1 :
名無しの心子知らず:
妊娠中、羊水検査などで早期に我が子が障害児だと分かった場合、
何だかんだ言っても殺す人の割合の方が多いでしょうね。
これは道徳的な問題ですが、誰だって障害児は育てたくないでしょう。
神が人間社会に障害を持った子を送り出すのには意味がある。
それは人間が、いたわりの心、優しい気持ちを失わないようにする為である。
なんてのは偽善者の後付論に過ぎませんよ。
2 :
名無しの心子知らず:04/07/26 11:33 ID:me4io33S
なにいってんの?
3 :
名無しの心子知らず:04/07/27 07:30 ID:DtT17rlV
あなたは妊娠中に子供がブサイクかどうか調べられる検査があったとして、もし子供がブサイクだったら殺しますか?
「男の子が欲しい」と思っていたら、もし女だったら殺すんですか?
「障害児だったら殺す」っていうのも同じような考えでしょう?
障害だって性別や顔つきと同じ、一つの「個性」でしょう?
私は子供はもし生まれてから半年の命だと言われたとしても、絶対に生みます。
その半年でも精一杯命を火を燃やして欲しい。
親は辛いけど、それでもその子を生かしてやることが親の務めなんじゃないですか?
ためしに障害児をお持ちの親御さんに「妊娠中にわかっていたら生まなかったですか?」と聞いてご覧なさい。
ほとんどの人が「絶対に生んだと思います」と答えると思います。
あなたのような偏見を持った人間が少しでも減るよう祈っています・・・
>>3 >ためしに障害児をお持ちの親御さんに「妊娠中にわかっていたら
>生まなかったですか?」と聞いてご覧なさい。
>ほとんどの人が「絶対に生んだと思います」と答えると思います。
勝手に決め付けないでくれw
当方自閉症児の親。この大変さがわかってたら生まなかったよ。
>>1のような親(厨房?)に限って自分の子供が犯罪者になった時に
「この子は普通の子だったんです」と言うに10000ペリカ
やっほーい! 1の弟だよーん。
何かさあ、兄貴のパソコン適当にいじってたらここに着いちゃったんだけど、一体何なのここ?
まあいいや。どうせ兄貴がいちゃもん付けてもまた殴ってやればいいだけだし。
だってさ〜、ウチの兄貴ってメチャクチャ弱いんだぜ?
この前もオレの分のおやつを間違って食っちゃったもんだからオレがボコしばきにしてや
ったら、涙目で何度も何度もごめんなさいを繰り返しやがるんだ。
それ見てまたムカっと来たから兄貴の持ってるいやらしい本やHな格好した人形を片っ端
からベランダから投げ捨ててやったら、これがまたビックリ。
兄貴のヤツ、頭に血が昇ったのか何かしんないけど、泣き叫びながらそれを拾いに行くん
だよ。
ったく、近所の人間も見てるってのにいい恥さらしだよ。
何であんなのがオレの兄貴なのかな〜。
もし、同級生にあんなのがいたら殺してるねマジで。いや、それか恐喝した方がいいかな?
一億円くらい。オレも最近金欠だしな〜。
何かここじゃあ偉そうに「逝ってよし」だとか「ドキュソ」だとか書き込んでるみたいだ
けど、オレから見れば自分に言ってやれって感じだよ。
あ、兄貴のヤツ帰って来やがった。おーし、今日はカナディアンバックブリーカーの練習
台になってもらおーと。この前、首の骨折りかけたけどまあ大丈夫だよね? 親も楽しげ
に笑ってたし。
とりあえずそーいう事で。んじゃ!
7 :
名無しの心子知らず:04/07/27 08:38 ID:DtT17rlV
>>4 本当かどうか知りませんが、それが本当ならとても可哀想な人間ですね。
あなたも可哀想ですが、お子さんはもっと可哀想だと思いますよ。
>>1の言う事って、そんなに間違ってないと思う
ちょっと言い方がきついけど、障害者って判ったら生まないって人が多いからこそ検査もあれば、医者が堕胎を勧めることもあるんじゃないのかな?
障害があることがわかりましたよ。って言っても100%の人が産むなら今のように医者が堕胎を勧めることもなかったはず。
逆に、生んだ後に後悔する人が増えたからこそ、堕胎という考えが出来てきたんだと思う
>>3のような考えもいいとは思うけど、半年だったらそんなに楽しいこともないだろうし、苦しい思いだけして死んでいくのもかわいそう
それこそ親のエゴだと思う
9 :
名無しの心子知らず:04/07/27 09:55 ID:DtT17rlV
> 半年だったらそんなに楽しいこともないだろうし
私は障害児教育に関わっている人間ですが、こういう発言をする方には怒りを覚えます。
知的障害の子、情緒障害の子…どの子も、その子なりにとても可愛いんです!
確かに、健常児以上に子育ての大変さはあると思います。
しかし、喜びが健常児に劣るとは全く思いません。
障害児だったら中絶して健常児だったら産むという考えでしたら、初めから子作りはやめて欲しいです。
障害児であっても健常児であっても、あなたの子供であるのは間違いないはずです。
そして、あなたのような非道徳的な考え方を改めてもらえる日が来ればいいなと思っています。
10 :
名無しの心子知らず:04/07/27 10:01 ID:GLO/veZA
だから、いろんな人間がいるって事よ。
11 :
名無しの心子知らず:04/07/27 10:17 ID:aT0B4dl4
だからこんなスレだすな!だあほ!!市ね!!
12 :
名無しの心子知らず:04/07/27 10:44 ID:DtT17rlV
> だからこんなスレだすな!だあほ!!市ね!!
スレってまさかレスのこと?(プ
しかもだすなってなんか香ばしいな。
13 :
4:04/07/27 12:21 ID:ogXxwTem
>>7 私も可哀想ですよ、自分の子が。感覚過敏で激しいパニック起こして
自傷して他害して隔離されて。こんな生き辛い生まれ方するなら、
もう一度健常児としてやり直させてやりたいですよ。
つまらんエサに釣られるな。
そもそも「育てなくない」って何?
4さんの所はきっと最重度なのかな?
決して釣りではないですけど、私も一人自閉の子を育てています。
健常の子もいますけど。
私は同じ自閉の子がいるけど、大変だけど結構楽しいのね。
凄い美少女で動物園とかいくとモデルにスカウトされたりとかするし、
愛想もいいし、自閉症児にありがちな独り言とかも
かわいい事を言うし「やぎさんがどうした、とかひつじさん、うさぎさんが
ニコニコしてる」とかソフトな声でおっとりと言うのがかわいいし
自閉だからどういうじゃなくて、その子がどういう子かだよね。。
自傷も他害もないし。。。
感覚過敏があまりにも酷い子とか、確かにかわいそうだと思う。人生
やりなおせたらどんなにいいかって強く思うのは当然だと思う。
重い子を他に私もしってるけど親子ともに本当に大変だよね、
ここで4みたいな意見がでるのはそういう子を育ててるからこそ
言いたいんだと思う。
ただ、凄く重い知的障害の子を育ててるおかあさんの中には
凄く前向きな人もいるけどね、少しの前進を心からいつも
喜んでる人。
だから暗い気持ちだけではないと思うよん
17 :
4:04/07/27 19:53 ID:Ty8kklO0
>>16 >4さんの所はきっと最重度なのかな?
それが知的には軽度なんだよね。「生きにくさ」で判定してもらえないものかね・・。
18 :
名無しの心子知らず:04/07/28 05:46 ID:1q5WTPAv
私の知人の上の子は自閉症です。3歳までわからなかったそうです。
彼女や、そのお母さん仲間を見てると皆元気で明るくて
(人にはわからない苦労もあるとは思いますが・・・。)
同情してしまっていた自分が恥ずかしくなりました。
私にはまだ子供はいませんが、この先産む機会があってその子供が障害を
もっていたとしても、なんとかなるんだろうなと思ってます。
差別とかも昔ほどなくなってきてると思いますが、
諸外国に比べると日本はまだまだだな・・・と思います。
19 :
名無しの心子知らず:04/07/28 07:11 ID:hs8CAbFC
>>4さん、私も自閉症男児のママですが、本音で同意します。
頭の中で健常者と障害者のバリアフリーが達成されていると思い込んでいる人や、
障害者も我が子なのに子供が可哀想なんて、口だけで助けてくれない偽善的な人には、
私達の本当の生活や苦労は、分かっているようで分かっていないのだと・・・。
障害を持っているお母さん達がある意味明るいのは、半分キレてる状態です(言葉悪いかな
毎日外に出れば偏見の目。目が合うとすぐそらす人もいます。老人とかは面と向かって
興味本位で病状のことを根掘り葉掘り聞いてくるし・・・。身内からは妊娠中の不摂取が祟ったとか
前世での人殺しの罪が今生の子供に宿ったとか、色々言われます・・・。
せめて思いっきり明るくして幸せオーラで相手を寄せ付けなくするしか自衛の道は無いのです。
>>19 正直な話、本当に同じ立場にならないと
苦労なんて誰も理解はできない。同じ立場になっても、同じ苦労を感じるかどうかは
また別だしね。
ただ、苦労を真剣に聞いてくれて、癒してくれる友人がいると
本当に心が安らぐよね。そういう友人が沢山集まるといいね。
21 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:03 ID:73CARDbX
>障害だって性別や顔つきと同じ、一つの「個性」でしょう?
障害は断じて「個性」ではない・・・と思いますが。
まあ障害も個性の一種ではあると思うけど。
>19
あ〜、言えてる>半分キレた状態
悲観主義が行き着くところまで行った末の楽観主義とも言えるかな。
>半分キレた状態
の人もいるかもしれないけど、自分自身で言えば「元々の性格」って感じ。
子供が生まれる前から色々あったけど、あんまりクヨクヨしないで
楽しいことは別に楽しいことで思いっきり楽しむ性質でしたから。
現在、他人に半分キレてる状態、と思われたとしても、まあ気にしないけど。
ようするに、健常児の親にもいろんな人がいるように
障害児の親にもいろんな人がいるってことで。
25 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:34 ID:TqOqn+0U
障害が個性って
心臓病も個性?
脳死状態も個性?
26 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:43 ID:0yuKNL2r
>25
個性とはその人特有のものだから、
持って産まれたものはぜんぶ個性でしょ。
病気もしかり。
でも脳死は状態であって病気でもなんでもない。もっと勉強しておいで
27 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:47 ID:gawW/P3Z
本来は自然淘汰されるべき生き物でしょう?
動物の親なら放置ですよ。
将来、独りで生きていけないのに育てて責任取れるのですか?
うちの親戚にも白痴雉美人の中高年いますけれど見てて悲惨です。
後は、医療関係者の実験動物ですね。
無理矢理生かされている方も気の毒ですよ。
28 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:54 ID:TqOqn+0U
29 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:57 ID:0yuKNL2r
>>28 ああ、そか。スマソ。
状態は個性じゃないでしょと書くべきだった。
かなしいときー は悲しい状態、個性じゃない。
脳死のとき〜 もしかり。
30 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:59 ID:TqOqn+0U
だから個性じゃないでしょって
個性じゃないことを全体に三つとも出したんだけどw
31 :
名無しの心子知らず:04/07/28 10:59 ID:TqOqn+0U
ごめ、
個性じゃないことを前提に、三つの単語をだした
32 :
4:04/07/28 14:50 ID:swM4ibz+
個性だからといって、感覚過敏を伸ばしてやるわけにはいかないのよね。
自閉症の子を育てることはそんなに苦痛じゃない。
でも自傷・他害・パニック・激しい感覚過敏は本人も家族も周辺も大変
なんだよね。実際に関わってみないと理解は難しいだろうけど・・・。
33 :
4:04/07/28 14:57 ID:swM4ibz+
恐いのは、こういう書き込みをしてる私自身、周囲からはおそらく
前向きで元気で明るい母親に見られていることかも。
34 :
名無しの心子知らず:04/07/28 16:33 ID:htEOUvA9
例えばスーパーで大根買う時。
痛んだ物は気付けば買わない。
できれば綺麗で美味しい物が望ましいし、それは心理的に当然のこと。
でもさ、人間は別でしょう?
命も感情もある。
苦しむだろうし嫌な事だって
たくさんある。でも楽しい事も
あるんだよ。だから私は、
障害を好き好んで受ける人は
いないけど障害があるだけで
おろす人は理解できない。
>27
本来自然淘汰されるべき生き物を、「生かしといておける」しかも
「守り保護してあげられる」というところに、人間が築きあげた、
人間社会、人間が作るあげた文明社会の価値を見出してるところが
あるんだよ。動物なら放置され淘汰されるところだけど、
人間コミュニティーの世界では、それをも受け入れられさらに保護する余裕があるということに、
文明の高さを図る尺度になってるっていうかな。先進国ほど、障害者に優しいでしょ。
つまり、障害者にやさしくできてしまうほど、豊かで余裕があるのさ。
わが国は。ってことになるわけだ。アメリカなんていい例だよね。
バリアフリーが行き届いてる。日本はその点では遅れをとってるかもね。
環境破壊が叫ばれるなか、つい自虐的に否定しがちな、人間による文明社会に
おいて、唯一、自画自賛的に肯定的にかんがえられる事柄として、
「自然淘汰」しなくていい社会。「弱者を守ってあげられる社会」が、
あり、これは人類自身存在価値のよりどころになってるんじゃないかな?
まあ、でも、結局は同種の人間のことしか考えてなく、そのために
他の生き物や自然環境をどれだけ犠牲にしてるかは、述べるまでもないだろうけどね。
36 :
名無しの心子知らず:04/07/28 17:17 ID:EwhGR0/X
>26 持って産まれたものはぜんぶ個性でしょ。
ひとつの概念を限りなく大きく解釈するなよ。
わけがわからなくなるじゃーないか。
「個性を伸ばす教育」なんて発言も吟味していかなくては・・・・。
それはたいへんだ。狭義の意味で語ろうよ。
37 :
名無しの心子知らず:04/07/28 17:25 ID:1Bk3JHEt
でもさ
事前に障害者であると判明した場合の中絶を支援する という福祉 は必要だと思うよ。
産前検査の技術を確立する。より安全により確実に。
その上で、どんどん産前検査を奨励する。
障害者を生んでも降ろしても批判されない社会が理想かなー。
>>35 欺瞞に満ちてますね。
>唯一、自画自賛的に肯定的にかんがえられる事柄として、
>「自然淘汰」しなくていい社会。「弱者を守ってあげられる社会」が、あり、
>これは人類自身存在価値のよりどころになってるんじゃないかな?
>まあ、でも、結局は同種の人間のことしか考えてなく
こうしてる間にもアフリカの土人とかが
飢餓と疫病と紛争でバタバタ「淘汰」されてますが?
人間にも自然淘汰はあります。
そうやって命の軽い人達にはどんどん死んでもらわないと
人間で地球がパンクして人類滅亡しちゃいますから。
悲しいけどね。
あと、悪いけどあなたの文章から「この種の人間独特の情緒的キモチ悪さ」を感じました。
38 :
名無しの心子知らず:04/07/28 17:35 ID:EwhGR0/X
21、36、です。
言いたいことは、障害を個性の範疇に入れることの無意味さ。
「個性は尊重される」という近代民主主義理論の前提があるから、障害を傘下に入れることで安心を得ようとしているだけ。
個性と属性の区別くらいしようよ。
>37
>こうしてる間にもアフリカの土人とかが
>飢餓と疫病と紛争でバタバタ「淘汰」されてますが?
そう、それが狙い目なのさ。本来その「淘汰」されるのが、
自然な姿なんだけど、人間はそれがよくないことのように感じる。
で、文明が発達すれば、豊かになり「淘汰」もなくなりますよ。
という大義名分で文明を推し進めようと、自国内で栄えることに
限界を感じてる先進国どもが企てるわけだ。実際、疫病で自然淘汰されるべく
々も、先進国がもちこんだ、予防接種のおかげでだいぶ「淘汰」が減り、
そのおかげで、人口爆発に拍車をかけてるわけだけどね。
40 :
名無しの心子知らず:04/07/28 18:13 ID:1Bk3JHEt
その意味で弱者擁護っていうのは行き着くところ自滅だよねー
41 :
名無しの心子知らず:04/07/28 20:05 ID:18R37mv2
ある意味、すぐれたスレだと思う。
感情的にならずに論じるべきだと思う。
医学は遺伝子レベルで異常確率をはじき出すことができる。
それを障害者差別だという前に、本当に障害を持って生まれたことが
幸せだったのかどうか、問うべきだと思う。
不幸だったけれど幸せに転じたという美談ではなくて、
できれば、こんな苦労はしてほしくない・・・というやさしさがあっても
いいのではないですか?
それを「障害者差別だ」というのは、誰が主に発言してるのか?
それは、今この世の中で実際生活している障害者自身じゃないのか?
遺伝子レベルで異常確率をはじきだすということを、
世論的に認めてしまうと、
じゃあ、障害者は生きてる価値がないということか?
自分たちは本来必要ない、産まれてきてはいけない存在だったのか?
ってことに行き着くんじゃないのかな?
そして、産まれてきた子本人もいかに、障害者に優しい世の中になろうと、
というか、むしろそうなればなるほど、社会のお荷物的
存在を自覚しながら生きていくことになる。
と、すると、やはり、この世に生まれるべく生をうけたものは
生むべきと結論づけたいのではないだろうかと思うのだが?
43 :
名無しの心子知らず:04/07/28 20:56 ID:gawW/P3Z
本当に強い者だけが生き残る。
本来の自然界の常識。
何でもかんでも助ければ良いというものでは無い。
以前どっかで聞いた話だけど、なるほどって思ったことがある。
自分の子○○(名前)を、神様が障害のない○○に換えてくれるというなら
YESだけど、障害のない別の子に換えてくれるというならNO。
45 :
名無しの心子知らず:04/07/28 21:09 ID:TqOqn+0U
障害を持ってるから生まれる価値はないだの、育てたくないだのは冷たい考えだとは思うけど
育てるのって大変
1年2年の命なら、生まれてきて良かったと単純に思えるだろうけど
知能が成長しないまま、体を動かすことがないまま、常に介護が必要なまま20年たって成人してもまだ何十年も面倒見ないといけないんだよ?
それでも育てる勇気がある人は育てる
それは認めるけど
育てられない、面倒見切れない、生みたくない
って人を非難する必要は無いと思う
「障害は個性」
って考え方も反対だな
前のレスにでてきてたけど、生まれ持ってきたから個性ってことだったら後天的な障害者は別になってしまう
私はどっちも同じだと思う
言葉で言えば個性(個々の特性、他の人と区別しうる特性)だと思うけど
他者にこの子の悪い部分は個性だから認めなさい
ただの個性なのに生まないなんてヒドイなんていう権利ない
さらに、個性なら、余分な権利は持つ必要がない
弱者だから保護する、税金から優遇されればいい
移動しやすい町になるためにバリアフリーを訴えればいい
それは分かるけど
個性だから溶け込みたいっていうのは違うんじゃない?
身体的な障害は受け入れやすい
知的障害を伴う障害の人は怖いよ
やっぱり育てる勇気ない
健常児が欲しい、五体満足な子がほしい
こういう望み自体が今は「差別だ」となるのだろうか
46 :
名無しの心子知らず:04/07/28 21:40 ID:LaoAkv8B
>45
>身体的な障害は受け入れやすい
>知的障害を伴う障害の人は怖いよ
>やっぱり育てる勇気ない
身体障害者は世の中に出てきてるし意思の疎通もできるからね、
そんなに違和感ないよね、
知的障害の場合、自閉症を伴わない場合はみんなが思ってるよりも
素直で接してみるとかわいいもんさ。
自閉症の場合知的障害のあるなしにかかわらず難しいと思うと思う。
でも自閉症全員とはいわないかな。接する機会がないからこそ
バリアはできていくような気がする。よほど凄い子でなければ
育てる勇気がない、とかじゃなくその人を人として暖かく見守れるもんだよ。
>健常児が欲しい、五体満足な子がほしい
>こういう望み自体が今は「差別だ」となるのだろうか
そんな事全然ないんじゃない?
望むことは誰でも望んで当たり前だと思う。
でも現在の医学では残念ながら産まれないとわからない障害や
出産時や小さい頃のトラブルで障害を負う子が非常に多いよね。
生む前にわかる障害なんて一握りじゃないの?
で、産まれてからいらないよ、となったらそれは人として問題が
あるとは思うけど。私の知り合いで健常児だけど、ちゃんとしゃべってたのに
高熱で重度の知的障害になった子がいるよ。
色々あるんだからさ、生まれちゃったら大事にするしかないじゃん。
大事にしない、という発想はできない。生きてる人に対して。
そう思う私の方が変わってるんだろうか。
普通は障害児が産まれたら捨てたい、と思うもの?違うよね?
47 :
名無しの心子知らず:04/07/28 21:44 ID:LaoAkv8B
でもでも、連投ごめんね、正直、あまりにも重過ぎる自閉症とか
知的障害とか、その他生きていて辛すぎる病気の人には
タブー中のタブーだけど安楽死を法で認めてあげても
いいんじゃないかな、どんなに療育、教育をしても
頭を打ち続ける人自閉症の人がいるとすれば(そんな人見たことないけどね
話は聞いたことある)
本当に気の毒だし、息を吸うことが辛い病気で、
旦那様に手伝ってもらって自殺した人もいるでしょう?
かわいそうだよね、なんとかならないのかな、とは思う。
48 :
名無しの心子知らず:04/07/28 22:28 ID:0yuKNL2r
>47
それは障害の有無に関係ないんじゃ?
>死にたい辛い人の自殺を助けてあげる
本人が生きたくないのかどうかわからないのに、親の意志で生死を決定するのはいかがなものか。ていう話しでしょ、ここは。
>46
>普通は障害児が産まれたら捨てたい、と思うもの?違うよね?
以前見たNICUの特集番組で、親が引き取りに来ず
最終的に施設に行く障害を持った赤ちゃんが
年に数人はいると言っていた。
現実は厳しいね。
なんてゆーか。
産まれた子が障害児で、育てたくないと思ったら、
手放す方法なんて幾らでもあるよ。
お腹の中にいる時点で堕ろことと、どっちも大差なくね?
そんな私は障害者でつ。
施設育ちで、親は今どこにいるのか知らね。
51 :
名無しの心子知らず:04/07/28 23:15 ID:hLvqswTI
でももし本当に障害児の安楽死が認知されるなら、どんな人もひっくるめて
障害者=不幸、お荷物のイメージが自然定着しちゃって、頑張ってる障害者や
世界的才能のある稀な障害者も
認めてもらうのが難しくなるかもしれないよ。それに重度の知的障害や自閉症は
産まれてすぐにはわからない場合だってあるし。
人によるだろうけど安楽死は
ちょっと個人的にどうかと思う。
52 :
名無しの心子知らず:04/07/28 23:30 ID:stazkxIS
>>51 ほんと、同感。
それに、今は健康な自分や自分の家族が、明日突然、身体障害や知的障害を
負う可能性もあるんだし。
障害をもっていても幸せに暮らせる社会、障害者がいることが家族に特別の
負担を感じさせることがない社会を望むのが人として一番素直な心だと思う。
障害児の安楽死を認めろだなんて主張、狂ってる。恥ずかしくないのかね。
>50
そうだよね。あなたも、おなかのなかにいる間に堕胎されてたら、
生まれてきてなかったんだよね。で、きっと、あなたは障害者で、
施設で育った孤児だけど、今まで生きてきたなかで、
生まれてきてよかったと思うことが
少なからずあったわけでしょ。
これがさ、もうつらいことばかりでしょうがなかった。
生まれてこのかた毎日が生き地獄だったし、
今も生き地獄だよって結論なら話は早いんだけどね。
生まれてこなかったこととは比べようがないんだし、
少なからず生きてきてよかったと思えるなら、
あなた自身にとってはそれはもう生まれてよかったと結論づけるしかないよね?
整理すると、障害児を産む、産まないで、問題になるのが、
産む親の負担と、子供本人の気持ちってことだよね。
産めばきっと子供にとっては生まれて良かったと思えることが少なからずあるはず。
でも、親の私にとっては育てるのは大変。
って場合とその逆に、
私は私のおなかに芽生えた命ならば、どんな障害をもっていようと
育てたい。その命を大事にはぐくんでいきたい。
でも、子ども自身にとって、障害をもって生まれてきて幸せかしら?
産むことは親の私のエゴにならない?
この葛藤で悩むんだよね。
まあ、もしかしたら、世間的にひどい親って思われる?
人間としてやってはいけないこと?なんて思いもあるかもしれないけど・・。
育てるの大変だしやだ。生まれてくる子供だって不幸以外のなにものでも
ない。って決め付けられたら、結論は一つだもの。
55 :
名無しの心子知らず:04/07/29 00:22 ID:AkutjgKT
私個人の意見だけど、障害の
ある人を環境や人格関係無しに
「可哀想」としか思えない人は障害のある人とは違う可哀想さがあると思う。
エゴとか綺麗事に聞こえるかもだけど本気で思う。
障害児だってちょっと普通と違う風に産まれただけで、
殺されたらたまらないでしょ。
56 :
名無しの心子知らず:04/07/29 00:29 ID:HQVpKbG6
もう障害の有無じゃなくて堕胎禁止にしろって感じだね
障害があっても無くても育てられないと親が判断したら堕胎するのもしかたないと思うけど
おなかに芽生えた命だとかって奇麗事だと思うよ
その時にならないとその悩みと苦痛は分からないと思うし
悩んだ末に生んだとしても、その葛藤を経験していれば堕胎した人を責めようとは思わないはず
堕胎するなってのも自分は我慢してるのにとかそういう意識があるから責めるだけでしょ
経験ないのに、どっちが正しかったとか
これは人道的に酷いだの私には言えない
レイプされて妊娠したとして、自分の中に生まれた命云々で愛を持っても
環境は体調で許されないこと
そういう事情で「生まないこと」「そだてないこと」も感情的にはあってはならないことなの?
57 :
50:04/07/29 02:02 ID:tOxRW3VG
>>53 質問の答えだけど、、、
21歳の時に義○(←伏せとく)を付けて、見た目だけ健常者に
なってからだね。健常者として生きるって普通で楽しい、と
思えるようになったのは。
障害の身を曝け出してた21年間は、ただの生き地獄だったよ。
ひどいイジメに遭い続け、卒業しても職に就けない、
アパートも借りられない。
仕方ないから、体を売ったり、万引きしたり。
21歳の時、高熱だして駆け込んだ町医者で、先生が
「あなた、きれいな顔立ちしてんだから、義○付けたら人生変わるよ」と、
専門機関に紹介状を書いてくれた。
で、義○付けたら、本当に人生が変わった。
すんなり職も決まり、よくナンパされるようになった。
(バカらしい話だけど、それまではアリエナイことだった)
つまり、質問の答えはYESだけど、障害の身を曝け出したまま
生きてたら、絶対にNOだったろうね。
58 :
名無しの心子知らず:04/07/29 03:20 ID:vJrlUrHS
誰しも妊娠すれば元気な健常な赤ちゃんを望むはずです。
この希望は裏をかえせば、障害児を育てたくないということになります。
つまり、全ての障害児は望まれた出産ではないのです。
もし妊娠中に障害児であると分かった場合、私は躊躇なく堕胎します。
出産後に分かった場合は安楽死させたいと思うでしょう。
傷害の重度によっては我が子を愛する自信がないからです。
2chのマイクラで嫌というほど奇形児の写真を見ましたが、
堕胎禁止など色々言っている方はこのような子が生まれてくると
分かっていても生んで育てる自信があるのでしょうか?
抉られて原形を留めてない顔、異常なほど変形した体…。
極端な例ですが、このような子が生まれた場合でも育てられると思う方以外は
偽善で無責任なことを言ってるだけだと思います。
59 :
名無しの心子知らず:04/07/29 03:53 ID:mi+9S3+d
なんか、悲しいスレですね。
せめて、もうすでにこの世に生を受けている障害者には優しくしましょうね。
>>1みたいに思う人は、産まない方がいいでしょうね。
「育てたい」「育てたくない」じゃなくて、「育てなきゃ」と思える人以外は
子供産まない方がいいでしょうね。
障害を持った命が、「育てたくない」なんて考えるような人のところに宿ることがありませんように。
60 :
名無しの心子知らず:04/07/29 03:58 ID:HQVpKbG6
障害を持った命が59のところにいくといいね
健康な子供なら子供を望む人の誰もに愛し育てて貰えるから
59みたいな人のところに集中して障害を持って生まれる運命の子が生まれると世の中ちょうどいいんだろうね
61 :
名無しの心子知らず:04/07/29 04:00 ID:O+Lx5fiT
>50
それは生まれつきの障害だったの?
62 :
名無しの心子知らず:04/07/29 04:04 ID:r3XeT0qw
ダウン症の胎児診断を受けた場合、95%以上の親が中絶しているというデータがあるよ。
アメリカの話だけどね。
生直後に養子にもらう約束をしていた場合で、生まれたときに障害があるとわかった場合、
これもかなり高い確率で(数字忘れた)受け取りを拒否している。
本音と建前というやつだね。部落や朝鮮人を差別するなんて許せん!といってる人が
自分の娘が部落の人と結婚すると言い出すと猛烈に反対するのと同じようなもの。
63 :
名無しの心子知らず:04/07/29 04:23 ID:mi+9S3+d
>>60 わたし、揶揄されているのでしょうか?
障害児産んだら、実際大変だろうし、不安も一杯だろうけど、親となるからには
腹をくくらんとあかんのじゃないかなって言いたかったのですが。
自然にこう思う人と、こう思う人を「偽善者」って思う人にはそれぞれの
理念があって、絶対分かりあえないんでしょうね。
身内に障害者がいて、親に大切に育てられ、兄弟からも可愛がられ、幸せそうに
生きている姿を見ているから、こう思うのかもしれないです。
でも、不幸に見える障害者が身近なサンプルとしている場合には、
そう思えないかもしれないですね。
64 :
名無しの心子知らず:04/07/29 04:34 ID:r3XeT0qw
59はクリスチャンか?
>>65 別に他意はないです。たまたま平仮名ばかりになってしまってすみません。
>>57質問にお答えいただきありがとうございます。
そうですか。じゃ、21歳で偶然そのお医者さんに会わなかったら
生き地獄がもっと続いてたのかもしれないのですね?
でも、21歳まで生き続けていたからこそ、偶然にせよ、人生楽しく
かえることができたとも言えますよね。21で出会えてなくても、
30でまた偶然幸運が舞い降りるかもしれないし、自分で一念発起して
前向きに生きるすべをみつけてるかもしれない。
ブスといじめられ続けてた人が整形して人生変わったというのと、
大差ないのかもしれませんね。ただ、彼女たちは日常生活に支障はないわけだから、
精神的苦痛だけだけど、身障者は、精神的苦痛に加えて、実際の
日常生活にも不便を強いられている違いはあるだろうけど・・。
障害の重さにもよるだろうし、難しいですね・・
67 :
名無しの心子知らず:04/07/29 08:02 ID:2rjyQWMH
普通に考えれば親は子供より先に死ぬのでしょう?
障害者の子供を残して死ななければならない自分は想像したくなくない?
うちは親が後天的に歳取ってから身障者になってしまったけれど。
68 :
名無しの心子知らず:04/07/29 08:33 ID:B/pI63SZ
悲しいスレかもしれないけど、今のところ素敵な意見が出て、
やっぱりそれなりに意義あるスレだと思う。
匿名でなければ、実生活では提起しづらい問題ですからね。
「障害があることを妊娠期に認知された時、生まないと決める選択肢」を
そのまま「現在、障害を持ちながらも一生懸命生きている障害者を否定」している
と見なす方がおられますが、そうではないのです。
障害者撲滅運動を提唱しているのではなく、「生まない」選択肢もあるのだよ、
ということが、正々堂々と言える社会が欲しい・・、ということです。
決まって「その子の気持ちがわかるのか」という意見も出ますが、
障害者の気持ちは障害者でないとわからない・・と、親父は死ぬまで
言い続けていました。
僕は「じゃぁ、俺が障害者になれば、なにもかもわかるのだな」と
これまた、言い続けてきました。
自分の息子がアスペと診断されて、やたらネットで活躍している友人がいますが、
正直、「おいおい、むすこさんは、どうしたんだよ」と言いたくなるほどです。
69 :
名無しの心子知らず:04/07/29 09:04 ID:t/xlYS3t
そりゃまあ障害者連中が産前診断とそれに伴う任意の堕胎に猛反発するのは当たり前だよな
・面白くない 否定されたと感じる
・仲間を増やしたい(障害者自身の都合・人数が多いほど声は大きくなる)
・仲間を増やしたい(障害利権にタカる連中の都合・人数が多いほど利権も膨らむ甘い汁チューチュー)
けど、怖いぞ
『 障害を持った子だと分かっても8割以上のお母さんは生むんですよ 』
っていうデタラメを妊婦に吹き込んで、丸め込みにかかる連中、実在するからな。
所詮2chでだけれども俺はそういう人間を見た。
旧ニュ速の、確か石原スレだった。
そいつは自称介護福祉士のタマゴ。
「8割のソース出せ」って突っ込んだら二度とレス返ってこなかった。
ゾッとしたよ。
気をつけましょう。
しかし、実際問題障害を持つ事が前もってわかったことで
障害者の数が相対的に減ることにより、病気に対しての治療法とか
研究がどんどんされなくなってしまうというケースが
海外で起こっているとNHK教育の番組で見た。
私は、子供を産む前に障害がある事がわかってしまったら
産む事を選択できないと正直思う。だから産むまでは何も知りたくない。
自分が障害者を産んだ事で、前もって調べないからだ!とか
言われるのだけは嫌だと思った。
生まれてくるものを、親が選別することについては
各自の自由だけど、認可されるべきではないと思うのは、頭が古いかな。
自然に流産してしまう命なら仕方ないと思うけど
障害を持ちつつも、生まれてくるまで育つ命なら
命を全うするまで生きていて欲しいと思うのは、実際自分が障害児の
親になった事がないから感じる理想論でしょうか。
>>60 釣りにマジレスするが
>健康な子供なら子供を望む人の誰もに愛し育てて貰えるから
はっ?こんだけ日々虐待のニュースとか流れてて何が愛し育てて貰えるだ。
お前みたいな自分勝手な親が障害の有無に関わらず子を不幸にするんだYO!
60は釣りだったのかな?確かに「健康な子供・・・」のくだりは「?」だけど
実際問題59さんの様な考え方のできる人の元に、障害を持った子が生まれれば
幸せだろうなーと思うけどな。
私は、自分が障害児を産んだらどうなるか、その場にならないと予想できないよ。
まず自分の父親からは罵倒されるだろうと予想できるけど。
今いる息子が早産で生まれた時も、「お前が不摂生だから悪いんだ!」と
根拠も無く言われたし・・・。(一緒に住んでないんだから見てないだろ・・・)
知人が、生死にかかわる障害を持つお子さんを産んで
多額の費用を捻出するために必死で夫婦で働き、子供の看病も続けている姿を見て
私に同じ事が務まるかどうか・・・と思う事はあるけどね。
本当にその場にならないと、何もわからないけど
障害児に対する保障が無くなったり減らされてしまうのは、あまりにも酷いと思う。
73 :
名無しの心子知らず:04/07/29 10:25 ID:hIKjF0o+
>70障害者の数が相対的に減ることにより、病気に対しての治療法とか
研究がどんどんされなくなってしまう
から、障害者を増やしていいという理屈にはならないよ。
74 :
名無しの心子知らず:04/07/29 10:41 ID:HQVpKbG6
>>71 生む前から愛すつもりなく産むやつなんて居ないと思って
虐待者とかは居るだろうけど、そこまで小分けにして全部書く必要ないかなって思って
障害を持った命が59のところにいくといいね
障害を持ってても障害を持った子を残して先に寿命が尽きることが見えてても
そういう覚悟はなく、単純に子供が欲しいと言う人には健康な子供しいか育てられないから
そこまで覚悟を持って、将来子供が動けないまま自分も老いて動けなくなっても
どうにかする手立てを考える自信があり、一緒に生きていこうと思ってから子供を産む人は稀だと思う
理想は
>>59の考え方なんだろうから
59なら不幸にも障害を持って生まれてしまった命も幸せにしてあげられるんじゃないの?
望まれて生まれて、その家庭が受け入れられるのが前提だから
障害児に不安を持って
妊娠中に分かった場合産む自信が無い人の所には育てやすい健康な子供
>>59さんみたいな人の所に人によっては受け入れられない障害を持った子供が生まれたらちょうどいいんじゃないかと言う意味
殆どの人が、自分のおなかの子が障害を持って居ますっていわれて
産むか産まないか選ぶ立場にならないと
ほんとに自分がどう思うかって分からないと思うんだけど
生む前、分かる前から産むって確実に決めてる人
そういう人のところに集中的に障害を持った子が生まれたら
悩む人が少なくなっていいんじゃない?
75 :
名無しの心子知らず:04/07/29 10:49 ID:HQVpKbG6
こんな感じのことが言いたかった
ほんとに自分が障害児を身ごもって耐えられるかってその時にならないと分からない
出来てしまったら何があっても「育てなきゃ」って思える人意外は産まないほうが良い
先にそこまで考えられる59さんって、きっとそういう子供を得るべき
ほんとに大事にしてあげられそうだからね
正直、足が一本ないとかそのくらいだったら産むと思う
今は長く生きることも可能で知的な障害を伴う障害
知的障害って子供は成長するし、暴れられたら手がつけられなくなるかもしれない
他人に危害が及ばないように管理するのは親の責任
私には自信が無い
ちょっとやそっとではない類の奇形
目がひとつしかないとか位置が違うとか
そういうのも外に出ると人目に晒されて子ども自身も自分もストレスを感じながら生きていく自信はない
そういう障害でも子供を作ると決めたからには「育てるか」「一緒にしぬか」
その二択しかなくても、私はすぐに「育てなきゃ」と思えないと思う
76 :
名無しの心子知らず:04/07/29 11:01 ID:hIKjF0o+
>72 障害児に対する保障が無くなったり減らされてしまうのは・・・
障害者の数に応じて保障がなされるのではなくて、福祉という観点から
なされるのだと思う。
世界にひとりの障害者になったとしても、障害者が生まれてきて
よかったと思える社会を作ることが、健常者にも心地よい社会かな、と思う。
でも、障害を持つ子供は生みたくない・・・、と「言える」社会もまた
健全な社会だと思う。
今はそれが「言えない」くらい、社会が差別に異常反応してるからね。
>75
知的障害はある程度成長してからわかるものもあるよね。
障害児を育てる自信がないというのなら、
絶対的に避けるには現時点では子供を産まないことが
唯一の方法だと思う。
78 :
名無しの心子知らず:04/07/29 11:26 ID:jjT73RRF
知的障害より身体障害のほうがいいといってる意見をこのスレでみるけど、
私は逆だ。
もちろん重度すぎて身体的な介護も必要な知的障害はダメだけど、
軽度の知的障害と重度の身体障害だったら、絶対軽度の知的障害だな。
軽度なら知能は足りなくても、とりあえずトイレも食事も一人で出来るし、
日常的な介護はほとんど必要ないし。
一日中、それこそ子どもが死ぬまでずっと付きっきりで24時間介護なんて、
私には耐えられそうにない。
というか、祖父母がぼけて自分の親たちが悲惨な介護をしてきたのを見て、
たとえ我が子であっても親であっても、要介護になって一日中世話するのって
本当にしんどいと思うので、知能のあるなしなんて些細な問題に思えてしまう。
79 :
名無しの心子知らず:04/07/29 12:26 ID:xRVZXQxt
悲しくなってきた。私も軽い
発達障害があって、色々な障害のある子を見てるけど、こんなにお荷物みたいに
皆やそのお母さんを見ててこんな風に産まれて可哀想とかは
全然思わなかったけどな。
皆それぞれ自分の範囲で賢明に頑張ってて逆に凄いなって感心した。
これは私個人の意見だけど、
障害児をもしおろせば苦しみや偏見からは逃れられるけど、産んだら
育てる中できっとその子から色々なこと学べると思う。
どうしても育てる自信がないなら悲しいけど胎児も間違った選択ではないと思うけど。
本当に59さんみたいな考えの人のところにだけ産まれればいいのに。
80 :
名無しの心子知らず:04/07/29 12:50 ID:HQVpKbG6
>>77 > >75
> 知的障害はある程度成長してからわかるものもあるよね。
自分の子供が障害者になることを予定して子供を作ろうと思う人は居ないと思う
> 障害児を育てる自信がないというのなら、
> 絶対的に避けるには現時点では子供を産まないことが
> 唯一の方法だと思う。
最初から自分には受け入れられない障害者であるということと
生まれてから育つにつれて障害があった、障害者になったというのは全く別だよ
生まれた直後に 発見されたのもまた別でしょ
最初から障害者だったら、私には育てる自信はないかもしれない
だけど、障害があることを知らずに産んでから障害と向き合うっていうのはまた全く別の可能性じゃないの?
たとえば、子供が大きくなってから怪我や病気で知能が無くなった、体の自由がきかなくなった
親が老いて動けなくなった痴呆になった
障害者なら育てる自身がないって人は、そういうときに見捨てるのがデフォルト?
そうじゃないでしょ?
それまで一緒に居た時間が長ければ長いほど情や愛着、どんな姿でもいいこのまま生きていてと思う気持ちも生まれる
それと まず最初に「障害」があって
そこから情をはぐくんでください、一生面倒を見てくださいって社会に投げ出されること この二つの事って全く別物だよ
これから先に確実に見えてる不安(障害児を育てる)と、期待(健康な子に恵まれる)の中の不安(そのうち障害者になる可能性が無ではない)というのは同等に扱えないと思うんだけど
子供を作るときから「将来、産んだ子が障害者になったとき」、を前提にしないといけないなんて、あなたや
>>59さんはそういう人だけど
他人に押し付けられるような考えじゃないよ
こういう
>>77さんや
>>59さんの考えの人だけが障害者の親にふさわしいんだろうね
それを誇りに思っててもいいけど、他人もそうでなければ子供は生むべきじゃないって考え方はどうかと思う
産まないかか障害児を産むかで選んで子作り開始する人なんて居ないでしょ
>80
いや、>77はそんな強制的なつもりじゃないですよ。
あんまり不安に思うなら子供を諦めるってのも方法の一つだと言っただけ。
私自身は出生前にわかる障害を受け入れられずに中絶するのは
これも方法の一つとして有りだと考えてますよ。
だいたい、障害児の親としてふさわしい人なんていないって。
障害児の親でも普通の親だよ。
>80
>自分の子供が障害者になることを予定して子供を作ろうと思う人は居ないと思う
そりゃそうだけど、私はある程度もしかしたら子供が障害を持って
生まれてくるかも・・・という覚悟はあったけどね。
小さい頃から、インスタント食品とか結構食べてきたし
若い頃喫煙経験もあったから。
だから、「何故私の所に!!」と悲嘆に暮れている人を見ると
そこまで健康に気をつけていたの?と思ってしまう。意地悪で申し訳ないけど。
誰のところにだって、生まれてくる可能性はあるんだよね。
なのに、実際そうなるまで他人事の様に 思っている人が多すぎる事が
不思議だ・・・。
83 :
名無しの心子知らず:04/07/29 13:44 ID:WWpb6XVu
煙草とか酒とか関係無く、
妊娠したら障害児の可能性への
覚悟は必要だと思う。
家系に誰もいなかろうが、煙草も酒もしてなかろうが薬もなかろうが、
どんなに気をつけてても可能性が0になることはまずないし、
事故で障害者になる事もある。
84 :
名無しの心子知らず:04/07/29 13:48 ID:Uadyd+KY
「育てる自信がある、ない」というのは「議論できない」ことなんですね。
ここの会話の中で見落とされているのが「ヒトは変っていく、強くなっていく」
ということ。
僕には健康な子供が二人いますが、その子達でさえ「育てる自信」があって、
作ったわけではありませんし、今でも「育てる自信」なんてありませんよ。
施設職員の方は、がんばってる親御さんを見ているわけでしょうが、
だからといって「障害をかかえていても、みなさん、明るいわよ」と
言うのは無責任だと思う。
彼女たちは「乗り越えた」のでしょうし、「強くなった」のでしょうから。
85 :
名無しの心子知らず:04/07/29 14:04 ID:Uadyd+KY
もしかすると、僕が問題にしたいのは、>1ではなくて、
>2 なにいってんの?
と言われた方だと思う。
>2は現代社会を代表してると思う。
発言が「差別的」になることを恐れて、本質的なことは語れない・・・、
という現状があるんです。
妊娠時に障害を持って生まれてくることが高い確率でわかっているとき、
妊婦にありきたりの「倫理観」を説いて生ませていいのでしょうか。
生まないことを選択することが、少しも障害者差別にならないこと、
人間として、ひどいことをするのではないことを、伝えてあげるべき。
特に「若い母親」には「生まなくても、少しも恥ずかしいことでも、
非人間的なことでもないのよ」とやさしく言っていただく環境があっても
いいのではないでしょうか。
障害児育ててる側からいわせてもらうと
最初から解って産む人はほとんどいません
多いのは、生んでからわかるか、産む時に医者や助産士なんかの判断ミスで
首に臍の緒だの産道に詰まって酸素不足なんかによる
脳マヒや四肢マヒです。
これは余程でないと誰が悪いとは言い切れませんが
思い起こせばあれだったんじゃないか、みたいなものは皆さんあるようです
あとみんな勘違いしてるみたいなんですが
育てられないとか簡単なもんじゃなくて育てないと人殺しになるから
こっちも一杯一杯だけど育ててるのが
周りのだいたいの考えだと思います
一応成長は遅いながらもあるんでそういうものに
一喜一憂してるあいだに情が沸き
だんだんと障害児を連れてる母親特有の無駄に明るい人に
なって行くような気がします(私含め周りを見ていて)
結果が今なんでどうもかえられませんが
普通に正しく妊婦していて母子共になんでもなくても
出産時にそうなるケースは決して珍しくないことを
忘れないといいかもしれません
今は昔より技術が発達したので本来助からない子供たちが沢山助かって
障害児が増えてると、学校に来る看護士さんがいってました。
>>今は昔より技術が発達したので本来助からない子供たちが沢山助かって障害児が増えてる
ああ・・・目からウロコっつーか
そりゃそうだよなあ・・・。
俺、特養で介護やってんだけどハッキリ言ってリビングデッドの収容所です。
入所者の皆さん、自分が誰なのかも分からずただメシをクソに変えてオムツに出すだけの毎日。
悪いけど『俺は絶対こうなる前に自殺する』って決めた。
良心に逆らえず消える運命にある命を無理に生かす
文明の歪みってやつですかねー・・・。
88 :
名無しの心子知らず:04/07/29 17:55 ID:vJrlUrHS
>>59 >1みたいに思う人は、産まない方がいいでしょうね。
私は
>>1さんの「障害児は育てなくない」という考えや、
「産前に障害児であると分かった場合は堕ろしたい」という考えには
同意している者ですが、これらは人間の生理的な感情じゃないでしょうか。
それらを短絡的に悪い方へ結びつけて、産む権利がない的なことを
言われるのはどうなんでしょうかねぇ。
そりゃ、障害児が生まれれば殺す訳にもいかないので覚悟を決めて育てますが、
誰だって健常な子供が生まれてくる望んでいるはずです。
おみくじを引く時、外れクジは引きたくない気持ちと一緒ですよ。
大体、障害児を持つのに相応しい親などに何もメリットが見えませんし、
人生の外れクジを引いても構わないという負け組としか思えませんよ。
別に障害者に対して悪く言うつもりは全くありませんが、
「育てたくない」と正直に言える方が人間らしい人間じゃないですかね。
89 :
名無しの心子知らず:04/07/29 17:59 ID:2rjyQWMH
>>80 「どんな姿でもいいこのまま生きていてと思う気持ちも生まれる」
それは本人の意思を無視した自己中心的な考え方とも思えます。
寝たきりになって苦しんでいる本人は早く楽になりたいのでは?
「死にたくても死なせて貰えない」現代の医学や倫理には反発を覚えます。
90 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:05 ID:/3fZbLqL
>86今は昔より技術が発達したので本来助からない子供たちが沢山助かって
障害児が増えてると、学校に来る看護士さんがいってました
多分、看護士さんは若いか、勉強不足なんでしょうね。
まず、こういう会話を障害児の親とすることがデリカシーに欠けてますよね。
次に医療技術の発達は、なにも障害者増加にのみ貢献しているわけではなく、
平均寿命を延ばしたり(つまり、出生時死亡率の低下)、延命効果もあるわけです。
つまり「医療技術の発達が障害児増加に貢献している」と言う「あさはかな」
看護士の存在もまた、現在の福祉の貧困さを物語ってもいるんですね。
91 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:07 ID:HQVpKbG6
>>89 そういうもんだと思う
痴呆の老人だって正気に戻る日もあるなら早く死にたいと願うかもしれないけど
愛情がある家族だったら、家族の自己中心的な考え方で死んで欲しくないって思ったり
急に事故って脳死になったり、意識不明になっても
延命治療はいいですって、言わずに生きたままで居させるのって本人の意思が確認できないんだから自己中な考えでしょ
本人は早く楽になりたいんじゃない?
だから死なせてあげようよ
これも、本人に確認が取れないなら「自分の」考え方だと思うよ
92 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:09 ID:GjPzch+p
同じマンションに引っ越してきた母娘。
母(もうすぐ50ぐらい?)は生活に疲れている様子。
娘(20ぐらい?)はちょっと知的障害があるのかな?って感じで、
いつも市の車で送迎されて日中はどこかへ出かけていく。
娘は常時ヘルメットを被っているんだけど、
ヘルメットと言えば、競輪orモトクロスなどのハードな自転車か、バイクなど、
もしくは工事現場など危険な場所で被るもの・・・というイメージなんだけど、
平らな場所でヘルメットを被らなきゃいけない病気ってなんだろう?
ま、まさかオウムじゃないよね?!
93 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:13 ID:g48EZycZ
パニックになると、壁に頭を打ち付けたりする人いるよ。
あと、転びやすい人とか。
94 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:16 ID:q0hyOJsS
てんかんとかの発作ででいきなり倒れるとかそういうことじゃないの?
そうそう。よく養護学校にヘルメットの子いるよね。
私も転びやすいかパニックのある子なんだと思ってた。
96 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:27 ID:GjPzch+p
ふーん。
ハタチ過ぎても目が離せないんだね。
親は大変だな。
確実に自分は年老いていくんだし、自分の亡き後、
この子の面倒は誰が・・・とか。
97 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:40 ID:qmKzxIul
だからこそ、障害児の後に、また子供を産むんじゃない?
弟か妹を作って、自分の亡き後を託そうと。
そうやって生まれながらにして重いものを背負わされる弟や妹も、
たまったもんじゃないけどね。
障害児を産んでしまったら、怖くて二度と妊娠できないのが普通かと思ったけど、
当たり前に次の子を作ってるよね。よくも懲りずに。
98 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:41 ID:ECNminfD
次に医療技術の発達は、なにも障害者増加にのみ貢献しているわけではなく、
平均寿命を延ばしたり(つまり、出生時死亡率の低下)、延命効果もあるわけです。
つまり「医療技術の発達が障害児増加に貢献している」と言う「あさはかな」
看護士の存在もまた、現在の福祉の貧困さを物語ってもいるんですね。
↑
自分で言ってるとおり、医療技術の発達は障害者の増加にも貢献してるんでしょ?
>>86に出てくる看護士は間違ったことを言ってるわけじゃない。
違います?
99 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:44 ID:/3fZbLqL
.>1は「早期」と言われてますよね。
だから、堕胎可能な(一般に言われているね)時期にわかるのであれば、堕胎しても
いいのではないか・・・と。
1は、もっと控えめに「道徳的な」と言われていますが、堕胎を認めないのは
特別な宗教であり、道徳とは関係ないと思う。
「神が人間社会に障害を持った子を送り出すのには意味がある」
という引用も、この言葉を知っているだけでも充分に障害者を理解している
ように伺えますよ、僕には。
この言葉にすがる時があるんですよ。
1が言うように「偽善者の後付論」のようなものです。
ただ「偽善者」は適してないのですが、「後付論」には間違いありません。
ニュースによると障害者団体はこの時点でさえ堕胎することに反対されましたよね。
これはなぜなのでしょうか。なぜ「ひとつの選択」が差別につながると考えるのでしょうか。
兄弟に障害児がいると、その兄弟も苦労するのにね。
なかなか結婚できなかったりとか。
親は自分達が早く死んだ事を考えてその後の面倒を
兄弟達に・・・って思ってるんだろうけど、それこそエゴだよな。
>>100 それを思うと、後から製造された弟妹も気の毒だけど、
幸せな人生から急転落した兄姉も不幸だね。
102 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:52 ID:/3fZbLqL
>98
そうだよ。間違ったことを言ってるなんて言ってないよ。
デリカシーがない、ということと教養がないってことを
言っただけだよ。よく読んでね。
103 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:55 ID:1y6APqvz
私も医療関係者。
障害児をちゃんと育てられる親は一部。
宗教に走っちゃう親もいるでしょ。
90さん、大学病院の小児科待合室に来てごらん。
特に神経専門外来の日。
小児科女医&小児科看護婦は、恐くて出産できない人も多いよ。
悲惨な親子を見すぎてるから。
昔は助からなかった先天異常や新生児疾患、
不妊治療によって増えた高齢出産と多胎、
それが残念ながら不幸な家族を増やし、医療費の赤字を増やす一因。
きれい事じゃない。
104 :
名無しの心子知らず:04/07/29 18:56 ID:1y6APqvz
恐くて出産できない→恐くて妊娠したくない
の意味です。
>97
下の子を作らない人も多いですけど。。。
どういうデータで言ってるんでしょうか。
自分の後に障害児が生まれたことによって不幸を背負わされた兄や姉。
障害児の後に故意に生まれたことによって不幸を背負わされた弟や妹。
後者は防ごうと思えば防げた不幸。
前者は天災。後者は人災。
108 :
名無しの心子知らず:04/07/29 20:03 ID:HF+BR0/2
>106
そっかぁ、看護士の悪口を言ったのがよくなかったんだね。
ごめんね。悪口もイチャモンもつけてないよ。
僕が基本的にここで言いたいことは、その看護士も含む、僕たち
健常者がもちっとデリケイトに接することはできるだろうということ。
「やさしさ」は「教養」だからね。
これも、>86さんの発言だけを受けてだから。
この件は、ここまで。今後は「批判」には気をつけましょう。
>>108 僕が基本的にここで言いたいことは、その看護士も含む、僕たち
健常者がもちっとデリケイトに接することはできるだろうということ。
「やさしさ」は「教養」だからね。
そんな事はあなたに言われなくても常識的な人間であれば
ごく当り前の事だと思うが。
自分の子が障害者に危害を加えられようとしてる場合は
そんな事言ってられないとも思うけど。滅多にあるワケではないし。
110 :
名無しの心子知らず:04/07/29 21:37 ID:jGiWc6pN
>109
何が言いたいのか、よくわからんよ。
当たり前のことを言うなと言うなら、話すらできないよ。
「障害者に危害を加えられようとしてる・・・」
これって、意味不明だよ。
よく考えて発言してね。
>>107 はげどう。
煽りではなく、真面目に聞きたいんだけど・・・・
堕胎はダメ・育てられないなら子作り自体を考えましょう・と仰る方々は自分の亡き後はどうするつもりですか?
(重度軽度・身体知能で変わると思いますが、重度の場合で想定してもらえますか?)
私は出産後に判明した場合(後天的も含み)、悩みながらもなんとか育てていこうと思うと思います。
そして「我が子から得るものも沢山ある」という意見に賛同するような気がします。
授かった命が特別だった意味を見出そうと試行錯誤するかもしれません。
でも堕胎可能期間に判明したら、それでも育てたい!とは思えないと思います。
マイナス思考ですが、私の亡き後はもちろん、もし若くても私に何かがあったら、と思うと怖いです。
命そのものの意味より、長い人生に重きを置いてしまう気がします。
・・・うまく書けませんが、
結婚相手の理想に「障害を持った相手」を挙げる人は少ないんじゃないかと思うけど
障害を持っている相手にたまたま惹かれた場合、がんばろうと思ったりするのと似ているような気がします。
既に生を受けている障害者にとって、いい社会になってほしいとは思うし、自分の子供に「障害者はダメ」などと言うこともしません。
バリアフリーもソフト・ハード共に発展してほしい。
それに実際障害者を産み育ててる親御さんたち、本当に立派だと思ってます。
でも自らその中に飛び込む勇気はありません。
やっぱり子作りを考える時、「五体満足」を願ってしまいますから、言葉が悪いですが潜在的差別なのは認めます。
112 :
89:04/07/29 22:05 ID:2rjyQWMH
>>91 「コロシテオクレ」と本人に手に書かれても誰も望みは叶えて
あげられないのが今の日本の医療ですよ。
尊厳死は認められないのです。
全身、管だらけになって生き地獄を味わうのは家族ではなくて
本人なのですよ。
意識不明の人は、まだ良いのでしょうけれど。
113 :
名無しの心子知らず:04/07/29 22:07 ID:HQVpKbG6
生きていて欲しい って自分が思うのと
本人が死にたいって明確な意思があって殺して上げられないってのは別だと思うけど
114 :
名無しの心子知らず:04/07/29 22:13 ID:HQVpKbG6
本人が痴呆や意識不明じゃなくて
意識があって、直るみこみもないのに死にたいと苦しんでることが前提だとは思わなかったから
本人は早く楽になりたいんじゃない?
だから死なせてあげようよ
これも、本人に確認が取れないなら「自分の」考え方だと思うよ
って書いたんだけど
確認が取れる状態でもう直らないのに苦しみながら生きているしかない
っていうのが前提なら
苦しみながら望みも なく生きるだけ。って状態を続けてほしいとは思わないよ
でも、やっぱり、本人の意思が明確じゃなかった
ら自己満足でも
生きてて欲しいと強く願うと思うよ
今、超音波で子どもの様子がよくわかるようになりました。
もし乙武サンみたいな胎児だったら早い時期にわかりますよね。
私の場合は確か3ヶ月で5本の指があるのが見えたくらいです。
指一本や片腕ならともかく、
両手両足がなかったら私だったら産んだだろうか。
でもうまくいけば乙武サンみたいに充実した人生を送る事もできるわけだし。
(彼や彼の両親も苦労し悩んだこととは思いますが・・・)
116 :
名無しの心子知らず:04/07/29 23:44 ID:t/xlYS3t
障害者の話をしてて「やさしさ」なんてフレーズ出されると身構えるな 俺は
どんな気持ち悪いこと言うつもりだコイツ ってな
俺、って書いてる人は、男性なんだよね、多分。
女性の立場と男性の立場では、また随分と違うと思うよ、単純に。
普通に子育てしたって父親と母親では色々と違うんだもん。
そう言う点を踏まえて、自分はこう思う、というのは良いと思うけど
他人の考えを否定するのは、変じゃないかな。
119 :
116:04/07/30 00:25 ID:aTFZw08P
>>118 俺?
>>116?
相手の考えを否定するかしないかは話を全部聞いてから考えて決めることだ。
>>116は単に「警戒しちゃうよな」ってそれだけの話です。
経験上こういう話で「やさしさ」なんて言葉使う奴って宗教がかったキモチワリーのばっかなんだもの。
理論理屈を差し置いて感情と情緒で話をする連中。
120 :
名無しの心子知らず:04/07/30 00:37 ID:lltcPyjV
>>119 とは違うけど、私も「やさしさ」って言葉で障害者の話をする人には身構えるなあ
もちろん否定するか肯定するかは話を全部聞いてからだよ
この手の話だと、反論をさせないことを前提に「やさしさ」って言葉を使う人が殆どだからね
感情論で言えば宿った命は全て世に出してあげたい
障害者の話をしてるときでも、そういう感情論じゃなくて、現実を見て話したい人だって居るのに
>>118 「感情論を始めようとする人」に対する警戒心に男と女は関係ないんじゃない?
121 :
116:04/07/30 00:40 ID:aTFZw08P
>この手の話だと、反論をさせないことを前提に「やさしさ」って言葉を使う
それそれ
相手の良心を盾にして説き伏せようとしてくる
最高に卑怯
122 :
59:04/07/30 01:21 ID:aeC0Ub5c
>>88 >これらは人間の生理的な感情じゃないでしょうか。
そうなんですか?
私は一児の母ですが、妊娠が分った時には身内に知的障害者がいるということもあり、
「障害を持った子かもしれない」とは思いました。
が、「産みたくない」とかは全然思わなかった…というか、そういう発想は出ませんでした。
「どんな子であれ、親である私が責任を取る」という覚悟を決めてたのですが…
出産経験ある女性は、皆こう感じていると思っていたので、ショックでした。
ちなみに私はクリスチャンでもなんでもありません。
ごくごくフツーの家庭に育った人間です。
「産む権利がない」ような事を書いたのは、予防法(?)がそれしかないからです。
妊娠中にすぐ分かる障害なら、
>>1のように思う人は堕胎すればいいんじゃないですか?
産んで、しばらくしないと分からない障害だったらどうするのでしょうか?
その時点で腹括ってきちんと育てるならいいんですが、「産まなきゃ良かった」
なんて思うことになるのでは?
そう思われる子供は可哀想です。それこそ、「じゃあ、産むなよ」です。
「絶対障害児はイヤ!」って思う人は、産まないのがいいんじゃないですか?
>>97 >障害児を産んでしまったら、怖くて二度と妊娠できないのが普通かと思ったけど、
>当たり前に次の子を作ってるよね。よくも懲りずに。
本気で書いていらっしゃるなら、恐いです。「よくも懲りずに」の部分が、です。
夫の兄弟に障害者がいるのですが、義両親の死後は面倒見ようと、これまた当たり前に
思って結婚しました。
なんか、ほんとに悲しい考え方の人が結構いると知って、ショックです。
夫の兄弟が、この家族に産まれてきて本当に良かったなあと思いました。
健常の兄弟から「重荷だ」って思われている障害者も、どこかにいるんですよね。
でも、兄弟は親と違って、人生を共にする必要はないので、健常の兄弟が重荷だと
思っている場合は、親が責任持って兄弟に世話掛けないよう、なんとかするべきかもしれません。
長文、申し訳ありません。
123 :
名無しの心子知らず:04/07/30 01:34 ID:lltcPyjV
それでも人間は子作りするよ
自分の家庭を作るため
子作りしてから障害が分かればあなたが言うようにおろせばいい
絶対障害児はイヤなら、おなかの中で障害児だったことが分かればあなたが言うように産まなければいい
後から分かった場合は誰もが一応は育てなきゃって思うんじゃない?
産まなきゃ良かったなんて、育児ノイローゼや病んだ母親なら心にふと浮かぶこともあるんじゃない?
障害児を産んで一度も産まなきゃ良かったと思ったことが無い人居るのかな
そういう自分の思いも受け入れて子供と生きていくしかないんじゃないの?
障害児じゃなくても育児ノイローゼで行き詰って心中したり殺してしまったりする人も多い
障害児だって後から分かってそういう状態になるかもしれないけど
それでも産んだ子供からは逃げられないのが人間だと思う
夫婦で親として手に負えない障害だって思えば、施設に預けるのもいいと思うし
その場合は金銭的に子供を育てていかざるを得ない状態にはなるね
それも責任はとってると思うよ
産んだ後障害が分かってどこかに捨ててくる
これは犯罪だけど、産む前に奇形や障害がわかって堕胎するのは犯罪ではないんじゃない?
ここでいう犯罪っていうのは「日本の社会でありなのかなしなのか」
分かりにくいけど
あっちゃいけないこととして確定されてないし
一生の問題
だから堕胎するなって言いたいのか子作りするなっていいたいのか分からないけど
障害児はイヤ=可能性が0じゃないなら生むべきじゃない っていうのは違うと思う
124 :
名無しの心子知らず:04/07/30 01:38 ID:lltcPyjV
あと、
>>59さん
身内に知的障害者が居る環境は一般的じゃないから
それを基準に「出産経験ある女性は、皆こう感じていると思っていたので、ショックでした。 」
って言われてもね・・
子供をもつ上で「障害を持った子が生まれる可能性」は一度も心によぎらないとはいえない
でも、「障害を持ってるに決まってる」と思ってるわけじゃない
分かるかな?
障害児の可能性が高くて堕胎したとして
その母親は一生堕胎した罪(犯罪じゃないけど)を引きずって生きていく
これも責任だと思う
125 :
名無しの心子知らず:04/07/30 01:44 ID:aeC0Ub5c
人の親として、「どんな子でも『産まれて良かった』と思えるよう育てる」という
覚悟がない人は、子供産む資格がないと思ってました。
もちろん、人間は弱いから時には迷ったりする時もあるだろうけど、
どんな現実でも受け止めて行こうという姿勢のない人は、障害児じゃなくても
産まない方がいいんじゃないかなぁという、個人的見解。
障害っていってもどのくらいまでわかるんだろ
発達障害とかでもわかるの?
完璧健常児産んだ!と思ったら・・・になったらショックでかくない?
127 :
画像は奇形児:04/07/30 02:05 ID:lltcPyjV
>>125 想定できる現実と、対処できない現実ってないかな
私は水頭症とか極端な顔の変形の障害児は育てられないと思う
http://www2.odn.ne.jp/~ccm67690/REKKAURAN/untitled09.JPG 自閉症とか個人で程度が違ったり、そういうのは迷うと思う
まったく健常な子じゃなくてもいい、自分が育てられる子は産みたい
でも、受け入れられない、宿ったけど生むことに耐えられないことになったら
おろすことができる日本はありがたい
あなたからしたら産む資格がない人間なんでしょうね
でも、確立からして少ないほうを基準にして、子供を生むのをやめようとは思わないし、他人にもそんなこと言われたくない
あなたの考えを前提に自分を考えると、愛があればセックスもするだろうし、どんなに避妊しても妊娠するかもしれない
その時にもしかしたら障害を持ってるかもしれないから検査は受けず、自分は産む権利がないからおろすっていうのは違うよね?
セックスするな?避妊手術しろ?
人間のセックスは交尾ではないと思うし
そこまで他人が干渉するとそれこそ人権侵害
そこら辺はどう思う?
奇形児の画像が極端なのしかなかったんだけど
http://www2.odn.ne.jp/~ccm67690/REKKAURAN/lekkaulan.html 世の中こういう子でも迷わず埋めるって、女神のような女性ばかりじゃないよ・・
そういう女神のような女性以外は健康な新しい命を産む権利は無いって言われたら
人間って滅びないかな
奇形児の画像、ちょっとグロだったりはするけど
どんな子供でも受け入れる覚悟がないと子供は生むべきじゃないって意見の人にはぜひ見て欲しい
妊娠前や妊娠中に思う「育てる自信ない」と、
出産後に何らかの障害があった、途中で気付いた時の感情とは別物ではないか?
頭だけで考える不安恐れと現実我が子を目にして抱いたり育てた時の感情が
簡単にイコールだと思えるんだろうか。
妊娠前に不安に思ったり胎児するような人は産まないほうが良い、
っていう答えが出るのが不思議で仕方ない。
>>128 私も産めば別物と思えるかなあ。。妊娠3ヶ月ですが
正直スレタイ同様育てたくないと思ってしまってる。
羊水検査ってダウンだけですよね?完全にわかる方法ってないかな。
元々が子供が好きじゃないから出産後障害わかって愛せる自信ない。。
130 :
名無しの心子知らず:04/07/30 02:39 ID:aeC0Ub5c
>>127 う〜ん…。あなたの仰ることも、字面では理解できるんですが…。
どう説明したらいいのかな……。
「産むな」と言うつもりはありませんよ。
「どうしても嫌なら子供産まなきゃいいんじゃない?」と言ったのです。
must notではなく、had better not ということです。
子供を産む覚悟って、それまで自分が育ってきた環境とかが強く影響しているから
人それぞれなのかもなぁと思いました。
私はたまたま身内に障害者がいて、それをフツーに受け入れている人たちの
中で生活してきて……っていう状況だから、自然にこう思うのかもしれません。
産む本人が「私は資格がある」と思うなら産めばいいんじゃないですか。
>>128 ……ということなので、私自身は子供を作る時(避妊しなかった時)に
自然に、「障害もってるかもしれないなぁ」と覚悟していたので
当然、子供を産む女性はそう思うものだと思っていたため、
そうじゃない人がいるとこのスレで知り、「そんな人は産まなきゃいいじゃん」と
思ってしまったのでした。
「不安」なら分かるんですよ。
「絶対に嫌!」って、完全否定してしまう人が私には理解できないのです。
なんだか眠たくなってきたので乱文ですね、すみません。
けど、こういうことって面と向かって話することないから、有意義な気がしてきました。
「母親」と言っても、お腹の子供に対する覚悟は人それぞれなんだ…と知ることもできたし。
本日はとりあえずオヤスミナサイ。
>>129 100%わかる検査はないよね。
出産直後にわかるものって障害全体の何割にも満たないのでは?(詳しい数字はわからないけど)
自閉症などの発達障害はある程度の年齢にならないと診断下されないし。
その間に大抵の人は我が子への愛情が芽ばえると思う。
大変だし自信ないし‥でも誰が変わりに育ててくれる?殺めてしまう?捨ててしまう?
そんな事出来ないよね。それが親の情だと思う。
この情は妊娠中のそれとは比べ物にならないと思うんだ。
実際障害のある子を育ててる親だって何も思ってなくはないと思う。
どんな子でも受け入れられると思う事が、育てられる事とは違うと思うんだけどね。
でも産む前の検査やその他の選択肢も否定はしないけど。
悩みすぎてストレス貯めないようにね。
>>130 出産後じゃない人だからこそ拒否感や怖怖感がトコトンまで募りそう。
なにはともあれおやすみなさい〜。
132 :
名無しの心子知らず:04/07/30 03:56 ID:ZyS0mPNf
127の奇形児の画像はかなりきつい‥
震えがとまらないや。
ウランのせいとはいえ現実こう子が産まれてきてるのはわかった‥
でも今妊娠中の人は見ないほうがいいかも。
年間何人の「健常児」が堕胎されてると思ってんの?
健常児殺しは責められず、障害児堕胎は非難の的。
妊娠中、風疹になってやむ終えず中絶はOKで
羊水検査の結果、障害児と分かり中絶するのはダメ。
こういうのもある意味障害者叩きなんだと思う。
>>132 >ウランのせいとはいえ
サイトに書いてある通り
>実際に英文を訳していると、
>これらの写真の多くの出所ははっきりとはしていないようである。
鵜呑みイクナイ
ある程度は防御しようや
135 :
名無しの心子知らず:04/07/30 21:42 ID:3H0AL9Yf
でさ、結局1は何が言いたい?
1が障害児産みたくないなら、
もし障害ある子妊娠したなら、
胎児すればいいでしょう?
別に書き込みだけで判断すると、障害児妊娠してる訳じゃなさそうだし、「産まない人の方が多いでしょうね」って
くくってるけど質問でも相談
でもなく何目的で立てたの?
意見聞かせてとも言ってないし
ちっと不思議で気になる(笑)
136 :
画像は奇形児:04/07/30 23:57 ID:lltcPyjV
>>135 胎児するってどういう意味なの?
昨日もその単語を同じような使い方してた人が居たけど
誤字だと思ってた
「胎児する」ってどういう意味?
137 :
名無しの心子知らず:04/07/31 00:37 ID:HNM5IQRC
胎児を退治する、の略語とか?
138 :
名無しの心子知らず:04/07/31 13:42 ID:6o9mbHct
オレは体に奇形もってるけど、正直に言って中絶してもらった方が
幸せだったと思ってる。
138にチョット同意。
私も同じような感じですが、大人になったらあまり気にならなくなったし、
手術でほぼ健常者と同じ生活してるけど、
子供の頃は、学校行くのとか本当に辛かった。
性格にも影響出ると思うし。
>>139 自分も健常者と変わらない生活ができてますけど、
奇形なんて生まれて来ない方が絶対に幸せですよ。
子供のときから自分は絶対に恋愛も結婚も
できないことを知りながら生きる人生ですからね。
141 :
名無しの心子知らず:04/07/31 16:30 ID:tp9jeNPK
みなさまDQNの釣りレスにマジ反応ですね。
不幸なママ、ねかまの腹いせレスです。
普通に生活できるのに恋愛できない奇形?
ちょっと手が変形してるとかそんな感じかな?
でも恋愛も結婚もしてる人いるよね。
手も足も奇形なのに確か大学の仲間と結婚してる歌手の人を
テレビで見たよ。ちょい昔だけど。
143 :
名無しの心子知らず:04/07/31 16:57 ID:7togUG4e
妹の子に先天異常があった。
見た目に分かるほどのものではないけれど、普通の生活は難しい。
妹は自分せいかと悩み、落ち込み、赤ちゃんとどこかへ消えそうに。
妹の夫は、外部と壁を作りひきこもり。
異常があった子の兄は、まだ幼いのにかまってもらえず心をゆがませ、
世間体を気にする祖父母(私の父母)はノイローゼになり薬を常用。
どんな子がうまれても愛せると覚悟があったとしても、
いざ、その子と一生、生きていかなければならないとなるとどうでしょう。
59サンのような方は貴重かと。
144 :
名無しの心子知らず:04/07/31 18:01 ID:4HMiE9fM
愛だけでは育てられないのよね。私も子どもが小さいころは
頑張って育ててみせるって気を張ってたけど。子どもの背が
母親を越すようになるとね・・・。力も叶わないし。
「障害は一生続く」「支援が生涯に渡り必要」「母親の負担の大きさ」
などが、よくわかるようになった。
145 :
名無しの心子知らず:04/07/31 18:50 ID:45X59XbX
ケッコウ結論は出てるようだよ。
「羊水検査などで早期に我が子が障害児だと分かった場合、
何だかんだ言っても殺す」のが一番なのでは・・・、と。
早期の堕胎が「障害者差別」じゃあないってことを、障害者が理解しないと。
とにかく、育てるのも、育つのも大変なんだから。
可能な限り生み出さないことがいいことだと思うから。
146 :
名無しの心子知らず:04/07/31 20:09 ID:tp9jeNPK
事故にあって障害になる人も生み出さない方がいいなら、
自殺したら?そんなナチスなかんがえ方なら。なんか生命そのものの否定だね。
147 :
名無しの心子知らず:04/07/31 20:43 ID:J0W3uHgw
妊娠初期にビタミンA(レバー・いくら云々・・・)を取りすぎていませんか?
148 :
名無しの心子知らず:04/07/31 22:05 ID:+Gu4YGts
>>127 > 世の中こういう子でも迷わず埋めるって、女神のような女性ばかりじゃないよ・・
> そういう女神のような女性以外は健康な新しい命を産む権利は無いって言われたら
> 人間って滅びないかな
胴衣。妊娠中に「できれば障害児よりは健常児」と思うのも、
できれば障害児を育てたくないという思いなので、産む権利がないと言えますね。
そんな人が本当にいるなら実際会ってみたいですよ。
>「育てたい」「育てたくない」じゃなくて、「育てなきゃ」と思える人以外は
>子供産まない方がいいでしょうね。
こう言ってた59さんは、妊娠の段階でこういう奇形児が産まれてくることも想定して
「育てなきゃ」と思えるでしょうか? だとしたら本物の女神ですね。
障害者って己竹氏を筆頭に、メディアに取り上げられて注目を浴びたり、
社会に立派に適応している人は多いけど、奇形児はTVでも実社会でも殆ど見る機会すらない。
TVで放送されて感動を与えるのはいつも障害者。
奇形児が産まれたら、私なら人生に絶望すると思います。
はて。
Z武氏は奇形でしょ。奇形と、それに伴う障害じゃないのかな。
150 :
名無しの心子知らず:04/08/01 01:04 ID:BCn3FMmK
>145
悪いけどあなたの言ってる事、
あなたが悪意なくても立派な
差別だよ。
>可能な限り生み出さないのが
いいことだと思うから。
じゃあ障害に対してきちんと
夫婦で受け入れて出来る限り協力してサポートする覚悟と環境がきちんとあっても、
大変だから産むなって事?
あのさ、そういう夫婦はその
大変、障害を含めて我が子を
受け入れたんだから、
「大変なんだから」ってのは
理由にならないんだよね。
>何だかんだ言って殺すのが
一番…てのは障害者差別では
ない事をまず障害者が理解…
って、それは誰が聞いても、
立派な差別。「どうしても、育てる自信もないし環境的にも無理」とかの場合の
中絶は差別ではない。でもね
「殺すのが一番」ってのは、
立派な差別だよ。全障害者を
ひとまとめに否定してるから。
151 :
名無しの心子知らず:04/08/01 01:19 ID:MbG5JCJu
このスレタイ、良くないよ…
障害児「なんて」って…
ブサイク「なんて」、デブ「なんて」、バカ「なんて」、男「なんて」、女「なんて」
「なんて」がつくと、とても差別的。
本当に
>>1は何が言いたいんだろう。
じゃあ、障害児産んでも、施設に預けて育てなきゃいいんじゃないの?
こんな問題、一般的な口調で語ろうとすること自体、間違いでは?
152 :
名無しの心子知らず:04/08/01 02:22 ID:xjL5/KFK
>>150 >>151 こういう場で差別の善し悪しはどうでもいいし、人間の本心なんて差別に満ち溢れてる。
>>1の「障害者なんて育てたくない」ってスレタイも
>>145の「障害児は殺すのが一番」というのにも同意。
ただし、「可能な限り生み出さないことがいい」という意見には反対だな。
ある程度の数は障害者も必要だと思う。
人間誰しも自分より下の不幸な人間を見て、安心したり頑張れたりする。
そういう、えた・ひにん的な重要な役割を担っているのが障害者だと思う。
現に、俺は落ち込んだ時や人生に絶望しかけた時は、そうやって頑張ってきた。
> 神が人間社会に障害を持った子を送り出すのには意味がある。
というのはこういうことじゃないかと思う。
153 :
名無しの心子知らず:04/08/01 02:28 ID:bmqRaWAx
補助金もらえるから楽でいい
154 :
名無しの心子知らず:04/08/01 02:51 ID:lz6ScghB
4 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/07/27 07:57 ID:DYNd+NNg
>>3 >ためしに障害児をお持ちの親御さんに「妊娠中にわかっていたら
>生まなかったですか?」と聞いてご覧なさい。
>ほとんどの人が「絶対に生んだと思います」と答えると思います。
勝手に決め付けないでくれw
当方自閉症児の親。この大変さがわかってたら生まなかったよ。
7 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/07/27 08:38 ID:DtT17rlV
>>4 本当かどうか知りませんが、それが本当ならとても可哀想な人間ですね。
あなたも可哀想ですが、お子さんはもっと可哀想だと思いますよ。
↑
このやり取りがいい例だな。
「障害者を差別しない美しく正しい人間」である
>>3は、
>>4を躊躇いなく蔑視し人格攻撃を加えている。
これこそが差別のメカニズム。
少し、乱雑ではありますがお話をさせていただいてよろしいでしょうか?
長文になりますが、失礼を・・・
私は障害を持っているのですが
左手薬指と小指が(いわゆる欠指症)がありません。
状態としては自分の手をパーにして、中指の付け根から手首にかけて円を書く用に削れているといった感じでしょうか。
私のこの症状は偶発的に誰にでも出る可能性があるもので、私の場合は遺伝性はありません。
幼稚園に通い始めた頃、物心がついた時には私は左手に手袋をつけていました。
母からは「取っちゃダメよ」とキツく言われていました。
子供というのは、やっぱりこういうものには目が行くもので「ねぇ、なんでA君はいつも手袋しているの?」と何度も聞かれ
私はいつも「怪我してるからだよ」と答えていまいた。
幼稚園に通うようになって数ヶ月がたち、暑くなって来てもずっと手袋をつけていた私に好奇心を持ったのでしょう
数名の園児から取り押さえられて、手袋を無理やりに外されました。
「うわ!なんだこれ!」「きもちわりー」・・・まぁ、このような言葉を投げつけられたわけですが
中には違う子がいました。「A君のお手手変わっててかっこいー」と言ってくれました。
狭い幼稚園の事です。私の手が皆とは違うということは瞬く間に広がり、皆が私の手を気にする様になりました。
好奇の目で見られて辛かったか・・・と言われたら答えはNOでした。
逆に「目立てて嬉しい!」でした。その日から数日は手袋をして幼稚園に通い、「見せてー」と言われたらその度に外していました。
1週間もしないうちに面倒になって母に「もうやだ!!」と言って付けるのを辞めました。
その日以来、私は冬以外に手袋をつけた事はありません。
小学校に入ってからは入学した当時は幼稚園からの友人達と仲良くしていたのですが
やはり手のことは良く聞かれました。頭ごなしにからかって来る人には幼稚園からの
友人達皆で立ち向かってくれました。また「どうして無いの?」という素朴な疑問にも
「A君の指は生まれ付きないんだよー」と明るく答えてくれました。
ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)の授業の時は賢明に中指を伸ばしてなんとか音を出そうとしていたのをよくおぼえています。
が、中学年からリコーダーが入ってくると一瞬悩みました。
どうしても左手薬指を使う「ラ」から下の音が出せないのです。
結局、左手中指の所には右手の人差し指をあてがい、あとは順にずらすという方法で(「ド」の音が出せないのですが)乗り切りました。
この時、隣の席の女の子が「私、A君の分まで大きく「ド」の音出すね!」と言ってくれたのははっきりと覚えています。
結局、指が無くて困ったというのはこのぐらいものですかね、鉄棒も普通に出来たと思いますし・・・。
中学では部活で剣道部に入りました。左手小指で竹刀を押さえるように持たなければならないのですが
やはり、中指で変わりを果たす事ができました(私は弱かったですけどねw)
中学では半分ぐらいが別の小学校から上がってくるのですが、そこでもやはりからかいは無かったと思います。
逆に手をネタにして遊ぶ事すらありました。エイリアン2にビショップというキャラがいるのですが
そのキャラの真似をして(ナイフで指の間を素早くついていくという事をする)わざと手袋の上から自分の薬指と小指があろう場所を突き刺したりとか・・
美術の時間の手のデッサンでは勿論左手を堂々と書きました。
ところが、これに文句をつけた人が居ました。
どこかの母親が「こんなものを張り出すのはどうかしてる!(文化祭の時に教室に展示していた) 生徒(私)の心に傷がついたらどうするんだ!」と怒鳴り込んだそうです。
後からその話を聞いたのですが、私はそんなことを言われるまで、そんな事をどうこう言う人がいるとは思わなかったので
「じゃあ、太っている人の全身を描く時は痩せてみえるように、眼鏡の人は外してかかなきゃいけないんですか?」と、素で答えました。
中学の時はそれ1件だったと思います<手に関する事件
高校は自転車通学でした。正直、自転車に乗ってる人の指をじっと見詰める人などいませんw
雨の日に使う電車でも人の手先を見つめるような人はいません。時々、気がつく人もいたかもしれませんけどね・・・。
最初の頃は好奇心の目で見られるというのは、もうとっくに成れてましたし、もう堂々と「あぁ、生まれ付きですよー」
と素で答えられる様になっていました。
ただ、高校の時に2度だけ手のことで泣いた事があります。
それは剣道の夏休みの合宿の時でした。(合宿というより、親睦を深めるためと半分遊びみたいなもんですが)防具や竹刀、着替えなどを持って
駅で一休みしていました。 この駅で私の隣にいたおばさんがずーっと私のほうを見ているなーとは思っていたのですが
荷物を全部持ち上げるとつかつかと私達の方によってきて「ちょっと!責任者は誰!」と言い出しました。
間髪入れずに「傷害を持ってる人になんて事させてるの!半分持ってあげるぐらいの事はできないの!」とまくし立てました。
一瞬シーンとなったのですが、同級生の友人が一言。「あ、指が無いの忘れてたーー!」と大袈裟なリアクションを取りました。
私も「別に当たり前の事を当たり前にやっているだけですよー」と答えとっとと宿へ向かいました。
夜、布団の中で昼間の事を思い出して泣きました。友人が「指が無いのを忘れてた」と言ってくれたのが物凄く嬉しかったのです。
羊水検査などで分かる障害なら正直産まないで欲しい。
その分のお金(手当てなど)を検査で分からない障害や
後天的に障害を負ってしまった人のために使って欲しい。
羊水検査で分かるダウンの親が不幸面してると腹が立ちま
す。少しのリスクで防げたのに、二人目は検査で安心して
産めるのに・・・と思ってしまいます。
最低の人間ですが、検査で分からない障害を持った親の一
本音です。
ところが高校を卒業する少し前ですが、ショックな出来事が起きました。私には姉、兄、私(男です)、弟がいるのですが、
姉の結婚が流れたのです。理由は私。三年ぐらい付き合った彼氏だったのですが、あちらの家族から(興信所を使ったらしい)
障害児を持った家族とは結婚させられないとの事でした。当然、両親ともに憤慨し、私の指は遺伝的なものではない
と強く押したのですが、結局ダメでした。
結婚が流れるというのが確定したその日、私は姉に泣きながら土下座して謝りましたが、姉も感情が高ぶって当り散らしたかったのでしょう。
小学校の時から、私の事が原因でからかいの対象になったとかの話をその時初めて聞かされました。
次の日、泣きはらした顔で謝ってくれましたが、私のシャツを握り締めて泣いていたあの顔をきっと永久に忘れる事はできないと思います。
兄や弟も・・ひょっとしたら父も母も同じだったのだろと思います。
奇異の目で見られるというのは何も当人に限った話ではないのです。
私のように軽い障害ですら、家族丸ごとがそういった目で見られるです。
当人ならば、まだ笑い飛ばせる部分も、家族からすれば身内をネタに悪口を言われなければならないという事態になってしますのです。
これは当人以上に大変な事であり、苦痛であると思います。
正直、家族をからかいの対象にするならば、私の正面で悪口を行って欲しい。
頼むから「おまえの弟(兄)は手がおかしいよなー」等とは言わないで欲しい。
その日以来、どうしても私は家族に遠慮してしまう様になりました。
姉の結婚破談から三年、姉はようやく新しい人とめぐり合い、あちらの家族も私の存在を受け入れてくれました。
あと、数ヶ月で姉の結婚式ですが私は行く気はありません。
あの日の夜に歪んだ家族の歯車が元に戻るには、まだまだ時間がかかると思います。
長文失礼しました。
160 :
名無しの心子知らず:04/08/01 06:57 ID:i4VlMqti
先天的障害者は健全な家族にまで不幸をもたらす事もあるのね。
でも知り合いが若くして病気で早逝した兄が原因でなかなか結婚出来なかったから普通か・・・
162 :
名無しの心子知らず:04/08/01 10:09 ID:tElHjdaD
ここにマジレスすると、鬼畜ママのえさになるんでやめな!
163 :
名無しの心子知らず:04/08/01 11:24 ID:zbxnoEjg
>152
読んでて悲しくなったよ…
障害者は健常者の優越感のため
産まれるなんて、これ以上、
失礼な言葉ないと思う。
障害者にも人生があるでしょ?
夢や目標だってある。なのになんで健常者の優越のために産まれたとか言うの?
障害ある人が聞いたらどれだけ悲しいかわからないの?別に自分がそう思うならそう思ってていいけどさ。
人生の中で人が誰かと自分を
比較して優越したり落ち込んだりしていくのも必要ってのには同意だけど、
ちょっと一つの生命の理由を
そんな風に言うのはひどいよ。
今の社会の人たちへの障害者教育ってちょっとヘン。
周囲にいる障害者への理解うんぬんも大事だろうけれど、
健常な子どもを持つ親が忘れてるのは、自分の子どもが
障害児の親になるかもしれないってことだな。
あ、当方健常児の親ですが。
義務教育の子どもの100人に7人くらいは、支援の必要の
ある子っていう調査結果が出てるから、人ごとじゃないもんね。
165 :
名無しの心子知らず:04/08/01 12:48 ID:Oiloaw2R
>>155>>156>>157>>159 あなたのお姉さんは、前の人と結婚しなくて本当によかったんだよ。
あなたの手はものすごく優秀な踏み絵だったと思うよ。
私は偽善者ではないと思う。だってね、正直、自分の子が障害者の兄弟を
持つ人と結婚したいと言ったら、障害の度合いによっては反対してしまうと
思うから。障害を持つ人とその家族をいくつか知っているけど、
障害児の兄弟とその配偶者に重荷をかぶせようとする障害者の親も少なくないよ。
障害者の兄弟は、障害者と同じくらいの時間を生きていく可能性が高いから、
場合によっては一生、障害のある義兄の介護をさせられるお嫁さんがいたりするわけだ。
それを考えると、私だって無条件に障害児の兄弟との結婚を許したくない。
かなり調査して、我が子に(多少の負担はしょうがないにしても)多すぎる負担が
かかるような結婚は阻止すると思う。
でも、あなたの手は、身辺自立にまったく関係ない。
知的に障害があるわけでもなく、仕事も大抵の仕事はできるだろう。
遺伝ではないことをちゃんと説明もした。
だから、「障害者の弟がいる女性と結婚する」といっても、差別心のないまともな人なら
結婚を反対する理由は何もない。
そこで反対したってことはつまり、お姉さんが結婚しようとして破談になった相手は
家族ぐるみで差別者なんだよ。
そんな人と結婚しても、お姉さんはいずれ不幸になっていたろうと思うよ。
お姉さんは幸せな結婚をした後に、いずれそのことに気付いて、あなたに
感謝する日が来ると私は思うよ。ひどい差別者であることを隠している人は多い。
あなたの手はそれを見抜いてあげたんだ。
166 :
名無しの心子知らず:04/08/01 12:55 ID:MB8NFPzA
>159さん
結局、おねえさんは、くだらない男(その親?)と結婚しなかったのだから、
よかったんだよ。神さんなんていないけど、運命の神さんは、あんたの障害を
ちょっと借りて、本当の選択をさせたんだと思うよ。
「駅で私の隣にいたおばさん」の正体もあばけたのだし。
障害を持ってるヒトにはなかなかわかってもらえないけど、
「指が無いのを忘れてた」と言われた、あなたの友人のような人間は
ケッコウ多いんだよ。偽善者だと、またまたレスもらいそうだけど。
167 :
名無しの心子知らず:04/08/01 13:10 ID:MB8NFPzA
>165
166に書き込んだら、165があった。
まったく同感です。
ただ「ひどい差別者であることを隠している人」というより
わかってない人が多いと思う。それが結果としてひどいことを
してしまうことになる。
発言しながらも、誤解されたり、うまく言えなかったりとたいへんだけど。
168 :
名無しの心子知らず:04/08/01 13:14 ID:jeJEK5pP
>>155 ぶっちゃけ、不細工と欠指ならば、
欠指の方が生きていく上での障害は少ない。
五体満足なブスと、指が2本足りない美人なら、
どっちがモテルかは言うまでもないだろ。
不細工は軽度の身体障害以上に、
人間の人生にとって大きな障害になる。
169 :
名無しの心子知らず:04/08/01 13:55 ID:Rqpxx8vP
>>168 手足や顔に出ない障害者の中の美人の割合と五体満足な美人の割合はそう変わらないと思うんだが
170 :
名無しの心子知らず:04/08/01 14:34 ID:lz6ScghB
>あなたのお姉さんは、前の人と結婚しなくて本当によかったんだよ。
>結局、おねえさんは、くだらない男(その親?)と結婚しなかったのだから、よかったんだよ。
こういう発言
無責任っつーか能天気っつーか
女に多いよなあ?
>だから、「障害者の弟がいる女性と結婚する」といっても、差別心のないまともな人なら
>結婚を反対する理由は何もない。
>そこで反対したってことはつまり、お姉さんが結婚しようとして破談になった相手は
>家族ぐるみで差別者なんだよ。
リスクマネジメントって言葉知ってますか?
なんでもかんでも差別者の烙印押して優越感に浸るのがこういうタイプの人間なのは知ってるけどさー
171 :
155:04/08/01 15:24 ID:2u59GR+q
>>155〜を書いた者です。
どうもすみません、酒飲んで書いた勢いで愚痴みたいなもんです。
自分の中でもどうしていいのか未だにわからないですし。
姉を嫁に貰ってくれ、家族ぐるみで食事をした際もにこやかにしてくださった
あちらの家族の方には感謝しています。
おおむね
>>170さんの仰っている事が正しいかなぁと自分では思います。
リスクを減らすという事は至極当然の事だと思いますし
例えば、妊娠中に煙草を吸うと傷害を持って生まれてくる可能性が1%、酒を飲むと0.5%増えるといわれれば(本当の数字は知りませんが)
そのリスクを負ってまで吸えるか、飲めるかは本人の判断ですしね。
私の場合は遺伝ではないわけですが、それでも心配な気持は良く分かります。
正直1/1000でも1/10000でも確立や不安な気持を取り除けられるのならば、止むを得ないと考えていますし
それは差別ではないと思います。
>>165さん
>>166さん
意見、大変嬉しかったです。どうもありがとうございました。
姉も「前はごめんね、結婚式には来てね」と言ってくれてはいますが、いまだ踏ん切りはついていません。
正直、あちらの親戚とか旦那の方の友人達と会うのが怖いです。また小学生、中学生の頃、姉が受けたような真似だけは繰り返させたくありません。
頼むから、悪口言うなら俺に直接言って欲しい。本人に言わないなら永久に口をつぐんで欲しいわけです。
他の傷害を持つ方はどうかわかりませんが、私なら高らかに相手を笑ってやれますんで・・。
スレ違いっぽくなってしまいましたが・・・失礼します。
172 :
152:04/08/01 15:57 ID:xjL5/KFK
>>163 > なんで健常者の優越のために産まれたとか言うの?
> 別に自分がそう思うならそう思ってていいけどさ。
障害者を非難するような意見は書き込むなってこと?
障害者にも健常者に負けないぐらい夢や希望があるのは分かるし、
別に障害者自体に悪意があるわけでもないし、労わりの心だってある。
でも、人と自分を比べてしまうのは一種の生理的なことで、
その対象が障害者になってしまうのは避けられないことだと思う。
確かに書いてて自分でも失礼で酷いと思うし、実社会ではとても口に出せない。
だからこそ、こういう場では本音で語り合える場があってもいいと思う。
実際、そう思っている人も少なからずいると思う。
24時間TVを考えて欲しい。
障害者が必死に頑張って、何かをやり遂げる過程を見て、
「障害者の方があんなに頑張っているのだから、自分も頑張ろう」
と、元気や勇気を貰う。これも同じことだと思う。
あの役を金持ちやスポーツ選手では務めても反感を買うだけで、
自分より下の人間がやるからこそ感動が生まれるんだと思う。
>>171 君はとても頭がいい人なのではないかな。
それに、友達に恵まれてる所を見ると、かなり魅力のある人間なんだと思う。
実際に知り合ってしまえば、手のことなど気にならなくなるキャラクターなんだろう。
結婚式には出たほうがいいような気がするんだけどなあ。
新郎友人はともかく、親戚筋は却って出ないほうが面倒なような。
「弟さん障害があるそうな」という言葉が独り歩きしてしまう(たぶんどっかから出るからねえ)前に、
君の実際の姿を見せておいたほうが、
たぶん親戚筋も安心するし、
お姉さんにもいいような気がするんだけどなあ・・・。
174 :
名無しの心子知らず:04/08/01 16:52 ID:XluZSMzI
>170
リスクねぇ。
だいたい、「女に多いよなあ」なんて言う奴が差別なんて
まともに考えたことのない証拠。
あっ、こういうのにレスしたらあかんかったんや。
リスクマネージして人生 生きるなんて、かなしくねぇ?
175 :
名無しの心子知らず:04/08/01 18:27 ID:dBjCFYd/
>170
君の言ってる事の方が無責任w
176 :
名無しの心子知らず:04/08/01 18:45 ID:Rqpxx8vP
これから障害を持って生まれてくると分かってる分娩をするかって言うのと、現存の障害者を差別しないっていうのは果たして同じなのかな
産むかどうか選択できて、親切を押し付けなければ平等じゃないわけじゃないし
強制されないからこそ、自然に振舞える、それが平等だと思う
177 :
155:04/08/01 20:37 ID:2u59GR+q
>>173 どもです。
結婚式には出たほうがいいとは私も思うのですが
(出ない場合は幼稚園の頃の手袋をつけていた頃と同じ事をする事になるから)
正直、披露宴、2次会を含めてもわずかの間にどれだけ分かってもらえるかと・・・。
学校や職場ならば長い時間をかけて信頼関係を築く事ができるのですが
確かに出ないことによる弊害の方が多そうですよね。
>>176 >障害をもって生まれてくる子を
「私が障害者だと分かっていたら生みませんでしたか?」
私が親に聞けない質問の一つです。恐らく「そんな事は無い」と答えてくれるのでしょうが。
私も正直、将来結婚して自分の子供が障害児だとわかったら正直躊躇うと思います。
>親切
上に書いたのですが、中学校の時のどこかの母親と駅でのおばさんもきっと私の事を心配してくれたのでしょう。
結果的に私には不必要な親切だったわけなのですが、本当に困っている人、からかわれている人、嫌がらせで重い荷物をもたさえれている人
などには必要な人なのだと思います。私は、せめて一言、「デッサンを展示させられてイヤじゃないの?」とか「荷物、重くない?」と一言聞いて欲しかったなといったところです。
沢山の善意(偽善でもいいです)の中で自分にあった善意をありがたく受ければいいと思っています。
178 :
名無しの心子知らず:04/08/01 21:06 ID:NY88q6Xt
おねえさんが結婚する年齢なんだから、あなたも若いんでしょうね。
それにしては、人間がよくできてるなぁ。
人間、何不自由なく、のほほーんと生きてると、なかなか馬鹿から
脱出できないけどな。
そーゆーあんたはニョニンからもてそうだが、ちなみにどうなんでしょうね。
恋愛して、結婚ということになって、やっぱ障害を嫌う、相手の親とかに
出会うんですかね。
179 :
名無しの心子知らず:04/08/01 21:13 ID:Ymfu5mLz
あのCMいいよ、ママ
180 :
名無しの心子知らず:04/08/01 21:22 ID:lz6ScghB
>>174 >リスクマネージして人生 生きるなんて、かなしくねぇ?
あんたは
寝るときも出かけるときも家に鍵なんてかけないんだな?
火の元チェックなんて絶対にしないわけだ。
どんな危険なことでもやりたいと思ったら即やっちゃうんだな。
もー人生めちゃくちゃになる可能性のも
死ぬ可能性も全部快感っていう
スリルを追い求める人間なんだな?
ホレそうだ。尊敬するよ。
俺はビビリです。
基地外のかまってちゃんに反応するな
喜んでるじゃあないか。
183 :
名無しの心子知らず:04/08/02 00:11 ID:Kqx3D5zP
>172
建前より本音で語りたいのは
同意なんだけど、何ですぐに
「下の人」「自分より下の、
不幸な人間が」とか言うの?
障害者にだって不幸な人も幸せな人もいるし、悪い人もいい人もいるし、ひとまとめにして
障害=不幸と確定するのは、
悪気なくても立派な差別だよ。
これは只私個人の意見だけど、
障害者の「優越役割」の談、
私アスペで障害者の一人だけど
そんな役割頼まれても背負いたくないし背負ってるつもりはないよ。
人の優越のための引き合いに
されるなんてかなり心外。
184 :
名無しの心子知らず:04/08/02 00:19 ID:Kqx3D5zP
183です。連投&滅茶苦茶な
改行すみません。
自分でも読みにくい…(-_-;
185 :
名無しの心子知らず:04/08/02 01:49 ID:MtWoqNfq
神などいない
元から割り振られたロールなんてない
奇形児・障害児は、エラーとして、ただ発生する
発生することに意味なんてない
187 :
155:04/08/02 02:17 ID:Ws4/0dUc
>>178 どうもです
>若い
21ですw
年の割には落ち着いてるとは言われますね。
>もてる
そんなこたーない
>恋愛〜結婚
正直、この辺はどうにも・・小学生〜から今まで遊びに行くと(女の子の家に)
そこの親、兄弟は最初はそりゃ驚きますよ。
その後、何事もなかったかのように接してくれるのが(恐らく後から私の事をきいているのでしょうけど)
多いですね。
友達までなら許すけど、恋人までなら許すけど・・・それでも結婚だけは許さないって人はきっといるんでしょう。
その時になれば悔しいんでしょうね、きっと。
あの前回の姉の件から、暫くスゲー嫌な事を考えていた時期もありました。
学校で友人が話し掛けてきても
「ふん、俺と友人ごっこして哀れみくさって優越感にでも浸ってるつもりか」とか
「私は障害者を差別しないで接して上げられる優しい人なんだー」とでも考えてるんだろ・・・とかね。
結局、文化祭で書割作ったり、テント組み立てる時「おい、そっちもっててくれー」とかいつも通りに時間がながれていくうちに
そんな事を考えていた自分が恥ずかしくなっていきましたけどね。
またもや長文すんません・・。
188 :
名無しの心子知らず:04/08/02 03:46 ID:oDBG9TgM
>人間誰しも自分より下の不幸な人間を見て、安心したり頑張れたりする。
↑私、こんなこと思ったこと、人生で一度もな〜い!そんな人いるの?
幸せって比べられるものなの?
心の貧しい人のすることで、恥ずかしいことだよね。
そういう人って多いのかしら。
これ書いた人は人生楽しくないことばっかりなんだろうね。
189 :
名無しの心子知らず:04/08/02 07:13 ID:3Dfkcay2
自分が不幸だと思って生きている人は多いでしょ。
>↑私、こんなこと思ったこと、人生で一度もな〜い!
あなたは幸せに生きてきたのでしょう。
健常人でなくても、障害児を抱えて悩み、生きていく希望を失った母親が、
小児科外来に行くたび、もっと重い障害のある子とやつれた親を見て、
>安心したり頑張れたりする。
ことが心の貧しい人のする、恥ずかしいこと?
190 :
名無しの心子知らず:04/08/02 08:12 ID:7EsOKpkI
>180 俺はビビリです
要するに「引きこもってる」奴なんですね。
「マネージ」を辞書でも引いて、出直してらっしゃい。
マネージメントだよ。マネージメント。
>>189 私、中度自閉症の子いるけど(しかもおとなしくニコニコタイプ)
最重度の寝たきりで一生首すわらない子とか見てるけど
正直、それぞれだと思うけどね。
そういう子見て安心するって感覚は怖い・・・
そんな意味で188に同意。
でも決して幸せに生きてきたほうじゃないよ。
家庭には恵まれなかった。心のプライドの問題じゃないかなあ。
192 :
名無しの心子知らず:04/08/02 08:21 ID:7EsOKpkI
>190つづき
ごめん、ごめん。DQN相手に熱くなるのもつまらないけど、
おもしろくはあるね。
寝るときに家のカギを閉めないのは、マネージ(管理)しとらんのよ。
つまり、あんたの論理はいつも「へん」なのよ。
もちっと、考えてから発言してよね。
193 :
名無しの心子知らず:04/08/02 10:35 ID:a+vqmtqZ
他人の不幸を喜ぶと、そういうやつこそ、中途障害になる。
194 :
名無しの心子知らず:04/08/02 10:41 ID:3Dfkcay2
>>191 障害の有無にかかわらず、
健常児を育てていたって育児ノイローゼになる人もいるくらい。
他人から見て些細なことでも、何か子どもに問題があればなおさら、
我が子と向き合っていると、悲観的になることがある。
自分だけがなんでこんなに苦労しているんだろう?って。
でも、もっとたいへんな人を見て、自分だけが不幸なんじゃない、
もっとつらいけれど、がんばっている人がいるって
励まされるのはそんなにおかしいことでしょうか?
プライド・・・とっくにどこかに置いてきたような気がします。
195 :
188:04/08/02 15:32 ID:ta3fBI+G
親がきちんと、「人と比べて生きるな」って教育してくれたという意味で、
幸せに育ったと思う。
別に特別お金持ちでも美人でもないけど。
色々事情もあるけど。
人と比べて、どうこう思ったことなんてない。
「心のプライドの問題」。その通りです。
厳密に言うと私は「プライド=他人に顕示するもので、必要ないもの」
「誇り=自分の中で持つもの。これさえあれば惨めじゃない」って
教えられてきた。
息子も、こう教育していきたい。
人と比べた時点で、その人の人生は惨めだと思う。
「比べる」って別に優越感、安心感を持つためだけじゃないよね。
自分の至らないところを反省したり、人によって状況の受け止め方、
対応の仕方が大きく違うことなどを学んだり。
話ずれるかもしれないけど、発達障害なんてよその子と自分の子を
比べるところから始まるわけだし。
「人と比べてはいけない」なんて言ってたら発見もケアも遅れちゃうよ。
励まされる前向きな比較ならok。
でも比較して安心する材料にするのはどうかと思う。
ということでそ。
安易な例で申し訳ないが
「○さんのようにキレイになりたいから私もがんがろう」=○
「○さんほどブチャイクじゃないからまぁいっか」=×
この『容姿』は時に『経済事情』だったり『身体事情』だったりするけど
どちらかと言えば推奨されるのは、どうしても前者じゃない?
私自身は比較がイクナイこととは思わないし、どちらの思いも共存してる。
198 :
名無しの心子知らず:04/08/02 19:09 ID:A0d+Zh6T
>>155さん
何人かの方が書いておられましたが、私も同じことを思ったので・・・
本当に若いのにしっかりしていますね。
ご両親から愛されて育った方なんだなあと思います。
私も弟がいるのでちょっとお姉さんの立場になって
読んでしまいました。
お姉さん、幸せになると良いですね。
結婚式、できれば出席してあげてください。
199 :
名無しの心子知らず:04/08/02 20:39 ID:voeZ/s7k
>>197 > 励まされる前向きな比較ならok。
自分を基準として考えるのは恥ずかしから止めた方がいいよ。
比較して優越感や安心感を得るのは当たり前のこと。
大体、自分より容姿が優れてたり、経済的な豊かな人と
比べて頑張るなんて人の方が少ない罠。
じゃあ、障害者が健常者を見て、頑張ろうと思うのか子一時間…(ry
多分、まともな教育を受けてないから、
江戸幕府が「えた・非人」という最下層の被差別身分を
作った背景とか知らないんだろうね。
能書き垂れる前に、まずそこら辺から学習した方いいと思うよ。
障害児とわかったら堕ろすかどうかってその人の勝手だと思うけど
妊娠中に「神様はちゃんとわかっててね、
その人がちゃんと育てられるだろうって人のところに
障害児が生まれるんだって。
私はそんな偉くないから、私のところに障害児は絶対生まれないと思う」
っていってる人がいて、コイツは最低のドキュソだと思った。
どうしてそう思うのかわからないがとてもムナクソ悪かった。
>>199 煽りではなく意味わかんない・・
>>195-196の流れを読んで書いただけで。
>障害者が健常者を見て、頑張ろうと思うのか
そもそも障害者が健常者を「上」と認識するもんかどうか。
それに江戸時代の差別を持ち出されても・・・
能書き垂れてると言われるほどエラそうなこと何も書いてないしw
ついでにどちらかというと
>>196に近い考えなんだけど、何かおかしかったかなぁ。
(
>>195を否定する気はないけど、私は人と比べてしまうから)
お察しの通り、私は底辺というか劣等感が常にあるし、実際そうだからwつい上ばかり見てしまう。
>>199は嫌味でも何でもなく上のところにいるんでしょうね。自信もありそうで正直羨ましい。
203 :
189=194:04/08/02 21:17 ID:3Dfkcay2
私は
>>188さんのコピペ、
>人間誰しも自分より下の不幸な人間を見て、安心したり頑張れたりする。
だけを読んで、その元カキコの前後の文章も知らずに書いたので、
意味の取り方が違っていたのかもしれません。
私は自分より下の不幸な人間を見て、優越感をもつという意味ではなく、
しんどいと思うことの多い人間が、もっとたいへんな人を見て、
「自分はまだましな方だ、もっとがんばってる人がいる」と、
励まされるという意味に取りました。
204 :
189=194:04/08/02 21:23 ID:3Dfkcay2
188=195さん、
>親がきちんと、「人と比べて生きるな」って教育してくれた
うらやましいです。
いつも比較されながら、人より上でなければ人でないような教育を、
家でも学校でも受けてきましたから。
でも、
>心の貧しい人のすることで、恥ずかしいことだよね
>人と比べた時点で、その人の人生は惨めだと思う。
あなたも、こうして自分と違う考えの人を、卑下している点で、
比較し、優越感を感じているのでは?
正直なところ、矛盾しているように感じます。
205 :
155:04/08/02 21:53 ID:Ws4/0dUc
>>198 どうもです。
正直、両親も最初はどう思っていたのかは謎です。
幼稚園の時に手袋をつけていた訳ですがそれは
私を差別から守る為だったのでしょうか、それとも兄弟を含め自分達の身を守る為だったのでしょうか。
・・・恐らく色々な事を考え悩んだ末に、そうしたのだろうと思っています。
>結婚式
そうですね、友人からも出るべきだと言われました。
何を喋ればいいのか正直なやむなぁ、(多分、誰もきいちゃいねーんだろうけどさ)
スピーチでは障害の事は言わないほうがいいのかとか、まぁ、適当に考えてます。
>>199〜
>>201さんあたり
>障害者が健常者を見て
155あたりに書いたのですが、中学から剣道を初めたのですが
同じ時期から始めたのにすげー強くなっていく奴がいて、私もがんばる様になりました
けど、別に相手が健常者だったから頑張ったのではなく単純に悔しかったからなんですけどね。
>>205 あなたのレスは読めば読むほど説得力あるよね
マンセー意見が続いてたのでレスしなかったんだけど。
がんばったのは「健常者」相手じゃなくて「剣道が強い同期」だからでそ?
私も『個人としての認識なら』あり得ると思う。
でも全ての健常者を「健常者だから上」とは思わないんじゃないかと思ったんだけど。
その辺どう?
ちなみにスピーチでは悲しいかな「お涙頂戴キタ---」と思う香具師もいるだろうね。
実際人の結婚式で相手方の親戚がヒソヒソしてるの見たから言えるんだけど。
でもあなたとお姉さんとの思い出の中に『障害』が欠かせないものなら堂々と言えばいいと思う。
スピーチは結婚する本人が聞いて喜んでくれればいいんだし。
>>205 私は家族だけで教会挙式+食事つう地味婚だったんで、
披露宴のことはイマイチよく分かってないんだけど、
何人かの披露宴に出た記憶では、
新郎新婦の兄弟姉妹ってスピーチしないと思うんだけど…。
弟さんとか兄ちゃんて、どっちかっつうとビール持って挨拶回りしてた記憶が強いような。
勿論スピーチ依頼されてるのなら堂々とすればいいよね。
自分自身のことは特にあれこれ言わなくていいと思うけどな。
新郎や新婦のエピソードやホメ言葉や祝い言葉や贈る言葉で埋めときゃいいのであって、
自分語りは(するジジイ多いけど)聞いてる方としては必然性を感じないことが多い。
新婦とのエピソードに織り込むのに必要なら当然ドンドン話せばいけど、
あまり「話すかどうか」って悩むような必要は無いと思う。
208 :
名無しの心子知らず:04/08/03 01:06 ID:Tvk7O95O
「神様はちゃんとわかっててね、
その人がちゃんと育てられるだろうって人のところに
障害児が生まれるんだって。
私はそんな偉くないから、私のところに障害児は絶対生まれないと思う」
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
>>208 >怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
同意同意同意同意同意同意同意同意同意同意
「私は偉くない」とへりくだっているように見せかけて、
「障害児の親は偉いんだから頑張ってね」という圧力を
かけるんですね。
210 :
名無しの心子知らず:04/08/03 17:27 ID:Kn+0Ahi0
> 人間誰しも自分より下の不幸な人間を見て、安心したり頑張れたりする。
> そういう、えた・ひにん的な重要な役割を担っているのが障害者だと思う。
禿同。実際、謙譲なら殆どのヤシがそう思ってる。
こういう意見を否定したり、障害者を擁護してる奴は、健常者の気持ちが分からない障害者の罠。
>>155さん
泣けた。
月並みな言葉でしかないけれど
幸せになって下さい。
212 :
155:04/08/03 20:33 ID:3/1NkUsy
>>206 どもです。
>全ての健常者を「健常者だから上」とは思わないんじゃないかと思ったんだけど。その辺どう?
これは人によって感じ方が様々なので、どうとも答えにくいのですが私に限って言わせてもらえれば
健常者のほうが上とは思っていないです。
例えば、上のほうに出した(
>>156)リコーダーの「ド」の音頑張って出すね!
と言ってくれた女の子の発言で傷つく人も居るでしょうし(あぁ、ボクは「ド」の音が出せなくて人に迷惑をかけてるんだ、と沈む人もいる)
私にしたって「お前は「ド」の音が出せないんだから、リコーダー吹くなよ指欠け野郎!」
とか言われて蹴り喰らってトイレに閉じ込められて水を上からかけられたら自分は下の人種なんだ・・・と思ったかもしれません。
(ついでに言うと「指欠け野郎」とか「障害者の分際で」とかは、なぜか女性から言われた確立が高い(無論私の場合はですが))
それともう一つ、教師側が「A君ができるんだから」と言われた事が無かったのも良かったのだと思います。
例えば「A君は指が2本ないのに逆上がりできるのに、なんで出来ない子がいるの!」
とか言われりゃ、健常者のほうがショックでしょう。(こっちもショックだが)
そこから障害者が疎ましい(多くの人が普通に出来る事なのに指が2本無いだけで特別扱いされてる)と思うでしょうしね。
私は学校生活においても、あんまり不自由さを感じた事がないので(生まれ付き無いからね)あまり参考にはならないかも・・・。
正直、一般生活にはなんら不満が無いもので、そちらが望んだような返事が出せていないと思います。
一瞬相手がビックリするのは正直とっくの昔に慣れたし、逆に快感になっているぐらいでしてw
ただ指欠症等の場合、私と同じように薬指と小指が無い場合でも握力が弱くて物がつかめない、持ち上げられない
という症状を合併する人もいますので、その辺はまた別に考える必要がありますが、結局、自分は自分の出来る事を
頑張ってやればいいってだけの話に落ち着くのですが・・・。
あ、最後に付け足すと教師の側から「みんな、A君の分まで音を出しましょう」とか
他の人から「私、A君の分まで・・・」と言われた事はありません。
213 :
155:04/08/03 20:34 ID:3/1NkUsy
>>206>>207 >結婚式
良く考えりゃ、障害と姉の思い出なんか、その三年前の事ぐらいなもんでしたわ。
>ホメ言葉や祝い言葉や贈る言葉で埋めときゃいいのであって
そうします〜。やっぱり、1人で考えてるとダメですね
どうしても前回の事件から、相手にどうやって理解してもらおうと気がせっていましたわ。
自分でも学校の自己紹介のとき時に「私は障害があります」なんて言った事なかったのに・・・。
お二方、ありがとうございました。
>>211 どうも、ありがとうございます。
214 :
名無しの心子知らず:04/08/03 23:51 ID:GLIHQoyr
>155さん
一冊の本を読んでいるような気持ちで、読ませて頂きました。
「さっちゃんの手は魔法の手」という絵本をご存知ですか?
まだ幼稚園児だった娘たちに読み聞かせていて、涙を堪えるため
喉が詰まって困った記憶があります。
乙武氏の著書の中で「障害は不便ではあるが、不幸ではない」という
一文を読み、目から鱗の経験をした事があります。
家族に支えられ、真っ直ぐに逞しく明るく育ったのは、彼だけじゃなかったんだ!
と、なにか自分が救われたような妙な気持ちになりました。
どうか、お姉さまの結婚式に出てくださいね。
いつもどおりのあなたでいればよいのですから。
目に見えるものは、どんな形であれ、いずれ見慣れてしまうものです。
一生かかっても慣れないのは、目に見えぬ、心の醜さ、他人を傷つける事への鈍感さ
ではないでしょうか?
そういえば私の結婚式のときも私の兄やダンナの妹がお酌したり写真撮ったり
してたよ。
>>155さんもそうやって席を回りながら顔売るっていうか、「姉をよろしく
お願いします」とか顔合わせしておいたほうがいいと思うよ。
ダンナの親戚のおじさんに片腕ない人がいたけど堂々として一目おかれてる
って印象受けたよ。そのおじさんは戦争だったか仕事中にけがをして後天的に
そうなったらしいけど。
子供が幼稚園のとき同じクラスの子のお母さんも
>>155さんに似て、薬指と
小指が小さかったんだけど、言われるまで2年近く気づかなかったよ。
その話をされてから気になって手元に目がいっちゃったけど、穏やかで
いい人だったからそのうち
>>155さんの友達のように忘れちゃったよ。
全員によく思われることは誰にもできないだろうけど、何人かは人柄ですんなり
受け入れてくれると思うよ。
普段どおりのあなたでご出席ください。
>>196 先生が「人と比べないで、お子さんの成長を見守りましょう」って言うんだよね。
元はというと私は比べてなかったのに先生が集団の中のうちの子を見て
アレコレ言うから心配になったというのにさ。
>>214 >「さっちゃんの手は魔法の手」
「さっちゃんのまほうのて」ですね。
さっちゃんはもうすっかり大人になって結婚し、お子さんもいるそうです。
その後日談を書いた本もあるそうですが、タイトル忘れちゃった。
217 :
名無しの心子知らず:04/08/04 00:32 ID:cNLbOoXZ
私も215さんに同意。
そういえば私の従弟の結婚相手のお姉さんが障害者
(詳しく聞いてないけど、知的障害者らしい)だそうですが
堂々と結婚式に出てましたよ。
そのとき「相手方の親戚」である私としては「そうなのか」程度にしか思わなかったけど、
もし後から生涯を気にして結婚式に出てこなかったお姉さんがいるときいたら、
想像が一人歩きして余計な心配をしてしまったかもしれないです。
だから、堂々と弟としてお酌してまわるぐらいの方がいいと思います。
もし、話を聞いて内心心配している親戚がいても、
実際にご当人を見て、お話でもしたほうが安心するんじゃないかな。
たぶん過剰反応する人って「良くわからないから怖い」っていう部分もあるから
目の前でニコニコしている155さんを見れば、余計な心配だったって思うかもしれないよ。
218 :
名無しの心子知らず:04/08/04 00:55 ID:Kp3ik+lm
偽善者の馴れ合い論ばっかりで、全然本質に近付いてないね。
障害児が産まれたからって、必ずしも不幸とは限らないってのは正論だと思うけど、
健常児と障害児では親の幸福のパーセンテージは違って来るのは間違いない。
障害児を持つ親御さんは、人生にある種妥協して育ててると思う。
まぁ私がそうなんだけど、「もし健常児だったら…」と今でも時々考えてしまう。
だから
>>1の
>誰だって障害児は育てたくないでしょう。
って意見は言葉は悪いけど、少し同意。
かといって、今の境遇を不幸とは思ったこともないけどね。
219 :
名無しの心子知らず:04/08/04 01:02 ID:9bPfwswX
子供は嫌いだけど、一応女だからいずれは1匹くらい産みたいと思う日が来るのかなと
考えてる矢先に友人ふたりが障害児を産んで(ひとりはダ●ン症、もうひとりは
臍の緒が胎児の首に巻きついたまま産まれてしまい一生植物状態・・・)
もしそれが自分だったら育てていけるのか?と不安になってしまった・・・
身近に、しかもたて続けにこんな事があったから子供を産む自信がまたなくなってしまった。
実際のところ、生まれたら「育てていけるかどうか」というより
「育てる」以外に選択肢はほとんどないのよね。
>>218 うちも下の子が障害ある。
不幸・・・かもね。アンラッキー。
楽しいこともあるけど健常に生まれてきたら今頃もっと楽だったろうなと思う。
この子がいるから上の子に我慢させたりあきらめさせたりすることもあって
可哀想に思うことも。
>>219 障害を持つ可能性があると知ってたら怖くて産めないよね。
お友達はたぶん生まれてから知ったんだろうし、私も育てるうちに情が湧いて
きたけど生まれる前に「この子は障害がありますが産みますか?」と聞かれたり
したらとても産む勇気はなかったよ。
だから私は検査で障害がわかって堕ろす人がいても責められない。
わかっててわざわざ苦労背負うことないもん。
222 :
155:04/08/04 02:31 ID:VWkAsgS8
>>214さん
残念ながらさっちゃんの方は未読です。たしか、小学校の方にそういった関係の本が何冊か
あったので、その中にあったかもしれませんが・・・。
>「障害は不便ではあるが、不幸ではない」
正論だけど微妙な台詞ですよね、正直「不便であり、不幸な人」も沢山いらっしゃると思います。家族も含めれば更にね。
>>214さん
>>215さん
>>217さん
>結婚式
前の方も言ってましたが、お酌とかするものなんですね・・・初めて結婚式に出席するもんで・・・。
あ、スーツ買わなきゃ・・・。
>>220さん
同意。
正直「障害」という言葉を「一般生活において不都合ある状態」とした場合
私はこれに該当しないような気がしないでもない・・・。
>>218 >馴れ合い
いいんでない?傷の舐めあいでも。
中学校とかの仲良しクラスにいきなり入ってきて「おまえら仲良しぶってんじゃねーよ!」と叫ぶ人よりゃ。
>本質に近づいていない
近づいていないということは本質がどういう物であるのか分かっているようなのですが、万人が納得するであろう答えを言って欲しい。
20そこそこの若造には分からない事だらけなんで・・・。
>今の境遇を不幸とは思ったこともないけどね。
これも偽善ですか?
別に煽ってるわけではないです、一応念のため。
223 :
名無しの心子知らず:04/08/04 07:49 ID:84wi3e1h
一般集団の中で、小奇形は数%、日常生活の上で支障となる大奇形とあわせると、
新生児の3〜5%に奇形はみられます。
そのうち、20%は遺伝子病、5%は染色体異常症、5〜10%は外因、
残り65〜70%は原因不明。
先天異常は出生前に発生原因がある、形態的、機能的異常の総称。
奇形と言うのは、先天形態的異常。
機能異常は神経、筋疾患、内分泌、血液疾患、免疫異常などで、
予後は生命にかかわる影響を及ぼすことが多い。
奇形と機能異常を合併しているケースは多い。
これは「小児科学」からの抜粋です。
155さんの場合は、今までの文章から、ご本人もご家族も辛い思いをされたことが
あったことはわかりますが、
先天異常の中では、軽い方でいらっしゃるし、遺伝性でもない。
(失礼な書き方ですみません。)
結婚うんぬんで問題視したり、特別視して大げさに騒ぐ人間は、
無知で、それこそ人間性に問題があるのだと思います。
224 :
名無しの心子知らず:04/08/04 08:07 ID:84wi3e1h
ただ、このスレの
>>1にある、妊娠中に羊水検査などで早期に分かる障害とは、
おそらく、血液検査でトリプルマーカーがひっかかったり(これは早期)
それを受けて羊水検査(これは15〜20週になる)をした場合。
他に羊水検査をするとすれば、あきらかに遺伝性の素因があったり、
妊婦が高齢、ウイルス感染や被爆などがあった場合ですね。
それで分かる異常はダウンなどの染色体異常、
脊椎破裂などの神経疾患で、生後数年以内に亡くなることも多く、
精神遅滞、発達障害を伴って介護が必要になる。
そのリスクを負って育てていける覚悟のある人は産む選択を、
無理だと思う場合は、中絶するということ。
日本では弱者に厳しく偏見が強いので、国外で育てる人もいますね。
でも、そんなことができる人はわずか。
生まない選択をする人が責められることではないとは思います。
朝から長文ごめんなさい。
225 :
名無しの心子知らず:04/08/04 11:14 ID:Ta7LE6ZJ
>乙武氏の著書の中で「障害は不便ではあるが、不幸ではない」という
>一文を読み、目から鱗の経験をした事があります。
>家族に支えられ、真っ直ぐに逞しく明るく育ったのは、彼だけじゃなかったんだ!
>と、なにか自分が救われたような妙な気持ちになりました。
これは乙武が生粋の身体障害者だから言えることだよな
乙武はただ単にダルマなだけであって、オツムは並かそれ以上の人間だもの
障害者で一くくりにするの危ないよ
>>224 >脊椎破裂などの神経疾患で、生後数年以内に亡くなることも多く、
>精神遅滞、発達障害を伴って介護が必要になる。
↑の部分についてだけ言わせてください。
今は脊椎破裂じゃなくて脊椎被裂っていう事が多いですが、
二分脊椎の重い方ですね。
ウチの子は二分脊椎ですが(被裂ではなかった)、
脊椎被裂のお子さんも、合併症にキアリ奇形があった場合に
2割くらいに起こる突然死が怖いだけで、
現在は被裂自体で亡くなることは殆どありません。
精神遅滞・発達障害は、合併症の水頭症の具合によりますが、
普通はシャントできちんとコントロールできることが多く、
その場合、療育手帳が必要な状態にはなりません
(ただ、シャントを入れているお子さんにはLDが起こりやすいとは言われていますが)。
下半身に障害が出るので身体障害者手帳は必要になる事が多いですが、
将来は親元からの独立を前提に歩行訓練しているお子さんが多いですし、
実際に大学進学し、独立している若者も多くいます。
「〜が多い」が多くて申しわけありませんが、
この奇形、なかなか一括りに論じるのが難しいのです。
227 :
名無しの心子知らず:04/08/04 20:02 ID:66/uDxdm
>215片腕ない人がいたけど堂々として一目おかれてるって印象受けたよ
障害者のくせに?貫禄あるよね。(くせに・・は、ワザと言ってます)
俺の親父も盲目だったけど、背筋がピッとしてて、ちょっとした紳士だったよ。
小さい頃はカッコいいなって思ってた。座頭市なんてのもあったしね。
俺は障害者がかっこ悪いなんて思ったことないなぁ。
俺も息子たちも健常者だけど。
不自由だろうなぁ、と思われるヒトが堂々と胸張ってこちらに向かってくると
びっくりするしなぁ。また叱られる発言したかな?
228 :
155:04/08/04 23:49 ID:VWkAsgS8
>>223 どもです。
>失礼な書き方
とんでもない、実際軽いですからw
>結婚云々
うーん、なんと言うか、時事ネタでいくと「今、三菱車にわざわざ乗ろうと思うか?」
のような問題なんですよね。(毎日三菱の車だけが燃えているような印象があるが実際はそんな事はないわけなんですが)
狂牛病でも鳥インフルでもいいですが、どの程度のリスクまで相手が受け入れてくれるか。
実際、私は遺伝では無いですよと証明を出しても相手が不安に思えば無理強いは出来ないわけです。
正直言わせて貰うと当時は全く納得いきませんでした。でも、それ以上に姉に迷惑をかけてしまったことを申し訳なく
思う気持の方が大きかったですけどね。
>>227 >向かってくるとびっくりするしなぁ
堂々とかは別問題として、私は慣れてますしビックリされるのは逆に快感ですがw
勿論、周りのそういった目が気になる人も多いのでお間違いなく。
数年前、人を介して相談に乗って欲しいという事で小学生の子とお話した事があるのですが
こちらが本当にとるに足らない事と思っている事でも気にしてしまう人はいますんで・・・。
私はお金を出す時に左手を使う癖があるのですが、別にビックリさせようとかではなく、剣道をやっているときにどうしても
握力不足、コントロール不足を感じたので左手を使うように心がけたので・・・一瞬ドキッとするレジの人、ごめんなさい。
あ、ちなみに私の中学の時の持ちネタは妖怪人間のモノマネでした。
ttp://www.waw.ne.jp/bemu/belo.html ←知ってる人多そうだけど参考URL
仲のいい奴らにはスゲー受けたのに、中学二年の宿泊研修の時に皆の前でやったら思いっきりハズしました・・・。
229 :
218:04/08/05 06:30 ID:MF1tg9sE
>>222 大体155から自伝披露してるけど、重度の障害を負っているわけでもないし、
結局、長文まで書いて何を主張したいのか分からない。
正直、「だから何?」としか思わないし、全く同情もしない。
障害児堕胎の是非や、障害者の存在意義に対する皆の本音が聞ける
有益なスレだと思っていただけに、勢いで書いた愚痴からどうでもいい交流してるのは見てて不快。
> いいんでない?傷の舐めあいでも。
障害者同志で傷の舐め合いがしたいんならスレ違い。
> 中学校とかの仲良しクラスにいきなり入ってきて
> 「おまえら仲良しぶってんじゃねーよ!」と叫ぶ人よりゃ。
しょうもない例えが得意技のようですが意味不明です。
> 近づいていないということは本質がどういう物であるのか分かっているようなのですが、
> 万人が納得するであろう答えを言って欲しい。
万人が納得する答えを求めている時点で愚問ですね。
そもそも本質という意味を理解しているとは到底思えない発言なんですが。
>> 今の境遇を不幸とは思ったこともないけどね。
> これも偽善ですか?
読解能力あります?
同じことを書くのも面倒ですが、「今の境遇を不幸とは思わないが、
もし産まれてきたのが健常児だったらもっと幸せだったろうな」
という本音なんですが、どう捉えたら偽善になるのか説明して欲しい。
230 :
名無しの心子知らず:04/08/05 06:44 ID:IfXM2EdL
> 中学校とかの仲良しクラスにいきなり入ってきて
> 「おまえら仲良しぶってんじゃねーよ!」と叫ぶ人よりゃ。
うーん
最初の書き込みはそれなりに意味があっただけに「無意味な馴れ合いを続けたいって」主張は
がっかりです・・
上記のたとえよりも
懇談会で偶然共通点のある母親が居て(同じ郷里だとか)その話で盛り上がってるんだけど
「本題に入りたいんですが」って教師に言われて逆ギレしてる感じを受けた
障害があっても普通に接してもらいたいなら
元からの流れをさえぎれば「障害の有無にかかわらず」誰だって邪魔になっている ということを忘れないでほしい
>近づいていないということは本質がどういう物であるのか分かっているようなのですが、
>万人が納得するであろう答えを言って欲しい。
ここで本質(障害児ということが元から分かっても産むか、障害児自身は幸せになりえるのか等のこと?)を話をしてたのに、自分を基本に答えは? はないよ
大勢で話すことに意味を出してた何人かの人は「あなたのスレ」であなたについて話したかったわけじゃない
「障害者が自分たちについてどう思いますか?」ってスレでそういう話題をしてたわけじゃない
だから馴れ合いするなら「障害者同士話しましょう」でもなんでも他の板でスレを立てて移動するべきだと思うよ
元のスレの流れを返してほしい
口を出すなとは言わない
その権利はないし、最初のレスは確かに聞く価値あった(障害児だった人本人の考え)
でもその後、同じ人が今の自分についての似た境遇の人との交流の場として奪っていくのは迷惑
自分本位に考えないで
231 :
名無しの心子知らず:04/08/05 06:44 ID:W1VjUIDM
じゃあ教えてやろう。間引き出生前検診がふえてから、少年犯罪も
増えてる。この版の出生前した鬼畜ママ、今は,間引きができて、
お喜びのようだが、10年後は、たのしみですね。
232 :
名無しの心子知らず:04/08/05 06:45 ID:IfXM2EdL
233 :
名無しの心子知らず:04/08/05 06:50 ID:IfXM2EdL
ついでに、「障害者が馴れ合うスレ」って難しいと思う
スレタイトルで厨房がよってくるのは目に見えてる
このスレだって時々そういう人が居る
たまたま障害者に優しい流れ、話を聞かせてください的なスレになり、障害者も参加してきた
このレスの雰囲気をそのまま使いたいのは分からないでもないし、元の話題から、自分の望むスレへの横取りするのは簡単です
元からそういう流れだったんだから
でも障害者だからって、普通ものすごくウザがられるスレの横取りを甘やかされてうれしいの?
234 :
名無しの心子知らず:04/08/05 10:24 ID:2JlsRN2G
ねえ、今スレ全部読んだけど、
>>155なんか勘違いしてない?
何つ〜か・・・出すぎ?
ある程度語って皆に一つの方向見せてくれたのは嬉しいんだけど。
なんか、いつまでも語られると傲慢さみたいなの感じる。
クラスでもいたよ。ちょっとちやほやされて調子に乗って出続けて叩かれた人。
って、229も230も頭良いね…
そうそう、それが言いたいんだけど。
私、文章下手なのかな。すれ違いサゲ
>>155はともかく、やたらとマンセーしてる香具師らが痛い。
ごめんなさい、失礼だけど、と丁寧な言葉遣いのオンパレード
ここが2ちゃんなのを忘れているかのような思いやり溢れたレスだらけw
本人が好き好んで名乗ってるんだから必要以上にマンセーされたらうざいって。
>>155については
>>230の
>元からの流れをさえぎれば「障害の有無にかかわらず」誰だって邪魔になっている
> ということを忘れないでほしい
に同意。 スレタイに沿った意見聞かせてくれるなら出現は(私は)問題ナシ
237 :
名無しの心子知らず:04/08/05 12:17 ID:A4tQcr6h
日本って本当偏見大国だよね。
障害者なんて「可哀想」又は
「邪魔」としてしか扱わない。
でも当方高機能自閉だけど、
障害児をおろす行為自体は、
偏見ではないと思うよ。まあ本音を言えばあまりいいこととは言えないと思うし出来る限りは一つの命なんだから産んで欲しいけど。
逆に世間体気にして産んで、
子供の障害理解してないくせ
悲劇のヒロイン気取る方が
痛いし子供も可哀想だと思う。
まあ誕生前に殺されるのも、
仕方ないけど可哀想だけどね。
238 :
名無しの心子知らず:04/08/05 12:43 ID:qDlLqjg8
>>237 >日本って本当偏見大国だよね。
偏見大国じゃないのはどこですか?
言ってみて下さい。
きっと笑ってあげるから。
日本人はルールを守り礼儀をわきまえていれば障害者だろうと外国人だろうと優しくする民族ですよ。
北欧のあの国とかあの国とは違ってね。
239 :
名無しの心子知らず:04/08/05 16:11 ID:W1VjUIDM
↑海外で生活したことが、おありのようで。詳しく教えてください。
>>238 前、障害児の親の手記で、北欧へ福祉の見学ツアーに行ったんだって。
見学コースでは、やはりとても福祉が充実してる印象だったそうだ。
でもコース外の一般レストランかなんかに入ったら、知的障害児を
連れた母親が疲れた顔でためいきついてたそうだ。
241 :
240:04/08/05 16:13 ID:8ypu7sTI
私は238さんではないです〜。念のため。
>>237 障害者だろうが、そうでなかろうが、邪魔なものは邪魔で
社会のお荷物はお荷物でしかなくて、
可哀想なものは可哀想なんだよ。
障害者に線引きして隔離してんのは、オマエだ
243 :
名無しの心子知らず:04/08/05 17:06 ID:3sJhC/VF
邪魔なものは邪魔。全くです。
ほとんどの障害者は社会のお荷物なんですよ。
お荷物はお荷物らしく控えめにしてれば叩かれることもないだろうにね。
キジも鳴かずばとはよく言ったもので。
244 :
名無しの心子知らず:04/08/05 17:51 ID:W1VjUIDM
あのー。242,3も年取ったら、寝たきりにはならない自信あるんですね。
そのためにどういう健康法してるんですか?沖縄の人ですか?
いつもこの手のスレを読んで思うのだけど、幸せなんて個人
の主観の話なんだから他人があーだこーだいうのはまちがってる
重度かかえてる親でもそれなりに幸せにやってる人もいるし
健常児を抱えている人でも不幸せな人もいる。
オロスおろさないも他人が軽々しく論じるべきじゃないよ
246 :
名無しの心子知らず:04/08/05 18:00 ID:xgtkay7b
犯罪者のほうがよっぽどお荷物。
247 :
243:04/08/05 18:00 ID:3sJhC/VF
>>244 まず落ち着いてレスを読もうな。
「お荷物は死ね」なんてことは俺も
>>242も言ってません。
役に立たないものはお荷物であるという事実を認めようぜ、という実に簡単な話です。
もちろん寝たきりになったら俺もお荷物です。
言いたいこと分かってもらえてんのかなあ無理かなあ。
248 :
名無しの心子知らず:04/08/05 18:09 ID:1N0qh+9z
249 :
名無しの心子知らず:04/08/05 18:13 ID:W1VjUIDM
沖縄の人は100歳でも元気だから、年よりは元気と思い込んでいる
そこの視野の狭い人だと思ったの。平良トミさんはすきです。
250 :
155:04/08/05 19:45 ID:cnEcQeEc
>>229=218さん
>本質
うん、出ないですよね。線引きなんか誰にも出来ないわけです。
>偽善
「もっと幸せだったんだろうな」と思う事がありながら子育てしてるなら偽善では?
まぁ、逆に「今のこの子でよかった、私は満足してる」という発言でも周りから偽善と
いわれるかも知れないわけですが
「本音」という、この言葉を引き出したかったのです。
私に返事をくれた方も「本音」で回答してくださってる
わけですよね?(まぁ、とりあえず掲示板の上では)
他人に同調する意見はすべて偽善で、自分が語った場合は「本音」であると
決めつけたように読み取れたので。
もし、違うのであれば申し訳ないです。
まぁ、2chだからといわれりゃそれまでなんですが。
多々なるスレ違い、私的占有申し訳ありませんでした。
不快に思われた皆様にお詫び申し上げます。
新たにスレをたてるほどの物ではないのでこの発言を最後に消えたいと思います。
多数の意見本当にありがとうございました。
251 :
名無しの心子知らず:04/08/05 19:58 ID:W1VjUIDM
無理。お荷物をもし1人で抱えこまなきゃ、ならんくなったら、助けてくれ、
と、躊躇なくいえるんで。世の中持ちつ持たれつ。でもいまのイラクの
ヤバイところだとそうもいかんのかな。
偽善かどうかは、本人にも、他人にも解からんよ。自分の場合本音のときは、
声のトーンがダウンする。ネットでは判断できん。
253 :
名無しの心子知らず:04/08/05 21:25 ID:Sx5HUX3c
放置しなよ。夏だねえ(笑)
254 :
名無しの心子知らず:04/08/06 02:11 ID:0utBSQ2g
でもさー。
別に障害がなくても、子育てしながら
「この子のここがこうだったら、もっと幸せだったかも」と
思ったことのある人ってたくさんいると思うよ。
うちの子の頭が良かったらとか、
こんなにやんちゃじゃなければとか
もっと顔が良かったら、○○の才能があれば
こんなにドン臭くなければ・・・
口に出したら叩かれそうだから言わなくても
本音の部分で一度ぐらいはそういうこと思うんじゃない?
でも、親だから、いいところを見つけては考え直して
「やっぱり、私にはこの子でよかった」と思う。
これって悩むネタや心の動きの大小は違っても、
心の動き方自体は同じなんじゃない?
255 :
名無しの心子知らず:04/08/06 02:23 ID:hDiPucL5
もしも子供に障害があったら、この子の障害が無かったらなーは私なら必ず考えると思う
でも、健常な別の子と交換できたいらなーとは絶対考えない
前者は許されると思うんだけど、どうなんでしょうね
256 :
名無しの心子知らず:04/08/06 02:31 ID:BB/9iE8Y
↑それはそうだと思うよ。
子無しだけど。ただ違うのは、
健常児なら改善する可能性が
よほどの○鹿や運動神経0では
ない限りなくもないけど、
障害児で症状(勉強の苦手な法則の無理解や手先の不器用さ)の場合ある程度治る場合も、完治はしない。
パニックとかも薬で治っても、
一時期しか押さえきかないし。
まあやっぱ度合いは違えども
子供に関係無く皆大変だろな
あ〜と思うけど。親って。
257 :
名無しの心子知らず:04/08/06 06:59 ID:XBLSnKmn
ある程度の精神的に強い,ママは、取りかえられたら、なんて思わない。
でも弱いママには酷いのもいる。どうか神様、ママの精神レベルに合わせた
子供を与えてください。子供がかわいそうです。
258 :
名無しの心子知らず:04/08/06 07:43 ID:ZAyTik+E
今日のIDはXBLSnKmnですか。 わかりやすい。
ヒキオタの毒小梨に、育児を語る資格はないよ!
何度言えばわかるんだよ。変態。
259 :
名無しの心子知らず:04/08/06 08:18 ID:Mp1s6uC+
>>155 もう見てないかもだけど、
>「もっと幸せだったんだろうな」と思う事がありながら子育てしてるなら偽善では?
なんて、育ててもいない人間が偽善とか決め付けることじゃないし、
この場で偽善という言葉自体適当でないし、
いろんなこと迷いながら模索しながら
やっている人に対してかける言葉でもないと思う。
本当にあなたって調子に乗った人だね。
正直、この文面からは図に乗った小僧が叩かれて煽り返しているだけにしか見えない。
でなければ、障害があるゆえに自分を特別な人間だと
思い込んでしまった世間知らずかな。
自分の体験語れば乙武のように皆『凄い』『偉い』言うだろうしね、
それで勘違いしちゃったとしか思えない。
今後の人生気をつけたほうが良いよ。
2chみたくはっきり言う人ばかりじゃないからね。
実生活では障害者叩けば自分が叩かれるから、皆あんたには親切だろうけど。
偉い偉いと持ち上げられて仲間できたつもりで、
実は相手に腹の中で舌出されていたりしてね。
>>260 その引用部は
「自分の発言が偽善であると言われるなら、
こちらの発言も同じく偽善なのでは?」
という発言であるわけだから、
まあ、そう噛みつくのもどうかと思うわけだが。
偽善という言葉を持ちだしたのも155じゃないし。
262 :
名無しの心子知らず:04/08/06 10:12 ID:XBLSnKmn
258も260も、とにかく人を叩きたいんだね。260は、マジレス(250)に心無いこと
言うと気の毒だよ。
258粘着変態ママにいわれてもな。イヤだったらスルーしとけ。いじめ大好き
ママさん!しつけと称して、指摘と称して結局嫌がらせですね。
263 :
名無しの心子知らず:04/08/06 10:35 ID:nZYonQ4l
ホントだ、、、260って酷い人でつね。
別にみんないい人そうにしてて心で障害者をバカにしてる人
のほうが少ないと思うよ。私は近所のダウンのおじさんにも普通に
近所付き合いしてるよ。心で変なこと思ったこともない。
あんたみたいな人はそれこそ心の中で思われてる方だと思うし、
正直にリアル世界で障害者にケンカ売って暮らしてください。おねがいします。
264 :
名無しの心子知らず:04/08/06 11:17 ID:XBLSnKmn
あなたのまわりでは、いい人がおおいんだね。ダウン症であっても、
医療の発達で、最近は長生きできるようです。普通に近所付き合い
できるには、IQより、魂の知能が重要かも。
265 :
名無しの心子知らず:04/08/06 12:20 ID:ZAyTik+E
>>264 だからさぁ
通りすがりの子を平気でシメちゃうような、子供嫌いのヤツは、
育児板に来るなっていってんの!
わかる?ここは、育児について語らう場なんだよ!
アンタのコンプレックスを語ったり、紛らわす場じゃないの!
みんな頑張って子育てしてるのに、知ったかで茶々入れるなよ!
何が魂の知能だよ。抽象的な事言って、気取ってるつもり?
外に出て仕事でもして、少しは社会に貢献したら?
できない体なの?辛いのは見た目だけじゃないの?
どーせ的外れな答えしか返さないだろうね。
実生活でも、人とうまく関われない証拠だよ。
266 :
名無しの心子知らず:04/08/06 12:27 ID:hDiPucL5
>>264 知能が低いって事は人付き合いでも常識を覚えるのに苦労する
人と人の関わりで、相手が次にどういう行動をとるか分からないっていうのは恐怖
知能が低くてもおとなしい人は居るだけって感じで恐怖も阻害したくもならないだろうけど
次に何をするかわからない知的障害者、口で上手く説明できないことから暴れたり
魂の知能って何ですか?
よく各章もなく、個人差もあるのに無責任に放たれる言葉「障害を持った子はやさしい」とか そんな妄想上の話はいいから
説明してください
267 :
218:04/08/06 12:50 ID:aHFeVr6v
>>250 > うん、出ないですよね。線引きなんか誰にも出来ないわけです。
やはり本質という意味を全く理解してないようですね。
「本質が出ない(?)」という発言で確信が持てました。
>>242に影響されたのか、 「線引き」という言葉を使っていますが、
ここで話し合っている本質とは、障害児堕胎の是非や、障害者の存在意義、
それに近い類の事ですが「障害者の差別」ではないです。
>「もっと幸せだったんだろうな」と思う事がありながら子育てしてるなら偽善では?
それはうわべではなく本心であり、偽善とは言えません。
そもそも偽善という言葉は、善行的な発言に対して
本心から出た言葉であるのかどうか疑る場合に使うのが一般的です。
>> 健常児と障害児では親の幸福のパーセンテージは違って来るのは間違いない。
>> 障害児を持つ親御さんは、人生にある種妥協して育ててると思う。
自分のレスからの引用になりますが、私が言いたいのは上記のようなことで、
>>218で1にも少し同意してますし、内容からして私は偽善とは全く思ってません。
執拗に最後の1文からだけで「それも偽善」と判断するのではなく、もっと全体を見て下さい。
>>218の「偽善者の馴れ合い」という発言は、
本質に全く近付かずに、スレ違いの障害者馴れ合いが続いていたのや、
障害者についての擁護的な意見を見ていて出たものです。
相応しい言葉ではなかったかもしれませんし、不用意だった気もします。
それについては謝ります。
自伝を披露して、自分に都合の悪いことを言われたら消える。
結局、擁護的なレスを貰って悦に入りたかっただけとしか思いません。
最後ぐらいスレに趣旨に沿った(本質的な)意見を聞かせて欲しかったです。
私達にはないそういう経験をしてきたからこそ、持てる意見もあると思いますし。
269 :
名無しの心子知らず:04/08/06 13:02 ID:hDiPucL5
>>267>>268 本音を引き出したかったんですって後付けの言葉で
流れを無視したこと、それについて邪魔に思われていたことに気づくことすらなかった自分の恥を「分かっててやったんだ」って事でかき消そうとしてるんだから
黙って去らせてやろうよ
以上、健常者のお子様を持つ方々の茶番劇でした。
では本題に戻って ↓どうぞ↓
何の話をしてたんだっけ。
272 :
名無しの心子知らず:04/08/06 13:59 ID:XBLSnKmn
265あなたこそ、障害者叩きをすることで、自分のコンプレックス晒してるよ。
ガキは締めるだけでなく、病気っぽいこがいたら声えかけるとも言ったが。
粘着さん、チェック不足でとにかく叩くだけ叩きたいんだろうな。さぞかし、
公共の場で、父母会など心無い視線、陰口などでいろんな人傷つけてるんでしょう。
いい気になって、障害者叩いてると、そのうちあなたの行動に傷ついた障害者に
ガツンとやられるでしょう。もしかして障害を引け目に、叩かれてもだまってる、
なんて甘くみてるのたろうが。最近アトピーかな?の人でガツンと言ってるのみたよ。
叩かれないように気をつけてね。アトピー、あざはざらにある症状です。それでもあなたみたいな人
がいても外出してる。あなたも障害者叩きする人格障害かもしれんが。
ま、そんな人でも育児観語っちゃってください。
本題に戻りましょう。
障害児を育てることによって得られるもの、失うものなどについて
語り合ってみるとか。
274 :
名無しの心子知らず:04/08/06 15:17 ID:ESpS0ZmA
なんで障害児のスレが立つと、
真面目な雰囲気になってくと、
鬼ママの叩きが始まるのかね。
障害者より自分達の方が、
タチ悪くて邪魔なのにも気付けないなんて、自分達の方が頭どうにかしてるじゃん。
まあスレタイも悪いね(笑)
パッと見叩き専門に見えるよ。
275 :
名無しの心子知らず:04/08/06 15:47 ID:vfdv5V6l
健常児をお持ちの方、酷いことをいうようですが、自分のお子さんもいつ病気や
事故で、障害者になるかわかりませんよ。
人の不幸を他人事だと思わないことです。
他人の不幸や幸せを、我がことのように思えるようになったとき、本当に
優しい社会が訪れるのです。
276 :
名無しの心子知らず:04/08/06 15:51 ID:ERYsrjmk
全人類総ペシミストですか
ヤだなそんな世界w
277 :
名無しの心子知らず:04/08/06 15:52 ID:VEVfw0M+
友達の子が亡くなりました。2歳半。産まれた時から、嚥下の反射がなくて
ずーっと入院。親は一時期は泊まりこみで、看病。ここ1年くらいは毎日、
朝から晩まで付き添いをしていました。
そしたらお兄ちゃんの様子がおかしくなってきてしまって・・・。乱暴にな
ったり、人のものとったり。弟の入院に合わせて、幼稚園から保育園にか
わったり、おばあちゃんちに預けられたりしてたから、我慢がそいういう形
で出たんでしょうね。
よく障害児の育児って美談として取り上げられてるけど、現実は厳しいです
よね。お葬式の時、いっしょに暮らしたこともない弟だから、お兄ちゃんは
ぼーっとしていて、よくわからなかったみたいです。
272ホント必死だね。そんな話はしてないつーの。
馬鹿にこれ以上いても無駄か。
あっちへおいき。
>>263 普段のなかではそんなこと思いませんってば。
155みたいにいつまでも図に乗っている奴が嫌いなだけ。
挙句の果てに他人の事偽善者とか言ってさっさと去るところがね。
あんたもえさにかかって育児ストレス解消中?ふふふ、同じアナの狢じゃないの。
と、連投スマソ。・・・ちょっと熱くなり過ぎたわ。御免。
この
>>261に御免と、
>>268にドウイで口汚さは誤るわ。
すれがいい方向に展開していたようだったのにね。消える。
281 :
名無しの心子知らず:04/08/06 16:19 ID:hDiPucL5
>>275 自分の健常な子が後天的に障害者になってもキライになる人居ないよ
生まれた時点から障害者を育てるのと、生まれた後障害者になるのは全く別の事じゃない?
人の不幸を自分の事のように思うのと、その不幸を背負い込むのって同じ?
社会全体でそういうの受け入れるのは大切だけど
他人は他人
他者を敬いやさしくするのと、自分の家庭家族計画だってベツ
282 :
名無しの心子知らず:04/08/06 18:43 ID:0utBSQ2g
>281
そうかなぁ。
生まれた後と前って線引きできるの?
そりゃま、0歳の頃の事故と15歳での事故なら
親の新庄に差があるかもしれないのは想像付くし、
極端な話60過ぎて生涯を追った長島監督を
障害者と言うだけでさげすむ日本人は余りいないと思うが。
生後3ヶ月での後天的障害
生後3日目の後天的障害
分娩時の事故による障害
妊娠中の異常
染色体異常
このどのあたりで親の気持ちに線が引かれるわけ??
なんか、そんなに変わらないような気がするけどなぁ・・・。
283 :
名無しの心子知らず:04/08/06 19:11 ID:XBLSnKmn
274,5どうい。277朝日で、病気の兄弟をもつ子供のメンタルヘルス、とあった。
知り合いで、病気の妹を亡くした幼い兄を知っているが、同居している姑(祖母)
が、暖かい人なので、パッと見だけだけど、のびのびしてた。ママの親たちも
非常事態のときは、ものすごく影響するのかな。
281人の不幸を自分のことのように、思うと不幸を背負い込む。のメカニズムを
教えてください。最近流行りの理論では、波動の法則とかいうことはちらりと聞きましたが。
284 :
名無しの心子知らず:04/08/06 20:05 ID:jXS5eGiA
>281
健常→障害も、生まれつきも、
そんなに変わらないと思う。
っていうか健常だの障害だの、
うだうだ言う前にお腹を痛くして産んだ我が子でしょう?私は肉親=愛して当然というのは成り立たないと思うけど最初から愛情があれば、
関係無いと思う。
まずアンカーの付け方から勉強しましょう
独り善がりが見え隠れしますよ
障害児を産みたくないという気持ちは分からなくもないが、
今生きている障害者に対して「邪魔だ」っていう人は、恐い。
その人が子育てしたら、同じような価値観の子供ができるんだよね。
それも、恐い。
弱き者には手助けしようと思うのが、普通の大人では?
「邪魔だ」なんて思う方は、よっぽど心の余裕がないのでしょうか?
287 :
名無しの心子知らず:04/08/06 22:40 ID:rGSit9a8
288 :
名無しの心子知らず:04/08/06 23:01 ID:p74mUP2+
>>286 実際、邪魔と思ってる健常者は少なくない。
みんな表に出さないだけで内心障害者なんて邪魔だと思ってるよ。
そりゃ中にはまともな障害者もいるけど、大概育ってきた環境から心も障害負ってるケースが多い。
291 :
名無しの心子知らず:04/08/07 00:06 ID:hsssMcpG
>>290 お返事ください系のレスには見えないけどw
292 :
290:04/08/07 00:17 ID:QXK84/1H
返事が欲しくて書いたわけじゃないけど、他の人にはマメにレスしてるのに
スレタイに合った話はスルーですかと思ったので。
そういうところが叩かれたのかなとその後の流れを見て感じました。
293 :
名無しの心子知らず:04/08/07 01:25 ID:+EqieW4R
>>285 ヤツは、何度言ってもレスアンカーもsageも覚えません。
何の事かも全く理解出来ない様です。
ヒキオタ毒小梨の分際で、育児板(特に奇形障害スレ)に住みついていて、
奇形である事にコンプレックスを持ってて、世間を恨み、幸せを僻む変人です。
長文が苦手で支離滅裂。でも一人語りが大好きです。
まるでおできの様で、気になるとウザくてウザくて仕方なくなるます。
触らない事を強くお薦めしますよ。
294 :
名無しの心子知らず:04/08/07 01:51 ID:hsssMcpG
>>292 普通にスレタイに沿ってる云々じゃなく
自分が気になったレス、言いたいことが出来たレスに更にレスを返すもんだと思う
自分の話"こそ"スレタイにあってたのに、話しかけた相手が自分に返事を返さず自分と馴れ合わなかったってのが不満なの?
叩かれたのは、流れを止めたから、でしゃばりすぎたから
レスを返し返されで「一部の人で馴れ合う」スレになっていく傾向だったから(あなたが望むのはその馴れ合う場に混ざってレスをいただくことだったみたいだけど)
「他の人にはマメにレス」って書いてるけど「155のスレ」じゃないからそんな義務ないんだってww
そもそも自分がスレ立てても、全部にレス書く人は2chには少ないと思う
まあ、155のスレであの人に語りかければ返ってくると期待してしまう人(アナタみたいな)が出てくると
今までの皆で話してた雰囲気も場もなくなる
アナタのレスは218や219を読んで更に書きたくなったことだと思った
特定の人へ語りかけたいなら、別のサイトに言ってはどうですか?
個人サイトに書き込めば管理人はレスをくれると思うよ
2chで同じ事を期待するのは馬鹿
295 :
名無しの心子知らず:04/08/07 02:54 ID:iVffjaLK
>>282 例えば、私なんて子供がお腹にいる間も実際に目にし触れたわけでもないから
例えお腹の中でモゾモゾ動いていても「愛しいわが子」がいる、という実感はなくて
不思議な気分でしかなかった。
生んだ時も緊急帝切で麻酔して生んだので、生んだ実感ないし、
「貴方の子供です」と見せられても、「はぁ〜・・・犬の子みたい・・・」と、
やはり不思議な気分しか覚えなかった。
生まれて数日たっても「今この子が死んでも私は恐らく泣けないだろう」と
ふと思った事を思い出す。
それでも毎日毎日病室から何故か私の足がNICU(未熟児だったので)に日に何度も
向かい、一部の心無い看護婦が「・・また来た・・・」と呟くのを耳にした事も
あった程だ。
そして子供は現在2才。もう愛しくてたまらない。私の宝物。
このように子供をこの世に生んで徐々に母性・愛情を育てる人も少なからず
居るのではないか?と思われ。
だから生む前と生んだ後ではハッキリと線引きってなされるな、私の中では。
ちなみに、どちらも否定も肯定もしません、私は。
ただ「線引き」の話をしたかっただけです。
健常者で悪かったな!!って思うことは最近特に多い、障害者優先のこの世の中。
ウゼーと思うことは多いけど、一人一人でみた時は健常者・障害者で分けてない。
だから線引きもしないし好きなヤツは五体満足だろうが不満足だろうがつきあう。
補えるところは補うしギブ&テークは無料ですから。
前に遊んでくれてありがとうってそいつの親に言われたことがあったけどマジ引いた。
親が差別してんのかよ。終わってるよねそこの家庭。
嫌なヤツは健常者でも障害者でも嫌な奴だからハブられて当然じゃん?
障害者が生まれたらそりゃ大変な部分は多いと思うけど我が子を愛する気持ちが変わんなくね?
一日中泣いてて糞尿垂れ流しの乳児をそれだけの理由で嫌いにはなれないな。
ダウン症の子って心が凄いピュアなまんまの人多いでしょ。子供のまんまか。
【害児】【奇形児】全然OK。障害児なんて育てる側の問題だべ。
>>296 ああ、無知と偏見と思い込み・・・。
私も自分で障害児を育てる前はこんなんだったな。
298 :
名無しの心子知らず:04/08/07 10:51 ID:2NbM3KDl
>>296が言っていることは、言葉は乱暴でも同意できる部分がある。
>終わってるよねそこの家庭 は言い過ぎだけど。
私も障害児を育てているけど(ダウンではありませんが)
育てる側の問題は多々あるね。296が言うとおり、親が障害者、健常者の
線引きをしてしまうことは確かにある。でもそれは一言で言えないくらいの
理由があるんだよ。障害児の親であるがため、嫌な思いもたくさんしたと思うし。
世の中296のように差別しない人ばかりじゃないしね。
299 :
名無しの心子知らず:04/08/07 11:19 ID:+EqieW4R
障害者優先の世の中?
何寝言ほざいてんだか。
300 :
名無しの心子知らず:04/08/07 13:00 ID:Tj6ReIXj
293と言いつつ自分、さわってるじゃん。世を僻んでるのはあなた。
障害者に粘着する事でしか己の幸せが確認できませんな。ここがあなたのような、
障害児叩きのパラダイスにしたかったのだね。でもそうはいかなさそう。
295さん、いるんだなそんな,鬼畜ナース。これも何回か締めたが。
病棟に2人くらい。最終的には、ヤツらの鬼畜ぶりを、全ナースとドクターに
理解してもらいました。で、ましになったな。痴漢よりたち悪い。
296さん、日本人は線引き好きだね。そんな日本は、あなたのような柔軟な
心の人には、ちと住みにくいか。
301 :
名無しの心子知らず:04/08/07 13:10 ID:+EqieW4R
>>300 またきたの?
ここは育児板だよ?
小梨がエラソ〜に語る場じゃないよ?!
302 :
名無しの心子知らず:04/08/07 13:43 ID:hrlaxPNx
障害者に優しく
っていうのはアレですか?
障害者に助けを求められて「まあいいか」って手伝ったのに障害者とその親から礼一つ返ってこなくてもムカつくな
って、そういうこと?
303 :
名無しの心子知らず:04/08/07 18:26 ID:Pw54d6ct
>299
同意。優先しろよゴルァ!とか
いう態度の障害者なら優先も
何もあったもんじゃないけど、
大変で苦しい生活してる障害者やその親が必要な援助を頼んだだけで障害武器に甘えるなみたいな目で見られる国だよ。ここは。
304 :
名無しの心子知らず:04/08/07 18:53 ID:eHKxf/4I
私は去年妊娠して、夫に内緒で途中検査にいったら障害があると言われて
今後に対する絶望感で頭がいっぱいになり、その後自分の手で・・・・
周りからの偏見、知的成長への喜びが無い事を考えたら、、こうするしかなかったんです。。
305 :
名無しの心子知らず:04/08/07 19:02 ID:hrlaxPNx
>>304 罪を犯したわけじゃない
恥じることは何もない
悩む必要もない
ただ忘れるな
それでいいはずだ
>>302 なんで、そういう考え方しかできないのですか?
健常者が障害者に手を貸すのは当然のことですよね?
「ありがとう」がないと、確かに良い気はしないかもしれませんが、
当然のことなんですから、いちいち見返りを期待するのが筋違いではないですか?
307 :
名無しの心子知らず:04/08/07 20:36 ID:hrlaxPNx
>>306 俺は障害者を差別しないから、他人に助けてもらって礼も言えない不躾者は障害者だろうと健常者だろうと平等に嫌いです。
>当然のことなんですから
その傲慢さを身に付けてしまった障害者が差別差別わめいてるんだから
世話ないわな
自ら「われ障害者なり健常者に非ず」を主張する差別主義者
308 :
名無しの心子知らず:04/08/07 20:45 ID:RJep4lJ1
妊娠中の羊水検査の精度ってどれくらいなんだろう?
というのも、友人が妊娠中に羊水過多症があって羊水検査したんだけど
「確実に障害があります」って言われたらしいのね。
でも、生まれてきたのは健常児だった。
>>307 うん、そうなんだけどね。
実際、お礼も言わないような不届き者でも、障害者は手助けが必要ですよね?
ムカつくというよりも、
「こんなに卑屈に育ってしまって気の毒だな。今までの環境が悪かったんだな」
という風には思えませんか?
ほら、こういうスレ見ると分かるけど、悪質な障害者差別主義者っていますよね?
そういう人がたまたま周囲にいて、卑屈になってしまったのかなって思うのです。
最後の一行よく意味わかんなかったんだけど、私自身が障害者で、
「差別すんな」って言ってるってこと?
だとしたら、何故そう思われたか分かりませんが、
私、障害者じゃないですよ。
310 :
名無しの心子知らず:04/08/07 21:09 ID:hrlaxPNx
>「こんなに卑屈に育ってしまって気の毒だな。今までの環境が悪かったんだな」
>という風には思えませんか?
繰り返しますが俺は差別が嫌いです。
>ほら、こういうスレ見ると分かるけど、悪質な障害者差別主義者っていますよね?
>そういう人がたまたま周囲にいて、卑屈になってしまったのかなって思うのです。
人のせい?
障害者性善説?
それ差別だと思うわ俺。
しかも、もしそうだったとしても礼儀や謙虚さを忘れてもいいという話にはならない。
311 :
名無しの心子知らず:04/08/07 21:11 ID:hrlaxPNx
>私、障害者じゃないですよ。
ごめん 差別主義者だったな
312 :
名無しの心子知らず:04/08/07 21:41 ID:hsssMcpG
障害者に手を貸して当然、お礼言う必要もないって主張するのは障害者自身だけじゃない
障害者は天使だとか妄想がある人もそういう傾向がある
私は身長が低いんだけど、高い棚の物を背の高い人がとってくれればお礼を言うよ
自分は背が低いんだからとってもらって当然なんて考えられない
手を貸してもらって当然だ何てどういう生活してたら思えるんだろう
313 :
名無しの心子知らず:04/08/07 22:06 ID:fKOOrDsb
障害児は育てたくないと思う人は、産む資格がない人間という意見がありますが、
そういってる人は奇形児でも育てられる自信あるんでしょうかね。
奇形児を産んだ友達がいるのですが、私はその子を未だに凝視できません。
目はあべこべに付き、片方の目は眉毛の上に付いていて、
鼻はだらしなく直角に曲がり、口なんぞは縦向きに、
しかも耳のつけねから裂け目の様に付いていました。
314 :
名無しの心子知らず:04/08/07 22:35 ID:ITephCpu
>>296 日本人は自国民100%純正以外を「外の人」...として区分けしてますからねw
中身よりも外見でしょなんでもね。プロ用のスキー板買ってからスキー始めるとかね。
大体さ、言葉が通じなきゃ会話できないっていうのが寂しい限りだね。
でもそれだけじゃなくて顔がちょっとでも違ってりゃ
日本語上手ですよねキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!テメエホドジャナイッテイッテホシイノカ?
Q.出身は何処ですか?
A.千葉ですけど...
Q.いや、「外人」の血入ってますよね?ブタノチジャナクテヨカッター!
御前等はバカかと。
こんなDQNだらけの世の中で何か障害持ってみ?
差別されてるのが「あたりまえ」になるんだよね。だから差別しない方が「おかしい」んだろうねw
「マナー」って日本語じゃないし(・∀・)ニヤニヤ
318 :
名無しの心子知らず:04/08/08 02:19 ID:f8epLqN9
>>316 自分の周りだけの世界が日本と勘違いしてるDQN…。夏到来だな。
どうせお前が言われたってオチだろ?
顔が害人ぽかったら聞くのは別におかしいことじゃないし、内容も意味不明。
的外れな持論持ち出すのは恥ずかしいから止めた方がいいぞ(ゲラゲラ
319 :
名無しの心子知らず:04/08/08 03:00 ID:ROztDokz
>312
意識的に「当然」と思ってお礼も言えずに変にいばる人は確かに嫌われても仕方ないけど、
でもお礼言われる為に助けたわけではないのに言われなかったくらいの事で怒り
感じるのも一種の矛盾と思う。
人間の心理的には当然のことだと思うけどね。やっぱり有難うって言葉はなかなか元気出るし助けて良かったと思うし。
ただ、助けたその瞬間には、
お礼何て求めてないって事が、
ひょっとしたら障害のせいで
辛い目ばかり見てきた人には、
お礼目的や偽善に思えるかもしれないし、うっかり言いそびれただけとかの場合もあるかもしれないから、
あんまりあの人はちっっとも
感謝してない、傲慢!とか、
決めつけちゃうのも良くない
かもよ。キレイゴトぽいけど。
>>318 チョソは黙ってな ( ´,_ゝ`)プッ
321 :
名無しの心子知らず:04/08/08 04:42 ID:26VNL21b
>ひょっとしたら障害のせいで
>辛い目ばかり見てきた人には、
>お礼目的や偽善に思えるかもしれないし
これを先入観、思い込み、あるいは決め付けという。
そしてれっきとした障害者差別であると思う。
私は差別してるんじゃなくて、「区別」しているんです。
差別は不必要だけど、区別は必要でしょ。
勝手は違うから。
また、障害者性善説の持ち主でもありません。
むしろ、そういう考え方は反吐が出るくらい嫌いです。
差別にしろ、(極端な)擁護にしろ、障害者に対するtoo muchな対応はおかしい。
手助けが必要な者には自然に手を差し伸べるのが当たり前、という社会になると良い。
323 :
名無しの心子知らず:04/08/08 05:09 ID:26VNL21b
>手助けが必要な者には自然に手を差し伸べるのが当たり前、という社会になると良い。
そうそれは当たり前でいい障害者健常者の区別なくな
手助けされたなら礼を言うのも当たり前のことだよな
324 :
名無しの心子知らず:04/08/08 18:40 ID:TfmX4H+i
いくつかの職場で、障害のある人と一緒に仕事したことあります。
足が悪くても、耳が聞こえなくても、腕が無くても、働く事はできます。
でも、正直言って、生存に影響が出るくらいの重大な身体障害や、
知的障害は、生きてる価値あるのかなあって思う。
325 :
名無しの心子知らず:04/08/08 19:51 ID:nVSgZ5bf
じゃあ、あなたが、老人になって重い痴呆や、病気になったら、殺してほしい?
このあいだ、臓器移植で、アメリカへ行った人いたし、レーガンは、アルツハイマー
でも最後までがんがったが。まあ、高僧が、弱ったら,敢えて死を選ぶこともあるが。
326 :
名無しの心子知らず:04/08/08 20:38 ID://aSmbV+
>324
生きてる意味さえ否定する事
ないじゃんか…親じゃないが、
聞いてて悲しすぎるよ。
幸せや生きる意味の形なんて、
人によって違って当然だし、
重度の障害児だってお母さんやお父さんがいて皆笑っててくれるだけで幸せ感じてると思う。言葉はわからないでも愛情は伝わると思うし。
両親にとってはたとえどんな子でも素晴らしい宝物の場合だってあるんだよ。なのに生きてる意味も否定するってちょっとひどすぎるよ。
327 :
名無しの心子知らず:04/08/08 20:49 ID:TfmX4H+i
>325
うん。
別に老人になってからじゃなくても、今、生存を脅かすような重い障害や、知的障害になったら
死にたい。
えっと・・・いつも改行おかしい人って、
携帯からなのかな?
>>324 植物だってあるだけで心癒される
言葉も通じないし実もつかなくても、あるだけで人に安らぎを与える
この世にある以上は無意味な物なんてひとつも無いと思う
でも、生まれる前について生存に影響が出るくらいの重大な障害や知的障害が確定してる場合は私は悩むと思う
>>325 人によっては痴呆になってわけが分からなくなったら殺して欲しいと願う人も居るから意味が無い質問じゃない?
不治の病で激痛にうめく人が殺して欲しい=安楽死を願う ことは意外なことではないと思う
「あなたはそういう状態になったら死にたいんですか?」って聞いて「はい、私は死にたい」って答えたら?
「だったら自分だけ死んでください」?
「その時にならないと分からない」だったら「自分が死にたくないのに云々」ですか?
「自分がそうなったとき死にたくないのにそういわれたら云々」ですか?
他のパターンあったらどうぞ
330 :
名無しの心子知らず:04/08/08 22:34 ID:nVSgZ5bf
325は、あまりにも、健康な立場でしか、ものを言っていないから、
つっこんだの。その視野の狭さが、危ないと感じるんだが。ICUに
入った事もあるが、案外なことで易々と死にたいなんて思わないもんだ。
>>330は、誰宛てにレスつけてんの?
言ってる事も、よくワカンネーし。池沼チャン?
332 :
名無しの心子知らず:04/08/09 06:40 ID:jzRqF1t6
他人の揚げ足とりレスは,中学生並のおとな。よくわからないなら、スルーしたら?
池沼とか言ういい方は,知的障害の人に失礼。障害者叩くことでしか幸せ確認できないの。
で、障害スレッドにきて、餌をさがしているんだね。障害児のママは、あなたのような
方をシッシッ、するだけ手間だね。
333 :
名無しの心子知らず:04/08/09 06:55 ID:l2UBK+Ck
がいじがいじ!ちんぽッ!くそ知的身障どもは隔離xじおさ!
音竹とか我がの子供だttら即生ゴミにぽいっちょだろ?
みんな、そうだろ?本心はあんなキチガイ生みたないだろ+?
うんうん
334 :
名無しの心子知らず:04/08/09 07:25 ID:Oe35Vyc2
>>332 問題提起して、それに対して議論するのがこういうスレの趣。
疑問に思うことをスルーしてたら何も生まれないし、それを揚げ足とか言ってヤシは厨房以下かと。
こういう場では揚げ足を取られるようなことを書いてる方が完全に悪い。
335 :
名無しの心子知らず:04/08/09 07:31 ID:1D7b4zHf
>>332 挙げ足とってるつもりはないよ。
特定の人にレスする時は、ちゃんと相手のレス番を書きなって教えてるの。
じゃなきゃ、誰宛てのレスなのか、さっぱりわからないよ。
いちいちIDと内容を見くらべて、推測するのは馬鹿馬鹿しいし。
で、レス番にはアンカーも付ければ、見る人が巡りやすいから。
わからないならスルーしてって言うんじゃ、只の一人語りでしょ?
意味不明な一人語りは、不愉快だし、迷惑なんだよね。
以前から、散々みんなに指摘されてるのに、何で直さないの?
直さないんじゃなくて、直せない池沼チャンなの?って話よ。
あなたのレスすごく特徴があって、あぁまたあの人か!ってすぐわかる。
質問なんだけど、育児板で何をしたいの?
子供いないんでしょ?独身なんでしょ?
何度も聞かれてるみたいだけど、答えを見たことないんだよね。
教えてよ。
336 :
333:04/08/09 07:41 ID:l2UBK+Ck
がいじなんて気持悪い生き物、普通捨てるよな!音竹クソの親は
なんで殺してあげんかったんやろね!折れの知人に三つ目の子が生まれた
んがおったけど医者に言われて即決で捨てたで!あーゆうんは死産てことにして
殺すんが普通らしいな!社会に適応できひんから。害児はかわいそうやから
殺してやるんが一番やねん
>>336 あなたも社会に適応できてなさそう・・・
>>333 音○さんの親は自分の家庭で自分が育てていけると思ったから育てたし実際立派になってる
胎児や新生児の状態で子供自身が将来生きているのが苦しいかどうか
その苦しみを忘れる幸せを感じるときがあるかどうか そんなことは分からない
生まれた時点、胎児の時点で本人が思うのは生き物としての「死にたくない」という本能だけだと思う
その時点で将来ひとり立ちするまで育てていけるかどうか選べるのは産み落とす親、育てる親
人それぞれ考えがあるんだから、その人が育てていくと決めたら産めば良いし周りや国は補助手助けするべき
本人と家族は感謝するべき
育てていけないと思ったら産まないことを責められるべきではない
自分は生まないでも他の生まれている障害者をそういうかわいそうという目で見るのはなあ
>>335 無理無理!ソイツは人の話聞かないから!
聞かないっていうか、聞けないのかもね。理解できないんでしょ。
IDで人物特定するのも知らないし、アンカーって何か解らないみたいよ。
自分は障害者・奇形児の代表だとでも思ってるんだろうね。
私はダウンチャンのママだけど、かなり迷惑な話。
誰かに再三叩かれてたけど、全く懲りてないみたいよね。
すぐ、"あーアイツまた来てる" って分かるレスはほんとウザい。
私も、その質問の答えを禿げしく希望します!
340 :
339:04/08/09 08:52 ID:7Qse9D4U
何言ってるの私。
ヤツは人の話聞かないんだから、質問の答えなんか返ってこないじゃん。
諦めますハイ。これだけじゃナンなので…
私も子供がダウンと知った時は、愕然としましたよ。
正直、嘘でしょ?嫌だ!育てたくない!!と思いました。
でも今は、たまらなく愛しいと思えるし、いない生活は想像できません。
こんな風に、考えが変わって良かったなって心から思います。
自分の子を愛せないのは、親も辛いですよ。
あっ、健常者だったらなぁ〜って気持ちは、今も拭えませんよ。
どんなもんなんだろうって、想像する程度ですけどね。
341 :
名無しの心子知らず:04/08/09 16:41 ID:jzRqF1t6
あなたがリアルダウンの子を持つ親と仮定して。
ネットサーフィンで、たまたま出くわして、障害者とその関係者を餌食にする
鬼畜(ママ、ネットお釜)を見て、書き子したんだ。最近はマシだけど、
障害を引け目に、鬼畜にやられても、黙っている人おおいので、ひどい
ことされたら、抗議するんだぞ、と言いたかった。やがで、セクハラが認知
されたように、障害者叩きも認知されます。あなたは、子供の障害を受けとめ
られたようなので、子供を、精神病、少年犯罪者にしてしまう親よりも
よほどまともに育てられます。もしできたら、ピラニアのようにやってくる
鬼畜にもきちんと抗議してください。そのほうが、子供は、親は自分を守ってくれる
と実感し、持てる力以上の成長をするでしょう。わたしは、抗議するようになってから、
社会に出れるようになりました。そして、困ってるひとにも声をかけられるように
なりました。 心有る人も、リアルでもネットでも同じくらいいる。まけるなよ
産むんじゃなかった・・・
343 :
名無しの心子知らず:04/08/09 17:20 ID:1D7b4zHf
やっぱり全然わかってないよ。
>>339にも迷惑だって指摘されてるのに、何しにきたんだろ。
別に、障害者だからとか奇形の毒小梨だから叩いてるんじゃなくて
人の話も聞かないで、育児板で好き勝手言ってる事を叩いてるんだけど。
やっぱり池沼もミックスしてるんだね。ダメだこりゃ。
344 :
名無しの心子知らず:04/08/09 17:25 ID:jzRqF1t6
解かってないのはあなた。池沼、奇形の表現はやめたら?差別好き好きさん。
それがあなたの感性のレベルか。
345 :
名無しの心子知らず:04/08/09 17:31 ID:FwETfLX7
差別する奴は消えてほしいね。心が死んでるとしか考えられない。自分が五体満足だからって、そうゆー性格じゃね…
346 :
339:04/08/09 17:45 ID:7Qse9D4U
>>344 やめなよみっともない。アンタが悪いって。
全部本当の事なんだから、仕方ないじゃん!
文句があるなら注意されてる事、ちゃんと直したら?
私としては、子育ての経験もない人にとやかく言われたくない。
同情か助言のつもりか知らないけど、大きなお世話。
酷い差別発言には、一々同じレベルに自分を落とすつもりはないので
これからもスルーに徹するつもり。ま、人に何言われても気にしないし。
でもアンタみたいに知ったかぶりされるのは、ホント腹がたつんだよね。
何言っても、どうせ解らないよね。
347 :
名無しの心子知らず:04/08/09 17:46 ID:qpTyrWDG
体や脳が完全でも、心の中で
俺(私)は完全だけど障害、
奇形はキモいと思って勝手に
見下し、間違った同情抱いてるヤツは障害児や奇形児より必要無しで迷惑だよ。
まあそういう人は表面でしか
人を見れないから障害児より
ある意味哀れだね。
冬になったら、マスクつけるのと同様に、事前にわかっていたら、
将来のリスクを避ける事も親の権利じゃないの?
親が子供の命を勝手に左右していいっていう理屈は基本的に却下だけど、
大きくなって、親が障害者の子供と無理心中した話とかゴロゴロしてるの見ると、
せつないし、やりきれん…親の人生に陰が落ちるだろうけれど、
最初から苦労が多いと判っている一生を歩ませる覚悟ってのもなんだろうって思う。
西原理恵子のマンガにあったけど、
ある夫婦が「もし、子供が障害者だったらどうする?」という話題で
「あたしは、たくさんお金を残す」と妻が言い、夫は「たくさん兄弟を残す」
と返したシーンがすごく印象的だった。
出産時の事故で障害児になった、とかもたくさんある事例な訳で、差別など
生きにくい現実が改善されない限りは、この選択もアリな方がいいんじゃないかな。
349 :
名無しの心子知らず:04/08/09 18:51 ID:1D7b4zHf
>>348 いや、アリでしょ?!
正しいか、正しくないかは別としてね。
ん?出生前診断で中絶の話だよね?
やっても他人が責める筋合いは無いと思うよ。
350 :
名無しの心子知らず:04/08/09 21:14 ID:WctWJf6N
他人が首突っ込む事じゃない。
ただ障害児の親に向いてる人
と向いてない人がいると思う。
向いてる人は穏和、責任感強、
ポジティプ思考、寛容、忍耐
強い人と思う。向かない人は、
神経質、世間体気にしちゃう、
ストレスに弱い、考え過ぎる、
優し過ぎる人かな。
351 :
名無しの心子知らず:04/08/09 21:30 ID:6XlWFCmm
>>350 それは障害児でもそうじゃなくても言える事じゃない?
でも、私も障害児の親だけど、
>>350があげた
>向いてる人は穏和、責任感強、
ポジティプ思考、寛容、忍耐
強い人と思う。
を、胸張って「私全部当てはまります!」なんて言えないよ。
神経質な所、ストレスに弱い所、考えすぎる所
世間体気にしちゃう所、ありますよ。
多かれ少なかれ。
352 :
名無しの心子知らず:04/08/09 21:39 ID:xIlY5gPu
障害児が一人いる子沢山で、健常児な息子たちが次々ひねくれた能無し成人になった家庭を身近
にもつ者としては、「たくさん兄弟を残す」がどれだけ親のエゴイズムにあふれた行為
で健常児な兄弟の心をゆがませるかちった考えてくれ!と思う。
娘たちはまともに育ったけど息子たちがひねくれたのは、親が「この子の将来の世話
はたのむよ」と言い聞かせ続けたからだと思うんだよね。
私だったら「親みずから障害者へのボランティア活動に励んで支援の輪を
ひろげ、自分たちが死んでも赤の他人が大勢我が子のみならず障害児すべてを
手助けしてくれるような町づくりをして将来にそなえる」という選択をする。
そのためには「金を残す」という選択の方がまだ役立つかもしれない。
障害者の兄妹にされた日には結婚も出来ない罠。
354 :
名無しの心子知らず:04/08/10 01:47 ID:2+npzp7F
>351
350です。書き方下手だった。
すみません。私が言いたかったのは、障害でも十人十色だし、私全部あてはまるわ〜なんて言う痛い人はいないだろうし、
度合い違えど人間なら誰しも
自分の範囲の神経質さや世間体気にする面もあることを含めて、「どちらかと言えば」こういうタイプの人の方が育て易いだろうな、っていう推測。
勿論人格だけで幸せや人生は
決まらないけど。それから、
障害児だけの事じゃないのも
分かる。健常児も十人十色で
親だって全員健常でも次男は育て易いけど長女はダメとかあるだろうしね。
355 :
名無しの心子知らず:04/08/10 02:24 ID:wa9UzFAb
>>338 > 人それぞれ考えがあるんだから、その人が育てていくと決めたら産めば良いし周りや国は補助手助けするべき
どうして国が補助してやんなきゃいけないの?
そこが迷惑千万なんだよね、そんなこともわかんないの?
356 :
名無しの心子知らず:04/08/10 02:40 ID:wa9UzFAb
自分で育てられなかったら生むべきでないよ。
国の補助とか他人の手助けがなきゃ生きていけないんだったら死んだ方がいい。
言い方は悪いが→奇形や池沼を世に出した人をどうしてこっちが手伝わなきゃいけないのか理解できない。
あんたら親も子もエゴの固まりだよね。そういうのが生まれたのはこっちのせいじゃないのに迷惑だけはかける。
ヘルプする時は「自分から」するんであって、強制的に「金を出させられる(税金)」のは単なる恐喝だよ。
あと、シルバーシートが優先席として確保された以上他の席は健常者専用にして、シルバーシートが空いてたら
そこに移動するべきだと思う。そこは専用席でそこから動くなと←老人、妊婦、子連れ、けが人も含む。
社会という共同生活が営めない者は生まれてくるべきでない、生き続けるべきでない。
あとは>352に同意
357 :
名無しの心子知らず:04/08/10 03:03 ID:qVhz6KLv
生きてる限りあなたがたもどうなるかわからないのに、良く言えるな。
あなたがたは、中途障害になったら、自殺するのか。
あなたがたの、医療費、児童手当、ごみ収集、がん検診も税金だよ。
それと、知的に問題のある子供に、勉強教えたことあるが、人の認知システム
の勉強になったが。
358 :
名無しの心子知らず:04/08/10 03:14 ID:qzP/7IP7
害児ってみんな同じ顔してるよね。汚い。近所の害児収容所からは
早朝から騒音がするし。山奥にでもすててこい。
>>357 禿同。
自分は誰にも迷惑かけないで生きてるって勘違いしてる。
これから先も誰にも迷惑かけない自信があるのかしら?
こういう人が後天的に障害なんて背負ったら真っ先に
援助を求めるタイプだろうね。
今の自分の状況をもってしか周りが見えないんでしょう。自己中。
想像力とかまったく持ち合わせていない人間なんだろうな。
360 :
名無しの心子知らず:04/08/10 03:37 ID:RBp0zuwF
>>356 っつーかさ、障害あるなしは関係なくこの世の中で
誰の世話にもならずに、子育て出来る人間なんて、いやしないから。
税金からの補助を受けなきゃ、なりたたなくできてるんだよね。
こんなズレた発言しちゃって、恥ずかしいと思わないのか?
>>357 アンタはいいから、とりあえずレスアンカーつけてみろ。
話はそれからだ。
361 :
名無しの心子知らず:04/08/10 04:00 ID:TXEFKIys
レス読み返してたんだけどさ、
>>357って昼間叩かれてたんだね。
また来ちゃったのかぁ。なんでだろう。恥ずかしくないの?
バレるとは思ってないのかなぁ。残念だけど、
はじめて見た私にも、特徴がすごく解りやすいよ。
>それと、知的に問題のある子供に、勉強教えたことあるが、人の認知システム
の勉強になったが。
この程度の文章力で、何の勉強を教えちゃったの?
いくら知的に問題がある子っていっても、馬鹿にしすぎw
まぁ、妄想だとは思うけどねっ(*^-`)b゙
363 :
名無しの心子知らず:04/08/10 05:00 ID:xQ9OHp4g
>>357 > あなたがたは、中途障害になったら、自殺するのか。
俺に限って言えば...YES
這ってでも、薬物に手を出してでも、自殺を選びます。
>>364 たぶん別、でもなって見なきゃわからんチン
補助、援助が無いと一人では生きていけないんだったら...死んだ方がマシ
俺はね
>>365 私は補助なしに生きていけなくなった時も、そのときにならないと死にたいかどうかわからんと思う
寝たきりでも何か自分が人に貢献できることがあれば、生きていけるんだろうなと思う
動かなくても出来る仕事とか、外に出られなくても孫や子供を見るくらいは責任持ってできるとか
不治の病とか動けなくなるとかじゃないが、一生薬を飲まないといけない病気になった時に
もう直らないんだ死にたいと思ってたけど、今生きてるし
なってみないとどう思うかわからん
なった時自分がどうするかどう思うか、はっきり分かってるのってある意味幸せかも
367 :
名無しの心子知らず:04/08/10 07:05 ID:BGfluBeL
357 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/08/10 03:03 ID:qVhz6KLv
生きてる限りあなたがたもどうなるかわからないのに、良く言えるな。
あなたがたは、中途障害になったら、自殺するのか。
あなたがたの、医療費、児童手当、ごみ収集、がん検診も税金だよ。
それと、知的に問題のある子供に、勉強教えたことあるが、人の認知システム
の勉強になったが。
ネジ一本飛んでる感じの文章ですね。
368 :
名無しの心子知らず:04/08/10 09:28 ID:hCTFkAV1
人に何かして貰ったら、お礼を言うのが「人間として当たり前の事」
それが出来ない障害者は(知的障害者以外)人間として当たり前の事が出来ない程度の低い、哀れな人間です。
(健常者でも同じ)
人間として当たり前のマナーが守れない障害者は、他の障害者の方達の印象を悪くする場合がある。
障害者が障害の無い人を「健常者」と纏めているのと同じで
健常者は、障害のある人を「障害者」と一纏めにして考えている人が多いと言う事を考えて欲しい。
「障害者なんだから、人に助けてもらって当たり前!御礼なんて言う必要ない!」と思っている障害者がいるなら
まさに哀れの極みです。周りの人・両親共にまともな社会生活が送れる方が、一人もいなかったのだろう。
私も少し前にびっくりする位重い車椅子(電動)を、駅の階段を駅員さんと二人で下ろした。
本当に重くて、駅員さんも私も顔を真っ赤にして汗だくになりながら下ろしたが
障害者の方は、お礼の一言も言わず笑顔を見せるわけでもなく、黙っていなくなった。
駅員さんも私もちょっとムッとした顔をしていたと思うw
お礼言われたくてした事ではないが、あまりにもマナーが無いだろうと思った。
369 :
名無しの心子知らず:04/08/10 09:50 ID:sgyiuJ2s
>ID:xQ9OHp4g
「障碍者福祉」がなんのためにあるか、あんたにはこう言った方が早いかな?
保険なんだよ。セーフティーネット。
ある日突然あんたが障碍を負った時。
あんたとあんたの配偶者に障碍児が生まれた時。
ある日突然あんたやあんたの配偶者の親兄弟が障碍を負った時。
あんたの結婚を考えてる人に障碍持った兄弟がいた時。(これは前もって避けられるが)
あんたの子供の連れてきた結婚相手に障碍持った兄弟がいた時。
あんたの子供が障碍児を産んだ時。
そんな時、あんたやあんたの愛する家族は、自死を選んで人生捨てなくてもいいんだよ。
障碍者福祉があればね。
今、障碍者に援助したり助け合ったりするのは、
その時に対する掛け金だと思いねえ。
掛け捨てになるからムダ?
つーか、掛け捨てになるならこんなに恵まれたことはないじゃあないか。
370 :
名無しの心子知らず:04/08/10 10:23 ID:qVhz6KLv
障害者は助けて当然、障害負ったら、自殺する、なってみないとわからん、
健常・障害どうしの壁のつくりすぎ、etc参考になりました。
だれでも、ありがとう、は必要です。障害者福祉の税金は、かけすてではありません。
それはお布施ということで、お寺にするのと同じくらい、御利益が有る。
371 :
名無しの心子知らず:04/08/10 10:49 ID:RBp0zuwF
ID:qVhz6KLv
アンタは参考になったかもしれないけどさ、
アンタのレスは意味不明でイラつくだけで、何の役にもたたないよ。
メンヘラーなのか?そうなのか?
372 :
名無しの心子知らず:04/08/10 10:53 ID:pGx4/DJ0
ココみてるとマザーテレサの偉さがわかってくる。
どんな人間も必要、と言い切った彼女。
そしてそれを実践した愛情と強さ。
マザーテレサにはとても及ばないけれど
利害だけで人の存在を見ないようにしようと思う。
373 :
名無しの心子知らず:04/08/10 11:13 ID:ElAHfN5g
キョウダイに、障害児をもつ人に海外移住者て多くない?親とキョウダイの介護したくないから逃げたのかな?
374 :
名無しの心子知らず:04/08/10 11:17 ID:htpYMC4W
んー、でも精神障害者や知的障碍者の、見た目の気持ち悪さや不快感は
どうしようもない。
心は清らかとか、天使が姿を変えてやってきたとかきれいごと言うけど
ホント、気持ち悪いし、やることなすこと迷惑だし。
また今年も24時間TVで気持ち悪い障碍者が堂々と全国ネットで放映される日がくるよ。
見ないけどさ。
375 :
名無しの心子知らず:04/08/10 11:56 ID:fa0umWcW
>372
同意。正に聖女だよ。
>360
禿同。356や355は絶対的に、
これまで、そしてこれからも
一度も他人の補助や助け受けたことないのかよ。あるに決まってるじゃん。人間である限り。そしてそれは断じて恥ずかしいことじゃないよ。
当たり前のこと。道で貴方が
凄い腹痛で倒れて、ある人が
声をかけて病院連れて行ってくれようとしても「大丈夫だからっ!私は他人に迷惑なんてかけないっ!」とでも言えるのかね。
子供産む時も医者に同じこと
言えるのかね。
>>368 何度も言うがマナーという言葉自体は日本語でもないし、日本にはない概念だ。
だから障害者、健常者ともにそれを求めても無駄。
同じようにボランティアという言葉があるが、社会奉仕という名の強制労働に過ぎない。
ボランティア精神を強要するのは如何なものかと。
>>369 保険は保険でも「強制保険」な。介護保険と一緒。年金もそうなりつつあるな→掛け捨て!
健常者の権利を得るためにはアメリカ追従しない国に行かなくっちゃね。
361も偉そうな事言って充分文章破綻してるわけだが。
378 :
名無しの心子知らず:04/08/10 16:34 ID:RBp0zuwF
>>377 そうか?
ID-qVhz6KLvに嫌悪感を抱いてる事には、私もかなり同意だね。
妄想説も納得できるし。
377もqVhz6KLvがどんな人間か分かれば、きっと納得いくさ。
障害スレでは有名な変人なんだけど、知らないのか?
>>377 君も偉そうな事を言うならアンカーぐらい付け給え!
380 :
名無しの心子知らず:04/08/10 22:41 ID:8gx99kb+
ここは育児板。障害専スレも
ある。当然障害児や奇形児のお母さんなんかも見てる。なのによくもまあ気持ち悪いだの生きてる意味あるのかだの言えるよね。本当に神経疑うよ。
たまたま健常な脳と体で産まれただけでよくそんなに害者だのなんだの言って自分より脳が悪かったり体が不完全なだけの人を見下せるね。
綺麗事は語る意味がないのも、
障害者が迷惑かける事がある
存在なのもわかるけど、ここ
見るたびに悲しいし腹立つ。
「人の気持ち」を考えて本音を隠して奇麗事を並べるのなら、こんなスレ必要ない
見た目だけで考えて異様に思ったり、迷惑をかけているとか、自分もそうなったら人に迷惑をかけて生きていくんだとか
本音が迷惑だったり、本音が人を傷つけるなら
見なけりゃいい
スレ名見れば内容、わかるでしょ?
382 :
名無しの心子知らず:04/08/11 00:06 ID:aM8d1f6/
>>380って、障害者の擁護してる様にみえて、
差別的な表現もしている気がするんだけどな。
383 :
名無しの心子知らず:04/08/11 02:10 ID:79D0XxUN
>>376 >何度も言うがマナーという言葉自体は日本語でもないし、日本にはない概念だ。
>だから障害者、健常者ともにそれを求めても無駄。
manner(行儀。作法。礼儀。)の事だよ。
アンタの脳内だと、英語だと意味が違ってくるのかな?w
お前何勘違いしてんの?
久しぶりに斜め上の知ったかぶりに会ってしまって、ワロタw
384 :
名無しの心子知らず:04/08/11 02:38 ID:fC90OniY
>>383 >
> お前何勘違いしてんの?
> 久しぶりに斜め上の知ったかぶりに会ってしまって、ワロタw
勘違い野郎は自分だと気がつかない哀れな香具師やなw
マ ナ ー は
日 本 人 に は 無 い 概 念 だ ! !
そんな「(行儀。作法。礼儀。)の事だよ。」とか言わずに一言で言い表してみなよ、偉そうに!
後付の訳文、辞書から引っ張ってきたんだろうけど頭が悪いのがバレるからやめた方がいいよ。
オ ツ ム が 弱 い の を 自 分 で 自 慢 し て ど う す る !
ちゃんちゃら可笑しいぜ ( ´,_ゝ`)ププッ
健康に産まれた自分の手足を、不自由な人を手助けする為に使ったり、
自分で色々判断できる程には備わっている「知恵」を、
足りない人の為に使うことは、別に惜しいともなんとも思わない。
これが普通の育った人の考えじゃないの?
障害が判明したら堕胎する…っていうのは、まぁ、仕方ないかなって思う。
そう考える人の所に産まれても、お互い不幸になるだけだもんね。
386 :
名無しの心子知らず:04/08/11 08:32 ID:aTP0Pu9Y
私の子供は、生まれてから障害がわかった。重度の内部疾患だけど、
もし、お腹の中に居るときに障害が分かったら堕胎の選択をしたかもしれない。
実際子供は、ものすごく辛い思いをたくさんしてるし、見ている親も辛い。
障害児が居るからこその感動、発見はあるけど、育てるということは
本当に大変なことだ。今はもう障害を受け入れてるけどね。
はたして私の子供は、一生付き合っていくことになる障害があっても
産まれてきてよかったと思ってくれるだろうか。
正直不安は尽きない。
妊娠中に重大な障害が分かり、それでも自分の子供だから愛しくて産む。
それって親のエゴなの?私は障害が判明した時点で堕胎の選択をする人も、
産む選択をする人もどちらも間違っていないと思う。
難しい問題だと思うけどね。
387 :
名無しの心子知らず:04/08/11 08:48 ID:XbrYodDt
>>368 同意。障害者だろうと最低限のマナーぐらいは守って欲しい。
でも、過保護の環境で育てられた子がワガママになるように、
周りから否応に優しく接しられる障害者がそういう風に育つのは
しょうがないかもしれないね。
比率的に健常者より障害者の方がこういう人は多い気がするし。
>>384 香ばしい文体からして、夏厨みたいですね。
それとも"人間として当たり前のマナーが守れない障害者"でしょうか?(ゲラゲラ
それと、未だに"香具師"とか使ってる人、久しぶりに見たよ(ワラ
> マ ナ ー は
>
> 日 本 人 に は 無 い 概 念 だ ! !
> オ ツ ム が 弱 い の を 自 分 で 自 慢 し て ど う す る !
えーと…、ここ笑うところなのかな?
全然面白くないんだけど……。
多分、概念って意味もちゃんと理解しないで書いてるんだろうね。
これ以上、無知を露呈するのは痛すぎるから止めた方がいいよ。
388 :
名無しの心子知らず:04/08/11 10:19 ID:a96qIcyh
”人間として当たり前のマナー”
>>387 あなたには簡単な事かもしれないけれど、難しいことだと思うよ。
389 :
名無しの心子知らず:04/08/11 10:24 ID:TlEiHvt8
>>380 >>381 まあまあ、アンチ障害児スレだってのはわかってて380は
ここに一言言いたくて来たんだと思うけどそれはそれで
いいんじゃないかなと思う。
本音が言いやすい2ちゃんでも、良く見てると本当に凄い意見もあるよね。
こいつらに税金使うなとかねw本当にそう思ってるわりには
リアルではどうして誰も何もいえないのか。
本当は異議はないのに、自分が貧乏だから金をこっちによこせ、
とでも言いたい人なのだろうか。私が会社勤めをしてたときは
何よりも福祉に税金を使って欲しいと思ってた人だったから
そんなに税金税金って騒いでる人がいるとは
思わなかったwww
ある意味金の亡者だよね、そんなにいやなら議員事務所とかに
税金の使い方でも指南してきたらどうかなw
390 :
名無しの心子知らず:04/08/11 12:57 ID:JsguXpSg
>386
他人が間違いとか正しいとか
決める問題じゃないよね。
わかってても産んだならそれはそれでその後の育て方が重要なわけだしわかっておろしたなら可哀想だけど障害を両親に受け入れられずに産まれるより幸せかもしれない。
露骨に「よく産んだね〜」、
「可哀想。差別じゃん」とか
言う人はおせっかいだと思う。
391 :
名無しの心子知らず:04/08/11 13:44 ID:itv0p76z
結局ここにレスしてる人は障害者の子を産んだ親は居ないのかな?同じ境遇の親だけで会話させたら?部外者は無駄なケンカや荒らしはヤメロ。
>>391 障害児なんて育てなくない
多分育てたくないって意味だよね
育てたくない、今育ててて、育てたくないよって人だけ集めて会話させたらってこと?
将来宿った子が障害児だった時に云々の会話だって場違いじゃないでしょ
393 :
名無しの心子知らず:04/08/11 17:58 ID:79D0XxUN
>>384 >そんな「(行儀。作法。礼儀。)の事だよ。」とか言わずに一言で言い表してみなよ、偉そうに!
>そんな「(行儀。作法。礼儀。)の事だよ。」とか言わずに一言で言い表してみなよ、偉そうに!
>そんな「(行儀。作法。礼儀。)の事だよ。」とか言わずに一言で言い表してみなよ、偉そうに!
>そんな「(行儀。作法。礼儀。)の事だよ。」とか言わずに一言で言い表してみなよ、偉そうに!
βακα..._〆(゚▽゚*)
394 :
名無しの心子知らず:04/08/11 18:00 ID:79D0XxUN
>>384 mannerと言う英語には、一種類の意味しかないと思ってるんだな・・・・w
小学何年生ですか?
395 :
名無しの心子知らず:04/08/11 18:57 ID:9PraAMHA
障害者になって援助される側になくなったら
死んだほうがマシだから自殺すると
何十年も言ってた人を身近に知っているが
いざ卒中で倒れてみたら、リハビリやってる間に考え変わったよ。
今、自分が明日障害者になるなんて可能性が
ピンとこない立場の人のはったりなんざ信用できないね。
ところで、彼らは長島監督も死んだ方がいいと
今本気で思ってるわけ?
396 :
名無しの心子知らず:04/08/11 19:40 ID:/UGFCANj
別に長島監督が死んでも、私は困らないけれど。
彼自身は今までに社会に多大な貢献をしてきて、
税金もかなり払っているだろうから、
社会から援助されても当然かなあと。
397 :
名無しの心子知らず:04/08/11 19:49 ID:TlEiHvt8
出たw税金厨
398 :
名無しの心子知らず:04/08/11 21:10 ID:/UGFCANj
>>389=397
>私が会社勤めをしてたときは
>何よりも福祉に税金を使って欲しいと思ってた人だったから
ぜひ、税金のみならず寄付などなされたら?
>ある意味金の亡者だよね
ええ、子供たちを育てるため精一杯働いて得るお金。
税金の使い道には不満が多いけれど、議員事務所に言って何か変わりますか?
399 :
386:04/08/11 21:49 ID:F/bVF2zo
400 :
名無しの心子知らず:04/08/12 04:21 ID:uHw+KqCh
動物のは生きれない子供は死、あるのみ。だろ?
きれいごと抜かすな。人間のみさ、尊い命ってのは。だから問題なんだ。
まぁ俺は生まれた自分の子供責任持って育てるがな。
もう今年で13だ。いじめにあってる。健常者の学校にいれたのが間違いか?あぁ?
やっぱ弱者専用の学校にいれればよかったのか?俺だって子供に継がせたい夢もあったよ。
くそっ。やっぱり経験のない奴らなんか皆言うことは似通ってるな。国もそうだ。
もっと時が経てば・・・時が経てば皆がわかる時代が来ると思ってる・・
こんなスレにきたのが間違いだが一言言いたかった。すまん不満をぶつけて。
>>341 ダウソ擁護しながら精神病の子を差別する。
ダブルスタンダードだね。死んで良いよ。
最近鬱になった姉上をもつものよりwww
>>401 ここの親もそう。精神系は気質のせい、脳血管とは違うと別サイトで
いいきってる。以前、ADHDへの差別発言もあった。
通院のたびにおもちゃを買うけど、医療費は高すぎると文句をつける。
難病手当てをもらってるはずなのに。
ひどいのになると対象にならないから、特定疾患認定を無理矢理
もらって医療費補助をもらう親もいる。
障害児の親ってがめついのがいる。
ttp://park6.wakwak.com/~achk/
つか341の文章おかしくない?341自身が池沼なの?
404 :
名無しの心子知らず:04/08/12 14:16 ID:DYV5on/Y
>>403 そうだよ。池沼と奇形のミックス。
で、無職のヒキパラ毒小梨。
障害関連スレの有名人だよ。
405 :
名無しの心子知らず:04/08/12 16:25 ID:ijmXiHcv
池沼とか奇形とか、差別表現止めたら?障害者叩く事でしか、幸せ確認できない、かわいそうな
粘着ストーカーさん。あ、セクハラや、ストーカーにも遭ったことのないタイプの人だね、あなたは。
言ってもわからないか。400踏んだような、マジレス多くなってきたのに。私だけでなく
リアル障害児の関係者もあなたの表現嫌だよ。
特定疾患の自己負担額どうにかならないかな・・
ていうか国から7割医療代払ってもらうの嫌なんで(それでもかなり高額)
治す方法をちゃんと開発してくれよ・・遺伝子治療とかやってくれよ・・
あとこのスレで障害者擁護してるやつって悪意の偽善者がおおいなぁと
思うんだよね、あからさまな差別さんの100倍反吐が出る。
どっちもどっちだね。
特定疾病で先にわかっている方の病が軽傷で認定されなくて、
合併症をそっちの特定疾病に認定してもらう。
患者家族も医師もウマー。
仕事してるけどかなりきつい・・かなり高額な自己負担額。
医療費7割以外何の補助もしてもらえない。
ていうかさっさと遺伝子治療とかヒトゲノム解明して
治してくれよ!ってかんじだよ・・クローン病になってみればわかる。
家が貧乏だったら即自殺してるレベルですよ。なぜ医療費少し補助はすんのに
治す方向へもっていかないのか疑問、ヒトゲノム反対派市民団体に殺意を覚えて仕方がない
409 :
名無しの心子知らず:04/08/13 07:55 ID:+mIUIrED
人は生まれながらにして罪人である
410 :
名無しの心子知らず:04/08/13 18:39 ID:Sp18XJLC
>>1-
>>409 要するに、障害者は社会のゴミってことですね。
障害者のいない世界を創造したらどんなに素晴らしいことか。
411 :
名無しの心子知らず:04/08/13 20:27 ID:yB+mUfuv
夏休みの中学生か。そんなこと言うなら、君は障害を負ったら、自殺するんだね。
>>411 このスレだけでそのせりふ何度出てきたと思ってる?w
413 :
名無しの心子知らず:04/08/14 00:29 ID:spasRKD+
オレは今25週のかみさんが切迫流産で入院しているけど、ほんと障害児は出来ないで欲しいって思うよ。
でもここまできてらあとは運だしできたら育てるしかないって思っているよ。
まさか生んだ子を捨てるわけにもいかないしね・・・。
障害児の親なんて皆そんなもんでしょ??
ちなみに70%で障害児が生まれるっていわれたから今は張り止めでなんとかもちこたえさせているよ。
414 :
名無しの心子知らず:04/08/14 03:25 ID:1M2pfI2g
きちんと、自分の子供だ、と受けとめられている人なんだな。と思いました。
日本の社会が、偏見に満ち溢れている、というのも健常、障害問わず、育てにくい
原因だろう。でも、偏見の強い社会って発達しないでしょう?(例アラブ、インド)
中東の知識人は、その辺に気づいている。だから、日本もそのへんのところに気がついて、
改善されるだろう。もし、あなたが、アラブとかの在日外国人なら、ごめんなさい。
ガイシュツだろうが
>>1よ、スレタイ・・・
「育てなくない」って。=「育てる」だわなw
416 :
名無しの心子知らず:04/08/15 01:14 ID:Aw8/RG4m
418 :
名無しの心子知らず:04/08/15 10:59 ID:Jikja99L
飛躍しすぎの視点があったほうが、世の中やり過ごしやすい。バカの壁を読んでみてくれ。
419 :
名無しの心子知らず:04/08/15 11:22 ID:kn3BVCoW
アラブやインドの『偏見』についてどれだけ知っての発言か疑問。
仮に413が本当にアラブorインドだったら、
または413以外のアラブorインドがここを見ていたら、
>もし、あなたが、アラブとかの在日外国人なら、ごめんなさい。
と付け足しゃいいってもんでもない。
>飛躍しすぎの視点があったほうが、世の中やり過ごしやすい。
自分を納得させるのにやり過ごしやすいか知らんが、
書き込んで人に読ませるからには根拠がないと。
ことに特定の人々にとって侮辱に値する内容の場合は。
あるいは414の場合はせめて
>(例アラブ、インド)
を書かないほうがよかったかも。
根拠のない特定の人への中傷は自らの偏見をさらしているのと同じ。
420 :
名無しの心子知らず:04/08/15 14:49 ID:Aw8/RG4m
>>414 じゃあ偏見の強くない社会というものを教えて下さい。
勢いだけで的外れな意見書くのは愚の骨頂かと。
421 :
名無しの心子知らず:04/08/15 15:11 ID:c2MloIBS
まあ全世界調べても、偏見の
全く無い国や人種何て無い。
でも日本がその中でも偏見の強い社会だっていうのは一目瞭然なんだけどね。小学校から「皆と同じなこと」を重視するように教える国だからね。
422 :
名無しの心子知らず:04/08/15 16:00 ID:Jikja99L
偏見のない社会は、ないけれども、比較的マシなのが、北米、北欧らしい。
北欧は、税金は、保険という考え方の福祉大国。税金が高いからGNPしんどい
かと思いきや、弱者を養護するが故に、余裕ができ、健常者も働きやすい国
らしい。で、結果的に生産力上がっている。だれでも、病気、出産、介護とか
あるもんね。そこのところフォローがあるんだな。
北米は、黒人、ゲイなどの差別があるものの、個人は個人としてのアイディン
ティティが、徹底していて、ハンデのある人の手記や、知人の話しから、
日本と比べて、嘘みたいに町を歩きやすいんだって。
アラブ、インド人全部が偏見持ってるとはいわないけれど、アラブの女性差別
は、有名だし、インドは女性+カースト差別がひどい。
423 :
名無しの心子知らず:04/08/15 17:38 ID:Aw8/RG4m
>421
> でも日本がその中でも偏見の強い社会だっていうのは一目瞭然なんだけどね。
何を見て一目瞭然なんだろうかね。
>「皆同じなこと」を重視するように教える国
いつの時代の話ですか?
今では私立を中心に自我を尊重する教育してるし、
それに、そんな考え方じゃ日本の競争化社会に生き残れない罠。
確かに日本は未だに差別は根強く残ってるけど、
世界規模で見たら差別に対する考えは進んでいる方。
アジアの差別大国といえば小中高と洗脳教育仕込まれる中国、韓国辺り。
>>422 句点の異常な多さから
>>414だと思うけど、
> 偏見の強い社会って発達しないでしょう?
アラブだのインドだの挙げられても、発展途上国は小さいうちから
しっかりとした正しい教育を受けられないからしょうがない。
それに社会が発達するのに伴って、偏見に対する考えが進んでいくのが定説。
日本だって戦前は差別大国だったことをお分かり?
>>422 スウェーデンのこと?あそこでまともな医者を探すのは北朝鮮より難しいと言われるあの国ですね?
馬鹿は死んで良いよ(pgr
>>416 ここのスレタイ、「育てたくない」のタイプミスなんだろうが、
「育てなくない」ってなってるでしょ。「育てなくない」ってことは
二重否定だから、イコール育てる(つーか育てたい、か)じゃん・・・
聞き覚えや断片的なニュースだけで判断されたらかなわんだろう。
〜そうだ、〜だって、〜らしいで述べられた文章の内容は
信じないことにしている。いいところ、左から右耳へスルー。
奥様方の井戸端会議(もしくはbbs)は、そんなんばっかり。
427 :
名無しの心子知らず:04/08/16 01:11 ID:kOJ5AW/S
428 :
名無しの心子知らず:04/08/16 05:54 ID:t7nOEHsH
偏見のない社会は、ないけれども、比較的マシなのが、北米、北欧らしい。
北欧は、税金は、保険という考え方の福祉大国。税金が高いからGNPしんどい
かと思いきや、弱者を養護するが故に、余裕ができ、健常者も働きやすい国
らしい。で、結果的に生産力上がっている。
↑
アホもここまでくると滑稽なことが価値になるな
429 :
名無しの心子知らず:04/08/16 06:33 ID:hgFuZ0wZ
叩きのための見張りごくろうさま。あなたがたのほうも、内容そのものより、
いかにして、バカにできるか、考えてるだけのレベルなんだなあ。私は,マジレス
した人に向けて言ってるんだよ。個人への粘着好きのさみしがりやさん。
とても自己中な夫婦がいる。
そこにダウンが産まれた。
色々協力してあげたけれど
親が以前と変わらず自己中。
あぁ・・・やっぱりこの親にしてあの子供なんだなー。
と思うねw
子供に罪はないだろう。
せめて親がキチンとしないと
いつまでも周りにそう思われてしまうよw
本当バカ夫婦だよ・・・
偏見かあ〜。私は障害児本人よりも、その親達に偏見は持ってるな。
なんでああも常識しらずな人が多いんだろう。
自閉系の親は自分の子どもの事ばっかりで他のことは知ら〜んだし。
ダウンの親は「この子天使だから、他人に攻撃されるばかり」だし・・・。
身体の親は、他の子がお世話することによって、優しさが身につく・・だし。
他人にばかり求めずに、自分たちも学校や地域の仕事をしてよ。
先日、天使なダウンちゃんにケガさせられて、怒っております。
直接の危害は少ないけど、物を投げたり、突き飛ばしたりは多い。
そして汚い言葉使い・・・。
すいませんスレ違い・・・。
432は本当にそれが「偏見」なのを自覚してるね、おりこうさんw
そうでない人も大勢いるのに見てみぬふりとはまさにこの事ですねww
>>432 禿同。
親が障害がある我が子に申し訳ないとでも
思ってるのか、障害あるコは結構我がままに
育てられる傾向があるよね。
周りの方がいろいろお世話したりしても
当たり前みたく思ってるから。
もうなんていうか我が子しか見えなくなってるね。
盲目的というか。
ご愁傷様w
435 :
名無しの心子知らず:04/08/16 09:14 ID:UG2ci/fT
>>342 自閉の子供も、ダウンの子供も、物事の善悪が分からないから
そういうことしちゃうんでしょ?
436 :
名無しの心子知らず:04/08/16 11:48 ID:oXA4yTpC
>>430 ほんと。
物事の一面からしか判断してないくせに、
全部知った気になってるからバカなんだよな。
バカは自覚がないからバカなんで、ほんと始末悪い。
437 :
名無しの心子知らず:04/08/16 12:00 ID:t7nOEHsH
物事の善悪が分からなければ人を殺しても許される
いいな
俺も善悪が分からなくなって強姦いっぱいやって無罪放免とかなりたいよ
438 :
名無しの心子知らず:04/08/16 12:33 ID:kOJ5AW/S
今日のキケ子。ID:hgFuZ0wZ
キケ子とは、育児板の障害関連スレに住みつく池沼奇形の事です。
ヒキパラの毒小梨で、人の言葉が理解できません。
キケ子のレスの特徴・sageない。レスアンカーをつけない。意味不明。
僻み嫉み満載だったり、偏った知識まじりだったり…
ちょっとエッチな妄想を語ったりする、おマセな一面もあり。
さぁ、あなたも生暖かくキケ子をオチしましょう。
439 :
名無しの心子知らず:04/08/16 13:20 ID:qvwS8rGy
>432
頭から偏見持つの良くない。
全部が全部そうではないよ。
私自閉やダウンや多働の子の
お母さんたくさん知ってるけどすっごいいい人もいた。可愛がってるけどその子の知能範囲の躾はちゃんとしてた。そのダウンちゃんによくタックルされたけどちゃんと謝るしダメって叱ってた。健常の妹もお行儀良かったし。
障害のせいにする子ちゃんも
結構いたけど。(^-^:)
>439
頭からじゃないと思うよ。
>偏見かあ〜。私は障害児本人よりも、その親達に偏見は持ってるな。
>なんでああも常識しらずな人が多いんだろう。
自分で偏見だって書いてるし、432の周りにたまたま常識知らずが多くて、
偏見持ってしまう状況だと自覚して書いてるんだと思う。
441 :
名無しの心子知らず:04/08/16 16:52 ID:891rTrHu
>>439 >頭から偏見持つの良くない。
>全部が全部そうではないよ。
事実ケガをさせられた人間に対して傲慢なことを言っているという自覚はあるか?
442 :
名無しの心子知らず:04/08/17 10:39 ID:BqEmwSUY
>432
私も半分は胴囲です。もちろん全部じゃないだろうけど、
学校行事や地域の行事の手伝いをお願いしても、子どもに障害があるので
出来ません・・・。
隣の地区の人は、子供さんをデイなんかに預けたりして、準備やら
買い出しやら、顔も手も出してくれるらしく、やはり比べてしまいます。
子どもを地域の学校に通わせてるからとか、行事に連れていったり
してるから、地域の人の理解が得られる訳ではないですよ。
子ども自身よりも、親の人柄の問題だと思います。
先日も夏祭りがあって、子供会でバタバタして一日中みんな働いてるのに
夜に一家4人(両親・本人・おじいちゃん)でやってきて、
「お疲れさまです。お手伝いできなくてすいませんね。子どもも
楽しいみたいです〜。」と仰るので、打ち上げの時には、
「旦那もおじいちゃんもいるんなら、10分でも手伝えよ!」と
その後はその方ややはり常識のない親達の話題で興奮状態でした。
444 :
名無しの心子知らず:04/08/18 22:02 ID:W9lsB7bI
>>441 ソースはありますかー?・・・・あ、しょーゆしか無いですか。そうですか。
445 :
名無しの心子知らず:04/08/18 22:10 ID:SQuDJFCz
446 :
名無しの心子知らず:04/08/18 22:16 ID:W9lsB7bI
>>445 スレタイからしてクソだからしょーがないYO!!
>>394 >
>>384 > mannerと言う英語には、一種類の意味しかないと思ってるんだな・・・・w
訳さないと言葉の意味がわからないなんて...βακα?
(・∀・)ヒャクショウハカエレ!
>>400 禿同...俺のガキは今のところ健常者だが。
>>423 > >421
> > でも日本がその中でも偏見の強い社会だっていうのは一目瞭然なんだけどね。
>
> 何を見て一目瞭然なんだろうかね。
例)
犬と外人はお断りの不動産屋
外人という言葉自体
福祉の言葉が殆ど外来語
ナチの旗が売られてるおみやげ屋さん
村八分が大好きな国民性
部落民差別の根強さ
在日に対するしつこい差別
チマチョゴリをカッターで切っちゃう国民性
ハンセン病患者の隔離
他国でやったことを認めない・謝らない自己中
アジア諸国に対する根拠のない優越感
その反面白人に対するコンプレックス
黒人を犬のように連れ歩く六本木の女
> >「皆同じなこと」を重視するように教える国
>
> いつの時代の話ですか?
> 今では私立を中心に自我を尊重する教育してるし、
> それに、そんな考え方じゃ日本の競争化社会に生き残れない罠。
平成のお話
軍隊教育?
小学生からきっちり軍隊式行進で歩く子供達。
同じ制服、髪型を良しとする風潮。
右習え、考える力を与えない教育
>>423 > 確かに日本は未だに差別は根強く残ってるけど、
> 世界規模で見たら差別に対する考えは進んでいる方。
> アジアの差別大国といえば小中高と洗脳教育仕込まれる中国、韓国辺り。
それが既に差別だと気づかない愚かさ
> アラブだのインドだの挙げられても、発展途上国は小さいうちから
> しっかりとした正しい教育を受けられないからしょうがない。
日本でも正しい教育はなされていないのが現状
> それに社会が発達するのに伴って、偏見に対する考えが進んでいくのが定説。
> 日本だって戦前は差別大国だったことをお分かり?
今でも大して変わらんよ
サヨク、キター!
452 :
423:04/08/19 10:00 ID:7sBZNSvL
>>449 > 例)
> 犬と外人はお断りの不動産屋
> (略)
何を見て一目瞭然かと聞いているのに、
漠然とした例ばかりを挙げているのはネタですか?
読解能力の欠如の著しさから、もしかしてスレに粘着して
日本批判を展開しているリアルチョソかな?
日本を批判するのは構わないけど、まず日本語の勉強が必要だね(ゲラゲラ
> 平成のお話
時代に取り残されていることにいい加減
> 軍隊教育?
> 小学生からきっちり軍隊式行進で歩く子供達。
> 同じ制服、髪型を良しとする風潮。
> 右習え、考える力を与えない教育
それは母国で習った反日洗脳教育かな?
よほど日本の教育の現状を知らないんだね。
今や小学生でも髪を染めて個性を出す時代に
そんな意見垂れてたらネタとしても面白くないよ。
もしかして、高校球児のこといってるのかな?(ワラ
453 :
423:04/08/19 10:01 ID:7sBZNSvL
>>450 > それが既に差別だと気づかない愚かさ
「日本が偏見が強い」という意見に反論するに当たって
日本より偏見が強い国を挙げるのは至極当然の流れ。
そのことも理解できずに短絡的に差別と結び付けてしまうのは、
まともな教育を受けてないせいないいでしょうね。
自分の読解能力のなさに気付かない愚かさ。疲れる。
> 今でも大して変わらんよ
日本に差別があるのは間違いないけど、
もっと世界を、せめて近辺の国を見渡した方がいいよ。
454 :
423:04/08/19 10:02 ID:7sBZNSvL
急いでスペルチェックもしないで書いたので誤字脱字は放置で。
455 :
名無しの心子知らず:04/08/19 11:19 ID:1IebEHNo
456 :
名無しの心子知らず:04/08/19 11:21 ID:1IebEHNo
>>452 > 今や小学生でも髪を染めて個性を出す時代に
髪染めれば個性か?
アホ丸出しやな( ´,_ゝ`)プッ
舶来品買ってあなたも国際化(プゲラッチョ
457 :
名無しの心子知らず:04/08/19 11:23 ID:1IebEHNo
>>453 > 日本に差別があるのは間違いないけど、
> もっと世界を、せめて近辺の国を見渡した方がいいよ。
オマエが世界を語るなや、ヴォケ!
459 :
423:04/08/19 19:36 ID:7sBZNSvL
>>455-457=
>>423 うわー、久しぶりにDQNの典型ともいえるヤシに遭遇した。
的確な反論もできなくなると、バカだのアホだの言うのは(ry
意味のない改行や2chの顔文字を使えば強くなれるとでも思ってんの?(プ
460 :
名無しの心子知らず:04/08/19 19:52 ID:0syfY+oI
>>459 >
>>455-457=
>>423 >
> うわー、久しぶりにDQNの典型ともいえるヤシに遭遇した。
> 的確な反論もできなくなると、バカだのアホだの言うのは(ry
> 意味のない改行や2chの顔文字を使えば強くなれるとでも思ってんの?(プ
>
貴様は何か身になる話でも?
>>459 ん?自分にもレスしてるよ?いいの?
まぁ、内容はともかく連レスはアホっぽいよ。
>>459 読解能力が欠如したチョンに、これ以上何を言っても無駄かと思われ。
どうせ今頃、
>>455-457はディスプレイの前で顔真っ赤にして怒りと屈辱に震えてるんだから。(ワラ
わなわなわな...w
464 :
名無しの心子知らず:04/08/20 14:14 ID:ZeUzKrjj
↑何コイツ?意味不明。チョンは消えろ。
465 :
名無しの心子知らず:04/08/20 15:33 ID:DLabGTYH
↑何コイツ?何しに来たんだ。四つ足は(・∀・)カエレ
新しい生命に差別を刷り込むのは、必ず育てた親なんだ。
>>462,464
安心しろ、オマエは悪くない
オマエの親が糞なだけだ(プ
467 :
名無しの心子知らず:04/08/20 23:10 ID:ZeUzKrjj
オレは462と別人な訳だが。
障害者が何粋がってんだか(ゲラゲラ
えっ?靴屋の息子じゃないの?(プゲラッチョ
469 :
名無しの心子知らず:04/08/21 02:06 ID:f3F/pVnL
>>1はなんでだろう?
私の子供は、障害をもって生まれましたが、
将来が不安だなんて少しも思いませんでした。
なかなか言うことを聞いてくれなかったり、
上手くいかないことも沢山ありました。
けれど、自分の子供が可愛くて可愛くて
しかたありませんでした。
短い生涯だったけど、この子は人間として
立派にいきぬきました。
障害なんて、たいした事じゃありません。
障害児なんて言う前に、自分の子供なんですから。
重荷だとか、不幸だとか決め付けないで下さい。
>>469 はぁ、それはよかったですね(棒読み)
あなたも他人に強要しないでくださいね
471 :
名無しの心子知らず:04/08/21 02:37 ID:qRZMHVU4
・・・相手にするな
472 :
名無しの心子知らず:04/08/21 03:35 ID:1E5wEvWI
プゲラッチョ
↑これキモイ
心無い人が多いね。
474 :
名無しの心子知らず :04/08/21 14:29 ID:8FAJC71L
婦人公論に載ってた、障害者向けデリヘル嬢の手記読んで
いろいろ考えさせられた。
特に、母親とヘルパー公認で、というのがなんとも・・・。
隣室で息子がそういう「サービス」を受けてる時の親の
気持ちって複雑だろうなあ、と。
475 :
名無しの心子知らず:04/08/21 19:49 ID:baxnYtaF
>474
どの程度の障害者が、どういうサービスを受けるんだろう・・・ちょっとその
サワリ部分を教えてくだされ!
477 :
名無しの心子知らず:04/08/21 23:11 ID:1E5wEvWI
餌に障害者が食いついてるな。
478 :
名無しの心子知らず:04/08/21 23:27 ID:wK8DqJHA
餌ではないだろう。
障害がある子供を中絶するもしないも本人の自由でしょう。
別に中絶する人の人間性に問題あるとは思わないし、中絶しな
い人がおかしいとも思わない。
しかし、こういう性質(障害)を持った人間は「誰だって」産みたく
ないとか、自分と違う意見の人間を偽善者呼ばわりするのは
喧嘩売ってるだけで無意味で押し付けがましい。
産みたくなきゃ黙って中絶すればいい。
480 :
名無しの心子知らず:04/08/22 00:30 ID:/+23azXZ
いつの話だよwww
キモヲタ君もさすがに粘着力は高えな
障害児が生まれる以前にオマエはまず童貞を捨てろw
>>474にデリヘルでも紹介してもらえば?
脱帽したら禿がバレんじゃん(ゲラ
ハゲで童貞でキモヲタのヒッキー
俺なら自殺するね
よ く 生 き て ら れ る な
上のレス見て思ったけど
はげたら死ぬっていうヤツと障害者になったら死ぬっていうやつ、似てるね
だって同じ奴だもんw
484 :
名無しの心子知らず:04/08/22 08:49 ID:57yFoIP+
障害を受け入れない社会が病んでいる。
「障害者 デリヘル」で検索したらいっぱいでてきた
486 :
名無しの心子知らず:04/08/23 23:43 ID:5tOsEwXF
なんかキムチくさいレスが多いですね。
マジで障害者用のでりへるなんてあんの?
まあでりへるそのものが障害のあるなしにかかわらず世の中に必要ないわけだが
それで儲けたい人には勝手にやらせておけばって感じだね。おえー
488 :
名無しの心子知らず:04/08/24 14:06 ID:eqbqgQ45
デリヘルは需要と供給のバランスが取れていて、社会的に必要。
ただ障害者のデリヘル何ていかがなものか…。
オレが女だったら5倍の金貰ってもヤりたくねーな。
489 :
名無しの心子知らず:04/08/24 14:11 ID:9PVnUUN+
>>488 お前が女だったら周りの皆が吐いちゃうよ。
490 :
名無しの心子知らず:04/08/24 14:16 ID:ImWC3YDe
障害者だって性欲あるんだからしょうがないでしょ。
特に池沼は理性でコントロールできないから、性犯罪犯す可能性高いでしょ。
デリヘル嬢のおかげで犯罪を未然に防げてる面もあるんじゃないの。
キモヲタに我慢できるなら数倍の金で障害者にサービスもアリなんじゃないの。
しっかし障害者の親になったらそういう心配もしなきゃいけないのね。
お金もかかるし、大変だあね。
491 :
名無しの心子知らず:04/08/24 15:41 ID:cky/1K90
>>池沼
そんな差別表現するなんて、すさんでるな。
>>知的性犯罪犯す可能性高いでしょ。
デリヘル嬢のおかげで犯罪を未然に防げてる面もあるんじゃないの。
障害ある、なしにかかわらずあてはまるんだが。
>障害ある、なしにかかわらずあてはまるんだが。
わかってる。「障害者にデリヘルなんて」て言ってる人に対して必要だと強調しただけのこと。
494 :
名無しの心子知らず:04/08/25 03:45 ID:10vEsUKH
知人が不妊治療で授かった子が障害児だった
自然を冒涜するからだ、とか 出来ない身体のくせに無理に作るからそうなるんだ
など気の毒な陰口を叩かれてた
まあその彼女も正直褒められた人格でなかったにせよ可哀想だ
>>494 >まあその彼女も正直褒められた人格でなかった
私の知人にもいるよ同じような人。
周りから「ざまみろ」って感じで思われていたみたい。
(子供には罪はないが、親がひどい人)
こんな風に思われたらおしまいだよね。
497 :
名無しの心子知らず:04/08/25 10:58 ID:xQjb6vMf
498 :
名無しの心子知らず:04/08/25 11:02 ID:fGKyiIj7
>高卒の子供はみんな知的障害だからおろした方がいいんだよ
高卒の子でも、子供が一流大学行った例あります。
499 :
名無しの心子知らず:04/08/25 11:20 ID:sS85n4Xm
ヘルパーさんが身体に障害あるカップル(両方歩けない)にラブホテルに
連れて行ってと頼まれて連れて行ったって聞いたことがある。
性については障害もってたら大変ですね。
500 :
名無しの心子知らず:04/08/25 11:22 ID:sS85n4Xm
ところで池沼ってなんで差別用語なの?意味がわからん。
502 :
名無しの心子知らず:04/08/25 11:44 ID:sS85n4Xm
音読み汁
>>495 ちょいと話はそれるけど今不妊症で治療してる人って多いじゃない
お金さえだせば普通では出来なくても可能性あるってのがあるからね
で、そゆ人達の掲示板読む機会があったんだけど
とにかく妊娠しなきゃ!みたいな感じでギラギラしてんだわ
金かけて出来た子が障害持ってたらどう思うのかと思う
自然にまかせていれば出来なかった子なんだからね
505 :
名無しの心子知らず:04/08/25 20:48 ID:Se10N97B
不妊治療でも人によるでしょ。うげっ最悪〜で簡単におろす人、よ〜く考えて無理と断定しておろす人、悩んだ末に受け入れて産む人。
506 :
名無しの心子知らず:04/08/26 10:28 ID:P9f+jRfB
障害者叩きは、障害が社会的弱者であること、プラス身体が主体に密接なことだから起こる。
そして、障害者叩く人達は、精神的にもろい。精神病とかいう意味じゃなくて。
507 :
名無しの心子知らず:04/08/26 11:26 ID:ONNRnuRh
障害者をあえて産む人はキチ外としかいいようがないYO
508 :
名無しの心子知らず:04/08/26 17:53 ID:d+N8Mgwc
あえてって言うけど障害持ってるってわかって(ある程度大きくなってからだと思うけど)
じゃ、おろしますってなかなか決断できないと思うよ。
なんかそういう発言する人の方がかたわに思える。
509 :
名無しの心子知らず:04/08/26 18:09 ID:J5JrqPRT
>>508 >>507はリアルで相手してもらえる人が皆無なんだろうね。
で、かまって貰おうと思うあまり つい自分の頭の悪さを露呈してしまうような
レスをしちゃうんじゃないかな。アホな小学生みたいなもんだよ。
510 :
名無しの心子知らず:04/08/26 20:02 ID:drUY6lec
>>509 子供が二人いる私もそう思うんですが小学生ですかそうでつか・・・orz
511 :
名無しの心子知らず:04/08/26 20:08 ID:d+N8Mgwc
>>510 障害者って言ってもおなかにいる時からの障害もあるし
生まれてからもいくつになっても障害者にもなりえるんだよ。
…お子様お気をつけあそばし。
512 :
名無しの心子知らず:04/08/26 21:07 ID:o0ALrKfA
510は子供が二人もいてそうなのか。。
わかる時っておなかの中でおおきくなってからじゃないとわかんないもんでしょうよ
それでもおろせるって凄いよね。法的にはこういうのって
保護はされてんのかな?
しかも507はキチガイとまで言ってんだよ。信じられない。
小学生だなんて小学生にも失礼だと思うけど。
そういえば大江健三郎?の子で光さんという人がいるでしょ?
生まれてすぐに死ぬか障害を持って生きるかの選択を
迫られたんだったよね。で障害を持って生きる、というのを
選んだんだよね、なんとなくそれ思い出した。
513 :
名無しの心子知らず:04/08/26 21:48 ID:P9f+jRfB
…お子様お気をつけあそばし。
なんか華族の言葉みたい。皇族とか政治家のうちって、今でもそう言うのかな。
そういえば大江健三郎?の子で光さんという人がいるでしょ?
生まれてすぐに死ぬか障害を持って生きるかの選択を
迫られたんだったよね。で障害を持って生きる、というのを
選んだんだよね、なんとなくそれ思い出した。
要は、障害=マイナスだけではないと言いたいんだな。
514 :
名無しの心子知らず:04/08/26 21:54 ID:miXoiEPp
>513
大江光さんは、お父さんが大江健三郎で経済力があり家族の愛情に
包まれて育てられ、さらによいピアノ教師に恵まれたからこそ、
あれだけの才能が開花されたとのだと思う・・・。
一部の障害者の成功や才能を一般化したい人がおおいね
飯島愛を目指してAV出る馬鹿女みたいなものか?
大江健三郎は売国作家ですよ
518 :
名無しの心子知らず:04/08/27 09:19 ID:gsuY/Fpx
障害者しても健常者にしても親の育て方と環境によって人生変わるのが当たり前。
健常者でもバカにもなる。障害者でも開花する。
偏見はよくないよ。
519 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:02 ID:Mxe9pJGo
↑ソースは?!
520 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:09 ID:y5E+YkKy
518 名前:名無しの心子知らず :04/08/27 09:19 ID:gsuY/Fpx
障害者しても健常者にしても親の育て方と環境によって人生変わるのが当たり前。
健常者でもバカにもなる。障害者でも開花する。
偏見はよくないよ。
that`s right!
自閉症協会の掲示板の書き込みなんか見てると障害者のデリヘルも
アリかと思うよ。
あの元発言の自閉家族、明らかに問題ありだと思うけど掲示板では
書き込んだ人が非難されているのもどうかと思う。
うちの息子、まだ小さいけど思春期の事を考えると欝になる.....。
522 :
名無しの心子知らず:04/08/27 10:53 ID:rPJntvsH
>521
何、その話。見てこよっと。
522だけど、探したけどどこなのか分かんなかったよー。
でもあそこのHP見て思ったのは養護学校教員が暴れてるなーってw
525 :
名無しの心子知らず:04/08/27 19:20 ID:gsuY/Fpx
みんなストレッチマン見ようね!マーイドン!
526 :
名無しの心子知らず:04/08/27 19:50 ID:y5E+YkKy
でもあそこのHP見て思ったのは養護学校教員が暴れてるなーってw
気の毒な子供さん教育してる人見て、笑えるのか、あなたは。あなたが、子持ち
でなかったら、ほざいとけばいいけど、もし子もちなら、こんな親にかわって、
子供に心ある大人か大きいお兄さんお姉さんが、いいこと教えてくれますように。
合掌。
527 :
名無しの心子知らず:04/08/27 20:13 ID:1uqM20Kh
>>526 自閉症協会の掲示板、見て無いでしょ?
読んでたら、
>>524の発言が変だとは思わないと思います
人に意見する時は、ちゃんと掲示板の内容を見てから意見した方がイイですよ。
あなたが、子持ちでなかったら、ほざいとけばいいけど、もし子もちなら、親にかわって、
子供に心ある大人か大きいお兄さんお姉さんが、[人に意見する前に、考えることを」教えてくれますように。
合掌。
今日のキケ子。 ID:y5E+YkKy
キケ子とは、育児板の障害関連スレに住みつく池沼奇形の事です。
ヒキパラの毒小梨で、人の言葉が理解できません。
キケ子のレスの特徴・sageない。レスアンカーをつけない。意味不明。
僻み嫉み満載だったり、偏った知識まじりだったり…
ちょっとエッチな妄想を語ったりする、おマセな一面もあり。
さぁ、あなたも生暖かくキケ子をオチしましょう。
可哀想なキケポン。
こっそり来てもすぐバレちゃうのね。(ノ∀`)アチャー
今日のおっかけ。 ID:nZRerEY2 ・ID:JZamfQCj
おっかけとは、育児板の障害関連スレに住みつく精神がちょっとアレなヒトの事です。
ヒキパラの毒小梨で、人の言葉が理解できません。
おっかけのレスの特徴・コピペ。レスアンカーをつけない。意味不明。
単なるコピペだったり、コピペだったり…
ちょっと的外れな妄想を語ったりする、おマセな一面もあり。
さぁ、あなたも生暖かくおっかけをオチしましょう。
>>530 ヘタクソな改編だね。
>単なるコピペだったり、コピペだったり
(゚д゚)ハァ? 何のこっちゃ。
532 :
↑:04/08/27 22:08 ID:K1RJIZDq
ほら、来た。
バカだからすぐ引っかかる。
533 :
名無しの心子知らず:04/08/27 22:19 ID:Ozh9m9Ba
>>532 キケポンを上回る低能っぷり。
宿題終ったの?歯研いて寝なさいね。
534 :
名無しの心子知らず:04/08/27 22:23 ID:y5E+YkKy
おっかけは同じ内容のコピペしかできないんだよね。ネタ切れだも!
>>534 何勘違いしてんの?キケ。
アンタが擁護されてるワケじゃない。ただのちょっかい虫だよ。
っつーか、キケは来ないでよ。話題がとぎれるから。
536 :
↑:04/08/27 22:48 ID:K1RJIZDq
>>535 ほら、話に割り込みたがる。勘違いはあんた。
蚊みたいなあんただ。プ〜ン ペチッと。
>>533 生まれてこの方歯を磨いてこなかったおかげで今や総入れ歯って訳かあんたは。
経験者の忠告ってか。大丈夫、あんたと違って毎日磨いてるよ。
537 :
名無しの心子知らず:04/08/28 14:37 ID:dPxe634t
a子の場合。
一度目 妊娠したが、若気のいたりで堕胎。
ニ度目 結婚した後子作り励んだ所目出たく妊娠。出産を望んでいたが、数カ月前に交通事故を起こし入院していた時の薬がまだ体内に残っている可能性が有るため、かなりの頻度で障害児が産まれてくる可能性が有ると言われ泣く泣く堕胎。
三度目 無事男の子を出産。
四度目 無事女の子を出産。
a子曰く 産んでも育てるのが大変だったと思うので、堕胎して正解。お腹の中で障害児だと解って産む奴はDQNだ。(解らない場合は別だが)ニ度目の時に堕胎していなければ障害児の育児に追われ、2人の健常児に恵まれていなかったかもしれないしとも言っていた。
b子の場合
結婚したがなかなか子宝に恵まれず不妊治療をしていたが、それでも上手く行かず諦めていた所、運良く妊娠。順調だったが妊娠9ヶ月目から胎児が育たなくなり入院。結局急遽帝王切開で出産。仮死状態の為赤だけ大きい病院に搬送。
数日後先生から重度の障害が有るため、生きて産まれて来ても一ヶ月でお亡くなりになるのが殆ど。見取り方を考えていていて下さいと言われた。しかし生命力が強かったのか今でも(生後5ヶ月)生き続けています。
b子曰く 同じ障害の赤は殆どが流産か死産。でも、産まれて来てくれた。きっと私達に逢いに来てくれたんだと思っている。
b子と赤に逢いに行ったがb子がとても生き生きとしていて、今までの写真を見せてくれた「この写真可愛いと思わない?」なんて言うb子を見て普通の親と同じく「親ばか」してると思った。「自分達が出来る限りの事をこの子にしてあげたい」とも言っていた。
でも「1才の誕生日を迎える事が出来るのは1割にも満たない」と言われた時、言葉に詰まってしまった。b子の隣で寝ていた赤は色々な管に繋がれていたが、とても可愛らしく生命力溢れんばかりっと言った感じに見受けられたが、何時容態が急変するか解らないらしい。。。
障害児でも赤ちゃんのときは健常児と同じに可愛いだろうと思う。
短い命とわかっていれば尚更。美しい思い出だけ作れるだろうな。
親より長生きしそうな障害児を持った親の苦悩は比べ物にならないだろうな。
つか、a子とb子を並べて書いて、どこをどう比べてどう評価したいの?
a子を非難したいんだろうか?もうちっと文章練ってくり。
540 :
名無しの心子知らず:04/08/28 15:05 ID:dPxe634t
非難なんてしようとは思いません
ただ読んでいだだきたいだけです
なんだ、ただのオナニーか。
読まなくて良かった。
542 :
名無しの心子知らず:04/08/28 15:19 ID:K59Gjzft
ダウソも大昔は20歳くらいで死んじゃっていたけど、今はそんなこともないもんね。
池沼は性関係がコワイよ。男も女も。
障害児持つと
離婚する夫婦が多いって本当?
544 :
名無しの心子知らず:04/08/28 17:38 ID:cIGK87u6
親より短命なら最後まで責任とって育てられるけど、
確かに親より長生きな障害者は後々のこと考えるとかなりきついとは思います。
障害者残して死ねないよ…。ほんと難しい問題ですね。
545 :
名無しの心子知らず:04/08/28 19:14 ID:BNiJq6rd
障害者のコロニーに、障害者年金もらって暮らしている場合もある。
長生きする障害児が増えてきたから
障害児の親が集団になって、
【保障の充実・差別の無い社会】って言いながら、変な運動してるんだと思うよ。
バリアフリーなどは、お年寄りなどその他の人にもイイと思うけど
【障害者の差別】については、
今の日本でそんなに酷い差別を受けてるとも思えない。(私の周りでは)
反対に私が感じるのは、障害者の親、NPO団体などの
「障害者」を盾に取った、いいがかり商法的な運動の方が目に付きます。
いわゆる、部落の人が、「部落であること」を盾にとって
自分の都合のいい時だけ「部落」である事を強調する姿勢に似ているかな
>>546 いいがかり商法?って何?詳しく教えて。
NPO法人とも関わってるけど、そういうことが想像できないんだけど。
私は二人ダウンの子供を育ててるのですが
なんで私だけなのかわからない、
ダウンの子供だったら殺すの?税金?そんなの偉い人がたくさん無駄遣いしてるじゃない?
ダウンの子供を中絶するような人はぜったいに許しませんが何か?
っていうかなるべくならダウンの子供は増えたほうがいい、出生前診断で殺される子が増えたら
いま現存するダウンの子供の医療だってないがしろにされるにきまってんだ!
549 :
名無しの心子知らず:04/08/29 13:30 ID:M07Hi23F
税金って他の国と仲良くするために使われるものなのかなぁ?
よその国を助ける以前に自国をなんとかしてほしい。
出生率の低下を気にするなら不妊治療費を国が負担してほしい。
成人するまでの重度の子供医療は国が負担してほしい。
24時間テレビ、放映して一般人からお金を得ていい番組だと思わせる以前に、
出演料、制作費、セット、会場代その他もろもろで十分募金をうわまわるお金が
動いてるはず。そんなお金があるならテレビ局が寄付すればいい。
障害者をつかってお涙頂戴するのもいい加減にしてほしいものだ。
>>548 「道連れ」的な意見ですね
横並びしかできない日本人らしく「皆一緒にダウン症」が夢ですか?
子供を作るかどうかで避妊無しで出来てしまって育てようか悩むなら無責任と非難するけど
あの頃は育てられなくて埋めなかったと、過去の中絶を責める人って心無い人しかいない
子供を作るつもりで作ったが、障害があった
産むか選ぶのは親でいいんじゃない?
障害が無いかもしれないと思っても、自分の一生、自分の死後も続く子供の人生
責任取りきれないのなら産まなくていいと思う
障害があっても産みたいなら産めば良いけど立派だとかそういう美談とも思いたくない
他の親と同じく自分の望みで生んだ子供なんだから
「ダウンだったら中絶するなんて〜」こういう言葉って「二人目まだ産まないの?一人っ子なんて」って言うようなおせっかいと同じかそれ以上の迷惑だよね
他人の家庭の事情なんて、とやかく言うことじゃないでしょ
今生きてる障害者にとって良い世の中になるのと、障害者を増やすのとは全然違うでしょwwwww
障害者にとって暮らしやすい世の中は、私たちの老後暮らしやすい移動しやすい世の中に
障害を負ったときに暮らしやすい世の中に
ダウンが居ないからないがしろにされるなんてどういう思考してるんだろw
551 :
名無しの心子知らず:04/08/29 14:14 ID:kvZGztT3
548みたいなダウン児親がいるかと思うと、
常識的なダウン児親にまで偏見持つ人が増えそう。
と言うか548は今日たまたま機嫌悪くて人を憎みたい気分なのか?
ダウン児二人の子育てに疲れて、常識を無くしちまったのか?
もし妊娠前からそういう性格だったとしたら(ry
>>548 疲れてるのかな?
私はダウン症児の親だけど、ダウンの子供が増えたらいいなんて思えない。
出生前診断のことも、ダウン症のことも知らずに出産したらそうだった、
っていう私のように泣いてる人を見たくない。
今存在してるダウンの子の問題と、まだ存在していないものの問題を
一緒にして考えるのはちょっと違う気がするな。
ないがしろにされるって考えるより、そうならないようにがんばろうよ。
>>548 二人ともダウン症って・・・あんた・・・・
554 :
名無しの心子知らず:04/08/29 22:10 ID:S7xHcn2C
人様の障害をそんな風に言うもんじゃありませんっ!
555 :
名無しの心子知らず:04/08/29 23:06 ID:iM8CJ2Q6
一卵性双生児のダウンがいるって聞いたことある。
556 :
名無しの心子知らず:04/08/29 23:09 ID:+rbr10x0
>>555 一卵性双生児は遺伝子が同じなんだから
当たり前じゃん。。
>>548 >ダウンの子供だったら殺すの?税金?そんなの偉い人がたくさん無駄遣いしてるじゃない?
>ダウンの子供を中絶するような人はぜったいに許しませんが何か?
言っている事がおかしいと思いませんか?
あなたが許さないと言うのはあなたの勝手です。
中絶する人も、その人の勝ってでしょう。
許すとか許さないとか、あなた神様か何かですか?
あなたの許しなんて、誰も求めてませんw
それと、「殺す」と言う言葉に付いてですが
中絶が殺人しですか?(これについては、色々な意見があるとは思いますが・・・)
日本では、法律で認められているのだから「殺人」ではないでしょう
言葉は選んで使ったほうがいいと思いますが・・・
それと、こういっては申し訳ないですが、お二人のお子さんの為に
今現在、行政などが補助などしている事については、感謝の気持ちは無いのでしょうか?
ご近所や、周りの人も何かと協力してくれているのでは?
個人的な意見ですが、世界的に見ても日本は恵まれていると思います。
まあ、中絶が人殺しかどうかは、自分が思ったとおりの言葉選びでいいと思う。
私は人殺しだと思うからそういうよ。
でも自分でも時と場合によって中絶する可能性はあります。
中絶は自分で手を下さないから平気なひともいるんだよね。
自分で自分の手で子宮から掻き出せばいいのに。
560 :
名無しの心子知らず:04/08/30 12:51 ID:DROuIQaZ
どこかのスレで、体を酷使して堕ろした人がいるらしい。倫理とか費用とか
言う前に、そこまで自分で引きうけてやるんなら、おやりなさいと思う。
実際は障害が重いと家庭では育てられないから、全寮制の養護学校に
ぶち込んで、めったに会いにこない親が多いみたいだけど。
ひどい親の場合には金さえも払わないらしい。
一応人間だから、養護学校も金が振り込まれないからと言って、
道端に捨てるわけにもいかないからねぇ。
>548は2人もダウンを生んだ時点で、まともな遺伝子を持ってないのは
確かなようだな。
564 :
名無しの心子知らず:04/08/30 16:03 ID:RlWs1FVN
釣れた釣れた(画像略
やっぱりダウーン児の親は
みんなどんどんダウン児産んで不幸になればいいと思ってるんだ…。
だから、出生前診断にも反対するんだねぇ。
私は出生前診断はしていないけど、お腹の子がダウンなんてわかったら、
妊娠後期だろうがなんだろうが、迷わず中絶できる。
だって障害児って気持ち悪いもん。
>>565 これが世間一般の正直な意見かも。
私の子も次男がダウンです。
産後二日後に言われて、なんかその時は唖然って感じだったのですが、
今は全てと向き合ってます。
もうなるしかないよ!!みたいな。
子供は4人いるのですが(女の子2人男2人)
本当はもう1人欲しかったけど、又なにか障害を持った子が
生まれるとさすがに自信がないので、もう出産する事はないです。
私の場合は再婚で、上の女の子(高校生2人)が夫の連れ子です。
彼女達がとても下の子の世話をしてくれて可愛がってくれるので、
それが救いかも。
先天性の難病で障害が認められなかったからといって、症状を別の難病で
認定させといて、行政から補助もらう親もいるんだよね。
障害を負っている本人そのものよりも親にモニョる。
旅行に行ったり、家を建てられる金があるならと、小1時間(ry
あー、先生、それと障害は個性ではないと思います。
個性じゃなくて、奇形だと思います。
570 :
名無しの心子知らず:04/08/30 21:29 ID:DROuIQaZ
障害叩きをしてる人って運気弱いらしいよ。今まで見た人で(私と知り合いが見た)、
ひどいこというなあと感じた人は、自分がガン、事故。身内が死亡、倒産などに
遭っている。10例くらいある。心無いこという行為は、運気弱い人の必死の叫びなのかな。
571 :
名無しの心子知らず:04/08/30 21:40 ID:Rn48bujj
>>570 不幸なお友達(知り合い)が沢山いらっしゃるのね。
ご愁傷様です。
所で、このスレで障害者たたきしている人が、何処にいるんですか?
障害者・家族には果てしなく優しく、可哀想な人なのだからと同情していれば満足ですか?
障害者・家族について、同情以外の話題を話すのがタブーですか?
それこそ、健常者の思いあがりで「差別」だと思います。
私は、同じ人間として非常識な事をすれば、注意されて当然だと思ってます。
>>570 馬鹿ですか?酷いこといって事実を突きつける人間のほうが
外面良く親切にしかしないような人間より100倍大事ですよ?
573 :
障害者:04/08/30 22:28 ID:Ipzt+9CD
生まれた後で障害がわかってしまったのなら育てるしかないと思うけど、
妊娠中に分かったなら奇麗事言わず中絶した方が親と子どっちにとっても良い。
周囲から何を言われてもその方が将来の為かもしれませんよ。
僕、とある障害を持って生まれ、毎日辛いです。
親もそんな僕を疎んでいます。僕を生んだ事を後悔しているのでしょう。
僕が生まれてこなければ、少なくとも親の苦労は減ったのかなと思います。
子からの意見が無いようなので書いてみました。
>>573 2ちゃんでカキコできてるほどの障害なら
努力次第でなんとかなるでしょ。
神は乗り越えられない障害はあたえないって今、
痴漢の植草が言ってたよ。
>>570 日本人の死因トップはガンだからねぇ。長生きすればガンにもなるよ。
事故も人生に1回は逢うものだしねぇ。
身内はどころか自分もいつかは死ぬでしょ。
倒産もこの不景気の最中、たくさん起きていること。
リーマンですらリストラに遭う不況をどう潜り抜けるか、一度考えてみ?
運気が弱い、悪霊がついている、カルマがどうのという人には近づかない
ことにしているけど、何か?
>>573 文章はちゃんとしてるし、そう悲観することはないと思う。
とか言うと所詮人事だから無責任に思われるだろうけど。
私は見た目の障害はあんまり気にならない。
その人がそのことにこだわり過ぎてなければの話。
こだわらないってのも難しいだろうけど、周囲にあまり気を使わせないよう気遣いできる聡明さは欲しい。
問題は知能なんだな・・・
知的障害の場合は、私はどうしても「怖い」「近付きたくない」て思ってしまう。
大人しい障害者も多いんだろうけど、どの程度でどういう行動パターンなのか、
普段接してない相手だからわかりようがないもの。
もちろん健常者と言われる人にも変なのはいるんだけどね。
親切心いっぱいなのかお節介なのか言葉だけは過剰に親切って人はいる。
ボランティア参加や寄付、募金などの実行力には欠けてるんだよね。
よい発言をする自分に酔ってるのかな、と穿って見てしまう。
578 :
名無しの心子知らず:04/08/30 23:34 ID:Rn48bujj
擁護することが、正しいと疑わない健常者は
本当は障害者が自分より下の立場にいると思って
見下しているんだよ。
個人として障害者の人権・人間性を認めているのなら
「批判・賛同・協力・理解」は、セットだと思う。
579 :
↑:04/08/30 23:42 ID:9jVsOYJV
580 :
名無しの心子知らず:04/08/31 00:24 ID:WcAGMhXC
>>579 あなた、障害児の親ですか?
個性と言いたいのは自分で自分を慰めたいから?
現実と向き合いましょうね。
581 :
↑:04/08/31 01:41 ID:jOAagZLo
と、鏡にすらマトモに向き合えないブサイクが申しておりますよ。
582 :
名無しの心子知らず:04/08/31 07:41 ID:ovBR+yL5
とっても失礼な質問かもしれませんが、障害児にしろダウンにしろ
そうなるべく心当たりってあるものなんですか?
>582
心当たりなんて全く無かったよ。
くじ引きと同じ。
たしかに個性だけど悪い、嫌な個性ですよ、
とくに本人から見たらね
585 :
名無しの心子知らず:04/08/31 08:57 ID:Wm8J6dLM
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
586 :
名無しの心子知らず:04/08/31 12:17 ID:S5V6Vrex
健常児でも障害児でも産んだなら責任を持て。中絶は立派な人殺しだと思うけど本当に自分には無理、不幸にしてしまうと思ったならひとつの手段だと思う。
ただ養護学校に預けっぱとか
施設に放り込むのは中絶より
ひどいし可哀想だと思う。
587 :
名無しの心子知らず:04/08/31 15:03 ID:HdDM1H2v
どうい
障害児は育てたくないけど、生まれてきた以上育てなくちゃいけない
これって、五体満足な子を望むっていう普通の感情だと思う
それで絶望感のようなものはあるけど、そんなでも我が子だから可愛いと思うことも多い
だけど、やっぱり、普通に育っている子を見ると羨ましいし、悲しくて涙が出ることもあります
子供には長生きしてほしいけど、私が死ぬ前に寿命がきてほしいと思ったり願ったり・・・
もっと願うのは、画期的な医療が開発されて、普通に発達してくれること
590 :
名無しの心子知らず:04/09/01 09:29 ID:G7neWbLH
痛い…。
591 :
名無しの心子知らず:04/09/01 14:54 ID:77yvv2eZ
障害児を見下すことで、悦に入るお馬鹿サンの餌になるのにね。
本当にそうだね。こんな事してて何が楽しいんだろうね。
593 :
名無しの心子知らず:04/09/01 15:29 ID:oOHSaC3r
親としては、「こんなにがんばってるのよ。」と思っているんだろうけどねぇ・・・・
>障害児を見下すことで、悦に入るお馬鹿サン
って見たこと無いけど、どんな風に「悦に入る」るんだろう?
その発想というか、思考回路の方が気になるんだが
594 :
593:04/09/01 15:31 ID:oOHSaC3r
訂正
× どんな風に「悦に入る」るんだろう?
○ どんな風に「悦に入る」んだろう?
失礼しました。
595 :
名無しの心子知らず:04/09/01 22:48 ID:77yvv2eZ
人間社会は、差別に溢れていることを考えたら、小学生でもわかるよ。
596 :
名無しの心子知らず:04/09/02 00:41 ID:1cj33iQg
懺悔します。
幼い頃、障害者の方、ダウンの方に触れるとうつると思って毛嫌いしてました。
今は、反省しています。ごめんなさい。
597 :
名無しの心子知らず:04/09/02 01:29 ID:nSZGExsi
悪いなとは思うけど、ダウン症の子は育てたくないなあ。
598 :
名無しの心子知らず:04/09/02 02:15 ID:XAyyP/v7
>>595 >障害児を見下すことで、悦に入るお馬鹿サン
>人間社会は、差別に溢れていることを考えたら、小学生でもわかるよ。
凄いですね、小学生の時から障害者の方を見下してたんですか?
私は、障害者をみて、「悦に入る」と言う経験が無いので、どう言う風に「悦」に入るのか、解らないなー。
もちろん、
>>595は、「悦」に入るんでしょ?
自分がそう思わない私みたいな人は、わからない感覚だと思うし、ぜひ教えて頂きたいです。
>>597 正直、私もダウン症の子を育てる自身はありませんね。
義妹がダウン症。
かわいいよ。ズルいところないし。愛想いいし。
1歳になる私の息子を可愛がってくれるし。
「お義母さんが亡くなっても私達がきちんと面倒みてあげようね」って夫に言ったら
「多分、親より先に死んじゃうよ」って泣き笑いの表情で言った。
切なかった。
育てたくないとか産みたくないって思うのはいいけど、今いるダウンの人を
毛嫌いするのは、やめて欲しいなと思います。
自分の身内が蔑まれるのを見るのは嫌です。
600 :
名無しの心子知らず:04/09/02 04:05 ID:NuXfsyqY
>589
簡単な話だよ、親も子と同様に壊れていたって訳さ。
義妹がダウン症。
かわいいよ。ズルいところないし。愛想いいし。
こういう決め付けと思い込みと妄想が反論を呼ぶんだよね
障害者でもいろんな人が居ると思うんだけど
「ダウン」ってだけで皆同じになるわけ?
602 :
名無しの心子知らず:04/09/02 09:03 ID:FRE5RnbN
>>589 私怨ですか?この人たしか他でも見かけた。
>600壊れていった?
ホムペ見るとそんな風には見えないけど。
603 :
名無しの心子知らず:04/09/02 09:13 ID:80nAVbi6
決め付けてるのは601の方じゃん?
599は自分の身内のダウンの子がかわいいって話をしてるんでしょうに、
それよりもこのどうしようもないスレタイに怒ってくださいw
本当にあきれるよ、誰だって育てたいと思って育ててるわけじゃないでしょ、
生まれたら、育ててみたらハンディだった、もしくは何か急病で
ハンディを背負ってしまったって子供だっているでしょ、
じゃあ何、育てなければいいの?そしたらその子がかわいそうでしょ、
今育ててる人に対してあまりにも失礼だよね、信じられない。
人として理性も知性も愛情もないスレタイにおぞましくて思わず書き込み
しました。
605 :
名無しの心子知らず:04/09/02 10:16 ID:MrF0wr3G
まあ、容姿的にダウンは可愛いとは普通は、思えないわけで・・・
606 :
名無しの心子知らず:04/09/02 10:36 ID:MLAhEVXC
親が苦労するのは仕方ないとして、気の毒なのは兄弟姉妹。
何より気の毒なのは、障害兄姉のために、産まれてくるチャンスすらもぎ取ら
れてしまった弟妹。
607 :
名無しの心子知らず:04/09/02 13:20 ID:80nAVbi6
>599
ご主人はいい方と結婚されましたね。
そういう方が周りにいて、義妹さんも幸せだと思います。
今日、電車のホームでダウンであろう少年に逢ったけど
きちんと電車に乗れるし周りに迷惑かけるでもなし。
酔っ払いのオッサンやヤンキーよりよっぽどいいと思った。
610 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:02 ID:3pv/vcm3
思春期を迎えた、特に男のダウン症患者(患者?)の性処理はどうしてるいんだろう?
母親が処理してるのか?自分で出来るように教えるのか?それとも、
「うちの子は天使ちゃんなんだから、性欲なんて、ありませんっ!」か?
どうなんだ?
611 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:06 ID:1cj33iQg
知能的に駄目な障害を持っている方が一人Hの気持ちよさを覚えると
サルのようにやめられなくなってそう…。実際はどうなんだろ。
女の子の生理の時も大変そうですね。
612 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:25 ID:YkSFDCE2
下世話な想像をして、喜んでるのう。ポルノや、レディースコミックで処理する
やつも多いのに。つまらん。
613 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:58 ID:zd8BUHad
障害児が必死にオナニーしてる姿想像すると嘔吐ものだな。
614 :
名無しの心子知らず :04/09/02 17:14 ID:6GDzD7UB
知障の女の子が生理になったら、ほんと大変だろうね。
ナプキン定期的に取り替える、ってこと自分で出来るんだろうか?
親戚の娘は、10歳にもなるのに未だにおむつが
取れなくて、母親が「生理になったらどうしよう?」と
ほんとに困っていた。
615 :
名無しの心子知らず:04/09/02 18:42 ID:80nAVbi6
>>613 嘔吐ものですか、いやぁ・・君の欲情したお顔にはとてもかないませんよ・・・ ( ´,_ゝ`) プッ・・
616 :
名無しの心子知らず:04/09/02 18:53 ID:vqlSRyrv
>>614 子宮取ったりとか手術とかするんじゃないの?もちろんこっそり。
ヘタにそのままだと、妊娠とかさせられたりもありそう…
617 :
名無しの心子知らず:04/09/02 19:03 ID:XAyyP/v7
ID:80nAVbi6
ID:80nAVbi6
ID:80nAVbi6
ID:80nAVbi6
ID:80nAVbi6
ID:80nAVbi6
ID:80nAVbi6
・・・・・・・・・・・・・w
618 :
↑:04/09/02 20:40 ID:80nAVbi6
わざわざ書き取りしなきゃ覚えられないの・・・? ふーん・・・ ( ´,_ゝ`) クックッ
619 :
名無しの心子知らず:04/09/02 21:57 ID:XAyyP/v7
>>618 見事に釣られましたねぇ
脊髄反射・・・・カコワルイヨ・・・・げらげらw
620 :
名無しの心子知らず:04/09/02 22:28 ID:VB/Bif7X
619はカコワルイ以前に人として・・・・おえ。
621 :
名無しの心子知らず:04/09/03 07:20 ID:FvLMp7xF
以前知能障害のある女性が60過ぎのジジィに妊娠させられました。
お子は施設行き。こういうジジィがいるから世の中こわひ。
622 :
名無しの心子知らず:04/09/03 08:03 ID:Nfx/RCqh
>>619 そういえば・・・釣りのつもりが釣られてる人っているよね・・・・
ところでさ・・文章マネしてんの・・・?バカだから・・・? ( ´,_ゝ`) ニヤニヤ
623 :
名無しの心子知らず:04/09/03 10:22 ID:+QAhHqtl
>嘔吐ものですか、いやぁ・・君の欲情したお顔にはとてもかないませんよ・・・ ( ´,_ゝ`) プッ・・
>わざわざ書き取りしなきゃ覚えられないの・・・? ふーん・・・ ( ´,_ゝ`) クックッ
>ところでさ・・文章マネしてんの・・・?バカだから・・・? ( ´,_ゝ`) ニヤニヤ
なんつーか、ウザイ奴だよね。
切り返しがつまらない。
625 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:40 ID:FvLMp7xF
小学生の時、車椅子に乗った足の不自由な巨大小学生の男の子が自分の障害を楯に
お菓子屋さんの前でいつもかつ上げしてました。ほんと怖かったです。
小学生に同情求めんなって。
626 :
名無しの心子知らず:04/09/03 12:56 ID:VrC5Q6ls
ねただろ
627 :
名無しの心子知らず:04/09/03 13:04 ID:/ZrLPrdt
うちの近所のダウン♂(推定年齢16〜18)は
小学生の女の子を見ると、締まりのない口元に涎を浮かべて
意味不明な言葉を発しながら、近づいてきます。
親は、「ああ、お友達になりたいのね」などと能天気な事を
ほざいてますが、その子が近づくのは女の子限定。
男の子には見向きもしません。
うちにも女の子がいるので、ものすごく不安・・・
障害者なんか子供を育てることなんかできっこないんだから、
性欲は必要ないよね。
性欲があっては危険なものだと思う。
本人のためにも、周りのためにも
性欲が起きないような処置は必要じゃないの?
629 :
名無しの心子知らず:04/09/03 15:41 ID:Nfx/RCqh
>>623 へぇ・・考えた末の返しがコピペ・・・頭悪・・・・
>>624 楽しむ余裕もなしですか・・・?
>>625 怖いのはそんなネタを振ってるあなたの神経・・・同情シマスヨ・・・
>>627 それはあなたの得意なナンパのやり方ですね・・・確かに不安です・・貴方の頭・・・
>>628 貴方自身が性欲処理できないから・・・鬱憤晴らしのカキコ・・・・?
↑
まとめて( 一,_ゝ一)バカジャネーノ キモーイ・・
630 :
名無しの心子知らず:04/09/03 16:14 ID:GGqVqaUC
やっぱりダウン児の母親が、口とか手で処理してるんだろうか・・・。
631 :
名無しの心子知らず:04/09/03 16:33 ID:sr8EnPCg
>>629 顔文字の多様、DQN臭が漂う稚拙な反論してるけど、
なんか夏厨の典型みたいで思わず吹いたよ。
マジレスなら痛寒過ぎるんだけど、ネタだよね?
> ( 一,_ゝ一)バカジャネーノ キモーイ・・
↑…ここで笑って欲しいのかな?
ここまで厨に徹する姿は表彰モンだよ。
スレの活性化にはこういう痛いヤシの書き込みが必要不可欠かもね。
632 :
名無しの心子知らず:04/09/03 17:53 ID:FvLMp7xF
625ですが、本当のことです。
その子がいたらみんな逃げてました。
親はどういう教育してたんだか…多分野ざらしだったような気がします。
633 :
名無しの心子知らず:04/09/03 20:23 ID:Nfx/RCqh
>>631 >…ここで笑って欲しいのかな?
面白い勘違いだね・・・笑えましたよ。表彰モン・・痛いヤシ・・・・って怒りのレス?( ´,_ゝ`) プッ
>>632 ふぅん・・・
>>632さんは大きくなってもこんなお話を力説して
親はどういう教育してたんだか…多分野ざらしだったんでしょうね・・・・(;´Д`)カナシーハナシ
>>633 アンタのスレじゃないんだから、一々レスすんなよ。
ウザイし、つまんない!って言ってんの!!分かる?
ここまでつまんないと、哀れになってくる…。
どーせなら堂々とコテハン名乗ってよ。頼むから。
>>627 障害者にも当然打算とか下心を持って女と仲良くしたいとか
脅せばいいことがある(お菓子やオカネをせびる)とか考えるんだと思うんだけど
ダウンは天使 とか言われてるとダウン症は下心を持って女の子と遊びたいとか触りたいとか無いのかと思えば、そうでもない
おやはそういう打算的なところが目に入ってなくて「お友達になりたいのね」と通訳しても
他の大人の目から見てどうみてもそんなふうに思えないことがある
636 :
名無しの心子知らず:04/09/03 21:18 ID:+QAhHqtl
【ダウン症の子は天使】とか【特別な子】とかって、何を根拠に誰が言い出したんだろう
実際、近所に住むダウン症の男の子が怖いと思う 女の子を持つ親がいるのも事実だし
悪いけど、親以外は言わないだけで誰も 【天使・特別な子】 何て思ってないと思う。
637 :
名無しの心子知らず:04/09/03 22:25 ID:Nfx/RCqh
>>634 コテハン名乗って欲しければあなたからどうぞ・・・・・仕切りたがり屋さん。(;´Д`)アワレ
>>635 文章破綻してますよ・・・余裕ないんですか・・・頭に・・・。
>>636 コピペから一寸は進歩しましたね。・・・でもまだ特別な子ですよ、あなた・・・別の意味で。
↑
まとめて( ´,_ゝ`) プッ・・オモチャ・・・
638 :
名無しの心子知らず:04/09/03 22:38 ID:0KgDGK0I
近所に自閉症の36歳の男が住んでいる。娘がいる身として10年後が心配。
639 :
名無しの心子知らず:04/09/03 22:51 ID:+QAhHqtl
640 :
名無しの心子知らず:04/09/03 23:18 ID:Nfx/RCqh
>>638 我が子が娘というのは、このテのネタのデフォルト・・・・?
>>639 コピペも煽り文句も出尽くしましたか・・・底浅・・・・・
↑
まとめて( ´,_ゝ`)ハヤク オヤスミ・・・ククク・・・
641 :
名無しの心子知らず:04/09/04 11:01 ID:ZtpakDK3
642 :
名無しの心子知らず:04/09/04 13:32 ID:OJvnCME2
ダウン症の親戚がおります。現在35歳です。
年下の私の事をどうしてかお姉ちゃんよ呼びます
母親の叔母さんは誰よりも彼を心配して可愛がって育ててました。
どんな苦労があったかは想像できないけど、すごく素敵な叔母さんで
愚痴一ついいませんし、私も母になり叔母さんの心情がすごくわかるように
なり一層尊敬するようになりました。
叔母さんは意味なく自分を責めて「これは私の試練ですから」って
笑顔が似合う人ですけど。障害者を育てるのは大変だから誰だって好きこのんで選ぶ人は
少ないでしょうが、産まれてきたからには同じ命ですよ。育てたくないけど育ててゆかねばならない
そういう事でしょう。妊娠中にわかっていたら私は産みません。自信ないです。まあ自信ある人などいないでしょう。
でもそうやってがんばってる人の事を応援してあげたいですね。気にしないように接してあげる事が一番の応援です
643 :
名無しの心子知らず:04/09/04 13:53 ID:bdcunmRs
自信がなくて、超悩んだ末に
おろした場合、それ自体あまり最低とか思わないけどできればその子のこと忘れないで欲しいと思う。人間は都合悪いこと忘れる天才だから難しいかもだけど。
644 :
名無しの心子知らず:04/09/04 13:54 ID:quiJScyB
昔と違い、障害者も長生きするからな。親は一生面倒見なきゃいけないし。
645 :
名無しの心子知らず:04/09/04 13:57 ID:d9XPE0Ab
>>636 そうでも思わないと、育てていけないからじゃないの?
天使だと思えば、なんとか割り切れるんでは?と・・・
646 :
631:04/09/04 17:11 ID:F5xmrDMV
>>633 >> …ここで笑って欲しいのかな?
> 面白い勘違いだね・・・笑えましたよ。表彰モン・・(ry
つまりマジレスだと…。
というか文章力もセンスもないのに必死杉。
みなさん、読解能力のないヤシに何を言っても無駄なので、
以後こいつの存在はないものとしてスレ進行していきましょう。
>>646 禿同。
ホント、センスないレスだよね。
本人は自分ってオモシロイ!って勘違いしてるんだろうな。
人の話が理解出来ない点では、キケポンと一緒。キモすぎ。
完全スルーでいきませう。
648 :
名無しの心子知らず:04/09/04 18:25 ID:WRLYcq7e
>>646 禿同ですね。
これ以上かまうとウレションすると思うのでスルーで。
649 :
名無しの心子知らず:04/09/04 18:29 ID:WRLYcq7e
>>645 そうですね。
まぁ、普通の親でも「子供は天使」と言いますからね。
障害児でも健常児でも親にとって子供は天使でしょう
しかし、自分にとって「天使・特別」と言う事を他人に押し付けないで欲しいですね。
差別ではなくて、障害児にどういう風に接して良いのか解らなくて、苦手な人も沢山いると思うし・・・
650 :
名無しの心子知らず:04/09/04 19:28 ID:0C9cL67s
>>641 黙らせてみれば・・?念力とか使って・・・ククク
>>646 必死に返してますね・・マジレス・・?
>>647 勝手にスルーどうぞ・・・勝手にレスしますから・・あとですね・・・・
>本人は自分ってオモシロイ! と思ってるのではなく
性根の腐った人って自分が弄ばれてる事には敏感なんだなって・・・思っただけ。・・ップ
>>648 ウレション・・・センスありますねアナタ・・・ウレションって。 アナタの場合
どういう風に接して良いのか解りやすいですね・・・ウレションさん。
↑
まとめて( 一,_ゝ一)ヨクガンバリマシタ・・・フフッ
いちいちリロードしては、せこせこ書き込んでる姿を考えると、気の毒だな・・・
顔文字のセンスも、半角のセンスも、きもい。
この人の、親に同情してしまうな。
652 :
↑:04/09/04 20:43 ID:0C9cL67s
・・・プッ・・・反応せずにはいられませんか・・キモイですか・・・へぇ。
アナタに「きもい」って言われる事は・・うれしいですよ・・・センス0ですしアナタ・・・( ´▽`)
653 :
名無しの心子知らず:04/09/05 00:25 ID:DNO/IWEP
>>651 だから、相手しちゃ駄目だってばw
池沼がウレションしながら即レスしてきてるじゃん
放置推奨しますよ。
654 :
名無しの心子知らず:04/09/05 00:27 ID:GK2XwrAG
プラス思考になろうと思っていると「天使」という表現もでるかもしれないですね。
障害にも色々ありますが私としてはやっぱり医療費がかかるのでは?と感じるのですが
実際のところどうなんでしょう?
655 :
名無しの心子知らず:04/09/05 01:18 ID:2sNEmkau
ところでお母さん。性処理は口でするの?手でするの?
お願いだから、教えてください・・・。
656 :
名無しの心子知らず:04/09/05 03:18 ID:8G8YmGF9
653 :名無しの心子知らず :04/09/05 00:25 ID:DNO/IWEP
>>651 だから、相手しちゃ駄目だってばw
池沼がウレションしながら即レスしてきてるじゃん
放置推奨しますよ。
あなたが放置してないくせに。かわいそうな、かまってちゃん。さみしいですか?
それから、いけぬまとか言う地点で、あなたのIQは正常だとしても、人間性の
ようなものは、あなたがいけぬまとか見下してる人々より低いんだよ。
(・∀・)ニヤニヤ・・・・・・・・ここか?・・・・・・
苦労して障害児を育ててる方たちを叩いてる、猿以下のクゾガキを我が子と言い張り腐れ人間を育て上げる
腐れ親が集うスレはここでつか?・・・・・(・∀・)ニヤニヤ・・・・
659 :
名無しの心子知らず:04/09/05 10:33 ID:jn3jT3JZ
>>653 へぇ・・・即レスに見えますかあれが・・・・・
よっぽど相手にされてなかったんですね、アナタ・・・・・クックック
>>655 変質者が紛れ込んでますね・・・・放置されてブザマな・・・・・
↑
まとめて( 一,_ゝ一)アイテシテホシイノ〜?
>>656-658 ゴミスレにようこそ、皆さん・・・・
↑クックックってw
ちょっと寒いw
661 :
↑:04/09/05 11:45 ID:jn3jT3JZ
ちょっと寒いですか・・・・アナタみたいな何とかは風邪をひかないって言いますが・・・
ああ別の何か変な病気患っているんですね・・・お大事に・・・( ´,_ゝ`)
で?俺様に虐められたいのはだれだ?ん?・・・・・(・∀・)ニヤニヤ
663 :
名無しの心子知らず:04/09/05 19:10 ID:DNO/IWEP
>>656 いけぬま・・・いけぬま?
と釣られてみるwwwww
664 :
↑:04/09/05 19:55 ID:jn3jT3JZ
とりあえず・・・池沼をなんと呼んでどういう意味があるか説明して
アナタの人間性の無さを晒してあげて下さいな・・・フフフ( ´,_ゝ`)
665 :
名無しの心子知らず:04/09/05 19:59 ID:9aQPCf7D
障害者って迷惑なだけだし、その命が別の存在として産まれたほうがその子も幸せなはず。
もともと染色体がイカレテルんだぞ
666 :
↑:04/09/05 20:11 ID:jn3jT3JZ
単純に不幸せなイカレポンチのおでましですか・・・迷惑ですよ・・・( ´,_ゝ`) プ
667 :
名無しの心子知らず:04/09/05 20:11 ID:GK2XwrAG
>>665 あなたにとても手のかかるお子様が恵まれますように。
668 :
名無しの心子知らず:04/09/05 21:08 ID:dYd5Wv0J
ダウソ一人にいくら税金が使われるとおもってんだ!
社会貢献も出来ないし
669 :
↑:04/09/05 21:31 ID:jn3jT3JZ
あなたよりはずっと社会貢献してると思いますよ・・・・あなたこのスレでもゴミですし・・・あ、失礼・・・( ´,_ゝ`)
,,,,--──────────────---,,,,
/ ______ノノ ヽ_____ \
/ 、、、、、、 ,,,,,,,,,,,, ヽ
/ < ゚ >, < ゚ > l
.l "'''''''"" ニ二二二ニ "'''''''''" .:.:|
| / |」」」」」」」」| \ .:::::| /
>>665・・・はぁぁ???
| / |::::::::::::::::::::::| ヽ .:.::::::| < おめーか???俺様に虐めwられたい
| |::::::::::::::::::::::::| . .:.:.::::::::;| \ クソ野郎は?あ?コラ!
| 「「「「「「「「「「:| . . .::.:.:::::::|
.l ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . ..::.:.:::::::::::::;l
ヽ ` ノ ...:..:.:.:::::::::;;;;;/
671 :
名無しの心子知らず:04/09/06 15:18 ID:7sG0U/D9
「池沼」て言い方に反応する人がいるけど、そんなにひどい差別用語ですか?
「知的障害者」とハッキリ言うより少しだけマシな気がするんですが。
「知恵遅れ」よりはよっぽどマシだと思うし。
672 :
↑:04/09/06 17:25 ID:jpPNIZL0
言葉そのものより罵倒文句としての使用が非常に多いので・・・・印象がかなり悪いかと・・・
要するに・・・使う人の性根が酷いという事・・・。
673 :
名無しの心子知らず:04/09/06 18:27 ID:eF1Kp+ZS
そのとおり
674 :
名無しの心子知らず:04/09/06 18:34 ID:xoSiIVBa
粘着して荒らしてるドキュソってリアル障害者なんだろうね。
スレタイやスレの内容見て逆上してるんだろうけど、何か哀れ。
文章力やセンスがないってのはまともな教育受けてないんだからしょうがないよ。
>>674 当人もだろうけど、保護者たる母親の鬱憤ばらしにされている気がする。
手に負えない。
私の経験では、自己完結している人が多いから。
その割りに、社会や周りに対する文句が必要以上に多い。
もう、あなたとは天気の話しかしたくないですよといいたい人が何人かいる。
被害者意識丸出しで僻んで受け取られるから。
677 :
名無しの心子知らず:04/09/06 19:13 ID:yC+Rnrap
障害児ができてしまっても
成人するまで「ある程度他人に任せられる」状態になるよう努力して
うまくいけばそんなに悪い人生でもないし、
うまくいかなければ子供から逃げても
他人から文句言われる筋合いは無いと思う。
障害児本人が幸せか不幸か親がどうこう考えても
本人の捉え方次第
子供は子供、親は親
自分の人生も楽しまなくては、生きていてもつまらない
障害児を抱えて大変な思いをして育ててる方を叩いたり、社会的弱者の障害者を
叩くヤツがここにはたくさん居るみたいだけど、親の顔を見てみたいものだね。
ろくな教育を受けて無い所でクソガキ育ててるって言うんだから、驚き通り越してひっ
くり帰りそうだわ。馬鹿はうつるからねぇ。DNAで受け継いで教育で受け継いで、完
璧だな、お前ら。ゲラ
馬鹿に教育されると馬鹿しか出来ない見本市みたいなもんだな、おい。( ^,_ゝ^)プッ
>>677 その通りだね。
人は置かれた立場で幸せをつかむもの。
俺様は障害児を育ててる方達を応援してますよ。
行政をだまして、障害者認定を受けているような親がまともな親なんですか
そうですか。
除外対象とされている治療している病気を隠して、別の難病として申請する
厚かましさはプロ市民でなくてはできない所業ですね。
681 :
名無しの心子知らず:04/09/06 19:56 ID:jpPNIZL0
>>674 いえいえ・・・荒らしてるドキュソ=リアル障害者・・・なんて考えている
心の障害負っているアナタへの・・・荒療治ですよ・・・( ´▽`)カンシャシテネー
>ID:KPoqTbSm
↑
自己完結してて周りに対する文句が必要以上に多い人がいますよ・・・
被害者意識丸出しで受け取っているようです・・・・自分へのレスを・・・
独りよがりの勘違いも添えて・・・障害者叩きしてる人がマトモな頭してるんですか
してませんよ・・・( 一,_ゝ一)ソンナニオコルナヨ〜 プッ
IQ低いだけあって、オウム返しだけが取り柄のようですねwww
683 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:05 ID:YW3kPBiq
障害者なんてかわいいもんよ。
それに比べてB民なんて(以下略)
684 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:11 ID:wRZV8pqm
634 :↑ :04/09/04 20:06 ID:0C9cL67s
・・この人・・・キケポンとかいう人の追っかけらしい・・・熱心なファン? ( ´,_ゝ`)
637 :↑ :04/09/04 22:09 ID:0C9cL67s
よかったですね・・・・待ちわびていたんでしょ・・・?友達いないものね・・アナタ・・・ ( ´,_ゝ`)ップ
615 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/02 18:42 ID:80nAVbi6
>>613 嘔吐ものですか、いやぁ・・君の欲情したお顔にはとてもかないませんよ・・・ ( ´,_ゝ`) プッ・・
618 名前:↑[] 投稿日:04/09/02 20:40 ID:80nAVbi6
わざわざ書き取りしなきゃ覚えられないの・・・? ふーん・・・ ( ´,_ゝ`) クックッ
622 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/03 08:03 ID:Nfx/RCqh
>>619 そういえば・・・釣りのつもりが釣られてる人っているよね・・・・
ところでさ・・文章マネしてんの・・・?バカだから・・・? ( ´,_ゝ`) ニヤニヤ
623 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/03 10:22 ID:+QAhHqtl
>嘔吐ものですか、いやぁ・・君の欲情したお顔にはとてもかないませんよ・・・ ( ´,_ゝ`) プッ・・
>わざわざ書き取りしなきゃ覚えられないの・・・? ふーん・・・ ( ´,_ゝ`) クックッ
>ところでさ・・文章マネしてんの・・・?バカだから・・・? ( ´,_ゝ`) ニヤニヤ
685 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:16 ID:wRZV8pqm
629 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/03 15:41 ID:Nfx/RCqh
>>623 へぇ・・考えた末の返しがコピペ・・・頭悪・・・・
>>624 楽しむ余裕もなしですか・・・?
>>625 怖いのはそんなネタを振ってるあなたの神経・・・同情シマスヨ・・・
>>627 それはあなたの得意なナンパのやり方ですね・・・確かに不安です・・貴方の頭・・・
>>628 貴方自身が性欲処理できないから・・・鬱憤晴らしのカキコ・・・・?
↑
まとめて( 一,_ゝ一)バカジャネーノ キモーイ・・
633 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/03 20:23 ID:Nfx/RCqh
>>631 >…ここで笑って欲しいのかな?
面白い勘違いだね・・・笑えましたよ。表彰モン・・痛いヤシ・・・・って怒りのレス?( ´,_ゝ`) プッ
>>632 ふぅん・・・
>>632さんは大きくなってもこんなお話を力説して
親はどういう教育してたんだか…多分野ざらしだったんでしょうね・・・・(;´Д`)カナシーハナシ
686 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:17 ID:wRZV8pqm
>>634 コテハン名乗って欲しければあなたからどうぞ・・・・・仕切りたがり屋さん。(;´Д`)アワレ
>>635 文章破綻してますよ・・・余裕ないんですか・・・頭に・・・。
>>636 コピペから一寸は進歩しましたね。・・・でもまだ特別な子ですよ、あなた・・・別の意味で。
↑
まとめて( ´,_ゝ`) プッ・・オモチャ・・・
640 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/03 23:18 ID:Nfx/RCqh
>>638 我が子が娘というのは、このテのネタのデフォルト・・・・?
>>639 コピペも煽り文句も出尽くしましたか・・・底浅・・・・・
↑
まとめて( ´,_ゝ`)ハヤク オヤスミ・・・ククク・・・
650 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/04 19:28 ID:0C9cL67s
>>641 黙らせてみれば・・?念力とか使って・・・ククク
>>646 必死に返してますね・・マジレス・・?
>>647 勝手にスルーどうぞ・・・勝手にレスしますから・・あとですね・・・・
>本人は自分ってオモシロイ! と思ってるのではなく
性根の腐った人って自分が弄ばれてる事には敏感なんだなって・・・思っただけ。・・ップ
>>648 ウレション・・・センスありますねアナタ・・・ウレションって。 アナタの場合
どういう風に接して良いのか解りやすいですね・・・ウレションさん。
↑
まとめて( 一,_ゝ一)ヨクガンバリマシタ・・・フフッ
687 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:17 ID:wRZV8pqm
652 名前:↑[] 投稿日:04/09/04 20:43 ID:0C9cL67s
・・・プッ・・・反応せずにはいられませんか・・キモイですか・・・へぇ。
アナタに「きもい」って言われる事は・・うれしいですよ・・・センス0ですしアナタ・・・( ´▽`)
659 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/05 10:33 ID:jn3jT3JZ
>>653 へぇ・・・即レスに見えますかあれが・・・・・
よっぽど相手にされてなかったんですね、アナタ・・・・・クックック
>>655 変質者が紛れ込んでますね・・・・放置されてブザマな・・・・・
↑
まとめて( 一,_ゝ一)アイテシテホシイノ〜?
>>656-658 ゴミスレにようこそ、皆さん・・・・
661 名前:↑[] 投稿日:04/09/05 11:45 ID:jn3jT3JZ
ちょっと寒いですか・・・・アナタみたいな何とかは風邪をひかないって言いますが・・・
ああ別の何か変な病気患っているんですね・・・お大事に・・・( ´,_ゝ`)
688 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:18 ID:wRZV8pqm
666 名前:↑[] 投稿日:04/09/05 20:11 ID:jn3jT3JZ
単純に不幸せなイカレポンチのおでましですか・・・迷惑ですよ・・・( ´,_ゝ`) プ
669 名前:↑[] 投稿日:04/09/05 21:31 ID:jn3jT3JZ
あなたよりはずっと社会貢献してると思いますよ・・・・あなたこのスレでもゴミですし・・・あ、失礼・・・( ´,_ゝ`)
681 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/06 19:56 ID:jpPNIZL0
>>674 いえいえ・・・荒らしてるドキュソ=リアル障害者・・・なんて考えている
心の障害負っているアナタへの・・・荒療治ですよ・・・( ´▽`)カンシャシテネー
>ID:KPoqTbSm
↑
自己完結してて周りに対する文句が必要以上に多い人がいますよ・・・
被害者意識丸出しで受け取っているようです・・・・自分へのレスを・・・
独りよがりの勘違いも添えて・・・障害者叩きしてる人がマトモな頭してるんですか
してませんよ・・・( 一,_ゝ一)ソンナニオコルナヨ〜 プッ
↑ ↑ ↑
676 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/09/06 18:55 ID:KPoqTbSm
>>672 http://www013.upp.so-net.ne.jp/syosato/diary.html 管理人、な○さんでしょ(笑)。
NFでmoyaということは診断上ではありえないことなんですけどね?
689 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:20 ID:wRZV8pqm
690 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:24 ID:BFcLVoiU
キケポン!あんた進化したねw
必死に自作自演してたんだね。
[カチン!]今日あった嫌な事を書き込むスレ[ムッカー!]14
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094191285/ 153: 09/06 16:27 QA95VJFE
ここもあれだね、自分の子供を注意されると逆切れする馬鹿親ばかりのようだね。
昔は近所の雷親父が居て、悪さする子供にはゲンコが落ちて、だけど困った時は
助けてくれる、ボランティアの警備員みたいな人がたくさん居たのに、今じゃここの馬
鹿親みたいなヤツにに逆切れされるのをいやがり、大人はほったらかし。
おかげで変態に子供が襲われると言う悲劇の繰り返し。
ま、お前ら自業自得と思うんだな。
何がニヤニヤだよ。キャラ忘れて書いたら、文章はキケポンじゃん。
アホ丸出し。
691 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:43 ID:eF1Kp+ZS
人をあなた自身の卑しい根性で考えたあだ名で呼ぶな。ともかく、
これは私の書き子じゃない。ばか、じゃん!ちょっと私の抗議
してる内容に似てるからって、私だと思い込むなんてさ。よほど
私のレス探しているんだね。オーヨチヨチ!不憫なヤツだなー。
別人の書き子かどうか知りたかったら、 QA95VJFE さんにコメント
してみろ。向こうが乗り気なら、お返事くれるよ。で、相手してもらったら。
692 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:49 ID:BFcLVoiU
はは〜 キケポン必死だなw
とりあえずニヤニヤとプは同一確定!
で?キケポンキャラは携帯からか? 頑張れよ!( ^ー^)/"(ノ_・、)
693 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:52 ID:wRZV8pqm
78 名前:(・∀・)ニヤニヤ&rlo;ヤニヤニ(・∀・)&lro;[(・∀・)ニヤニヤ] 投稿日:04/09/06 19:21 ID:QA95VJFE
障害児を抱えて大変な思いをして育ててる方を叩いたり、社会的弱者の障害者を
叩くヤツがここにはたくさん居るみたいだけど、親の顔を見てみたいものだね。
ろくな教育を受けて無い所でクソガキ育ててるって言うんだから、驚き通り越してひっ
くり帰りそうだわ。馬鹿はうつるからねぇ。DNAで受け継いで教育で受け継いで、完
璧だな、お前ら。ゲラ
馬鹿に教育されると馬鹿しか出来ない見本市みたいなもんだな、おい。( ^,_ゝ^)プッ
[カチン!]今日あった嫌な事を書き込むスレ[ムッカー!]14
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094191285/ 153 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/06 16:27 ID:QA95VJFE
ここもあれだね、自分の子供を注意されると逆切れする馬鹿親ばかりのようだね。
昔は近所の雷親父が居て、悪さする子供にはゲンコが落ちて、だけど困った時は
助けてくれる、ボランティアの警備員みたいな人がたくさん居たのに、今じゃここの馬
鹿親みたいなヤツにに逆切れされるのをいやがり、大人はほったらかし。
おかげで変態に子供が襲われると言う悲劇の繰り返し。
ま、お前ら自業自得と思うんだな。
694 :
名無しの心子知らず:04/09/06 20:56 ID:wRZV8pqm
679 名前:(・∀・)ニヤニヤ&rlo;ヤニヤニ(・∀・)&lro;[(・∀・)ニヤニヤ] 投稿日:04/09/06 19:24 ID:QA95VJFE
>>677 その通りだね。
人は置かれた立場で幸せをつかむもの。
俺様は障害児を育ててる方達を応援してますよ。
695 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:10 ID:BFcLVoiU
(゚д~)キケポンイジメラレチャッタタスケテ…
オウ!マカセトケ!( ´,_ゝ`)プッ(・∀・)ニヤニヤ
ヤッパリモツベキモノハ(゚д~)ナカーマ!
>>680 名無しの心子知らず sage New! 04/09/06 19:27 ID:KPoqTbSm
>行政をだまして、障害者認定を受けているような親がまともな親なんですか
>そうですか。
何訳のわかんねー事言ってるんだ?
お前そこまで言えるのは、専門医、医師免許が必要だけど、持ってるんだろうな?
まさか、妄想じゃねーだろーな、腐れ。
697 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:16 ID:iWnZaj4K
本人から打ち明けられました。
693 名無しの心子知らず New! 04/09/06 20:52 ID:wRZV8pqm
694 名無しの心子知らず New! 04/09/06 20:56 ID:wRZV8pqm
( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
699 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:19 ID:BFcLVoiU
ニヤニヤ!コンヤノオレノデバンハナンジゴロナンダ?!( ´,_ゝ`)プッ
700 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:19 ID:wRZV8pqm
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094191285/ 120 名前:(・∀・)ニヤニヤ[(・∀・)ニヤニヤ] 投稿日:04/09/06 05:28 ID:HDvYWnbI
,,,,--──────────────---,,,,
/ ______ノノ ヽ_____ \
/ 、、、、、、 ,,,,,,,,,,,, ヽ
/ < ゚ >, < ゚ > l
.l "'''''''"" ニ二二二ニ "'''''''''" .:.:|
| / |」」」」」」」」| \ .:::::| /
>>119・・・はぁぁ???
| / |::::::::::::::::::::::| ヽ .:.::::::| < したきゃしろ!毎日ハンドル変えてやるよ!ごら!
| |::::::::::::::::::::::::| . .:.:.::::::::;| \
| 「「「「「「「「「「:| . . .::.:.:::::::|
.l ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . ..::.:.:::::::::::::;l
ヽ ` ノ ...:..:.:.:::::::::;;;;;/
701 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:20 ID:wRZV8pqm
670 名前:(・∀・)ニヤニヤ[(・∀・)ニヤニヤ] 投稿日:04/09/05 22:44 ID:uPd4h2sV
,,,,--──────────────---,,,,
/ ______ノノ ヽ_____ \
/ 、、、、、、 ,,,,,,,,,,,, ヽ
/ < ゚ >, < ゚ > l
.l "'''''''"" ニ二二二ニ "'''''''''" .:.:|
| / |」」」」」」」」| \ .:::::| /
>>665・・・はぁぁ???
| / |::::::::::::::::::::::| ヽ .:.::::::| < おめーか???俺様に虐めwられたい
| |::::::::::::::::::::::::| . .:.:.::::::::;| \ クソ野郎は?あ?コラ!
| 「「「「「「「「「「:| . . .::.:.:::::::|
.l ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . ..::.:.:::::::::::::;l
ヽ ` ノ ...:..:.:.:::::::::;;;;;/
702 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:22 ID:BFcLVoiU
ハンドル?ハンドルゥ?( ´,_ゝ`)フーン
>>696 特疾調査票の注意・記載事項もまともに読めないようですね。
腐れ呼ばわりの前にすることがあるでしょ。検索もできないの、あ、そう。
IQ低いものね。
moyaの診断確定にはレックリングハウゼンやダウン症などが無い事が必須になっているから、
それらがある場合はmoyaとは診断できませんよ。
調査表にも除外項目として記載がありますので。
つまり、認定されているということはDr.に周到に拝み倒すほど頼むか
(金か?www)、議員さんでも使ったかetcということ。
プロ市民以外の何者でもないではないか。
704 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:24 ID:BFcLVoiU
(゚д~)キケポン、イジメラレルノキライ。
699 名無しの心子知らず New! 04/09/06 21:19 ID:BFcLVoiU
700 名無しの心子知らず New! 04/09/06 21:19 ID:wRZV8pqm
701 名無しの心子知らず New! 04/09/06 21:20 ID:wRZV8pqm
702 名無しの心子知らず New! 04/09/06 21:22 ID:BFcLVoiU
703 名無しの心子知らず sage New! 04/09/06 21:22 ID:KPoqTbSm
704 名無しの心子知らず New! 04/09/06 21:24 ID:BFcLVoiU
/|
俺様 / |
↓ / | ウワァァン
(*゚ー゚)/ ヽ(`д´)/
/ ,,_っ ( ) ←馬鹿ども
〜(_,、つ | |
⌒^^~⌒⌒^~~)
"゙'゙'゙ ゙''`゙'("
( ( ´д( ´) アーアー
/ / メ/ _iヘ ツラレテルヨ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
706 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:28 ID:BFcLVoiU
ニヤニヤ!ハヤクタスケテ(゚д~)キケポンカナチィ
>>703 ばーーーーか!!
いずれにせよ、医者が認定することだだろ!!腐れ! ンプ
708 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:31 ID:BFcLVoiU
ニヤニヤ!ソロソロオレサマノデバンカ?( ´,_ゝ`)プププッ
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
チョー腹痛てっ!!
想像以上においしいな、ここは!
IQ低い人の典型的パターンだね。返答に困ったらAA使い。
馬鹿だのアホだの腐れだのAAだの使わずに反論してみなさい。
ニヤニヤ=Ynro0PdFくん
711 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:33 ID:BFcLVoiU
。゚(゚^▽^゚)゚。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
チョー腹痛てっ!!
もうネタ切れかよニヤニヤ
712 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:33 ID:wRZV8pqm
711 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/06 21:33 ID:BFcLVoiU
。゚(゚^▽^゚)゚。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
チョー腹痛てっ!!
もうネタ切れかよニヤニヤ
711 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/06 21:33 ID:BFcLVoiU
。゚(゚^▽^゚)゚。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
チョー腹痛てっ!!
もうネタ切れかよニヤニヤ
711 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/06 21:33 ID:BFcLVoiU
。゚(゚^▽^゚)゚。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
チョー腹痛てっ!!
もうネタ切れかよニヤニヤ
711 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/06 21:33 ID:BFcLVoiU
。゚(゚^▽^゚)゚。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
チョー腹痛てっ!!
もうネタ切れかよニヤニヤ
>>703 専門医認定剥奪及び倫理基準に反するものだね。
まぁ、自業自得だけど。
714 :
713:04/09/06 21:34 ID:KPoqTbSm
訂正
715 :
713:04/09/06 21:35 ID:KPoqTbSm
716 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:38 ID:BFcLVoiU
ナンカキョウハチョウシワルイ(゚д~)キケポンハデルヨユウナイワ〜
_,,、、,、, _ ヘ∨ ∨
| ||||| |||| | |\
>>710 / _|| ||| ||| || |_ ヘ て
く / ‖| | || |‖ \ \ お め
┘/^| \ / _ヘ し |
/| .| / /⌒""〜⌒"" iii\ え に
.| α _ | "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て は
_∠_ | /⌒ソi |/⌒ヘ < や
_ (_ | ‖ () || || () || _\ ん
/ ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー / """/ ー"""" > |
_) | ( i ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ヘ|||""ヘ===二二二===7フ /|||ム/∧ ∧ ∧
///// | ii | |LL|_|_LLL// | ||||||||| ∨ ∨
・・・・・ |||| | | |||||||||||||||||||||||| | | ||||||| \
___ ||/| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | ||||||ii 丶
/ ||||.| | | | | | ||||||iii ` ̄
( || || .| | |_____/ | ||| |||
\ |||| | |ヘL|_|_L/ / /|||||||
||||| .|ヘ \_ヘ |_/ /|||||||
||||ヘ /彡 ∪/し ||||||||
|||ヘレ\レii||||ii||||iii(iii||||||
718 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:39 ID:wRZV8pqm
IQ低い人の典型的パターンだね。返答に困ったらAA使い。
馬鹿だのアホだの腐れだのAAだの使わずに反論してみなさい。
ニヤニヤ=Ynro0PdFくん
IQ低い人の典型的パターンだね。返答に困ったらAA使い。
馬鹿だのアホだの腐れだのAAだの使わずに反論してみなさい。
ニヤニヤ=Ynro0PdFくん
IQ低い人の典型的パターンだね。返答に困ったらAA使い。
馬鹿だのアホだの腐れだのAAだの使わずに反論してみなさい。
ニヤニヤ=Ynro0PdFくん
719 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:43 ID:jpPNIZL0
>>ID:wRZV8pqm
病状悪化してきましたね・・・コピペ荒らしとは・・・自分の言葉も出せませんか・・・・
コピペして集めたその文章読み直して自分を見つめ直してくださいね・・・・・プ。
ああ・・・ここ荒らすのは勝手にどうぞ・・関知しませんから・・・( ´▽`) ハヤク ナオルトイイネ!!
>>682 オウム返しですか・・・へぇ・・目糞の掃除お勧めしますよ・・・・本当に・・・
>>ID:BFcLVoiU
・・・哀れですね・・・自分を責め立てるのはたった一人だと思い込まないと
平常心保てませんか・・・あ・・訂正・・・・平常心保てた事無いですねあなた・・・・
そういえば・・自演の常習犯って疑心暗鬼な人多いそうですが・・・あなたは・・・( ´,_ゝ`)
>>708 名無しの心子知らず New! 04/09/06 21:31 ID:BFcLVoiU
ニヤニヤ!ソロソロオレサマノデバンカ?( ´,_ゝ`)プププッ
щ(゚Д゚щ)カモーン
721 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:45 ID:BFcLVoiU
ニヤニヤ(゚д~)ドーシタノ?キケポンヲタスケテクレルンジャナカッタノ?
722 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:46 ID:jpPNIZL0
>>721 疑心暗鬼がさっそくいますよ・・・・( ´,_ゝ`)
>>721 おい!タコスケ! プ
だれだよ、キケポンって。。゚(゚^▽^゚)゚。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
チョー腹が痛いんですけどーーーーー!!!
724 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:47 ID:jpPNIZL0
>>721 誰か助け・・・要りませんか?・・・アナタは・・・( ´,_ゝ`) プ
>>721
俺様が助けてy(ry
。゚(゚^▽^゚)゚。 ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
だめだーーーーー!!!!死ぬーーーーーーーーーーーーーー!!!!
726 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:49 ID:jpPNIZL0
>>721 タイピング早い自作自演だと思っていませんか・・・・・?もしかして・・・・( ´,_ゝ`)
727 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:50 ID:BFcLVoiU
>>722 オソイヨ(゚д~)キケポンマッテタノニィー ミンナデニヤニヤヲイジメルヨ(・∀・)ニヤニヤ
>>726 (T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばん!!
もう、かんべんしてくり!!!!¥¥¥¥¥ふぇお;FじぇWQQうぇFQWF
729 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:51 ID:jpPNIZL0
>>727 なに・・・だらだらしてるんですか・・・・キリキリレスして下さい・・・・( ´,_ゝ`)
730 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:52 ID:BFcLVoiU
(゚д~)ヤットゼンインソロッタネ!キケポンノナカーマ!
きさまらぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
おれさまを笑い殺す気かぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ごるぁぁぁぁぁQP−−−−−−−−Jふぇお:FじK:QFMWけ」Q (゚听)凸
732 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:55 ID:jpPNIZL0
>>730 あなたは・・・オンリーロンリーですか・・・淋しいですね・・・( ´,_ゝ`)
733 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:56 ID:wRZV8pqm
734 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:56 ID:BFcLVoiU
ナニイッテンノ?サクセンドーリジャン(゚д~)キケポンウレシー
735 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:56 ID:jpPNIZL0
>>731 ID:BFcLVoiUは・・・人を笑わす特技があったようです・・・89へぇですね・・・
>>732 頼む!勘弁してくりー!マジ死ぬ・・・・・(AA略
737 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:58 ID:wRZV8pqm
ろくな教育を受けて無い所でクソガキ育ててるって言うんだから、驚き通り越してひっ
くり帰りそうだわ。馬鹿はうつるからねぇ。DNAで受け継いで教育で受け継いで、完
璧だな、お前ら。ゲラ
馬鹿に教育されると馬鹿しか出来ない見本市みたいなもんだな、おい。( ^,_ゝ^)プッ
738 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:59 ID:BFcLVoiU
サクセンセイコウ(゚д~)ヤッタネ!キーケポン♪
739 :
名無しの心子知らず:04/09/06 21:59 ID:jpPNIZL0
>>ID:wRZV8pqm
とろいですよ・・・コピペでしょう・・・劣等さん?( ´,_ゝ`)
>>734 あなたも嬉しいでしょう・・・かまってもらえて・・・一年に一度あるかないかでしょう・・・?( ´,_ゝ`)
740 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:00 ID:wRZV8pqm
サクセンセイコウ(゚д~)ヤッタネ!キーケポン♪
(^^)v
741 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:00 ID:wRZV8pqm
742 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:01 ID:jpPNIZL0
>>738 嬉しくて・・・・弾んでますよアナタ・・・よかった・・・( ´,_ゝ`) プ
743 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:01 ID:BFcLVoiU
ショウガイスレはキケポンズガマモルノヨ(゚д~)(・∀・)( ´,_ゝ`)イエ〜イ
あぁああぁぁああぁあああっっっっぁぁあぁああ・・・・・腹が・・・・・・・・・
てめーら!慰謝料取るぞっ!ごるぁぁぁぁぁ(゚听))凸
745 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:03 ID:BFcLVoiU
(゚д~)ショウガイシャヲバカニスルト、キケポンズガダマッチャイナイワヨ!
746 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:04 ID:jpPNIZL0
>>ID:wRZV8pqm
コピペやっぱり遅いですね・・・言葉もでませんか・・・頭錆びてません?・・・
で、自演ですか・・( ´,_ゝ`) プ
747 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:05 ID:BFcLVoiU
サテ、(゚д~)キケポンズガイルコトダシ、アトハマカセテオフロニハイロウ!
748 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:06 ID:wRZV8pqm
今日から さとくんサッカーの練習開始。
チーム内の練習試合の時 一人の子から「ヘルメットがぶつかるら 試合に出るな」と言われて・・・・
遠くから見ていた私は「あれ??どうして試合に入っていかないんだろう?」
不思議に思って 聞いてみると この返事でした・・・・
・・・・ど、どうしたら いいの?私が泣いちゃ駄目だよねっ
「さとくん。悔しかった?それとも 試合に出たくなくなった?」
「悔しかった・・・」と返事。
「それなら 自分からボールに向かっていきなさい。自分から走って
行きなさい!」・・・そうしか 言えなかった・・・
もっと優しい言葉もあったのかな?解らない・・・
夜 寝入りばなに「ウンウン」とうなされるさとくん。
「どうしたんだろう?」パパさんは「もしかしたら 今日の夢を見てるんじゃないの?」
図星でした・・・それから 目がしっかりと覚めてからウォンウォンと30分
大泣き。ここはパパさんに任せて・・・・
やっと寝た後にパパさんに話を聞いてみると・・・
「悔しかったんだって。でも サッカーは辞めないって」
う〜ん。男同士の話し合いの方がいい時も これから どんどん 出てくるのかなぁ?
パパさん〜〜いよいよ 出番だよっ!
749 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:09 ID:BFcLVoiU
ショウガイセンタイキケポンズ!
キケポン(゚д~)ニヤニヤ(・∀・)ププッ( ´,_ゝ`) アイコトバハ
キ〜ケポン♪♪♪
750 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:09 ID:jpPNIZL0
>>747 はぁ・・・どうぞ・・・体の汚れ取ってください・・・心の汚れは取れませんが・・・
で・・・なんか後ろめたい事あったんですか・・・?逃げるように落ちるってことは・・・( ´,_ゝ`) ニヤリ
>>748 コピペのマイコレクション御開帳ですか・・・趣味悪・・・・プ
751 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:09 ID:wRZV8pqm
さとくん 「もやもや病」の頭痛で明け方に目が覚めた・・らしい・・・
らしい・・・っていうのは さとくんが冷蔵庫のペットボトルの水を飲もうとして
コップを落とした音で気がついたから・・・
もう その時は「頭が痛い」って。
すぐ隣に寝てるんだよ・・・お母さんが・・・
どうして たたき起こさなかったの?
頭が痛い時は我慢しちゃだめだよ・・・って言ってたのに・・・
でも、今回の頭痛は長かったよ〜4時頃に気がついて昼前まで
だったもん。
久しぶりに来たなぁ。回数は手術してから減ったかなっ?
でも 病気が治らない証拠だよね。
凹むよ〜〜あの1ヵ月の入院と2回の手術を頑張ったのに・・・
でも 本人は受け止めて頑張ってるんだから。
母が元気をなくして どうするのよん。
752 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:10 ID:jpPNIZL0
>>749 心の障害は厄介ですね・・・・( ´,_ゝ`)
きさまらぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
俺様を休ませろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!っっ
754 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:11 ID:jpPNIZL0
>>ID:wRZV8pqm
こんなクソスレ潰してやる・・・・ですか・・・改心したんですか・・・?( ´,_ゝ`)
755 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:13 ID:jpPNIZL0
>>753 無理ですよ・・・天然ギャグのつるべ撃ちですから・・・・こっちも辛いです・・・・
756 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:13 ID:wRZV8pqm
人の邪魔になったのは、お前に非があるわけだろ?
人の注意の仕方にいちゃもんつける逆切れほどみっともないヤツは居ないね。
鈍感と言うか、無神経もほどほどにせい。
757 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:14 ID:BFcLVoiU
ゴメン!キケポンマチガエタ(゚д~)モゥ!ドジドジ!
ワレラ!ショウガイヘンタイキケポンズ!
キケポン(゚д~)ニヤニヤ(・∀・)ププッ( ´,_ゝ`) アイコトバハ
キ〜ケポン♪♪♪
キマッタ!
>>755 (T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばん!!
759 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:15 ID:jpPNIZL0
>>756 切れましたか・・・こわーい・・・PC壊さないで下さいね・・・・( ´,_ゝ`)
760 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:16 ID:wRZV8pqm
116 名前:(・∀・)ニヤニヤ[(・∀・)ニヤニヤ] 投稿日:04/09/06 05:08 ID:HDvYWnbI
>>115 人の邪魔になったのは、お前に非があるわけだろ?
人の注意の仕方にいちゃもんつける逆切れほどみっともないヤツは居ないね。
鈍感と言うか、無神経もほどほどにせい。
761 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:16 ID:jpPNIZL0
>>757 よっぽど・・・キケポンという人に愛着あるようですね・・・・・
愛情のゆがんだカタチですか・・・感動・・・( ´,_ゝ`)
_| ̄|○ハァハァハァハァハァハァハァハァハハァハァハァハァハァハァハァハァハ・・・・・死ぬ・・・・・・ァハァハァハァハァハァハハァハァハァハァハァハァハァハハァハァハァハァハァハァハァハハァハ
763 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:18 ID:jpPNIZL0
>>760 ああ・・・コピペでしたか・・・あなたの実力買いかぶりました・・・・
こっちの予想以上に・・・バカなんですね・・・・言葉を持たない、レス遅い・・・・( ´,_ゝ`)
764 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:18 ID:wRZV8pqm
765 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:20 ID:jpPNIZL0
>>762 死なないで下さい・・私は唯の狂言回しです・・・・狂言・・・言いえて妙ですね・・・
>>764 久々にマジレスするとーお前、それ、俺様だと思ってるわけ?
767 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:20 ID:wRZV8pqm
768 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:21 ID:BFcLVoiU
キケポン…キケイデブサダケド…ココロハキレイダヨ…テンシノココロヲモッテルカラ…クスン
ナァ〜ンチャッテ!キニシナイ!
ダッテキケポンニハナカーマガイルカラネッ(゚д~)モウイッカイヤッチャウ?
ショウガイセンタイキケポンズ!!!
キケポン(゚д~)ニヤニヤ(・∀・)ププッ( ´,_ゝ`) アイコトバハ
キ〜ケポン♪♪♪
769 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:22 ID:jpPNIZL0
>>764 狂言と言うより・・・この人・・・呆言ですね・・・
壊れたカセットレコーダー・・・叩けば直るのでしょうか・・・この場合・・・( ´,_ゝ`)
こわれまくった?。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
771 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:22 ID:wRZV8pqm
772 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:24 ID:jpPNIZL0
>>766 たとえ地球の反対側にいようと・・・そう思い込んでいるかもです・・・・
この人の思い込みは・・・・ダイヤモンドより固い・・・
>>771 だから、ふまねーよ!ばーか!
おめーらみてーな、としろーじゃねーんだよ! プ
変換も面倒になってきた・・・・
774 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:25 ID:wRZV8pqm
775 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:25 ID:jpPNIZL0
>>770 テープ絡まってきたようですよ・・・ブラクラ貼ってきたら嫌ですね・・・
776 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:26 ID:wRZV8pqm
だから、ふまねーよ!ばーか!
【おめーらみてーな、としろーじゃねーんだよ!】 プ
変換も面倒になってきた・・・・
>>772 (T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばん!!
ありえねーーーー!!!
本日の名言。
「ありえねー」
778 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:27 ID:jpPNIZL0
>>774 オシッコちびりながら怒り狂って荒らしですか・・・ここスレタイからして糞だから・・・
どうでもいいですよ・・・・( ´,_ゝ`)
779 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:27 ID:wRZV8pqm
【おめーらみてーな、としろーじゃねーんだよ!】 プ
テープ絡まってきたようですよ・・・ブラクラ貼ってきたら嫌ですね・・・
780 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:28 ID:BFcLVoiU
トシロー?(゚д~)ハァ?ニヤニヤハトシロージャナイヨ!
781 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:30 ID:jpPNIZL0
>> ID:wRZV8pqm
トイレ行って来ます・・・だから・・・5レス位はコピペ貼っても何も言いませんよ・・・・
サービスタイムです・・・スタート・・・( ´,_ゝ`)
>> ID:BFcLVoiU
あなたも2レス位してていいですよ・・・・( ´,_ゝ`)
ワクワク
どーでも良いけど、ここ、鬼のようにおもしれーな。w
なんかつまんない流れになってきちゃったなぁ。
785 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:33 ID:BFcLVoiU
ナンカサァモウアキタトオモワナイ?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ツマンナイヨネ
786 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:35 ID:jpPNIZL0
>>785 ツマンナイですか・・・でも客観的に観ると面白いですよ・・・アナタのレス・・・( ´,_ゝ`)
あぁ〜〜〜早く見つけるんだった・・・・・(T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばん!!
788 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:40 ID:jpPNIZL0
>> ID:wRZV8pqm
全然貼れていませんね・・・本物のバカですか・・・・?字、読めますか・・・?
テストしてみます・・・これはなんと読みますか ? → ID:wRZV8pqm は、あほです。
あ・・・尻尾巻いて逃亡ですかね・・・・?・・・・尻尾生えてるって事は動物でしたか、あれは・・・
ID:wRZV8pqm ← で、これは、猿以下とも読みます。良いですか?(゚∀゚)b
790 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:42 ID:wRZV8pqm
ID:jpPNIZL0 ・・・・・25点
ID:Ynro0PdF・・・・・−20点
ID:BFcLVoiU・・・・・50点
(´ω`)ノシ byby
791 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:43 ID:jpPNIZL0
>>789 ええ・・・でも・・・許可取ったほうがいいですよ・・・猿に・・・・
「比べるな」とクレームつくと厄介ですし・・・・猿から・・・(゚∀゚)
792 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:44 ID:BFcLVoiU
ヤッパリ…キケポンテキニハ(゚д~)イマイチダナァ。
キケポンズハショウガイシャヲマモルタメニタタカウノガシゴトダカラ…
キョウハモウイイヤ。ヤッパリオフロハイルヨ。
トリアエズ、サイゴニモウイチド…
ショウガイセンタイキケポンズ!
キケポン(゚д~)ニヤニヤ(・∀・)ププッ( ´,_ゝ`) アイコトバハ
キ〜ケポン♪♪♪
ジャアネ☆
>>708 名無しの心子知らず New! 04/09/06 21:31 ID:BFcLVoiU
ニヤニヤ!ソロソロオレサマノデバンカ?( ´,_ゝ`)プププッ
ニヤニヤ!ソロソロオレサマノデバンカ?( ´,_ゝ`)プププッ
ニヤニヤ!ソロソロオレサマノデバンカ?( ´,_ゝ`)プププッ
ニヤニヤ!ソロソロオレサマノデバンカ?( ´,_ゝ`)プププッ
ニヤニヤ!ソロソロオレサマノデバンカ?( ´,_ゝ`)プププッ
で、いつ出てくるのかな? щ(゚Д゚щ)カモーン
795 :
名無しの心子知らず:04/09/06 22:51 ID:jpPNIZL0
ID:wRZV8pqm・・・・・横転
ID:BFcLVoiU・・・・・腸捻転
>>792 最後に一言・・・・って・・・明日になったら忘れているから無駄ですね・・・アナタ。
鶏ですし・・・( ´,_ゝ`)
>>793 いえいえ・・・リハビリのご協力有難うございます・・あの2人(?)の・・・。また何時でもどうぞ・・・
(T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばんばん!!
あぁ・・・楽しみが増えたなと。
797 :
名無しの心子知らず:04/09/06 23:07 ID:BFcLVoiU
>>795 ア〜?ナンダヨ!モンクアンノカ?ミタメガトリニニテルッテカ?!
キケポンズノクセニ、キケポンノキケイブリヲバカニスルノカ?
デナニカイ?キケイヲカゾエルノハ、ニン ジャナクテ ヒキ ダッテカ?
ソーカイソーカイ!ププッノカンガエヨクワカッタヨ!コンヤデキケポンズハカイサンダ〜!
テヤンデイ!コレカラハ、イッピキオオカ…イッピキオ… ッテ、
ヤッパ ヒキ カ。ソーデスカ。(゚д~)キケポン モウホシニカエルヨ。
798 :
名無しの心子知らず:04/09/06 23:08 ID:eF1Kp+ZS
780 :名無しの心子知らず :04/09/06 22:28 ID:
トシロー?(゚д~)ハァ?ニヤニヤハトシロージャナイヨ!
↑
皆さん、この人のお相手根気いるでしょう。BFcLVoiUは寂しがり屋さんなので、
リアクションが欲しいのです。皆さんなら、この人をうまくなだめてあげられるでしょう。
799 :
名無しの心子知らず:04/09/06 23:09 ID:38e4riPU
板・スレ違い申し訳ありません。
新しい話題ではありませんが、最近知ったホームページを貼らせてください。
http://www.stop-hamaoka.com/ 1、近々起こることが確実視されている東海地震ですが、震源地の近くには
浜岡原発(中部電力)があり、人類が未経験の「原発震災」が起こる可能性が
海外も含む学識者等から指摘されています。
2、「原発震災」が起こると「風下70kmは全身被爆によって全員死亡」し、白血球の異常などの
急性障害は350kmの範囲にわたるとの試算があります。
3、現在、田中康男 長野県知事を含め多くの著名人が「STOP浜岡」を目指し署名集めなどの
活動を行っています。
4、ホームページの内容にご賛同の方がいらっしゃれば、電子署名にご協力をお願いします。
いや〜勘弁してくれ、半カナは読みずれーw
801 :
名無しの心子知らず:04/09/06 23:15 ID:jpPNIZL0
>>797 まだいたんですか・・・あなたが鶏なだけですよ・・・お間違えのないよう・・・
あれ・・・そうか・・・ニホンゴできないんですかねあなた・・・すみません・・・( ´,_ゝ`)
>>798 同じ目線に立ってあげるのがポイントかと・・・
>>800 日本語出来ないみたいなので勘弁してあげて下さい・・・・
「ワレワレハ、ウチュージンダ」みたいなものです・・・?・・・ああ、宇宙人は訂正、最低人かも・・・
育てたくないんじゃなくて
そだてなくないだよ
803 :
名無しの心子知らず:04/09/07 05:18 ID:tXxmI797
わけわからん。
804 :
名無しの心子知らず:04/09/07 12:00 ID:wHgfJdI6
このスレって障害者叩きとかじゃなくて、稀に見る有意義なスレだったんだけどなぁ。
障害者に批判的なことが少しでも書かれてたら納得いかないDQNって何なんだろ。
意見があるなら文字を使って反論すればいいのに、その文章力すらないんだね…。
805 :
名無しの心子知らず:04/09/07 14:29 ID:pxiZaCNQ
死ねとか消えろ=立派な叩き、
出来るならば産みたくない=
当然な感情だろと思う。ただ、
やっぱ読み返してみると今生きて頑張ってる障害者まで否定するような内容の書き込みも多いな〜って印象。やっぱり日本人は意見にしろ人種にしろ少数派は弱い、間違いっていう心理強いからね。
806 :
名無しの心子知らず:04/09/07 15:28 ID:+RSph4Go
>>804 いやほんとうに・・・人の意見のコピペばかり貼り続けたり・・・
カナで本当に意味不明な事書き続けたりといった様な・・・文章力無い人には困ったもんです・・
自分自身が意味不明なくせにその事に関して批判的なことが少しでも書かれてたら納得いかないDQNって
何なんでしょうね・・・( ´,_ゝ`)
>>805 今生きて頑張ってる障害者まで否定するような内容の書き込み=そういう書き込みを下卑た蔑視、中傷と
いうんですよ・・・叩き以下だと思いますね・・・バカさかげんでは・・・
>>806 いや、あなたは分かっていませんよ。あなたも同類です。
ここでキケポンと呼ばれている方。そしてそのお仲間へ。
あなた方のレス、はっきり言って迷惑です!
ここ以外でも障害と名のつくスレ全部を巡回している様で…。
私の様に障害のある子を持つ親も、ここで意見交換をしています。
同じ様な環境の方の話はもちろん、そうでない方の意見も参考になります。
煽りや叩きがあるのは仕方のない事。反応せずにスルーすればよい。
でもあなた方の様に、いちいちレスして潰すのでは
まともな意見まで消えてしまい残念でなりません。
障害者の擁護のつもりなのか、単なる欝憤晴らしかは知りませんが、
気に入らないなら見なければいい。余計なレスで荒さないで欲しいのです。
心ない意見に反応し罵倒する行為自体、威張れる事ではありません。
ご自分達の為さっている事をもう一度よく考えて下さい。
それから…スレ主でもないのに、全レスは無用です。
どうしてもレスをつけたいなら、コテハンを名乗りスレ立てする事をお薦めします。
808 :
名無しの心子知らず:04/09/07 16:28 ID:rNg3M4/0
ひきこもりのキティは無視するのが一番。
まじめに討論しましょう。
809 :
名無しの心子知らず:04/09/07 17:02 ID:+RSph4Go
ええ・・巡回してますよ・・・頻度は高くないですがね・・他所のマトモなスレでは流れを重視してますよ・・・
それより・・あなたのような名無しが「コテハン名乗れ」といっても・・・説得力0ですね・・・
それと・・・「煽りや叩きがあるのは仕方のない事」と当たり前のように言い放って
こんなスレタイのクソスレで意見してる事自体・・・アナタが「障害のある子を持つ親」と言うのはウソで
実は「憂さ晴らしで障害者叩きしてたのに私などに弄ばれるおかげでムカムカしてる」と
いうように感じられますが・・・?
あと・・障害のある子を持つ親がこんなスレタイのクソスレでマトモな意見交換なんかしませんよ・・・
あなた真面目に言ってますか・・・?( ´,_ゝ`) プッ チョーブンデ カエシテアゲルネ
>>808 討論しよう、しようという人に限って・・・マトモな意見言ったためしが無いですね・・・・
「討論しましょう」って言う事自体が討論だと思っていたりして・・・
じゃあ議題あげます・・・「障害者叩きしてる人の心の歪み」ってのはどうですか・・・?
810 :
名無しの心子知らず:04/09/07 17:24 ID:+RSph4Go
>>809 思いっきり勘違いの決め付けをされてる様ですが…。
流してやってるとか、クソスレと言うなら見なければよい事。
全て迷惑な心遣いです。まぁこれ以上何を話しても無駄な様なので
これで失礼します。みなさんスレ汚しすみませんでした。
812 :
名無しの心子知らず:04/09/07 18:58 ID:+RSph4Go
>>811 不特定多数の人が見るような巨大掲示板で・・・「クソスレと言うなら見なければよい事」と言うのは
乱暴な話ですね・・それならスレたてなきゃいいのに・・・あと・・「流してやってる」なんて言ってませんが・・・
そう見えるんですか・・・アナタの常駐スレなんですね・・・此処とあそこのクソスレは・・・・
蛇足ながら・・こんなクソスレ、スレ汚しして一向にかまいませんよ、きっと・・・気遣い無用でしょ・・
・・・・( ´,_ゝ`) ククッ バケノカワ ハゲタンデ ニゲ デスカ・・・
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
>>804 読解力の無さに感動したよ。 プ
お前らには反論なんてねー。 ゲラ
それは無駄だからさ。(゚∀゚)b
>>807 >あなた方のレス、はっきり言って迷惑です!
お前のそのダラダラとクソ長い、内容の無いレスの方がよほど迷惑だよ。プ
スルーしようがしまいが、こっちのかって、お前はいつから2chの管理人に
なったんだ?
勘違いもほどほどにしないと、低脳丸出しだよ。(゚∀゚)b
M・・・恥ずかしい奴・・・
816 :
名無しの心子知らず:04/09/07 20:46 ID:+RSph4Go
>>813-814 いやあ・・・放し飼いしてすみません・・・自分ではエラい人だと信じ込んでるようなんですが、
あの人 自分でなに言ってるか理解できていませんから・・・・・・大目に見てあげて下さい・・・・
>>815 ほんと・・・障害者叩いて喜んでる人は恥ずかしいですよね・・・( ´,_ゝ`)
817 :
名無しの心子知らず:04/09/07 20:49 ID:rNg3M4/0
無視すればいいのに…。
818 :
名無しの心子知らず:04/09/07 21:05 ID:+RSph4Go
討論しましょう・・・
819 :
名無しの心子知らず:04/09/07 21:09 ID:+RSph4Go
議題は「障害者叩きしてる人の心の歪み」です・・・
>>813-814さんも
ご意見お願いします・・もしヒマなら・・・
820 :
名無しの心子知らず:04/09/07 21:12 ID:+RSph4Go
口火切りましょうか・・・私の意見は・・・「障害者叩きしてる人の心の歪みは
放っておいても直らない・・・」です・・・・
>>807 全く持ってその通りです。
ですが、読解力&学習能力皆無のリアル知障は放置プレイでお願いします。
現実社会で取り合って貰えないので、こういう所で取り合って欲しくて堪らない哀れな人達です。
2chでは、スルー出来ずにそういう書き込みに反応してしまう人も同類ですので。
>>818 議題を勝手に決めて討論したいなら、自分でスレ立てましょう。
822 :
名無しの心子知らず:04/09/07 22:20 ID:bCU1xqfs
次の意見。「障害者叩きしてる人の心の歪みは放っておいても直らない・・・」
です・・・・←そうねえ。人が言っても聞かねえよ。
人様が放っておいてもなにかしら超越的な力「神」がほっとかないことがある
らしい。つい最近ヤクザから牧師になった男がいたな。SPAに出てた。
ショックな経験をしたら、人が変ることも。期待しましょう。
823 :
名無しの心子知らず:04/09/07 23:12 ID:+RSph4Go
>>821 「読解力&学習能力皆無のリアル知障」なんて言葉こんなスレで使っている事自体・・・哀れですね・・あなた。
あと・・・スルー出来ずに書き込みに反応してしまう人ですね・・・・あなた・・・哀れですね。( ´,_ゝ`)フフ・・・
>>822 ショックな経験ですか・・とすると・・・荒療治も効果的かも・・・ですね、なるほど・・・
824 :
名無しの心子知らず:04/09/07 23:16 ID:+RSph4Go
あと気がついたんですが、
>>821さん・・・あなた・・・レス先の
>>807さんを傷つけていますよ・・・
意味分かりますか・・・あ、分からない・・・?やっぱり・・・・( ´,_ゝ`)
825 :
807:04/09/07 23:50 ID:0DUvyn3/
>>821 ここまで話が通じないとは思わなかったので…。
反省しております。今後は即透明設定致します。
826 :
名無しの心子知らず:04/09/07 23:53 ID:ud0i/y7P
バカはほっとけ!
相手にするな!!
>>817 >無視すればいいのに…。
ぜってーしねー。w
>>820 >「障害者叩きしてる人の心の歪みは放っておいても直らない・・・」
なるほど、ではこのわたくしが変わって叩きまくりますから、みなさんほっといて
下さいね。 (゚∀゚)b 正直言って、荒れます。しかし、私は荒らしてるつもりは有り
ませんよ。目的が有るだけです。私がスルーするのは「荒らすな!」と言う第三者
のレスだけです。
毒には毒を。わたくしは毒です。2chのボランティアだと思って下さい。
ガキの頃から「困った人を見たら助けてやりなさい」と当たり前の事を当たり前の
ように教育されてきました。
障害者叩きをする腐れ野郎どもは「毒」です。普通で退治出来るものでは無いと
言うのは、みなさんよくご存じだと思います。
わたくしは手段は選びません。
私はこの持ち前の毒で「ほっとけ」とある板を浄化してきました。だいぶ良くなって
来たようです。次はここかなと思って来ただけです。
ただ、前の板と違って、ここ板のみなさんはだいぶ常識人が多いのが唯一の救い
かとおもっちょりますです。はい。
育て「なくない」てことは育てるんだからいんでないの?
♪もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対〜
を思い出した。
>>828 あんた、よく意味が分かったね。
俺なんて小一時間くらい考えても分からなかったよ。w
>>829 何を今更…池沼にはちよっと…難しかったですかね…( ´,_ゝ`)ププッ
>>830 ●● ●● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ●● ●● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ●●●●●● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ● ●●●●●●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ●●●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ●●●●●●●●● ● ●
● ● ● ●
俺、朝鮮語がよく分からないから。 ゲラ
ハングルと平仮名の区別もつかないとは…可哀想ですね…プププッ
貴方の様な人…もう一人いますよ…人権板に…たつよw
同じきじるしなんですね( ´,_ゝ`)プッ
>>832 えぇ〜えぇ〜、ハングル知りませんね。
ただ、ハングル使う人が一生懸命日本語を勉強して来たんだなと言う
努力のたまものだけは感じましたけど・・・・・( ^,_ゝ^)プッ
>>833 おやおや…後だしジャンケンですか…ププッ
池沼であるから許される特権ですね…仕方ありません( ´,_ゝ`)ヤレヤレ
>>834 あ、すいません、今気づいたんですがね。
もしかして部落語でつか?(・∀・)?
はい、もちろん部落語も知りません。よろしく。
プ
>>835 あなたの倫理感は…一貫性がないんですね…プププッ
障害者は叩くな!Bは糞ですか?……( ´,_ゝ`)コレダカラ
>>836 一貫性ですか?さすが部落民族、低脳ですな〜。ゲラ
自分の事はよく見えてないと言うが、その通りですなぁ〜 プ
部落民族は健常者ですから。よろしいですか?
. /|
俺様 . / |
↓ / . | ウワァァン
(*゚ー゚)/ ヽ(`д´)/
/ ,,_っ ( ) ←ID:lqzkbWVO
〜(_,、つ | |
⌒^^~⌒⌒^~~)
"゙'゙'゙ ゙''`゙'("
( ( ´д( ´) アーアー
/ / メ/ _iヘ ツラレテルヨ
653 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:05 ID:lqzkbWVO
654 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:08 ID:lqzkbWVO
657 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:39 ID:lqzkbWVO
659 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:49 ID:lqzkbWVO
661 名無しの心子知らず sage 04/09/08 03:00 ID:lqzkbWVO
830 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:13 ID:lqzkbWVO
832 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:34 ID:lqzkbWVO
834 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:44 ID:lqzkbWVO
836 名無しの心子知らず sage 04/09/08 02:55 ID:lqzkbWVO
プ
>>837 随分苦しい言い訳…がんばったんですね…ヨチヨチ
人権問題を語る時…同じレベルの仲間なのに…( ´,_ゝ`)ヤレヤレ
池沼にも差別意識があったとは…どんな親に育てられたのか…ゲラゲラ
>>838 あ、すいませんでしたね。
わたくし池沼じゃ無いので、あなたとは同レベルの人権意識を持ってませんのよ。 ゲラ
あなたのような部落民は五体満足の手足、脳みそ、情報が有るのですから差別され
たく無ければ差別されないような立ち振る舞いが出来るはずですよ。
あなたのおかあさん、おとうさんにもそう、お伝え下さい。 どっちでも良いですけど。。。。(* ̄m ̄)ブフフ・・・・・
>>839 Bがなぜ差別されるか…様々なケースがあるのをご存じない?(ノ∀`)アチャー
この程度の事、同和教育を受けずとも…ry
タイムマシンでもない限り、永遠に解決される話ではナイですよ…プッ
これだから中程度の池沼は…( ´,_ゝ`)フフ
>>840 >Bがなぜ差別されるか…様々なケースがあるのをご存じない?(ノ∀`)アチャー
えぇ〜、知りません。
つき合いがまったく無いものですから。
自己弁論、お疲れ様です。
>>841 自己弁論?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
池沼の思い込みって…恐ろしいΣ(゚д゚lll)ガーン
付き合い云々じゃなく…知識不足なのに…ばっかじゃねぇ?!
失礼!馬鹿じゃなく、池沼きじるしでしたね…(≧ω≦)ノ彡☆ギャハハ
>>842 おやおや・・・・・
プ
図星で言い返せなくなると、人の悪口ですかぁ?
ま、良いんですけどね。( ^,_ゝ^)プッ
>>843 貴方と話してるのに…人の悪口って…
とうとう逃避癖が別人格を作り出しましたか?(・∀・)ニヤニヤ
リアル池沼…おそるべし!恐いからオチますよ…オエ〜ッ( ´,_ゝ`)プププッ
>>844 (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
ついに、壊れましたかぁ?
>>845 え〜っ?!自分と相手の区別もつかないんですかぁ?!
かなり危険な状態ですよ!!!薬切れたとか?!
うわっリアルで発作の場に遭遇するとは… マジキモい…オエ〜
>>846 (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
はいはい。
ほれほれ、寝んべや〜。
どうでもいい恥ずかしい喧嘩を晒してるみたいになってるぞ〜
849 :
名無しの心子知らず:04/09/08 09:27 ID:egCJxH1M
>>(・∀・)ニヤニヤさん
ID:lqzkbWVOさんに根気よく荒療治を施していたんですね・・・お疲れ様です・・・・
ID:lqzkbWVOさんは筋金入りの変な人みたいですから・・・時間かかると思いますが
根気よく続ければ、いずれはID:lqzkbWVOさんの心に貼りついたゴミも取れるかなと思っています・・・・
でもID:lqzkbWVOさんの心ってゴミ屋敷みたいなものですから、ゴミ取ったら何も残らなかったりして・・・
まあそれはそれでいいですが・・・
850 :
名無しの心子知らず:04/09/08 09:46 ID:egCJxH1M
>>ID:lqzkbWVOさん
私の文体真似るのはいいですが・・・途中で見事に崩れてますね・・・。頭に来てエキサイトですか・・・?
自分の文章持てない人って・・・・哀れですね・・・
あと・・・人権板の障害者スレにも逝ってらっしゃるのですか・・・?
アナタは「障害者叩き」がライフワークですか・・・情けないライフワークですね・・・・( ´,_ゝ`)プッ
な○さん、自分のHPではしおらしくしているのに
2ちゃんでは大暴れですか?
二重人格もほどほどにしないと、人心が離れていきますよ。
>>849 >でもID:lqzkbWVOさんの心ってゴミ屋敷みたいなものですから、
(T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばん! チョー笑った。
まずこいつらの心を完全崩壊させる事から治療が始まります。w
あとは野となれ山となれです。こっちの知ったこっちゃない。w
私は前板で何人かタイーホ者を出しましたwwwwww
一人は間違いなく私が仕掛けた腐れ野郎です。
あとは、たぶん・・・・程度ですが・・・・
>>850 >アナタは「障害者叩き」がライフワークですか・・・情けないライフワークですね・・・・( ´,_ゝ`)プッ
そうそう、でね「ID:lqzkbWVOさん 」←こいつは自分の子供には障害者の子と仲良くする
ように教育してると自慢してました。明らかに二重人格ですな。
子供は敏感ですから親の心は見透かしてると思いますよ。
家庭崩壊も近いようです。(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
854 :
名無しの心子知らず:04/09/08 16:07 ID:krOF4Sdx
(・∀・)ニヤニヤ
↑こいつキモイ
顔文字、半角の多用=DQN
現実社会じゃ誰にも相手されないんだろうな。自分の居場所見つけられてよかったな(ワラ
855 :
名無しの心子知らず:04/09/08 16:42 ID:egCJxH1M
>>851 はぁ・・・?それ人違いですよ・・・HP持ってませんから私・・・
アナタ・・思い込みが激しい性格もほどほどにしないと、
勘違いだけで人に迷惑かけてお縄になりかねませんよ・・・(´゚c_,゚` )オー、コワ
>>852-853 あっちの板の方ですか・・・そういえば自称鬱病の変な人がいたりしてませんでしたか?あっち・・
ちゃんと療養していればいいんですが・・・あの変な人・・・
あとID:lqzkbWVOさんは・・・いい教育されているんですね・・子供には・・・
するとID:lqzkbWVOさんは頭で分かっていても感情をコントロールできず障害者叩きをしていると
いう訳ですか・・・かなり酷い状態のようですね・・・ID:lqzkbWVOさんの心の病気は・・・
何とか助けてあげたいですね・・・
>>854 あなたは居場所がどこにもないようですね・・・(;´Д`)カワイソ
856 :
名無しの心子知らず:04/09/08 17:42 ID:YtXBXzlc
まだいるのかよ…。障害者持った母親のストレス発散は他に行ってね。
ここはまじめに語るところ。
857 :
↑:04/09/08 18:01 ID:egCJxH1M
44 名無しの心子知らず 04/09/08 17:47 ID:YtXBXzlc
静かな雰囲気の御食事処には子供は連れて行ってほしくないね〜。
アナタ・・・何で育児板にいるの・・・?( ´,_ゝ`)プッ
858 :
名無しの心子知らず:04/09/08 18:10 ID:egCJxH1M
41 名無しの心子知らず 04/09/08 10:23 ID:YtXBXzlc
でも注意する時は
「ほら、あそこのおばちゃんうるさいって迷惑そうだから静かにしなさい」
じゃあ 真面目に語りますね、うるさそうなおばちゃん・・・・
議題は・・・「育児板でわざわざ障害児叩きをしている人って・・・」でどうですか・・・?( ´,_ゝ`)
859 :
名無しの心子知らず:04/09/08 18:10 ID:CiNLude+
皆さん少し落ち着いてください。
860 :
名無しの心子知らず:04/09/08 18:17 ID:egCJxH1M
>>859 こんにちは・・・とても落ち着いてますよワタシは・・・
で・・・
私の意見は・・・・「育児板でわざわざ障害児叩きをしている人って・・・ただの社会不適合者」です・・・・
ではどうぞ・・・
>>854 ,,,,--──────────────---,,,,
/ ______ノノ ヽ_____ \
/ 、、、、、、 ,,,,,,,,,,,, ヽ
/ < ゚ >, < ゚ > l
.l "'''''''"" ニ二二二ニ "'''''''''" .:.:|
| / |」」」」」」」」| \ .:::::| /
>>854・・・はあぁぁ???
| / |::::::::::::::::::::::| ヽ .:.::::::| < おめー、だれに口聞いてんだ?
| |::::::::::::::::::::::::| . .:.:.::::::::;| \ DQNだ?プそんな甘い者じゃなかったら
| 「「「「「「「「「「:| . . .::.:.:::::::| どうする?この腐れ野郎!
.l ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . ..::.:.:::::::::::::;l
ヽ ` ノ ...:..:.:.:::::::::;;;;;/
>>855 >いう訳ですか・・・かなり酷い状態のようですね・・・ID:lqzkbWVOさんの心の病気は・・・
>何とか助けてあげたいですね・・・
いやぁ〜、このわたくしにもお手上げ状態でございますね。┐(;~-~;)┌
>>856 まじめに? プ だれが決めたの?ゲラゲラ 普通に笑いました。 ツンツン(*´∀`)σ)´д`)
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
>>860 >ではどうぞ・・・
昨日気づいたんですがね、どうやら部落の方らしいですよ。w
かまかけたらまんまと引っかかって来ましたね。
どう考えても普通じゃ無いと思ったら、やはり部落の方らしいです。
はい、次どうぞ↓
864 :
名無しの心子知らず:04/09/08 19:46 ID:J9txvxvT
流れぶった切るけどさ、スレタイに全く同意だな。
私がもし妊娠して生む前に障害児であることや短命であることがわかったらこの世に出さずにおく。
人様に迷惑かけてまで自分の子供をのさばらしたくないね。
高校のときにいた障害もったやつ。
母親はことあるごとに高校まで出向き、うちの子に障害があるからっていじめないでください!!等お願いをしてきた。
だが、その子と同じバス路線で通っていた人は知っていた。
先に座っていた乗客にむかって「どいてください、すわりたいのですから」とほざいていたことを。
その客はどいたあとで「君は体の具合が悪いのか?」と問うていたが(一時的な貧血などなら座りたいというのもわからんでもないが)その子は「いいえ、どこもわるくありません」と平然と言い放った。
母親の目の届かないトコですごく迷惑かけてますよ?いつも他人に。
私は心が狭いのかもしれない。でも、人様に迷惑かけてそんな生き方させるくらいなら初めから産まない。
産んでからその子をキライにうなったりして後悔して殺しかねないなら産まないよ。
また自分もそんな母親になりたくない。
あの当時の母親、学校中の高校生から後ろ指差されて笑われてたよ。
866 :
名無しの心子知らず:04/09/08 20:00 ID:RGrKmO4t
じゃ、いきますね。
同和関係者からきいたんだが、同和政策が取りやめになるくらい、差別は解消
してるそうだよ。で、最近思うのだが、結婚前の身元調査も減ってるし。デキ婚
が流行る位だから、差別も含めて、世の中の固定観念は、崩壊中みたいだね。
そんな中で、相変わらず障害児叩きする人は、頭の中が、古いんですね。
それと、シリアスな親御さんは、建設的な意見お望みなら、それぞれの疾患の
ホームページが充実してますよ。でも、敢えて不快な思いをしてまで、心無い親の
意見も見ておきたいんだろうな。
>>864 >人様に迷惑かけてまで自分の子供をのさばらしたくないね。
育て方の問題では?
アナタは、もし出産してから子供に障害があるって分かったら
どうするの?
868 :
864:04/09/08 20:11 ID:J9txvxvT
人それぞれいろんな考えがあるんですよ、死ねばいい?そんなこという奴がまさか障害児教育なんてのにかかわってるんじゃないでしょうね?
じゃあアナタはどういう意見を持ってるのか、説得力ある文章でお願いしますよ。
障害児に皆甘いと思ったらおおまちがいで、産むならちゃんと教育しろよいいたいね。
産まれてからわかったものはしょうがないね、責任持って育てますよ。
そりゃもう悲壮な覚悟してね。子供がやったことのケツぬぐいは全部やるつもりで、という意味ですが。
なにか文句あるんですか?障害者がウザイと思ってる人間なんてこの世に腐るほどいますよ?特殊学級の教師ですら。
869 :
名無しの心子知らず:04/09/08 20:42 ID:krOF4Sdx
>>864 もちろん障害児が産まれれば責任を持って育てるのは大前提だとして、
「できれば障害児を育てたくない」という考えは至極当然の考えだよね。
社会的にはとても口に出せないけど、実際皆そう思ってるよ。
障害持ちの奴に限ってそういう痛いの多いのは、
障害持ってるからって甘やかして育ててきた親の所為が大きいと思う。
「障害者を重んじる社会」≠「障害者に甘い社会」だということを肝に銘じて欲しいよ。
(もちろん立派に社会貢献している障害者の方も多数いますが)
> じゃあアナタはどういう意見を持ってるのか、説得力ある文章でお願いしますよ。
どうせ、AAや顔文字を多用した見当違いな反論が来るだけじゃないの?
ここに粘着してる痛いDQNは自分が絶対であって、人の意見に耳を傾けないからね。
870 :
864:04/09/08 20:54 ID:J9txvxvT
ああ、そうですね。
そういえば障害児持ってるとか好き好んで障害児育ててるやつもどっか障害もってくるような感じですね。
一般と隔離される生活してるから世間知らずになってるといったほうがわかりやすいか。
ハッキリさせとくけど、自分の中では障害児は「できそこない」ですから。
妊娠した子供が障害児であるならその子がせめて社会に迷惑かけない程度にまで教育する自信がない以上、産んでもらいたくないですね。
人が必死で汗水たらして稼いだ税金その他を特典という名の下に横取りしないでほしいよ。
871 :
865:04/09/08 20:56 ID:tVwVZQO4
私が死ねばいいのにって書いた理由は
貴方みたいな悪意の第三者に酷い目にあってきたから。
特殊学級入れろとか私のことに対して親が教師や周りの糞から
言われたからかな。
普通学級で過ごせてとてもよかったと思ってるよ。
障害ってレベルじゃないし知能も普通以上に高い小児ADHDだったわけだけど
ね、
障害者を中絶するのはいいけどその障害の定義がADHDみたいな細かいことまで入ってるなら絶対反対
872 :
名無しの心子知らず:04/09/08 20:57 ID:7FSjgg7P
864は貧乏な特殊学級の先生なのかな?
だとしたら悲しすぎるね。。
税金を取らないでくれって、、、、、、、その発想が可哀想。
信じられない。貧しい人に優先的に税金を使ってあげれば
こういう発想の人はいなくなるのかな?
よくわかんないけどさ。
873 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:02 ID:egCJxH1M
>>ID:J9txvxvT
「私がもし妊娠して生む前に障害児であることや短命であることがわかったらこの世に出さずにおく」とか・・・
「産まれてからわかったものはしょうがないね、責任持って育てますよ」とか・・・
何か一貫性ないですね・・・あと・・・仮定の話は小学生でも言えますよ・・・・説得力無いですね・・・
アナタの行動追っかける訳でもないですし・・・せいぜい矛盾した事言ってて下さいな・・・
文句は別に無いですよ・・・あなたのレス読んだ人が・・・「?・・変な人・・」と思うだけですし・・・ね?( ´,_ゝ`)
とりあえず864は人間としてどうかと思うね。
アナタには健常児だって育てられないよ。
どうか子供は作らないで下さい。
875 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:14 ID:egCJxH1M
>>869 >「できれば障害児を育てたくない」という考えは至極当然の考えだよね。
>社会的にはとても口に出せないけど、実際皆そう思ってるよ。
アナタは皆の心が読み取れると思い込んでいる自称超能力者ですか・・・TVでないんですか?( ´,_ゝ`)
でもダウソとかアメリカみたいに中絶が盛んになって成功してる例もあるよね
877 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:16 ID:egCJxH1M
>>872 残念ながらいなくならないでしょう・・
>>864のような人は・・・
生活の貧しさよりむしろ心の貧しさから来るものでしょうから・・・
878 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:17 ID:krOF4Sdx
>>873 自分の読解能力のなさをこれ以上露呈するのは止めた方がいいよ。
産前の検査で分かった場合と産後で分かった場合の意見を抜粋して「一貫性がない」って頭大丈夫?
864を擁護する訳じゃないけど、障害児が産まれれば責任を持って育てるのを大前提として意見なのにね。
色々言ってる人に聞きたいんだけど、健常児か障害児かどちらが産まれて来るか
選択できたとしても、障害児でもいいって思うのかな?
「できれば健常児が産まれて欲しい」と願うのは、裏を返せば
「できれば障害児は育てたくない」とも言えると思うけど。
879 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:34 ID:egCJxH1M
>>878 超能力者の登場ですか・・・
>864を擁護する訳じゃないけど
ってあなた
>>854の人でしょ・・・
単に障害者叩きの邪魔だから頑張ってるんじゃないですか・・・?アナタ・・・
>「できれば健常児が産まれて欲しい」と願うのは、裏を返せば
>「できれば障害児は育てたくない」とも言えると思うけど。
全然違いますね・・・自分の子供が五体満足で生まれて欲しいっていうのは
親としての当然の願いですし・・・それで我が子が障害を持っていたとしても
やっぱり慈しみ、愛情をもって育てるんじゃないですか・・・?
「できれば障害児は育てたくない」なんて考え、我が子を授かる時にはとても浮かんでこないと
思いますね・・・あと・・育てるのに必要なのは責任感だけじゃなく愛情ないとだめですよ・・きっと・・
でないと・・・あなたや864みたいな人出来上がっちゃいますよ・・・( ´,_ゝ`)
881 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:47 ID:egCJxH1M
>>880 何か酷くなってますね・・・大丈夫ですか・・・?
障害者叩きが思うように出来ないんで禁断症状ですかね・・・・コノヒト・・・( 一,_ゝ一)カワイソー
882 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:51 ID:7FSjgg7P
>881
うわあ、、、本当だ、880の人はどんな人でどんな生活を
送ってるんだろう、、、せいぜい犯罪者にならないように祈ってようね。
こわこわ。
883 :
名無しの心子知らず:04/09/08 21:55 ID:RGrKmO4t
こんなトコでまで召集かけてたとは…。
君日本語下手じゃん。召集というのは、強制力のある物を言うんだよ。
(例 自衛隊XX方面)
書き子なんて張り紙と一緒じゃん。(例 選挙の応援演説やります)
池沼害児ていう表現は、そのままあなたの人格表現してるね。
障害児も日本語下手なあなたに言われたくないだろな。
育児版だけで物足りずに色々廻ってるんだね。こまめな人だ。
いっそフェチ版に障害フェチスレ立てたら?ここよりお仲間が集まるかもよ。
>>881 私がいつ障害者を叩いた?
いつも特定人物にむけてのレスしかしていないよww
まぁ、たまたまそいつ(あ、オマエモナー)が池沼だっただけの話。
でも、切り返しのつまらなさに飽きたので今夜はあそんであげないよん♪
今日は相手に不自由してないようだし、まったりするさ。
あっ、今の所アンタ等押され気味だから頑張ってねぇ〜!
キケポンにもよろしくっ(´▽`)ノ
885 :
名無しの心子知らず:04/09/08 22:06 ID:egCJxH1M
>>882 そうですね・・・私たちはもはや祈る事しか出来ませんね・・・
>>880が人の道を踏み外さないよう・・・
でも・・既に踏み外しかけてますね・・・・
>>880さんは・・・
>>883 いい提案されますね・・・
>>880さんは育児板、人権板、ハンディ板と障害者叩きに渡り歩いているようで・・・
あそこまでいくと確かにフェチの範疇ですね・・・
>>884 なに・・・誤魔化しても・・名無しでも・・書き込みのはしばしでよく出ていますよ・・・アナタ
「池沼害児」とか使い慣れた言葉なんでしょ・・・( 一,_ゝ一)バレバレ
886 :
名無しの心子知らず:04/09/08 22:06 ID:krOF4Sdx
> ってあなた
>>854の人でしょ・・・
> 単に障害者叩きの邪魔だから頑張ってるんじゃないですか・・・?アナタ・・・
いや意味が分かんないんですけど。
>>854は、(・∀・)ニヤニヤ←ウザイから言ったまでの話で
障害者叩きするつもりなんて毛頭ないですよ。
むしろ、ここでは産前の堕胎の是非などを討論する場で
障害者叩きをするなら他でやってもらいたいぐらいです。
障害者に少しでも批判的な意見があれば、それを悪と短絡的に決め付ける前に、
他人の意見に少しは耳を傾けることぐらい学習しましょうね。
> 自分の子供が五体満足で生まれて欲しい
だから、こういう「できれば健常者であって欲しい」という思いは
「できれば障害者であって欲しくない」というのと同じです。
もちろん何度も言っているように、「障害児が産まれれば責任を持って育てる」
というのが大前提での話ですよ。
888 :
名無しの心子知らず:04/09/08 22:42 ID:RGrKmO4t
障害児の写真みて喜んでるな。夏厨並の、痛さ。
889 :
名無しの心子知らず:04/09/08 23:48 ID:RGrKmO4t
884 :名無しの心子知らず :04/09/08 21:58 ID:lqzkbWVO
>>881 私がいつ障害者を叩いた?
いつも特定人物にむけてのレスしかしていないよww
まぁ、たまたまそいつ(あ、オマエモナー)が池沼だっただけの話。
でも、切り返しのつまらなさに飽きたので今夜はあそんであげないよん♪
今日は相手に不自由してないようだし、まったりするさ。
あっ、今の所アンタ等押され気味だから頑張ってねぇ〜!
キケポンにもよろしくっ(´▽`)ノ
皆さん、この人私は健常者だからしあわせです−、と障害や不幸をたたか
ないと精神衛生保てない不幸な方です。皆さんの腕にかけて料理してください。
障害以外の不幸スレにも頭の悪そうな特徴のある文章で人の心を逆撫でしてます。
そういうフェチって何て言うんだろう。
890 :
名無しの心子知らず:04/09/09 00:11 ID:3L6pssiC
>>886-887 長文返してくれてましたか・・・私は別に「悪」なんて決め付けてませんがね・・・変な人だとか思いますが・・
それとも・・・罪悪感を感じながらあえて書き込みしてるんですかアナタ・・・変態・・・?
あとね・・・
>だから、こういう「できれば健常者であって欲しい」という思いは
>「できれば障害者であって欲しくない」というのと同じです。
というのは分かりますよ・・でも「できれば障害者であって欲しくない」=「できれば障害児は育てたくない」
にはなりませんね・・・飛躍してますし・・・意味分かりますか・・・?
もう一つ・・・「障害児は育てたくないけど障害児が産まれれば責任を持って育てる」って考えている様では
子供育てないほうがいいですねアナタ・・・責任感だけで愛情無ければ育てられる子供がかわいそうですよ・・・
ましてや・・・殆ど死産もしくはし出生後まもなく亡くなった劣化ウラン弾が原因と思われる赤ん坊の写真を
興味本位で持ってくるとは・・・育てるとかいう以前の問題ですね・・・やっぱり唯の変態でしょ・・・アナタ・・・
>>854で「こいつキモイ」と言うよりもアナタが一番キモイですよ・・・(゚听)凸
891 :
名無しの心子知らず:04/09/09 00:17 ID:3L6pssiC
>>889 もしかしたら・・・フェチっていうよりもっと深刻な心の病かもしれませんね・・・
2ちゃんのおかげで救われているんでしょうね・・・もしなければ・・・怖いですね・・・・
892 :
名無しの心子知らず:04/09/09 00:46 ID:2x2kBDz+
>>890 長文って引用使ってるだけで、あなたの方が無駄に長いですけど。
中点と三点リーダの使い方ぐらい覚えましょうね(プ
まぁ全ての人間が障害児を受け入れられることが当然と思っている時点で
小学校からキチンとした教育を受けてきてないことが分かりますよ。
例のごとく障害児のURL貼った意図すらも読み取れないみたいですね。
こういう極端な例の子が生まれてきても、抵抗なく育てる自信があって、
初めてそのような言葉を言えるんですよ。偽善者さん?(ワラ
劣化ウラン弾の影響がなくても、このような奇形の子供が産まれてくるケースもあります。
現に私が小さい頃、近所に悪魔と呼ばれていた奇形の子がいました。
こういう子を「"できれば"育てたくない」というのが大多数の人間の本音。
変態変態言ってますが、あなたが実社会で言われてるからって人にまで言うのは止めましょうね。
893 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:06 ID:3L6pssiC
>>892 これまた長文・・・ずっと考えた末のレスですか・・・
悪魔の子って・・・アナタの事?
>こういう子を「"できれば"育てたくない」というのが大多数の人間の本音。
って・・・「実際皆そう思ってるよ」から一歩後退ですか・・・
全ての人間が障害児を受け入れられないことが当然と思うのはやめたんですね・・・
レスしてた甲斐がありましたよ・・・少しは直ったんですね・・・よかった・・・
あとですね・・・変な写真貼るのやめたほうがいいですよ・・・育児板ですから・・・
どういう意図があろうと場を考えてない頭のおかしい人だと思われるのがオチですよ・・・
でも・・・そんな事も分からないからこんな所で能書きをたれているんでしょうね・・・
でね・・・偽善者ですか・・・変態よりそのほうがずっといいですよ・・ね、変態さん・・・( 一,_ゝ一)
894 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:09 ID:Tb1pzERD
>864
釣りだろうけど、マジレス。
あなたみたいな人ってもし健常児が産まれてもきっといい子に育てられないよ。「世間からの母親評価」の方が子供より大事な感じ。
できれば普通が良いってのは
当前だけどここまでは変だよ。
妊娠中にわからない障害の子がこういう考えの人に産まれたら怖いね。虐待とか置き去りとか。
895 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:13 ID:3L6pssiC
>>893の訂正しておきます・・・
>悪魔の子って・・・アナタの事?
ではないですね・・・
>>892さんは心が「悪魔と呼ばれていた奇形」のようですし・・・・
その近所の子に対して失礼な事ですよね・・・
>>892と取り違えるなんて・・・( ´,_ゝ`)
896 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:16 ID:3L6pssiC
>>894 でしょ・・・?やっぱりそう思うのが普通だと思いますよ・・・
897 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:32 ID:JBqGOFEn
おまいら…なんかうざい
899 :
名無しの心子知らず:04/09/09 01:36 ID:3L6pssiC
>>897 スレ主ですか・・・?このクソスレの・・・( ´,_ゝ`)
>>899 おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
901 :
名無しの心子知らず:04/09/09 02:04 ID:3L6pssiC
>>900 どのレスがニヤニヤさんですか・・・?( ´,_ゝ`)
>892
小学校からキチンとした教育受けてるとあんたみたいに「障害者は
蔑視されて当たり前」て考え方な人間になるってか?
そら学校教育のせいでなくて持って生まれた悪質な性格と親の偏見
に満ちた躾のおかげじゃねぇの?
>>864 お前のばやい、妊娠した段階でさっさとこれ以上馬鹿を世の中に増やさないように
おろした方が良いんじゃねーか?
>人様に迷惑かけてまで自分の子供をのさばらしたくないね。
と言うならなおさらの事だな。
人様に迷惑かからないガキなんて、この世に存在しねーんだよなぁ。
まさか、おめーのクソガキ「だけは」人様に迷惑かけてねーなんて思っちゃったりしてねーか?低脳。
てめーら勝手にコーマンして勝手に作ったガキ、健常者であろうと迷惑以外に何者でもねーんだよなぁ。
他人の俺様から言わせると、ガキはガキってーこった。
そこまで言うんだったら、てめーのクソガキだけは、部屋に監禁しとけ。そしたらお前の言う事に同意し
てやるよ。ばーか。プ
>>870 >人が必死で汗水たらして稼いだ税金その他を特典という名の下に横取りしないでほしいよ。 ←864のおばかさん
って言うかさ、お前いくら税金払ってそこまで偉そうな事言ってるわけぇ?。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
しかもだよ、普通の会社なら、普通の会社、普通の会社、普通の会社ならだよ、てめーにガキが生まれた段階で
いくら独身者から優遇されると思ってるんだ?
2〜3人と生まれた段階で、恐ろしく税金と言うのは少なくなるところをもって、県や市単位で養育助成金まで出る
んだろ?
低 脳 も そ こ ま で 行 く と 、 手 が 付 け ら れ ね ー な 。 ゲラゲラ
900 名無しの心子知らず sage New! 04/09/09 01:41 ID:LGwB72Wp
>>899 おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
こらぁ〜、鬱病も間近だな・・・・・・・( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
障害者差別をしようとは思わないけど
子供が生まれるなら五体満足で健康に育ってほしいと思うのが一般的じゃないの?
最初から障害を持って生まれてほしいと思う人はまずいないと思うけどなぁ。
従兄弟に知的障害の子がいるけど、今30過ぎ。
ほんとに子供みたいなんだけど体は大きいし、喜んで興奮したときとか、正直怖い。
加減がわかっていないのに力は大人と同等だし。
電車とかで知らない人が同じ事をしていたら凄く怖いと思う。
その母親である伯母は同年代の人よりだいぶ老けて見える。
あの苦労を見ていると子供は健常者であって欲しいと思うし、
妊娠中に重度の障害があるとわかるのなら堕ろすことも考えると思う。
907 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:15 ID:E5tMjt72
障害児でも産んで育てるって言う人が偉いわけじゃないとおもう。
健常に生まれて順調に育って、ある日病気か事故かで
障害を持ってしまったらどうする?
909 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:42 ID:3L6pssiC
>>906 >子供が生まれるなら五体満足で健康に育ってほしいと思うのが一般的じゃないの?
最初から障害を持って生まれてほしいと思う人はまずいないと思うけどなぁ。
>>879でも書きましたが、私もそう思いますよ・・・ただし・・・
障害があろうとなかろうと生まれた子供に対する親の愛情というものは
変わらないんじゃないかなと思っています・・・ただ親が皆そうだとは思ってはいませんよ・・・
五体満足で生まれようとも、少々気に入らない事がある位で実の子供を死なせてしまうような事をする
親がいるのは事実ですしね・・・・
あと実際問題、妊娠中に重度の障害があるとわかるのなら堕ろすとかいう事は当事者おのおのが
考える事でしょうね・・・
910 :
名無しの心子知らず:04/09/09 13:54 ID:yxfWfJGH
最初から障害を持って生まれてほしいと思う人はまずいないと思うけどなぁ。
中立的な意見ですね。
障害があろうとなかろうと生まれた子供に対する親の愛情というものは
変わらないんじゃないかなと思っています・・・ただ親が皆そうだとは思ってはいませんよ・・・
五体満足で生まれようとも、少々気に入らない事がある位で実の子供を死なせてしまうような事をする
親がいるのは事実ですしね・・・・
あなたが、一番言いたい事かも。親の愛情は条件つきではないということだろうか。
911 :
名無しの心子知らず:04/09/09 14:23 ID:AqOEpnx6
正直、五体不満足なら間違いなくやりますね。未来の無い子供に何の利益と報いがあるんでしょうか?
ま、十人十色でしょうし、やりたい奴が育てれば?
912 :
名無しの心子知らず:04/09/09 14:30 ID:ieLVTr44
私なら、障害をもっていようが持っていまいが
関係なく愛情を注ぎ育てます。
現在、2人の子供に恵まれています。
「五体満足で健康な子供が生まれますように・・」と願っていても
障害児が生まれたり、生まれてから病気が発症し障害をもった子供になっても
健康な子供と同じくらい、いやそれ以上の愛情を持って育てますよ。
そんな風に生まれてきてしまったのは、その子の責任ではないんですもの。
いくら苦労しようが何しようが、我が子のために自分の人生を捧げる
気持ちでいっぱいです。
どうぞ、このスレの“心の病におかされている方”もっと素直になって下さい。
本当は、そんなこと思っていないはずです。
利益がなければ子供を殺すって凄い発想だね。そういう人もいるんだよね
恐ろしいことに。
912みたいな人がまっとうだよね。同感です。
(・∀・)ニヤニヤ・・・・・今日のターゲットは
>>911でつか?
>>911 おい、そこの腐れ。
なら、お前はガキを育てるな。何の利益も無いぞ。将来性も無ければ少なくともまともじゃ
無い。やることと言えばせいぜい犯罪だな。
そのお前の性格じゃろくなガキにならねー事は 間 違 い な い 。
なんせ親の脳みそが五体不満足だからなぁ。。。。お前もついでに死んだ方が世のため
人のため、そろそろ富士の樹海にでも逝ってみたらどうだ?ん?
916 :
名無しの心子知らず:04/09/09 16:08 ID:Y3wikNsB
>>907 俺様は偉いと思うね。
なぜならば、お前らのような低脳腐れ野郎どもの冷たい世間の目に耐えてるからな。
一言言っておくが、お前ら腐れ野郎どもは人間扱いしねーからな? 分かった?
猿以下だよ、猿以下。霊長類の風上にも置いておけないと言うてめーらの立場を忘れ
んなや。社会のゴミ!
>>916 >>911 悲しい人ですね、あなたは・・・ ←×
悲しい物体ですね、あなたは・・・ ←○
正確には「中性子、陽子、電子から成り立つ」
919 :
名無しの心子知らず:04/09/09 16:14 ID:qQDpWe8d
>>918 了解しました。
人間ではないのですね。
納得です。
921 :
名無しの心子知らず:04/09/09 16:41 ID:LdVg0D4d
一人息子は自閉症です。言葉もなく奇声をあげ、
手をひらひらさせながら走り回る。目を離せばすぐにいなくなり、
道路に飛び出す。原因不明のパニックを起こし一日中泣きわめく。
睡眠障害なのでほとんど眠らず、夜も騒ぐ。
障害者排除は倫理的にも人道的にも良くないことでしょう。
でも、おなかの子が私の息子と同じような障害があると分かって、
産み育てる決意はできますか。『子供を殺したい』『殺してしまった』親の気持ちを理解できますか。
専門の医者もおらず、福祉制度なども誰も教えてくれませんでした。
自力でたどり着いた児童相談所の対応もひどいものでした。
大変な労力とお金がかかります。ほとんどの人が理解してくれません。
福祉も差別問題も改善されなければ、障害児も親も不幸です。
改善される日が来るまで、障害児は産むべきでないと思っています
922 :
名無しの心子知らず:04/09/09 16:57 ID:z0V5IgI3
↑
そういう御意見もあるのですね。
考えさせられます。
後半と前半が全然違うのですが?
心の病全般に対するまったくの誤解や偏見をもっていらっしゃるのに・・・
出生前診断がアメリカレベルに一般化したら
税金の問題でかなり助かるんじゃないかな。
千人に一人の確立でスパウンするわけですし・・
中絶なんかしたくないって人もいるだろうから
受精卵診断で受精卵の状態で遺伝病の遺伝子や
染色体検査など等・・
胎児を殺さずにすむ方法が確立すればそれに反対するのは
唯のカルトだけという図式が出来上がる。
925 :
名無しの心子知らず:04/09/09 17:19 ID:LGwB72Wp
>>900 あ?なんで?お前名無しでレスしてんじゃん。
なんで欝なんだ?意味わかんねぇぞ。
>921
本当に考えさせられるね。
マジレスすると、自閉症の中でも本当の最重度の子と親は
正直かわいそうだと思う。
まだ中度くらいだと大丈夫だけど。
うちにも中度の自閉症がいるけど本当に癒されるしあまりにも
かわいくてこういう存在があるんだって毎日うっとり出来るほどかわいい。
療育先の先生も「かわいい・・・」って何度も声を漏らすほどやることもかわいい。
でも療育に通って、ときどきものすごく信じられないほど大変な
子に出会うことがまれにあるけど
でも殺したい人の気持ちはわからないし(だったら施設に預けて自分が死ぬほうがマシ)
他の障害児をひとくくりにして
障害児は産まないほうがいいって思うのは間違ってるかも。
最重度の自閉症とか、凄い難病と、ほかの障害はいっしょにできないかも。
障害の種類じゃなく、本当に重い障害に関しては親も子もかわいそうかなって
思う。でも殺したいって思ったら最後じゃないかな、
かわいくなくて苦しいなら施設におねがいしたらどうなんだろう。
あと、世の中で一番大変な障害と言われる自閉症は
おなかの中ではわからないのでそういう問いかけはあまり意味がないかも。
それにほとんどの人が理解してくれない?そうかな、
軽度の人の方が理解されなくて(どこが障害なの?って言われるとか)
苦しんでるとは聞くけど。
私は近所の人にもみんなに障害があるってわかってもらってるけど。
障害があるとわかって避けられるなら対処法を自閉スレで考えようよ。
有名なAさんみたいに重度の自閉の子をかかえて近所と仲良く
やってった人だっているし。私の知り合いにもいるし。
自閉プラス難病の子で凄い大変な子知ってるけどお母さんは
ご近所さんとやっぱり仲良くやってるよ。
>うちにも中度の自閉症がいるけど本当に癒されるしあまりにも
>かわいくてこういう存在があるんだって毎日うっとり出来るほどかわいい。
>療育先の先生も「かわいい・・・」って何度も声を漏らすほどやることもかわいい。
今のうちだけだよ。
928 :
864:04/09/09 18:03 ID:OCWWdsTr
奇麗事だけで世の中渡っていけないよ?弱者を踏みつけにしてるとか言われてもこれが日本という社会なんですよ。
私みたいなのがいるから日本がそうなっていくんだ!と鼻息荒くいわれてもね。
それがどうかしましたか?としか思わない。
まあ話はそれましたが、スレタイに対しての私の主張は一貫して障害ある子供を社会に迷惑かけないレベルにまで教育する自信がないなら産むなと、そういうわけです。
世間体を気にしてる心の狭い人間で結構、自信がないから人様に迷惑かける前に止めるんですよ。
産んでから激しく迷惑な存在にするより100倍ましと思っています。
そのかわり産まれてからでは全力で教育しますよ。
甘っちょろい正義だか偽善、耳障りのいい言葉を無責任に吐かないでもらいたいですね。
最後に聞くが、命題として双子を妊娠したとしよう。男性の場合はお嫁さんが妊娠したと仮定してもらいたい。
妊娠中の診断によって片方に障害があることがわかり、片方しか産めないとしよう。
あなたはどちらを選択するね?
私は前からいってるとおり迷わず健常児を選ぶよ。ここで貧乏な人にお金を回せば・・・とか弱いものいじめとか綺麗事いってるあなた方がいざその時になったらいったいどちらを選択するのか、
私はとても興味がありますよ。
>>928 健康な方を選ぶ、あたりまえじゃん?
ブラックジャックによろしくのダウソのかわりに死んだ無駄死に健常児じゃあるまいし・・
>925 名無しの心子知らず New! 04/09/09 17:19 ID:LGwB72Wp
>>900 >あ?なんで?お前名無しでレスしてんじゃん。
>なんで欝なんだ?意味わかんねぇぞ。
ワハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 完全に鬱だこいつ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
>>928 >奇麗事だけで世の中渡っていけないよ?弱者を踏みつけにしてるとか言われてもこれが日本という社会なんですよ。
ばーーーーーーか!ゲラゲラ
渡っていけねーのは お 前 の 能 力 だ ろ !!
他力本願、人の責任にしてんじゃねーーーーよ!!この、ゴミ野郎!(゚听)凸
お前みたいな能なしが生きてる方が、よほど迷惑、地球の温暖化に拍車をかけるだけの腐れ野郎なんだから、
さっさと死ねよ!!( ゚д゚)、ペッ
俺様 と その愉快な仲間達 お前ら腐れ野郎ご一行様方
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
(正常日本社会)(勝ち組) 超えられない壁 (逝ってヨシ組)(負け組)
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/ \ \ l | _/∴∵∴ ノ
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∴∵∴∵丿 .
\ / |∴∵∴∵∴∵ノ
/ |∴∵∴∵∴丿
\ / \ |∴∵∴∵∴ノ
| \/ \ \ |∴∵∴∵ノ
\ \ \ \ |∴∵∴ノ <
>>929お前、社会に必要とされてないのに
\\_\ \ /∴∵ノ 生きてて楽しい? プ
//
>>932 &of&mu&husi&pana&h&msan
しゃぁねぇなぁ・・・ニヤニヤ君、これで勝手にスレストすれば?
規制されるだろけどw
名前欄にそれ入れて本文に停止、sageで入力が原則だよ。
新しくすれ立て直すからお前にリスクがあるだけww
935 :
名無しの心子知らず:04/09/09 20:30 ID:LGwB72Wp
>>930 自分でレスして忘れるようじゃおしまいだな。
さすが、ブラックジャック。プ
漫画と現実が区別つかないだけあるね。( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
妄想ヒキヲタくん参上ってか?生きてて楽しい?(AA略
>>935 そうそう、言い忘れたけど、お前、病院行った方が良いよ。精神科。
(ノ∀`) アチャー
939 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:18 ID:LGwB72Wp
>>938 何ムキになって否定してんだ?
カチムカで田舎のファミレスしか行ったことねぇ〜のバレたからか?
んな事気にすんなって!アホくさ。
>>939 田舎者はすっこんでろ!
ファミレスがなんだって? プ
941 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:23 ID:LGwB72Wp
>>938 あ〜そうか!
擁護レス頑張ってたのバレたかと思って焦ったのか!
見え見えの自作自演もバレちゃったかって?何を今更。
以外と可愛いとこあんだな。
942 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:24 ID:LGwB72Wp
>>940 ID変えんの忘れちゃったもんな。ドジだな〜
曝してあげよっか?
へ? 何で俺がここで自作自演をせなーいかんですの?。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
944 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:34 ID:LGwB72Wp
270: 09/08 02:17 MhiPxul/
>>269 あんたさ、気持ちは分かるけどファミレスあまり行った事無いでしょ?
ファミレスで30〜40分はそれほど長い方じゃ無いと思うけど・・・・・
292: 09/08 15:51 aVyU831R [sage]
は?平日のランチタイムに入れば、30〜40分は普通に待たされるよね。
あんたらどこに住んでるの?
平日のランチに30分待たされたら、昼休み終わっちゃうぞ。
どんな田舎だ?あ〜妄想か。
945 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:36 ID:LGwB72Wp
>>943 だよな。なんでそんなに必死なのか逆に聞きてぇ〜よ。
899 名無しの心子知らず 04/09/09 01:36 ID:3L6pssiC
>>897 スレ主ですか・・・?このクソスレの・・・( ´,_ゝ`)
900 名無しの心子知らず sage 04/09/09 01:41 ID:LGwB72Wp
>>899 おいニヤニヤはなんで名無しでレスしてんだ?
救急車呼んでやろうか?。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
947 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:42 ID:LGwB72Wp
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< きゃ〜っ!!! >
< 先生〜っ!!また
>>945が逃げて、何処かに迷惑かけてます!
< >
 ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 高崎精神病院.口口. |
| 口口 ___ 口口. |
| 口口口 | | | ..口口口..|
949 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:43 ID:LGwB72Wp
困った時のAA
だからじゃねーだろ、おめー。プ
だれに聞いてんだよ。ゲラゲラ
だれが自作自演したんだ?基地外。プ
ワハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 完全に鬱だこいつ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
952 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:46 ID:LGwB72Wp
>>950 だ か らぁ〜 ?
てめぇにだろ!馬鹿!
さぁ、慌ててもう一匹のキャラ出しますよ〜!
電話連絡中か?
953 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:47 ID:LGwB72Wp
どんな田舎に住んでんのぉ? その答えはぁ?
954 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:48 ID:LGwB72Wp
あっ忙しいか。電話オチじゃ
はぁ?おめー、レス番
>>899に聞いてるが?
なんで
>>899に聞いて、俺様の事が分かる?
俺様か?大都会だよ。。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
ワハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 完全に鬱だこいつ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
956 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:52 ID:3L6pssiC
>>953 なんだ・・・あれ・・・私へのレスなんですか・・・?
>>925って・・・
自問自答されてるのかと思ってスルーしましたが・・・・( ´,_ゝ`)
957 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:52 ID:LGwB72Wp
何?キャラの準備完了した?
そろそろ"…馬鹿"のお出まし? お疲れさん。
958 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:52 ID:3L6pssiC
959 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:53 ID:LGwB72Wp
ほら!言ったとーり!
単純だなぁ〜
ワハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < ここ、おもしろ杉!! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
961 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:55 ID:LGwB72Wp
もうこれ以上馬鹿露呈すんなよ。
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ 自分に言う事、ここに書かなくても良いから。
>>961
963 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:56 ID:LGwB72Wp
964 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:57 ID:LGwB72Wp
別キャラ出さなきゃバレなかったのに…。アホ丸出し。
(T▽T)ノ_彡☆ばんばんばんばんばんばん!おめー相手じゃ、はまりまくるに決まってんだろ!!!!!
>>963
別キャラ?(T▽T)ノ_彡☆ばんばん! おもしろ杉!
967 :
名無しの心子知らず:04/09/09 21:59 ID:2x2kBDz+
>>893 さすが粘着してるだけあって書き込みが早い。
顔真っ赤にしてリロードしてる姿想像すると哀れ……。
それと、リアル変態って異常なまでに中点を3つ並べるんですね・・・。
> って・・・「実際皆そう思ってるよ」から一歩後退ですか・・・
> 全ての人間が障害児を受け入れられないことが当然と思うのはやめたんですね・・・
全てと言っては語弊があるかもしれないから
読解能力のないあなたの為に分かりやすく書いてあげたんです。
それをニュアンス的には同じなのに、自分が諭したと思ってるんですね(ワラ
可哀想なのでそういうことにしてあげましょう。
それと、過去に出た奇形児の写真貼っただけ異常な反応見せるのってDQNの典型ですか?
レスの内容からして893は
>>928みたいな究極の質問でも障害児選ぶって言うんだろうね。
(実際は絶対に健常児を選ぶ自称変態偽善者だろうが)
私は何度も言ってるように「"できれば"障害児を育てたくない」ので
何の迷いもなく健常児を選びますよ。
この質問で健常児を選ぶ方は、少なくとも「障害児なんて育てたくない」と思っているといえます。
968 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:01 ID:LGwB72Wp
>>965 ここまで曝されて、よく羞かしげもなく出てくるなぁ。
あっ、今更羞恥心なんてないか。そりゃスマン。
969 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:02 ID:3L6pssiC
>>964 思い込み一筋ですか・・・異を唱える人が2人もいちゃあ いやですよね・・・アナタ・・・
>>967 って言うかさ、妊娠検査した時、障害児であった事が分かった段階で下ろすのは
法律違反なんだろ?
971 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:03 ID:OCWWdsTr
本当はそんなこと思ってないはずです。って・・・・w
しかも心の病ときましたかw
何を勘違いしておられるのかわかりませんが、この匿名の掲示板でこそ本音がいえるんじゃないでしょうか?
実際の社会でこういうこと公言してる人間を私はついぞみたことありませんよ。
実際にいるんです、障害児を出来損ないと思い、自分が妊娠したら社会化させる自信がないから産まないという選択をする人間が。
奇麗事はうんざりですよ、それと煽るにしてももう少しマシな煽り方してくださいよ。見てるほうが恥ずかしい。
>>968 だーかーらー、俺はなにも自作自演なんて、してねーだろーーーーよ。プ
973 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:05 ID:3L6pssiC
>>968 そりゃ出られますよ・・・全く別人ですし・・・あなたは何で出ていられるのですか・・・?
>>967 変な人ですか・・・また極論言って悦に入ってますね・・・・
>この質問で健常児を選ぶ方は、少なくとも「障害児なんて育てたくない」と思っているといえます。
あんなバカ質問真に受けて答えてるなんて・・・イイキャラですね、アナタ・・・・
>>971 >しかも心の病ときましたかw
えぇ〜、初期は自分で認めたく無いそうですよ。。。。多少心当たりが有っても・・・・・
ワハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < ここ、おもしろ杉!! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
976 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:09 ID:3L6pssiC
>>971 世間体しか目に入らず自分の体面取り繕うのみに腐心してる考え方の人も登場ですか・・・
子供育てるより人形愛でてる方が幸せですよ・・・アナタ・・・
977 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:10 ID:3L6pssiC
オールキャストですね・・・クソスレの終焉に相応しく・・・・
そうねそうね、ゲームの方が良いんじゃね?
いやになれば、リセットすりゃぁ〜良いんでしょ?
979 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:11 ID:LGwB72Wp
980 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:11 ID:3L6pssiC
レス無しですか・・・弾切れ・・・?
981 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:12 ID:3L6pssiC
>>979 あなたこそ お疲れです・・・疑心暗鬼な自演さん・・・ですか?もしかして・・・・
>>979 疲れまくりじゃ!ぼけ!
他スレで名無しでレスしたと言いたい訳ね?はいはい。
おいおい、ここの板は手を抜けねーな、おい。(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
979 名無しの心子知らず New! 04/09/09 22:11 ID:LGwB72Wp
↑
ただいま、命の電話と話し中ですので、少々お待ち下さい(お知らせ)
985 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:20 ID:LGwB72Wp
>>982 何を今更。
むきになったのが間違いだったな。
心当たりがなきゃしない反応だよ。考えてみろ。
もーすこし頭がいいかと思ったら、こんなクダラないミスしちゃって
オイラもがっかりだよ。
たまには施設を出て、ファミレスのランチでも食って来いよ。
んじゃぁね。
命>はい、命の電話です、今日はどうしましたか?
アホ>あのぉ〜。。。。2chで虐められて・・・・・
命>・・・・・・・はぁ?・・・・・
アホ>・・・いや・・・だから・・・・・2chで・・・・・
命>・・・・・2chと言いますと?・・・・・
アホ>・・・いや・・・インターネッツでぇ〜・・・・その・・・・・育児・・・・で・・・
命>・・・・・・へ?・・・・育児?・・・・・
アホ>・・・・そそ、板で・・・・・その・・・・
命>・・・板?・・・・・何の板でつか?・・・・
アホ>・・・いや・・・だから・・・・育児板のぉ・・・・・
命>もしもし〜・・・・とりあえず、病院に行ったらいかがですか?・・・・精神科の・・・・
アホ>・・・・・ブツ・・・・ツーツーツーツー
命>・・・・・・・?????
987 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:24 ID:3L6pssiC
>>985 なんだ・・・当たりですか・・・・へぇ・・・
>>987 意味分かった?w・・・何?・・・心当たりって・・・・?
989 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:28 ID:3L6pssiC
と言う事で障害者叩きのID:LGwB72Wpさん、埋めてくれませんか・・・?このスレ。
あと何人か連れて来て・・・・
990 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:34 ID:3L6pssiC
>>988 いえ・・・私が出てきた途端待ちかねたように変な2人が追加されたんで・・・
>>967と
>>971の人・・・
何か変だなと・・・1レスのみで消えてますし・・・この2人・・
991 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:35 ID:F0p+nsod
もう埋まりそうだね。LGwB72Wpが変人なのはわかったけど
ニヤニヤって人もうるさいんだけど。それになに、そのハンドル・・
こんな酷いスレはもう立てなくていいからね、
法を守って産むしかないらしいし、子供の健康を願って
出産しない親はいないのに、それに後天的な障害だって
あるのに、なんなの、スレタイの害児、奇形児ってのがなんか悪意あるし
1も頭おかしいとしか思えない。さようなら、このスレって感じ。
>>990 返せる言葉が無くなったんでしょう。>2人
頭悪そうですし。w
993 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:37 ID:F0p+nsod
それか携帯で自作自演かも知れないね
994 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:37 ID:3L6pssiC
>>992 で、自演自演とうるさい人に限って自演常習者というパターン多いものですから・・・・
こりゃID:LGwB72Wp怪しいな・・・と・・・・
995 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:38 ID:lWcSSfgT
1000
なるほど・・・・・・
1000なんて、(゚听) イラネ
1000なんて、(゚听) イラネ っつーの!
щ(゚Д゚щ)カモーン 1000
1000 :
名無しの心子知らず:04/09/09 22:42 ID:3L6pssiC
はい・・・クソスレ終了・・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。