子供の髪の毛を脱色するDQN奥

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 07:40:10 ID:wu26mdve
つまり、>>903と子どもはブスで、個性がないから
そういう方法しか取れない訳だ。
913名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 08:08:53 ID:+VQ886L/
なんか>>903の言ってることって中学生レベルだねw
中坊が必死で例えとか使って話してるみたい。
てゆーか、こんな母親じゃなくてよかった〜
914名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 08:34:43 ID:C4yCwAj7
>>911
もしかして母校同じかな〜。
私服の都立高校(進学率99%くらい)だったけど金髪にしてる人はいなかったなぁ。
校則で縛られないから特に「個性」という名の「珍妙な格好」をする必要がないのか
良くわからないけどね。
今はそこの学校も茶髪やら金髪やら華やからしいです。ベビーブームが去って以降
相当レベルも落ちたみたいだしそれも世の中の流れかもしれませんね。
義務教育終わったら仕方ないのかなぁと思いますが自分の娘は社会人になるまで
毛染め&ピアスは許さないつもりです
915名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 09:48:48 ID:TSCDgfwL
>>891
自分も同じ。義務教育時代では
中3の頃に、ごく一部の授業サボリ始めた
ヤンキーが校門の近くでやっていた程度。

現在26だけど。
916名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 09:59:09 ID:TSCDgfwL
>>581
確かに10年ちょっと前までは、
落ちこぼれ組の
一部の若者が、社会に反抗する不良のアピールとして、
ブイブイ言わせたり、髪を染めるという行為をしていた。
それこそ喫煙と一緒に。
917名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 10:09:06 ID:wZU5eaa1
>>581
>「の髪の毛を脱色する」を「へ喫煙させる」
>に置き換えても同じ。
>タバコと同列にはしないが
>やっぱ、一定の年齢や場所規制は必要だな。

同意。必要ですね。
918名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 12:20:54 ID:MXNlLKck
私は生まれつき色素が薄くて、子供の頃から茶色い髪です。
現在22ですが、中一くらいから髪を黒く染めています。
中学校で男子の上級生から毎日毎日、茶色い髪が生意気。だとか
でいじめられていたからです。
好きで皆と違うわけじゃない。
好きでこんな髪をしてるんじゃない。
ずっとそんな気持ちで日々を耐え抜いてきました。
親は「生まれつきなんだからしょうがないのに」と言って
髪を黒く染めてくれました。
黒く染めてからは誰に何を言われようとも言い返して
立ち向かう事もできるようになりました。
「もう、皆と同じなんだから」と自分に言い聞かせて
ところが、高校に入ってからは教師に目をつけられる
様になりました。中学時代の担任から「地毛が茶色い」と
伝達されていたようです。
高校に入学して初めて授業を受けた日の昼休みに、
女子の生活主任の先生に職員室に呼び出され
「地毛が茶色いらしいね?今は黒く染めてるの?少しでも茶色くなったら
すぐ学校謹慎うけてもらうからそのつもりでね。」と
言われ「またか。。。」とショックを受けました。
それからの高校生活は3ヶ月に一回は髪を黒く染めなおし
長い休み明けには必要以上に黒く染めて学校に行きました。
23歳になり一児の母となった今でも黒く染めています。
子供にとって周りと違うということは
何かの標的になり、差別の対象となるだけだと思います。
>>868さんのお子さんも少なからずそうなっているのではないでしょうか?
お子さんのお友達やクラスメイトの中には親御さんから
「○○ちゃんと遊んじゃだめ」っていわれてる子いると思いますよ?
子供がいじめの対象になるかもしれないきっかけを親が進んで作って
どうするんです???
919名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 12:29:51 ID:MXNlLKck
訂正
×現在22
○現在23
920名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 13:56:01 ID:4e1z0rDS
意識づけのきっかけが、髪染め し か 考えつかない時点で
低脳DQN以外の何者でもない。こんな親持った子どもが可哀想…
あと、イチローに謝れ。
921名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 14:16:28 ID:PoPCaSG5
子供の我侭を「筋を通してる」と変換する御仁のなんと多きことよ・・・
922名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 17:31:40 ID:8ICYqG1v
私ではないんですが、娘(6歳)に使用しました(^_^;)
旦那のカラーは私がやっているので(私は美容室♪(笑))
DSで選んでいると娘の『茶色くしたい(^3^)/』との要望に答えて
夫婦であれやこれやと40分迷いに迷いまくりキャラメル何とかに決定(笑)
早速次の日に下の子を寝かし付け決行(>_<)っ
襟足を塗り後頭部が終わり…『うえ〜んっ』
起きた( ̄□ ̄;)!?ヤバイ!急がねば!!と少々雑になりながらも塗り塗り☆
ラップを巻きそのまま夕飯を食べさせながら30分放置。
下の子をおんぶしつつお風呂場へ行き念入りにシャンプー、コンディショナー。
ついでに体も洗いお風呂終了(^^)v(笑)
乾かしてみるとムラ(>_<)やはり不器用さと泣いて慌てたからかな……(T-T)
でも綺麗に染まっているところは可愛い色でした☆

やはり矢沢あいが好きだからといってパッケージに負けてはダメですね(笑



@からのコピペ。まぁ・・・何と言うか・・・
923名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 18:19:25 ID:wZU5eaa1
釣りかも知れんが・・・
何でDQNっていう生き物は、周りの反応はいっさいお構いなし
(耳に入らないのか)で、自らのDQNっぷりを自慢するんだろう?
924868:2006/03/16(木) 23:25:22 ID:1Q6U1h47
>>904
仮に私だけの理論だったとして、育児にその親の独自の方針があっても良いのでは?
どうして皆と同じでないとだめなのでしょうか。子どもは自然が一番と言うこと
は理解できますが、そればかりを優先させてうまく行く世の中でしょうか。

>>905
よく分かりましたが、毛染めについては社会のルールという感覚はありません。
そこまで反社会的な行為を行っているとは思っていません。酒・タバコをやらせ
ているわけではありません。

>>906
友達の親とも普通の付き合いをしていると思っています。実際、友達の親と毛染め
のことで話すこともあります。納得しない方もいらっしゃいますが、別に、付き合
いをたたれるようなことはありません。育児に関する親同士の考え方の違い、とい
う感覚で理解してもらっています。あと、ピアス反対とは書いてないですが・・。
ピアスに考えが及んでないだけです。

>>その他の何人かの方々
私の子どもは毛染めを嫌がっていません。もし嫌がれば私は強制しません。
親の勝手な考えを子どもに押し付けているわけではありません。全て説明
して、子どもなりに納得しています。



925名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 01:27:32 ID:vNc7iQUk
私は小学生の息子の腰まで伸ばした髪を染めたときは嫌がるのでイスに縛り付けて動こうとするたび殴りました
926名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 01:52:48 ID:gMWWZL8y
好奇心旺盛な時期だから
「髪染めたい?」
って聞いたら染めたがるんじゃない?

>>全て説明
して、子どもなりに納得しています。

どういう説明したんでしょうかw
927名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 06:45:23 ID:WIsbAYjx
子どもの好奇心を「主張」だと認めるのは良いけど
通しちゃいけない事だってあるだろうに…
子どもの言い分を通す事で、自分を認められたいだけでしょう
そんな親子関係イヤですわ

どんなに言葉を重ねられても、見習いたくない事例でしかない
>>924
928名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 12:39:29 ID:0XAg/Oso
>>1
大抵、顔はブサ。いつも無表情(不貞腐れていることも多いが)。
目の下にクマ。姿勢の悪い体付き。
929名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 18:52:18 ID:fJVKjNRd
>>924
「毛染めする事による健康への害」についての考えは?
930名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 19:12:09 ID:fJVKjNRd
あと理解できないのは、あなたの主義主張を貫くのになぜ「子供を使う」のか?って事だ。
自分の体を使ってするのならまだしも、何も分かっていない子供を使うのは間違ってると思うぞ。
その子供はあなたの主義主張を通すために「健康へのリスク」、「差別されたり、いじめられたり
するリスク」を背負わされているんだ。
今、健康でいじめられてなくても、これからもならないという保障は無いよ。
小学生だったらまだ考える力は未熟だ。「子供が嫌がってないからいい」と考えるのは、あまりに
親として軽率すぎないか?
自分の主義主張を押し通すために子供を使うのはおかしい。
931904:2006/03/17(金) 20:40:05 ID:tDBoo2l4

>>924

あなたが独自の育児論を持っているのは、かまわないが、
「あなただけの理論」なのだから、
それを人(学校の先生、自分の子供、子供の友達の親、この板の人など)に、
押し付ける必要はないってコト。
大多数の人は、あなたの理論を、
非常識と思ってますよ。
>>924さん、あっ、もう私へのレスは不要ですよ。
疲れるから結構です。
誰から何を言われても、しつこく反論するような人とは、
関わりたくありませんから。
…、他の皆さん、長文&くだらないレスで失礼しました。
932930:2006/03/17(金) 20:57:45 ID:fJVKjNRd
931さん
レスを見ると、868は自分の考えを他人に押し付ける気はないみたいだ。(そこは評価する)
しかし、自分の子供とはいえ、関係ない子供を使って自分の主張を押し通そうとしている事が
間違っていると思う。
933931、904:2006/03/17(金) 21:12:14 ID:tDBoo2l4
>>932さん
親切なレスありがとうございます。
>>868で、「学校の先生…」と書いているので、自分の理論を押し付けているように感じたのです。
また、「毛染めは体に悪い」などと教えて下さってる人には、
何もレスしないで、「私は個性を…」みたいな事ばかりレスしてるので、
押し付けに感じるのです。スミマセン。
934930:2006/03/17(金) 21:37:05 ID:fJVKjNRd
いや、こちらこそご丁寧にありがとうございます。
それに責めたわけではありません。誤解を与えてしまって、こちらこそすいません。
私も正直、子供の頭を染めたり脱色したりする親の気持ちはさっぱり分からないです。
健康にも悪いし、奇異な目でも見られるだろうし、子供がかわいそうだと思うのです。
学校でもっとしっかり指導してもらいたいものですね。
935名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 22:49:49 ID:JF86MPLm
環境ぶち壊すから染髪やめようヽ(´ー`)ノ
936868:2006/03/17(金) 23:28:37 ID:EJM6Leuz
使用している染料は化学染料ではなく、植物性染料を使った髪にも環境にも優しい
ものです。髪をいためるどころか、髪を健康にする効果もあります。
今は、そういうものがあるのですよ。
このスレの方々ならそのくらい知っていると思っていたので、その内、誰かが
書いてくれると思っていました。
>>930
育児方針を実践するのに子どもを使わずにできますか?「使う」というと言葉
が悪いですが。繰り返しますが、私は子どもに強制はしてません。周りの方の
反応も、ご想像されているほど悪いものではないです。単に、この点についての
考え方の違いというだけで、他のことではいいお付き合いをさせてもらってます。
育児版のスレにあるような、他の親とギクシャクしているようなこともありません。
失礼ながら、このスレでの反響とは程遠いです。
というと、付き合っている親のDQNだろ、と言われそうですが、その方々の名誉に
のためにも、そんなことはないことを断言しておきます。
937868:2006/03/17(金) 23:49:07 ID:EJM6Leuz
1000も近いようですので本日で去ります。
子どもや自然を大切にする皆さんのお心はよく理解いたしました。
938名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:11:19 ID:LDtKtNkV
植物性でも分離合成にエーテルって化学物質使うんだよ。
頭悪いね。この手の人でしょあなたも。
http://www.saitama-np.co.jp/news03/17/26x.html
939名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:35:11 ID:ZvMcgkHc
大家族青木家のあざみの弟たちだって染めてるやん
940ぼく:2006/03/18(土) 00:44:12 ID:CizHZBxN
明川哲也 「ぼくあいにきたよ」

大人の幼児虐待を子供の目線で書いた絵本です。
子育て中の人、手をあげてしまう人、本屋で立ち読みでも
いいので読んでみてください。

http://www.bunshun.co.jp/jicho/ainikitayo/ainikitayo01.htm
941名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:46:47 ID:SL/DrWr0
>>921
まともに「しつけ」が出来無いから
942名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 00:48:13 ID:62howDQV
青木一家がDQNに見えるのは私だけでしょうか??


天使の輪ができる綺麗な髪をわざわざ傷めるのはどうかと思う。
943名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 02:24:37 ID:+CUDGt3+
赤ちゃんの髪の毛で素敵な『羽根筆』をお作りします!
知的所有権(著作権)第223731号取得の完全オリジナル商品です!
世界にたった一つの素敵な品をお作りします。
これまでに無かった、全く新しいタイプの赤ちゃんの筆で、
お子様への“未来のプレゼント”としても大変喜ばれています。
下記URLから詳細な商品ページがご覧頂けます。
もしくは、楽天市場のトップページから「羽根筆」で検索すればご覧頂けます。
 
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=Hanefude
944名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 07:13:03 ID:k9C/k2oA
将来子供が希望した学校が染色厳禁だった時の事を考えてみなよ…

そういった学校の教師達を説得出来る?
それで受験失敗したら恨まれるのは親だよ


子供の将来を真面目に考えるなら、親は子供の髪を必要以上にいじっちゃいけないよ
髪に色を入れるのは子供が自分で金稼ぐようになってからで良い


親が子供の言う事聞いてどうするの?
親は子供の友達でも兄弟でも無いよ
親なんだから子供の行く末を現実的に考えなさい


子供の願いを全て叶えるのは良い事ではない
世の中が見えない子供にしてはいけないよ
945名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 08:00:07 ID:+Mq6RDgZ
無理無理。
こういうDQN思考の人って
止める人の気持ちは分かると言いつつ、
「自分の」主張は覆さないから。
946名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 08:28:04 ID:LDtKtNkV
ヘアケア製品が本当に効き目があるとでも思ってんのかね。不思議。
まるでわざと車をぶつけながら修理に出しているみたい。
髪ってものはトコロテンみたいなもの。
髪のタンパク質を破壊して毛が痩せて生え際の形が変わってしまうと
そこからは歪な断面の毛しか生えてこないのさ。
昔の美容師は中高生の子宮内膜症初期を髪の生え方で当てたりもした。
たかが毛染めで目くらまし食って馬鹿な奴が増えたものさ。

947930:2006/03/18(土) 11:22:32 ID:wo/3DIjD
>>936
「子供の頭を染めるのは、個性を出す意識のきっかけ」>>877 だといっているが、
なぜ個性を見つけるために子供の頭を染める必要があるのか、そこが普通の人には
理解できない事ですよ。

それに、「毛染めについては社会のルールという感覚はない。反社会的な行為とは
思っていません。酒・タバコをやらせているわけではない。」 >>924 と言っているが、
周りを見渡して見てください。頭を染めている子供も、ピアスをしてる子供も、まず
いません。日本の社会では子供はそれらができないことが社会通念の“ルール”になって
いるのです。明文化された規則だけがルールではありません。
あなたの理屈によると、酒やタバコも法律で禁止されてなければ、子供の個性を見つけるため
にOKとなります。

それに子供が頭を染めた事により被る“リスク”をどのように考えているのか、あなたはきちんと
答えていません。使用している染料は植物性染料を使った髪にも環境にも優しいものだそうだが、
ではあなたは無害な事を証明したのでしょうか? 普通の人なら、子供は健康でのびのび育つのが
いいと考えます。必要もない毛染めをして、健康への不安を抱えるような事をするのはバカバカしく
思うのですよ。
948930:2006/03/18(土) 11:24:56 ID:wo/3DIjD
続きです。

いじめや偏見による差別についても、友達や親とはきちんと付き合っていると言っているが、
“将来の事”については何も述べていない。今が良ければ良いと言ってるように受け取れる。
子供が中学生になったり、高校受験をする時はどうするつもりだろうか? 将来も毛染めが理由
でいじめられる事はないのか?
さらに周りの反応は悪くないらしいが、今は他人の子供は注意しない時代だ。「子供の頭を
染めたらいかん」と面と向かって母親に言ってくれる人がどれくらいいるだろうか。

最後に。育児方針を実践するのに子どもを使わずにできますか?と言う発言にも親のエゴが
感じられる。「子供は嫌がっていないから」と何度も言っているが、子供は考える力がまだ
未熟だとこちらも何度も言っている。リスクをよく考えず、ただの好奇心から染めたがって
いるんじゃないのかな? 子供が最初から正しい判断ができるなら、親は育てる必要ある?
「育児方針」を盾に好き勝手しているように映るぞ。
949名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 15:34:53 ID:nDAvPgwV
>>930
>使用している染料は植物性染料を使った髪にも環境にも優しいものだそうだが、
>ではあなたは無害な事を証明したのでしょうか?
う〜ん。これはどうかな。では、あんたが子どもに食べさせている野菜とか肉が
無事であることを証明して食べさせているのかな。とりあえず、無農薬、有機栽培
とかの言葉を信じて食べさせているだけだよね。ちょっと、エキサイトしすぎ。
950名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 15:48:02 ID:nDAvPgwV
>>868のいうことは毛染めの親にしてはかなりまともですごく意外だったが、その
手段が毛染めということが問題だな。まともな人なのになぜ毛染めだろう。毛染め
でなくても他に目だつ手段はあると思うが。
951名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 16:44:11 ID:0+BHkhzL
>>949
それ、同列なのおかしい。
952名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 16:50:12 ID:BwMwkZ+5
>>949
私にとっては、>>947さんの発言の中で最も重要かつ納得できるところだったな。
野菜や肉は生きていく上で必要不可欠ではあるけれど、
経済的やその他の理由で、最高の安全性を追求するのには限界がある。
かたや髪を染める事なんて、生きていく上で何の必要性もない。
同じ次元で語ることではないと思うな。
953930:2006/03/18(土) 19:26:00 ID:wo/3DIjD
949です。
まさにその通り。説明してくれてありがとう。食べ物は摂らないと死んでしまうけど、
毛染めは生きていく上で必要のないことだ。
リスクを犯して必要のないことをあえて子供にしているのだから、じゃあ無害な事を
あなたは証明したのか?と問うたのです。
954930:2006/03/18(土) 19:30:32 ID:wo/3DIjD
↑ごめんなさい、「947」です。間違えてしまいました。
955名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 21:13:47 ID:KzX87kys
こどもの髪はキレイだから大切に
956名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 21:31:21 ID:FwSFOSWF
個性=他人と違う
他人と違うのは集団生活をする段階の子供にとって不安や周囲に溶け込むのに壁をつくります。
イチローは天才であってユニークではありません。
生まれながらの才能と周りに合わせられない親のエゴを一緒にしては本末転倒。
話を聞けない・常識にとらわれない=個性的な親
髪を染める=個性的な子
別にいいのでは?
957名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 09:46:54 ID:VOAl2gBt
>>956
勘違いDQNの法則だろ。
958名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 09:51:45 ID:VOAl2gBt
>>944
その通り。
959名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 09:52:10 ID:vqGG/SGk
DQNの子はDQN
髪染めようが知ったこっちゃない
960名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 10:41:43 ID:VOAl2gBt
個人的な事を言わせて貰えば
アホには何を言っても無駄なのは同意。

たとえば、学歴コンプのある奴にも
珍走団と学歴の低さをデータ出して
因果関係を説明してやると、
そいつ自身のコンプレックスから、
真っ当から否定し、挙句の果てはマスゴミを利用して仲間をかばいだす始末。
961名無しの心子知らず
>>960
具体例は?