母乳育児スレッド その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しの心子知らず:04/09/10 19:48:48 ID:O/UcpcNx
>>893
授乳中なんかですぐ捨てる時はパットにすわせてました。
現在は差し乳化したのであげてない方に射乳がきても
止まらなくなるということはなくなりましたが。

以前は張ってくると時場所関係なく勝手に出てるといった感じだったので
マタニティーブラにタオル入れてました。
沢山出るときに装着したままにしてるとパットは蒸れるのか、痒くてダメでした。
タオルやガーゼでびしょびしょになったらどんどん取り替え、っていうのが
自分にとっては快適でした。
896名無しの心子知らず:04/09/10 20:04:00 ID:EvvcVK2L
>>884
うちも歯がため使ってます。
必要かどうかはわかりませんが、おもちゃみたいな感覚で買いました。
本人もお気に入りで、ゴムの部分をきゅっきゅっいわせながらかじってます。
乳頭混乱は起こしてません。というか明らかに違うものだしw
897名無しの心子知らず:04/09/10 22:09:54 ID:Z1NvCCBt
>>884
うちも歯固めは使いまくり。
乳頭混乱は、あきらかに形状が違うので無問題と思われ。

てか、うちの子はオシャブリさえ歯固め扱い。
輪の部分をガジガジ。
乳首の部分は触って楽しんでるよ。
898名無しの心子知らず:04/09/10 23:59:39 ID:3OLcHcOW
左胸が出にくいなぁと思ってて、
いつも右乳からあげてたんだけど、ざる乳と判明。
溜まらず、どんどん出てしまう。
お風呂に入った日にゃあ、
噴水のようにぴゅ〜と出てしまう。
OKに、ざる乳の方からあげなさい。
と言われ実行中。
前よりむせること少なくなったよ。
899名無しの心子知らず:04/09/11 01:31:42 ID:RpYFn74A
妊娠中からずっとカフェイン避けてたのに、
お盆に夫実家に行った時、なんとなく断れなくて朝食で紅茶を一杯だけ飲んでしまった。
その後授乳したんだけど、いつもなら通算5時間くらいお昼寝する5ヶ月娘が全く寝ない!
変なテンションのままずっと夜までぐずって本人も周りの大人もぐったり。。。
少なくともうちは今後もカフェイン厳禁だなと思ったよ。
900名無しの心子知らず:04/09/11 02:00:28 ID:UUTm0noh
カフェインじゃなくて夫実家厳禁じゃないの?
901名無しの心子知らず:04/09/11 02:42:45 ID:WWivM68I
>883
私が聞いた立場だったら
「何飲めばいいんじゃ、ゴルァ!」ってちゃぶ台ひっくり返したくなる。
麦茶ぐらい飲ませろ。
902名無しの心子知らず:04/09/11 07:44:13 ID:bBMzmU3j
麦茶は出が良くなると聞いた事があるけど・・・
私も麦茶がぶ飲み。
冬はほうじ茶にしようかな・・・
903名無しの心子知らず:04/09/11 08:45:24 ID:VAxgXKHe
番茶用意しますた
904名無しの心子知らず:04/09/11 08:55:59 ID:9TfjhYip
世界的には何を飲んでいるんでしょう。
わたのあかちゃんおっぱいノート、にはコーヒーも飲み過ぎないで、くらい。
あれこれダメダメいうのは○Kだけでしょう。
だから○Kって私には合わない。(食事制限が必要な人がいるのは認めます)
       ^^^
905名無しの心子知らず:04/09/11 08:58:24 ID:9TfjhYip
904です
わたのあかちゃん、ではなく「わたしの」でした。
  
どんな赤ちゃんや!
906名無しの心子知らず:04/09/11 09:08:27 ID:RDhYNVt+
私の行ってるOKは、「一応カフェインはダメって言われてるけど
1日1杯くらいは構わないわよ」って言ってくれる。
でも月齢が小さい時は子供が寝なくなったりしたので
飲むなら午前中って決めてたけど。
1歳すぎの今は、3時頃飲んでもちゃんと寝てくれる様になりました。
歩ける様になって運動量が増えたからかな?

私が行くOKは、食事制限の話は知識として教えてくれるけど
個人差があるから「様子を見ながら食べてね」と言ってくれる。
柔軟に対応してくれるので貴重なOKかも。
907名無しの心子知らず:04/09/11 10:59:28 ID:VQBewSaM
ブルッ○スのカフェインレスコーヒーを飲んでます。
いつもは煮出後に冷やした中尊寺のお茶をガブ飲みですが
たまにコーヒーが飲みたくなるよ・・・

よく見たらこのお茶にはタンポポの根が入ってる。
でもひじきも入ってる。orz ちなみにずっと前から一家で飲んでます。
908名無しの心子知らず :04/09/11 12:03:00 ID:b95fgy9a
>>893
片乳に小さな容器をあてて溜めたあと・・飲んでます。
最初は捨ててたんですが、どんな味かなーと勇気をだしてゴックン。
甘いもの断ちしてるんで美味しく感じますが、もしかしてこれって変ですか?
飲んじゃう方いらっしゃいます?

909名無しの心子知らず:04/09/11 12:43:17 ID:wrnzI7OJ
わたしはもともと
コーヒーも紅茶もジュースもあまり飲まなかったので
特に好みはなかった。
けどとにかくのどが乾く…
冷たい水より温かいものがいい、と聞いて
白湯を飲むよりはと「どくだみ茶」を飲むようになったよ。
カフェインほとんどないみたいなので…
910名無しの心子知らず:04/09/11 12:44:55 ID:TngtIa5N
>>908
わかる〜。
でもわたしのは微妙な味だった・・・。乳質の差?
この頃はスプーンで赤に飲んでもらってます。
飲んでくれてありがとう、と思いながら。
911名無しの心子知らず:04/09/11 12:57:30 ID:sPZlshvn
>884
冬場の授乳には長Tにゴム&腹巻つかってました。
チューブトップみたいに胸までひきあげて腹巻装着。
授乳のときは片パイずつペロンでドゾー
912名無しの心子知らず:04/09/11 13:29:16 ID:28fs3Q/S
生後2週間の赤ちゃんがいるのですが
産院の一週間検診で体重増加が悪いのでミルクを足してくださいって
いわれちゃいました。

退院時2690gの1週間検診で2740g
助産婦さんの指導だと、母乳をあげるたびに40ccから60cc
赤ちゃんが3時間程度寝るくらいの量を足してみて
来週体重測定をやって増加が激しければミルクをまた減らして。
って言われているのですが、
退院後、母乳だけで始めた方で、赤ちゃんの体重増加が悪い方は
ミルクをどんなタイミングで足しているんでしょうか?
そんなに飲ませると、頑張ってる頻回授乳できなくなって、母乳軌道に乗らないまま
終わってしまう気がしてならないのです。。。
913名無しの心子知らず:04/09/11 14:10:28 ID:ofME4XdS
11ヶ月になる娘を完母でやってきましたが、訳あって授乳回数を大幅に減らしてい
ます。(今まで、日中2,3時間おきで6,7回程、就寝中は5,6回)
保育園に預ける事になり冷凍搾乳を受け付けてくれないので、命綱は離乳食かミル
クになる訳ですが、離乳食&ミルクを殆ど口にせず。

私的には食べないとはいえ離乳食も与えているし、慣れればミルクもその一環とし
て飲むだろうと甘い考えがあったのですが、母乳命の娘なので、保育園では口にす
るもの全て拒否。
自宅では離乳食はマターリと進めていて、拒否されればさっさとお皿を下げるとい
う風に、後で母乳飲ませるしといった感じでやってきました。
以前から保育園は申し込みをしていたので、私がもっと慣れさせておけば良かった
のですが急きょ入園となり、でも保育園で母乳を与えられない分、自宅で思う存分
飲ませるつもりでいました。

でも保育園で離乳食拒否状態が続く事から、一日保育に出来ずに、慣らし保育のま
まです。私も仕事があるので早く一日保育に移行したいのですが、「自宅でも母乳
を控えて下さい」ときつく言われてしまいました・・・。
自宅で母乳与え放題でいると、保育園との落差から、保育園が辛い場所と認識して
しまう。月齢的にも離乳食をもっと食べさえるべき。云々と。

と前置きが長くなってしまいましたが、今まで娘の栄養源は殆どが母乳だったので
すが、離乳食を進めて授乳回数が半減する事によって、やっぱり母乳からの栄養も
半減という事になるのでしょうか?離乳食があまり進んでいなかったので、離乳食
の栄養バランスは細かく考えずに私が鉄分を良く摂取するなどしてきたのですが、
これからは母乳を与えながらも離乳食の栄養バランスもきちんと考えた方がいいの
でしょうか?

娘にもこれから授乳回数が減る事を言い聞かせていますが、何となく感じるものが
あるみたいで、お昼ご飯を拒否され大泣きされちゃいました・・・。
今まで何かあればすぐ授乳、としてきたけど、当面日中は2回の予定。さっきお昼
寝で添い乳しながら、ハムハムしてる娘に申し訳なく思っちゃったよ・・・。
914名無しの心子知らず:04/09/11 14:41:11 ID:l4qTGq8C
いつもロムっているのですが、初めて書き込みます。

>>912
私の赤も一週間検診で退院後7gしか増えていなかったので、
ミルクを足すよう指導されました。
顔があんまりふっくらしないなー、とは思っていたけれど、
体重が増えていなかったのには本当に寂しくなりました。

私は、夕方頃に40ccと夜寝る前に60ccだけ足しました。
あげるタイミングは
 ・20分程母乳を吸わせてから、それでも眠りにつかない時
 ・あるいは、あげてから30分程ですぐ欲しがる時
にあげました。

でも、それから5日後に体重を測ったら250g増えていました。
その後はほとんどミルクに頼らず、完母で来ています。
2ヶ月の今では5.4kgと、産まれた時から2kgも増えて順調に育っています。

とりあえず吸わせ続ければ、1ヶ月過ぎたあたりから完母に移行できると
思いますよ。
赤の体重が増えないと何かと不安でしょうが、ミルクを与えるのはあくまで
一時のことと諦めて、あまり心配せずにまったりするとよいと思います。
915名無しの心子知らず:04/09/11 14:59:19 ID:fiMmR6sc
>>912です
914さんありがとうございます。
やっぱり毎回の母乳の度に足すのはやめて
夕方と寝る前にしてみようとおもいます。

ミルクも悪いことではないですものね、
産後から変わらずふにゃふにゃのおっぱいを出すたびに
悲しくなりますが頑張ろうと思います。
916名無しの心子知らず:04/09/11 16:58:40 ID:VTK1uS1A
>906

同じところだったりしてー。ワタスが行っているところも同じです。
「食べちゃダメ」食品も「見ておいて」ってだけで、「体質による
から。ただ、あなたのおっぱいは詰まりやすいからまずは一口に
してね」って言われる。実際、ちょっと羽目を外すと詰まるし、
サンドイッチのチーズで乳腺炎になった。

ワタスはOKの人だって「警告」程度に言ってくれてるんだと思って厳密には
守ってないけど、他のOKはそうじゃないのかな? トラブルない人にも
「一口だって喰うな!」って強制するの? だったら確かにヤダなー。 

デモ、食事制限しないで母乳続けられる人が裏山ですー。
917名無しの心子知らず:04/09/11 17:48:38 ID:RDhYNVt+
>>915
夕方はいいと思うけど、夜寝る前は早めにやめた方がいいかも。
母乳は夜によく作られるので、夜中に頻繁にあげる方が
母乳の生産量が増えて、早く完母出来るんじゃなかったかな。
(過去、何度かその話が出てた様な…)

ちなみに「ミルクを足して3時間空く様に」と指導する病院という事は
どちらかというとミルク寄りの病院ですので、言ってる事全てを
うのみにする事は無いと思いますよ。
918名無しの心子知らず:04/09/11 19:34:46 ID:O2AgO9xK
>880

亀レス気味ですが…私は「延命茶」なるもの飲んでます。
カフェインフリーで刺激性もないので赤からokっつーことで、ムチュコにもあげてます。
ハトムギ・クコ・ハブ草・クマザサ・延命草のブレンドらしいんだけどどーなんだろ?
ムチュコはフツーの麦茶よりウマーと飲んでるが。
919名無しの心子知らず:04/09/11 19:53:40 ID:wKl/Jr0J
ゴーヤ茶、飲んでます。
ほのかな苦みが好き。
OSKのゴーヤ茶がおいしいと思う
920名無しの心子知らず:04/09/11 20:18:29 ID:a+l2NdHf
私はもともとコーヒー大好き人間だったので、妊娠中も授乳中の現在も、変わらず飲んでいます。
一日に多くて3〜4杯です。子供が眠らなくなる・・・と言うことはないようです。
921名無しの心子知らず:04/09/11 20:54:52 ID:kPTiqdpL
>920
私も!紅茶もコーヒーも普通に飲んでる。子は2ヶ月半だけど
日中も寝かしつけいらずでよく寝るし、夜も9時頃から朝まで寝てる。
うちの子も、私のカフェイン飲用とは関係ないようだ。
あとはほうじ茶をガブ飲み。
922名無しの心子知らず:04/09/11 21:37:31 ID:aHQGFfD6
コーヒー、朝の授乳後に1杯飲んでます。
後は便秘対策にコントレックス。
温かいものが欲しいときはルイボス茶やローズヒップ茶。
気休めだけど健康のために青汁。
ジュースが飲みたいときはトマトジュースかグレープフルーツジュース。
…節操ないです。
923名無しの心子知らず:04/09/11 22:03:20 ID:9TfjhYip
>>913
個人的な経験で、別にソースとかはないので、参考になるかわかりません。
うちの子ども@二歳は10ヶ月で保育園。ミルクも離乳食もうけつけずに
慣らし保育は1ヶ月以上、その間に保育園ではミルクと食事を徐々に
受け入れ普通に保育できるようになりました。その代わり?朝と夕方夜中は
1時間あかずに授乳。
保育園で我慢しているので家では好きなようにさせていました。
もうすぐ三歳ですが、すっかり卒乳、大人並みにご飯たべます。
家は安心できる何でもして大丈夫なところ、保育園は皆と一緒に
過ごすところ、で理解できるようになると思います。
924名無しの心子知らず:04/09/11 23:15:33 ID:r5i8qjGt
>>913
私も来年、1歳になったら保育園に預ける予定です。
ただいま、母乳のみで離乳食未スタートの5ヶ月息子。
できるだけ母乳を飲ませたいと思っていて、ちょっと調べてみたらこんなサイトが。
>>913さんが行ったような「変則授乳」ということで問題ないみたいで、ほっとしてます。
今、かわいい顔でハムハムするムチュコを見ていると、いつまでも飲ませてあげたい気持ちでいっぱいなのです。

「よこはま母乳110番」
Q&A”働きながらの母乳育児”
ttp://www.ad-atene.co.jp/bonyu110/sodan/how05.html
925名無しの心子知らず:04/09/11 23:30:36 ID:bBMzmU3j
都合で夕飯が遅くなったら乳の出が悪くなった!
人の倍は出てて、張るのが問題の私なんだけど、
ひょっとして食べ過ぎだった??
人並みかそれ以下しか食べてないんだけどな・・・
(ご飯1杯と切り干し大根と納豆とか。朝なんてパン1枚)
926名無しの心子知らず:04/09/12 00:23:55 ID:HztKV7lS
>>913
娘は9ヶ月から保育園に。
離乳食は普通に食べてたけど補乳瓶拒否(家ではミルク少しは飲んでた)で三週間慣らしにかかりました。
自宅からフィーディングカップ持ち込んで乗り切るうち何とか飲むようになりました。
一歳の時園から断乳勧められたけど続けてます。
今一歳二ヶ月。少ししか食べないけどバランスと固さ考えてます。
母乳は欲しがれば、で、勤務中は搾乳。

慣れるまで大変だけど、それ以降は娘も楽しく遊んでますよ。頑張れ!
927名無しの心子知らず:04/09/12 00:24:19 ID:Zh0QEptn
>925
私も乳の出は良い方で、食事も同じような感じ。
(これで食べ過ぎってことはないと思う・・・)
そして夕食前、はらぺこだと出が悪くなり
夕食後はまたよく出るようになる。
早めに夕食を済ますか、夕方おやつを食べるとよいのだろうけど
夕方から夜にかけてはそんな余裕がなくて・・・
でも最近夕方になると赤がなかなか満腹になってくれないので
何か食べないとだなぁ・・・
928名無しの心子知らず:04/09/12 00:56:13 ID:T9ycvIc0
>927
お仲間ですね。
私も夕方には母乳減ってるみたいで赤も不満そう。
寝グズりと重なって、かなりの殺伐タイムです。

母乳だったらたらふく食べてもオッケーと思ってたけど
この食生活で体重維持だから、食べたらどうなるか・・・
赤抱えて満足なご飯作れないってのもあるんだけど・・・
今もお腹減ってるけど、うちの赤さんは夜はチョビ飲みだから
食べたらエラいことになりそう。くそー
929名無しの心子知らず:04/09/12 01:02:32 ID:WIL2yXEd
最近添え乳すると口から鼻から滝のように吐きます。
飲ませ過ぎてるんでしょうか?
930名無しの心子知らず:04/09/12 08:13:24 ID:XbfyrZUV
マリエンの授乳・乳線炎ブレンドを飲み始めたら娘3ヶ月のお通じが良くなって
1日に5〜6回位出ています。(一回の量は少ない)同じハーブティーを
飲んでる方の赤さんも快便ですか?母乳消化を助け、お通じが良くなると
書いてありましたが回数が多過ぎやしないかと心配で…。
931名無しの心子知らず:04/09/12 09:01:46 ID:BgQFzj6K
http://kosodate119.com/k_keitai/ckarubbs.cgi?log=6063
この ちさと って人どうなの?
932913:04/09/12 09:30:38 ID:IjHRWhY5
>>923,924,926
レスありがとう!
そうなんです。栄養の事以外にも、自宅と保育園の環境の違いについても知りた
かったんですよね。

保育師さん自身根気強く接してくれてはいるのですが、でも落差を作るなとか、
もっと離乳食食べさせろとか、断乳も遠回しに言ってくるし。保育園にとっては扱
いづらい子供なんだろうと思います。
私的には保育園で我慢を強いられるので、自宅では思う存分与えたいのです。
娘なりにも自宅と保育園の違いを理解しつつあると思うし、自宅では思う存分
上げているというレスも見かけるし。

924さんが教えてくれたサイトにも勇気づけられました。
今日はミルクの購入を考えていたけれど、やめます。
自宅でも辛い思いさせたくないよ!
離乳食は今後、栄養は考えつつ、もうちょっと食べさせるようにもしつつ、でも
母乳は今まで通りにあげる事にします。
933名無しの心子知らず:04/09/12 10:35:47 ID:HztKV7lS
926です。
慣れちゃえば他の子供と一緒だから余り気負わずに。
お家での一時、母乳も大切だけどそれ以外のコミュニケーションもたっぷりとって頑張って!
落差と言えば、保育園では完食するのに家ではちょっとしか食べないのは、料理下手も原因らしい‥スレ違い失礼しました
934名無しの心子知らず:04/09/12 13:53:28 ID:X0B9O10w
>>930
私も同じもの飲んでますが、一ヶ月の息子は便秘になりました。
それってお通じにも効果あったんですね、知らなかった!
うちの場合ミルクを変えた途端便秘になり、元のミルクに戻したら
治ったので、マリエンのお茶はあんまり関係なかったかな‥
便秘になる前は、同じく一日5〜6回は出てましたが、>>930さんとは
月数が違うので参考にならないですね、スマソ。
935名無しの心子知らず:04/09/12 15:29:15 ID:aGqiTSfj
どうなの? って何がどうなの?
936名無しの心子知らず:04/09/12 15:30:16 ID:aGqiTSfj
↑931のことです。
937名無しの心子知らず:04/09/12 15:58:31 ID:rwbyowi9
>>929
うちの子も口を開けたときの太さはあるであろう、
滝のような乳を吐いたことがあります。(一日あけて二回程。)
確か、二ヶ月頃だったかな?
うちの子の場合はぐずりが激しく、なかなか寝ない子で
夜間の添い寝での頻回授乳はしょっちゅうだったので
飲ませすぎが原因だったようです。
OK谷の先生によると母親があっさり食を心がけてないから
胃にもたれる母乳がでているのでは?とも言われました。

でも個人的にはやっぱり飲ませすぎなような気がしたので
夜間の授乳を心もち控えめにするようにしました。
それで滝吐きは無くなり、そのうち満腹感を感じられるようになったのか
いらないときは飲まなくなりました。

あの滝吐きは布団もシーツも全滅するし、
なにより「もしや幽門狭窄症??」などと体が悪いのかと不安になりますよね。
お子さんの月齢や詳しい事はわからないのでなんとも言えませんが
おさまらないようなら小児科に相談してもいいかも・・。

938名無しの心子知らず:04/09/12 21:17:41 ID:S9zZmfvm
うちもおととい結構派手に吐きました。鼻からも出ていてびっくり。
私の食生活が結構胃もたれする母乳を作っていたと反省。甘いものたべまくりだった。
今日から心を入れ替えて、甘いもの減らします。(まったく無し・・・は自信ない)
939名無しの心子知らず:04/09/12 22:12:03 ID:yw7v9V0j
乳首を赤に含ませるときに何かコツはありますか?
乳りんの辺まで含ませようとしてみるのですが
出来なくて、毎回毎回すごく乳首が痛くて血がにじんでます・・。
940名無しの心子知らず:04/09/12 23:00:02 ID:6Pty7XW/
>>937
今2ヶ月です。ここのとこ3,4回吐いてます。
今日は添い乳じゃないのに、乳チェンジしたときに滝ゲロ。
でも機嫌もいいし、元気だし、食べ物は結構気をつけてるつもりです。
ダラダラ飲みをやめてみようかと思います。

生まれたときから月賦が苦手だったので、布団に寝かせるときでも
バスタオルをしいて、更に頭の下にハンドタオルを敷いて寝せてます。
941名無しの心子知らず:04/09/12 23:02:48 ID:sjj5Jpqt
完母の赤の場合のトレーニングマグは何から始めれば
よいでしょうか?
スパウトからでしょうか?それともストロー?
来月6ヶ月になるので、そうしたら離乳食始めようと
思ってるのですが、離乳食と同時に少しお茶なんかも飲
ませ始めようかなと思ってます。
その場合は、スプーンで飲ませればいいんでしょうか?
それともトレーニングマグで飲ませたほうがいいですか?
既にトレーニングマグ始めてる方、教えてください。
教えてチャンですみません。
942名無しの心子知らず:04/09/12 23:11:06 ID:6m2b9FPI
>>941
うちは5ヶ月からスパウトにして、8ヶ月からストローに
しました。
最初はスプーンでもいいと思うけど、8ヶ月くらいになったら
ちょっとづつストローの練習してもよいと思います。
うちはマグを洗うのが面倒なので、コップに短いストロー入れて飲ませてます。
ストローでいきなり飲むとむせたりするのであわてる必要もないと思います。
943名無しの心子知らず:04/09/13 00:15:34 ID:JL5pKIg9
カルピスを飲んだ直後に、びっくりするほど乳が張り始めたのですが、同じような経験した人いますか?
張りすぎてちょっと怖い...
944名無しの心子知らず
>>939
唇をドナルドダックのようにめくってあげるんだよ。
ベベがパクッと吸い付く瞬間に合わせて、指でくるっとめくって乳首を
押し込んであげるらしい。
あと、乳首と乳輪をよく揉んだりひっぱったりして、やわらかくしてあげるといいよ。
そこに母乳がたまってたりすると硬くて咥えづらいみたい。