【妊娠出産にまつわる姑との確執 その25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しの心子知らず:04/09/16 16:04:53 ID:qk7lR4i8
二人目妊娠して病院にいったら、胎嚢の周りに出血らしき影が
あったので、ビタミン剤出されてなるべく安静にと言われた。

トメが「上の子連れて遊びに来てちょーだい」と電話してきた。
週に一度程度しぶしぶ行ってたけど、さすがに今回は上記の
事情を伝えて断ると
「そういうややこしい子は産まれてもろくなことが無い。障害云々・・
・・・と例えようのない嫌らしい声色で暗に中絶を勧めてきた。

もしも、もしも万が一生まれた子に何か問題があった時は
「ほーらあの時に私は言ったじゃない。」とか一生責められそう。
ただでさえ不安だというのに追い討ち掛けたトメが憎い。憎い。
921名無しの心子知らず:04/09/16 16:12:31 ID:P5mkbYgq
絶縁していいよ。電話は出ない、アポ無し突撃されても居留守。
922名無しの心子知らず:04/09/16 16:15:51 ID:54IaetTa
それは、絶縁の理由に充分値すると思うよ。
夫さんには、話したのかな?

なんの確証も根拠も無いけど、きっと無事生まれてくるよ。
私も切迫早産の恐れがあって、入院して妊婦の時期の殆どを
ベッドの上で過ごしたけど、元気な赤ちゃんが生まれて、
今は、普通の親子と変わりないよ。
頑張って。
923名無しの心子知らず:04/09/16 16:34:30 ID:OVW8Sf5H

そういうことは、切り札としてとっておけ!!
ただし、言われた内容や日時、天気などの状況を事細かに記録しておくんだ!!

そしてその子が生まれたあとに「孫ちゃぁ〜ん!」とフィーバーしてあなたの腕からもぎ取ろうとしたときにでも、

「あなたはこの子に生まれて欲しくなかったんじゃなかったんですか?
 ○月○日○時に中絶しろとはっきり言いましたよね?」
「堕ろせと言った人間に抱かせるなんて、殺されそうで怖いからイヤです」

とぶった切るんだ!妊婦侍・宝刀斬り!
924名無しの心子知らず:04/09/16 16:39:15 ID:BSDxrFKp
ややこしい子って…
切迫流産なんて9割以上何とも無くて済むんだよ。
そんな陰険ババアの言う事真に受けて悩むぐらいなら、
絶縁しちゃいなよ。
お約束だけど、旦那さんは何と?
あと、安静って言われてるのなら、
2ちゃんも胎教には良くない気がす。
925名無しの心子知らず:04/09/16 16:52:37 ID:ZdXaaoyv
うちはトメよりウトがクセモンだ。
「こんないい生活 さ せ て も ら っ て んだから息子に
家のことなんかさせるな」
てな。
仕事辞めるハメになったのはおめーらが勝手に人の名前で都営に応
募したからだろ?
しかも無職てことにして。
「都営が当たったから結婚しよう」て言われたのは締め切りの一日
前だしな。

で、入ったら「こんないいとこ 当 て て や っ た んだか
ら感謝してもらわないと」
じゃあ辞めたくなかった仕事辞めてやった私に感謝しろよ。

選挙が近くなったときに「付き合いがあるから」とか言ってアパー
トのドアにどっかの党のポスター貼れとか言ってきたり。
トメの息子(旦那)甘やかしなんてかわいいもんだ。
病気自慢してないでコロッと逝ってくれないもんか…。
926名無しの心子知らず:04/09/16 17:10:50 ID:77sNiSdF
・・・妊娠出産はどこに?
927名無しの心子知らず:04/09/16 17:13:57 ID:Q3QTy/ys
なんでそんなのと結婚したのだ‥。
928名無しの心子知らず:04/09/16 17:23:24 ID:0cGVmqJ6
>925
都営で、どっかの党のポスター・・・
草加じゃないの?
929名無しの心子知らず:04/09/16 18:31:02 ID:mjxfXFhT
>926
925じゃないけど、気がつかなかったよ…
930名無しの心子知らず:04/09/16 18:56:50 ID:ZZ9wU/v8
こないだ、私の膝の上にいた息子を、いつのものようにうばおうとした息子。
手を伸ばしたら、息子はのけぞった!
いつのまにそんな知恵を???

もちろん、私が手を出した時は、ちゃ〜んと私に手を伸ばしてくれます♪

うっしっし
931930:04/09/16 18:57:36 ID:ZZ9wU/v8
×いつのものようにうばおうとした息子
○いつのものようにうばおうとした姑

逝って来ます・・・orz
932930:04/09/16 18:58:09 ID:ZZ9wU/v8
×いつのものようにうばおうとした息子
○いつのものようにうばおうとした姑

逝って来ます。。。orz
933930:04/09/16 18:58:43 ID:ZZ9wU/v8
げっ、二重で。。。すんまそん。。。
934925:04/09/16 19:06:46 ID:ZdXaaoyv
ああ、子ども関係も書こうとしていたのに思い出し怒りして忘れてた…orz
すんまそん。
935名無しの心子知らず:04/09/16 19:35:41 ID:77sNiSdF
いえいえ。925さんの子供話待ってます。
936925:04/09/16 20:07:13 ID:ZdXaaoyv
ありがとうございます。
書かせてもらいます。
小さいことの積み重ねなんですがね。

・大人と同じ箸は使わないでくれ、口つけたものもやらないでくれ
と頼んだのに、何か食わせるときは必ず自分が一口かじる。
・子どもの前で煙草を吸う。
喘息なんで止めてくれと頼んだが、「目の前でなければいいだろう」
と、おかまいなしに吸いまくり、家じゅう臭くする。
・私の実家に帰ったときの子どもの様子を詳しく聞いた後、しばら
くすると必ず「○○太郎くん」とフルネームで呼び掛け、「○○、
○○、お前は○○なんだよ?判る?」と話しかける。
虎の穴かよ。
で、外で写真撮るっつって「嫁子さん、もうちょっとこっち、表札
が写るように」てアホか。

まだまだあるがこんなもんで。
937名無しの心子知らず:04/09/16 21:04:19 ID:MsDp8wGR
たびたびすみません。>>888です。ちょっと長いです。すみません。
皆さんの御忠告通り、本日電話を無視していたところ、ヘタレ夫から携帯にメール。
「家にいるのはわかっているんだから電話に出ろとおふくろから連絡あり」
…こ、こわっ!
で、夫携帯に電話すると(仕事中だったので詳しくは聞けなかったのですが)
どうやらトメは毎日、夫にも電話をかけている様子。(トメ、更年期か?)
夫はそれを私に一切言わず、だからこそ
「おまえも電話があったことをいちいち俺に言うな」というセリフが出たことが判明。

しばらくして夫の妹から電話。
「お母さんをいじめないであげて」
「娘だと思って心配しているのに、ひどい…」と泣き崩れていると。
「私(コトメ)が間に入るから、今日話し合いに来て欲しい」と。

「妊婦だから行けないけど、コトメちゃんが間に入ってくれるなら安心〜。
 同居の話が出ていてね、正直その気はないから 夫 婦 で 困っていたのよ」
とカマをかけてみました。まんまと釣れました。
「え?お兄ちゃんは困ってないはずでしょ?」
「私(コトメは独身)が結婚したら(同居を)チェンジしてもいいって言ってたし」
「私が家業を継ぐ気になるまでは、義姉さんが仕事してくれればいいんだし」
ということは
コトメが結婚して同居&家業を継ぐ気になるまで私達夫婦が同居しろと?
で、時期がきたら「はい、さようなら〜」なのか?
その時、私は無職で宿無し????子供は転校とか??????
夫は承諾済みなのか????今の仕事はどうするんだ????

知らないうちに水面下で物凄いことになっていました。ははは。
このままだとマジでシングルマザーかも…。
人の人生、何だと思っているのだろう。怒りを通り越して理解不能。
かえって冷静になりました。静かに戦闘体勢に入ろうと思います。
みなさん、勇気をありがとうございました。がんがります。
938名無しの心子知らず:04/09/16 21:08:35 ID:9q20zCBN
>>925

ウザウトメだ (;´Д`)
読んだだけで吐きそうになった・・・。
939名無しの心子知らず:04/09/16 21:10:48 ID:FJgsLcQd
>>937
がんがれ! 超がんがれ!
940名無しの心子知らず:04/09/16 21:32:19 ID:77sNiSdF
>925
やなトメだねー! お疲れさまです・・。

>937
もう、子供連れてとっとと離婚しちゃえ。
夫君ヘタレ過ぎ。
941名無しの心子知らず:04/09/16 21:33:28 ID:ykjLCNDJ
コトメは図々しい非常識人間だが、
888さんにも、888夫にも毎日電話してるなんて、そのトメキテルよ。
夫さんの態度しだいでは、実家のご両親を入れての話し合いの方がいいかも。
大事な体なんだし。
がんばれ!
942名無しの心子知らず:04/09/16 23:05:08 ID:Donfg9hl
>937
人様の夫にこんなこと言うのもなんだが、
そんな香具師と一生一緒に過ごすなんて私なら絶えられない。
つーか胸倉掴んで一言言ってやりたいぐらいだ('A`)
943名無しの心子知らず:04/09/17 02:53:31 ID:vxJL9Okb
>>937
いや、それコトメにちゃんと言ってやれば?
他人の人生なんだと思ってるのかって。

家業を937に押し付けるなら、一切の実権は937が握る。
将来、コトメが結婚して同居するなら
当然トメは家を出て、コトメの家に行く。
それくらいの条件を提示していいと思うんだけど。
944名無しの心子知らず:04/09/17 08:35:40 ID:Lqnpynj0
>>937
かなりDQNな一家だね(泣
正直旦那はトメに洗脳されちゃって駄目だと思う。
旦那より一応同じ女であるコトメちゃんにさ「いじめられてるのは私」と言った方がいいよ。


「母親になるんだがら、実家とはだんだん疎遠にした方がいい。」
母親になるんだからそろそろ同居の時期を考え始めなさい」って何だ?
家族が増えるから大きいワンボックスカーに買い替えたら、
「うち(トメ宅)のガレージに入らないじゃないの!何を考えているの?!」

これ言われた時私がどれだけ辛かったか。
コトメはトメと同居してもいい?
私だって同居するなら自分の親としたい。それなのに疎遠にしろ?
その場でトメに色々言い返せれば、と思う。でも怖くて言えない。
旦那に悩みを聞いてもらおうにも「悪口」とみなされ私が激しく怒られる。

私だけ悪者なの?私だけ我慢しなきゃいけないの?
と頑張って泣きながら訴えれ!

トドメに「妊娠中でさえ誰一人気遣ってくれなくて・・・もう実家に帰ろうかと思ってる」
「これ、誰にも言わないでね。コトメちゃんだから話たの・・・。」

本当にシングルマザーになる位の覚悟があるのならその前に暴露しちゃえ!
どうせ「内緒に」なんて言ってもすぐトメ、旦那に伝わるけどみんな貴方がそこまで悩んでるって分かって無いでそ?
ちゃんと分からせないと駄目だよ。

あと「もしお腹の子が女の子だったらこの子も結婚したら実家とは疎遠にしろと実祖母に言われるかと思うといたたまれない」
と絶対嫁にしか言わない事もそこ強調して言ってヤレ!

長くなってゴメン・・。 実家は頼れそうな感じ?頼れそうな感じだったら一時避難するのもイイカモ。
945名無しの心子知らず:04/09/17 09:52:00 ID:Wsj2g1LM
>944 頭に引用符「>」を使っていただけると助かります。
946名無しの心子知らず:04/09/17 10:42:00 ID:Lqnpynj0
>>945
ゴメン、今度からそうします(’・ω・‘)
947名無しの心子知らず:04/09/17 10:57:16 ID:DzRgGsUH
>>920
大丈夫。私も同じ症状で軽い出血があったけど、
赤は全くなんの問題もなく、元気で生まれてきましたよ。
この子もウトメに中絶しろと言われた子。
920さんの気持ち、すごくわかるよ…
私ももしもの時は一生責められると思ったもん。
そんなトメ、無視無視。
うちのウトメ、生まれてきたら、「孫子ちゃ〜ん」と大フィーバー中。
中距離別居なので、メールで写真だけ送って、会わせてません。
948名無しの心子知らず:04/09/17 11:13:47 ID:D3djS4t5
>>947
>メールで写真だけ送って
いいなぁ。。。
ウトメ、どちらもインターネット環境なし。携帯もしかり。
メールで写真を送りつけることができないんだなぁ。。。orz
949名無しの心子知らず:04/09/17 11:47:11 ID:vxJL9Okb
>>948
普通にデジカメで撮った写真を焼いて、
それを送りつければいいだけでそ
950名無しの心子知らず:04/09/17 11:56:51 ID:9wQ2xIPO
封筒に写真を「1枚だけ」入れて送る。(手紙等一切無しで)
951名無しの心子知らず:04/09/17 14:13:33 ID:cvQHyYeW
私だったら
「アナタが殺せと言った子です(はぁと」
って一言だけ書いて写真に同封しそうだ
952948:04/09/17 14:26:31 ID:D3djS4t5
>>949
デジカメで撮った写真は送ったことあるのです。
それがめんどくさいだけ(^^;;
953名無しの心子知らず:04/09/17 17:02:46 ID:CEjoTf+g
6月末に出産。
出生届やらなんやら、旦那にお願いしてたのだが
「旦那ちゃん仕事とかで忙しいだろうから・・・・」という理由でトメがすべて済ませていた。
『もしや、名前が書き換えられてるのでは』と心配していたが、それはなかったから安心していた。
がっ!!
戻ってくるはずの出産費用が口座に振り込まれてなくて、問い合わせたところ
『○○銀行に振込みされてますよ』との返事。
その銀行の口座は持ってないんだけど。
トメ曰く「いつもの癖で自分の口座書いちゃったみたいなの〜。 
今  度 行ったらおろしてきて あ  げ  る ね。」
あれから1ヶ月以上経つんだが、アンタはいつ銀行にいくんでつか?
アンタん家のお隣の銀行に!!
何十万もする浄水器に消えたって事はないですよね?
954名無しの心子知らず:04/09/17 17:25:46 ID:a4JvhdIh
>>953
ダンナに言って一円の不足無く取り立ててこさせる!
「アンタの母親はなんのつもりだ!人の金をネコババする人間なのか!」
たとえきついと言われようと「そう思われても仕方の無いことをしている」とはっきり言った方がいいと思う。
私なら実両親にもトメのしたことを話すけどね。
955名無しの心子知らず:04/09/17 17:36:01 ID:vxJL9Okb
>>953
子供の何かにかこつけたら?

例えば、子供の秋冬の服を買うからお金が必要。
来週末に買いに行くので、
火曜日までに返してくださいね。
とか。

○○するから△△日までに
って話し方で、トメがずるずると先送りするのを阻止する。
956名無しの心子知らず:04/09/17 17:42:20 ID:D3djS4t5
>>953
>>954に同意。
こういうのは、はっきりさせておいた方がいいよ。
浄水器になっていようが、そのお金はあなたのものだよ!

つぅか、旦那、なぜ書類を自分でかかなんだ?
トメにまかせたのか?
ったく、なぜ、旦那というのはトメがやるとなるとサボるのだ!
957名無しの心子知らず:04/09/17 17:42:23 ID:5gNZBaxU
>953
955さんの通り〜買うので何日までに返してって旦那から言ってもらったほうが良いよ。
で、なんだかんだ理由つけて先送りするようなら使い込んでるよ、間違いなくね。

嫌な言い方すると、息子たんのお金は私のお金と最初から取るつもりだったとも考えられるし・・・。
958名無しの心子知らず:04/09/17 17:50:34 ID:5gNZBaxU
>953
再び958です。

もし使い込み発覚ならば、返すまで孫には逢わせません、写真も見せません!でいいとおもう。
「孫のお金使い込むなんて恥知らずに逢わせるつもりはありません」で旦那、義母突っぱねろ〜。

ついでに、周りの人たちにも根回しして、その際は打ちひしがれている風を装い、
「お義母さまったら、せっかく戻ってきたお金は子供の貯金にでもしようとしていたのに使い込んじゃって・・・。
あまりにもこの子がかわいそうで、かわいそうで・・・。私の気持ちの整理もつかなくて・・・とてもじゃないけど
逢いたくないし、逢わせたくないの・・・シクシク」で持っていくんだ。
女優になりきるんだぞ!
959955:04/09/17 17:50:47 ID:vxJL9Okb
>>953
後ね、

まとまった金額ですので、持ち歩くのも危ないと思うんです。
銀行から振り込んでくださいね。
後、親から子世帯にお金が動くと税務署がうるさいですが、
お義母さんの通帳に、 間 違 っ て 振り込まれた出産一時金が
そのまま同じ金額で、私達の口座に振り込まれれば
後で、問題になった時に、
これは、間違って振り込まれた物を返して貰っただけと説明できますから

という風に持っていって、たとえ振込み手数料が掛かっても、
ちゃんと銀行振り込みさせた方がいい。(証拠が残るから)

なぜなら、トメの手口として、例えば30万の一時金があったとして、
「○○円必要なのね、その分だけ先に渡すわね」などと、
例えば10万だけ先に返して寄越して
次に会った時に、残りの20万円を返してくださいと言うと、
「何を言ってるの、あの時全部渡したじゃないの」と逆切れバックレ

銀行振り込みなら、金額を誤魔化したら、その通帳のコピーを見せれば
トメが嘘を付いてる証拠にできる。
960名無しの心子知らず:04/09/17 18:33:34 ID:9xtvVRm1
953では無いのですが・・

>>959
すごい! スゴイ説得力!
勉強になります・・。
961名無しの心子知らず:04/09/17 18:37:48 ID:9xtvVRm1
絶縁スレでこんなのも見つけました。
最後の手段かな?



絶縁の小道具に
訴訟を起こせと確実にけんか・・絶縁・・(゚д゚)ウマー


* 少額訴訟制度とは?

車をぶつけられたが、修理代を払ってくれない」
「お金を貸したが、返してもらえない」「敷金の返還についてもめている」などと
いった紛争、話し合いで解決できれば良いのですが、
お互いが譲らずに行き詰まってしまうといったことは良くある話。
少額な紛争ゆえ、訴訟を起こしてもその労力と費用がペイされず、
結局泣き寝入りを強いられてしまうことに...。そこで、
そのような民事紛争を解決するために設けられた、
簡易・迅速・低廉な裁判手続が少額訴訟制度です。
少額訴訟制度は、60万円以下の金銭の支払いを求める訴えについて、
その額に見合った少ない費用と時間で紛争の解決を図ります。
各地の簡易裁判所において裁判が行われ、原則としてその日のうちに審理を終え、
判決が出されます。 通常の訴訟と異なり、
簡易迅速な解決を図るために特別な手続が用意されています。
962名無しの心子知らず:04/09/17 18:39:06 ID:n1J+UW47
つわものトメがたくさんいる中たいした事ないトメですみません。
旦那実家の近くに中古住宅買ったのに最近旦那が「将来的には2世帯住宅になんのかな。」とか言い出した。
最初にモメるの嫌だから別居にしようって家探してきたのトメなのに。
旦那に2世帯住宅のパンフレット見せて「子供が小さいうちは大変だろうからいずれはでいいんだけど。」
って言ったらしい。子供小さくて大変な今は自分達夫婦で遊び歩いたり、趣味に没頭してて、里帰りとか週一預けたりと育児関係全部少し近くの私の実家頼ってる状況なのに
子供大きくなって手離れたら同居って何のためにすんだろう?私を介護要員にでもするつもりなんだろうか・・・
子供3人育て終わってやっとホッとしたと思ったらトメ同居が待ってるなんてありえない。
自分達は面倒な事せずにおいしい所もらいますねー!って言われてる気がして腹立つ。どこもこんなもんなの?
963名無しの心子知らず:04/09/17 19:11:16 ID:a4JvhdIh
>>962
>「将来的には2世帯住宅になんのかな。」

「あら、そんな無駄なことする必要ないわよ。年取ってからのローンは大変だもの。
あなただけあっちに住めばいいだけのことでしょ?昔使ってた部屋もあるんだし。
実の息子がいっしょに住んだらお義母さんたちも心強いでしょうしね。
私たちのことは心配しなくてもいいわよ。こっちで子供達と住むから。
あなたも用があったらこっちに来ればいいわね。
私も困りごとがあったら 今 み た い に 『私の実家」』に相談するし。」
964名無しの心子知らず:04/09/17 19:24:31 ID:wXEWxgqd
>>963
いつも思うけど、トメ関係スレにいる御仁は切り返しがうまいなあ。
自分、なんか言われるとカーッとなって、普段よりしゃべれなくなる。
965名無しの心子知らず:04/09/17 19:28:17 ID:Wwn0X/gD
ただ、自分がそんな場面に遭遇した時に、すらっと言えるかどうかが難しいところ。
それができる人こそ、勇者なのかなぁ?
966名無しの心子知らず:04/09/17 19:43:20 ID:D3djS4t5
>>964>>965
うんうん、私も思う。
私は、頭が真っ白になって何も言えなくなる。。。
どうやったらいえるのかなぁ
967名無しの心子知らず:04/09/17 20:36:15 ID:g+J5QD4Z
カァーーーーーーっとなって出た言葉はトメをぶち倒すには最強兵器
言えないと思って凹む事はないよ

だが、理路整然に言えるイメトレはしといて損はない
頭に血が上りつつも、イメトレの言葉が口からあふれ出てくるから
968964:04/09/17 21:12:54 ID:n1J+UW47
ありがとう!これでいくよ。
旦那はまだ話通るから・・・と信じたい。
969名無しの心子知らず
自分のレス番間違えまくり。963の通り言ってみるよ、ありがとう。