10/18 00:26:27 ID:o8LjULX/
おい都築!
こんな時間に、部屋ん中 何引きずってんだよっ!
93名無しの心子知らず:04/10/18 11:43:33 ID:n67C9OM5
低層のビンボー人が煩いわぁ
94名無しの心子知らず:04/10/18 14:51:27 ID:GbE7r8Un
ウチのとこでは、高層のビンボー人が煩いのよぉ
イヤだわぁ
95名無しの心子知らず:04/10/18 15:53:14 ID:eScZieZ5
ビンボー同士の罵り合いw
96名無しの心子知らず:04/10/18 16:48:21 ID:n67C9OM5
>95
自己紹介乙
97名無しの心子知らず:04/10/18 17:53:07 ID:GbE7r8Un
>>96
ビンボーって辛いだろ 乙 
98名無しの心子知らず:04/10/18 18:23:40 ID:15ayigRq
騒音のせいで泣く泣く引っ越したケースはあっても、
加害者が引っ越したケースはほとんど見かけない。
加害者は被害者を追い出して、平然として居座ったまんま。
悪質だよ・・・。
99名無しの心子知らず:04/10/20 14:48:44 ID:JkkQKFNC
まず、ブタガキをなんとかしたいんだが
100名無しの心子知らず:04/10/20 17:25:45 ID:9WQHK901
坂本のガキうるせーよ。
ドタドタ走るんじゃねー。
引っ越しの挨拶で「子供がうるさいですが・・」って言えば
野放しでいい訳?
とっとと田舎に帰ってよ。
101名無しの心子知らず:04/10/20 18:26:43 ID:oZ41oRkY
がんばって稼いで高層に引っ越そうね
102名無しの心子知らず:04/10/20 19:42:05 ID:wKXk2LN2
ヘンなのが住み着いちゃったね
103名無しの心子知らず:04/10/21 00:13:42 ID:3nivhQxK
せめてイニシャルで収められないのかねぇ
104名無しの心子知らず:04/10/21 00:20:40 ID:lsISQtG6
>>101
子持ちがうるさいから、
がんばって高層へ引っ越せだと〜?
引っ越せばすむような、簡単なことではないんだよ。

まずは、よく言って聞かせます。
105名無しの心子知らず:04/10/21 00:44:11 ID:QtNhA/xD
色んなデベに行って「子供不可のマンション無いですか?」と聞きまくる。
仲介物件を見て「上の階に子供が居る部屋は無理です」と言って回る。
106名無しの心子知らず:04/10/21 03:05:55 ID:worpzbd/
>>105
ここの人達は子供いる人ばかりなんだよね?
子供不可のマンションには入居できないのでは?
出来れば私もそういう環境で暮らしたいけれど、無理だ。
2歳児がいるし、田舎なので 子供不可なマンションなんて存在しない。
107名無しの心子知らず:04/10/21 10:16:41 ID:NkRQn0Uh
>105
独身寮とかだったら(・∀・)イイ
108名無しの心子知らず:04/10/21 11:10:01 ID:mu67gysr
バカ親を持った子供が可哀相
109名無しの心子知らず:04/10/21 20:13:52 ID:iju4h89X
>>108
本当にね。最近の親って躾しないのか、スーパーで走り回ってたり、
電車のシートに靴のまま上がったりしてても何も言わないもんね。

ウチの上の階の子供は朝から晩までドカドカやってたから管理会社から
苦情言ってもらっていくらか静かになったけど、ボールで遊んでるような
音がまだ聞こえる時があるよ。

ボールぶつけて窓ガラス割っちゃうかもしれないとか思わないんだろうか。
バカだからそこまで考えられないのかな。
110名無しの心子知らず:04/10/22 00:37:22 ID:Wj4+ydWt
>108,109
はい、なんたってバカ親は二言目には
「子供のやることでしょ〜」で開き直るもんね・・・。
111名無しの心子知らず:04/10/22 20:57:11 ID:Emse/5Ak
2歳半男児がいます
すごく元気な男児で
日中、午前中〜日が暮れるまで
昼寝無しで遊んでも
普通の子供の半分くらいしか寝ない子です
(昼寝入れても平均7〜8時間)
朝早く起きても昼寝しないで
夕方に30分ほど寝かせてしまうと
夜中の2〜3時までいくら電気消して
色々と工夫しても寝ません
部屋の中でも走り回ってしまい
とうとう下の部屋から苦情が来ました
数ヵ月前まで下はあき部屋でした
越して来たのは子供がいない夫婦で
引越しの挨拶も来ませんでした
112名無しの心子知らず:04/10/22 21:07:50 ID:Emse/5Ak
一ヶ月前くらいから
夜7時くらいでも下の部屋〜天井をつついたり
叩く音、わざと部屋中のドアをおもいっきり閉める音
家への無言の苦情が始まりました
うちの子は夜9時に寝かせたら
朝の4〜5時には起きてしまいます
夜中起きて遊ぶと泣きわめくこともたまにあります
(そのまま昼まで寝ない)
絵本やお絵かきも大好きで家にいる時も
なるべく構って静かな遊びを一緒にするようにしても
家事の時はどうにもなりません
家が引越して出ていくしかないでしょうか?
言い聞かせても無理だし
元気な子供を押さえつけるのも理不尽な気がして…
113名無しの心子知らず:04/10/22 21:37:16 ID:fdJbnXot
>>111
まず、問題点と原因をはっきりさせ、その上で対策を講じましょう。
問題点:子供の寝つきが悪いこと
原因:111さんの書き込みからは推測できません
対策:原因を究明した上で検討しましょう

ちなみに、引っ越して来た夫婦に子供が居ないことと
挨拶に来なかったことは全く関係ありません。
これは階下への騒音害を容認する正当な理由にはなりませんので。
よく整理して考えていった方が結果的に解決への近道となるでしょう。
頑張ってください。
114名無しの心子知らず:04/10/22 21:51:12 ID:gDC2zWYK
>>111-112
夜中の2〜3時まで寝ないで走り回ってって苦情来たら
引越しの挨拶も来ませんでしただって?
言い訳がましい。
しかも騒音って夕方だろうが深夜だろうが関係無い。
容赦するかどうかは被害者が決めることでは?

>元気な子供を押さえつけるのも理不尽な気がして…
この一文騒音被害者から見ると腸煮えくり返るぐらい腹立つんですが。
だったら集合住宅に住むなと言いたい。
あなたたちだけじゃない住んでるのは!!
下の階住人に当然謝罪しましたよね?防音カーペットなどの対策は?
あなたどうも被害者意識が強そうだが、加害者ってこと忘れずに。
115名無しの心子知らず:04/10/22 21:57:25 ID:fdJbnXot
>>112
単に押さえつけるのもどうかと思いますので
色々な可能性を探ってみてはどうですか?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1379/SDQA.htm

一般論では114さんの仰る通りです。
まずは苦情を受けて現状を偏見なく把握する必要があります。
ちなみに、防音カーペットはあくまで音の伝わりを軽減するものであり
万能ではありません。
特に子供が走り回る”振動”にはあまり効果がありません。
116名無しの心子知らず:04/10/22 22:02:12 ID:E84jits2
>>111
2歳半が8時間睡眠はおかしいな。
外遊びが足りないかもね。
小学生だって11時間睡眠が推奨されてて、実際そのくらいは寝かせてるし。
「寝ない子」じゃなくて「寝られない子」になってないかい?

それはそうと、そのうち子供も幼稚園にはいるでしょう。
そしたら日中は静かになるけど、お友達が来ることも増えるよね。
気がねしつつ、それでもいちいち床つつかれても大変だし。
今現在でも、子供が走るとか、子供の特有の歩き方までは気をつけるにも限界が
あるだろうし。
よくすり足で、とか書いてる人がいるけど、それは子供の発達のためにいいことでは
ないからさ。
とにかく、外で遊ばせること。
公園でもいいし、児童館でもいい。
買いものは徒歩で、安いところをハシゴして。
子供の運動欲求も満たされるし、部屋でビクビクするよりいいよ。
夜中の2時3時に足音聞かされるのは下の人もつらいと思う。
これは小梨でも子蟻でもつらいと思うよ。
117116:04/10/22 22:11:15 ID:E84jits2
書き忘れたけど、部屋にパズルマット敷くのはおすすめです。
うちは歩きはじめてすぐに敷いて、小学生になってからも、ずっと敷いてます。
マットだけで総額3万くらいかかって、その上に防音カーペット敷いてるから出費では
あったし、見た目も悪いけどね。

118111.112:04/10/22 22:36:10 ID:Emse/5Ak
レスくださった片ありがとうございます
下の夫婦に対して挨拶来なかったくせにって
幼稚な感情があり反省してます
公園で10時〜3時砂遊びも交じりますが
沢山走り回っています
徒歩や電車に乗ったりして歩かせしても
夜中あまり起きなくなってから
睡眠が深くなったためか7〜8時間しか2歳前くらいから寝なくなりました
今日は朝の7時に起きて10時〜3時まで公園(お昼ご飯持参)
3時〜 5時半ショッピングセンター中で買い物(徒歩)
子供広場で走り回り&積木遊び
6時帰宅、6時半お風呂
7時食事、
119名無しの心子知らず:04/10/22 22:49:58 ID:KGea5GGH
今日はもう寝てくれてるのかな?
睡眠時間か短い子は大変だよね。
118さんも早めに寝て明日に備えてくださいまし。お母さんガンバレー
120111.112:04/10/22 22:51:46 ID:Emse/5Ak
8時〜絵本20冊以上、お絵かき、おままごと遊び
9時消灯〜まだまだ遊ぶと泣くので作り話し、歌
添い寝添い乳&腕枕
でやっと寝ました
おそらく朝5時〜6時なは起きると思います
マットは歩き初めた10分ヵ月から全部屋コルクマットを敷き詰めてます
寝室は畳みの上にフローリングカーペット
さらに絨毯を二歳になった頃敷きました
保険婦さんにはこれぐらいしか寝ない子もいる
三歳になってから多動の検査を心配なら受けるよう
進められています
一軒家を建てる前にとりあえず一階の賃貸に
早急に引越しするか旦那が帰ったら話します
121111.112:04/10/22 23:00:35 ID:Emse/5Ak
119さんもありがとうございます
絵本間違えました同じ簡単な絵本の話し繰り返し含め
20話以上ということですすみません
携帯からなのでちまちま書き込みすみません
以後来られたらPCから決ます
122名無しの心子知らず:04/10/22 23:22:05 ID:Wj4+ydWt
なーんだかなー
上の部屋からガコーン、ガコーン、ドスッ、ドスッ!
今夜から日曜の夜までお餓鬼サマたちの運動会か・・・
やれやれ(呆
123名無しの心子知らず:04/10/22 23:27:54 ID:jIzZ5B9K
隣の奥さんが犬を飼うことになりました
うるさくなるかと思いますがヨロシクお願いしますと
菓子折り持って挨拶にきた

犬よりそこんちの坊主なんとかならんかのう〜
朝から朝まで奇声あげまくり〜の、走り回り〜の
ドタバタキーキー窓もあけられないほどうるさい
必死に注意している声も聞こえるし
うちも子供はいるからお互い様と思ってはいるけど
せめて泣いたら窓閉めてくれないかな〜

犬を飼う理由が、子供さんをおとなしくさせるためというのもあるらしい
普段の遊びに加えて、朝晩の散歩で生活リズムと運動量をふやす目的と
医者にすすめられて飼う事にしたらしいけど、どうなることやら
今現在、大興奮の息子君と犬の鳴き声が鳴り響いてますわ・・・
124名無しの心子知らず:04/10/22 23:34:47 ID:KbMll3hI
「低血圧で朝なかなか起きられなくて」という方へ

うちの部屋と交換しませんか?
1年365日、糞多んちのドキュソブラザーズの雄たけび&猛ダッシュ
おまけにドキュ婆のsuper踵落とし&窓サッシガラガラ〜バッシン!!
が目覚まし時計代わりになってくれます
125名無しの心子知らず:04/10/22 23:48:04 ID:f2Wdmfvt
漏れは、最近ずっと100円の耳せんしてるよ。
やってないよりは全然いいけど、
TVの音なんかも通常の3倍くらいにしないと〜。(w
まあ、根本的な解決にはならんのだけどね・・・。
126名無しの心子知らず:04/10/22 23:52:49 ID:/S46Zfbv
ウチの子も>>111さんの所と同じような状態です。
とにかく寝ません。
今、2歳9ヵ月ですが 1歳になった頃から昼寝はナシ。
ひどい時は、朝起きて夜中の3時過ぎまで寝ないこともあります。
とにかく元気で、私の体力がついていきません。
おしゃべりで、声も大きいです。
下に住む人は小梨だけれど、会うと子供と遊んでくれたり
「気にしなくていいよ」と言ってくれますが、気の毒で。。。
山奥の一戸建てに引っ越したい・・・・

127名無しの心子知らず:04/10/23 00:00:12 ID:9pH9dvIq
小梨とか言ってる時点でアウト。
小梨も子蟻も関係ない。
128名無しの心子知らず:04/10/23 00:08:34 ID:XZF62cDt
そうそう。
子梨だから子蟻の苦労どうせ知らないくせにっていう傲慢さが
言葉の端々に出てる。
129名無しの心子知らず:04/10/23 00:14:08 ID:eWVQCdVi
>125
耳栓は、ある程度までTVの音や声をカットしてくれます。
でもDQNのカカト落としや、
ズ ド ド ド ド ド ド ド 
なんて部屋を走り回る「振動音」には
残念ながら殆ど歯が立ちません。
130名無しの心子知らず:04/10/23 00:35:45 ID:Z6+Z1vmw
戸建てなんだけどとにかく隣りが煩い。クソガキは家の前の
狭い道をオモチャの車乗ってジャリジャリ。馬鹿奥は連日のように
ママ友を家に呼ぶから子供4、5人で家の前の道でギャ−ギャ−騒いで
煩くて。放任で育てるのを良しとしてる勘違いDQNにはほんと迷惑するよ。
「煩くてごめんなさい」の一言もなし。子供なんだから煩くて当然よ!
くらいに思ってんだろーな。
131名無しの心子知らず:04/10/23 00:52:05 ID:UT5OdEq9
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c74727723
うちのお子ちゃまは将来Bigスターよ♪
まわりの家のことなんか一切気にせず
これで朝から晩まで毎日練習してね♪
132名無しの心子知らず:04/10/23 04:29:35 ID:sNztV+DG
3歳の男児の母です。
うるさいときは、「静かにしなさい!」と怒っていますが、
最近、なかなか言うことを聞いてくれません。
なんか、もっと効果的な叱り方、ないものでしょうか?
過去、既に話題にでていたら、ごめんなさい。
幸い、うちが1階なんですが、お隣や、上に振動がいくことが、
気になっています。
部屋は全部、廊下もカーペットを貼っていますが、
まずは、音の源をなんとかしたいと悩んでいます。
ちょっと、年齢が同じお子さんと比較すると、活発すぎるように、
見受けられるときもあります。

厳しいご意見、大歓迎です。
よろしくお願いします。
133名無しの心子知らず:04/10/23 10:01:24 ID:daeyQvAJ
>>132
叱るのもいいけど、何をしてうるさいのか?が気になる。
うるさくするような遊びは家の中ではしない!
ウチはそれを一貫してました。子は同じく男。

3歳だとまぁ既出ですが、パズル、本読み、お絵かきなど
1人で遊ばせるより親が関わってあげれば静かに遊べるんじゃ
ないかな?あと、充分うるさくしているかもと気にしている
のですから、もし聞けるようなら周りの人に「騒がしくないか?」
とか、どういう時にうるさいと思うか聞けるといいかもね。
(まぁ、言う方も言いにくいんだけどね・・)

具体的に「こういう音が気になるよ」と言われれば、それを
気をつければいいんだからね。気をつけているつもりでも、
気をつけどころが違うと意味ないですよ!
134名無しの心子知らず:04/10/23 10:08:15 ID:V7OvguRP
ここは小梨の神経ピリピリな方が多いようです。

135130:04/10/23 10:27:11 ID:Z6+Z1vmw
>>134
私は男の子2児の母だよ うちの子も騒ぐけど他人に迷惑な
騒音はやめさせるように努めてるよ。騒いでいい場所と
いけない場所を親はおしえていくべき それが躾だと思うけど
136名無しの心子知らず:04/10/23 11:00:11 ID:daeyQvAJ
>>135
禿げ同!外(公園など)で子供を遊ばせているならまだしも
一日中室内飼いをしている家はそれなりに躾けろ!と思う。
さんざん出ているのだろうが、無神経な親に無神経に育てられた
子供はまた、無神経な大人になるんだろうね・・。はぁ〜

ファミレスだって小さい子がいても食事がしやすいというだけで
走り回ったりしていい所じゃないですよね・・。
137名無しの心子知らず:04/10/23 12:31:18 ID:YzievE0X
オマイラ、ウチの子は池沼だから善悪の区別がよく判らんのだ
すまんが我慢してくれよ
138名無しの心子知らず:04/10/23 13:49:26 ID:lCqaauab
139116:04/10/23 15:30:18 ID:yytZhons
>>120
昼間も頑張ってるんですね。
脳の機能に問題があって寝ない子も確かにいますよ。
ADHDを疑って検査を受けるのもいいですが、診断するなら多分、6歳前後に
なるでしょう。
ところで、お友達とは遊べていますか?
まだひとり遊びか、親子遊びが中心でしょうが、そろそろ、お友達に興味を示す
ころではないかと思います。
特にADHDの心配ではなくても、子育て相談という形で児童相談所に相談しても
良いと思います。
集合住宅での騒音問題を抱えながらの子育てで、大変だ・・・ということでも
お母さんの悩みをきいてもらったらどうかな?
携帯でここに書いて、更に再訪してついたレスを読んでレスしていることを見たら
悩みが深いように感じました。
動き回る子供、寝ない子供、床をつつく下の住民・・・とにかく、話し相手を
見つけることをお勧めします。
140名無しの心子知らず:04/10/23 18:31:33 ID:daeyQvAJ
>>120のままさん
大変だね。努力が相手に伝わっていないからキツイよね。
もしお子さんに何か問題があったとして、下の方にそれを
理解して欲しいと思っても、申し訳ないが私もキツイ。
心情的には理解できるが、実際上でドタバタやられると・・。

ママも子育て意外に神経使うところが必要以上にあると
参っちゃうよね、いい解決法がみつかるといいね。

141132:04/10/23 22:28:13 ID:sNztV+DG
どうもありがとうございます。
転勤して今の社宅に引っ越してきました。
引っ越すまでは、夫の実家に同居してそこから通っていたので、
息子には、そういう躾が無頓着でした。
夫は3交替の工場に勤務しているので、当然社宅内にも、昼に睡眠をとっている人もいるわけです。
今はとても気をつかわなければいけないし、
小さな子がいるにもかかわらず、社宅もとても静かです。
同じくらいのお子さんのお母さんにお聞きしても、
子供さん、家のなかで走るの〜?と驚かれて。

息子は私といるときはおとなしいのですが、
台所にいたりして目を離すと、廊下を走ります。
足を叩いて怒るんですが、ダメ。
外遊びはをさせているつもりなんですけど。
生ぬるい外遊びではダメですね、50メートル走、10本連続くらいさせないと・・
ありがとうございました。
142名無しの心子知らず:04/10/24 05:09:42 ID:RmO3AgWd
>>141 皆さんご苦労なさっているようですね。
多分、今まで自由にさせていた反動があるんじゃないかな。
きちんと躾けていなかった分もあると思いますが、3才のお子さんなら
まだまだこれからです。「走って良い所、ダメな所」を、根気よく叱る、のではなく、
教えて、あげる方がお子さんの為にも良いと思います。叱るのと、
教え諭すは違います。例え子供でも理解させ、自発的にやめようと
思わないと限りは目を離すとダメで、『怒ってるから』って感じで無視したりもしますし。

3才ぐらいからはだんだん理解すると思います。そうやって騒いで良い、
悪いが判る子になると、電車の中、静かめのレストランなどでも安心です。

あと、寝ない子供。多動などの可能性もあるでしょうが、お腹の中に子供が
いる時点で、お母さんが不安定だと、そういうお子さんになるケースがあります。
友人はうつ病&神経症の治療も受けず、自殺未遂したりしてたのに
「30までに子供が欲しい。だって当たり前だから。」と言い張って、
子供を生み、出来た子供は夜寝ない、超神経質で音にも過敏な子に
なってしまいました。今は逆に2歳すぎて大暴れ中らしいです。
出来ちゃった結婚が流行ってるけど、子供を作る時点で問題はなかった?
143名無しの心子知らず:04/10/24 09:21:12 ID:6IePW5d5
>>141
なるほど、今まで自由だったのではなかなか子供にも
大変ですね。でもお母さんが一生懸命だし、お子さんにも
伝わると思いますよ。自信持ってやってください!

ウチはまた上のガキ(ガキと言いたくなる)が朝から
ドタバタしています・・。朝だろうが昼だろうが、
うるさくして良いといいうことはないと思うのだけどね。
「夜は静かに!」ってマンソンのエントランスに貼ってあるけど
それは最低限のマナーなんだよね。夜だけ静かに!っていうんじゃ
ないんだよ・・。
144名無しの心子知らず:04/10/24 12:28:08 ID:lc7eGk/9
>143
一言一言にうなづくばかりです。
”最低限のマナー”さえ持とうとしない親も、
それに育てられた子供も、迷惑な存在ですよね、ホント。
145名無しの心子知らず:04/10/24 19:38:53 ID:YfqReqQL
集合住宅はもちろんだけど、一戸建てだからって家の中を走ってても
注意しないもんなのかねぇ。行儀悪いと思うんだけど。

ウチはどんな時間帯でもちょっとでも走ったり、
騒げば父親に叱られたもんだけどな。
146名無しの心子知らず:04/10/24 21:36:34 ID:6IePW5d5
>>145
一軒家だってそうよね。家の中で走ったらうるさいのは
もちろん、危ないとも思うよ。よく上からドンドン・・
ダダーン!!って聞こえるけど、転んでるんだと思う。
ウチの間取りは玄関からリビングまで廊下が長くて
10mはあると思うんだけど、それを走られるともう、かなわん!
147名無しの心子知らず:04/10/24 22:34:16 ID:QTZJldz8
>>146
画びょう置いてみたいね。
148名無しの心子知らず:04/10/24 23:13:49 ID:T22agcqg
集合住宅の室内で走り回るのとカカト落としは非常識
ましてや部屋にジャングルジム置いたりするのは論外
149名無しの心子知らず:04/10/25 11:27:34 ID:xGKSWnlt
近所のアパートのゴミ置き場に、TVに繋ぐ足で操作するゲームの箱が置いてありました

どなたかは知りませんが、ご愁傷様です
150名無しの心子知らず:04/10/25 12:54:14 ID:HNh+2TJm
騒音に限ったことではないけど、よく、
「申し訳なさそうにしているなら許す」とか
「努力してくれているなら許す」とかいう人
がいるけど、そんなことないよね。
騒音のことで言うなら、その騒音が完全に収まる
か、当事者が引越しでもしない限り絶対許さない
よね。あと、「赤ちゃんが起きちゃうじゃない」
という新人ママは、その赤ちゃんの夜泣きの声と
か、その後成長したわが子が発する騒音について
は「子供なんだから」と言い放ったりするよね。
経験上学んだことデス。
151名無しの心子知らず:04/10/25 12:56:54 ID:KVKweVr7
>>149
そういうゲームが集合住宅では人の迷惑になるっていうことすら
気が付かない人がいるんだね・・。もしかすると、家の上の
奥も、私が「もう3時間もバタバタすごいのですが・・」と
苦情を言ったときは『?多分○○がバタバタしているんですね〜?』
と言ったので、何がうるさいのかわかっていなかったのかも?!

うるさいと気になるときは、その時言わないと、何のことだか
わからないのかね?その時言ってもわからない人もいるし・・。
動物と一緒か、それ以下だよな〜はぁ・・。
152名無しの心子知らず:04/10/25 13:28:27 ID:M7uKX6YH
>150
そうですねぇ
騒音を改めるつもりもないのに、口先だけ「スイマセン」とか言って
相変わらず爆音垂れ流しするようなやつだと許せない
詫びの言葉なんて要らないから、とにかく静かにしてくれればいいです
153名無しの心子知らず:04/10/25 16:44:41 ID:KVKweVr7
>>150,>>152
うむうむ、その通り。本当に申し訳ないと思えば
静かにさせるだろう・・。ウチの上の奥は口先だけな感じ。
だから腹が立つ。逆切れこそしないが泣き落としにくる!
「主人が不在がちなので、私も子供もストレスがたまって・・」とか
「どちらの両親にも子供は3人は〜といわれたので3人産んだ」と
かなり意味不明です。

夫が不在がちで1人では育てられない人なのに
3人産んだのは偉い(?)けど、その迷惑をウチが被る
理由はないと思うのですが・・。育てられないなら産むなよ・・。
154名無しの心子知らず:04/10/25 20:18:27 ID:sq39Hg+t
育てられないのと、騒音は別だと思うが
一人しか居ないから、騒音が無いと言うわけでも無かろう
155名無しの心子知らず:04/10/25 21:52:09 ID:KVKweVr7
>>154
うん、言い方が悪かったかな?要するに子供1人でも躾を
きちんとできないのに、産めと言われて3人も産んで、
ウチはとってもうるさくって迷惑していますよ・・
というのが相手にはわからないみたいです。


156名無しの心子知らず:04/10/25 23:59:30 ID:yFQ+mkRy
>153

ごもっともです。ドキュソって言い訳ばかりだよね。
ストレスが溜まってたり、子供がいるから五月蝿くしていいってことには
ならないはず。

うちもやられましたよ、ドキュ婆に。
苦情を出したのっけからご近所に、
「ウチは小さい子供がいますから〜(五月蝿いのはしょーがないんです)」
と触れ回ってましたっけ。悪びれもなくね・・・。
157名無しの心子知らず:04/10/26 01:11:04 ID:E3JDAlFP
>>156

> と触れ回ってましたっけ。悪びれもなくね・・・。

細かいことだが、

×悪びれもなく
○悪びれもせず/悪びれることもなくetc.

でもこの場合は、

◎臆面もなく

悪びれ、という名詞は、今んとこまだ日本語にはないです。
158名無しの心子知らず:04/10/27 15:04:55 ID:QkMLTBWv
朝7時から夜10〜11時頃まで、断続的に糞餓鬼の運動会タイム。
そろそろ我慢も限界だったので、もう少し気をつけてもらえるようお願いした。
・・・・・・先方の奥さんは申し訳なさそうな様子は微塵もなく、
開口一番、「子供だからねえ」と開き直り。
その後、金づちのようなものでフローリング床(うちから見れば天井)を

カンカンッ!ガガガン!ガンガンガンッ♪
カンカンッ!ガガガン!ガンガンガンッ♪

叩きつける音がその部屋から降ってきた。
神様、仏様、どうぞ●●●の基地害一家に天罰を下してください。
159名無しの心子知らず:04/10/27 18:08:11 ID:jsaSvvJa
>>158
天井つついてやれ〜〜!!

家のうっさい隣人は、近所のママ友とでかい声で井戸端会議中、
赤子がギャーギャ泣いているのに、井戸端続行。
そしたら近所の人が嫌みったらしく、布団を叩いてた。
ザマザマ。
で、今は上の子がドタバタうるさい。苦情言いに行ってから
少しだけ良くなったけど、早く引っ越してくれないかな。
160名無しの心子知らず:04/10/28 10:18:11 ID:y42Eg/em
>158
基地街には正攻法で対応しなくて(・∀・)イイ
161名無しの心子知らず:04/10/28 11:39:19 ID:ZdkepHfL
>158
尋常じゃないですね・・
でも、たぶん陰ではあちこちで顰蹙を買ってると思うよ、そういうドキュ婆は。
何十年間も染み付いたドキュソ根性は、そうそう簡単に治らないもの。
162名無しの心子知らず:04/10/28 15:49:58 ID:Bel7QHOB
402号室の真性DQN親子が刺んだら、祝杯を挙げてやる
163名無しの心子知らず:04/10/28 19:55:38 ID:6TQi2Up5
斜め上の3人兄弟の家。
ドタバタ走り回る音は聞こえるけど、まあ我慢出来る範囲。
だけど、2歳と5歳の男の子の奇声がすごい。
「きぇーーーーーぇぇぇぇ!!」「あ゛ーーーーーーーー!!」
と、毎日階段やベランダで叫んでる。
一度始まるとなかなか止まない。
体調悪い時なんかイライラするというより鬱になる。
苦情を言いに行ったら、本当に申し訳なさそうに
「すみませんすみません」と何度も頭下げられたけど、
それで終わり…。何度行っても謝るだけでなにも変わらない。
そろそろ大家さんか管理会社にチクろうかと思ってる。
164名無しの心子知らず:04/10/29 10:33:24 ID:WXoDtg+T
ごめんなーウチの子ADHDなんだよー
理解しろよな
165名無しの心子知らず:04/10/29 11:24:22 ID:gUdwUdba
>>164
だったら相手の家行って理由説明して頭下げろ。
診断書のコピー持っていけ、信用されたかったら。
んで防音カーペット。
外で遊ばせ疲れさせろ。ADHDだって体力が尽きれば静かになる。
理解しろよなじゃなく理解してもらえ。
お前そういう態度だとそこら中に敵を作ってるぞ。
釣りにしてはあまりにつまらん。もっと無い知恵絞れアホ。
166名無しの心子知らず:04/10/29 13:23:19 ID:ojcvTjgn
ビデオ撮って組合の議題に汁!
167名無しの心子知らず:04/10/29 17:18:56 ID:vhKmA7HG
人様に迷惑かけといて

「理解しろよな」ってさ、ドキュソが何様のつもりだ?
騒音トラブルがこじれるのは、こういう馬鹿親のせいだ。
168名無しの心子知らず:04/10/29 17:26:17 ID:JsJIEDWn
釣られ杉
てかさーマジで自分達だけで悩まないで
組合とか同じマンション内の知り合いに
相談した方がいいと思うよ。
169名無しの心子知らず:04/10/29 18:59:51 ID:eBYTmY/Z
上の階の人。
あなたの8か月の赤が、イスを延々引いて遊んでますよー。
まだ力が弱いから、
「ギーギギーギーゴトンギーギギーギーギーギーギーギーゴトンギーゴトンギーゴトンギーギギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギー」
んあ゛ーイライラするわ。
夜泣きとか旦那のドスンドスンという足音、夜中にベランダで煙草吸うらしいが、その時の容赦ない戸の開けしめ…
は、私は比較的平気だが、
これだけは勘弁して。
イスの足にクッションつけてくれー。
170名無しの心子知らず:04/10/29 19:12:20 ID:83ioIV/8
だいたいドカドカ暴れててうるさいガキの親も足音がうるさいよね。
ウチの上の奥さんも歩くたびにドン、ドンって音がするよ。
デュークウォークングでもしてるのかよ。

部屋の中でサッカーやってたりとかジャンプしたりとか、半端じゃなく
うるさかったから注意してもらった。以前よりは断然静かにはなったんだけど、
ボールをついてる音とか、何をしてるんだかゴトゴト、ゴソゴソ音がしてる。
たまにキャーキャー声も聞こえるので、もうしばらく様子を見て、
また注意してもらおうかな。せめて部屋の中でのボール遊びは禁止にしてほしいよ。
171名無しの心子知らず:04/10/29 20:17:03 ID:N1tOsNOb
>>170
>だいたいドカドカ暴れててうるさいガキの親も足音がうるさい
>ウチの上の奥さんも歩くたびにドン、ドンって音がする

全くうちの上もそんな感じ!
何度静かにしてほしいと言っても・・・全然効果ナシときた
歩き方一つにしてもお里が知れるってもんです
172名無しの心子知らず:04/10/29 23:58:06 ID:evKKLgmQ
あ〜でも、こうやって皆に愚痴れるだけでも
かなり気持ちが楽になる。ホント困っている人って
たくさんいるんだなー。ウチもマンションだけど、
一体全世帯のどのくらいの世帯が上の音に悩んでいるのか
知りたくなった。

何せ、一番上階以外は皆上階がいるんだからね〜
そして、若い夫婦が多いのでちびっ子が増殖中だから
どんなものかと・・
173名無しの心子知らず:04/10/30 12:27:35 ID:nBakOhGL
地元では雨が降ってます。 キティ田の部屋では、
朝からずーーーーーーーーーーーーーーっと
ドキュソ夫婦と2匹の基地害ガキが、ありったけの轟音を投下してます。
市ね、人でなしども!
174名無しの心子知らず:04/10/30 12:34:52 ID:hlK8t8k+
文句とかは要らないんだよ
おまえらは理解すりゃいいんだよ
それとも障害者差別主義なんか
175名無しの心子知らず:04/10/30 17:55:40 ID:LotEDtjI
釣りだとは思うが

障害なんだから仕方ない、お前らが理解すりゃいいなんて
思ってるようじゃ、誰も理解なんかしてくれない。

ちゃんとそれなりに気を遣ったりしてるか?
防音対策を取ってるか?
何もしないでそんな態度とってりゃ、文句もいいたくなるわな。
176名無しの心子知らず:04/10/30 18:49:06 ID:wqoYjk6m
苦情を出されても、平然と五月蝿くし続ける
逆ギレして、開き直って、苦情主にいろんなイヤガラセをして・・・

たしかにそんな奴は、精神的にイカレてると言えるでしょうね
まともな神経を持ち合わせていないという点で、精神障害者でしょう
精神障害者は何しても許されるってか?!
177名無しの心子知らず:04/10/30 19:02:08 ID:fBoHZoIR
だんだん釣りとは思えなくなってきた。
ADHDだから理解しろよなの次は障害者差別だと言ってる。
こいつひょっとして延々マジレスしてるんじゃないの?

あのなそういう態度じゃ敵を作るだけと前も言ったよな?
お前こそ理解しろよな。障害を盾に何やってもいいと思うなよ。
それこそ他の障害者に失礼だぞ。真面目に生きてる障害者の方が多いんだよ。
こんな所で騒音被害者を煽る暇あったら、
周辺住民に理解してもらうようお前が汗流せ。
178名無しの心子知らず:04/10/31 13:26:12 ID:CLNriaxm
これまでも「ためしてガッテン」や「ご近所の底力」といったTV番組で
マンションでの騒音トラブルが取りざたされていたけれど、
もっとハッキリと
「集合住宅での騒音トラブルは、突きつめるとモラルの問題」
を前面に押し出して、取り上げてほしい
もしこのスレをマスコミ関連の人が見ていたら、お願いします
騒音によるストレス等は本当に深刻なのです
179名無しの心子知らず:04/10/31 15:51:10 ID:gRlCz7jD
>178
みのもんたや細木数子がやってそうな、お説教系番組で特集ならありそう。

騒音DQNをスタジオに出し・・・
DQN奥)『騒音で文句言われてますぅー。
子供たちは騒ぐのが仕事だしぃ〜、フツーに生活してるだけです!
一度は主人からビシっと言って黙らせましたけど、もうノイローゼになりそうです』

みの)『ノイローゼになりそうだって、あなたそうおっしゃるけど、
苦情を出してきたお宅は、ずっと我慢した末に言ってきたんじゃないの?
そこんとこ謙虚に受け止められない?
相手を黙らせてやった、なんて姿勢じゃ解決しないのも当然でしょ。』

DQN奥)『(逆ギレ気味に)でもうちはノビノビ育てる主義なんです!
子供をおさえつけちゃ可哀相じゃないですかっ!』

いくつかやり取りの後、

細木)『さっきから聞いてるとねぇ、あなたみたいな親に育てられた子供が気の毒だわ。
防音カーペットを敷き詰めたり、子供を躾けるのはあなたの役目!
傲慢で自己中心的な親からは、ロクな子供は育たない。
そんな心構えでいたら地獄に落ちるわよっ!』

そんな展開などいかがでしょう?
180名無しの心子知らず:04/10/31 20:18:08 ID:koH8q5op
お前ら、まだ理解できないんか
理解する能力に障害でも持ってんのか
なら同じ障害者同士、仲良くやろうぢゃないか
181名無しの心子知らず:04/10/31 20:35:30 ID:18qDVQSI
>>179
そういうの想像してるとすこしは癒されるのかい?
182鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/10/31 21:51:48 ID:4j1kFAgi
>>180
ねぇねぇ、あたし障害者だよ
仲良くやろうよぉ〜
アンタのこと好きになったワン
183名無しの心子知らず:04/10/31 22:03:22 ID:1RlZMXjI
>>180
お前の相手するの飽きたから、もう来なくていいよ。
184構ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/10/31 22:20:50 ID:4j1kFAgi
>>183
あなたは相手しなくても別にいいの
イカレポンチの彼はアタシだけのもの・・
185鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/10/31 22:24:22 ID:4j1kFAgi
アタシだけがイカレポンチの彼氏のお相手をラヴラヴでしますから、
みんなは、騒音話でも語つてください

以上
186名無しの心子知らず:04/10/31 22:36:45 ID:1RlZMXjI
>>構ってよ
じゃあ、あとはよろしくお願いします。
187名無しの心子知らず:04/10/31 22:51:34 ID:J9J6SyBS
おい鎌
オマエ誰でも見境なしか
俺が鬼で待ってるのによw
188鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/10/31 23:15:29 ID:4j1kFAgi
>>187
こんにちわ
アタシは鬼ジョもみてるけど・・・
アンタの場合、ヴァヴァの喰いつきチョトよくないよね
もうちょつと喰いつかれたら鎌ってあげるねん ガンバレ
189鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/10/31 23:17:48 ID:4j1kFAgi
>>186
ハイ、了解
アノ、、、構ってよ  ではなく、鎌ってよ!です
そこのところ、一応
190名無しの心子知らず:04/10/31 23:24:00 ID:J9J6SyBS
>>188
そうなんだよ
鬼はスルー上手いんだわ
同じ餌投げても
こっちは入れ食いなのにな
191名無しの心子知らず:04/10/31 23:32:20 ID:1RlZMXjI
184では構ってよ!になってるが、まあいいか。


今日、うちの上の階から、子供がキャーキャー言いながら走り回ってる音と
「ギィィ〜ギィィ〜」ってノコギリひいてるような音がしてたんだけど、
部屋の中で何してたんだろう…
とりあえず休日の朝7時頃から騒ぐのはやめてほしい。ゆっくり休みたいよ。
192名無しの心子知らず:04/11/01 00:33:55 ID:VV7ItVa3
しかし、ホント日本人は我慢強いんだな。
これがアメリカだったら万単位で死人が出てるだろうに・・・
193名無しの心子知らず:04/11/01 18:20:19 ID:aTKu9Cy+
うちの上階奥は自分の下着を高らかにベランダに干してるような人。
子供の足音なんかお構いなしです。

194名無しの心子知らず:04/11/01 20:47:12 ID:mdxlqLwI
上の婆過親子4匹、脚を切断されてください
195名無しの心子知らず:04/11/01 21:15:37 ID:yvvSS6nE
結婚して初めて住んだ3階建てのアパート、上の一家がめちゃくちゃうるさかった。
子供は男子二人だった。一回注意しに行ったら、メロンを持ってきたw。
(2LDKのアパートなのに、玄関には奥さん?の靴箱が天井までそびえたっていた)
でも、騒音は止まらなかった。
しばらくして妊娠が判明し、具合が悪くて昼間寝ている時にも運動会状態の足音。
アパートの裏手10mに公園があるのに、晴れた暖かい日にも関わらずだ。
夜は12時近くまで同様の騒音。
ついにキレたダンナが騒音の度にクイックルワイパーの柄で天井をドンドン。
そしたら、「ドンドン!」と足で返してくる!
攻防が煮詰まったと思われた頃・・・その親子は引っ越していきました。
勝った・・・しかし何故か空しかった。
196名無しの心子知らず:04/11/02 01:29:43 ID:C/NEg1tL
■02:迷惑・激怒・ガマンも限界!「ご近所トラブル」体験談大募集(10年以内)

◇日本テレビ情報番組
すでに解決したトラブルから、現在も悩まされているトラブルまで、
幅広く募集します。原因、トラブルの内容など詳しいお話を
インタビューでお聞かせください!

取材予定日:11月9日以降(相談)
取材場所:応相談
撮影:あり
顔出し:応相談
謝礼:撮影取材成立の場合、現金(金額相談)
www.mpack.ne.jp/usr/u20041101005.asp
197120:04/11/02 06:06:29 ID:2SDf9HsS
以前書き込みした120です
レスくださった方ありがとうございました
テラスハウスタイプの角の物件が見つかり
引越しが決定しました
引越し先でも賃貸なので、お隣りに迷惑かからないよう
気をつけなければいけないですが
今よりかなりよいと思います
一戸建てももっと早く検討していくように旦那とも話し会えました
子供はお友達とは最近やっと遊べるようになってきました
今までは無関心で我が道をゆくって感じでした
プレ幼稚園にも週二日通える事になり
引越し先も幼稚園に近いのでよかったです
本当にありがとうございました
198名無しの心子知らず:04/11/02 06:33:04 ID:PgbDbYOF
うちテラスハウスだけど隣のドアの開け閉め音とか
子供の足音が聞こえるよ。
階段駆け上がったり飛び降りたり。
仕切りの壁が薄いのかもしれないけど子供の奇声はかなり聞こえます。
199名無しの心子知らず:04/11/02 08:01:54 ID:g/QqNPLc
>197
戸建の賃貸借りれば良いのに・・・
200名無しの心子知らず:04/11/02 10:17:56 ID:2SDf9HsS
一戸建ての賃貸はすごく高かったり子供ダメとかで
あとはすごく古く汚いのしかなくて
不動産の人も色々と親身になってくれて今の物件にしました
お隣りは何人か子供いるらしく階段と階段、洗面と洗面
などで部屋の造りがあまり響かないようになっているようです
でも気をつけます
201名無しの心子知らず:04/11/02 13:27:47 ID:OmxS15aF
>>197
よかったですね!プレ幼稚園ということは再来年年少さんかな。
まだ先は長いけど、お家での心配が少し減ると、ママさんも
気持ちがらくになるよね。幼稚園行っている間に、少し
休めるといいね。
202名無しの心子知らず:04/11/02 13:40:08 ID:etuQ+FcV
>あとはすごく古く汚いのしかなくて
どぉせ汚すんだから(・∀・)イイ
203名無しの心子知らず:04/11/02 15:52:04 ID:ZmugWLk7
>>200
一戸建ての賃貸、やっぱりいいですよー(せっかくテラスハウスに決められたのに・・ゴメン)
集合住宅は、周囲に気を使うのは変わりない
気持ちが楽になりました
でも野生児にするわけにもいかないので、相変わらず口うるさく、静かにしなさい!やってるけどねw
築28年のボロ家で、駅まで遠いけどね・・・でもよかったです!
204名無しの心子知らず:04/11/02 17:58:09 ID:ACOMmUz/
よく、「子供が学校に上がれば静かになる」とか言われたりしませんか?
でも、騒音迷惑親子に限ってはあまり当てはまらないと思う。
たとえば近所の某宅のおガキ様方の場合、図体が大きくなるにつれて騒音も激化してる。
10歳くらいと3歳くらいだけど、「言ってもわかりませんから!」だそうです。
言っても分からないのではなく、最初から躾けてないだけだろ!
205名無しの心子知らず:04/11/02 18:11:40 ID:DmeGNH59
親子は似るんだね
合掌
206名無しの心子知らず:04/11/02 20:03:25 ID:OmxS15aF
>>204
私の場合は「学校に行ってくれている間は静か」だろうと思って
いるのだけど、確かにそういう教育(躾)をちゃんと
出来ていないクソガキは更にひどいだろうな・・。

スレ違いかな?新潟で避難生活している方々、
体育館で小さい子も一緒だけど、さすがにあそこでは
ドタバタはないのかな?きついだろうなー。。。
と思えば、上の騒音も少しは耐えねば?なんてちょっと
仏心??出してみたりして。
207名無しの心子知らず:04/11/02 22:07:11 ID:jc6+FvbZ
子供だけが五月蝿いと思いきや、母親も五月蝿い

カカト落としでガンガン行進するわ
フローリングの床なのに、思いきり吸引口を床にぶつけながら掃除するわ
布団たたきのついでにベランダの金属手すりをガンガンたたきまくるわ
注意されたら逆ギレするわで・・・
208名無しの心子知らず:04/11/02 23:21:23 ID:Zq5BWngq
分譲マンションなんだけど
この時間から深夜にかけて足音なのかな?ドーンドーンて音がずっとするの
音の感じは家の中にいて遠くで花火が上がってる音がするような感じの音です
割と定期的なのでもしかしたらピアノのペダルの音?とも思ったけど真相はわからず
同じような方いますか?
209名無しの心子知らず:04/11/02 23:36:12 ID:OHsgWiMM
太鼓の達人か何か?

うちは上の階の子供がボールで遊んでる音が
ドンドンじゃなくてなんていうのかな、やわらかい音
ボウンボウンって聞こえるよ。
210名無しの心子知らず:04/11/03 00:00:39 ID:5UP9pv10
太鼓の達人はトコトコトコと細かい音だよ。
うちの隣が太鼓の達人さんです。
211名無しの心子知らず:04/11/03 00:19:03 ID:Av0ysEOp
深夜の音・・・・(;´Д`)ハァハァ
212名無しの心子知らず:04/11/03 16:45:29 ID:9D1tVyvk
上の糞オスガキはあり余るエネルギーで部屋を走り回ります
昼間はもちろん
深夜0時にも・・・
親が注意している様子・・・・・・全く無し
213名無しの心子知らず:04/11/04 03:04:20 ID:u8zoJSRq
>>208
上の部屋から規則正しい音が聞こえてくることがあって、何の音なのか聞いたら、
通販で買ったトレーニングマシンだったことがあった。
214名無しの心子知らず:04/11/04 10:49:58 ID:CQFbfvY8
神様、新潟の罪も無い人々を辛い目に遭わせるのは止めて下さい。

不幸のどん底に落とすなら、うちの上階の真性DQN一家を落として下さい。
215名無しの心子知らず:04/11/04 10:57:56 ID:s63PVI9x
そんな事になったら一蓮托生でわw
216214:04/11/04 11:02:56 ID:CQFbfvY8
言葉が足りなかったかな?
上の真性DQN一家があれだけえげつないことをしてきても
ノウノウと生きてるのが許せないだけ。
交通事故なり、通り魔に刺されるなり、
一文無しになってヤ●ザに追い回されるなり、とにかくシッペ返しが
やつらに行けってこと。
217名無しの心子知らず:04/11/04 13:39:54 ID:s63PVI9x
あぁ地震でもおきろ!って考えたのかとオモタヨ

別に神様が罰を与えなくても、214タソが神の名の元に神罰を下せば良いのでわ
218名無しの心子知らず:04/11/04 18:46:58 ID:r3OG2J5Z
うちの上のバカ一家、一度大家さんから注意を受けて、うちからも
静かにしてくれって言ったのに全然変わらない。その場ではすみません
って言うんだけどね。

うちからはやんわりと、もう遅い時間だからカンベンしてくれって言ったら、
確かに9時以降は静かになった。でもだからと言って遅い時間じゃなければ騒いで
いいって事ではないのに、休日の朝7時頃からドカドカやられると、文句言っていい
時間帯なのかギリギリなので本当ムカツク。

もうマンション全体の決まり事として、部屋で走るまわるのとボール遊び禁止にしてほしい。
219名無しの心子知らず:04/11/04 21:36:53 ID:QQV38eeD
>うちからはやんわりと、もう遅い時間だからカンベンしてくれって言ったら、
>確かに9時以降は静かになった。でもだからと言って遅い時間じゃなければ騒いで
>いいって事ではないのに、

うちの上もそうだよ
約束では9時半以降は静かにって言ってるのに
9時25分くらいになると一走りされて30分以降もしばらく騒がしい…
時計が無いのか読めないのか
とにかく簡単な約束も守れない基地がいって事だけは分かってる
220名無しの心子知らず:04/11/05 18:43:28 ID:DEq3CKKs
>>218
ウチの上もそうだけど、何で休日の朝7時に子供が
起きるんだろう・・。ウチなど、仕事が休みのときは
皆で寝坊していたけど。まぁ今は土曜、日曜が休みでは
ない人もたくさんいるけど、休みの人もいるんだから
その辺は考えろって思うよね。

私は朝6時に掃除機ゴロンゴロン、ガタガタ、子供ドタバタ
やられたときは、起きていたけど速攻「今日はたまたま起きていたけど
休日(土日)のこの時間は、やめて下さい。」と言いに行きました。

今朝も私は上階の子供の跳ねる音?で目覚めました。
221名無しの心子知らず:04/11/05 21:27:51 ID:XZ5FIASU
わたしも上階のクソきょうだいの走り回る音で目覚めます。
毎日・・・・・・
222名無しの心子知らず:04/11/06 12:32:35 ID:RM1NTldY
うるさい。うるさいうるさい!!!!!!!!!!!!!!!!
223名無しの心子知らず:04/11/06 15:09:59 ID:YZkXO9GF
dqnのガキの1匹や2匹、芯(ry
224名無しの心子知らず:04/11/06 16:14:43 ID:Z/qHm1ax
階下のガキがうるさい 上の部屋に響くって事は下の部屋は…
ドンドン、バタバタ、ゴンゴン。玄関出ては叫ぶ叫ぶ。
ピアノの音もうるさいしなー。消音ペダル使えよ!壁伝って
響くんだよ! 親も馬鹿そうだしな。
225名無しの心子知らず:04/11/06 23:55:52 ID:h4KwVVtT
さっきから、頭の上から北チョン軍隊の行進みたいな音が響いてくる
上には普通の四十がらみのオジオバと
ドキュソ臭いガキがいるだけだが・・・
226名無しの心子知らず:04/11/07 12:14:01 ID:Nd5GFPUn
>220
子供の頃は休みの日は早く起きれたのになー
どうしてなんだろ
227220:04/11/07 13:06:35 ID:7vN1Mfu7
>>226
あ!?子供だから早起きなのか??でも何処にも
出かけないし、1日中家の中に居るだけなので
エネルギー有り余っているんだね。∴早朝〜夜まで
ドタバタするわね・・・。
228名無しの心子知らず:04/11/07 13:56:24 ID:OCL4cC4e
子供は早く起きるけど親は昼過ぎまで寝てるのでわ
昼過ぎまで寝てると、どこかに逝く気も起きない罠
229名無しの心子知らず:04/11/07 14:15:18 ID:3jfntczK
実際に騒音被害に遭ったことのない人にとっては、
こういう悩みは「たかが騒音ぐらいで」で片付けられちゃうんだろうなぁ・・・
たまに、「お互い知り合いだったら問題は解決する」みたいに言う人もいるけれど、
ポイントずれまくりだよね
近所の奥さん同士で、苦情を出した途端、仲間外れとかされたとかの例も多いのにさ。
230名無しの心子知らず:04/11/07 14:39:39 ID:E7FkViE0
ほんとに五月蝿い思いをしたことのない人には、ほんと「たかが騒音」
なんですよね。子供の立てる音くらいたいしたことないわ」って感じ。
それは、たまたま親が気をつかって静かにしてるんだってことがわからない
らしい。
231名無しの心子知らず:04/11/07 22:36:54 ID:GKHEeMBI
あと「子供だからしょうがないじゃん」とかね。
それは被害にあってる方がいうセリフだっての。
「どこの家の子供もそうだよ」とか言われるけど、だからと言って
ガマンしなきゃいけないのか!って思う。

バカ親にとっては天使のステップでも
こっちにとっては「ただの騒音」だよ。
232名無しの心子知らず:04/11/08 10:09:55 ID:lBZqegZ/
マンソンの壁って何pあれば騒音が漏れないでつかねぇ
233名無しの心子知らず:04/11/08 10:26:01 ID:NFNEM+Rw
マンション(集合住宅)での騒音トラブルって、
「結局音を出す人のモラルの問題」って以前テレビで見た覚えがあります。
たしかにその通りかも。

学生が住むような安アパートでも、近所に迷惑をかけないよう静かにする人はするし、
分譲マンションでも人の迷惑かえりみず、五月蝿くする人はたくさん。
地雷を踏むゲームと同じ。
234名無しの心子知らず:04/11/08 10:43:27 ID:xslWPObp
ウチの上は、子供よりババァがうるさいヽ(`*´;)ノ
会うたび「いつも子供がうるさくてすいませ〜ん」っていうが、藻前のがうるせぇーよ
このブーデーがっ
つか、わざとか?
235名無しの心子知らず:04/11/08 10:47:11 ID:5AB5in4D
安アパートの方が騒音被害少ない場合もある。
ぼろいから音が筒抜けとわかる。
以前住んでた所はそうだった。
時折どこかの部屋で宴会してたが日付が変わる前には撤収してたし、
深夜はテレビやステレオの音がしないし、話す人はどこか喫茶店にでも行ってた。

マンションだと騒いでも大丈夫と勘違いする馬鹿がいる。
今住んでる所では、室内でボール遊びをしたり走り回る馬鹿親子がいる。
いい加減死んでほしい。
236名無しの心子知らず:04/11/08 20:31:18 ID:X/9FMZ8b
502は本当に馬鹿だ。何度言っても分からない。
どうして言われた時だけしか静かにしないんですか?
237名無しの心子知らず:04/11/08 21:52:39 ID:gPzduCzY
>>236

同意
近所のクソガキがうるさくて注意したら静かになるのはその日だけ

たまったもんじゃねーな
238名無しの心子知らず:04/11/08 23:59:15 ID:KfbU7FnN
>235

上のド糞ガキも部屋の中でボール遊びしてる
ドコドコドコドコドコ
バーンバーン ドスッ
ボボボボボボン
どうごまかそうとしても、明らかにフローリングむき出し!
とっくの昔に、防音カーペットでも敷いて下さい、とお願いしたのに
確信犯ってタチが悪すぎます、本当に!!

>237
ですねー。自分に都合の悪いことは3歩歩けば忘れるみたい
反省って言葉が脳内に無いんだろうなぁ
バカ親子にバチ当たれ!
239名無しの心子知らず:04/11/09 09:02:24 ID:lPGHJf4K
防音カーペット敷いとけば、文句言われても
「お宅が神経質すぎるのでは?」と切り返せるのになぁ
240名無しの心子知らず:04/11/09 12:17:04 ID:iEt6jzWA
>239
使い古された釣り糸は捨てろ
241名無しの心子知らず:04/11/09 14:48:14 ID:dFtGxMTW
だって外道でも釣れるんだもン
242名無しの心子知らず:04/11/09 17:20:30 ID:qAridodI
ここって釣堀だから
使い古された糸でも
マズイ餌でもよく釣れるんだわ
雑魚ばっかだけどね
243名無しの心子知らず:04/11/09 17:31:17 ID:mq4RCxMN
ナオキ氏ね。
244名無しの心子知らず:04/11/09 19:33:02 ID:0Q7WkVIR
>>242は池沼です。池沼のくせに子供を育ててますよ。
子供の足音より>>242の存在が騒音ですね。
245名無しの心子知らず:04/11/09 19:54:36 ID:qAridodI
ほらね雑魚だし〜w
246名無しの心子知らず:04/11/09 19:56:50 ID:0Q7WkVIR
釣れた釣れたww
大の大人がガキ相手にむきになってんのwpgr
247名無しの心子知らず:04/11/09 20:04:22 ID:qAridodI
大文字小僧
向こうではやけに鼻息荒く語ってるくせに
こっちでは語らんのか?
聞いてやるぞ、語れよホラw
248名無しの心子知らず:04/11/09 20:05:34 ID:qAridodI
大文字じゃねーや全角小僧だわw
249名無しの心子知らず:04/11/09 20:07:29 ID:qAridodI
ホラホラ待ってんだよ
釣り上げられてやるから熱く語れよ
250名無しの心子知らず:04/11/09 20:11:27 ID:r9rtSICs
分譲マンションで子供を育てるのに気になる音って足音の他に
泣き声なんてのもありますか?赤ちゃんの夜鳴きとかって響きますか?
251名無しの心子知らず:04/11/09 20:28:40 ID:8jHtd/OT
夜泣きは大したことない。
アパートは違うだろうけど。
足音はコンクリでよく伝わる。
何処を走ってるかわかるくらい。
252名無しの心子知らず:04/11/09 20:37:24 ID:ws0QbyJ+
>>235
うんうん、私も隣との壁にスキマがあって、隣の明かりが見えるような
ボロアパートに住んでいたけど、ホント、6世帯いたけど下のDQN
以外は皆静かでした。下は薬でもやっているのか?と思わせる様子で
女の子がしょっちゅう「やめてーー!」とかキャーキャー言ってた。

それでも音楽を馬鹿でかい音で聴くとか、そういうことはなかった。
それなりに皆周りに気遣って住んでいたと思う。ぼろいとか、高級とかが
問題ではないのかもね。そこに住む人間の質なんだろうな・・。

253名無しの心子知らず:04/11/09 20:46:22 ID:r9rtSICs
>>251
そうですか、一応お隣との境界の壁は防音の予定でいるのですが
もしかして上下にも夜泣きが聞こえるのであれば
それも考えないと思っているので・・・

上下階の夜泣きが聞こえてるぞって人がいたら是非教えてください。
254名無しの心子知らず:04/11/09 20:59:01 ID:UWW8rU3P
あなたのように気を遣える人なら、相手がよほどの神経質じゃなければ
文句言われなさそう(もちろん防音対策は必要だけどね)。
上下左右の住人に会った時に「うるさくないですか?」って声かけるだけで
全然印象が違うからね。


この間、上のお坊ちゃんが夜の10時近くまでドッカンドッカンやってるから
電話で「静かにしてくださいませんか」って言ったんだけど、次の日顔を合わせても
お詫びの一言もなかったよ。静かにしてくれればお詫びなんかしなくても
いいけどさ。
255名無しの心子知らず:04/11/09 21:06:12 ID:r9rtSICs
>>254
いえいえ、私自身がかなりのDQNなのかもしれません。
実はお隣のピアノ音で長いこと悩んだ末、直接お願いに伺って逆に怒られたので
その仕返しというか、自分は絶対にお前に迷惑かけないからな!って感じなんです。
最近は何もしないで仕方ないで済ます人が多いので、自分はできるかぎりの事をしてから
仕方ないと言いたいので・・・
あと、気にしながらじゃなくある程度は心に余裕をもって子育てしたいなと思ってるんです。
256名無しの心子知らず:04/11/09 21:06:20 ID:qfhl/O3X
関西ですが 三階建ての一階に住んでます。
三階は老夫婦で10年以上のおつき合い。
二階に夫婦が住んでいてうちのベッドルームの上で二時とか信じられない遅い時間に子供が数名転びまろぶような足音とたしなめるような声が
でも気にならないぐらいに聞こえてたのに
そこがあいさつなしに二年ぐらい前に引っ越していって入居者募集中になってからも
まったく同じ音声が月にいっぺんぐらいたまに聞こえる…
いちど旦那が棒きれで天井つついたんだけどそのときはふっと止んでそれからもたまに聞こえる
迷惑ってほどじゃないけど こわいなって。
257名無しの心子知らず:04/11/09 21:15:09 ID:1lzBoSIe
>>255
あなたって立派な人だなぁ
お隣のピアノ音少しでも緩和されるといいですね
258名無しの心子知らず:04/11/09 21:18:49 ID:r9rtSICs
>>257
立派ではないですけど・・・
一応、壁面の方は見積りも出してあるのですが
ピアノの音の緩和についてはあまり期待しないでくれと言われてます。
ピアノの音は壁だけ防音してもどうしょうもないそうなので。

で?どうでしょう?上下階から夜泣き聞こえた事ありませんか?
259名無しの心子知らず:04/11/09 21:38:37 ID:1lzBoSIe
>>258
私は3階建ての社宅の3階に住んでいるのですが、
以前、1階の赤ちゃんの夜泣きが毎日聞こえてきました
そのお宅、夜通し窓をあけていたみたいです(初夏だったので)
泣いたら窓を閉めればおおよそ大丈夫と思われます(ここの建物の場合)

過去のいきさつからして、あなたのお隣さんとはコミュニケーションとりにくいですよね。
260名無しの心子知らず:04/11/09 22:02:03 ID:DzHishIv
>>256
ネ・・ネズミが天井裏を走り回っているということにしておこう・・・・・・・・なっ。
261名無しの心子知らず:04/11/09 22:04:22 ID:Pb6RMG4N
>258
うちも今3ヶ月の子供がいますが泣き始めると家中の窓を閉めています
先日隣りと斜め上の方に会った時に泣き声が聞こえるかどうか聞いてみましたが
全然気が付かないと言われましたよ
262名無しの心子知らず:04/11/09 22:18:37 ID:qfhl/O3X
>260ありがとう 私幽霊とか信じてないし
旦那も動物好きで蛇かネズミかアライグマだろうと言ってるので
すれ違いかもしれんけど
そういうのって親子みたいにしゃべるもんなの?
似た経験した人いる?
263名無しの心子知らず:04/11/09 22:34:33 ID:r9rtSICs
>>259
社宅ですか、借り上げか何かですかね?
1階の音が3階にまでと言うとかなり凄いですね。
もうピアノ以上の威力と申しましょうか・・・ちょっと不安だな
ありがとうございました。

>>261
そうですか、建物にもよるだろうけど子供の声は大きい割りに伝わりにくい場合も
あるんですかね
264名無しの心子知らず:04/11/09 23:44:43 ID:Ewe6/s7u
>261
>うちも今3ヶ月の子供がいますが泣き始めると家中の窓を閉めています
お宅のような人が隣だったらどんなに良かったことか…
我が家の隣人は赤ちゃんが泣き始めると、わざわざ網戸にして
近所中に泣き声をこだまさせています。
それも決まって土日の早朝。
こっちは平日の仕事でくたくただっていうのに…
泣き始めると、わざわざ網戸にする無神経DQN母。
存在自体がうざいので、とっとと何処かに消えていってほしい。





265名無しの心子知らず:04/11/09 23:55:07 ID:QZyk4TPy
>泣き始めると、わざわざ網戸にする無神経DQN母。
>存在自体がうざいので、とっとと何処かに消えていってほしい。

ドキュソ母ってそうなんだよ。
近所にも超ヒステリックなメスガキ2歳児がいるけど、
ギャンギャンキーキー喚いても、母親は窓を開けっぱなし。
デリカシー疑うね。

266名無しの心子知らず:04/11/10 00:29:53 ID:q3BafRnh
うちの上も、存在自体がウザイ、ウザ過ぎる!
267名無しの心子知らず:04/11/10 06:20:04 ID:AAZXmeze
>>248みたいな暇な主婦が子供を育ててると思うと
悲しくなってくるね
268名無しの心子知らず:04/11/10 09:23:20 ID:wjI3v07p
>256
1階と2階の間に子供が埋まってるんぢゃぁ?
269名無しの心子知らず:04/11/10 09:28:56 ID:eFC3Zz/+
赤ちゃんの泣き声はそんなに不快ではないけど、いつからなるのか?
癇癪泣き?何ていうの?ウギャー!ギャーーギャーーーってのが
耐えられない。

泣くだけの時期って短いけど、動くようになるとそれは延々と続くので
そっちを気にした方がいいかも!ウチの上も知らぬ間に1人増え、2人増え
・・でしたが泣き声は聞こえた事ないよ!ドタドタはすごいです・・
270名無しの心子知らず:04/11/10 09:42:57 ID:0YBNJXDH
隣の子の健康を日々陰ながら呪っています。
引越しした今も呪い続けています。
271名無しの心子知らず:04/11/10 10:12:00 ID:nE9YIG3w
>>256
騒音源が斜め上ということはない?
うちも去年まで上に4人家族が住んでいて、
毎日ドタバタ聞こえてた(苦になるというほどではない)けど、彼らが引っ越してから、
ドタバタ音の何割かは斜め上の子供たちのものだったんだと分かった。
272名無しの心子知らず:04/11/10 16:29:34 ID:eFC3Zz/+
はぁ〜やっと幼稚園のお友達が帰ったよ。私が仕事休みの日に
わざわざ呼んでいるのか?と思うほど、しょっちゅう来てる。
(以前に、この日は休みです。それ以外は少々騒いでも仕事で
居ないので気にしないで〜と言ったのです。)
ウチにだけ呼べないってのは可哀想と思ったので、呼んでもいい日
=私が仕事で家にいない日を教えたのに・・・。意味なしか。

普段はまぁ何とか耐えられるんだけど、お友達は躾が悪いのか
走る走る、鬼ごっことか家の中でしてる?何度電話した事か。
時間にしたら2時間来ているうちの2,30分だけど、耐えられません。
頭上から今にも子供が降ってくるんじゃないかと、ドキドキしっぱなし!
273名無しの心子知らず:04/11/10 17:11:22 ID:s5q4YkbK
つーか、何で外で遊ばないんだろうな。
広々とした所で走りゃ〜いいのに。

家の中で走ったり、ボール遊びをゆるしてる親もバカ。
ケガしたらどうするんだろう。
274名無しの心子知らず:04/11/10 17:24:10 ID:UNFQfx3T
馬鹿だからぞういうのわかんないんじゃないの?ww
275名無しの心子知らず:04/11/10 17:27:44 ID:s5q4YkbK
そうだね、そもそも利口だったら
人に迷惑なんかかけないか。

上の階のご子息のピアノ演奏会が始まったようです。
とてもすばらしい腕前のようで。知ってる曲だけにツライ。
普段はこの時間にいないからいいけど、隣の人はたまらないだろうなぁ。
276名無しの心子知らず:04/11/10 17:40:36 ID:UNFQfx3T
うちはマンションだったからヘッドホン付きのピアノにしてたけど。
それくらいの配慮がないとね〜
今、そういうのない親が多いから。
そういう親の子供って、結局周りへの思いやりとか心遣いとかなさそうだねww
親から学べないんだからさっ
社会に出て初めて知るってのもね〜 
小さいうちならいいけど、大人になってからじゃ恥!
277名無しの心子知らず:04/11/10 19:21:26 ID:q3BafRnh
乳飲み子が泣くのは仕方ない、と言われればそれは仕方ないと思う。
けど、2〜3歳児が部屋の中をドンドン騒いだり暴れたら、
「やめなさい」って躾けてほしい。
理解できない年頃じゃないよね?
たった一言を言うのが、そんなに惜しいの?
278名無しの心子知らず:04/11/10 19:26:26 ID:y2Dp3dGS
DQN親は、何歳の子であっても、
いってもわからないから仕方ないって絶対ゆうよ。
2歳にもなれば何回も言い続ければわかるのに。
しつけるのがめんどくさいんだと思う。
279名無しの心子知らず:04/11/11 02:00:30 ID:0FAjVqlc
DQN親は自分が躾られていないから
子供をどうやって躾ていいか判らないらしい
だから「躾=怒鳴りつける」になって
子供は何で怒られるか判らないから
怒鳴りはじめたら聞き流すらしい
280名無しの心子知らず:04/11/11 03:32:56 ID:hsGGd+6T
ここって貧乏人の集まり?
金なくて防音もちゃちい家住んでるくせに
文句言うなっつーの!
いとこが億ションに住んでるけど
物音ひとつ聞こえてこないらしいよ。
人に文句言う前に自分の貧乏さを恥れ。
281名無しの心子知らず:04/11/11 06:24:36 ID:eHuThvmQ
いとこは億ションなのに、>>280は子供野放しのDQNなの?

「億ション」て... プ
言ってて恥ずかしくないの?
282名無しの心子知らず:04/11/11 09:12:26 ID:3jUDKKuo
>280
ココはビンボー人のウサバラシ所だから
お金持ちは遠慮して暮
283名無しの心子知らず:04/11/11 12:32:58 ID:U77yVB4S
貧乏とかそういう問題じゃないのにね。しかもいとこがって…ププピ〜
284名無しの心子知らず:04/11/11 12:40:53 ID:uQaowZdl
壁がカビだらけで汚い公団に住んでいる
奴って基地外多いよね。
貧乏人は心まで貧しい。
人間って金がないとイライラする生き物だから
そういう奴が神経質に音に対して
反応するんだろう。
285名無しの心子知らず:04/11/11 12:46:01 ID:6+6CLon9
お互いに近所付き合いができない人たちだから、
必要以上に頭にくるんだよ。普段から挨拶してる
仲だと、以外に我慢できちゃったりするよ。
どっちも未熟ってことで。
286名無しの心子知らず:04/11/11 12:57:16 ID:U77yVB4S
子供を躾られない親が一番未熟
287名無しの心子知らず:04/11/11 15:14:19 ID:Zfsr8mQJ
>285
ははは、そんな甘いもんじゃないんですけど・・・。
昨日まで普通に会釈してたりしてた人が、騒音苦情を受けたとたんに
逆ギレ嫌がらせDQNオバに変身!・・・ってケースもあります。
それが現実。
288名無しの心子知らず:04/11/11 16:00:03 ID:3jUDKKuo
>285
普段の付き合いと騒音は別問題
それが出来てると思うのは、藻前が騒音主だから
289名無しの心子知らず:04/11/11 18:24:29 ID:BWGSm5Yn
私が苦情言ったら逆切れした上に回りにある事無いこと言いふらしてた隣さんだけど
上階の人にピアノを弾くたびにドンドンされ続けとうとう1ヶ月目で
静かになりました。両者でどんなやり取りがあったのか知りませんが
とにかく助かりました。ありがとう見も知らない上階の人
290名無しの心子知らず:04/11/11 18:55:13 ID:205Msa2Z
>285
あなたがどうなのかは知らないけど、普段から挨拶してる仲だからって
相手に一方的に我慢させてる時点でダメでしょう。

ここの人達は生活していく上でどうしても出てしまう音の事をうるさいって
言ってるわけじゃないでしょう。1日中家の中を走り回る必要がありますか?
ボール遊びや縄跳びなんか外でやればいいでしょう?

自分がちゃんと躾してない事を棚に上げて相手を未熟呼ばわりする
っていうのはちょっと違うんじゃないですかね。


291名無しの心子知らず:04/11/11 19:30:21 ID:6+6CLon9
285です。
うちには子供もいないし、アパートの1階に
住んでるんですが。思い込みって怖いね。
カルシウム取ったほうがいいよ。
292名無しの心子知らず:04/11/11 19:32:15 ID:jnTEhAxb
親が精神的に子供なんだから子供を躾るなんてできないよ
293名無しの心子知らず:04/11/11 20:10:10 ID:D2JcT8sP
>カルシウム取ったほうがいいよ。

一言余計ですね。それともただの煽りですか?
あなたの所がどうか知らないけど、実際、我慢できない程うるさい所もあるんですよ。
挨拶ひとつで我慢できるならこんなスレ立たないでしょう。

ちなみに290だけど、別にあなたの事を言ってる訳じゃないですよ。
迷惑かけてる方もかけられてる方もどっちも未熟っていうのはおかしい
と言いたかっただけ。
294名無しの心子知らず:04/11/12 12:25:03 ID:Le736NMW
293さん、ごめんなさい。288さんの最後のコメントに
対してのつもりなんですが。
騒音が我慢できない人も、文句言われてキレる人も、
互いに許す心をもてないと、平和的解決は不可能だと
個人的に思ってます。今のイラクとアメリカがまさに
お手本です。
295名無しの心子知らず:04/11/12 14:34:35 ID:oDFwjDbZ
 は ぁ ?
296鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/11/12 16:22:06 ID:qknG4G0K

>互いに許す心をもてないと、平和的解決は不可能だと個人的に思ってます。

>>294タン、いいこと言うな〜久しぶりに感心した
2ちゃんのこんなスレで腐らせておくのはもつたいないわね
世界平和の為にはぜひ、アナタが必要だと思う
このスレのことはもういいから、とりあえず人間の盾としてイラクの戦場にお行きなさい!!
自己責任でかんばるのよ
297名無しの心子知らず:04/11/12 21:54:14 ID:B8k3viWT
鎌ってよ さん!
あなた、本当にいいタイミングでいつも出てきてくれるのね!
感謝感謝。

まぁ、>>294さんにはわからないのだろうけど「騒音」は我慢
できないよ。子供がドタバタしているの、わかっていて放置
しているような人といい関係作るって、こっちがどれだけ
努力しないといけないんだろう。

文句だってできれば言いたくない。言うのにも、言い方とか
言葉とかすごく選ぶ。それでも静かにしてもらえないのに
仲良くできる?私は無理だ。騒音を出している方が歩み寄って
「こう(対策)してみたけど、最近はどうですか?」とか、
そういうことがあればこちらも理解できるかも知れないけどね。
298名無しの心子知らず:04/11/13 00:23:30 ID:ZDN1bNVw
仲良くというか、お互い気を遣いあえれば一番いいんだけどね。
部屋で暴れ回るのは論外だけど、ピアノだったら双方で話し合って
「○時から○時までは弾いていいという事にしましょう」って決めればだいぶ違うし。

でもそういう気遣いのできる家って最初から騒音を出さないけどね。




299名無しの心子知らず:04/11/13 00:23:48 ID:I3tePZvT
けどドキュソはさ、自分たちが人様にどれだけ不快な思いを強いてきたか
察しようともしないもの
なかには、「苦情の言い方が悪い!」ってなことを言うキ印もいる
フツー、ありえないだろ?
どこまでも人様を踏みにじっても平気なんだよ、ドキュソって生き物は
300名無しの心子知らず:04/11/13 08:57:42 ID:zw+4xyjY
今日、市の商業際とかで、隣のバツイチ・パチスロ夫婦のとこに
客がきてるらしくてうるさい。

そこんち一番したの男の子が小2なんだけど、すでに目付き悪い。
公園でハトとかいじめてるらしい。

やっぱこういう家庭の餓鬼が問題起こすんだな・・・
301名無しの心子知らず:04/11/13 13:15:50 ID:bVDI/DAj
>子供がドタバタしているの、わかっていて放置
>しているような人といい関係作るって、こっちがどれだけ
>努力しないといけないんだろう。

はげしく同意。
「歩み寄りが足りない」とか言う人もいるようだけども、
開き直ったり逆ギレしたりするような相手だよ・・・。
ああいう人でなしに歩み寄れなんて無理。
302名無しの心子知らず:04/11/13 16:54:12 ID:3d1gscPk
「開き直ったり逆ギレしたりするような相手」に
歩み寄りが無駄なら
苦情を言って相手を変えさせようとすることなんてもっと無駄

だったらどうしたら一番いいかなんて
マトモな頭があればわかるだろ
303名無しの心子知らず:04/11/13 18:42:02 ID:lD7TQpgC
「開き直ったり逆ギレしたりするような相手」に
歩み寄りが無駄なら
 ↓
 はい、歩み寄りは無駄というより無理でしたね、私の場合。
 
 

苦情を言って相手を変えさせようとすることなんてもっと無駄
    ↓
  これは無駄じゃなかったです、私の場合。
  粘り強く「開き直ったり逆ギレしたりするような相手」と交渉した結果、
  相手が根負けし、まぁまぁマシなレベルにまで取り戻しました。
  ただ、弁護士に相談しましたけどね。
  
  
304名無しの心子知らず:04/11/13 19:43:12 ID:LzwBtpcJ
なんでこちらが歩み寄らねばならないの?
相手を変えさせようとまでは思わないけど、うるさいことに
対して、静かにして欲しいという事はおかしいことですか?
まぁ、今後はスルーしますね。疲れる。
305名無しの心子知らず:04/11/13 20:33:54 ID:3nPqpmaO
ここの人たちは、子供いないんですか?
306名無しの心子知らず:04/11/13 20:44:33 ID:YpElf4vB
子供がいるいないは関係ないでしょう。
子供がいるウチに対してならドカドカやってもいいと?

子供がいるんだからお互い様でしょ!と言いたいんでしょうけど、
うちは部屋のなかで縄跳びさせたり、ボール遊びさせたりなんてしませんよ。
307名無しの心子知らず:04/11/13 20:46:31 ID:4e2gpNFa
>>305
典型的DQNね。
308名無しの心子知らず:04/11/14 01:04:39 ID:zacati5J
ボール遊びなんてダメだろうけど。自分家は、全く迷惑かけていないと言い切れる人なのかなと。
うちは、夜九時には寝るし、学校行って帰ったら友達と遊ぶので6時前に帰宅。うるさいと言えば、姉妹の口ゲンカくらいかな?
ばカみたいに叫ぶわけじゃないし…
DQNですか?そうですか。
まわりの子供が、騒ぐより若い夫婦や、大人が騒ぐ方がヤダなぁ
309名無しの心子知らず:04/11/14 01:25:03 ID:msrDfPFY
そりゃ誰だって騒ぎすぎれば迷惑だよ。
子供が大人がという問題ではない。
ただ、ここは、どもならん餓鬼に迷惑してる人のスレだから。
310名無しの心子知らず:04/11/14 01:37:48 ID:GbxKclgT
迷惑迷惑って
こんなとこで餓鬼や親の文句言ってたって
どもならんわ
311   ↑    :04/11/14 03:01:59 ID:3rk4hoBr
そんなこと、皆わかってて、ここで文句言ってるんですわ 
312名無しの心子知らず:04/11/14 11:19:20 ID:5ET6Q9K6
騒音出してる本人(の親)に言ってもどうにもならないから
ここでグチってるんですわ
313名無しの心子知らず:04/11/14 15:54:56 ID:u67xe9VV
グチも言ったらいかんのか?
子供いるけど、上の音は我慢ならん。ウチはこども1人だし、
>>308に近い生活状況だから、子供は迷惑かけていない・・。

下の方には会えば「最近うるさくないですか?」とか聞きます。
すると、まぁ遠慮もあるかもしれないが「??ま〜〜ったく
気になりませんよ〜。居るのか居ないのか分からないくらいですよ」
と言われます。

少なくともウチの上階がウチにしているような事は、私は下に
していないと思われます。しかし、それに甘んじて騒音を出すような
事はしませんよ!気をつけていますよ。それは集合住宅での生活
マナーだと思うよ。
314名無しの心子知らず:04/11/14 16:21:45 ID:LEbhBQiX
>>310
ハイ、ここはもともと愚痴や悩みを言うためのスレですから。

それにしても今調子こいて騒音出しまくりのバカ親には
いつかシッペ返しを受けてほしいね。
「因果応報」と昔から言うし。
315名無しの心子知らず:04/11/14 16:32:56 ID:mdCmePJL
マンションなのに、室内で暴れるガキをただ放置しているDQN親は非常識
たとえDQNの十八番「子供のやることだからぁ〜」で開き直ろうとも

しかし、暴れるガキをさらに煽って騒がせる奴はもっと許せない
ましてや既に苦情を受けた後ならば
人間として最低だ
316名無しの心子知らず:04/11/14 21:02:25 ID:N0iUVKVR
でもココで愚痴を言ってても、行動しないと何も始まらないよ

毎日苦情の電話をして、追い出そうよ
317名無しの心子知らず:04/11/15 01:17:13 ID:SrXlF6vz
>316
頑張って行動してなんとか管理会社と大家さんと一緒に妥協点を見つけて
騒音家族もそれで了承したはずだったのに
2週間たった現在また徐々に騒音が…
本当に追い出すまでやらないとダメですね
基地外は日本語は理解できないようです
318名無しの心子知らず:04/11/15 09:25:21 ID:P7Nc3wXj
みんなの旦那さんは、何と言ってます?
私は、やっぱりグチってしまう
319名無しの心子知らず:04/11/15 10:08:52 ID:cBRHpb89
>>318
ウチの夫は私が
「今日も凄かったから電話したよ。すみません〜だってさ・・」と愚痴ると
「謝らなくていいから、静かにしろよなー。」と言ってくれます。
これで「気にしすぎだろう?」とか言われたら、更なるストレスですね。

苦情も「『俺がうるさいって言っているから』って言っていいから」と
言ってくれます。

とにかく、原因が何だかわからない不快な音が続いたら
私はすぐ電話するようにしています。本当は言いたくないし、
どう言おうか言葉を選ぶのも大変だけど、気付かないから
やっているんだったら、我慢しても無駄なので。

朝の掃除機は20分の辛抱なので耐えますが、いつまで
続くのかわからない子供のドタドタ走って遊ぶ音は言います。
部屋の移動でちょっと走っちゃった、位は仕方ないですが
明らかに鬼ごっこなどして遊んでいるのは×。

320名無しの心子知らず:04/11/15 13:44:30 ID:gaggddc0
>苦情も「『俺がうるさいって言っているから』って言っていいから」と

でもさぁ、矢面に立つのは夫じゃないんだよね
真剣に考えてるなら夫が注意しに行って欲しいよ
結局は自分じゃ言えないから私に言わせてる?みたいなぁw
321319:04/11/15 16:34:55 ID:cBRHpb89
>>320さん、・・とは言っても夫のいない時間では言えないし・・
一度電話では夫から苦情言ってもらったので、上には私だけが
うるさいと思っているのではない事が伝わっていると思います。

要は、私だけが神経質でうるさいと感じているのではなく、
夫やウチへ来てくれた友人もそれを「騒音」と感じるという
ことなので、私一人がうるさいのを我慢できないということでは
ないということが、ちょっと心強いのですよ。

と、何だかわかり難い文章ですみません。
322名無しの心子知らず:04/11/15 16:57:23 ID:eV+zoJVz
引っ越せるなら引越しした方がいいよ。
DQNと喧嘩しても暖簾に腕押し。
例え追い出しても精神的な後遺症が残る。
少しの音に敏感に反応しすぎたり、長い人生で禍根が残る。

引っ越せないなら・・・どうしようか orz
323名無しの心子知らず:04/11/16 01:02:54 ID:EomiV6Ng
>>322
簡単に引っ越せる状況なら、わたしを含め、たぶんみんなこのスレには
来ないと思いますが・・・。
分譲マンションだったらなおさら大変。
324名無しの心子知らず:04/11/16 08:08:36 ID:T/Nl53Lc
被害者側が出て行った場合は復讐必至だろうなぁ
加害者側はそのまま残る訳だから個人情報も知ってるしなぁ
325名無しの心子知らず:04/11/16 10:37:54 ID:qjuJgIt5
そんなあからさまに犯人が特定出来る罠なんてw
326名無しの心子知らず:04/11/16 13:36:41 ID:a1m33pe2
DQN家族は色んなところで恨まれてるから
簡単には特定できないよ
試しにやってみれ
327名無しの心子知らず:04/11/17 12:27:28 ID:va2P+MM8
出てった後に何かあれば、出てった奴の仕業だろ
328名無しの心子知らず:04/11/17 18:52:32 ID:QRR0l6yW
そんなに頭悪くないだろw
329名無しの心子知らず:04/11/17 19:55:26 ID:2hIeec+k
意外と斜め下だったりもするしね
330名無しの心子知らず:04/11/18 02:00:25 ID:Fr1A0PF3
早く子供を寝かせろ。
もうキレるよ。
もう我慢ならない。
親も子供も氏ね。
331名無しの心子知らず:04/11/18 12:15:35 ID:WR3l+CGU
ウチのボロアパート、音がドスンドスン響くんだよ。

上のやつらが五月蝿過ぎてたまらん。
子供用の車で床をガーゴー走るし、
椅子をギーギー音立てて引きずるし。生理的にヤな音。
ウチも子どもがいるけど上は五月蝿すぎ。

でもそれよりもっとむかつくことがあった。
こないだ子どもが熱出してぐずった時に、お隣さんが
怒鳴り込んできて暴言はくわドアは蹴るわであっけにとられた。

「7時にはウチは寝てるんだよ!」
子どもが調子が悪くて泣き叫んだのはホント悪いと思ったが
謝っても「すみませんじゃねえだろ!今度騒いだらただじゃおかねえからな」
ウチは普段は静かにさせてるし、(というより保育所で疲れて帰ってくるから
すぐ寝るだけだが)上に我慢してるのに府に落ちない。

しかも、お隣さん、ウチに借金してるんだよ。
明日返すとか言ってペコペコして持ってったのに
半年も返さず、バッタリ会えばコソコソしてたくせに、
これ幸いにと怒鳴り込んでくる根性に腹が立った。

迷惑かけたことに腹を立ててるんじゃないんだよ。
それは素直に申し訳なかったと思ってるんだから。
でもあまりの暴言に、それじゃ金返せゴルァ!と叫びそうになった。

こんなアパート早く出たい。

ちょっと愚痴らせてもらったー。スマソ
332名無しの心子知らず:04/11/18 13:18:55 ID:IKlCyrsU
ひょっとして隣は上の音をあなたの家の音と勘違いしてない?
今まで我慢してたが、抗議に行こうと外に出たらあなたの家から子供の泣く声が。
ああやっぱり隣だったとと抗議に来たと。

まあ金借りてるくせにドア蹴っちゃダメだよね。
文句言うなら金返してからにしろっての。
早く金回収して引越しするしかないね。
333名無しの心子知らず:04/11/18 14:17:37 ID:6GtpvySy
>331
「すみませんじゃねえだろ!明日までに返済しないとただじゃおかねえからな」
と言ってやれ
334名無しの心子知らず:04/11/18 14:47:42 ID:ENM0rucK
>>331
自分の事は棚に上げて…ってヤツだね。
上に隣にDQNがお住まいだなんて大変だ。


ウチの上の302。夜の12時過ぎてドタバタドタバタってどういう事ですか?
なんで奇声あげてるんですか?
ずいぶん元気な猿をお飼いになってるようですね。
アレ?ウチのマンションはペット禁止じゃありませんでしたっけ?

私の住んでるマ○ベリーマンションには
部屋の中で暴れまわる猿
廊下を全力で走り回る猿
駐車場で追いかけっこをしている猿

様々な猿が住み着いています。
是非一度、お越しくださいませ。
335331:04/11/18 15:31:01 ID:WR3l+CGU
分かってくれる人がいただけで救いだ、ありがとう。
できるだけ早く引越しが出来るように努力するしかないね。

>>332
なるほどー、そうかもしれないですね。
上がいる限り休息できそうもないです・・・。

>>333
ハゲワロタ。
ちょっといやなことも忘れたよ、ありがと。
336名無しの心子知らず:04/11/18 19:10:45 ID:lo6OGeHr
たかがアパートの隣人にお金を貸せる331もすごいね(煽りじゃないよ)。
どういう関係なんだろうか…
337331:04/11/18 20:42:14 ID:WR3l+CGU
いや、約半年前の夕方にさ、泣きながら家に入ってきて
「友人に貸したお金が今日入ってくる予定だったのに
『明日返す』って言われて、今日のご飯代もないの、明日必ず
返すから貸してくれない?」と言われて・・・・
さすがに断れなかった。

ああ、イカン思い出すと腹が立つ。
そうさ涙にそそのかされて貸した自分にも反省だよ・・・
338名無しの心子知らず:04/11/18 22:17:42 ID:2zCJZ8Lt
マンションの中層階に住む者です。

幼稚園年中組の男の子が居ます。
おとなしい遊びが好きなことと一人っ子故に普段は「騒音元」にはなっていないと思います。
ただ、月に1〜2度お友達が遊びに来てくれることがあります。
一応4人までの定員で遊んでいるのですが家の中は非常に騒々しいです。
まだゲームはさせていませんしトランプも出来ないので「会話の必要ない遊び」が出来ません。
殆ど走り回る事はないのですが声が大きいんです、私の注意も聞こえないくらい。
時間帯は正午から夕方の4時位までなのですが皆様から見て「我慢の限界」を越えていますか?
夏場でも窓は絶対に開けずエアコンを使っています。

辛口の応えも真摯に受け止めます、一度も苦情を受けたことが無いので却って気になります。
あと、札幌在住なので「外で遊ぶ」のはこの時期から難しくなります。
339名無しの心子知らず:04/11/18 22:31:12 ID:IKlCyrsU
>>338
念のため上下階両隣に話をしておいた方が。
うるさかったらすぐ言ってくださいと。
それと防音カーペットとかは引いてる?
340名無しの心子知らず:04/11/18 22:44:54 ID:Kt+QbJAV
>>338
毎日午前7時〜午後10時まで走り回る子供が階上に住んでいるので
それに比べたら、月1〜2度数時間ならなんてことないなぁ、と思うが。
(自分は小梨、妊娠中
まあそれでも、どすんばたんされれば気になるかもしれない。
一度近隣に話をしておくという>339さんの意見に賛成。
私が338さんの階下に住んでいたとして、その旨一言伝えておいて
もらえれば「まあ月に1度か2度だし、夕方には帰るみたいだし…」
と我慢できると思います。いつ終わるか分からない騒音は辛い。
341338:04/11/18 22:52:46 ID:2zCJZ8Lt
>339
レスありがとうございます。
LDK以外はカーペットです。LDKは遮音性のクッションフローリングの上にセンターマット
+センターカーペットです(ミニカーを走らせるときはこの上でさせています)
階下と右隣はこの時間留守です。
上階には聞いたことがありませんが音は漏れるのでしょうか、階下が留守で物音が聞こえた事が
無かったため失念していました、ご忠告ありがとうございます。
問題は左隣なのですが・・どうやら奥様が躁鬱の気があるようなんです。
上階の音がうるさいと(男性が一人で暮らしています)警察に通報したくらいで・・・。
「触らぬ神に・・・」という事で挨拶程度しかしていません、怖くて。
「五月蠅くないですか?」なんて訊くと聞こえないものまで「聞こえた!!」となりそうで。

本当は聴けると良いんですけど。
実は階下の方が売却の準備をしているので、日中の音に対して今まで通り甘える訳には行かなくなります。
今のうちに「心づもり」をしておきたいので皆様よろしくお願いします。

342名無しの心子知らず:04/11/18 23:10:19 ID:OhRplxkF
>>341
>上階の音がうるさいと(男性が一人で暮らしています)警察に通報したくらいで・・・。
これで躁鬱と認定ですか。
で左隣から注意されたら「あの奥さん躁鬱だから」って回りに言うんでしょ!
343名無しの心子知らず:04/11/18 23:11:18 ID:OhRplxkF
男に一人暮らしだって五月蝿いのは居ますよ。
344名無しの心子知らず:04/11/18 23:16:50 ID:sS4pqr5l
マットを敷けば階下に足音が響かないと思ってる人って多いんですね。
マットを敷いたって重量床衝撃音はどうしようもないよ。
軽量床衝撃音は改善されますが。
345名無しの心子知らず:04/11/18 23:33:00 ID:sqaWJ1pm
マット敷いても、DQNの場合は
「敷くもん敷いたんだから、これからはどれだけ騒いでも文句無いだろ」
って途端に自己チューモードを炸裂させます。
マットを敷くに越したことはないけれど、それ以前に根本的に歩き方が問題。
カカト落とし、走り回るなんか論外!
スリ足しろよ、スリ足!
346338:04/11/18 23:44:35 ID:2zCJZ8Lt
>342
言葉足らずだったかもしれません。
「躁鬱らしく」と表現したのはご本人が「私、鬱病で薬飲んでるのよキャハハハハ」と
申告を受けたもので、私は医者ではないので「躁鬱で」と言う断定的な表現を控えさせて
頂きました、却って誤解を招いてしまいすみませんでした。

あと、上の男性への苦情時は元旦の朝で・・余り心身の調子が良くなかったようです。
少なくてもその日は帰省して留守だったようです。
うちも帰省で留守でしたが後日警察の方がうちに見えられた時に仰っていまして。

あと「すり足」ですか?普通に歩いた方が良いと思っていました。
カーペットにお水をこぼしたときに拭く音が結構響くと聞いていましたので。
347名無しの心子知らず:04/11/18 23:44:43 ID:y6RPJ4dg
常識人ぶってるけど非常識な臭いがします>>341
348名無しの心子知らず:04/11/19 00:03:33 ID:dyOz7r6T
殺された奈良県の小1女児が可哀想
犯人さん、代わりに●●タんちの真性ドキュソ餓鬼を殺って(以下略
349名無しの心子知らず:04/11/19 01:55:35 ID:PAVRL9MK
>>346
>カーペットにお水をこぼしたときに拭く音が結構響くと聞いていましたので。
それはトントン叩くように拭いてるからでは?
350338:04/11/19 09:45:01 ID:MYYi9KO8
おはようございます。
今、子供を幼稚園へ送り届けてきました。

>349
『ゴシゴシ』とこする音が伝わるようです。
私としては長くても数分の事だと思うので気にならないと思いますが(聞いたこともありませんし)
違うマンションの総会で話題になったそうです。
掃除機がカーペットをこまかく往復するのと同様らしいです。


351名無しの心子知らず:04/11/19 09:52:45 ID:oHlhufD+
>違うマンションの総会で話題になったそうです。

そんなのが話題になるってどんなマンションだw
長くてもほんの数分なんだからそれぐらい我慢できないのか。
生活音に細かく文句言われたらどうしようもないね。
352名無しの心子知らず:04/11/20 00:18:56 ID:X0g1RPrT
っていうかゴシゴシが聞こえるマンションなんて・・・・
却下。
353名無しの心子知らず:04/11/20 11:05:29 ID:4XlfZvIA
ゴシゴシが聞こえるマンション?昭和40年代の物件ですか?
いや・・・それでもそんな音はしないだろうな
木造2階建て風呂トイレ無し築40年のボロアパートのお話だったりしてw
354名無しの心子知らず:04/11/20 12:41:40 ID:ASCKY22W
>353
都内にある大手ゼネコンの物件です。
築2年くらいで我が家には手も出せないお値段です(札幌とでは基本価格から違うでしょうが)
ペット可のマンションなので防音対策もしっかりしていると思います。
355名無しの心子知らず:04/11/20 12:47:52 ID:4XlfZvIA
>>354
防音対策ができてたら床ゴシゴシ音なんて聞こえないからw
ていうか一般人に手が出せない物件てこと?
一般人に手の届く物件でもありえない
ていうか、騒音ウルセーさんたちはその程度でも騒ぎ立てるんですっていう
作り話じゃないの?
356名無しの心子知らず:04/11/20 13:03:36 ID:ASCKY22W
前にも書いたけど私は聞いたことが無いので本当に聞こえるのかは解りません。

ただ友人曰く総会で「どんな音が気になりますか?」という時にそお応えた人が居たそうです。
345で「すり足で歩いた方が良い」という話があったので「普通に歩いた方が良いのでは?」
と思い挙げてみました。正直こんなにレスがつくと思っていませんでした・・・。

あと、マンションの価格ですがうちの約倍です。
札幌では贅沢言わなければ3LDKが3500万あれば買えますので。
357名無しの心子知らず:04/11/20 16:13:03 ID:4XlfZvIA
札幌って家賃がお安くて有名だけど
分譲だと地方都市並なんだね
358名無しの心子知らず:04/11/20 20:08:22 ID:Mtcna+8h
北海道って寒さ対策で気密性が本州よりもしっかりしてると聞いたことある。
だから室内は熱を外に逃さず本州の建物より暖かいし、防音性もいいらしい。
ただ室内で子供が暴れたら防音にも限界がある。
しかも外が寒く室内にいる割合が関東とかよりも高そう。
一長一短ですね。世の中うまく行かないね。
359名無しの心子知らず:04/11/20 23:49:33 ID:mDQ0RuZO
>>347
それはわたしもうっすらと感じました・・・
360名無しの心子知らず:04/11/21 02:00:27 ID:JAlWl4Qv
あんまり上うるさいから引っ越した。
メゾネットタイプのアパートおすすめします。
生き返った感じ。
361名無しの心子知らず:04/11/21 09:03:23 ID:4vbtXczm
隣が煩い時は、別スレ立てれ
362名無しの心子知らず:04/11/21 09:07:21 ID:a2rh0MoT
このスレ初めてだけど良くわかるわ〜。
10年以上住んでるアパートだけど今までそんなこと
なかったのが、最近上に越してきたDQN一家になやまされてる。
深夜は静かにしてくれと何度いっても、すみませんとか気を遣いますとか言うだけで
全然改善がみられない。
それどころか、最近は午前0時をまわっても運動会を繰り広げているご様子。
昼間もうるさいけど、子供がいるからと出かけたりしてガマンしてやってるんだから
せめて人が寝る時間は静かにしてほしいよ・・
363名無しの心子知らず:04/11/21 11:01:33 ID:0PAVy0fk
>>360
うちはメゾネットタイプだけど、
隣がうるさい。横も結構響くよ。
つーか坂本うるさすぎなんだよ。
364名無しの心子知らず:04/11/21 11:03:54 ID:02z4mWnH
メゾネットに住んでたとき、お互いの階段が隣り合うような作りだったのだけど
階段を昇り降りする足音が響いたな。
365名無しの心子知らず:04/11/21 12:32:57 ID:D33SW279
「せめてどこそこでは静かにしてもらえませんか? うちの寝室の上なので」
と言ったら、上のキティは糞ガキをけしかけてますます暴れるように。
あんな血も涙もない基地害は刺ね!
366名無しの心子知らず:04/11/21 12:58:58 ID:pzwvziCz
賃貸の場合は地区と管理会社を晒そう
367名無しの心子知らず:04/11/21 17:25:14 ID:og6Qej4S
>360
うちもメゾネットタイプだけど、お互いの階段が隣り合わせなので
階段の昇り降りする足音が強烈に響きますよ。
(隣の馬鹿女の足音が、とにかく酷い)
その他、網戸、襖の開け閉め等も強烈に響きます。
おいヤンババ佐○間!
無神経に五月蝿い音響かせるお前は、とっとと何処か逝ってくれ!
お前の存在うざすぎ!
368名無しの心子知らず:04/11/21 17:52:56 ID:G0Xk1BbV
早く一戸建てお買いになったら
369名無しの心子知らず:04/11/22 02:59:17 ID:sJ0YZLXZ
なんと!隣のバカ餓鬼親子が日曜日引っ越したようです。
あー「静かな空間」ってほんとにいいものですね・・・シミジミ
370名無しの心子知らず:04/11/22 12:07:11 ID:Tet3/hfh
毎朝、電話してやれば煩くしてなくても出て行く罠
371名無しの心子知らず:04/11/22 14:20:46 ID:pHFlvj5A
それにしても、騒音源にかぎってどうして態度がデカいんでしょうね?
何が哀しくて、バカ親の粗製濫造したクソガキの一挙手一投足に
ビクビクしなくてはいけないんでしょうね?
本当にやりきれません。
372名無しの心子知らず:04/11/22 20:23:48 ID:bRoICyi/
早く引越して502の子沢山
373名無しの心子知らず:04/11/22 20:40:50 ID:txG5ynty
>>371
自分のこと偉いって思ってる馬鹿母いますよ。
隣の鈴●の奥なんかバツイチで初婚の男をパチンコ屋でゲット
したせいか、変に自分に自信があるみたい。
なんか男は自分の魅力に参っちゃうとでも思ってるんじゃないか。

だから子供にもなんか萎縮させちゃいけないみたいな強迫観念
あるみたいで、苦情がくるともっとやってやれ、とけしかける
からねぇ。

西●のスーパーに勤めてる高卒捕まえて何が偉いつもりなんだか、馬鹿じゃないの?
374名無しの心子知らず:04/11/22 23:46:53 ID:7EXSEN9Z
>子供にもなんか萎縮させちゃいけないみたいな強迫観念
>あるみたいで、苦情がくるともっとやってやれ、とけしかけるから

あるある!
二言目には「子供を叱ると可哀相だ」ってね。
時々こういう騒音スレにも荒らしに来るドキュソが言ったりしてるじゃん、
「しょうがない」「生活音だ!」とか。
ナニ様のつもりだっつーの。
375名無しの心子知らず:04/11/23 02:41:51 ID:kYae5e4E
>二言目には「子供を叱ると可哀相だ」ってね。

って全国共通のDQN思考なのかな
うちの上の馬鹿奥も同じ事言ってた

そして今日うちの郵便受けに明らかに嫌がらせと思われる
一度ゴミとして握り締められたチラシが入れられていた…
我が家に何かあったら管理会社や大屋さんが疑うのは
自分の家だとは気が付かないのかな
気の毒になるくらい脳に虫が湧いてるらしい…
376名無しの心子知らず:04/11/23 03:23:02 ID:c3lldG6Q
>>375
> >二言目には「子供を叱ると可哀相だ」ってね。
>
> って全国共通のDQN思考なのかな
> うちの上の馬鹿奥も同じ事言ってた

「てめえで躾けができないんだったら、
俺が性根をたたき直してやる、ガキ連れてこい!」

とかいってやりたいですね。
馬鹿が馬鹿を産んで馬鹿になるように馬鹿になるように育ててるんだから
世の中馬鹿が増えるばっかりです(´・ω・`)
377名無しの心子知らず:04/11/23 08:21:03 ID:vcyEHWKs
叱るという事を怒鳴りつけたり、ひっぱたいたりする事と勘違いしてるのかね。
「まわりのおうちの迷惑になるからダメだよ」って一言言ってあげるだけなのにね。
まぁ親自体が迷惑かけてるって思ってなきゃ、どうしようもないんだけどさ。

ちゃんとダメな事はダメだって教えてあげない(叱ってあげない)
方が子供にとっては可哀相な事なのにね。
将来、どんな人間に育ってしまうんだろう…
378名無しの心子知らず:04/11/23 08:22:21 ID:bK3c5gW8
>>376
「ガキ連れてこい!」は言いませんでしたが
DQNの家に乗り込んで
「俺がここで走り回ってやるから、お前はうちに来て聞いてろ!」
と言ったことがあります。
相手はかなりビビッタらしく、結局うちには来ませんでしたが
数ヶ月は静かでした。
379名無しの心子知らず:04/11/23 09:08:24 ID:KnMc/wOs
>>378
それいいなぁw
でも数ヶ月後には元に戻っちゃったんでしょ?
380名無しの心子知らず:04/11/23 09:45:02 ID:bK3c5gW8
>>379
> でも数ヶ月後には元に戻っちゃったんでしょ?

ま、そこがDQNな訳でして。。
381名無しの心子知らず:04/11/23 12:33:15 ID:7vxdZSqm
>>377
>「まわりのおうちの迷惑になるからダメだよ」って一言言ってあげるだけなのにね。
>まぁ親自体が迷惑かけてるって思ってなきゃ、どうしようもないんだけどさ。
その一言すらドキュソは言おうとしない。
「子供をノビノビさせたい」はまだ幾分まし、

「マンション規約に騒ぐなとは書いてない!」
「ウチに子供がいることを承知で買ったんだろ?なら文句言うな!」

と逆ギレ暴言吐きまくる奇痴害がいるのですが、
こういう相手だとまったくラチがあきませんよ。

>375
うちも似たようなことされましたが、ドキュソのやることって
どこも似てるんですね(困…
382名無しの心子知らず:04/11/23 18:34:53 ID:NvHqd81A
>子供がいるのを承知で
何ソレ?
子供がいても、きちんと躾ている親御さんはいくらでもいるのに。
他人の迷惑かえりみず、『自由』だの『権利』だの振りかざすのは
DQNのお約束か。
マンションの規約で注意されてなければイイって発想も、
まともな一般人には理解できない。ありえないって感じだね.
383名無しの心子知らず:04/11/23 21:05:34 ID:95hQuswS
子供ってなぜ騒ぐといけないか理解できるのって3歳以降らしいよ。
ここで文句を言ってる人って赤ちゃんの頃すごく静かで大人しかったんだろうね。
あとあまり怒って萎縮させるとサイレントチルドレンって精神病みたいなのになっちゃうよ。

それより夜中に騒いだりバタバタうるさい大人のほうが常識無いような気がするけどな…
384名無しの心子知らず:04/11/23 21:13:36 ID:E+vfAdmN
>>383 禿同!!!!!
それよりこのスレまだ続いてたんだってビックリ。
こんなくだらないスレ、なくなったかと思った。
音のしない良い物件に引っ越すので解決する事、
こんな場で、じめじめ文句言わないで済むのにね〜!!!!
意外と堂々と文句いえずにストレス貯めてる人が多いんだね。
385名無しの心子知らず:04/11/23 21:24:28 ID:AnPd5c5+
あーあ騒音たんが逆切れしちゃってるよ
これだから・・・
読んで反省するならまだかわいいのに
386名無しの心子知らず:04/11/23 21:42:32 ID:26lyP9Fw
子供に対して非常識って言ってるんじゃなくて、親がちゃんと防音対策をしろって
事を言ってるんだけどな。
子供が走り回ろうとしたら外に連れ出すくらいできないのかね。

ここで反論する人っていつも的はずれな事いうよね。
>文句を言ってる人って赤ちゃんの頃すごく静かで大人しかったんだろうね。
とかさ。


387名無しの心子知らず:04/11/23 22:03:19 ID:95hQuswS
>>385
誰もキレてませんが…
>>386
的外れでしょうか?
もしそうなら新参者なので許してください
あと、3歳以降というのは乳幼児心理学でしっかり確証されていることですのでご了承ください
皆さんも子供が生めたら本当に解りますよ!

確かにしつけも大事ですのでおとーさんおかーさん達も少しずつ教えてあげるようにがんばりましょう!
388名無しの心子知らず:04/11/23 22:08:22 ID:E+vfAdmN
>>387 そのとおりですよ。
ここに今なスレ立てる人の方がちと、病んでいるのよ。
普段は下僕の様にママ友に使われて、ストレスたまってるのよ。
気にしないで。
産んだこと無い人は解らないのよ。
ここに出産、育児の経験ない人が意見しているの自体馬鹿だけどさ。
何にも解ってないのにわかった振りする張ったりなのよ。
こんなとこで騒音!!と大声で、騒ぐ奴は、昔子供の頃大騒ぎしてた下品な子供よ。
389名無しの心子知らず:04/11/23 22:14:45 ID:95hQuswS
>>388
あまり煽るとまた叩かれますよ。
>産んだこと無い人は解らないのよ。
は生みたくても生めない人もたくさんいらっしゃるのでやめた方がいいですよ。
匿名性の高い掲示板で暴言を吐くかたはしつけがなっていないと思われても仕方がありません
大人になって彼らと接しましょう。
390名無しの心子知らず:04/11/23 22:19:52 ID:26lyP9Fw
あんたも
>子供が生めたら
なんて言うのやめた方がいいよ
391名無しの心子知らず:04/11/23 22:21:08 ID:65oXK2O2
必死なのがいますね
392名無しの心子知らず:04/11/23 22:27:03 ID:95hQuswS
>>390
生まれたらって打つときにarが打てていなかったみたいです。
umaretaraがumetaraになってしまってたみたいです。
申し訳ありません
確かにご指摘はありがたいのですがあなたにあんたって言われる筋合いはありません
って私も煽ってしまってますね…。
393名無しの心子知らず:04/11/23 23:08:58 ID:Kw5guU2G
子供産んだけど、うるさくしていいなんて
これっぽっちも思ったことありませんが?

まぁ、真面目にレスするのは馬鹿らしいけど、
言ってわからぬ時期は、そうさせぬ様に昼は外で
たっぷり遊ばせて、家ではドタバタしない遊びを
してあげる。

また、怒るのではなく、叱るですね。怒るは感情。
叱るは躾でしょう。
394名無しの心子知らず:04/11/23 23:12:46 ID:D5OIaL1G
ID:95hQuswS
ID:E+vfAdmN

入れ代り立ち代り、盛り上げ上手でホレボレするわ
395名無しの心子知らず:04/11/23 23:17:54 ID:2etT/fkQ
>>393
うるさくして良いとは多分誰も思っていないと思います。
もしそんな事思っている人が居たら引きますね。
>真面目にレスするのは馬鹿らしいけど
エビデンスに則ったことは真面目にレスすれば解ってくれるはず!
それで解らなかったらその人はどうしようも無いですね。
怒る→叱るは私が馬鹿でした。国語は苦手なので…
396名無しの心子知らず:04/11/23 23:19:17 ID:9AnEPmAN
DQNは新たなDQNを生み出す。
例えば、騒音が元で普通の隣人をDQNな罪人にしてしまう可能性も、大いにあり得るわけだ。
397名無しの心子知らず:04/11/23 23:29:21 ID:95hQuswS
>>396
あなたのコトデツカ?
398名無しの心子知らず:04/11/23 23:34:26 ID:QHjl151R
2階建てアパートです。
上の赤ちゃんがウルサイです。
フローリングで木のボールと思われるオモチャで遊ぶ音が毎日響きます。
でも一番嫌なのはその親の足音。
今は、これから上の赤ちゃんが歩くようになるのかと思うと恐ろしいです。

ウチは3歳1歳のウルサイ盛りの子がいるから文句は言いません。
・・・とは云え、やっぱり気になる。はぁ。
399名無しの心子知らず:04/11/23 23:38:14 ID:k+0L4H5m
>>396
つーか一ヶ所うるさいと周りも伝染することある。
自分だけ気を使うのが馬鹿馬鹿しくなってくるようだ。
DQNが周りをDQN化する。
400名無しの心子知らず:04/11/23 23:40:55 ID:Vuxkpv8/
>>398
まぁ、仕方ないな。我慢しろ。家賃の差だw
401名無しの心子知らず:04/11/23 23:59:36 ID:hDMo4zq7
>>398
お互い様なんだから気楽に暮らせば?
上がうるさかったら、自分の子供に気を使わなくていいじゃん。
「DQNが周りをDQN化する。」という言葉もあるように。
402名無しの心子知らず:04/11/24 00:00:48 ID:kMLGt+D/
>>394
同意。釣り師としては上出来だ。
!!!が多いあたりもヒステリックさを上手く醸し出している。
ただ、ネタが使古されている点が残念だ。
403名無しの心子知らず:04/11/24 00:07:15 ID:5t23raA8
384みたいな書き込みを執拗に繰り返してた、ここの常連荒らしがいた覚えがありますが
そいつの再臨かい?
404名無しの心子知らず:04/11/24 00:16:17 ID:pqPtJfyb
>>397 どこを読んだらそうなるよ。
405名無しの心子知らず:04/11/24 00:26:43 ID:KRjSXwYy
1件目のマンションは赤&親の騒音に悩まされていたけど2件目の社宅の時は
上のママが気にしているのかしょっちゅう「うるさくしてゴメンねー」と言っていて
椅子の上から飛び降りているような音にもそんなに気にならなかった・・・
たぶんうちの子供と一緒に遊んだりしていたから騒音に感じてもどんな遊びをしているのか
想像ができて・・・というのもある。3件目のところもうるさかったけど、
おすそ分け攻撃のおかげで気にならなかった・・・要は気配りも大切な気が・・・
今は1件屋に落ち着いているけど2階で遊ぶ子供の音が響く響く・・・
でもわが子だから気にならないけど...
406名無しの心子知らず:04/11/24 00:43:30 ID:PR4RW+11
今日、オートロックのインターホンがなって出てみると、向かいの糞ガキ。鍵を忘れたから開けろと・・・マジ氏ね。
そして、まあ、とりあえず、開けたら、まっすぐ我が家へ。家に誰もいないから電話貸せと。しょうがなく貸したら、電話に出た母親が
夜まで預かってくれと・・・・。一回も母親としゃべったことなかったんですけど・・・。
迷わず、お断りして、DQNガキを追い出しました。そしたら、ドアを蹴ってくるわ、叩くわ、「開けろ、くそババァー」と言うわ・・・。
その子まだ小学校低学年だと思います。この子の将来はどうなんでしょうか・・・。
というより不謹慎ですが、許されることなら、交通事故とかにあって・・・・・以下略
407名無しの心子知らず:04/11/24 08:59:23 ID:jNx39Fl7
>>406
引っ越せるなら引越しお奨めします。
その親子常識って言葉をこれからも知らずに生きていくんでしょう。
引っ越さないなら、その親にきちんと抗議した方がいい。
ここでなあなあにしたら、何かあるごとにあなたに難題押し付けてくる。
408名無しの心子知らず:04/11/24 10:15:20 ID:BDfiIFGC
>>405
そうなんですよね・・。コミュニケーションって非常に大事。
これがあるとないとでは、同じ音でも聞こえ方(感じ方ね)が
全然違うと思う。

409名無しの心子知らず:04/11/24 11:06:48 ID:GoASGge+
小学校低学年の子を寒空の下に追い出したんですか。それはそれで
なんかスゴイかも。別の意味でその子の将来はどうなんだろう、と。
いやね、昔々、小学生だったときに、私も鍵を忘れてよその家に保護
されたことがあって、そのときやさしくされたことはとてもうれしか
ったし、今でも感謝してる。もし、そのとき追い出されていたら・・
ま、おそらく普段からその親子が気に入らなかったのかな。その子も
知らない家じゃなくて、管理人室(あるよね?)とかに駆け込めば
よかったのに。スレ違い。


410名無しの心子知らず:04/11/24 14:33:08 ID:fjE3Ht9/
管理人室って、誰か居るもんですか?
411名無しの心子知らず:04/11/24 14:44:43 ID:8ohnj17Q
>>406
まったく同じことが数ヶ月前にありました。
うちの場合は隣のバツイチ元ヤン・パチスロ奥なんだけど、
隣のクソ消防が、いつものところに鍵がない、とうちのインターホン
鳴らしてきた。
そこんちDQN厨房・工房ね〜ちゃんがいるはずだから
「オネエチャンがもうすぐ帰ってくるだろうから待ててみたら?」
って言って絶対家に上がらせなかった。
その後夕方買い物に行ったら、なぜか近くのコンビニでね〜ちゃんが
電話かけててクソ消防はね〜ちゃんにランドセル背負ったままね〜ちゃんに
くっついてる。
うちのマンソンは一階数につき6部屋あるんだが、その後夜かなり遅く
なっても姉弟3人そろって親を待ちぼうけしてる姿が廊下で見られても、
どの部屋のひとも自分のうちに招き入れなかった。

その日平日にも関わらず姉弟たちは夜中の12時半まで廊下にいたみたいです。

そこんちの馬鹿母のことだから自分のこと棚にあげて、
みんな冷たいとか、子供が外で泣いてるのに誰も家に入れないなんて・・・と
のたまってることでしょう。

家にあげなかったこと後悔してません。
412名無しの心子知らず:04/11/24 16:09:53 ID:5hs7JAXg
正しい。
事件に巻き込まれるのは勘弁。
DQNに慣れなれしくされるのも勘弁。
413名無しの心子知らず:04/11/24 16:39:22 ID:jNx39Fl7
>>411
ちょっと待った。危うく読み飛ばす所だったw
中高生になっても鍵も持たないって一体どういう家庭だ?
夜中の12時半まで廊下って。携帯で連絡取らなかったのか?

関わらないで正解。その家おかしすぎる。
414名無しの心子知らず:04/11/24 16:51:31 ID:ZEmg3D7H
馬鹿とDQN家族には関わらない方が良い

● コミュニケーションもばっちりだし少しくらいの音なら許してもらえると勘違い
● いざとなったら無料シッターも引き受けてくれると勘違い
415名無しの心子知らず:04/11/24 16:55:13 ID:fjE3Ht9/
>413
鍵持たせたら、DQのスクツになるからだろ
そーゆー危機管理は出来るんだろw
416名無しの心子知らず:04/11/24 17:22:29 ID:BDfiIFGC
>>409
スレ違いで申し訳ないが、子供が鍵がなく家に入れないのを
をわかっているのに、面識もない親から「子供預かってくれ」
って言われたらイヤだよ〜。

ところでこういう話はどこに行けばできますか?
417名無しの心子知らず:04/11/24 17:51:55 ID:r6TN+gp2
>>409
その子供にもよるんじゃない?バカそうだし・・・
しかし近所付き合いも無い人によく預けようと思うな、その親。

418名無しの心子知らず:04/11/24 18:15:06 ID:13+gKkNW
>>417
考え方がすご〜く都合がいいの。

子供が騒いで他家に迷惑かけても、なんとも思わないし、
そういう親って子供には罪がないって勝手に思い込んじゃってるから。

勝手な人間は自分の利益になることについては手段を選びませんから。
419名無しの心子知らず:04/11/24 18:49:06 ID:G2K4vcAl
>ドアを蹴ってくるわ、叩くわ、「開けろ、くそババァー
こんな事いうクソガキはたとえ親戚の子でも預かりたくないですな。
家にあげたらあげたで「お菓子を出せ」とか「ゲームやらせろ」
とかいろいろ言われそう。

やっぱ親がDQNだと子供もDQNなんだな〜。
420名無しの心子知らず:04/11/24 22:31:25 ID:d1EaLzTI
あー、●太の婆蚊親子死ね!
421名無しの心子知らず:04/11/24 22:38:05 ID:Q0ARddSQ
>>411 関わりたくない気持ちは解る。
しかし警察か児童センターに通報するくらいの人情は貴方には必要では?
DQNの親だけど、子供は好きでその親に生まれてきたんではない。
子供は被害者。
貴方の放置は非道と思うよ。
非難するなら、まずなんでも物事逃げそうなあなた自身を省みないとね。
422名無しの心子知らず:04/11/24 22:59:08 ID:G2K4vcAl
421の言ってる事もわかるけど
そこまで411を責めるのもいかがなものかと。
423名無しの心子知らず:04/11/25 01:14:58 ID:OrUtoWIy
>>422
そう言われると421も非道に見えてくるなw
424名無しの心子知らず:04/11/25 08:18:37 ID:NzIA/i3U
>>421
こういうのを「偽善者」って言うんだろうなw
425名無しの心子知らず:04/11/25 08:26:16 ID:NzIA/i3U
あ「偽善者」は>>421のことね。
426名無しの心子知らず:04/11/25 09:24:49 ID:7T9aN3Pm
思うに>>421みたいなひとが宅間と獄中結婚したんでしょうね。
427名無しの心子知らず:04/11/25 09:29:16 ID:mcGXGR/C
>>416
なんで人の家にばかり来たがるの? 7軒目
ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097121786/
428409:04/11/25 10:15:48 ID:++y+zt7E
スレ違い何度も御免ね。
私もね、預けようとする親も「クソババー」とか言う子
も嫌だし預かりたくはないけど、「もし追い出しちゃって
どっかでなんかあったら後味わるいだろうなあ」って思っ
てしまうんだよね。「これが元で人間不信でグレられたら
やだなあ」とかね。性分ですね。でも意外に放っとくって人
が多数を占めるみたいだし、私もこれからそうしよっかな。
私の場合は、預かってくれた人は普段から声をかけてくれる
ような人だったし、その後は手土産をもってちゃんとお礼に
行きました。それで、二度と鍵を忘れないようにと、ランド
セルに母が鍵を布団針で縫い付けてくれました。

なんにしても、鍵は忘れないことだ。基本。

429名無しの心子知らず:04/11/25 10:19:56 ID:gKJoIDyE
>>428
つかそんなことが元でグレる前にDQN親に育てられてる自体
グレる温床なんだけどねw

あんたもDQNの素質十分って感じだよねw

だって預からない人はそれなりに複線があるから預からない
わけなんだからね。
それよりも預かってもらえない側のほうの気持ちのほうが
わかるってこと自体がさ。
430名無しの心子知らず:04/11/25 12:13:39 ID:SSUf5U8t
>>406>>411に出てくる親って>>409みたいな心理なんじゃない?
子供に罪はない、したがって日ごろどんなに苦情をいってくるうちも
子供が困ってれば助けてくれるはず。
もしくは、うちの子を預からないで何かあったらアンタらのせいじゃ!ってね。
431名無しの心子知らず:04/11/25 15:36:22 ID:tl8AB9cY
ジャストお宅訪問で、池谷弟のマンソン階下にはゼターイ住みたくないと思った。
432名無しの心子知らず:04/11/25 15:48:24 ID:Yyz/HiY8
>>431

ガキが部屋でめちゃ騒いでたのに全然叱りもしない<池谷弟
きっとそこはDQNらしく、「ノビノビ育てる主義」にスリ替えるんだろうよ
おまけに室内に「跳び箱」まで置いてたっけ
非常識と見なされて当然
ほんと、階下の住人さんの心中をお察しします
433416:04/11/25 19:36:18 ID:YLLL8fmt
>>427
おぉ〜〜ありがとう!逝って来ます
434名無しの心子知らず:04/11/25 22:37:04 ID:5g154KgT
以前NHKでやってた「ご近所の底力 〜もう我慢できないマンション騒音」の
回では、リビングにでっかいジャングルジムを置いてたバカ親が登場。
困り果てている階下住人を尻目に、ガキどもを騒がせてたよ。
435名無しの心子知らず:04/11/26 09:00:29 ID:8u05Tx9y
>>434
要は思考回路の中に、他人への迷惑行為って引き出しがないんだよ。
436名無しの心子知らず:04/11/26 09:12:10 ID:Eume5KOi
貧乏人は黙って我慢しろ!
437名無しの心子知らず:04/11/26 09:31:29 ID:v/8odVHm
子供が走ったくらいで響く、安普請なアパートに住んでるからだよ
438名無しの心子知らず:04/11/26 15:01:11 ID:OvzHCCna
>437

このスレ住人を”安普請アパート住人”と
どうしても思い込みたいのかしら?
二重床で防音をうたったマンションに住んでいる人で、
上階の子供達の走る音がすごいっていうカキコを、ここで読んだ覚えもありますよ。
439名無しの心子知らず:04/11/26 16:04:35 ID:FKMTaWWa
>>438
バカはスルー
バカに何言っても無駄 
440名無しの心子知らず:04/11/26 16:16:03 ID:pjW+l3n4
固体音
軽くて硬いものの衝撃(高い音がする)
例:食器の落下音、窓やふすまの閉める音、椅子を引きずる音
衝撃音より柔らかいもので対策
例:カーペット、戸当たりテープなど

重くて柔らかいものの衝撃(鈍い音がする)
例:子どもが走り回る音
事後の対策はない。基本的にモラルの問題。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
441名無しの心子知らず:04/11/26 16:34:51 ID:Eume5KOi
だからそんなうるさいDQNのいるマンションに住むなってw
442名無しの心子知らず:04/11/26 17:17:27 ID:v/8odVHm
>二重床で防音をうたったマンションに住んでいる人で、
>上階の子供達の走る音がすごい

欠陥である事は・・・考えたくなんだろうなぁ
誰だか知らんけど可哀想だよぉ・゚・(つД`)・゚・
443名無しの心子知らず:04/11/26 19:17:52 ID:OvzHCCna
騒音加害者にしてみれば、
騒音被害者の言い分を悪いものにしたいってことなんだろうね。
自分のことは棚に上げて
「神経質なだけじゃないか」
「自分達はフツーにしてるだけ」
あげくのはてに
「構造が悪いんだ」
とかね
根性腐りきった奴らだ
444名無しの心子知らず:04/11/26 19:29:19 ID:Eume5KOi
被害者厨w
445名無しの心子知らず:04/11/26 20:06:35 ID:dIwNxCJf
DQNを追い出せば万事解決
446名無しの心子知らず:04/11/26 22:06:56 ID:X0mdDuy7
上のクソガキ寝ろ。クソ親は市ね
447名無しの心子知らず:04/11/26 23:56:53 ID:ATv4cvSZ
うちの上のお坊ちゃん、何かとドカドカ走り回るのでうるさい。
音と一緒に「いひぃ〜うひぃ〜」って気味悪い笑い声?が聞こえてくるんでこえぇ〜よ。
448名無しの心子知らず:04/11/27 03:28:49 ID:mPEVunwR
>>445

同意。
集合住宅で暮らすマナーのわからないやつは、
山奥に洞穴掘ってそこで暮らせばいいと思う。
誰にも迷惑かけないし、クマーもお友達が増えてよろこぶし。
449名無しの心子知らず:04/11/27 08:54:15 ID:5S5RZILS
>443
今、住んでるのは県の供給公社のだけど、静かなもんだよ
上のお宅に遊びに行った時に、ドタドタやってたんで
今はウチが居ないからドタドタしてるのかなぁと思ったんだけど
いつもドタドタしてるんだそうだ
それでも全然気が付かないくらいだった
でもちゃんとしたマンソンで慣れちゃうとダメなマンソンに引越しした時
煩い!って言われちゃうんだろうなぁとオモタw

それよりも隣の小梨のAVの重低音が煩いと思った
450名無しの心子知らず:04/11/27 13:06:52 ID:4knInHu3
自分が引っ越してくる時は、まわりのウチに迷惑かけないようにと
掃除機とかドライヤーとかなるべくうるさくないタイプのものを選んだりしたし、
時間帯も気にしながら使ってるのに、上のウチは朝早くから夜遅くまで
ガキがバタバタやってるよ。

子供が騒ぐのはしょうがないかもしれないけど、親は静かにさせるとか
まわりに迷惑かけないように気を使えないのか?やっぱりバカなのか?
一度「静かにしてほしい」って言ったのに、全然わかってないし。
451名無しの心子知らず:04/11/27 23:12:11 ID:LzDkBOCM
>>450
馬鹿は親から子へ遺伝するに1票
子は親を映す鏡
452名無しの心子知らず:04/11/28 08:38:30 ID:9O3q+p8l
朝8時。上のバカガキがドッカンドカン始めた。
そうしたら「ドッカーン、ガシャーン!」とスゴイ音がしてそれから静かにはなったんだけど、
この時間に騒ぐってどうなの?なんかピアノの音もかすかに聞こえたんだけど。
(ピアノの事はよくわからないんだけど、普段より小さい音だったから消音装置でも使ったのか?)

本当だったらどんな時間帯だって他人に迷惑かけるのは
良くないけど、朝だったらしょうがないのか…言っていいものか。
この前苦情言われたこと、もう覚えてないのかバカ母は!
453名無しの心子知らず:04/11/28 20:41:24 ID:HSaGMMMr
DQNのガキは、いっぺん凶悪犯に拉致されればいいんだよ
454名無しの心子知らず:04/11/29 14:24:41 ID:QP6sIuK1
>>453
ドウイ。でも大抵ブサイコで見るからにヴァカそうで騒がしいから
凶悪誘拐犯も避ける罠…
455名無しの心子知らず:04/11/29 17:38:33 ID:ZYLHq+F7
本当に基地外メス豚共だな
かわいいお嬢ちゃん達の方が
オマエラしなびた婆ァよりよっぽど喜ばれるんだよ
ブーブー文句しか垂れることしかしねぇ腐りきった豚婆ァ共は
さっさと屠殺されろ

おい、こっちだぞ鎌w
456名無しの心子知らず:04/11/29 17:47:37 ID:k8vHfa5I
鎌ってよちゃん来るかな(・∀・)ドキドキ
457名無しの心子知らず:04/11/29 17:53:58 ID:5heK7vaJ
上の子供2歳。
何故か23時から走り出す。
昼間はすっごく静かで。
午前中に掃除機かけてたらピンポーン。
「うちのこ寝ているので静かにして頂けると嬉しいのですが」
言い方は丁寧でいいと思うけどさ。
お菓子までご持参でさ。
夜中に騒いでいて11時になっても寝てるのってどう?
しかも、毎晩。
夕方はお昼ねタイムなんだって。
夕方寝かすから夜中寝れないんじゃ〜!!
ガツガツ聞こえるのはシンデレラの靴だってさ。
死んでれら。
そう言えない自分が悲しい・・・
458名無しの心子知らず:04/11/29 18:00:58 ID:T03rmNnT
2歳児に走り回られるのもムカツクかもしれませんが、
うちの隣は小2なのに走りまわってますよ。
走らないとなんかできないみたい。
親がガサツだとホント、子供も行動がガサツよね。
459名無しの心子知らず:04/11/29 18:08:48 ID:k8vHfa5I
走り出したらもらった菓子もって
「これから寝るので静かにして頂けると嬉しいのですが」
と言ってみるとか…


458の言うように、だいたいやかましい子供の親もやかましい。
どんな歩き方したら、あんな音がでるんだよまったく…
460名無しの心子知らず:04/11/29 18:11:30 ID:/2XZRwng
>449
うちも公社で騒音なんて無関係だと思っていた・・・
けど、上にドキュ一家アサイが越してきてから一変、朝晩かまわず
ガキがドタドタ走り、基地外のように四六時中泣き叫ぶ。
それもいつもベランダのサッシ全開。これじゃあ上下左右だけじゃなく
向かいの一軒家やアパートの住人にも迷惑だよ。
とにかく早く出て行って欲しい。
461名無しの心子知らず:04/11/30 00:46:09 ID:WxLDJl+k
2歳のときに野放し騒ぎ放題の某糞♂ガキは、現在消防3年生。
五月蝿い! シャレにならないくらい五月蝿い!
そいつの妹である糞♀ガキは、馬鹿兄の10倍ぐらい五月蝿い!

そしてこの2匹の製造元であるドキュソ親は
2匹の五月蝿さを足して3倍にした五月蝿さです
当然ながら、子供を制することも静かにさせる努力は一切ナシ
もうお前ら人でなしは動くな! 刺ね!
462名無しの心子知らず:04/11/30 08:00:31 ID:wGfkC1zE
子蟻って散々小梨を叩いているけど、リアルで迷惑かけるのって
悪性子蟻なんだよね(もちろんそうじゃない良質の子蟻一家もいるけどさ)
子供の足音は仕方ないかもしれないけど、静まらせることができるのは
唯一親だけなんだからなんとかして欲しい。あと母親自身の立てる物音も
うるさすぎ。掃除でテレビなんか落とすな!!!!
463名無しの心子知らず:04/11/30 12:20:03 ID:NMsi4qAG
朝の6時からヒールの高そうなサンダルで
洗濯物を干す上の住人…
カツカツうるさいんだよー
464名無しの心子知らず:04/11/30 19:18:41 ID:hMZecATm
土日は家にいませんからって、
あんた〜朝の6時から走り回ってますから〜
残念!!!
465名無しの心子知らず:04/11/30 23:59:08 ID:0xZ9SceY
>唯一親だけなんだからなんとかして欲しい。

その肝心カナメであるはずの親も騒音源だからなあ。
婆科親は3回ぐらい死なないと直らないよ。
466名無しの心子知らず:04/12/01 07:49:55 ID:hOBROtXC
うちの隣の鈴●って築7年のマンションで階下を5回も
追い出す超DQNなのに、いまのいままでマンションで
自分のうちのことが噂話になってるって気がつかなかったらしい。
ばっかじゃないの!?
467名無しの心子知らず:04/12/01 10:48:27 ID:8p+KbEjK
>>466
ねぇねぇ、どんな噂ですか?しかし、DQNは自分が
全く見えていないんですね〜。
468名無しの心子知らず:04/12/01 10:57:56 ID:t8/7uifE
>466
たぶん、自分に都合の悪いことは脳内スルーなのかもしれない。
それにしても泣く泣く引っ越した階下の
人たちは本当に気の毒ですね。
騒音主は騒音主で「難癖つけてくる邪魔者を追い出してセイセイした」
ぐらいにしか思ってないんでしょうね。
時々、こういうスレにも「騒音が嫌なら出て行け」みたいなことを
言う嵐と同じ感覚。
その鈴●にバチが当たるといいですね。
ついでにうちの上の糞ファミリも…。
469名無しの心子知らず:04/12/01 11:25:22 ID:QFp0Qggj
うちとこよりヒドイのがおりますなぁ_| ̄|○

ウチも平日は22:00過ぎまで、休前日、休日は24:00過ぎまで何をしているのか「どっしん、ばったん、どぱぱぱぱ!」
とやってくれています。
一度、管理会社を通じて苦情を言ったけど、静かな夜は1週間も保ちませんでした。

各家庭で事情があるのはわかりますが、やはり21:00以降は寝かせないまでも激しい遊びは×ですよね?
疲れさせて寝かせると言うより、寝る前にそんなに激しく遊んだら逆に興奮して寝ないような気がするのは私だけなのか?
470名無しの心子知らず:04/12/01 11:36:35 ID:R2KdQ2CF
>こういうスレにも「騒音が嫌なら出て行け」みたいなことを
>言う嵐と同じ感覚

アラシと取るか、忠告と取るかはソレゾレだけど
関わらないで済むなら、ソレがイチバン楽だよ
471名無しの心子知らず:04/12/01 17:51:09 ID:x71adR3t
いっそのこと出かけたついでにどっかであぼーんして
二度と帰らぬ人になってくれればいいのに>上のガキとその親。
472名無しの心子知らず:04/12/01 18:25:09 ID:iV6dO5jP
>>471
同意! というか、もう一刻も早く死ね。
糞親もドキュソきょうだいも!
病死でも事故死でも、頃されるなりしろ!
473名無しの心子知らず:04/12/02 00:09:38 ID:ak+pma+n
簡単に死ねとか言えるんぢゃ、メクソハナクソにしか見えないよな

ジゴウジトクって奴?
474名無しの心子知らず:04/12/02 00:34:08 ID:h++UGxeO
あはは
騒音?の元だけどね
こっちもお金払って住んでますから〜
苦情なんか言われたら 今以上に気。使いませんから
逆にあの手この手で眠らせませんから〜朝までね。
言うんじゃなかった?残念。
475名無しの心子知らず:04/12/02 09:03:05 ID:UMqjYS4b
それで確証取られちゃう香具師、たまに居るw
476名無しの心子知らず:04/12/02 13:05:08 ID:CMtKV9b+
478 :おさかなくわえた名無しさん :04/12/02 02:39:44 ID:AvC1lPzp
あはは
騒音?の元だけどね
こっちもお金払って住んでますから〜
苦情なんか言われたら 今以上に気。使いませんから
逆にあの手この手で眠らせませんから〜朝までね。
言うんじゃなかった?残念。
477名無しの心子知らず:04/12/02 15:20:21 ID:t0V4q3Ei
とりあえずトランペットを買ってきて、
天井に押し当て強く吹いてみよう。
478名無しの心子知らず:04/12/02 19:59:48 ID:vkAZoETZ
>474 調子こいてる椰子は、我が子が先日の奈良の事件のやうに(ry
479名無しの心子知らず:04/12/02 20:00:04 ID:gJCVyYij
>>473,474
誰もいない夜中に荒しをしなくてはいけないほど、
お前の心も荒んでいるんだねぇ……
480名無しの心子知らず:04/12/03 00:33:58 ID:hfm+P/9X
荒らしにわざわざマジレスするあなたも荒らし
481名無しの心子知らず:04/12/03 02:23:42 ID:nO83pa7J
例えば「ドアは静かに閉める」とか「部屋で走りまわったり
しない」・「部屋で大声を出さない」なんて私は躾けつーか
マナーでないかい?と思う。家は生活する場であって遊ぶ所
ではないでしょう?
と、いう信念の元育児して実際家の中では静かな遊び(本読みや
テレビ、お絵かきなど)をしていたんですがウチも階下から苦情
が!私の父が内装関係の仕事だったので、床を防音にした上にその
床の下に新聞紙を敷き詰めるという完璧さ。それでも苦情が止む事
はなく、子どもがつま先で歩くしストレスで頻尿になるなど大変でし
た。(つづく)
482481:04/12/03 02:34:22 ID:nO83pa7J
つづき・・・
「うるさい!」と言ってくる理由が「楽しみにしていた
ドラマを集中して見たいから」とかなんか理解できない
理由ばかり。一度苦情に対応した主人が「お宅の都合
ばかり押し付けられてもこれ以上は静かにできません!」
と、強く言った。それまでは謝ってばかりだったので、仕返し
が怖かったけどそれ以来何も言ってこなくなった。
上のDQNも嫌だけど、階下のDQNはもっとタチが悪いとヒシヒシ
と感じました。  (おわり)
483名無しの心子知らず:04/12/03 09:45:11 ID:iMXAd7D0
ドアの開け閉めがうるさいのって不思議なんだよね
ふすまでもドアでも防音ができるグッズが売ってるよね
そういうのって他人のためだけじゃなく傷めないためにも最初に取り付けないか?
まさに育ちの悪さか・・・
484名無しの心子知らず:04/12/03 10:20:40 ID:WQCuXzKk
>>481
個人的にすっごくよくわかりますう。
でも、ここでそういう話をしても、
「基地外、DQN、市ね氏ね」とかで片付けられてしまうよ。

「騒音被害者」ということでみんなひとくくりになってるけど、
実際は、いろんな人が集っているんだろうね。ここ。

でも、いくら2ch上でも、「氏ね」「誘拐されろ」とか言う人
が、近所に住んでたらイヤだわ。一緒にされたくないと思ってる
騒音被害者の人もいるんじゃないかな。

ま、ここで過激な発言をすることによって、リアルで笑顔で暮ら
せるならそれはそれでいいのかなあ。わからん。


485名無しの心子知らず:04/12/03 10:58:39 ID:RQyYFuVV
>>484
私は>481の気持ちは解るが(特に上4行ハゲドウ)、
あなたの気持ちは理解できない。
あなた、本当に上階からの激しい跳びはね音に一日中さらされた
ことがありますか?おそらく無いのでは?
生活音と思われる範囲の音が、日中にする分には納得もします。
今までそのレベルのことで苦情など言ったこともありません。
しかし朝の7時前や夜の11時過ぎに、どかん!どっすーん!だんっ!と
明らかにどこか高いところから飛び降りているような音が毎晩したら、
日中でもひっきりなしにどたばたどたばただん!だん!だん!と
部屋中を走り回り飛び回るような音が毎日したら
どんな理由でも構わないから上の一家が消滅すればいいのにと
思い詰めますよ。「氏ね」と匿名のネットでくらい書きたくなる
気持ちだって解る。
もちろん子供に罪はなく、親のモラルの低さが原因だとは思うので
私はまず上階のDQN親を恨んでますがね。
486名無しの心子知らず:04/12/03 11:08:22 ID:r3Ifsy6l
匿名のインターネットで「氏ね」って言うレヴェルのモラルねぇ
487名無しの心子知らず:04/12/03 11:43:54 ID:eQGiAoJ0
難しいのは人によって騒音の基準が違うんだよね。
例えば、子供の叫び声がよそから聞こえることに対して、
子供好きと子供嫌いでは受ける印象が違ってくるし。

それと足音って上からだけじゃなく、下からも聞こえてくる。
深夜に下の子供が走り回っているんだよ。
親が叱ればまだ我慢もできるが、親がいっしょにはしゃいでる声がする。
488名無しの心子知らず:04/12/03 11:55:55 ID:M9Ih8Vya
だからみんな自分勝手
特に他人に文句ばかり言う奴
自分で好きでそんなうるさいところに住んでるくせに
自分の基準の静かさに合わせろと他人に文句を言う
それに合わせない他人はみんな「氏ね」か

オマエラがモラルの基準か
他人に「氏ね」とか子供が「頃されればいい」
とか言ってる奴らがモラルの基準かよ
ふざけんな基地外共
489名無しの心子知らず:04/12/03 14:45:13 ID:WQCuXzKk
>>485さんになんだか頓珍漢に怒られてしまった>484です。

ちゃんと読んでるのかなあと心配になったので補足します。

1)苦情を言う人にもいろんな人がいる。485さんのような人も、
  482さんの階下の方みたいな人も。
2)でも、ここでは、苦情を言う側の批判は叩かれがちだ。
3)叩いている人もまた、本当に困っている人から、ただ単に子供
  嫌いなだけの人もいる。同じように見えるが、実際はかなり幅
  があると見た。
4)それにしても、物騒な物言いが目立つ。まっとうな騒音被害者
  は同列に思われていやではないのか?

ということが言いたかったわけです。ところで、>>485さんは、
「氏ね」とか言う人と同レベルと思われてもイヤじゃないですか?
私はイヤだな。それだけ。  

490名無しの心子知らず:04/12/03 15:04:54 ID:mdBvGNNY
「氏ね」も「基地外」も同じようなものですが
まぁ、どんなに追い詰められても
そういうことを書かない人は匿名でも書かないし、
書く人は、たいしたことないことでも、
そういう表現をすると思いますよ。
匿名だからこそ、その人の人間性がはっきり出るんでしょうね。
491名無しの心子知らず:04/12/03 15:12:28 ID:r3Ifsy6l
結局、すぐ「氏ね」なんて出ちゃう程狭量だから、物音にも過敏に反応出来るのですね
492名無しの心子知らず:04/12/03 15:33:13 ID:K+4Yb8NG
204号室のギャー子!
かかと落としで走るな!
493名無しの心子知らず:04/12/03 17:45:00 ID:M9Ih8Vya
>>490
人に殺意を抱くことと
基地外に基地外と言ってやることを一緒にするなよ
特にこのスレの奴等は
奈良の事件の子供の変わりに頃されればいいとか
病気や事故って氏ねとか
特定の相手が氏ぬことをリアルに願う基地外だ

自分で好きでそんなうるさいところに住んでるくせに
自分の基準の静かさに合わせろと他人に文句を言う
それに合わせない他人はみんな「氏ね」か
494名無しの心子知らず:04/12/03 18:05:56 ID:r3Ifsy6l
【社会】「うるさいんじゃ、あんたのガキ」 家購入するも、隣人は子供嫌い→売主に賠償命令
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101983257/

495名無しの心子知らず:04/12/03 18:35:59 ID:mJrsh22h
>>493
自分の基準に合わないものは皆基地外か。
自分で好きでそんな五月蠅いと言われるところに住んで五月蠅くしてるくせに
文句言われただけで逆切れとは。 プ
496名無しの心子知らず:04/12/03 19:04:59 ID:M9Ih8Vya
>>495
おお、俺の基準は
人を頃したいとか氏ねとか願う奴は基地外だ
人の死をリアルに願う奴よりマトモな基準だと思うがな
&俺はオマエラみたいな安普請に住んでねーよ
オマエと一緒にスンナw
497名無しの心子知らず:04/12/03 19:32:40 ID:Z33UY5T3
氏ねと思わせるほど非常識なことをしてるやつはどうなるんだ?
498名無しの心子知らず:04/12/03 19:42:03 ID:M9Ih8Vya
氏ねと「思わせる」か
同じまたはそれ以上の状況でも
氏ねなんて思わない奴はたくさんいるが
オマエラにとっては
氏ねなんて自分に思わせる相手がすべて悪いんだろ
人の死を願う自分の異常さはすべて他人のせいなんだな
499名無しの心子知らず:04/12/03 20:01:49 ID:PkOxcU6D
裏技です!
http://e.pic.to/1hh63
500名無しの心子知らず:04/12/03 20:03:47 ID:ml1GqEAC
氏ねだの頃すだの言うのはちょっと言い過ぎだけどね。
貧乏だからそんな所にしか住めないだの、引っ越せばいいじゃんだの
被害にあってる人ばかりを責めるのはどうかなと。

騒音の元となってる人達にだって非はあると思うんだけどな。
夜の11時過ぎに子供が走り回ってるとかって話を聞いておかしい
と思わないのが不思議。
501名無しの心子知らず:04/12/03 20:22:08 ID:Z33UY5T3
いや、信でくれと思うところまで我慢し続けてみ
502名無しの心子知らず:04/12/03 20:27:52 ID:r3Ifsy6l
>信でくれと思うところまで我慢し続けてみ

文句が言えない相手なのか?
503名無しの心子知らず:04/12/03 20:29:21 ID:Z33UY5T3
言っても聞かない椰子もいるわけで
504名無しの心子知らず:04/12/03 20:30:54 ID:M9Ih8Vya
言っても聞かないから芯でくれ?
505名無しの心子知らず:04/12/03 20:37:00 ID:hfm+P/9X
>>500-501
安普請に住んでいらっしゃらない恵まれた方に想像しろと言うのが無理な話
いろんな立場の方がいますから 
506名無しの心子知らず:04/12/03 20:40:01 ID:gedCKTwK
なんか粘着がいるねぇ
507名無しの心子知らず:04/12/03 21:53:00 ID:M9Ih8Vya
俺の漁場だからw
508名無しの心子知らず:04/12/03 21:54:19 ID:M9Ih8Vya
そろそろ鎌ってか?雑魚か?
プププ
509鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/12/03 22:52:06 ID:hfm+P/9X
>>508タン
大当たり〜
アラアラ、アタシの名ナシカキコの後、閑古鳥になっちゃったぁ、邪魔してゴメンネェ☆ 
とうとう”プププ・俺様の漁場゚”が出ましたね!
プププの後に、それじゃーなって感じかな〜 遠吠えくらいは聞けるかな?   

とにかく、期待通りの展開で楽しめましたワ アリガト
アタシの名前もだしてくれてウレシイ・・・なんか、恥ずかしいな・・・愛される者ってのは    あはは
510名無しの心子知らず:04/12/03 22:52:24 ID:uoeiCcC5
氏ねとか頃されろとかここで言うのが気に入らないなら見なきゃいいだけ
ここは日頃晴らせない鬱憤を晴らして
また騒音と戦いながら頑張る人達のスレなんだから
それも分からないのかな?
511名無しの心子知らず:04/12/03 23:01:10 ID:ml1GqEAC
自分も上の騒音に悩まされているので気持ちはわかるけど
氏ねとか頃されろとか言ってしまった時点で今までの自分の
頑張りが相殺されてしまうような気がする。

実際にあった事件を出すのも不謹慎な気がするのですが。
甘いかな…
512名無しの心子知らず:04/12/03 23:20:24 ID:M9Ih8Vya
甘くねー
それがマトモだ
迷惑な奴に腹を立てても当然だが
腹が立つから相手が氏ねばいい、頃されればいい
なんて思う奴が異常だ
腹が立つから頃したいなんて犯罪者予備軍か
騒音DQNの方がよっぽどマシだ
513名無しの心子知らず:04/12/03 23:32:05 ID:mJrsh22h
>>512
> 腹が立つから相手が氏ねばいい、頃されればいい
> なんて思う奴が異常だ

もともと騒音DQNが存在しなければ、こういう人達は生まれない訳だが。。。
騒音DQNの住むマンションは異常者生成工場だな。
514鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/12/03 23:44:07 ID:hfm+P/9X
>>512はマジレス?
ねーなんでM9Ih8Vya<タンは騒音スレでこんなにもアツク粘着されてるわけ?
「死ね、殺されろ」厨とおなじくらいのアツイ熱気があるわよ、ただの釣りにしてもー
安普請じゃないんでしょ?アナタのお住まい
515名無しの心子知らず:04/12/03 23:48:27 ID:mJrsh22h
精神異常者が頃してしまった場合は
罪を問えるんだったっけ?
516名無しの心子知らず:04/12/03 23:53:05 ID:M9Ih8Vya
鎌に鎌ってもらいてーから粘着してんだよw
さっさと出て来いよ
あーでもオマエ昼夜逆転してっから昼間は来ねーんだよな
517鎌ってよ! ◆NzfyejBjbM :04/12/04 00:44:57 ID:69VP1q1j
関係ない皆様〜M9Ih8Vya<タンが皆様に粘着してご迷惑かけました 
「死ね殺されろ」にマジなご意見を書いたひとも乙でした

>あーでもオマエ昼夜逆転してっから昼間は来ねーんだよな
そのとおり、よくわかっててウレシイ☆ 
518名無しの心子知らず:04/12/04 00:59:04 ID:TxvTu0Qj
俺なら上がうるさかったら怒鳴り込むよ。それプラスあらゆる手でやっつける。一戸建てだからその辺問題ないケドネ。
519名無しの心子知らず:04/12/04 13:51:47 ID:GarW8hFF
あ〜〜朝8時から今まで、ず〜〜っとドンドン
ドタバタ、ドド〜ンなどなど運動会しています。
まさか、ウチの車がないからって居ないと思って
騒がせているのか?

普段もうるさいけど、それ以上にうるさいし時間も長い。
折角の休日に家でのんびりできないのはつらいです。

ウチは子供1人だし、もう大きいのでホント毎日
静かなの。3人居れば大変なのはわかるけど、躾は
何人こどもがいてもちゃんとして欲しいです。

…!!??あれ!今、階段ガンガン降りて行く音がする!
部屋も静か?やった〜〜!!!出かけるんだね!よかった。
あ、でもさ、階段も静かに降りてよね。
520名無しの心子知らず:04/12/04 15:29:22 ID:iImx88Ox
まああれだな、騒音ドキュソが刺されたなんてニュースを聞いたとしても、
気の毒・可哀相とは思えないし、同情すら湧かない。
M9Ih8Vyaがなぜこのスレに、そこまで異様に執着するのが不可解。
521名無しの心子知らず:04/12/04 21:59:13 ID:K78Ni9to
リアルで苦情を言われたのを、八つ当たりしてるってところだろ…
騒音加害者がこの世から一人でも減りますように…
522名無しの心子知らず:04/12/04 22:08:10 ID:3KNljekU
つまり、氏ねとか言う奴は、負け組であると
523名無しの心子知らず:04/12/04 22:13:23 ID:ifyETwY9
蒸し返さないでよ
524名無しの心子知らず:04/12/04 23:03:32 ID:ZC1EuIXQ
俺は室内で走り回るガキに市ねとは思わないが、
お願いだから早くどこかに引っ越して行ってくれとは思うよ。
525名無しの心子知らず:04/12/04 23:31:16 ID:Flll5UPX
ざっと読んだけど小さい子は理解できないからしつけしても無駄なんですみたいな
事を書いてる人がいてびっくりした。
1歳になって自力で家の中を自由に歩くようになったらちゃんと理解できるよ。
躾けてもだめだって言ってる人はたぶん
小学校にあがっても躾けられないでしょう。
526名無しの心子知らず:04/12/05 00:07:20 ID:Ti8l6BCc
>躾けてもだめだって言ってる人はたぶん
>小学校にあがっても躾けられないでしょう

うちの上の奴らのことを言ってくれてるんですか?
ありがとう
527名無しの心子知らず:04/12/05 00:19:26 ID:ChieHLfg
この時間でバタバタうるさいのってどうよ。
一回家が揺れたぞ。
親父かと思ったら、ガキの猿声とともに
ドスドス音が・・・。
寝付かないのなら本でも読んでやれよ。
528名無しの心子知らず:04/12/05 08:57:43 ID:NEkFm1jJ
私は、マンションの1階に住んでいます。うちには、小学生と幼稚園の
子どもがいるので、ある程度の生活音は仕方ないかなと思っています。
でもうちの上の家族は、小学生が3人いて毎日、家でサッカーをしています。
雨の日に洗濯物を室内に干していたら洗濯物が揺れています。ガステーブルの
上に置いてある鍋ががたがたいいます。
529名無しの心子知らず:04/12/05 08:58:16 ID:NEkFm1jJ
私は、マンションの1階に住んでいます。うちには、小学生と幼稚園の
子どもがいるので、ある程度の生活音は仕方ないかなと思っています。
でもうちの上の家族は、小学生が3人いて毎日、家でサッカーをしています。
雨の日に洗濯物を室内に干していたら洗濯物が揺れています。ガステーブルの
上に置いてある鍋ががたがたいいます。
530名無しの心子知らず:04/12/05 09:07:31 ID:NEkFm1jJ
529の続きです。間違って2回送信してすみません。
シュウトの時はすごいです。テレビの画面が一瞬ですがみだれます。
家の中でしていいこと、外でやるもの、あると思います。
マナーを知らない親が多すぎます。
531名無しの心子知らず:04/12/05 09:53:46 ID:N6T7uxUg
>>530
よく黙って我慢?できますな〜。それやられたら
即、怒鳴り込みます。
532名無しの心子知らず:04/12/05 10:08:07 ID:jBqD7U9x
家の中でサッカーしてて親も止めない非常識家庭には直接言っても無理。
管理会社経由でクレーム入れた方がいい。
それでも駄目なら、上の上、上の両隣と協力して再度クレーム。
周辺住人総出でクレーム入れれば管理会社ももっと強く出ざるをえなくなる。
533名無しの心子知らず:04/12/05 12:53:43 ID:NEkFm1jJ
>>532
アドバイス、ありがとうございます。
でも、子どもが同じクラスなのです。なので、今までなにも言っていませんでした。
534名無しの心子知らず:04/12/05 13:38:47 ID:qS67aUeT
苦情を出すのはすごくエネルギーが要る。
したてに丁重な態度で言ったつもりが、かえってナメられてしまったり
かといって強く出ると騒音DQNは逆ギレ…。
管理会社を通せばシカト、直接言えば逆ウラミされて嫌がらせされて…。
ここの過去ログを読んでも、そんなケースがいっぱい。

一言で静かにしてくれるような、話の通じる相手であれば、
最初から歩き方なり、子供の躾なり気をつけているもの。
一度言ってわからないDQNは、どの道反省する気は皆無。
535名無しの心子知らず:04/12/05 13:59:53 ID:O4OxxIg+
DQN生息率の高いマンションは規約を厳しく整備しておくのが吉。
管理組合活動も適正に行って、管理会社とも騒音に対しての意識統一しておくとなお良い。
536名無しの心子知らず:04/12/05 21:29:07 ID:N6T7uxUg
>>534
本当にその通りです。初めて上に苦情を入れた時、やはり
「子供は言っても聞かない」とか、新築同時入居で上はウチより
1週間ほどあとの入居だったのですが「いつ行ってもお宅がいないから
あいさつは行けなかった」とか、何か逆ギレ状態でした。

でもさ、子供3人も産まなきゃいけなかった(前にもカキコしてますが)
のなら、そして子供が可愛いのなら下の階には絶対あいさつするんじゃ
ないのかな〜?

やっぱ全然愛想もなくあいさつもない人ん家のガキが
四六時中ドタバタしてたら、すごいムカつく。出かけたら
もう帰って来てくれるな!と思うよ。そう思われないために
コミュニケーションが大事と思う。
537名無しの心子知らず:04/12/06 00:00:02 ID:nY4rY5Hs
早く死ね402
538名無しの心子知らず:04/12/06 00:16:38 ID:nY4rY5Hs
一度でも逆ギレした前科のあるドキュソに対しては
コミュニケーションを取ろうなどとは思えません。
539名無しの心子知らず:04/12/06 00:34:36 ID:OGUtiAAZ
不動産賃貸・管理会社に勤めている者です。
隣人との騒音トラブルは、賃貸管理においてのトラブルの中で、非常に上位の割合を占めます。
業者側にとっても、これは非常に頭の痛いトラブルです。

今まで、数限りない騒音トラブルの仲裁を行ってきましたが、、、
結論から言うと、1回だけの苦情による解決でない場合、被害側、加害側共に入居したまま全面解決した事例は
私が入社してからは1件もありません。

必ずどちらかが退去していますし、また両者とも退去している場合が約7割以上を占めています。
一度騒音に意識が行ってしまった場合、そこに住んでいる限りどういう生活をしていても、例え音がしなくても
またうるさくなるんじゃないかという意識が働いてしまい、結局引っ越してしまう形が多いのです。

基本的に管理会社への苦情には、効果は殆どありません。
これから住居を探す方で、木造、鉄骨造の物件を探す方は、必ず上下の入居者の家族構成と、
過去の騒音関係の事例を確認の上で、物件を探す事をお勧めします。

まあ基本的に、紹介する側もそういうトラブルを想定するので、そうなりにくい組み合わせになるように
物件を紹介するんですけどねw
540名無しの心子知らず:04/12/06 00:43:51 ID:OGUtiAAZ
ただ、529さんへのアドバイスとして言うと、管理会社経由でクレームを付けるのは一応、有効です。
但し、円満解決ということは、余程の事がないと起こりえないので、半年位は見込んで行動する事を勧めます。
また、クレームをつける場合、必ずその行動経緯を記録しておく事、または管理会社にきちんと記録しておくように
要求する事が重要です。

また、その音などをビデオか何かに記録しておくと、後々役に立つ事もあるかもしれません。

基本的には「解決=どちらかの退去」です、そこだけは把握しておいたほうがいいかもしれません。
勿論、悪いのは加害側なんですけどね・・・陰ながら無事の解決を祈っています。
541名無しの心子知らず:04/12/06 01:51:39 ID:3KlXJMJJ
現在上の家族と騒音問題で管理会社を交えて交戦中です
以前からそこの家の怒鳴り合う声と踊り場から外に向けて怒鳴る行為
それにプラスして子供の飛び跳ねて走る足音の振動と騒音を何とかして欲しいと
管理会社へ相談したのは6月の事でした

何度も管理会社と話し合って怒鳴りあいが始まったら
リアルタイムで電話して注意してもらうようにしたら
直後に旦那が言い訳をしにきました
その時、どう言う行為が迷惑か、なぜ走る子供を注意しないのか等
こちらの要望をすべて伝えましたが、やはり通じませんでした
その後も2,3週間に1回の割合で管理会社から注意をしてもらい
今度は奥さんがやってきました
内容は旦那さんの時と同じようにこちら側の要望を伝えましたが
言葉をあまり知らないようで、言葉の意味を交えながらの話で時間がかかりました
その時に奥さんから9時半以降は何が何でも静かにしますと言うことだったので
一応管理会社へもその旨を伝え様子を見ていました

大家さんからも床材を変えるという処置を行ってもらい確かに以前に比べたら
静かにはなりましたが子供が跳んだり走ったりすれば分かります
今では9時半と言う時間すらうやむやになってきました

DQNとは時間と共に都合の悪いことは忘れる生き物なんですね…
長文で申し訳ないです
542名無しの心子知らず:04/12/06 06:04:10 ID:51nojtEB
>>541
> 以前からそこの家の怒鳴り合う声と踊り場から外に向けて怒鳴る行為

この内容ですと、警察に連絡してもおかしくないですね。
薬やってたりしないですよね?
543536:04/12/06 12:16:44 ID:f+KQVtDq
あれ?さっき書き込んだつもりが…誤爆したかも…。

>>538
あ、そういうDQNとはコミュニケーションとれないですよね。
上の奥ととろうとは思いませんもの。これは自戒ですね。
上の奥のようにはなるまい、という。ウチの下の方には私は
きちんとあいさつして、たまにはうるさいくはないですか?と
聞くようにもしています。上の奥は一切ない上、コソコソ逃げる…。

まぁウチは子供1人だし、下から苦情はいただいていませんが
上がスゴイので、ウチは下には迷惑かけないように気をつけています。
544541:04/12/06 22:21:01 ID:3KlXJMJJ
>542
レス有難うございます
多分薬とかやっていないとは思いますが(子供が二人いるし…)
奥さんのほうはいつ会っても顔色が青白くてクマが凄い状態で
話をしていても目を合わせないでキョロキョロしてて気分が悪かったです
うちの旦那は薬中といってますけどね

> 以前からそこの家の怒鳴り合う声と踊り場から外に向けて怒鳴る行為

これに関しては本人達は他の住民から苦情が出てるとは
夢にも思っていなかったようです
でも怒鳴り合う内容が携帯でのメールがどうとか
二人目の妊娠の時になんで避妊しなかったんだとか
後は子供を叱る時です
聞きたくない内容でテレビの音すらも聞こえないくらい大きな声なんで
かなり困ってます
踊り場から怒鳴る内容はマフラー改造した車が通り過ぎるときとか(本当に通り過ぎるだけ)
近所の公園で花火で遊んでる子供に向かってとか
考えられない時が多いです
管理会社もちょっと奥さんの異常を気にしてるみたいです
545名無しの心子知らず:04/12/06 22:41:12 ID:OGUtiAAZ
不謹慎な言い方だけど、なにか具体的に警察が動くような事例でもあれば一発なんだけどね。。

薬中かどうかはわからんけど、明らかに統失の気はありそうだな。。
546名無しの心子知らず:04/12/06 23:12:04 ID:T9Cm5LO3
>これから住居を探す方で、木造、鉄骨造の物件を探す方は、必ず上下の入居者の家族構成と、
>過去の騒音関係の事例を確認の上で、物件を探す事をお勧めします。

聞かれる前に言わないと、不実告知で負けるぞw
547名無しの心子知らず:04/12/06 23:28:52 ID:OGUtiAAZ
>>546
業法上は、当事者入居中(加害側)でなければ、具体的な事件(刺したとか)がない限り、重要事項説明に記載する
義務は無い事になっています。
同様に、家族構成についての説明義務はないのと、あまり業者側から他入居者の情報を公開しすぎるのにも
リスクを感じる場合があるので
(例、とある客に物件案内時に隣人の家族構成を伝えたものの、その客が部屋を契約せずに、
例えば当初からその物件のリサーチ目的に来た人物で、後に入居者宛に詐欺等の被害が起こる、等)
   ↑
アフォみたいに見えるかもしれないけど、実際このくらいのことは起こりえるので、基本的に業者側はみんなビビリです。
自己保身に必死なのですw

でも確かに、可能な限りは伝えるべきなんですよね、私自身は最新の注意を払いつつ、上手くやっているつもりです。
548名無しの心子知らず:04/12/06 23:29:40 ID:OGUtiAAZ
てかスレ違いなのに長文スマソ・・・
549名無しの心子知らず:04/12/07 00:26:13 ID:WBz+WO3H
>結論から言うと、1回だけの苦情による解決でない場合、
>被害側、加害側共に入居したまま全面解決した事例は
>私が入社してからは1件もありません。

というか、圧倒的に被害者が泣く泣く出て行くケースがほとんどではありませんか。
加害者のほうが出て行ったケースは、まず見かけませんよね?
550名無しの心子知らず:04/12/07 08:38:35 ID:fDEhvIiq
>>549
クレ厨、こんなところにもいたのか。
苦情言われたからビビッて調べてるんだろ?
居直る心構えはできたかい?
こんな神経質DQN達は放っておけよ。
今までどおり生活すればいいんだよ。
551名無しの心子知らず:04/12/07 09:24:51 ID:9yfqNkXv
>>549,550
カエレ
552名無しの心子知らず:04/12/07 10:18:03 ID:zf59uRu8
>547
ちょっと前に隣がキ印で、売主が訴えられた事あったでわ
つまんない保身考えてると、自分自身がこかされる罠
553547:04/12/07 13:20:11 ID:IAO44t11
>>549
騒音トラブルの場合、いろいろな事例があり、例えば最初に音を発した方が明確に加害者に
なりきらない事例もあるのでなんともいえませんが、529さんのように明らかに加害側、被害側の
線引きがある場合、解決に至る前に耐え切れなくなり退去してしまう事例が多いのは、事実です。
(ちなみに、その後加害側の人も退去してしまう確率は高く、大体半数以上は数ヶ月以内に
退去しています)
もちろん、私個人としてはそういった状況を是とは思ってません。
554547:04/12/07 13:20:31 ID:IAO44t11
>>552
私の担当が賃貸なこともあり、今まで書いてきた事は全て賃貸での話ですが、
当然、売買物件についてはよりデリケートな話になります。
実は恥ずかしい事に552さんが挙げた話、一応知ってはいるのですが、顛末の詳細までは
よく知らないので、以下の話には、ある程度の推定が加わります。

上にも書いたのですが、当事者であるそのキ印さんが居住中で、且つ訴訟になっている位
なのだから売主とキ印の間に何らかのトラブルはあったと思われるので、事前に説明する
必要性は、確かにあったのだと思われます。

普通、売買の場合は売主にそういう事聞いてから広告を打つと思うので、
例えば業者も売主からキ印の存在を聞いていて(もしくは、何らかの方法で知りえた場合)
説明をしなかったのなら、これは論外です。

業者が売主に問題点について聞かなかった場合、これも業者の重過失である為
説明義務違反にあたります。でも、基本的にこれはまずありません。

売主に問題点の有無を確認した際に、その件についての説明が
無かった場合。若しくは業者が具体的に隣人とのトラブルについて確認し、売主が
明確に否定した場合は、業者の聞き方にもよりますが、売主単体の責任となる場合が
多いです、、、
  ↑
と思ってましたが、最近そうでもない場合が出てきている。。
ただ、勿論物件の調査等は行うのですが、さすがにいちいち物件の近所に
「この辺に問題のある人とかいませんか?」って聞いて
回らなくちゃいけないのだろうか・・・?なんて思うこともあるわけで・・・

みなさんも家業が不動産関係でなければ、お子さん、不動産仲介業には
就職させない方がいいと思いますよw

またもや脱線長文です、、、スマソ
555名無しの心子知らず:04/12/07 14:22:15 ID:dqTCB1Yx
数ヶ月経っても居座ってる奴は真性DQNだな
556名無しの心子知らず:04/12/07 16:22:58 ID:VWbxmq9x
529にカキコしたものです。夜、11時近くまで上の子どもたちはサッカー
をしています。なわとびをするときもあります。でも、子どもが同じクラスなの
で、管理会社にすら、今後も何も言えないと思います。いろいろとアドバイスして
下さった方々ありがとうございました。
その子ども達は、外廊下で、ローラースケート・一輪車・なわとびもやります。
これもまた、かなり響きます。
557名無しの心子知らず:04/12/07 19:18:55 ID:L9wvSjzQ
>>556
子供から言わせるってのはどう?
仲が良い訳ではないのかな?
「○○ちゃん家、すごくうるさいよー!サッカーとか
なわとびは外でやってよ。TV(ビデオでも音楽でもいいけど)が
全然聞こえないんだよ〜」って。

決して「ママが言ってた〜」とは言わないように
釘を刺す必要はありますが…

それとも556さんの家もドタバタすごいのかしら?
私は1日足りと我慢できないよ〜。
558名無しの心子知らず:04/12/07 19:27:22 ID:zf59uRu8
真性DQだからこそ煩いわけで
559名無しの心子知らず:04/12/07 19:35:28 ID:hOw8D1lX
529さん 私も以前 1階で 騒音の子供が2階に住んでいました。
でもうちの子供が仲良しだったし、よく遊んでもらっていたりして
いたのであまり気にならなかったな・・・確かに凄い音だったけど・・・
顔見知りだし、あぁ またイスからジャンプしているなーとか、和室に
走ったナーとか手に取るように分かりました。

あんまり気になるようだったらこちらからおすそ分け攻撃でも
して 「うちの子うるさくて騒音気になりませんか?」って
逆に言ってみたら?
下手に出れば 「いえいえこちらこそ・・・」っていう展開になりませんか?
甘いかな?
560名無しの心子知らず:04/12/07 19:38:48 ID:zf59uRu8
下手に出ると、益々増長する訳で
561名無しの心子知らず:04/12/07 19:43:53 ID:VWbxmq9x
>>557
ありがとうございます。うちの子供は、10歳と5歳ですが、夜7時には、
寝てしまうのです。それは、上の家族も知っています。昼間は、学校・幼稚園
から帰ると習い事に行ったりするので、子どもが家にいる時間は、夕方6時ごろ
からです。6〜7時は上の家族も夕食らしく、その間は、足音やドアの開け閉め
の音が中心です。うちの子が寝た7時すぎから、またサッカーが始まるのです。
子どもは、それでも寝ています。うちの子から、うるさくて寝れないという声
がでたら、その時は、苦情をいう時かなと考えています。
562名無しの心子知らず:04/12/07 19:53:58 ID:VWbxmq9x
>>559
ありがとうございます。おすそ分けは、何度もして、「うるさくないですか?
」って何度も聞きました。うるさいのは、うちではないとおもいながら。でも
「大丈夫です」と言われて終わるのです。でも、家の中でサッカーはないんじゃ
ないの?と思います。本来、外でやる遊びですよね!。

563名無しの心子知らず:04/12/07 20:16:31 ID:Gsn+bwdT
今うちの子が、椅子を倒してしまいました。静かにさせていたのに…叱ると、ビクッとしてました
また夜中、下の人に嫌がらせされるかも…と思うと、安定剤を飲むしかありません
564名無しの心子知らず:04/12/07 21:05:49 ID:J4AM3Vn9
>>559

普通ならばおっしゃるとおりですが、
いくら丁重な姿勢でお願いしようとも、ドキュソは
「苦情=難癖つけられた、ケンカ売られた」
と脳内変換します。
少なくともうちはそれでさんざんな目に遭いました。
他人に迷惑をかけても、頑として反省しない人たちって実在します。
横レスですみません
565名無しの心子知らず:04/12/07 21:15:46 ID:PNCQxFXz
>>563さん
お察しします。私も下の人からの騒音苦情にノイローゼになりかけました。
朝7時から6時までは全く不在、夜も静かに過ごし、子どもは9時に就寝。
でも電話が来るのです。うるさいって。
すごくすごく気をつけて静かにしても、おもちゃをうっかり手から落としたり…
毎日ビクビクしていました。
防音絨毯ひいてますか?うちはひいてからすごく気が楽になりました。
椅子を倒しても、ごつ、ぐらいの鈍い音はするかもしれないけど
「倒したのかなあ」ぐらいの音になります。

そして今、マンション改装中で移転して上の人はとてもウルサイ…
でもどーでもいい!(遅くても10時までだから)
言われることに比べたら…
566名無しの心子知らず:04/12/07 21:33:01 ID:XCOxEhVt
7時に寝る10歳児ってありえない
567名無しの心子知らず:04/12/07 21:38:21 ID:7XXmMPU1
>>563 >>565
集合住宅で暮らすなら、生活音はお互いある程度我慢しなければいけないのに、
それすら我慢できない人って集合住宅住んじゃいけないよね。
騒音と生活音は区別されねばならないのに。
568名無しの心子知らず:04/12/07 21:44:11 ID:HQdLKx9v
基本的に、、、
他人の音が気になる人は共同住宅に住む事が間違ってる。
多少の生活音がする建物が共同住宅ですよ。

自由奔放に音を出すことは勿論いけないのだが
多少の音は我慢すべきである。
「お互い様」が共同住宅に住む人の暗黙のルール。


別にビクビクする必要なし。
嫌なら他に行けと言ってやろう!

569名無しの心子知らず:04/12/07 21:57:08 ID:6+1ExWEv
>568
うわ〜・・
570名無しの心子知らず:04/12/07 22:08:51 ID:eZ9vQ3Jf
苦情を言う側にも言われる側にも言えることだが
自分の考えだけ押し通そうとする行為は相手にも周囲にも理解されにくい。
苦情を言う側は、実際に相手に立ち会ってもらう機会をつくるとか
苦情を言われた側は、相手にどんな音が伝わっているのか実際に聞かせてもらうとか
お互いに相手の状況をよく理解するように心がけないといけないと思う。
そう考えると567さんの「騒音と生活音は区別されねばならない」には同意できるけど
568さんの「他人の音が気になる人は共同住宅に住む事が間違ってる」
「多少の音は我慢すべきである」
には賛同できない。こういう考えは当事者間の関係を悪化させると思う。
571名無しの心子知らず:04/12/07 22:13:51 ID:WBz+WO3H
>570
568の最後の2行を見ても、明らかに釣り。
マジレスするだけ無駄かと・・・。
572名無しの心子知らず:04/12/07 22:15:21 ID:m39bnLK4
そうそう、辞めとこうよ、ママさん方のストレスの吐け口スレッドなんだからさ、、、
何しても無駄よw
573563:04/12/07 22:30:39 ID:Gsn+bwdT
下の旦那さんが、帰ってきたよう…
うちは、子供は寝て私はジッとしています。今から怒鳴り声、ドンドンバシーンかな?こわい…
うちの旦那は、仕事で週2しか帰らないし
前の住人も、これで出たとしか思えない。。。
574名無しの心子知らず:04/12/07 22:33:00 ID:m39bnLK4
>>573 またまたwネタ?w
言えよ、2ちゃんに一々言う前に不動産屋と児童センターにさ!!!w
575名無しの心子知らず:04/12/07 22:35:26 ID:HQdLKx9v
>>574
こういう奴が騒音に過剰反応してドンドンと床天井を叩くんだよ。w
怖い怖い。。
576573:04/12/07 22:40:38 ID:Gsn+bwdT
すいません。ほんと、こわくて…
ノイローゼですね。騒音スレだったのでカキコんでみました。不動産は動いてくれないのが、多いし。恨まれて子供に、なにかあってもと…
577名無しの心子知らず:04/12/07 22:42:53 ID:R5owdtW/
以前隣人のいびきがうるさいってんでリアルで穴開けるほど壁を叩いていた(蹴っていた?)女性がいた。
578名無しの心子知らず:04/12/07 22:57:32 ID:HQdLKx9v
>>576
DVっぽい家庭は、
警察に頼むしかないんじゃないのかい?
そういうのは不動産屋じゃ役に立たない。
579sage:04/12/07 23:26:44 ID:swuOTBgS
ウチは大東○託のアパートに住んでるんだけど、同じような経験してる人はいるかな?
1棟に4軒入るタイプで、1Fに4軒ての家の入り口のドアが左から101,201,202,102の順に並んでいて、2Fの家は1Fにあるドアから、階段上ったところに玄関があるっていう造りなんだけど、
その階段の下が空洞になってるらしくて、ドア2つ分隔ててはあるんだけど、最近越してきた隣り(101)の家の子供達が騒ぐのがすっごく聞こえる。
階段下の空洞がかえって騒音を共鳴させてしまってるみたい・・・
4歳♂と2歳♀のきょうだいが夜9時くらいから活動開始。
ドッスン、バッタンやってるうちに、しまいには妹がギャーギャー泣き出す始末。
その間親は一切叱らないばかりか、父親なんか一緒になって騒いでる・・・
しかもここの夫婦、アマチュアバンドかなにかをやっているらしくって、今なんかベースの音がボンボン響いてきてる・・・
以前は奥さんの方がへったくそな歌歌ってた・・・上手ならまだ許せるんだけどね・・・。
ウチは8ヶ月の赤ん坊がいて、夜9時までには寝かせるようにしてるんだけど、赤がやっと寝たと思ったら、
隣の子供のドッスンバッタン、親のヘタクソな歌や演奏で赤が目を覚ましてしまう・・・
うちのダンナは気にしなければいいというけど、これってウチが気にしなければ済む問題かしらん?
隣りがDQNなんじゃないの?それとも大東建○がこんなチャチいアパート作ったのが悪いだけで、となりには落ち度が無いって言うのか?
こないだひどい頭痛で私が寝込んでた時に騒がれた時はちょびっと殺意が芽生えちゃったさw
580名無しの心子知らず:04/12/07 23:27:47 ID:7XXmMPU1
>>573
576の言うとおり、
毎夜下から暴力を振るってるような大声とドタンバタンと凄い音がして、
DVじゃないかと警察に通報してみれば?
世間体が下の住人にあるなら下は暴れるの控えるようになる。
それでも駄目なら旦那説得して引越しを。
581576:04/12/07 23:33:22 ID:Gsn+bwdT
そうですね。親切に有難うございます。
まわりが空き室なので、わたしってバレるかなぁ。
こういう事、知らずに越してきました
ほんと、住んでみないとわからないもんですね
582名無しの心子知らず:04/12/07 23:33:26 ID:R5owdtW/
木造アパートの8割はしょぼい罠。
583sage:04/12/08 00:00:36 ID:B3pAH7O1
579です。>>582 そうなんですってね。私、アパート暮らしって初めてで、ダンナに「アパートなんてみんなこんなもんだ」と言われビックリしました。

その後、不動産業界の人と話す機会があって「大東の物件は見かけはいいけど、業者を叩いて叩いて安く作ってるから建材もまともなのは使ってないし、ボクはあまりおすすめできないなぁ〜」
っておっしゃってました。orz
そんなことも知らずに入居した私にも非はあるのかも。
腹を立てるだけではなくて、我慢をすることも肝心かな、と思うこの頃。
584名無しの心子知らず:04/12/08 00:53:49 ID:OBBenzNz
>>576
マジレスだが
動かないから不動産という
585名無しの心子知らず:04/12/08 11:00:53 ID:WrXJ6vL8
>>579
夜の9時から活動するのは普通じゃないでしょ?
9時以降は静かにして欲しいよ(まぁ10時以降でも仕方ないが)。
建物のことはわからないけど、私なんか隣の部屋の明かりが漏れる
ようなボロアパートに住んでたけど、6世帯いたけど下の1件以外は
皆静かに住んでいたよ。

他の家の人はどう感じているのかな?機会があればそれとなく
聞いてみたら?
586名無しの心子知らず:04/12/08 13:29:41 ID:Vx2kahhk
木造アパートでも静かに暮らそうと気をつける人もいれば、
鉄筋コンクリのマンションで「お互い様だろ、文句あっか!」
と開き直るやつもいる。
DQNは自分を棚に上げて構造のせいにするが、基本中の基本は人間性・モラルの問題。
587名無しの心子知らず:04/12/08 13:54:41 ID:vrXS8H/B
>579
そんなものです。
同じだよ。うちは違うタイプのアパートでしたが、
同じ敷地に579さんちと同じタイプも建ってたよ。
隣人は隣人と思ってはいけません。
同居人だと思いましょう。
うちなんて隣のうちの赤さんの声聞きながら
「しっかり泣くようになったね〜」なんて話してました。
当時子梨でした。
隣のエチーを朝5時に聞かされた旦那が切れて引越し。
普通音は窓から伝わったりするものだけどあそこは壁から
直接聞こえるよ。斜め下の音も普通に聞こえる。
次は○水住宅のアパートでしたが、ほとんど音が聞こえない
のにびっくりしました。隣の住人などうちの子が1歳過ぎる
まで気付いてなくて、目が点になってたw
うちが異常に気をつけて暮らしていたからもあるかもしれんが。
アパート選びは慎重に。長文スマソ
588名無しの心子知らず:04/12/08 14:43:33 ID:WrXJ6vL8
あ〜〜〜〜上の奥から「今から幼稚園のお友達が来るので
うるさくします」と電話が。電話来るだけマシだけど、
でもうるさくしていい免罪符にはならんだろう?
ま、ちょっとくらいは仕方ないと思うけど、おとといから
具合が良くないので今日は「そんなわけで、なるべく
静かにお願いねー」と言いました。

電話ではとても気さくな、気が利きそうな奥なのに、
外で会ってもコソコソ逃げる感じで、あいさつもしては
来ない。私から話す事はないので私も無視。
(私から言う事と言えば、掃除機がうるさいとか
そんな事になっちゃうから、黙ってる方が良いと思われ)

これじゃ、いい関係は作れないんじゃないかぁ〜?


589名無しの心子知らず:04/12/08 15:40:25 ID:jlWsvafP
でも、電話で連絡取れあうのは、すごいかも。
そこまでの経緯は、何かあったんですか?
よければ、参考までに教えてください。
590名無しの心子知らず:04/12/08 16:45:01 ID:SE3P/6/T
単に申し訳なくて、コソコソしているんじゃ?
てか、電話かけてくるだけでも偉い。
591579:04/12/08 17:21:33 ID:2nWL6KyN
>>585さん、>>587さんありがとう! カキコ見て励まされました。
早速今日ウチの真上の202の奥さんに話してみたら、ウチの赤の泣き声は聞こえる時があるけど、101の騒音は聞こえないそうです。
ただ、202の隣り(201)も相当うるさいらしく、夜遅くにヤンキー仕様の車で音楽ボンボン響かせて帰ってきては真夜中にギャーギャー夫婦喧嘩してるのがよく聞こえるらしいです。
騒音の悩みを抱えてるのはウチだけじゃないんだなぁ、と改めて実感。
まだクレームをつけに行かず頑張ってみます。
まぁ、202の奥さんとは仲が良いので、これからはお茶でもしながら、お互いに隣りのDQN達についてのグチを言っていこうと思います。
592588:04/12/08 18:15:18 ID:WrXJ6vL8
>>589
>>590タン、
子供会で私が去年役員だったので、上以外の方ともですが、
会う事や連絡取ることが多々あったのと、通学班の電話連絡網が
あるのですよ。それで電話してきたり、うるさすぎれば私も
「ちょっと静かにお願いします〜」ってしたり。

去年は集金とか、子供会の行事で会う事も結構あったけど
今年は機会もないので縁遠くなりました。

しかし、同じ万村のお友達が来ているようで、まだ
ドスンドスンいっています。

593585:04/12/08 18:21:05 ID:WrXJ6vL8
連続カキコ、スマソ。

>>592タン
よかったですね。ただ、仲良いのはいいのですが
まさかその202の方が寝返って101、201に
あなたの悪口言ったり…なんてことにならないか気になります。

人を疑うなんて哀しいけど、深入りしすぎて痛い目にあい、
挙句引越ししちゃったお友達がいるので、気をつけてくださいね。
594591:04/12/08 23:53:58 ID:uqVJGrOn
>>593さん、ありがとう!
そうかぁ・・・そういう場合も想定しておかないとね。
おそらく大丈夫だとは思うけど、いくら仲が良くても、当たり障りの無い会話にとどめておくのが良いでしょうね。
ありがとう、気をつけます!
ちなみに、お隣は今日もバッチリ騒いでくれて、10時頃にウチの赤が起きてしまい「まだ遊ぶでちゅ」と目が爛々に!・・・orz
しばらく付き合ってやって、やっとついさっき寝付いてくれました。
ほんと、勘弁してくれ・・・
595名無しの心子知らず:04/12/09 10:56:21 ID:4/aB+xi3
上階の子供の音は微かなのだが、、、夜のエチーの声と振動が凄い。。
596名無しの心子知らず:04/12/09 14:11:17 ID:UwR+6+pm
>>595
そんなの聞こえてきたら
オウム返ししてみるってのはどう?
別板であったけど「いく〜いく〜〜っ」と女の声が聞こえてきたから
「いっていいよ〜!」って返したら声がピタリとやんだってw
597名無しの心子知らず:04/12/09 14:17:28 ID:jx/3IMs9
言い訳ゴタクを並べ立てるのはもういいから、
と・に・か・く、ガキが部屋の中で運動会始めたら止めろよ!
子供の自主性だとか、自由だとか言う以前に、躾の問題ダロ!?
598名無しの心子知らず:04/12/09 14:27:15 ID:drWinWnI
>>597
自分のことを棚にあげてギャーギャーピーピー騒ぐバカ
見苦しいから早く市ね
599名無しの心子知らず:04/12/09 14:30:01 ID:IyXocSiD
家も○東○宅
201 202 203 204
101 102 103 104
という造り。
家は二階で、隣のH声を聞いてしまったことがある。
家も隣も窓開けてたんだけど、猫かと思ったら・・・
他の人に家の声だと思われてたらとすごい鬱
気持ち悪くてもう引っ越したい。
赤が生まれた頃、しーんとした寝室は
隣の洗面所・風呂に面しているんだけど、
激しい喧嘩も聞えたことがある。
隣が家に耳当てたら家の声もつつぬけってこと?って感じ。
お互い同じ歳の子供がいて、
まったく付き合い無しにするわけにもいかないし・・・
本当引っ越ししたい。
600名無しの心子知らず:04/12/09 15:37:34 ID:nbSYRoS4
>597

騒音キティのお出まし?
人様に市ねとか言ってるお前が刺根
601600:04/12/09 15:40:40 ID:nbSYRoS4
訂正:

600は598ことID:drWinWnIへのレスね
602名無しの心子知らず:04/12/09 20:54:45 ID:3WqyxFQi
598は典型的なドキュソ親。
スレ違いなうえ、騒音被害者を罵っては
一人悦に入ってるイタイ奴。
603名無しの心子知らず:04/12/09 21:00:17 ID:heegZEhP
>>602 598は要するに精神分裂症を潜在的に伴っている?
だとしたら598は気持ち悪いやつだ!!!
604名無しの心子知らず:04/12/09 22:12:36 ID:4/aB+xi3
引っ越すときに、さーっと部屋の中だけ見て決めたら後悔する事が多いですよ。
じっくり時間をかけて見るのがイイ。
できたら不動産屋に鍵を借りて、自分達だけで見に行く。
駅からの実際の歩行時間も解るし、そこの住人への聞き込みもできるし。
605名無しの心子知らず:04/12/10 00:18:02 ID:9b9a0t1o
下見をするにも限度がある。
実際にそこへ住んでみるしかない。
606名無しの心子知らず:04/12/10 09:44:46 ID:xJ+n80cl
鍵借りて寝袋だけ持って一回泊まるとか交渉したらいいんじゃないかな?
607名無しの心子知らず:04/12/10 18:21:52 ID:w/Cyx8hb
そんなメンド臭い客はイリマセン
608名無しの心子知らず:04/12/10 20:18:27 ID:EjZSCdV1
悪徳不動産屋は社会悪です。
609名無しの心子知らず:04/12/10 20:31:45 ID:tVNP7HbA
>>608
キビシー!!けど契約前にあまりにも注文が多いと冗談でなく契約しない場合が多いです。。。
実は入居審査って殆どの判断材料は担当した不動産屋の客に対する印象だったりする。。。
多分日本の賃貸不動産業者は全てそう。
610名無しの心子知らず:04/12/10 21:35:32 ID:ckgsuD4p
騒音加害者がどのような形であれ、バシっと制裁を受けるケースが出れば、
少しはマンション騒音への抑止力になるとは思うけど、現実は厳しいのね・・・
611名無しの心子知らず:04/12/10 21:37:24 ID:iIqishcT
まーーーーだやってんのかい、このスレ!!!
バトルは尽きることなし!
612名無しの心子知らず:04/12/10 21:50:36 ID:/X5tavLW
被害にあったら悪徳不動産会社の名前を晒そう!
613名無しの心子知らず:04/12/10 22:31:25 ID:sfowcrqQ
>611
尽きる事ないってゆーかー
下層民が一方的に騒いでるだけ?
614名無しの心子知らず:04/12/10 23:16:36 ID:xJ+n80cl
究極は建築基準をもっと厳しくすることだね
615名無しの心子知らず:04/12/10 23:26:38 ID:G3KsbPUX
>611,613
お前らみたいな奴らが生きてる限り
このスレはなくならないわな(w
616名無しの心子知らず:04/12/11 19:02:00 ID:gXqtqyKa
もうイヤだ。
どうやったらそんなデカい音が鳴るの?
騒音で泣いちゃったの初めてだよ。
何をしたらその音がでるんだよ。家に帰るのが怖いよ。助けて。
617名無しの心子知らず:04/12/11 21:27:00 ID:byP8fVqy
>>616
引越しはできないの?

無理なら、ドタドタという重低音を拾えるマイクで騒音を録音して、
相手に聞いてもらう。
強硬な手段としては、証拠集めをして相手を訴える。
(騒音による不眠症を傷害と認定して上階の人が逮捕された→という事例有り)
もしくは、あなたが費用を負担して上階の部屋の床の防音工事をさせる。
618名無しの心子知らず:04/12/11 23:12:01 ID:gXqtqyKa
>617
ありがとう。
お金がたまったら引っ越ししようと思ってます。
私も子供は好きだった方なのに、子供連れの人見たらにらんで
しまう様になったよ。
619名無しの心子知らず:04/12/11 23:33:01 ID:vaWZIwc/
>>618
引越しの判断は正解。
そのまま我慢してたら、心身に悪影響が出る。
618さんに一日も早く平穏が訪れますように。
620名無しの心子知らず:04/12/11 23:34:09 ID:99AngUCZ
>616 家に帰るのが怖いよ。助けて

その気持ちはよくわかります
自分の場合も、上階の嫌がらせ騒音がイヤで、
帰宅するのが苦痛です
分譲でなければ、とっくの昔に引っ越しています
「こっちは生活音なんだ! 生活するなってのか!」
という、上階ドキュソ夫婦の暴言が耳について離れません
621名無しの心子知らず:04/12/12 01:08:40 ID:A5fTkQUU
診断書のコピーと医療費の請求書を送ってみては?
622名無しの心子知らず:04/12/12 21:00:49 ID:iC07+asX
煩いのはバブルの時に作られたのが多いのか
最近建てられたのは煩くないのか
623名無しの心子知らず:04/12/12 22:13:15 ID:6YmCZZ0h
隣りの住人がうるさい part34
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1101211012/l50

384 :382 :04/12/12 19:01:41 ID:Ne15CDRD
ありがとう。>>383

http://douch.net/cgi-bin1/src/up2108.mp3

いくら昼間(朝9時)だからって、これって我慢しなければならないレベルかな?
掃除機の音も、子供の叫び声も。
624名無しの心子知らず:04/12/12 23:13:37 ID:3i1bBvy3
日本で初めて騒音が原因で心療内科に通うまでになった人が裁判に勝ったって
ニュースが少し前にあったね
625名無しの心子知らず:04/12/13 06:24:12 ID:eVazscAN
不動産屋の俺にしてみれば騒音DQNは回転率を上げる道具でもある
礼金が沢山入ってウマーだ
文句言ってないでさっさと引っ越せ
626  ↑  :04/12/13 07:35:57 ID:y5i8Xfq7
はい、餌が投入されました。
627名無しの心子知らず:04/12/13 11:51:48 ID:ATsopkaE
お互いに騒音に対する認識を共通に出来ない限り
どちらかが我慢するか、引っ越すしか方法論無いよ。
話し合いで・・・というのはお互いの共通認識があって成立する話。
628名無しの心子知らず:04/12/13 12:11:11 ID:1jptEjL0
>>627
結局それに尽きるんだよね。
前にNHKの番組でマンション住人が集まって、
騒音と感じた音の正体を皆で突き止めお互いにコミニケーション取って、
良好な関係を築いてるケースが報告されてた。
あのマンションに住んでる人は幸せだ。
629名無しの心子知らず:04/12/13 14:04:57 ID:/UFqcXnL
管理会社が適正な生活環境を提供出来ない以上
引越しに関わる費用は、当然管理会社が負担すべきですよね
630名無しの心子知らず:04/12/13 14:14:42 ID:ATsopkaE
その管理会社が住環境としての騒音まで含めて管理して、保証するような契約が出来ていればね。。
631名無しの心子知らず:04/12/13 14:30:24 ID:l+SaXcdS
>>625
それはない。
業者にとっても騒音問題で板挟みになるのがどれだけストレスになる事か・・・
それにそんな対応に追われる時間があったら別方面の営業してた方がよっぽど効率的。

と釣られてみる。
632名無しの心子知らず:04/12/13 17:27:49 ID:qbeXWwI0
まともな業者ならそうかもね
ここでは違うのだろうが..
633名無しの心子知らず:04/12/14 08:58:42 ID:dl8v/2df
>630
騒音も環境の一部ですよ
634名無しの心子知らず:04/12/14 09:13:09 ID:w6EVR3GZ
ブタ小屋に住んでブーブー文句ばっかり言ってんなよ
635名無しの心子知らず:04/12/14 10:17:54 ID:KLBHSGxi
騒音のない静かな住宅に住みたいけど、お金が無いという皆様。
ローンを使いなさい。
消費者ローンならすぐ貸してくれますよ。
636名無しの心子知らず:04/12/14 11:13:40 ID:dl8v/2df
騒音主はプレイスレス
637名無しの心子知らず:04/12/14 18:14:30 ID:tKK3G58y
子供の騒音が辛くてどうにかなりそうです・・・
もう運動会はやめて
638名無しの心子知らず:04/12/14 20:24:33 ID:xuHFsE7E
どうにかなっちゃえば
639名無しの心子知らず:04/12/14 20:34:26 ID:oc8BX8LE
>>638
イヤダよ〜ん
なんか元気出てきた、ありがと。
640419:04/12/15 17:48:52 ID:tbL8r0TT
637ですが、、639はワテシじゃありませんw
勝手にありがとなんて言うなよオイw
641名無しの心子知らず:04/12/15 17:57:33 ID:f4oK9zzd
上階のペットがうるさくて眠れなくなった人が裁判を起こして勝ったそうですよ。
ニュー即でスレが立ってました。
642名無しの心子知らず:04/12/15 18:45:00 ID:hM06T2pf
ペットと子供では、騒音の質が違う
643名無しの心子知らず:04/12/16 00:35:37 ID:nXt7rtf5
上の階の糞一家は、野良犬以下です
644名無しの心子知らず:04/12/16 18:47:34 ID:P7a7mqIs
デブガキのほうがタチが悪いな
645名無しの心子知らず:04/12/16 22:21:07 ID:haj1rge2
ドブネズミこと、●●タの基地害一家
通り魔に皆頃しにでもされろ!
646名無しの心子知らず:04/12/17 00:30:58 ID:c6y300Nf
なんだかここ数日、隣人の3歳児がすごくうるさい。
ボールで遊ぶ音とか、ドスンという音とともに
家が揺れたり、バタバタ走ったり。
苦情言った時は比較的静かだったのに、
一昨日は我慢の限界で、壁に蹴りを入れてしまった。
なのに昨日うるさかったよ。
一回苦情を言っても、直らなかったら
大家さんが間に入ってくれるというんだけど、
どうするんだろう。言っても無駄だし、出て行けとは
言えないだろうしな。
647名無しの心子知らず:04/12/17 00:35:00 ID:GXRxR2h+
でも正直、子供の騒音は誰もが通る道だから
ある程度は許せてしまう。
(ある程度よ、念のため!)
それより、いい大人が夜中にゴンゴンゴンゴン響かせるのが耐えられない。
648名無しの心子知らず:04/12/17 00:44:39 ID:4K/T0Qzb
そうある程度ならね。でも何年もつづいたりするんだなこれが‥
649名無しの心子知らず:04/12/17 15:02:43 ID:yvIXuWS1
「子供が騒ぐのは当たり前。
生活音なんだから周囲の人が我慢するのが当たり前。
苦情を出すほうが変だ。
子供はノビノビ育てたいから、他人が迷惑していようと
何だろうと知ったこっちゃない」

ってDQN理論を臆面もなく振りかざす馬鹿親もいるからねぇ…
「生活音」と「コドモ」を盾にするえげつなさ
650名無しの心子知らず:04/12/17 15:13:51 ID:dgfgHHc9
子供が騒ぐのは生活音てのも限度がある。
室内でボール遊びしたり、鬼ごっことかしたらもうそれ生活音じゃなく騒音だし。
近所に公園あるのに室内でそれやられたら怒り倍増。
651名無しの心子知らず:04/12/17 15:21:14 ID:+4cXh26A
>>647
確かに子供の足音はしょうがないかなと思える部分もある。
といっても、限度があるけどね。

うちの上の部屋の住民なんて、子供じゃないのにウルサイぞ!
DQN息子は、朝からガンガン音楽かけてるし大人なのに部屋走ってる。
昼間はわりと静かだけど夜になると運動会並みだよ。
夜の1時2時頃まで、なぜか3分に一度は窓開け閉めする。

上の奥さん、幼稚園の先生だって。聞いてあきれるよなぁ〜。

愚痴ってしまってスマソ。
652名無しの心子知らず:04/12/17 18:52:48 ID:4QhMNDln
幼稚園の先生の方が無頓着なのかもしれない(私は違うって人ごめん)
友達に元保母がいるけど賃貸アパートなのに下の人が心配になるくらい
子供ほっぽっとぎすぎ
少しは保母の経験を生かして教育したら?とオモタ
653名無しの心子知らず:04/12/17 23:43:12 ID:5oq6CEIl
>>652
保母としての仕事のときでもほっぽってただけだと思うぞ。
たぶん

走り回ってるのに完全放置の上は、
絶対脳の一部が壊れている。
654名無しの心子知らず:04/12/18 00:00:27 ID:r3fopHqk
>647
うちもね〜確かに一日に数分とか
走った後に親が注意しているとかだったら
別に苦情を言ったりはしないんだけど
上の馬鹿一家は母親が煽ってたりするんだよね〜
休みの日なんか一日中煽って走らせて最後に基地外みたいに歌うんだよ…
薬でもやってるのかと思った…
655名無しの心子知らず:04/12/18 00:27:28 ID:ki3cBR1v
647です。
そう、子供だからうるさくしてもいい、ってわけじゃなくて
多少走り回ったり、笑い声が聞こえたり、って言うのは
仕方ないかなって諦められる部分があるよ。
だって、子供ってそんなにみんな行儀よく育たないし。
なのにいい大人が、わかるだろそんな音出したら周りに響くの!!
言葉も理解できるだろ、一度言われたら注意しろよ!!
って腹立つ人はいる。
多分、そういう大人が子供を産んで、子供を必要以上に
騒がせてても知らん顔するんだろうな。
結局、親(大人)の責任なんだよね・・
656名無しの心子知らず:04/12/18 01:21:53 ID:1uo3oIzF
>651
幼稚園の五月蝿さで麻痺してるとか・・・・。
657名無しの心子知らず:04/12/18 19:22:14 ID:kYgTPg/S
>>654

>上の馬鹿一家は母親が煽ってたりするんだよね〜
>休みの日なんか一日中煽って走らせて最後に基地外みたいに歌うんだよ…

まるで上の場過族とおんなし
分別のあるはずの四十路親が、ドキュ餓鬼を煽り立ててる
でもって注意したら逆ギレだもん
恥知らずというか、「厚顔無恥」って形容がぴったり!
658名無しの心子知らず:04/12/18 19:39:56 ID:F6J395D3
一日中そんなことしてるんだから結局そいつら他にやる事無いんだね。
この暇人、嫌がらせしかできないのかと鼻で笑ってやれ。
659名無しの心子知らず:04/12/18 23:12:52 ID:r3fopHqk
>658
上の住人は暇人って言うより貧乏人…
外に出ると金がかかるから休みで天気が良くても
家の中で遊ばせるのよ
旦那の稼ぎと奥のパート代で一杯一杯らすぃ〜
正直引越しを考えても引っ越す金がないと開き直っていた
しかし旦那の賃金カットで家賃もままならなくなるらしい
借金でも何でもしてさっさと引っ越してくれ
660名無しの心子知らず:04/12/19 16:27:02 ID:iNiA1AAA
このスレ読んでいると貧乏くさくなるからもう読むの止める。
661名無しの心子知らず:04/12/19 19:30:35 ID:9rAW/2V0
だって貧乏人ばっかだもんw
662名無しの心子知らず:04/12/19 19:31:05 ID:9rAW/2V0
だって貧乏人ばっかだもんw
663名無しの心子知らず:04/12/19 19:38:12 ID:9rAW/2V0
だってブタ小屋に住んでる貧乏人ばっかだもんw
664名無しの心子知らず:04/12/19 22:25:18 ID:KyY2mno7
>>659
そこまでは言いなさんな・・・
665名無しの心子知らず:04/12/19 23:28:05 ID:RvEr4VWr
こころが貧しいDQN>>663よりはましかと・・・
666名無しの心子知らず:04/12/20 13:15:27 ID:kaCNR05n
脂肪ばかりついたデブガキは最悪
667名無しの心子知らず:04/12/20 15:31:25 ID:KPDe7cLb
ブタ小屋に住んでブーブー文句ばっかり言ってんなよ
668名無しの心子知らず:04/12/20 21:34:57 ID:Q9VwPqLL
最近騒音もとの基地外が出入りしててウザイね
669名無しの心子知らず:04/12/20 23:52:29 ID:iBvBzn6V
騒音源がこのスレに出入りしてる理由といえば(ry
670名無しの心子知らず:04/12/22 11:21:45 ID:DwZqoXcF
たとえば、”子供の体が弱いから外の公園とかでは遊ばせられない”
ならばともかく、ドキュソ親子の場合は単に”外に出るのがウザい。出掛けるのがかったるい”
ってところでしょ。
防音カーペットも敷き詰めもせず、馬鹿ガキどもをけしかけて騒ぐ。
そしてマンションの部屋はアスレチックランド化。
階下の住人がそのせいでノイローゼ状態になろうとも、”生活音だろ!”と開き直り。
二言目には”生活音”ってさ、ナントカの一つ覚えかっつーの!
671名無しの心子知らず:04/12/22 12:26:24 ID:U62Dx1Bj
>>670
仰るとおりです。
対策したり、昼は外で遊ばせるなりの努力があれば
こんなに腹も立たない。
672名無しの心子知らず:04/12/23 00:14:36 ID:rJRC2XL+
子供だから仕方ないでしょ!子供は遊ぶのが仕事でしょ!

     ↓15年後・・・大学入学&一人暮らし開始↓

大学生なんだから仕方ないでしょ!大学生は遊ぶのが仕事でしょ!
673名無しの心子知らず:04/12/23 12:10:47 ID:2FKaAIbH
大学生は別の遊びがあるだろ
レイープとか集団レイープとか痴漢とか
674名無しの心子知らず:04/12/24 14:43:38 ID:jHYBZwhh
さっきから上の苦疎餓鬼が部屋じゅうを何度も往復ダッシュ
すっころんで頭打って刺ねや!
675名無しの心子知らず:04/12/24 16:49:30 ID:IptfiF6x
今、上の中田さんの糞ガキ様が踊ってらっしゃるようです・・・・スプラピスプラパ・・・
676名無しの心子知らず:04/12/24 16:58:18 ID:J2ru2oPy
大変ですね| |д・)
677675:04/12/24 17:08:24 ID:IptfiF6x
はぁはぁ、踊り続けてるようなんで天井叩いてみました。ぜぇぜぇ・・・










        Λ_Λ . . . .: : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

・・・変化なし
678名無しの心子知らず:04/12/24 17:25:58 ID:XxZYHxKQ
私子供の騒音に文句言ったゼィ。
疲れた、凹んだが、言ってよかった。
いつまで持つか分からんがナー!!!!!!!!!!!!

もちろん、子供のすることですからと当たり前のように言われたよ。
免罪符を子供にするなー、奥の足音が一番五月蝿いんだバK!!!!!
679675:04/12/24 17:45:42 ID:IptfiF6x
>>678カコイイ!私言えない・・・
ウチも奥の足音がうるさかったりする。親子で踊ってたんだろうな・・・
680名無しの心子知らず:04/12/24 18:01:30 ID:5EWu7W6N
今日はクリスマスいぶ。
681名無しの心子知らず:04/12/24 19:55:35 ID:gIaEDuRZ
朝から晩までドタドタ走りまわり、サッカーまでやってた上のガキ。
何度か苦情を言ったら、たまにゴトゴト音はするものの、だいぶ静かになった。

しばらく静かだったけど、今日はドカドカやってます。
あまり遅くまでドカドカやってるようだったら苦情を言おうかと思ったけど、
クリスマスだからしょうがないのかな。
682名無しの心子知らず:04/12/24 20:31:36 ID:ONk/ssmh
うちは乗り込んでゴラァ!したよ。
勿論芝居だし手は出していないけど。
だいぶ静かになったよ。
683名無しの心子知らず:04/12/25 01:26:56 ID:cECKBJj/
うちは・・・

撤退しました!!
バカ親と子供には勝てません(;_;)

ようやく平和な日々が戻ってきました。
ただし、その代償は損害賠償したいくらい大きいものでした。
684名無しの心子知らず:04/12/25 14:53:21 ID:xYZiPasU
>683
もしかして…分譲マンションだったんですか?
だとしたら、悔やむに悔やみきれませんね。
お気持ちは察するに余りあります。
でもね、いつかその上のバカ親子にはシッペ返しが行くと思いますよ。
683さんを追い出すほど陰湿なことのできる人間なわけだから、
きっと他のいろいろなところでも、陰で恨みを買っているはず。
685名無しの心子知らず:04/12/25 20:20:25 ID:+nwxfQ9d
上のDQNが、馬鹿ママ友親子仲間を集結させて大暴れ中
このままエンドレスで日曜も騒ぐつもりだろうか
いい加減、殺意すらわいて来るんですが・・・・
686名無しの心子知らず:04/12/27 19:55:53 ID:qV9YG7Rh
死霊煮号室の糞一家、死ね
687名無しの心子知らず:04/12/27 20:02:03 ID:cRTeFiU4
八霊ヨン様のお子様はダイエットした方がよろしいかと。
688名無しの心子知らず:04/12/28 15:59:49 ID:FUhH4hPM
傲霊煮号室の糞一家呪
689名無しの心子知らず:04/12/28 17:43:24 ID:oPOIDdpZ
503のNさんうるさいですよーーーーー
690名無しの心子知らず:04/12/28 19:46:47 ID:YJiuzn5/
やりたい放題のドキュソんちの餓鬼が、
酒鬼薔薇みたいなやつの餌食になればいい気味だ
691名無しの心子知らず:04/12/28 20:04:12 ID:lxt9mW5M
このスレの連中の方が・・・。
692名無しの心子知らず:04/12/28 20:43:35 ID:EfUgYX11
>>691
禿同
693名無しの心子知らず:04/12/28 21:01:24 ID:zIqz0Nur
他人に迷惑かけてるドキュソの餓鬼は死んでくれたほうがいい
694名無しの心子知らず:04/12/28 23:53:09 ID:mdnkZXnI
自分は690に一票。
これまで何年も我慢し続けて、何年も心身ボロボロにさせられたからね。
人さまの体をボロボロにしといて、自分たちはノウノウと暮らそうなんて
虫がイイにもほどがある。
もし●田の糞ガキがそういう事件の被害者になっても、同情すら覚えない。
「親の因果が子に巡り」ってこと。
695名無しの心子知らず:04/12/29 01:43:40 ID:tG2UQ34L
手がかり知ってても言わない
てか、関わりたくない
696名無しの心子知らず:04/12/29 08:29:09 ID:nPvbDOfL
>694
TVのインタビューで「いい気味です」と語って
ニュー速+の話題になって下さい
697名無しの心子知らず:04/12/29 13:16:59 ID:bSB7KAEU
ながぬんうるさい
698名無しの心子知らず:04/12/29 13:36:52 ID:Z/1NKTBA
冬休み 外は大雪 天井響き

あ゛〜〜〜五月蠅いー!!!
699名無しの心子知らず:04/12/29 13:37:39 ID:tfKP/zO2
ったく、今朝から上の婆科が暴れてるよ
柔道の大技を何度も繰り返してるような爆音攻撃
何かの拍子で首の骨折って芯でほしいもんだ…
700名無しの心子知らず:04/12/30 08:31:16 ID:B+/ILJmN
最近上は大人しいなぁと思ってたら、引っ越してたヨ
完全勝利!!
最後のアレが効いたのか
また入ってきたら、また追い出してやるw
701名無しの心子知らず:04/12/30 13:16:32 ID:C9PE6a7B
>700
おめでとう&うらやま〜
うちの上は筋金入りのDQNだから、死んでも出て逝かないってぐらい
図太く居座ってる・・・
強盗に入られて一家37564されてしまえとオモ
702名無しの心子知らず:04/12/30 13:22:53 ID:QHwQh7lY
>>699
虐待されてたり・・ってことはないか
703名無しの心子知らず:04/12/30 14:19:05 ID:aqVZ0iut
>また入ってきたら、また追い出してやるw
ちょっとまった。もう上引越したんだよね。
上に新しい家族が来たらまた追い出すってこと?
それってたただの嫌がらせでは?
704名無しの心子知らず:04/12/30 14:32:45 ID:WCPAJHVi
一軒家はいいよ〜〜〜
705名無しの心子知らず:04/12/30 19:30:06 ID:ty4AgY2J
下の階、うちが入居する前から深夜の壁叩きあったらしい。恐くて静かに暮らしていたが
うちの隣の音にまで逆切れ…
毎晩天井突き、うちの子コワクテ泣きだしたよー
スパナで初めて反撃…
下の旦那、暴れると又
部屋揺れるんだろな。
706名無しの心子知らず:04/12/30 19:43:01 ID:P5tstMWF
大人しくしてれば反撃される事もないのだ
707名無しの心子知らず:04/12/30 22:19:56 ID:IDNvw5//
>>705
一軒家はいいよ〜〜〜
708名無しの心子知らず:04/12/30 22:30:15 ID:ty4AgY2J
一軒家うらやましいよ〜
家買えないだろうし、一戸建借家もこの辺りにはないし。
どっちかが出て行くまで、長期戦と諦めるしかないかぁ
709名無しの心子知らず:04/12/30 23:43:54 ID:IDNvw5//
>>708
そっかー
じゃ、下と上、入れ替えるようお願いしてみればー
天井突付かれることなくなるよ
710名無しの心子知らず:04/12/31 10:42:07 ID:N2UocHNh
実家は一軒家だけど、寒いし、近所付き合いも面倒。
マンソンは暖かいし、管理人がいてメンテナンスや周辺掃除もしてくれるからマンソンカがイイ!!
711名無しの心子知らず:04/12/31 11:58:36 ID:VQ5/hScS
一軒家は面倒だな。
隣家の設計が糞な為に、風呂場の音が丸聞こえで五月蠅くてかなわん。
不細工なばばあの風呂の音とか、糞ガキの風呂の音とか、
おっさんの風呂の音なんて聞きたかない。
人の家の壁に向けて風呂場に窓つけるなよ。
20cm程度の隙間しかないのだからめっちゃ響く。
712名無しの心子知らず:05/01/02 08:40:26 ID:tiuhAVMh
最近マンションから一軒家に越したんだが、
いまだ子供が騒ぐ度に「ご近所に迷惑だから
静かにしなさい」と叱りそうになり、はっと
我にかえるを繰り返してる。
隣家が遠いのでありがたい。

私も便利さで選ぶならマンションがいいと思うよ。
老後は海が見えるマンションがいいな。
戸締りも近所づきあいも庭の手入れも面倒。でも寒くはない。快適。
土地があったんで、家賃払うのがもったいなくって建てちゃったけど。



713名無しの心子知らず:05/01/03 00:15:20 ID:OvKte5mc
友達に上の家が煩かったって話をした。
夜中にクローゼットの開閉を繰り返したり、子どもが走り回ったりなどなど・・・。
ところが友達は上の住民と同レベルだったと分かりショックでした。

「私も夜中にクローゼット開閉するし、そんなのみんな聞こえてるからお互い様」
「子どもは走り回るのが当然だから私も注意しないと思う」などなど・・・。
まともな友達と思ってたけどショックだった。

そういえば、一階の専用庭で旦那と二人で焼肉や七輪で焼き魚をするって
言ってたなぁ。
ちなみにそんな友達の歩き方は踵落とし歩き・・・。
714名無しの心子知らず:05/01/03 00:33:20 ID:lwjEUu+r
子供が走り回る音はともかく、クローゼットの開閉音が聞こえるなんて、
どんな安普請…?
715名無しの心子知らず:05/01/03 00:42:54 ID:rTIW5Y4B
安普請でなくても、クローゼットの開閉音きこえるよ。
もちろん気をつけて静かに開閉する事もできるが、レールが
直接床と天井に接続されてるから衝撃音として上下に音が
伝わる。
716名無しの心子知らず:05/01/03 08:14:01 ID:uJhGAclL
>一階の専用庭で旦那と二人で焼肉や七輪で焼き魚をするって

しちゃダメですか?
717名無しの心子知らず:05/01/03 10:52:58 ID:SgszkW9f
>>716
なにを当たり前のことを聞いているのですか?
718名無しの心子知らず:05/01/03 10:59:39 ID:uJhGAclL
しちゃダメなのが当たり前の地方もあるんだ

バーベキューも出来ますよと売ってる所もあるのにな
719名無しの心子知らず:05/01/03 11:35:28 ID:zUWxQXsU
しちゃダメとか、そういう問題かい。
バーベキューなんぞ、よほど庭が何千坪も無い限り
近所迷惑でしかないかと…。
実家の隣家(敷地300坪)のBBQは迷惑だったよ。
ましてや集合住宅では言語道断。
720名無しの心子知らず:05/01/03 11:37:50 ID:SXEzZvNz
前住んでた所は一階が焼き肉屋だった。
最初は違う店(定食屋)だったんだけど・・・
夜から営業で、営業前に洗濯物取り込まないと
洗濯物が煙臭くなって大変でした。焼き肉は旨かったんだけどね・・・
721名無しの心子知らず:05/01/03 12:29:05 ID:SgszkW9f
>>718
おまえは、子供を走り回らせてはいけないと謳っていなければ、
階下の住人に迷惑がかかっても走り回らせるんですか?
722名無しの心子知らず:05/01/03 17:59:13 ID:rWYlyrFU
マンションの管理規約に書いてなければいい
とりたてて注意されたわけではないからやっていい

騒音ドキュソはたいていそういう考え方
集合住宅に住むことへの気遣いや常識がゼロ
逆ギレだけはご立派
723名無しの心子知らず:05/01/03 18:29:43 ID:F5qgDrva
もうモラルに期待は出来ない時代ですね・・・
724名無しの心子知らず:05/01/03 19:56:40 ID:uJhGAclL
>721
(゚Д゚)ハァ?
走り回らせるのは、明らかに迷惑行為ぢゃないですか
そんな事イワズモガナですよ

他所の家が何食べようと、他所の家の勝手ではないですか
例えばカレーの嫌いな人がいて、他所の家がカレー作ってたとしましょうか
カレー嫌いな人はカレーを作った人の家に、カレーを作るのを止めろとは言いませんよね
それと同じでは無いのですか
725名無しの心子知らず:05/01/03 20:59:05 ID:LxHohPMC
>>722
ご立派のようですね・・・・
726名無しの心子知らず:05/01/03 21:12:17 ID:OvKte5mc
>>713です。
>>716>>718
私の友達と気が合いそうですね。
いい人だけど近所にだけは住んで欲しくない人です。

そういえば、庭でBBQするって聞いて私が
「すごいね(いろんな意味で)」
って言ったら、
「だって大家さんが好きに使っていいっていったもん」
「この前は上の夫婦に『二人仲が良くていいですね』って言われちゃったw」
って言ってました。

ちなみに友人宅は賃貸アパートで2坪ほどの庭です。
昔、2階へ住んでいたときに下から煩いって苦情がきたらしいから、
もともと集合住宅向きでない人たちなのかも。

うちも今は庭があって分譲マンションで友人宅よりは広いですが、
手持ち花火ですらしません。
匂いが長時間残るBBQなんてとても出来ません。

727名無しの心子知らず:05/01/04 00:26:51 ID:h+wLhdTT
>713
>「私も夜中にクローゼット開閉するし、そんなのみんな聞こえてるからお互い様」
>「子どもは走り回るのが当然だから私も注意しないと思う」などなど・・・。
>まともな友達と思ってたけどショックだった。
>ちなみにそんな友達の歩き方は踵落とし歩き・・・

あなたが呆れ果ててしまったお友達というのは、
まさか四十路で、消防の多動オスガキと
もうじき3歳になるヒスメスガキを飼ってたりしませんか?
728名無しの心子知らず:05/01/04 18:39:31 ID:F2kzRCCw
1009のも○さん うるせーよ!
家の中でダッシュするなよ
もっと静かに生活せい!
729名無しの心子知らず:05/01/04 20:47:47 ID:2f/rBCtk
奈良の小林かおるでも宅間みたいな人へ


ここを見てたら、某マンソン死02号室に降臨してください
もう我慢も限界です
730名無しの心子知らず:05/01/05 10:12:32 ID:dJrGMEWn
>>724
DQN確定。
731名無しの心子知らず:05/01/05 18:47:00 ID:tcVwLuGK
ついでにうちの上にも来て下さい。<タクマ、小林髪
732名無しの心子知らず:05/01/05 20:19:21 ID:bRW6A+YE
芯でいいよ、騒音バカ餓鬼は・・・
733名無しの心子知らず:05/01/06 01:26:34 ID:IEyDIV+t
今年は自力本願でやり遂げましょう!
734名無しの心子知らず:05/01/06 01:50:13 ID:0v0g3dDU
やり遂げても自分が刑務所に入るんだったら意味ナシ
735名無しの心子知らず:05/01/06 02:09:47 ID:ly5ivRQ3
走るなとは言わない。
外で元気良く、健康的に遊ぶなり、走るなりして欲しい。
寒くて風邪ひくと困るから外で遊ばせることが出来ないのよね…だって。子供は窓から見る雪を見て遊びたがってますからぁ〜!!
こういう親がいるから今時の子供はすぐ風邪ひいたりするんだな…。
736名無しの心子知らず:05/01/06 03:00:57 ID:BLJNUIN3
うーん、ここを読んでると怖くなってきました。
今度3階建ての1階に引っ越すことになってますが8月に出産予定です。
そのマンションは基本的に2人入居となってますが、不動産には赤ちゃんが生まれますってことは言いました。
赤ちゃんが生まれれば嫌でもうるさくなると思うし心配です。。
夏場は泣き始めたら窓を閉めるとか、それくらいしか対策がなさそうですが何か気をつけることってありますか?
737名無しの心子知らず:05/01/06 03:48:31 ID:UFpLgBnu
常に迷惑かけてるかもという心。
738名無しの心子知らず:05/01/06 03:52:05 ID:UFpLgBnu
>>736
悪いことは言わない、子供の多いファミリータイプのマンションにした方が
周りにとってもあなたにとっても良い筈。
739名無しの心子知らず:05/01/06 15:54:59 ID:yqn8FnO2
>>736
隣人から見てわかりやすいアクションが効果的。
赤さんが泣いたら、昼間なら公園に散歩に出るとか、夜なら車に乗っけてドライブするとか。
あぁ、気ぃ使ってくれてるんだなぁってわかりやすいし
多少、部屋の中で泣いても、
「しょうがないよね。うるさくないように努力してくれてるし。」
って感じになり、反発は受けにくいと思います。
あと、建物のつくりによっては2階の足音がうるさく感じることがありますが
ふつーに歩いていても響くことはありますので
あまり目くじらを立てませぬよう。
自分に厳しく他人に甘く。理不尽ですが、集合住宅で温和に暮らすための鉄則です。
740名無しの心子知らず:05/01/06 17:06:57 ID:zg4iXLDM
あーー、やっと帰ったか。
五月蝿かった。
741名無しの心子知らず:05/01/06 17:56:07 ID:GPgJz9Zj
>736
なぜすぐ子供が生まれることがわかっていて、
原則2人入居の物件なんかに決めたの?
他の住人だって、それを知ってて入居してるんだろうから
他の物件なら我慢できる程度事だって、
とにかく「いないはずだった子供が音を立ててる」って
許せない可能性高いよ。
産んでいきなり泣き声ノイローゼになってしまう前に
子供可、できれば他にも子持ち世帯のいる物件を探すことを
強く勧めます。
742名無しの心子知らず:05/01/06 18:21:09 ID:UqcgyWzp
>>736
将来子供が走り回ってうるさくするかもだから
1階の選択は賢明ですな
でも上の人の騒音で悩むかもよ
743736:05/01/07 00:35:34 ID:tT++WOaJ
みなさんレスありがとう。
不動産には子供が生まれますってことは強く言ったのでその事も考慮した上で物件を探したのです。
ですが後日契約書を見ると「二人入居」と書いていました。
もう保証金も納めた後だったし、今更転居することはできません…。
騒音を最低限にするためにどうしたらいいかって本当に悩んでます。

旦那や義理母・自分母に話しても気にしすぎって言います。
私も現在隣の住人の騒音に悩んでいるので、自分はああはなりたくない。
猫が同居するので物件も限られてしまって…(転居先はペットOKです)
744名無しの心子知らず:05/01/07 10:08:19 ID:IX03A5Zo
あげ
745名無しの心子知らず:05/01/07 12:02:48 ID:0YJLnq3u
あーそりゃ、私は火、木、金は仕事で家には居ないので
神経質に静かにさせなくて良いですよと言いましたよ。
で、今、昼休みに帰ってきたんだが、びっくり!

子供の乗用車は転がす、ドタドタ走る、布団はバシバシ叩くなど
やり放題です。ここまで普段はすごくないので文句言い難いね。
でもさ、何で一日中家に居られるんだろうね。

ドタドタしたい子供を何日も外に出さないで育てているって
今は普通なの?ストレスたまらないのかな?親も子も。
当方、雪国ではないですよ!今日もいい天気、公園日和。
746名無しの心子知らず:05/01/07 14:08:50 ID:WJLnfEvI
>745
>子供の乗用車は転がす、ドタドタ走る、布団はバシバシ叩くなどやり放題です。

うちの上階もまさしくソレですよ。
めったに雪など降らない、雨も少ない地域ですけどね。
苦情を入れたら、詫びるもなにも、
ふてぶてしく「子供だからしょうがない!」の一言。
その後も、今でも平気で2ヒキの糞ガキを部屋で走り回らせてる。
公園も児童館も近所にあるのに・・・・
親からして根っからのモラル無しじゃ、始末が悪いです、ホントに。
747名無しの心子知らず:05/01/07 14:59:12 ID:knaTy0m+
昔やってた某子沢山家族ドラマが許せんかった。
主人公のおうちは小学生以下の子だけでも10人くらいいる。
住んでいるのはアパートの2階で2世帯分借りてる。
男子兄弟は天気・昼夜を問わず毎日部屋の中でとっくみあい、乳幼児は泣きまくりという日常。
当然、アパートの住人から苦情が来るんだけど
苦情を言いにくる人の一人は、いかにも偏屈そうなサラリーマンと口うるさい嫌味なおばさん。
アパートの住人の一人に絵に描いたような頑固カミナリおやじがいるが
なぜかこの件に関しては「子供はこのくらい元気に暴れるくらいがよろしい。」だと。
苦情を言うのが当たり前の状況だろーがっちゅーねん。
公共の電波を使って変人認定すんなぁ!だ。
748名無しの心子知らず:05/01/07 16:19:24 ID:ylq9LblX
氏ねだの殺されればいいだの言うのは変人だよ
749名無しの心子知らず:05/01/07 18:22:04 ID:GiQnRT/s
そこまで騒音ドキュソが恨まれているってことです。
750名無しの心子知らず:05/01/07 19:02:32 ID:lQW2L12B
氏ねと言ってる人の階下の人は氏ねと言ってる人を氏ねと言ってます。
751名無しの心子知らず:05/01/08 10:36:12 ID:MsL/D3TA
騒音出す人は集合住宅及び密集した住宅街に住むべきでないし、
騒音が気になる人は集合住宅及び密集した住宅街に住むべきでない
752名無しの心子知らず:05/01/08 12:52:04 ID:4ZJ5Ypv1
>>736

亀ですが、住み心地は悪いかもしれませんね。
お金を貯めて引越しができるように準備したほうが良いかも。

とりあえず生まれたらご近所に挨拶と普段から
「煩くてすいません」って感じで気を使ったらいいかもしれません。

ただ若い夫婦ばかりだとすぐに他の部屋も子どもが出来るかも
しれませんよ。
753名無しの心子知らず:05/01/08 22:43:22 ID:sn7n3rZL
>752
「なんで子供産んでるの」と執拗な嫌がらせをする奴とか出るかもね
ココのスレ見てると、ありえない話では無い
754名無しの心子知らず:05/01/10 09:16:36 ID:QlZEB5Kr
上の階の子供が先ほどから走り回ったりキャーキャー騒いでいてうるさい
のですが、普段から朝7時頃から10時くらいまでの時間帯の1時間は
ずっとドカドカやっています。あとたまに8時半頃ピアノを弾いています。

平日ならすぐ会社に行くので、(自分には)害はないのですが、
休日などはゆっくり休みたいので、7時頃から暴れられるとムカつくので
注意したいのですが、どの時間帯なら非常識に当たるのでしょうか?
みなさんならどのくらいの時間からなら「しょうがない」と思えますか?

以前は夜9時半だとか10時くらいまで走り回っていたので、その時は
「もう遅い時間なので静かにして下さい」と電話で伝え、大家さんからも
2〜3回注意してもらったのですが、朝なら良いと思っているみたいです。
755名無しの心子知らず:05/01/10 09:20:16 ID:QlZEB5Kr
上の
>どの時間帯なら非常識に当たるのでしょうか?
は、騒いだら非常識と思える時間という事です。
756名無しの心子知らず:05/01/10 10:59:10 ID:ilMgfuJb
402、毎日基地害みたいにうるさ杉
嫌がらせもいい加減にしろ。市根や、ドキュソ親子!!
757名無しの心子知らず:05/01/10 16:15:48 ID:KsxH56X1
>>756
もしかして、それってオ○ワのこと?
758名無しの心子知らず:05/01/10 19:32:29 ID:MsBtwuXu
>756
上の性悪親子も402号室の住人
402って騒音DQNの好きな数字なのかな・・・
759名無しの心子知らず:05/01/11 00:25:38 ID:nXlNdqzg
騒音被害者は身も心もダメージを受けているのに、
騒音元はシレっとした顔で開き直り。
元凶の一家をズダボロにしてやりたい。
760名無しの心子知らず:05/01/11 01:25:52 ID:wgIIxtCe
うち上の騒音一家は
「自分達も以前騒音に悩まされてノイローゼになって逃げるようにここに引っ越してきた
下の階の痛みが分からないわけじゃない」と言うけれど
その割りには夫婦喧嘩は窓全開、気に入らない事があれば踊り場から怒鳴り散らし
子供二人は遅くまでドタバタドスンドスンとエンジン全開
もう話すのも嫌になったよ
話しながらも下の子供がトイレ行くのにパンツ脱ぎながら思い切りジャンプを繰り返してた
それだよそれっ!
そのジャンプがうちでは逃げ様がない騒音と振動になってるんだよ!
761名無しの心子知らず:05/01/11 10:11:38 ID:MIt7XYoy
つまり誰もが被害者であり、加害者であると言う事だ
藻前らも文句ばっかり言ってないで、自分の行いを省みるべきであろう
762名無しの心子知らず:05/01/11 11:13:14 ID:wgIIxtCe
>761
あんたもね
763名無しの心子知らず:05/01/11 12:31:39 ID:y5Nzt3yX
>761
あ〜ぁ、出たよドキュソ理論が・・・
ここのスレには、何度静かにしてほしいと頭を下げても無視されたり、
ひどければ陰湿な嫌がらせを受けている人も少なくありません。
それを「自分を行いを省みろ」とは正気の沙汰ではないね。
反省すべきなのは、騒音垂れ流しドキュソのほうだろ?
764名無しの心子知らず:05/01/11 23:49:11 ID:9THAUnSV
>>760
騒音苦情に追われて逃げてきた家なんじゃないの?
765名無しの心子知らず:05/01/11 23:56:10 ID:zQEGHcuB
ドン!ドンドン!・・・・・ドン!みたいな感じで不規則な
足音じゃなくて飛び跳ねてるような音が壁からする
ここ3ヶ月くらいなんだけど休日は午前中からだし
平日も酷い時は深夜に聞こえて来るよ
でも隣って子供は二人姉妹で上は中学生だし下も小学校高学年なんだよね
騒ぐ年でもないだろうしましてや女の子なのに
何してるんでしょうか?心当たりがある人いませんか?
766名無しの心子知らず:05/01/12 00:00:14 ID:4dSr/ruv
エアロビとかダンス系ではないの?
子供の音だと思ってたら置くが、シェイプアップの体操やってたって
笑えない話もあるよ。
767名無しの心子知らず:05/01/12 00:03:20 ID:zQEGHcuB
あははははーそっちかw
もっと小さい子供がいるはずの
上下と逆の隣からは何も音がしないのになんで?と思ってたんだけど
奥様の体操の音かー、うんうんそうかもねありがと
768名無しの心子知らず:05/01/12 16:43:54 ID:JK6gYnIc
デブはまず痩せること
769名無しの心子知らず:05/01/12 16:44:39 ID:597ZDHvZ
騒音キティは二言目には
「子供のやることぐらいで…」とほざく。
野放しガキが暴れるほうが、よっぽどタチが悪いんだってば!
770名無しの心子知らず:05/01/12 20:53:54 ID:z8Ws++R6
771名無しの心子知らず:05/01/12 20:56:22 ID:sZGNn06m
>>770
すごい・・・騒音の巣窟のような商品だ
772名無しの心子知らず:05/01/13 10:34:45 ID:8C3u5DqW
>>736
赤ちゃんの夜泣きは親も疲れるけど周囲にも多大な迷惑をかけます。
「みんな泣いて大きくなった」「赤ちゃんの泣くのは生活音」
というのはあくまでも理屈で、やはり周囲への気配りをしておくか
していないかで、赤ちゃんが成長してからの住み心地は大きく違ってきます。

・赤ちゃんが泣いたら(泣く兆候が見られたら即)窓を閉める。
・夜泣きの予想される日は寝る前から雨戸を閉めておく。
・できればカーテンは遮音カーテンを。東急ハンズで高性能のを扱ってます。
・周囲には会う度に頭を下げる。「うるさかったら電話して下さい」と言っておく。
・特に迷惑をかける隣や真上にはときどきお詫びをかねて付け届けを。

自分(同じく1階住まい)は周囲に頭は下げたけど、「雨戸」とか「隣への付け届け」
などの配慮まで気が回らなくて、後悔しています。
周囲はキレる一歩手前だったみたいで、自分は鈍感だったと思います。
とにかく子供の夜泣きは迷惑をかけます。就寝中の人達を起こしてしまうのですから。

理想は、ピアノなどの楽器用の防音ルームで母子が寝起きすることでしょうね・・・ 
773名無しの心子知らず:05/01/13 11:03:19 ID:a2dZ2dAz
防音ルームまではいかないけど壁面だけ防音工事はしたよ
ていうか今時、マンションなら赤ちゃんの鳴き声も気を配るのが当然だよね?
構造上と予算の関係で、片面の隣との境になってる壁と玄関と逆方向の窓の防音だけしたけど
赤ちゃんの鳴き声程度なら十分でした。
楽器は無理だけどね。
774名無しの心子知らず:05/01/13 11:04:05 ID:UeGXzVCc
雨戸ってなんですか?
775名無しの心子知らず:05/01/13 13:09:23 ID:flrrRNmC
うちの隣(1階同士)には1歳半♂がいるんだけど、壁をゴンゴン
たたいたり、おもちゃの車を壁にガガーって走らせたり、走り回ってる
音とかで常にうるさい。うちが迷惑してるくらいだからたぶん上階にいる
お宅はかなり迷惑してると思う。気の毒だよ。
5年前に住んでた職員住宅では上階には3歳♂がいて、そりゃもう
毎日が大騒ぎ。高いところからドォーーンと飛び降りたかのような
衝撃音、突然ダッシュのドドドド…、1年半耐え転勤で脱出できた。
もうノイローゼになる寸前だったよ。

776名無しの心子知らず:05/01/13 17:07:39 ID:2sOAzHWL
>>775
>毎日が大騒ぎ。高いところからドォーーンと飛び降りたかのような
>衝撃音、突然ダッシュのドドドド…、1年半耐え転勤で脱出できた。
>もうノイローゼになる寸前だったよ

辛い思いをしている人ほど、ますます辛い目にある。
そして加害者はノウノウと暮らす

777名無しの心子知らず:05/01/13 19:45:21 ID:JAb1BhOh
うちの子元気で可愛い〜。
運動神経良いから、ついついピョンピョン跳ねちゃうのも仕方ない。
うるさいんだったら、さっさと引っ越せ。
778名無しの心子知らず:05/01/13 21:23:22 ID:8C3u5DqW
馬鹿の夜釣り
779名無しの心子知らず:05/01/13 21:37:44 ID:PxqqFb5j
うちにも4ヶ月の子がいるけど
やはりマンションなので周りには会えば挨拶といっしょに
「うるさくないですか?」と一言付け加えてる
一時期凄く甲高い声で癇癪を起こすような泣き方を下ので
上の旦那さんが休日や出勤時間が不定期で昼間も寝ているときがあるので
実家へ行くようにしています
でもうち自体は上の躾されていないお猿さん2匹の大運動会と
ヒステリックな奥様の聞くに堪えられない怒鳴り声に辟易してます…
どうにかならんのかな〜
780名無しの心子知らず:05/01/13 22:20:22 ID:vRFBDgpI
>777

第二の小林薫がお前のガキを狙ってるよ
おめでとう
781名無しの心子知らず:05/01/13 22:24:23 ID:YPPpF4E2
神経質な人は大変ですね
782名無しの心子知らず:05/01/13 22:26:55 ID:JAb1BhOh
俳優の小林薫のことかな?
783名無しの心子知らず:05/01/13 22:39:24 ID:uwrzwUGh
音がするのと
うるさいは別だよね
784名無しの心子知らず:05/01/13 23:04:02 ID:NkNveg7q
>783
しーっ、4時間近く釣り糸垂らしてるDQNがいますよ
785釣人:05/01/13 23:08:29 ID:JAb1BhOh
うちの子は元気だから、なかなか寝てくれないんだなぁ。
でも、家の中で遊ばせないと、今時は何をするか解らない人がいるからなぁ。
特に階下の人なんて・・・。コワ。。
786名無しの心子知らず:05/01/14 00:36:09 ID:87LClN6s
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌では釣られないクマーーー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
787名無しの心子知らず:05/01/14 18:47:16 ID:KCRdythg
ファブリーズかなんかのCMで、子供がドタバタしてると埃が舞い上がってる、ってのがあるが、
その前にお前、集合住宅なんだから、子供にドタバタさせんなや、
と思いました。
788釣人:05/01/14 20:34:02 ID:YZarXTEJ
家中で どたばた遊ぶ 天使達
789名無しの心子知らず:05/01/15 00:16:31 ID:z7HP6kqw
コテハンを「ゆりか」からついに「釣人」にしたの?
よーやるわ(呆
790名無しの心子知らず:05/01/15 18:33:37 ID:cZPFvuMe
父親に引き取られた子供って悲惨ね〜
バツイチ同士で再婚、継母は前夫とのあいだの娘と今の夫の
餓鬼ばかりつれて親子4人で外食三昧。
ひとり残された娘は高一にもなってとくにしつけされてないから
ガサツな動作と部屋をかけて移動するのが直らない。
消防かってんだよw
まぁDランク都立の馬鹿娘らしいから仕方ないけどねw
791名無しの心子知らず:05/01/16 18:49:40 ID:D9HnHcGr
我慢汁
792名無しの心子知らず:05/01/16 21:43:10 ID:NouNvTB5
ブタ小屋並の安普請に住んで
ブーブー文句ばっか言ってんなよ
793名無しの心子知らず:05/01/17 02:46:26 ID:wiNvAduq
792=コピペ厨
794名無しの心子知らず:05/01/17 10:36:02 ID:MEfxiMC6
所詮騒音DQNはコピペ厨が関の山だね
795名無しの心子知らず:05/01/17 14:17:33 ID:vi50Yoi8
確かに、安い家に住んでうるさいというのは筋違い。
796名無しの心子知らず:05/01/17 14:31:35 ID:I9i48ayu
騒音に悩む家イコール安い

そんな安直な想像しかできないのでしょうかね…。
あるいは、どうしてもそう決め付けないといけない理由があるのか。
木造アパート、社宅から分譲マンションまで騒音ドキュソはいる
どこに住んでも、集合住宅である限り、好き勝手に五月蝿くしていいということには
ならないよね? 一般常識で考えればさ

モラル無しのドキュソにかぎって、やたらと建物のせいにするのは
激しくガイシュツですね・・・
797名無しの心子知らず:05/01/17 15:12:58 ID:vi50Yoi8
もう少し文章読解力を勉強しろw

騒音がうるさいのは全て安い家ではなくて、
安い家で五月蠅いと騒いでも・・・と言っただけ。

被害者意識で話を曲げないでくれよw
798名無しの心子知らず:05/01/17 18:38:08 ID:XxiPwWG4
韓国人と議論してるみたいだな
799名無しの心子知らず:05/01/17 20:16:57 ID:aLiSAO4/
安い家と騒音は関係無い
安い家にしか住めないのは、自身の問題だが
騒音に悩まされるのは、他人の問題も絡んでくる
確かに安い家にしか住めない事が原因なんだが
安い家でも最上階なら多少は違うであろう
800名無しの心子知らず:05/01/17 22:23:58 ID:T0fx8kHb
安くても静かなマンションあるんだけどね。
そこに住む人は運がよかったのかな。
高くても煩い家はあるよね。
そこに住む人は運が悪かったのかな。
801名無しの心子知らず:05/01/17 23:39:02 ID:MEfxiMC6
騒音=安い家
こう言う図式にしておかないと
DQNは自分達が愚かな人間だってことになっちゃうでしょ?
だからここにも騒音DQNが釣りに来る時はいつも貧乏とか安い万村とかしか言わないんだよ
802名無しの心子知らず:05/01/17 23:42:55 ID:AtSsZAGl
騒音=DQN=走り回る家庭

本当の構図はこちら。
803名無しの心子知らず:05/01/18 01:40:30 ID:onBd9z52
>801
なるほど、説得力ある!
ID:vi50Yoi8はドキュソ丸出しだもんな(w
804名無しの心子知らず:05/01/18 07:41:07 ID:Z1KcS/x+
今は公営のマンションに住んでいます。
皆さん子供さんたちが騒いでいるのがお辛いようですが
うちの上の階の方は立派な大人です。年齢は。。。
見た目20代後半。
いつもドスンドスンと言う足音とともに帰宅されます。
うちの寝室に使っている部屋の真上がその方の部屋らしく
夜中の2−3時でも何かを何回も床に落とすような音がして
寝られないときがあります。
一度夜中に文句を言いに言った事もありますが、あれから一年。
また最近うるさくなって来ました。
そろそろノイローゼ気味にもなってきたので引越しをしたいと思っています。
やはり引越し先はマンションになると思うのですが
マンションの防音基準について教えていただける方いらっしゃいますか?
今度の引越しは購入を考えているので、再引越しがし辛いと思うのです。
805名無しの心子知らず:05/01/18 10:05:51 ID:qXPH/trn
http://www.utopia-town.com/yougo/deta/syaontoukyu.html
ここを参考にしてみては?

建物のスペックは大切ですが、騒音の感覚は各個人で違います。
騒音が引っ越しや分譲を買うきっかけになっているのなら、
デベロッパーの営業マンにしつこく、納得するまで聞くこと。

しかし、残念ながら所詮マンションは共同住宅。多くの人が上下左右に住みます。完璧を求めることは無理です。
そういう煩わしさを考えると・・一戸建ての方をお勧めしますけどね。
806名無しの心子知らず:05/01/18 11:35:40 ID:uYRNFxii
うちの部屋の両隣とも小学生と幼稚園の兄弟の組み合わせのガキ。上階は幼稚園と2歳のガキ…計6匹のガキに毎日悩まされてます。我が子6ヵ月落ち着いて昼寝すらできないorz 直接苦情言っても改善されず毎日実家に帰ってます…金があったらすぐにでも引っ越したい…
807名無しの心子知らず:05/01/18 11:47:54 ID:/Ytiw6p0
うちの上階の奥さんは足音がドスンドスンとうるさい。
あんなにやせてるのに・・・単に歩き方の問題か。
808名無しの心子知らず:05/01/18 11:47:59 ID:bItLdoIO
大くんうるさいよ、大くん。
お天気がいいから外で遊ぼうね。
お家の中でボール遊びするより外でした方が楽しいよ。
パパが今日休みみたいだからお願いして
外に連れていってもらってね。
809名無しの心子知らず:05/01/18 12:03:42 ID:/Ytiw6p0
>808
ワロタw
確かにボール遊びは外のほうが望ましいよね。
810名無しの心子知らず:05/01/18 12:23:09 ID:jPJF0RTU
騒音DQNが高くそれなりの普請のマンソンに住むと、遮音設備に助けられて目立たない
騒音DQNが高く安普請のマンソンに住むと、目立つ
騒音DQNが安いマンソンに住むと、周囲と同化して目立たない
811名無しの心子知らず:05/01/18 12:46:34 ID:1lkHIQxn
高い家は全然うるさくありませ〜ん
安普請のブタ小屋に住む貧乏人が
何ギャーギャー文句ばかり喚いてんだ
少しは身の程わきまえろよw
812名無しの心子知らず:05/01/18 12:53:17 ID:bItLdoIO
大くん、お食事終わったのかな?
バタバタし出したね。
おばちゃんね、いきなりドスン!ってされると
心臓がビクッってなっちゃうから辞めてね。
813名無しの心子知らず:05/01/18 15:09:50 ID:UYNq9CrU
うちの隣の家、夜中もバタバタ聞こえる。薄い壁だから声までハッキリ。昼間、聞こえる分には気にしないけどね。
それ以上に迷惑なのが、上の階の人の足音。30歳越えたオヤジのくせに、常識考えろよ。夜中にバッタンバッタンと、何をしてるんだか・・・
814名無しの心子知らず:05/01/18 16:41:19 ID:9GtnYEn8
>>804
うち分譲マンションなんだけど、営業の人が「フライパンを落としたくらいの音じゃないと聞こえてきません」って言ってたの。
でも子供の走る音やジャンプした音がすっごく響いてくるよ。できるなら、自分で確かめるのが一番ですね。

もうちょっと静かにできないかって言ったら逆ギレされたし、DQNが少なそうな土地を選べば良かったかな・・・。
815名無しの心子知らず:05/01/18 17:23:08 ID:qXPH/trn
いろんなパターンがありますが・・・
分譲の場合で、階下の人の突き上げ音が怖くて、歩くのにも気を使う・・・という話を良く聞きます。
つまり、、自分で買った環境に対して、実力行使で守る人が賃貸よりも多いのではないかな。
816名無しの心子知らず:05/01/18 19:53:45 ID:jPJF0RTU
>814
DQNは安いマンソンに集まる習性がある
817名無しの心子知らず:05/01/18 20:13:22 ID:a45faxCR
>811

お前本当にアタマ悪そうだな
そのモラルの無さは、日本人じゃないね
818名無しの心子知らず:05/01/18 21:58:29 ID:dt7RsQJ/
『日本人じゃないね』キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!

819名無しの心子知らず:05/01/19 12:01:53 ID:qmC2EI8i
こんなスレまで連中が紛れ込んでいるのか・・
820名無しの心子知らず:05/01/19 12:40:55 ID:aKy0Qc3A
というより、何人であっても「人様に迷惑をかけてはいけない」って
子供でも教わることじゃないの?
大人になってもわからない方がおかしい。
821名無しの心子知らず:05/01/19 13:39:39 ID:dWyfJRSn
お〜い! うちの上階に住んでる双子ちゃ〜ん!
サンタさんからもらったローラーブレードをお部屋の中で
乗るのはやめようねぇ〜!
822名無しの心子知らず:05/01/19 13:46:39 ID:quAfqbUV
上階の奥さんが妊娠してるんだけど
夜中にドッドッドッドッ・・・って
産婦人科でお腹に機械をあてて胎児の心音を調べる時みたいな
音がすることがある。
すごい神経質な人なんで、夜中に
「私の赤ちゃん大丈夫かしら?」って
気になって自分で心音聴いてるんじゃ・・・と妄想してしまいました。
まさかね。
823名無しの心子知らず:05/01/19 16:10:33 ID:3XyaqkBp
>>817
外国人差別主義者か
824名無しの心子知らず:05/01/19 18:17:02 ID:ez3RTK0H
こんなとこ読んでたら、自分の子供を心身症にしてしまうので
読むのもやめます。
階下の人間より自分の家族のほうがよっぽど大事です。
825名無しの心子知らず:05/01/19 20:44:29 ID:10qIBpT3
ここに常駐してる奴等は
他人の話なんかマトモに聞かねーよ
自分だけが被害者という見方しかできない
自己中人間の集まりだからしょーがねーのよ

ねっ自分に甘く他人に厳しい我儘君達
826名無しの心子知らず:05/01/19 20:46:35 ID:NyzYtQI4

気軽にお金儲けがしたい方
少しだけお時間ください

http://homepage2.nifty.com/Dreams-Come-True/
827名無しの心子知らず:05/01/20 01:40:28 ID:ZxkKNtsg
>824
すでにあなたの階下の住人さんが、心身症に追いつめられてしまっているかもしれませんよ。
828名無しの心子知らず:05/01/20 07:11:48 ID:MeU5n0uB
>>824
そんな思考の親に育てられた子供なんかこの世の中にいらないから
家の中にずっと居させて社会に出さないでね、出しても誰も助けないからね。
829名無しの心子知らず:05/01/20 08:24:46 ID:JGi+v6vg
二戸借家の隣の大家族。
謎の物音は何!?

ウチの子生まれたばかりなの。
夜は静かに寝かせて下さい。


830名無しの心子知らず:05/01/20 08:30:28 ID:JINOhBvC
てめーのガキもすぐ
ギャーギャーうるせー糞ガキになるんだろがヴォケ
831名無しの心子知らず:05/01/20 09:01:54 ID:Q8fBBU5a
↑とドキュソID:JINOhBvCは暴れます
832名無しの心子知らず:05/01/20 10:55:47 ID:Ui7aACh2
>>824
「自分の家族のほうがよっぽど大事」なら、
静かに暮らした方がいいと思うんだが。
苦しめられると人間、何するかわからないみたいだから。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20050119ddlk14040166000c.html

833名無しの心子知らず:05/01/20 11:45:21 ID:Q8fBBU5a
>832
「窮鼠猫を噛む」に想像が及ぶのならね・・・
824みたいなのは「自分だけは何をしても許される。恨まれるなんてありえない」
といった具合に、根拠のない自信だけはすごいよ
834名無しの心子知らず:05/01/20 11:51:40 ID:Lk+9NlJ0
ま、もう読んでないんだろうからなに言っても無駄かも。
835名無しの心子知らず:05/01/20 19:19:57 ID:m7NWvoPF
>>824はここ読んでみてよ。ちゃんと最初から読むんだよわかった?

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105167606/l50
836名無しの心子知らず:05/01/20 21:22:20 ID:uOEkmdEG
読んでもわからないと思うよ。
バカそうだし。
837名無しの心子知らず:05/01/21 09:24:13 ID:yxTI1wRj
子供の音や自分の音に無頓着だと
知らない間に恨みを買うよ。
それでいつか爆発するよ。
相手も生活かかってるからね。
人の子供なんてだれもかわいくないよ。他人が許してくれるわけないじゃん。

>>284は多分いつか誰かをすごく傷つけそうだね音で
838名無しの心子知らず:05/01/21 12:28:32 ID:HW01ibNl
あげ
839名無しの心子知らず:05/01/21 12:48:05 ID:cBJXBcM8
釣りを叩かずに我慢できないのかなぁ?
釣りに粘着するのもウザいよ。
840名無しの心子知らず:05/01/21 12:52:42 ID:TshzUbn9
階下に気を使うのが嫌なら
一階に住めばいいのに・・・。
841名無しの心子知らず:05/01/21 13:21:10 ID:+rinZhul
走ってるんじゃないんです
歩きはじめの1歳児の足音なんです
けしてほったらかしてる訳ではないの
歩いた瞬間速攻で床蹴られても困るんです
縛っとけというんですか

1階にしたのにこんなこともあります
2階は小梨の若夫婦
842名無しの心子知らず:05/01/21 13:55:05 ID:Zp1Wc/H5
>>841
敷物とかしているのか?やること全てやってから言わないと、
そのセリフ言われた方は頭に来ます。

ここまでやっても、こんなに響いてしまう…という場合は
仕方ないと思えるが。
843名無しの心子知らず:05/01/21 14:32:00 ID:+rinZhul
>>842
防音カーペット敷きつめてるんですけどね
歩きはじめの音ってたしかに響くと思うので

迷惑かけるのすごくいやなのでなるべく目を離さないようにして
歩いたらすぐ抱き上げたりしてるんだけど
台所に立ってる時にテレビの音に反応して踊ったり歩いてきたり
とっさに止められないような時もあるので速攻叩かれると・・
ちょっと辛いです

子供だからって甘えるなうるさいものはうるさいと思ってるんだろうなぁ
会釈しても「いつもすみません」っていってもプイっとされます
844名無しの心子知らず:05/01/21 14:38:23 ID:PWz2aKE/
子供は水戸黄門の印籠じゃありませんよ。
小梨タタキしたいのなら、それ専用のスレもあるので
そっちに行って下さい。<ID:+rinZhul
845名無しの心子知らず:05/01/21 14:39:28 ID:cBJXBcM8
>>843
1歳の子でしょ?
歩くのは当たり前だよ〜。
歩いたらすぐ抱き上げ・・・って可愛そう。
それ、あなたがすごく心理的に不安なら管理会社か大家に言ったほうがいいよ。
床蹴るんでしょ。
次は何されるかな。
窓から大量ホコリ攻撃かな。
とにかく誰か(物件関係者)に相談しなよ。

あと、音だしてる側のカキコはココはとにかく叩かれるからここに書くのは
ストレス増長かもよ。
ここは音に困ってる人たちの場所だから。
846名無しの心子知らず:05/01/21 14:47:37 ID:HwQNvVyy
気にするのは大切だが、反応する側の過剰性も異常な場合アリ。
努力して、我慢して、謝って、それでもガタガタいうなら反撃するしかない。
自分の身は自分で守ってね。
847名無しの心子知らず:05/01/21 14:52:59 ID:9tI+PQ7D
小さい子供の歩く音が五月蝿いなんてありえない

騒音の実態を知らない人なら、そう思うかもしれませんね
よちよちと歩くだけにとどまらないでしょう?
バラバラーっと床に積み木とかをバラまいたり、
興奮して玩具を床に叩きつけたり
ソファーやベッドから飛び下りたり・・・
成長するにつれて、きょうだいが増えるにつれて騒音もパワーアップ
運動会状態になりますよ
そこで根気よく止められるのは、親しかいないのではないですか?

>843
「まだ1歳だから」「子供を縛れっていうんですか」などと言う前に、
これから根気よく躾けてあげて下さい。
もちろん、昼間は公園や児童館で思いきり体を動かしているわけですよね?
その姿を見れば、ご近所さんの態度も軟化するのではありませんか。
848名無しの心子知らず:05/01/21 16:39:29 ID:+rinZhul
>>844
小梨叩きしてる訳ではありません
>>845 846
小心者なので毎日ビクビクしてます。
蹴られることが本当に怖いです。

ここに来たのはここで階下の騒音で悩んでる人がいるかなぁと言う事と
子供がいて生活する中で出る音、どこまで許せてどこまで許せないものかなぁと
聞いて参考にしようと思ったんですけど確かにスレ違いのようですね。
こういう思いをするぐらいなら直接話し合って約束ごとを決めたりしながら
上手く共存できればと思ってるんですがなかなか勇気が出ません。
849名無しの心子知らず:05/01/21 16:42:28 ID:cBJXBcM8
うちも音に困ってるけど、正直言って>>847みたいなのにはつける薬もない。
もちろん、昼間は〜・・・なに?
押し付けはやめようよ。
よちよち歩きの子だよ?
思いきり体を動かしてるわけですよね?ってあんたの子は、よちよち歩き
時代から思いきり公園で、児童館で走り回ってたの?
よちよち歩きの子が、安全な室内で歩くのも気に入らないの?
躾てあげてください、って誰のために?
音に困ってるあんたや私のために?
あんたの書き方、トメトメしいよ。
気をつけて配慮してるんですが・・・ってカキコに説教やめたら?
850名無しの心子知らず:05/01/21 16:45:01 ID:cBJXBcM8
>>848
だから、直接話し合うのはおすすめしないよ。
管理会社か、大家などの物件関係者を交えて話し合うほうがお互いのためだよ。
851名無しの心子知らず:05/01/21 16:51:09 ID:HwQNvVyy
は〜、、騒音妄想被害者の会の皆さん、お疲れさまですね。
今日も明日も明後日も我慢しててくださいね。
こちらも我慢してますから。
いつかお互い我慢しすぎて、殺し合いにならないようにしましょうね。





さて、何人釣れるかなっと。
852名無しの心子知らず:05/01/21 16:52:02 ID:fWEmQdrS
>>851
s(ry
853842:05/01/21 17:56:05 ID:Zp1Wc/H5
>>841
そうか、やることはやってるのね。下の音がどの程度響くのか
私にはわからないのだけど、あまり過剰に反応されるなら
気の毒。

ところで、>>847はそんなに変なこと言ってる?
ウチはヨチヨチの頃から外でたくさん遊んでたが…。
家の上は幼稚園に上がるまで、子供を室内飼い。
公園とは無縁な方。家の中でドタバタやめて欲しいです。
854名無しの心子知らず:05/01/21 18:01:07 ID:3Vii8YTm
音を出しているほうと音で悩んでるほうの溝は絶対に埋まらないねえ。

ええ私は毎日5歳3歳の 元 気 な女の子の運動会はもちろん
そのママのドアの音サッシの音歩く音、大声、ママ友集めての大騒ぎ
参ってます。昼間だけどいい加減にしてください、布団たたきも困る。
ママがガサツなのに態度でかいから子供の音も全部許せないんだよ!!
ママの態度さえよければ我慢できてたりするんだよね〜。

毎日呪ってますもん、あの母親。
もちろん、子供には罪はないですから、子供が気の毒ですね
ウルセー躾のできてないお子様だこと。と思って生暖かく見てます。
855名無しの心子知らず:05/01/21 20:06:09 ID:QF5JCClm
小さい子供って、踵から体重かけて歩くから、なにも防音対策していないとけっこう響きますよね。
歩いているの見ていると「これは確かにうるせーや」と思う。
自分が床に座ってると、床が振動しているのがわかるもん。
歩き始める前でも、積み木を床にたたきつけたり物をばらまいたり、
同じ部屋にいても見ていないときやられるとどきっとするほど大きい音出したりするし。
こういう物質を振動させる音って、防音してないピアノの音と一緒で
真下以外にも響くんだろうなぁ。
856名無しの心子知らず:05/01/21 21:35:03 ID:uCSNE1yJ
>布団たたきも困る。

藻前はカウンセリング受けた方が良いかもな
3歳の方を縊る前に
857名無しの心子知らず:05/01/21 21:41:04 ID:GYNYKW4T
え?
布団たたきはうるさいでしょ。
私は上の部屋の子供の運動会の足音は許してるけど、
布団たたきは許せない。
だいたい、今の時代、布団なんて叩く方がDQN。
858名無しの心子知らず:05/01/21 23:29:34 ID:4hv/hmla
>>853
まあ、>>849はかなり壊れてるよ。
859名無しの心子知らず:05/01/21 23:32:27 ID:TshzUbn9
布団たたき・・・音はともかくとして
埃が下の階のうちのベランダの洗濯物に舞い落ちるのが嫌。
860名無しの心子知らず:05/01/22 00:06:43 ID:pyxvp3h7
思い過ごしかもしれないけどさ……
ID:+rinZhulとID:cBJXBcM8は自作自演じゃあないよね?
861853:05/01/22 09:14:12 ID:Pw9CH+3r
>>859
そうか。私はまだ甘いな。
862名無しの心子知らず:05/01/22 11:06:14 ID:w0ebJkD3
蓑島五月蝿いんだよ他の家の子は外で遊んでるのに藻前んちだけドスドスゴンゴン五月蝿い!しかもメロディオンで間違ったチューリップひくな!
863名無しの心子知らず:05/01/22 14:42:33 ID:Pw9CH+3r
あ〜〜もう、断続的だけど上がドスン!ドゴン!ゴン、ゴン…と
朝からずっとです。これを仕方ないと我慢は出来ないんですよね。

休みなのに、ちっとも安らげない。上の上は今空き家になってる
ので上の音がどのくらいか分からんのだろうな。うるせーよーー!!
864名無しの心子知らず:05/01/22 15:03:30 ID:wrPNzSQw
上の上に引っ越せよ
865名無しの心子知らず:05/01/22 22:08:33 ID:YyGOo6NK
神奈川県高座郡寒川町小谷1−9−●メゾン・ド・ア●●●のおんぼろ集合住宅
ここの2階のガキドモはキチガイ集団
今日など得にひどく、親が親戚の奴らをつれて家のまで5時間以上もわめきっぱなし。
親がわざと遊ばせている。子供なら何をしてもいいと思っているらしい
警察に通報しようかと思った
2階では1時間どころか1日中マラソン。明らかに注意欠陥多動性のような精神病らしい
親が注意をするとキチガイのようになきわめき一切いうことは聞かないガキ
一時期大家が出てきて問題になったがまたやってる
前の住人も2部屋も2階ガキのせいで出ていったが、なんの謝罪もせず罪の意識もないキチガイらしい
キチガイは相手しないのが一番いい。もうすぐ出ていくが犬のクソを大量にばら撒いてやる
なんの証拠も無いしな。証拠がなければなにをやってもいいのだ
ガキは歩けなくなるような病気になればいい。きっと罰があたるだろう
866名無しの心子知らず:05/01/22 22:41:49 ID:JfrJGyBn
>865
警察に通報すればよかったのに。
















基地害扱いされるだけだけどね。
867名無しの心子知らず:05/01/22 23:17:12 ID:YyGOo6NK
うるさいキチガイガキは育てるだけ無駄
人に迷惑をかけるだけで、なんのため存在しているのかわからない
キチガイガキは生まれてくる必要なし。
なんのために産んでるのかも意味不明
少子化で人口が減ってもかまわない
あれは税金を多く取って公務員の給料にしたいだけ
人に迷惑をかけたやつは必ず地獄に落ちる
うるさいガキは身体障害者になって苦しめ!
868名無しの心子知らず:05/01/23 00:07:46 ID:lbt9divO
>>867
ほんとうは親の問題だと思うな・・・

迷惑をかけても平気、かけてることに気づかない親のね
869名無しの心子知らず:05/01/23 13:57:35 ID:h/SOCnTk
比●●の性悪カポーの場合、
1匹の餓鬼でも野放しで、苦情が来たら暴言逆ギレのオンパレード。
おまけに2匹目生んでんじゃねーよ!
野放しザルを増やすな! 
870名無しの心子知らず:05/01/23 16:33:00 ID:p+HoNfmP
>867
に一票。まじで上の嫌がらせ騒音にはノイローゼになりそう。
寝室の真上で騒いでくれてるんだけど、わかりやすい嫌がらせだ…(呆
土日もおちおち部屋にいられないです。
871名無しの心子知らず:05/01/23 18:52:01 ID:oZvQadKs
明らかな嫌がらせに対しては、証拠を押さえて簡易裁判してみるもの良いかと。
裁判ってお互いに面倒ですけどね。
一人で悩むのは良くないですよ。
872名無しの心子知らず:05/01/23 19:07:17 ID:2uPBhFqZ
一階の音が二階に、って・・・
そんなに響くものでしょうか??上→下は煩いの分かりますが・・・
873名無しの心子知らず:05/01/23 19:25:15 ID:oFhGuenT
西友ひ○○○丘店のバツイチ奥もらったス○○さん、お宅の
馬鹿餓鬼うるさいよ。
874名無しの心子知らず:05/01/24 10:56:41 ID:83QAFErm
DQNにはお得意の逃げ口上があるんですよ、
「生活音だ」「お互い様だ」ってね。
人様の生活を踏みにじって何が”生活”なんだか、
音の暴力をふるってなにが”お互い様”なんだか。 
875名無しの心子知らず:05/01/24 12:19:48 ID:W0sZOlaC
神奈川県高座郡寒川町小谷1−9−●メゾン・ド・●●●●
の2階のクソガキどもは、全員精神病患者だ
1日中集合住宅の2階や家の前を走ってるキチガイ
得に3歳ぐらいのガキがキチガイ。
「うわーーーっ!うひょうひょー!」など意味不明の言葉を発し
家の前を何時間も走ったり、2階をランニング
親が注意をするとギャーギャーわめき一切聞かない。完全な精神病
親もキチガイで1階の家の前で何時間もでかいキチガイ声で話しまくる
ガキをわざと1階の家の前ででかい声で遊ばせる
注意されてもまたやる。この前は5時間も家の前でわめき放題。どうかしてる。
完全に親子ともども基地がい一家
こいつら全員死ねばいい。なんの役にも立たない人に迷惑をかけるだけのクソ
876名無しの心子知らず:05/01/24 12:29:00 ID:bPPaoReg
騒音に悩まされているみなさんの心中お察しします

わたしもつい最近引っ越ししましたがそれまではもうノイローゼ寸前の
生活でした。
上階のクソガキ6歳&2歳の姉弟がすんごい!特に上のガキが幼稚園から
帰ってから夜就寝するまでが地獄でした。
ずっとドタバタ走ってやがる。

それで、そのクソママが週末によく幼稚園ママを呼んで夜遅くまでワイワイガヤガヤ。
馬鹿ママ達の笑い声と子ども達の嬌声が夜11時ごろまで響き渡った
時、我慢ならんと電話してやった「もう少し静かにしてください!」
そしたら「どこの部屋がうるさいんでしょうか?」なんて聞いてくる。
普通、即謝るのが基本でしょ!
キレて「とにかく声がすごく響いてるんです!」と言ってやった。
それから静かになったからザマミロと思ったよ。
ま、私ら一家は出たけど、次に入る人のことを思うと
気の毒で気の毒で・・・
877名無しの心子知らず:05/01/24 12:37:21 ID:dZN0fW73
理事会は機能してないのか
878名無しの心子知らず:05/01/24 12:46:05 ID:jPiL8oYN
皆さんやはり3年くらいは我慢して生活されてるのでしょうか…私は1年半二階と両隣の子供の騒音に悩まされてます。毎日幼稚園児たちが帰宅する15時にでかけ静かになる20時頃自宅に帰ってきてます。こんな生活もうやだよぉ〜orz
879名無しの心子知らず:05/01/24 14:41:28 ID:W0sZOlaC
騒音で精神病になった場合は、警察か裁判所に訴えるのが一番いい。
精神病の診断書などがないと逮捕は難しいが、あれば刑事で訴えられるが
子供がやってる場合は逮捕できないし、子供が主犯なので親が共犯になるかはわからない
大人が主犯だと共犯の大人は逮捕できる
すると民事訴訟しかない
880名無しの心子知らず:05/01/24 14:59:47 ID:FFoGMWF3
>877
管理組合も管理会社も見てみぬフリ…ってことは往々にあるでしょう
うちの場合もそう
いくら被害者が辛くて悩んでいても、直接被害を受けていない人たちにとっては、
どうでもいいこととして一蹴されてしまう
そして、それをイイことに騒音加害者がますます調子に乗る
881876:05/01/24 15:26:13 ID:bPPaoReg
>>877
そこに5年ほど住んでいましたが不思議なことに自治会でも
騒音問題が出たことがなかったんです。
子どもがいる家庭が大半だったので、騒音なんてあって
当たり前という考えだったのでしょうかね。

管理人さんにもお話しましたが、やっぱり年に1・2回は
深刻な騒音問題が発生すると言っていました。
直接私から話そうかとおっしゃってはくれたのですが、自分で
電話した後だったのでやめときました。

転勤で引越しする時はすごく嬉しかったけど、逆に
上は喜ぶだろうなと思うと、最後に天井でもつついてやろうかと
思ったくらいです。
882名無しの心子知らず:05/01/24 17:02:07 ID:bOtKq0Cl
一度きいた事がある話。(不動産を営む実家のある友達から)
賃貸マンションで上が双子のやんちゃな兄弟のいる家庭。真下が
耳鼻科の病気で騒音や振動に異常に過敏になる年配のおじさんが住んでて
しょっちゅう下からのクレームで上の双子のお母さんはノイローゼ気味に。
老化で耳が遠くなる症状とは反対の症状で夜も眠れず睡眠障害で下の階の
おじさんも健康を害しがちに。
そこで大家さんが間にはいって、双方の話を聞き,提案したのが
上下の部屋のの入れ替わり。つまり子供の騒音、振動を我慢できないおじさんの
家が上に、やんちゃ兄弟の家が下にうつるということ。
最初はびっくりしていた両家。でも間取りは同じだし、お互いの精神衛生の
ためにもと双方同意して敢行した。(引っ越し業者をいれ、費用は半分大家さんが
敷金礼金から出したそうだ。)
下に行ってみて、ちょっとした足音や振動も意外に響いていた事を知った
双子の家は改めて謝罪したらしいけど、すっかり睡眠障害解消で
体調にも余裕のでたおじさんは快くゆるしてくれたらしい。
子供の重心のかけ方がちがうので、足音がどうしても耳障りになるのは
仕方ないと何かのテレビでも紹介されていた。騒音問題は
集合住宅の永遠のテーマ。
賃貸だから円満解決したけど,分譲となるとむずかしいんだろうな。
883名無しの心子知らず:05/01/24 17:12:10 ID:dZN0fW73
煩い時は仕返しに呼び鈴押してやれ
深夜でもなんでも
884名無しの心子知らず:05/01/24 18:06:45 ID:0Ue1WX4V
>>882
すばらしい大家だ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

私は大家の奥さんに騒音被害訴えたのに聞いてもらえなかった。
その後その大家奥さんはアルツハイマー病に侵されてしまった。
885名無しの心子知らず:05/01/24 18:37:47 ID:aNw9Y1bs
>>882の話は素晴らしいですね。
もぅ、上のガキが断続的に(5〜10分おき)「ゴン!」
「ドスン!」とするんだけど、ずっと走っているより
私にはタチ悪く感じる。

この位は我慢するべきなのか、気をつけるよう言って良いのか…。
だけど土曜〜今日まで3日間仕事休みだったけど、ちっとも
安らげませんでした。上も一歩も外に出ていないって事。

もう、動悸はするし、イライラするしどうしたら良いんだろう。
886名無しの心子知らず:05/01/24 20:04:55 ID:BXYg+JtK
>>882
ほとんどの大家と仲介業者は、賃貸の回転率が上がれば
大喜びだから、事実ならほんとにいい大家さんだけど、
ほとんどの騒音問題かかえてる賃貸マンションは大家も
仲介業者の不動産屋も見てみぬふりで、注意したとしても
その言い方は
「下の○○さんのお宅が騒音がひどいとおっしゃってるので、
注意してくださいね」
だと思うよ。
うちの隣なんか都民住宅なんだけど、苦情の注意を電話してきた
仲介業者の不動産屋に逆に
「あんまり苦情の電話なんか入れてくると、東京都の人権相談室に
大家の名前出すぞ」って脅したそうです。
以来、そのうちは築7年のマンションで出て行った下の部屋は
5世帯になります。
887名無しの心子知らず:05/01/24 23:12:37 ID:FFoGMWF3
頭上でズダダダダダダダ!と走られるのも不快だけど、
脳天にガガガン! ドガッ! と断続的な爆音はもっと不快。
ったく何度いっても聞く耳を持たないドキュソ親子、芯でしまえ
888名無しの心子知らず:05/01/25 10:08:42 ID:gEQLWDRX
子供がいるのになぜ2階以上に住むんだ!
それだけでDQN確定!!!!!!!
間違いないんだあああああ!
889名無しの心子知らず:05/01/25 11:32:17 ID:HnUSnwfj
引っ越すときにうるさいのに静かだと大家が言った場合は
消費者契約法に違反していますので、半年以内なら解約できます
890名無しの心子知らず:05/01/25 11:41:20 ID:HnUSnwfj
基本的にばかなガキには何を言っても無駄と思ってください
アル中の大人がいくら言っても直らないのと同じです
キチガイに近いと思って間違いないです。三つ子の魂百までも。
一番いいのは引越しです。
ただし、いままでのうらみ晴らすために文書、公衆電話などから
徹底的に文句を言ってから出ていこう
891名無しの心子知らず:05/01/25 11:52:36 ID:vyAWIckB
あまりにも上のDQN親子が五月蝿くて苦情を入れたところ、
「お宅のほうが 後 か ら 入ってきたのに」と返されました。
…はあ?
後から入居した住人は迷惑行為を受けても我慢しろってか?
集合住宅なんだから気を遣い合うのが当然だと思ったけど、
ヘンなところで序列意識をむき出しにするのって、さすがDQNだ…
892名無しの心子知らず:05/01/25 12:30:06 ID:TfEEb9zW
足音はもちろんなんだけど上の人が風呂入ったりすると壁の中の排水管がきしんで壁や床がぎちぎちうるさい。これって管理会社に直してもらえるのかな?
893名無しの心子知らず:05/01/25 13:17:43 ID:dFjFfTfJ
>>891
うちの隣もそうですよ。
新築のときから入居いてるのはうちのほうなんですよ!って
苦情言われるたんびに管理会社に言い返すそうです。
894名無しの心子知らず:05/01/25 20:57:04 ID:VorRVGrS
客観的にこのスレ見ていると、バカだキチガイだと騒いでいるお前らの方が怖いよ。
895名無しの心子知らず:05/01/25 21:35:59 ID:MAasepIL
>894
つまらん、馬鹿w
896名無しの心子知らず:05/01/25 22:23:06 ID:VorRVGrS
つまらないのか・・w
やっぱおかしいわ、ここの人。
897885:05/01/25 22:47:35 ID:NB1VB/bI
今日堪忍袋の緒が切れて上に電話した。
でもまったく自覚なし。口では「すみませんでしたー」だけど
心の中では「ホントにうちなの〜?」って感じがプンプン。

だけど、家の上はオタクしかいませんよ…。
隣のリビングはウチとはズレているから人はいませんよ。
故に斜め上も有り得ませんよ。なのに「ウチじゃ〜ないと思う…」なんて
どうして言えるんだろう。

そう言われて「そう?お宅じゃないなら、ごめんなさいねー」
って言っちゃう自分もイヤだ…orz
898名無しの心子知らず:05/01/25 23:30:24 ID:HnUSnwfj
うるさいやつには電話でいやがらせ電話でいやがらせ
899名無しの心子知らず:05/01/25 23:36:25 ID:RWedtqxn
>>897

ウチじゃないと言われたら……

「あらあ、そうですかあ、それはごめんなさいね。でもあんまりヒドいもんだから。
じゃあ管理会社(管理組合)に言って、調査してもらってみますね。建物に問題が
あったら大変だし。もしかしたら、天井裏にドロボウが入ってるのかもしれないわね。
警察にも相談してみます。本当にごめんなさいね」

と、話を大げさにしてしまう。
おそらく上のヤツは、騒音を立てていることは自覚しているけれど、
子供に注意したりするのが面倒で、これくらいなら許容範囲と勝手に設定してる
躾け怠慢親なんでしょう。
そういう連中は、騒ぎがおおやけになって、公的機関(管理会社は公じゃないけど)が
調査するだのなんだのって話になると、案外ビビるものです。
しばらくの間は、おとなしくするだろうと思う。
だんだんまた元の通りになるおそれもあるけど、そのときは本気で管理会社とかに
相談してみれ。
900885=897:05/01/26 09:35:41 ID:VwdzHCfw
>>899
ありがとうございます。
他でも書き込みさせていただきましたが
そちらでは「上と決め付けないでメモ取った方がいいよ」と
アドバイスもらいましたので、それもやってみますが
まず、間違いないです。

子供には一応気をつけてくれている感じですが
気をつけどころが違う感じ…。とにかく悪気もない感じだし
自覚がない。前にも掃除機を日曜の早朝6時にかけていた時に
さすがに頭にきて直接言いに行ったら、御主人が出てきて
「うちじゃないと思う」!!??

でも後から奥が出てきて「かけていました」と。

イジメと似ていて、やっているほうは全く悪気がなくて
受けている方は深刻だったりしますね。管理会社に調査してもらう
のはいいかも!
901名無しの心子知らず:05/01/26 09:48:30 ID:yEo5eUMx
>>900
それを「悪気がない」と捉えてると精神衛生上よろしくないんじゃ
ありません?
うちも主人に隣の騒音のことを愚痴ったら「悪気があるって考えると
むかむかしてよくないから、気にするな」って言われたことあるけど、
そんなタマじゃないんだわ、うちの隣は。
だから素直に悪気があってやってると思うようになったら、
逆に気持ちが楽になりましたよ。
主人は偽善者ですから。
902名無しの心子知らず:05/01/26 11:46:34 ID:1SdfUb9f
旦那を偽善者と切り捨てるようじゃ、終わってる家庭だな。
903名無しの心子知らず:05/01/26 13:44:52 ID:JE4Cv4c7
>>902
そう言いつつも、「夜」の方はすごーくいい旦那だったりして・・・・w
904名無しの心子知らず:05/01/26 13:53:55 ID:IzvjeswH
いっそ>>902>>903みたいな騒音元のDQNになれば騒音は
気にしなくて住むかもしれないね。
みんなで騒げば怖くないってね。
うちの隣なんか、向こうとなりに赤ちゃんのいるお宅が
越してきて近所のひとに「赤ちゃんの鳴き声がうるさい」って
こぼしてきてるみたいだけど、あんたのうちは階下から
何度も怒鳴り込まれてるじゃんってみ〜んな思ってる。
だからその赤ちゃんのうちにも、そのことおしえてやった。
だからそいつがいくらうるさいって言っても、だ〜れも同情しないの。
905名無しの心子知らず:05/01/26 14:03:23 ID:1SdfUb9f
>>904
何故、自分が騒音元のDQNなのか意味が分かりませんが?w

人の不幸は密の味と言うが、あんたの書き込みも同じですよねw
自分で解ってないかもしれないけど。
906名無しの心子知らず:05/01/26 14:11:21 ID:1SdfUb9f
↑あ、
905ね。
密も蜜だし。

ちっ。つまらない間違いしてしまったよ。
907名無しの心子知らず:05/01/26 15:11:17 ID:0YLuIHPu
>>905.906
908名無しの心子知らず:05/01/26 16:06:30 ID:lBkRIslF
>>900
>さすがに頭にきて直接言いに行ったら、御主人が出てきて「うちじゃないと思う」!!??

わかる、すごいミエミエの嘘でも平気でつくんだよね…
近所のドキュソも、「はぁ? 他の部屋と間違えてるんじゃないのか」
と意地でも認めないって感じだった。じゃあさっきから窓から筒抜けのお前のガキどもの声は
一体なんだ???と思わずキレたくなった
どーみても40代のツラして、精神年齢は幼児並みか、ヒ××!
909900:05/01/26 20:53:36 ID:VwdzHCfw
明らかなドキュだったら、諦めもつくかも知れんが
世間知らずなお嬢様風なのも困る。天然という感じでも
ないけど、何と言ったらいいのか。決して悪い人では
ないと思うけど、ちょっと鈍いの。

ウチの万村は、縦(上下にってことね)は
うるさい5F、4Fウチ、3F老夫婦、2Fと4世帯住んでいて
5Fうるさい、4F静か、3Fそこそこうるさい、2F静か
という構図になってる。

3Fはウチが静かなので響かないと思っているみたい。
2Fの奥とはそこそこ話すのでそんな事を聞きました。
910名無しの心子知らず:05/01/26 21:44:28 ID:mGIKdFvc
うちのマンションのクレーマーババァの娘は
白百○学園かよってますけど、天然なんて
思ったことは一度もありませんね。
911名無しの心子知らず:05/01/26 22:30:02 ID:1SdfUb9f
このスレを読むと・・

騒音被害妄想厨の家庭は暗くて、普段から音にピリピリして、壊れている家が多い。
逆に騒音元の家は、明るい幸せ家庭に見えるな。
912名無しの心子知らず:05/01/26 22:50:35 ID:JE4Cv4c7
と、このスレで妄想している>>911、というところでしょうか。
913名無しの心子知らず:05/01/26 22:53:34 ID:1SdfUb9f
そういうことだね。w
914名無しの心子知らず:05/01/26 22:55:13 ID:JE4Cv4c7
ところで、>>911の妄想さんよ
あなたは明るい幸せ家庭、築けているかい?
915名無しの心子知らず:05/01/26 23:01:04 ID:VDX4C+/v
>911
あちゃ〜、DQN常套句が満載だね

>壊れている家が多い
だとしたら、騒音DQNが追いつめているからに他なりません
そういうケースはここでも数え切れない

>914
おそらく911の家は「騒々しいDQN家庭」でしょう
916名無しの心子知らず:05/01/26 23:04:43 ID:1SdfUb9f
はっはっは。
残念ながら家を建てたから、騒音問題は無いんだよね。
その前は分譲の1階だったけど、上階の音は微かだったから気にならなかったし。

家の中は明るいですよw
917名無しの心子知らず:05/01/26 23:05:17 ID:VDX4C+/v
それより何より、902から10時間近く張りついてるID:1SdfUb9fってコワ…
918名無しの心子知らず:05/01/26 23:08:41 ID:1SdfUb9f
ごめんなさいね。w

他人の不幸は蜜の味なんだよね〜。


919名無しの心子知らず:05/01/26 23:13:58 ID:JE4Cv4c7
津波の大惨事なんかは大喜びしてた?>>918
920名無しの心子知らず:05/01/27 00:15:35 ID:PNmtRVRV
本当に幸せで満ち足りた人は、殊更に自分が幸せだと声高に言ったりはしないもの。
ましてや辛い思いをしている人の前で
>他人の不幸は蜜の味なんだよね〜。
とはほざかないでしょう。
921名無しの心子知らず:05/01/27 00:20:29 ID:yxRRt0wR
神経質な上にデムパの感度も良好な人が多いスレですね
922名無しの心子知らず:05/01/27 00:27:26 ID:MbtEqkxy
うんうん、>>921さんがその代表だね。>神経質でデムパの感度良好
923名無しの心子知らず:05/01/27 10:18:05 ID:mAUwQn3q
新しく入居してきたうえの階のご主人、職人さんなのか、よくトンカチや
のこぎりの音がしてくる。不思議とうるさくは感じない。なのにそこの、3、5.7歳の兄弟の
走り回る音だけはどうしても駄目。
先日奥さんがご主人のたてる物音の方を謝罪にきた。
とりあえず入ってもらい、リビングでお茶をだすことに。
上では3兄弟が相変わらず走り回っていて、奥さん改めてびっくりした。
「え?、子供達の足音ってこんなに響くの?」
なんでも奥さんは結婚するまで一戸建てしかすんだことなかったらしい、しかも
平屋立ての。
慌てて帰っていってから、ピタっとやんだ。
それからフローリングをすべて絨毯じきに換えて、兄弟にも厳しく注意して
くれているらしく、足音はめっきり減った。
そういう常識的な人ばかりだといいよね。
相変わらずトンカチとのこぎりの音はしているけど、全然きにならない。
924名無しの心子知らず:05/01/27 10:23:43 ID:0b3+/LZR
>>923
上が五月蝿いと悩んでる人のうちってなぜだか汚部屋が多いらしい。
「うち上が五月蝿くて〜。遊びに行かせてもらっていい?」
(え?うちも同じなんだけど・・・)
とか言いつつ、子供同士がいざ、逆の約束してきたら
「うち汚くて〜シドロモドロ。お宅に行っていい?」
みたいなパターンが多いような。
だからサッとリビングに上げられてお茶が出せたあなたはすごいと思う。
あんまりにも騒音がひどいと家事やる気力もそがれると言っている
人がいるが、騒音がひどいからこそ、こっちも掃除機かけまくってる。
925名無しの心子知らず:05/01/27 12:13:04 ID:eW5CRNxD
>>923
>慌てて帰っていってから、ピタっとやんだ。
>それからフローリングをすべて絨毯じきに換えて、兄弟にも厳しく注意してくれているらしく、足音はめっきり減った。

話の通じる相手でひと安心ですね、一件落着ですか。
その奥さんの爪垢を、ギューッと煮詰めて濃縮したものを、
四隷荷号室の開き直りDQNババに飲ませてやりたい。
926名無しの心子知らず:05/01/27 12:18:26 ID:tCgJAH50
やっぱり最終的には猟銃で隣人撃ち殺して、自分も自殺したやついるけど
あんなふうになっちゃうのかね
927名無しの心子知らず:05/01/27 12:49:01 ID:XtnfS1Th
>921
受信感度が(・∀・)イイから、ささいな物音も拾っちゃうんだよ
藻前らボンクラにはわかんねーだろうけどな
928名無しの心子知らず:05/01/27 12:50:33 ID:XtnfS1Th
文句言いに逝けないヒキコモリだから、このスレで毒を吐くくらいは勘弁してくれよ
929名無しの心子知らず:05/01/27 13:46:36 ID:hnmheStL
なんかここって妄想厨が在中してない?
面白いからリンク貼らせてもらいます@923
930名無しの心子知らず:05/01/27 15:43:17 ID:pgWtk4hu

可哀想な人達。
自分だけは音を出さないように、抜き足差し足摺り足忍び足で無音生活。
子供が音を立てそうになったら、烈火の如く怒りまくり。
それを躾と呼ぶ。

可哀想だけど、素晴らしき人達です。
931名無しの心子知らず:05/01/27 22:26:15 ID:bh3eC3ig
そして、階上から物音でもしようものなら、
匿名の掲示板で、聞くに堪えない恨み言を書き散らす。

可哀想な人達。
932名無しの心子知らず:05/01/28 00:26:06 ID:rrao0RdM
そんな掲示板が大好きで、つい見てしまいます。
933名無しの心子知らず:05/01/28 01:28:24 ID:UTRqhrP9
自分の落ち度を注意されると人様に逆ギレ暴言を吐いたり、
苦情主を貶めるためにいろんな手を使って嫌がらせをしたり、
はては精神的に追いつめてマンションから追い出したり・・・

騒音ドキュソの卑劣さに比べれば、こういうスレで愚痴をこぼす人のほうが何倍もマシ
934名無しの心子知らず:05/01/28 06:39:34 ID:638082NU
そんな>>932を見て、ここの住人は癒されます。

可哀想ぶりに磨きがかかった人がいる、下には下がいるんだなーって。
 
 
935名無しの心子知らず:05/01/28 10:24:07 ID:/8iBtalE
騒音の感じ方は千差万別。
普通の生活音だって、どう感じるかはあなた次第。
騒音DQNと被害妄想DQN.
どっちもどっちだね〜。

あ、ただ、夜中にドタバタして、文句に逆切れするような人は騒音DQNなんて甘い言い方でなく騒音犯罪者と言えるけどね。
936名無しの心子知らず:05/01/28 12:36:13 ID:ZLHn7FnR
逮捕されなきゃいいよw プ
937名無しの心子知らず:05/01/28 12:40:09 ID:cmlr5q4X
>935


出たよ、「人の不幸は蜜の味」ことユリカバが(w
938名無しの心子知らず:05/01/28 12:44:14 ID:y3lsSVBH
数ある騒音スレの中でもこのスレが一番DQNかも。
939名無しの心子知らず:05/01/28 13:51:18 ID:3VaaUh+j
>>938
釣れる確率が非常に高いし。

>>930
黙って読む分には楽しいスレだよね。
抜き足激怒躾生活を真似しようとはまったく思わないけどw
940名無しの心子知らず:05/01/28 13:55:43 ID:/8iBtalE
>下には下がいるんだなーって。

その下よりも下になる騒音DQNが住んでいるレベルのアパートにオマイが一緒に住んでいるw
941名無しの心子知らず:05/01/28 15:41:25 ID:I20mpz+j
>その下よりも下になる騒音DQNが住んでいるレベルのアパートにオマイが一緒に住んでいるw

妄想おつかれさま〜
でも残念でした、生憎、騒音には悩んでいないんですよ、そう思いたい気持ちはわかるけどw

>>939
よく、釣れるよね〜
>>939とか>>940みたいのを釣ってるんだけどw
1000までいっしょにがんばろうよ
942名無しの心子知らず:05/01/28 16:30:06 ID:tEsrgByq
このスレ読んで安心しました。
うちの出す音は生活音の範囲だとわかったので。
やっぱり下の人がおかしかったんだ。
もう苦情言ってきてもこれ以上は無理だわ。
943名無しの心子知らず:05/01/28 16:37:10 ID:I20mpz+j
>>942
みんなに相手にされればいいですね
ここって一人は確実にマジレスする婆もいるし
たくさん釣れるようにあげときますよ
944名無しの心子知らず:05/01/28 16:42:11 ID:wzaywGy9
783 :おさかなくわえた名無しさん :05/01/28 16:33:11 ID:yJq8v/2+
このスレ読んで安心しました。
うちの出す音は生活音の範囲だとわかったので。
やっぱり下の人がおかしかったんだ。
もう苦情言ってきてもこれ以上は無理だわ。
945名無しの心子知らず:05/01/28 16:45:35 ID:FuiDsvX5
一戸建てですが旦那の足音にさえイラついてしまいマツ
946名無しの心子知らず:05/01/28 16:49:43 ID:wzaywGy9
723 :可愛い奥様:05/01/28 16:44:17 ID:LiBlui2/
このスレ読んで安心しました。
うちの出す音は生活音の範囲だとわかったので。
やっぱり下の人がおかしかったんだ。
もう苦情言ってきてもこれ以上は無理だわ。
947名無しの心子知らず:05/01/28 16:51:42 ID:tEsrgByq
釣りじゃないんだけど。
なんかおかしいこと書いてる?
過剰反応しすぎ。

このスレの騒音被害者の方々は上の人が非常識で
本当にお気の毒だと思います。ではでは。
948名無しの心子知らず:05/01/28 16:53:30 ID:wzaywGy9
>947
いろんな騒音系のスレに同じ事を書きこんでんじゃん。
苦情が来たんで嫌がらせだろ?
949名無しの心子知らず:05/01/28 16:55:26 ID:tEsrgByq
誰か暇な人が貼ってるだけですよ。
950名無しの心子知らず:05/01/28 16:56:25 ID:wzaywGy9
このスレ読んで安心しました。
うちの出す音は生活音の範囲だとわかったので。
やっぱり下の人がおかしかったんだ。
もう苦情言ってきてもこれ以上は無理だわ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1104151469/783
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105167606/723
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096466362/942
951名無しの心子知らず:05/01/28 17:00:33 ID:I20mpz+j
>>947
あなたがおかしいこと書いてるとは言ってませんよ〜
釣り扱いしたことは謝りますが。
これくらいで過剰反応って・・・・よっぽどご自分のほうが過剰反応されてるのでは?
952名無しの心子知らず:05/01/28 17:42:12 ID:/8iBtalE
ID:I20mpz+j

あんた、大丈夫?
何をムキになってるの?

更年期か??
953名無しの心子知らず:05/01/28 17:48:37 ID:I20mpz+j
>>952
私の更年期のことまで心配くれてありがとう。
ムキになってるのは/8iBtalEに感じるけど。1レスで?4個も使っちゃって。
954名無しの心子知らず:05/01/28 18:06:18 ID:/8iBtalE
やっぱ、更年期のおばさんか。

キモッ!

加齢臭が匂ってきそうだw
955名無しの心子知らず:05/01/28 18:20:59 ID:I20mpz+j
/8iBtalEさん、なかなか単純なんですね。
人の書いたことを間に受けちゃって。
いつもいつも「妄想ちゃん」扱いするとあまりにも可哀想だし〜
956名無しの心子知らず:05/01/28 18:47:48 ID:Zuup5Qr2
掲示板は書いてあることが全てだからな。
おまいみたいな嘘吐きには利用して欲しくないもんだ。
957名無しの心子知らず:05/01/28 19:09:17 ID:jMKXVJmz
うちは一戸建てだが。
自分の子とはいえ、本当に足音が煩い。

こんなんが自分の家の上で騒ぎまわってたら、
確かに辛いよな。
子持ちは一戸建てに引っ越すべし。
958名無しの心子知らず:05/01/28 20:37:48 ID:hnN3CZSq
一戸建ても近所にドキュ家族がたくさんいたりすると
悲劇が待ってますから
転居の際はくれぐれもご注意を。。
959名無しの心子知らず:05/01/28 20:41:48 ID:J8LqPgPu
>>958
一戸建てのほうが隣人殺人多いよね。
960名無しの心子知らず:05/01/28 22:22:15 ID:qD7k/sXt
うちのマンションですごい勘違いが。
上の2歳の子供のいるお宅、しょっちゅうだだだだだだだと
音がする。下の階に住む老夫婦がきっと子供を虐待しているのだと
勘違いして、児童相談所に報告。ご丁寧にその音がしている日付,時間をも
記入していた。
それで実際職員が出向いて話を聞きにいった。
上のご夫婦びっくり仰天、もちろん子供は別に痣も切り傷も打撲のあともない。
その後下の老夫婦のところへ管理人さん伴って苦情をいいに行ったらしいけど、
「子供が癇癪起こして強く足踏みしただけなんです。」
「そういう言い訳でごまかそうというのか?じゃあこの記録を見なさい。今度
音がしたら、児童相談所にこの用紙をみせるからね。」と頑固な老夫婦、一歩も
譲らない。公園でもしょっちゅう癇癪起こしてはすごい勢いで地団駄踏んだり、
よその子泣かせたりで評判の子だったので、近所では虐待一家と
噂がたってしまい、その親子はいたたまれなくなり、引っ越していった。
勘違いでうるさい上の住人を追い払ってしまった老夫婦に感謝しているお宅も
実はいっぱいいる。だって公園でもうるさいんだもの、
しょっちゅう「きーーーーーーー」って甲高い声でわめいたりする子だったから。
961名無しの心子知らず:05/01/29 17:13:08 ID:qk9GNsqy
ワロタ
今度、斜め上のことを相談所に言ってみようかな。
962名無しの心子知らず:05/01/29 19:52:40 ID:LdPSRy5V
うちの近所さんになったら嫌だなー(´・ω・`)
963名無しの心子知らず:05/01/29 22:37:45 ID:YzefnzkK
>960
そんな地雷の上でよくも住んでられますね
明日は我が身かもしれんて
964名無しの心子知らず:05/01/30 05:21:09 ID:xZZfMsL9
>>960
児童相談所が通報者が誰だったのかを教えちゃったんだね。
普通そういうのって秘密にしとくんだろうに。
965名無しの心子知らず:05/01/30 06:09:04 ID:psw0UDnE
子供のころ、近所の誰かが通報したようでお巡りさんがたびたびウチに来た。
そのうち、親も知恵つけて私の内股の付け根にヤキ入れるようになった。
だれも足広げてまで虐待の証拠を確かめないもの・・
ごめんね、下の人、苦痛に我慢できなくて暴れてしまってすいません。

今は私も隣人の子供の音で悩んでいるから、迷惑だったんだろうなって反省してます。
960みて子供の頃を思い出しました。
966名無しの心子知らず:05/01/30 21:58:34 ID:DgKssssF
釣りですので気にしないでね。
967965です。:05/01/30 23:04:47 ID:psw0UDnE
釣ではありません。
968名無しの心子知らず:05/01/31 07:16:47 ID:ZLdR2NZ/
>>960
子供の親がやっぱり悪いよ

ちゃんと事前にその老夫婦に一言
「うちの子供は癇癪起こしやすて強く足踏みしてご迷惑かけると思うのですが。」
と断っておけばそんな騒ぎにならない。

969名無しの心子知らず:05/01/31 10:28:56 ID:OMmBWCfm
まず入居できないと思われ
970名無しの心子知らず:05/01/31 11:59:11 ID:8HOzA29v
ならせめて一階とかぼろい一軒家とか選択肢はいろいろあるだろ?
971名無しの心子知らず:05/01/31 12:21:30 ID:DjIVF+FD
ボロは嫌
972名無しの心子知らず:05/01/31 13:08:08 ID:tSOoSz4V
じゃあダンボール生活しる
973名無しの心子知らず:05/01/31 15:23:26 ID:rKq+xi68
1階で煩くすると2階に響く罠
974名無しの心子知らず:05/01/31 20:23:07 ID:pqqaPJgn
上の階のバカワハラ家族死ね。
975名無しの心子知らず:05/01/31 20:28:41 ID:5FUKrOzl
子供が2人以上いる人の上の階に住みなさい
976名無しの心子知らず:05/02/01 10:36:35 ID:yERLiK7Z
403のシミズさんうるさいんですけど
キレやすい高校生の息子が
お宅のかわいくてうるさい盛りの2歳と0歳のお子様達に
なにかしでかさないかと心配です…

まぁ…高校生なら未成年ですからね…
少年法改正の前にケリをつけといた方がいいんでしょうかね…
977名無しの心子知らず:05/02/01 12:35:34 ID:KfKdBzUX
内弁慶の息子も、過度の期待に困惑してるぞ
978名無しの心子知らず:05/02/01 13:35:27 ID:FaxppfBs
頭の上でドタドタうるさいI井!!!!!
979名無しの心子知らず:05/02/01 16:38:42 ID:GQGT22Ck
子供より馬鹿母のほうがうるさい場合はどうしたらいいんでしょうか・・・。
980名無しの心子知らず:05/02/01 17:29:48 ID:v2I21oxT
「うちの子供は癇癪起こしやすて強く足踏みしてご迷惑かけると思うのですが。」

        子供のしつけも満足にできません親失格です。
981名無しの心子知らず:05/02/01 17:40:20 ID:DTN4ZHRE
誰か京都人さんはいませんか?
「話の通じない阿呆に、とどめを刺すキッツイ一言」
「どんな阿呆でも、コレを言われたら肝を冷やす一言」
をどうか伝授して下さいませ。
982名無しの心子知らず
殺してやる。