[カチン!]今日あった、育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]13
2 :
名無しの心子知らず:04/08/20 21:00 ID:RYDtro6C
2!
前スレ974です。
>>1さんどうもありがとうございます。
乙です!
>>3 テンプレ有難うございました
お陰で楽に立てられました
5 :
名無しの心子知らず:04/08/20 21:03 ID:XQ51BfR2
昨日、マンションの隣の隣が子供を外出してた。
ま、それについてはどうこう言うつもりは無いが、あまりに騒いでた子供に
対して、父親と思しき声が「そうやって騒いでるとおまわりさんくるぞ!!」と
言ってた…。
ちょっとそれは違うだろーー;
外出す云々も、しつけか虐待かで評価が分かれそうだが、もし、信念を
もってしつけていたとしても、その一言で台無しだと思う。
責任を他人に丸なげしてる。
そして、隣の家の姉ちゃんが「うっせーよ!!!!」と叫んだら、その、親父と思しき人物が
慌てて出てきたらしい(隣の姉ちゃん談)
多分「ほら、姉ちゃんに怒られたじゃないか」とでも言ってるんでしょうかね。
以上、他スレで書きました。
スレチガイ気味だったのと、スレ的にはこちらのほうがいいかなと思ったので、
ここに書きます。
>>6 6さん、過去スレ有難うございます。
乙カレー!
8 :
名無しの心子知らず:04/08/20 21:14 ID:g7Uh3PVE
9 :
名無しの心子知らず:04/08/20 21:44 ID:G6QLN9jX
さゆママ、ちゃんとこっちに辿り着けるか心配ですわ
>>5 1行目から訳わかんねー。
>>9 童貞はスルーする様に!
>>5 外出してた、っていうのは「外出 してた」じゃなくて、
お仕置きで外に出してたってことですかね?
書き方がちょっとわかりにくいかも。
そういう言い方する親っているよね。
「ほら、おじさんに怒られるよ、静かにしなさい。」
ってやつ。
>>9 ほんと!
ネタでもいいからあの興奮をもう一度(w
ママ友はどうしたかねェ。
ネタでアレだけ書けたらそれはそれで天才
14 :
名無しの心子知らず:04/08/21 04:33 ID:+bsHnf2+
さゆママ すげーよ。
妊婦を長椅子から追い出し 立たせておくだなんて。
しかも子供を長いすの上でぴょんぴょん跳はせて遊んでやるだなんて、
フツー他の人に迷惑になるからやらないよね。
たぶんのその長いすに座っていた他の人たちもかなり迷惑してたはず。
DQNって自分がDQNって事に気が付かないんだなあと
さゆママのカキコも読んで思いました。
さゆママでスレを占拠するのはやめてくれ・・・。
つか、もう来なくていいし。
あきらかに釣りでしょ。
黙ってスルーしようよ。
反応してる奴ってなんなの?
ネタなんだから前スレで終わりでいーよ。
そんなに面白くないし。
>>5 でも、私が子供の頃
「しいたけ残したら、救急車が来るよ!」
って親に脅されて、怖くて無理に食べてた。
おかげで、しいたけが食べられる様になった。
今は感謝してる。
あれ?むしゃくしゃしてやった。みたいな文になっちゃった。
近所のウザ奥が家の娘(小3)と自分の息子(4歳年中)を
我が家の私道で遊ばせたがる。
最初はついてみているのに
そのうち子供をうちの娘に任せて自分だけ家に入る。
責任もって面倒を見られないし、娘もその子が毎日来るのを嫌がって
夕方家の前で遊ぶのをやめた。
その奥が昨日突然我が家に「おすそわけ」と野菜を持ってきて
娘は最近どうしたのかと聞くので
暑いからじゃない?とかスケボーに飽きたみたいとか虫に刺されるから
と適当に答えたら
「そんなの気にしていたら子育てなんて出来ないよ!」と説教されました。
20 :
名無しの心子知らず:04/08/21 12:02 ID:YzUx2WBU
>18
最後の一行で吹いたw
>18
私も吹いたのでプレゼント
________∩_∩
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0'
/ |ノ .) (_) ヽ i ( むしゃむしゃしていた。
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 草なら何でもよかった。
/ /| ヽ__ノ | / ./ 今は反芻している。
| ( | ( ’’’ | ( /
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
22 :
名無しの心子知らず:04/08/21 16:49 ID:YRKPWfGC
前スレの994が更に謎になっちゃった
もう気にしないほうがいいのかね
>>22 でもさぁ、あれで〆殺したいのが娘の友達って事なら、
親父が娘に嫌がらせするのと、
娘の友達が親父に嘘をつくのと、
関係あるの?
娘や994が仕返しに嘘つくんならわかるけど、
娘の友達と親父は何ら関係無いんじゃ…
アーワカラン。
955娘に嫌がらせをする親父が近所にいる。
なのに、嫌がらせ親父の孫に955娘が
「さっき955娘が嫌がらせ親父孫に馬鹿アホ氏ねって言ってたよ」
なんてとんでもないことを955娘友達に言われた。
嫌がらせ親父孫は「そんなこと言われて無い」って言ってるし
955娘も「そんなこと言ってない」と言ってる。
嫌がらせ親父に誤解を受けるような事を言うな、955娘友達よ。
言っていいことと悪い事くらいわかる年齢だろうが!このガキは!
こんな感じでどうでしょう?
>>24 そんな事を親父に言ったら、
娘が更に嫌がらせされるからヤメレって言いたいってこと?
白湯ママのおかげで、嫌なこと思い出しちゃったよ。長文スマソ
先日、1歳児をつれてベビーカーを持って新幹線で移動したんですが、
前の席に座っていたのは、3人の男の子連れのママとお祖母さん。
で、前の席のママが急にシートを倒されたので、
たたんで置いたベビーカーが、こっちに倒れてきて、子どもに激突。
まあ、シートを倒すのは仕方ないので、
ベビーカーは空いていた隣の席の前に立て直したら、
今度はママの隣に座っていたお祖母さんが、急にシートを倒してこられて、
またベビーカーが倒れました。
という事が、2度繰り返され、その度にベビーカーを立て直していたら、
どうもガタガタしてしまったらしくて、
前の席のママとお祖母さんにすごい勢いで睨まれてしまったよ・・・
あの時はガタガタしてスミマセンでしたね>川上弘美を読んでたママ。
でも次回は、お祖父さんの分の指定もとってあげたら?
車掌さん来るたび逃げ回って気の毒でしたよ。
あと、シートを勢いよく倒す時は、後ろを少しでいいので気にしてくださいね。
>26
信じられないほど無神経な人って、本当にいるから疲れるよね。
頭から茶のひとつでもかけてやりたい。
28 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:24 ID:VvEfkohf
今日買い物にいってスーパーの小さなテナントに入ろうとした。私は一才の息子を抱いてたんだけど店から小2〜3くらいの男の子がローラー靴ですべってきた。結構な勢いでしかもヨソミしてたからぶつかりそうになり、私は危ない!こんなとこですべるな、と注意した。つづく。
29 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:28 ID:VvEfkohf
するとすぐ後ろにいたその子の母親が、「そんなに言わなくても言い方があるでしょ!」と怒ってきたから、私は「ぶつかってからじゃ遅いでしょ!」と言い返した。ムッとしながらその親子は去っていった。そして帰ろうと車に向かった時のこと。つづく
つづきまだ〜?
31 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:38 ID:VvEfkohf
さっきの親子が「ウチの子も悪いけど、アンタの言葉に傷ついた。ウチの子に謝らせるからアンタも謝れ」と言ってきた。「悪いのはお宅でしょ。悪いことしたから怒ったのに、なんでウチが謝るの?ウチは怪我してたかもしれんのよ」と言ったら逆ギレして去っていった。ワケわからん、ムカつく!
32 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:41 ID:5nYPF2Kv
>>31 自分が受けた被害じゃないのに激しくむかついた!
33 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:44 ID:VvEfkohf
てか。ウチが悪いのか?よその子を怒ったから?なんであの母親はあんなに怒ってたんだ…謎。
34 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:46 ID:VvEfkohf
32サン。共感してくれてさんくす。一瞬自分が悪いのかと思ってしまったよ。
35 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:47 ID:fd+L4+z3
>>33 DQN逆切れの法則ですよ…。
スーパーでローラーシューズ履いてる時点で
DQNの子どもとして認定。
ローラーシューズなんてもう田舎のガキしか履いてないだろ?
>35
でもその店がザスコだったら
そんな子がいて当然なので、31の負け。
38 :
名無しの心子知らず:04/08/21 18:51 ID:VvEfkohf
ええ。確かに田舎です。岡山ですから…なので母親が舞い戻ってきたときチョトコワカッタ〜σ(TεT;)
>>38 災難だったねー。
でも相手のドキュソぶりにひるまず、きちんと言い返したのはエライ!
ちょっとスカッとしました。
私も今日スーパーであったカチムカ。
ってか、毎週末大きなスーパーに買い物に行くたびにカチムカなんですが、
どうしてカートの商品を置く部分に子供を乗せるのですか?しかも靴をはかせたままで!
店員はもっと強気で注意しろ!
そこらへんで犬のフン踏んだかもしれないガキの靴で
食品カートにすわらせるんじゃねえぞ!DQNども!
それにしても、○ャスコはDQN率が高いよね。
夏休み終わるまでは近付かん。
昨日の夜、私の不注意で子(2歳)の腕がぬけてしまったぽい。
8時ごろだったので市立病院の救急外来へ。
たまたま当直が整形の先生で良かったんだけど・・。
「ふーん、どれどれ、はい、いまパキッて言ったから治ったよ」
で、家に帰っても、全然治ってないっぽい。
腕動かさないし、動かしたら泣くし。
寝ても寝返りうったら痛いみたいで起きるので
もう一回深夜2時ごろ救急外来へ。同じ先生が診てレントゲンもしたけど
異常が無いから治ってるはず、ということで帰された。
私はこのまま腕が動かないんじゃないか、とか思って一晩眠れなかった。
朝起きてもやっぱり治ってないから別の個人病院に行ったら
一発で治った。
腕がちゃんと入ってなかったらしい。
私のせいだったのは十分承知で反省してるけど、
まだどこが痛いとか言わない子供の治療はもうちょっと丁寧にして欲しいもんだ。
患者としては「治った」と言われたら、そうですか、ってなっちゃうのに。
二度と行かんぞ!!
うちのマンションのDQNな親、
夏休みだからって子供を夜の10時まで遊ばせるなよ!!
ほんと非常識!!
しかも、人んちの前で!!
ほんと頭来る〜
小さい子が乗る車、あれに乗ってギャーギャーうるせぇ〜んだよ!
44 :
名無しの心子知らず:04/08/21 22:07 ID:baxnYtaF
>40
うん、よくいるいる。そういう子が、試食のウィンナーを一人で10個くらい
平然と食べまくってるんだよね。
45 :
名無しの心子知らず:04/08/21 23:05 ID:Q7Flj1XR
今日、娘と某県のポートライナーに乗りました。
そのライナーは無人電車で運転席がなく、前面が
すべてガラス張りになっていて、
眺めの良さが評判なんです。
だからみんな一番前に乗るために、
1本見送って並んでいるのもよく見かけます。
で、今日は娘に景色を見せて喜んでもらおうと、
私も1本見送って一番前の席を確保しました。
景色は期待以上で、「キレイやねー」と2人で喜んで
見ていたのですが、発車して数分後くらいに
後方の席にいた女の子と男の子(姉弟で6歳と3歳くらい)
が窓ガラスにもたれてみている娘を押しのけて、
私たちの座席の前に突然滑り込んできました。
2人して窓ガラスに張り付き、騒ぎ始めます。
46 :
45:04/08/21 23:06 ID:Q7Flj1XR
びっくりして振り返り、親を探すと、
私の隣に母親とお祖母さんらしき人が立って
「うわー、…ちゃん、…君、キレイやねー」
「いい思い出になるわー」
なんて話しています。
私たちは景色が見えない上に、
座っているすぐ前に居座られているので、
座席で縮こまっているのに…。
せめて一声
「すみませんが、子供が景色を見たがっているので
前に立たせていただいていいですか?」
って断ってくれれば、気持ちよく譲れるのになあ。
なんか腹が立ったので、つい親の顔をまじまじ見てたら
ちらっとこっち見てそっぽ向かれました。
結局終点まで、私の足元で2人の子供は大騒ぎしてました。
なんかすごいカチン、ムカーな出来事でした…。
>>42 それはさぞかし心配だったでしょう。
何はともあれ、お子さんの腕、無事に治って良かったね。
>42
大変でしたね。
お子さんの腕が抜けたのって、もしかして肘じゃありませんか?
うちの子2回も肘内障(ちゅうないしょう)ってのやったことあるんで。
3歳頃までは肘の軟骨が未発達で、腕が伸びた状態のとき引っ張ると
簡単に抜けちゃうらしいです。
しかし、肘内障治すときはパキッとも何とも言わんが。
スレ違いなのでsage
>>45 「ポートライナー」と書いた時点で
某県と伏せた意味がないような…いや、どうでもいいことですね。
お疲れ様でした。
50 :
45:04/08/21 23:53 ID:Q7Flj1XR
49さん、
ご指摘ありがとう…。
やっちまったわー。
>42
病院も、大きいからってあてになんないって事を最近身をもって知ったよ。
転んで肘が動かなくなって大学病院行ったら、脱臼だって言われてゴリゴリ散々痛い思いした挙句
別の医者(ちょっと偉い先生?)の脱臼じゃないと言う一言でそのまま何もせず帰された。
夜になってやっぱり痛いし手も動かないので近所の病院に行ったら、骨折してた・・・
肘の脱臼は入りにくいとは聞いてたけど、あまりにも入らなくておかしいな〜とは思ったんだよね。
痛い思いだけして損した!!
だから、42さんのお子さんの気持ちが痛いほどわかるよ〜。
ホント、別の病院でちゃんと治して貰えて良かったね。
娘(年長)の友達が最近「ちょーだい」の連発で、
娘の物を何でも欲しがります。
自分が欲しいと思うものをワタシのところへいちいち持ってきて
「おばちゃん、これもらっていい?」と。
その都度「それは○○(娘)が誕生日の時に
おばあちゃんたちからもらった大事なものだから
あげることはできないの」等と断ってもです。
帰り際、その子が「オバチャンけちだね」と捨て台詞。
このこと、親に伝えるべきか迷ってます。
>>52 伝えるべきじゃないかな?
非難がましく言うんじゃなくて、
ほんとに困ってるんだから、
〜〜〜で困ってるんだけどって相談するような形で。
ケチだねっていう捨て台詞はカチムカだけど、
相手は幼稚園児だしね。
あ、ケチだって捨て台詞吐かれたことを親に伝えるか迷ってるの?
54 :
名無しの心子知らず:04/08/22 03:59 ID:ePGvJIPx
昨日は朝からお隣さんが改装工事。
一家総出で工事のお手伝い。
お父さんとお母さんが声かけしつつ、娘さんと息子さんもきゃっきゃと笑いながらはしゃいでのお手伝い。
なんてほほえましい…。
普段だったら。
おやじのがなり声でうちの3ヶ月の赤ちゃんは泣きわめき、その泣き声を隣のガキどもがまねしやがる。
あやしてもあやしても赤ちゃん泣きやまず、とうとう朝から夜までぐずりっぱなし。疲れたぞ!
誰も悪くないと思うと余計に疲れたんだぞ!
55 :
名無しの心子知らず:04/08/22 06:16 ID:qjif+frS
age!
>22〜>25
すみません、その通りです。
その親父に誤解されるのは簡便です
>>56 んで、〆頃したいと思ったのは誰に対してなん?
もう994話はいいよ。994ももう出てこなくていいよ。
書けば書くほど話がこんがらがってわからない。
ちゃんと文章書けるようになってから出直せ
うん、>994の文章って何度読んでも意味不明。
日本語の勉強し直した方がよろしいかと。
いや、994は>>22-
>>25で解決したよ。
〆たいのは娘の友達。
61 :
名無しの心子知らず:04/08/23 01:34 ID:eMOia0QB
9時少し前に寝かしつけました
まだ寝ていません..ムカムカ!!
息子1歳11ヶ月、ホントにいつも寝つきが悪い...
62 :
名無しの心子知らず:04/08/23 01:39 ID:fNsaWXK3
先日夫の実家に、3ヶ月と1歳10ヶ月をつれて帰省。
それまで母乳オンリーで頑張ってきたんだけど、トメが
私の居ない好きにどんどんミルクを与えてしまった。。。
(上の子の寝かしつけ中とか、公園までちょっと出かけた隙に)
おっぱいをあげているから、ミルクはいりませんって言っているのに
やれ泣いたから、ゆびしゃぶりしているから、寝ないからって。
赤ちゃんだから当たり前だっつ-の!!!!
ストレスとミルクによって授乳間隔がかなり開いてしまって、帰ってきたら
おっぱいが止まってしまいましたヽ(`Д´)ノウワァァン
せめて半年までは続けたかったのに、、、 (つд⊂)エーン
>>62 がんばればまた復活するよ!
諦めないで根気良く吸わせてみてね。
>>62 63の言うとおり、まだ3ヶ月だし今まで母乳オンリーなら
復活するよ。頑張って。
そんなトメのために止まらせたらもったいない。
>>62 泣くなよ〜!!
>>63の言う通りだ。
私はダンの浮気のストレスで3ヵ月の時に止まったが、
マッサージして、赤に根気良く吸わせていたら、復活して
1歳半まで飲ませられたよ。
焦ると逆効果だから、マターリとね。
馬鹿トメのせいで、62タソが悔しい思いを引きずる事がありません様に・・・
66 :
65:04/08/23 02:49 ID:OCOHqhqq
おっと。リロせずに書き込んだら、64タソの文章と被っちゃた・・・
64タソ、ご免ね。
67 :
64:04/08/23 03:29 ID:Y72p5hG1
>>62 母乳オンリーなのに、ミルクも持っていったの?
トメが調達してたの?まさか、牛乳?
>>62 それ今のうちにガツンとやっとかないと、今後色々やられるよ。
甘いものを持たせておけばおとなしいからって、特大饅頭&のどにつまりそうな飴やガム。
テレビつけておけばおとなしいからって、薔薇と牡丹並みのドロドロ昼メロ。
やられましたよ。トメに言いつけられた買い物や掃除の間に。
とうとう私がブチキレたのは、汚いお金でジャラジャラ遊ばせてた時。トメの監視なし。
大げさに悲鳴をあげました。
指しゃぶりする年齢の子供に、何を持たせとるんじゃアホトメ!!
しかも飲み込んでたらどうするつもりだよ!!…とまでは言えなかったんだが
「汚い汚い汚い汚い!!!!飲み込んでない?苦しくない?どうしようどうしよう!!」って。
「なんて神経質なママなのw」と言われたので、
かねてから用意していた台詞「無神経よりマシだと思います!」をスマッシュ。
「O−157にでもかかったら、義母さんうらみますからね!!」もついでに。
仕上げは涙ぐんで震えてみせた。アテクシ元演劇部。
このことを実母に報告したら
「ちっちっ!甘い!そういう時は『うらみます』じゃなくて
『 う ら む だ け じ ゃ 済 み ま せ ん か ら ね 』
と言うのよ!」とw 素敵よ、ママン。
おや、スレ違いでしたね。確執スレにでも逝ってきます。
70 :
名無しの心子知らず:04/08/23 12:07 ID:77RZvFpB
うーん、ごめん。ひいてしまった。
やりすぎのようね気が…。
行ったことはないが、確執スレってコワそうだなw
72 :
名無しの心子知らず:04/08/23 12:14 ID:tnho/P/X
確かに引くけどw
お金を持たせて遊ばせて監視しないでいるようなトメには
それくらい言ってやった方がいいかも。
そのトメ信じられない。
万一飲み込んでしまったとして
胃まで飲み込めておしりから出れば不幸中の幸いだけど
喉で引っかかって気道をぴったりふさいだら・・と思うと
トリハダもんです
あら、ひいちゃいました?すみませんw
これでも「確執スレ」や「昔とは違うのよスレ」ではまだまだヒヨッコなんですが。
恐いもの見たさの奥様方、あちらでお待ちしております♪
>>69 いいなぁ。私の母なんて、
「アンタ、お義母さんに何て失礼なこと言うのよ!!この馬鹿娘!!
ものには言い方ってものがあるでしょうが!!
例えお義母さんがそんなことしてても、そこまで言うのはあんたが悪い!!
お義母さんに謝ってきなさい!!!」
と怒鳴られること間違い無しだわ_| ̄|○
75 :
名無しの心子知らず:04/08/23 14:45 ID:P0ZlwvF0
今朝の事。
朝8時頃に2歳の息子と朝ごはんを食べていた。
すると外で小学校低学年くらいの子(男女)4〜5人の集団が、猫を追いかけて走ってきた。
猫の声と子供達の「猫ちゃんどこ?」という声が聞こえてて、微笑ましいなぁなんて思ってたら、
その猫がうちの駐車場に逃げ込んだらしい・・・
リビングの大きい窓から、外が見えるんだけど最初は「猫〜」と大声で呼んでいた子達も、
だんだん庭やら駐車場に進入してきて、車の下を除いたり車の下に長い棒を突っ込んだり
しだした。嫌だな・・・と思いつつ無視してたんだけど、息子がついに窓のところへいって
「何してるの?」などと喋りだした。でもまだハッキリ喋れないので、子供達には分からなかった
らしく「なに言ってるか分かりませ〜ん」とかからかわれて、息子がその真似?をしたら
さらに「うるさ〜い」「分かりませんよ〜」とムカツク口調で騒ぎ出した子供達。
息子に「いい加減にしなさい」と言うと、子供達も走って逃げていったけど、人の家まで
入ってきて子供をからかうとは!とチョッとカチムカでした。
76 :
名無しの心子知らず:04/08/23 14:46 ID:1IqRrbMf
日本国内における自殺者/毎年3万人
在日の生活保護受給者/毎月4万人増
・・・あれっ?
-------------------------------------------------------------
日本の国籍を有しない被保護実世帯数・実人員,
年度別(平成9〜14年度)
区 分9年度10年度 11年度12年度13年度14年度
被保護実世帯数217 692 225 767 236 218 250 249 267 184 289 068
1か月平均18 141 18 814 19 685 20 854 22 265 24 089
被保護実人員345 454 355 494 370 089 394 301 421 651 460 686
1か月平均28 788 29 625 30 841 32 858 35 138 38 391
資料:統計情報部「平成14年度社会福祉行政業務報告(福祉行政報告例)」
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/data15k/3-10.xls 在日の生活保護者、毎月4万人近く増加。
-------------------------------------------------------------
>>75 ウザイね!見てて自分の事の様にムッカー!ってきた。
しっかしその子達は、長い棒突っ込んだりして猫を探してたって事は…
猫に何をする気だったんだァァァ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
79 :
75:04/08/23 15:25 ID:P0ZlwvF0
>77-78
有り難う。チョッと心狭いか?とも思ってたので、安心しますた。
車に傷はなかったようでつw
しかし私が出かける時にまだ車の下に猫がいた!!!
しかも首輪付けてたので、飼い猫だった模様。子達に追われて逃げてきた為、
自分の家に帰れないのか?とチト心配でした・・・
80 :
62:04/08/23 15:28 ID:fNsaWXK3
いろいろとありがとうございました。
復活目指して頑張ってみます。
>>68 万が一(事故とか、病気の場合)に備えて
スティックタイプのミルクを携帯していたんです。
思えば出発前に口をすっぱく、ミルク持ってきてね!と言われていたのは
こういうことだったのかなぁ。。。
この前海行って息子と旦那と大穴掘って遊んでたら
息子と同じくらいの歳の子が寄って来た
一緒に遊びたそうだったので「穴掘る?」って聞いたらうなずいた
しばらく私と旦那と息子とその子と遊んでたら、その子のお姉ちゃんも仲間入り
それで私と旦那と息子とその姉弟と遊んでた
一時間ぐらい6人夢中で穴掘って遊んでたら
「すいませ〜ん。うちの子迷惑なんかかけちゃってますゥ??」ってその姉弟の父親が迎えに来た
ってかさ、偶然通りかかったって言ったほうが的確かも
それにあんたすぐ後ろでテント広げてさっきまでバーべキューやってた人じゃん?
そのあと子供置いてどこ行ってたのですか?
自分がバーベキューやってる間、後どっかいってる間、私たち親子はアンタの子供たちの面倒見てわけですかい?
結構周りの親子連れもびっくりしてたけど、、
なぜかって、弟のほう何度か海に突進して行って危ないのに誰も迎えに来ないし、
要する息子+姉弟もうちの子供に見えてたわけですよ、周りからも当然
で急にその父親登場したもんだから、結構唖然
でも子供たちそこのテントに帰りたがらないんだよね。
だってそのバーべキューグループの中で、子供はその子達オンリーなんだもん。
それにみんな酔っ払ってるっぽいし
「いえ〜ぜんぜん迷惑じゃないですよ。うちの子が遊んでもらったようで〜」って一応言ったら(もちろん社交辞令)
「そっか。じゃいお前たちもう少し遊んでろ、な!」
ふざけるでないよ。うちの旦那も機嫌悪くなってきたしさあ〜
いくら私が子供の世話慣れているといっても(私は幼稚園教諭)もう限界ださね
それで「パパ帰ってきたね。遊んでくれてありがとね。じゃ〜ね〜」って場所移動した
馬鹿ヤロ親父!
せっかく一メートルも穴掘ったのに、お前のせいでまた一から掘りなおしだったよ
しかもお前らから離れる為、息子抱っこして歩かなきゃならなかったじゃねーか
砂が焼けてるんだよ!。熱っついんだよ!クソバカ
私たちのことはまあ別にいいんだけど
子連れで海来たんでしょ?遊んであげてくださいね
かわいそうじゃん
>>82 てゆうか、82タソが穴ほってて子供より楽しかったみたいに
見えるんですがw
82タンは穴を掘りなおしになったのが頭にきてたりしてw
DQNには社交辞令は通用しないんだね。
でも子供たちは真剣に遊んでもらって楽しかったんだろうなぁ。
大人になったら「そういえば夏の海辺で遊んでくれた
素敵なママがいたなぁ」と思い出してくれるよ、きっと。
「1mも穴掘ったんだ・・何のためにだと思う・・・?
それは、お前を埋めるためじゃァああ!ゴルァーー!!」
って、クソ親父を突き落とせばよかったのに。
87 :
名無しの心子知らず:04/08/23 18:10 ID:gXY0yZzk
穴はちゃんと埋めたか?
その穴が原因でだれか怪我したら
>>82が
カチムカの対象になるぞ
89 :
82です:04/08/23 19:03 ID:UsVw8o4Y
>>87 書き忘れやしたが、海水浴です。
念のため。。。。。。
90 :
名無しの心子知らず:04/08/23 19:57 ID:HzJfF1J6
まぁ、それはすごくむかつくというより
あきれる話。
子供たちは遊んでもらって嬉しかっただろうけど、
その親が問題だね。
海におぼれて死んじゃう不幸なことになりそう・・。
>この前海行って息子と旦那と大穴掘って遊んでたら
>弟のほう何度か海に突進して行って危ないのに誰も迎えに来ないし
書き忘れてないよー。砂浜で穴掘ってたんでしょ。
ていうか、砂浜以外で1mもの穴をどうやって掘るのだ。
そして、砂浜でも穴は埋めておけって事だろうー満ち潮になったら
そのうち埋まるところなのかー?
1mもの穴を掘るのは砂浜(サラサラしている砂)じゃ無理じゃない?
波打際の砂が濡れていて、ギリギリ波が来ないところじゃないと。
という事で、満潮になったら埋まるor82さんが居るうちに埋まっちゃったと勝手に
想像してました。
>90
HzJfF1J6発見!!
94 :
名無しの心子知らず:04/08/23 20:49 ID:bbM4+v5K
なんか最近、書きこまれたレスに、どこかあげ足を取る部分がないか
必死に探してる人がいるような気がする。
ごめん!叩くつもりじゃないんだけど
>>82の書き込み読んで
日本語不自由?って思ったのは私だけ…か?
96 :
名無しの心子知らず:04/08/23 21:03 ID:b3yBVi7J
カッとなってて冷静さを失ってはいるけど、別に分からない文章ではないよ。
97 :
82です:04/08/23 21:19 ID:6lFIVQWx
>>日本語不自由?って思ったのは私だけ…か?
やっぱりバレまつたかい?
でもどこら辺?
>「面倒見てわけですかい?」
あたり?
私自身の文才の無さは十分認識してますよ
私自身の常識の無さも十分認識してますよ
でもつい駄長文書きこしてしまうのでつよ
98 :
名無しの心子知らず:04/08/23 21:23 ID:bbM4+v5K
文才ない人もいるけど、読才力ない人もいるような気がする。
99 :
82です:04/08/23 21:24 ID:6lFIVQWx
ところでですね
弟チャソのほうが余計かわいそうだった
男の子だし、海水浴に来たらかなーりはしゃぐよね?
周りの小学生男子達はバシャバシャ凄い訳ですよ。楽しそうに
でもその弟チャソの場合は、まだ一人でバシャバシャ出来る歳じゃないから
保護者が必要なんですよね。
でも、来ないの、、誰も、、、、なんか奇妙、、、
最初はその子、うちの子の持ってるビーチボールを「貸して」って来たのよ
もちろん保護者がいるんだろうと思ってたんだけど、見たらお姉ちゃんと二人なんだよね
そのうち、お姉ちゃんもどっか行っちゃって、その子一人で遊ぶしかないって言うかさ
波は来るし(その浜は太平洋側)人は多いしで、ボール貸した手前、なんか責任感じるっていうか
他人母の私がハラハラ、、、、、、、、
穴掘ってた時はまだ良かったけどね
私達場所移動する時チラッと見てみたら、今度は小学生男子にボール借りようとして、さっくりスルーされてた
その父親が仲間と遊びたいのは分かるけどさ
子供を連れてきているのだったら、子供に集中すべきだということを言いたいのですよ
その父親からは、狡猾さと小賢しさを感じましたね。
もっと子供と正面から向き合えと言いたい!
大人にとって海なんて、日常のほんの小さな事かも知れんけど
子供にとっては夏休みの思い出になることなんだからさ
「すいませ〜ん。うちの子迷惑なんかかけちゃってますゥ??」
「かけちゃってますゥ」ってさ
「ますゥ」って何だよ?
このボケナス!!
100 :
名無しの心子知らず:04/08/23 21:38 ID:6tKAT9tW
すみません、ボケナスですが、100ゲットさせていただきますw
夫の友達夫婦が遊びに来た。そこの3歳半の娘は、おもちゃを「わたしの!わたしの!」と言って貸してくれない子。
先月、そこの家に行った時は、その娘自身のおもちゃだったし、「そんな時期なのかなー」と思ってたけど、
今日はうちの子のおもちゃをとりあげて「わたしの!さわっちゃだめ!」の連発・・・・。
親は「うちの子はいつもこうなのよー」と苦笑いのみ。
そこの母親はまるで幼稚園教諭のように、子供と遊ぶのが超うまいんだけど、どうやらあまり児童館などには行かず、普通は母子二人きりで遊んでるらしい。
おもちゃをとりあげられ、ちょっとかわいそうだったうちの息子。
102 :
名無しの心子知らず:04/08/23 23:04 ID:UQbmjsYi
夫と娘と私の3人で海に行ったところ、誰も人がいなかったんですが、
しばらくすると、幼稚園くらいの娘2人を連れてきた母親がいました。
娘達は慣れているらしく、海に走っていて波と戯れていて本当に
楽しそうでした。母親の方はというと、携帯でしばらくメールを
打ったり話したりをひとしきりすると、なんと、海から離れ、
子供達が見えない場所にある駐車場に向かって歩いていってしまい、
30分ほど帰ってきませんでした。
こういう場合、その子供達になにかあったら、私達夫婦が
手を下さねばならない状況ですよね?
いくら子供達がなれているからって、海に放置って、ひどいよねー。
手を下すって・・・
手を下すって頃しちゃうのかと思っちゃったw
106 :
名無しの心子知らず:04/08/23 23:17 ID:UQbmjsYi
おかしな文章でごめんなさい。
手をくだす
ですが、
助けなきゃ、、って感じの意味を込めて用いてみました。
>こういう場合、その子供達になにかあったら、私達夫婦が
>手を下さねばならない状況ですよね?
何かあって気が付けば手をくだしてwあげればいいだろうけど、
わざわざ注意して見てる必要はないんじゃないの?
千里眼と地獄耳と加速装置を備えた母親なのかも知れないし。
手をくだしてあげるwのが嫌だったら
見て見ぬ振りをせざるを得ないのでは?
手をくだしてほしかったのかも…
(ホケーンキーン バンジャーイッ!みたいな…)
110 :
名無しの心子知らず:04/08/24 04:00 ID:rv5iFC0S
見てみぬ振りってさ〜
笑うしかねーなハハハ
馬鹿主婦が溺れて死ねよ
子供が単体で危険な場所にいたら、きちんと見とけよ
この場合どっか行っちゃった親はその場にいないんだから
その場に居合わせてしまったあんたと子供の問題になるんだよ
ちゃんと見てやれよ
事無かれ主義の馬鹿主婦はこんな事ぐらい自分で判断できんのか?
「あたしの子じゃないも〜ん」とか間抜けレス付けんなよ
能無し主婦
111 :
名無しの心子知らず:04/08/24 04:37 ID:Ju/uUN6o
と、夏休み中の高校生の坊やが吼えています
自転車の油でもさして、さっさと寝なさい
>>111 そんな事言っちゃあ可哀想だよ。
夏休みどころか、ずっと学校も行けてないイジメられっこのひきこもりさんだから
誰かにかまって欲しくてたまらないんだよね?ね?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | ID:rv5iFC0S
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
言ってることは正しいクマー
かりにその子が溺れてニュースになったとする。
放置親はもちろん糾弾されるが「その場に大人はいなかったのか?」という話になる。
いたけれど見て見ぬふりをしてたとなれば・・・
今日、子供を総合病院(の耳鼻科。中耳炎だった)に連れて行きました。
早めに行ったんだけど結構混んでいて1時間くらい待ち。
そしたらその間、3〜4歳くらいの知らない子が何度も寄ってくるの。
話しかけてくるんだけど具合の悪い自分の子供みるので精一杯だし
絵本読んでと持って来ても相手なんかできない。
「風邪移ったら困るからお母さんの所に戻ろうね。」と言っても来る。
しばらくしたら来なくなってホッとしてたら、今度は院内を走り回ってる。
そしたら、隣の眼科前にいた全然知らないおじさんに
「アンタ!子供の面倒くらい見なさいよ。走らせるんじゃない!」と私が怒鳴られた。
もしかして、さっきの様子を見て親と間違えられてる…?
と思って「私の子じゃないんですけど…」と言ったけど
話を聞いてくれてないのかむすっとした顔で睨まれたまま。
そしたら、その眼科から出てきた美人の奥様が「帰るわよ〜」と
その子を連れてさっさと帰ってしまいました。
おじさんもそこで間違いに気付いたんだけど、引っ込みがつかないのかお詫びの言葉も無し。
その後子供が呼ばれて、診察終了したらおじさんはいませんでした。
カチムカだけど、どっと疲れてしまった。
120 :
名無しの心子知らず:04/08/24 16:36 ID:uSzlFxZC
>119
おつかれさまでした。
その美人奥さん、自分が診察してもらってる間、子どもを一緒に
つれて行かなかったの?とんだとばっちりだね。
そのおじさんも、注意する勇気があるなら、間違った事を詫びる勇気も
もってもらいたいね。
>>121 ほんとくだらない。
ただでさえ荒れやすいし、変な想像で「もし○○だったらあんたがDQNだ」
みたいな変な煽りするやついんのに、低レベルすぎていつもはスルーする
のに腹がたったわ
123 :
名無しの心子知らず:04/08/24 18:18 ID:WNGIJ9EA
ID:kuBaidoX
あれ?不細工だったか、、、、やっぱし
125 :
名無しの心子知らず:04/08/24 18:22 ID:WNGIJ9EA
ID:kuBaidoX
昨日のことなんだけど・・
家族でバーベキューに行きました。うちは子供は高学年が二人なので
適当に焼いて適当に姉弟で遊んで・・って感じでいつもやってるんですが
昨日は近くに未就学児とそれよりも小さい子の兄弟がいる家族がいました。
そこの若いお母さんが「ほら、お兄ちゃんに遊んでって言ってごらん」「お姉ちゃん、こっち見てるよ」
とやたらと子供を追い立ててる。でも、そこの兄弟は恥ずかしいらしく「イヤダよぉ〜」と愚図ってる。
そんな事をしばらく続けていたみたいなんだけど、そのお母さん急に切れだしちゃって
「そんなんじゃオマエ一生友達できねーよ!?」「男のクセにイジイジしてんじゃねーよ」
とすごい剣幕。お父さんも腕に薔薇かなんか入れちゃってる若造で全く無視で一人で食べて飲んでる。
挙句「もう食うな!お前らみたいなのに食べさせる肉ないし!!」だって・・。
思わず(お兄ちゃんお姉ちゃんって明らかにうちの子だったから)声かけようかと思ったんだけど
うちの旦那が目で制するから『見ざる・聞かざる』になってた。
かわいそうに、その男の子モジモジ萎縮しちゃってポツンと座ってた。
結局自分達がゆっくり食べたいが為に子供を離したかったみたいなんだけど・・
後味悪い休日だった。
上のほうで議論になった海の放置親、眼科の美人奥、126タンの焼肉親‥
最近多いよね、このタイプ。
親の目じゃなく「(知らない人でも)大人の目」があれば安心って思っているのかな。
だからパチンコ屋で放し飼いにしてたりして連れて行かれちゃう事件も起こるんだろうな。
私もどちらかというと「知らない間に子供の世話を押し付けられちゃうタイプ」なので
かなりの頻度でカチムカだよ・・。
自分の子供をよその子供にシッターさせようとするのが流行ってるの?
本当に子供同士で、仲良く遊ぶのなら微笑ましいけど・・・。
129 :
名無しの心子知らず:04/08/24 21:15 ID:uSzlFxZC
知らない子同士で遊んでても、お互いの親がちゃんと見ていれば
ぜんぜん問題ないし、微笑ましい。
海の放置親も、バーベキュー親も、自分が楽したいばっかりに
子どもを邪魔物扱いにしてるのが間違ってると思う。
しかも、それを知り合いでもなんでもない他人にまかせようとするなんて
信じられない。バーベキュー親なんて子どもに逆ギレしてるし・・・。
情けないよね。
130 :
名無しの心子知らず:04/08/24 22:31 ID:1zheGYy/
>129さんに胴衣。
ホント自分本位というか…自分の子供を全然見てない人って
多いなぁといろんな場所で感じる事が多いこの頃。(特に
夏休みだから親子連れが目立つし)
うちは3歳になったところで、まだまだ目が離せないから
公共の場とかではものすごく気を遣うけど、スーパーとか
小児科なんかでも、もうホントにまるっきり自分の子を無視
状態の親御さんを見かける事があって唖然とします。
今日は息子の予防接種でかかりつけの小児科に行ったのですが
ここでもやっぱり出くわしたな〜
子供(推定1歳半)がサンダルのまま待合室のソファの上で
跳ねてたので「みんなが座るところだよ、お靴は脱がなきゃ
いけないし、そんな所でジャンプも駄目なんだよ」ごくごく
普通に声をかけたつもりだったんだけど、親はこちらを一瞥
しただけで「ほら!よその人に怒られるから下りなさい」って…
そういう問題じゃないでしょーが。
ちなみにそこ、両親そろって予防接種についてきてて(まぁ
それはヨシとしよう)二人とも揃いも揃って、自分ちの子を
無視。走り回ろうがよその親御さんの所に行こうがほったらかし
状態で、みんなちょっと引いてたのに…空気が読めないんだなぁ
と腹立たしかったです。
>「みんなが座るところだよ、お靴は脱がなきゃ
>いけないし、そんな所でジャンプも駄目なんだよ」ごくごく
>普通に声をかけたつもりだったんだけど、
私自身もこういう事を注意するのはごく普通の事だと思うけど
せっかく、130さんが見知らぬ子供を教育してあげたのに
>「ほら!よその人に怒られるから下りなさい」
この一言で台無し。
最近、この手の事は子供に直接言うよりも「みんなが座る所だから
靴を脱がせてください。ジャンプさせないでください。」と親に言わないと
ダメなんじゃないだろうか?とすら思う。
>131
親に言うと「あんたのせいで恥かいたじゃないの!」と子供に八つ当たりします
私は小学生ぐらいの子にも注意することがあります。
まさに五月蠅いババァだと自覚してます。
でも、誰かが注意しなきゃいかんと思うのよ・・・・。
子供自身も自分が間違ってると自覚するだけの頭がありゃ
親に報告することも恥ずかしいからしないだろうと思って
逆切れ親が来るならカカッテコイ!щ(゚▽゚щ)って気合で臨んでますw
「よその人に怒られる前に親御さんが注意してください」と言い返せたら…
こっちも虫の居所が悪かったらけんか腰で言っちゃうかも。
子供に「他所の人に叱られる前にお母さんに注意して欲しかったね。」
って言うのはどうだろう?
私の母は、私がよその人に怒られると「やーい、怒られてやんのー(プゲラ」
って手をたたいてはやしたててましたが……
そんで、「悪いことして教えてもらったんだから、ありがとうごめんなさいしな
さい」って頭さげさせてた。
>>136 その方法は、効果があるときと無い時の差が激しそうだな・・・・
上手くいけば、てへへ。もうしません。で、いいけど
子供が傷つく場合もある。
138 :
名無しの心子知らず:04/08/25 10:53 ID:ZyKMa89B
>131
ちゃんと聞き入れてくれる親ならいいですが。
まあ、そういう親は初めから放置はしないでしょうが。
○○に怒られるよ〜、という言い方は
孫を連れたおばあさんも言ってるのを聞くので
年齢関係なく、その人の問題ですね。
>128
近所にヒステリックなママがいるのですが
夕方7時前になって、近所のA君(4歳)を見つけ
母「あ、A君だよ。A君、って。」
息子(4歳)「A君〜。」
母「遊ぼう、って。」
息子「遊ぼう。」
母「じゃ、ママ○○(スーパー)に行ってくるからね。
ちゃんと遊んでてよ。」
と、家に入ろうとしていたA君を呼びとめ
下の子(1歳)と出かける。
いつもは、6時半にもなると、もう帰る時間でしょ、とうるさく言ってるのに
何か急用があったのでしょうが、何かあったらどうするんだろう。
そこは、親の怒鳴り声と子供の泣き声ばかり聞こえる家ですが
上の子をよく一人で遊ばせてます。
市でやっている子供広場のようなところに良く行くんですが
中心部買い物公園のデパートの中にあるから
ほとんど皆単体でやって来て、勝手に遊んで帰っていくパターンがほとんど
顔見知りも、常連のグループもないのが気軽に来れていい点なんですが
今日はそこでとてもいやなことがあったのです
友達との待ち合わせの時間まで時間つぶそうと思って、そこで子供と遊んでいました
その時点で私たち親子のみ
そしたら「わー誰もいなーい。すいてるすいてるゥ〜」という親子二人組みが入ってきて。。。
私は一応「こんにちは!」と声をかけましたが、とりあえず軽く無視され
その後息子が滑っていた滑り台に一人の子がよってきたので
「滑る?」と聞いてあげたら前にいた息子を押して滑り出し
一人で何回も何回も滑り続け、、、、
そして母親の一人が、息子が使っていた手押し車を「あっちであそぶよ〜」と持っていく
ちょっと私も切れてきて「すいませんそれ使っていたんですけど。。。」
といったら「え?皆のものではないんですか?」
そりゃ皆のものだけど使ってんの見え見えじゃん。2秒前まで乗ってたんだから、、、、
ハッキリ言っちゃった
「滑り台で押した押されたぐらいは良くある事だから別にいいんですけど、
使っているものまで取り上げて他のところに持っていくのはどうかと思います」
そしたら「もう帰ろ帰ろ」だってさ
初めてきたっぽいみたいだけど、ローカルルールってもんが有るねん
張り紙張ってあるだろ?きちんと読んでから使用しろよ
それと飲食喫煙は禁止なんだよ。不細工ってどうして人に気を使えないんだろ
手押し車は、公園に置いてある遊具なのかな?そういうのって
2秒前まで使ってても、離れたら権利は無くなるもんだと思ってた。
離れても3秒以内ならまだ、使ってる事になる。とかローカルルールが
あるのかなぁ。
そんなに空いてるなら、手押し車だってまだ他に空きは無かったの?
>139
そういう不特定多数の人が来るところには、必ずDQNも現れるからあきらめた方が
いいと思う。そういうのにいちいちピリピリしてたら、自分も損しちゃうよ。
それにしても、使ってるおもちゃをかっさらっていくってすごいね。
たとえ使っていないように見えたとしても、そばに子供がいれば
「これいいですか?」って一言ぐらい聞くよね。
143 :
名無しの心子知らず:04/08/25 12:29 ID:HPXTs+Vr
>>141 「これ、使っていいですか?」って
ひと言聞けばいいんじゃないかな。
144 :
名無しの心子知らず:04/08/25 12:46 ID:V0Hc8fSt
>>141 ワタシも、そう思った。
使いたいのを待ってて、離れたから持っていこうとした…と。
そりゃ一言あった方がイイのかもしれんが、何か…
最後の一言で同意すんのイヤになったかも。
っていうか、相手の方がマシに感じてしまう。
145 :
名無しの心子知らず:04/08/25 12:51 ID:9DxP4JH6
>139
始め読んでる時は、「あー、変なドキュ親と遭遇しちゃって、最悪だったねー」
と思ったのですが、最後の一言でどっちもどっちか。と思ってしまった。
139さんは、自分でも認める美人ママなんだね〜。
>張り紙張ってあるだろ?きちんと読んでから使用しろよ
ってかいてるから、たぶん
>離れても3秒以内ならまだ、使ってる事になる。
と明記されているのだろう。
「不細工立ち入り禁止」も、もちろん。
147 :
名無しの心子知らず:04/08/25 13:13 ID:lXmDIGT1
最後の一言は確かに余計かもしれないけど、いつまでもつつくなよ…
揚げ足とるようなレスもカチムカな気がするよ。
148 :
名無しの心子知らず:04/08/25 13:15 ID:LtEeh2wr
最後に一言つけなきゃ気がすまないほどカチムカだったんでそ。
>>147 有難う!
ところであまりにむかついたから不細工って書いちゃった。スマソ
でもものすごい不細工だったのは確か
二人ともw、私自身はハーフだから(マジです)美人とまでは行かなくても日本人離れはしているかも知れません
でw、、、「不細工」がなかったらみんな私の意見に同意してくれたのかしら?
手押し車は乗ってて降りて息子のとなりにあったんですよ。で、2秒くらい横に立ってたの、手はなして
普通持っていく?持ってかないよね?
他にもあと2台あるんですよ
不細工にそんなに反応しなくてもいいじゃんw
152 :
名無しの心子知らず:04/08/25 13:22 ID:LtEeh2wr
最初の「不細工」はなんとも思わなかったけど、>149の「私自身は〜」からに
ちょっとカチムカなのは私だけかすぃら・・・?
他に2台あるなら自分がソレ使えばいいじゃん。
…え?…クマー?
>>142 そうですよね
普通は常識として「これいいですか?」ぐらいは言うよね
「わーすいてるすいてるー、誰もいないーー」は別にいいよ
でも本当にあたしが見えないのだろうかと考えるぐらい
私と息子の存在を無視!!
たぶん派閥やらなにやらある公園とかで遊んでたりすると
ああなっちゃうのかしらね
おかげで帽子忘れてきちゃったじゃん
取りに行くのか。。。ウチュ
日本人離れ=美しい
なわけないじゃん
と、釣られてみる
157 :
147:04/08/25 13:32 ID:lXmDIGT1
>155
貴方を援護したわけじゃありませんよ。
貴方が美人だろうが不細工だろうが知った事じゃないし。
周りが見えてない親子は勿論カチムカだけど、いらん事を書き連ねる貴方のレスもカチムカ対象になるかもね。
調子に乗るから叩かれるってのも覚えて自粛しましょうよ。
人様の容姿を批判する貴方の腹黒さには辟易します。
どっちもどっち。
どっちもDQNって感じだね。
どうやら釣りだったようだよ。気付かずに別スレでマジレスしちゃったら
同じ相手だったw
だってー本当に不細工だったんですよ
不細工だから挨拶も出来ないし不細工だからマナーもないのねって感じー
まち歩いてて不細工なママは明らかに子供も表情が暗いよー
これは本当
それで不細工って小さい時から不細工不細工って自分でインプリンティングされてるから
「あっこの人も私を不細工って思ってんのかな?」っていつどこにいても被害妄想が普通みたい
きょうの不細工母たちも(でも、あなたたちが見ても「ブスだな」って思うくらいの不細工)
この人美人ともでは行かなくても、仮に普通の容姿だったら、こんな人じゃなかったのかな?ッテ感じちゃった
へ〜
市でやっている子供広場のようなところに友人と子連れでいったんです。
最初気づかなかったんだけど先客がいたんですよ。
滑り台で楽しく遊んでたんですが、最初に来てた親が嫌な顔してるんですよね。
「この人たちが来たから家の子が滑れなくなった!」って顔で。
仕方ないから、そこに置いてある手押し車で子供を釣って引き離そうとしたら
「それ使ってるんだけど」 ・・・って、使ってなかったじゃん。皆の物なのに。
変な人がいて気持ち悪かったのでとっとと帰ってきました。モンゴリアン顔のママソって
どうしてあれもこれも自分の子供の物!って我侭言うんだろ
あなたがわがままなんじゃない?
もしかして不細工でしょ?ゲラゲラ
>159
見つけた。w
>やっぱり親がだめなのですね。この国
はいはい。
話をぶった切って悪いんですけど一言書かせて。
プールでドライヤーを使おうとして、後ろに2〜3歳ぐらいの子を連れた
お母さんがいたんです。
なんだか落ち着かない子だったから「お先にどうぞ」と言って
使い終わるのを普通に並んで待っていたんですけど・・・。
なんでそのドライヤーを他のお母さんに譲るかなぁ。
私も順番を譲ってから気付いたのが遅かったけれど
どうやらグループで来ていたみたいだったんです。
「今使えるから乾かしてー」とか言いながら
ワラワラと集まるお仲間たち(母親プラスガキんちょ達)。
こんなに待つはめになるなら貸さなきゃ良かったよトホホ。
しかも最後に「はい」って言って渡されたよ・・・・。
せめて「どうも」、だろ!
166 :
名無しの心子知らず:04/08/25 13:49 ID:lXmDIGT1
edefH4up
以後スルーでいいよね。
釣られちゃったよ(ニガワラ
あれ?
つりじゃないのにーひっどーい
ホントに嫌な事有ったんですよ
不細工絞め殺してやりたい
168 :
名無しの心子知らず:04/08/25 13:54 ID:9DxP4JH6
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ < >>ID:edefH4up !見苦しいよ!
\ \,,_ _,,,/ : /\ \ すぐにくびをつってしんでね!
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐" \しまじろうとお約束だよ!!!
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
さゆママほどじゃなかったね
頭の悪さ加減も中途半端だったし
ま、団子虫と人間のハーフってとこか。
858 名無しの心子知らず sage 04/08/25 13:52 ID:edefH4up
つかさ
2ちゃんでマジレスやめろよ。くそばば
と言うわけで、そろそろNGワードに入れますか・・・
本当に頭悪かったのか・・・
きっと、頭の悪そうな顔してるんだね
と、edefH4up風に言ってみるテスト
173 :
名無しの心子知らず:04/08/25 14:39 ID:nDlUaBKv
>>164の発言と、見た目の美醜に異様にこだわる性格から、
edefH4upは在日韓国(朝鮮)人だと判断しました。
174 :
名無しの心子知らず:04/08/25 14:41 ID:nDlUaBKv
>>149 ハーフだそうですが、日本人と韓国(朝鮮)人ので間違いない?
ケコーンおめ
ハーフで超ブス知ってる。アメリカ映画に出てくる
意地悪でデブ役みたいの。
edefH4up、あっちのスレでも結構な暴れっぷりでw
ほんとリアル生活で満たされてないんだろうね。
「あたし」って書く時点で何かモニョル
あ
ケコーンかと思ってたら、同一人物だったか
180 :
名無しの心子知らず:04/08/25 14:58 ID:mhzZNkbW
あーーーーウザイウザイウザイ
ここのところ連続で押し売りばかり来る。
どうせ来ても即ドアを閉める。
でもピンポンを10秒間で10回くらい押してくるから
やっとやっと寝てくれた息子がおきる。
しかもドアをバタン!ってやったら完全におきてしまう。
セールスお断りとでかくシールを貼ったけど効果なし。
ついに頭にきて「赤ちゃんが寝てます、ブザー鳴らすのお断り!」
と玄関に貼ってしまった。しかしドアをコンコンされても
部屋にはまったく聞こえないし〜困ったもんだ。
これじゃ郵便物なんかも全部再配達になっちゃうね。
こっちも泣き止まない寝ない息子に疲れてるんだよ〜
今日も徹夜だ〜2時間ごとに泣く。
私も少し昼寝をしよう。
みんな落ち着いて!
数年後には肉の塊になっているであろう旬の短いハーフちゃんを叩かないであげて!
ってか、釣りなら釣りで、最後まで正体ばれないようにやってよね。
消化不良だわ。
まださゆママの方が(ry
腕をあげたらまた来てね>ハーフの美人ママちゃん。
>>180 お昼寝の時間帯多めに書いて(13:00〜16:00くらいまで)
「この間にブザーを鳴らすのはなるべくご遠慮ください。
勧誘・押売りはお断りいたします」とか
でもなんかくどくどしいなぁ・・・ orz
「ブザーを鳴らすと呪われます」とか。
>183
度胸試しに押されそうw
186 :
名無しの心子知らず:04/08/25 15:39 ID:9Jxn6uoP
edefH4upはハーフだから
マトモに句読点使えません〜 プゲラ
>>180 お昼寝時のみ下げる、「今赤ちゃんがお昼寝中です」札を作ったら?
ホテルのドアにかけるやつみたいに。
188 :
名無しの心子知らず:04/08/25 15:48 ID:qsSG1zSS
昨日、信じられないことがあった。グチを書かせてください。
我が家は3階建てアパートの2階でエレベーターなし。13キロの子供とベビーカーを
と買い物袋を一度に階段で行くのは不可能なので、いつも子供と買い物袋を先に部屋に
運び、そのあとベビーカーを持っていってます。
昨日の午後、子供がぐずったので寝付かせてからベビーカーをとりにもどると
ちょうど持ち去ろうとする若い女性が!! 「あ、置き場所で迷惑かけちゃった?」と
一瞬思ったけれど、アパートの敷地をでてその女性、どんどん道をいってしまうし。
あとからすたこら追いかけて、大喧嘩になりました。
「ゴミかとおもって」「置いておくほうが悪い」その女性、頑としてベビーカーを
離さないので、携帯で110番をプッシュしたところ、『放り投げて』逃げ去りました。
ベビーカーは1歳3ヶ月の子供のために買ったもので、Sassyのおもちゃも新品で
取り付けてあり、決してゴミとまちがえられるような状態ではありません。
なによりそこはアパートの敷地内でゴミ捨て場ではありません。
もーーーー、腹立つ〜〜〜!!! あまりのことに上手く対応できなかった
自分にも腹が立つ。部屋にもどったら子供は起きて号泣してるし。もう、やだ(涙)
自分語りスマソでした。
>>188 ひー。それは大変だったね。
階段付近に手すりとかポールのようなものがあったら、
お子さんと荷物を置いてくる間は自転車につけるような
輪になった鍵でとめて置いておくとか。
190 :
名無しの心子知らず:04/08/25 15:56 ID:0ZSQ0lHJ
泥棒ですよね?ひゃー信じられない。
ベビカ盗む人がいるって聞いたけどホントなんだあ。
でも運が悪かったんだよ〜そうそうあることじゃないと思う。
ゲンキだして!!
191 :
188:04/08/25 16:02 ID:qsSG1zSS
>>189、
>>190 ウチの近所は民度が低いらしくて、保健所の案内にも「ベビーカーの盗難が
ありますからできるだけ抱っこひもで来てください」って書いてあるくらい
なんです・・・。しっかし、さすがに家の前から盗まれそうになるたぁ、
びっくらこきました。チェーンを結ぶような手すりもないんで、このあと
どうしようかと思っています。今日は昨日の後遺症で引きこもり(笑)です。
>188
なんかショックだねー。でも、間に合って良かった。
その人にもベビカが必要な子供がいるって事なんだろうか。
こういう人がスーパーで買い物したものとか、おむつなんかを置き引きしたり
するのかもね。
>>188 読んでてどきどきした
自分がそんな目にあったらすごく嫌だな・・・
今度からは、ちょっと大変かもしれないけど、
一度踊り場辺りまでベビカを運んでから家に戻ったらどうだろうか
194 :
名無しの心子知らず:04/08/25 16:14 ID:QpeDq9jg
>188
うわ、信じられない!
でも取り返せてよかったね!
私は保育所帰りの買い物の間に、
自転車の籠に入れていた子供の汚れ物を
袋ごと盗られました。
盗った人も開けてびっくり、だったろうけど
そういうのってショックですよね。
>>194 ワラタ。
外国であった列車から置き引きしたのが7キロのプラスチック爆弾だった犯人より
ショックだったんじゃないかな?その犯人。
196 :
名無しの心子知らず:04/08/25 16:24 ID:MRw/9Ac4
>>194 思わずワロタ。
でも取られたのが汚物で良かったよ。
197 :
名無しの心子知らず:04/08/25 16:27 ID:Zuyy7Y0I
>>188 変なとこにビックリしたんですが、
1歳3か月の息子=13キロ なの?
大きいねー!
すごい経験しちゃったね。泥棒と鉢合わせなんて‥
110番プッシュはGJでした。お見事。元気出してね。
しかし、盗人猛々しいとはこの事か…
持ち主が追いかけてきても、ウダウダ訳わからん事言ってベビカ離さなかったんでしょ?
すっげー図々しい…
>>186 edefH4upは馬と鹿のハーフでした!
201 :
名無しの心子知らず:04/08/25 17:45 ID:2apGSfAB
話しぶったぎってゴメンなさい。
住んでいるアパートの1階に腰の悪いおばあちゃんがいます。(他人ですよ)
そのおばあちゃんに向かって「抱っこ!」と抱っこをせがんでしまいました。
(3歳で体重12kg)
おばあちゃん、平気な顔してたけど絶対腰痛めたと思う。
じつは、以前にも同じ様に抱っこをせがみ、数日後おばあちゃんは腰を痛めて
入院していたそうです。慌てて謝りに行ったら「あら大丈夫よ〜お子さんのせいじゃないから
気にしないで〜」と言われました。本当かどうかはわかりません。
しかし、また今日も・・・うちの子ったら・・
私、買い物の荷物で片手がふさがっていて、ダメ!ともう片方の手で
引っ張ったのに思いっきり振り切って抱っこせがんでしまいました。
自分の子なのに本当にイヤになる。何度言って聞かせてもわかりゃしない。
おばあちゃんは優しくて、いつも「孫みたい♪」と言って可愛がってくれます。
おばあちゃんがまた入院したらどうしよう・・賠償問題になるかもしれない。
申し訳ないし、何度言ってもキカない我が子にもムカツクし、
なによりその場できちんと止められなかった自分に一番腹がたつ。
一人暮らしのおばあちゃんだから、なお心配。あとで様子見に行ってみます。
202 :
名無しの心子知らず:04/08/25 17:47 ID:9DxP4JH6
>200
もういいって・・・
おばあちゃんを心配してるのかと思ったら、
>賠償問題になるかもしれない
これが心配だったんだ。フーン。
議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。
>>201 おばあちゃん、いい人だねぇ
子供にも言い聞かせてあげようね
ただ「駄目」って言っても判らないだろうけど、理由を話せば理解できると思うよ、3歳なら
206 :
名無しの心子知らず:04/08/25 18:14 ID:9Q8sJ2NX
団地に住んでる私は今カタログを大量に取り寄せてる。もちろんマタニティ&
ベビーが大半。チラシもものすごい入るからポストはあふれかえることはしばしば。
で、どこの部屋の人かわからないが、買い物から帰るとおばさんがポストあけて
カタログを抜き取ろうとしていた。抜き取り、ぐちゃぐちゃになったチラシを
強引にポストに押し込み、その場で袋やぶった時点で私の存在に気づく。
「そのカタログ、いるならあげましょうか?」と言ったらマタニティ&ベビーで
あることに気づいたのとパクッたことが恥ずかしかったようで「いらないわよ、
こんなもん!」と下に投げ捨て逃げていかれました。
妊娠9ヶ月の腹なんだから、下にしゃがむのもかがむのも大変なんだから、
投げ捨てるなよーと思った。
実は上記の前にすでに1度やられている。やっぱり階段おりるとカタログいじって
た。その時はチラシはなく、カタログだけ。チラシがあふれてたから片づけよう
と思った・・・と最初は言い訳してたが最後はキレて投げ捨てられた。
しかしどこの家の人なんだろう。
>>206 立派な犯罪行為なので、通報してみては?
208 :
名無しの心子知らず:04/08/25 18:30 ID:9Q8sJ2NX
209 :
名無しの心子知らず:04/08/25 18:47 ID:1wNrRZ1u
>>206 生活板の盗まれた時の気持ちとその処置スレの方ですか?
またやられたの!?同じババアに!?
今度見かけたら後つけて家までおしかけちゃえば?
>>206 しかし、身重の体だとどつかれただけでもたいへんなことに。
カタログ投げ捨てて逃げるような人なら、何されるかわかったもんじゃないよ。
追いかけるのは危険だと思う。
とりあえず、ご主人やご近所の方に相談してみてはいかがか?
あと、管理人がいれば管理人にも。
私がたまに行くカイロプラスティックはマンソンの一室なんだけど、そういう郵便物
の窃盗が多いらしく、監視カメラの画像をプリントアウトしたやつを張り出して
あったよ。
うん。
つかみかかられたりしたら大変だよ。
212 :
名無しの心子知らず:04/08/25 19:06 ID:NX46nSjF
>>203 違うよ、おばあちゃんを心配してるんだよ。
おばあちゃん一人暮らしで、時々娘さんとかヘルパーさんが来てるんだけど、
この間娘さんに、思いっきり睨まれたんだ。だからその娘さんが騒げば
間違いなく賠償問題になってしまうと思うの。
お金を心配しているんじゃないよ。
おばあちゃん、いつも優しくしてくれててとってもいい人だし、そういう揉め事
イヤだと思う。高齢の方がそういう揉め事で二重三重に嫌な思いをさせてしまうのが
とても辛いの。
おばあちゃんが腰や足痛めてないといいな・・・本当に心配。
213 :
名無しの心子知らず:04/08/25 19:19 ID:sWw8AYbf
3歳なんでしょ?
朝か夜寝る前とかに言って聞かせるんだよ〜。
「おばあちゃんに抱っこって言ったらしてくれるけど
○君おばあちゃんにはちょっと重いんだよ。
抱っこしたせいで、足痛くなって歩けなくなっちゃうと可哀相でしょ?
だから明日は抱っこって言わないって約束できるかな〜?_
できたら、寝るとき、ぎゅーっと抱っこしてちゅぅしてあげる(^O^)」とか。
言わなかった時は「すごいね〜約束守れたね!!」大袈裟に褒めるとか。。
その場で止めるっていうのもアリだけど
どうしてダメなのか子供の気持がゆったりしている時に
「言って聞かせる」って方法も試してみてね。
214 :
名無しの心子知らず:04/08/25 19:21 ID:C0b5x/af
子供が発熱中。
機嫌が悪くて「抱っこ、抱っこ」とグズグズしてるところを
ウトの夕飯のしたく(配膳)をしていた。
その前にも子供がトイレで眠いしお腹が痛いしで泣いていた。
そしたら夕飯の時に「子供がこんなに泣くなんておかしい。
何かやってるんじゃないか(虐待)」と言われた。
ろくろく育児もしなかったお前に言われたくないよっ。
それならそれで「お見舞い」として
相手の負担にならない金額を包めばいいと思う。
娘さんが騒げば・・・とか言ってる時点で「うちは悪くない」って聞こえるよ。
「自分たちとおばあちゃんの信頼関係があって、
もし本当に子供のせいだったとしてもおばあちゃんは気にしていないから
あえて黙っておく」っていう風に見える。
>188
大阪に住んでる藻前が悪い
>214
それはむかつくね。テーブルひっくり返してもいいくらい。
私だったら向うが認識を改めて謝るまで、顔も見たくないと思う。
うちのウトもろくに育児に関わってないくせに、わかったような事言いたがるわ。
218 :
名無しの心子知らず:04/08/26 00:44 ID:h+xWPqmQ
今日 専業主婦の実姉に「仕事が忙しいのは分かるけど、もう少し子育ての方に
時間つくったら?子育ては親がするものだよ。」とか言われた。
確かに、私は仕事が忙しく帰りは夜9時頃になるので
子供(もうすぐ一歳)は保育園が終わった後 旦那の親(姑)迎えに行ってもらって
子供の夕飯もお風呂も義両親の家でお願いしてる。
そのことを姉は言っているのだ。
子育て子育て言うけど、
仕事が忙しいからどうしても姑に頼まないとやっていけないの!!
姉は専業主婦だから兼業の大変さがわからないんだよ!!
カチムカでした。
>218
姑さんはOKなのかな?
だとすれば姉は関係ないねー。
スルースルー!
でも姑さんに感謝してるなら、何らかでお礼したほうがいいべさ。
姉に「姑にやってもらって当然!」って感じられてたときの防御策として、ね。
(もうしてるならゴメソ)
220 :
名無しの心子知らず:04/08/26 01:06 ID:7sxPTOwu
>>218 かちムカの方向がちがってんじゃないの?
思う存分仕事して義両親に普段の子育て全面的にお願いできて
まわりに感謝こそすれ何むかついてんだよ。
>仕事が忙しいからどうしても姑に頼まないとやっていけないの!!
ってかぁ?
子育て子育てって姉が言う?あたりまえじゃん。
あんた子供生んだんだろ?子育てしろよ。
専業の姉の言葉がかちムカ?誰でも言うよ。あんたのその生活。
義両親も思ってるさ。もう少しお母さんしてやって欲しい。
そう思われてるさ。なんで子供生んでんの?仕事だけやっとけ。
あぁ・・
>218の文章を読んでて、何となくモニョる部分があったのは
>220の言いたかった様な事かな?と思ったりする。
つぅーか
>専業主婦の実姉に
>姉は専業主婦だから
この辺もちょっと何と言うか・・・
222 :
218です:04/08/26 01:18 ID:h+xWPqmQ
姑はOKだと思うけど。
だって、自分の娘の子供も面倒みてたし。
義両親は自営業をしていて、
姑は六時頃には舅より先に仕事終わって家事やってるので
子供見てもらえる。
私は仕事終わるのが八時過ぎで、家に着くと9時過ぎる。
仕事しないと生活出来ないんだからしょうがない。
姉は「仕事が忙しくて子供の面倒を見ることが出来ないと分かっていたら
産むべきではない。子供も姑さんもかわいそうだ。
姑さんが育てているようなものだ」とも言ってた。
これってひどくない?
保育園の送り迎え 食事 風呂 寝かしつけ だけが子育てですか?
専業で一日中子供の世話してると、仕事してる人が羨ましくなることがあるんだよ。
私も近所に
>>218みたいな生活してる人がいる。
姑さんは公園に来ては、嫁の愚痴をみんなに話してる。
仕事しながら子育ても大変だろうと思う。
それでも、羨ましい。
結果(報酬)のある労働、一人の大人としての時間、なんとなく充実してそうなイメージ…
育休明けて仕事してる別のママさんは、専業の私が羨ましいって。
いま娘さんが反抗期で苦労しているらしい。
「もし私が専業で、子供ときちんと向き合えたら、もっと上手くいっていたに違いない」って。
専業の私(や他のママ)だって反抗期には苦労してるの見てるのにね。
子育てって、「自分だけが大変」と「自分のやり方は間違っていないはず」のせめぎ合いだよね。
他人がすごく羨ましかったり、自分のやり方を認めて欲しかったり。複雑だ。
ていうか、なんで子供産んだんだろう・・。
225 :
218です:04/08/26 01:30 ID:h+xWPqmQ
あと、姉は子供を姑に預けっぱなしだと思っているようです。
週に何日かは仕事が遅くなり、夜遅くなるので子供が義両親宅で眠ってしまい、
そのまま泊まらせる事はあります。
だけど、他の日はちゃんと自宅で寝るし、預けっぱなしではないのに。
226 :
218です:04/08/26 01:31 ID:h+xWPqmQ
>保育園の送り迎え 食事 風呂 寝かしつけ だけが子育てですか?
いや、それだけが子育てだとは思いませんが
でもそれらの事も含めて子育てだと思いますが。
>子供が欲しかったからですよ。
欲しかった物を手に入れたからって大事にするとは限らないってことですね。
>218
自分自身が、その状態でもきちんと育児に関わってると思えるならいいんじゃない?
誰になんと言われようと。専業とか兼業は関係ないんじゃないの?
>>222 >保育園の送り迎え 食事 風呂 寝かしつけ
じゃあ週間単位で一体あなたがどれくらいの上記の事が出来てるの?
上記のことは子育ての基本でしょ。
それだけが子育てですかって、じゃあどんなことをあなたはしてるんですか?
平日は居ないんでしょ?朝から遅くまで。
義両親も大変ね。また子育てって。おまけに仕事していらっしゃる。
お姉さんにむかつく前にまず自分の足で生活なさってみれば。
人に頼りっぱなしでお姉さんの言葉にむかついてるなんて筋違いだと思います。
何もかも一人でやってからむかついて下さい。
あなたがむかつきます。
個人的に
>>218の文章が「姑に頼んで当然!」という態度にしか見えない。
だからお姉さんが注意する意味で言ったんだと思った。
231 :
名無しの心子知らず:04/08/26 01:43 ID:e3jVaDkP
え、でもメンドイ労働部分は丸投げだとしたら、
「口を出すだけが子育てですか?」
と言い返したいわ。
看護師さんとかそういうペースで働いてる人何人も見てきたけど、
子ども達もそれなりに逞しく育ってはいるけれど、
手をかけただけ子どもは懐く部分があるから(しょうがないでしょう)、
誰が親だと思ってるの?ちっとも言う事聞かないし
子どもの癖に足元みるような態度でカワイクナイ!って
イライラしてるお母さんもいた。
思春期とか壮絶だと予想はつくな。
>>225 もう一言。
それを預けっぱなしと言わずしてなにを預けっぱなしと言うのでしょうか。
義姉がそれを言ってるならとげもあるかもしれませんが
実姉の言葉でしょう?
>仕事が忙しくて子供の面倒を見ることが出来ないと分かっていたら
>産むべきではない。子供も姑さんもかわいそうだ。
>姑さんが育てているようなものだ
その通りだと思いますが。仕事なさってたその時点で自分が仕事をしないと
食べて行けない。子供は義両親のかなりの生活部分の負担になるだろうと
予測できたわけですよね。まずお姉さんにむかついて何も言わせないと思っているなら
24時間託児所に預けて仕事なされば。
ク・・・クマ・・・?
234 :
218です:04/08/26 01:47 ID:h+xWPqmQ
食事と書いたのが間違いでした。
うちの子はまだミルク飲んでます。
あと離乳食。
離乳食はBFを姑に渡してあります。
>>229 姑に預けているのがいけないんですか?
じゃあ 私が仕事している間は子供はどうしたらいいんでしょうか?
私は時間的に食事を作ってやることもお風呂に入れてあげることもできないんです。
今日は帰りが10時でした。
子供は義両親宅で寝ています。
明日は姑が保育園へ送っていってくれるでしょう。
どうしても仕事は辞められないし、それに仕事量を少なく
することもできないんです。
子供のために働いているんです。
それのどこがいけないんですか?
235 :
218です:04/08/26 01:56 ID:h+xWPqmQ
みなさん、姉と同じ事おっしゃるんですね。
私の職場は仕事を辞めても、アルバイトという形でまた雇ってくれる
ところなんです。
姉は「アルバイトになったら?」と言いました。
でもアルバイトだと一日5時間で時給850円ぐらいだし、
生活が苦しくなります。
仕事を辞めるのは無理です。
一時期 姉に子供の世話を頼んでいた時期があります。
でもすぐに子供の世話は大変と言ってきました。
姉には子供が二人いるのでもう子育ては慣れたものかとおもってましたが
違っていたようです。
なのでそれから姑に頼むようになったのです。
>218
姑さんがやって当然!というのはやめたほうがいいよ。
仕事してる人でも、育児と家事とを両立してる人はたくさんいる。
そこで姑さんやそれについて語る人を攻めるのは筋違いというもんだ。
お姉さんを説き伏せられない>218に問題は内科医?
・・・クマー?
>>234 子供を持った意味はなんでしょう。
離乳食をひとさじひとさじあげて慈しむこともなくただただ
仕事にあけくれているのでしょうか。
そのひとさじを義両親があなたの代わりにしてくれている。
そのことを第三者、この場合はお姉さんですが、見ていて一言二言
言われるのは百も承知ではないですか。
それにむかつくことは無いんではないかと。
むかつくくらいならそれを言わせない為に24時間託児所にでも預けて
ご自分達でやっていけばいいんじゃないですか?
そうしたらお姉さんも何も言えないでしょう。
そこまでしてもらってる、現にこれからあなたがお子さんに会えるのは
明日の夜遅くと言う事ですよね。
身内からの一言二言会って当たり前の状況ですよ。
むかつく前にお姉さんの言葉も瀟洒に受け止めてみたらいかがでしょう。
>235
の下5行で釣り確定でしょ。
>>235 すこし精神的に参ってるんではないですか?
お姉さんもお子さんが2人の上にあなたの赤ちゃんまでも面倒を?
大変だから・・当たり前ですね。お姉さんが駄目だから今度は義両親ですか?
人に頼ることばかりを考えているんですね。
>>218 子供も仕事も大事なのはわかります。
でも他所からそういう風に言われてもしょうがない状況ですよね?
他所はあなたの苦労なんて知る訳ないですし。でもお姉さんの言ってる事は正論。
周りが協力してくれる今の状況はとてもありがたいことだけど
自分が子供や義両親に負担をかけているという事は間違いない事です。
お姉さんの言葉は真摯に受け止め「努力するよ」と言っておけばいいじゃないですか。
こんなありがたい環境なのにちょっとお姉さんに責められてカチムカするなんて贅沢かな・・・。
でもやっぱり一時期貧乏になっても子供の幼少時代を一緒に過ごす事は生涯のかけがえの
無い宝物になるよ。
先日の細木数子の番組思い出しちゃったよ。松本明子に「アンタ仕事減らしてでも
もっと子供と向き合ってコミニュケーションとって愛してやりなさい」って小さい時期の
子供には周りにいくら面倒見てくれる人がいても母親が必要だって。
あんまりこの人の占いは信じてないけどこれはもっともな話だとオモタ。
義両親に預けたままの子供を迎えに行くことも無くそのまま自分の時間
自分の都合だけを優先しているあなたに親族が何も言わない、助言しないことのほうが
問題だと思います。義両親の負担を考えているお姉さんは何も悪くない。
242 :
名無しの心子知らず:04/08/26 02:33 ID:nYlGWFLx
パパは何にも協力できないのかな
>>218 姑も働いてるのに、帰ってきて家事をして、孫の育児までしてるのか。
できたお姑さんだなと、そっちを感心しちゃったよ。
結局、育児したくないから、仕事が遅いとか収入がとか、
言い訳してるようにしか見えないね。
218は釣り。
みんな 釣られ過ぎ・・・・・・
ほんと最近のカチムカスレは釣堀ですな。
もう飽きたっつーの。
246 :
名無しの心子知らず:04/08/26 04:19 ID:N+o3F5vY
このスレは「カチン!ムカッ!」ときた事を書き込むスレではなく
ココに来ればカチンとなるスレだね。
何度も言うようだけど、不愉快な気持ちを倍増させるような
揚げ足取りの書き込みは避けた方がいいんじゃないか?
いちいち突っ込まないで、スルーすりゃいいじゃん!
とくにID:xbqBBOMf ID:NTivD6Cv
言ってる事はわかるのだが、トゲのあるような書き方で
こっちほうがムカっとくるよ!
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | ID:N+o3F5vY
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>247 くまさん、なに悩んでるの? 私の書き込みヘンだった?
毒男の作文に釣られるヤシやしつこいヤシ・・・。糞スレですなw
250 :
名無しの心子知らず:04/08/26 07:28 ID:BiakkS2O
子どもの事を思うと、24時間託児に預けるのはかわいそう。
旦那は、育児にノータッチなの?
251 :
名無しの心子知らず:04/08/26 07:56 ID:KlTfz8PH
本当にクマーだったらスマソ。
アルバイトが出来るなら、子供が小さいうちはアルバイトに
すればいいと思うけどな・・。
生活が苦しいって、旦那さんもいるのに??
ウチは旦那の稼ぎだけで、かーなり生活厳しいけど、自分の
好きなものとかも結構我慢しつつ何とかやってる。
欲しい物があってストレスになったりもするけど、子供が
幼稚園に入るまでの辛抱だと思うし、子供は自分で見てたいから
専業してる。本当は2〜3時間位は働きたいけど・・。
兼業も大変だと思うけど、専業も一日中子供につきっきりだから大変だよ。
私はよっぽど自分が働いて旦那に見ていて欲しいと何度も思った事もある。
専業した事ないのに、子育てを楽と勘違いしないでほしい。
ほとんど姑さんが子育てしてるようなものだからあなたは楽だと思うけど、
姑さんは本当に大変だと思うよ。
お姉さんが言った事はもっともだと思うし、身内だからこそ言った言葉だと
思うなあ。
子供のために働いてる・・本当に?
お風呂にもいれてあげれない・・って、自分でそうしてるんだよね?
252 :
218です:04/08/26 08:20 ID:dmlQ6HgJ
おはようございます。
旦那は協力してくれないのか、ということですが、
旦那は協力してくれますよ。
結婚してから私が仕事で遅くなったときは(だいたい私の方が帰るのが遅かった)
毎日のように晩ご飯を作って待っていてくれました。
私が妊娠した時は料理 洗濯 掃除等すべてやってくれましたし。
ただここ一年ほどは旦那も仕事が忙しくなり帰りも遅くなりました。
253 :
218です:04/08/26 08:23 ID:dmlQ6HgJ
皆さんは人に預けて私が親としての役割を果たしていないとおっしゃりたいようですが
なにも食事を作ったりと始終接することだけが親の役目ではないですよ
私が仕事をしている姿をみて子供には大きくなっていって欲しい。
親が働いてくれる事のありがたさがいつかはわかるでしょ?
>>218 こんな所にレスしてる暇があったら、トメ宅に行って子供保育園に連れて行ってあげなよ。
短時間でも子供に顔みせてあげれ!
>>252 二人ともフルで働かないと子供が育てられないような経済状況で、
何で子供なんか作るかなぁ?
私の子供時代はまさに218さんちのような感じで、今も祖母に「お前は私が育てた」
と言われ、悲しい思いをしています。母が若くして亡くなったせいもあると思うのですが、
「もうちょっと私と一緒にいてほしかったな」という思いは残っています。
多少生活が苦しくても一緒にいてあげてほしいです。
お姑さんに資金の援助などは求められそうもないですか?
256 :
218です:04/08/26 08:33 ID:dmlQ6HgJ
もう、勤務先からカキコしてます。
9時から仕事始まるのでこの辺で失礼します。
子供は姑が保育園へ送っていった頃でしょう。
わざわざ朝早くに子供の顔見に行けっていうの?わたしは朝6時半には出勤するから無理ですよ。
257 :
名無しの心子知らず:04/08/26 08:38 ID:u/BpHxxy
>218さん
6時半に出勤して8時半には会社にいる・・・通勤2時間!?
で9時始業なのね。
詳しく読んでないから見当違いだったらゴメンね、
転職とか考えたことないの?
往復4時間の通勤時間がなければ、子どもと一緒にいる時間に出来るのに。
258 :
名無しの心子知らず:04/08/26 08:39 ID:cIZr1yMm
>>255 禿同
仕事が好きだからしてるんじゃなくて、生活の為にしてる(子供の為にと嘘言ってるがW)
それじゃ、イライラカリカリしちゃうよね?
旦那さんも情けなくないかな? 自分の親に息子の稼ぎだけじゃやっていけないから、孫の面倒見てもらって妻を夜遅くまで働かせて、って思われてて…
259 :
名無しの心子知らず:04/08/26 08:40 ID:BiakkS2O
>218
働いてる自分ステキと思ってるのは、あなただけです。
>私が仕事をしている姿をみて子供には大きくなっていって欲しい
子どもに無理な要求しないように。あなたは、自営じゃなくて家にほとんど
いてないのに、どうやって働いてるあなたの姿を見せるの?
子どもは、あなたの事を休日しかいてない人としか思わなくなるかもよ?
あなたは子どもにどれだけ接してあげれてるの?
休日はもちろん、あなたが面倒みてるんでしょ?
260 :
218です:04/08/26 08:43 ID:dmlQ6HgJ
もう勤務先からカキコしてます
9時から本格的に仕事が始まるのでそろそろ失礼します。
私は朝6時半には自宅を出るので子どもを保育園へ送っていくのは無理ですよ。
こんな状態で子育てや家事を完璧にやるなんて不可能でしょ?
みんな簡単に「もう少し育児の時間つくったら?」と言いますが私にはゆっくりする時間などない。
仕事をしてゆとりある生活を与えてやるのも子育てだと思います。
261 :
名無しの心子知らず:04/08/26 08:48 ID:ASgNvBb5
働いていることを批判している訳ではないけれど、
あなたのその「当然でしょ」という姿勢はあまり共感を得ないと思う。
もちろん、家計を支えるために働いていることは立派だと思うけど、
預けてるトメへの感謝の気持ちというか謙虚さというか、そういうのって
大事だと思うよ。あなた一人で生きてんじゃないんだしさ。
「親として子供の側になるべく居てあげたいけれど・・・」という前置きは
ないのだろうか。何となく強がっているように見受けられるのは私だけ?
262 :
218です:04/08/26 08:49 ID:dmlQ6HgJ
通勤は2時間もかかりませんよ。
車で12分くらいです。
みんなが出勤してくる前にやらなければいけないことがあるので早く仕事に行っているのですよ。
263 :
名無しの心子知らず:04/08/26 08:49 ID:bLyssl2M
>姉には子供が二人いるのでもう子育ては慣れたものかとおもってましたが
違っていたようです。
これを読んで・・・?いくら子供二人育ててようが大変なものは大変!
お姉さんは、あなたの二人も育ててるんだから、もう一人も同じでしょ!
という態度を読み取って断ってきたのでは・・・?
お姑さんに対しても感謝の気持ちが感じられないのを、お姉さんは
さりげなく指摘してくれてるんだと思うよ。
「物(金)より思い出」は理想論なのかな。
でも私はそう思っちゃうなぁ。
>>263 お姉さんは自分に子育て丸投げしてきたんで、
「大変だから」と断ったんでしょうね
なんか事故でもあったら困るだろうし。
子供が不憫だ・・・
>262を読んで呆れた。
サービス早出出勤かよ。
勤務時間内に処理しきれない量の仕事を抱えて早出・超勤して威張ってるなんてアホかと。
そういうのは最終的に職場に迷惑をかけるだけ。
自分の処理能力以上の仕事は他に分担してもらうなりして
スムーズに業務を進めなきゃいけない。
役職的に自分の責任だと言うなら、役職に見合う能力がないってことなんだから
降格を願い出るのもひとつの手段。
ていうか、なんの計画もせずに出産したのかと(ry
最初から自分が育てる気まるでなしで産んだんだね…
子供がかわいそう
かっこいいこといってるけどようは自分で何もしないで周りに丸投げして金稼ぎたいだけでしょ?
子供のことなんて何も考えてないとしか思えない。
そしてそこまで無理して働こうという気持ちも分からない。
269 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:07 ID:BiakkS2O
どんなに忙しくても、休日はあるんでしょ?
休日は、子どもとどうやって接してるの?
公園とか、どこか遊びに連れていってあげたりしてる?
>>218みたいな人、我が家の周りに3人もいるよw
産むだけ産んで後は姑と保育園任せ、自分は仕事ってママ。
1人は朝6時半には出て行って、保育園の後は義実家に預けて、
夕飯もお風呂も義実家で済ませて帰ってくるのは12時過ぎ、なんての。
3人とも『生活のため』って思って仕事してるけど、その生活が
もうすでに崩壊気味なんだよね。
旦那さんは協力って言うより奴隷っぽいし、子供はママに
全然懐かないからママはいつもイライラしてて顔が険しいの。
ママ1人が勝手に気張ってやってる感じ。
他人の家だから別にいいけど、子供は可哀想だな。
(預けて働くのが悪いわけではないよ)
自分は「人より大事な仕事をまかされてるから、早く行かなきゃ、遅くまで残らなきゃ」って勝手に思ってないかな?
早く行っても、2ちゃんに書き込む余裕あるんだから、矛盾してるような…
会社でもお荷物になってたりしてW
ちなみに私は今時給850円のフルタイムのパートですがねW
仕事と子育ての両立って難しいね。
姑さんに感謝しつつ、子供への愛情を忘れず、
カチムカときたら、ここに書き込まずに友達と飲んで憂さ晴らしした方が
自分の為にもいいと思うよ。
それと、やっぱりどこかに妥協が必要だと思う。
とりあえず早朝出勤やめて保育園にいれてあげたら?
しかし、私たちひょっとして朝から入れ食い状態?w
274 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:22 ID:bLyssl2M
この仕事が大好きで生きがい!って言うならそういう形で
子育てするのもいいかもしれない。
いつか子供も生き方の一つとして理解してくれるかも。
でも、生活の為とか子供の為って言うんだったら、
多少収入は落ちても、違う職場を捜した方がいいのでは・・?
>うちの子はまだミルク飲んでます。
あと離乳食。
離乳食はBFを姑に渡してあります
子供が勝手に食べてくれるわけじゃないんだから、かえって大変だよー。
やはり普段育児に関わってないんだなーというのが、節々に感じられます。
「〜だから仕方ない」とか「〜だからあたりまえ」という気持ちは
捨てるべし!
275 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:23 ID:KlTfz8PH
218タンの子供も姑さんも可哀想。
サービス早出出勤なんて・・。そんな事するなら、子供を産むなよ・・。
あなたの言う母親って何?
仕事してる姿・・って、それじゃ父親みたいだね。
もう子供にとっては姑が母であなたと旦那さんが父みたいなものかもね。
たいていの子供は仕事よりも自分といてほしいって願うと思う。
今、バイトできるならバイトにすればいいじゃん。
旦那さんもそんなに忙しいなら収入もそれなりにあるだろうし、
節約したりそてさ。
あなたは子供の為、とか言いながら仕事して子育てを放棄してるように
しか見えないよ。
276 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:24 ID:eafuVspR
>218
仕事に責任感持つのはいいけど、身内(義でも)ばかりに頼りっぱなしはよくない気もする。
育児は決して楽なものじゃない。
その負担を年を重ねたおばあちゃんに任せ(トメさんも仕事してるのに)て「他にど〜すりゃいい」と逆ギレな訳でしょ?
四六時中世話するのがいい訳でもないけど、「産みの親より育ての親」って言葉もあるんだからもう少し考えてあげたら?
お姉さんの言葉は貴方にしたら気に障るかもしれないけど、私が貴方の姉だったらやっぱり言うな。
ちなみに私も働いてて、娘に寂しい思いをさせてた事があった。
時間は戻らない。
休みの日や早く帰れたらめちゃくちゃ可愛がってあげてね。
それとみんなが叩く理由は貴方の言葉が高圧的だからだと思うよ。
腹がたつのもわかるけど、人の親になったんだから言葉は選んで穏やかにね…
長文スマソ
277 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:29 ID:eafuVspR
カチムカしながらも、みんな心配でレスしたりしてんのよね?w
なんだかんだ言っていい人達なんだよなぁ、育児版。
>273
入れ食いワロタ
大漁ですかね?(ニガワラ
何だかね218を叩く人を見てるとね専業ってすごく惨めなのかな、って
思っちゃうから・・
218のような人生歩く人だって世の中にはたくさんいるさ。子供だって
大きくなって「働く両親」の背中から何かを学ぶかもしれない。
218を叩いてる人達の中にだって「私だって環境さえ整えば・・」って思ってる人たくさんいるでしょう?
でも「子供を思って」とか「いい保育園がない」とか「旦那が反対する」とか
それぞれ理由があって専業・子育てしてるんだからさぁ。
「もう少し謙虚な態度で頑張ってね」くらいの励ましで終わらせる事は出来ないかい?
218の子供が可哀想なんてのはまったくの大きなお世話だと思うし。w
279 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:34 ID:nagnNuCH
218タンは、そうしなきゃいけないのをわかってるのにできないところに
218タンに比べたら、時間に余裕のある姉さんに図星なこと言われて
腹が立ってる、もちろん自分にも。
ということなの?
通勤12分ってのがやけに細かくて
218の癇症さが現れてるような希ガス・・・
朝の6時半から夜の9時、10時まで働くなんてスゴい!
寝てる時間以外はずーと仕事してるんですね。
>278さん
私、兼業です。正職員でね。
だからこその苦言でもあるつもりなんだけど。
>218のお姉さんの言うこと、理想論かもしれないけど間違ってはいないと思う。
>218さんは何故子どもが欲しかったのかな。
「自分で育てたい」と少しも思っていないのであれば、
まあこういう生活も悪くはないのかもね。
子どもがどう思うかまではなんとも言えないけど。
283 :
名無しの心子知らず:04/08/26 09:48 ID:8sKe7wJa
子供が可哀想、が大きなお世話か・・・そうなのかな。
私も真っ先にそう思っちゃった辺りが既にウルサ型ババなのかしら。
私の親も218みたいな感じだったな。
朝起きたらもう居ないし夜も会えるかどうかの毎日。
たまーに夜会えると嬉しくて纏わり付くんだけど、親は疲れてて
そのうちこっちも気を使うようになったよ。
幼稚園の帰り、お母さんと手を繋いで嬉しそうに1日の出来事を話す友達、
小学校では家に帰ればお母さんがおやつを用意して待っててくれる友達が
羨ましかった。
私も優しい祖父母が迎えてくれたり待っててくれたので、それはそれで
勿論嬉しかったんだけど・・・。
自分語りになっちゃってスマソ。
私の話はさておき、母と離れてしまってる子供を不憫(?)に思うのは
母である女性なら当然の気持ちではないのだろうか・・・。
正社員の苦言でも兼業ならではのアドバイスでも
ここでは全部後だしで、読んでるときはわかんないし。
確かに子供が一番可愛い盛り&手がかかる時に人任せって羨ましいような
可哀想なようなw
でも子育てなんて何十年も育ててみて結果的に「ああ・・真っ当に育ってくれた」
って思えるもんでしょ?まだまだベビちゃんだし。これから運動会とか参観日とか
親の出番は多くなる。そういう時に、どういう態度をとるかで218の子育ての(少しだけど)指針が
わかる。
ただ子供は元気に成長していくけど、親は年老いて元気がなくなっていく事だけは
忘れずに、謙虚な気持ちで感謝を忘れず(少しはお世話になった実姉にもね)頑張ってほしいです。
218タソは旦那の親に保育料を渡してないの?
>正社員の苦言でも兼業ならではのアドバイスでも
>ここでは全部後だしで、読んでるときはわかんないし。
ていうか・・・専業のカキコか兼業のカキコかなんて、あんまり関係ないと思うんだけどな。
兼業の人は産休中には専業だったわけだし、
専業の人だって独身の頃ぐらいは働いてただろうから
兼業生活の想像ぐらい出来るでしょ。
・・・ほんとに働いたことない、って人もいるのかもしれんけど。
>何だかね218を叩く人を見てるとね専業ってすごく惨めなのかな、って
>思っちゃうから・・
あなたもこういう偏見は持たずに読んだ方がいいと思うよ。
287 :
名無しの心子知らず:04/08/26 10:02 ID:KlTfz8PH
う〜ん、私も可哀想と思ってしまう・・。
私も働きたいけど、子供が母を求める時にいてあげれないのは
可哀想に思えて働かないから・・。
でも、可哀想とは決め付けられないか〜と278タンの意見を見て
思った。保育園でも、楽しいと思う子だってたくさんだしね。
278タンの意見を見て考えさせられたよ。ありがd。
でも、218タンの場合、もうちょっと子供といてあげてほしいし、
自分を正当化しないでほしい。218さんの意見って開き直ってる
ようで、ムカムカ〜と思ってしまった。
でも218タン、本当は心苦しい部分もあるのかな??
自分では子供とそばにいれなくて罪悪感とかあるのかな??
218タン、仕事もむりせずほどほどにね。姑さん、子供を
大切にしておくれ。
まとまらなくてスマソ。
>>284 ハゲドウ!
特に最後の2行は禿げ上がってピカピカになるほどドウイです。
仕事を含めた「生活」に没頭しすぎて
周囲が見えなくなる時もあるんだよね。
218タンがここのレスを見て
自分自身を振り返ってくれることを望んでます。
ズバリ、218および旦那の年収(概算)を公表せよ。
「生活のため」「子供のため」という言い訳が成立するかどうかは
それによって変わってくる。話はそれからだ。
290 :
名無しの心子知らず:04/08/26 10:09 ID:ZYej1S8v
うちは旦那も私も母子家庭だった。どちらも父とは死別。
そのせいか、二人とも子供のためには母親がうちにいてやろうと
結婚した時から思ってたので専業主婦です。
学校から帰って私に「ただいまーっ。」って言って
ランドセルほおりなげて遊びに行く上の娘や、
一人遊びの途中でまだ良くまわらない口で話しかけてくる下の子を見て
家にいてあげられてうれしいなって思う。
自分がしてもらえなかったこと、子供にしてやりたいんだね。
父が突然亡くなったから、この幸せも永遠ではないと思ってしまう。
全部見ていたい。一緒にいたい。自分がいつ死ぬかわからないから。
こんな気持ちは普通の人はもたないんだろうけど、兄も急に亡くなってるんで
トラウマなのかな。どうしようもないんでしょう。
でも、子供にお金かけたい気持ちはわかるので、
働くのが絶対だめとは思わないですよ。
ただ、とても恵まれた環境なのは自覚して、姑さんへの感謝忘れないでね。
多分あなたが思っているよりも、実際やる子育ては大変な事だから。
お姉さんもそんな様な気持ちで言ったんじゃないのかなぁ。
>>218が仕事と自分の都合ばかりで、子供への愛情について一言も書いてないのってモニョる
218は「周りに頼らなければ生きていけない自分」ということを
もっと自覚しないと。
そうすればお姉さんのカチムカせずに言葉も受け止められるはず。
(受け入れられるかどうかは別にして)
たしかに、以前実娘の子の世話をした経験がある姑とはいえ、時間が
たてば年もとるし体力も落ちる。
昔は100メートル10秒で走れたランナーに、60歳になっても10秒で走れと
いっても酷な話なわけで……
けっこう思うところあるだろうに手伝ってくれる姑さんや、言いにくいことを
言ってくれる実姉さんがいる218はけっこう恵まれてるやね。
>>291 愛情すらも感じられないよ
自分だけ可愛いって見える
あ、「お姉さんの言葉もカチムカせずに受け止められるはず」だ・・・あほ自分
296 :
名無しの心子知らず:04/08/26 10:22 ID:dV4PeGmb
とにかく
>>218さん、文面だけでは伝わらないこともあるだろうから、
仕方ないけど、体だけはこわすなよってことで。
297 :
名無しの心子知らず:04/08/26 10:28 ID:fE4Nq4Sk
私は3才の時に両親が離婚して、
母が夜遅くまで働いて育ててくれたことを
とても感謝してるし、今でもバリバリ働いている母を尊敬もしてるけど、
母の仕事の間、親戚やシッター、保育園に2才違いの弟と預けられてたんだけど
3才である程度、身の回りの事ができ自分の事が話せる自分より、
1才にならない弟はとても不憫に思えたてた。
私も仕事は好きだったし、未練もある、なにより生活も楽ではないけど
幼稚園にあがるまでのたった、三年間子供といたいと私は思うよ。
自分ガタリゴメン。
298 :
名無しの心子知らず:04/08/26 10:28 ID:2TqVhaXh
>291
私もそれ思った。産んだとこまではよかったけど余りに世話が大変で
仕事を言い訳にして子供から逃げてるような気もする。
>219さんって、実質ほとんど子育てしてないみたいだね・・・
兼業と言いつつ、生活ほとんど「仕事専門」ぽい。
300 :
名無しの心子知らず:04/08/26 10:31 ID:e3jVaDkP
別にバイトになるのはパパでもいいし、
子育てメインをパパがやってもいいんだけどね。
両親どっちも自分優先な夫婦っていうのが問題なんじゃない?
子ども産むならどっかで、我慢したりスタイル変えたりしないと。
親の背中を見て育つというけど、
218の都合の言い解釈では
「責任ある仕事に燃えてバリバリ働くママって素敵」
「私の為にいっぱい働いてくれてアリガトウ!」
って子どもに感謝なり理解をされると信じてるよね。
子どもが生まれたときから30歳位のメンタリティを持ってるなら、
母の苦労やら苦悩やら(してるのか疑問だが)を認めて育ってくれるだろうけど、
乳幼児気の未熟で基本的な人格が形成されている最中の心に刻みこまれるのは
「ママはいつもいない」「たまに一緒にいる人」
「一緒にご飯食べてお風呂入ってねんねするのはばあちゃん」
でしかなく、
それを基準に積み重ねていった結果が
「滅多に顔も会わせないくせに親ヅラしてんじゃねーよババァ」になっても、
全然不自然な話じゃないんだよね。
例えどんなに客観的に218が立派で、
素晴らしい仕事と人格をもって周囲に尊敬されていたとしてもね。
不信感と一緒に育っちゃうから、後からいくら情報が追加されても、
頭ではわかってても気持ちはおいつかない。
「子育て放棄。お金で解決しましょう」
って投げられたっていうのは、ずっとついてまわるんだよ。
我侭?聞き分けがない?融通がきかない?
それが子どもってもんさ・・・。
失礼な話だけど、もし義両親に何かあったらどうするんだろう?
自営の仕事を旦那さんが継いだとしたら、旦那さんに子供を預けるのかな?
今は恵まれすぎた環境にいることを自覚した方がいいと思う。
次に>218さんがこのスレを見るのは夜なんだろうけど。
今度カチムカがあったら、「ファイト兼業ママ」スレに行ったほうがいいかも。
いろいろ参考になる意見がもらえると思う。
ただし苦言も覚悟してねw
・・どうして皆ここまで固執して218攻撃をするの?
ここでどんな熱い意見を述べたって、218が仕事を抑えるとか
するわけないのに。
218の子供の将来なんて神様にしかわからないんだってば。
子供がどう思ってどう成長していくかなんて、自分の場合に置き換えたり
変な想像力を働かせたって仕方ないことでしょう。
確かに、218の書き込みは不快にさせるところも多いけど、その生き方を否定する
権利は誰にもないと思うのだけど。
292や293のような意見こそが、218には必要なアドバイスなんじゃない?
あなたも結構固執してると思うけどw
>ここでどんな熱い意見を述べたって、218が仕事を抑えるとか
>するわけないのに。
ネットで育児論を語り合うのはそれなりに有意義だと思うよ。
>292や293のような意見こそが、218には必要なアドバイスなんじゃない?
それこそあなたが判断することではないと思われ。
私からの>218へのアドバイスは、さっきも書いたが兼業スレへカモーンってことで。
>>300 禿しく同意。
私の実家は自営業で、いつもとても忙しかったので、私は乳幼児期の頃 託児所に預けられっぱなしだった。
保育園に入園しても迎えに来てくれるのは一番最後だった。
小学校に入った頃も、父兄参加のイベント(運動会等)にも参加してもらえなかった。
当然、夏休みとかに家族で旅行に行く事も出来なかった…。
成人した今となっては、必死に働いて育てあげてくれた両親に感謝しているけど、子供だった当事は親を憎んだもんさ。
両親も『あの頃はお前に寂しい思いをさせてすまなかったね…私も傍にいて一緒に遊んであげたかったよ』って言ってる。
子供の頃の私とちゃんと接する事が出来なかった事を凄く後悔してるって、未だに言ってるよ。
子供の寝顔とか見たくないのかなぁ…?
自分も一時帰りが毎晩10時過ぎって時があって、実家の両親に預かってもらってたけど
迎えに行って子供の寝顔を見ると「一緒にいてあげられなくてゴメンね」って
いつも切なかったよ。
たしかにね。w私もしつこかったかも。
じゃあ、私が流れ変えちゃう。
うちの子は足に軽い障害があって、毎朝学校まで送り迎えしてるんだけど
今朝校門にいた見知らぬ先生が(うちは転校生で今の学校に登校してから10日くらい。)
「なんだ〜一年生でもないのにお母さん付き添いか〜」と子供にからかい気味に言った後に
「お子さん、一人っ子?」だって。
子供の体のことや送り迎えのことは事前に学校に報告してるし、今まで校門にいた先生(校長らしいが)
には「今日も元気ですね!それが一番!」なんていう言葉しかかけられた事なかったのに・・
朝はとにかく子供を教室に連れて行ったり、先生方もバタバタと忙しそうだから話さなかったけど
帰りにはきっちり『抗議』してくるわ!プンプン!!
>「滅多に顔も会わせないくせに親ヅラしてんじゃねーよババァ」になっても
アハハ ワラッタ
>218
通勤が12分なら、朝4時or5時に出勤して仕事して
7時半とかに一度帰ってきて、朝食を食べさせて、保育園に送ってから
もう一度出勤したら?
夕方も一緒、6時頃一度帰ってきて、ご飯食べさせて、お風呂入れてから
お姑さんにお願いしてまた出勤して好きなだけ残業したら?
朝か夜どちらかだけでも頑張ってみたら?
>>307 その場で言わないと、後ではとぼけられちゃうかもよ。
>>309 そこまでしろとは言えないけど、「子供が欲しかったから」っていう理由だけで
生活が苦しいのに子供を産んで、後の世話は人にまかせっきりで「当然」と
思っていそうなところが
>>218さんの叩かれる所以だと思う。
本当に子供が愛しいなら、朝でも夜でも寝顔だけ見に行くとかするような気が
する。
「自分は朝6時半に出勤するから、保育園に送って行けるわけじゃないし」って
いう理由で義実家には寄らないんだよね?
「子供を送っていけるわけではないけれど、顔を見るだけでも」とか、「今日も
よろしくお願いします」って義母に言おうとかって思わないのかな・・・。
大漁だったんだね
リアルタイムで読みたかったなぁ
なんか、あの人思い出した
代理出産のタレント(?)の人
314 :
名無しの心子知らず:04/08/26 11:30 ID:dWUwQU3u
なんか218の話見ていて、今やってるドラマの
「人間の証明」を思い出したよ。
松坂慶子の息子(役でね)が幼稚園時代の話をする・・・
遠足の日、お手伝いさんが急病で来れなくて弁当がない。
母は政治家の夫と養老院の慰問に行く準備で弁当作りの場合じゃない様子。
「かわいそうなお年寄りを励ますためにママ達は行くんだから、
あなたも我慢しなくちゃね。はい、これで途中でお弁当買いなさい。」
と、万券を渡すんだよ。
もちろんこれは作り話だから大げさかもしれないけど、
218のやってることは大差ないように私には見えるんだ。
ミルクとBF買ってきて、それを渡しとけば親の責任完了!
と考えるのは浅はかだと思う。
>>218の夫は218よりもさらに多忙なのかな?
存在まったく見えないんだけど。
316 :
名無しの心子知らず:04/08/26 11:35 ID:7bqsbKnq
どんな理由で「子供がほしい」って思ったんだろう。
子供が出来たら、どうしたいと思ったのだろう。
子供に何をしてあげたい、一緒に何をしたい・・とか思わなかったのだろうか。
今、子供がいる意味はなんなのだろう?
>218のとって、子供の存在ってなんなのだろう。
>>317 読んでなくてすみません、ありがとうでした。
家族バラバラな印象でした。
319 :
名無しの心子知らず:04/08/26 11:43 ID:8sKe7wJa
>316
結婚した、出産出来る、ので子供を。
・・・じゃないよね・・・?w
320 :
309:04/08/26 11:46 ID:h9ZDKo/w
>311
ごめんなさい。311さんを悩ませてしまったかしら?
218の「早出&残業で時間がないんだから仕方ないでしょ!プンプン」な感じが
むかついたので、「時間なら自分で工夫して作ればぁ?」てイヤミな気持ちで
書いたのです。
本心では、釣りだろうな。釣りじゃないとしたら、218は愛情ないんだろうから、
へたに関わって虐待とか育児放棄とかなるよりは、義実家にお任せしておいた方が
子供は安全に育つのでは無いかなぁ、と思ってます。
321 :
名無しの心子知らず:04/08/26 11:49 ID:2TqVhaXh
>313
仕事も子育ても頑張りたいって人のスレに218が行っても浮きまくり&
叩かれる予感。
322 :
名無しの心子知らず:04/08/26 11:52 ID:e3jVaDkP
今の頭のままだと、突然会社が倒産するとか姑さんが倒れるとか、
何かしらの理由で「子どもを自分でみなければならない状況」になったら、
218は子育てやれるのかな。
技術面はともかく精神的にきついでしょ。
323 :
311:04/08/26 12:01 ID:flwiHhwc
>>320 いえいえ、悩んでないから大丈夫ですよ。
イヤミの一つも書きたくなる気持ち、わかります。
私も「本当に子供が愛しけりゃ時間くらい作れるだろ!」と思いましたから・・・。
でも
>>218さんには伝わらなさそうですよね・・・。
>322
そもそも子供がなつかないと思う。
従兄弟のうちがね、同居の祖母に子供を育ててもらって
生後1ヶ月から正社員で働いていたの。
子供(男)が18になった時に「偉そうなこというな。
生みっぱなしで育てもしなかったくせに」と言われたって。
親子喧嘩の売り言葉に買い言葉みたいだし、1回だけだけど
思いっきり凹んでいたよ。
>>218の子供がそういう事を言わなければいいなと思うよ。
218は子どもが大きくなったら
参観日とか個人懇談とか行けるのか?
それもトメまかせ?
男なのでまた煽られそうですが、
嫁実家に行った。
そこは6歳の双子(男女)、2歳男の三人の子供がいる。
俺の子が(1歳4ヶ月、女)本棚からドラえもんの迷路などが載っている
本を見つけて、俺に読んでくれと持ってくる途中、6歳の姪に「それ私の」と言われていた。
(ちなみにその本は3歳向けくらいの本で、2歳の男の子用に本棚に置いてあり、
その男の子は家の子に貸してくれたりしていました。)
その事自体は良くある事だし、実際にその子の本なので、仕方がないのだが、
力ずくで取り上げられたらしく、うちの子が、俺に駆け寄って来て腕に抱きついた。
顔を見ると今までに見たことの無いような顔をして、泣くのを我慢していたのだが
ボロボロと泣き出してしまい、いつもの声をあげる泣き方では無く、嗚咽という感じだった。
しかし、○○ちゃん(姪)の本だからね。仕方が無いよ、と言っていたのだが、
それを見ていた義兄がその子に「赤ちゃんなんだから貸してあげれば良いじゃないか。謝りなさい。」と言って来た。
女の子は納得いかなかったのだが渋々「ごめんね。」と言っているのだが、
声が小さく、「もっとちゃんと言わなきゃダメだ。○○ちゃん(家の子の名前)ごめんねとちゃんと言いなさい。」と何回か言われて、
謝ったのだが、その後泣き出して部屋を出て行ってしまった。
それを見ていた俺の心にはなんと表現してよいのか分からない感情が湧いてしまった。
乳児のうちはまだいいけど、そのうちに走り回るようになって
ジジババの手に余るようになって、
「なんで人の家にばかり来たがるの? 15軒目」
のネタになりそうなヨカーン
218には家庭はないんだよ。
家族を思いやれない人のところにあるのは形だけの家庭。
だからもう218の話はおなかいっぱいだ。
>>327 何にカチンときたのかよくわからない。
姪っ子に腹が立ったの?
何度も謝らせた義兄に腹が立ったの?
>327さん。
ムカムカしたというより、モヤモヤしたってことかな。
あなたとお義兄さんの対応はそれぞれ間違ってないと思うし、
子ども同士では良くあることだよ。
できれば、姪御さんに「○ちゃんはごめんなさいができるいい子だね。」と
フォローしてあげられれば良かったかな・・・?
うーむ・・私もこれはわからない。
どの子も泣いてしまったことで後味が悪かったのか?
でも327のお子さんも子供ならではの経験したし、そのあとの姪ちゃんも
渋々でも謝ったし、お義兄もマトモだと思うし・・
わかんないなぁ。
もしかして義兄の「赤ちゃんなんだから貸してあげなさい」に反応したとか?
「赤ちゃんじゃなければ貸さねーのか」、と。
「そんなに無理強いしなくても」だと思うよ、多分ね
336 :
名無しの心子知らず:04/08/26 12:38 ID:2TqVhaXh
>327
多分、こういうときに自分は姪ちゃんと自分の子供に対してどういう
態度を取ればよかったのだろうか…と思ったのでは。
今の姪ちゃんにとってはとても理不尽なことのように思えて泣いちゃった
のだと思うけど、仕方ないことだと思います。
337 :
名無しの心子知らず:04/08/26 12:44 ID:nYlGWFLx
勝手に借りてごめんねと我が子の代わりに謝るとか…
>327
義兄は一見常識があるそうだが、他所の子とシェアして遊ぶ事を教えてなかったので
これは漏れが居るからだけのええ格好しいだな、と見抜いたって事か
>力ずくで取り上げられたらしく、うちの子が、俺に駆け寄って来て腕に抱きついた。
>顔を見ると今までに見たことの無いような顔をして、泣くのを我慢していたのだが
>ボロボロと泣き出してしまい、いつもの声をあげる泣き方では無く、嗚咽という感じだった
いつもと違う我が子の泣き方見て、姪っ子が憎らしくなったのかな?
義兄に謝るよう言われ泣いてしまった姪っ子見て、そもそもおまえが・・・と思ったとか?
340 :
名無しの心子知らず:04/08/26 13:09 ID:92C3pZ0A
>>327 そんな日常茶飯事的なことを深刻に語られても・・…
よほど普段子供と言う生き物に接してないんだな…
一人っ子?もう2,3人作れば?
子供達の壮絶な行きのこり作戦があなたの目前で展開されていくことでしょう。
その時気が付きます。
327みたいなことをレスしていた自分ってかわいかったな、クスッって。
342 :
名無しの心子知らず:04/08/26 13:18 ID:x2BjVqWf
今日児童館で前回嫌な感じだった親子とまた会ったよたくさん遊ぶ場所もあるし たくさん子供もいるのに家の子のまわりをうろちょろしてうざすぎ!どうゆう育て方してんだよ!あのガキだけは注意しなければ
343 :
名無しの心子知らず:04/08/26 13:18 ID:7SAkU1vZ
仕事を続けて子育て、いいじゃないですか。
食事、風呂、寝かしつけなど子供とのコミュニケーションを
とった方がよりいいとは思うけど、
できなければありがたい姑がやってくれている。
あとはできない部分を子供とメンタル的にどう補っていけるかが課題。
意外と大きくなってから親が殆どいなくって淋しかったって言う子も多いよ。
でもできなければ目をつぶるしかないいよね。
他で子供が大きくなった時にイザとなったら父親母親が頼りになる(
相談できるとか悩みに対して祖父母ではできないアドバイスが
できるとか親子の信頼関係ができていれば○なんじゃない?)
仕事が仕事がって言うけど抱え込みすぎな気もしないではないけど
収入や役職に見合って更に自分の生活もゆとりあるものに
改善できればそのほうがいいよね。
一番言いたいのは、このまま仕事を続けるに当って
姑や姉にカナーリイッパーイ感謝しながら、子供を育てたほうがいいよ。
お姉さんに言われるのもこの状況じゃ言われても仕方ないよ。。。
当然でカチムカどころか預かってもらってた事があるんだから
(人の子預かるのって大変だよ〜
多くの人が仕事してた方が楽だって言うもん)
言われても仕方ないな〜と聞き流して理解してもらえるように
根気よく話していくしかないでしょ〜。
状況を聞くと、カチムカよりも感謝しろって感じ。
感謝してたらカチムカってしないでしょ?
344 :
名無しの心子知らず:04/08/26 13:19 ID:wFynvOuD
>>254 ほんとだねー!!忙しい!時間が無い!ってさ。
2チャン開く時間はたっぷりあるっつ−ことか
あほくせぇ〜ただの生みっぱなしか。ごみやろうめ!
>>218
345 :
名無しの心子知らず:04/08/26 13:25 ID:wFynvOuD
とりあえず>218以下こいつの書きこみは思いきり釣りだ。
こんな奴が子供産むわけネーヨな
>>260
346 :
327:04/08/26 13:26 ID:KSiUvIcL
よく説明出来ないのですが、
6歳になるのだから、もう少し目下に対して思いやりが持てないのかな?と言う気持ちと
子供だから仕方が無いなという気持ちと、
うちの子がこんな泣き方をするなんて許せんと言う気持ちと、
姪が泣く事かという気持ちと
泣いた事による後味の悪さが
混ぜこぜになった感じですかね。
謝って来た時は「ううん、良いんだよ。こっちも御免ね。」とは言いました。
>>341 今までの書き込みに日常的茶飯事以外の事って何かありましたか?
341さんじゃないですけど
>>327さんの書き込みは、本当に
子どもを一日中みてる立場から見たら
「日常茶飯事」だと思いました。
327さんみたいな嫌な気持ちになることは
子どもが小さいうちは毎日毎日、1日に何度もあるし。
姪っ子さんは、小さい子に絵本を破られたりすると
思ったんじゃないかな?
うちの子が2歳前後ぐらいのとき、
ちょうど6歳ぐらいの甥っ子のゲームのそばを通っただけで
「さわるな〜!」(さわってないってば)と怒鳴られていたなあ。
218のレス見て生活力ないのにデキ婚した義弟夫婦思い出した
育てられない状況で子供作って「なんでできたかわからない」と言ってた義妹
ハァ?
親だから助けてくれてあたりまえ
助けてもらってることすら認識していない
いつか気づくかもしれないけど一生気づかないかも
例え日常茶飯事でも、カチムカしたなら書き込んでいいと思う。
350 :
名無しの心子知らず:04/08/26 13:37 ID:nYlGWFLx
お子様に「貸してね」って言う事を教えるチャンスなのに…義兄はちゃんとその場で躾してる。
351 :
名無しの心子知らず:04/08/26 13:37 ID:ByZ9mrzV
小児科でぐちぐちと嫌みを言われた。
医者が「つけてこい」と言われた記録を私が自己判断でつけず持っていかなかったのは私の落ち度だけど、そのことで5分以上ぐちぐち言う必要は無いでしょう(本当にぐちぐち言うだけで説明も診察もその間無し)。
私も子供じゃないですから自分の非は認めますし、説明を受ければ次回からは気をつけるべきことだとわかります。
そこを嫌みったらしく言われ、二度と行く気が無くなりました。
幸い近くに小児科がいくつかありますので次回からはそちらへ行かせていただきます。
私の前の親御さんも(これまた親御さんにも非があったのだが)相当言われたらしく、受付の方に「そこまで言わなくてもねぇ」と同情されていた。
私も帰り際受付の方に「今日は特に熱血なようなので...」とよくわからないフォローを受けた。
そもそも待っている間に受付から先生の愚痴が聞こえてきてしまい、その段階でかなり不信感が募ってしまった。
小児医療には熱心な良い先生なんだけど、損しているよなーと思う。
>350
それだ!
なんか腑に落ちないと思ったらそれだよ〜。
>327は「貸してと頼む」「ダメといわれたら我慢する」ことを
教えなくちゃいけないね。
>小児医療には熱心な良い先生なんだけど、損しているよなーと思う。
だからこそ子供の為にちゃんと記録をつけてこなかったあなたにカチムカだったのでは?
>347
同意です。うちも2歳くらいの時そんな感じでした。
実際、壊したり汚したりしてしまう時期だったし・・・。
>>325 お父さんは、自分の子が6歳になったら解ると思います。
何度か同じ事をすると思いますよ。
目下や友達にちょっとした意地悪だってすると思います。
>6歳になるのだから、もう少し目下に対して思いやりが持てないのかな?と言う気持ちと
う〜んまだ6歳でしょ?
>>327の子よりはずーと大きいけど、6歳なんてまだまだ子供。
そこまで求めたら酷だよ。
>「今日は特に熱血なようなので...」 ウケタ
子供に(特に父親が娘に)すがるような目で訴えられたら、
自分がひどい目にあったみたいに切なくなってしまったわけですね。
私は333−334だけども、327を読んでマジで何にムカムカしてるのかすぐわかった
人ほどヤバイんじゃない?
話しぶった切ってスマソ
近所の子にうちの子が呼び捨てされてる
呼び捨てする子は二人(兄弟とかではない別家庭)いるんだけど
両方とも幼稚園児。
うちの子は小学生(高学年)なんだけど・・・
良く聞いていると他の子に対してはちゃんとチャン付けで呼んでる。
別に良いんだけどさ・・・「お兄ちゃん」って慕ってくれてるんだろうと
良い方に取りたいと思うけどw
カチムカなのは その親!!
そばにいても注意せず。おまけに一人の親がうちの子を見かけたらしく
「あ ○○がいるよ」と呼び捨てで子供に言ってるのを聞いちゃったよ。
呼び捨てにされるほどお宅と仲良くもないんですケド?
呼び方なんてどうでも良いと思いたいけど
「○○ーーーー!!」と息子が呼ばれてるのを聞くと
ムカムカするのは気にしすぎ?
359 :
327:04/08/26 14:00 ID:KSiUvIcL
>>350,352
ちゃんと教えていますよ。
その本は2歳の子のだと思っていましたので、その子が貸してくれるというので、
それまでにも何回か借りていたので、その時まで私も姪の本だとは知りませんでした。
(姪がいる前でも貸し借りや読んだりはしていました。)
うちの子としては2歳の子もいませんでしたし、いつものように借りたところ
いきなり怒られ、取られてしまったと言う感じになってしまいました。
貸してという間も無かった事と、まだしゃべれないと言う事は御理解ください。
360 :
名無しの心子知らず:04/08/26 14:02 ID:KSiUvIcL
>>355 まだ子供なので仕方が無いかなとはちゃんと思っていますよ。
只、色々な思いが過ぎってしまい、モヤモヤとしてしまいました。
361 :
名無しの心子知らず:04/08/26 14:23 ID:7SAkU1vZ
6歳なんだからって言っても、他に面白くない事があったりすると
いつもは貸せても、貸せない時もあるよ。
それに大事なものは赤ちゃんだとボロボロにされるから貸せないものもあるし
「じゃ他のを貸してもらえるかな?」って言って
貸してもらえばよかったのでは?
自分の子には「貸して」って言ってみよう!って1歳4ヶ月じゃムリか。。
でも根気よく今から親が言ってないとね。
その6歳の姪にも返すからちょっと待ってねって言って
奪い取ったら「今返すから持ってるものをいきなり取ったらダメだよ」
って言う。
一人目で自分の子カワイイで分からないでもないけど、
ほんとにそんな事、日常茶飯事^_^;
とられて泣くなんざ、子供の人生最初の難関だ
(二人目は生まれた時から上がいるからとられっぱなしで難関ありだけど)
っていうか親父さん、子育てに関して子供かな?って思った。
6歳の子が年の割に思いやりを持てないのかな?っていうより
大人の親父さんがその場の対処ができてないって思ったのは私だけ?
責めているわけではないという前置きで・・
喋れない赤ちゃんだからこそ6歳の子は彼女なりの危機感を覚えたんだよ。
これは子供がその年になってみないと理解できないと思うけど、
上手く言えないんだけど、子供だから仕方ないって理解じゃなくて、
歩くのもおぼつかない赤ちゃんから本を奪い取るほど姪ちゃんが何かを感じてた
ってことだと思うんだよ。
だから義兄が謝らせたのは立派だし、その後泣いてしまった娘に義兄だって
感じるものはあったと思うよ。
>360
私もかちんむかー!ではないけどモヤモヤ〜って事、毎日あります。
[モヤモヤ][ショボーン]くらいのスレがあればいいのにね。
うちの夫だったら後で姪っ子の悪口言いそうだけど(最悪・・・)
誰が悪いわけじゃない、でも・・・って消化しようとしてモヤモヤしてる、
ごく普通で、でも親として真面目に対処してると思うけど。
>>361 >
6歳の子が年の割に思いやりを持てないのかな?っていうより
大人の親父さんがその場の対処ができてないって思ったのは私だけ?
同意。一歳四か月くらいだったら「取られて悲しい」って感情もあるけど、
引きずるのも短いし少しあやせば簡単に泣き止むことも出来るんじゃないかな。
初めて見るくらいの悲しそうな泣き顔を見たショックはわかるけど、
こうやって我が子も揉まれていくんだなあと思えばいいんじゃない?
暴力振るわれたわけじゃないしね。
365 :
名無しの心子知らず:04/08/26 14:41 ID:7SAkU1vZ
モヤモヤしててもその場で
「奪い取ったらダメだよ」と「他のを貸してくれるかな?」って
キチンと言わないとダメだよ。
>顔を見ると今までに見たことの無いような顔をして、泣くのを我慢していたのだが
>ボロボロと泣き出してしまい、いつもの声をあげる泣き方では無く、嗚咽という感じだった
自分の子にはそんな事で泣くのは当然なんだから放置か
違う物で遊ぼうか〜?と注意を他にそらすとか。。。
366 :
364:04/08/26 14:41 ID:O5pgB6Xl
すみません!ずれました。
361さんの
>6歳の子が年の割に思いやりを持てないのかな?っていうより
大人の親父さんがその場の対処ができてないって思ったのは私だけ?
という文に同意しますということです。
>364
「お父さん」だったからじゃないかなー?
あまり子供の世界と接してないと思うし、お母さんだったら
また違ったのではー・・。
でも親も子供と色々経験して強くなっていくってことあるし。
私だって子供がヨチヨチの時はいつも馬鹿みたいに悲しくなったり
怒ってたりしたもの・・・・
今はまさに6歳の女の子の母だからさ、その子の気持ちになっちゃうってのもある。
1歳児の母でしかも一人目から、肝っ玉な母さんのほうがイヤだよw
私は「お母さん」だけど、いつでもその場で最適なフォローが
出来るわけじゃないし、誰でもいつでも許容はできないし
間違ってないと解っていても引きずることもあるよ。
そんな風に「お父さん」だからじゃない?っていうのはおかしくないかな。
370 :
名無しの心子知らず:04/08/26 14:56 ID:7SAkU1vZ
連投スマソ。
6歳の子が泣いちゃったんでしょ?
叱られたんだから6歳なら泣くのは当然だよね。
謝らせた後「もういいよ」
「ごめんね、まだ小さいから貸してって言えないんだ」
「○ちゃんの貸していいものでいいから貸してもらえるかな?」
できたら「じゃ仲良くしようね〜」って握手させるとか。
6歳の子の目の高さで話して「○ちゃんの大事なものだったのなら
ごめんね、でもいきなり奪うのはよくないよね、これから仲良くできるかな?」
ニッコリで両方とも治まってくれればなおいいかと思うよ。
何か、親父さんは自分の子ばかりいつもと違う泣き方で可哀相だった!
って文章からは印象受け取れるんだけど。
6歳の姪も何か大事なものだったかもしれないのに可哀相な気がしたよ。
親父さん1歳4ヶ月の子も気持も想像して
6歳の姪の気持も想像してみる事ができないと
客観的な子育てはできないよ。自分の子だけカワイソウじゃダメだよ。
どうしてその子には大事な本だったかもしれないって思えない?
371 :
名無しの心子知らず:04/08/26 15:15 ID:cuTYH/MK
>>358 最近引っ越したんですが、新しい学校は子供同士が完全に呼び捨てでびっくりしました。
以前の所は君ちゃん付けで、それが当たり前だと思っていたので
自分の子には「周りが呼び捨てでもあなたはやめてね」と言ったら
一言「浮く!」と言われてしまった_| ̄|○
でも他の子にはしないのに自分の子だけ呼び捨て、なんていうのだと
やっぱりむかつきますよねぇ。
372 :
名無しの心子知らず:04/08/26 15:21 ID:+I4BOpRT
今朝からすごい勢いでのびててびっくり!!!
読むのが大変だわ
>>371 郷に入っては・・・って言葉もあるけど。
374 :
名無しの心子知らず:04/08/26 15:36 ID:nSFlwwlP
うん、いいんじゃないですか?
呼び捨てでも・・・
だって同じ歳でしょ?
年上の方とかじゃないならいいと思うけどな。
375 :
名無しの心子知らず:04/08/26 15:46 ID:YwEFu+of
>371
小学生の子供の、友達同士の呼び名まで管理するなんて・・・
376 :
名無しの心子知らず:04/08/26 15:56 ID:7DUnnQ49
371みたいな人は学校につまらないことでめくじらたてて講義の電話入れそう。
過干渉では?正直な感想。
377 :
名無しの心子知らず:04/08/26 15:58 ID:+HT6unhg
>>346 は?だからその一連の流れが大体日常茶飯事だって言ってるんですけどw。
お宅の子供が六才の子供に絵本を取られてお宅の子供が普段と違う悶絶な泣き方をして
この六才めっ!俺の子供の持ってる本を取って泣かせやがって!俺様の可愛い
可愛い子供を!!!!!って。
ただそれだけでしょ?それが良くある、これからも良くあるありすぎるほどある
日常だよって言ってるんですけど。
そういうことによっぽど免疫無いんだねw
それにさ六才の子供も叱られたんだ。泣くのは当たり前。
お宅の可愛い子供も六才になっても叱られたら泣くよ、きっと。
それにさ。その六才の子はその子なりに自分の可愛い弟用にその本をあげたんじゃない?
だとしたらよそから来たお宅の子に貸したくなかったのかも。
ていうか先にご本貸してね?ってチャンと説明すれば良かったのにね。
勝手に取るのも良くないわw
人んちの絵本なんだからその部屋の長(長女六才)にちゃんと借りることいわなきゃね。
勝手に取ってきたお宅の子供が悪いわ。小さくてもそう言う事教えなきゃね。
その家の六才の子にむかつく前に。
カチムカパパは読んでて微笑ましかったわ。
私も長女が1歳の頃なんて、うちの子を泣かせた子がいたら、相手がたとえ2歳児であろうと
「な〜に〜を〜す〜る〜ん〜じゃ〜!!!」(←心の声)と、カチムカモヤモヤだったわw
うちのダンナなんて6年経った今でも、ほんの少しの事で怒りに震えてプルプルしてるw
あまりにもくだらないことでプルプルしてる時は、笑いながらも「親バカになってるよ」と
「教育指導」するけどね。
これから何度もカチムカモヤモヤがあって、その度にその対処方法も上手になっていって
自分の怒りに直結していた事柄を「おっ!これは躾のチャンスだ!」と
見極めることができるようになったり、上手くトラブルを回避する方法を学んだりできる。
親も、子供を作って産むだけじゃ親になれないんだよね。
子供と過ごす時間の中で、いろんな経験をして「親」になっていくのだと思うよ。
愛情たっぷりの、いいパパになれる人だと思うな。
いっぱい子供と過ごしてあげてね。がんがれ。
と、
>>218さんを、かなーり意識しつつレスw
あ、うちの夫、
>>309さんの「夕方お風呂コース」やってましたよ。不可能じゃないよ。
私の健康上の理由で、半年ぐらい。通勤時間は片道車で20分かな。
帰社して夜中まで毎日残業&休日出勤。げっそり痩せましたけどね。
そりゃ、望んで産んだ我が子ですから。まずは夫婦二人、死ぬ気でやるさ。
379 :
名無しの心子知らず:04/08/26 16:03 ID:+HT6unhg
>顔を見ると今までに見たことの無いような顔をして、泣くのを我慢していたのだが
>ボロボロと泣き出してしまい、いつもの声をあげる泣き方では無く、嗚咽という感じだった
ま、ヒトコトで言えば 只の親ばかですけどねw
本を奪い取られただけでオオゲサなw
380 :
名無しの心子知らず:04/08/26 16:11 ID:+HT6unhg
>>359 そこの家の本はそこの家の子供全員の本だよ。
第一自分ちじゃなくてその六才の子のうちでの出来事でしょ。
お宅の子供によその家と自分ちとの区別つけていったほうがいいんじゃないの?
でさ、六才くらいの子供に何を求めてんの?
そんなに駄目なことしてると思えないしもっと残酷かつ冷酷になってくよ、子供なんて。
お宅にもやもやするのはこっちだよ。
382 :
名無しの心子知らず:04/08/26 16:15 ID:7DUnnQ49
男親って自分の子がやられたことに関してはムキになるよね。
>>376 本当に小学校1年の保護者会で
「小学校に上がってから子供がお友達を
呼び捨てにするようになってしまって、
幼稚園のときはそんな事なかったのに〜」
ってママンがいたよ・・・しかも複数。
384 :
名無しの心子知らず:04/08/26 16:17 ID:+HT6unhg
>>381 >>1を100回読めの100回も十分煽ってない?
>>1を読めだけで十分。
アンタに100回読んで来いって言われる筋合いは無いわ。
>>387 が(・∀・)イイ!!こといった
てかみんなパパが育児に協力してくれないのか?
何でそんなに噛み付くのだ?
もうすぐ夏休みも終りだ。
みんなのお子さんたちも学校が始まるし、
お茶でも飲んでもう少しマターリ汁。
(゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
>>387に期待が集まります・・・。
↓ドゾー
ガーーーン!自分やん!
↑アンタヤ!
390 :
名無しの心子知らず:04/08/26 16:25 ID:dWUwQU3u
まあまあもちつけ。
要は子供同士のいさかい、いつまでも根に持つなと。
当の子供本人たちはケロっと忘れてるよ。
>>383 ワロタ。そうやってみんな徐々にダンスィ〜になってくんだわ。
>>385でつ アンカー間違えたorz
(・∀・)イイ!!こと言ったのは
>>378 お茶飲んで逝くよ・・・
>>371ですが、
ちょっと私自身が呼び捨てに慣れてなかったのでそう言ってしまったわけですが
子供の言い分もわかるので、結局今は呼び捨てのままになってます。
保護者会とかは新参者ということもありますし、大人しいものですよ。
>387-389にハゲワラw
>今までの書き込みに日常的茶飯事以外の事って何かありましたか?
こんな嫌味たらしく書くような父親嫌だ。
あのー、呼び捨てで嫌な気分になる人がいることは分かる。
けど、呼び捨てってすごく親しい間柄の親愛表現ってかんじもするし、
本人がいやがってなければいいのでは? と思うけどね。
397 :
名無しの心子知らず:04/08/26 17:39 ID:5guOKgvk
まずは敬称って何か
敬称をつけて相手に接することを教えた上で
愛着を込めてあえて呼び捨てにすることはアリで
でも乱暴な使い方で呼び捨てにすることもある
ってことを、ちゃんと子供が理解した上で
友達同士で呼び捨てにしあってるならいいんだけどね。
母親を呼び捨てにしたり
そういう勘違いしている内は、やってはいけないんじゃないかと。
中学の時の教科担任が
苗字じゃなくて名前の呼び捨てをする人だった。
出席取る時も、名前で呼ぶ。
親近感があって、とても人気のある先生だったよ。
>>303 でも218って、どう考えても釣りでしょ?
専業主婦が多いと思われるこのスレで、
その人達がカチンと来そうなことを
次から次へと後出しで書いてくるし、
たとえ建前でも「子供と少しでも一緒にいたいと思う」
というような殊勝なこと、一言も書かないし。
反論・攻撃は、むしろ218の思う壺…ってとこかな。
今頃は、「帰宅はいつも9時か10時」と書いてしまった手前、
その時間まではカキコできなくなってしまったことに
ヤキモキウズウズしてる頃だと思うよ。
371が358へのレスだとするととても意味不明。
だってお友達同士の呼び捨てと幼稚園児(とその親)が高学年を呼び捨てに
するのじゃ全然意味違うし。
>358
息子さんは幼稚園児に呼び捨てにされることをどう思っているんだろう?
もし、イヤな思いしてるなら自分で「呼び捨てすんな」って言えば幼稚園児は
おとなしくなると思う。
「釣り」の定義って何?
218って釣りじゃなくて本気なんじゃないの?w
>>395 ほら、ベビーカー盗んでいった若い女性の話。
>>188 これは日常茶飯事じゃないよねぇ?w
401 :
327:04/08/26 18:13 ID:KSiUvIcL
6歳の子は今反抗期で虫の居所が悪かっただけだと思っています。
普段は家の子にも色々とくれたりする、良い子なので今も気にしているとかはありません。
確かに貸してねと言えればそんな事にはならないので、これからも言い聞かせて行きたいと思います。
最後に
>>377 日常茶飯事だろうがなんだろうが、カチンと来た事を書く場所だろ。
確かにこれから良くある事だろうが、そういうことでモヤモヤとしたと言う事を
書くのが何がいけないというんだ。
お前がここのルールか?
だいいち1歳4ヶ月がどうやって本を貸してねというんだ。
そもそも2歳の子のだと思っていたからその子にはその都度、親がちゃんといっていた。
6歳の子のだなんてその時まで知らなかったって書いてるだろ。
当然2歳の子がくれば貸してねというつもりだし、
傷めるような事があればすぐ取り上げるようにして、物の扱いには気をつけている。
長と言うがじゃあその部屋にあるもの全て了解を取っていなけりゃいけないのか?
双子だと書いているんだから、男の子にも了解を取らなきゃいけないのか。
バカじゃねえの。正気か?
このスレの趣旨に沿ったことを書いているつもりだ。
お前が日々の生活に疲れていて人の意見に噛み付かなきゃ平穏を保てないようなら病院にでも行け。
それが気に食わなきゃスルーすれば良いだろ。
どうせスルー出来るような精神的余裕も無いんだろ。可愛そうな奴だよ。
これからもそうやって人の意見に噛み付いて生きていくんだろうな。
まあ頑張れや。
気の短いパパですね。マターリしる。
>>401 あなたはこの板に…ていうか、2ちゃんやらないほうがいいです。
向いてません。
>>398 ソレ、いっちゃったらオモシロくないじょ!
わかってて釣られるのもよろし!ご愛嬌って事でしょw
みんな祭り好きだからねぇw
>>327のパパは書き方が悪かったんだよ。
本音をそのまま書けば、まだよかったんじゃない?
「俺のかわいい子どもを、こんな風に泣かせやがってえ!
イジワル6歳児め!」って。
406 :
名無しの心子知らず:04/08/26 18:24 ID:+HT6unhg
>>401 >だいいち1歳4ヶ月がどうやって本を貸してねというんだ。
↑あんたが言ってやるんだよっ、w
嫁の家に行っていちいち六才に噛み付くおまえもろくでもねーなw
一日2チャンに貼りついてる親父っていうのもなw
これからもそうやって公園、幼稚園、いろんな所で
俺様の可愛い可愛い1歳4ヶ月の息子様を泣かせる奴に噛み付いて生きて行くんだろうけど。
名札に327って書いておけ。世の中の子供が近寄らないように。ばーか。
>>405 そう書いても、ここでは叩かれてるとオモワレ。
叩かれる事が、カチムカスレの「日常茶飯事」でしょw
408 :
名無しの心子知らず:04/08/26 18:27 ID:nYlGWFLx
子がしゃべれなくても横にいる親がフォローしなくちゃ。
公園や児童館でのおもちゃの貸し借りで
いやな思いする時、たいていこういうタイプの保護者。
幼い子のとったとられたはお互い様なとこあるから
>>401 我が子マンセーは嫌われるからね。
父親だし、そういう現場に遭遇する機会も少ないだろうっていうので
あまり叩かれなかった方じゃない?
ここに書き込むなって事じゃなくて、それくらいのことで大の大人が
6歳児相手になにモヤモヤしてんだよってことだと思う。
もっともっと意地悪な子はいっぱいいるよ。
410 :
名無しの心子知らず:04/08/26 18:32 ID:KlTfz8PH
327は自分の娘が6才になったらわかるんじゃない
立場が違えば理解できないこともあるし
でもキレたレスには引いた
412 :
名無しの心子知らず:04/08/26 18:46 ID:Dw/60WM9
327の子供が砂場とかで思いきりおもちゃぶん取られりゃいいのに。
413 :
名無しの心子知らず:04/08/26 18:49 ID:Dw/60WM9
401は所詮キレル人間。
414 :
名無しの心子知らず:04/08/26 19:00 ID:Ne1jJL3e
>>409 最後の3行ハゲド。
もし自分の子がその6歳児と同じ事をしてしまって、
その子の親のようにきちんと叱って、本人も謝ってるのに
先方の親は327のようにモヤモヤしてたら辛いよ。
私が327の立場だったらきっと「はい、このことはおしまーい!」
って感じで両方の子を元気づけるとおもうよ。
いとこ同士なんでしょ。
どちらも自分の子のつもりで接してみたらどうですか?
お互い、言い合い(書き合い)になってきちゃって
ただの気ぃ強(我が強いだけ)ってかんじ。
どっちもどっちでスルーしないあたりにも引いた
416 :
名無しの心子知らず:04/08/26 19:34 ID:7SAkU1vZ
>だいいち1歳4ヶ月がどうやって本を貸してねというんだ。
「まだ言えないからごめんね、貸してね」と親が言う。
>6歳の子のだなんてその時まで知らなかったって書いてるだろ。
知らなかったから仕方ないとは6歳の子は思わないよね。
>傷めるような事があればすぐ取り上げるようにして、物の扱いには気をつけている。
これはあなたが思っているだけで6歳の姪にしたら
赤ちゃんだからグチャグチャにされるかもしれない!!と思ったから
すぐ取り返したのでは?
6歳の子が「親が付いてるんだから痛める事はないでしょ〜」とは思わないよね。
>長と言うがじゃあその部屋にあるもの全て了解を取っていなけりゃいけないのか?
そう言ってしまえばオシマイだが、いちお、よそ宅なんだから
貸してねって誰かに言ったら言わなかった子が来ても
「さっき貸してねって○くんに言ったけど○ちゃんにも聞かなくってごめんね」
って相手の子にも言えば何となく自分の主張も少しは理解してもらえた
ような気がして6歳の子も納得できたかもよ。
一事が万事、なんかねぇ〜客観的じゃないから叩かれるのかな〜?
書き込むのはいいけど、どうも色んな人の気持ちを察する事が
できてるようには思えなくカチムカに同意はできない文章だった。
これからも多々あるとは思うけど自分の子が6歳になったら
1歳の子がウチの子の 大 切 な 大 切 な本を勝手に
借りて取り上げたら泣きゃ〜がって!って思う親父にはならないでね。
ちなみに。。。
>確かに貸してねと言えればそんな事にはならないので、
貸してねって言えてもそんな事になります^_^;
子供って自分の欲望に忠実だから取り合いなんてーのもザラです。
その積み重ねで子供のルールを学んで行くんだと思います。
切れずに頑張ってね。
「6歳児」というのを勘違いしてない?
まだ6年しか生きてないんだから
大人のような対応を期待するのは間違いだぞ!
>>327は普段子供の面倒見てないんでしょ?
だったら日常茶飯事なことだとは思わないのはわかるけど、
そこを指摘されて逆切れの捨て台詞はみっともないからやめようね。
6歳の子も頑張って「ごめんね」って謝ったんだし怒らないであげようよ。
それにそこで自分の子に「ありがとう」って言うのを教えるチャンスでも
あったんだから、親としてきちんとフォローしてあげないとダメだよ。
なんかさー、2歳の子の本だ2歳の子の本だって言ってるけど
その子たち姉弟なんでしょ?それじゃ、その家の本ということでしょ。
よその家のものを使うときは、家の人にちゃんと確認しなよー。
私が
>>327みたいな状況にいたら6歳のお姉ちゃんに「○○くんの本借りていいかな?」って聞くな。
ひとつひとつが経験さ。何事もね。
それにしてもみんな夏休みとかで気が立ってんのかしら。
すごい勢いでスレのびてるけど、優しい発言が少ないよ・・
なんとかビームとか浴びてみる?
>418
ハゲド。
子供がちょっと泣いたくらいでオタオタしなさんなってことだ。
まだ夏休みなのにくだらないことを書いてしまった
父母のみなさんすみません
逝ってきます
誤爆だ...orz
イ`
仲良しビーム!(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ピキューン!
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
今日は朝から濃かったね
428 :
名無しの心子知らず:04/08/26 22:06 ID:aNT75SXK
もう〜放置親キライ!!
今日久々に公園行ったけど、会いたくない常連放置ママに会っちゃったよー_| ̄|○
喋ってばっかで、三歳にもならない子がめっちゃ遠い遊具にいて、危ない動きしてても
見てるだけで一歩も動かず談笑。
しかも、子供も放置に慣れてるのか、妙に話しかけてきてウザイ。
うちの子と、今一生懸命お話してるんだようぅ!!!!!
結局、他の子をバシバシ叩いてるのを見て「だめよぉ〜う」ってノソノソ動く。
話してるお母さんも、子供が自分の側から離れれば追いかけていくのに、彼女は頑として
動かず。結局、どこでも他のママが面倒見てる。
もーーーーーーー公園は託児所じゃない!!!カチムカ!
218から今ようやく読み終えたよ。モツカレー
430 :
名無しの心子知らず:04/08/26 22:48 ID:KlTfz8PH
>>428 なんだか懐かしい感じのする文・・。
この独特のある書き方はわざと??ちと読みにくいカモ。
放置親は困るよね。誰か他の人が見てくれるし〜ってな
考えなんだろうか?
そんな親に限って誰かの近くで自分の子供が泣いたり、怪我したりしたら
何できちんと見てないのよ!?とか睨まれそうなヨカーン。
子供が話しかけてきたら、あっちにママがいるからママと話しておいで♪
と言っちゃえ。
431 :
名無しの心子知らず:04/08/26 23:02 ID:gZJkxguk
今日娘2人と公園に行きました。
上娘の幼稚園のお友達(下娘も顔見知り)がいたので
娘2人とも砂場に行き、私は近くのベンチでマッタリしていました。
そこに小学生(2〜3年生くらい)の男の子3人くらい来て
いろいろ話しかけてきました。
普通に返事して話していたのですが、内の1人がベンチの背に立ち、
思いっきり私の頭を叩きました。突然、前置無しに、笑顔で!
突然の事で何が起きたかわからずボーゼンとしてしまい、
我に返っても「そんなことしちゃダメでしょ?」と
いつも娘達が泣くまで叱る私とは思えないようなやさしい口調で言うことしかできませんでした。
小学生だから親も来てないし。カチムカーッな出来事でした。
>>406 ちゃんと親が言っていると書いているのに
怒りで目が眩んでいるみたいですね。
428を読んで思い出したのですが。
夕方の公園で1歳娘とブランコに乗っていたら、すこし離れたところで2組の
親子連れが談笑し始めた。
片方の息子(5〜6歳くらい?)が母親を離れこっちへ。
ず〜っと話しかけて続けてきて、まだ歩けない娘から目が離せない私としては
ウザかったんだけど、一生懸命に話しかけてくるので付き合っていた。
母親は話し続けていて気づかない様子。
ようやく話が終わってからこちらへくると、「ごめんなさいねぇ〜、うちの子が」
、と。
子供が話しかけてくるのをウザイだなんて、自分は心が狭いなぁ・・・と思いつつ
、子供を放置して話し続ける親もどうかな、とか、色々悩んでたんだけど、
この場合、「ムカっ!」でよかったのかな・・・?
みんな、こういう子供がいたらどう対処してるんだろう。
434 :
名無しの心子知らず:04/08/26 23:37 ID:9L77+Gv0
436 :
名無しの心子知らず:04/08/27 01:19 ID:3JpVp1ec
おい!ろくでもねー、逆ぎれバカ親父。ぜーったい、てめーの娘だれとも遊ばせんな。見たこともない、哀れな顔で泣かれちゃった暁には、おっさんキレマッセーみんなーにげてー。
437 :
名無しの心子知らず:04/08/27 01:59 ID:i8X0FxIx
いつも行くスーパーは近くて安いけど、店員の態度が激悪。
例えば、通路のド真ん中に台車をデンッと置いて商品整理してて、
客が通りにくそうにしてても知らん顔。
ベビカ時代は、仕方なく他の通路からグルリと遠回りして、
目的のコーナーに辿り着いてた。
今日、何げに入り口に貼りだしてある“お客様の声”を見てたら、
上記の件で苦情があった。
店長の返信欄には「申し訳ありません。教育を徹底します」と
あったが、余白に鉛筆で落書きが。
「ばーか 赤ちゃん連れで買い物に来んのがメーワクなんだよ!
他の客もウザがってんじゃん 子持ちは家から出るな しね」
あ〜、、、と複雑な気持ちだったが、でも次の瞬間
気付いちゃったんだよぅ。
貼りだしてある壁は、カート置場の向こう側で、その紙は一番上の段。
河合俊一並みのノッポじゃない限り、その位置に落書きするのはムリポ。
つまり、貼りだす前に、内部の椰子が落書きをよそおって
書きこんだと思われ。
安いからって、そんなスーパーに今まで食費を注ぎ込んできたなんて、
カチムカっつーより脱力感で腰抜かしそーになったよ〜。
438 :
名無しの心子知らず:04/08/27 02:12 ID:72h11Ch8
↑
晒しちゃれ。無理なら伏字で。
近所なら不買運動協力するばい。
439 :
名無しの心子知らず:04/08/27 02:33 ID:JRPBBBK/
今日も遅くなりました。
子供は義父母宅にお泊まりです。
みなさんにボロクソに叩かれて正直気分悪いです。
最初よけいなことに口出しする姉にカチムカだって事書いただけだったようなw
これから参観会とかどうするのかとレスくれた方がいますが、
今の仕事内容のままでしたら無理だと思います。
そのときまでに、会社の体制がかわっててくれたらいいのですが・・・。
休みの日は一応私は土日が休みです。
でも休みですけど土曜日は出勤することが多いです。
旦那も土日休みです。
お互い映画へいったり食事に行ったり友人と会ったりしています。
勘違いしている方がいらっしゃいましたが 私、子供のことは好きですよ。
ただ、ゆっくり接する時間は無いのです。
それなのに専業主婦である姉に「仕事を減らして子供と一緒にいてやれ」とか
言われてこちらの大変さも分からないのに何言ってるんだよ!!と思います。
姉も元々は仕事しながら妊娠出産したのになぜわからないのでしょう。
兼業ママのスレへ行けば私に同意してくれる人も多いはず。
あと みなさんおっしゃいますが、子育てはそんなに大変ですか?
>>439 今日も子供は義父母宅って・・・
じゃあ丸二日子供と接してないの?
義父母の家には顔出してるの?
子供さん離乳食っていったらまだ1歳にもなってないよね?
そんなに接してない生活してたら、そのくらいの子供って懐かなくなるよ。
>439
マジレスすると、大変でもなし、大変でもあり。
あなた自身にとって、子育ては大変? それとも楽?
是非伺いたい。
自分の母親が218さんみたいだったのね。朝から夜まで仕事でいない。
ずーっとばーちゃんに育てられたようなもの。食事もお風呂も寝るのも
ばーちゃん(たまに父親も)。普段一緒にいられないことへの罪滅ぼしの
ように参観や運動会なんかには来てくれてたけど、それも数えるほど。
母も仕事しないと食べていけなかったことを自分の心の中でちゃんと整
理できて受け止められたのは自分も社会人になってから。それまではず
っと自分は愛されていないと思ってた。お金がかかるお荷物だと思って
自殺しかけた事もあった。218さんのお子チャソが同じように傷つかないよ
うに、ゆっくり話し掛けて相手してあげられる余裕ができたらいいですね。
母親が作る手料理やお菓子の味もあまり知らず育った(もっとも母
が作れたお菓子は唯一蒸しパン、手料理は卵焼きくらい)から、自
分の子供にはそんな思いをさせたくなくて一生懸命料理の勉強も
したよ。そして出来る限り自分の子供とは一緒にいてやりたいと思
った。愛されてないと思って育ってきた自分のようになってもらい
たくなくて。
今は3歳の娘がいて、毎日朝からママの大安売りみたいに一日中ママ、
ママって呼ばれながら専業でやってます。裕福じゃないけど、3歳児
にはまだ他人と比較して裕福だ貧乏だって考えもないだろうし、ちょ
っと節約すれば結構何とかなるしね。仕事に疲れてるんだったら少し
休んでもいいんじゃないかな>仕事 気を抜くのも必要ですよ。
それにしても、娘が生まれたときに「私は仕事で忙しかったからあな
た達が子供のころお風呂なんて入れたことなかったから手伝いはでき
ないよ。赤ちゃんなんかグニャグニャして怖くて怖くて」とか「昼間
仕事で出てて家にいなかったからばーちゃんとはけんかなんかしなか
ったし、子供はずっと家で見てもらえるし、家事もしなくて良かった
し、家を忘れて外に出られるのが本当に嬉しかった」みたいなことを
言われて、「やっぱり愛されてなかったのか」と苦笑いですた。トホホ
443 :
218です:04/08/27 02:52 ID:JRPBBBK/
今日は義父母の家には電話はしましたが顔は出していません。
子供は9時頃に寝てしまうので わざわざ起こして連れて帰るわけにも
いかないので 眠ってしまったときは お泊まりです。
あと、子供はもうすぐ一歳です。
>>437 >>「ばーか 赤ちゃん連れで買い物に来んのがメーワクなんだよ!
>>他の客もウザがってんじゃん 子持ちは家から出るな しね」
特に下の行の半分以降は最悪ですね〜
そこまで書く必要がどこにある?ってかんじだわ。
仮に、あなたが言うように内部の人間による書き込みだとしたなら
それをそのままにしている店ってバカだよなぁって思う。
レベル低過ぎ。
>>439 休日はお子さん連れて映画や食事やご友人と会ったりしてるの?
447 :
名無しの心子知らず:04/08/27 02:58 ID:NveufIRr
ねぇ〜みなさん
もうこのおバカ母はスルーしましょ。
これだけ言っても何ひとつワカッテナイ!
と言っておいて一言
218さん、このスレを自分の家族や親戚、友達に見てもらいなよ。
それで、あなたと同じ意見の人に子の面倒みてもらいな。
そしたら誰も文句言わないでしょ。
あと、育児は大変です。やればわかる。
448 :
218です:04/08/27 03:04 ID:JRPBBBK/
>>442 子供が親の苦労を理解できるようになるのは
成人してからでしょうね。
確かに私も料理あまりしません・・・。
でもそれは働いているからある程度仕方ないのでは。
それにしても専業主婦ってすごい時間余っているんだね。
今日 主婦してる姉にメールしたら
「今日は午前中に子供を連れて児童館へ遊びに行き、
午後は子供が昼寝したのでチーズケーキ作った」って書いてあった。
一日遊んでるジャンww
姉は旦那の両親と同居していて、仲が悪くて悩むとか言ってたことあるけど
一日遊んで暮らして、何言ってんだよww
>>447 そうだね。
もう一度
>>439を読み直したら、突っ込みどころ満載のレスで、
釣りっぽいね・・・いや、むしろ釣りであってほしいよ。
こんな母親じゃあ子供が気の毒。
>>447 そうしましょう!スルーしましょう!
構うだけ無駄ですよね!
218ネタは、もうお腹いっぱいです。
もう出てこなくていいです!
以上。
451 :
442:04/08/27 03:20 ID:DFCVW2vV
一日遊んで暮らして ですかー。そうですかー。
でもね、一日子供の世話と義父母の介護に明け暮れてる専業だっていますよー。
以外に結構忙しいですよ。1日代わって見ます?(wr
今はまだお義母さんがお元気な様子なのでお世話になってる様子ですが、お義
母さんに何かあったときには恩返しして力になって差し上げてくださいね。う
ちみたいに寝たきりになっちゃったりボケたりしちゃったら感謝も伝わらない
事もありますから。それまでしっかり感謝してくださいね。
料理できなくたって結構だと思いますよ。
スーパーに行けばお惣菜だって菓子パンだってスナック菓子だって売ってますし。
ただ、本当に年に何度か母が作った、今食べればきっと大しておいしくなかった
であろう蒸しパンは、宝石のように大事で、食べるのがもったいなかったような
気がしましたねー。懐かしいなー 思い出しちゃった。
452 :
名無しの心子知らず:04/08/27 03:20 ID:a3EWv4Ob
>>218は、産後に育児休暇は取らなかったのですか?
私は産休前までは残業が月130h以上は当たり前といった過酷な職場に
居ましたが、子供が1歳になるまでの育児休暇中=専業主婦中は、
それでも働いてた方が精神的に楽に感じました。
子供と一緒に過ごしている時間は全く自分の時間ではないので、
児童館に遊びに行く=自分の遊びの時間 とはなり得ません。
>>218は産休中や育休中はどう過ごしてたのですか?
一時でも専業主婦の時間はなかったのですか?
>>218 素敵なお姉さんですね。きっとお子さんも感性豊かに成長するでしょう。
仕事大変ですね。子供は適応能力が高いからあなた流の子育てでもきちんと大きくなります。ガンバレ!
ただ子育ては大変です。あなたの周りの助けて下さる方にはつねに感謝の気持ちをもって下さい。それと、子供の顔、毎日見なくて寂しくないですか?
うちのベベもようやく寝たので、おやすみなさい。
夜泣きはつらいぜ…
>>448 時間、余ってるんじゃないんだよねー。
だってあなた、休日(時間余ってる日)映画だの自分の時間に使ってるんでしょ?
仕事の日は「親の背中見せる」とか言って
お泊りさせっぱなしで子供に会ってないじゃん。
たとえ連れ帰っても、9時に寝る子供を9時以降に迎えに行ってるんでしょ?
背中どころじゃないね。
お姉さんの児童館もチーズケーキも、子供の為にやってるんでしょ。
すみません、どーしてもこの部分はスルーできないんですが。
>お互い映画へいったり食事に行ったり友人と会ったりしています。
えーと、たまの休みでさえ、子供と接しないで、自分の為にしか時間を割かないんですか?
子供と接しないで、自分は映画に行ったり食事に行ったり友人と会って遊んでるんですか?
そんな母親、兼業ママスレに行ったって叩かれるだけだと思うけど。
だから、もうかまうなって……
>>451 なんかウルッときちゃいました・・・。
淋しい思いをしてるから、母親のちょっとした心づかいが子供の時って、すごく嬉しいものですよね。
手作りの蒸しパンはお母さんの精一杯の愛情ですよ。
姑さんのご看病大変かと思いますが、お体に気をつけてがんばって下さいね。
458 :
442:04/08/27 03:53 ID:DFCVW2vV
>>457 >淋しい思いをしてるから、母親のちょっとした心づかいが子供の時って、すごく嬉しいものですよね。
>手作りの蒸しパンはお母さんの精一杯の愛情ですよ。
ありがとうございます。明日はババちゃんがデイケアに行くので
空いた時間娘を公園に連れて行く予定です。そろそろ寝なきゃ。
そのうち娘にも作ってみよう>蒸しパン(wr
お互い夏バテには注意でいきたいですねー。
お心遣いありがとうございました。
みんな釣られ過ぎ...
460 :
351:04/08/27 04:53 ID:V0izwhqb
>353
レスありがとう。反応してもらえただけで正直うれしいです。
記録つけていかなかったのはもちろん私の非なので、それは先生がカチムカしてもごもっともなこと。
(記録してこいと言われたのは体温で、二日前診察を受けた時から変わらずずっと平熱だったのでつけなくて良いと勝手に私が判断してしまった。)
私のムカ〜は、それに対してきちんと説明して今後そういったことが無いようにと指導してくれれば良いものを、子供のいる前で延々ぐちぐち言われたこと。
あと、受付の方が先生に対する不満を患者の聞こえるところで言っていたこともひっかかって。
ま、もう行かないからいいんだけどね。
さぁ〜て、今日はどんな釣り師が来るのかしら?
なんか、前スレ終盤あたりから
「ネタカチムカを書いて説教好きな主婦を釣るスレ」って感じになってるねw
第一の釣り師 ビィーム!使いの「さゆママ」
第二の釣り師 生みっぱなしネグレクト「218」
第三の釣り師 ナイーブな逆ギレパパ「327」
…もし、この3人が同一人物だったらスゴイなぁ。
463 :
名無しの心子知らず:04/08/27 07:47 ID:A5eQK06k
今日じゃなくて昨日の事なんだけど
子供の同級生のママ(耳鼻科の医者奥)に「たいして儲からないのならパートやめて子供と居ればいいのに」
って言われた。どうせブランド物すら買えない稼ぎだよ!
464 :
名無しの心子知らず:04/08/27 08:05 ID:FfWAVw3H
釣堀いいねー。
なんだか釣りにレスしてると
自分ってなんてまともなんだって思うよ。
楽しいねー。
一歳前なら、食事や映画にこどもを連れていったとしても、こどもより自分のやりたい事優先って気がする。
今日は一緒に寝てやれよ〜。
466 :
名無しの心子知らず:04/08/27 08:17 ID:z7DJuQQo
釣りはマターリ待つことが、大物を釣るコツです。
大物と格闘してみたいねー。
兼業スレで待ってるんだけど、来ないなぁ。
手ぐすね引いて待ってるんだけどw
「専業」だからスレ違いですね、ってレスしたくて。
468 :
名無しの心子知らず:04/08/27 08:45 ID:VD2N7tPL
>467
主婦じゃなく、ただの会社員ですから! 専業会社員斬り!
471 :
名無しの心子知らず:04/08/27 09:11 ID:0qdF5GmL
327の子供さんもいつもと違う場所でよく知らない従兄弟にされたことだから
すぐに感情も出せずにお父さんの顔を見てやっと泣けたんだと思う。
それって子供さんがお父さんのこと信頼してるからだよね。
お父さんもいつもと違う泣き方にぐっときちゃったみたいだし。
その自分の子がかわいい、ふびんだって思う気持ちすごいいいと思うよ。
いいじゃないですか。りっぱに親子してるよ。
もっとも経験値は思いっきり足りてないみたいだけど。
そんな時はまずぎゅっと抱きしめてあげて下さいな。
それからみんなが言ってるみたいにお話してさとしてあげられるといいよね。
そういう経験をつんで義理兄さんの様なお父さんになっていくんだー。
奥さんは普段そういう経験をしてるだろうし、これからも有ると思う。
お父さんは今回の事で良い経験したって事で
奥さんが公園のこととか愚痴ったりしたら話につき合ってあげてね。
わかる、わかるって聞いてくれたら奥さんすっごく救われると思うよ。
もっとも奥さんの実家だって事が最大のムカの原因なんじゃないかなぁとも
思うけどね。
これが自分の実家での話だったら「いーよ、いーよ」で終わってたとも思うけどー。
みんなそれがわかるから思うような反応してくれなかったんじゃないのかな。
ま、その気持ちもわからないではないので、これにこりずにがんばってお父さんしてね。
473 :
世直しギター侍@切腹:04/08/27 09:22 ID:US5sEMmO
「わたし頑張って家計を支えて仕事をしてまいす。」
「結婚妊娠出産も経験してバリバリ働くし、子供は嫌いじゃないんです、だから産んだんです、頑張ってます」
って…
言うじゃなぁ〜い?
でも…
あたな育児してませんからっっ!!
残念!!
なんちゃってママ斬りっ!!
474 :
世直しギター侍@切腹:04/08/27 09:24 ID:US5sEMmO
× 仕事をしてまいす
○ 仕事をしています
切腹っっ!!
私昨日218をどちらかといえば擁護してたんだけど・・
今日の書き込み見てガックリきちゃった。
私も仕事しながら頑張ったつもりだったから、応援したくてさ。
私の昨日の発言削除したいよ・・
>>468 なんか家族関係や構成が全くわからない。
478 :
名無しの心子知らず:04/08/27 09:41 ID:dD+fyfxO
保育園で毎朝会うママはかなり年上(たぶん50くらいです)なんですが、絶対あいさつしないんです。
ママのだれもがあいさつしてるのに。でも先生方にはご丁寧に挨拶しています。
うちの子と同じクラスなので、先生とそのママが話していることが
聞こえてしまいました。
「今のお母さん方って若いのは結構なんだけど、ろくにあいさつもできないんですのよね」だって。
あなたには私なんか、同じクラスだからと思って米つきバッタのように
あいさつしてるんですよ!気付かないのか、しかとしてるのはあなたでしょうが!
それとも耳でも悪いのかな?
たいしたことではないですが、カチムカしてしまいました。
>478
耳と頭が悪いんだよ、そう思っておけばヨロシ。
480 :
名無しの心子知らず:04/08/27 09:43 ID:vjkVcdum
>>478 ごめん。米つきバッタが異常にツボッタw
482 :
世直しギター侍@切腹:04/08/27 09:54 ID:US5sEMmO
>476
…し、しまった;
日本語勉強しなおしてきます故。
勘弁!!
>>468 子供にムカ?お母さんにムカ?
私、あの子供気持ち悪い。
血が繋がってても逃げ出したくなると思う。
お母さん病気なのに良くやってると思うよ。涙出ちゃったよ。
484 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:09 ID:z7ae5+e/
>478
そのママ、なんだかすでにトメっぽい。
みんなが若いんで妬んでるんだよ、きっと!
485 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:12 ID:06hLsNMq
今専業主婦だが、昔の職場、激務っていうか、部下もいたので、
朝7時半出社の10時ごろが普通の退社というのをやっていたが、
残業の日は2時3時帰れない日ザラってんだったが、
今のほうが睡眠時間少ないし大変だよ、子育て。
それに、友達と会う時間も皆無になる。
社会から取り残されるようで正直つらい。
子供って、言葉がわかんないし、大人の状況だって理解してくれない。
1歳だったらまだ判らんかもだが、年賀状とかの簡単な事務作業でさえ、
子供が寝てからじゃないとできない。
しかも、子供がアトピーなんで、寝ないのだ。
一晩中親がさすってやらないと。
でも、最も云いたいのは、子供のとって最も重要な社会生活の関係性というのは、
2歳までの家族関係によって作られるのだ。
ソースは同居の義妹。彼女は生まれてから一度も家族と暮らしたことがなく、
生まれて5日で乳児院へ。それから施設で高校卒業まで。
卒業してから、寮に入ったものの、家族関係のベースがないんで、
2ヶ月で精神を病んで病院へ。
で、結婚した私が引き取って、生まれた子供と一緒に思いがけなく育て直しを。。。
で、今、社会性も常識も身について独立させるところだ。
ま、見てくれるお姑さんには、感謝しても足りないくらいだ。
倒れたら、ちゃんと介護してあげなさい。仕事に逃げるなよ。
もし、それさえしないんだったら、あなたは母親を名乗ってはいけない。
>485
下の三行は誰に言っているのだろうか・・・
358です
色々レスありがとうございました。
うちも同級生とかなら大して気にもならないんだけど、
普段友達をチャン付けで呼んでるであろう幼稚園児が
なぜかうちの子だけ、 しかも初対面からだったもので・・・
仲良くなって親しみを込めて・・ならまた気分も違ったと思うのですがw
家の中にいる私にも聞こえるくらいの大声で
「○○!あれ(おもちゃや本)を持ってきて!!」と半命令口調に言う言い方が
(注意をしない親にも)どうにもムカムカしてしまいました(ニガワラ
息子にも一度「呼び捨てにされて嫌じゃないの?」と聞いてみました。
本人は 嫌ではあるけどまあいいか って感じのようです。
なので 私が文句をいうわけにもいかずw
うちの子は相手を呼び捨てにはしていないので、私もまあ良いかと
我慢してます。
ここにかけてすっきり! ありがとうございました
うちの実姉がイヤでたまりません。
いつもうちが一人っ子である事をグチグチグチグチ言ってくる。
「一人っ子は可哀想なのよ、あなたは○○ちゃんの親であり兄弟でなくては・・・」云々
「自分は大らかに子供を育ててるの、ケンカとか、人の物取ってもすぐには怒らず
いよいよとなったら親が口を出すのよ」との自論。
その「いよいよ」って時が、無いままスルー(結局怒らない)。
マンションでドタバタドタバダ走ってもそのままスルー、
ドアが開いているのに奇声をあげて、廊下中に聞こえるすごい泣き声。
私が「ちょっと煩くないかな?」と言うと
「あなはた神経質すぎる!周りがドアを閉めてるんだから平気よ」とスルー。
外に食べに行けば、子供がギャーーーーーーーと泣いてもスルー。
「・・・あのさ、周りに迷惑なんじゃ・・・・」と言うと、
「子供が泣くのは当たり前、みんな自分が子供の時の事を忘れちゃうのね」
彼女が現れるたびに体重500gくらい減ります。はぁ〜・・・。
489 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:40 ID:HmGCKGJ+
横レスでごめんなさい、愚痴らせて下さい。
昨夜、携帯に見知らぬ番号で着信が。
「はい、**です。」
「こんばんは。こちら子育て応援隊です、お宅の**ちゃんが3ヶ月になりますので、お宅訪問をいたします、いつがいいですか?」
「寝る時間が不規則で、何時が忙しいかあまり予測が付かないし、体重も順調に増えてますし、困ってること無いからご遠慮します。」
「ま〜、夜泣いて寝ないんですか?それは大変ですね〜。」
「いえ、すぐ寝る日と寝ない日があるんです。泣いて寝ないわけでなく、機嫌良く起きてるだけなので大変じゃないです。」
「でも、規則正しい生活をしないとね〜。」
「ぼちぼちそうしようとは思いますけど、今は無理矢理寝かすんじゃなくて寝るまで相手をしてあげようと思ってますから。」
「……(なんか沈黙が10秒位)。誰か他に相談する人がおあり?」
「いえ、だから困ってないんですってば。」
「………。(なんかずっと黙っている)」
490 :
続き:04/08/27 10:41 ID:HmGCKGJ+
「あの、もちろん困ったことがあれば相談する人はいますけど、ほんとに今はなんにも困ってないんです。」
「…そうですか。ところで3ヶ月検診や予防接種は済みましたか?」
「ちょうど4ヶ月になったら**病院で、3種混合と一緒にお願いしようと思っています。」
「あぁ、あそこは4ヶ月でも診てくれますもんねぇ。まぁそういうご相談とか、市からパンフレットもでているので、一度お宅にお伺いしたいのだけれど。」
「(4ヶ月でもってどういう意味だよ…。)ですから、来ていただいてもお相手できるかどうか分からないんですが(相談事無いし)。」
「とりあえず土曜日の朝伺います!(怒り口調)出きるだけ出てくださいね!それから、市役所から一歳検診の紙も行ってると思いますけど、ちゃんと病院に行くように!」
「はい、どうせその頃までには予防接種で何度も病院には行きますので…。」
「じゃっ、土曜日の朝に!」
「はぁ、どうも失礼いたし…」ガチャ!電話切られました。
私はのんびり育児を楽しみたいのに、なんで邪魔するんだよう。これじゃ子育て応援隊じゃなくて子育て邪魔しちゃい隊じゃないか。
検診にしたって、一ヶ月検診と一歳検診の間にもう一つしか検診入れられないんだったら、出きるだけ一歳時に近い方にしようと思って4ヶ月にしようって決めたのに。
あぁ、うっとうしぃ…。
はぁ、書いたら少しもやもやが晴れました。長文ごめんなさいでした。
>>488 今度お姉さんに一人っ子云々で嫌味を言われたら、冗談っぽく、しかし目は笑わずに、
「でもさ、私自身が、兄弟がいて良かったと思ってないからねえ……」と言ってみたら?
うちの場合は、これでみんな黙る。
でも、488さんのお姉さんだと、反撃が100倍ぐらい来そうですよね。
493 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:48 ID:WgjlFLCJ
ヒィばーちゃん、いくらひ孫がかわいいからって
飯の前におやつなんてあげないで下さい。
コッソリあげててもバレバレですよ。
しかもアンタ、黒飴なんて一番あげたくないお菓子じゃないですか!
家にある飴、チョコ、キャラメル全部捨てますよ?!
子育て応援隊ってなに?
自治体がしてるの?それとも業者?
見知らぬ番号からかかってきた電話の相手に、
かなり自分の情報話せるね。
自治体の組織ならクレームすれば?
押しかけてくるようで不愉快だとかなんとか。
それから、知らない番号に迂闊に出ちゃいかんよ。
496 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:54 ID:lEk4Z0jH
>489
家に入り込まれると粘られていやな思いしそうなので
土曜日は出かけるか居留守を使ったほうがよろしいかと。
私だったら…今日の朝イチで子育て応援隊にクレームの電話いれるな。
うちも子供が赤ちゃんの頃、育児相談と称して、ゴムの押し売りおばさんがきたよ。
保健所の方からきた、と言うので保健婦さんと信じ込んでいたんだけど、保健所の方角から来ただけだった。
489さんも気をつけたほうがいいよ。
>>483 そんなことより誤字の多さがどうにも…
つーかキモイとこ見ちゃったなぁ。
>488
10日で5`かw
>>492 同じような事を言った事あります。
「冷たい子」と言われました。昔私が言った事とか覚えていて
「昔から冷たい子だったわねぇ」とちょくちょく言われます。
彼女は私に「あんたなんて勉強したって無駄」とか
自分のした事を私に罪を被せたりする超最低意地悪姉だっだんですけど
自分の事はスルーみたいです。その血が彼女の子供に受け継がれ、
とっても意地悪&私に対して超傲慢。自分の親の方が私より年上で
偉いと思っているようです。
「ねぇ〜○○(←私の名前)ってうちのお母さんより年下なんでしょ〜ニヤニヤニヤ」
・・・多分、両親亡くなったら繋がりは消えると思います。
そもそも、夜に携帯にかかってくる時点で怪しいって。
市や区の自治体なら、家電にかかって来ると思うんだが。
「子育て疲れママン」につけこんだ妙な商品を売りつけられるに
100000オレオレ
土曜日は居留守使うか出かけちゃえ。ぜってーろくなもんじゃない
502 :
489:04/08/27 11:08 ID:HmGCKGJ+
レス下さった方々ありがとうございます!
市役所の何とかって言ってたので簡単にああそうなのか、って思ってしまったのですが、
そんな業者もいるんですね。書き込んで良かった…。
土曜日は居留守を使うことにします。
業者だ、にもう一票。
保健所からなら、ハガキでお知らせがくるような。
未熟児だと保健所から偵察wがくるけど、そうでないなら訪問相談てあまり聞かない。
>>500 だったら、今すぐ繋がりを切ってしまっても、いいんじゃないかな?
冷たいって言われたら、「小さい時からわかってるんでしょ」でいいじゃない。
あなたがお姉さんを必要としてるとか、ダイエットが目的ならそのままでいいけど。
>>502 公的機関を語った訪問販売はいろいろあるよ。
発達相談のフリしたゴム販売・幼児教材販売
消防署のフリして消火器販売
郵便局のフリしてポスト・表札販売
水道局のフリして浄水器販売・・・・
お気をつけあれ。
506 :
名無しの心子知らず:04/08/27 12:18 ID:oD+wXAJp
近所の6歳児にカチムカ!!
大きな石を池に投げ込んでたので注意したら、「五月蝿いな〜。大丈夫!」
って言っても、うちの息子もそばにいるので当たったらマジで危ないし・・・
息子の遊んでたボールを奪って、他所の家の溝に落として遊ぶので「辞めて。自分の
ボールでやってよ」とボールを奪い返したら、バシっと叩かれた・・・
いつでもこんな感じ。注意しても怒っても全く言う事を聞かず。挙句一緒に遊んでた
うちの息子に「帰れ!」と怒り出す。多分息子がいるから私がいるってのがイヤ?
でも息子は一緒に遊びたがる。押されて叩かれて羽交い絞めにされても、すぐにケロっと
してるし・・・家がホントに近所なんで完全無視も出来ない。親は外にいれば怒るけど、殆んど
放置で家の中。ホントに危ない事をしてたら、他所の子でも手を出して怒ってもいいんだろうか?
でもそしたら親に、ある事無い事言われそうだし・・・鬱じゃ
近所の子供が呼んでいないのに、夏休み連日遊びにきます。
親は仕事で家にはおばあちゃんがいるはず。
うちの子は幼稚園年長♂、その子は小学2年生♀。はっきり言って遊びが全く違う。
勝手にDVDを観て、持ってきたおやつを食べ(自分の分だけ持ってくる…)
汚れた手でピアノを弾き(涙…)、飽きると突然ふら〜っと帰ります。
おばあちゃんには会うたび「いつもすみません」と先手を打たれてしまい、ニガワラ。
で、先日とうとう冷蔵庫を勝手にあけたので
「それはうちの子もダメなんだから○ちゃんもやらないで」と言ったら
「だって、おばちゃん、お菓子食べてても飲み物だしてくれないし。麦茶なんだからいいじゃん。」
だって。
困ってしまったので、お母さんに(偶然を装って)お会いした時、
「この前、冷蔵庫を開けてたんで叱ってしまったの。
よそのおばさんに怒られてショックだったかなと気になってて」(←すごく考えた台詞)
と言ったら、笑いながら
「あら、ごめんなさい。自分のことは自分でできる子だから放っておいていいわよ。」
来るのが日課になっちゃって、なんとなく待ってしまう今日このごろ。
子供と映画を観に行こうと思っていたんだけど、なんとなく遠慮してしまうような
変な気持ち…。
専業なんだからヒマ、一人っ子なんだからヒマ…とか思われてたらムカだなぁ。
えーっと…ところで私、どこから対応をまちがえたんでしょうか…。(涙涙涙
>>507 まあ、しいて言えば冷蔵庫を開けられた時点で、「そんな事する子はもううちに来ないで」と追い出さなかったのが来なくさせるきっかけを失ったかな?
私は意地悪ババアだから、わざとその子が来たら、「今日は映画見に行くから帰って」と言って出かけちゃうw
>>508 うーん。そうでしたか。冷蔵庫の日だったか…。
私の心の中に、きっぱりお断りする強い気持ちがないとダメなんでしょうね。
なんとなく「映画には一緒に連れて行けば問題ないのかな」とか…。弱気ですね。
息子は慕っているわけでもないのですが、やはり日常になってしまったので
「買い物に行くよ」というと「えっ!○ちゃんきちゃうよ!」と。
○ちゃんをわざと置いていく母の姿を見せるのもどうなのかな…と。
書き込みながら、自分の優柔不断さにムカムカしてきました…
>507
冷蔵庫の日より、
私だったら我慢して3日連続でアポナシ訪問やりたい放題の時点で×。
次からは何だかんだ言って入れないなあ。
>>507 人がいいというか、ヘタレというか・・・。
お母さんに会った時「気になってて」じゃなくて
「勝手に冷蔵庫開けたり、DVDばかり見たりして
全然うちのこと遊んでないからもう来させないで」
って言えばよかったね。次のチャンスには決めろ!
横レスすみませんが、
>>507読んで思い出した20年前の反省。
私の子どもの頃って、友達の家に行くときは「学校で遊ぶ約束してから遊びに行く」または「電話1本入れてから遊びに行く」っていうのがわりと普通だったんです。
でも母は「そんなのおかしい、子どもらしくない、いきなり『○○ちゃん、あーそーぼ』って行けばいいの、電話なんて使わせません!」というヒトだった。
で、私が家で一人で遊んでいると、誰かのところに遊びに行ってこいという。
「だって約束してないよう」というのに
「いいから行ってきなさい、行けば仲良くなれるの、お母さんの子どもの頃はそうだったの」と無理やり家の外に出されて友達や近所の子(年齢性別バラバラ)の家に行かされたんだけど、
ここ読んでたらそれってやっぱりその家のお母さんにとっても迷惑だったんじゃないかという気が今更ながらしてきた。すみません…
(私は冷蔵庫開けたりはしなかったけど)
子ども同士でさえ「えっ? いきなり来るの?」という空気があったしね…
>>507の相手のお母さん、おばあさんも、「子どもはアポ無しでOK!」な持論のヒトなのかも、とちょっと私の母を思いだしました。
でも、時代は変わる。自分が育った環境を、自分の子どもに押しつけないようにしようと深く心に刻んでおきます…
513 :
名無しの心子知らず:04/08/27 13:25 ID:qu8I3a36
>431
超亀レスなんですが
それって、ヤバくないですか?
笑顔で頭を叩くって恐ろしいんですけど。
自分の子供とかにもされたら大変だし。
その子の将来が心配だよ。犯罪者っぽい行動だし。
警察にその子を届ければよかったのに。
って大げさかしら?
>>510>>511 …む、無理っ…
他の子がアポなしで遊びに来たときに家に入らせるのを見たら、○ちゃんがどう思うか…
しかも○ちゃんは、うちの子と 一 応 遊んでいるつもりらしいし。
ただ、遊びの種類が、年齢と性別の違いからかみ合わず、
持ち込んだアイロンビーズやらゲームなので…
息子は横から見ているだけで参加しているつもりらしいし。
夏休みが終ったら何とかなるのかなぁ。
あぁ、自分のヘタレっぷりに、ほんとムカムカムカムカ…
ってもうすぐ、いつもの時間になるんですけど…鬱。
>502
居留守をお使いの際は携帯の着信音をマナーモードにしておかれることをお勧めします。
玄関先で携帯に電話かけられて、家の中で携帯が鳴り始めて、
「ほぉーら!居るんじゃないのー!!出なさいよーーー!」 ドンドンドンドン!!!
なんて事になったら余計ウザいので・・・。(友達にやられた)
516 :
名無しの心子知らず:04/08/27 13:32 ID:5eZAc8aa
>515
ど、どんな友達なんだ(汗)
>>515 友達じゃないでしょ、それw
チョトうけたよ
518 :
名無しの心子知らず:04/08/27 13:47 ID:3VXp9iul
あー、なんかここ読んでたら懺悔したくなってきた。
私が小3だったとき、クラスで一番の仲良しだった女の子の家が
うちのすぐ近くにあって、学校帰りは毎日寄るのが日課だった。
土曜日とかはお昼食べる事もあったと思う。
その子の家が、私の家までの通学路の途中にあったので、
「今日も寄る?」「うん!」というわけで、
逆にその子がうちに来ることは一度も無かった。
一度だけ、その家のお母さんに
「うちにくる事はお母さんには話してないの?」と聞かれたんだけど、
その時に初めて「あれ?歓迎されてない?」と感じた。
でも相変わらず通い続けた私。
母には別に話したことはなかったです。
当時母はパートに行ってて帰りは夕方だったし、
門限(6時)さえ守ってれば私がどこで遊んでようが親には関係ない
と本気で思ってた、どこか間違ってる子供でした。
>>507 クダクダ悩むくらいなら、家に入れなきゃいいじゃん。
しっかりしろ。
>>518 正しかったのかどうかの判断は置いといて、だけど
>門限(6時)さえ守ってれば私がどこで遊んでようが親には関係ない
>と本気で思ってた、どこか間違ってる子供でした。
多分、親は本当にそう思ってたんじゃないかと
だって、気にしたら訊くよ「今日はどこに行って遊んだ?」とか「誰と遊んだ?」とか
って、ゆーか、わたしは気になるから時々子供に訊いてる
>>514 断るのが無理なら諦めるしかないね。がんばれ。
>>518 私も似たような状況の友達がいたよ。
家が学校まで続く一本坂道の入り口にあって、全校生徒はみんな
その子の家の前を通ってた。
当然、同じクラスで仲良しグループは毎日よってちょっと遊んでから
帰ってたんだけど、そこのお母さんは蛇蝎のよーに嫌ってたね。
娘の友達のこと。まあ、娘がよってけって言うんだけど。
その母親の立場で考えられるようになればわかるけど、子供は子供で
親の迷惑考えずに友達誘っちゃうし、子供同士の仁義とかもあるから
微妙なとこだなあと今は思うけど……
入り浸りも寄り道も親がしっかりしてれば
その子がうざがられることもないんだよね。
学校から帰るのがいつもより遅ければ
「どうしたの?」と聞くのが普通だと思うし
どこかに出かけようとしたら
「誰とどこに行くの?」って聞くのが普通だと思う、小学生なら。
下校途中に誰かの家で遊んでいるのがわかれば注意もできるし、
毎回毎回同じうちに行こうとしたら
「今度はうちに来てもらったら?」って言えるじゃない。
親が子供の行動に無関心で
その子になにか危険があったら・・というのは
その家庭の問題だから、どうでもいいいけど
親が無関心でいるために、よその家でうざがられてるのって可哀想ね。
うちの子はそうならないように気をつけなきゃ。
>>507 >「あら、ごめんなさい。自分のことは自分でできる子だから放っておいていいわよ。」
って、謝っているつもりなんだろうけど
人の家の冷蔵庫を勝手に開けてるのだから
放っておけるハズがないだろう!!!!!ってね。
その家の人の指示に従えないような子は
遊びに来させちゃダメです。強く言うべき。
あやふやな態度が一番良くないと思います。
>>507 家のものを勝手に触らせたり、汚れた手でピアノを触らせるとか
最初にもっとガツンって言った方が良かったね。
あなたの家なんだから、ルールを作ってしっかり守ってもらうように言って
それが出来ないなら家では遊べないって言うくらい、強く出たほうが良いと思う。
夏休みも後少しで終わりだけど、今後の為に今からでもちゃんと言った方がいいよ。
527 :
名無しの心子知らず:04/08/27 19:10 ID:72h11Ch8
今日横浜のワールドポーターズに行った。ここはデートスポットで有名だけど子連れも多い。
フードコート近くで、前方に物凄い勢いで暴れている男児2人を放置して話し込む主婦2人をハケーン。
嫌な予感がしたけど隣を通過。直後にドーン!!という音&ポスッという衝撃。
まわりを見ると暴れていた1人の男児は私の横を歩いていたお姉さんに体当たりをかましていた。
もう一人の男児は私の押していたベビーカーに少し当たった(ポスッの衝撃がコレ)
すると男児の母A「ほらあー!!だから走るなって言ったでしょう!!」B「・・・(無言無表情)」
そしてまたおしゃべり再開。え?そんだけ?ぶつかったひとに謝りなし?ポカーンでした。
子供の全ての行動をフォローしてとは言わないけどせめて子供に謝罪を促してもいいのに・・・と
少しモニョった。
べビカに乗ってた私の子は何も感じなかったようで特に変わった様子はなかったので全然いいんだけど、
あのぶつけられたお姉さん大丈夫だったかな?すごい音したしよろけてた、男児は小学校高学年ぐらいで
体も割と大きかったから衝撃もすごかったろうと予想。
ここにいる人達はそんな事ないだろうけど、もし心当たりある方お願いです、まわりをよくみて下さい
見るではなく観るです。お願いしますお願いしますお願いします。
妊婦だった頃はちょっと大きめの子供が怖かったなぁ。
幼稚園以上の子供だとぶつかられたら怖いので見かけたらこぶしを握ってたw
高校生くらいの男の子が一番妊婦に優しかったのを覚えてるなぁ。
一人語りsage
529 :
名無しの心子知らず:04/08/27 19:46 ID:GDXnPZ3z
>527 いるよね〜、そういう人達。子供放置でおしゃべりして
子供がおイタをしても知らん顔。多分そういう人って「謝る」って概念が
無いんだろうな〜。でもベビーカーが壊れたりしたらどうするんだろうね。
ちなみに私は今日行った児童館でモニョったよ。
うちの近所の公園とか児童館で何度か見かける2人連れのママンなんだけど
今日は児童館の一番寛げる場所でペットボトル片手におしゃべり。
もちろん子は放置で、あちこちの子供の迷惑になってました。
子が他の部屋に行った時はさすがにママンたちはついてったんだけど
ペットボトルは置きっぱなしでしっかり場所キープ。
家が近所なのかと思って「お近くなんですか?」と聞いたら結構遠くなんだよね。
自転車で30分、またはバスで15分とか・・・オイオイ、もっと近所で遊んでくれYO!
自分の子供が余所の人に迷惑をかけても
謝ることができない親がほんとに多くてウンザリ。
「ほら、危ないでしょ!」
とか、自分の子供に言ってるだけ。
そんな親から育った子供ですもん。
当然、謝ることなんてしない(できない)
そういう子供がこの先親になって行く世の中…嫌だ嫌だ!
531 :
名無しの心子知らず:04/08/27 23:08 ID:J8Zktx5a
子供(11ケ月)の散歩から帰ってきたら、隣家の男の子(小5)と友達数名が家の前で
遊んでいた。
その中の一人、茶髪ボウズに「お水ちょうだい!」といわれ、他数人も「僕も!」
結局7人の水くれコール。家にあげるのもイヤだし、ウェイトレスじゃあるまいし
コップ7ケ運ぶのもあほらしいので、たまたまあったパックのジュースを7ケ渡しましたよ。
子供には見た目で人を判断しちゃイカンという教育をしたいが、やっぱ小5で茶髪なんてドキュ
まっしぐらなご家庭なのだろうと。味占めてまた来られてもイヤンなので麦茶と紙コップ用意しとこ。
>>507 その小学2年の女の子が大人になってから
>>512や
>>518のように、「あの時の私って非常識だったんだ…」と
後悔しないためにも、ビシッと言ってやった方がいいぞ。
533 :
名無しの心子知らず:04/08/27 23:13 ID:BYz65Gnr
‥それって完全に味しめられたよ。麦茶用意しないほうがいいんじゃない?
>>531 隣家のガキとその友達なら、
「自分の家へ行け!」でいいんじゃないの?
留守だったのかな?
麦茶と紙コップなんか用意しなくていいよ。
つけあがるから。
>531
麦茶と紙コップ用意するなんていい人過ぎるよー。
「自分の家に行って飲みなさい」でいいんじゃないかな?冷たいかな・・・
>531
子供の頃、近所の友達数人とちょっと遠出(といっても徒歩30分くらい)をして、
喉が渇いたので見ず知らずの家に飛び込んで水を飲ませてもらったことがある。
古い大きな家で、門のところから庭に人がいるのが見えたので。(井戸もあったかも)
今思うとすごい迷惑な話だけど、嫌な顔ひとつせずにたくさん飲ませてくれてありがたかったな〜。
という思い出があるので、私は「水くれコール」を責める気にはなれない。
でも時代が違うし、隣ならやはり「自分の家へ行け」かな。
親が留守で鍵がなくて入れないというなら、あと一回は水か麦茶くらいは出してやって、
その時に「うちをあてにされても困るから、これからは水筒持ち歩け」って言ってやれば?
>536
きっとあなたたちは「すみません。水を飲ませてください」って言って
うれしそうに「ありがとうございました」って帰っていったんでしょう。
>531の小学5年生たちは「ねーねー、水飲ませてよー」とずーずーしい態度
だったと思います。
それにしたって隣の家の子なら「うち帰って飲めば?」って言えば済むのに
面倒だからパックのジュースあげるなんて間違った考えの人がいるから
子供もつけあがってずーずーしくなってしまうのでは?
こういう人って気持ち悪い。
嫌なら嫌、可愛いなら可愛いでどっちかにせい!って言いたくなる。
539 :
名無しの心子知らず:04/08/28 00:38 ID:XiXA2kbz
今日、とあるショッピングモールのフードコートでの出来事。
私が片手でベビーカー操作し、もう片手にコーヒーの乗ったトレーをもって
ゆっくり通路を進んでいたら、前から後ろ向きでジュース持って走って突進して来る6歳くらいの男の子が・・。
母親らしき人が「こら!○○!前向きなさい!」と叫び、
私は方向転換する暇もなく『あ・・・ぶつかる!』と身構えて止まったが、
やっぱり男の子はベビーカーにぶつかり、
私の持ったトレーはしっかり覚悟して握っていたので大丈夫だったが、
男の子は派手に転んでジュースを床にをぶちまけてしまった。
私は余裕もなかったので、特にフォローもせず、
そのまま何故か母親に軽く会釈だけしてスルー。
だけどその時母親に凄く責めるような顔で見られて、後でムカムカして来た。
うちの子はなんともなかったけど、勝手にベビーカーにぶつかって来て
自分で転倒してジュースこぼしたのに、私が謝るなり、後始末するなりするべきだったんだろうか。
540 :
名無しの心子知らず:04/08/28 00:44 ID:G7RqeIMJ
>>539 「あら大変、大丈夫?」
ぐらいは声掛けるかな、私だったら。
いくら向こうが悪くても、相手は子供、こっちは大人だしねえ。
余裕があれば後始末も手伝うけど、
両手塞がってる状態だから、そこまではやらない。
まして弁償なんて絶対にしない。
541 :
名無しの心子知らず:04/08/28 00:49 ID:6WxWooNJ
>>539 母親に会釈したところで、瞬時に計算されてナメられたね。
こういう目にあったら、ぶつかりそう!と思ったら、
私なら事故予防のためにも「キャーー!!」と言ってしまうかも。
子供が倒れてジュースぶちまけたら
「あーびっくりしたぁ、ボク後ろ向きで走ってくるんだもん!!
大丈夫ぅ?!」
と大声で言ってしまうな。周囲に認めさせるためにも。
そこまですれば、謝ってくるだろうけど
そこで初めて母親の方を見る。もし非難がましい目つきだったら
「こちらは大丈夫ですから、あぶないですよ!」
と言いながらさっさと去る。
交通事故の時とおんなじ。ちょっとでも会釈なんかしちゃだめ
>539
あきらかに向うが悪いんだし、気にしない!まさに自業自得。
持ってたコーヒーがこぼれて、赤にかかったりしなくて良かったよ。
>539
誤る必要もないし、後始末もしなくていいと思う。
トラブルを避けてうまく世の中を渡るという意味で、
母親にツンとするより、会釈したのはいいかも。
あと男の子に「大丈夫?」くらいは言ってもいいけど。
それにしても、お水ちょうだいってそんなにDQなんだ・・・。
「ジュースちょうだい」って堂々という子もいる今日この頃、
お水なんて謙虚だと思ってしもたよ。
まあ、隣家だったということで確かにモニョルが。
544 :
名無しの心子知らず:04/08/28 00:57 ID:t1Hmj/V+
531です。
隣りの家の子はよい子で私も親しくしています。
茶髪ボウズ以下数名の「水くれコール」に対しその子は「お隣さんにあんな図々しいこといっちゃって。。。」
とすまなそうにしていたのが不憫で。
お隣さんは事情があり、家に友達を連れ込んではいけないそうで。
その子はお母さんにも遠慮して「友達が水飲ませて〜って」とも気軽に言えないみたい。
コップに水入れて運んで〜が面倒なのは11ケ月の子が後追いで大変だから。
と、ちょっとウニョウニョいいわけ。
ジュース持って後ろ向きに突進・・・このじてんでもう。
それにしてもこの男児母も謝らないチャンでしたか、こういうママ達の頭の中は
どうなっているんだろう。子供を叱る=相手に謝った、とか?
546 :
名無しの心子知らず:04/08/28 01:40 ID:ZMEgPqOM
自分の夫になんだけど、
夫だって仕事で疲れて人間関係もまれてきてるのわかるよ
でも私だってママ友に気を使って、赤や家族には栄養に気を使って
毎日来る義母にも気を使って。みんなが丸くおさまるように
頑張ってるんだ。夏がキライで外にでて遊ぶなんて小学校
以来ありえないんだけど、赤のために頑張ってる。
2ちゃんだってこんな時間にならなきゃできない
明日も早いのに眠いのにベッドに行けない。こんなふうに
悶々としちゃうこと皆さんありますか?
ありますか?
547 :
名無しの心子知らず:04/08/28 02:03 ID:oiI6vZ0L
私は自分は頑張っている…ということは思わないけど、
旦那の家庭全般に対する非協力的なところにはもうカチムカ越えて呆れてる。
旦那に物事を頼んでも全く動かないので、
「普通の家庭ならパパが率先してやってくれること」を今まで私がやってきた。
頼りにならない旦那は放っておいて自分でやったほうが早いよ。
>547
うわ〜、私の心の奥底の声と同じ。
この問題、旦那と話し合ったことがある。
結局、ウトがこんな感じだったから・・・ということに。
妙な父親像を植えつけられたというか。
「それじゃ困る。これから直してクレ」とお願いしたけど、
あんまり変化ない。
バリバリ家族を引っ張っていく、よその旦那さん方がうらやますぃ。
子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくおながいします。
育児に関係のないカチムカは板違いです。生活全般板や、家庭板などでおながい。
専用スレッドのある話題はそちらへ。
「その話題、専用スレがあるよ〜」とご存知の方は、誘導をおねがいします。
と、言う事なので↓はいかが?
●正直、もう旦那が嫌いでたまりません【20】●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093563821/ その他にも旦那の愚痴は旦那スレ(結構沢山あるよ)へどうぞ。
うちの旦那は良い旦那だと再認識させてくれてありがとう。
>>549 最後の1行・・・わざわざ書かなくても・・・
私なんかは隣の旦那さんやマンションで会う旦那さまは
全部うちの旦那よりも「よくやってくれる」人に見えてすごく羨ましかったけど
その人達の奥さんに言わせると「あなたが一番羨ましいわ」って言われる。
隣のトトロは痩せて見える、ってやつですね。
あんまり旦那が引っ張りすぎても、そのせいでため息ばっかついてる奥さん知ってるよ。
>>550 あぁ、ごめんね。
本当は『1を100回読め』って書きたかったんだよ。
えーっと、私も「お水ちょうだい」くらいなら
特に問題ないと思ってしまった。「ジュース頂戴!!」「お菓子頂戴!!」
とかだったらモニョルけど・・・。
夏だし、水分補給はした方がいいとかなーと。
というか、氷り付きであげた事あるので。
554 :
名無しの心子知らず:04/08/28 12:06 ID:yousGKEn
ある○○○○へいというファミレスでの事。
お茶のお替りを注ぎにきたオバさんが
片手でお皿を下げようとして片手に急須を持ってたので
床にジャーとお茶がこぼれた。
それが撥ねて、主人と私の足にかかり
2人とも「熱い!!!!!」と思わず声を出したが
「あっすみません」と言いつつまた屈みまたこぼれてかかって
いや〜ホントに熱かった!!
言い方が事務的なフツウの「すみません」で
無表情で終ったのが何とも言えない。
フツウは「(ホントに!)申し訳ありません!!」って
「大丈夫ですか!!!?」だろ?
ズボンの下だからこれで済んだけど素足なら火傷したかな?と
思うくらい熱かったよ、子供にもかかったら大変だったのに。
555 :
名無しの心子知らず:04/08/28 12:14 ID:h8a2Rfli
大して親しくもない他所のお宅で何か物をねだると言う時点で、
私にはもう理解できない。
すごく行儀の悪い事だと思う。たかが水でもね。
育ち方によって常識も違うんだろう。
>>552 え。
>本当は『1を100回読め』って書きたかったんだよ。
と書く代わりに
>うちの旦那は良い旦那だと再認識させてくれてありがとう。
と書いたの?
普段からそういう遠まわし?京のぶぶ漬けみたい・・・
私はニブイから、リアルで552みたいなタイプに内心イラつかれてるんだろうなあ・・。
と再認識させてくれてありがとう。いや、マジで。
>>556 ごめんね。
もうこれ以上はスレ違いだからスルーさせてね。
保育園の登園時に門の所でお母さん達数人がおしゃべり。
急いでいたし、挨拶して通り過ぎようとしたら、その中の一人が
うちの長男の赤ちゃんがえりの事に関してイロイロとアドバイスを・・・。
前々から余計なお世話を焼きたがる人だったし、あまり好きではないので
「ああ、またか・・・。」と思いながら、笑顔でスルー。
子供を預けて急いで戻っていたら、まだ井戸端会議してるので、
軽く会釈して笑顔で通り過ぎた。
うちの家庭の状況、普段の子供の様子を知らない人が、
チラっと見かけた親子のやりとりを、人前で諭すのは聞き流しておk!と
普段から思うように頑張ってるので、「うぉ!今日の自分、GJ!」と思ったら・・・。
駐車場に停めていた自分の車のバンパーが・・・ガリガリガリーーー!!・・・ってヤられてました。
・・・爽やかにスルーしたのに、オチがこれですか。 _| ̄|○
擦って逃げた青い車の持ち主!!塗料付いてんぞ!
見たら分かるんだぞ!!出て来ーーーい!!
>>559 前半・後半のつながり無し。却下&スルー。
ゲームセンターでの出来事。
○○キングが4台あって、どの台も子供らの長蛇の列。
うちの息子が並んだ前の前にオバハンが並んでたんだけど、
自分の子供がやってるのを見てるのねぇ〜って思ってたら違った!
隣りの台でやり終えた自分の子をそこに入れたの!思わず、
「あの〜みんな並んでるんですけど。」って言ったら
「私、この子の親ですけど、並んでたんですっ!」って平然と言われた。
あんたねぇ、そういうのをズルっていうんだよ!みんな1回1回ちゃんと自分で
並んでるんだよ!あんたの子の半分くらいの年齢の子たちがねっ!
・・・ってその場で言えなかった自分が情けないのだが。
>>560 559は
前半後半あわせて、「今日あったいやなこと」でいいんですよ
おおらかにねー
561のオバハン、別にズルだとは思わないけど、それ以前の問題だと思ふ。
564 :
名無しの心子知らず:04/08/28 16:57 ID:lCKefsET
もうさあ、そういう次元の低い事で、
ズルすんなよって思うよね。
私も子供ができて、オバハン街道まっしぐら!!って感じ
だけど、そんなオバハンだけにはなりたくねー。
電車の席取りとか醜いよ、ズーズーしいオバハン達!!
ふと疑問に思ったんだけど、
例えば「長蛇の列」に並んでる間に子供がトイレに行きたくなったりした場合、
もう一度並びなおす?
行って戻ってきてもまだ順番が来ないような場合だったら。
オバハンがやらないならズルじゃない気もするが…
ダメ?
567 :
565:04/08/28 17:02 ID:UHqy4d5Y
なんか変な文になってしまった。
もし誰かと一緒にいて、その場に残れる人がいる場合ね。
例えば母+子でトイレに行って、その間父やババがそこに残れる場合とか。
>>566 私も、別にかまわないと思う。
後ろに並んでる人にしてみれば、順番が遅くなったりするわけではないんだし。
「皆が並んでるのに、自分だけ並ばずにゲームをすること」の是非は
それぞれの親の判断でいいんじゃないかと。
近くのスーパーでも人気で子供が並んでるけど
親は周りで見てるだけだね
ズル・・・じゃないかもしれないけどなんか見てて呆れちゃうかもw
親が並んでやってまでするかって
そのうち、限定物のゲームだのなんだのに並ばされるんだろうな>オバハン
571 :
名無しの心子知らず:04/08/28 17:38 ID:0FVl2bf7
>>569 同意
並んでることには変わりないんだろうからムッカー!とまではならないけど
>隣りの台でやり終えた自分の子をそこに入れたの!
↑こんなオバハン見たら馬鹿親ハケーン!!って思うな。
572 :
名無しの心子知らず:04/08/28 17:42 ID:K1BOSdki
私はまず、ゲームにかじりつくような子にはしたくない…。
>561
そーゆーオバハンの次に、良いカードが出たりするんだ
ところで、オバハンはどうしてスッピンが多いのでしょうか
574 :
名無しの心子知らず:04/08/28 18:26 ID:1NAy7+ud
>>565 トイレに行ってる間、変わりに並ぶってのは許せるよ。
1回やり終わったならまた最後尾から並び直せって思っただよ。
昨日の深夜、布団で本読んでたら扇風機の風に乗って、何かがバサバサと飛んできて
頭にとまった。
「ぎゃーなにー?!」と飛び起きたら、枕に緑色の大きなバッタが…。
子供を起こしたけど、怖いみたいでとってくれない。
ダンナを起こしたけど、酔っぱらって寝てたので、自分の枕元をジーッと見て(←何もいない)
「シー、動くなよー」とか、子供のを見て「○○の頭に虫がいっぱいついている…ブツブツ」
とか言ってるし。アル中の幻覚っ?!!
しかたないので、駐車場まで虫網を取りに行って、部屋中を飛び回るバッタを捕獲しました。
あー、疲れた。
577 :
名無しの心子知らず:04/08/28 19:20 ID:uq825ceI
この状況、私なら死ぬかも・・・。虫超嫌い。。
子供が大きくなって虫に興味を持たないか心配だー。
578 :
名無しの心子知らず:04/08/28 19:28 ID:uq825ceI
オムツ換えでギャーギャー騒ぐトメなんかに
7ヶ月の娘に蕎麦をやろうとしたトメなんかに
育児で偉そうに言われたかないよっ
ふんっ
579 :
名無しの心子知らず:04/08/28 19:29 ID:9v/2VVYc
ああ…脅す訳じゃないけど
カマキリの卵を引き出しに入れてある日かえったり(部屋中びっしり)
コオロギをどっさり捕まえてきて虫かごのなかで圧死したり
蝉を母親の顔にくっつけようとしたり
カブトムシ飼いたいって言い出したり
鈴虫が部屋の中で逃げたり
そうそう。
脅す訳じゃないけど
拾ってくるのが、ダンゴ虫数十匹だったり
蝶々だと言い張って「手のひら大」の不気味な蛾だったり
「おうちをなくした可哀相なカタツムリ」らしいナメクジだったり
581 :
名無しの心子知らず:04/08/28 19:52 ID:uq825ceI
ダメだ・・・。死ぬわ・・・。
582 :
名無しの心子知らず:04/08/28 20:08 ID:W9notKEg
583 :
名無しの心子知らず:04/08/28 20:26 ID:n6WYxsQv
子供のころ、私は母からやたら叩かれたり金切り声で叱られたり
したので、30歳になった今でも私は人と話すのが不安で、軽い
うつ状態にもなってます。同じような体験をして克服した人いま
せんか。
585 :
名無しの心子知らず:04/08/28 20:53 ID:W9notKEg
なんか変なのばっかり
>>586 夏休みもあと少しだからね。
ほら、枯れ木が最後の力振り絞って花を咲かせたりするアレとおなじ。
うちのマンションにたった一部屋だけある1階の部屋。
ここって入れ替わりが激しいんだけど
今までの住人はろくでもナイ奴らばかり。
挨拶しても無視はあたりまえ、ゴミの出し方も滅茶苦茶
マンション敷地内への違反駐車も当然のような顔してる。
しかし、昨日の理事会でこっぴどく注意されたのが効いたのか
今度は敷地外ゴミ収集場前に路上駐車・・・orz
マンションの住人以外にも迷惑がかかるのにな〜。
許せないのでさきほど警察に通報してやりました。
こうでもしないとDQNは何するかわからないからさ。
ちなみにここんちの赤ちゃん、首すわりまだの横抱っこなのに
チャイルドシートは前向きだ(笑)
無事に成長することを祈る。
589 :
名無しの心子知らず:04/08/28 22:28 ID:On3ub8Z3
結婚して少しだけパートしてたとこの正社員だった人が結婚して隣町に越してきた。
会社ではよく「あの人気が利かないのよね」と噂されてた人だけど
彼女は今妊娠7ヶ月でウチは2歳。年も1コ違いなので遊んでるんだけど・・・。
今日少しいい所にを一緒にランチを食べに行ったんだけど、テーブるセッティングが
奥に席を私とウチの子、手前に彼女になってて(私たちが上座になっていた)店員さんが
子供を奥の席にしてくれたみたいなんだけど、それを見た彼女の足が止まったんだよね。
だから一応私も「奥の席にどうぞ」と言ったら、彼女ためらわず奥の席に座って
「はい、これ」と言って子供用のお皿やスプーンを押してよこしてきた。
食事中もオーダーとか全部私がやったんだけど・・・オイオイあんた何様?
子供が生まれてもずっとそうやってくつもりなのかねぇ。
>>589 退職してもなお、「正社員」と「パート」という人間関係のつもりなのかな。
早めに縁切った方がいいよ。
子供が生まれたら、なおさら擦り寄ってきそうだから。
>>589 「奥が良い?」って聞けば良かったのでは?
「どうぞ。」って言っておいて後でモニョるのは如何な物かと思うが。
あと出来れば『助詞』を勉強してくれ。
友だちどうしで上座下座を考えるとは。。。あ、友だちとは違うのかな?
育児とは関係ない書き込みばかりでムカー
594 :
名無しの心子知らず:04/08/28 23:11 ID:7NBLvP/q
>>531 超亀レスですが・・・
うちもそういうことありました。引っ越してきてすぐ、うちの子と一緒に
遊んでくれてる近所の子がお菓子ちょうだ〜いといってきて、子供が遊んで
もらっているし、その子からお菓子をもらったりもしているようだったので
最初のうちはあげていたのです。
・・・が、子供って勘違いするんですね。何かあるごとにお菓子ちょうだい
と言ってくるようになり、さすがに、ここらできちんとしなくては・・・と
思い、「どうしても食べたかったら、おうちに帰って食べなさい。ここは
あなたのおうちではないよね。」と注意しました。もっと早くからそうして
あげればよかった。中途半端にあげてしまったから(前はくれたのに何でだ
よ)と思わせたかも。
お茶、水くらいならいいけど、子供はどこまでは言っていいか分からないと
思うから、家に帰ってからで間に合うのなら、飲む、食べる、トイレは自分
の家でしようね、とうちの子には言っている。
最近やっと普通に注意できるようになってきたよ・・・よそ様の子にどの位
言っていいかわからなかったからね。でも、何かおかしい、それはやめて!
というのは、はっきり言ったほうがいいよね。
595 :
589:04/08/28 23:43 ID:On3ub8Z3
レスありがとん。
>590 パートしてたのは1年くらいなんだけどね。私は正社員歴が短いからかな?
まだOL時代のプライドが高いのかも。でも出産の事とか子育てに関する事は
よく聞いてくる・・・隣町だしフェードアウトする予定。
>591 まあ「どうぞ」って言ったのはこっちなんだけどね。
でも「いいの?悪いね」とか一切ナシでそれが当然って感じだったんだよね。何かモニョリたい。
ついでに、2ちゃんなんだから助詞とか文の並びとかあんまり気にするな。
>でも「いいの?悪いね」とか一切ナシでそれが当然って感じだったんだよね。
そんな言葉を発しそうもない相手と解っていて期待する方がおかしい。
>ついでに、2ちゃんなんだから助詞とか文の並びとかあんまり気にするな。
気にするな、と言うのはアンタが言うセリフではない。
アンタが言うとすれば「気にしないで欲しい」だ。
自分の「常識」とやらを他人に押しつける典型的なタイプ。
>>596 う〜ん 禿同!
最近暗号文みたいなのが多いよね。
>>589 てか、妊婦だから奥に座りたかったんじゃない?
自分から奥に行かないけど、「どうぞ」って言ってもらえたら私も奥に行くよ。
妊婦だから優遇されて当然ってことじゃないけど、
妊婦時代かなり体調悪くてしんどかったもん、私。
599 :
名無しの心子知らず:04/08/29 02:58 ID:LMzly7HM
うち、自営で居酒屋、もうすぐ2歳の息子がいるんだけど、
出産直前まで店に出てて、今は昼間の仕入れと仕込みに行って
子供は保育所に行ってるの。
店は普段はダンナとバイトで営業。
たまに人が足りない時、子供を実母に預けて店出るんだけど、(月1〜2回)
今日もそうで、久しぶりに店に出た。
常連のおっちゃん(50代、銀行員)が、
「子供を甘やかさずに店に出ないとあかん」って言い出して。
「でも子守をしょっちゅう母に頼めないので、今は無理ですね」って言うと、
「過保護はいかん!うちの下の息子は夏でもクーラーつけて、腰にひもつけて
おもちゃを並べて留守番させて、上の息子をピアノのレッスンに連れて行ってた。
でもなー、紐のところ汗かいて、かぶれて、病院連れてったら膿んでてなー
ぶちゅっと膿を出されたわ。wwww」
何が言いたい?うちの子、腰にひもつけて留守番させて、私に店出ろと?
「子供はそうやって我慢することを覚えるんや」だの
「そうやって親が働いて自分が生活できることを学ぶんや」だの
「ピアノを習わせて過保護に育てて長男はものにならんかったが
我慢させて厳しく育てた次男は公立大学行った」だの、ピント外れなことばっかり。
いつもカチムカなこと言うおっさんやけど、その度、はははと流して聞いてた。
お客さんやし。
でも、今回ばっかりは流せない。冗談でも、笑えないのに、
マジで言ってるようで恐ろしい。
600 :
名無しの心子知らず:04/08/29 03:06 ID:Eo5JaTw4
飲み屋で説教じみた事言うオッサンの話をマジに受け取ると疲れるだけでは。
せめて子供は水商売なんてしなくて済むようにと
心配してくれてるんじゃん。
602 :
名無しの心子知らず:04/08/29 03:22 ID:sOdwBfVg
>>589 友人同士で上座下座気にするなんてありえない事だよ。
その妊婦さんは自分の方が上の立場だと思っているのだね。
こういう人って疲れる。
私もその妊婦さんとは会わないようにしていった方がいいと思う。
会う度にあなたが疲れてしまうよ。
603 :
599:04/08/29 03:29 ID:LMzly7HM
>>600 いつもなら適当に笑って流すんだけどね。
今回は、笑うとそれを肯定してしまう気がして
>>601 1歳の子を一人で留守番させることが
どうして水商売させないことにつながるのか、わからないけど
604 :
名無しの心子知らず:04/08/29 03:55 ID:thFky5w7
>599
「へぇ〜今なら虐待で通報されちゃうかも!」
と 笑顔 で。
マジ虐待だよ、おっさん。
605 :
名無しの心子知らず:04/08/29 07:50 ID:mDeDiVxb
...ていうか腰に紐って危ないよね、首に巻きついたりして。。
私はハイハイの頃、紐で襷がけに縛られて机の脚に括りつけられ
時々だけど両親は銭湯に行ってました。
昔の人なんだね、そのオッサン。
今ならありえないよね〜。
>>601 水商売「なんて」って言われる筋合いはないと思うぞ。
って言うかおっさん今なら通報されますよ〜
>589
亀でゴメン。
奥の席がソファーだったとかない?妊婦だとソファーの方が
イスより楽だったとか。
普通の感覚で、友達同士で上座下座なんてパッと考え付かないよ。
奥の席に行ったのは他になんか理由があってじゃないの?
608 :
名無しの心子知らず:04/08/29 09:38 ID:mDeDiVxb
>607
あたいもそう思った
ソファーだと自分が妊婦だったら
できたら「座りたいな」と思う。
ごめん。私は子供の頃に弟とセミを沢山捕まえて
帰宅して窓を全部網戸にして、捕まえたせみを家の中に放した。
その数30はいた。かなり怒られた。
捕まえ切れなかったせみは夕食時に壁にひっついて鳴いてました。
団子虫をポケットいっぱいに捕まえて、そのまま洗濯機に服ごと
放り込んだ過去もある。
友達と席に座る時は上座・下座は全然きにしないな。
でも、気を遣ってもらったのならお礼は言うべきだと思うけどね。
上座だから下座だからということをそんなとこで思いつく、
589さんの方が、相手との立場云々を実は気にしてるんじゃないかと思った。
相手は案外何にも考えてないんじゃないかと思うわ。
612 :
名無しの心子知らず:04/08/29 10:28 ID:7pgxU9UJ
とても甘えんぼでよく泣く娘2才。「親の対応で変わる」という
ママ友の言葉にムカ!自分の子が1人でよく遊び、あまり泣かない子でそれを
自分の手柄と思ってるようでほんと腹立つ!
>>611 私もそれ思った。
今時友人と食事に行って上座とか気にする人いるんだな〜っと。
プライベートな時は上座下座で考えないで
普通にソファーか椅子と考えるなぁ。
>589の場合だったら普通にソファーを譲ってくれたんだ。
って思う。
>「はい、これ」と言って子供用のお皿やスプーンを押してよこしてきた。
だって589さんの子どものお皿でしょ?何でよこしちゃいけないの?
ああ押してよこしたからかちんときたのか。
だって妊娠7ヶ月じゃソファー側で立って前に渡したりしたらお腹つかえるじゃん。
メニューの注文もたいてい椅子側の人(というか通路側の人)がやるよ。
向こうも589さんがやってくれたからやらなかっただけじゃない?
何か読んでて必要以上に正社員だとかパートとか気にしてるの589さんだよ。
そんなに嫌なら最初からあわなけりゃいいのに。だいたい隣町なんて
会おうとしなけりゃそうそうあわないでしょ。
私も隣町に同僚が住んでるけれど街中で会ったことなんて一度もないよ。
その人の家の隣のスーパーにたまに買い物行ったりもするけれど。
615 :
名無しの心子知らず:04/08/29 11:01 ID:mDeDiVxb
>612
泣かない子の方が将来危ないって説あるんだよね〜。
でも「親の対応で変わる」もある意味間違ってはないよ。
でも子供の個性+親の対応だよね。
泣く=感情が出せる。
って事で良いらしいよ。
泣いたり怒ったりしない子の方が心配。
私は相手が妊婦じゃなくても友達と一緒だったら、たいていは奥の席を譲るよ。
それでありがとうって言う人もいるし、譲り合いになる人もいるし
当然のように座る人もいるけど、気にならないぞ。
>>589さんはそのお相手がもともと好きじゃなかったんだろうね。
気が利かない人で通ってたっていうのがポイントだよね。
性格の合わない人とのお付き合いは、だんだんとストレスになるから
今後はなるべく会わない方がいいと思う。
599さんの話で思い出したんだけど、
とある夫婦でやってる寿司屋に1年生くらいの女の子が居て、
その子専用の小部屋みたいのが店内にあったのね。
小さいテレビとおもちゃと本が山のようにあってそこで女の子は営業中遊んでいて、
お客さんで小さい子なんかが来ると面倒見も良いのかそこに連れて行って遊んであげていた。
それでも奥さんがその子を連れて家に帰るのは11時とか12時で、
いくら小部屋があるとはいえ窮屈な思いをしてたんじゃないかなぁと思っていた。
そのうち「子供が寂しいから」となんと犬を飼いだした(注:寿司屋です)。
あ〜ぁ、もうダメかな、と思っていたら案の定つぶれた。
でも自分が奥がよかったら、
「こういう事情があるから奥に座らせてもらっていい?」と
聞いたほうがいいんじゃないのと思う。
相手が気を利かせて譲ってくれても、
「おかげで助かった、ありがとう」と言っていれば
589さんもナンダカナーなんて思わなかっただろうし。
相手が自分に気遣って当然というぐらい体がきついなら
外食なんか行かなきゃいいんだもん。
オーダーうんぬんはまあどっちがやったっていいじゃんって思うけど、
私だったら相手が2歳の子連れなら、そっちをちゃんと見ててねって思うかなあ。
>>619 589が言ってるのは全て主観であって、本人が「元社員だからパートだった
私をバカにしてる」みたいな逆差別意識からくる偏見?と思ったよ。
上座下座言ってるのも本人だけだし。
何より、
>>596に呆れた。気にするなとか言うまえに、日本語勉強しろと。おま
えまた日本語間違ってるぞと。
>会社ではよく「あの人気が利かないのよね」と噂されてた人だけど
こう書いてる段階で
>>589が連れをよく思っていないことがわかるよね。
気に入らないヤシは何をやっても気に入らないとあらばかり見る人がいるけどそういうタイプなんだろうね。
なぜに食事に行ったのか理解できないわ。
奥にどうぞって言われたら行くだろ?何も言ってないのに勝手に座ってんなら別だが。
後でこんなとこでグチグチ言うならええかっこして奥譲らないでさっさと座ればよかったんじゃない?
上座下座とか気遣う所が違うんだよねw
余談だが「ちょっといいとこ」の店に私だったら2才は連れて行けないな。チャレンジャーだね。
>>599 舅でもなんでもない赤の他人のオサーンのいうことなんて (゚ε゚)キニシナイ!!
真面目に相手しすぎ。忙しいふりしてスルー汁。
ウチの娘4歳は生まれつき心臓病がある。
浮腫みをとるために利尿剤を飲んでる。
最近、薬の量が増えたから、ものすごい頻尿に。
ちょっと買い物に出かけても頻繁にトイレに行くので
可哀相になり、薬が減るまでオムツ再開した。
(出かける時だけ)
そしたら何にも知らないどっかのオババに
「まだオムツしてんの?お姉ちゃんなのに恥ずかしいよ〜
私の孫なんて2歳だけどオムツはずれたのにね〜」
娘もその後「オムツ恥ずかしい?」って何度も聞いて来て
ホント可哀相になってしまった。
ババに病気のこと説明するのもイヤだったから
適当にあしらっておいたけど…ムカついたので
ここに書き込みさせてもらいました。
今日でなく昨日あったことなんですが。しかも長文スンマセン
実家に姉が帰るから、おいで〜と母に言われたので
3歳の息子とバス停のベンチでバス待ち。
そして横のベンチに幼稚園児(♂)とお婆ちゃんらしい人が座ってた。
幼稚園児は車のおもちゃを息子にかしてくれたりして
その間は微笑ましい光景が繰り広げられていた。
ここまでは良かった
その後、到着したバスに乗込んだんだけど、私は1番前の席が空いてると
いつも座るので、いつも通り 私→座る 息子→膝の上 で発車待ち
が、幼稚園児がしつこく息子にちょっかいを出してくる。
婆ちゃんが何度も「こっちに座りなさいっ!」と言ってるのに「いやあああ!」
と言ってウロウロ。私も「危ないからお婆ちゃんとこ行っとき〜」と言うがダメ。
運転手さんも注意して、やっと私の席の後ろに座る。がっ!後ろから
ちょっかい出してくるくる。うっとおしいのでほっといたんだが、その間
ず〜と婆ちゃんがヒステリックに「○○ちゃんやめなさいっ!!」と怒鳴る
子供も婆も五月蝿い。そのうち相手にしないこちらに業を煮やしたのか
バスの椅子の間からぐりぐりとこちらにやってこようとする幼稚園児
流石に「プチッ」ときた私は目を見て低〜い声で一言
「 あ っ ち 行 け 」
Σ(;´Д`)こんな顔になった幼稚園児はぐりぐりとバックオーライ。
ちなみに婆は途中で乗込んだ知合いとお喋りに夢中
唯一の救いは、息子が大人しくマイペースに「鹿しゃんイパ−イいゆね〜」
とニコニコしてた事&一生懸命、幼稚園児に「シーよっ!!」と言ってた事。
>>623 4歳といえば、大人になっても記憶が残ってるくらいの年頃だよね。
かわいそうだなあ。何とかならんのかね、そういうの。
たしかに、話を聞けば仕方ないこととわかるけど、たまたまそのババが
口出してきただけで、オムツしてると分かった人の多くは「あんなに大きく
なってもオムツか……」と思ってそう。
少なくとも、子供がわかるところでそういうこと言われたら、子供に「ちっとも
恥ずかしくないよ!」と思わせるためにも、ババが納得するまで説明しても
よかった気もする……。
確かに、スーパーのトイレとかやけに混んでるときあるから、薬で頻尿に
なってたら我慢しきれないかもね。
私の姪も心臓悪くてずっと病院かかってましたが、小学校卒業するころだった
かに手術して全快しましたよ。
早くよくなるといいですね。
>>623 >ババに病気のこと説明するのもイヤだったから
>適当にあしらっておいたけど…
GJ!
こんなヤシにこちらの事情説明したところで非を認めずブツブツ言いながらフェードアウトする様子が目に浮かぶ
その態度は正解だと思う( ´∀`)
ヴァヴァってなんでそういう小さいものさしでものをはかるのかねぇ
そんなこと言わない人も多いんだから、いうヤシは人間としての器が足りない気の毒な人なんだよ
それ「だけ」が自慢なんじゃないの?(プ
つーかそのヴァヴァはもう少ししたらオムツに戻らずを得なくなるでFA
627 :
名無しの心子知らず:04/08/29 16:46 ID:kvZGztT3
そうかな。私は娘さんの名誉の為に言ったほうがよかったかもと思った。
「生まれつき心臓病」とかまで詳しいこと言わなくてもいいし。
>>625の、
>少なくとも、子供がわかるところでそういうこと言われたら、子供に「ちっとも
>恥ずかしくないよ!」と思わせるためにも、ババが納得するまで説明
に賛成。だって後で娘に「恥かしくないから気にすんな」と言ったところで、
実際ママは婆の前でそう言ってくれなかったわけだから傷つくんじゃ?
628 :
名無しの心子知らず:04/08/29 17:14 ID:x4GTSNNg
>>627 禿同!ババアに何言っても無駄かもしれないけど、娘さんの名誉のために簡単でも
ちゃんと抗議した方がいいよ。婆はいっても逆ギレするかもしれないけど、そうされても娘さんの
ために言った方がいい。子供ってすごく親や周りをよく見てる。
親がちゃんと子供のことを守ってくれてるのがわかると、ちゃんと自分で主張できるようになるよね。
行っても無駄だからとやり過ごすのは大人のやり方かもしれないし、言ったことでかえっていやな目に遭うかもしれないけど、
子供の前ではちゃんと言い返した方がいいと思う。そうしないと自信持てなくなっちゃうのでは。
しかしババアー頭にくるねーよく事情も知らないでうるさいー
娘さんにもあの時、ママちゃんと言わなくてごめんね。オムツは恥ずかしくないよーとフォローしておけばオッケー
早く病気よくなるといいですね
>>627 私もわけわからんヤシは相手にしても無駄だと思ったけど、そう言われてみると
そうかもしれないね。言い返しても、親は嫌な思いするかもしれないけど
子供は守ってあげられるかも。
でも、>623さんもその時はそこまで頭がまわらないよね。
それにしても、他人の育児にダメだしするババはどうにかならんもんかね。
家でもうっとおしがられてることだろう。
630 :
623:04/08/29 18:08 ID:MS8tTQWc
みなさんレスありがとうございます。
確かに娘の名誉のためにババに抗議するのも
アリだと思いました。でも、その時はムカムカしちゃって
一刻も早くババの前から居なくなりたいって思ってしまいました。
娘には、その後フォローしたけど傷つけてしまったかも…
その点でちょっと後悔です。
残念ながら、娘は全快することはありません。
これからも、こういった出来事が無いとはいえないので
私自身もしっかり毅然とした態度とらなきゃいけないですね。
みなさん、ありがとうございました。
ここで吐き出して、みなさんのレスいただけたことで
スッキリしました。
久しぶりにいい流れだ…
623タソ ガンガレっ!
そんなタコヴァヴァに かわいい我が子の身体の事なんか
びた一文教えたくなかったんだね。と、読んでいて思いますた。
>>623 ちょっと長めのスカートならおむつをしていることが
分らないんじゃないかな。
しかし失礼なババァだね。なんか美味しいものでも
食べてマターリしる。
>>623さん、うちの子、小学生になってからも胃腸風邪で下痢が止まらないとき
下の子のパンツ型おむつはかせたよ。
移りそうだから外出はしなかったけど、そんな事情もわからずに何か言ってくる
ババは微笑んでスルーさ!
4歳くらいの子がオムツしているのを見たら「まだ取れてないんだ・・・?!」
って私も思っちゃうかも。
そりゃ、口に出してまでは言わないけど。
「病気なんです。」って言うことも辛いかも知れないけど、誰かも言っているように、
娘さんの名誉の為にこの無神経なババァに事情があってオムツをしている子もたくさんいるんですよ、
と言うことを教えてあげる必要性は大。
636 :
599:04/08/30 01:00 ID:K3S75L4y
皆さん、ありがとうございます。
「それって今なら虐待ですよー」といったんですけどね。
まぁ、私の意見なんて聞く人ではないので
「いやちがう!うんぬん・・・」と続いたので
その後の話はスルーしましたが。。
どうしてもひきつり笑顔になってしまいましたね。まだまだ修行が・・w
>>606さん、ありがとう。
>>618さんの話、後半はとんでもないけど
前半は、お客さんにすすめられることもありましたね。
もっと小さかった時は「ベビーベッド、隅においといてねかしといたら」とか。
でも、小さい店だけど常連さんだけの店でもないし
飲み屋に子供がいると、気を使って落ち着いて飲めない人もいるし、
もちろん、泣くと迷惑だし、できないですね。
お客さんで子供さんを連れて来られるのは、常識的だったら問題ないんですけど。
>>636 客に迷惑はさておき、飲み屋のような空気の悪いところに寝かしておくのはちょっとねー
638 :
名無しの心子知らず:04/08/30 09:29 ID:MjLP9THH
639 :
624:04/08/30 09:37 ID:u8r0i8RZ
>638-639
ワロタw
私も「な・・・奈良?」と一瞬思ったけど・・・当てなくてよかった。
「てめぇ」とか「死ねや、ゴルァ!」とか言う親に育てられた子の将来が危ぶまれる時代だが、
よその大人に「あっち行け」って言われるのもかわいそうだ。
もうちょっと言い方ってもんがあるはず。
大人の言葉遣い悪すぎ。
おひきとりください とかか?
644 :
名無しの心子知らず:04/08/30 11:06 ID:0xXczvQy
鹿「一年分」てなんだよそりゃ。
一日一頭どうするのさw
646 :
名無しの心子知らず:04/08/30 11:44 ID:6gnD4KrN
647 :
624:04/08/30 12:40 ID:vn2XwcMu
>623
遅レスだが
その婆さんもオムツの世話になるだろ
カナリの亀だが・・・
>>623のババは、病気のことなんて知らないんだから、オムツが早く取れるようにと
「恥ずかしい」と言ったのかもしれないよ?
指しゃぶりもオムツも、周りから「恥ずかしいよ」と言われて辞められたって子も
結構いるよね?
うちの3歳男児も、時々指しゃぶりをするのだが、外ではよく見知らぬオバサンに
「恥ずかしいよ〜」と言われる。親が言っても無駄なんで、もっと言って!と思ったり
する私・・・未だに辞められてないが・・・
そして、そういう事を分かってて「恥ずかしい」と言ってくれる人もいる。
>623のババも悪意を持って言ったのでは無いかもしれないよ。お母さんが恥ずかしくないと
思ってるなら、堂々と説明しておけば娘サンも気にならないと思うし。
結局は皆さんと同じ事言ってるけど、これからも堂々とガンガッテください。
>>650 ちょっとずれてませんか?
あなたのところは「親が言っても無駄なんで見知らぬオバサンだより」なの?
みんなが言っているのは、
事情がある場合もあるんだから赤の他人が子供の心を傷つけることを軽々しく言うな
ってことでしょ。悪気がないからって許されることではないよ。
それじゃあ、いじめた気はないと言い張るいじめっ子と同じだ。
友人の子供は大きな病気をして、ある臓器を摘出してしまったので
一生、食事制限していかなくちゃいけない。(主に油分と糖分の制限)
お友達にもらった飴がポケットに入っていたのを見つけてママがとりあげたら
通りがかりのオバサンに大声で「飴ぐらい好きに食べさせなさいよ。神経質な‥。」
と言われて、涙が出たそうだ。
652 :
名無しの心子知らず:04/08/30 17:21 ID:pBaCvlXT
>650
悪意がないわけないだろうw 悪意がなかったら「うちの孫は・・・」
なんて余計な事言わないだろうし、そもそも発達に関することを
赤の他人がとやかく言うのはおかしい。
>>650 骨折して、松葉杖をついてる人に「恥ずかしい」と言われてるのと同じなんですよ。623さんの場合は。
躾がなってなくて、注意されてるお宅のお子さんとは訳が違う
そこんとこの違い、わかるかな〜?
散々、皆さんが言ってるのは
事情も知らないのに余計な口出しをしてくるな!
ということなのに…何故にズレた発言?
>>650
650を擁護するわけではありませんが
松葉杖とオムツじゃちょいと意味合いが違いすぎませんかね?
いや、まあうちの子も外出先で急に熱を出した時(小3)
おんぶして歩いてたら自転車に乗ったおばさんに
「何?この子は自分で歩けないカタワなのかい?」
とすれ違いざまに言われた事ある。
『おばハンって言うのは、思ったことを口に出してしまう生き物なんだ』と
1万回くらい口の中で反芻しながら怒りを抑え、力なく「ママ恥ずかしいから降りる」
という娘をほとんど意地?でオンブし続けたよ。
途中で迎えに来た旦那を見たときは母娘で泣いてしまったよ。
>655 「病気」で利尿剤を飲んでいるから外出中に緊急避難的にオムツ
「骨折」で松葉杖
と比べたのではないかと…
>>653 私も650にものすごく違和感を感じたけど
>躾がなってなくて、注意されてるお宅のお子さんとは訳が違う
これにもものすごく違和感感じる。
>>655 このお嬢さんの場合は
「松葉杖」の比喩に、なるほどと思いましたけど。
素朴に疑問なんだけど、指しゃぶりって躾ができてないからなの?
…違うと思うんだけど。
私もそう思つた。おしゃぶりも躾悪い?
>親が言っても無駄なんで、もっと言って!と思ったりする私
こういう人が将来、「一言多いトメトメしいオバサン(自称面倒見のいい親切な人)」
になっていくのかも。
メガネをかけた子供に「テレビ観すぎちゃだめよ!」とか
言葉の遅い子のママに「ちゃんと話しかけてる?」とか
食の細い子に「ごはん食べないと大きくなれないよ」とか
くれぐれも 親 切 心 で言わないでくださいね。余計なお世話ですよ。
あなただって、「3歳で指しゃぶりなんて、愛情が足りてないんじゃないの?」と
通りすがりのオバサンに言われたら、カチムカじゃないですか?
マアマア
>>1に>長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくおながいします
とあるだろうが。
書きこみ者のレスもついて一件落着したのをへんに蒸し返すヤシはスルー汁。
はい。すみませんでした。
>>655 ・゚・(ノД`)・゚・。
私が655なら子供を下ろして走っておばちゃんを追いかけて
とび蹴り食らわすわ。今度おばちゃんに会ったら呼んでね。
>>658-359 指しゃぶりって早めにやめさせないと歯並び悪くなるよ?
私が勤めていた会社の同僚の子は、幼稚園の年長のときに歯医者で
歯並びの悪さを指摘されて矯正することになったそうだ。
一度見たことあるけど、たしかに前歯を中心にがたがただった。
最初にそう言われたとき、医者に「指しゃぶりちゃんとやめさせなかった
でしょ〜?」と言われたそうだ。
子供だから30万くらいで済むけど、大人になってやろうと思ったら4倍
くらいかかるんだそうだ。
665 :
655:04/08/30 19:26 ID:6AcQ471D
うん。うん。(涙)そういう風に言ってくれる663のような人がいるって
事だけで、満足だわ。有難うです。
でも、ああいう時って咄嗟にどう行動すればいいのかわかんなくなるね・・
それで私なんかも「キ〜!ああすれば、こうすれば、チクショ〜!!」って
思い出しては悶絶してる。
何よりも娘に申し訳なく思ってしまう。そして娘も私に対して申し訳なく思ってる、
それがツライよ。
いつまでも自分語りスマソ。
>指しゃぶり
私の友人の子は、指しゃぶりで「出っ歯」(歯科医には「出歯(でし)」と言われる)
と診断されて「せめておしゃぶりにしなさい」と言われたそうです。
実話だよ。
あと、いつも口空けてる子(口呼吸っていうの?)にもおしゃぶりをすすめるって
聞いたことある。
666 :
名無しの心子知らず:04/08/30 20:25 ID:rd+MgIyX
おしゃぶりでも出っ歯にならないかい?
おしゃぶりは指よりかなりやわらかいから大丈夫とか聞いたよ。
うーん、それがねよくわからないんだけど
友人が行った歯医者は指しゃぶりよりはおしゃぶり、って
言うんだって。
指ってグイッと歯を押し上げる形で吸い付いちゃうものらしいのね。
それで出歯になる。(そうだ)
>>668 おしゃぶりなら結構口の奥の方までくわえるけど、
指だとひっかかりがないから口の手前の方で歯を押し出しながら吸ってる感じになるんよ。
(親指の場合ね)
で、その力が強いと出っ歯になっちゃうみたい。
知り合いの子がそうで、上の歯2本だけが思いっきり前に出てるの。
思春期になったら矯正するって言ってた・・・
670 :
名無しの心子知らず:04/08/30 21:45 ID:6GLflrQ1
マンションでなかなか売れなかった隣の部屋が
売れたらしい。それはいいが
昨日の夜から徹夜で部屋の内装を変える作業を
やってた。徹 夜 で。
暑いからベランダの窓開けて寝ていたら
工具をとる音とか男の話し声とか聞こえる。
何回か目が覚めて「今夜中だよ・・・?」とイライラ
朝早くピンポンなって「すいませ〜ん、○○号室ですが
今日床材はるんで少し音がします。ご迷惑をおかけしますが」
といいにきた。仕事でいないから別にいいが徹夜でマンションの
改築ってすることあるの?
うるさいよ・・・窓を閉め切る冬ならともかく・・
671 :
名無しの心子知らず:04/08/30 22:34 ID:0xXczvQy
>>670 子育てに関係ないからスレちがいだけど、ちょっと気になったのでレス。
一階じゃなくっても窓開けて寝るの危ないとオモフヨ・・・
赤が産まれたばかりなので
上の子を園に送って行った後
またパジャマを着て寝ようと布団に入っている時
「ぴんぽ〜〜ん」
しつこくて赤起きちゃうじゃん、とモニター見ると
「土建屋ですー近くで工事がありますので
うるさかったら窓を閉めてくださいー」
との事。
(ちっいい所で起こされた)と思いつつ
「分かりました」と言ったら
「チラシ持ってきたんですけど開けて貰えませんか?」、と土建屋。
「今退院してきたばかりなんでパジャマなんです。
チラシならポストに入れといてください」と言ったら
面倒くさそうに
「あ〜〜、じゃ、近所まわってきますんで
着替えといてください」って・・・
なんじゃそりゃぁぁぁ!
長文スマソ。ダッテムカツイタンダヨー
673 :
名無しの心子知らず:04/08/30 22:53 ID:0xXczvQy
>>672 そりゃむかつくね。上司に「チラシは直接渡せ!」て言われてるんかな。
というか、本当に工事かどうかあやしいよ。
うちにも時々来る。「近くで工事させてもらってるので挨拶に来ました」
と言って営業するおにいちゃん。相手にしないほうがいいと思う。
というか、産後間もないんだからゆっくり休んで体お大事にね。
ついでに、「今近所でまとめて工事してるので、
今ならかなりの割引が出来ます。今ここで、工事の日程を入れさせてください。
今空いてる日はこの日と、この日と・・・」とくるよ。
いや、私、家にあげちゃったんです。
100万近くかかるリフォーム、夫の相談なしに決められるわけなかろうと言って
追い出したけど。そしたら捨てセリフが
「どこの家も奥さんが決めてますよ」
大きなお世話じゃ!うちの家計は旦那が握ってるんだよ!
>>674 小学生の「みんな持ってるもん〜」と一緒だね。
おかんに「よそはよそっ!みんなって誰と誰じゃ!」と怒られたもんだ。
なんとも後味の悪い一日だった。4歳と2歳の子供と私が妊娠9ヶ月。
天気が悪かったので子供の遊べるデパートへ行きました。
昼飯も食べていく事になって、麺もおいてある甘味処に入ったのです。
そこの店員と相性が悪かった。中年のおそらくパートの小母様なんだけど。
最初に出てきた子供のお冷のグラスが違いすぎ。子供は気にするので、いちいちメンドクサイ。
うどんとおにぎり2個とアイスを2個頼んで、下の子は何も使わないと思ったのか箸が2膳だけでてきた。
店員が奥に入ってしまって出てこない。後で言おうと思っているうちに、おにぎりが先に到着。
陶器の皿1枚に2個のってたので取り皿をお願いしたらお茶碗1つ。
これってうどん用じゃ・・・?径が小さくておにぎり入らないしなぁ。もっと違う取り皿下さいお願いして、また同じものをもってきてくれた。
おにぎりの形が崩れるけど仕方ない、これで我慢させようか・・・と考えてる間にうどん到着。
そうこうしているうちに、目の前に食べ物があるのになかなか取り分けなかったので、下の子の食べたいモードに私もあせり始め。
とりあえずこの茶碗にうどんをいれて少し食べさせてから皿をもらおう・・・などと思ってしまった。
(下の子の)箸いただけますか?とお願いして、うどんを取り分けてる最中にスプーンとフォーク到着。
あれ?箸って言ったよねぇ・・・まぁ、いいかこれでも食べられるし、と思って考えてしまった瞬間
下の子が熱いうどんに手を伸ばしてしまい、手の甲に軽ーーーい火傷をさせてしまいました。
その後店員さんは落としてしまったうどんを片付けてくれましたが、手を拭くものや冷やすもの等は
持って来てくれず、もちろん「大丈夫?」の言葉も無く、子供の手も冷やさないといけないし、居心地が悪いので
一口も食べずにお金だけ払って店を出てしまいました。その後すぐにお手洗いで冷やし火傷の方は軽く済んで良かったですが。
特に態度が悪い訳じゃないけど、間の悪いというか相性が合わなかった。
というか、要領悪いね。
>>676 店員どうのというよりとにかく大変そうだ・・・ガンガレ
うどんとかラーメンはやめたほうがいいよ。
4歳と2歳連れて自分は9ヶ月の妊婦。
ワタシだったら外食はパスだな。
想像しただけで、しんどそう・・・
子供が火傷する可能性があったとしても熱っついうどんが食べたい時もあるよ
>>676 むかつく客だったんじゃないかなあ
子連れで行くような店じゃなかったんでは?
>680に同意。
2歳児ひとりだけだって面倒で、ずっと外食をパスしてた自分にはとてもとても。
間が悪かったというより、身の丈に合わないことをやっちゃってる感じ。
まず、子供のグラスの違いなんぞ気にしない。
2歳の子にはおにぎりを半分に割って渡す。(これなら最初の取り皿に入る)
うどん到着時に「すみません、小さい器下さい」とお願い。
冷めるまでとりあえずおにぎりで間を持たす。
当然その間うどんはテーブルの奥、手の届かない場所へ置き、目は離さない・・・
私なら、のやり方ですが。でも面倒だからファーストフードで済ますな。きっと。
>手を拭くものや冷やすもの等は
>持って来てくれず、もちろん「大丈夫?」の言葉も無く、
自分で「お絞りお願いできますか?」などと言っても持ってきてもらえなかったのなら
同情するけど、自分で言いました?
持ってきてくれないとか、
店員さんがどんぶりひっくり返してやけどさせたわけないのに、言葉もないとか、
そんなに相手に求めすぎると返って期待はずれでガッカリしちゃうんじゃない?
小さい子に目を配れないで、うどんに手を突っ込んで大騒ぎ、なんて
隣の客にはいい迷惑だなあ。
688 :
名無しの心子知らず:04/08/31 09:59 ID:P0I/2KvG
息子(3ヶ月)が下痢をしました。ンチのついたオムツを持参したら
「汚いので次は持ってこなくていい。ミルクは倍に薄めて飲ませるように。では1週間後」
そのとおりに1週間過ごし、病院に行きました。
大きな病院なので医師が先週と違う・・・
「お母さん、オムツ持ってこなかったの!?ミルク薄めてる!?何を考えてる!」
と怒られてしまいました。
腑に落ちないながらも1週間後に病院に行ったら
「オムツ持ってこなくていいって言ったでしょ。なんでミルクを薄めない!?」と
最初の医師にまで怒られた。
カチムカだったけど、待合室に病気の子供がたくさん待っていたので
抗議する事もなくスゴスゴ退散してきました
また1週間後にって言われたけど、もうあの病院には行かん!
うちも昨日外食のうどんですた。でも、熱いと面倒なんで冷やうどんにしておいたよ。
熱いの食べたくとも面倒なのが先に立つ私は、まだ子1名。
9ヶ月の身体で2名の子連れとは、本当に大変そう。。。。
690 :
名無しの心子知らず:04/08/31 10:17 ID:gmw8rkQd
なんというか・・・>676ってお気の毒。いろんな意味で。
パートのオバサンの気がきかなかったのよね?
>>691 違う違う。
『 相 性 』が悪かったんだって。
なんて嫌味を言う私は根性が悪いな。
>676
うちなら、熱いうどんが来た段階で(お腹減って手焦って手を突っ込んじゃうような場合は)
器に子供の手を持っていき、器の縁や脇を触れさせて、「熱いものだよ」と先に教えておく。
うちの子は、そうすると、「ふ〜して、ふ〜して、早くふ〜」って言いながら待っている。
お皿に取り分けて、覚ましてから、今度は冷めた麺に触らせて、もう熱くないことを教えると、
一人でたちまち食べてしまうよ。この方式は楽ちん、楽ちん。うちも2才5才だ。
もう一人出てくるんだから、自分で待ったり出来たりさせたほうが良いよ。
やむを得ない事情での外食は仕方ないよね。
>>688 大きな病院ではありがち...
待ち時間長いし医者かわるし
ママ友とかに聞いてと評判のいい小児科にかえたら?
子供は、「かかりつけ」で、いつも同じ先生に見てもらう方が安心じゃない?
いい先生に当たらないと怖いけど……。
694に同意で、評判のいいところを探してみては。
>>688 2人目の医者に怒られた時点でなぜ
「こちらの医者に言われた通りしたんですがなにか?」と抗議しなかったんだろう?
二週間も治らない時点でなぜ病院変えなかったんだろう?
まずなにより一人目の医者がオムツ持参を怒った時点で(略
697 :
676:04/08/31 11:04 ID:OjfUZQGm
レスありがとう。
夫婦で外食が好きなので、出来るだけ訓練して慣れさせようと子連れでも
入れそうなレストランには良く行きます。今回の店のレベルは庶民のいくデパートの
テナント内の店です。外のメニューを見てるときに、声をかけられ、初めての店に入ってしまいました。
器とか置いてある物が陶器でテーブルが狭く、やばいと思ったのですが。
いつもはテキパキ子供に取り分けて、大きな声で店員を呼んだり出来るのですが、昨日に限って
いちいち悩んで言えませんでした。私は食べるつもりではなかったので頼んだものが少なくて
後ろめたかったという気持ちもありました。
ちなみに子供がこぼしたのは、取り茶碗のほうで一口ぶんしか入ってませんでした。
どんぶりの方ではないです。子供に熱い思いをさせたのは初めてで今でもショックです。
本当に1,2秒の間なのですね。しばらくは自粛しようと思います。
やってしまった・・・という思いが強かったので、とっさに店員に優しさを求めてしまいました。
もちろん店員が悪いわけじゃないけど、どれか1つでもタイミングがずれてれば・・・とか
自分がいつもどおりに指示してればとか、頭の中でぐるぐるしてたので書きこみました。
>>697 シャキシャキ動ける時もあれば、なんか頭が重くて動けないときもある。
ほんとにタイミングが悪かったんだよ。やけども大事にならなくてラッキー!と思えば良し。
キニスンナ。
>庶民のいくデパート
なんかいちいちひっかかるわぁ(w
どこぞのお嬢というレスが上のほうであったけどほんとその通りだね
>夫婦で外食が好きなので、出来るだけ訓練して慣れさせようと
なんか迷惑な家族連れをどうしても想像してしまう。
ま、せいぜい庶民のデパートやファミレス程度で留めて
子連れ場違いなお店に連れていって周りと相性が合わないなんてことになりませんように(w
700 :
名無しの心子知らず:04/08/31 11:44 ID:ZOQ6Nl2t
どんな失敗や、ちょっとした事故も
次に気を付けようと、教訓になればいいね。
親も子供と同じで日々成長しよ!!
697って、すごく育児板住人のツボをおさえたフォローレスだなあ・・・
でも最初は店員にムカついてたんだよね。
わざわざ「中年のおそらくパートの小母様」とまで書いてるんだし。
>今回の店のレベルは庶民のいくデパート
そうだよねレストランのウエイトレスとなら相性いいんだよね。
庶民の行くようなデパートのパートのおばちゃんとなんて
676様は相性があうわけないよね。
要は、
庶民の行くデパートのうどんやでパートしてる中年オババって
気が利かなくて
せっかくの外食が後味悪くてムカー、ってことですか。
4歳2歳の子供に外食に慣れる事を強いる親・・・。
勘違いお受験ママみたいだねw
子供は望んじゃいないにね。
旦那に外食を我慢させればいいだけの話なのに。
そこら辺に頭が働かないのはどうしてなのかな?
まて、モチツケ。
庶民の行くデパートとは、自分は庶民です。と
言っているのだとオモ。
外食を喜ぶ子もいるし(うちはそうだ)外で食べる練習を
すること自体はいいんじゃないかな。
ただ、子供が騒いだり、物を壊したり、火傷をしないように
するのは勿論、親の責任だし、一人で面倒みきれないって
いうなら、外食はやめとくべきだと思う。
>705に同意。
別に、高級店に子連れで侵入したわけじゃありませんよ、てとこかと。
708 :
名無しの心子知らず:04/08/31 12:34 ID:+rfdqY0D
以前から、ずーっと以前から、つか、生まれる前からぁああああ!
ずーっとずーっとぉー、子供の歯について言ってたんですけどぉー、
私が子供の頃歯が弱かったのでぇー、
子供にチョコレィトとかぁー、あんこ玉とかぁー、アイスとかぁー
そういうのはやめてね☆って言ってましたぁあー
(センベイとか、チョコのついてないビスケットとかならオケと、
自分では大分寛容なつもり)
そーれーなーのーにぃー
何度も言ってるのにぃーーーーー
その時は「そうだね」って納得するくせにぃいい
「歯磨きすればよし」で済まされますぅううううう
昨日はぁー
「だって孫夫が喜ぶんだからいいじゃないか」と言われますたぁあああああ
虫歯になりやすい歯質もあるとかぁーーーー
唾液もあるとかーー
そういうのちゃんと説明したんですけどーーーー
にっぽんご つうじない ようでつ☆
ムチュコが虫歯になったらおまいらの歯抜いてやっかんな!ゴルァ!!!
たぶん705の言う通りだろうとオモ。ただし「庶民の行くデパート」と言う表現が、
なんかモニョられるということに書く前に気がつかない697は普段から地雷さんだろうとオモ。
庶民の行くデパートでも敷居が高かったってことでしょ。
次はスーパーのフードコートにしておけ。
711 :
名無しの心子知らず:04/08/31 12:39 ID:Ryk20CUn
>>708 藻前も通じるような日本語で書いてくれw
とりあえずお子さんが小さい内(自分で食べられない)は
旦那さまがいる時に練習すればいいのでは?
>>708 あなたの日本語もかなりわかりづらい...
715 :
名無しの心子知らず:04/08/31 12:46 ID:psDDf0Bj
>712
同感。
外食の練習?は大人1人より2人の時の方がいいと思う。
716 :
名無しの心子知らず:04/08/31 12:47 ID:JTAbncUF
>>708 一生懸命 ああああああーーーーーー タイプしたおかげでイッパイ釣れてますね。
717 :
名無しの心子知らず:04/08/31 12:48 ID:cWZN/3PE
白湯祭り再開か?
718 :
名無しの心子知らず:04/08/31 13:02 ID:hcf8usVt
>714
ポマエの脳味噌がすでに虫歯。
上手い事書いたつもりみたいだけど、脳みそが虫歯って・・・
わけわからんw
719 :
名無しの心子知らず:04/08/31 13:04 ID:AID0SRr4
歯磨きさせればぁー?食わせた人に。
>>708の文。私はそんなに変だと思わなかったんだけど。
声に出して読むと、怒り具合が伝わってくるカンジで。
いや、やらないけどね。
やっぱぁりぃ〜〜 とか、だぁしぃ〜〜 とかとは違う印象。
ん?私だけ?(ノ∀`)アチャー
フッ素コーティングもしとけ
>>697 外食の練習を外食でするのですか?
周りがとっても迷惑です。
食事の躾は家でも出来る。
が、火傷させなくてよかったね。
>>708 ムカツクのはわかるんだが人に読んで欲しいと思ってる文章じゃないでしょう。
>>718 >ポマエの脳味噌がすでに虫歯。
ウマイと思ったぞ。
>708
白湯ママちゃうのん?w
>>697 最近は乳幼児に対応してくれる飲食店が多いけど、当たり前と思ってはいけないかも。
と、最近自分が思った。
やけどが大した事なくて良かったね。
思い通りにいかない事が続くとへこむけどキニスンナ!
愚痴らせて!近所のおばばにムカムカ。
私が息子@3ヶ月を抱っこしてあやしていると
「あらぁ、ママが抱っこしてるのはじめて見たわぁ、
いつもおばあちゃまが抱っこしてるのよね〜」
と大声でのたまったババA。
私が育児放棄してるみたいに周りに聞こえるように言うな!
確かにトメ(いい人)は昼間孫を抱っこして色々散歩しているが、
藻前の見てないところではいつも私が抱っこしてるんだよ!
(抱っこしてないと寝付かないから)
よその家庭の乳幼児を抱っこしたり、つれて歩いてるババB。
(自分の孫はいない)
妊娠してるときは「あらぁ、男の子なの?(残念)」って言いやがったくせに。
うちの子は絶対に抱っこさせんぞ。藻前のそのヤニくさい息どうにか汁!
うちは商売してるから(お客さんだから)ニコニコしてスルーしてるけど、
ああああむかむか。
727 :
名無しの心子知らず:04/08/31 14:12 ID:s0P9IM5A
病院で水いぼを取ってきました。
痛がって息子は大泣き(乳児)、体を押さえつけなくてはいけないけれど
切ないやら可哀相やらでこっちも泣きたい気分でした。
終了後看護士の一言。
「痛かったね〜〜、マ マ の せ い だからねウフフ。」
凹んだ。
水いぼって予防できるのですか?
何にもアドバイスも貰えなかったのですが。
本を見た限りでは抵抗力の弱い赤ちゃんがかかりやすい皮膚病と
書いてあったのですが。
ママのせいとか言うなら効果的な予防法の一つも教えてくれYO!
>>727 病院に不満を投書して、二度とそんな病院いかなくてよろし
>727
水いぼってウィルス性だけど、
それをいきなり母のせいにされたらタマランね。
その看護師は727が移したと決め付けたんだろうな。
ちなみにはと麦に含まれてる成分が免疫を高めるらしいけど、
乳児なら仕方ないよ。
730 :
名無しの心子知らず:04/08/31 14:28 ID:JTAbncUF
>>676=
>>697 コールボタンのないような飲食店に入るのは早いんじゃないの?
子供、2歳、4歳でしょ?
普段大きな声で店員を呼んでいるようだけど、普通に食事してる客にとっては
耳障りだろうね。
コールボタンのあるようなファミレスに行くか、デパートでもファミリー対応の
店にするといいよ。
うちは一番下の子が小学生になるまでは一般のレストランには入らなかったな。
子連れに気を利かせて欲しいと思う気持ちはわからないではないけど、子連れに
気を利かせるべくある店とそうではない店が存在しますね。
呼びこみされても、子供用の椅子はありますかって確認してから入るように
すればあんまり失敗はないかも。
どうしても対応にムカっときたなら、デパートのお客様係に電話してもいいと
思う。
デパートの場合、テナントは大家のデパート側から指導を受けますよ。
うちも子供が3人います。
もう幼児じゃなくなったけど、幼児のころは子供3人と私が一人で付き添って
食事させるのは大変だったな。
なんでも出来る、頑張ろうと思わないで簡単にファストフードとか店内で
食べられるパン屋に入るとか、手抜きしたらどうだろう?
>727
水いぼ、うちはほっといたら直ったけど?
小児科でも「ほっといたら自然に直る」って言われたし。
>>727 ムカつくね〜!なんだその看護婦!
やけどしたり、誤飲したりしたのならともかく…
いや、それでも普通は言わないと思う。
子供が痛みで泣き叫ぶのって、親にとってもすごく辛いよね。
胸がキリキリ痛くて、泣きたくなっちゃう。
727サンもお子チャンも、よく頑張ったね。( ^ー^)/"(ノ_・、)ヨチヨチ
>>731 すぐに治らないことだって多いでしょ。
スイミングスクールや保育園で「取ってきてください」って言われることもあるみたいだし。
727の事情は知らないけどさ。
>>731 連投スマソ
マジですか??!! 人にうつるんですけど水イボ。
園とか、プールとか… ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
たしかに放っておけば本人は治るけど。周りは…ry
小児科は、「何も痛い思いをさせることはない。放っておけば治る。」
っていうのが、最近のコンセンサスみたいよ。
うちの子が水いぼできたとき、ネットでも調べたけど、そんな感じだった。
うつしても、うつされても、そのうちには治るから放っとけばいい、みたいな。
皮膚科は、どっちかというと「取りましょう」だったんだけど
これも徐々に変わってきてるらしい。
ただスイミングとかは、取るまでは入れてくれないからね。
保育園行ってる時は「水いぼは病院で取ってきて下さい」って言われたよ。
ピンセットで毟り取るから、子供は転げまわって泣き叫んでた。
あれは見てる方が辛かったよ。
>736
今は麻酔テープあるでしょ?>ペンレスとか。
738 :
名無しの心子知らず:04/08/31 15:04 ID:czAOU/LR
水イボね、知らん振りしてプールに入れちゃう親がいるらしいね。
>736 うちの坊主も泣き叫びながらお医者さんに
「バカ!バカ!」と・・・母は恥ずかしかったよ
739 :
727:04/08/31 15:05 ID:s0P9IM5A
はあ〜、吐き出してレス頂けて、ちょっとスッキリしました。皆さん有り難うございました。
雑誌の付録を読んだら確かに勝手に治るとありましたが
2年ぐらいかかるし数もどんどん増える、完治するのは10歳前後とあったので
病院へ行ったんです。
思い込みで水いぼじゃなかったらまずいし、他の子に移したくないし。
でも何か親のせいに寄るものだったらと不安になって書き込みましたw
身の回りには水いぼ持ちの人間はいないけど
集団接種後にぽつんと一つできたのでそのときに貰ったのかなぁ。
ともかく、今は平気だけれど病院でプロに言われた昨日は
本気で傷ついてしまった。
病院の人間なら自分の立場を考えて物を言って欲しい。
患者(の親)に嫌みを言っても何の特にもならないはずなのに。
とりあえず、腸内の調子が良くなると全身の免疫も強くなると聞いたので
ヨーグルトを食べさせています。
夏が最盛期?らしいのでこのまま少しでも落ち着いて欲しいな・・。
740 :
727:04/08/31 15:08 ID:s0P9IM5A
書き込み後に気付いたけど738タソの息子さん
> 「バカ!バカ!」
可愛いw
741 :
734:04/08/31 15:13 ID:E/FUHhWj
>>731さんごめんなさい。
うちは2歳からスイミングをしてるので、水イボは天敵だったのデス。
私のレスで気を悪くされたらごめんなさい。
そっか、今はとらない事が多いのか。シラナカッタヨ。
742 :
736:04/08/31 15:54 ID:iIimlEBO
>737
今小3なので、だいぶ前の話でした。
麻酔はあったような、なかったような、やったような、それでもあまり効き目がなかったような…
あんまり覚えてませんが。
>738
うちも言ったよ!!
身をくねらせて診察台から落ち、部屋の隅に丸まって
「バガーッ!バガァァァァーッ!!」と絶叫してました。
3人がかりで押さえてたのに、この小さい体のどこにそんな力があるのかと…
可哀想だったけど、チョトワロタ。
これだけじゃ何なので。
今日あったカチンというよりいつもムッカーと思うんだけど
ジジババってどうして道の真ん中を歩くのかな?自転車もそう。
控えめにクラクションならしても、よけるのはしばらくたってから。
道の端に溝があるわけでもないのに…
>>742 どういう道路かにもよると思うが……
たいがい商店街とか、一方通行の住宅街の生活道路とかだと思うけど、
交通量が少ない道が歩行者天国みたくなるのは仕方ないんじゃないかな?
私が想像している道は、車の標識が徐行になってる道路で、車がたまに
数えるほどしか通らない道なので、どこでもそうとはかぎらないけど。
ジジババは耳が音をきいて脳が「クラクショーン!」と感知するまで時間が
かかるんじゃないかな。
>>697 待てよwwww
庶民のってw
アナタは庶民じゃないんだ?
訓練は他の客にも店員にも迷惑をかけないのを前提でしてください
>>734=
>>741 とるとらないの治療法はそれぞれだろうけど、プールでうつる場合があるのは間違いないから別に誤る必要ないと思う。
うちも夏の学校のプールでかかって皮膚科に行ったけど、プール習ってなくて学校のプールも終わったなら
自然治癒力で治るものだから痛い思いしてとらなくていいってことでかゆみどめだけでたよ。
ピンセットで摘み取るのもシールでとるのも型が残る場合も多いし痛いらしいです。
けれどうちは10才なのに年を越しても治らず、春先にはかなりの広範囲に広がってしまって
別の病院で内服薬で治しました。
その間生活を友にしてきた私達夫婦や弟には全くうつらなかったんだけど…
>>727 予防法は特にないみたいに聞きました。
うちは内服薬にヨクイニンという薬をもらったんだけど、成分は弱いけど薬局でもサプリとして売っているらしくて
特に予防になるかは確信がないけど気休め程度に飲ましててもいいかもと言われました。
治療後に薬局で売っているというものは買って飲ませなかったけれど、今年は水いぼにならなかったです。
いぼの大きさが小さくて数が少ないうちはとってしまったほうが治りは早いみたいですよ。
それにしてもそのアホ看護婦はえげつないな〜
746 :
名無しの心子知らず:04/08/31 17:06 ID:hcf8usVt
>744
反応おそっ!
とりあえずは歩行者最優先なのさ。
>>742 その考え方は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドキュだと思う。
?
ジジババの件?
>742
ちょっとわからなかったのだけど、鳴らすのがクラクションってことは
あなたは車に乗ってて、歩行者たちは車道の真ん中を歩いてるってことかなぁ?
そうだとしたら私の住んでるところでは、あまり見ない光景だ。
>>748 まぁまぁ。
どうせスレ違いのムッカーなのでスルーしましょ。
夏休み最後の児童館。
チャリをめちゃめちゃに置いたらベビーカー通れないだろ!
なんでちゃんと並べられないのか?! なってないぞ!小学生、男子。
児童館の人よ、「自転車のカギはちゃんとかけましょうー」の放送よりも
「ちゃんと並べましょう〜」と言ってくれや。
水いぼ、家も1つだと放っておいて大丈夫と小児科に言われたが
言われた3日後から沢山出来ちゃって今治療中(6ヶ月の息子)。
皮膚科ではピンセットで取るけど、治りは早くても取ると免疫が
できないので、またかかると聞きました。本当かなぁ。
上の子が通う保育園には5月から水いぼになってる子がいて
いまだに治っていません。漢方と話してたので時間がかかるみたいです。
時間がかかっても免疫をつけてならないようにするのが良いのか
またいつか取る事になってもすぐ治した方が良いのか
どうなんでしょうね…家はプールもあるのですぐ取ってますが。
で、カチムカ話ですが
買い物に行ったら、高校の同級生に偶然出会いました。
すごく仲良かった訳じゃないけど、まぁ話はする程度だったのですが
向こうから話し掛けてきたので話をしてたら
「育児ちゃんとやってるの?あなた要領悪そうだし、ね」
「3人男の子なんだー。将来寂しい思いするね、家は娘だから」
と散々言われました。
昔からそういう感じだったので、深く付き合いはしなかったのです。
面と向かって言われるとかなりむかついてきたけど、ぐっとこらえてました。
幸い、遅い夏休みで帰省しているようなので当分会う事はないでしょう。
人から見たら私は要領悪そうに見えるかもしれないけど
私なりに日々の中で子供と向き合っています。
仲も良くなかった人からこんな事言われたくない!
754 :
名無しの心子知らず:04/08/31 18:28 ID:D8c2c3ei
そういう言い方する人っているよね。
そういう人は友達いないし、将来娘にも嫌われそう。
寂しい思いをするのは誰なんだか。
>>676 子供の遊べるデパートって…
雨降りなのに、身重で小さい子供2人もいて
わざわざデパートまで遊ばせに行ったの?(それだけじゃないにしても)
頼むから、デパートでなんて放し飼いにしないでくださいねw
>>753 育児って要領悪い位で調度いいよ。
子供と一緒に成長していくんだもん。
子供が大きくなったら調度良くフォローしてくれる。
男の子は母親思いに育つって思っておけばムカつかないさ。
>755
どうしても一言もの申したかったのね。
でもね、亀杉。
何の話かわかんなかったよ。w
>>757 ごめんね。
10個くらい上でも続いていたからついw
せめて、と思ってテンプレ貼ったんだけどダメだった?
テンプレ?
レスアンカーのこと?
>759
なるほど。そういうことだったのか。
しばらく悩んだw
761 :
名無しの心子知らず:04/08/31 20:04 ID:2cOan9Hl
>>676 私って「この人気が利かなそう。。」センサーがついてて
そういう人には先に「お箸は3膳、深い小鉢の取り皿と
浅い皿をそれぞれ2つづつ、おにぎりを先に次にうどん
お願いします」って注文の時に言います。
初めて入るお店にも同様です。
うちも2歳と4歳、要領よくしないと
子供の面倒で殆ど食べられないか食べた気しないか
時間を要してしまいます。
ご自身も教訓になっているようですがもたついてても
熱いものが最最優先に気を配るべきですね。
あと、店員さんが冷たいものも持ってこないとありましたが
言わない限り火傷したとは思わないのではないかな?
「子供が火傷したみたいなので、氷を入れた水を
小鉢に入れてもらえますか?」と言ったほうがいい。
どのくらいか分からないけどちょっとした火傷でも
子供って掻くから跡が残りやすいよ。
それとこぼした時「大丈夫ですか?」はサービス業として
言うのは必須項目だと思う。
>長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくおながいします。
もうね、おなか一杯。
>>759、突っ込み&正してくれてありがとう!
>>760、悩ませてごめんね!
しばらくして戻ってきたら
かなりスットコドッコイなこと書いてました!!
そうです!アンカーって書きたかったのに…バカです自分。
バカ丸出しですよね〜(苦笑)
逝ってきます…。
2才と4才の女児を連れてデパートへ…
後ろから私たちを追い抜きざまに露骨に振り返りながらベビカに乗った2才娘を見ていくカップル。
普通体系だし、特別変な服でも顔でもない娘(特別かわいい訳でもない)
なんなんだと思い、こちらも様子を伺っていたが、その後、女は3度、男は4度振り返り、2才の娘だけを見て行った。
なんなんだよ!すっげー気になるよ!
>>676 子供二人連れての外出に手こずっているのに、
さらにもう一人産もうとする神経がわからん。
764に似てるかな?
昨日子供とマックに行ったら
小学生くらいの男の子が何度も私たちの座ってるテーブルをウロウロして
ジトーとトレイを見ながら
「パンケーキ・・・・ダブルチーズ・・・(注文したもの)」とつぶやく。
それも何度も往復してそれをやるので気味が悪かったよ。
未就園児位の子がやるなら可愛いんだけど
なんなんだよ、あれ。
もちろんお約束どおり親は明後日の方向いてタバコ。
>>768 私もそういうのに出会ったことがある。
とあるファミレスで家族でご飯食べているとき、隣のテーブルで食事
していた家族連れの子供(小学校3〜4年生の男の子)。
名前は忘れたけど、揚げた湯葉みたいなのが乗ったサラダを食べて
いたら、ず〜〜〜〜っとちらちら見られてた。
メインの料理がきたので、ひとまずサラダをテーブルの端に寄せてそっち
食べていたら、その子が席をたって近づいてきて、「なんだこれ……ポテト
チップスみたい」なんてぶつぶつ言いながら手をのばして勝手に食べよう
としてた。
こっちは気づかなかったけど、むこうの親が「○○がdふぁsdふぁうおっ!!」
と何やらわからぬ奇声をあげて引き止めてたけどw
子供の無遠慮な凝視なんてよくあることだけど、もういいかげん分別のつく
年になってもやってたら引いちゃうよね。
まあ、ちゃんと引き止めてただけ768のとこよりマシかもしれんけど。
770 :
名無しの心子知らず:04/08/31 22:17 ID:TIkFnmcf
>>764 「あたしんち」でみかん達が、ベビカに乗った赤ちゃんが手すりに片足だけ
上げてるのを見て「かわいい〜」って何度も見る話を思い出した。
ということで
>>767に同意。
771 :
764:04/08/31 22:31 ID:bf/n7ct4
ん〜素直にそう思いたいんだけど
後ろから覗き込むように見て、さらに何度も振り返り露骨に見ていくという行動が私には変に見えたんだけど
笑顔で見てった訳ではないし。
「赤ちゃん」ではないし
私や4才長女には全く目もくれず、だったし
これ程、他人に注目された事なんてないもんで…(長女のほうは地黒なんで、色白の私と次女を見て「誰に似たの?」って事はあったけど、父親に似た、ですむ話)
うぉ〜だめだ、気になるorz
772 :
名無しの心子知らず:04/08/31 22:35 ID:2cOan9Hl
>>768 健常児と障害児の中間くらいって子
今、たくさんいるから。
あんまり気にしないであげて欲しいな。
うちの親戚の子もそんな感じ
高校まではなんとか普通高行ったけど
一見分からないけど、少し話したり、よく行動を見ると
普通じゃないって分かるくらい。
近くの小学校では授業中、机の上に立ったりして声を上げたり
する子がいて(障害児なんだけどギリで普通校行ける程度)
問題になってる。
>764
そのカップルの知り合いの子供に似ていたとか、
知り合いと同じ服を着ていたとか、
出産祝いを選びにデパートへ来ていて参考にしたとか…
2歳くらいってすごく可愛いからよく他人から見られるよ。
全然気にすることない。
>>770 それ、うちの6ヵ月の子供もよくやるよ。
下手すると両足乗ってたり。すごく偉そうで笑える。
うちはジロジロ見られた後「モデルクラブのものですが」ってスカウトキターだったよ。
お金がかかるものらしいので即効お断りしましたが。
向こうが求めているテイストの子どもを探してたのかもね、
・・・・・
>>734 731ですが私こそ、すみませんでした。
スイミングで水いぼ取らないといけない所もあるんですね。
うちもスイミングでうつったので、「よくある事なんだ。」と
ぜんぜん気にしてませんでした。反省。
778 :
764:04/08/31 23:00 ID:bf/n7ct4
レスくれた方、ありがとう
>773
私一人では想像もつかなかった(というか、うちの子の何が気になるんだ?とばかり考えてました)
すっきりしました。
息子のオムツを替えてたら、ドアチャイムが鳴った。
しかし、大量う◯ちの為、すぐには出られないので
宅配便なら不在票入るし、大事な用事ならまた来る!
と、オムツ替えを優先。
終了してから、ポストを見に出たら、『おくさ〜ん、
困るよ出てくれなきゃ〜。』と近付いてきたオジさん。
ただの訪問販売でした。何が『困るよ』だ!
う◯ち途中で放置の方がよっぽど困るよ!!
なんか、言い方がムカっと来ただけなんですけど…
>>772 768です。
そういう可能性は全く考慮に入れてませんでした。
確かに一見全然解らない感じでしたので・・・
私のレスで気分悪くされてしまった方いましたらすみません。
781 :
名無しの心子知らず:04/08/31 23:56 ID:yzFKSMbu
2歳の子じゃあ、自分が高校生くらいの時は
2歳は
かわいい赤ちゃん!!
って感じだったな。
男が一緒だと母性のあるとこ見せたくて、すれちがうべビーカーに
ほほえんだりして気味悪い高校生だと思われてたかもな・・と
思い出したww
>>772 気にしないであげて欲しいと言われても困るんじゃない?
実際に身近で不審な行動されたら、身構えちゃうよ(特に小さい子連れてたりした場合)。
それに、772が言うような「健常児と障害児の中間くらいって子」だったとしたら
親が明後日の方向いてタバコ・・・なんて事はなさそうだけどね。
768が、池沼だ!気味悪い!とか書いてるんなら別だけど、実際に体験した事を
普通に書いてるだけに思えるけどな〜
783 :
名無しの心子知らず:04/09/01 03:23 ID:YLljakHw
>>772は本気で言ってるんならカナリ周りが見えなくなってる。
>>780もし「そう」であっても不快に感じることをされたらそれなりアクションはとるべき。
>772
気にしないであげて欲しい・・・って、「無関心でいてあげて欲しい」の意味じゃないよね。
どの程度の障害であろうと、社会での基本的なマナーの躾は必要でしょ。
「こんなことをしたら、相手の人から嫌な目で見られる」っていう現実は、
障害児本人にとっても認識しなきゃならない問題だと思うよ。程度の差はあるだろうけど。
その相手が、障害者とわからない限り
挙動不審者がいたら、気にするべきじゃない?
大人なら警戒して当然だと思うし、
子供なら「親は何してるのよ。」って思う。
786 :
名無しの心子知らず:04/09/01 08:41 ID:LxEykBGG
そうなのよ。ただの躾のなってないガキなのか、
問題行動を起こす障碍ありきなのかは、素人には区別しにくい。
先日娘と某バスツアーに行ったんだけど、同じツアーの女の子
(小学校高学年・中学?体格は大人なみ)は判断に困ったよ。
ガイドさんを独占したがってうちの娘が近づくと「あっちいけよ」と
睨んで追い払う。見学場所の席とりでも小さい子たちを蹴散らして
「見えねーよ」「聞こえねーよ」「人のアタマなんか見たくねぇ」と
大声で叫びまくり。親はたしなめるけど弱気。
「あの人お姉ちゃんなのになんで静かにできないの?」と娘に聞かれ
返答に困りました。私的には障碍アリかなと思ったので・・・
787 :
名無しの心子知らず:04/09/01 09:01 ID:Rbqacu+u
話そらしてスマソだけど、>772からの流れ見て、
長女(5年)が名前も知らない別クラスの女子から
「あなたの妹って障害あるの?」と数回に渡り聞かれたという話で
カチムカしてたこと思い出した。
下の子は確かに一年生にしては超赤ちゃんっぽいし、
意味不明造語を連発する不思議ちゃんだけどさ。
身長130越えてるので「1年生と思われてないのかも」と長女は笑ってたが
隣に本人もいるんだから、普通はおかしいと思っても口に出さないと思うのだが…。
5年生ならそんなもんかなーと納得する気持ちと
5年生にもなって…という気持ちと半々のところでモニュ。
788 :
名無しの心子知らず:04/09/01 10:32 ID:CLvENnsk
>>727 スッげー亀レスで申し訳ないんだけど「水いぼ」去年うちもなったよ。
うちはスイミンフグでもらってきた。
完治まで半年かかった個人差が有るけど2ヶ月から1年程度って言うのが
治療期間の目安らしい。
水いぼは取っても取らなくっても治り方は同じではなく、一度体にこの菌は
体にいらないものだとお教える意味で摘み取るほうが効果的だそうだ。
主に幼年期の子がかかりやすいが大人でも免疫力の落ちた人はかかる。
ドライスキンやアトピ−のこは肌が普段から捲れている為菌が入りやすく
特にかかりやすい。
服用する薬で一番ポピュラーなのがヨクイニンと言うはと麦のエキスから作った
錠剤、これと併用して市販しているハト麦茶を飲んでる人も多い。鳩麦は美肌効果が
高いものなので、麦茶代わりにうちも飲んでいました。
塗り薬ですが、摘み取った後の消毒として出されるお薬はゲンタシンなどが有名ですが
これは長期にわたっては塗らないことあくまでもただの消毒です。ステロイドは医師の
指導が無い限り使わないこと、水いぼには効き目が無いばかりか症状を悪化させます。
一番大切なのは、肌のコンディションです。肌が荒れていれば当然菌はそこから入り込みます。
毎日のスキンケヤと免疫力の向上が一番効果的でした。水いぼは、オチンチンだろうが瞼だろうが
どこでも出来ます。お子さんの肌の調子をよく観てあげてくださいね。
長期戦になるかもしれないので727サン頑張り過ぎないように、頑張って。
長文になってしまいすいませんでした。失礼します。
うち障害児いるんだけど、子供会で同じ特殊クラスの子が普通クラスの子に
>>786のように「キモいんだよ」「あっち行けよ」と蹴られているのを見て
どっちが障害あるんだかわからないと思った。6年生にもなってというか、
高学年だから陰湿なのか・・・
うちは明らかに障害があるって小さい頃にわかったので、よそのテーブルに
行こうとしたり手を出しそうになったらすぐ止めていますが、軽い障害だと
親も気づかないか変だと思っていないのかも。
>>784に禿げ同でその年齢なりにやっちゃいけないことは障害があろうと
なかろうと注意すればいいと思う。
790 :
名無しの心子知らず:04/09/01 10:49 ID:lHPQrtwP
>>789 うちの息子の学校では5年生の障害児を学校に迎えに行ったお母さんの
目の前で障害児をいじめたものがいます。
当然、そのお母さんはいじめた健常児を叱りました。
が、その叱られた健常児の母親は家に帰って来た息子から障害児の親に
叱られたと聞き、逆上しました。
速攻、旦那に言いつけ、旦那が会社からその障害児の家に抗議電話した
ということです。
おかしいものをおかしいと言ってなにが悪い?!と。
その健常児の親と間接的に知り合い。
普段は学校行事に積極的な目立つお母さん。
そんな親が育てた子が成人になったらガクブルだよね。
>>790 頼むからそんな親は子供生まんでくれ・・・
792 :
名無しの心子知らず:04/09/01 11:06 ID:eLE+xN5w
>>790 夫婦揃って最低だな。
偽善者ぶったヤツは嫌いだけど、道徳がないヤツは市んでいいよ。
793 :
名無しの心子知らず:04/09/01 11:09 ID:pf8sTjxV
本当だね。
ブサイクをブサイクといったり、デブをデブといったり
チビをチビと言って悪くないのか?と聞いてみたいよ。
この親にしてこの子あり、って感じ・・・
どういう教育してるんだか・・・
>>790 よくも会社からそんな電話できたよね、そのバカ父。
とにかく、わが子マンセー的なバカ親だよね。
何で子供がそういうことになったのか冷静になって考えれば
自ずとどちらが悪いか分かるものを…
まあ、そんなバカ親だから分かったとしても
「うちは子供にはのびのび育ってほしいから叱らないの」
とかナンとか、わけわからない発言をして子供を庇いそうだわ。
797 :
名無しの心子知らず:04/09/01 12:15 ID:DFCzbkPB
今引き取り訓練から帰ってきたんだけど、友ママと会えてうれしいのも
分かるけど、訓練中ママたちうるさすぎ。
校長先生の話中はもちろん、引取りの手順などについて説明している
ときもずっとおしゃべりしっぱなしで、本当に恥ずかしい。
おかげであんまり聞こえなかった。
やっぱり公立だから?
>>797 無知ですいません。
引き取り訓練って何ですか?
799 :
名無しの心子知らず:04/09/01 12:21 ID:TxzqGbEd
たぶん今日は9月1日だから、防災訓練かな?と思うが・・・
800 :
名無しの心子知らず:04/09/01 12:27 ID:Rbqacu+u
>>798 引き取り訓練って文字通り、親が子を学校から引き取る訓練ですよ。
うちは4月にやったので、今回は避難訓練だけだそうだが。
???
災害時の引き取りってこと?
もしそうなら防災訓練と一緒にやればいいのにね。
>>790 どういういじめ方だったのかどういう叱り方だったのかにもよるような・・・
803 :
名無しの心子知らず:04/09/01 12:37 ID:lHPQrtwP
>>801 いや、だから不審者・強盗・通り魔事件がおきたりして一斉下校だけでは対策が不充分だと
思われる時に保護者引き取りをするわけですよ。
確かに防災訓練とくっついて一気にやってしまう学校もあるけど。
804 :
名無しの心子知らず:04/09/01 12:42 ID:wsXXispg
私のところは「ひきわたし訓練」と言ってますよ。
午後から地震発生を想定し避難訓練した後
保護者に電話連絡、その後子どものひきわたしの為
保育園に行くという内容です。
>>804 微妙に保育園と小学校は違う気がする・・・
つかスレ違い気味になってきつつある・・・
806 :
名無しの心子知らず:04/09/01 12:46 ID:TxzqGbEd
ま、いろいろあるから・・・・ね。
807 :
790:04/09/01 12:50 ID:lHPQrtwP
>>802 あ、そうですね。
いじめ方は学校の玄関花壇のふちを平均台のように歩かせる。
ふらつくと傘でつつく、といった感じ。
障害児の親は一緒に遊んでくれてるのかな、と思ったらかなり脅して
花壇のはじっこまで行くように強要していたらしい。
普通に歩いてもフラつく子なのでイジメだと思う(私的には)。
障害児の子は大泣きしてたみたいだし。
叱り方は肩をつかんで怒鳴ったらしい。
怒鳴られた子は帰ってから母親の前で涙を流して部屋に閉じこもったとか。
親としてはそんなに他の子の前で他人の子供の心に傷が残るような叱り方を
するなんて!ってことだったみたい。
両方の親から知人経由で聞いた話なので、中立性に欠けるけど。
障害児の親はそれ以上争うことなく、ことの顛末を学校に報告したみたい。
808 :
名無しの心子知らず:04/09/01 12:58 ID:TxzqGbEd
私も他人の子、みんなの前で叱ったことあるよ。
道路を横切る遊びしている子がいて、『オマエできないか!弱虫』と
言っていたのでめちゃめちゃ叱ってやった。
あと、小さい子が遊んでいたボールを中学生の子が
遠くの方に投げて、走って取りに行こうとしたらその中学生の子が
足引っかけて、4段ぐらいある階段から落ちたので、中学生の子を
そこにいた私含め、もう一人の奥さんもめちゃめちゃ叱って
学校にも連絡しました。
そのあと、中学生の親が転んでケガした子の家に誤りに行ったそうです。
809 :
字が抜けました:04/09/01 12:59 ID:TxzqGbEd
>『オマエできない『の』か!弱虫』と
>>807 障害児の子でなくてもいやですね、そんな事されたら・・・。
自分はバンバン意地悪したり、嫌な事を言ったりして
お友達を傷つけているのに、自分が同じような事を言い返されたりすると
とたんに、シクシクしだす子っているよね・・・。
引き取り訓練の件、
教えてくださった皆さん、ありがとうございました。
学校から引き取ることは読んで分かったんですけど
それを何の為、どういうことで引き取るのか等の内容が
分からなかったので質問させてもらいました。
>>790 後から書かれた叱り方を見て、ちょっとビックリ!
障害児のお子さんがやらされたことは可哀想だけど
そのお母さんの叱り方知ったら、必死なのは分かるけどチョットね。
親同士はどっちもどっちって思えてきてしまう。
なんかこの先、「叱り方ヒドイ!」「そんなことナイ!」のループになる悪寒。
>>811 ええー!?
どっちもどっち!?
私は怒鳴られても仕方が無いと思ったね。
>814
同意。
そのくらい悪いこと、と身をもって知って当然。
シマッタ!
五年生だし。もう善悪の区別も付いていいころでしょ。
怒られるのは悪いことしたからだしね。
ん〜と、叱られるのは仕方がないが、「肩をつかんで」はまずかったかも。
したほうは「つかんだ」だけのつもりでも、されたほうは「こづかれた」「叩かれた」
「痣が出るほど痛かった」とか色々言われる可能性が。
大人同士の喧嘩でも、手を出した出さない、でもめるでしょ?
>817
両手で押さえて、目を見て会話しようとしたんじゃないか?と思うと
一概に「まずい」とは言えないかも。
819 :
名無しの心子知らず:04/09/01 13:48 ID:TxzqGbEd
肩をつかんで・・は、話しが大きくなってるよ・・・
団地の駐車場に車で帰ってきたときのこと。
雨が降ってきたので
車から降りてすぐダッシュできるように
先に子のチャイルドシートのベルトとドアの鍵を開けといた。
で、荷物とか持ってるうちに、子が消えた!
団地の男の子(面識あり)がドアを買ってに開けちゃったんだよねー。
で、落ちてしまったらしい。
顔に少し擦り傷が出来た程度だったけど、痛かっただろうよ、と
自分に反省、後悔。
で、背後でその男の子が一言
「けっ、落ちるのが悪いだろ」
顔を見たらにらんでしまいそうなので
子を抱えて、ダッシュで家に帰りました。。
ごめんよーー!!我が子。
「目を見て会話しようと」してたら怒鳴らないと思うw
怒鳴った内容もあまりひどければ、相手の親が逆ギレする場合もありえるだろうし。
というかその場にいた人がいないので妄想ループになりそうなw
>819
↓参照
>>807叱り方は肩をつかんで怒鳴ったらしい。
肩をつかんでどころか、引っ叩かれても仕方が無い状況と思う。
同じようにかなり脅して花壇歩かせて傘でつつきたくなるわ。
しかし、バカ親だねぇ。親としてはまず最初に
わが子のしていた事を怒るのが筋だろうに。
いや、だって我が子に手を出していたところを見ちゃったんでしょ?
私だったら、まず肩なり手なり掴むと思うな。
やり方がひどければ、引き離そうとして突き飛ばすかもしれないし。
とっさに自分の子供を守ろうとするのは普通じゃないかな。
あとで批判されようが、罵倒されようが
理不尽な暴力を受けてもやり返せない状況をみかけたら
私は迷わず自分の子供を守るよ。
>>823 同意。
どんな怒鳴り方をされても仕方がないくらいのことを健常児たちはしていると思う。
自分の子供がしたことのひどさと、それを目の当たりにした障害児の親の気持ちに
全く思いが至らないバカ親としか言いようがない。
そろそろ"スレ違いデスよオババ"がでてくる悪寒。
827 :
名無しの心子知らず:04/09/01 14:10 ID:TxzqGbEd
私なら同じことさせる勢いだ!
828 :
名無しの心子知らず:04/09/01 14:25 ID:4Ta5SdjJ
829 :
790:04/09/01 14:42 ID:lHPQrtwP
>>826 そうですよね。
そうなんですが・・・。
感想を述べてくださってるみなさんへ。
私も見ていたわけではないのです。
障害児の子はあまり話すことができません(うちの子と兄弟学級なのでちょっと知ってます)。
大人や他の人が言っている事は理解できるようですが、自分の思いを言葉には
できない子です。
一方の言い分は障害児の子が一人で花壇のふちを渡って遊んでいたので、
落ちないように「教えてあげていたら」いきなり怒鳴られたということになって
いるし、一方は我が子が泣きながら傘でわき腹をガンガン突つかれながら
最も苦手だと思われることを「させられていた」と言うことらしいです。
「教えてあげようとした」優しい心(が一応あったということになってる)は
認めなければならない。
でも入学以来イジメと偏見に耐えてきた障害児の親にその言い分をじっくり
聞いて諭す余裕があったかな・・・と思うと当然のことと思いました。
母親同士の間でもちょっとした議論になりましたが、なぜだか役員を積極的に
やって目立っていて複数の子供を学校に通わせている健常児母の言い分が
正しいという雰囲気になってました。
私自身はこういうことがきっかけで障害児の子に関わらないように教えたり
する親が出るような気がして、すっきりしなかったです。
私だったら、泣いてるのに傘で突つくという行為をした我が子をガッツリ叱り、
相手の親にお詫びに行くだろうなと思いました。
うちの息子も低学年時にイジメられたことがあるので。
やーっぱりその親おかしいよ。
教えて あ げ て いたつもりで、実は面白がっていたのだと思う。
傘で突いていたのがいい証拠。
831 :
名無しの心子知らず:04/09/01 15:00 ID:0N7gYrX5
どんな理由であれ、いじめは絶対にいけないと教えなきゃいけないのに。
もしいじめられても、いじめで返すというやりかたもいけないんだと。
いじめた事を叱って「くれた」人にはお礼を言わないと。
そして、いじめた子とその親にも親子で謝りに行かないと。
いじめた子の親が叱ってくれたなら、謝罪と同時に
お礼も言わないと。
我が子にも言って聞かせてやらないと。
我が子の言い分も聞くには聞くけどね。
でもやはり「どんな理由であれいじめは最低の人間のすることで
絶対にしてはいけないことだ」と教えてやるのが親として当然の務めだと思う。
特に、どうすることもできない上にデリケートな部分の
相手の容姿や障害の有無やらをつっつくような卑劣な事をするのは
やはり親の生き様が影響してるのかもと思える。
叱り方がまずいのでは?とかそういう話とはなんか違う気がする。
あんたら、
>>1を読め。100万回読め。
>なるべく説教や長期に及ぶやり取りを行うことはナシでよろしくおながいします。
特に↑を口に出して17回は読め。
833 :
名無しの心子知らず:04/09/01 15:32 ID:AmvxCE7U
>832
何で17回なの?中途半端。
>障害児の子はあまり話すことができません(うちの子と兄弟学級なのでちょっと知ってます)。
>大人や他の人が言っている事は理解できるようですが、自分の思いを言葉には
>できない子です。
5年生なんでしょ?
勉強面もついていけるとは思えないし、適切な学校に通学させた方が長い目でみたら
本人の為になると思うんだけどね〜
体育の授業なんかも皆はできて、その子だけできなかったりするのは苦痛だったりしないのかな〜
と思った。
昨日、私+息子@3才+友達母娘と大規模公園に行きました。
幼稚園くらいの男の子2人がパパとやって来ました。
息子はその男の子2人にくっついて
芝生の丘をごろごろ転がって遊び始めました。
男の子パパにも『見て見て〜』と話し掛けながら。
男の子パパも優しい人のようで『上手だね〜』
なんて返事をしてくれました。
時間にすれば3〜4分。私はそのパパの5歩くらい
後ろで声を掛けながら見守っていました。
男の子2人が「あっちの遊具(かなり遠い)に行こう」と
移動を始め、息子がついて行きそうになったので
「○○、だめだよ。そっちには行かないよー」と私が言ったと同時に
男の子パパが「キミの面倒までみれないからついてこないで」とキッパリ。
面倒押し付けられたらたまらんというパパの気持ちも
わかるけど、私はそんなつもりではなかったのに。
ちょっともにょっただけなのでsage。
大人げないなその男児パパ
そうかなぁ〜。はっきりしてていいと思う。
言われるのは禿げしくイヤだが
言ってみたい台詞ではある…
過去に嫌なことがあったのかも。
うしろに居るのに気がつかなかったんじゃね?
それか、ちっとも前に出てこないから
ほとんど放置状態で、自分に面倒みさせやがってとか思ってたかも
じゃなきゃ、そういう台詞は出てこないよ。
はっきり言ってもらってありがたい話だけどなぁ。
迷惑なんだとおぼろげにでも子供は思ったんじゃない?
私も言ってみたいな>「ついてこないで」
知らない子に付き纏われて話しかけられるのウザイから。
そういう子の親って「うちの子がちょっと話しかけただけなのに・・・」って
思うモンなんだな〜と>835を見て分かった気がした。
そのパパも男児2人を1人で見るのは大変なのに、他所の子が
付き纏ってきたらたまらないもんなぁ。
まぁ自分も言われないようにしようっと。
843 :
790:04/09/01 19:28 ID:lHPQrtwP
>>834 これで最後にしますね。
ええと、障害児は特殊学級の子です。
同学年の普通学級と兄弟クラスっていうこと。
一緒に活動するのは遠足とかレクとか限られた時間だけで、一般教科は
もちろん別授業ですよ。
中学からは遠距離通学で専門の学校に通うと聞きました。
実際は
>>835は一緒に行ったママ友とおしゃべりに夢中になっていて、
男児パパが
>>835の子供の相手をしてくれていた。
自分の子供と遊ぶつもりで公園行ったのに、他の子の面倒みさせられて
腹立てた男児パパが「ついてこないで」発言したのかも。
>835
あなたがどんなつもりでいるかなんて
相手のお父さんにはわからないのだから
「親がいるのにどうして俺がかまってやらなきゃならないんだよぉ」
って、向うのほうがもにょってるよ。
>>790 1回にいろいろ書けないのは充分わかるんだけど
その都度、小出しに小出しにするから長期になるのかなぁと。
引き際を考えてスルーしちゃった方が良かったのかもね。
スレ違いなのでsage
847 :
名無しの心子知らず:04/09/01 19:59 ID:S0W5iK39
今日、ベビースイミングで一緒のママ3人が遊びにきました。
ひとりの赤ちゃんは突発診、もうひとりは青鼻タラタラ咳ごほごほの
風邪、もうひとりは手足口病。
私の息子(7ヶ月)は元気そのものだったんで、うつるのではないかと
心配で心配で・・・。
もちろん、3人の赤ちゃんは機嫌悪くて泣き叫びまくり。
そしたら「家で機嫌悪い赤ちゃんと二人きりだとノイローゼになるから
こうやって外に出て他のママたちに慰めてもらったほうが気が楽になる
よね〜。」と言うママ達。
帰った後、速攻で部屋中アルコール消毒しましたが遅いですかねぇ・・。
私が神経質なだけでしょうか?
私の感覚では人に移る可能性のある病気の時は遊びにいかないんですが。
3人で移そうと思ってきたのでは?とかんぐってしまいました。
明るくて楽しいママ達だと思っていただけに、腹が立つやら、悲しいやら。
常識的にはどうなんでしょうか?
病気持ち同士で集まればいいのになあ
>常識的にはどうなんでしょうか?
三人揃ってDQNです。
>849
禿同。
病気をうつす可能性もさることながら、具合の悪い子を
安静にさせとかないで外に連れ出してるのがイタスギ。
ああ、そういう状況、よくあったよ‥。
DQNママ多すぎだよ。勘弁してくれ〜。
病気の子を連れてうちに来ないで欲しいから
「また具合のいい時に集まろうよ」と遠まわしにお断りしたのに
「子供なんて順番に風邪引くものだから、気にしないで。
みんなが元気な時なんて待っていたら、一生集まれないよ。」と‥。
気遣いの方向が間違ってるんだよぉ〜〜〜!!
そういえば、私のケースもベベスイミング仲間だった。
ベベスイミングママにDQN多し??
良くも悪くも、確かにアクティブな人は多いやね。だからなのかな?
853 :
名無しの心子知らず:04/09/01 20:33 ID:S0W5iK39
みなさん、レスありがとうございます。
帰宅した夫に話すとかなり怒ってました。みんな病気でスイミングをお休み
しなきゃいけないから、わざとうちに遊びに来たのかな?と思ったり・・・。
手足口病になった赤ちゃんのママは「これくらいならうつらないから〜」
といったのですが心配で心配で・・・。
「男の子だからたくさん病気して免疫つけて丈夫になれよ〜。突発疹も移して〜。」
と言って赤ちゃん同士ジュースの回し飲みしたり・・・。
3人とも保育所に預けてパートに出てるので病気にたいしておおらかなのでしょうか?
帰宅した夫は怒るし、おもちゃの消毒と部屋の消毒でぐったりして悲しくなって
きました。
>>853 >赤ちゃん同士ジュースの回し飲み
2−3歳ぐらいの子が自分でのみに行くならともかく、
親が飲ませるんでしょ。
ミュータント菌のこともあるし
病気であろうが健康であろうがありえねー
「おおらか」と「おおざっぱ」は違うよ‥
それが判らんからドキュなんだろ
857 :
名無しの心子知らず:04/09/01 20:50 ID:be3GVjQO
そういう人って伝染病を移した後で「良かったね、これで免疫ついたから
予防接種しなくて済むね(感謝しろYO!」とか言うんだよね。
858 :
名無しの心子知らず:04/09/01 20:52 ID:S0W5iK39
何度もすみません。
854さん、ミュータント菌とはなんでしょうか?
手足口病や突発疹は感染力が強いんでしょうか?
自分が神経質すぎるのかな?と落ち込み気味だったので救われました。
ほんとありがとうございます!
×ミュータント菌 → ○ミュータンス菌 =虫歯の原因になる菌のこと
手足口はいわゆる「夏風邪」で、大流行することもあります。
突発は伝染病ではないと思う(たぶん)。
しかしなぁ、私だったらそのママ友たちと縁が切れるのを覚悟で
「病気なら家で安静に汁!うちの子にうつるから帰って!」と言うけどな。
私だったら、フェイドアウトしちゃうかも。
わが子に病気をうつすような行為をする人達ですよ。
リロードしないで書いちゃったから
>>859さんと少し被ってしまった。
気になったのだが、多分そのうちその三人の子供がなんらかの感染症にかかっていても
「これくらいなら大丈夫〜♪」とか言いつつ知らん振りしてプールに入る悪寒
私の友達が縁を切ったママ友はロタウィルス感染していて回復してきた子供を
皆で行った日帰り旅行に連れ出して他の子供に菌を撒き散らしたらしい。
「もう調子良くなったから大丈夫!」とロタウィルスだとは一言も言わないで。
>>852 スイミングにいるドキュソってのは
「子供の為っていう大義名分を振りかざして、
人の迷惑顧みずに外に出たくて出たくてしょうがないヤシ」なんだと思うよ。
だからスイミング以外でも同じような事すると思う。
>>862 うちの近所にいたドキュソは
胃腸風邪でゲロゲロ吐いてる子ととびひの子をスイミングに連れて行ってましたわ。
そりゃまずいんじゃないかって注意したら、
回数稼がないと月謝がもったいないって言ったよ・・・
しかもとびひの子を連れて行ったヤシは、「医療費もったいない」って、
塗り薬が無くなっても医者に行かず、「自然治癒力があるんだから」と抜かして
女の子の太ももに手のひら大のケロイド作ってた・・・
864 :
名無しの心子知らず:04/09/01 22:33 ID:f8E4sh5v
子と友達(小学2年)がハットリくんが見たいと言うので
今日は映画の日だし学校から帰った後で映画を見に行く約束していたの。
始業式が終わって12時半に帰ってきた息子に
昼は出かけた先でみんなで食べる約束だからと我慢させてたのに
友達親子が時間になっても連絡こないし・・・
ようやく連絡も取れていざ出発。もう2時半だしお昼はどこで?の話になった時
「あぁこの子 さっきちょっと食べたの。もういらないのよね〜」
待ってた私と息子は一体何だったの・・?
下の子連れて行ったら落ち着かないとか色々こぼしていた相手ママに
じゃあ指定席だし入り口まで送って行って2人で見せてみる?と持ちかけたら
賛成してたのでそのつもりでいたの。
普段も放置気味だし、よくうちの息子の所に年中の妹まで一緒に寄越したりするし
たくましいから息子と2人で行ったら大丈夫かなと・・・。
そしたら結局ダンナに叱られたとかで止めると。まぁそれはそうかもなと納得して止めたんだ。
誘拐が心配だとか、一緒に見てあげたくなったと言っていたので
納得して聞いていたんだけど、いつの間にうちが悪者になってる!
外で放置しても平気な親のような話にすりかわっていて。
しかしその落ち着かない下の子がいないけどどうしたの?と聞くと友達のとこに行ったので置いてきたと。
相手が夕方から仕事をしているママのとこだから平気なのか聞くと
近いし適当に帰れると思うからって・・・年中の女の子だよ。
しかも思いつきで、早めの夕食食べて帰らない?と誘われたから
下の子留守番してて可哀想じゃないと驚いたら、誰かいると思うから大丈夫よって。
まぁ仲は悪いが同居してるトメはいるんだけどね。
結局頭痛がしてきたんで帰って来た。どっちが非常識な親なんだ・・・
もう二度と一緒にどこか行きたくない。
長文スマソ
865 :
名無しの心子知らず:04/09/01 22:45 ID:eTADFO51
>864
うわー大変だったね。
しかもさりげなく864の事を「無責任な母」呼ばわり・・。
こんな自己チューな奴は視界に入れないに越した事はない。
ついでにこっちの言い分はきっちり言った方がいいかもね。
そのバカ母 864の事舐めてかかってるような気がするよ。
866 :
名無しの心子知らず:04/09/01 22:51 ID:lHPQrtwP
>>864 親はもう結構けだらけ!と思っても子供が遊びたがったりするんだよね・・。
>>864 というか、わかりにくい文章なんですけど・・・
868 :
名無しの心子知らず:04/09/01 23:04 ID:lHPQrtwP
>>867 全ての事前打合せをことごとく反故にされて、かつ悪者にされた話しみたいだよ。
内容的にはかなり精神的に気の毒な話しだから根気良く読んで理解してあげて欲しい。
ID:lHPQrtwP....
導入部からしてカチンスレより非常識スレの方が良さそうってくらいだね。
>>790=
>>868 847 :名無しの心子知らず :04/09/01 23:00 ID:lHPQrtwP
>>843 しーっ、今日のID:cTNgR0rqはストレス満載のかまってちゃんだから相手に
したらダメだよ。
しかも小梨だから。
>>780で
>やっぱ子供産むなら女の子がいいな
とかほざいてるから笑ってやんなよ〜。
ID:cTNgR0rqからは関節バラバラの貞子が産まれる。
872 :
864:04/09/01 23:17 ID:f8E4sh5v
>867 スマソ 興奮したまま打っていたのでわかりづらかったかも。
映画に行く約束は先週からしていて、約束した時点で、下の子が落ち着いて見てないからうるさいかも。
でもだからって留守番はしてないだろうし預かってくれる人いないし・・・と悩んでいたので
息子たち2人だけで見せる事を提案したの。
席がわかるのか心配だったので映画館に問い合わせをしたら
入り口から席までは館内員?がご案内しますと言われたので。
約束してから今日までの間にダンナに話したら叱られたみたい。
で、急遽行く数時間前に電話が来て親子で見ることにしたいと言われて。
下の子は待ち合わせの時点で連れていなかったので、
どうしたのかなと思って聞いたら、遊びに行っちゃったのよ〜と言われたの。
夕方は結局先にお昼を食べちゃった息子の友達が、お腹が空いた!何か食べる!言い出して
じゃあ食べて帰ろっか?と親子であっさり決めて、しかも一緒にどう?
と誘われたからびっくりして聞いたの。
もしも夕方から仕事のあるママが困って私達の帰りを待ってたとしたらとか
家で待ってる下の子の気持ちなど色々考えたら普通やらないよね?と思って。
結局地元の駅で私達と別れた後、「この子がうるさいからもう食べて帰るね〜」と
2人は行っちゃった。
>864
ちゃんと最初の書き込みで意味はわかるよ。
頭痛がしてきたのはやっぱりその人のせいだよね。
「今日は疲れることばかりだったからー。」なんて言っても、
そういうずーずーしい奴には通じないか。
874 :
名無しの心子知らず:04/09/01 23:25 ID:fAboUIae
昼ご飯の話の段階で私ならキレてる。
食べてくるならくるで連絡くらい出来るはず。
連絡しないと言うことは864さん親子が食べずに待っているって
ちょっと想像したら解るはずなのにね・・・
亀なのですが>835さんのパパさんの気持ち解らないでもないけど
こういう時、どうして子供に「ついてこないで」って言うかなぁ…って思いますた。
何げに傷つくと思います、こういう大人の言葉。
迷惑なら迷惑で親に言ってあげればいいのに。
876 :
864:04/09/01 23:56 ID:f8E4sh5v
だらだらとした長文なのにもかかわらず、根気よく理解していただき
しかもたくさんの励ましのレスありがとう(涙)書きなぐって?ちょっと落ち着きました。
今までもつき合いの中で、しれっとした顔でこともなげにとんでもない発言をしたりとか
(今回の昼を先に食べちゃったのような)モニョる事は多かったんだけど。
私がもう少し大人になって、冗談の中に嫌味を混ぜて気の利いた事を言えればいいんだけど
つい先にカチンと感情的になってしまい抑えるのに必死で余裕がなくて。
快適なお付き合いは出来ない人だけど子供同士は仲良しだからもう少し上手にやっていかなきゃ。
旦那と喧嘩したら、
「出て行きたきゃいつでも出てけ。子供置いてな。
子供さえ置いて行けば後は何でも好きなもん持って行けよ。
金も全部やる。」
と言われた。
妊娠中期から入院して、私がどんな思いして出産したか、
退院後から今日までどんな思いして育児して来たか知っててこの台詞。
旦那の人でなし加減には呆れました。
人に対して、こんなにムカついたのは初めて!!
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!! 育児と全く関係ねぇーーー
>>878 叩くほどかけ離れてもいないよ。
>>877 子供を使うのはよくないよね・・・私もキレると思う!
どんなに金積まれても、私は子供と離れる事は出来ない・゚・(つД`)・゚・
つか、子供だけは絶対置いていけないことを
物凄い勢いで分かってて言ってるんだよ
>877
あなたに子供の面倒が見れるわけ無いでしょ?
どちらが子供を取るか、法廷で争ってもいいわよ!
って言ってやってもダメかな?
収入等々の事を考えたら、不利になっちゃう?
そうじゃなければ、どうどうと言い放っちゃえ!
私も、絶対に子供は渡さないな。
同じように入院長くて、苦労して産んだ子達だから良くわかる。
ひるまず、がんがれ!
>877
私もその昔言われたよ。「実家帰ってもいいけど子供は置いてけ」って。
さっき聞いてみたら「そんなこと言ったっけ?」だとさ。
子供の面倒ちゃんと見れるのか?って言って、育児で不満に思ってたこと
ぶつけてやれ。
夜泣きしても寝てただろとか、子供が病気になったら対応できるのかとかさ。
>>877 だんなさんだって、売り言葉に買い言葉で言っただけだと思うよ。
許してやれー。
>>877 そんなこと言われても子供連れて実家に帰ってしまえばいいよ。
妊娠中期から入院して産もうが、順調に産もうが、子供に対する愛情は一緒だと思うけどね。
それと一緒で旦那さんにも877さんと同じくらいの愛情があるんだと思おうよ。
『○○だからこっちのほうが愛情がある』ってなんか嫌だなぁ。
885 :
名無しの心子知らず:04/09/02 09:45 ID:vVM4F2m7
みなさん、初対面の子の月齢を聞く時、どのように言いますか?
うちの息子(1歳半)は、体が小さめだ。
公園に行くと、同じ位の子を連れた初対面の年配ママに会った。
そのママ「ほら○○君よりも小さい赤ちゃんが来たよー」
「どのくらいなんですか?」
「えー1歳半!?えー!…うちも1歳半ですよぉ…」
なんだよ。
小さいと言いたいのか!個人差あるんじゃ。スタスタ歩いてる息子をつかまえて、小さい赤ちゃんとは失礼な。
歩くのが遅かったので、1歳前半でハイハイしてた時は、
「8ヶ月くらいですか」と言われた時もあった。
なぜ最初から「どのくらいですか」と聞けないんだー。
自分の感覚だけで、「○ヶ月」「小さい」と判断して言葉にするなと言いたい。
>>877 昔のことだが、私はダンナに同じこと言われて
「離婚のリハーサルだ!今日一日とことん子供と向き合ってみろ」
と宣言し、休日に家出したことがあるよ。(日帰りだけど)
夜、帰宅すると子供達が「お昼ごはんはポテトチップスだった‥」というので
さらに激怒。
次の日からは謝るまで夕飯のおかずにポテトチップス出してやった。
ご飯に味噌汁にポテチ。以上。
マジで離婚覚悟してたからできたDQN行為でしたわw
今じゃ、いいお父さんになっています。←私の恐さを知ったからか?
子供の病院の予約方法や予防接種のスケジュール、保育所の手配の仕方、
洋服や靴のサイズ、近所の友達の名前、好きなテレビ番組など
おそらく旦那さんが知らないであろう事を
「こんなことも知らないくせに!」の意味を込めてビッシリ紙に書いて渡し、
「じゃ、お金は全部いただきますから。しっかり育ててやってください。」
と、本気のそぶりを見せてやれ
離婚届だされそうなら事前に役所で「離婚届の不受理届け」を出しておけば桶。
って、もう仲直りできたかな?そうだといいんだけど。
>年配ママ
実は885タンより若かったりして…。
年配って「トシヨリ」って意味よ?
なので引き分け。
>886
おかずにポテチGJ!
>>877 仲直りした?
私だったら
「子供さえ置いて行けば後は何でも好きなもん持って行けよ。
金も全部やる。だから、あんたが出て行け」と、言い返してやりますな。
>>886 >次の日からは謝るまで夕飯のおかずにポテトチップス出してやった。
その徹底した姿勢ステキ!
891 :
名無しの心子知らず:04/09/02 10:18 ID:gdVp6j+w
>886
ポテチGJ!
>>886 たわしコロッケを髣髴とさせる夕食メヌーだわ(*゚∀゚)=3ハァハァ
893 :
名無しの心子知らず:04/09/02 11:10 ID:RtRl03gq
>885
私の娘も小さめのやせっぽちだったので、885さんみたいに、少し月齢より
小さめに言われていました。
私もそれが嫌だったので、自分では他のお子さんの月齢は大きめに言うように
してたら、心なしか喜ばれたような・・・。
>892
ワタシもタワシコロッケ思い出したw
>885
うちも小さめの子供です。運動の発達もゆっくり。
同い年の子供のいるママ友が近所にいて、そこの子は標準で発達も早い!
一緒に連れて歩いてると、みーんな「えっ!?同い年なの!?」とびっくりします。
結構ショックですよねw
ちなみにうちの場合は、このママ友がうちの子と比べて自分の子が発達の早いことを
他人に驚かれるのが嬉しくて、アピールするのをがんばってるなあ、と言うことがわかって以来、
なんとなく疎遠になっていきました。
うちの子を抱っこして「ああー、○○(そのままの子)より軽いわ。この軽さ、懐かしい!」とか
「そうそう、○○もだいぶん前にそうやってハイハイしてたわ〜」とか、
同じ月齢の子供を持つあなたに言われたくない〜って、当時はイライラしてたなあ。
>>895 なんかとっても失礼なひとだね。そのママ友
>895
そういう人、0歳児1歳児スレにも一杯いる気がする。
誰かが標準月齢とか、少し遅めの時期に、○○しましたーなんて書くと
嬉々として、「うちのベベも○ヶ月○日で○○しましたー!」なんて出てきては
ワザとらしく「あんまり成長が早いと困る〜」と言いつつ、実はかなり自慢げ。
そういう人って、リアルでも895タンのママ友みたいにアピール頑張ってんのかね。
898 :
名無しの心子知らず:04/09/02 12:31 ID:Y5qJCoiF
>>895 ごめん。軽いは駄目?
うちの末娘は「病弱のデブ」生後半年で10キロ超えてた。
(心臓が悪いので泣かしたらマズい、と姑が私の留守中泣くとミルクを飲ませてた!!)
軽い子や小さい子を見ると羨ましい。
悩んでるお母さんに
「軽い子は親孝行だよ。羨ましい。」と言って睨まれた事有る。
899 :
898:04/09/02 12:32 ID:Y5qJCoiF
軽い子が羨ましいのは抱っこが楽だから。
慢性腰痛と手が腱鞘炎だったので。
うちも小さめ男児(2才半)だよ〜。
見た目は2才になるかならないか…ってくらいなんだけど
口は3才児並に達者&生意気なので
よその人が見ると、そのギャップに驚くらしい。
「すっごいおしゃべり上手ですねぇ。何歳なんですか?
え、2才半?…へぇ〜…ふーん…」と、いつも複雑な表情をされて
こっちも複雑な心境になってしまう…orz
>898
自分を基準にして物を言っちゃうのは避けたほうがいいと思う。
気にしない人もいるけど、気にしてる事言われて傷つく人もいるからさ。
あなただって「大きくてうらやましいわ」、なんて言われたら嬉しい?
うちの娘も1歳代と間違われる。
2歳半なのに笑えるんだ、これが。
いまだに赤ちゃん顔で髪が少ないから?
確かに言葉は流暢なのでますます驚かれる。
1歳何ヶ月?と聞かれて「2歳半です」と答えると
「あ、あ、あっー2歳ね。そお」
ついでに、軽くて抱っこが楽ってのも
うち軽いけど、でもいまだに歩きたがらない。
ほとんど抱っこ。
歩くのは2,3分歩けばいいほうです。
いくら軽くても私は肩を痛めました・・・
どこでもいつでも抱っこなんて・・
歩き始めも1歳10ヶ月と遅かったから
すっかり抱っこ人生です。
先日7ヶ月の子供を連れて友達がうちに遊びに来てくれました、
3ヶ月の娘を連れて出迎えた瞬間、お互いに「デカ!」「小さっ!」と叫びました…
友達の子供より、うちの子供のほうが大きかった…orz
普段は大きさについては何も言わないようにしてるけど、気が緩んだのかな…
どっちにしても失礼な話だよね、これも…
気をつけます
904 :
名無しの心子知らず:04/09/02 12:55 ID:PSFc7JjP
うちは反対に大きい大きい言われてウザーです。
3ヶ月で8キロありました。
「何ヶ月?」「3ヶ月です」「えー?大きいのね〜。ミルク?」
ミルクか母乳かオマイに関係あんのか?
ウルセーって思いますよ。
>>898 私みたいに小さく言われようが大きく言われようが気にしない人なら
「軽い」って言われても大丈夫かもしれないけど
小さいのすごく気にしてる人なら怒るかも。
うちの子1歳2ヶ月で9キロ半だけど
「結構体重あるね〜」って言う人もいれば
「え?うちの子(10ヶ月児)と同じ体重?軽いんだね〜」と言われた事あり。
重いって言う人はその人の周りの赤ちゃんが軽めの人が多いし
軽いって言う人はその逆。大きい赤ちゃんしか知らない人。
重いと言われたら「一応これでも平均体重なんです」と言うし
軽いと言われたら「大食いなんですけどいつもちょろちょろしてるからかなぁ?」
と言ってます。
私だったらどっちかと言ったら「軽い」って言われたほうがうれしいかも・・・。
「重い」とか「大きい」とか言われたら遠まわしに
「デブ」と言われてる様な気がして・・・。
>905
体重のこと言われて気にならないのは905の子供が平均体重だからでは?って思うよ。
907 :
906:04/09/02 13:09 ID:X/C/qKw9
途中で送っちゃった。
私みたいに気にしない人には…って、標準だったら気にする必要ないじゃん。
>小さいのすごく気にしてる人なら怒るかも。
小さめの子供を持っている人は私も含め、
表面はどうあれ心の中じゃみんな程度の差はあるだろうけど気にしてると思うよ。
流れをぶっ切ってゴメン。
先日具合の悪い子供を病院に連れて行った。
点滴したりで遅くなり、帰りは真っ暗。
近くの駅まで行ってタクシー乗ろうと、子供をおんぶして駅前に行った。
そうしたらすれ違ったおばさんに「具合の悪い子を夜に連れ出して、可哀相よ」
と言われてしまった。
連れ出さなきゃ、病院に行けないだろうが!
沢山のレスありがとうございます、
>>877です。
あれからぷち家出してまして、今戻って来たのでレス遅れました。
(家出ってほどでもないですね)
まず、
>『○○だからこっちのほうが愛情がある』
ですが、こっちの方がと言いたかったわけでは無いのですが、
それにしても確かに私の思い上がった書き込みでした。
お気を悪くされた方が居ましたら、遅まきながらお詫びします。
そして!ご心配お掛けしてますケンカですが、まだ続行しています。
ここに書き込んで気を静めようと思ったら益々ムカついて来てですね、
夜中にもかかわらず赤を連れてタクシーに乗り込み、そのまま
ホテルに飛び込んでしまいました。
旦那はあれから様子を伺うように電話して来たりメールをよこしたり
しますが、私は必要最低限だけ応えてます。
今回のケンカは今まで積り積もったものの集大成なので、私としては
旦那が謝ってくれたら元の生活に戻れない事も無い、というものでは
無いのです。
兎に角今は顔を見たらまた怒り再燃する事でしょう!
とりあえず今夜はどうしたものかと、考えあぐねてます。
910 :
名無しの心子知らず:04/09/02 14:06 ID:SfRISURj
今日は本当にムカつきました。
サークルに行ったのですが
何故ちょっと危険な子供の親に限って
自分の子供を放置するのでしょう?
他の子が遊んでいるおもちゃを奪う
おもちゃを貸してあげられない
暴れる、どつく、触ってはいけない物を触る(危険)
その子のせいで他の子があちこちで泣いているのに
その子の親はずーーーっと喋ってて自分の子を目で追うことも忘れてる。
何かバランスが悪くてよく転ぶんだけど
登っちゃいけない台から落ちて「痛いーーー」と泣いてました。
でも親は話に夢中で気がつかない。
いつもなら「大丈夫?」って抱き起こしてあげるけど
大丈夫そうだったし(嘘泣きだったし)本当にキレてたから無視してしまった。
情報交換も大事だけど
自分の子供の気質が分かってたらちゃんと見ててほしい。
結局、どこかで誰かがその子のこと見張ってなきゃいけないんだから。
もう二度と行くもんか。
911 :
名無しの心子知らず:04/09/02 14:28 ID:BqvSae0z
>910
共感!
バカ親に限って色んな所に顔を出しますよね。
暇なのかね?
サークルって各々あるだろうけど、
趣旨としては「子育ての悩みを同じママ友と語ろう」っていうのが大きいからなー。
結局、話下手なお母さんの託児&おしゃべりママの会っていうのが実態に陥りがちだよな。
大体、子どもが同じ年だから母親同士も仲良くなれるなんていうのはおかしいんだよ〜。
すれ違いスンマソ。
913 :
912:04/09/02 14:32 ID:v7Ptad/H
すれ違いな上に文章もおかしかった(・。・)
最近『犬のブリーダーが倒産して○○(ブランド犬)の子犬が30匹行き場が無くて困っています、
このままでは保健所で始末されてしまう運命です、飼い主になってくれませんか』みたいな
内容のチェーンメールが出回っていませんか??
私の友人の所にも来たみたいで「お願い!飼ってあげて!!」と頼まれたの。
それは流行のチェーンメールと同じ内容で云々と言う事をうんと噛み砕いて
説明したんだけどすっかりワンちゃんの為になんとかしくちゃモード全開の彼女は
まったく私の言う事はまったく信じずに
「一匹ぐらい飼ってあげてもいいじゃない!保健所で殺されちゃうんだよ!!」
と涙目でつっかかってくるのでもうお手上げでした。
しまいには「もう頼まない!」と捨て台詞まで吐かれて非人扱いでしたわ...
もういい加減にしろぉ〜〜〜〜!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
↑914です。
育児に関係なかったね、スマソ。
916 :
910:04/09/02 15:02 ID:SfRISURj
意地の悪い子や乱暴な子…それはそれでいいと思うの。
おもちゃを取ったり取られたりしながら
色々なことを覚えていくのだから。
私の子だって決してイイコじゃないし。
他の人に迷惑をかけてることだってあると思う。
でも親が自分の子供の行動に無責任なのだけは許せない。
>>912さんの言う通り、子供の遊び相手と母親同士の相性が合うのとは
別物だな〜と実感、実感。
917 :
名無しの心子知らず:04/09/02 15:04 ID:hFhoSwP9
>877
感情的になったらマケなので
今のうちに言いたい事を整理して
ダンナさんと納得いくまで話あったほうが。
なんて言っていいか分からないけど
ガンガレ。
>>916 小さいうちは子供も皆我が強いから子供同士の関係はそれで済むが
残念ながら育つうちに親が責任もって躾を行ってきた子と
無責任に放置した子供の差は開くばかりで・・・
そんな子供と一緒に遊ばせたくないので離れるのが一番
うちの親戚がラブのブリーダーやってるけど、
きちんと横のつながりがあるから廃業(倒産)しても引き取り手がきちんとあるらしいよ
その前に倒産寸前のブリーダーがそんなに仔犬抱えてるわけないけど
921 :
名無しの心子知らず:04/09/02 15:35 ID:nUNQKuRa
>>910 >何故ちょっと危険な子供の親に限って
>自分の子供を放置するのでしょう?
自分の子供が被害者にならないから放置でいられるのです。
>>910 目をかけられる親なら危険な子には育てないから。
>>877 お子さんは赤ちゃんだったのですね。
ご主人と話し合う前に話したい事(不満など)を紙に書いておくと良いですよ。
感情的になったらご主人の思う壺なのでガンガレ。
離婚となったら慰謝料と養育費をきちんともらいましょう。
親権、養育権、監護権などもめるようでしたら家庭裁判所に調停の申し込みを。
そんなに難しい事ではないですよ。
923 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:45 ID:A7G05Z8x
>877
頑張れよ-。うちも一昨日同じこといわれた。
でも凄い雰囲気を、1歳の子でも察するようで爆泣き。
けっきょく私が旦那の腕に青あざや引っかき傷を一杯つけたことで
終焉を迎えました。
子供ごめんよう。
彼は今朝、長袖のシャツを着ていきました。
けっざま−みろ。
このスレ読んで、スイミング・サークル・デパートでのDQN遭遇率が高いのがわかった。
特にスイミングは親がついていかなきゃいけない年齢の間は絶対通わないようにしよう。
あといつもなんでそんな変な連中と友達づきあいしているのか不思議で仕方ない。
子のためにもおかしいヤツはどんどん切ったほうがいいよ。
>>924 禿禿同
自分の為にも子の為にもなりゃしません!
ラブラドールってチェーンメールだったのかorz
昨日友達からメール来たので、飼える人探しちゃったよ。
すぐ引き取り手見つかったってメールがきたけど。
引っかかるなよ友よorz
そして私もorz
スレ違いついででスマンだけど
犬のブリーダー倒産話って、たまに出てきません?
だいぶ前にもトイ・プードルだったか、ミニチュア・ダックスもあったような気が…
そうとは知らず、可哀想だよね〜とか言って
私も飼える人を探しちゃったよ。
でも、その時はチェーンメールではなかったようだけど。
どっちにしても、人の良心を弄ぶ酷いことだよね!
928 :
名無しの心子知らず:04/09/02 19:22 ID:OG65+ZcY
はぁ〜、ちょっと書かせて下さい。
うちの子1歳1ヶ月の男児なんですが、今日児童館で遊んでたら同じ位の
女の子が近寄ってきてウチの子をひっぱったんです。運悪く2人して倒れちゃって
大泣きに。ママ同士はその場で「すみません」とお互いに謝って、子供をあやしていたら
うちの子の方が先に泣き止んで他のオモチャの方に歩いて行きました。私も後ろについて
その場を離れたんですが・・・私がその場を離れた直後、すこし離れた所で見ていた職員さんが
その女の子のママの所にきて「大丈夫でしたか?」と声をかけたんです。
え?うちの子も一緒に倒れたのに・・・。
うちの子がその女の子を倒したように思われたみたいでとてもショックでした。
>>928 うーん、気分悪いかもしれないけどあなたの子は早く立ち直ったのでその子の
フォローに回ったんで他意はないと思うよ。キニシナイキニシナイ。
>>928 あなたの子供さんは、平気そうな感じだったし
その女の子の方はまだ泣いていたから、(?)
何かあったのかと思い、声をかけたって事じゃないのかな?
931 :
930:04/09/02 19:35 ID:SWNYdQgY
>>929さんが先に同じような事書いてた。オソカッタ、スマソ・・・
932 :
928:04/09/02 20:06 ID:OG65+ZcY
>929さん >930さん レスありがとうございます。
そうですね、その女の子がすぐに動いたりしなかったので職員さんも怪我とかの
心配をしたのかもしれませんね。気にしないようにします。
はげましていただいてありがとうございました。
933 :
名無しの心子知らず:04/09/02 20:11 ID:FrsWO30f
>>932 そーだよ。幼稚園に入ると先生のフォローがどうしたこうしたと
いうことになるので、今はどーんとかまえて!がんがって。
>>911 いろんなところに行けば、それだけイパーイ放置させて自分がラクできるから。
>934
違う違う。
「小さぃぅちからぃろんなところへ行ってぃろぃろ経験させたぃの〜(ハァト
知らなぃ場所に行くのって刺激になるから、脳の発達にもぃぃんだよ〜」
小さい文字使うの初めてなので用法が違ってたらゴメソ
>924
二日ごろ前学生時代の友達から来たメールがまさしくそれw
マジで信じていたらしく、そのあとチェーンでしたゴメンナサイ・・・ってメールも。
いつもこちらからメールする相手だったんだけど(彼女曰く書く内容が無いと。)
はじめてきたメールがこれだったんでなんか情けなくなりましたよw
>935
こんな感じ?
ぃЗωなとこЗに行けは〃、それた〃けィハo→ィ放置させτ自分か〃ラ勹τ〃きるから
ギャル文字ウザー
こういうのは友達同士でやれっつうの!
というか、何で急にギャル文字使ってるのか理解不能だよ。
941 :
名無しの心子知らず:04/09/03 04:33 ID:Tb0pcubK
だから、うざ〜い感じを分かりやすく書いて説明してくれたんだと思うよ。
レスの流れたどってけば分かると思う。
児童館で他人の子のおしっこもらしの後片付けさせられたよ・・・・トホホ。
2才半くらいの女の子が、うちの息子の近くで遊んでいて(いっしょに遊んでいたわけではない)、いきなりジャー。
あらら・・・と思い、親らしき人を捜したんだけど見当たらない。周りに他の人もいなかったので、いやだなあ・・・と思いつつ、
息子に、児童館のスタッフをよんできてもらって、おむつをもらい、かえてあげて、なりゆきで児童館の人といっしょに床もふいた。
しばらくすると、母親登場。片手には近所のコンビ二のビニール袋。放置して買い物行ってたらしい。
事情を説明すると、「うちの子、普通はおしっこ!って言えるのに。スカートもぬれてる」と非難がましい目でにらまれてしまいました。
へたれなので、何も言い返せなかった私・・・。
あんたの娘がおもらししたのは、私のせいじゃないよー。
943 :
名無しの心子知らず:04/09/03 08:01 ID:M2Cb9yqX
>>942 親切にしてあげてこれなんだから
これからはよそ子がおしっこしてもうんちしても
気づかない振りして放置しておいたほうがいいかもね。
そんな馬鹿母、逝ってよし!
942タンおつかれさま。
おしっこに行きたかったのに、オカンがいないから言えなくて
我慢していたんだろうね、可愛そうに。
もちろん一番可愛そうなのは942さんですが。
945 :
名無しの心子知らず:04/09/03 09:40 ID:QGo8FUdd
今日じゃなくて旅行中の話だけど。
4歳から有料のバイキングに行ったら
「えっ?3歳?大きいですね。4歳以上じゃないんですか?
まぁ、3歳って言われれば3歳に見えなくも無いですけどね。」
まるで年齢ごまかしてるみたいに言われた。
ムッとして「保険証持ってますけど見ますか?」と聞いてやった。
確かに体大きいし、よく食べるけど、疑われて不愉快だった。
それだけ年齢ごまかしてる人多いんだろうと思った。
>>945 ああ〜私もそうだった。もう小学生だけど幼児期から二歳大きく見られていたので
あらゆるところで疑われたよ。旅行も好きだから結構出歩いていたのもあるが。
でもあなたみたいな言われ方はしたことないよ、ちょっと従業員酷杉
947 :
名無しの心子知らず:04/09/03 09:57 ID:M2Cb9yqX
>>945 本社に苦情いれちゃえ!その人の特徴も詳しく!
サービス業なのに、お客様の気分を害して
どうするのってw
最近、子供に年齢を聞くところが多いよね。
うちも大きいので「おじょーちゃん、いくつ?」
ってよく聞かれるよ。。。トホホ
948 :
名無しの心子知らず:04/09/03 10:27 ID:ksDh6Jqo
娘。ひらひらのドレスを着てるのに
「ぼっちゃん?」と聞かれる一歳5ヶ月児。とほほ。
男顔かなあ…髪が短いだけのような気がするんだが
949 :
名無しの心子知らず:04/09/03 10:29 ID:QGo8FUdd
体重も身長も4歳平均より上だし、年少なのに小柄な年長さんよりも大きい位だから、
間違われるのも仕方ないけど、この言われようはあんまりだよ。
いっそのこと、身長○cm以上は有料とかにしてくれれば納得できるのに。
950 :
名無しの心子知らず:04/09/03 10:30 ID:Qc9vch3k
社宅住まいなんだけれど、
公園とか集まりとかで子供を放置して、話に没頭してて
気付いたら子供が居なくなってて
「うちの子どこに行ったんだろう?」っていつも探し回る人が居る。
2歳になりたての子を放置するその神経が信じられないよ。
結構人が居るから、誰かが見てくれてると思ってんの?
子供から目を離すな!!公園の前は道路なんだぞ!!
951 :
名無しの心子知らず:04/09/03 10:34 ID:QGo8FUdd
>848
うちの娘も男の子に間違われる。
「ハンサムね」ってほめてくれたの?
「男の子でも赤ならOKね。お姉ちゃんきれいに着てたのね。」
上の子と同姓だからってお下がりばかりじゃ可哀想と思って新品買ってあげたのに・・・
952 :
848:04/09/03 10:39 ID:ksDh6Jqo
>>951 ごめ…同じ悩みを持つ親同士なのに笑ってしまった。
お下がりだと思ったのね。そこまで念入りにわざわざ想像して間違うなよー
でもハンサムってことはきりっときれいな顔なんじゃ?
953 :
名無しの心子知らず:04/09/03 10:47 ID:4v6Nvq9k
私来月出産予定。
独身の友達Aと朝、Aが会社につくまでメールするのが日課みたいになってる。
今朝はたまたま今時の母親は、みたいな話になってAの友達B(私は知らない人)の
子供がAのことを「おばちゃん」と呼んでるらしい。学生をお姉ちゃんでBさんが
Bさんの同世代はみんなおばちゃんと呼ぶよう区別させてるらしい。という話にな
った。
確かに30代だからおばちゃんと呼ばれても、とは思うが中には独身の女性でそれを
嫌がる人もいる。私の友達でも「お姉ちゃんだからねっ」と言う子もいる。
Aにそれとなく「あなたはおばちゃんと呼ばれても平気の?」と聞いた。
するとAは「何言ってんの?子供混乱させるような対応のさせかたするのはよくない
よ。それにお姉ちゃんと呼ばれるほうがイヤだ。もしかして○(私)は都合いいよ
うに呼ばせようと思ってたの?母親失格だよ」と言われた。Aの言い分もわからな
いわけではないが、世の中嫌がる人もいるよ、とやんわり言ってみたのだがAは
「そいつらはおかしい。それをまともに聞くあんたもおかしい。子供のこときちん
と考えてる?」と説教モード突入。延々説教された。
Aの中ではBさんの存在は「とても立派な母親」というイメージがあるようで、私
にもBさんのようになれと、でなければ母親失格だと決めつけられて。確かにその他
の話ではBさんは立派な人だったが、いろんな意見も考えもあるんだよということを
まるで聞き入れないAのメールにちょっと嫌な思いがしました。
メールちょっと控えよう・・・。
>953
とりあえずAが言ってることの方が正しいと思う。
>948
礼儀として赤ちゃんにはまず「女の子?」って聞くものなんだそうな。
女の子が男の子に間違われると傷つくお母さんが多いけど
男の子が女の子に間違われても特に気にしないからとのこと。
「女の子=かわいい顔立ち」がデフォルトだからかねぇ。
956 :
名無しの心子知らず:04/09/03 10:55 ID:ksDh6Jqo
私は953がただしいと思う。
私も子供にはそこいらの女性を簡単におばちゃんとは呼ばせない。
だいたい自分と意見の合わない人を母親失格って。人に言われることじゃない。
957 :
948:04/09/03 10:56 ID:ksDh6Jqo
>>955 私もそう聞いたことがあるのですが…
まあ、傷ついたわけではないんだけどね。だいたい私ではなく子供の顔だし(←何!?)
Aの方が正しいと思うけど、まあ確かに「母親失格」はキツすぎるかもね。
それで嫌な気持ちになるのは分かる。
でも、子供に「相手に応じて呼び分け」は通じないよ。
どっちの意見もありだなあ・・と思う>どう呼ばせるか
ただ「母親失格」とまで言うのはイクナイ
でも、実際にどういう文面でメールやり取りしてたのか
解らないからAが悪いとも、いいきれないよ>母親失格って発言。
>>953 なんでお姉さんと呼ぶ、呼ばないの話しで「母親失格」までなるのかワカラン。
その毒友が「おばさん」と呼ばれても嫌でないなら、ご勝手にって感じだけど。
説教してくるなんてその毒友から見て
>>953さんが「立派な母親」に見えないからなのかな?
「あなたの思う立派な母親ってどんな母親?」って聞いてみたいね。
まあどうせ独身、小梨の偏った理想論なんだからスルーしてればいいんじゃないかと。
>954
呼び方ひとつで延々説教はいくら正論とは言え嫌だな。
>953
私は姉が未婚と言う事もあって未婚の若い男女は全てお兄ちゃん、お姉ちゃんで
統一しちゃった。
その家々の事情や考え方があるから気にしなくて良いんじゃない?
だけど、953は、子育てしてるBさんの育児方針をけなしたことになるでしょ?
Bの友達であるAとしては、腹立って当然なんじゃないかな、とも
思うんだけどな、、、
妊娠中とはいえ、育児したことない香具師が、自分の友達の
育児方針けなしたら、私はかなりムカツクよ。
964 :
名無しの心子知らず:04/09/03 11:11 ID:ksDh6Jqo
>>962 どうでもいいことですが
お姉さんはおばさんでいいのでは?
「お姉ちゃん」と呼ばせてる人が本当に「おばちゃん」になった時、
呼びかえるのは大変だよ。
で、子供がいない人には例え40代でも60代でも「お姉ちゃん」と呼ばせるの?
あまり若くない人に「お姉ちゃん」も嫌味っぽい気がするんですけど。
967 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:01 ID:Gsy4C3wC
子持ちでも「おばさん」は嫌がる人いるよ。
○○ちゃんのママ(子持ち)とか△△さん(未婚・小梨)で統一してる。
Aがいいなら「おばちゃん」でいいんじゃないの?
わざわざ「あなたはおばちゃんと呼ばれても平気の?」と聞く事もないかと。
まあさ、子供が20代後半以上の人のことを「おばちゃん」って呼ぶのは
仕方ないし、それでいちいち腹立ててる人がいると、
「何言ってんだか〜」って気になるんだけど、
私は自分の子供に言う時には、独身の女性だったら
「おねえさんにこれどうぞって渡してね。」とか、
おねえさんって呼ぶのはあまりにも・・・(もしくは966さんの言うように
かえって嫌味になりそうな場合は)
「○○さん(名前)にどうぞして。」って言うかな。
うちの旦那叔母さんのことまだ「姉ちゃん」って呼んでるよ(旦那が生まれたとき20歳)
叔母さんって呼ぶタイミングを逃したようだ
970 :
962:04/09/03 12:11 ID:LUA2rGJN
>>964 姉の事は大好きなんですが、子供のころからの微妙な力関係がいまだに…。
>>967 そんなの言い出したらキリがないよ。
「おばちゃん」と呼ばれるのが嫌な子持ちより、
「○○ちゃんのママ」と呼ばれるのが嫌な人の方が多いかもよ。
おばちゃんはおばちゃん、お姉ちゃんはお姉ちゃん。
無理すんなってことで。
>>953の話は正直どっちでもいい
そんなことで朝からカチムカしてるのが痛すぎる
別に子供が思ったままでいいやん
年齢的におばちゃんなのに毒女という理由でお姉ちゃんよと言いなおさせるヤツも
へりくだって毒女なのにおばちゃんはねと自ら言うヤツどちらもキモい。
ていうかホントなんでこんな言い合いになる相手と毎朝メールしてるのかわからんわ
来月出産だったらのんびりしてたら?
973 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:25 ID:yXqeH5kX
ま、どう呼ばれたら嫌だなんてキリのない話ですね。
小さい子供からみたら、20くらいでもおばちゃんでしょ。
既婚や独身でもある程度の年になったら
小さい子に「おばちゃん」って言われてムキーってなるほうが
「おこちゃま」なんだと思うわ。
私も叔母(私が生まれた時18歳)はAちゃんって名前で呼んでる。
夫も叔父(夫が生まれた時20歳)をBちゃんって呼んでる。
もう今更「おばちゃん・おばさん」とは言えないなあ。
うちは子どもにはAちゃんのお母さん(ママ友)、Bさん(子なし友)、
あとは「レジの人」「新聞屋さん」「お店の人」とかそういう感じかな。
呼びかけは大人と同じく「すみません」とか「あのー」って言ってる。
しかし30過ぎて「おばちゃんじゃないの!お姉ちゃんって呼んで!」と
鼻息荒い人には正直引く…。
>971
>「おばちゃん」と呼ばれるのが嫌な子持ちより、
>「○○ちゃんのママ」と呼ばれるのが嫌な人の方が多いかもよ。
って、子どもの友達からこう呼ばれるのが嫌って人が多いって事ですか?
私は子どもには友達のおかあさんはこう呼ばせてますが、
嫌な人がいるなら考えなくちゃ。
(私は○○ちゃんのママでもおばちゃんでもどっちでもいい派ですが)
もちろん親の私は苗字で呼びかけます。
「叔母」と「伯母」の違いがわかってないひとがいるね〜
977 :
971:04/09/03 12:42 ID:PhI4mbox
>>975 実際に自分の周りで聞いた事はないけど、
新聞や雑誌の投書欄で何度も目にしたよ。
「結婚して子供が生まれたら、自分の名前で呼ばれることがなくなった。
○さんの奥さん、△ちゃんのお母さんばかり。自分って一体・・・」
みたいなさ。
私は○さんの奥さんであることも△ちゃんのお母さんであることも
ひっくるめて「自分」だと思ってるから気にしてないけど、
>967で「おばさんって呼ばれるのが嫌な人がいるから」と書かれてたから
その話を出したの。
すれ違いだけど、さっぱりわからない
>○さんの奥さん、△ちゃんのお母さんばかり。自分って一体・・・
ってやつ。
極端な例だけど、見知らぬ二人の子供に同時に助けを求められて
どっちか一人しか助けられない場合
「オバちゃん、助けて」
「お姉ちゃん、助けて」
って言われたら、迷わず「お姉ちゃん」って言った子を助けるなあw
例えそれが計算で言ってるズル賢い子供であっても
人間の心理なんてそんなもんじゃない?
>979
そうかなあ?
私、後ろから「ちょっと、おばちゃん」って声を掛けられたら振り向くけど
「おねえちゃん」って言われたら
自分のこととは思わないと思う。
5歳の息子は私の父に「女の人を『おばちゃん』って呼ぶのは失礼だから『おねえちゃん』と
呼ぶように」と言われたのを忠実に守って「○○ちゃんのおかあさん」か「おねえちゃん」
っていつも言ってる…それが50歳の女性でも…orz
主人の弟(たまーに会う程度)について、
私が主人との会話の中で「弟さんが…」「弟さんは…」と言っているため
うちの娘(2才0ヶ月)は本人に向かって、「弟しゃん!」と呼ぶ。
微笑ましく見守ってくれてるが、ホントはカチンと来てんだろーな…。
984 :
971:04/09/03 12:53 ID:PhI4mbox
>>978 「自分の名前で呼ばれることなどなく、
近所の人からは「山田さんの奥さん」、
幼稚園や学校へ行けば「太郎君のお母さん」としか呼ばれない。
自分は山田さんの奥さんでも、太郎君のお母さんであるまえに
山田花子という一人の人間なのに。」
ってこと。
>>983 それはかわいいような気がするぞw
弟さんもカチンとは来てないと思うな
文が変だった。
×自分は山田さんの奥さんでも、太郎君のお母さんであるまえに
○自分は山田さんの奥さん、太郎君のお母さんであるまえに
987 :
名無しの心子知らず:04/09/03 13:30 ID:uTt/Dot5
>984
私も何年か前にそういう記事?を読んで
へえ、そういう人もいるんだな、と思った記憶があります。
現在は、山田さん、と姓で呼んでますが
子供が介在するときは
太郎君のお母さん、って呼んでるかな。
そのお母さんに対して直接
太郎君のお母さん、と呼んだりはしません。
あと、兄弟(姉妹)を
上の子、下の子、と呼ばれるのは嫌、というお母さんがいました。
自分が小さい頃から、下の子、と呼ばれてたのが嫌だったとか。
>983
かわいい〜
けどそうだね、カチンかも知れないぞ
私だったら義姉の子供に「妹たん」や「嫁しゃん」って呼ばれたらヤダもん
>987
「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」を嫌がるお母さんもいらっしゃいますよね。
きょうだいが出来たてだったりして難しい時期なのかな。
自分の子より大きくても「お友達」で通そうか、これまた悩んだり。キリがないよぅ
>>984 子供の友達に「花子さん」なんて呼びかけられたら
いけない関係になっちゃいそうだわw
あ、東京電力の京香のCMイメージね
うちは、自分の母親と同年輩以上と既婚者はおばちゃん、
それ以下はお姉ちゃんと呼ぶように指導している。
(でも、既婚者でもあんまり若いとお姉ちゃん。)
991 :
名無しの心子知らず:
たいした付き合いもしてない人たちに
「こう呼んでくれ」なんて期待はしないなぁ。
お好きなようにドゾ、って感じだ。
○○ママ、××の奥さんで、大変結構。
確かに最初は違和感あったけど、ご近所・ママづきあいでは
愛称や名前で呼び合うことになんの意味もないって気づいた。
かえって距離ナシ・ノリが女子高生みたいな人に限ってそういう
ことしたがるような気もして嫌。
他人がどう呼ぼうとこだわらない私ですが、ダンナが
「オマエ」よばわりしたらゼッタイ許しません(w)