【育児中】子供を一人にして出かけること【悪い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
私はまだ歩けない1歳の子供が寝てる隙に、向かいのスーパーに買い物に行きます。
子供を置いて出かけることに対しての批判は多いのですが、実際かなりの重労働ですよね。
往復10分なのですが、スーパーは狭くてバギーも困難。
育児経験のない人にはわからない苦労ですよね。
賛否両論、言いたいことあったら、どうぞ。
2名無しの心子知らず:04/06/07 13:09 ID:OSp8RV2U
心配
3名無しの心子知らず:04/06/07 13:12 ID:/xh9o5SH
>>2 正直な気持ち。同感。でもせざるを得ない時ってない?
コンビニの支払い、車で寝てる子供をあえて起こしますか?
起こさないよね・・・。
4名無しの心子知らず:04/06/07 13:15 ID:8CRmdWQs
私は生後4ヶ月、5ヶ月までの寝るだけの生活のころは昼寝の最中、30分くらい
チャリで買い物行きました。
母友の中には「危ない〜」とまゆをひそめる人もいたけどその子次第だから。
5名無しの心子知らず:04/06/07 13:18 ID:8eOC29UU
>>1
だったら、おんぶはできませんか?
私は、心配で子を置いてガイシュツなんてできません。
そもそも子を置いてまで、出かけて、ほしいものもないし。

それに地震来ても、子は一人で対処できないし。
そんなに偶然、地震はこないよっていう人いると思うけど、
そうは思えないんだよねー。

いちばん、子どもが大事なので
私はいつもいっしょです。
6名無しの心子知らず:04/06/07 13:19 ID:ThHKTlhR
うちは産まれてから、しばらくは寝てる隙に近くのスーパーまで
買い物よく行ってたよ。10分位だけど、家には走って帰ってた。
それで、そ〜っとドワ開けて泣いてないなーと一安心したり
ドワ開ける前に泣き声がしたりしたときは・・こっちまで泣きたいくらい
後悔したよ。
7名無しの心子知らず:04/06/07 13:23 ID:IsFWHo/e
子供に何かあってから死ぬほど後悔したくないので、自分はしません。
でも「やってるよ〜大丈夫〜」という人には、別に止めない。
8名無しの心子知らず:04/06/07 13:24 ID:Gws3l8CT
昼寝中に買い物、とっても効率的だと思うんだけどなぁ。今ほど車も普及してなかったのだろうし(今は一家に二台あったりするよね?)母の世代はやってる人、結構多かったみたいだけどね。
9名無しの心子知らず:04/06/07 13:26 ID:Gws3l8CT
時期的に雨の日とか特にね!
10名無しの心子知らず:04/06/07 13:26 ID:/xh9o5SH
>>5 食材は必要です。別に「私、これほしいぃぃぃ」とかいう気分で
出かけてるわけじゃないんだけど・・・。理解できないのかな、やっぱり。
一番子供が大事なのは誰でも同じだと思う。
子供が寝てたら、起こして行く??
11名無しの心子知らず:04/06/07 13:28 ID:/xh9o5SH
>>8 同感。
子供を連れて行くことによって、買い物できる量が限られてきちゃう。
お米とか持って来れないしね。
ちなみに、1歳にもなると10kg以上あるし、おんぶ紐が対応しきれない。
12名無しの心子知らず:04/06/07 13:29 ID:m1ECtEX6
私はしょっちゅうやってたけど
このスレでは何を話し合えばいいのかに?
する派もしない派もみなさんそれぞれ、と考えてるみたいだね。
13名無しの心子知らず:04/06/07 13:29 ID:5dTRrTxG
冬場とか大雨の日とかは置いていきたいなぁとは何回も思いました。
車の中で寝ていたら夏以外は何回か置いて10分以内でお買い物してました。
車はお子を固定できるのでいいけれど、家の場合動いてしまうので
置いておくことは怖くて出来ませんでした。
14名無しの心子知らず:04/06/07 13:29 ID:yIvgmHUC
>6
ドワってなんですか?
15名無しの心子知らず:04/06/07 13:30 ID:EAzGKLZO
家の隣にあるス−パ−には昼寝中に行ってた。
何より周りの人にあぶないよ〜って目で見られるのがイヤだった。
16名無しの心子知らず:04/06/07 13:30 ID:KngcpICG
車に子供は残してはダメ!!
17名無しの心子知らず:04/06/07 13:33 ID:/xh9o5SH
>>16 私は車の場合は、スペアで外から鍵かけて、エンジン切らずに出る。
問題は温度だけじゃない??
18名無しの心子知らず:04/06/07 13:34 ID:wKXt1S0U
同じアパートに「子供を置いていった」お母さんがいたお陰で
大騒ぎになることが時々あります。
上の子を幼稚園にお迎えに行ってたんですね、その隙に起きてしまって
大泣きしてアパート中大騒ぎです。

お母さんの一人はそのまま上の子をお稽古ごとに連れて行って
ちっとも帰ってこなかったのでそのお稽古教室まで連絡しました。
もう一人のお母さんの場合は、園にお迎えに行ったまんま
よそのお母さんと井戸端会議していたんです。

私は置いていくのはやはり反対ですけど
どうしても置いていきたいお母さんは
せめてご近所に一言声を掛けていって欲しいです。
みんなが心配してますよ。
19名無しの心子知らず:04/06/07 13:36 ID:/xh9o5SH
>>18 そうか、そういう問題もあるんだ・・・。でもちょい出でいちいち声かけられても。
「これで何かあったら、うちの責任??」って感じもする。
20名無しの心子知らず:04/06/07 13:36 ID:mS25ug2d
18さんのアパートって防音されてないんですか?
21名無しの心子知らず:04/06/07 13:36 ID:/xgM6D08
皆さん田舎じゃないよね?私は旦那が帰ってきてから食事が済んで夜に一人でゆっくり食材買いに行くよ 今はどこでも夜11時とか 24時間やってるし
22名無しの心子知らず:04/06/07 13:37 ID:lPt3O6kj
私の知り合いの人は、子供が寝てるから車内に残して5分ほど車を離れただけなのに
その子は・・・。
夏ではない。ちゃんと駐車場に止めた。なのに。
運悪く、ヤンキーの暴走車が駐車場での無茶なハンドル操作を誤ってつっこんできたそうだ。
10年も前の話だが、彼女はまだ自分を責め続けてて心療内科に通ってるよ。。。
23名無しの心子知らず:04/06/07 13:39 ID:IsFWHo/e
今、食材の宅配なんて、生協でも西友でもやってるじゃない?
夫のいる日にまとめ買いしたっていい。

「絶対しない」ことを前提にすれば、いくらだってやりようはある。
「でも〜」「だって〜」「仕方ないときもあるでしょ〜」って言う人は
はじめから「大丈夫でしょ」が前提になってるだけ。

ってか、釣りスレ?
24名無しの心子知らず:04/06/07 13:39 ID:qb3kHzkZ
>21
私もそうしてたよ。
それに子供が小さいと病気や天候によっては
買い物に行けない日が続くこともあるだろうからと
買い置きも多かった。
今でも3〜4日なら買い物にいけなくても平気。
25名無しの心子知らず:04/06/07 13:40 ID:xFs5r70t
お子さんを連れての買い物がとても大変なお気持ちは良くわかります。
私も子が小さい頃、お昼寝した隙に徒歩2分のスーパーへ一人で走った
事が何度もありました。
でもある日、その日はたまたま私が疲れていて、「買い物はあとにしよう」
と昼寝した子供と一緒になって横になっていたのです。すると突然
ゴーッという音がしたかと思うとグラグラっとタンスが揺れて、家中がきしみ
激しく揺れました。全国ニュースにもなった大地震でした。
・・・もしも子を一人にしておいたら、と思うと今でもぞっとします。
私はたまたま運が良かっただけ。すごく反省してそれからはもちろん
一人にはさせませんでした・・・
なにが起こるかは本当にわからないものです。お子さんの安全のために、
1さんが後悔しないためにも、大変でしょうが今を乗り切ってください。

26名無しの心子知らず:04/06/07 13:40 ID:W9vrCZaB
子供連れて行って時間と体力2倍使って買い物するよりは、
寝ている隙に買い物して帰る(10〜15分)を選んだこと何回もある。
うちは深夜まで旦那ほぼ1日中いないので、冬は特に自分の体力温存と
外で風邪もらうのを防止するためにそっちを選ぶこと多かったよ。

ほんとにその子によると思う。
うちは1歳〜1歳半まで特に好き勝手走っていくタイプだったので、
買い物出ても何も買えずに帰ることがよくあったし、
昼寝は決まった時間に深く寝るタイプだったからってのもある。

地震…心配だけどね。
27名無しの心子知らず:04/06/07 13:40 ID:m1ECtEX6
22のはなしはお母さんが一緒に車の中にいても同じ結果だよね?責めることではないのに.......かなしいね
28名無しの心子知らず:04/06/07 13:41 ID:/xh9o5SH
>>22 それは運だ。そこに自分が仮にいたとしたら、何かできたのか。
連れて出て行けば、こんなことには。いろいろ想定してたら心療内科行き。
でも、気持ちはわかる。やり場のない思いだね。責めどころもないし。
>>21 平日は「早く寝ないと明日も早いし・・・」って家庭が多いと思うが。
29名無しの心子知らず:04/06/07 13:41 ID:wKXt1S0U
>>20
私もお迎えから帰ってきたら、泣いてたんですよね
それも窓に張り付いて「おがーさーん!」って・・・
ずーっと窓の外で越えかけながら
「きっともうすぐ帰ってくるから待っててね〜」って
なんとかなだめすかしてたんですけどね・・・

>>19
うっ・・・確かに「お願いしますっていったじゃないですか!!」
と言われたら困るかもしれない・・・
とても親しい人がお隣さんだったらいいかもしれないけど・・・
3016:04/06/07 13:43 ID:KngcpICG
>17
残されても平気な子もいるようだけど、想像してみてね。
残された子供が起きました。
泣き出した。
冷房がかかっていようが小さな子供は激しく泣いたら
顔は涙まみれ、汗まみれになりながら泣き叫び続けます。
通りがかった他のお客さんたちが集まり始めます。
親切な人はお店に店内放送をお願いしてくれたりします。
子供には、たかが5分くらいでも驚異的な長さに感じます。
さて、温度だけの問題でしょうか?
31名無しの心子知らず:04/06/07 13:43 ID:/xh9o5SH
>>26 現実味がある。納得する。
3229:04/06/07 13:43 ID:wKXt1S0U
×越えかけながら
○声かけながら・・・
スマソ 逝ってきます・・・
33名無しの心子知らず:04/06/07 13:44 ID:IsFWHo/e
まだこんなに鈍感なお母さんがいるんだ……。
親が放置した挙げ句の事故・事件が減らないはずだよね。
34名無しの心子知らず:04/06/07 13:45 ID:2sVGfbxv
たしかに大変だけどね、ウチの近所の大型スーパーは
よく子供を車に残して買い物に行くお母さんがいる。
アナウンスで、「○○ナンバーの車の方、赤ちゃんが泣いています」
なんて放送されているよ。買い物に行く前は寝ていても
突然起きることもあるしね。
35名無しの心子知らず:04/06/07 13:46 ID:gVo6JrDP
私の中では「車に放置して熱射病であぼーん」と同じレベルで「ありえない」んだけどなぁ…。
ベビカで行けばいいじゃない。
なんだかなぁ〜〜って感じ。そんなに重労働じゃないでしょうに。
「だって大変なんだもん」って親は、子供がもう少し大きくなったら
別スレでこないだ盛り上がっていた「カートのバスケット部分に子供を乗せる親」になりそうだね。


ところで「ドワ」って何よ。(すげー気になってる)
36名無しの心子知らず:04/06/07 13:47 ID:/xh9o5SH
>>33 来た来た、子供みたいな人。
37名無しの心子知らず:04/06/07 13:47 ID:qb3kHzkZ
>22のことにしても地震にしても
親が一緒にいたら無事なのかということはないけど
親が目を離している間に何かが起きれば
周囲の目も厳しいのは当たり前だし
自分を一生責め続けるとこになってしまうのも仕方ない。
38名無しの心子知らず:04/06/07 13:47 ID:nPKylHQ+
自分が買い物行ってる時に自分が事故にあったら
どうするんだ?
と考えたらとても一人置いて外出できない。
後悔したくないもん。

やりたい人はやればいいさ。
39名無しの心子知らず:04/06/07 13:48 ID:/xh9o5SH
>>35 ちゃんとレス読んでますか??
40名無しの心子知らず:04/06/07 13:48 ID:a/LcxXXR
ありえない。
41名無しの心子知らず:04/06/07 13:49 ID:gVo6JrDP
車の中放置にしろ、自宅放置にしろ、乳児を親の目から完全に離れたところで
1人にするってのがよくわかん。どういう神経してんだろって思う。
だって、何があるか分からないじゃない。
エンジンかけて温度設定してたって、その間に車が故障するかもしれない。
ドアにカギかけて出かけたって、その間に泥棒が入って殺されるかもしれない。
そういう「万一」のことって、よくある事じゃないから危機意識が薄れてるのかもしれないけど
「ありえない」とは言い切れないじゃない?
もし起こってしまった時に「可哀相なことをした」って絶対泣くことになるんだから
やめなさいよ、と思う。
42名無しの心子知らず:04/06/07 13:49 ID:l7c23jcY
>1

往復10分なんでしょ?子供おんぶしてけば問題ないじゃん???

歩いて往復10分なら買い物すれば急いでも20分ほど放置に
なるんでしょ?危ないじゃん。
それにおんぶで買い物なら何も大変な事なんてないじゃん?
43名無しの心子知らず:04/06/07 13:50 ID:gVo6JrDP
>39
読んでますよ?
44名無しの心子知らず:04/06/07 13:53 ID:KngcpICG
幼児虐待、賛成派と反対派のスレって事で良い?
45名無しの心子知らず:04/06/07 13:56 ID:/xgM6D08
他の突発的な用事も いざという時の為に 託児所を探しておくとか 買い物も宅配とか頼めばいいんだし 子供を一人にするのは絶対よくない!
46名無しの心子知らず:04/06/07 13:56 ID:DDlzx3/g
んー。家で昼寝した時を見計らって、買い物はよくしたな。
赤子時代。
小学生になった今考えると、よくぞ御無事でと思う。
煮詰まってて、外に行かずにはいられなかった、
というのが正直な所。
47名無しの心子知らず:04/06/07 13:56 ID:IsFWHo/e
>36
本当のことを言われたからって、キレないようにねw
48名無しの心子知らず:04/06/07 13:56 ID:/xh9o5SH
>>43 キッチンでお皿を洗っている時、おんぶ紐から乗り出して、
頭から落ちたことがある。面倒だからやらない、とかじゃない。
やれることはやってると思うんだけど・・・。
早く歩いてくれんかな、って思うけど、そんなこと親が焦っても仕方ないし。
49名無しの心子知らず:04/06/07 13:57 ID:lXP1fQg2
私の中での許容範囲は
マンション1Fのポストに新聞・郵便物を取りに行ったり
ゴミ捨てに行く時・・・くらいかな。
50名無しの心子知らず:04/06/07 13:59 ID:16bXE+65
1人でパッと済ませたいとは思うけど
でも絶対に置いていけない。。
もし泥棒がとか火事がとか考えたら無理。
51名無しの心子知らず:04/06/07 13:59 ID:/xh9o5SH
>>49 私もマンションなんだけど、1Fに行くのと、向かいのスーパーに行くのと、
何も変わらないっていう環境にあるんだ。自分的には「お向かいのスーパーなら良し」
みたいなところがある。
52名無しの心子知らず:04/06/07 14:01 ID:C8h1HFbZ
毎日アパート4階からA型べビカ降ろして買い物終わったら上げてたよお〜。
うちのボロAP 真夏は「炎天下の車中」並みの暑さになってたし。

53名無しの心子知らず:04/06/07 14:01 ID:gVo6JrDP
>48
子供がおんぶ紐から抜け出るのなんて結構時間かかるじゃない。
その間に「おぉ〜っとあぶねぇ」と対処できると思うんだけどな。
ていうか「寝てるんだしおんぶ危ないしバギー&ベビカはジャマになるし」って事で
子供を放置して出かけてしまうお母さんは、子供が起きてる時の買い物ってどうしてるの?
すっげー知りたい。
54名無しの心子知らず:04/06/07 14:03 ID:gVo6JrDP
あと、放置してる間に
「自分が車に轢かれる」とかなったら一体どうしようと考えているのか聞きたい。
煽りじゃなくて、普通にどういうこと?なんで?って疑問だから。教えて。
55名無しの心子知らず:04/06/07 14:03 ID:lXP1fQg2
>51
確かに距離的には大差ないかもしれないけど
いくら買うものを予め決めてあっても、
売り場で鮮度や賞味期限を見たり、レジを済ませたり…ってしてると
結局、何分もかかっちゃったりしないかな?
56名無しの心子知らず:04/06/07 14:04 ID:IsFWHo/e
ねえ「買い物買い物」言ってる人たちは、どうして宅配つかわないの?
57名無しの心子知らず:04/06/07 14:05 ID:PdEG6sh+
>>26と似てる。
10年前住んでたとこは歩いて10分ぐらいのところに銀行やスーパーや
薬局があって便利だったけど、夏になってベビカで歩いて行くと親子して
汗びっしょりになってしまった。うちわで仰いだりアイスノン当ててあげたり
したけど、銀行の段差をベビカ抱えて上がったり、自動ドアに挟まれたり
したことがあってからは昼ねしたすきにさっと行ってきたほうが2人とも
楽だった。
あとどうしてもトイレットペーパーを切らしたとか生理用品を切らしたとか
で買いに行かなきゃいけなかったり。
当時は銀行行ったついでに本屋で立ち読みとかしてた。
今思うと運が良かったとしか言えないけど、その頃はそうするしかなかった。

銀行やスーパーはその後スロープが出来たりキャッシュコーナーが充実して
子供連れに便利になりました。
今住んでるところはコンビニが近かったり、パン屋さんのチェーン店で
宅配してくれるところがあったりでいい時代になりました。
58:04/06/07 14:05 ID:/xh9o5SH
私は自分が毎回子供を置いて出てるわけじゃないです。
子供もいない友人に「子供を絶対一人にして出かけるな」って言われて、
「お前にわかるかよ」って思ったのが、このスレの始まりなわけで。
もちろん一人にしとくより、親が一緒にいる方が安全なんだけど、
果たして「多少危険だと知りつつ置いていく母親が全くいないのか」って話だ。
>>1が後悔しないためにも・・・とか、私そんなじゃないんだけど・・・??
59名無しの心子知らず:04/06/07 14:06 ID:jvSoMyd1
>>56
宅配も使ってるけど、完全に宅配使っては無理じゃない?
それに宅配で済まないちょっとした用事も沢山あるし。
60名無しの心子知らず:04/06/07 14:07 ID:EAzGKLZO
スレ伸びてるね。
61名無しの心子知らず:04/06/07 14:09 ID:/xh9o5SH
>>53 子供いますよね??簡単ですよ、子供なんて胸まで出たら、
あとは頭の重さで真っ逆さまです。私だってビックリです。
また、買うものにもよりますよね。玉子がない!くらいなら、いつでも
一緒に行きます。
だから、毎回って話じゃないんだってば!!
62名無しの心子知らず:04/06/07 14:09 ID:FvFzV/dV
私もよく下の子が寝ている隙に上の子の幼稚園バスを待ちに行ってた。

でも、うちの近所(東京都)で雪の日に子供を置いて5分ほど買い物に行った
時にアパートが火事になり、うちの子と同じ年のお子さんが亡くなった。
(6年位前のことです)それ以来は子供を置いて外出は絶対にしてはいけないことだと思ってるよ
それまでは私もしょっちゅうやっていたし、やりたい気持ちもわかる。
こういう事故にあう確立だって高くはないしね・・
でもやらないほうがいい
63名無しの心子知らず:04/06/07 14:10 ID:gVo6JrDP
>1
もちつけ。1の時点でそこまで書かなかったあなたにも落ち度が。

まぁ、あれだよね。
子供に何かあってもいいやって思ってる人は勝手にやってろと。
個人個人の「子育ての大変さ」の考えの違いだね。
放置絶対ありえない派は、面倒だし大変だけど子が大事。
放置しょうがない派は、子は大事だけど「万一」のことより「日常」の大変さ軽減も大事、と。
64名無しの心子知らず:04/06/07 14:11 ID:IsFWHo/e
>59
いや、置いていく理由のほとんどが「買い物」とか「食材」とか「コンビニ」って
書いてあるから、だったらそんなことしなくてもすむはずなのに、と思っただけ。
結局、絶対に置いて行くまいと思っている親は、あらゆる手段を講じてるわけで、
「だってしょうがないじゃない」と思える人は、そこまで工夫しないってだけの話に見えるよ。
65名無しの心子知らず:04/06/07 14:11 ID:16bXE+65
>>58
子供のいない友人じゃなくても
「子供を絶対一人にして出かけるな」って思うと思うよ。
私も子供いるけど
同じ状況で友達に言われても
子供もいないくせにとは思わない。
当たり前の事だと思うんだけど。
66名無しの心子知らず:04/06/07 14:11 ID:gVo6JrDP
>>61
子供いますよー、3人も。
胸まで出たらそこからまっさかさま、分かります。
でも、「胸まで出る」時に気付かない?
67名無しの心子知らず:04/06/07 14:12 ID:l7c23jcY
>58
小梨に言われたから反発してるだけ?
でも小梨はほっといて考えようよ、
そんなに大して大変じゃないんだからおんぶして
一緒に買い物行きましょうよ。

で、子供にその時に、ほーら、にんじん買おうね、籠にいれようねって
いちいち話しかけながら買い物するのも子供にとって
大事な経験になるんだからさ。
68名無しの心子知らず:04/06/07 14:13 ID:gVo6JrDP
面白くなってきたんだけど子供のお迎え&自分の歯医者があるのでここで失礼。ノシ
69名無しの心子知らず:04/06/07 14:15 ID:oPsjgw9l
10分や20分程度で往復+買い物がすむ程度の量なら、
10kgの1歳児抱いてても問題ないと思うんだけど…。
私は13kgの2歳児片手で抱っこしながら会計だって出来るぞ。
一番近いスーパーが狭くてベビカ無理なら、
散歩がてら広いスーパーに足のばせば良いじゃない。
コンビニで支払しようと思った時に寝てたら、出直せば良いじゃない。
「面倒臭い」を「仕方ない」に摩り替えて自分を正当化するな。
70名無しの心子知らず:04/06/07 14:16 ID:xRamxMiE
子供が生まれる前だけど、家に泥棒が入った。
それ以来、厳重にしたつもりではいるけど、「入らない」保障は無い。
「もし入ったらと思うと」が現実となっているから、絶対に家に一人にはできない。
車中は、経験したことないけど、やっぱりできないな。

というより、家の中にいても、子供の声の届かないところにはいられないな。
まだ2ヶ月ということもあるけど。
自分がお風呂に入るのも、旦那が帰ってきてからだし。
食材は、週1の宅配で間に合ってる。

どうしてもでかける必要がある時は、アカを抱っこしていく。

”多少危険でも”ってどういうこと?
実際起こってる話があるけど、自分の家には起こらないって思ってる?
起こってからじゃ遅いのにね。
71一歳児の親:04/06/07 14:16 ID:tEJ6EplP
>>58 歩かないだけで、
     十分に動き回れるであろう一歳の子を
     20分も放置できるだけで
     「そんな」だと思います。
     子が無くても、
     あなたのことを思って
     言いにくい事を言ってくれる友達に
     感謝こそすれ
     むかついてる意味がわからん
72名無しの心子知らず:04/06/07 14:17 ID:a/LcxXXR
>>58
そーゆー部分で、お前に分るかよと思っちゃダメでしょう。
しかし、多少危険だと知りつつ置いていく云々。
多少危険だと思いながら子供置いてくやつは虐待だな。
国外だったら逮捕されるぞ。
73名無しの心子知らず:04/06/07 14:18 ID:qb3kHzkZ
火事や地震がないとして
置いていって大丈夫なのは
寝返り前までじゃないかなあ。

74名無しの心子知らず:04/06/07 14:19 ID:/xh9o5SH
>>66 言い合いは疲れたので、ゆっくり話すことにしますw
うちはおんぶ紐が悪いのか、子供がおんぶ紐でおんぶされてる状態。
あそこから(動けなくてイラつくのか)反り返るんですよね。
その時点でかなり落ちそうなんです・・・。真後ろに頭から。
確かに1歳1ヶ月で、周りには「この子ちょっと大きいよね」とは
言われるんだけど。
内心、うちの子おかしいのか??っていう不安もあったり。
75名無しの心子知らず:04/06/07 14:21 ID:/xh9o5SH
>>69 だから、毎回じゃないってば。
いつもそういうことしてる人には、その言い方でいいと思うけど、
ましてやママなんでしょ?
いい大人が言い合いみたいのも、おかしい気がしてきた。
76名無しの心子知らず:04/06/07 14:21 ID:L1fV2sqw
買い物に限らず、うちは子供が3人いるんだけど、幼稚園にお迎えに行く
時間って昼寝と重なることが多かった。
寝てる子を起こして泣かせながら引きずって行くくらいなら、寝かせたまんま
10分くらい、留守にしてた。
そのまま寝てることもあったし、起きてきても出掛けにつけて行ったビデオを
見てることもあったし。
上のほうに地震があった事例もでてたけど、集合住宅の場合、自分のとこは
気をつけていても他で火事だされたりしたら丸焼けになることもあるだろうし
子を置いて出かけてる母はヒヤヒヤしながら出かけるのはみんな同じでは?
寝てる子を置いて美容室とか喫茶店とか、これはもう他人のご家庭だから
どうぞお好きに、としか言えないんじゃないかにゃ?
77名無しの心子知らず:04/06/07 14:22 ID:Rq9oqRiQ
色んな人いるんだね。
私は働いてる姉の子供二人(1歳と2歳)をベビーカーに乗せて
自分の子供5ヶ月を前に抱っこ。3歳の娘をバギーボードに乗せて買い物いってる。
大変さよりも事故とかおこしたらどうしよう?と思う時はある。
だって交差点とかで暴走車とかつっこんできたらよけれない。
普通そこまで考えないか。
78名無しの心子知らず:04/06/07 14:24 ID:a/LcxXXR
>>77
いやいや考えますよ。
私なんか子供を抱っこして階段降りながら
もし落ちたらと想像してガクブルになります。
79名無しの心子知らず:04/06/07 14:25 ID:FvFzV/dV
雨降りに子供を抱いて連れ出して風邪をひかせたほうが
留守中に事故にあい、誰にも気づかれずに泣かせ続けるよりもましだよ。
80名無しの心子知らず:04/06/07 14:25 ID:34a6/4SG
毎回じゃなければいいと思ってる時点でおかしいよ。おんぶできないなら抱っこしろ。
81名無しの心子知らず:04/06/07 14:25 ID:l7c23jcY
>74
おんぶされてくれないの?いつも?
だっこのときはおとなしくしてる?反り返っちゃうのは
あんまり良くないんだったよね?
普段は機嫌がいい子なの?違う意味で心配
82名無しの心子知らず:04/06/07 14:25 ID:ex4/VclA
3ヶ月くらいのまだ寝てるだけの時期に
ぐっすり昼寝してるので家の向かいのコンビニにダッシュした事がある。
それこそ戻ってくるまで3分もかからなかったが
その間にも「この間に何かあったら…!」と気が気でなく
こんな罪悪感と緊張感を味わうのはもう嫌だったので
それっきり赤をおいて外出するという考えはなくなった。
今1才4ヵ月、毎日ベビカかおんぶで買い物です。
83名無しの心子知らず:04/06/07 14:26 ID:/xh9o5SH
スレタイが挑発的だったのかも。
でも実際やってる人が多いのも事実。
置いてくなんてもっての他って私だって思ってる。
これだけ育児が大変なら、2人目なんてまだ考えられない、って思うし、
面倒見きる自信もないから、まだ作らない。
そのうち、「一人っ子反対派」とかにいじられるんだろうけど。
スレタイ見て、非難するのは簡単。でも実際トイレに行くのも困難な状態で、
寝てる隙を見て買い物に行くことが(状況にもよるんだろうけど)
同じママ達に非難されるほど、理解の得られないことなんかなぁ。
84名無しの心子知らず:04/06/07 14:27 ID:uvYueKiv
毎回じゃないとか、たまにって言うけど、
こういうことって一度もやらない人は絶対に一度もやらないし、
一度やる人は、一度じゃ済んでないんだよね。
例えば前者は「一年に3回」を「3回も!」と思うし、
後者は「極たまに」だと思う。
そして、だんだんその差は開いていく。
変な例えだけど、覚せい剤とかの犯罪と同じで
「少しやる」と「たくさんやる」の差は
「全然やらない」と「一回だけした」の差にくらべたら
微々たるものなんだよね。

ちなみに5歳と2歳がいるけど、私はまだ置いていったことはないし
置いていこうと思ったこともないなぁ。
子供がやんちゃすぎて買い物をあきらめたことは何度もあるけど(W。
85名無しの心子知らず:04/06/07 14:27 ID:IsFWHo/e
>77
考えますよ。
妊娠中から、もう、人混みでも内心は「寄るな触るなガルルルル」状態。
あれは攻撃されたら、自分と子を守りきれないかもしれないという不安だと思うわw。
だから子連れの外出は嫌い。
(だからって置いてはいかないけど)
86名無しの心子知らず:04/06/07 14:30 ID:oPsjgw9l
>>75
結局「毎回じゃないから良い」って正当化してるじゃない。
何でいつも出来る事がその時だけ出来ないのかが不思議。
実際問題、やれてる人沢山居るからね。

>ましてやママなんでしょ?
>いい大人が言い合いみたいのも、おかしい気がしてきた。

ましてやママなんでしょ?
いい大人が言い訳じみてるのも、おかしい気がしてきた。
87名無しの心子知らず:04/06/07 14:30 ID:IsFWHo/e
> 同じママ達に非難されるほど、理解の得られないことなんかなぁ。

ママだからこそ、理解できないと思う人も多いんじゃないかなあ。
88名無しの心子知らず:04/06/07 14:30 ID:vWnBAOmA
私の場合、私が親だと思われると大変なので、生まれた時からミッキーマウスの
ぬいぐるみを着て育児しています。そしてちょっと休みたいとか、ガイシュツしたい時
には、同じ大きさのぬいぐるみをそばに置いておきます。ぬいぐるみでも私がいると
思って安心して寝ています。ただそのために子供が自分のことをミッキーと思って
いないか心配。
89名無しの心子知らず:04/06/07 14:30 ID:/xh9o5SH
>>81 最初はおんぶしてなかったんだ、コンビとかのオートスイングとか使ってて、
おんぶするクセがなかった。でも動くようになって、ごはんも作ってられないから
おんぶするようにしたの。最初は楽しいみたいなんだけど、結局嫌がって暴れる。
だっこは問題ないけど、ご存知の通り、何も持てないし、かなり重い。
>>82 確かに!!泣いてた日には子供抱いてひたすらあやまった・・・。
90名無しの心子知らず:04/06/07 14:31 ID:34a6/4SG
83さんはもし置いてってる間に自分が倒れるとか子供になにかあった場合どうするつもり?
91名無しの心子知らず:04/06/07 14:32 ID:HaCDcHi8
私も3ケ月くらい迄は近所のコンビニ行った事あるな。
スーパーに行った時<往復20分くらい>の時は帰ると大泣き!
ぐっすり寝てたのに。これに懲りてそれからはダッコ紐で前抱き
で帰りは両手にスーパーの袋。かなり重いし、ちょっとアブナかしい。
ベビカも店内で扱いにくいしカゴ持つと両手が塞がる。
 寝返りをする様になると家に一人でおいて出掛けるのは危険かと。
92名無しの心子知らず:04/06/07 14:34 ID:eXMwFjZf
>88

93名無しの心子知らず:04/06/07 14:35 ID:l7c23jcY
>88

ワロタ
94名無しの心子知らず:04/06/07 14:37 ID:bmDfHtQ1
ちょっと待って!
88が変なこと書いてる!
95名無しの心子知らず:04/06/07 14:37 ID:/xh9o5SH
>>90 何だかなぁ。私、数えるほどしか置いて出かけてないし、子供が寝てたから
出かけて、戻ってきたら泣いてたから、それ以来一度もしてないけど、
いっつもやってるみたいに言われてない??だから毎回じゃないって言うのに。
例えば「TVでこういうニュースを見てから」とか、「近所が火事でこうなったから」とか
いうきっかけと同じなんだけどね。2ちゃんって普通に攻撃対象探してる人が多くないですか?
歩ける子供の方がもっと怖いなぁ、って思う。道路に飛び出したり、親の目の前で・・・とか
考えるだけで怖いし。
>>90 あなただったらどうします??私は「もうしていない」んですが・・・。何か誤解されて
ヘコんできたわ。
96名無しの心子知らず:04/06/07 14:38 ID:a/LcxXXR
>>88
あんたアホでつか?
97名無しの心子知らず:04/06/07 14:38 ID:IRkaFTe0
たま〜にニュース「親がそばにいない間の事故」ってやってるけど
それ見ても何とも思わないの?1さん

親がいない間にベランダから落下したとか、火事になったとか・・
あなたの家のあなたの子がそうならないとはいえないけどね。
98名無しの心子知らず:04/06/07 14:38 ID:/xh9o5SH
>>88 きっと事情がおありなんだとスルーしていました。
99名無しの心子知らず:04/06/07 14:38 ID:IsFWHo/e
>95
絶対にやらない人間から見れば「毎回じゃない」は、
まったく、全然、免罪符になってないんですよ。
100名無しの心子知らず:04/06/07 14:39 ID:/xh9o5SH
>>97 私が置いて出かけたことがないとは言いませんが、ちゃんとレス見て
レスしてください。
101名無しの心子知らず:04/06/07 14:40 ID:/xh9o5SH
age
102名無しの心子知らず:04/06/07 14:40 ID:16bXE+65
>>99
同意。
103名無しの心子知らず:04/06/07 14:41 ID:BmPKp/lU
うちは家がでかい。農家で増改築によってかなり入り組んでいる。
庭も小屋も合わせて広いせいか、たとえば洗濯物を干すのも
子どもからかなり離れた場所にいかなくてはならない。
蔵にしまったストーブ等を取りに行くだけで、結構時間がかかる。
畑に行って野菜をとってくるとか、こまごまとした用事もある。
家族は昼間はみんな出かけていて、私と子ども達だけ。
子どもたちを置いては外出はしなかったけど、一緒に家にいたって、
昼寝やビデオを見せている隙に、放っておいたことはかなりあります。
今思えば、何事もなくてよかった…。
104名無しの心子知らず:04/06/07 14:42 ID:l7c23jcY
88を見て笑いすぎて涙が出た。
なんで自分が親だと思われると困るのか小一時間ほど・・・
105名無しの心子知らず:04/06/07 14:42 ID:/kVBpOT6
>私はまだ歩けない1歳の子供が寝てる隙に、向かいのスーパーに買い物に行きます。
って>1に書いてるから、まだしてるんだと思った。もうしてないんですね。
106名無しの心子知らず:04/06/07 14:43 ID:IsFWHo/e
この話題、他のスレでも出たことあると思うけど、
永遠の平行線だよね。
ということで、そろそろ落ちよう。
107名無しの心子知らず:04/06/07 14:49 ID:zaukjrsg
108名無しの心子知らず:04/06/07 14:50 ID:xspbBO3c
たとえ10分でも置いて行くなんて考えられない…という私の方が神経質なのかな?
うちは普段は宅配で、どうしても足りないもののみ買出しに行くパターン。
上の子ベビーカー・下の子おんぶで何処へでも行くよw 但しやっぱり雨の日は無理ポ
109名無しの心子知らず:04/06/07 14:50 ID:9EUtfcYD
私も上の子が新生児の頃は、寝てる隙に近所の自販にジュース買いに行ったりしてたんだけど。
車でよく寝てるときは、銀行のATMぐらいならエンジンかけて鍵かけて放置したこともあったし。
やらなくなったのは2ちゃん見るようになってからかな。
それまでは放置中に火事とか自分が事故にあうとか、そういう発想自体がなかった。
寝返りうてない頃なら、起きたって泣いてるだけなら大丈夫だと思ってたから。
今思えば、何も起こらなくて本当にラッキーだった。
110名無しの心子知らず:04/06/07 14:54 ID:sWJ57w47
私、今年子供会の役員してるんですけど同じ役員の方で
会合の時に、一番下の2歳の子供を寝てるからって置いてくる人がいますよ。
会合って言っても、最低1時間はかかるし、長い時は2時間くらいかかるんですが
全然、OKみたいです。
彼女曰く「もし起きても誰もいなかったらまた寝るのよ、うちの子」だそうです。
すっごくたくましい・・・
1114歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 :04/06/07 14:55 ID:LbhQ+P5L
>>74
おんぶ紐が悪いんじゃないかな?紐って本当に紐でくくるみたいなのですか?
アップリカとかのベルトして、ヘッドレストのついているのを使っていたけど
落ちそうになったことは無いですよ。お風呂掃除はちょっと危ないかもしれないけど
ただ、つけるまでが面倒くさい。子供もおとなしくつけさせてくれないし。

んで、子供を一人にして出かけるか、、、ですが
寝てれば階段下にゴミ捨て1分以内ぐらいなら
子供の周りに危険なものが無いという条件で


112名無しの心子知らず:04/06/07 15:22 ID:ZqW75sjE
友人は毎日置いていくと言ってたな。
週1のまとめ買いなんてしないって。
旦那さんに休みの日に、スーパーに行くから車出してっていえないらしい。
それに野菜も魚も新鮮なものがいいから、必ず毎日買いに行くらしい。
月の食費は夫婦+二歳+赤ちゃんで10マソだってさ。
おつきあいやめました。
113名無しの心子知らず:04/06/07 15:25 ID:59eSVGpl
112さん
赤ちゃん置いていくから、お付き合いをやめたの?
食費10マンだから、お付き合いやめたの?
うちも、食費高いけど、それって付き合いにどう関係があるのか教えて欲しい。
114名無しの心子知らず:04/06/07 15:38 ID:0tX0BInY
精神の安定の方が子供にとっても大事だよ。
子供・ママの性格・体質・みんな違う。
虚弱なママが10キロの子供連れて歩くのはつらい。
行きつけの店は結構狭い。ベビカは嫌がられる。
子供置いても行こうと思うなら行けばいい。
ピリピリイライラ神経質で清潔第一ファブリーズみたいな親に
育つとすっごい不幸だ。(実体験)
万が一の時っていうのはお互い様。
地震だったら、家に一緒にいて子供だけ死んじゃったという可能性だってある。
それなら、目の前だからあきらめがつくのか?そうじゃないでしょ。
万が一の話っていつも思うけど無意味。
115名無しの心子知らず:04/06/07 15:42 ID:nPKylHQ+
>>114
ハァ?
116名無しの心子知らず:04/06/07 15:45 ID:UL3fm3de
>>114
万が一、が無意味とは?

一緒にいたから事故にならなかった、そういう場面は一度もなかったの?
未然に防げなかったことがニュースになる。
防げた場合はニュースにならずに済んでいるだけ。

なぜ万が一が御互い様なの?さっぱり解らん。
実際、親が一緒にいたなら防げたであろう事故で命を落とす子供が散々ニュースになっているのに。
117名無しの心子知らず:04/06/07 15:45 ID:0tX0BInY
>>115
言い忘れた
アナタのような親にも育てられたくないわ
そっちのがずっと子供がカワイソウ
118名無しの心子知らず:04/06/07 15:46 ID:0tX0BInY
>>116
未然に防げなかったのが事故になるケースは別でしょ
明らかに日射病になるのがわかってる車の中に長期置き去りとか
でも地震とか持ち出されると違うだろって思うんだよね
119名無しの心子知らず:04/06/07 15:50 ID:X7Xi+5uh
冬には置いていってました。
だって家の隣はスーパーの倉庫、間に民家一軒、んでスーパーってくらい近い
んだもん。ましてこっちは雪国で氷&わだちでボコボコカチカチで怖かった
から買い物はいつも置いていってたよ。今は寝てるわけでもない限り連れていき
ますが。とあるママ友にHPで批判?されて「わたしはそんなこと信じられない、
子供思いの母よ」と言わんばかりに書き込まれたこともありましたが、それぞれの
事情、考えもあるし・・・。そう、114タンの考えに同意ってことで。
1204歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 :04/06/07 15:55 ID:LbhQ+P5L
>>114
精神の安定の方が大事とはすべての言い訳に使えて便利そうですね?
121名無しの心子知らず:04/06/07 15:59 ID:lCftRGEP
4歳娘の父さんへ
今日は、お仕事オヤスミですか?
能書きたれてないで、たまには脳内育児じゃなくて娘さんと遊んであげるなり
家事を手伝うなりして上げてくださいなw
122名無しの心子知らず:04/06/07 16:02 ID:Sj0EAAQs
>>121
小梨はスッコンデロ!
123名無しの心子知らず:04/06/07 16:20 ID:o0k1qgD8
皆さん、お留守番(30分位)は何歳頃からOKだと思いますか?
124名無しの心子知らず:04/06/07 16:23 ID:L1fV2sqw
30分間、母はどこそこに用事があります、30分待っててねは
うちは小学1年生からやってます。
子供3人いるけど、みんな1年生からやってみたけど、問題は
なかった。
12568:04/06/07 16:23 ID:gVo6JrDP
ただいま〜あぁ、痛かった<歯医者
なんか、面白くなくなっちゃったねぇ…。
もうちょっと面白いまま伸びるかなと思ってたのにな、残念。

子供が寝てる間に「しょうがなく」買い物に行けてしまう人は、
もう少し子供が大きくなったら今度は

「子供がチャイルドシートを嫌がるんです」
「泣き叫んだりシートから脱出しようとしたりで運転手の私の気が散って危険」
「なのでしょうがなく、近所ぐらいならチャイルドシートに乗せずに運転してます」

とか言い出すんだろうなぁ。
126名無しの心子知らず:04/06/07 16:24 ID:9OZVkcuR
うちの子はまだ園児なんだが、
甥っ子は小1んときお留守番の練習を始めてた。
火で遊ばないとかそういう危険なことしないって自信がついてから、
だと思うんだけど、こればっかりは個人差が大きいんでは。
一人っ子だったら自分の世話だけすりゃいいんだけど、
下がいれば下のいたずらを制圧できないと困るんだろうし。
127名無しの心子知らず:04/06/07 16:26 ID:neoQFQWI
私は子供が寝てる間に(赤の頃3時間くらいは寝てた)
ラーメン食べに行った事ある。我慢できなくて。
そんな赤ももう中学生。
128名無しの心子知らず:04/06/07 16:27 ID:Wpx7c61k
>>125
それとこれとは話は別なのでは?
あくまでもドキュあつかいしたいと言う事ならry
129名無しの心子知らず:04/06/07 16:28 ID:gVo6JrDP
>123
〇才から、ってのはなかなか難しい話題なんじゃないかな。
ウチは「何かあった場合に親の携帯に電話がかけられる」ようになってから。
もちろん、火遊びしないとかカギを開けないとかそういう基本的なことを守れるようになったうえでね。

私自身は小3ぐらいだったなー。だから自分の子も様子見ながらそれぐらいでと考えてる。
1年生だとまだチト不安(うちの場合)
130名無しの心子知らず:04/06/07 16:29 ID:8DZwT/lV
何て言うか、こう、125みたいに「叩くわよ〜〜〜♪」と
嬉々としてるのも・・・
131名無しの心子知らず:04/06/07 16:31 ID:gVo6JrDP
>128
そうかな?
だって

「子供を抱っこして買い物行くのは大変なんです」
「おんぶは逃げていくし、カートやベビカはでかくて邪魔なんです」
「なのでしょうがなく、近所でさっと終わる買い物だったら昼寝中に行っちゃいます」

って、同じレベルじゃないかなー?
だめ?
132名無しの心子知らず:04/06/07 16:33 ID:gVo6JrDP
>130
そっか、ごめんごめん。
では撤回します。

じゃあ以後真剣に話し合いましょう。↓
133名無しの心子知らず:04/06/07 16:37 ID:FlDl+Z/O
行く派も行かない派も自分の中でいろいろ考えてのことだから、
後ろめたさや躊躇することはあっても、ここで自分の意見をのべても
結局自分の行動を変えることって、なかなかないように思える。
自分は行かない派。
でも行ってしまうっていう人の意見も読んだ。
理解できなくも無い。
だけど自分はしない。
行く派のみんなも、心配しながら急いで行ってたりして
全く置いていくのを賛成ってこともないんだよね。
言い訳を言いたいんだよね…。
134名無しの心子知らず:04/06/07 16:37 ID:Wpx7c61k
>131
チャイルドシートは喜んでする子もいるから。
それと話を広げすぎると話し合いにならないよ。
135名無しの心子知らず:04/06/07 16:40 ID:/xh9o5SH
>>134 うち、それだ。チャイルドシート大好き。車って案外子供は静かにしてる。
大変な時期はあったけど。寝かしつけのために、ドライブに行くって話も聞いたこと
がある。
136名無しの心子知らず:04/06/07 17:03 ID:BpzkoHks
子供を置いてくなんてありえない。

置いてく理由は寝てるから?
だったら寝てしまう前に、もしくは起きてから一緒に買い物行けばいいのに。
言い訳にしか聞こえない。
137名無しの心子知らず:04/06/07 18:38 ID:ZqW75sjE
>113 おつきあいやめた原因‥。
子供を置いて買い物に行ってでも、新鮮なものを食べる方が大事な彼女にモニョりました。
旦那様はカレンダー通り、残業なしな方なんで、協力してもらえるのに、自分の信念(買い物は毎日するもの、旦那様と買い物なんてとんでもない)の方が大事みたいだし。
月10マソ使うなら、宅配頼めばいいのにな‥と思いました。
ちなみに彼女の行くスーパーは広いとこです。
138名無しの心子知らず:04/06/07 18:49 ID:HdRkWRlY
ネタスレじゃないんだ...
私は、子供が昼寝してる間に、玄関の掃除したり、
花に水播きするのも躊躇するんですけど。
買い物なんて論外でしょう。
親は子供の目の届く範囲にいて、
子が泣いたり何かあった時に、
すぐに掛け付ける様にしておくのが普通じゃないの?
お隣に回覧板回すのだって、連れて行きますよ。
置き去りにされた子供が、母親を探してベランダから転落なんて事件、
嫌と言うほど聞きますよ。
遠くのスーパーならベビーカー、近くの商店なら抱っこもしくはおんぶして。
うちの子は既に13Kgあるけど、子供の命には代えられないですもん。
母親ならそれ位しましょうよ。
139名無しの心子知らず:04/06/07 19:08 ID:ZqW75sjE
うちは駐車場まで遠い。で、一歳弱の時、寝てしまったから、車横付けして、子供布団に寝かせてから車まわしたの。
玄関付近に行くと、大絶叫が聞こえて、さらにドア開けると大大大絶叫!泣きながら玄関まで来てたんだよね。
ダッシュで戻ったから五分以内だったけど、胸が痛んで、二度としてません。
140名無しの心子知らず:04/06/07 20:17 ID:J3sssXhG
ちょっと前にニュー速スレで、自分の洗髪中に子供を湯船に入れておくのは危ないという話をしてたので、
ここを見てビックリしました。
ほんの2、3分でも子供から目を離すのはどうかと思っている親が多い中、
こんな人達もいるんですね...
今のご時世、母親不在の家に窃盗団が入ったり、赤ちゃんごと車を盗まれたり、
地震じゃなくても危険な事なんていくらでもありえるのに。
子供だけで留守番をさせていて、子供達が火遊びをして焼死なんて事件もありましたよね。
ベランダから落ちてお子さんが亡くなった事件、うちの近所でもありました。
きっと、皆さんうちだけは自分だけは大丈夫と思っているんでしょうけど、
あまりにも危機感が無さ過ぎです。
何かあってからでは遅いんじゃないですか?
子供を守るのは、保護者の義務ですよ。
141名無しの心子知らず:04/06/07 21:44 ID:yzcLdPX3
子供を置いて買い物に行くのは
よいことではないのはわかるんだから
公言せずに罪悪感を抱えてこそっとやってればいいのになぁ。。。
どうして自分はいけない親です!って
公言するのかなぁ。
142名無しの心子知らず:04/06/07 21:51 ID:o4Najq3S
知っているママにいたよ。
2歳児と1歳児二人で留守番させて、スーパーへ買い物。
1度、2歳の子が留守中に椅子から落ち、頭を強打。
普通なら、それに懲りて、もう置いていかないと思うけど、
それからも、置いていってたよ。
その家からスーパーまでの往復1時間はかかるところだったのに。
その一件で、私はお付き合いをフェードアウトした。
143名無しの心子知らず:04/06/07 21:52 ID:m1ECtEX6
別にいけない事って思ってないから。罪悪感もないし。いいわけでもないし。
むしろ、そんな危機感強く持ってるお母さんがいっぱいいてびっくりした。
これじゃあ子育て大変なわけだなあ。なるほど納得です。
144名無しの心子知らず:04/06/07 21:53 ID:TTiBl3GY
>>142
その一件で・・・。

心が狭いね。人のことなんだからイイじゃん。
145名無しの心子知らず:04/06/07 21:55 ID:yzcLdPX3
>143
うわぁ、あなた釣りですか?
それは他の人に言っちゃいけないよ。いわないでおこうね・・・
146名無しの心子知らず:04/06/07 21:56 ID:IRkaFTe0
>子供もいない友人に「子供を絶対一人にして出かけるな」って言われて、
>「お前にわかるかよ」って思ったのが、このスレの始まりなわけで。

こんなんで始まったこのスレも1がいないと急速につまらなくなるな。
147143:04/06/07 21:58 ID:m1ECtEX6
>145
いわないどいた方がいいんだなあ.......と知りました。
いつも「子育て楽だなあ....」っておもってた。まだ一人しかいないし健康だからだと思ってた。
148名無しの心子知らず:04/06/07 21:59 ID:sFDBJN1L
>>142
そういうのって相手がわざわざ話してくれるものなの?
149名無しの心子知らず:04/06/07 22:04 ID:J3sssXhG
>>143
うちのトメですか?
時代は変わったんですよ、お義母様。
150名無しの心子知らず:04/06/07 22:07 ID:/cGMorUa
正直地震とか泥棒は考えなくてもいいと思うがね。
一瞬たりとも目を離さないのは不可能だ。
30秒ならいいとか1分ならいいとか5分ならとかナンセンス。

自分の納得する基準でやるしかないだろ。

たとえば乳児が寝ている隙に3歳児が家の前の側溝にはまってたら
どうすんのかね。
151143:04/06/07 22:15 ID:m1ECtEX6
>149
なにがどのようにかわったんだろう?
152名無しの心子知らず:04/06/07 22:16 ID:hkEmzdou
ガイシュツかもだけど、連れて外に出るより家に残しておく方が
万一の事故の確率は低いと思うよ。
特にスーパーの周りなんて車通りが多いだろうし。
153名無しの心子知らず:04/06/07 22:16 ID:aGVxHkPC
近所のマンションで、、生協のグループ購入?の時間にコドモが寝てたから、置いたままマンション下に降りていった。その数分で、コドモ起きちゃって…ベランダから転落死。かなしすぎる。
154名無しの心子知らず:04/06/07 22:18 ID:xh6MN5nE
動ける、歩ける子と動けない乳児はまた別だと思うなあ。
155名無しの心子知らず:04/06/07 22:18 ID:TTiBl3GY
置いてって火事とか地震になれば面白いのにね〜。
ほら、子供を置いてって放火されて
子供が二人死んだ事件あったでしょ。
知らないかなぁ〜。
旦那の不倫相手にガソリンをまかれて・・・。
怖い〜。
156名無しの心子知らず:04/06/07 22:19 ID:I4mOyAh2
気持ちはわかるよ。
育児したことのない人間には発言する権利ないぞよ。
157名無しの心子知らず:04/06/07 22:23 ID:m1ECtEX6
転落死はちょっとわからない。
自分の場合はそういうのが怖くて2階にすんでるというのもあるが、
子供を置いていくからには、
活発に動き回れる年ではないこと、
ドアや窓は全部鍵閉めてあること、
ベランダには台になるようなものは何も置かない(それでも登るわけだが)
これくらいはほとんどの人がしてるんじゃないのかなあ。
158157:04/06/07 22:24 ID:m1ECtEX6
ドアには鍵閉めないか。失礼。うちは風呂だけドアに鍵付いてるけど。
159名無しの心子知らず:04/06/07 22:25 ID:J3sssXhG
ちょっと前に非常識な親スレでも話題になってたけど、
トメ世代が子育てしてた頃は放置なんて普通にやってた事なんだよね。
うちのトメも、旦那が赤ちゃんの時よく寝てるので置いて外食して帰ってきたら、
「赤ちゃん泣いてるわよ〜。」
と近所の人に言われたとか言ってるよ。
笑いながら言う事じゃないと思うんだけどね、
当時は近所の人もきちんと子供の様子に目を配ってたみたいだから、まだ良かったのかも。
今のように、隣に誰が住んでるのかも分からないような時代じゃ、
ちょっとの時間でも子供から目を離すのは怖いと思う。
160名無しの心子知らず:04/06/07 22:28 ID:/xh9o5SH
何かビックリ。あれだけメチャメチャ言われてたのに、理解してくれる人もいたんだなぁって。
確かに「子供を一人残して出かけること」が「いいこと」って認識してる人はいないと思う。
でも、やむを得なくそうして「子供がかわいそう」とか。
私の母もそういう経験があるようですが、私はかわいそうじゃないです。
確かに無事で良かった、とは思いますが、やっぱり少なくもないみたいですね。
かと言って、「ならいっか」と思うわけではありませんが・・・。
161名無しの心子知らず:04/06/07 22:28 ID:J3sssXhG
>>157
ある日突然出来なかった事が出来るようになるのが子供、でしょ?
162名無しの心子知らず:04/06/07 22:29 ID:mNbfZEhP
>>159
>当時は近所の人もきちんと子供の様子に目を配ってた
それは大きな違いだと思う。それに当時(ざっと30年前)は(場所にもよろうが)
どの子がどこの子か、を近所中がみんな把握してて、
子育てってのはある意味地域の共同作業だったらしい。
それと、当時はたいていの住宅は平屋かせいぜい2階建て。高層マンションなんて滅多にない。
163157:04/06/07 22:29 ID:m1ECtEX6
>161
まあそうだよね。でもだいたいはわかるっしょ。
164名無しの心子知らず:04/06/07 22:30 ID:aGVxHkPC
>>157
ベランダの鍵は閉めてあったそうですよ!自分で開けてしまったようです。
ちなみに、3才児。
165名無しの心子知らず:04/06/07 22:33 ID:mNbfZEhP
>>163

>でもだいたいはわかる
みんなそう思う。で、自分の子が死んでから、そうじゃなかった、って思い知る、
過去の事例が示してるのはそういうことなんじゃないの?
166157:04/06/07 22:34 ID:m1ECtEX6
>164
うーん、3歳はでかいと感じてしまうな......
余裕で鍵開けられそうだもんね。
ライターとかもいじれそうだからなあ.....このへんはそれこそそれぞれということだね.........
平気で出かけてた私ですが、つかまり立ちできるようになってからはおいてかなくなりましたです。
うちの場合は机の引き出しにカッターとかあるので
167名無しの心子知らず:04/06/07 22:35 ID:h6g87Gua
30年前、3歳だった叔母は平屋の上の物干し場から転落して大けがしましたよ。
落ちてすぐ近所の人が気付いてくれたからよかったけど。
子供から目を離すのは危ない。本当に気をつけた方が良い。親が見ているときは
大人しくしているこでも、親が見ていないときに結構なことをしていることもある。
叔母はとても大人しい、手のかからない子だったらしい(今でも大人しいし)。
168157:04/06/07 22:37 ID:m1ECtEX6
>165
細かい事例を私が知っているわけではないです。
169名無しの心子知らず:04/06/07 22:37 ID:J3sssXhG
子供が動けるようになったら置いていかないって...
乳幼児も昼寝の時間もマチマチだし、
万が一何かで窒息しても自力で動けないし、
むしろ一番親が目を離してはいけない頃だと思うんだけど。
それに、連れて出るにも、まださほど苦にならない程の大きさ・重さじゃない?
170名無しの心子知らず:04/06/07 22:38 ID:vkZQDcIi
今のところ日本は子供だけ家や車内に置き去りにしても
虐待罪には問われないから良いんじゃない?
でも自己責任とは違うわよね?
だって万が一、痛い目に遭うのは置き去りにした本人じゃなくて
子供ですもんね
少子化なのに、つくづく子供を大事にしない国なのよね
ニッポンって
子育てしづらいはずだわ
171名無しの心子知らず:04/06/07 22:40 ID:m1ECtEX6
>>169
私の場合、どうせ私が寝てる間6時間くらいは子供から目を離してるわけで、
無音の窒息はもう考えても意味無いと思ってました。
172名無しの心子知らず:04/06/07 22:41 ID:VoIqiXhq
おいてく場所が自分の家で、
外出時間が10分、
室温が急激に変化しない、
赤ん坊寝かせとく場所が柵の高さがしっかりあって柵のとこにバンパーもつけてあるベビーベッド、
掛け物はタオルケットなどでなく顔に絶対かぶらないタイプのもの、
動物や上の子がいない、
戸締まりをしてあって外から犬猫が入ってこない、
この条件であれば、あとは普通の外出時に気をつけることを気をつけとけば
突然の火事でもない限り大丈夫じゃない?

でも私はそれすらやる勇気ないですが…。
173名無しの心子知らず:04/06/07 22:45 ID:J3sssXhG
そう言えば、親が農作業に出ている間に、
干してあったシーツが落ちてきて、
運悪く下で寝ていた子供が窒息という事件があったとどこかで読んだ気が...
174名無しの心子知らず:04/06/07 22:48 ID:sFDBJN1L
鹿児島県加世田市で女の子(生後8ヶ月)が荒縄を巻きつけられ家の近くの溝のなかで死んでいるのが発見された。
2日後に近所の5歳と6歳の犯行であることが判明した。
 家で寝かされていた女の子を縁側まで引きずり出して庭に落とし、縄で縛って40メートルほど引きずって溝に落としていた。

北海道苫小牧市の民家に小学2年生(8)と保育園児(6)の兄弟が押し入り、
留守番をしていた小学1年生の女の子(7)におもちゃのピストルを見せて「金はどこにある」と脅した。
女の子が引き出しから4千円を渡すとピストルを置いて逃走した。

東京都足立区の主婦がちょっと留守にした隙に2階に寝かせていた赤ちゃん(生後5ヶ月)が連れ去られ、
1時間後に2百メートル離れたマンホールから泣き声がするのを聞きつけた通行人が救出し、かすり傷だけですんだ。
小学校5年生の女の子(10)が2ヶ月前にこの赤ちゃんの兄(2)の眉毛を切って叱られたのを恨んで、主婦が出かけるのを見て土足で上がり込んで連れ去り、
深さ60センチのマンホールに放り込んでフタをしたもの。

東京都板橋区の自宅で長女(3)と近所の女の子(6)が「赤ちゃん遊び」のために長男(生後2ヶ月)を
裸にして台所の流し台の洗面器に入れた。母親が帰宅したとき水の中でぐったりしている長男を見つけて病院に運んだが死亡した。
すでに近所の女の子は家に帰り、長女1人で留守番していた。母親が風呂に入れるのをマネたらしい。
175名無しの心子知らず:04/06/07 22:49 ID:sFDBJN1L
富山県婦負郡の国鉄職員宅に近所の男の子(4)が遊びにきて、二階に寝ていた三女(生後5ヶ月)を抱き上げ高さ3メートルの階段から下に落とした。
男の子はさらに三女を抱いて家の前の農業用水へ投げ込んだ。近所の人が流されていた女の子を見つけて助け上げたが間もなく死亡。
水を飲んでおらず、階段で頭を打ったのが死因。
 次女(3)と「仮面ごっこ」をしていたが欲しいものをくれなかったので妹の上に乗ったが泣き出したので下に連れて行こうとして階段で落としたと話す。

東京都中野区の児童公園で男の子(2)が母親が目を離した隙に行方不明となり、
2日後に3百メートル離れた6階建てマンションの屋上で全裸死体となって発見された。

大阪府岸和田市の民家に女の子(3)2人が侵入し、二階のベビーベッドで寝ていた赤ちゃん(生後17日)を抱き上げ、
階段を引き擦ったまま下ろし、家の前の路上で裸のまま転がして遊んでいたのを近所の人に発見された。
頭蓋骨陥没骨折と全身の擦り傷のため病院で死亡。
 ママゴト遊びのお人形にしようとしたが3500グラムの大きな赤ちゃんだったため3歳児の力では持ち上げられなかったらしく、
階段には肌着やおしめ、汚物が散乱していた。

鹿児島県で5歳と3歳、赤ちゃんを刺し鎖で縛り殺す。

神奈川県川崎市の民家に小学校4年生の女子(9)がベランダから土足で侵入、
この家の長男(生後2ヶ月)のおむつを取りかえようと持ち上げたが落としてしまった。
赤ちゃんが泣き出したので母親に見つかると叱られると思い、顔や胸を踏みつけ頭蓋骨骨折と内臓破裂で殺害した。
176名無しの心子知らず:04/06/07 22:49 ID:/xh9o5SH
>>171 同感。まぁ、寝ていても、子供の泣き声には母親は敏感に反応できると
思いますが、私も子供が頭をぶつけた時の泣き声で目を覚ましたことがあります。
「母親が横にいながら」って言われるのでしょうか。
177名無しの心子知らず:04/06/07 22:53 ID:aGVxHkPC
安全かどうかの問題になっちゃってるけど、
一番考えるべきなのは…起きてママがいなかった時のコドモの気持ち。
私は、これが可哀相で置いていけないカモ。
178名無しの心子知らず:04/06/07 22:58 ID:/xh9o5SH
>>177 そうだね、たまらない気持ちになるね・・・。
179名無しの心子知らず:04/06/07 22:59 ID:TTiBl3GY
ま、親が置いていってもいいと思うよ。
でも、何かが起きた時は
すべて親の責任となる。
リアルに死んだお子さんを知ってるが、
何のために生まれて来たんだろうね。って思うよ。
自分だけは大丈夫だと思った。って親は言うけど・・・。
何が起きてもおかしくないって思わなきゃ。
育児放棄と一緒にされても当然(゚听)ダネ
180名無しの心子知らず:04/06/07 23:08 ID:KngcpICG
人の立場になって考えたり、感じたり、思ったりできる人に
育った親ならば答えは明確でしょう。
181名無しの心子知らず:04/06/07 23:14 ID:nKAlCWw7
子供が生まれて、一ヶ月検診に行く日のコトでした。

母は産科で局部を見せなくてはならないので、ベビーベッドの中でスヤスヤと
寝てる子供(生後一ヶ月ね)を置いて、「風呂」に入りました。
局部だけは念入りに、あとは適当に洗って急いで出てきたのですが・・・・・

子供(生後一ヶ月ね、、、)は目を覚まし、泣いていました。
泣いた弾みで身体がずり上がり、ベビーベッドの真ん中から
頭の上の「柵」の部分まで上がっていて、それ以上は上がれなくて
結果、頭部が「柵の形」に凹みましたΣ(゚д゚lll)

それ以来、置いて出掛けるどころか、夫がいない時は風呂にも入らないように
しました。まぁ、柵の形に頭が凹む赤ん坊は滅多にいないだろうけどね・・
182名無しの心子知らず:04/06/07 23:25 ID:/xh9o5SH
>>181 あぁ、お風呂に入るタイミングって難しい。
シャワーの音で泣き声すら聞こえないし、心配するがゆえに、
泣いてないのに、子供の泣き声が聞こえる。幻聴・・・
183名無しの心子知らず:04/06/07 23:26 ID:IsFWHo/e
確かに親が睡眠中は仕方ない。
親だって寝なくちゃならないんだから。
だけど、親が見ていられる時間までプラスして「仕方ない」とは言いたくないんだよね。

食品添加物とかと、ちょっと似たものを感じるね。
うちはレトルトとかお総菜とか子供には使わないし、
ファミレスやファーストフードも行かないんだけど、
このご時世「そんなことだけ気をつけていたって無駄よ!」
という意見も理解できる。

だけど95%の危険を90%に減らせるなら、減らしたいと自分は思う。



184名無しの心子知らず:04/06/07 23:49 ID:TIYuDO1i
私も買い物はおんぶ派だけど、置いて買い物に出る人を十把一絡げに
非難する人も正直、どうかと思う。

自転車三人乗りもそうなんだけど、リアルに比べてネットは正論が言いやすいけれど、
本当はリアルで一緒に対策を考えてあげるようになればと思う。

ひとごとではないというか、
子どもが2人になると、家で家事をしていてもどうしてもどちらかの子どもから
目を離す時間はできてしまう。危険を考え始めればほんとうに目を離しては
いけないのはわかっているんだけど。
うちが事故は今のところないと言うのも幸運にも支えられているのだと思う。
185名無しの心子知らず:04/06/07 23:58 ID:2uy5jFG1
>>184
私は一人しか子供がいないので偉そうに言えないけど、
自転車の3人乗りが平気でできる人の気が知れない。
乗せてるお母さんはどんな気持ちなの?
186名無しの心子知らず:04/06/08 00:06 ID:5AzWv7Pd
>>185 平気でできるって・・・。他に方法があるの??
車にすれば?とか、人が置かれた状況とか無視して軽々しく言えないよね。
私も確かに保育園の頃、母の前には弟、後ろに私、3人乗りしてました。
すごい記憶にあるのは、母がバランスをくずして、橋から川に落ちそうになった
ことです。でも本当に落ちたなんて聞いたことないし・・・。
そういうアイテム(前に子供乗せれるヤツ)とかも売ってるんだし、普通じゃない?
187名無しの心子知らず:04/06/08 00:12 ID:yNq5e4oQ
アレは3人乗りようではなく、用途別です。
188名無しの心子知らず:04/06/08 00:12 ID:uDVqqXjM
色々な例を出して危ない事を言うのもかったるいよね。
危ない例を出してくれているのはウザイ事だけど、心配もしてると。
だってわざわざ忠告なんてするか?
別に他人の子なんてどうでもいいじゃん。どうなろうがさ

わたしは他人はどーでもいいし、関係ないって思ってたけど、
子供産まれてからは他人の子供も可愛いって思った。

子育てするとさ、本当に買い物一つでも大変なんだよね。
この子おいてサッサと買い物できればなぁなんて思うよね。
それで起きているときはメチャメチャ遊んであげたり・・・
どこかで帳尻あわせて納得しちゃうんだよね。
私はただでさえ手を抜いて子育てしてるので(ビデオみせっぱなしとか)
一人でおいていく事だけはしなかった。
それは意味は無く「心配」だったから。命にかかわるかもしれないから。
ビデオとかもバカの境地だけど命はかかわらないので(反省)
旦那に子供をお願いした時でも、ちょっとでも目を離したと言った時には
「ふざけんな〜てめー!」とヤンキー口調。離婚も考えたな。
なぜか本能で目を離せないという身体だった。
でも、すっごい面倒だけどそれでよかった。
だって一生続く訳でもないし。今だけじゃん。
育児大変!でも頑張ろう、お互いに。

189名無しの心子知らず:04/06/08 00:15 ID:BA+lMp5l
この前、子供を寝かせてから旦那と焼き肉行っちゃいました。
もちろん危険物除去、ベランダに出れないようにロックして。
夜10時過ぎてたけど乳幼児連れの親子の多さに驚きました。
うちの方が DQN親なのかもしれないけど、その時は旦那と夜遅くに
子供連れてかわいそうねと話してました。
逝ってきます...。


190名無しの心子知らず:04/06/08 00:19 ID:3SuvoQAq
184ですが、少し前から3人乗りはやめました。
上の子が自分で自転車に乗るようになったからです。
安全性は、(私の運転で3人乗り)>>>>>>>>(上の子の一人乗り)
です。
ひとりでなく一緒に乗っていったって、いざというとき手を出せないことを
知っています。

3人乗りをやめた私の姿を見て、ひそかに安心した人もリアルには
いるのだろうか?逆に怖くなった私なのだが。
本当に、幸運に感謝する毎日。
191名無しの心子知らず:04/06/08 00:25 ID:obv8PhOS
うちは三人兄弟だったので、自転車は4人乗りだったよ。
前に兄、後ろに私と弟。
ましょうがないよね、ほかにやりようがないもん。車なし、スーパーは遠いじゃ。
自分にはできん.........体力的に......
192名無しの心子知らず:04/06/08 00:26 ID:RItaHPYO
子供が1人で、もしくは子供だけで留守番していたときの事故の
ニュースを見るとほんとに涙が出る。
うちは今子供ふたりだけど、下の子が生まれる前は眠っている子を
置いて最長30分くらい買い物に出たことが2回あります。
急いだつもりが30分。息を切らして帰ってきたら、2回とも
子はまだ眠っていたから問題はなかったわけだけど、それでも
恐ろしいことをしたもんだと後悔しています。
大泣きしているんじゃないか・・・?なんて心配しながら買い物
するのも落ち着かなくてイヤだしね。
いいか悪いか?、安全か危険か?って問題じゃないんだよね。
私は「考えすぎ」と笑われても最悪の事態を懸念して幼児だけの
留守番はさせられません。
193名無しの心子知らず:04/06/08 00:26 ID:eZa3mTbn
万が一、火事や地震になったら?とか
空き巣とか考えないのですか?
家はマンションなので、絶対に一人にできない。しない。
194名無しの心子知らず:04/06/08 00:29 ID:5AzWv7Pd
>>187 知らなかった、ごめんなさい。
>>190 でも、子供2人いる人って、どうしたらいいんだろうね。
車を出すには近すぎる、って自転車の人もいるけど・・・。
うちの住むマンションには、4人子供いる人がいるけど、1歳になった
ばっかの子をカゴに入れて、4人乗りだったよ・・・。
あれにはビックリした。でもそのママが免許ないこと知ってるし、
一概には責められない・・・。
195名無しの心子知らず:04/06/08 00:32 ID:8GlMx5nk
うちの母が、1年ほど前に夜中10時ごろにワンワン泣きながらパジャマのまま
道路を渡っている幼児二人を保護して交番に連れて行ったよ。
もう子供は親を探すので必死。車もびゅんびゅん通っているのに「ママがいないー」って
泣きながらあっちこっちパニクって歩き回ってたって。
本当に可哀想。事故にあったらと言う心配ももちろんだけど、
こんな気持ちにさせるなんて。
しかも、交番で「ああ・・・あそこの・・・」って反応だったんだって。
常習かよ・・・。
196名無しの心子知らず:04/06/08 00:36 ID:9c5Eo/n5
>>189
そんな時間に連れて歩く親はもちろんDQN認定だけど、
子供って何するかわからないのに、置いていく親の方が、
自分の中ではよっぽど信じられない。

子供が195みたいな事態になって「逝ってきます」しちゃったら
焼き肉なんか、一生食べたくなくなると思うけどね。
197名無しの心子知らず:04/06/08 00:52 ID:iyeCKuo+
どんな事情があるのかは、人それぞれだけど、正当化したい気持ちもわからないよ。

私は小さいうちは絶対に置いていけないよ。
まあ、すべては親の責任ですから、どうぞご自由に。
198189:04/06/08 00:57 ID:BA+lMp5l
反省してます...。
ただ子供の寝る時間と連れて歩く時間を考えたら、寝かせたほうがいいかなと
思って..
ここに書かれてように子供からは眼を離さないのは理想だけど、久しぶりに
二人で出かけてかなりリフッレシュ出来たのは事実。
帰って来たとき娘は寝返りもせず爆睡。心配もあったけど熟睡してると
確信してた。でもそれは絶対ではないんだよねえ。
だから、反省してます。
199名無しの心子知らず:04/06/08 00:59 ID:5AzWv7Pd
>>198 でも自分の子だから、親だからわかることってありますよね。
だからって、子供は起きなくても、火事になったりすることは避けられない
けど。
200名無しの心子知らず:04/06/08 01:06 ID:3SuvoQAq
>>197
どうぞご自由に、、じゃないと思うんですよ私は。
リアルではそういうふうにはおっしゃらない筈だと思うんです。
201名無しの心子知らず:04/06/08 01:15 ID:LceXghew
うちの母は当時4歳の私と6歳の兄を週に1度、近所の書道教室に行かせ
自分はカルチャーセンターに行っていました。
書道教室が7時に終わって家に帰ると、カレーが作ってあり
それを兄がガスで温めて2人で食べていました。
母が戻るのは9時過ぎ・・・父はもっと遅かったのでその間は
2人で留守番でした。
たった2時間だけど、今でもなんだか心細かった記憶があります。
心配してやめるように言う祖母に「私だって自由な時間が欲しい」と
母は言っていました。
そんな母には正直、自分の子供を預けたくないです。
202名無しの心子知らず:04/06/08 01:16 ID:L5UfH55U
>>200
自転車3人乗りに対して?それとも放置でお出かけに対して?

リアルでそんな人がいたら、近づかないよ。関わりたくない。
子供が可哀想だなぁ…と遠まきに思うだけです。
もし近しい友達が同じことをしたなら、「やめた方がいいのでは?」「危ないんじゃない?」と
軽く忠告すると思うけど、それでもやめないようなら、少し距離をおくことになるね。
育児に対して考え方が違いすぎる人とは、育児中には関わらないのが吉かと。
203名無しの心子知らず:04/06/08 01:16 ID:emvpH5OZ
結局、自分の欲を優先するのね。
どこだって子供連れてった方が安心だし、楽しいのに。
204名無しの心子知らず:04/06/08 01:17 ID:9c5Eo/n5
>200
リアルでそうじゃないって、忠告するってこと?

でも、せいぜい「え〜やめた方がいいんじゃない〜?」で
「でもね……(事情もあるし、大丈夫だし)」が返ってきた時点で
「まあそうよね〜」でおしまいじゃない?
205名無しの心子知らず:04/06/08 01:33 ID:2WhALv8b
>>181
そういう事故を防ぐためにベビーベッドには普通バンパーつけると思うのだけど。

206名無しの心子知らず:04/06/08 01:37 ID:3SuvoQAq
>>202,204
こんな問題、ネットで結論だけを急げば「悪い」に決まってるのですよ。
そういう対応と、「どうぞご自由に」は全然違うと思う。
人間関係が希薄になってきた今だから、過程をもっと大事にするべきでしょう。
207名無しの心子知らず:04/06/08 01:38 ID:mJpv19xn
私はいいと思う。
まだ歩けない子で寝入ったばかりで起きそうもないとき、
雨が降っていて上の子の幼稚園のバスの送迎とかね。
起きちゃって一人で泣いていたら、なぐさめる。
こういうことに反応するのって一人っ子の親が多い。
昔はこういうことって平気でやってたから、
親も手が抜けて、育児ノイローゼとか少なかったんじゃなかろうか。
もちろん炎天下の中で車内放置は死んじゃうから駄目ですけどね。
208名無しの心子知らず:04/06/08 01:57 ID:IsBYvwyA
そういや.1時間以上買い物いってたときあったなあ
30分ぐらいならよくやってた
今でもやってる人
はいはいしだしたらやっちゃだめだよ
いつつかまりだちしてひっくり返るかわからん
209名無しの心子知らず:04/06/08 02:07 ID:edQgH3Cj
買い物なんて子供が起きている時に行けばいいんじゃないの?
私は子供といつも一緒に行くけど、別に不自由を感じた事ないけどな。
たまには一人でゆっくり買い物したいって思うけど、今は仕方ないし。
つーか子供を家に置いて、焼肉とか食べられちゃうものなのかぁ〜と思った。
時間が遅いのが気になったなら、一緒に連れて早く行けばいいのに。不思議。
210名無しの心子知らず:04/06/08 02:19 ID:0Hx6wPPC
昔の人は、子供を家に置いて畑仕事に出かけたり、平気でやってたよね。
母の実家の隣の家では、生まれたばかりの赤ん坊を籠に寝かせて畑仕事に出かけ、
帰ってきたら、濡れた洗濯物が風で飛び、赤ちゃんの顔に被さってて、窒息死。
別の家では赤ちゃんが猫に人差し指をかじられた、って話もあった。

昔の人は、子供を置いてくってのを平気でやってたけど、無事ってわけでも無かったんだなー。
211名無しの心子知らず:04/06/08 02:21 ID:RidKaVIl
>189
リフレッシュしたいなら、ベビーシッターでも頼みなさい。
夫婦のお出かけが悪いなんて思わないけどさ。
後悔先に立たずだよ。
212名無しの心子知らず:04/06/08 02:40 ID:N5CNlV94
子供が多い、車が無い、見てくれる人がいない、それぞれ事情があるだろうけど、
どうして3人「乗り」なんだろう。
補助輪付きのチャリ、あるいは前輪後輪ともに2輪ずつ付いてるやつで、
「押して歩く」という選択にならないのはなぜ?
213名無しの心子知らず:04/06/08 05:20 ID:9c5Eo/n5
>210
昔は、病気やアクシデントで子供が死ぬこと前提で、たくさん産んでたからじゃない?
214名無しの心子知らず:04/06/08 07:29 ID:M5y0nkbh
>>212
押して歩くなら最初からベビーカー押して歩くんじゃない?
うちは年子でどうにもならずにチャリ3人乗りしてたけど、
子供に補助付きチャリでフラフラされるよりマシだったかな。
ただ、デカイ子は乗せるべきじゃ無いのは言うまでもない。
危ない、高い確率で足はさんでる。
足挟んで骨が見えたと言いながらもまだ乗せてるヤシがおる。
デブ子の体重30キロ超えてるのに・・・ヤメレ
215名無しの心子知らず:04/06/08 10:02 ID:zpjCW4p5
焼肉も外食も、アカのために諦めてますが?
リフレッシュしたい気持ちは分かるが、やっぱりできない。
旦那も同じ気持ち。

ってか、幼稚園の送迎で家を”ちょっと”離れるなんて、
まさしく、泥棒にねらわれる行動じゃん?
ほぼ毎日、ほぼ同じ時間に、少なくとも5分とかはあけるわけでしょ?
大丈夫って思ってる人って、よっぽど厳重なセキュリティかけてんの?
まさか、窓のクレセントキーをかけて万全とか思ってないよね?
あんなん、鍵じゃないよ、マジで。
216:04/06/08 10:25 ID:5AzWv7Pd
難しいですね。
でも、「私は絶対に置いていかない!!」って言ってる人、もちろん正論なんですが、
「人の子はどうでもいい、どうぞご自由に」って言うのはどうかと・・・。
近所の人が子供バシバシ叩いてるけど、うちの子じゃないから、みたいなね。

私は今また悩んでる。子供は昨日寝るのが遅くて、今もまだ爆睡。
今日はお昼から雨。私は歩いて3分の銀行に行きたい。
実際、こういう場面があることは事実じゃないですか??
そこで、置いて出るか出ないかの違いなんだけど、
では、往復7分の間に、この7分の時間に地震・火事・泥棒の可能性は??
ないでしょ〜、って思うのが普通だと思う。
だって、ここに数年住んでても、まだ火事もなければ泥棒もない。

ってこんなレスした3分後に大地震が起こったりして・・・。

・・・・・起きるの待つか。
217名無しの心子知らず:04/06/08 10:30 ID:mJpv19xn
地震・火事・泥棒の可能性より
交通事故の可能性のほうが高い罠。
生真面目な人って育児ノイローゼになりやすいよね。
置いていくのもありだと私は思っている。
218名無しの心子知らず:04/06/08 10:31 ID:ccFDcQXn
毎日同じ時間不在とか、布団干してるかどうかとか、○曜日はいないとか、泥棒はリサーチしてるよ!

あと3人乗り。
知り合いのバイクが巻き込まれて事故にあった。
母親+二歳の子+母親の友達のチャリが、急にセンターライン超えて来たらしく、ハンドルきってよけた知り合いは、バイク大破、骨折しました。
219215:04/06/08 10:34 ID:zpjCW4p5
>216(1)
7分あったら、泥棒は余裕だよ。
地震が起こったら、抱いて非難できる。
火事なら、連れて出て行ける。

そう思うけどなぁ。
220:04/06/08 10:41 ID:5AzWv7Pd
>>219 いや、ここは泥棒が来る環境ではないんだ。
何でそんなこと言えるの?って思うかもしれないけど、
簡単に言えば「日本人の寄り付かないトコ」だからなんだ。
自分の家の周辺の環境って、住んでる人が一番知ってることですよね。
だから、私は泥棒については心配してない。

火事は怖い!!マンションに住んでる人は不安かもね。私5Fに住んでて、
下から火が来たら、本当に逃げ場ないもんね。

結論:さっき置いて出なくて正解だった、子供起きてる・・・。
   7分は大丈夫だったかもしれないけど、行かなくて良かった、とは思った。
221215:04/06/08 10:43 ID:zpjCW4p5
>220
泥棒は日本人ばかりじゃないよ。。。
そして、外国人の泥棒の方が容赦ないし・・・
222名無しの心子知らず:04/06/08 10:46 ID:5AzWv7Pd
>>221 だから、住んでる人が一番わかるって。
あなたの家の周辺のことは私にもわからないし。
ぶっちゃければ、「うちの旦那が外国人」なんです。
このマンションには外国人が多い(しかいない??)。
そして「外国人=泥棒」ではない。
スレ違いになるから、ここまでにします。

223名無しの心子知らず:04/06/08 10:47 ID:vG40JVT3
てゆうか、散歩がてらに買い物でも用事でも、子ども連れて行けば良いのに。
早寝早起きは習慣付けといた方がいいよ。
224名無しの心子知らず:04/06/08 10:48 ID:2BXHvKrK
>>210
昔は7人、8人兄弟ザラだったからなー(漏れの親父も8人兄弟)。
とうちゃんもかあちゃんも食わせるので精一杯で、そんな細かいこと気にする余裕無かったんだろうな。
今は一人っ子でも普通だし、犯罪は多いし・・・、その反面、子育ての知識だけは豊富にあって、
あれもしてやろう、これもしてやろうで、かあちゃんお疲れ、てなもんで。
状況が違い杉で、比べるのは苦しいかも。
225名無しの心子知らず:04/06/08 10:49 ID:PtKArIGD
226名無しの心子知らず:04/06/08 10:50 ID:fmbLKneh
焼肉はちょっと…
子供置いてパチンコに行くDQNとかわらない気がする…
227215:04/06/08 10:51 ID:zpjCW4p5
「外国人=泥棒」とは言って無いけどね・・・。
ちなみに、前のマンションの泥棒騒ぎで引っ越して、
このマンションなら、周りの環境やセキュリティから入らないと思ってた。
けど、みごとに入られた。
その泥棒は、外国人(国籍は言わない)の2人組だった。
そゆことです。

って、1さんは、このスレでどうしたかったの?
子供一人でおいてでかけるのは、仕方ないさ〜って言って欲しかった??
自分で、「仕方ない」からやるって思ってるなら、それはそれで、
「絶対おいていかない」って思ってる人の意見を聞いてもしかたないんじゃ?
それとも、置いていくことの恐ろしさを教えてほしかったの??

う〜ん・・・
228名無しの心子知らず:04/06/08 10:52 ID:5AzWv7Pd
>>224 そうですね。親世代とは比べちゃいけないかも。
うちの母が小さい頃、熱いトングみたいなの(火鉢に入ってたヤツ)で叩かれたとか。
ありえない、今じゃ虐待ですよね。
これもスレ違いになちゃーうね。
>>223 雨ってだけで気分晴れないのに・・・。早寝早起きの件は正論ですね。

229名無しの心子知らず:04/06/08 10:53 ID:mkrP5Ut5
親が寝ている早朝に2、3才の子が玄関開けて外に出て
マンションの外廊下の塀によじ登って落ちて死んじゃった
事故もあったね。親になったら寝る時間もないって事だ。
230名無しの心子知らず:04/06/08 10:53 ID:5AzWv7Pd
>>227 いや、解決策を2ちゃんで求めたりはしないでしょ。
言いたいこと言って、ってことだし。
231名無しの心子知らず:04/06/08 11:00 ID:cRz0BSpF
子どもはまだ寝ている。
週2回の燃えるゴミの収集は朝8時半に来るから、あと15分だ。
ゴミを出しに行くかどうか?

ゴミステーションが、自宅の目の前なら?
玄関から1分なら?3分なら?5分なら?
迷うよね。
232名無しの心子知らず:04/06/08 11:03 ID:AMp3tI4P
>>227 同意ー。ま、前から読んでる限りここの1さんははじめから聞く耳持たない人みたいよ。

うちの夫は盗犯捜査の刑事だけど、外国人マンションやアパート専門の泥棒いるよ。
外国人は盗まれてもあまり届けない人が多いからばれにくいし。
被害にあった人は口を揃えて「ここには入らないと思った」ということが多いけど、プロの目から見たら
ドロに絶対入られないという環境はないわけで。
まあそこまで言い切れる感覚ってよく言えばお気楽で本人には暮らしやすいかもね。


233名無しの心子知らず:04/06/08 11:04 ID:vG40JVT3
そうか、雨のところもあるのよね。
こっちは微妙に晴れてるから、外遊びは今日しか無い。
また夜から雨みたいだし・・・。

今って便利な物あるんだね。ベビーカーに被せる雨よけのビニール。
傘もベビーかに付けられるようになってるんだね。

子どもは今幼稚園。昔まだ歩けない頃の雨の日は、重くてもおんぶ。
傘と買い物袋と大変だった。
だから置いていきたいっていう気持ちはものすごーくわかるよ。
でも、シャワーを浴びるのも赤ちゃんを気にするくらい小心者なので
置いては行けなかった・・・。

今も幼稚園大丈夫か?と心配でつ。w
234名無しの心子知らず:04/06/08 11:04 ID:5AzWv7Pd
>>231 完璧にはムリだけど、子供が起きても安全な状況にして、ササッと!
って、しないのかなぁ・・・。
>>229 これって防げないよね・・・。2・3歳ならある程度は何でもできちゃうでしょ??
運が悪かったとしか言いようがない。悲しい事件だね・・・。
235名無しの心子知らず:04/06/08 11:13 ID:mJpv19xn
>>231
ごみ出しぐらい子供を置いてさっさと行けばいいのに。
236名無しの心子知らず:04/06/08 11:19 ID:5AzWv7Pd
>>232 そこら辺の心配は無用ですって。その時後悔しますから。

子供の件に関しては、それでは遅いから、実際考えますけどね。
ただ特定の人を非難する2ちゃん特有のクセを持ったママもいるんですね。
どうして「違う意見を持った人もいる」ことを前提にレスできないのか。
私はここに来て、別の問題に直面したが、放置。

>>235「絶対しないぃぃぃ」って言われますよ・・・。キツいっす。
237名無しの心子知らず:04/06/08 11:23 ID:V4c2d+Mj
関係あるようなないような、なんですが、
この実践倫理宏正会(朝起き会)は捨て育てといって、
会員が勧誘活動に行くとき、子供を家に置いていくことを推奨しているようです。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078294434/
なんでも、『尊いもの(宏正会の学び)に向っていくときに子供を置いていくのと
自分が遊びたいから(カラオケやショッピングなど)で置いていくのとは訳が違う。
尊いものに向っているときは子供はがんばれる(ちゃんと留守番できる)ものです。』
なんだそうで、生後数ヶ月の子供を置いていく人もいるらしいです。
ここでは、ゴミ出し行くのひとつにさえ気を使ってる話でもりあがってるのに 、
なんだか別世界ですね。

238名無しの心子知らず:04/06/08 11:27 ID:5AzWv7Pd
>>237 マジですか???それは宗教なのか???怖いね。
でも一理あるかも。うちの旦那が、子供が少し顔とかぶつけても、だっこするな、って言う。
甘えん坊になるからって。ほかっとけば自分でがんばるから、って。

地震や火事は子供じゃどうすることもできないけど・・・。
月齢・年齢も関係ありそうですね。
239名無しの心子知らず:04/06/08 11:30 ID:2BXHvKrK
>>238
うちも「自分でオッキしなさい」という。
だが、おきあがったときは、抱き上げて思い切り抱きしめてやる。
ほんで、誉めまくる。
次から、ガキは調子に乗ってくれる(と思う)
240名無しの心子知らず:04/06/08 11:35 ID:6fpUpSIl
>238
うちもそういう時は見守る。
しかし、こういう場合の放置っていうのは
子供を置いて外出っていうのとは違うよね。
241名無しの心子知らず:04/06/08 11:38 ID:Tm+JCHvo
日本って、先進国の中でダントツ子供の事故死が多いらしいけど、
ここのスレ読んでて納得。せざる得ない、とか、いつもじゃない、とか。。

アメリカ在住だけどほんと考えられない。コンビニで支払い中1分だけなら
放置とか。。。こっちじゃ犯罪。12歳までは絶対中でも外でも1人にしちゃ
いけない。だから、やむ得ない時は、それなりの費用を出してデイケアとか
シッターを雇う。 ちゃりに子供乗せてる親なんてのも、見たことない。
242名無しの心子知らず:04/06/08 11:39 ID:mJpv19xn
>子供が少し顔とかぶつけても、だっこするな、って言う。
甘えん坊になるからって。ほかっとけば自分でがんばるから、って。

そのとおり!でも、周囲には冷たい母親と思われるんだよね・・・。

243名無しの心子知らず:04/06/08 11:42 ID:5AzWv7Pd
>>241 いやいや、環境違いすぎ。さっきもぶっちゃけたけど、うちの旦那も
外国人で、いろいろ違いはあるけど、そこまで考えたら・・・。
うちはアメリカじゃないし、またちょっと違うだろうしね。
12歳まで、って10歳の子が遊ぶ公園にもママ同伴?
義母も似たようなこと言ってましたが。

それくらい神経質にならないといけないくらい、確かに日本の治安も悪化
してますよね。難しい・・・
244名無しの心子知らず:04/06/08 11:44 ID:X49RrQHz
>>237
姑がやっていて、義妹はまさに捨て育てでした。
兄たちと年が離れていたので、夫や義兄は中高生。学校へ行く時間には母はいない
朝、義妹のオムツをかえて、ミルクをいっぱいにした哺乳ビンを3本近くに置いて登校
中学生の夫は昼休みに戻ってオムツかえて(そのとき姑は早起きのため熟睡)
授業が終わると飛んで帰って、オムツかえて新しいミルク
義兄も急いで帰ってお風呂にいれる(そのとき姑は布教のため外出中)
夜泣き対応は舅が担当。寝不足で事故を起こしたこともあるそうです。

義妹が誕生したのが7月初旬。新生児の頃から兄二人で世話してたそうです
「最初が夏休みで良かった。床上げしたらすぐ朝起き行きやがったんだ、あのババァ」と
夫も義兄も未だに怒っています
幼稚園の父兄参観は文字通り父兄で母は欠席。入園も卒園も夫と義兄が付き添いました

義妹は姑の言うことは一切聞きません
兄二人のいうことは素直に聞きます
舅は鬼籍ですが、大好きなお父さんとして思い出に存在しています
245名無しの心子知らず:04/06/08 12:01 ID:obv8PhOS
うちの近所のスーパーは2階に上がるエレベーターがない。スカレーターもない。
ベビーカー抱えてあがるのは面倒なんだよね。
最寄り駅にもエレベーターがない。
最寄り駅に行くにも、階段を使わずに行こうとすると
ぐるっと大回りして10分はロス。
こういう環境にいるとほんと子連れって不便だなあと思う。山手線田端の話です。
いろいろ遅れてるよね。でも今はどこでも一緒に出かけてるよめんどくさーです
246名無しの心子知らず:04/06/08 12:06 ID:xB7hgtvf
子供が芯でもいいなら放置でもなんでもすれば?
247名無しの心子知らず:04/06/08 12:08 ID:V4c2d+Mj
また全然違っちゃう話になるんだけど
母親に放置されてた経験って、きっと心の根っこに
「寂しい」って思いが強く住み着いちゃうような気がする。
自分がそうだったんだけどね。
母子家庭で借金もあったからウチの母親は私と弟が就学前から
夜、働きに出ていたんだけど、トラウマ・・っていうのかな、
成人した今でも「ものすごく寂しがり」の人間になっちゃった。
母の事情は仕方なかったと理解しているから恨んだり、批判めいた気持ちには
ならないけど、自分の子供には、絶対にそういう思いはさせないようにしようと思う。
248名無しの心子知らず:04/06/08 12:09 ID:d0EmC8SY
どうでもいいけど
何かあった時、誰にも抱かれず、助けを求めても
誰にも声が届かず、誰にも見てもらえず子供だけで恐ろしい思いを背負うんだ
って言う覚悟はした方がいいと思う。
249名無しの心子知らず:04/06/08 12:18 ID:vG40JVT3
>>248
それ考えることあるよ。
つい最近、子どもが幼稚園から一人で家に帰ってしまったことがあって、
私はオロオロ子どもを捜してた。(お迎えとすれ違いになってしまった)
いつもは、幼稚園で待ってるのにその日は一人で帰ると。
幼稚園の先生はお友達のお母さんと帰ったと思ってて、これもすれ違い。

家に帰って、子どもが玄関の前に立ってたときは、悪いが泣き崩れてしまったよ。
探している間、車に轢かれたり、誘拐されたり、殺されたり・・・、
一人で怖い思いをしてたらどうしよう。
もっと甘えさせてあげれば良かった、ああすれば良かったなんて考えてた。

だから、子どもを一人にしようとは絶対に思えない。
(ごみ捨てくらいなら行ってるかも)
250名無しの心子知らず:04/06/08 12:26 ID:ORwTBfqS
>>241
え?どこに住んでるの?
アメリカの田舎町に住んでたけど、ふつうに日本と同じく子供を自転車の
後ろに乗っけてたし、米人ママもやってた。
ただ、前後にひとりづつってのは見たことないけど。
子乗せが日本で売ってるものがシートベルトなんかが無防備なのに驚いた
けど・・・。
あと、学童期のこどもは自転車に乗るのにヘルメットかぶらせるきまりに
なってた。
あと、アメリカの大きなスーパーでは新生児とか首座り前の赤ちゃんが
ねんねで乗れるカートが必ずあるね。
あと、プラスよちよちの兄弟も乗れる二人乗りカートは便利だった。
日本でもヨーカドなんかがシートをリクライニングできるカートを置くように
なったけど日本は売り場通路の中央にもあざとく物を並べて売ろうとする
売らんかな主義がベビカや車椅子を通りにくくしてるような気がする。
日本人のママが怠慢放置なだけじゃなくて店側の利用便利度も全く違う
から、アメリカと比べてもムダだよ。
251名無しの心子知らず:04/06/08 12:28 ID:jsZUpRoY
私のことだけど
小さい頃両親が夜仕事してたんで
夜は弟達と三人。
6歳の私3歳の弟生まれたばかりの弟。
赤ちゃん夜泣きすると母に電話して呼びました
寝不足のまま保育園へ..
毎晩夜は子供だけでしたから
今思うとすごかったな〜と思います。
よく生きてたなと思うよ。

私は自分の子供には怖くてそんなことできないけど。
252名無しの心子知らず:04/06/08 12:34 ID:Fm4nc7sM
子供が2歳くらいのときのことです。
車で熟睡していたのをいいことに、車中に残して、買い物をしました。
10分位で戻ったら、目を覚まして、大泣きしていたんです。
もう7歳になるけど、そのときの記憶ははっきりしているらしく、
今でもその時と同じ駐車場に行くたびに、
「私、小さい頃、ここで、目を覚ましたら一人ぼっちで、泣いたんだよ。」
って言います。すごくすまなかったなと思います。
施錠した、エアコンかけといた・または窓を少しあけといた、
そんなことでは免罪はされません。
253名無しの心子知らず:04/06/08 12:34 ID:U1iYPJjJ
>>248 >>249

結局そういうことだと思う。
たぶん、確率(リスク)は少ないんだろうね。(日本では。)

だけど、確率は小さいけど、ゼロではない。万が一、程度にはある。

万が一の時に、あきらめがつく自信がないなら、用心するしかない。
たとえリスクがすご〜く小さくても、ゼロではないってことは
あらかじめわかってることなんだから、覚悟するか用心するかの
どっちかはしないといけない。どっちもしてなかったってのは
暢気すぎる話だろうね。
254名無しの心子知らず:04/06/08 12:39 ID:64T3WzCy
そう言えば以前、ゴミ捨て場(目の前)に行って帰ってきたら
当時2才の次男が玄関の鍵を掛けてしまい
閉め出されてしまった私・・・・
幸いアパートの一階だったので
ベランダに回って長男(当時4才)の名前を叫び
「げんかんのカギ開けてくれ〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。」
やっと中に入れましたが
その間、もし2才の子に何かあったらと思うと・・・。
それ以来 ゴミ出しはダンナの仕事になりました。

「置いていかなければならない」理由を考えるよりも
よく考えれば工夫は出来るかもしれませんよね。
それにやはり、目覚めたときにお母さんがいない。
泣けども泣けどもお母さんがいない、そんな子供の心理を
考えたら切なくなりました。
255名無しの心子知らず:04/06/08 13:03 ID:swJnp9ls
自分が小さい頃両親は子供を置いてよく外出していた。
当時小学1年生だった兄がマッチで火遊びをしていて家が火事になった。
その事を思うと、一人にして外出は怖い。
256名無しの心子知らず:04/06/08 13:13 ID:9ZHex98j
ごみだしの時も鍵はかけなさいって大家にいわれた そんな世の中なのね
でもわざわざ子連れで捨てにいくのはねーメンドー
30秒でチビのときは玄関でおお泣きしてたもんな 
今はガッコ行くとき捨ててくれるからラクラク
257名無しの心子知らず:04/06/08 13:22 ID:emvpH5OZ
自分が欲しくて産んだ子供なのに連れて行くのはマンドクセーですか。
そうですか。

( ´д` )ママ…サミシイヨ
258名無しの心子知らず:04/06/08 13:27 ID:9c5Eo/n5
>256
うちは一人にするのはゴミ出しだけなんだけど、鍵はかけてる。
オートロックのマンションで、自分が建物に入れなくなっちゃうし
それならと、ついでに家の鍵も閉めるよ。

でも前に住んでたマンションで、二階から外階段を使ってマンション前の
ゴミ置き場に出してた時は、かけないこともあったな。
(自宅ドアから目を離さずに往復できるので)
259名無しの心子知らず:04/06/08 13:42 ID:9ZHex98j
そうなの?私が変?ゴミだし以外は一人にしたことなかったけど
みんな雨の時なんかいちいちカッパ着せて抱っこしてゴミだしすんの?
260名無しの心子知らず:04/06/08 13:46 ID:w9RCbS5n
>254
おぉー!私もやられたぞ!
しかも当時1歳半の息子は鍵の開け閉めなんて一度もやったことなかった。
なんかのはずみで偶然閉まっちゃったみたい。
言葉もロクに通じないし、開けなさいって言っても開けられるはずもなく。
いたずら全盛の時期だったし、すごい不安だった。
結局自力でサッシはずして入ったんだけど。
最終手段は窓ガラス割るしかないかなーとか、子供に破片が当たらないようにガラス割る
方法まで考えた。
今思い出しても背筋が寒くなる。
261名無しの心子知らず:04/06/08 13:49 ID:oXbLYxts
>259
私はそうしてる。
赤ちゃんの時はベビカに雨用の装備したり、抱っこひもで抱っこしたり。
今3歳だけど、傘持たせたり(子供の分ね)カッパ着せたりする。
絶対に置いていかない代わりにえらく大変な4年間(もうすぐね)だったけど、
苦労したせいか痩せた。嬉しい(w
262:04/06/08 13:53 ID:5AzWv7Pd
>>259 そこなんだよね。そのいちいちを、言い訳って言われちゃう。
仕方ない、がありえない。でも、正当化もできないよね。
やっぱり万が一は否定できないわけだし。
今、子供連れて買い物に行って来たけど、やっぱり1ヶ所行くのあきらめた。
眠たそうだったし・・・で、また行かなきゃいけない現実。
でも、このレス読んでたら、私の中で「何があろうとも一人にしてはいけない」概念が。
自分の中で「言い訳禁止」になってきたよ。
これで何か、難を逃れたら、この260個(私は除いて)レスに感謝すると思う。
263名無しの心子知らず:04/06/08 13:55 ID:M8KJ624W
6Wです。
昨日からつわりが激しくなり、酷い頭痛、吐き気etc.で
起き上がっていられません。
今は吐いた直後で少し気分が良くなり、書き込んで
いるんですが・・・
かかりつけの病院では「辛かったら点滴打ちに来なさい」と
言われているんですが、この程度?で点滴打ちに行っても
良いもんでしょうか。
子どもがいるので、そうそう寝込んでもいられないし、
さくっと点滴打ってもらって良くなるならその方が
いいな、とも思うんですが・・・
264名無しの心子知らず:04/06/08 13:55 ID:M8KJ624W
ご、誤爆・・・orz
265名無しの心子知らず:04/06/08 13:56 ID:obv8PhOS
1はまよってんだね。

ところでゴミ出しは旦那さんに頼むってのが多数派かと思ってたけどそうでもないのかな?
うちは半々くらいで、私が子供を保育園に連れてくときにだしたりもします。
ゴミ捨て場遠いので、往復5分くらいかかるので、子供云々より
ついでがないと面倒です。
266名無しの心子知らず:04/06/08 13:57 ID:w9RCbS5n
>263
子供を置いて点滴打ちに行く話しかと思った。
267名無しの心子知らず:04/06/08 13:58 ID:Gn+3ezls
小学生の子が、1人留守番していて、その間に火事、なんてことがあったね。
母→PTA会合  父→仕事  妹→実家に預けられ、
小学生の男の子が1人で夜に、留守番。
子ども部屋の電気ストーブが布団に引火。
すぐにドアから逃げれば助かったのに、子どもは父親に電話を入れた。
消そうとしたのかもしれない。
父親があわてて帰って来た時には、子どもは煙にまかれて玄関付近で
亡くなっていたらしい。

ある程度大きくなってからのほうが、もっと注意が必要かも。
何かあった時にどう対処するか、よくよく教えておかなければ、と思ったよ。
268名無しの心子知らず:04/06/08 14:02 ID:zi+TMx83
>239
私も。なので子供はガッ!!と大転びでも、急いで
わぁぁ(喜)って走って抱きついてくる・・・痛がるのは忘れちゃうのね

私の場合は子供を産む前から心配性だったけど
実際育てていると、用心しなくちゃって場面が思ってた以上にある。
子供を置いて買い物に行ってるって人は生む前からその予定だったのかな?
それとも生み育ててみて「これならイケル」?
もしくは「これは連れて行けない」なのでしょうか?
269名無しの心子知らず:04/06/08 14:02 ID:bTcinGYj
>>259
私はゴミ捨ての時は家に置いてくよ〜(1歳2歳年子)
いちお心配なので大好きなビデオつけて。
マンションの4階で階段なので
ひとり抱っこしてひとり手をつないで
ゴミ持ってたら親子で階段から落ちそうになったので..。
270:04/06/08 14:03 ID:5AzWv7Pd
>>265 迷ってる・・・かぁ。
正直なところ、このスレ立てたときは、しょうがねぇだろ、って思ってたけど、
自分の中で、そりゃ連れて出る方がいいに決まってる、とはわかってたしね。
前レスにも書いたんだけど、育児の経験のない人に、
「子供は、家の前でもどこでも絶対に連れて出ろ、一人残して出るな」って
言われて、「一般論はわかるけど、今のうち!とか思うときもあるのに」って
思ったんだよね。
それがさぁ、ここでけちょんけちょんに言われて、何か変わったかも。
っていうか「万が一」に対する恐怖かなぁ。
>>266 w
271名無しの心子知らず:04/06/08 14:04 ID:2nwt3AlH
ごみ捨てに行ったほんの5分・10分の隙を突いて、
泥棒は仕事をするという話を、ニュースで何度か見た事があります。
近所のおばちゃんにつかまって、やむを得ず立ち話なんて可能性もあるでしょうし。
うちは、ゴミ捨て場まで遠いので、大体旦那が出勤時に持って行ってくれます。
ゴミ捨て場の掃除当番の時は、私がやらざるを得ないので、
子供をおんぶしてやっています。
花壇の水遣りや庭の手入れも、子供が起きていればおんぶして、
寝ていたら1階の部屋に寝かせて窓を開けておきます。
私が神経質なのかな。
でも、あまり治安の良い所に住んでないし、何かあってからでは遅いと思っているから。
272名無しの心子知らず:04/06/08 14:08 ID:2nwt3AlH
>>238
その通りなんですが、これもやり方ですよね。
「男なんだから、泣かないで立ち上がりなさい。」
なんて言ってると、お友達が目の前で転んでも平気な顔をして立ってる子になってしまうそうです。
私も息子が転んだら一人で立たせますが、
「大丈夫?」
とは、声を掛けるようにしています。
優しい男になって欲しいので...
273名無しの心子知らず:04/06/08 14:12 ID:DL7CtWV1
今はゴミ出しは登園途中でしてるけど
前は子どもを家に置いて出してた。
カギかけて。時間は3分くらい。
それ以外は置いていったことはないけど
ゴミ出しにも子どもは連れて行くもんだったのか……。
274名無しの心子知らず:04/06/08 14:19 ID:0TfabpT0
ゴミ出しを自分でやっているとは驚いた。
家は旦那が当たり前のように出している。
ゴミの日すらうろ覚えの私。
275名無しの心子知らず:04/06/08 14:19 ID:wj2EMl1n
ゴミは旦那が朝捨ててってくれる。なので私は夜にまとめるだけ。
しかし、最近になって問題が・・・
子供が10ヶ月になり、臭いんです、オムツが。
普段はオムツ専用のゴミ箱に入れてますが、ゴミの日の前夜、
出したゴミ箱から出した途端にクサーーーーーーーーっ
速やかに他のゴミを捨て、ビニールの口を縛りますが、
玄関は一晩中臭いまま。
出来ればそのまま夜のうちに捨てたいんですが、旦那が嫌がります。
私が夜中に家を出るのが心配、でも自分が行くのも嫌。
(せっかく帰ってきたのにと)
かといって、昼間子連れでゴミ捨ては大変すぎだし。

うちはマンションの最上階なので、下まで降りて更にゴミ収集所まで歩きます。
276名無しの心子知らず:04/06/08 14:33 ID:V8r0smFB
>昼間子連れでゴミ捨ては大変すぎだし

まだ妊婦で子育て経験のないものですが
ゴミ置き場は遠いのですか?
ほんの2,3分も子供って目が離せないのでしょうか?
だとしたら恐ろしいです。
277名無しの心子知らず:04/06/08 14:33 ID:V4c2d+Mj
>>244
この会についてはまるで「都市伝説か?」と思うような話がきかれますが、
本当なのですね・・・・・
うちの近所のこの会の人は、さすがにそこまではしませんが、
小学生低学年と幼稚園児でいつもお留守番しています。
中学といえば、うちのとなりのお兄ちゃんと同じかぁ。
そんな年だったご主人がどんな思いで子育てしてたのか・・・・
お義兄さん、義妹ともども酷すぎ、悲しすぎ・・・・

このスレの趣旨とはちょっと違っちゃうのだけど、
捨て育てされた赤ちゃん(2世会員)って、何か訴えようと泣いても無駄なこと
(だって訴えようにも相手=母はいない)が身にしみちゃって、
だから、この会の言ってる「なんでも『ハイ』ですよ」
なんかも抵抗なく受け入れちゃうのかな、と。

すっかり話がずれちゃったけど、このスレでいってるのが世間の常識だってこと、
捨て育ては素晴らしい育て方だと信じきってるこの会の人たちに、
読ませてやりたいです。
278名無しの心子知らず:04/06/08 14:35 ID:5AzWv7Pd
>>276 出産前に想像していたよりも、か〜なり大変でした。
279名無しの心子知らず:04/06/08 14:38 ID:e+MAf9Xs
ゴミだしをやってくれる旦那さま、うらやましいです。

夜まとめといて、朝まだ旦那がいるうちにダッシュ(死語w)でゴミだし。
これ最強。
280名無しの心子知らず:04/06/08 14:40 ID:bTcinGYj
双子や年子など小さな子がたくさんいたら
やっぱ連れて歩くのは大変そうだね〜

小さな子ひとりなら
抱こうがおんぶしようがベビカなど
どうにでもなりそうな気がするけど>ゴミ捨て。

281名無しの心子知らず:04/06/08 14:50 ID:V8r0smFB
最近、子供を一人にしておけないのは、多分に世論がそういう母親を
非難するようになっていて、お母さん達が人の目に怯えているからだと
思うのですが、どうでしょうか?
つまり、子供が心配、というよりも世間の目が怖い、になってるような。
そこがどうも腑に落ちない、と思っていまいます。
282名無しの心子知らず:04/06/08 14:53 ID:vbA8FgDq
自分の子と夫の実家にいる甥っ子を夫実家で見ていた。
あまりにも言う事を聞かないので気絶したフリをした。
甥っ子(当時6歳)が「寂しくなったから仏様にお祈りしよう」と言って
チャッカマンで仏壇のろうそくに火をつけようとした。

別に危うく火事!?
というわけでもなかったけど、子供に留守番はさせられないなと思った。
283名無しの心子知らず:04/06/08 14:56 ID:9c5Eo/n5
>281
それはいくらなんでも考えすぎ。
私は自分でもおかしいと思うくらい、神経過敏になりましたよ。
家の中でも、常に子供を見ているし、子供の声を聞いている。
家の外ならもちろんのこと。
スーパーなどで、勝手に売り場を曲がっていってしまうのも許さないし
駅のホームで太い柱の後ろに隠れてしまうのも、不安で仕方ない。

正直、小学校に上がって、ひとりで行動する日が恐いです。

(二年くらい前だったかな、二歳の子供と「布団蒸し」遊びをしていて
いつもならすぐ抜け出すのに、その日に限って抜け出せず窒息死という
事件があった。その時、母親が異変に気づいたのが『二時間後』というのが
信じられませんでした。)
284名無しの心子知らず:04/06/08 14:57 ID:5AzWv7Pd
>>281 無きにしも非ず・・・。子供が心配より世間の目、とは思いませんが、
誰でもいい母親になりたいし、それそうに日々がんばってるから、
周りに「ダメママ」と思われることほど、屈辱的なことはありませんよね。

っていうか、話とぶけど、うちの子、何もないところで一人で声あげて笑ってる。
どうしちゃったのかしら・・・。
285名無しの心子知らず:04/06/08 15:06 ID:oPFaFr3K
ずいぶん昔、サスペンスドラマみたいなやつで、寝かせている赤ちゃんの
顔に、洗濯物かビニールシート??のようなものが飛んできて、そのまま
窒息死。母親はずっと自分を責め続け、ノイローゼ・・・みたいな話があった。
それが放映されたのは、自分が小学生くらいの時かなぁ。
細かい部分は違ってるかもしれないけど、印象が強くて、今でも覚えている。
覚えてる方いらっしゃいませんか?
286275:04/06/08 15:17 ID:wj2EMl1n
>>276
うちはマンションの最上階なので、下まで降りて更にゴミ収集所まで歩きます。
エレベーター待つ時間も考えると2,3分では帰れません。

もう少し小さいうちなら昼寝の間に行けたんですが、
今は気配で私がいなくなった事がばれておきてしまいます。
しかも、部屋中動き回れます。
でも不器用だから段差で転がって頭を打ったりします。
目が離せません。

連れて行く場合、ベビーカーだとゴミが持てないので抱っこ紐になりますが、
10キロ超えてるので重いです。できればやりたくない。
287名無しの心子知らず:04/06/08 15:19 ID:SIB593nl
私も娘(現在1歳半)がまだ寝返り打てない頃は
10分程の買い物行ってました。
っていうか、私自身実母によく
「仕事から帰るとまだ寝返り打てないあんたが
目のくぼみに涙いっぱい溜めて泣き叫んでた」
という話を聞いていたので、別に何でもないと思ってた。
そりゃあ、家にお手伝いさんがいて育児以外のこと
何でもしてくれる環境だったら子供から目を離すこともなくて
いいだろうけど、実際は何らか子供が視界から外れている時間は
あるわけで望んだわけでない事故や災害はしょうがないじゃない。
もちろん親である以上事故や災害で不幸に見舞われる確率を減らす努力は
前提条件として挙げられるけど。

でも実はいま娘が昼寝してたので買い物に出ようとしたが、
このスレ読んでやめた。
最近マンションの1階から5階に引越したってのもあって
子供の転落事故のニュースや話を聞くたびに怖くて夜も眠れないし。
1歳半の娘、たとえ安全対策万全にしていっても何をやらかすやら・・。
今まで、外出から戻って起きてたこと無いけど、
もともと娘が泣き声に絶えられない母なので。
(↑絶えられないのはうるさいからとかでなく、娘が可哀想で・・)

288名無しの心子知らず:04/06/08 15:19 ID:KG55MATs
>281

>そういう母親を非難
状況にもよるわ。
ニュースなんかで親がそばにいれば未然に防げたような事故なんかあると
「親はどうしたんじゃ!!」と思う。
そういう親がゲームセンターでゲームしてたとかパチンコしてたとかと聞くと
非難したくなるよ。
自分の欲望>>>育児と世間が思っても仕方なかろう。

ここに出てくるのはゴミ捨てや買い物だけど、これは欲望とは多少異なる。
欲望じゃないから皆が早めに切り上げて帰ってきて、無事を確かめホッとする。
やって良いこととは大きな声では言えないが、禁止とも言い難い。
ただ、「夫婦で焼き肉」だけは理解できない。
「リフレッシュした」というその考えがいいわけにしかきこえない。
289名無しの心子知らず:04/06/08 15:20 ID:2nwt3AlH
要は、個人のモラルと意識の高さの問題でしょ。
どうしても子供を置いていかなければいけない用事なんて、
そうそう無いと思うのよね。
とりあえず、焼肉は理解不能。
290名無しの心子知らず:04/06/08 15:48 ID:e+MAf9Xs
子連れではしんどい所に買い物に行く、美容院に行くなどのときに、
義母に預かってもらうことがあります。
うちの子(2歳半)は、ばあちゃん家大好き!だし、
義母も家事そっちのけで見ていてくれるのでいいのですが。

でもたまに、不安になる。
もし今、阪神大震災級の地震がきたら・・・。
もう二度と子供に会えないんじゃないか、と思ってしまう。

まぁ、それを言ったら何もできないのだけどね。
291名無しの心子知らず:04/06/08 16:02 ID:6fpUpSIl
まだ一人で動けないような乳児なら大丈夫かな?なんて思ったりもするんだが…。
今、ふと目の前の子供を見ると、タオルケットが頭の上までかかっていた!
びっくりした! 1分前までは胸の上までだったのに。
よく見れば微妙に数センチほど移動しているし。
1ヶ月の子で大きな動きはしないと思っていても、やっぱり安心できないものだね。
292名無しの心子知らず:04/06/08 16:09 ID:0TfabpT0
>>284
お友達がいるんじゃない?
家の6ヶ月の赤も、しょっちゅう笑っている。
なおかつ、話し掛けているよ。
293名無しの心子知らず:04/06/08 16:14 ID:9cDszZT6
>>283
あったね〜そんな事件。
重い布団でぐるぐる巻きにするのも信じられなかったけど、
巻いたあと忘れてしまった、てのが信じられなかった。
マトモならせいぜい5分くらいで気づくよね。苦しくて泣いただろうし。
294名無しの心子知らず:04/06/08 16:31 ID:WC6oo9G2
>そりゃあ、家にお手伝いさんがいて育児以外のこと
何でもしてくれる環境だったら子供から目を離すこともなくて
いいだろうけど

普通の日本の家庭はそんな環境ではないけれど、
それでも子供をおいていかない人は全然珍しくないよ。
何の言い訳にもならないのだが。

それより、かつて目に涙をいっぱいためて泣き叫んでた自分は、
子供に同じ思いをさせても平気なのか!?
私なら、それだけで十分耐えられないよ。
うちの親が私にそんなことしなかったからかもしれないけど。
295名無しの心子知らず:04/06/08 16:48 ID:2nwt3AlH
親の時代の子育てのやり方を、
自分に都合良い部分だけ真似するってのもなあ...
犯罪や事故に合う可能性が〜とかむやみに言いたくはないけど、
やっぱり母達の頃と今では周囲の環境も比べられないぐらい変わってきてるよ。
時代が変わったんだって事、頭に入れて育児しないと駄目だと思う。
296名無しの心子知らず:04/06/08 16:59 ID:nfGHBqhe
>285
私は漫画で読んだよ〜そういう話し。
まだネンネの子を置いて、やっぱりスーパーか何かに行ってる少しの間に
スーパーの袋が風にのって飛んできて、子供の顔に乗っかるの。
で、窒息死。
母はショックを受けるんだけど、それに追い打ちをかけるように
警察官が「本当に事故なんですかねぇ?」みたいな疑いをかけられる。
保険金がおりてくるかなんかだったと思う。
数年後に二人目を授かるんだけど、自分の育児に自信がもてなくなってる母は
乳児の頃から保育園に預けて働く。
「私が育てると前の子の様に死んでしまうかもしれない…」と言う
自責の念から逃れられない…って話し。
この話しはフィクションだけど、実際にあるのかもしれないね。
297名無しの心子知らず:04/06/08 17:03 ID:zpjCW4p5
ふとした事故で子供が死んでしまったニュースを見るたびに苦しくなる。
そして、ここでいろんな意見を読んで、「なくなることはないんだな」って思ってしまった。
だって、そういう事故を起こしてしまった親だって
「そんな事故がうちに起こるなんて」
「ほんの数分だし」
というように思ってたんじゃないかな(全部じゃないだろうけど)。

ああいう事故、無くなって欲しいね。
で、ますます、私には一人にするなんて怖くてできないなって実感。
298名無しの心子知らず:04/06/08 17:09 ID:Y4vzj6S1
自分の一番上の子の同級生のところの次女2歳。
大人のやってることをよくみてるのか、玄関の鍵を勝手にあけて逃走なんて
しょっちゅうだっていってた。
「あれ?いないなー」と外みたら、そのこが家の近所の踏切を渡ってたとか
おばあちゃんの家から脱走、近所のスーパーの地下1階(エスカレーターに
一人で乗ったらしい。)で発見されたり・・
これ聞くと「鍵かけとけば大丈夫」も怖くって・・
自分は7歳、5歳、1歳半引き連れてどこでも行くのが普通になってて
逆に1年生まで引き連れて神経質?と悩んでいる・・・
299名無しの心子知らず:04/06/08 17:15 ID:mJpv19xn
神経質な人大杉。
小学校になっても送り迎えするんだろうか。
300名無しの心子知らず:04/06/08 17:33 ID:0nvOmevy
小学5年の子供を連れて毎週ダンス教室に来ているバカ親がいる。
「子供一人にしておけないの」だって。ついて来るその子もどうかしている。
自分が小学5年のときはどうだったか思い出してみろ。
301名無しの心子知らず:04/06/08 17:37 ID:9c5Eo/n5
>299
実際はしないだろうけど、でも不安にならない?
女の子をいきなり車にひきずりこむような人間が、珍しくないご時世でさ。
302名無しの心子知らず:04/06/08 17:41 ID:2nwt3AlH
>>299
はぁ?小学生?
一人で家に置いておく事に不安のある、乳幼児の話をしてるんじゃないの?
まあ私は、置き去りにして子供の心に傷を残すぐらいなら、神経質と言われる方を選ぶよ。
303名無しの心子知らず:04/06/08 17:45 ID:9ZHex98j
一年生は不安。だってちょい前まで幼稚園の時は送り迎えだったのに。
けどいつまでもついていけないから、近くのときは携帯もたせて場所確認した。
遠くの友達の家だったら車で。車がないときはチャリでいったよ、ベビーおぶって。
たらちゃんなんか一人で公園いくのにねーって自嘲したら、ひいばあちゃんに
時代がちがうのよっていわれちった
304名無しの心子知らず:04/06/08 17:47 ID:0TfabpT0
>>300
私、送ってもらってた。
過保護だったのかな?
当たり前と思ってたよ。
305名無しの心子知らず:04/06/08 17:50 ID:h53xf1TP
そうするしかないから置いてくって人は、
置いてかない工夫してる人のレスは無視するよねー。
仕方なく置き去りするくらいなら、人の意見参考にすればいいのに。
あと、あくまで「自分の都合」なので、
「置いてかれた子供の気持ち」系レスも無視。

焼肉もそうだけど、私は>>57
>当時は銀行行ったついでに本屋で立ち読みとかしてた。
>今思うと運が良かったとしか言えないけど、その頃はそうするしかなかった。
がハゲしく理解不能。
子供置いてまでしなくちゃいけない「立ち読み」って…
306名無しの心子知らず:04/06/08 18:01 ID:wqTEJmlI
時代、違うよ。
私は小学生の頃なんて、町内はみんな誰かしらの顔見知りで、
誰も見たことのない人が歩いてたりすると速攻で話題に上ったよ、
あの人は誰?セールスかしら?んで「今日、見知らぬ人が公園にいたから気をつけて」

こういうのもあった。昼間、背広をきた男の人に
「あの人はこのあたりじゃ見ないねぇ、ちょっと声かけてみよう」と
バーちゃん二人が「こんにちは〜」と話し掛けたらダッシュで逃げたその人は泥棒だった。
タマタマ近くだったうちの庭に盗んだ貴金属を投げ捨てて逃げたよw

23区内の住宅地ですが、今では↑のようなことはない。
知らない人はたくさん歩いてるし、泥棒や引ったくりの事件もガンガンおきてる。
子供を 安心して 外で遊ばせられる地域は確実に減ってきてるよ。
307名無しの心子知らず:04/06/08 18:05 ID:5AzWv7Pd
>>305 そこまで言わなくていいと思うけど、わかる。どっちもわかるなぁ。
>>302 >>299が言い出したから仕方ないよ。

置いてく人、置いていかない人っていつからそうなったの??
置いてった経験のある人も、何かのきっかけでやめたり、もうしないって思ったり。
その「置いていかない人」の言いたいことって最後は同じなのかもしれないね。

でもわかる、どっちも。
308名無しの心子知らず:04/06/08 18:09 ID:bFMlEHi+
子供を置いて出かける..考えられないですね。
それじゃなくても一歩外に出れば、一見普通の顔した獣がうようよしてるし
小さい子だからって油断は出来ない。
乳幼児ってちょっとしたことで大事故になって取り返しのつかないことに
なりかねないから、寝ていてもつれていきます。
友人の知り合いは、子供が寝てる時出かけて帰ってきたら
子供がチアノーゼ起こしていたらしい。
ミルクを吐いて喉に詰まらせたとかで、後数分遅れたら助からなかったとか。
今日みたいに雨が降ってる時は、無理して外出しなくても
必要な物は旦那に頼んだり、冷蔵庫の買い置きや缶詰をうまく使って
ごはん作ればいいし、晴れてる日はベビーカー押しながらちょっと遠くの
コンビニまでお散歩して立ち読みしたり、好きな物買ったりして
気晴らししたりして結構楽しみました。
大きな買い物なんかは週末旦那につきあわせ、どうしても一人になりたいときは
旦那と相談して子供預かってもらって出かけてました。
子供がいる中でうまく調整して生活していくのも親の役目なんじゃないでしょうか?
309名無しの心子知らず:04/06/08 18:12 ID:64T3WzCy
>>303
ワロタw
確かにタラちゃんは一人で
しかも三輪車に乗って公園にいってるねえ。
今のご時世考えると危ないよねー
310名無しの心子知らず:04/06/08 18:24 ID:uQbeIvuN
ちょっとスレ違いだけど
旦那にも安心しきっては預けられないんだよね・・・。
旦那と公園に行けばすんごいきわどいところに傷作ってくるし。
ヘルニアおこして痛くて泣いてるのに
「こいつ機嫌悪くてなきやまない」とか放置だし・・。
もう少し遅かったら緊急手術だったよ・・・。
ちょっといつもと違うかな?とかいうのはやっぱわかんないんだな
って思うと、怖くなってしまった。うちの旦那だけかもしれないけど。
311名無しの心子知らず:04/06/08 19:06 ID:zpjCW4p5
そういや、仕方なしに置いていく人の旦那様って非協力的なのかな。
うちは、食材は宅配でほとんど間に合うし、
どうしても足りなければ、旦那に買い物頼むし(まず無いけど)、
頼めなければ、あるもので適当にやるし・・・。
銀行や郵便局、ゴミだしだって、旦那がやってくれる。
そして、時には面倒みるからと、私を外に出してくれる。

だから、無理する必要が無いのかもね。。。
312名無しの心子知らず:04/06/08 19:16 ID:N0jGNPGm
私自身、兄の通院などで家に一人で置いていかれた。
その日はコタツで転寝してたんだけど、コードがショートして火がでた。
びっくりしてコンセントを抜いて、水をかけて消して事なきを得たけど、
本当に不安で不安で、泣きながら母親を呼んだなぁ。
まだ4歳だったたんだよね。
あとは、痴呆症の祖母と二人っきりで留守番してたこともあったな。
祖母に頼まれて棚の上のものをとった拍子に、椅子から落ちて骨折した
こともあった。(これは2歳の時だ)

とりあえず、我が子を置いては外出はできない。
あの不安な気持ちを経験させたくないから。
313名無しの心子知らず:04/06/08 19:36 ID:V4c2d+Mj
「小学生にもなって送り迎え?」ってビックリなさってる方が
意外と多いようですけど、ビックリするほど、珍しいことではないですよね?
ココ最近は。
うちは大きな犯罪とは無縁の田舎ですが、下校班で一人になる時間が
長めの子なんかは、みなさんお迎えに来ていますよ〜。
登校時は全学年一緒だから送ってはないようだけど。
その代わり、中学校が遠くて殆どが自転車通学だから
中学生になると車で送迎して貰う子が多いみたい。
314名無しの心子知らず:04/06/08 19:41 ID:2nwt3AlH
ニュー速でも散々言われてるよね。>送り迎え汁・一人にするな
最近は、小学生でも公園で遊ぶのは怖いからと、
児童館の利用者が凄く増えてるそうだよ。
315名無しの心子知らず:04/06/08 19:50 ID:5AzWv7Pd
1歳の子供の話から始まったんだけど、
小学校、中学校のことも真剣に考えなきゃいけないみたい。
確かに、本人が安全確認とかできても、今、周りからの危害があるし、
そんなことまでできないもんね。大人だってムリじゃん?
私、子供が2歳くらいになったらパートでもして、
6歳くらいになったら会社員になりたいって思ってたけど、
実際子供の送り迎えが常識になったら、
今度は、送り迎えしない親が非難されるようになるんだろうな。
これはもう、社会が悪いとしか言いようがないね。
なのに週20時間以上勤務のパートから税金取ってる国って一体何様??

子供って、いないときは「ほしいほしい」って思うんだけど、
こ〜んなに大変だとは思わなかった。
育児が大変とか言うんじゃなくて、心配しないといけないこと多すぎる。
316名無しの心子知らず:04/06/08 19:57 ID:5AzWv7Pd
>>311 
>そういや、仕方なしに置いていく人の旦那様って非協力的なのかな。
うちは協力的ですよ。でも仕方なしに置いていってた。

>うちは、食材は宅配でほとんど間に合うし、
ここら辺(私の住むトコ)で食材の宅配なんて聞いたことがない。
○○パックとかそういうものとは違いますよね??

>どうしても足りなければ、旦那に買い物頼むし(まず無いけど)、
私は置いて行けない・連れて行けないって時は、仕事から帰ってきた
ついで(?)に頼んでまつ。

>そして、時には面倒みるからと、私を外に出してくれる。
そういう時もある、3ヶ月に1回くらい。

>だから、無理する必要が無いのかもね。。。
そういう、日々の生活でムリがあるから置いて出るわけではないと思う。
突発的に起こったことでムリがかかってくることで、仕方ない、っていう
ことが多いんだと思うんだけどな。

レスにもあったけど、あと15分でゴミ収集車来ちゃうけど、子供起きない!
みたいな。ゴミ出しの話はまた別物だけど…。

317名無しの心子知らず:04/06/08 19:59 ID:lqFUTUh9
>195みたいな子どもを、もし、自分が轢いてしまったら…って考えると
ぞっとする。
318名無しの心子知らず:04/06/08 20:02 ID:5AzWv7Pd
>>317 本当だね。これは怖い。こういうの聞くと「親は何やってんだ!」って
思うもんね。確かにどんな事情があれ、許されることではないね。
319名無しの心子知らず:04/06/08 20:04 ID:2nwt3AlH
>>317
最初の方に出てた、自転車の3人乗りもそうだね。
こちらが細心の注意を払って気を付けてる事を、
相手が怠っていた為に巻き添えってのは一番納得いかないよね。
320311:04/06/08 20:08 ID:zpjCW4p5
>316
食材は、大○を守る会というところ。
似たようなのに、らでぃっしゅ○うや というのがあるかな。
インターネットで調べたら出てくる。
全国区かと思ってたのだけど、違うかな?

>突発的に起こったことでムリがかかってくることで、
>仕方ない、っていうことが多いんだと思うんだけどな。

その、突発的に起こるってことの経験が無いからかな。<置いていったことない
子供置いていこうと思うほどの”突発的なこと”というのが知りたい・・・
ちなみに、銀行や郵便局は、私はアカ連れて行ってるし・・・
321311:04/06/08 20:09 ID:zpjCW4p5
補足・・・

>ちなみに、銀行や郵便局は、私はアカ連れて行ってるし・・・
非常に稀に、自分で行こうとなった時。基本は、旦那です。
322名無しの心子知らず:04/06/08 20:17 ID:2nwt3AlH
うちの方は、ヨシケイとかタイヘイとか。
私は生協の個人宅配利用してるけど。
323名無しの心子知らず:04/06/08 20:21 ID:2nwt3AlH
>あと15分でゴミ収集車来ちゃうけど、子供起きない!
その程度の事なら、寝てても子供おぶって出る。
私ならね。
突発的な事なら、なおさら子供連れて出た方が余計な心配しなくて済むと思うけど。
取り合えず出たはいいけど帰れなくなっちゃった、なんて事になったらそれこそ不安じゃない。
324名無しの心子知らず:04/06/08 20:31 ID:Zs+3GdZM
マンションの一階の郵便取りに行くのも、
赤ちゃん起こして抱っこして取りに行くって言ってたママがいた。
325名無しの心子知らず:04/06/08 20:45 ID:V4c2d+Mj
>323
私ならゴミ出さない(笑)
よくありますが、ゴミの一回や二回出さなくても死にません!
いや、「子供を置いていくしか仕方がない」なら「ゴミ出さなくても仕方ない」
で良いんじゃないかなあ?と思って。
326名無しの心子知らず:04/06/08 20:49 ID:oXbLYxts
>324
それ私もだ(w
(2chではドキュ御用達と言われる)たまひよ見てても「事故は一瞬で起こる」
みたいな事例の記事をたくさん見たし、出産した病院でも保健師の指導でも
「絶対に赤ちゃんを一人にしないでください」って言われたしね。
「今3分家を開けたとして、その間にピッキング犯が侵入したら?」
「もし電気系統の故障とかで火災発生したら、場所によっては3分もあれば
赤ちゃんは・・・(ガクブル」とか想像しちゃって。
それでも、小学校に上がったら徐々に子離れ始めなきゃとは思う。
安全も大事だけど、子供の精神の健全な発達も大事だから。
3274歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 :04/06/08 21:19 ID:AisJmrAj
>>324
別に郵便物なんていつ取りに行ってもいいんだし
なぜ寝てるところを起こして取りに行くのやら?
旦那が帰ってくるときとってもらえば?
328名無しの心子知らず:04/06/08 21:30 ID:wj2EMl1n
郵便物は一日ぐらい放置してもいいが、
ゴミの日を逃すのは嫌だ。オムツがたまる。
329名無しの心子知らず:04/06/08 21:31 ID:5AzWv7Pd
そんなに力入れていいママしないといけないのかなぁ。
子供のことを第一に考えてるのは、
誰でも一緒ですよね。(基本的にはね、テレビとかで例外は見るけど…)
そんな中で、ゴミ出し、郵便物までピッタリくっついていないといけない、
それでなきゃ「ありえない」「気が知れない」「考えられない」
悪いママみたく言われちゃうんだよね。

でもさでもさ!!ID見てくれるとわかるんだけど、私ぶっちゃけ1日ここにいるんだ。
子供は??って感じじゃない??こっちのが危険かもぉぉぉぉ!!
2ちゃん怖い、ハマるもんね。だから専業主婦はヒマ扱いされちゃうのかなぁ。
家事、洗濯はきっちりやってるんだけどね。これも子供かわいそうね。
330名無しの心子知らず:04/06/08 21:46 ID:9c5Eo/n5
ゴミ出しや郵便物は、「私はそうしてる」というレスはあっても
「信じられない!」「絶対ダメ!」って感じじゃなかったよ。
やっぱり、買い物とか、まして食事とか、「十分回避できるのに回避しない」
場合については、論調が厳しかったけども。

でも問題は、ひとからどう見られるかじゃなくて、結局その人がどうしたいかなんだよね。
だから置いていっても、「いいことじゃないけど仕方ないわ」
って思える人はそうしたらいいと思うよ。
331名無しの心子知らず:04/06/08 21:46 ID:zpjCW4p5
放置しない派だけど、別に力はいってないよ。
放置しないことって、そんなに難しくないもん。
旦那が協力してくれるし。
332名無しの心子知らず:04/06/08 21:52 ID:5AzWv7Pd
放置…そうだよね、放置なんだよねぇ。放置じゃないとは言えないね。

同じ家にいても、10分携帯でしゃべってたら、お風呂で溺死しちゃった子いたよね。
まさか15cmの水で死ぬなんて思わなかっただろうしね。
やっぱり予期せぬことってあるんだろうなぁ。
333名無しの心子知らず:04/06/08 22:10 ID:9c5Eo/n5
「親になることは甘美なこと、でも親であり続けるのは恐ろしい」
334名無しの心子知らず:04/06/08 22:52 ID:I7ryoBkP
子どもを残してうんぬんいうよりも、そのことに過剰反応しちゃって
ストレスためて神経質になるほうがよっぽど子どもに悪いように思う。
335名無しの心子知らず:04/06/08 22:54 ID:3SuvoQAq
かかりつけの皮膚科の先生が、「最近、全知全能の母親が増えて困っている」
と嘆いていたけど、ここ読むと、そうなんだなと感じる。
336名無しの心子知らず:04/06/08 23:10 ID:9c5Eo/n5
>334
このエクスキューズは、タバコを吸う妊婦と同じw
337名無しの心子知らず:04/06/08 23:15 ID:voEtFqqV
1年生だったら友達と近所の公園で遊ばせるのってダメ?
親が見ておかなきゃダメ?

変な人が普通にあちこちに出没する昨今
けど過保護かなーと思ってみたり・・・。
338名無しの心子知らず:04/06/08 23:32 ID:/7a+xQAW
私だったらついていきそう。
339名無しの心子知らず:04/06/09 00:25 ID:UkLcfyln
>>323
> >あと15分でゴミ収集車来ちゃうけど、子供起きない!
> その程度の事なら、寝てても子供おぶって出る。
> 私ならね。

ハゲドウっす!
つーか、朝じゃん。
子ども起きないじゃなくて、起こそうよ。
朝なんだから起きてもいいじゃん。
340名無しの心子知らず:04/06/09 01:11 ID:ee7mBS5v
>>337
うちの近所の公園だと、
低学年の集団が遊んでる時は、必ず誰かの親が1人ついている。
一緒に遊ぶわけではなく、遠くから、監視というか、見守るというか。
持ち回りらしく、日曜日なんかは誰かのパパさんの場合もあるようだ。

たまに変な人が出現する地域ですので必要に迫られてそのシステムができたとか。
故に、誰も過保護だとは思ってないどころか、当たり前のことだと感じてます。
そんな地域に住んでいるのもガクブルなので、就学前に引っ越す予定。
341名無しの心子知らず:04/06/09 07:55 ID:21V9pceZ
幼稚園のお迎えの時は
時間がちょぅど下の子の昼寝時間と重なることが多いので(早い日遅い日ともに)
「置いて行きたいナァ」と思うけど一度もしたことはない。
みんなは結構置いて来てるわ。「私心配性なんだー」とアピールしています。
342名無しの心子知らず:04/06/09 08:38 ID:WJiBrgC/
私は、田舎住まいだから「ちょっとそこまで」の距離には
行けるところが何も無いよw
ダンナのいる日に食材をほぼ一週間分まとめて買う。
でも、子供おいて車で買い物行っちゃうっていう人が近所にいた。
とてもじゃないけど、恐くてできないよー。
343名無しの心子知らず:04/06/09 08:44 ID:v1xkv6Nh
>>335の話が意味がイマイチわかんね。
何を言いたいのか。
344名無しの心子知らず:04/06/09 08:49 ID:mBun3OYU
>342
車あるんならなぜ一緒に連れて行かないんだろうね・・・
起こすのが面倒?チャイルドシート嫌い?
どっちにしてもコワーだわ。
345名無しの心子知らず:04/06/09 09:22 ID:Aqxyx5R7
>>343 >>335はたぶん「完全主義者で、自分は完璧な母でなければならない」と
思ってる母親が多いということでは?

私は親が自営業だったので家で一人ということはなかったけど、弟が生まれるときに
未熟児でたいへんだったので家に一人で残されることが多かった。
寝ている間にいなくなってしまうので、あるとき玄関のガラス戸をばんばんたたいて
親を呼んでるうちに割ってしまい、血だらけで近所を泣きながら親捜してるところを
保護されたことがある。3歳でした。

でもさ、あんまり自分に完璧を求めてると疲れちゃうんでない?
このスレのがんばってる人たちは偉いと思うけど、どうしたって疲れがたまるでしょ。
自分が自分がってしょいこんで大丈夫なのかなーと思う。ガンバレ
346名無しの心子知らず:04/06/09 09:39 ID:v1xkv6Nh
>345
完璧主義って意味で書いたのか〜。全知全能って何か違うよね。
自然に完全無欠なら疲れたりストレスがたまることもないんだろうけど
全知全能でありたい、ってことなら確かに疲れるコトもある・・けど
子供の命には代えられ無くない?
んな大袈裟な・・って言われりゃそれまでだけど
何かあった時に、そうやって馬鹿にした人のせいにするわけにいかないもんね。
何て言うんだろう、少しの時間でも放置しないってことは
ある意味「保険をかける」ってのに似てる気がする。
347名無しの心子知らず:04/06/09 09:57 ID:2TpFBfw4
自分にとっては、子供を連れて出る事がごく自然な事なので、
別に無理してるとか、それをするから疲れる、と感じた事はないよ。
だって、ゴミ捨てや買い物なんて毎日の生活の事じゃない。
それを、子供置いて行かなきゃ出来ないって言う方が不思議。
別に、完璧な母になろうとは思ってないよ。
人からエライと思われたくて育児してるわけじゃないし。
けど、大方の母親が普通にやってる事を、
「そんなに頑張って疲れない?」
って聞くのは随分トンチンカンだなあと思う。
348名無しの心子知らず:04/06/09 10:00 ID:Ev8NS3zb
>>323
> >あと15分でゴミ収集車来ちゃうけど、子供起きない!
> その程度の事なら、寝てても子供おぶって出る。

こどもが2人いる・・・私なら、どうするかなあ?
349名無しの心子知らず:04/06/09 10:01 ID:+zuwIonC
全知全能と言う表現ワロタ。
しかし、子供を一人にしないという事と、
自分に対して完璧主義と言う事を混同しているのには
禿しくワロタ。
350名無しの心子知らず:04/06/09 10:22 ID:WuU2v9yj
みなさんは、子供のを置いていった場合の危険性について語られていますが
子供を連れて外に出た場合の危険性の方が低いと言えるでしょうか?
結局みなさんが気にしておられるのは、「母親が側にいれば安全」
という思いこみではないでしょうか?その場合の世間の非難を恐れてる。
外で一緒に事故に遭う場合はそういう責められ方をしませんからね。
そして、それはよくある事故なのでニュースにならないだけなのでは
ないでしょうか?
上のカキコで、外から帰ってきたら目にいっぱい涙をためていたこともあった。
とありますが、何日かに一回、ほんの短時間のことではないのでしょうか?
一緒にいても、疲れて相手をせずに放っておくことってありませんか?
その場合、涙をためていませんか?
結局は同居人が無くてベビーシッターを雇える余裕のない家以外、置いて
行こうが連れて行こうが、危険は常に伴うと思いますがどうでしょうか?
(うちは、道を歩くとダンプは走ってくるし、歩道を走る原付やマナーの
悪い自転車がいるので返って危険)
もちろん、動ける子供は一緒に出かけた方が良いと思います。
でも、寝返りも打てない子供は???
みなさんの経験を聞かせて下さい。
351名無しの心子知らず:04/06/09 10:26 ID:UoBKfb9L
現在、幼稚園児の子どもがいます。
1歳の頃は、平気で子どもを置いてゴミだししてました。
階段下りたらすぐだったから。ダッシュで降りて上がってで1分くらい。

今は一応敷地内だけど、往復歩いて5分くらいかな。
もうすぐ赤子が生まれるが、最近旦那にやってもらってるからこれからも
やってもらおう。

で問題が、赤子が生まれてから幼稚園の送り迎えはどうするか。
今までは幼稚園には歩いていました。(片道15分)
生後1ヶ月は外に出したくないんだけど、近所のお母さんに頼むしかないのかな。
その後は車でベビーシートに乗せようとは思っている。

とにかく、家には置いておきたくないなぁ。
同じ社宅に、上の子が公園で遊んでる間、下の子(生後半年)は家に置きっぱなしだった
お母さんがいたけれど、そういうのはしたくないから。

352名無しの心子知らず:04/06/09 10:39 ID:+zuwIonC
>>350
なんか文面が極端だなぁ。
言っておくけど、子供に何か起こったら
親の責任だよ。
それを踏まえて好きにすれば。
353名無しの心子知らず:04/06/09 10:45 ID:yFOGCFHw
>350
外に連れ出してのダンプとかの危険は、注意を払えば、ある程度は回避できる。
突然後ろからつっこんで来たというケースは、家にいての突発的な事故とそうかわらないでしょう。
だったら、「回避する」という手段が取れる以上、連れて外に出た方が良いと思われます。

いろんな危険を回避しながら外を歩くって、妊娠中から継続しているって考えてます。
354名無しの心子知らず:04/06/09 10:53 ID:WuU2v9yj
外で親が子供を事故に遭わせているケースもありますよ。
355名無しの心子知らず:04/06/09 10:55 ID:xNV29fhX
子育ての価値観が皆違うのは当たり前なのと同じように
「子供を家に置いてゆくなんて非常識」というのも他人がいうことじゃない。
正義感ぶって連れて逝くのが当たり前と言ってる人はべきべき人間に
見えて嫌だな。自分の価値観に基づいて決めればいいことなんだから。
356名無しの心子知らず:04/06/09 11:06 ID:WJiBrgC/
全知全能の次は、べきべき人間か〜
357名無しの心子知らず:04/06/09 11:22 ID:2TpFBfw4
保護者というのは、突発的な事が起こった時に、
自分の力だけではそれを解決する事が出来ない弱者を守る為に存在するものだと思うんだけど。
だから、置き去り・放置って、外国では虐待で逮捕されるような重大事項なんじゃないの?
置いていく派が思ったより多い事に、正直驚いています。
358名無しの心子知らず:04/06/09 11:42 ID:+zuwIonC
>>357
禿げ上がるくらい同意。
こう言う意見を言うと、
ここは日本と言い出す香具師いるが
最早、痛すぎる気がする。
359名無しの心子知らず:04/06/09 14:17 ID:yFOGCFHw
>354
どういうケース?具体的にお願い。
360名無しの心子知らず:04/06/09 14:21 ID:16gnmW7W
自転車に二人乗りしてて、よろけたはずみに轢かれたりとかのことかな?
361名無しの心子知らず:04/06/09 14:32 ID:V+ncGABc
うちはど田舎に住んでたんだけど
3歳の時に、2つ上の兄ちゃんとおうちで二人でお留守番してたんだけど
家に刑事さんがやってきてさ、不審者がいなかったか聞き込みに来たんだよね。
田舎でそういう経験がなかったもんだから、大丈夫だよって言われても
ガクブルもので、母親が帰ってくる15分間、不安で不安で刑事さんに
「かえらないで!かえらないで!ママもう少しで帰ってくるから!」って言ってたのを覚えてる。

で、あの時の事を母に聞いたら「近所で留守番してた子供が死体でみつかった」って事件があったらしい。
あの日以来、母は子供だけのお留守番をさせなくなった。

362名無しの心子知らず:04/06/09 14:57 ID:FffLtN0t
10年位前、都内のとある区に住んでいたのだが、
近所の公園で1人目を連れてしょっちゅう遊ばせていた。
そこでの公園仲間は、(地元ママが多かったな。私は地方出身でつ。)
2人目が産まれてもしばらくは上の子だけしか連れてこなかったよ。
私もそのうちに2人目が産まれたのだが、
「新生児のうちは置いてきても平気だよ〜。」
と皆に言われ、実行していた(!)。
今思い出すと、公園で遊ばせて、帰りにスーパーで買い物して…
なかには2時間くらい置きっぱなしの人もいたな〜。
別にヤンキーママだとかそんなんじゃなくて、
普通の、下町気質があって面倒見もよくて、太っ腹な人たちだったよ。
まだ幼児虐待や子供放置の事故などもそれほど騒がれていなかった
からかな?それよりも育児ノイローゼなどの方がマスコミに取り上げられて
いたような気がする。公園内でも、大丈夫、楽にいこうよ、みたいな雰囲気だった。
古き良き時代?なのかな。
引越しちゃって、その人たちがどうしているのか分からないですが、
今だと考えられないよね!
上の二人が無事に育ってよかったです。
ちなみに現在3人目を育児中ですが、置いていく事はまずありません。
363名無しの心子知らず:04/06/09 15:08 ID:SrV5mbqj
うちは現在息子1歳11ヶ月だけど、置いていったことがあるのはゴミ捨てぐらいかな。
置いていったときに何かあったら・・・という心配ももちろんだけど、息子が起きた時
に「かあちゃんがいない!!うわ〜んっ!!!」となったときの息子の気持ちを考える
とできないなぁ。かわいそうじゃん。
昨日も「寝てる間にお風呂掃除しちゃお!」って掃除してるときに起きちゃって
お風呂場から出たらドアの外で「かあちゃんっ!かあちゃんっ!!!」って泣いてる
息子がいた。
買い物などに行って起きてしまいさびしい思いを長い時間させるのは・・・。
364名無しの心子知らず:04/06/09 15:43 ID:sN2hBn3P
>350
マジレスすると、世間の批判というよりも、放置が原因で子供が死んだら
自殺するかも。
あと交通事故の危険性って言ってるけどさ、乳児は屋内で
亡くなることの方が多いんだよ。
一緒に連れてって死んだらほとんど運だけど、放置しての死は
どう考えたって親が悪いでしょ。
結局は正当化したいだけな気がする。こんなに「赤ちゃんを1人にするな」
って言われてるのにさ・・・
365名無しの心子知らず:04/06/09 15:50 ID:sN2hBn3P
昔は昔。今は今。
チャイルドシートだって、乳児の事故死があまりに多いから
法制化にしたんだしね。
別に何が何でも「子供から一秒も目も離すな!」って言ってるんじゃなくて、
置いてってしまうことに慣れる方が怖いと思うよ。
消費者金融からの借金みたいにさw
10分放置大丈夫。次は20分、30分なら・・・って。
366241:04/06/09 15:54 ID:si0Ia8jw
>250
LAだけど、こっちはママチャリなんてないって。チャリは、公園や海岸の
エクササイズロードでエクササイズのために乗るのであって。
こっちと日本じゃ環境違うのわかるけど、でも、私は子供2人つれて日本に
里帰りしても、決してママチャリなんかに子供のせないよ。歩くかバスか
タクシー使うだろうねぇ。それに、買い物中、子供を車に放置ってのは
環境の違いだのそういうことでなくって、やっぱりおかしイでしょ。
12歳までは車で5分の学校にも送り迎えしなきゃいけない。中学・高校に
なってもしてる人多いいけど。国全体の民度が違いすぎるのか?チャイルド
シートの話も信じらんないのがでてくるし。こっちじゃあ、即警察にチケット
切られてしまうよ。ていうか、「常識」として親の意識教育がされてるから。
日本にたまに帰るとごみごみしてて、マナー違反・無法運転、違法駐車とか氾濫、
暴走族とかアホみたいに暴れてて???ってなる。こっちはそんなのない。
警察がきちんと取り締まるからね。(スラムや田舎は知らないけど)
367名無しの心子知らず:04/06/09 16:01 ID:Ihn4blrs
>>366
>国全体の民度が違いすぎるのか?

確かに
開拓以来、一般人が銃を所持してたり人種問題や貧富の差から
後を絶たない凶悪事件が日常茶飯事のアメリカと、戦後、数十年間
安全神話を誇った日本じゃ日常生活に於ける危機意識に差があるのは
仕方がないと思う。
368名無しの心子知らず:04/06/09 16:02 ID:0Wvg5/Wb
子どもが1人で留守番できるのって何歳から?
369名無しの心子知らず:04/06/09 16:04 ID:16gnmW7W
>367
そうね、ちんけな強盗失敗事件まで、いちいちニュースになるような国と
毎日、何十人も殺されてるような国では、違って当然でしょうね。
370名無しの心子知らず:04/06/09 16:06 ID:+zuwIonC
>>368
藻前、アフォでつか?
聞いてどうする。人は人だよ。
371名無しの心子知らず:04/06/09 16:13 ID:pf4QgMjx
自分が4歳の頃、2歳の弟と留守番させられたことがある。
はじめの頃は弟と楽しく遊んでて、おかーさんがいないくらい全然平気〜♪
などと思っていたけど、10分もしないうちに(多分そうだったと思う。
当時の私にしたらすごい長い時間に感じたけど)不安になってきた。
このままおかあさんが帰ってこなかったらどうしよう、
今変な人が家に入ってきたらどうしよう、
色々考えてたら泣きたくなってきて、弟と一緒にベランダに出て
「おがーざーん!!」と泣きながら大声で母を呼んだ。
(聞こえるはずないんだけど)
で、私は靴を履き、よちよち歩きだった2歳の弟にも靴を履かせ、
二人で手を繋いで、商店街のよく行くパン屋まで行ってみた。
店員さんに「おかーさんは来てませんか?」って泣きながら尋ねてたら
後ろから母の声で「何で勝手にお外に出てるの!!」とすごい剣幕で怒られた。
その時の哀しいやら、母に会えて嬉しいやらの複雑な心境は
20数年経った今でも、これだけハッキリ文章にできるくらい覚えてる。
あんな哀しい思いは自分の子にはさせたくないので、
たまには「めんどくさいな〜置いていっちゃいたいな〜」と思っても
買い物等の外出には必ず子供二人(1歳と2歳の年子)は連れていくよ。
ゴミ捨て、郵便物を取りに行くくらいはダッシュして一人で行っちゃうけどさ…。

自分語り&長文スマソ
372名無しの心子知らず:04/06/09 16:15 ID:0Wvg5/Wb
>>370こわいっ
373名無しの心子知らず:04/06/09 16:23 ID:Aqxyx5R7
ヴァカばっか
374名無しの心子知らず:04/06/09 16:23 ID:KjlHtasO
まだ続いてたんだこのスレ・・・。

子供を放置して買い物に行っちゃうヤシは、
ヤギが子供を留守番させてて狼に食われちゃう絵本を買ってこい。
375名無しの心子知らず:04/06/09 16:30 ID:to5jXKGT
>>366
そうそう。誘拐が多いからショッピングモール歩く時も
手をつなぐか、必ず親の前を歩かせる。
うしろから付いてこさせると連れて行かれる可能性が高くなるから。
スクールバスも以前はブロックの角に止まってたんだけど
今は家の前ですよ。
誘拐されるリスクが減るように。
デパートで息子がショーケースの角を曲がった一瞬
視野から出てしまったので名前を呼んだら
店員・周囲の人あわせて6人くらいが反応した。
シャッター閉める?って事で。デパートから連れ出される前に閉めちゃうんだよね。
息子はすぐそこにいて手をつないだから大丈夫だったけど
緊張感もって歩かないいとなーと思いました。
だから家に置いていくなんて考えられないのは確か。
どこいくにも車だから、連れ歩くのはたいして大変じゃないけど。
ゴミも家の前の歩道に出しておくだけだし。
隣りの家の一人暮らしのおばあちゃんとなかよしなので
昼寝しててちょっと出たい時は
フロントヤードで日向ぼっこしてるおばあちゃんに頼んでます。
幼稚園に迎えに行く時、下の子がいないと幼稚園の先生が必ず
チェックいれますよ。
ほんとにヤヴァイ国だよ。アメリカは(w
民度・・・トータルすると日本が上。間違いない。
376名無しの心子知らず:04/06/09 16:39 ID:+zuwIonC
>>374
ワロタ。
377名無しの心子知らず:04/06/09 16:59 ID:keoD8TIz
一気に読んだらすごく疲れた。
子供を放置して出かける事態になったことがほとんど無いので
(ちょっと出かけるようなとこが近所にないから。コンビニも遠いし)
まあいいんだけど、なんかもう、なんかあって子供死んだらまた産めばいいじゃん........
378名無しの心子知らず:04/06/09 17:06 ID:cI0OJnH/
>>377
釣りだな?
379名無しの心子知らず:04/06/09 17:10 ID:2TpFBfw4
>>378
そう思うのなら、イチイチ反応しないの。
380名無しの心子知らず:04/06/09 17:13 ID:Zi5nsCN+
>>377

そう言いたくなる気持ちはよく分かるよ……。
「わたしはこんな風に子供を死の危機に直面させてるの。悪い?! ねえ悪い?!」
って言われたら
「はいはい悪くない悪くない。じゃあ死なせれば? わたしの子じゃないし」
としか言えないよねぇ。
381名無しの心子知らず:04/06/09 17:13 ID:cI0OJnH/
>>379 スマソ
382377:04/06/09 17:55 ID:keoD8TIz
ごめん逆。
「子供が危険でしょ!しんじらんない!なんかあったらどうするの?」
というレスを読んで、ほっとけや、死んだら死んだでつぎいくよ、という気持ちに.......
383名無しの心子知らず:04/06/09 18:01 ID:16gnmW7W
>死んだら死んだでつぎいくよ

へええ。あなた凄いね。達観してるんだね。
私の祖母は8人産んでも、たった一人亡くした娘が忘れられなかったらしいけど。
384名無しの心子知らず:04/06/09 18:12 ID:2TpFBfw4
>>383
違うよ。
>>382は、(放置を正当化してる親なんて)ほっとけや、
(そういう香具師は)死んだら死んだでつぎいくよどうせ
って事でしょ?
すごく皮肉ってるなあ、と思ったんだけど。
よっぽど、このスレ一気に読んで疲れたんだろうね。
385383:04/06/09 18:18 ID:16gnmW7W
あ、そっか、スマソ。
386名無しの心子知らず:04/06/09 22:10 ID:MRlb/VMw
義母は長子を亡くしているそうだ。
子供(乳児期)が寝込んだ時、自分も看病疲れがでて
眠ってしまった隙に寝床から這い出して・・・と義母の母から聞いている。

けど「おつかい行くなら子供は寝かせちゃえば。2時間くらいなら行ける」って
よく言われた。私はそれは出来ないと思って子供を連れて行ってました。
そうしたら「えぇ〜店は冷えるのに」「この暑いのにぃ?」「かわいそうじゃない?」
本当に理解できない。なんていうか、悪く言うのではなく、ホントに。謎。
387名無しの心子知らず:04/06/09 22:15 ID:kgo/NOE4
>>380
>「はいはい悪くない悪くない。じゃあ死なせれば? わたしの子じゃないし」
>としか言えないよねぇ

普通、「何も起こらないことを祈ってるよ」でしょう?
よその子どもだからって、死んだらとか死なせろとか、縁起でもない言葉を平気で
「それしかいえない」なんて、どうかしてるよ。
380に限らず。
自分の子と他人の子と、そこまで態度を変えることを
仕方がない、って簡単にあきらめてはいけないよ。
やっぱり気になる、っていうみんなの気持ちが、民度を高めるし、犯罪を少なくする
と思う。
388名無しの心子知らず:04/06/09 22:48 ID:KqPCLSWC
>>387
気持ちは分るが、
これが現実なのですよ。
やっぱり気になると言う気持ちは、
民度を低めると思うな。
それぞれが最新の注意を払ってこそ、
真の意味で民度は上がる気がするよ。
389名無しの心子知らず:04/06/09 23:04 ID:kgo/NOE4
>>388
なにが現実なのかがよくわかりませんが
それぞれが細心の注意を払うようになればいいと思うなら、
やっぱり「勝手にやって死ねば?」は逆効果と思えて仕方がないです。
とげがあり過ぎます。とげを感じないのは、感覚が麻痺していると思います。

私にとって最近感じられる現実の中に、他人を無機的な目で見る人が世の中に
増えたというのがあるのです。
街で、公園で、お店で、ちょっとぶつかったとか子どもがそっちへ行ったとか
いろいろシチュエーションはありますが、会釈するのかと思いきや、何かモノでも
あるかのように行動する人。
380でそれを連想してしまったんですが。ちょっと話がそれました。
390名無しの心子知らず:04/06/09 23:07 ID:S8Lr0SMr
>>387
流れ、見えてます?
380しか読んでない悪寒。
391名無しの心子知らず:04/06/09 23:13 ID:vF592FTP
でもみんなそう言うけどさあ、
こっちが一生懸命心配して、「危ないよ」「なんかあったらどうすんの?」
「一生後悔するよ」「大丈夫大丈夫って言うけどいろんな事故起きてるんだよ」
「目さまして親がいなかったら子供ずっと泣いてんだよ、かわいそうだよ」
……とかずっとずっとずっと言っても
「だって私の子だもん私の勝手じゃん。あんたなんかにわたしの気持ち分からないよ。
 どうせあんた楽に育児してんでしょ? わたしはあんたと違って大変なの
 もうウザイから私に偉そうに説教すんのやめてくれる?」

 って言われたら、「ああもう勝手にすれば?」って思うけど。
 焼き肉行きたいとかさ。信じらんないよ。
392名無しの心子知らず:04/06/09 23:19 ID:KqPCLSWC
>>389
家の旦那は他人の子供が道路を渡れないでいると
一緒に渡ってあげるような人なんだけど、
家に子供を置き去りにして死なせてしまう親には同情しないよ。
子供は可哀想と思うけどね。
そういう親は、他人の意見を受け入れないよ。
今は、それが大きなお世話になってしまう世の中なんだよね。
だからあえて、細心を最新の注意と表現したわけ。
393名無しの心子知らず:04/06/10 01:43 ID:Y5nf93Y7
>391
トゲはあるけど、気持ちすごい分かる。
子供を残して平気な人って「死んだらまた次産めばいいや」って
考えてる?とまで憶測してしまう。

でもこういう忠告はおせっかいなんだよね、
「人の育児に口出すな!」って言いたくなるのも
分からんでもないけどさ。

それでも少しは考え直して欲しいと思うよ。
少なくとも正当化すんのだけはやめて。
今まで大丈夫だったから次も大丈夫だとは限らないって、
このことに限らず。
394名無しの心子知らず:04/06/10 04:18 ID:UuMb52D/
いろんな考えの人がいるなぁと思ったが、一番驚いたのは焼肉夫婦だな。
そして乳児連れファミリーをドキュ呼ばわり。
すごい、すごすぎる。
395名無しの心子知らず:04/06/10 09:31 ID:FCQM5Ojv
それ正直な気持ちだわ。死んだらそれまで。次行く。
鬼と言われようがどうしようもない。正直な気持ちだから。
死んだ子をあれこれ後悔したってどうにもならないでしょ。
死ぬのが早いから不幸?老人になって死んだら幸せ?
よくわからん。
一人で置いていったりしたことはないけど、
置いていくヒトを責めたり、やめろよ!とか言う気にはなれない。
大きなお世話でしょ。他人は他人。
重ねて言うが「私は」置いていかないよ。
あと、ご近所が置いていってるようだったら、預かろうか?ってひとことは言うよ。
396名無しの心子知らず:04/06/10 13:32 ID:oglIZy71
うちの子はやっと幼稚園入園。まずは一段落というところです。
生まれて10日前後の寝ている赤ちゃんを置いていったこと2度ほどあります。
近所のスーパーとホームセンター、両方とも5分で戻れる場所。
購入したモノはキャベツと生花。夕食のエビフライにつけるのにキャベツがなかった。
玄関の花がしおれかかっているのに気がついた・・・。
どおでもいいことだよね、でも私は完璧主義だったの。
今ならわかる。方の力を抜いた育児をしてください。親が楽な気持ちでいれば事故も少なくなります。
397名無しの心子知らず:04/06/10 13:34 ID:lU5QNWb2
>>395
死んだ子をあれこれ後悔したってって…
だから、そうならないために親は努力するんでしょ。
死ぬのが早いから不幸というより、防げる事で死んでしまうのは不幸だわ。
398名無しの心子知らず:04/06/10 13:35 ID:fMdn1glV
>>396
で、今なら何がわかるの?
花が多少しおれてても、子供を置いて出かけないと言う事?
399名無しの心子知らず:04/06/10 14:11 ID:7XWAm5Ss
生後10日で花を飾るか。
いろんな意味ですげー。

うちはそれまで毎月取ってた花の宅配、
打ち切ったよ。
400383:04/06/10 14:48 ID:K+0tJQj3
>399
ほんと、すごい>396
私なんて、まだ実家で食っちゃ寝してたよw
401名無しの心子知らず:04/06/10 14:48 ID:K+0tJQj3
あ、383は無視してください。
402名無しの心子知らず:04/06/10 15:08 ID:nFzv1UpO
>>396
完璧にするところが間違ってる。
403名無しの心子知らず:04/06/10 15:52 ID:oglIZy71
396です。
そう、完璧にしようとする事が間違いなんです。
でもあの時は「育児をしながら完璧に家事をする」ことが目標だったんです。
玄関の花だって「○○流」という感じで今まで通りにいけていたし、花瓶にさすだけで
良かったのに。出産直後は宅配業者や郵便局の人の出入りが多く手を抜くと気になって仕方が
無かったんです。夫は優しい人だから「キャベツきらしていて」と言えば済むことなんですけど
「子供を産んだから出来ていたことが出来なくなった」自分を許すことが出来なかった。
結局、2ヶ月の頃に私が身体をこわしベビーシッターさんに数万円払いました。
以上、私の失敗談です。
404名無しの心子知らず:04/06/10 15:54 ID:NhOAjZya
釣り、だよね?>396
布団が顔にかかったり、風で何かがふわと飛んできて、とか、考えないのかな?
あと、完璧主義なら、料理に取り掛かる前に材料が全て揃ってるか確認するだろうし。
キャベツがなければほかのもので代用するっつー知恵くらいあるでしょう。
405名無しの心子知らず:04/06/10 16:07 ID:K+0tJQj3
>404
別に釣りじゃないでしょ。
そんな意地悪言わなくてもいいじゃん。
若くて、ちょっと視野が狭くて、融通が利かなかった時代の失敗談をこうして話してくれてさ、
これを読んで、「あ!」って気がつく人が一人でもいたらいいと思うんだけどな。

>403
たぶん402は、完璧にしようと考える「ポイントが」間違ってると言いたいのかと。
完璧を期すべきポイントは、家事じゃなくて「赤んぼの安全」だったんだよ、という話。
406名無しの心子知らず:04/06/10 16:09 ID:UuMb52D/
>>403
いや、>>402の解釈を間違っていると思う。
完璧にするところ、つまり家事ではなく育児を完璧にすべきでは?
といっているのではなかろうか。
家事を完璧にして、育児が完璧ではないのが問題なわけで。
育児を完璧っていうのもかなり難しいが。
407名無しの心子知らず:04/06/10 16:10 ID:UuMb52D/
>>405
ケコーンだ。
408名無しの心子知らず:04/06/10 16:29 ID:oglIZy71
403です。
ごめんなさい「釣り」では無いです。
>404
布団がかかったり・・・考えました、夏だったので何もかけないで行きました。
何より「ゲップ」したらどおしようと不安でした。
料理に取りかかる前に・・確かにそうなんです。その失敗が許せなくて出かけてしまったんです。
そして何かで代用したと思われるのも嫌だった。
>406
「家事より育児を完璧にするべきだった」本当にそうですね。今は育児を完璧にしたいと思っています。
でもやはり家の中も綺麗にして他人から「お子さんが居るようには見えないお部屋ですね」と
言われるのが嬉しくて・・育児おろそかになっているかも。


409名無しの心子知らず:04/06/10 16:35 ID:2W6b9eaL
家に置いていける香具師は、車にも置いて逝ける
410sage:04/06/10 16:57 ID:vetZNWnk
このスレ読んで良かった。
今までごめんね、ママはもう絶対一人で出掛けない!
暑くても重くても寒くても遠くても、必ず一緒に行くぞ!
自分にとって、何が一番大事なのか、毎日の忙しさの中で見失う所だった。
2チャンに感謝。
411:04/06/10 17:01 ID:w2uwFIzJ
>>410 そう、私もこのスレでいろんなこと聞いて、もう二度と!って思った。
やっぱり言い訳なんて通用しないよね。だって、子供に何かあってから、
「だって、買い物してすぐ帰るつもりだったんだもん」なんて、どうなの?
って感じだしね。
412名無しの心子知らず:04/06/10 17:17 ID:270/+hkl
じゃ、終了。
413241:04/06/11 09:15 ID:l7lBefTE
>民度・・・トータルすると日本が上

まあ、アメリカはスラムもあるし貧富の差もあるからね。トータル論なんか
意味なし。本当にきっちりす住み分けされてるから。うちはアッパーミドルの
地域でそれなりの暮らししてるからそういうコミュニティの民度は日本の団地街
、東京郊外のベッドタウンよかずっと上だろうね。
アッパーミドル地域で誘拐や強盗、殺人が「日常茶飯事」なワケない。
ニュース見てると日本の方が「異常」だよ。小学生が首かっきたり、
今日も遺体で7歳の子見つかったりさ。こっちは安全はお金で買う。
それなりの地域ではそういう事件は稀。また、チャイルドシートなし、
一人で放置親、子供の前で喫煙親、パチンコ屋に子供つれてきたり、
チャリ3人乗りそんなアホ親もほぼ皆無。(何度も言うように低階層
地域は知らない)自分のコミュニティ外でそんなアホ親や事件があっても
関係ない。接点がないから。ずっと。そういう意味では日本のように
ドキュと入り乱れて住むようなこともなくて数倍安全でよかった。そこそこの
安全がお金で買えない日本人は、日本に帰ったほうがよいかもしれないけど。
414241:04/06/11 09:19 ID:l7lBefTE
あとね、アメリカの特殊な地域の特殊な事件を取り上げて、
民度は日本の方が上って喜んでるのってこっけいだよ。。。
先進国中、日本が「ダントツ」に親の不注意の事故で子供死なせてる国
なんだからさ。。。。事実
415名無しの心子知らず:04/06/11 09:23 ID:dMa1L+t9
私としては・・・
置いて行ける神経が分からない。
玄関出てしめて、歩いて100メートルほどのポストへ行くにも
置いて行けない。
今や2歳になる娘だけど、産まれてから今までずっと同行するけどなあ。
コンビにでもジュース買うだけで時間にしたら1分もかからないのだけど
それでも必ずチャイルドシートから降ろして連れて行くなー。
これはこれで、心配性すぎかもと自分では思うんだけどね・・・
416名無しの心子知らず:04/06/11 09:33 ID:eYYP+YV+
>>415
正しい
417名無しの心子知らず:04/06/11 09:48 ID:L+K73hKW
歩けない1歳児ならまだラクなんでない?おんぶも抱っこもできるし。
買い物カートにも乗せられるし。
チョロチョロ歩くようになったらそれこそ大変だ。
418名無しの心子知らず:04/06/11 09:50 ID:mIuFgWZn
>>415
ゴミ出しにも、もちろん連れていく訳だよね?
ゴミは夫が…とか言わないでね。
それだったらなんでも夫に任せれば済むんだから。
419名無しの心子知らず:04/06/11 09:55 ID:L+K73hKW
>418
仮にゴミ出しくらいやってもらってもバチ当たらないでしょ。
っつーかなんでたかが「ゴミ出し」で、「なんでも夫に任せれば済む」になるのかわからん。

今朝ゴミ出しで旦那さんとケンカしたの?
420名無しの心子知らず:04/06/11 09:58 ID:dMa1L+t9
>>418
うん。連れて行くよ。
まあ私は仕事で、子は保育園に行ってるから出勤&登園時間に
ゴミを手に、子供も抱っこ(朝はぐずりがちで歩かない)仕事のカバン肩に
行くよ。
ゴミが2個でもカバンや園カバンなどは車に置いて子供は抱っこで家に戻り
また下に(マンションなので)ね。
ちなみに夫は子が産まれて3ヶ月目から単身赴任で留守だしなあ・・・

ま、神経質になりすぎかもしれんが怖いのよ。
だから連れて行く手間よりも怖さが勝つだけかもね。
421名無しの心子知らず:04/06/11 10:04 ID:L+K73hKW
>420
旦那さん単身赴任かあ…。
大変ですね、体調気をつけてがんばってください。
422名無しの心子知らず:04/06/11 10:09 ID:dMa1L+t9
>>421
あんがとさん。

ま、だけど「神経が分からん」と書いたのはまずいかもな。ごめん。
んー、でも置いて行けるのは分からん・・・
いいか、別に。
人それぞれだな。
しかも412の時点でスレ終了してるのにw
423名無しの心子知らず:04/06/11 10:14 ID:mIuFgWZn
>>419
たかだかゴミ出しって言うけど、分別ゴミの日って大変でしょ?
ポストだって夫に任せリャ済む問題だし。
しかし 415さんは子供と2人きりっていうし 量もそれほどじゃないってことね。

一言多いのは癖ですか?
424名無しの心子知らず:04/06/11 10:33 ID:A4OfIWZC
>>423
今ざざっと読んでみた。

結局あなたは置いてるんでしょ?
で、大変だからが理由と。
で、大変でも置いて行かない人に意見されると反論したいと。
「自分はもっと大変なんだ。だから・・」とかさ。
それが「量はそれほどじゃない」「子供と二人きり」に表れてる。
何言っても「自分は大変だから」と正当化したい人はいるんだね。
勝手に置いて行けば?
はっきりいって423(418)の子までは自分の子供ほど心配しない。

しかし言い訳が、なんかカートの籠乗せ親みたいだな。
425名無しの心子知らず:04/06/11 10:50 ID:AqSAze/4
質問。
子供が一人ならまあいいんだけど、
たとえば年子の子で、上は1才ほやほやでほとんど歩けない、
下は新生児〜2ヶ月くらい、っていう場合はどうなんだろう?

うちは上が2才ほやほやで、歩けるんだけど歩かない。
下は2ヶ月で当然首もすわってないし、つねに抱っこ。
地域柄、階段が多くてベビーカーはあまり使えないので
泣き叫ぶ2歳児を無理矢理歩かせて、0歳児を抱っこして移動してますが
これが1歳児+0歳児だったらどうなるのかな・・・と思って。
426名無しの心子知らず:04/06/11 10:59 ID:Q/sCzFv7
>>425
大きいほうをおんぶ、小さい方を抱っこ。

こういう人を見かけました。
大変そう・・・。

ちなみに、うちには夫がいるんだけど、朝は子どもを夫に見てもらって
ごみを捨てに行ってます。
朝早いうちなら、夫もいますので。(うちの場合ね)
427名無しの心子知らず:04/06/11 11:00 ID:TZvpJM93
どうなるかって?
置き去りにしたけりゃするだろーし
したくなけりゃしない。
どんな状況でもしない人はしない。
する人はする。

つかさ、大変さをアピールしてどうなるっての?
乳児の年子連れて買い物してる人いるけどね。
私の妹とか。スーパーでも見かける。

でまたループかな。
言い訳と大変なのよアピールとが出てきそうだ。
やってらんないね。

428名無しの心子知らず:04/06/11 11:07 ID:bsSszbCf
年子の乳児……大変だろうなあ。

私なら多分、手間をお金で買う。
今だけの出費と割り切る。
宅配を極力利用するとか、どうしてもつらいときはタクシーを拾うとか。
429名無しの心子知らず:04/06/11 11:16 ID:P4fBDIMT
年子と思われる子たちを
双子用ベビーカーに乗せて買い物してる人なら見たことある。

私はゴミ捨て程度なら許容範囲だけど
さすがに新生児おいて買い物なんて想像出来ないなぁ。
430名無しの心子知らず:04/06/11 11:19 ID:mIuFgWZn
>>424
自分は、置いて出たことなどありませんが何か?
431名無しの心子知らず:04/06/11 11:23 ID:Cna2jbeK
DOQスパイラル
432名無しの心子知らず:04/06/11 11:25 ID:AJvqgF3H
>>430
424じゃないけど・・・

ID:mIuFgWZnさんさあ、

じゃあ、なんでそんなに必死なのー?w
読んでみたらなんとなーく置いてく人を擁護?!してるよね。
433名無しの心子知らず:04/06/11 11:27 ID:TaRHobzk
418 :名無しの心子知らず :04/06/11 09:50 ID:mIuFgWZn
>>415
ゴミ出しにも、もちろん連れていく訳だよね?
ゴミは夫が…とか言わないでね。
それだったらなんでも夫に任せれば済むんだから。


423 :名無しの心子知らず :04/06/11 10:14 ID:mIuFgWZn
>>419
たかだかゴミ出しって言うけど、分別ゴミの日って大変でしょ?
ポストだって夫に任せリャ済む問題だし。
しかし 415さんは子供と2人きりっていうし 量もそれほどじゃないってことね。

一言多いのは癖ですか?
434名無しの心子知らず:04/06/11 11:33 ID:7kBx8lNf
>>430
正直に言えよw
435名無しの心子知らず:04/06/11 12:29 ID:Cna2jbeK
>>430
おいてっちゃったんだろ?
436名無しの心子知らず:04/06/11 21:41 ID:eILI2HF2
age
437名無しの心子知らず:04/06/11 23:39 ID:yLUsTjYb
ここすごい。
育児板に常駐する粘着たちの典型的レスの数々!!
みんな、育児頑張ってね!
438名無しの心子知らず:04/06/12 00:23 ID:nOCFYd4F
上が2歳0ヶ月、下が8ヶ月の年子。(1歳4ヶ月差)
車がないと生活できないとこに住んでるので、買い物も必ず車。
だから家からでること自体はそんなに大変じゃない。
スーパーでは、下が首座ってない頃はスリングで抱っこ、上の子をカートに。
今は下を抱っこ紐、上をカートor手繋ぎ。
下を抱っこじゃ大変な日は、ベビーキャリー(ドゥ○ッズ4)ごと
カートのカゴ置く所に乗せてた。(ドキュです。ごめんなさい。)
基本的に食材は生協で個宅にして、なるべく外へ買い物に行かなくて良いようにしてるよ。
子供を置いて買い物に行ったことは一度もない。
これからもすることは無いとおもう…。
439名無しの心子知らず:04/06/12 03:50 ID:sQN/R3Gv
私は子供がハイハイまでしかできない頃は、5分くらい家をあけることはあったな。
ドアや押入の取っ手には手が届かない。部屋には全く家具がない。布団はタオルケットのみ。
夜中まず目を覚まさないし。
あの状況で事故死したら自分を責めないな。
でもつかまり立ちできるようになったら、何が起きるかわからんのでしなくなった。
440名無しの心子知らず:04/06/12 04:57 ID:nHNyJmlk
私も>1と同じ様なことしてました。でもここまでの>1のレス読んでて「やむおえなく」って言葉には
ひっかかります。
私は自分がやっぱりラクしたかったから子供を置いてでかけました。
上が3年生だし(下は5ヶ月)なにかあったら連絡するなりなんなりの対処ができるだろうとか勝手に思い込んでいる所も
ありました。でも「やらない派」の意見を読んでると自分のしている事が恥ずかしくなった・・・
他人からそういう目で見られているとは気がつかず子供を母親自身が危険な立場に置いている・・・
なんて恐ろしい事してたんだろうと率直に感じます。
>1に私がえらそうに言える立場じゃないけど私はこのスレをきっかけにして自分の行いを反省
します。(きれい事じゃなくてマジだよ)
「たまにしかやらない」じゃなくてゼロが正解だよ。
何より大切な自分の子供のためなんだから・・・

441名無しの心子知らず:04/06/12 05:16 ID:nHNyJmlk
440です。
ごめんなさい>1さん!>411で私と同じような事言われてました。スマソ
442名無しの心子知らず:04/06/12 07:34 ID:nb/15ao6
私も「やむおえなく」にはひっかかります。
「やむを得なく」でしょう。
育児板の粘着たちは、頭わるすぎw
443名無しの心子知らず:04/06/12 08:55 ID:0lmUE/NE
うちの隣は高一を頭に3人の姉弟がいるけど、夫婦でパチスロ狂いです。
末っ子が赤ちゃんのころからお姉ちゃんたちに世話を任せて、お姉ちゃんたちが
学校から帰ってくると、仕事が休みの旦那とふたりでパチンコ屋に行くために
外出していきました。
末っ子が小学生になったいま更に夫婦ふたりで外出する時間は増え、その間
姉弟たちはマンソンの部屋の中で運動会。
階下から怒鳴り込まれてもその場にいなかったことを言われても、母親は
ピンと来ないせいか、逆切れしまくる始末。
うちのマンソンは築8年だけど、その間隣の階下は6回住人が変わってます。
先日も隣の末っ子が3時ころうちの呼び鈴を鳴らしてきた。
いつものところに鍵がない、お姉ちゃんたちも部活で夕方まで帰ってこない
・・・だから何?うちに入りたいとでも?じょうだんじゃない。
うちも外出するからお母さんもそのうち帰ってくると思うし待ってみれば?
その日はなぜかお姉ちゃんたちもふたりとも鍵がなかったのか、姉弟3人で
廊下で待ちぼうけ。
しかも平日の夜中12時半まで。
隣の末っ子を家にあげないでよかった。
ちなみにうちの階でうちと隣を抜かしてあと5世帯いるのだが、何処のうちも
この子達に声はかけても「うちで両親を待ちなさい」とは言わなかった。

子供を放置してる常習犯は誰も助けませんよ。
444名無しの心子知らず:04/06/12 09:14 ID:J+UoJNLb
まー、理由や状況はどうあれ
子供を置いてってもし死んだら
周りから一生責められるんだろうな
どんな言い訳も通用しない
社会的に抹殺されることは間違いない
445名無しの心子知らず:04/06/12 10:02 ID:TPgQJCAZ
うちの子が行っている幼稚園には、下の子を置いて送り迎えする人が結構いる。
子どもの歳はいろいろだけど、「寝てたから」っていう理由が多い。
でも、やっぱり気になるのか、急いで帰ろうとはしている。
そんなに気になるなら、抱っこしたりバギーに乗せてくればいいのにと思う。
だいたい、車で送り迎え禁止(駐車場がないため)なのに、「雨がふっているから」
なんていう理由で、7割ぐらいが車で送り迎えして、近隣から苦情が出まくっていても
知らん顔していたり、注意したおじさんに逆切れしたりするヤシがいる地域だから
ちょっと、常識が普通と違うのかも。
446名無しの心子知らず:04/06/12 10:16 ID:1QcJCtK5
>445
私も、新生児の頃は寝てれば置いて来てた。
オンブできるようになれば連れていくんだけど。
447名無しの心子知らず:04/06/12 10:37 ID:OdIPuWb3
アメリカで出産した友人のメールで、
「今すんでいる州の法律では、マンションのポストに郵便物を取りに行く間、
子どもだけにしておくだけで虐待として罰せられる。
その代わり、スーパーのカートには首が座らない子でも乗せられるカゴが付いている。」
なんて書いてあり驚きました。
子どもを一人にするのはアメリカでは虐待なんだなあ。

私は、マンションの1階の郵便物とりとゴミ出しの時は一人きりやむをえない、
その代わりベビーベッドにいれ柵をあげておくことにしています@3ヶ月。
ゴミだしは夫の出勤前、郵便物は子連れで買い物・散歩帰りに取れるので
実際一人にしたことはないかも。(生後3週から連れて買い物に行っている)
ベランダで洗濯物干し、トイレにこもる時にベビーベッドにいれている。
448名無しの心子知らず:04/06/12 10:38 ID:nb/15ao6
>445
雨が降ってて、下に首のすわってない双子がいてて、
上の子送り迎えする時は、どうするの?

旦那が単身赴任で、周りに手伝ってくれる人がいなくて、
首のすわってない双子や三つ子がいたら、ゴミ出しどうするの?
449名無しの心子知らず:04/06/12 10:44 ID:CgHDfKuY
>>448
叩きたい人は言い訳スンナ!ですませるんじゃない?
450名無しの心子知らず:04/06/12 10:49 ID:8oDUDNrT
>>448
双子・三つ子ってまた極端な例をあげてるね。
どうしても置いていくしかない場合もあるかもしれないと思うけど
ここで言ってるのとは、またちょっと違うんでないの?
451名無しの心子知らず:04/06/12 11:13 ID:4576ggCw
逆に、双子・三つ子とか単身赴任とかの事情がある人のほうが、
そういうこときちんと対策立てているように思うよ。
近所の人は、送り迎えや買い物のサポート頼んでいる。
452名無しの心子知らず:04/06/12 11:45 ID:nb/15ao6
ゴミだしも?
453451:04/06/12 11:53 ID:4576ggCw
>452
ゴミは雨のひどい日はあきらめて次回にまわしてたみたい。
(ゴミ収集は週3)
あと、だんなさんのいる日にクリーンセンターに直接持込とか。(有料になるけど)
近所の人が「手伝いますよ」ということも多いよ。
454名無しの心子知らず:04/06/12 13:05 ID:BxvvjNoC
終わり無い議論ですね。善悪論+思想問題ですし。

ある程度動けるようになったら、家においていくのは控えたほうがいいかもしれません。
移動できるということだけで、危険度は跳ね上がります。
ちなみに僕は眼を離したくない、できるだけ傍にいたい派です。
ただの性格の問題です。眼の届くとこにおいておきたいという。
事故の観点でみれば、外も内も確率的には起きる時には起きるので、なんだかんだといえないと思いますが、
後悔度の点でみれば、自分の意識・眼の届く・注意内で起きるものと、
自分の意識・眼の届く範囲・注意外で起きるものとでは大きく違うと思います。
ただどちらにしても、「私が〜していれば」という点では変わりませんが。
あと、外と内で起こる事故で違う点は、外で起こる事故は運悪くない限り自分の注意である程度防げますが、
内で起こる事故は自分の注意とかがほとんど役に立たない・注意しようがないことが大半だということだと思います。

意味不明になってきましたが、僕はできれば家に置いていけない派で、
でも家に置いていく人のことを一方的に悪いとは言えない派でもあります。
ただ、言葉が冷たく・悪くなりますが、
「子供と一緒に外にでて、飲酒運転に突っ込まれて子供死亡」と、
「子供置いてきて、帰ってきたら死んで冷たくなってた」とでは、
自分のショックと、世間体の眼と、その後の将来についてかなり違います。
はっきりいって、家庭環境云々で子供置いていかないとやっていけない人も多々います。
特に夫婦共働きで近くに親戚も友達もいない場合など、特に。
微妙ですよね、この辺は。子供大事にして親潰れてもあれですし。
というか、実質眼を離さないなんて超重労働ですし。実際無理過ぎな人多いし。
僕も風呂とかどうしようもないし。コンビニいって洗剤買いたいけど子供寝たばっかとか葛藤するし。

さて、迷宮論に突入し自分でも意味不明ですので逃げます。

・三人乗りは交通(マナー?)違反です。止めれないけど。
・自分で動ける低年齢(小学校1年以下)の子供放置は論外。殺したいなら可。
・理想は常に自分の近く、でも体力・環境・状況云々で無理な人が多い。
455名無しの心子知らず:04/06/12 14:05 ID:nb/15ao6
というわけで、
  

              糸冬     了    



456名無しの心子知らず:04/06/12 14:29 ID:eBu9blK4
って言うか、子供を置いていくのが良くないとは大抵の
人がわかってるわけでしょ?良くないし、危険もある。
でも置いて行くってなら、もう好きにすれば良いのでは。
後悔するのもその人だし、子供は本当に気の毒だけど
何をここで言っても、やり続ける人は止められないと思う。
その人の状況を考えて、とかって意見もあるけどさ。
状況を考えると置いて行くのが善になる訳でもなし。
人それぞれ状況を考えていくと、誰にでも言い訳は作れて
その言い訳が多くなるかどうかじゃない?勿論、その
言い訳は、あくまで言い訳だから対処法も他から考えれば
ある訳だけど。好きにしろ。水掛け論だ。
457名無しの心子知らず:04/06/12 15:25 ID:nb/15ao6



……だから終了って書いたのに。


458名無しの心子知らず:04/06/12 16:14 ID:7KiKY6Vx
ID:nb/15ao6
削除依頼出しとけよ
459名無しの心子知らず:04/06/12 18:25 ID:NS0M833Q
まあ子供置いて出るんなら覚悟して出ること。
それと他人に迷惑かけないように工夫すること。

くれぐれも付き合いもないのにご近所がどうにかしてくれる
なんて都合よく思わないこと。
460名無しの心子知らず:04/06/12 23:56 ID:sQN/R3Gv
近所がどうとか思ってる人はここには一人もいないよ。出てきてないよ。
461名無しの心子知らず:04/06/13 00:36 ID:tS9QILRQ
あれ?まだ書きこめるじゃん
>457 あんたストッパーじゃないの?
ただの、しゃしゃりでつか・・・?
462名無しの心子知らず:04/06/13 09:39 ID:IXVZBHHf
>>456
いや、子供を家に置いてくことで他人に迷惑かけることだってある。
出火したって隣近所に類焼するおそれだってあるだろうが。
463名無しの心子知らず:04/06/13 10:09 ID:t/kdZEwb
子どもから目を離さない方がいいことは当然だし
放置と言えるまで目を離した結果、子どもを死なせた親が同情など
される訳もないのはもちろんだが、
目を離すこともままある生活をして来て、子どもは無事である親に
対して、悪いことをして来たというのは当たっていないように思う。
464名無しの心子知らず:04/06/13 11:26 ID:2N1fOHA4
子供を置いて出掛けることを日常にしないでください・・・・。
465名無しの心子知らず:04/06/13 11:26 ID:qiCWbLFw
今日は朝から自治会のお掃除だった。
赤6ヶ月旦那に任せていきました。(過去こういう事は何回かあった)
1時間ほどして様子見に帰ってくると
旦那:爆睡、赤:泣きつかれて爆睡した模様
旦那は泣いてるのに気付いてなかったみたい。
(私は外で泣き声を聞いていたけどあやしてると思ってた)

1人で置いていくのと赤子的には変わらなかっただろうな。。。
まあ、非常事態のときはまた違うだろうけど。
466名無しの心子知らず:04/06/13 13:38 ID:ZzBsj+Zi
うちのマンションの1階にスーパーが入ってます。
調味料が切れたときなど、子供が寝ている隙にちょこっと1人で行っちゃってます。
やっぱマズいですかね?5分もかかってないと思いますが…

ゴミ捨てのときも置いていってしまってます。父親がいることが多いですけど、
シャワー浴びてたりするから子供見てないし(汗)
てか、普通に家にいるときも、トイレとか風呂場の掃除とかで、10〜15分ぐらい
子供を1人で部屋に置いたままのことが日常的です。
どうすれば子供から目を離さずにこのような家事をやることができるでしょうか?
子供の昼寝の隙に1階の買い物に行くのと、ベランダや風呂場など目の届かない
ところで家事をやるのと、違いはあるでしょうか?
さすがに子供を家に残してマンションの敷地外に出たことはないですが……
467名無しの心子知らず:04/06/13 16:13 ID:56+mRNFs
部屋の位置関係などにもよると思うけど
うちはトイレ掃除はリビングから近いので遊ばせてるときに
ちゃちゃっとやってしまう。頻繁にしていれば
そんなに時間もかかんないし。
風呂掃除は夫がいる時間にやってます。

やっぱりお子さんの月齢にもよるのではないのかな。
>466さんの場合は寝返りもできない月齢ならまだ
いいんじゃないかな。奨励することでもないけど。
468名無しの心子知らず:04/06/13 16:41 ID:qiCWbLFw
>>466
例えば、いつもと違う尋常じゃない泣き方をしたとき、
風呂場にいれば聞こえるだろうけど
1Fのスーパーではまず聞こえないんじゃないかな?
469名無しの心子知らず:04/06/13 22:45 ID:t/kdZEwb
>>468
窒息だったら声が出せないのでは。
というか、静かだなと思ったらアッ、思わぬことが、という出来事は誰しも
あるのでは。泣いていれば、事故の結果としてはいい方でしょう。
目を離すということでは、家の中も外もさして変わらないように思う。
470名無しの心子知らず:04/06/14 00:40 ID:45ibDpUm
私も子どもがつかまり立ちをするまではゴミ捨て、庭掃除はもちろん
徒歩1分のコンビにまで往復5分位の買い物はしたことあるな。
子どもが1歳過ぎて未だにやってるのは
ゴミ出しと月に2回当番でまわってくるゴミ置き場の掃除。
うちは寝ている間の5分程度の外出より
2階のベッドに寝かせ1時間程1階で家事の方が危ないような気がする。
モニターもつけてるのだけど最近起きた時に泣かないのだよね。
1時間以上たってあまりにも静かなんで様子を見に行ったら
2回程ベビーベッドから乗り越えていたことあるな。
旦那に預けると必ず旦那が爆睡していて子どもが1人で部屋中ちらかして遊んでるし。

471名無しの心子知らず:04/06/14 01:34 ID:6zJYDIjh
>>466
どうすれば子供から目を離さず家事をできるか?
まぁ100%は無理でしょうね。
あくまで私の話ですが、私が動くと子供もついてきます。
ご飯を作る時も見える所で遊んでるし、掃除の時もトイレの時も隣にいます。
ちなみに子供はもうすぐ2歳の男の子です。
472名無しの心子知らず:04/06/14 09:55 ID:UPzSxIp+
>466
うちは、私か主人が子供の声の届く範囲に必ずいます。
子供を一人ぼっちにしてシャワーを浴びるということはありません。
主人が仕事中に、私がお風呂に入れる時には、
脱衣所に連れてきて、見える状態にして先に私の体を洗います。
お風呂掃除は、主人のお仕事にしています。
掃除機もあまり使わず、モップがけしています。
ただ、夜の寝る時間は、主人では泣き声に気づけないので、私専門です。

今までやってきたことを、そのままというのでは無理でしょうね。
工夫は必要だと思います。
473名無しの心子知らず:04/06/14 10:11 ID:awH/wgYv
家に置いて出られる人は、車にも置いて出ちゃうから
車乗るなよ
474名無しの心子知らず:04/06/14 10:20 ID:z8hyggiD
              /◎)))
 Da Da Da    / // :          _________
\       /  / //  :        /\
           / //   :       /   \\\\\\
           / //    :,     /      \\\\\
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, | >>1         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ ___     |
        /  //   ズガーン!!  :,  y|_|_|      |
    _( ゚∀゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_//_    ヽヽ     ./;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >        |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /日本ブレイク工業Ι_ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|    |
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃___|____
/◎。◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/           (|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ ◎ノ=ノヽニヽ

スチールボール Da Da Da
475名無しの心子知らず:04/06/14 10:20 ID:KgXI4YXx
あーーっ、来週から夫が出張で一ヶ月半も帰ってこない。
まだ赤は首もすわっていないのに。
100パーセント目を離さないのは無理だろうな。
お風呂はどおやって入ったらいい?玄関横にあるから脱衣所で毎日10分も泣かれたら
速攻「児童相談所」が来るだろうな・・・。


476名無しの心子知らず:04/06/14 10:23 ID:UPzSxIp+
>475
風呂待ってる間、なきっぱなしなの?
ちなみに、うちは、毎日おとなしく、私の顔見て待ってるけど(2ヶ月)。
声もかけながらだし(ドアはんびらき)。
うちの子が特別おとなしいってこと?

首もすわらない時期なら、寝てる時間みはからえばいいのでは?
477名無しの心子知らず:04/06/14 10:34 ID:KgXI4YXx
えっ、うちの赤は一時でも下に置くと大泣きするけど・・。
お昼寝も大抵わたしのお腹のうえで抱かれたまま寝ています。
寝入った頃にソーーッとベッドにうつしています。

あと上の方でクビが座らない赤ちゃんを寝ているからって目を離すとオッパイ吐いたり
顔に何かかかる事故が起こるから、やっぱり一時でも目を離すと駄目って怒られていた
人たちが居たよ。
478名無しの心子知らず:04/06/14 10:36 ID:PgCArL55
479名無しの心子知らず:04/06/14 10:39 ID:hr8lPLgd
>>475
うちは下の子が生後2か月。平日はやはり1人で入浴させなければ
ならんのですが、まず下の子を洗って風呂から上げ、服を着させると
上の子が上がるまでは放置せざるを得ません。
で、脱衣所で泣かせておくのも忍びないし、近所も気になるので、
おしゃぶりをくわえさせてます。
うちはとりあえずこれで泣かずに待っていてくれます。
あとは476さんのようにドアを半開きにして様子を窺ってます。
まだお子さんは1人だけでしょうが、2人目育児スレに入浴対策が
いろいろ出てるので、参考までに覗いてみるとよろしいのでは。
480名無しの心子知らず:04/06/14 10:48 ID:MMUdsrbc
そうそう・・・泣くんだよ、置くと・・・
だから首もすわってないのにいっしょにお風呂に入るようになっちゃった
んだな。
481名無しの心子知らず:04/06/14 10:56 ID:KgXI4YXx
>479
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
>480
泣きますよね。うちは生後13日目なのでまだベビーバスです。
482名無しの心子知らず:04/06/14 11:27 ID:P2j4U9DP
>>475 >>479
年子?
うちは下がやっと3ヶ月。上が1歳9ヶ月
実家には帰らず、1人でお風呂入れてます。
いろいろ対策を考えた結果、
脱衣所の前にベビー布団を敷いて、そこに下を寝かせ、
上の子をさっさと洗って、風呂(湯)に入る前に下を入れ体を洗い、
一緒にお湯に入れて一緒にだします。
これが1番良い方法でした。
483名無しの心子知らず:04/06/14 11:31 ID:gbXulkq5
遅レスな上にスレ違いな内容かもしれないけど>465タン

うちもだ〜。
うちの旦那も昨夜「見てるからいいよ」と言うので
任せてお風呂入りに行ったら、部屋に戻ると
旦那爆睡、その横で子供(二ヶ月)爆泣き、という状況であせったよ…

確かに旦那も疲れていたとは言え
夜中に泣かれたらすぐ目が覚めてパイ出して授乳、が身に付いてる自分としては
これだけ耳元で号泣されても起きないとはすごいものだと感心した。
…と同時に、何かあった時を思うと怖いなとも思った。
放置とはまた違うんだけどね、うん…。
484名無しの心子知らず:04/06/14 12:53 ID:U3mdQZ1/
男親って不思議なもんだよね。
うちの旦那も、新生児の数週間こそ夜泣きに付き合って寝不足してたけど、1ヶ月
過ぎたらもう慣れちまって、夜中どんなに泣いてても爆睡。
まあ、夜泣きで寝不足だ〜って迷惑そうに言われるよりは寝ててくれたほうが
こっちも気を使わなくていいけどさ。
485名無しの心子知らず:04/06/14 15:09 ID:HzkY0zkY
>>471
うちは、下が上の子に付いて子ども部屋へいっちゃうんですよね・・・
家事の合間に何度も覗いたりはしても、
散らかってるものを口へ入れたりしてる場面は度々発見。
今まで大丈夫だと思ってるけど、ひょっとして知らない間にビーズ
とか飲んじゃったかも知れない。
二人以上子どもがいると、目を離さない育児は不可能だろうね。

で、家の外に数分(5分以内くらい?)出かけるのは、
家の中で目を離すのと実質的に変わらない気はする。
486名無しの心子知らず:04/06/14 15:12 ID:7Nweac4e
うちの旦那は子供を任せても別に不安は無いなあ。
そう言えば、添い寝をするようになった頃に、
最初は「潰しそうで怖いなあ。」なんて言ってたけど、
不思議と子供と一緒に寝てると、
いつもの寝相の悪さがどこかに消えちゃうんだよね。
眠ってる時まで子供の事を考えてくれてるんだ、とちょっと嬉しかった。
新生児の頃から、私の外出中は子供の面倒をよく見てくれていた。
私が「ありがとう。」と言うと、
「二人の子供なんだから当たり前じゃないか。
育児は父親と母親二人でするものだろ。」と。
「この位皆やってるよ。」と旦那が言うので、
今までこれが普通なんだと思ってたけど、
ここ読んでると、必ずしもそうでは無いみたいね。
子供置き去りにするような生活を送らずに済んでる事に、
感謝しなくちゃいけないのかな。
おかしな話だとおもうけど...
487名無しの心子知らず:04/06/14 15:12 ID:kZywdnH8
>>485
目を離さないのは不可能だけど、家の中だったら何かあればすぐに
駆けつけることができるよね。その違いはすごく大きいと思うよ。
488名無しの心子知らず:04/06/14 15:18 ID:nqxMvDBZ
私の会社の上司♂は5歳・3歳・0歳児のパパなんだけど
かなり、自己チューな奴で、奥さんが上の子二人をお風呂に入れているときに
0歳児の赤ん坊が泣き出して、抱っこしても泣き止まないからうるさくて
駐車場に止めてある車に赤ん坊を置いて来たそうな。
それを、最初にお風呂から上がった5歳児が見ていて
母親に知らせ、母親はバスタオル一枚で外にでて車から赤ん坊を抱いて帰ってきたそうな。
その姿が、慌てまくってて傑作だったと会社で笑い話にしてしまうDQNぶりに
子持ち社員は、みんな引いちゃったけどね・・・
489名無しの心子知らず:04/06/14 15:19 ID:/qRmocn5
>>486
夫婦の会話あたりが、ちとウザイW.
490479:04/06/14 15:34 ID:hr8lPLgd
>>482
うちは2歳半離れてます(上が2歳8か月)。
うちは上下まず一緒に湯に入れる→下の子を洗い一旦風呂場から
出て下の子を拭き、服を着せる→上の子と自分を洗い、上がる
という逆の方法なんですが、482さんの方法の方がずっと楽そう
ですね。下の子にも入浴後割とすぐ授乳できるし。
今日早速試してみます。ありがとう。

>>483-484
うちも同じような状況、多々あります>赤大泣き、ダンナ爆睡
責任感に欠けるってわけじゃないんだろうけどね…。
491名無しの心子知らず:04/06/14 15:56 ID:SGFiEwAU
>488
うわ!それはまた凄いDQNっすね。
そんな人間でも「上司」と呼ばれる立場になれるんだ……。
いつか妻から三行半つきつけられそう。
492MA++ ◆CssiEzvfS. :04/06/14 16:15 ID:02ZTnJ/Q
コピペ

田舎でなければ十分夜遅いスーパーあるやろ。と思う。
生理用品どうしても!ならコンビニあるし、ベビカのせろや。
自分がめんどいだけやと思うわ。重いだの。
走り回るようになったらどうするんやろか?家にかんづめに
していくのかな。たぶん。こわっ。命がけやね>子供
493名無しの心子知らず:04/06/15 00:21 ID:MZSWqa1N
いまさらだけど

>1
>賛否両論、言いたいことあったら、どうぞ

少なくとも「賛成」っておかしいよね。
せいぜい「気持ちはわかる」って程度。
どう考えてもやっていいことではないもんね。
494名無しの心子知らず:04/06/15 00:32 ID:1CGSuPRs
>485
誰も突っ込んでないから私が変なのかも知れないけど
下の子が飲んじゃうような時期はビーズとか
上の子に与えないんじゃないかな、、、
495名無しの心子知らず:04/06/15 01:16 ID:O+ONA8wY
全然賛成だよ>493
状況次第で全く問題ないと思ってるよ
496名無しの心子知らず:04/06/15 02:49 ID:tLFA569R
>492
同感! 田舎じゃなければ宅配サービスも色々あるし。
あと、子供が寝ている隙に放置して買い物いくみたいだけど、
子供が起きてから一緒に行けばいいのでは?
何でそんなに自分の子供をお荷物扱いするのかが不思議。
子供と一緒にごみ捨て、買い物、外出って大変って感じる??
私は楽しいけどな・・
ちなみに1歳3ヶ月&10歳の子の母です。


497名無しの心子知らず:04/06/15 10:56 ID:y/8pytnB
>496
私は絶対おいていかない派だけど、10歳と1歳ではなくて、
3歳、2歳、0歳、とかだったら、物理的に相当大変だと思うな。
車なしだったら、「買い物行かない(宅配&夫休日に買う)」を選択するかとw。
498名無しの心子知らず:04/06/15 11:11 ID:8zT2gh8Y
ゴミ捨て程度だとた大変というよりたかが1〜2分でという感じ。
1〜2分じゃ済まない買い物は連れて行くし生協を利用してるよ。
私はトイレに5分以上入っていることもあるけど
子どもは2階、トイレは1階だから1〜2分のゴミ捨ての方が安全。

>自分の子供をお荷物扱いするのかが不思議
ゴミ捨て以外は必ず連れて行くけど
でも正直連れて行きたくないなァ〜と思う時は多々あるよ。
定期的に通院してるけど病院へ行く時は面倒だよ。
曜日とか決まってるし平日で旦那も休めないから
雨でも台風でも雪でも行かないといけないからね。
診察や検査の足手まといだし。



499名無しの心子知らず:04/06/16 22:16 ID:BRpUgXi1
例え5分でも10分でも、家に置いてきたり
車において出たりするとネグレクトになる国もあるしねぇ

やはり小学校の2年くらいまでは一人で置いておくのは
どうかと思う。

500名無しの心子知らず:04/06/18 18:57 ID:IxLxHSN3
>>499 という事は、学童保育の充実してない地域にすんでる母親は、
絶対フルタイムで働けないってことね。こういうところを政府はもっと
対策立てて欲しいよ。出生率1.29で騒ぐんならさあ〜
501名無しの心子知らず:04/06/24 08:35 ID:fcVIhBPo
>>499
同意
寝ている子供を置き去りにして、その車を盗まれて
子供が殺された事件もあったけど
平気で置き去りにする人は他人事なんでしょうね。
5分間でどれだけの事ができるか解らないのかしらねえ?
家に留守番させて火事発生で死んだ子供の事件も
他人事なんでしょうね。
それに
小学生が事件に遭うのは登下校時の自宅近辺と言うのも
解ってない人が多いし・・・
社会全体で危機感を持たない限りは子供が被害に遭う事件は
減らないでしょうね。
日本も虐待罪を作るべきだと思うわ。
502名無しの心子知らず:04/07/02 22:26 ID:0IYV8IvK
うわー、私バンバン子供置いてスーパー行ってたわ。
よく今まで生きてたな、我が息子達よ・・・。
503名無しの心子知らず:04/07/07 10:45 ID:0mlOek8k
>500
ならば年金だのより、出生率対策を掲げてる人に投票汁
もしくは自分で立候補
504名無しの心子知らず:04/08/23 16:34 ID:JxUHRQhr
子供置き去りにする親と子供の将来は↓

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040823-00000106-yom-soci
505名無しの心子知らず:04/08/23 16:39 ID:CXa+OOJb
>>504
2才っていったら親の真似するもんね。
こんな事も見てたのかってくらい。
だからこの2才の子もお母さんの真似したんだろうな。

それよりなんで置いて行けるんだろう。
私はもしかしたら出勤するお父さんを駅までお母さんが
送って行ったのかななんてふと思ってしまったんだけど
こんな時間でもやっぱりまずいよ。子供だけにしておくのは。

実際うちも2歳児がいるけど、dでもない事やらかすもんね。
506名無しの心子知らず:04/08/23 16:39 ID:fFMD8Kjc
置き去りにされた兄弟、
2歳の子が、電子レンジに車のおもちゃがを入れて
それが原因で爆発火災だって?
本当?
怖い。
507名無しの心子知らず:04/08/23 16:42 ID:8DFP2P+g
親の常識は幼児に通用しないのです
「〜してあるから大丈夫でしょ」→大惨事
508名無しの心子知らず:04/08/23 16:59 ID:Jsu5Iweq
以前どこかのスレで、置いて出かけようとしたらすぐ下の階で火事があったとかいうレスを見たなぁ。
自分は気をつけて出ても、世の中そうゆうこともあるんだよね。
そう考えたらやっぱり置いて行くのはちょっとねぇ・・・
509名無しの心子知らず:04/08/23 17:01 ID:ayCbgigD
通りすがりです。
新生児から寝返りまでは寝てる間に外出してました。
新生児から4時間とか寝る子だったから3時間外出したことも。
今思うと、育児ノイローゼ気味で離れたかったんだと思う。
反省しています。
510名無しの心子知らず:04/08/23 17:02 ID:fFMD8Kjc
悪いことは出来ないってことよ!

私なんて子供だけ置いていったら数年ぶりに
「姑が尋ねて来てて・・」家の中に入ってたもん。
あれだけ「玄関開けちゃいけない」って子供に言い聞かせて
出たのに・・。
まだ姑だったからよかったけど・・・・。
タジタジ。
511名無しの心子知らず:04/08/23 17:05 ID:CXa+OOJb
>>509
実は私もその時期は・・・。一応熟睡している旦那もいたので
いいかなとか思って。

当時子連れではとても大変だった、犬の散歩をしてました・・。反省してます。
512名無しの心子知らず:04/08/23 17:24 ID:5709uM0a
>511
実は私も。熟睡してる夫と赤を置いて、犬の散歩してたよ。
赤が動き出した最近では、おっかなくって出来ないから、犬の散歩は夫に頼むようにしてる。
513名無しの心子知らず:04/08/23 17:30 ID:JxUHRQhr
っていうか、寝てるとはいえ夫がいるならいいのでは?
あくまで子供だけで家に置き去りはどうよってスレだし。
514名無しの心子知らず:04/08/23 17:35 ID:CXa+OOJb
>>512
いいな。うちは結局旦那がその後実家に帰っちゃって
犬の散歩は子連れで行くようになりました。
雨の日なんて大変。だけど大変なのは私だけで
犬も子供も嬉しそう。今日も雨降りだけどがんばってきます。

>>513
でも旦那も熟睡だったからね・・。やっぱりいけなかったかなとか・・。
でもありがとう。
515名無しの心子知らず:04/08/23 18:58 ID:qf5Zfq+L
寝返りしないからいいやとか、寝てるからいいやとか
子供は大丈夫かも知れないけど、出かけている親(自分)の方になにか
あったらどうするの?
たとえば交通事故とかで意識不明とか、変な話死んじゃったりとか。
身元がわかるまで何時間もかかるだろうし、まさか子供が一人で家に
いるなんて思いもしないだろうし。
徒歩1分のコンビニ行くのだってなにがあるかわからない。
そういったことも考えてね。みなさん。
516名無しの心子知らず:04/08/23 19:06 ID:kdslu5PS
同意
一分でも、自分自身の身になにかあったらと考えると
小さな子供は置いていけない。
517名無しの心子知らず:04/08/23 19:13 ID:kdslu5PS
とりあえず、2歳と1歳の男児を置いて死なせた夫婦は
逝ってよし!!!
518名無しの心子知らず:04/08/23 20:49 ID:00ZTQQU8
青森の電子レンジ火災の事件って午前4時でしょ。
そんな早朝に2歳と1歳の幼児残して
夫婦して何で出かけてんの?その辺がすごい不思議なんだけど・・・

519名無しの心子知らず:04/08/23 20:52 ID:HzJfF1J6
そりゃぁ四六時中ずっと子供を
目を離さずに居るってのは無理だ。
でも一瞬のすきが事故ってのは事実。
それで息子がよちよち歩きの頃
階段から落ちましたから。。
 幸い打撲とすりきずですみましたが。。
子育ては危険がいっぱい!
 次作るのどうしよう。。。。
520名無しの心子知らず:04/08/23 20:58 ID:K8SixLcq
>519
「置いて出掛ける」スレだYO〜!!!
521名無しの心子知らず:04/08/23 21:02 ID:vXr7SHUW
>>520 >>1

>賛否両論、言いたいことあったら、どうぞ。
522名無しの心子知らず:04/08/23 21:27 ID:I5r02elo
私自身は怖くて子供を一人で家に置いてはいけないなあ。
子には何もなくとも、私が外出先で事故にあったら、子供は
一人ぼっちになって何時間か過ごさないといけないだろうし。

子供だけ置いてでかける親って、理解できない。他人だから
どうでも良いけど、車に子を放置して熱中症で死なせたり、
火事で子供が焼け死んだりするニュースを聞くと
「そんならはなから産むなよ」と思ってしまう。
523名無しの心子知らず:04/08/24 06:10 ID:ROx7xe47
>522
結構極端な例を出されてるようです。
車に放置は全然駄目だけど、火事の場合はそこまで言うのはかわいそうかと。

子供自転車に乗っけてお買い物にいって、事故になって子供大怪我って話もよく聞くし。
結局子供側の運不運がものをいうような気がする。

私自身は子供との散歩が楽しいのでベビーカーでいつも一緒。
でもそれは今住んでる環境のおかげで出来ることなので、ベビーカー押せないような山の中での生活とかだったらきっと置いて出てると思う。
524名無しの心子知らず:04/08/24 06:58 ID:lg1ia5sp
私は、大人が自分ひとりしかいないときに
シャンプーしている途中で何かあったらと思うと
子供が寝ている間に「風呂」ってのも怖いのだが・・・。
525名無しの心子知らず:04/08/24 07:56 ID:mVwz481L
そういえば、少し昔の農家は赤ん坊の腰に結わいた紐を
柱にくくりつけて、一家総出で仕事してたって聞いたことあるな。
(ようは、犬みたいな状態)
やむを得ない状態だったんだろうけど、
そんなことが、当たり前な時代もあったんだね。
526名無しの心子知らず:04/08/24 08:23 ID:PwS2OHs5
>>525
貧しい農家なら、家族みんなで働かないといけなかったんだろうし
それでどうしても赤ちゃんを置いて出るなら
勝手にハイハイして土間から落ちて大怪我とかそういうのを防ぐために
いっそそのほうがずっとマシだと思うがな。
カワイソーって言うのは簡単だけど、残って子守りするより働かないと、
貧乏の口減らしで奉公に出すことになって、結果その子はもっと不幸になるだろ。
527名無しの心子知らず:04/08/24 09:12 ID:JTIvAhYJ
通りすがりの者です。
子供おいていく人については何〜も思わない。
大変なんだろうな〜っていう感じで。
ただ自分は絶対しない。私はなんとかなるからね・・・。
人のことはあまり関心ないなぁ。
置いていく方、あんまり気にしなくていいと思う。
すべて自己責任だから。
528名無しの心子知らず:04/08/24 09:24 ID:zoKVT7Br
えーっと、私は置いてかれた記憶がある。
たぶん年少さんで4歳くらいのとき。
昼寝からさめたら母がいなかった。そこいらのスーパーに
出かけたらしいけど、当時幼い私は大パニック。
近所にひびきわたる声で「おがぁさーーーん!!(泣)」と
一時間くらい泣き叫んでいたのを覚えてる。 
うちの母ってDQN。他にも育児放棄とか思い出す。

自分の子が生まれた今、母のやったことは許せない。
信じられない。私も>>524さんと同じく、大人が他に
いない状況で子供を寝かせたまま、あるいは起きていても
自分がフロに入るのとかシャンプーができない。心配で。
529名無しの心子知らず:04/08/24 09:41 ID:Q1yAcpNZ
528と同じく。
目が覚めて誰もいない時の子供の不安、恐怖を考えると、できません。
530名無しの心子知らず:04/08/24 09:45 ID:hLpSpRIh
私が一番気になるのはスーパー等にあるキッズランドで子供遊ばせて
その隙に買い物行くママさんの方が嫌だな。
キッズランドは託児所じゃない。
で、もし子供になんかあったら他人のせいにする。自分の子供は自分で監督してほしい。
531名無しの心子知らず:04/08/24 09:57 ID:o+s96MwO
>530

 私はそこで、うちの子がもっと大きい子に
暴力ふるわれてちょっとした揉め事になったことがあります。
 親は知らん振り。
だから「あやまらせてくださいよ、おたくのお子さんに」って
言ったら「子供のやってることだからねぇ」ですって。
 でもあやまらせましたけどね。
 
 こんなトラブルも親が居なかったら子供が悲惨な状態に
なってしまいます。安全だと過信するのは危険です。 

 ある程度目を離すのは仕方ないけど、小さい子(保育園以下)
は、1人にさせて留守番はやっぱり危ないと思います。
532名無しの心子知らず:04/08/24 09:58 ID:PwS2OHs5
車とか家に子供置いてく親って
「よく寝ていて起こすとかわいそうだから・・・」って感じで置いて行くのかな。
でもずっと寝ているとも限らないし、何か起きて事故とか死亡とか
そっちの方がずっと可愛そうだと思うがな。

自動車に置いてく人は、暑い日に車に戻ってくると
ものすごい中が熱くなっているってことを記憶してないのかいつも不思議。
結局「こうしたらどうなる」って想像力が欠如してんのかね。
533名無しの心子知らず:04/08/24 10:06 ID:nXQ1f2Ea
結論は、はなから出てるよ。
絶対に幼児以下の子供を放置していくべきではない。
「だって……」「でも……」「自分は大丈夫だった」は寝言。

結局は、その人間の考え方なんだよね。
減らせるリスクは減らそうと考えるか、「ま、いっか、大丈夫だろう」と思うか。
同じ事態に出会っても「置いていくしかどうしようもない」と考えるか
「こうして、ああして、こうすれば置いていかずに済む」と考えるか。

私はアクシデントがあったときに、「あの時、無理をしてでも連れていっていれば……」と
死ぬまで後悔するのは嫌なので、絶対に連れていきますけど。
534名無しの心子知らず:04/08/24 10:10 ID:w2NWPTLh
私が子供の頃はよく置いていかれた。
うちの親はかなりのDQN

自転車の後ろに乗っけたまま親が3つ違いの妹連れて買い物に行ったり
(具合が悪く歩けなかった為だけど・・・)
留守番と言っていつも私は妹を連れた母に置いていかれた。
遊びに行っても放置で、妹の面倒までみなきゃ駄目なときがあったもんだ。
幼稚園の友達の家への送迎も他のお母さんはちゃんとしてくれるのに
私はいつも一人で自転車に乗ってた。

この子は自立が早い。と親は思ってたみたいだけど
その分どれだけ子供が危険にさらされ、歯をくいしばって
がんばっているかわかっちゃいない。
スレ違いみたいやね

だけど今親にその事を言ったら多分
「大変だったんだから!」しかいわんだろうな
535名無しの心子知らず:04/08/24 10:35 ID:ecZneFdc
子が寝返り打つまでの時期に一度だけ20分外出した事がある。
(どうしてもその日の夕方までにしないといけない払い込み)
すぐ終わると思って並んでいたら私のすぐ前の人が局員と延々もめ始め
想像以上に時間がかかった。(結局「先こっちしてもらえますか」と頼んだ)
急いで帰って来たら玄関越しにまで聞こえる大泣き。大反省して二度と
子供一人にはしていない。この場を借りて懺悔。
536名無しの心子知らず:04/08/24 10:40 ID:ihfT3rfK
>>534
私も病弱な兄がいたため、いつも放置されていた。
で、同じく親は私は自立が早くて何でも一人でできると思っていたみたい。
これは放置されたため必要に迫られて身に着けたものなのにね。
この間機会があって、このことを話したら、案の定
「仕方なかったでしょ、大変だったんだし」と言われた。
留守番していた4歳のときに小火騒ぎ(電化製品から出火)もあったが、
私が泣きながら消火したので事なきを得たけどね。
このときはちゃんと消せた事を褒められたが、親は放置した事を反省する
素振りもみせなかったなぁ。

とにかくいくら注意してても、何があるかわからないからひとりで留守番はさせない。

537名無しの心子知らず:04/08/24 10:54 ID:odH+VI2Y
>>532
>結局「こうしたらどうなる」って想像力が欠如してんのかね。

そうそう、今は熱くないだから置いていく、今さえ良ければ
今のことしか考えられない刹那的
もっと言うと、赤ん坊レベルの思考力しかない
仮にちょっとでも熱射病事件が頭をかすめても
何しろ自分の快楽が最優先項目にインプットされてるから
条件反射的に”ちょっとだけなら大丈夫だろう”と
意味不明な自己弁護をして置き去りにする
しかもその”ちょっとだけ”ってのも一般論じゃなく
彼ら自身にとっての”ちょっと”だから絶句するしかない
もちろん”自分に限って災難は有り得ない”が潜在意識に
しっかりインプットされていることは言うまでもないお約束
自分達が楽しむ為ならばどんなに矛盾をはらんだ詭弁でも
弄するが、子供を保護する責任義務については微塵も
考えない
万が一、子供が死んでも悲しむのはその時だけ、1年も
経たないうちに忘れてしまう
酷い時には”ヤベーやっちゃったよマジかよ!?”と
頭の中を駆けめぐるのは警察とか葬式とか面倒な子供の
処理のことだけ・・・・ 鬱な話だ
538名無しの心子知らず:04/08/24 11:28 ID:rMoe1WCD
>523
どこが極端な例なんだ。
車に置き去りも部屋に置き去りも同じだよ。

>537
禿同。
こういう人達って、子供が欲しくて作ったんじゃなくて
「あー気持ちいい、ゴムなんかするの嫌だ〜」って
その場の快楽に流されてできちゃったんだろうとまで想像してしまうよ。
子供を産んで育てていくという、将来のことまできちんと考えずに。
539名無しの心子知らず:04/08/24 13:12 ID:7cJqVmV8
予測不可能な知能レベルかどうかは置いといて。
結局ずっと子供と一緒にならざるを得ない環境下で育児しなきゃいけないことに
ストレスを感じるから、「ちょっとの間だけ…」なんて
独り身になれる「逃げ」の時間を作ってしまうと思うんだよね。
近所にちょっとの間子供を見ていてくれる友達なんていないのかな。
核家族の世代だから、ジジ・ババの期待が出来ない分
友達に手伝ってもらうのもアリだと思うんだけどな。

自分チは、よく友達の家に預けたり、逆に預かったりする。
「もし、万が一何かあったらどーするの?」って声が聞こえてきそうだけど
そこはなるべく先回りして危険箇所は取り除くし、目配りもする。
我が家の安全再確認みたいな感じになって、割と助かる。片付くし(笑)
それに、お互い気心知れてるから、ちょっとのケンカはお互い様な感じだわ。
また、よその家庭のしつけ方がわかって、参考になったり反省したりも出来る。
何よりも、子供がよその子と遊ぶことによって、社会性の成長に役立つ。

行政に育児政策を求めるよりも、自分で環境を作っていくしかないんだよ。
政治家も役所もちっともアテにならないんだから。

孤独に2chしてないで、どっか友達作りに行ったらどーだ?
540名無しの心子知らず:04/08/24 14:09 ID:w2NWPTLh
>539
そういうのもありかもしれないけど
あなたのような例はとても稀でラッキーだと思う。

私にも気心しれたママ友がいるのはいるけど
やっぱり預け、預かるのはリスクが大きい。
子供の年齢や性格にもよると思うけど
何かあった場合にはそれこそ死ぬまでお互いが後悔することになるよ
変な言い方をすれば一人で背負う十字架を倍にしてしまうというか・・・
かなりオーバーで神経質かもしれないけどね。
541名無しの心子知らず:04/08/24 16:18 ID:bhwAmOgB
気心知れた大切な友達とそのお子さんだからこそ、
万が一を考えると預ける事も預かる事も私は出来ないです。
以前、義兄の子が小さ過ぎて延長保育をしてもらないので、
保育園の終了後うちで面倒を見てくれないか、という話もありましたが、
何かあった時に責任取れませんから、とお断りしました。
自分が病気の時等どうしようもない時は、
保育所の一時預かりやファミリーサポートを利用します。
お金は掛かるけど、ちゃんと保険にも入ってるので、
安心して預けられます。
542名無しの心子知らず:04/08/24 16:20 ID:rMoe1WCD
夜も明けたか明けないかの午前4時に
ママ友の家に1歳児と2歳児を預けに行くってか?
今回の事故の母親は、ちょっとの間だけ云々というレベルではない。
そんなこともわからんか。
543名無しの心子知らず:04/08/24 16:28 ID:QpRWdwVe
母親は午前4時になってから外出したの?
何時からいなかったのかがわからないんだけど・・
どちらにしても午前4時に家を空けるなんて普通じゃないよ
544名無しの心子知らず:04/08/24 16:30 ID:mVwz481L
少し前に医者の父親が、その日だけ子供を車の後ろに乗せて
勤務先の病院まで乗せてる事を忘れたまま来て、勤務についてしまい
赤ちゃん死んじゃった・・・て事件あったよね。
あれもニュース聞いてても理解しがたかった。
545名無しの心子知らず:04/08/24 16:58 ID:w2NWPTLh
うちの住んでるところで
親同士助け合いましょう!とか言って
母親同士が会員になり互いの子5・6人をを交代で
面倒をみ、親もリフレッシュしましょう!会員募集中!!
てな事を書いたパンフには楽しそうに公園で
5・6人の2〜4歳の子を連れたお母さんの写真が載ってあり
「大家族になったようで楽しいです」みたいなコメントもあった。
また「会員さんのおかげで自分の時間ももててとても助かってます」とも

私はかなりひいたんだけど、こんなのってどう思いますか?
私も転勤族なので気持ちはわからんでもないんだけどね・・・
546名無しの心子知らず:04/08/24 17:00 ID:bhwAmOgB
>>543
詳しい報道聞いてないから何とも言えないけど、
4時なら電車もまだ走ってないから、
旦那さんを職場まで車で送ってたのかもしれないね
ってうちの旦那が言ってました。

この件に限らず、今まで大丈夫だったから平気というのは通用しないと思う。
それは、たまたま運が良かっただけって思わないと。
子供は大人の予想を遥かに超えた行動を突然取るものだし、
うちはきちんと対策をこうじているから大丈夫というのは、
自分を正当化させる為の言い訳に過ぎないと思う。
やはり、子供を置いて外出するなんて、
どんな理由があってもやってはいけない事だよ。
547名無しの心子知らず:04/08/24 17:42 ID:MmnrJmSr
>>543
朝のTVでは、夫婦共に夜勤の多い仕事だって言ってた。
恒常的に長時間放置されていたヨカーン。
548名無しの心子知らず:04/08/24 18:00 ID:CdaMTNRQ
>>545
私も転勤族だから、預かってくれる人なんていないけど
何かあってもそんなのに預けるのは絶対いやだわ〜w
549年子ママ:04/08/24 18:12 ID:vjyfcHGk
行ってます。
下の子がハイハイするまではしてなかった、
する親が信じられなかったのにしてしまいました。今では常習犯_| ̄|○
車も無いので片手にベビーカー片手にヨチヨチ連れて散歩してます。
で、徒歩3分のスーパーに起きてる片方連れて買い物。
そこのスーパーにエスカレーターでもあれば二人連れて行きやすいんだけど...言い訳でした。
550名無しの心子知らず:04/08/24 18:52 ID:/PBom8ze
>>546
旦那さんは夜勤だったそうで妻の外出理由は記載無しでした。
旦那の忘れ物を届けにとか旦那を送ってとかだったら新聞記者もその
事実を伝えるのでは?飲み会か男かなと勝手に想像しちゃったよ。
外出していた妻が帰宅したのが朝4時で30分くらい経ってから通報
したんじゃなかったかな。
551名無しの心子知らず:04/08/24 18:56 ID:SZ6Sd2UH
昨日の夕刊には、旦那は前日から夜勤だったらしい。
妻は帰宅したら、煙が出て火事だと気づいたから119番したんだって。
妻の外出理由はワイドショーか女性週刊誌でないとわからないかもね
552名無しの心子知らず:04/08/24 19:53 ID:31SeXLmv
妻、不倫の匂いがする。
そうだったら最低。
553名無しの心子知らず:04/08/25 11:29 ID:ZrTNex3A
みんな大事に子育てしてるんだね。
私は自分がずっと置き去りで育てられたせいか、あんまりそこまで深く考えないんだろうか。
晩ご飯いつも11時で、ずっと一人遊びしてた。4才の時はもう一人で電車乗っておじいちゃんちに遊びに行ってたし。
早い時期からなんでも一人でやれるようになったのは良かったなぁ、と思うけど。
まあ結果論ですが。
554名無しの心子知らず:04/08/25 11:40 ID:sS85n4Xm
私も小さい時は一人でお留守番して自転車に乗って色んなところに遊びに行っていた。
しかし、昔だったから。今は誘拐やら連れ去りとかうちの近辺は空き巣が多くて、
かち合い強盗あったら怖いので子供を一人にすることができないです。
結構マンションの中庭だからと親いないで小さい子供たちで遊ばせてますが、
そういうも私は怖いです。
555名無しの心子知らず:04/08/25 11:45 ID:y5XTii8n
最近、車ってほとんどリモコンだから、
子供が車で寝ちゃってたら
キーはエンジン付けたままで、エアコンガンガン効かせて
リモコンでピッとロックして、そのまま車の中に放置してる人良く見かける。
556名無しの心子知らず:04/08/25 12:40 ID:htijEGSO
>>555
そのリモコンの周波数を影から盗み、簡単に開けられちゃうんだよね。
子供が中にいる状態で車上荒らしにあったらどうするんだろうね。
家の中での火事や地震、車の中にいるときの衝突事故なんかよりも、
車上荒らしははるかに頻繁にあるよね。
私の周りにも、何人もいるもん。
中には、車ごと盗まれちゃった人もいる。。。コワ
557名無しの心子知らず:04/08/25 12:46 ID:AbzLE6+c
新生児を寝かせて近所のスーパーへ買い物に行った事があります。家に着いて流しをふと見ると、真っ黒に焦げた鍋が。湯を沸かしていたのを忘れていたんです。主人の弟がたまたま休みで家にいたので消していたんです。それからは絶対に置いていかないようになりました。
558名無しの心子知らず:04/08/25 12:54 ID:ONxPQnRt
弟さんがいたんじゃ赤子一人じゃないじゃん。
置いて行くのをやめようじゃなくて、火の元点検、戸締まり点検して出かけようね。
559名無しの心子知らず:04/08/25 13:46 ID:TmnSi017
>>557
と言うか、子供を置いて行くかどうか以前に
火の始末くらいやってほすぃ
隣近所まで延焼したらどうするよ?
560名無しの心子知らず:04/08/25 14:08 ID:fEwS2FbY
>>555
うちの車、エンジンかかっているとリモコン利かないなあ。
561名無しの心子知らず:04/08/25 14:26 ID:JAd5kTio
同じマンソンの子供(小学1年生)がパジャマのままふらふらと泣き叫んでいた。
聞けば「寝てる間におかーさんいなくなっちゃったの」だと言う。
その子は勝手にドア開けて出てきた訳で、当然鍵なんてかけてない訳で・・
そのあいだに泥棒入っちゃう危険もあるし、
ドアを開けられない子供なら窓からでちゃう可能性だってあるんだと思った。

すぐにママンが買い物から帰ってきてほっとしたよ・・・。
562名無しの心子知らず:04/08/25 14:27 ID:sS85n4Xm
幼稚園で盆踊り大会があったとき、幼稚園の駐車場にエンジンつけっぱなし
(エアコンのため)でチャイルドシートに寝かせたままの子供がいた。
置いていくのもどうかと思ったけどエンジンつけっぱなしなんて怖すぎる。
563名無しの心子知らず:04/08/25 14:35 ID:mmeXh7Rd
新生児の頃は少しなら置いて出かけたこともあったな。家の前のコンビニくらい。
寝返り打てるようになったら怖くなった。

子供を車に乗せたまま離れる人がけっこういるのかな。
うちじゃ子供が追いてくなってうるさいと思う。
564名無しの心子知らず:04/08/25 14:43 ID:tzsQ0Cyi
寝ちゃって可哀相とかいう理由で、
車に残したまま離れてしまう人いるよね。
以前近所でもそういう人がいたんだけど、
車ごと泥棒されてしまって大騒ぎになった。
子供が無事だったから良かったものの、
本当に「自分だけは大丈夫」なんて事今時ありえないんだから、
子供が可愛いのならそういう事するなよと思った。
565名無しの心子知らず:04/08/25 15:08 ID:b7Bv6MBN
>562
止まってるだけで燃える車もあるからなw
566名無しの心子知らず:04/08/25 15:25 ID:mhzZNkbW
ごみを捨てるのだってビクビクしてるのに
子供置きっぱなしで出かけるなんて無理。
だんなに任せるのだって不安だって言うのに。
姑や舅はもっと嫌だけどw

絶対に連れて行く。連れて行けないのなら買い物に行かない。
でも最近は夜の8時ごろに買い物に行くことが多い。
だんなに見ていてもらってすぐ戻るようにしてる。
お店もガラガラだしすぐ買い物も終わって(・∀・)イイ!
567名無しの心子知らず:04/08/25 15:34 ID:ExSoL1gb
”留守番”って番をするから言えること
子供に留守番なんてできないんだから
子供は置き去りor放置が妥当だと思う
子供を保護する者がいない状況下に放置するのは
保護責任者遺棄罪、立派な犯罪、虐待だよ
568名無しの心子知らず:04/08/25 15:45 ID:Ws95F8bQ
お姉ちゃん<6歳>が近所の友達の家へ遊びに行ってたのでお迎えに
行こうと思ったけど妹<2歳半>はお昼寝中。歩いて1分の所だから
問題無しと勝手口から出ました。5分くらいで帰ると我が家から
チビの泣き声が!急いで勝手口から入ろうと思うと中から鍵が!
チビが掛けてたんです。しかもそのドアは二重ロック!閉めたは
いいが開け方がわかんない!1階の窓を調べて空いているのは廊下
の中連窓だけ。しかも高さが下から150CMくらいの所に付いて
いて足が掛からない。脚立も家の中。うわぁ〜ん、どうすれば
いいんじゃぁ!オロオロして窓から手を入れて娘の名を呼んでたよ。
すると「ママー、カギ〜!」と言ってガチャガチャ音をさせている。
は!そう言えばスペアキーをどこかに置いていたはず!と思い出して
手を窓から思いっきり突っ込むと鍵が!!!助かったぁ〜。
 と、こんな事もありました。よかったよ近所に脚立借りて窓から
侵入しなくて。もちろん火の用心はして出たし危ない物は高い所に
置いてあるからそれは心配しなかったけど、かなりドキッとしたよ。
569名無しの心子知らず:04/08/25 16:01 ID:zTvsYdg/
知り合いで子供3人平気で置いて外出してしまう夫婦がいる。
一度その奥に「火事でも起きたらどうするの?」と真顔で聞いたが
「大丈夫よ〜、心配性ねアハハハ」で終わった。
今はほとんどの人がその夫婦と距離を置いている。
仲良し親が集まって酒を飲んだりする時もたまにあるが(子供はそれぞれ実家に預ける)
誘うのは遠慮させていただいている。子供をおいてこられて
その時なにかあったらこっちがたまらん。
570名無しの心子知らず:04/08/25 16:01 ID:ExSoL1gb
>>568
鍵を持たずに外へ出て、大騒ぎ
と言うオートロックのホテルではよくある話を思い出した。

でも鍵が有って良かったねえ。
うちは洗濯干しでベランダに締め出されたことがあるよ。
やっぱ子供が1歳10ヶ月くらいの時だった。
ベランダの戸も外から開けられる鍵が欲しいと思ったわ。
571名無しの心子知らず:04/08/25 16:20 ID:TD7/cXsg
>569

 私は距離は置かないなぁ。
自分はそうしたくないけど、仲良しママで、
やっぱり子供置いて出かける人居るけど。。。。
 そのへんは触れないようにしているだけ。。
572名無しの心子知らず:04/08/25 16:23 ID:Bvicsb5A
>>570
うちはベランダへ出る時は(2部屋から出入りできるので)両方開けて
から出てます。向かいは消防署とはいえ19階なので脱出は無理ですね。
隣の部屋が売れていない事もあり夫からは「迷わずベランダの壁を破って
隣の部屋へ行け」と言われてますが・・

玄関やベランダで締め出される話は結構耳にするので毎朝着替える時に
家のカギと携帯はズボンに入れる習慣が付きました。
でも,そういう事が起きる時に限って忘れてたりするんだよね・・
573名無しの心子知らず:04/08/25 16:29 ID:rZtQgEiP
子どもを置いていくにしても、鍵もってかなかったって事は
鍵をかけずにいったって事ですよね?
そしてスペアがあってよかったねって…。
やっぱりちょっと育児板は違うな。
574名無しの心子知らず:04/08/25 19:07 ID:wLwnjCc3
>>571
どこのスレでも同じような内容のレスしてるねw

575名無しの心子知らず:04/08/25 20:05 ID:b7Bv6MBN
>572
(´-`).。oO(隣の部屋へ行ってもカギが閉まってたら・・・)
576名無しの心子知らず:04/08/25 21:32 ID:Bvicsb5A
>>575
説明不足でしたが,うちは最上階で下に降りる階段が隣の部屋にしか
ないんです。階段をおりて下の階へ行けば何とかなるかという事で・・
577名無しの心子知らず:04/08/25 23:08 ID:lJN1PVIC
隣に住んでる子供4人いる人
まだ4・5歳くらいの子に
「ちゃんと面倒みんのよー!」と
一番下の赤ちゃん連れて自転車でどっか行ってしまった。
偶然うちが出かけようとした時に
そういうの聞こえてしまったんだけど
おいおい!3人のお子ちゃま置いて行っちゃうのかい!!
と思うと家を空けるのが怖かった。・・・けど用があったので出たけどね
こわいよーー


578名無しの心子知らず:04/08/26 08:56 ID:kfTvz/qx
でも4人もつれて出かけるのは大変そうだね…。
肝っ玉母さんだ。
579名無しの心子知らず:04/08/26 13:37 ID:Wx+ToB4+
連れて出られないなら、子供なんて作っちゃいかんでしょ。
幼児だけでお留守番は危険!とか、
そういう発想がそもそも無いんだろうね、ハァ。
まさに、七匹の子ヤギ状態。
580名無しの心子知らず:04/08/26 17:43 ID:B3WHUpi3
私は子供がいないんだけど家に置いていくって怖くないの?
私は子供を置いて買い物に行ってる間に何かあったらと思うと気が狂いそうなんですが。

私の母は私の弟が寝てる間に公園に私を連れて行ったらしい。
不安じゃなかったのだろうか?
581名無しの心子知らず:04/08/27 00:10 ID:7sKCBImY
>>580
小梨のくせして何がわかるんだよ!
っていうレス、もしかして待ってる?
582名無しの心子知らず:04/08/27 09:53 ID:7zK18edL
イヤダイヤだ、みんな神経質すぎる!!
ストレス溜まりそうでキモイ!!
「何かあったら」を心配するならいっそのこと子を作るな。
ある程度ほったらかしの方が、子は強く育つんだよ。
構い過ぎだから、最近の未成年のヘンな事件が多いんでないか?
過保護ってやだねーーー。
583名無しの心子知らず:04/08/27 09:56 ID:9Cc8inhp
安全管理・保護責任義務 と 過保護・過干渉 の
区別を付けられない大人が多いのが問題
584名無しの心子知らず:04/08/27 11:42 ID:DIBge8+S
>>582
釣りですね?
585名無しの心子知らず:04/08/27 21:33 ID:VifjZ6mk
うちの息子、寝て起きた時あたしがいないと大泣きしてしまいにゃ吐くよ…
同じ家(2LDK)の中にいてもこれなのに、寝てる隙にどっかに行くって考えられない。
子供なんて泣いて吐く事多いよね?とくに小さい頃なんて…
その家にいないほんの隙に吐いて、喉につまってたら…って思うとコワイよ
586名無しの心子知らず:04/08/27 22:54 ID:p5MgFqOa
このスレ読んでて、みんな旦那さんの協力あっていいなーと素直に思った。
うちは精神的には協力的だが、物理的に多忙すぎて実際の協力はほぼナシ。
毎日朝から深夜まで仕事でいないんだから仕方ない。(飲みじゃないよ、仕事)
終電帰りじゃスーパーももちろん締まってるよ。

なのでゴミ捨てと上の子の送迎がネックだな〜。買い物や銀行とかは無理にでも
連れて行ってるけどね。(今は夏休みだから二人・・・きついが仕方ない)
かさばる買い物(オムツなど)はジャスコのネットショッピング。
食材に関しては生協やってたがダンナに「マズイ!食えない!ヤメロ」と言われてやめた。

ゴミは前の晩出してもOKだが、それって子供が寝てからじゃないと無理でしょ?
(ダンナは朝の出勤前も自分のことで手一杯、協力ゼロです。出勤時にはもう回収済だし)
朝早く起きて、と言っても、うちの子達は私が起きると気付いてすぐ起きちゃう。
チビ二人連れてすごい重量のゴミ出しになんて行けっこない。(オムツだらけ)
深夜ダンナが帰ってから私がゴミ出すとなると、それまで起きて待ってなくちゃならないじゃない。
こんなわけで段ボールなどの大型ゴミが何日も捨てられずにいます(泣)

上の子の送迎は、下の子が熱ある時が一番問題ですね。でも熱あっても起きてたら
もちろん連れて行くしかないわけで。雨や風が酷いと、もうホント可哀想だけど・・・。
んで、熱があって寝てて、天気も悪いと置いていくことがたまにあります。(往復10分程度かな)
こういう時って、ほんとは上の子の幼稚園を休ませた方がいいのかねぇ・・・。
587名無しの心子知らず:04/08/27 23:04 ID:p5MgFqOa
ちなみに・・・、「ダンナが帰宅してからゴミ出してもらえば?」という
ツッコミが来そうなので追記。それは頼める雰囲気じゃありません。。。
「俺は働いてるんだから大変」「子供が寝てる間に買い物しても大丈夫」
という考えの持ち主なので。買い物についてはトメのウケウリです。
588名無しの心子知らず:04/08/28 00:49 ID:08PI+Fii
物理的にだけじゃなくて、精神的にもちっとも「協力的」には見えないんですが。
自分「だけ」が大変と思っている、お子ちゃま夫に見えるよ。
589名無しの心子知らず:04/08/28 01:15 ID:A5RxCw+K
>>586
ゴミの回収は曜日決まってるの?
時間は夜出してもOKなんだよね。
旦那さんの帰宅まで起きてんのしんどいかもしれないけど、
段ボールでゴミためとくより回収日はがんばって起きといて出してしまう方が、衛生的にもいいよ。
旦那さんがそこまで非協力的なのを、少しは改善できないものなの?
帰宅後のゴミ出しくらい必死にお願いしてもだめ?

買い物やゴミ出しなど旦那さんにあわせた生活してるから(生協も嫌だとか)大変だと思う。
そこの部分を、も少し話しあって理解してもらったら、子供を置いていかずに済む部分が出てくる気がする。
悪いけど、そーいう旦那って自分は何もしないくせして絶対相手を責めるから。
なんか子供にあってから「お前の責任だ!」って責められるのは自分だよ。

保育園は、うちは下が熱出した時近所の友人にお願いしたりしてたけど、それもダメな時は
微熱だったらダッシュで下の子も連れてお迎えに行ってた。(上を休ませる日も場合によりあった)
雨や風が強い日でも別に問題なく連れていってた。というか、それがあたりまえに思ってたので・・・。
でもそれが正しいと押し付けるつもりは無いですよ。
ただあなたの場合はご主人の少しの協力で改善できるような気がしたので。
長々とスマソ



590586:04/08/28 01:45 ID:uSDLvros
>588-589
レスありがとう・・・そうか、そうだよね・・・やっぱりそうなのかなぁ。
なんかねー、「ダンナがしてくれないから!」っていう愚痴を考えちゃうだけで、
すんごいイライラしてきちゃう自分がいてね。だからダンナに頼るのはやめよう、って
考え方を切替えたんだ、いつからか。それで一人で抱え込みすぎたのかもしれない。

せめてゴミ出しだよね。夜ダンナに出してもらうか、朝出す間子供達を頼めればいいんだよね。
(>586にも書いたけど、子供達は私が起きるとすぐ起きて来ちゃうから一人で起きて出すのは無理)

>悪いけど、そーいう旦那って自分は何もしないくせして絶対相手を責めるから。
>なんか子供にあってから「お前の責任だ!」って責められるのは自分だよ。

これ当たってるよ〜。育児で都合の悪いことは全部私のせいにされるし、
自分は育児についても私より知識があるかのような口ぶりで・・・
要するに「口は出すが手は出さない」人なんだな。

ただねー、話はよく聞いてくれるし、育児のことも一緒に考えてくれるんだ。
休みの時は(昼頃まで寝てはいるが)子供ともよく遊ぶ。
なんかこのスレ↓の1ってうちのダンナか?と思うような感じw
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075880025/l50
それだから精神的には協力的、と書いたんだけど・・・やっぱダンナのせいが大きいと思う?
そう考えちゃうとストレス爆発しちゃいそうでさー

ちなみに送迎は園バスで、同じ停留所には他にいないので送迎は頼めません。
トメに頼むしかないんだが、けっこう忙しい人なのでいつもというわけにもいかず。
591名無しの心子知らず:04/08/28 04:05 ID:A5RxCw+K
>>590
うん。分かる気がするよ。
大した事お願いしてる訳でもないのに、嫌そうにされたり断られたりすると、自分でした方が早いわって思うようになるよね。
子供の事すごく大事に思ってくれてるのは伝わるんだけど、母親のやる事は父親の役目じゃないって思ってる・・・
うちの旦那も一人目の時そうだったよ。
だからよくケンカした。とことんしてやったよw
でも二人目できた時、里帰りもできなくて、産後すぐに上と下の世話してたの見てて、自分も協力せねばって感じたみたい。
それでもまだまだwって感じですが、ほんのちょっと変わってくれたのが私もキモチ的に楽になった。

口ではなかなか伝わらないところって有ると思いますが、
>>586サンのご主人は話しを聞いてくれる人だから、時には不満や自分の希望を話してみてもいいんでは?
夫婦で話し合う時間を持たない旦那はどうしようもないけど、
ご主人は今まで育児の事も聞いてくれてるのだから、>>586サンの話に耳を傾けてくれると思うけどな〜
子供の事大切に思ってくれてるんだから、その大切な子の為にちょっとだけ協力してよ。って感じで。
子供を一人にして出かけるのが、やっぱりチョット・・・って思ってるからここにカキコしてるんだろうし
子供の為にあきらめないで話し合ってみてはどうですか?
>>586サンの旦那さんはきっと分かってくれそうな気がするけどなぁ・・・
またまた長文(チョットスレ違い気味)スマソ。


592名無しの心子知らず:04/08/28 12:19 ID:FlUGS61H
私、1歳4ヶ月の子持ち。
高校時代の友人(3歳&1歳半の子持ち)と3年ぶりくらいに会ったとき
最近子どもがなんでもよく食べる、って話になったら
「この間、親子でファミレス行った時、下の子が寝てたから車に置いてったの。
 しばらくして様子見に行ったら中でワンワン泣いてて〜。
 だからお店に連れてって大人用のうどん食べさせたら
 ペロッと食べちゃったの〜。お腹がすいて泣いてたんだね〜」と…。
これを機にママ友になろうね!と言われたけど御免です。

593586:04/08/28 13:52 ID:uSDLvros
>>591タン、ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
わかってくれる人がいるだけで救われる思いです。
うちも何度もケンカしてます。でもなんかラチあかないんだよね・・・。
とにかく「俺は仕事が大変すぎるから」の一点張りで。確かに普通より大変だと思うし
ダンナの父親が過労死してるってこともあって、何も言えなくなっちゃうんだが・・・。

私も上も下も里帰りしてません。上の時それで育児ノイローゼっぽくなって、
下の時はダンナが「俺は無理だからオフクロに頼め」ってことでトメに来てもらって。
トメはいい人だけど、育児についての考え方(時代)の相違も大きいし、
やっぱり私としてはストレスたまる。そういうのもダンナわかってくれないんだよ・゚・(ノД`)・゚・。

でも>>591タンの言うとおり、子供については本当に大切に思ってくれてる人だから、
もっと話し合ってみるよ。せめてゴミ出しの協力だけでもお願いしてみる。
なんか激しくスレ違いになってきちゃってスミマセン・・・でもここで話せて少しスッキリです。
もちろん子供を置いて出かけたくなんかないしね。
あ、でも「やむをえない事情なんてないでしょ・・・ダンナに協力してもらえばいいし」
という意見の方が多かったので>>586を書いたわけでした。
594名無しの心子知らず:04/08/28 17:48 ID:N3J0zDMT
>>593
>ダンナの父親が過労死してるってこともあって、何も言えなくなっちゃうんだが・・・。
わかるー!
うちも夫に劇似の伯父さんが短命だったんで恐いんだよね。
仕事は毎日午前様だし・・・
だから今は「育児のいいとこどり」状態。
家事は結構手伝ってくれるけど、無理は言えない・・・
でも、ニコニコ抱っこしてくれてるのを見ると癒されるからまあいいか・・・
2人目ができたらこうはいかないだろうけど。
595名無しの心子知らず:04/08/28 23:59 ID:dJ69enW5
>>585
「しまいにゃ吐くよ」ってことは
結局家の中にいても、それだけ泣かせたことがあるってこと?
596586:04/08/29 14:17 ID:zcpgewUJ
>594
そして私が超健康・頑丈なもんだからつい無理しちゃいます・・・。
やっぱりダンナの早死にだけは避けたいと思ってるのでねー。

>595
泣くと吐きやすい体質?の子っているみたいですよ。知ってる子にいる。
597名無しの心子知らず:04/08/29 16:24 ID:ZKqB/2KA
>>595
多分母ちゃんがトイレに行ってる間とかに不安になって嗚咽しつつ
オエツとなったのでは・・とオヤジギャグを書いてみるテスト。
598名無しの心子知らず:04/08/30 12:39 ID:8Eyv8Jvx
ここまで読んだが結局は親が楽したいだけか・・・
楽したきゃ子供なんて産むなよ・・・
子供を一人にして出かける事悪い?
悪いに決まってるじゃねーかよっ!
599名無しの心子知らず:04/08/31 17:01 ID:ONqDDPAQ
うちのマンションにもいる
子供おいていく人。しかも5人も
ここは子供が6人もいるのです。
夫婦でいつも6ヶ月の子だけ連れて出歩いてるから
他の子はどうしてるんだろうと思ってたら
ものすごい泣き声が部屋から聞こえてくる。
留守中に何かあったらどうするんだろう。
火事で他のところに被害がいったら
保障問題やらどうなるんだろ?
馬鹿家族がいるために安心して住めないのです。
600名無しの心子知らず:04/08/31 18:06 ID:8c5TjCOx
うちなんてトイレに入っただけで泣くのに。
おかげで大する時も息子同伴(泣
最近では「ジャー」するのが息子担当にいつのまにかなってたよ。ウツ


ジャーとは便所の水を流すことです。
601名無しの心子知らず:04/08/31 18:13 ID:ThWBtP1E
>>600
うちなんて、確認されたうえに「うぁー!いっぱいでたね!えらいね!はくしゅぅ!」
と頭なでられるよ。トイレトレーニング中だから同じ事される。


とりあえず>>1は信じられない。うちは一緒にごみすてまで行くよ。
それもしつけの一環じゃないかい。家事は5倍くらい時間かかるけど
それが子育てではないのかー。
602名無しの心子知らず:04/08/31 18:34 ID:ZLDlpEZN
>>599
管理人に言ってみたらどう?実際心配だし,貧乏DQN子沢山だろうから
何かあった時の補償能力無いんじゃないのかな?
603名無しの心子知らず:04/08/31 18:58 ID:8c5TjCOx
>>601
ごめん。爆笑しました。今も笑いが止まらないので震えてますw

実はうちもトイレトレ中。ただ言葉が遅いのでそういう事はないけど
いつかそのうち・・・。まだ家ならいいけどデパートのトイレとかで
やられたら最悪ですね。だけどかわいいかも。
604名無しの心子知らず:04/08/31 19:04 ID:nR1Z1yZz
>>599
火災保険は、他人の家まで面倒見てくれませんよ。
我が家と大切な子供は、自分の手で守らないとね。

>>600
うちも同じ。
後追いが始まって、もう二年以上経つかな。
こんな可愛い子供、置いて出掛けばければいけない用事なんて無いなあ。
605名無しの心子知らず:04/08/31 19:53 ID:X2DK9dcA
>>601
かわいいね〜

でもね、一人っ子ばかりじゃないわけでさ。
二人以上連れてゴミ捨ては無理なんだよ・・・。
606名無しの心子知らず:04/08/31 19:55 ID:nR1Z1yZz
>>605
ちゃんと世話出来ないのに二人目を産んだの?
子供は免罪符じゃないよ。
知り合いに双子のママさんがいるけど、
家に置き去りなんてしてないよ。
607名無しの心子知らず:04/08/31 21:17 ID:ONqDDPAQ
>>602>>604
ですよね。
だけどこういう家族って人から言われたところで変わらないと思うんだよね。
それよりか逆恨みしそう。
世帯数がそれほど多いマンションではないので
管理人も気がきかない感じだし悩んでるよ。
日中子供達は廊下や駐車場で大騒ぎ。
うちの玄関においてたものは取られそうになった事もあるよ
一年前に越してきた家族だけどそれまでは平和だった。
空き部屋にどんな家族が越してくるんだろう
と少し期待してた自分が情けない。
逃げるが勝ちってとこかな
608名無しの心子知らず:04/09/03 13:50 ID:Tb0pcubK
>606
その言い方はちと厳しすぎると思う…。
二人目や三人目が出来るのはお母さんだけが決定したわけでなく、
それなのに面倒見るのはお母さんだけなわけで…。

あと、双子ちゃんは双子ちゃん用ベビーカーとかもあるけど、
新生児と一歳や二、三歳とかの組み合わせだったらきつそう。
ゴミ袋なんかどこに持てばいいんだろう?
609名無しの心子知らず:04/09/03 13:55 ID:Zm+EkQ/H
新生児と1歳なら、おんぶ&抱っこが可能だよ。
ベビーカーの後ろに、上の子を乗せるボードを付ける事だって出来るし。
何だかんだ言って、ちゃんとした人はどんな状況でも
「子供が二人だから無理。」
なんて言わずにちゃんとやってるよ。
言い訳しか出てこないのは、最初からやる気が無いからだと思いますが。
何かあった時にも、そうやって言い訳するのかな。
610名無しの心子知らず:04/09/03 13:55 ID:/ZrLPrdt
別にゴミだしくらい、子供置いていっても大丈夫だよ。
もちろん、危険なものを家の中に置いてなければだけどね。
神経質に、どこにでも連れて行くのは一人目だけだと思う。
そりゃあ、火事や地震の場合、家に残された子供は一溜まりもないかもしれないけど
おんぶして、ゴミだししてても突っ込んできたバイクにはねられて子供が
死んじゃうケースだって考えられる訳だしね・・・
611名無しの心子知らず:04/09/03 14:11 ID:pPiafXVF

 おじに殴られ 1歳幼児重体  埼玉

 1歳のめいを暴行したとして、埼玉県飯能署は2日、
同県飯能市青木、無職鈴木幸一容疑者(29)を殺人未遂の疑いで逮捕した。
 調べでは、鈴木容疑者は自宅1階で8月31日未明から翌朝にかけ、
義兄の会社員後藤順一さん(33)の次女未来ちゃん(1)の頭を殴ったり、
畳に打ちつけたりした疑い。未来ちゃんは意識不明の重体。
 未来ちゃんは同月30日から鈴木容疑者に預けられていた。
 調べに対し、「自分になつかず、仕事がなくストレスがたまっていた。
いじめればスカッとすると思った」と供述しているという。
 後藤さんらに付き添われ、2日未明、同所に自首してきた。
612名無しの心子知らず:04/09/03 14:15 ID:4caVxtig
うちは三人だったけど、末っ子おんぶして真ん中を抱っこして
上の子は手をつないだ状態だったけどなー。
どこに行くのもそんな感じで・・・。
まぁ、上の子が歩く子だからできたんだけど。
613名無しの心子知らず:04/09/03 14:16 ID:g7rsnwBs
1歳の姪を暴行(;´Д`)ハァハァ
614名無しの心子知らず:04/09/03 14:18 ID:pbomhRzR
ゴミだししてる隙に鍵しめられた〜〜〜。
偶然あけてくれたからよかったけど・・・焦った〜
615名無しの心子知らず:04/09/03 14:57 ID:w2u9GrSB
っていうか
正直 何様?っていひとが多いのにびっくり
616名無しの心子知らず:04/09/03 15:28 ID:Qc9vch3k
「多分、大丈夫だろう」という考えは捨てて欲しいよ・・・。
なにかあっても取り返しつかないよ?
617名無しの心子知らず:04/09/03 16:03 ID:j5l852p4
私は極力ベベ置いて出るのしたくないけど、連日雨降りで食料底つき&ベベねんね中とかだと一人で急いでスーパー行って来る事が何度かある。
腰が悪いので、抱っこで買い物が不可能なんです。なので雨降りは出かけない事にしてます。
夫の帰宅は深夜1時前後なので買い物頼むのも不可能なんです。
でも、ネンネ期過ぎてイタズラするようになったらもうオチオチ出かけられないです(>_<)ナニガアルカコワイ
対策考えなきゃ…
618名無しの心子知らず:04/09/03 16:16 ID:zqJpf/HM
>>617
生協があるじゃないか。
食料品の配達をやってるネットショップも多いし
緊急のときなら高くついてもしかたないよ。
抱っこしながら買い物なんてしないし。>カートがあるじゃないか。
その日分の食料くらい、ベビーカーに引っ掛けて帰れる。
車があれば、モーマンタイ
619名無しの心子知らず:04/09/03 16:17 ID:zqJpf/HM
あ、雨の日はってことね。
レインカバーもあるでよ。
ともかく、置いてく以外の方法は、いくらでもありそう。
620名無しの心子知らず:04/09/03 18:32 ID:FvLMp7xF
柔軟な頭も必要じゃないの?
621名無しの心子知らず:04/09/03 18:48 ID:cPppAiAy
>>617
ベビーカー用のレインカバー買いなよー。
抱っこが出来ないなら必需品よ。
どしゃぶり雨だって大丈夫よ。
622名無しの心子知らず:04/09/03 18:52 ID:Mlmoxkzc
やっぱり生協だね。
乾物とか揃えておくといざってときに便利ですよ。

私はゴミ出しくらい置いていってもいいのでは?と思っていたけど
マンションとかだと時間がかかったり、鍵でも閉められた日には
大変だったりするのね。
やっぱり立場をかえて考えることは必要なんだなぁ、とここを見て
思いました。
623名無しの心子知らず:04/09/03 18:54 ID:yrxA9LpM
立ち読みした女性セブンに青森の火事の事件が出てた。
取材しても母親の外出先はわからないらしいけど、午前4時頃近所で開いてるのは、コンビニ、ファミレス、ビデオ屋くらいらしい。 息抜きしたくてファミレスかなあ…
624名無しの心子知らず:04/09/03 19:43 ID:bYCB4uiB
>>611
>義兄の会社員後藤順一さん(33)
この義理の兄と実の姉夫婦がパチンコ屋に徹夜で並ぶ為に3歳長女と
次女未来ちゃん(1)を実家に預けて行ったということも書いてね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040902-00000136-mai-soci
625617:04/09/03 21:50 ID:j5l852p4
みなさんレスありがとうございます。
レインカバーが良さそうですね。買いに行こうと思います。
626名無しの心子知らず:04/09/03 23:25 ID:i/V4lljD
>617
車は?私、たまたまですが妊娠前にペーパーを脱して運転するように
なってたのでラッキーでした。近所に屋根付き駐車場のあるスーパーが
あって、そこに買い物行くこともあります。
627名無しの心子知らず:04/09/04 15:19 ID:Op2cfmLp
どしゃぶりの中、傘さして、ベビーカーに荷物ぶら下げて歩くのか…。
勧めた人達はみんなそうやってんの?すんごい危なさそうなんだけど。
>626
車あったら、たぶん悩まないと思うよ…。

みんな、親切なんだか不親切なんだか…?
628名無しの心子知らず:04/09/04 15:30 ID:tcLxJrcG
うちのマンションはいつゴミを出してもいいのは便利だが、遠い。
子供がよちよち歩けるようになったら一緒に行けるようになった。
帰りはだっこして帰る。まだ往復歩けるほどではないので。子供はいつか大きくなるねえ…感無量。

私は傘さしてベビーカーだけど今のところ特に危ないこと無いよー
なんか危険あるかな?
629名無しの心子知らず:04/09/04 15:32 ID:kzyki1/7
>>627 同意
車って簡単にいうけど、免許あっても車なしって家も多かろう…
ちなみに私は免許すらないし、緊急時には徒歩5分のコンビニに走って行ったか、それすら駄目なのか…
630名無しの心子知らず:04/09/04 15:35 ID:xwtjAuLG
最初、子供を置いて出ることがすごくいけないことと思ってたけど、
トメや姉が、子供が寝てる隙に、ささっと1人で買い物してくるって言われて、
私もそうすることにした。
火の元確認、戸締り確認、ベビーベッドの柵あげて
エアコンつけたまま出かけてます。
外に一緒に連れてって、子供と荷物持ってフラフラ歩くより
よっぽど事故率低いと思う。
631名無しの心子知らず:04/09/04 15:35 ID:tcLxJrcG
西友のネットスーパーもいいかもしれない。
632名無しの心子知らず:04/09/04 16:32 ID:ctZzZJGv
>>628
傘は危ないと思う。上下の合羽の方がいいかも。
633名無しの心子知らず:04/09/04 16:51 ID:dqkcsyFE
ちょとスレ違いで子供を一人にして出かけるってゆうのとは逆なんだけど。

今日、娘(3歳なりたて)とすぐそばの駄菓子屋に行ってお菓子を
買った後、違う店に行きジュースを買った帰りにまたその駄菓子屋の
前を通ったら4歳位の女の子が「ガチャガチャ」をやってたのね。
そしたら家の娘(小さい子がいるとすぐに寄ってってしまう)が
「友達ー」とか言ってその子に寄っていってしまったんだけど、
何かその子は「あれーできないー」って言ってるから「どうしたの?」
って聞いたらどうやらお金入れても「ガチャガチャ」が出てこない様子。
みると10円玉を10枚?くらいもってるので「ガチャガチャ」って
100円玉じゃないと出来ないから、お店の人に言って両替してあげようか
と思ったんだけど昼休みみたいで閉まってたのね。
で「誰かと一緒じゃないの?」って聞いたら「一人で来た」って言うし
「家近いの?」って聞いたら「遠い。おばあちゃんの家に来てる」みたいな
こと言ったんだけど。4歳くらいの子って一人で外出しても平気なの?
うちまだ3歳になったばかりだからその位の子の成長ってわからないし
私の中では小学生になるまでは・・・って意識だったんだけど。
その後少しついてきて、「どこに行くの?」とか「そのお菓子が買いたい」とか
言ってきたんだけど、「お家に帰ってお昼食べてからまた来てごらん」って
言ったのね。で少し心配で振り返りながら歩いてたら落としたお金拾おうとして
車にクラクション鳴らされてるし、「家まで送った方がいいかな」とか思った
んだけど、そのまま走っていって細い車の来ない道に入っていったので
追いかけなかったんだけど。
ここは田舎ではっきりいって放置家庭多いんだけど、(こういう事以外でも
色々ある)車はそれなりに走ってるし歩道もないし道が狭くて危ないと
思うんだけどな。ああいう時どうすればいいんだろうか・・・。
634628:04/09/04 17:07 ID:tcLxJrcG
>>632
ああ、カッパかあ。
明日かおう。ありがとう。なんでだろ、気付かなかった。
635617:04/09/04 17:26 ID:fqf6GIlP
すいません。免許持ってません。スーパーが徒歩5分のところなんです。
636名無しの心子知らず:04/09/04 19:14 ID:hoUYu0Vj
>>627>>628
あげあしとってどうすんの。
例えば車は?という話でしょ。
それが駄目なら違う手段を考える、それだけだよ。

ちなみに、置いていかないと言っている人は、○○が駄目なら次の手段って考えてるんだよ。
買い物にいけないなら、行かないようにすればいい。
旦那がいるときに買いだめ、ネットショッピング、宅配・・・手段はたくさんあるよ。


なんかさ、子供置いて行く人は、「しょうがないじゃん、どうしたらいい?」
って言うけど、誰かの提案には言葉尻つかまえて、できない、駄目だって言うよね?
でも、置いていかない人は、なにかかにか方法を見つけて”できている”んだよね。 
637名無しの心子知らず:04/09/04 21:09 ID:pRhaIYhp
>>1
犯罪です。

以上。
638名無しの心子知らず:04/09/04 23:31 ID:Pu6LSHtn
>636
私もそう思う。子を放置してる人は「他の人もやってるから」「しょうがない」とか
とにかく自分を正当化する理由を述べるばかりで、やらない努力があんまり
見えないんだよね。
5分の距離にある店でも、子を放置した状態で自分が事故にあったら、子は
夫や他の人が見つけてくれるまで一人ぼっちで泣いて、下手すりゃ熱中症で
死んでしまうんだよ。そういうことは考えられない?って書くと「極端な例でしょ」
なんて書かれるかしら。
639名無しの心子知らず:04/09/04 23:52 ID:x2G95ULz
目的は要するに子どもをできるだけ危ない目に遭わせないということであって
家で子どもを一人にすることそのものじゃないわけだよ。
放置がいけない、それは当たり前だけど、
まともなバランス感覚持ってて、ゴミだしは子どもを置いて出る程度の人まで
ネットで責めたって意味なしだよ。子どもに何もなければ、それで結果オーライなんだから。
本当に危ない放置をしている人をこそ、リアルで周りがどうにかできるような世の中
だといいなあと思う。
640名無しの心子知らず:04/09/05 00:07 ID:8F/8ORZ8
ベビーベッドから出れないくらいの小さい子なら、
生命にかかわる危険度だけを考えれば家に置いていったほうが安全だと思う。

家に置いていく:地震、火事、ガス漏れ
外に連れて行く:交通事故、ウイルス、変質者

後者のほうが圧倒的に出会ってしまう確率は高いよ。
何かあったときの後悔度は前者が高いかもしれないが。
641名無しの心子知らず:04/09/05 00:08 ID:4/CExoFh
>>629
ダメってんじゃないでしょ。
617が対策考えなきゃっていうからじゃん。
雨の日に大変なかっこしてでも、おちおち目を離せない子を置いて行くより
気分的にラクなら、617はそれを選ぶでしょ。
そこまで・・・と思うなら生協なりって選択肢もある。
あなたに「置いてく」って選択肢があっても、ない人もいる、
それだけのこと。
642名無しの心子知らず:04/09/05 00:16 ID:yHWz7dnx
>>639
既出だけど、ゴミ出しのスキは、泥棒の格好のねらい目なんだよ。
だから、ゴミ出しだけ・・・というのがまともな感覚とは思えない。

>>640
家においていくの所に、空き巣も入れてね。
これなら、その外で起きるという”交通事故、変質者”よりも確率が高いと思うよ。
それに、交通事故・変質者は、親がなんとかすることができるけど、
地震が起こった時に1人ぼっちだと、何もしてあげられない、逃げることもできない。
火事・ガス漏れは、チェックしたところで、隣の家で出されたら終わり。
このときに、親が一緒なら、連れて逃げられる。

となると、私には、どう考えても、一緒に外に出る方が良いと思われますが??
というか、私の場合は、外に1人で出なくて済むように対策を講じますが・・・。
宅配、買いだめ、旦那に頼む、これで間に合ってます。
643名無しの心子知らず:04/09/05 00:24 ID:8F/8ORZ8
>>642
交通事故の死者数は年間7〜8000人なのに対して、
在宅で強盗やら火事やらで死んだらニュースになるぐらい少ない。
多くて一日2〜3件としても年間1000人。

確率の問題で言ったら家の中のほうが安全ではないですか?
もちろん一緒にいることの安心感も重要だと思いますが。
644名無しの心子知らず:04/09/05 00:25 ID:GK2XwrAG
質問ですが、子供を一人に。。。というのは何歳までくらいの話ですか?
いくつになっても親からみれば子供ですが…。
645名無しの心子知らず:04/09/05 00:37 ID:K8x20LN2
とりあえず1は1歳児を一人にして買い物へ行っている。
なんで宅配にしないんだろ?
出かけてる間にもし何かあったら一生後悔すると思うから
一人置いて出かけるのは怖いなー。
646名無しの心子知らず:04/09/05 00:42 ID:Cm0LNeu2
中高生が一人で留守番するとかが悪いという意見はさすがに少ないでしょう
が、もし空き巣と鉢合わせして何かあったら。親としては後悔ばかりでしょうね。
>642なら、何歳くらいから子どもを置いてゴミだししますか?あるいは30分
くらいなら?
647名無しの心子知らず:04/09/05 01:09 ID:qlR47Q3o
空き巣・・・って、オートロックマンションで更に家の鍵もゴミ出しやポストだけでも
絶対にかけますが、それでも空き巣入りますかねぇ?もんのすごい低い確率だと思うが・・・。

>644
とりあえず小学生になれば、みんな一人で外出するようになるわけだよね(学校いくでしょ)。
だからそのくらいからなら少しはいいんじゃない?と思うけど、今の時代心配なのは確か。
小1から完全鍵ッコにして働く母親って今はきっといないよね?どうだろね〜やっぱり
小学校ならいいのかなぁ。でも学校行ってる間に買い物でもなんでも出来るから
今度は出かける用事もないってかw。あとは5歳までだとその子の性格にも依るのでは。

>646
なんかこのスレの頭の方だったか「20歳過ぎの女の子にもピンポンには出ないように・・・云々」
という書込みを見た希ガスw。20歳じゃ一人暮らししたり主婦になってる子もいるのにね〜
私も642に同じ事ききたい。
648名無しの心子知らず:04/09/05 01:15 ID:yHWz7dnx
>>643
そんなに少ないんだ。
私も、友達にも空き巣にやられた人が何人もいて、空き巣ってもっと多いと思ってた。
交通事故に遭遇した人より、空き巣に遭遇した人が多かったもので。

>>646
どうでしょうね。
まだ、大丈夫と思える年齢まで育てたことが無いので、何歳になったら大丈夫なのか分かりません。
留守番ができると判断できるくらいになってからでしょうか。
家の番ができる年齢がどれくらいなのか、本人の成長具合もあるでしょうし、分からないです。

私の家が自営業だったもので、留守番の経験が無く、
1人暮らしを始めるまで、子供だけで家にいたということが無いのです。
649648:04/09/05 01:19 ID:yHWz7dnx
646です。名前に入れたつもりが消えてしまいました(^^;

>>647
オートロックでも、カードキーでも、やられてしまいましたが・・・。
1階じゃなく、ドアに二重ロックの家でもやられてます。。。
650名無しの心子知らず:04/09/05 01:22 ID:K8x20LN2
>>617さんみたいな状況の場合、ウチだったら迷わずピザ注文だ。
出前もいろいろあるし、私がダラ奥ってのもあるけど。
651名無しの心子知らず:04/09/05 01:28 ID:ffUDd/X7
空き巣は入りやすい、にくいがあるからねー
うちはいりくんだ住宅街なので何重にも鍵を取り付けてる。
でもだめなときはだめだろな…
ゴミ捨て場まで行く時はもちろん鍵かけてるよ。
652名無しの心子知らず:04/09/05 01:37 ID:OfMt8mHM
昨日、上の子が小学校でサッカーしていて、私は2歳の子供とそれを見ていたら
仕事の電話が入り、車まで(ほんのの5メートル)メモを取りに行った約3〜5分の間に
2歳の子供がいなくなってしまいました。
サッカーしていた子供達もお母さん方もみんな探してくれ、無事に子供は見つかったけど
私の不注意で、みんなに迷惑をかけたことをすごく反省したし、子供を一人にしたことを
すごく後悔しました。何より、探しているときの不安な気持ちは今でも残っています。
こんな気持ち、もう2度と味わいたくないです。
653名無しの心子知らず:04/09/05 01:42 ID:/6XJ7JOX
>>647
少なくてもオートロックは気休め程度かと・・・
住人が開けた時に一緒に入ったっていいし
暗証番号だって調べよう思えばできる。
裏に回っちゃえば簡単に乗り越えられる壁の所も多いです。
それに適当な部屋番号押して相手が出れば
「宅急便です」等言って開けてもらってもウマー
反応が無ければ留守が分かってウマーとかいう話も聞いたことありますよ。
654名無しの心子知らず:04/09/05 02:15 ID:cSxGr0Ja
このスレでも置き去りが一時話題になってたんだけど置き去り母の開き直りがひどいんだ

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081526422/
731からスタート
いろいろあるけど636のいっている言葉尻をつかまえてできない、ダメだの極みがこれ

767 名無しの心子知らず 04/08/09 12:20 ID:DFIgEsWx
>760
あなたのようなご立派な母親ばかりではないのが実状
それなりの状況のある方には、酷いいいっぷりに聞こえました。
確かに置き去りは良いことではないし、子沢山自転車3人乗りだって
良いことではないかもしれないけど。
想像力もない人もいるかもしれませんし、実家がお近くでも
頼らない人もいるでしょうし、1人で子育てしてる人もいるでしょう。
もっと優しい心でみてあげてほしいな。
立派でなんでもできる人ばかりが生きてるわけでもないんですからね。

ご自分がレスつけてる相手の日本語もよくわかってないまま書き込んでいる様子w
何を言っても聞く耳をもっていないのがよくわかる
655名無しの心子知らず:04/09/05 02:16 ID:XfZ8sEsM
私はゴミだしの時はおいていきます。往復で約1分半。
部屋のドアをちゃんと閉めて。娘はまだつかまり立ちまでなので、ドアは開けれない。
ダンナは出かける直前なので、私がゴミだしに行った後に家を出て、入れ替わりで私は家に帰ってきます。
でも、同じ家にいてもご飯作ってる時とかは部屋に一人でおいておく。
どこにでも手を出して取ろうとするから、ご飯作ってる時とか怖い。
656名無しの心子知らず:04/09/05 02:36 ID:ebkREXnf
交通事故が多いというのなら、一人で置いていく事は尚更
危険だね。
自分が事故にあって意識でもなくなったら、家にいる子は
どうなる?私はそれを考えちゃって、とても一人では置いて
いかれないです。

657名無しの心子知らず:04/09/05 02:46 ID:bx+/kaAA
>>655タソの場合は旦那タソが居る間なので一人置いて行く例には入らないよ。
658名無しの心子知らず:04/09/05 04:04 ID:iQFT4mRR
>>657
同意。>>655さんは旦那さんがいるから大丈夫じゃない?

でも子供ってある日突然、昨日までできなかった事が出来るようになったりする。
私の知り合いが、10ヶ月の子供置いて朝ゴミ出しに行った時、2階で子供は寝てたんだけど
母親が出てから目が覚めたようで、前の日までドア開けられなかった子だったのでドア閉めて出てたが、
ドア自分で開けて2階の階段から落ちた。
幸い命は助かったが、頭を強く打ったので後遺症が残るらしい。
うちも正直いって、ゴミ出しの時アカ(3ヶ月)をベッドに置いて出てたがその話し聞いてからすごくビビっちゃって
寝てるアカ抱いてゴミ出しの日々送ってまっす。
659名無しの心子知らず:04/09/05 08:23 ID:ffUDd/X7
私は子供を置いていく必要になったことはないけど、
もし置いていって、外で私が事故にあっても、一歳5ヶ月の子供は
夫が帰ってくるまで危ない目には遭わない気がする。
ドアノブには全然手が届かないし、コンセントは閉じてあるし、
ベランダのとってにも手が届かない。万が一出られても、2階だし。落ちても死なないだろー
下の階の奥さんに保護されて終わりだろうな。
お腹すかせて喉乾いて心細くて大泣きだろうけど、まあ緊急時ならそういうこともあるだろー
660名無しの心子知らず:04/09/05 09:16 ID:wPnTjgsy
>家の中に置いてく方が、外で事故に遭う確立より低い。
と、ちょくちょく言われてますが…

親が外に出ていることで
家の中で事故に遭う確立+外で親が事故に遭う確立
という具合に、家に置いておくことで危険度は増しているのでは?
661名無しの心子知らず:04/09/05 10:30 ID:F6aV3n/X
2歳前ぐらいまでなら、ベビーサークルを使うのは?
(=乳幼児が出られない高さの四角い囲い。檻の上部がないようなもの)
短時間のゴミ出しなど、ベビーサークルに入れておいてささっと行ってくる
のなら許容範囲では?
662名無しの心子知らず:04/09/05 10:49 ID:Cm0LNeu2
>660
外で事故に遭う確率は、親<<<子、というのがあるんじゃないですか。

ただ、子どもが何歳で何人とか、周りの状況とか、それが人によって
違うんだから、一般的な確率が個々人にあてはまるとは言えないでしょう。
小さい子からはできるだけ目を離さないようにしましょう、ということだろうと
思うんだけど。
663名無しの心子知らず:04/09/05 12:46 ID:EzxGg79b
子供連れてると、それが足手まといになって
事故に遭う確率が高くなると思う。
うちは年子の1,2歳児。チョロチョロしてるし、
2人ともまだ言うこと聞かないから、本当に危ない。
外出が憂鬱だよ。
そんな私は、ゴミだしどころか、近所へ買い物、上の子の保育園お迎えの時に
下の子がベビーベッドで寝てたら置いていきます。
もう何言われてもいいよ〜、私は気にしない。
開き直ってるといわれれば、そのとおりなので。
神経質に育児してたら、すんごい鬱になって、
みんなにもっと大ざっぱでいいよって言われて、最近マシになってきたところ。
人の育児とやかく言ってないで、
自分のお子様だけしっかり見てたらいいんじゃないですかね。
664名無しの心子知らず:04/09/05 13:13 ID:GK2XwrAG
うちはもうすぐ2歳児。ハイアンドローに座ってご飯食べてる隙に
かぎかけてさっとゴミ捨てに行きます。
近所の奥さんは子供たちが小学生になってから働き出したので
小1と小3の子供をかぎ掛けるようにしつけて早朝子供たちを残して
お仕事に行ってました。近くのコンビニでバイトでしたが。
仕事をしだすとやっぱり色々あるでしょうね。
665名無しの心子知らず:04/09/05 13:25 ID:IznS1UI1
邪魔なら産むな
666名無しの心子知らず:04/09/05 13:36 ID:Jn+rhs2z
ゴミ出しの間旦那に見てもらいます(見てもらうようにします)
…みたいなレスがいくつかあったけど、
奥が朝飯作ってる間に旦那が出しにいくか、
出勤するついでにもってってもらえばいいだけじゃん。
667名無しの心子知らず:04/09/05 13:36 ID:b8wipsOT
私は1歳のころは怖くてゴミ出しもなかなか勇気がいりました。
買い物は宅配生協でどうにかしました。
668名無しの心子知らず:04/09/05 13:39 ID:T8061zb0
>>660
「確率」くらい正しい漢字で書けよ、恥ずかしい。
669名無しの心子知らず:04/09/05 14:12 ID:EzxGg79b
>>665
私に言ってるの?邪魔なんて書いてないよ。
足手まといとは書いてるけど。
短絡的な人だなぁ。
670名無しの心子知らず:04/09/05 14:29 ID:XwYLG4V+
貴方に言ってるなんて書いてないよ。
邪魔なら産むなとは書いてるけど。
短絡的な人だなぁ。
671名無しの心子知らず:04/09/05 16:21 ID:ffUDd/X7
>>663
開き直ってると言いながら言い訳ばっかり
672名無しの心子知らず:04/09/05 16:49 ID:9zFAxCG7
仕方ない場合もあるんじゃないの?
私は2歳近い子供がいるけど、置いて外出は1度もありません。
休日の買いだめ、生協、ゴミ出しは主人の出勤時って感じで。

子供連れての買物も時にするけど、大変なのは当たり前だし、
子供のいる生活選んだんだから仕方ないんじゃないの?って思うけど。

置いて行くのが良いとか悪いとかじゃなくて、
置いて行けば事故が起こる可能性が高くなるって事でしょ。
置いていかなきゃ良かったって後悔する場合もあるって事だけじゃないのかなぁ。

673名無しの心子知らず:04/09/05 18:03 ID:IznS1UI1
>669
( ´,_ゝ`) プッ
674名無しの心子知らず:04/09/05 18:50 ID:Gn9fP7au
事故にあう確率ではなく目を離すことが親としてどうかと思う。
>>663
最低。一生開き直って言い訳してれば?
悪いことじゃないと思うならこんなとこで書き込みするな。最悪。
親としてどうよ。バランス悪いんじゃないの?
神経質か、放任かどっちかしか選択肢ないの?頭弱いんだね。
子供にマジで同情する。
675名無しの心子知らず:04/09/05 19:34 ID:K8x20LN2
>>663は他のところで大雑把に育児するべきじゃないの?
676名無しの心子知らず:04/09/05 20:16 ID:cSxGr0Ja
ほんとにねー
年子で大変って双子も同じかと。
そんなに大変大変っていうなら双子用バギーでも買えば?
そんなことしないでもベビカにつけられる上の子用ボードとかいくらでも売ってるし
使ってる人沢山いるけどね

それより>>663は上の子が保育園にいっているようだが、
そしたら下の子供一人をつれて買い物にいけばいいだけではないのだろうか?
開き直り(言い訳)=年子でちょろちょろ、の中に「近所へ買い物」が入っているのはどうしても納得できない

ま、大体置き去り母の理由なんて今までもこんな感じで破綻してるんだよねw
677名無しの心子知らず:04/09/05 20:27 ID:/FJECN63
>>663
私自身年子だけど、お出かけは「妹が寝てから」だったのを
うっすら覚えてるw
母さん限界だったのね・・・

ある日帰ってきたら、目覚めた妹が部屋の中荒らしてたこと
あったから、安全対策はとっておいた方がいいと思ふ

678名無しの心子知らず:04/09/05 20:49 ID:GK2XwrAG
かなーり神経質な方も多そうですね。
679名無しの心子知らず:04/09/05 21:02 ID:Nq8YB6hA
わからん。正直一人しか子供がいないので大変さがわからん。


みんな、がんがってね( ・∀・)っ旦~@@@オチャニロルケキドゾー
680名無しの心子知らず:04/09/05 21:09 ID:P0n7bAUU
私もゴミ出しの時とクリーニング(徒歩20秒くらいの場所)は置いていくな。
買い物とかはちょっと時間かかるから絶対連れて行くけど。

うちには3歳の娘と1歳の娘がいるのですが、
一寸たりとも目を離せない考え方の方は、
そういう場合2人とも必ず毎回ゴミ出しに連れて行ってるの?
ゴミ袋2・3個ぐらいあるから2往復はしなきゃだめよね。
雨が降ろうがそうしてるの?
傘さしたら下の子はおんぶしても上の子と手が繋げないよね。
カッパ着るんでしょうか。


なんか信じられないんですけど。
681名無しの心子知らず:04/09/05 21:15 ID:Xc+9Wt0G
さっきの地震。
あの時に子供を一人にしていたら・・と思うと怖くないですか?
子供を一人にして出てしまうお母さん方たち、どうですか?
682名無しの心子知らず:04/09/05 21:30 ID:hYuwkOob
>>680
ほんとに育児してるやつなんか、ここに居ないってw
>>681
さっきの地震だって、あたしはヘーキ。ガタガタしたくらいじゃん。
そりゃ、阪神の地震みたいなのは怖いけど、来たってあたしのせいじゃない。
一緒にいたって、守れるとはかぎらない。

そんなに何かあったらいけないのなら、生まないで一生腹に入れとけ。
683名無しの心子知らず:04/09/05 22:03 ID:eZWG8nX9
>680
普通はダンナがいれば、ダンナに協力してもらう。3人の子持ちの同僚(男)は
「ゴミ出しはおとうちゃんの仕事だよ」って言ってた。うちは1人しか子がいない
けど、ダンナは出張がちでいないことが多い。当然子供は連れてゴミ出し。

友人は上の子が3歳の時、下の子を産んだ。保育園のお迎えが大変で、
一度下の子を置いて迎えにいったらしいが、もう家に着くまで気が気じゃ
なくって、二度としないって行ってたよ。

一回大丈夫だからって、これからも大丈夫と思う人と、そうじゃない人と
何が違うか不思議だが、私の中では二度としないと言う人が普通だ。
684名無しの心子知らず:04/09/05 22:22 ID:P0n7bAUU
>>683
ん?なんか答えになってないけどね・・・。
旦那の協力が仰げる場合の人にそんな事聞かないよ。

園のお迎えは10分〜30分はかかるだろうから
そりゃあ下の子置いてたら気が気じゃないでしょうね。
私でも置いていかないと思いますよ。
685名無しの心子知らず:04/09/05 22:34 ID:cSxGr0Ja
>>680
旦那にゴミ出しを頼むが、そうでなくともゴミ出し・ポストまでは許容、っていうのが主流意見な気がする
開き直り置き去り母は買い物に行っている(まぁ5分では戻って来られるまい)ので叩かれる

私自身、厳密派な人には叩かれるかもだけどゴミだし位はする
往復2分かからないけどダッシュしますよw
火事・地震・空き巣の危険は回避したいが、家の中は点検さえしておけばこの位の時間は大丈夫だろう、と。
686名無しの心子知らず:04/09/05 22:45 ID:EzxGg79b
>>665>>673ってのは分かるけど、
>>670も同じ人?
なんか荒んでるみたいだけど、
そんなことしてないで、自分の子供の相手してあげた方がいいよ。
っていうか、子供いるのか?w
687名無しの心子知らず:04/09/06 01:03 ID:bV1uUdcZ
>>682
へー。
地震の時にさ、守れるか否かってのもそうだけど
それよりも地震(に限らずだが)の際に子供だけでがたがた揺れてる家に
ひとりぼっちで居させるのと、誰かがいて抱っこしてやれたり声だけでも
かけて安心させてやれるのとでは大きな違いがあるよな?
子供の心としては。

あんたはひとりぼっちで揺れる家にいるのと
誰かがいてくれる状況とでは気持ち的に違いはないのかい?
たいした揺れかどうかの問題じゃないでしょ。

・・・ま、あんたの子やあんたがどうなろうと別にいいけどね。
しかし子供かわいそうだな。
親の視点でしか物を考えない奴を親に持って。
688名無しの心子知らず:04/09/06 09:37 ID:zlu6qJpG
自分がシャワー浴びるときとかどうしてる?
水の音で家の中で何が起こってるかわからないし、15分くらいかかるし。
689名無しの心子知らず:04/09/06 09:42 ID:yU5RreKo
5分であがる技を身につけました_| ̄|○
これじゃ汚母さんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
690名無しの心子知らず:04/09/06 09:44 ID:NktWlXqg
まず、子を一人にしてシャワーは浴びない。
どうしても必要な時は一緒に入るか、ざっと流すだけにする。
旦那の帰宅後にゆっくりお風呂に入るよ。
691名無しの心子知らず:04/09/06 09:49 ID:/rpDEroz
私もシャワーでも一人では浴びない。
690さんと同じ考え?かな。

ま、友人はこんな私を「神経質w」と笑うが・・いいもん・・それでも・・
あー、でも子供が小学生なら一人で入るかなあ。

うち、2歳半だから、の意見かもしれないな、とも思う。
692名無しの心子知らず:04/09/06 09:56 ID:Tmrgr553
脱衣所に赤を寝かして、ドアを半開きにして自分洗ってから
赤の服を脱がせて洗って一緒に出ます。
赤を入れる前に自分の髪を拭いてタオル巻いておくと
ポタポタたれなくて便利です。
泣いちゃったら赤だけ洗って自分は翌朝。
(旦那の帰宅が深夜なので、朝しか当てに出来ない)
693名無しの心子知らず:04/09/06 10:20 ID:/Ms0Q7R9
>>680
私はまだ子供が一人しかいないけど、来年二人目できます。
新生児のうちは危険も少ないだろうから置いていくけど、
(この時点で、絶対置いていく派とは言えないのかな自分は)
3歳1歳になったら必ず連れて行くつもりです。遠いのよ、ゴミ捨て場まで。
往復5分以上かかる。
今上が一歳だけど、ゴミを持ってくれるの手伝ってくれるので、
3歳になったらもっと期待できるような気がするよ。
ゴミ捨て場はマンション内にあるので、手をつなぐ必要、傘をさす必要はないです。
人によっていろいろ状況が違いそうだね。
コンビニやスーパーは歩いて20分かかるとこにしかないから、連れてくしかないしなー

シャワーを一人で浴びざるを得ない状況になったことはないなー
うーん、どうしたらいいのかなあ
694sage:04/09/06 10:47 ID:FGygoLBC
>>692
バスローブを購入するのがオススメかも?
私も同じように赤と入浴してます。
湯上りには、赤をまずバスタオルでくるみ、自分の体を軽く拭いてバスローブ。
あとは、赤の身支度を整えて(うまくいけばおっぱい&寝る)、自分の身支度をしてます。

泣いちゃった時も一緒、とにかく赤を洗って、自分は翌朝。
最近、泣いて暴れる頻度が増えてきたので、バスチェアの購入を考え始めてます。

スレ違いですね。。。すまそ
695694:04/09/06 10:48 ID:FGygoLBC
げっ、入れるところまちがった。。。
逝ってきます。。。orz
696名無しの心子知らず:04/09/06 11:04 ID:xaEw37Hx
夫や実家の手助け借りられないなら、毎日24時間いつでもゴミ出せる
マンションに住むとか、ゴミ出し場がすぐ前にある所に住むとか、
配達してくれるスーパーの配達地域内に住むとか、色々工夫したら
どうなんだろうと思ったりしなくもないなあ。

うちは、ゴミ出しは玄関から往復10秒程度なので、置いていけるよ。
697名無しの心子知らず:04/09/06 11:08 ID:H/pYgoPT
どこかのスレで育児板だけ読んでると育児の常識が世間と
ずれてくるって言われてたけど、このスレ初めて読んでみて
みんなすっごい神経質な子育てしてるんだなと驚いた。

私も放置がいいと言ってるわけじゃないが、ここまでキツキツだと
皆さん疲れませんか?
698名無しの心子知らず:04/09/06 11:09 ID:9rTcqB/K
近所の奥と娘(14歳)
実親、姑共に遠くて、ベビーシッターを頼むほどの余裕もない。
しかし、こ洒落た店でランチしたい、友人と遊びたい、習い事したい
ということで、娘さんが生まれた時からどこにでもつれて歩いたそうだ。
 その娘曰く「おばちゃんたちの悪口を聞きまくって育ったので人を
信用できない」と。
 今私には5歳と2歳のコがいるのですが、この話を聞いて大人たちの
集まりに子連れで参加するのは考えものだなと思いました。
699名無しの心子知らず:04/09/06 11:16 ID:Bhcv1OEn
>>696
実際問題そんなことで引っ越せますかいな。

うちは往復20秒ぐらいだからいいけど。
700名無しの心子知らず:04/09/06 11:16 ID:/Ms0Q7R9
>>697
取り立てて疲れないよ。私の場合は。
>>698
悪口言わない集団に連れてくというのはどうだろうか。
701名無しの心子知らず:04/09/06 11:18 ID:Tmrgr553
>>694
バスローブ、寒くなってきたら使おうと思ってました。
結婚祝いで貰って、イラネーヨと思ってたのがあるので・・・w
冬になったら戸を開けとくのも寒いんで、
バスチェアなり中に入れとく方法でいきたいと思ってます。

旦那が小さい頃、トメは家に置いて買い物に行ってたみたい。
ある時目覚めた旦那は親がいないので鍵を開けて(どうやって開けたかは謎)
オムツ姿でスーパーまで泣きながら歩いてきたらしい。
徒歩5分位、大通りを渡らないといけないのに・・・
この話を聞いて、私はどんなに近くても絶対連れていくと思いました。
702名無しの心子知らず:04/09/06 11:20 ID:2BjIRRHM
>697
何の疑いもなく「そうするもの」だと思ってたから、別に疲れなかった。
「毎日お風呂に入るのは面倒くさい」っていう人もいる(らしい)けど、
普通は入る方が「当たり前」でしょ? そんな感じ。
703名無しの心子知らず:04/09/06 11:22 ID:1BrEgtDJ
>>696
私、引っ越したよ…。
旦那が夜遅くて子育て全く手伝ってもらえない事がわかっていたので
スーパー1分、駅前5分、公園2分、病院5分、ゴミだしいつでも
のマンション探して妊娠9ヶ月のときに移りました。
子供はゴミだしにも連れてゆきます。
少数派なのか…。
704名無しの心子知らず:04/09/06 11:23 ID:Mxm8H11t
>700
おばちゃんたちの集団で悪口でないわけないよ
705名無しの心子知らず:04/09/06 11:26 ID:yU5RreKo
>>703
(・∀・)ノシ
私も妊娠中に引越ししましたよー
706名無しの心子知らず:04/09/06 11:27 ID:xaEw37Hx
うぬぬぬ。
実家の手助けも夫の協力も期待できない人は、結局お金で
解決していくしかないと思うんだよね。
住む場所を選ぶと、意外に楽だと思うよ。
引越し代なんて一時のお金だし。
707名無しの心子知らず:04/09/06 11:31 ID:1BrEgtDJ
705タン
ナカーマですね。
708名無しの心子知らず:04/09/06 11:52 ID:hgYFAkde
気を配っている人のほうがここに書き込みしやすいし、
(私は置いていく、という人は叩かれるから書き込みにくいでしょ)
多くの人が神経を使っているかというと実はそうでもないと思う。
もちろん安全管理は大事ですが、お母さん自身が無理のない範囲で
気を配っていれば良いのではないでしょうか。
709名無しの心子知らず:04/09/06 12:00 ID:2BjIRRHM
どこまでを「無理」と思うかは、人によって違うよね。
「あれも無理」「これも無理」「だから置いていくしかない」という書き込みがあるけど、
例えば「宅配があるよ」→「それはいいですね!」みたいなやりとりもあるじゃない。

はじめからいろいろ考える人間にしてみれば、なんでそれくらいのこと思いつかないかなって思う。
710名無しの心子知らず:04/09/06 12:16 ID:FGygoLBC
>>709
往復に何分もかかる買い物には連れていっているのに、
ほんの5分のコンビニの買い物に連れてかないのが不思議。
何が「無理」なのかが分からない。
711名無しの心子知らず:04/09/06 12:19 ID:zlu6qJpG
コンビニ行くのって大抵夜だからじゃない?
712名無しの心子知らず:04/09/06 12:26 ID:TZPPahCm
>>701
私もバスローブは重宝したよ!!
でもバスチェアーは失敗。赤が嫌がってさ。
結局1回も使わず(座らず)にフリマで売ったさ。
713名無しの心子知らず:04/09/06 12:35 ID:L9AQntEo
ほんとはイケナイガ・・・
714名無しの心子知らず:04/09/06 12:40 ID:jk/Lxvzt
うちの子は2年生なんだけど
夕方に買い忘れた物を求めてスーパーに行くと、必ずと言っていい程
子供の同級生のお母さんに会う。
で、子供は家で留守番してると言ったら、かなり驚く人もいるんだよね・・・。
たった10分程度なんだけど、やっぱりこれもダメなの?
715名無しの心子知らず:04/09/06 12:45 ID:FciHsOzw
>>709
留守の時間が長い方が危険だからでしょ?
>>714
小学生なら少しは留守番できない方がまずいんじゃ?
過保護と紙一重だとオモ
716名無しの心子知らず:04/09/06 12:45 ID:qkgVVra3
10分あれば、胸に3刺しくらいは充分に出来るのだが
717名無しの心子知らず:04/09/06 12:56 ID:VNe6eZ2T
油断は大敵だけど、もしかしたら子の性格(慎重性など)にも
ある程度左右されるかも?と思えた。
うちの子は怖がりな性質だったらしく「ヒーター・アチチ・コワーイ」と
「タバコ・パパノ・サワッタラ毒・コワーイ」「ベランダ・オネーチャンニナッタラ」を
0歳から言って聞かせてたので、それらを最初は怖がって、2歳児の
今では関心を示さず、触ったり近寄ったりしないものとして認識している。
なので2歳児のタバコ誤飲などの記事を読むと、親が言って聞かせないわけは
ないし、きっと好奇心が旺盛なタイプな子なんだろうか?と思ってしまう。
そのように考えたら「うちの子はわりと好奇心が旺盛だから放っておくと
何するかわからない」子なら目を離さないほうが賢明だろうし、
家は慎重派かな、と思うならよほどの時ならば、最大限注意して
ダッシュで出かける場合もままアリかな、とは思う。
私は自分が神経質なのと、置いて出なければならぬ理由もないため
やらないけど、いろんな生活環境で生きてる人がいるからなあ。
718名無しの心子知らず:04/09/06 13:08 ID:RMhLC6EQ
>717
ママ友はもうすぐ4歳の子に、下の子を見させて買い物に行くそうだ。
その子も慎重派でしっかり物なので、それが出来るのも分かる気がする。
でも、昨日みたいに地震があったりすると、やはりすぐ戻れないような状況は
まずいよねって思う。
ちなみにうちの子(2歳)も慎重派で冒険はしない。ちょっとゴミ捨てくらいだったら
全然平気で待っていられる。基本的にはゴミ出しは旦那担当だけど。
719名無しの心子知らず:04/09/06 13:10 ID:pgb27eVH
>709
>例えば「宅配があるよ」→「それはいいですね!」みたいなやりとりもあるじゃない。
まともに返事するの疲れるからそうかいてんだよ。

>はじめからいろいろ考える人間にしてみれば、なんでそれくらいのこと思いつかないかなって思う。
貴方も大したこと思いついてないよ…。
きっと貴方が思いついたことくらいはみんな試してみるか考えた上での行動だから。
720710:04/09/06 13:12 ID:FGygoLBC
>>715
>留守の時間が長い方が危険だからでしょ?

これは私に言っているのかな?
そういう意味じゃなく、長い時間の買い物には連れて”いける”のに、
ほんの5分の買い物に連れて行くのが”無理”というのは何故?ということなんだけど・・・。
721名無しの心子知らず:04/09/06 13:14 ID:/Ms0Q7R9
>まともに返事するの疲れるからそうかいてんだよ。
めんどうならいちいち無記名掲示板で返事しないよ普通の人は。
722名無しの心子知らず:04/09/06 13:20 ID:1BrEgtDJ
>>719
なんか感じ悪いよ…。
本当に試してみるか、考えた上での行動なの?
子供放置が?
723715:04/09/06 13:21 ID:FciHsOzw
>>720
ああ、なるほど。
そういう書き方をしてる人がいるのか。
720タソのレス見ただけで書いちゃったからゴメン
確かに「いける」 と「無理」は意味が違うよね。私は徒歩5分なら置いていく(いった)し、往復30分とかなら連れていったからなあ…
724名無しの心子知らず:04/09/06 13:23 ID:Bhcv1OEn
>>721
いや、でもわかる気がするw
ここで宅配すすめられてそれが宅配使用してる人が居るだろうか?
725名無しの心子知らず:04/09/06 14:00 ID:Wf+5WdnP
なんか、平行線で議論になってないね、ここ。
二人目スレとかでこの話題になったら、もう少し違う展開になるだろな〜
つまり
「ゴミ出しすらダメッ!=一人っ子ママ」
「ゴミ出しくらいOKかな=二人以上のママ」
ってな感じで話題がループしてる気がしますが?

あと旦那の帰りが早くて協力ある人とない人の違いもね。(これは土地柄も含まれるかな)
自分と違う状況の人がいかに苦労してるかってのは人間なかなかわからないからね。
実際二人目が産まれるまで、こんなに一人っ子の時期とは違うものか・・・と私は愕然としたよ。

いや、決して開き直ってるとかじゃなく、もちろん私も出来る限り置いていかないけどね、
前にも出てたが子が熟睡しててもシャワーも浴びられないって人とか神経質すぎると思うし、
それってイコールゴミ出しだと思う。(いや、ゴミ出しの方が時間短いか。)
726名無しの心子知らず:04/09/06 14:12 ID:VNe6eZ2T
>>725
そういえば前にこの板だったと思うけど「車内放置許すまじ!」で
子供をチャイルドシートに置いたまま車止めて、
自販機でジュース買うのもダメ!家に帰って飲め!!と怒ってた人が
いたのを思い出した。その人の言い分は「いつ車が突っ込んできて、子供が
死ぬかも分からないじゃないか」だったけど「自販機に突っ込んできたら
母が死んで、子が助かることになるわけだが」
というようなレスがついてて笑った覚えあり。
727名無しの心子知らず:04/09/06 14:35 ID:Wf+5WdnP
725だが。
わかった〜〜
このスレ一人っ子用だったのか。
だってスレタイ、

子供を“一人にして”出かけること

だもんな〜。二人にして、とか三人にして、じゃないもんなw


>726
ワラタ
728名無しの心子知らず:04/09/06 15:13 ID:29muG6+F
最近ここも、放置推奨派の意見が増えてきたな。
729名無しの心子知らず:04/09/06 16:31 ID:8eUwXZy0
いや、一人っ子だろうが二人だろうが三人だろうが、
きちんと出来る人は出来るし、そういう人は何も言わずにちゃんとやってるよ。
必死になって言い訳してるのは、最初からやる気が無い人達。
その証拠に、そういう香具師らは、
"子供を放置すると危ないよ"
"子供を置き去りにしなくて済む方法もあるよ"
という意見には待ったく耳を貸さず、揚げ足を取るだけ。
放置推奨派が増えたように見えるのは、マトモな人達が呆れてこなくなっただけだよ。
730名無しの心子知らず:04/09/06 16:47 ID:sJWL2s1I
子供に心細い思いだけはさせたくないなあ。同じ家の中なら、最悪
裸で飛び出すこともできるが、家から出るとなるとねえ・・・

2人以上の子持ちでも、絶対置いていかない人は置いていかないし、
置いて行く人は置いて行くんだろうね。

家に子を置いて行く人と、パチンコ店で子を放置する親との境は
何だ?1分か2分だから?娯楽のためか、生活のためか?
でも状態は一緒なんだよね。

小さい子が、親の保護下から出てしまうんだよ。オーバーだけど
事実だよ。
731名無しの心子知らず:04/09/06 17:02 ID:TJPepjg7
家に子供を1人おくことをを頑なに否定する人は、もしかして
その間に強盗が窓ガラス割って入って子供が刺されでもしたら自分を責めてしまうタイプ?
何か起きると自分のせいではないのに自分のことを責め悔やむ人を
テレビなんかで時折り見るよね
ふとそういう人たちと通ずるものが見えた
的外れだったらすみません
732名無しの心子知らず:04/09/06 17:12 ID:8eUwXZy0
>>731
???
自分の判断一つで避けられた事態なら、
責めたり悔やんだりするのは親として当然では?
733名無しの心子知らず:04/09/06 17:14 ID:FGygoLBC
>>731
多分、的外れだと思う。。。
私は否定する側だけど、子供に何かあった時に責任を負いたくないからじゃないよ。
そうなったら、責任を感じるだろうけど、
そのためじゃなく、子供を失いたくない、子供に危害が及ばないようにしたい、ということだよ。
734名無しの心子知らず:04/09/06 17:26 ID:1BrEgtDJ
>>731
そのケースは自分を責めて当然じゃない?
ここで議論されてるのは、親の保護が必要な子をひとり、あるいは複数で
家に放置していくことだから。
強盗に襲われるのは親の責任じゃないけど、
保護するべき子を放置して守れなかったのは親の責任なのでは。
735名無しの心子知らず:04/09/06 18:01 ID:CEVATlO3
タバコや酒のんでる妊婦さんに「危ない」とか「子供のためによくない」
とか言っても、やめない人はやめないし、それと一緒だね。


736名無しの心子知らず:04/09/06 19:27 ID:Bhcv1OEn
子供だけにして出かけるのがいけないっていうのはわかってるけど、
ゴミ捨てとかごくごく短時間の極論まで持っていこうとするのが
(°Д°)ハァ?な人が多いんだと思いますけど。
737名無しの心子知らず:04/09/06 20:39 ID:dbQZFzcm
>>682 と >>731 って同一人物?
あたしのせいじゃない、とか自分の事を責めるタイプ?とか・・
責任うんぬんの話ではないでしょうに・・
こういう事いってるひとって「いい母親に見られたい」んでしょうね
だから放置してることを叩かれると言い訳する

>>725
ゴミだしでもめてはいないんじゃないの?
買い物行く、上の子のお迎え(10分以上)に行く、って人は叩かれても
ゴミ出しだけで叩かれてる人はいないような。
「自分はゴミだしも一緒に行くけどね」っていう意見が多いだけ。
738名無しの心子知らず:04/09/06 20:42 ID:8eUwXZy0
ベビカスレで見付けたけど、今はいいものがあるのね。
ボードとかもそうだけど、便利グッズは活用しなきゃ。
http://www.akachanshop.com/newbagi/nbagi.htm
739名無しの心子知らず:04/09/06 20:59 ID:L6CibWc4
>>737
>>730はパチ屋で放置と家に1,2分は同じだそうですよ
740名無しの心子知らず:04/09/06 21:12 ID:sJWL2s1I
>739
じゃあ、あなたはパチ屋と1,2分の違いを説明できるの?
741名無しの心子知らず:04/09/06 22:01 ID:8gKJ84NF
いけないと知りつつコンビニくらいは行っちゃう。
742名無しの心子知らず:04/09/06 22:34 ID:L6CibWc4
>>740
危険な目にあう可能性の高さが違う。
もちろん、パチよりましって家に数時間放置じゃ本末転倒だし
ちょっとだから良いじゃん、とは思わないけれど
可能性が0じゃなければ全て一緒にしてしまう事に違和感があるよ
743名無しの心子知らず:04/09/06 22:57 ID:Bhcv1OEn
>>740
その絡み方よーわからん。

パチンコで車中放置の死亡原因は熱中症だよ。
パチンコで数時間放置したら確実に死ぬ(ほぼ100%?)けど、
家で数時間放置して死ぬ確立って↑それに比べたら微々たるものでは?
(もちろん家に数時間放置していいわきゃないのはもちろんだが)

パチンコいって1・2分で返って来ることはありえないし、
家に1・2分とは比べるまでもない・・・。
744名無しの心子知らず:04/09/06 23:01 ID:8eUwXZy0
一、二分だって、数時間だって、死ぬ時は死ぬし、平気な時は平気。
実際、我が子をそんな目に合わせたくないと思っている親は、絶対に子供を放置なんてしないし、
対策も戸締りも万全だから大丈夫と言い張ってる人は、
ここで何を言っても、痛い目みるまでは続けるんだろうね。
その、痛い目見るのが、親本人ではなく子供だというところが、
このスレがここまで伸びた理由なんだろうけど、
結局、DQNには何を言っても無駄みたいだね。
745名無しの心子知らず:04/09/06 23:09 ID:Wf+5WdnP
>729
>いや、一人っ子だろうが二人だろうが三人だろうが、
>きちんと出来る人は出来るし、そういう人は何も言わずにちゃんとやってるよ。

人のうちのゴミ出し状況まで知ってるのですか?私は近所の人やママ友が
どうしてるのか知らないけど。話さないだけで結構いろいろあるはずと思うけど。
それにゴミ出しやシャワー程度(特に熟睡中の)で「きちんとちゃんと出来てない」
という感覚になるのがわからんのですが。

二人目スレで風呂の話になると、低月齢のうちは「下の子が寝てる間に上の子と入る」
ことが推奨されたりしますが、これも絶対ダメだと思う?(もちろんパパの協力無理な場合ね)
正直、まだ下の子の生活リズムが整わないうちとかは、下の子が泣いてるのに
上の子を風呂に入れたことすらありました。それしか絶対に無理な状況の日もあったのよ。
親としてはものすごい急がなきゃ!ってイライラするし、もちろん本来こんなこと嫌だ。
トメに「買い物なんか子供が寝てるうちに行けばいいのよ、起きて泣いてたっていいのよ〜」と
言われるが、冗談じゃない!と思う。でもゴミ出しや10分程度の買い物ならいいと思うよ。
そこらへんの境界線が見えない人が多いですね。

実際今も、下の子歩き始めで、ほんとは風呂一緒に入って自分の髪洗うのがすごく怖い。
髪洗ってる時って目離すよね。だから風呂場での安全を取って、子供達が寝てる間に
髪を洗ってたこともあった。今はまぁまぁしっかり立てるようになってきたから
一緒の時に洗ってるんだけど・・・あ、パパは連日午前様なのでアテにできませんです。
746743:04/09/06 23:16 ID:Bhcv1OEn
>>744
アテクシのことでしょうか?文章とか流れとかよく理解していらっしゃらないんですね。。。ハァ。
747名無しの心子知らず:04/09/06 23:17 ID:Wf+5WdnP
>744
このスレがここまで伸びた理由は、1〜2分の外出すらDQN扱いする
柔軟性のなさすぎる人達がいるからですよね?
748名無しの心子知らず:04/09/06 23:29 ID:Wf+5WdnP
ああ、>>729=>>744だったのか。
749名無しの心子知らず:04/09/06 23:48 ID:CEVATlO3
>>747
結局そんな人たちと、開き直って買い物に行く人たちとの
戦いですね。
相容れない。

750名無しの心子知らず:04/09/06 23:49 ID:sGD+I0YJ
熟睡中(但し風呂場の隣のリビングで)にシャワーは出来るけど、熟睡中にゴミだしは無理だー。(3分くらい)
旦那と赤が2人で熟睡中がギリギリOKのライン。
神経質なのかな?
二人目欲しかったけどいいやって気になってきた。。。
751名無しの心子知らず:04/09/06 23:57 ID:Wf+5WdnP
>>749
???
いや、1〜2分の外出などについての話だが。

>>750
シャワー何分ですか?ゴミ出しの3分より長いよね?何故それができて
旦那が一応(寝てても)いるゴミ出しが出来ないのか・・・。
もしや「時間より距離」とお考えでしょうか。
それでも旦那や実家の協力が強力ならw二人目も1〜2分も離れずに
いけるとは思いますが・・・。
752名無しの心子知らず:04/09/07 00:29 ID:s1KZoSGe
>>751
旦那のいなくて赤熟睡中のゴミだし3分が無理なのです。
寝てる旦那がいれば行くよー。
>「時間より距離」
そうかも。。。

強力な協力wは期待できないなあ。
目を離さないとかとは別の話だけどチャイルドシートとかも2つ必要でしょ。
自分ちの車には当然つけるけど、義実家のセダンとか座席数足りなくなるし、
コトメの子とかも一緒に乗ることもありうることを思うと、(今でも姪1歳はチャイルドシートなし)
全て完璧にいつでも安全に、は無理だよねえ。

アメリカみたいに自宅に放置、チャイルドシートなしは犯罪ってことになってたら
全員の意識も違ってくるだろうけど。
753名無しの心子知らず:04/09/07 00:31 ID:6qAiPv1c
>747
いや、それもあるだろうけど、
母親として立派なことをしているはずの人に
なぜか立派さを感じない・・・そういう違和感が、1,2分はネ、
と書きたい気持ちにさせるのかな、と思います。
754名無しの心子知らず:04/09/07 00:45 ID:wFjMQqcf
子供2人いるけど、子供だけ置いて出かけるっていう選択肢自体がないな。
考えてみれば、そうせざるを得ない状況になった事がないかも。
ゴミ出しは旦那担当だし。恵まれてるのかな。
755名無しの心子知らず:04/09/07 00:57 ID:Qwn+kKLH
ゴミを旦那さんが出すことができない状況が私にはよくわからないです。
ゴミ出し時間が厳しくて出勤と合わないのかな?
756名無しの心子知らず:04/09/07 01:10 ID:1yDDg5qC
まぁ、ずいぶんと想像力が貧弱なようでw
それとも頭の悪いメルヘンさんなのか?
757名無しの心子知らず:04/09/07 01:22 ID:0U+LqiJz
私は一度だけ、歩いて1分の小さなスーパーに行くため
熟睡中の生後3ヶ月の娘を一人残して猛ダッシュした事があります。
そこは本当に店が狭くてベビーカーが入らないし、
ちゃんとしたスーパーは徒歩20分の所だし、欲しい品物は一つだけ
だったので、一つだけの為にまた娘と出かけるのも大変だったので・・。
でも、家を出るまですごく悩みました。すぐ戻るんだから大丈夫!
(ベビーベッドに寝かせているし、娘はまだ寝返りもできないし)
だと思っているはずなのに、すごくためらいました。
大切な子供を置いていくのなら、安全対策は万全にするはずだし、
状況的には何事も起こらない可能性の方がずっとずっと高いわけだし、
そんなに神経質になる必要は、ないんだと思います。
でも、もし、万が一何かあってしまったら・・その時のリスクが
大きすぎるから、どうしても心配になってしまうんだと思います。
他人からみたら過保護だと思われてしまうのかもしれません。
でもそれは柔軟性がないのではなくて、子供への愛情だと思います。
寝返りもできない、熟睡してる我が子が、急に起き出して
運悪く寝返りしてしまう事だって、ありえない事ではないです。
子供の成長は、親が考えるより早い時もあるし・・。
だからといって、子供を残して出かけるな!というのも極論だと思います。
どうしても出かけなければいけなくなった時は、大丈夫大丈夫、という
過信をせずに、なるべく早く用事を切り上げる努力を、母親はすべきだと
思います。
758名無しの心子知らず:04/09/07 01:45 ID:Ydf1xHNj
ちなみにその一つというのはなんですか?
759名無しの心子知らず:04/09/07 01:57 ID:6v9Ailou
>>755
旦那が妻や子に興味が無いとか、
旦那が育児に非協力的とか、
旦那が家事は女のするものだと思っているとか、
旦那が夜勤明けとか、
旦那が早朝出勤とか、
旦那が亭主関白とか、
旦那が単身赴任とか、
そもそも旦那がいないとか、
まあ色々とある訳ですよ。
ここは、そういう人達が子供を置き去りにする理由を必死になって言い訳するスレですから。
760名無しの心子知らず:04/09/07 02:07 ID:0U+LqiJz
たいしたものじゃないです。
夕飯の材料でいるものだったとおもうけど・・。
だからいくらでも代替品はあったから、買い物行かずに一緒にいてあげようか、
とも思ったけど、いやいやそんな神経質になる必要もないよな、
すぐ買って走って帰ってくりゃいいんだし・・という
両方の思いがありました。
結局大丈夫だろうと出かけてしまったけど、家から出たらやっぱり、
猛ダッシュしてました。
傍から見たら、笑い話なんだろうね。でも、母親にしてみたら真剣なんですよ。

761755:04/09/07 02:17 ID:Qwn+kKLH
>>759
丁寧にありがとうございます。
奥さんの自業自得のような物も混じっていますね。
762名無しの心子知らず:04/09/07 05:02 ID:bxUfbA9m
否定派の否定っぷりを見ていると
もう強力な母性と言うか動物的本能で子供から離れられないように見える
理屈じゃなくて
763名無しの心子知らず:04/09/07 05:10 ID:9Ja5AqNX
うんうん
事故リスク的な事よりも、常に一緒にいて守らねば!という感情でやっている気がする。
764名無しの心子知らず:04/09/07 08:11 ID:4FEU2YfL
私ができるんだから、あんたも出来るに決まってるでしょ!!
って思ってるのかな?<完全否定する人
それってすごい傲慢・・・。

雨降りの時に、やっと寝てくれた赤を起こしてまで
2、3分の用事に一緒に出たくない。ならそれでもいいんじゃないのか?
そんなことで「ダメ!人でなし!DQN!」って馬鹿じゃねーの?

それがDQNなら保育園・幼稚園に子供預ける時点でDQNだな。
ぶっちゃけ園なんて全部の子供達に常に完璧に目が届いてるはずもない。
2・3分くらい(いやそれ以上)放置されてるよ。

そんなに心配なら自分の身体に縄でくくりつけておけよ。
765名無しの心子知らず:04/09/07 08:24 ID:nLVkZbLt
置いてでかけないという人が神経質と言われてるんだけど、
私の場合は、神経質と違うなぁ。むしろ、ダラなんだと思う。

ゴミ捨ては旦那がしているから、関係ないけど、感覚的には「次でいいや」と思っちゃう。
数分の買い物は、「連れて行くの面倒だから、今度でいいや」
もしくは、「散歩のついでに行くか〜」、
食材が足らなければ、「適当でいいや」or「出前でいっか」。

私にとっては、そんな感じなので、子供を家において、ダッシュしてでかける人の方が神経質に見えてしまう。
やっぱり、感覚の違いって奴なんでしょうね。
766名無しの心子知らず:04/09/07 08:52 ID:jfdwUaaS
私は、子供を置いていく時間が2.3分か10分以上か、という時間の問題では
ないんじゃないかと思う。
2・3分でも10分でも、リスクはそう大して変わらないと思うから。
(というか、万が一レベルの小さなものであるというのが前提で)

時間よりも距離じゃないかな。
子供に何かあった時、泣き声も聞こえない距離であるかどうか、、、

例えばゴミ出しでいうと、ゴミ捨て場が近くて、子供が泣けば聞こえるような
距離なら、ゴミ出しに置いていって、ついでに10分ほど立ち話してたって
良いんじゃないかな、と思う。
でも、子供の声が聞こえないような遠い場所なら、2・3分どころか
1分でも、置いていくのはどうかと思っちゃう。
767名無しの心子知らず:04/09/07 08:53 ID:6/k+819S
>>764
一応子を持つ親なんだから…
汚い言葉はやめようよ…。
でもさあ、
>やっと寝てくれた赤を起こしてまで
2、3分の用事に一緒に出たくない。
起きてからじゃだめなの?
768名無しの心子知らず:04/09/07 09:05 ID:wFjMQqcf
>>765
私ダラですよ。子連れで出かけるのは面倒くさいので常に
出ないで済む方法を選択してる。765さんと同じですが、
ゴミも旦那が出せなかったら次回までそのままだし。
夕飯の材料があまりなかった場合は
1.出前を注文
2.あるもので適当に食べる
の二つが選択肢で、この中に「材料を買いに行き、ちゃんと作る」
という選択肢はない。子供を連れてでも置いてでも、夕飯の為にわざわざ
買い物行く人すごいな〜と思うよ。
だから置いて出ないのが「神経質」という言葉には違和感。
769名無しの心子知らず:04/09/07 09:11 ID:4FEU2YfL
>>767
それでもいいならその方がいいんじゃないの?
例えば起きるまで待ってたら、ゴミ収集車が行ってしまう。とか、
これから食事をつくらなきゃいけないけど、食材が足りない。
でももうすぐお店がしまっちゃう。とか、○時から出かけなきゃいけないから
それまでに用事を済ませたいとか。

自分がそういう経験をして言ってるわけじゃないよ。
(したことあるかもしれないけど)
人それぞれ、その時の状況ってもんがあるってこと。
時間に余裕があれば、起きるまで待ってゆっくり買い物にでも
行けるだろうケドね。
770名無しの心子知らず:04/09/07 11:01 ID:6/k+819S
>>769
人それぞれ、その時の状況があるってのは充分わかってるよ。
絶対子供を置いて出かけないお母さんたちも
あなたが出した例のような難しい状況に置かれたことあるに決まってるじゃない。
それを工夫で乗り越えてるわけだから、やっぱすごいと思いますよ。
771名無しの心子知らず:04/09/07 11:28 ID:Qwn+kKLH
まあここはこのテーマについて話し合うスレなのでいろいろ意見があるのはいいことだと思うが、
どっちの意見の人も自分がそうしたいんだからそうしてるんだよね。
ゴミ出しや近所までなら出かけます、という人は、あれこれ理由をつけたところで
本音というか要するに、難しい状況を乗り越えるとこまでする気はないということ。

私はゴミ出しには連れて行きやすい環境だからそうしてるけど、
例えば、子供に最高の教育を施そうとか思ってない。金もかかるし仕事あるからそこそこ以上の手間をかけたくない。
というか、難しい状況を乗り越えるとこまでする気はない。
772名無しの心子知らず:04/09/07 11:35 ID:jfdwUaaS
難しい状況、というと、、、

ついこの前、真夏日の暑い夜に、子供(2歳児・14kg)の就寝時間も過ぎた時に
20kg近いダンボールを二箱、徒歩5分のコンビニまで午前五時までに
持っていかなければならないことに気づき、折りしもダンナは出張中、
という羽目に陥った時のことを思い出すわw
子供は一度寝たら起きないし、部屋には鍵が掛けられる。
さああなたならどうする?って感じですね。
(つーか、私がボケてたからそんな窮地に陥っちゃっただけだけどね)
773名無しの心子知らず:04/09/07 11:59 ID:Qwn+kKLH
7時過ぎてたかな?>772
宅配便なら取りに来てくれると思うけど夜じゃだめか…
774名無しの心子知らず:04/09/07 12:05 ID:jfdwUaaS
次の日中にあて先に届けなければいけなかったので、どうしても
午前五時までにそのコンビニへ持ってかなきゃいけなかったんですよ。
「持ってく」以外に選択肢はありませんでした。
775名無しの心子知らず:04/09/07 12:08 ID:vMSdQuP2
一戸建てに引っ越したので、庭掃除&水撒きが結構手間。
花壇や芝生の水遣りは子供と一緒でも出来るけど、
花の手入れや雑草取りは子供が昼寝している間にやっています。
勿論、寝室の窓を開けっ放して、泣いたらすぐ行けるようにしてるけど。
否定派さんには、こういうのも許されないのかな?
この時期、雑草も花もよく成長するから、旦那のいる土日だけやるって訳にもいかないんだよね。
ちなみに、以前はおんぶしてやってたんだけど、身体をおかしくしたのでやめました。
さすがに、14Kgの子を負ぶったまま一時間も二時間も炎天下で作業するわけにはいかないし。
776名無しの心子知らず:04/09/07 12:09 ID:Qwn+kKLH
やっぱだめか。
そもそも20キロを二つ持って行くこと自体がお疲れ様でした〜
777名無しの心子知らず:04/09/07 12:15 ID:jfdwUaaS
>775
泣いたら駆けつけられる自分ちの敷地内なら、誰も文句はないのでは?

>776
さすがに迷って2chで相談wして尻を叩かれ、諦めて、背中に子を背負って
20kg×2を運びましたよ。
こういうのも「神経質過ぎる」になっちゃうんですかね。
だけど、やってできないこっちゃなかったわけだから、やっぱりやって
よかったと思ってます。
778名無しの心子知らず:04/09/07 12:24 ID:Qwn+kKLH
連れてったのか!おつ!

庭は自分の家だよ〜
779775:04/09/07 12:41 ID:vMSdQuP2
>>777
>>778
そっかあ、ありがとう。
家の中に一人で置いておく事には変わりないんだけど。
やっぱり、時間より距離なのかな??
私も、子供が小さかった頃は一人で置いておくなんて、
抱っこ・おんぶさえすれば寝ていても連れて行けるじゃない、
なんて思って実際そうしてたけど、
成長するにつれてそうもいかない事が分かってきました。
これが、二人も三人もいたらどうなる事か。
何事も、ある程度の柔軟性は必要なんだろうね。
(とは言え、子供一人にして買い物行こうとかは思わないけど)
780名無しの心子知らず:04/09/07 12:44 ID:3MNFsIcQ
スゲー
781名無しの心子知らず:04/09/07 13:17 ID:HVNFfTm+
戸建の庭と、集合住宅のゴミ捨て場(敷地内)と、そんなに違うのかなぁ。
(庭もダメ、ってんじゃなくてゴミ捨ても庭みたいなもんじゃん、って意味)
うちのマンションとかは防音すごいからゴミ捨て場だと泣き声は聞こえないが。
ゴミ捨てやポストすらダメという人は、きっと今後(就学後とか)も過保護に
育てていくタイプなんだろうなー・・・という気がしてならない。
どんなに親が保護しようと思っていても、子供はそのうち自分の世界を持っていくのに。

昔の人はよく置いていった、という理由は、防音住宅もなかったし
近所との横のつながりが深かったし、こんなに物騒な世の中じゃなかった、
ということなんだろうね。子育てしにくい世の中ですな・・・。
782名無しの心子知らず:04/09/07 13:22 ID:jfdwUaaS
ゴミ捨てかとか敷地内かという問題じゃなく、結局「子供の泣き声が
聞こえる範囲内」かどうか、って感じじゃないかなあ。
広い一戸建ての庭と寝室よりも、マンションのお隣りさんの方が
距離は近いかも知れないけど、防音性が高くて泣き声も聞こえないんじゃ
やはり問題だと思うし。
783名無しの心子知らず:04/09/07 13:38 ID:6/k+819S
>>781
余談だけど、テレビでよくやってるけど泥棒に入られるのは
朝ゴミ捨てに奥が出かけたときが結構多い。
警察が捕まえた泥棒がいつ侵入したか時間で区分けしてたけど
朝は2位か3位くらいだったと思う。
30秒では入れないだろうけど、5分とかだったら充分な時間だってやってましたよ。

>きっと今後(就学後とか)も過保護に
育てていくタイプなんだろうなー・・・という気がしてならない。
そうでもないよ。自分の手で子供を守れるのは幼児期だけだから
今だけでも、と思ってがんばってんじゃない?
まあ、過保護タイプもいるでしょうが。


784名無しの心子知らず:04/09/07 14:22 ID:Qwn+kKLH
うん。私の子育ての最大かつ最終目的は自立してもらうこと。
大きくいうと次世代を作ること。
だから命の危険は避けたい。でも過保護にするというのは目標からはずれてしまう。
785名無しの心子知らず:04/09/07 14:51 ID:HVNFfTm+
だからシャワーも泣き声聞こえないし、ゴミ出しより時間長いけど
それすらダメか?って昨夜書いたんだけど・・・。
ゴミ捨て時に入る泥棒ってのは、鍵あいてる家の場合ではないのですか?
地方だと結構鍵かけない家も多いとか聞くし。

過保護、について追記。
きっと片時も離れられない親=子供を一人暮らしさせる事ができない親になるのでは?
私はぜひぜひ結婚前に一人暮らしを体験してほしいと思ってますが。
(学生の、親がお金払う一人暮らしではなく、自活ね)
わが子パがラサイトシングルになるのは避けたい。。。
786名無しの心子知らず:04/09/07 14:57 ID:jfdwUaaS
シャワーで泣き声聞こえないの? なぜ??????
もし一緒に入らないとしたって、脱衣所に置いてドア少し開けとけば
普通に聞こえるでしょ?
泣き声聞こえたら、泡が目に入ろうと目あけるでしょ?
787775:04/09/07 15:08 ID:vMSdQuP2
前住んでた団地は脱衣所すら無かったけど、
時々シャワー浴びたくなって、そういう時はお風呂場の前に寝かせてたなあ。
勿論寝返り出来るようになる前だけど。
一日中一緒なんだもん、お風呂ぐらいゆっくり入りたかったよ。
…そう考えると、私って自分で思ってる程神経質では無いのかも。
788名無しの心子知らず:04/09/07 15:34 ID:HVNFfTm+
>786
子供が寝てる間にシャワーあびること、だよ。
昨夜書いたのは>>745です。
789名無しの心子知らず:04/09/07 15:34 ID:vGcLNFvZ
>>785
ピッキングはご存じないですか
790名無しの心子知らず:04/09/07 15:41 ID:XcOJaYm2
>>775
スレ違いになっちゃうけど、そういう不安も今だけだと思うよ。
赤ちゃんの頃はベビカや芝生にシート敷いて、様子見ながら草むしりできたけど
もう少し大きくなるとちょうど半端な重さお年頃になるんだよね。
でもさらにもう少し大きくなったら、道路に出ないようきちんと言い聞かせて
庭で遊ばせながら一緒にやれるようになるよ(子の性格にもよるが・・・)
その後は幼稚園行ってる間にやれるし。だからその不安も短い間だけだと思うよ。
791名無しの心子知らず:04/09/07 15:46 ID:6/k+819S
>>785
テレビでは鍵かけてる場合と掛かってない場合両方検証してたけど
鍵掛かってても5分あれば楽勝みたいですよ@泥棒
ピッキングしやすい鍵のタイプか否かってのもあるでしょうが。
それからさ、
>きっと片時も離れられない親=子供を一人暮らしさせる事ができない親になるのでは?
なんて安易に書かんほうがいいです。
幼児置いて出かける親は、将来子供を放置する親になるのでは?
なんて決め付けられるのはどうかと思うでしょ。
乳児・幼児期時代は可能な限り守るのが親の努めなら、
子が成長するに従い、自分の力でふんばれるように育てるのも親の努めです。
792名無しの心子知らず:04/09/07 18:29 ID:jfdwUaaS
>788
シャワー中ドア開けとけば?
あるいは、シャワーじゃなくてお風呂にすれば。
水出しっぱなしじゃなければ、結構耳澄ましてれば外の音聞こえるでしょ。

私は、完全に離れた場所にいるのに比べれば、音の聞きつけようもあるから
シャワーも工夫次第だと思うよ。
793名無しの心子知らず:04/09/07 21:38 ID:ITCWUsoQ
何日か前の新聞に出ていた歌。
「朝に見て昼には呼びて夜に触れ 確かめをらねば子は消ゆるもの」
794784:04/09/08 05:47 ID:+2b2/TXN
>>785
私の場合だけど、子供が自分で危険を回避できるようにすることが重要だから
大きくなってきたら好きにしてもらうよー
それを判断する基準は子供を見つつだけど。
一人暮らしするかどうかはどうでもいいけどね、事情によりけりだから。
一人暮らしすることと自立がイコールであり、
親と暮らすことが自立してないこととイコールである、とは思ってないので。私はね。

子持ちは熊でも虎でも神経質で気が荒いじゃない。でも時期が来れば自分から
子供を突き放す。
人間のお母さんもおなじ。子離れできない人の方が少ないと思うな。
795名無しの心子知らず:04/09/08 08:24 ID:DA9pEX6C
>>785
私は、小さい頃、片時も親と離れなかった。
小学校の低学年くらいまでは、遊ぶのも家の庭だった。
でも、高校を出たら、私も兄弟も1人暮らし始めたし、ちゃんと自立したよ。
最初は大学だから親のすねかじりだけど、その後は就職して、一切の援助をしてもらわずに1人暮らしして結婚に至ったよ。
旦那も同じく。

親がしていた環境を真似するもんなのかな。
私も旦那も、子供を1人にしちゃいけないと思うことでは意見一致してる。
796名無しの心子知らず:04/09/08 09:06 ID:HZPVEmlO
そもそも785は
「子供を置き去りにしない親」イコール「パラサイトシングルさせる親」
という発想が短絡的過ぎる。
子供は安心感を充分得た方が自立も早そうな気がするけどね。
797名無しの心子知らず:04/09/08 09:09 ID:b3uZkkbv
置き去りにしない=子供とピタッとくっついていたい、じゃないもんねぇ。
単純に、子供の命が大事だから一人にしないという話しでしょう。
親として当たり前過ぎる基本的な事だよね、、、
798名無しの心子知らず:04/09/08 09:24 ID:5ReeYyf+
自分以外に信頼して預けられる人がいたら、喜んで預けて
何時間でも離れますがな。
799名無しの心子知らず:04/09/08 09:48 ID:Fq2LCTYy
私は自分のお風呂中は脱衣所にベビーシートで座らせてる@高速ずりばい中
泣かれる事もあるけどベルトしてれば抜け出したり出来ないし。
一緒にお風呂はいるより自分が多少でもゆっくり洗えるからめんどうだけどこの方法に落ち着いた。

それはともかく、10分のシャワーと10分の買い物、私の中ではイコールにならないな。
どちらもベビーベッドで熟睡中としても。
800名無しの心子知らず:04/09/08 09:50 ID:Fq2LCTYy
でも神経質に子育てはしてないよー。
こうやって2ちゃんしてる間子は放牧されてます。
そして今日の掃除もまだw
801名無しの心子知らず:04/09/08 10:01 ID:GNKsaCj6
息子は年長なんだけど、最近は買い物に付いて行きたがりません。
普段は幼稚園に行ってるからその間に買い物すればいいのですが、
この夏休みは「買い物行くよ」と行っても「イヤ、おうちで留守番する」と
言い張って絶対に行きませんでした。
仕方がないので鍵を3重にかけ、「鍵絶対に開けたらダメよ。電話も出たらだめよ」
と言い聞かせて徒歩3分ほどのスーパーへ数回行ったのですが、これも非難の対象なんですかね。
生協の共同購入はやってますがそれだけじゃ足りない時もあるので、
そういうときスーパーへ行ってます。
802名無しの心子知らず:04/09/08 10:10 ID:5ReeYyf+
>801
釣りですか?
803名無しの心子知らず:04/09/08 10:53 ID:qPXMU1zH
>>801
わたしはいいと思うよ。
ここの一部神経質な方々からは非難されそうだけど。
もうすぐ小学校にあがる子なんだから、数分の留守番くらいさせられるでしょ。
もちろんよく言い聞かせてね。
804名無しの心子知らず:04/09/08 10:58 ID:b3uZkkbv
何歳くらいから一人で留守番させるか?(もちろん一晩中とかじゃなくて
という問題は見解が分かれるかもね。
ただ801の問題は逆に考えれば、もう少しで小学生に上がる子だからこそ
一人で家にいることの危険性をキチンと話して聞かせれば理解できるのでは。
何かあった後にさ、「言い張って聞かなかったから」なんて理由になんないもんね。
805名無しの心子知らず:04/09/08 11:12 ID:k+x0idNK
>801
どうやらこのスレは0歳児ぐらいのママが多いようなので、ええっ!?と
思ってしまうのかも。年長さんって意外としっかりしてるもんだよね。
もちろんその子によると思うけど。親のほうも気が気じゃない感じはしばらく
あると思うけど、来年は毎日一人で出かけさせるんだから、親も子も
慣れていかないとね・・・。
806名無しの心子知らず:04/09/08 11:18 ID:HZPVEmlO
年長さんで、自ら留守番したがるんだったらいいと思う。
その年だったら危ないことも解っているし、自分の事も大体出来るし。
きっとしっかりしたお子さんなんでしょう。
乳幼児を置いて出るのは問題だと思うけどさ。
807名無しの心子知らず:04/09/08 11:20 ID:JAdbVqYj
まだ子どもは3歳なので一人で置いて出かけたことはないですが、
何歳からだったら30分くらいの留守番は可なんでしょう?
1〜2時間の留守番は何歳くらいから??
強盗がきたら、大人でもだめな場合はだめだろうし・・・
808名無しの心子知らず:04/09/08 11:21 ID:nI4WM3dV
>>804
あなたの言う「家の中で一人で居る危険性」とは具体的に何を示すのかな?
危険性を言い聞かせるってよくわからないんですが。

乳幼児期の事故とは違って、このくらい大きくなると(4・5・6歳くらい)
ライター・コンロなど火元をいじったり、勝手にベランダに出て遊んだり
その他無謀ないたずらによる事故が多いと思うんですが、
そういった「悪戯をしないように言い聞かせる」ことが大事だと思う。
(言い聞かせてその子が聞けるかどうかは親の判断で)

例えば、その危険性が突然の大地震・近所の家の火災・強盗の侵入などだとしたら、
小学校になってもいつまでも「家の中は危険だから留守番させられない」ことに
なってしまうと思うんです。大人でも危ないですからね。
809名無しの心子知らず:04/09/08 11:35 ID:b3uZkkbv
>808
実際私には小学生の子供がいるけど、808さんが書かれた、確率の低いと思われる
災難も心配しているのよ。先日も小学生の女の子が亡くなりましたよね。
特別な例を挙げて危険性を心配していてはキリが無いと言われればそれまでですが
小学生の保護者スレやニューススレなどでは、低学年でも一人にするもんじゃない、
例えばお母さんが働いているなら学童保育を利用すべき、という声も少なくはないよ。
私は別に年長の子を留守番させること自体は人それぞれだから非難はしてないよ?

でも小さい頃から留守番をさせてないからと言って、ある程度の年齢になっても
留守番が出来ない、ということはないでしょう。
810名無しの心子知らず:04/09/08 11:42 ID:DA9pEX6C
>>808
私も>>809の言うことが分かるかな。
>>801は、留守番させたことに心配する気持ちがあるから、ここに書いたのかな?と思った。
だから、「心配なら諭すのもありかな?」と思った。

ちなみに、私は留守番を一度も経験しないまま大人になりました。
ちゃんと1人暮らしも問題なくてきたのですよ。
811名無しの心子知らず:04/09/08 11:49 ID:HD5mY+ZD
初めてのおつかいって、たいてい幼児の頃じゃないの?
確かにいろいろ物騒な世の中だけど、ふつうだよね。
それ考えると幼児が一人でお留守番してたって、不思議じゃないよ。
大切なのは、一人でおつかい・留守番しても安心なように
ちゃんと言いつけを守る子にすることで(守らんこともあるだろうが)
ある程度の年齢になったから大丈夫、ってことじゃないよね。
812808:04/09/08 11:58 ID:nI4WM3dV
>>809-810
なるほど。親がまだ心配なら、説得してでも連れて行けばいいってことですね。
>>801さんもどうやら出来れば連れて行きたいような感じだし。
わかりました。
813名無しの心子知らず:04/09/08 12:51 ID:4u4hOe5h
>>811
今時、幼児一人でおつかいどころか、公園に行かせる事もありえないと、友達が言ってました。
自分の子はまだ2歳なので一人で置いていく事はないけど、多分私もそうすると思う。
近所で略取未遂が何度もあったので、小学生でも親が送り迎えしている子がかなりいます。
自分が幼稚園の頃とかは、確かに普通に一人で隣町の友達の家に遊びに行ってたし、おつかいも行かされてた。
けど、今は時代が違うんだよね…
幼児の留守番、単身で公園遊び、おつかいが安全なのは、もはやサザエさんの世界だけなんだよ。
814名無しの心子知らず:04/09/08 13:06 ID:CiZ9Zw6X
私も、TVに出てくるような年での「はじめてのおつかい」は、
イマドキもうありえないと思っています。
自分の時は、確かにしていたんだけどね。

あと>>801さんへ。
あらかじめ電話をかけて留守を確認してから入る空き巣もいるそうなので、
「電話に出ない」が逆に危険を呼ぶ可能性もあります。
私なら、その年頃の子供の「自己主張」は、もっと違う場で発散させてやると思います。
815名無しの心子知らず:04/09/08 13:47 ID:xMdfu2uK
うん。「はじめてのおつかい」はテレビのスタッフが監視しているから実現している事であって
いまどき現実にあのままやらせちゃおうと考える親はドキュと思われても仕方ない。
確かテレビの中でさえ数人のスタッフが監視していたのに見失った事あったよね。

>813
確かにサザエさんの世界なのかも。
サザエさんって舞台が東京なんだよね?タラちゃん一人で三輪車のって公園やリカちゃんの家へ
遊びに行かせるなんて・・・恐ろしい話だ。

816名無しの心子知らず:04/09/08 13:57 ID:k+x0idNK
時代が違うのは充分わかっているし私も心配だが、
小学校には一人で行かせなきゃならないし(>>813のような場合はまぁ別)、
入学していきなり・・・というのもまずそうだし、どんなもんかねぇ。
とりあえず>>811
>大切なのは、一人でおつかい・留守番しても安心なように
>ちゃんと言いつけを守る子にすること
に同意。そういう子に育てていかなきゃなりませんな。
817名無しの心子知らず:04/09/08 14:09 ID:O/F83gjC
2歳半の息子がいます。
私は今おなかが大きくて、昼間とかソファで昼寝するんですが
その間息子は起きていて一人で遊んでいるんです。
2時間くらい寝ることもあります。
もしかしてこれってやばい?ありえない?
818名無しの心子知らず:04/09/08 14:27 ID:BorrzAju
息子さんが寝ているあなたのおなかにダイビングしないかと心配です・・・。
819名無しの心子知らず:04/09/08 14:46 ID:WXReVp8p
>>817
私も子供を昼寝させるつもりが、ついうっかり先に自分が寝てしまうっていう事が
2、3度あった。子は眠くなかったらしく、起きたら一人でもくもくと遊んでた。
イタズラ大好きでチャレンジャーな子もいれば、いつもの遊びの範囲でもくもくと
遊べる子もいるので、後者なら大丈夫なんだろうけど絶対じゃないしね・・・
2時間は長いかも。それに2時間一人遊びは可哀想じゃなかろうか・・・
妊婦さんだから眠いんだろうけど、他の方法が取れるなら考え直した方がいいと思う。
820名無しの心子知らず:04/09/08 15:01 ID:GNKsaCj6
801です。スレを遡って読んだら0〜2歳児ぐらいまでの話題が多いからスルーされるかも、
とは思いましたがまさかいきなり釣り扱いされるとは。
1人で留守番させるのはやはり心配です。たまたま怖がりな子なので
火を勝手に使ったりベランダへ出たり、ということは今のところないのですが
それでも808・809さん指摘の「確率の低いと思われる災難」に遭う可能性もあるわけで、
これくらいの年の子になるとどう対処すればいいんだろうと思ってしまいました。
「電話に出るな」というのは、出て「お母さんはいません」とか言って「今この家は
子供が一人なんだ」ということが相手にバレるのが怖いんです。でも>814のようなこともありうるんですね。
今年の春休みまでは同行してたんだけどな。成長した…と思っていいのか?
821名無しの心子知らず:04/09/08 22:13 ID:HULxJzrA
>785きっと片時も離れられない親=子供を一人暮らしさせる事ができない親になるのでは?
  私はぜひぜひ結婚前に一人暮らしを体験してほしいと思ってますが。
  わが子パがラサイトシングルになるのは避けたい。。。

見事に偏ってますね。
一人暮らしてなくたって、しっかりしてる子はいるし
逆に親の監視がなくなったのをこれ幸いと、生活が乱れる子もいるでしょう。
子供と親が一緒にいられるのって、人生のうちでごくわずかですよ?
しかも、子供とくっついて抱っこしたりできる時間なんて、更に限られてる。
それを、子供とベッタリ=パラサイトっていうのは極論だね。
子供が自分で自分の身を守るどころか、助けもろくに呼べない年頃なら、
親が守るのは当然だと思うけど。小さい子に不必要な試練を、
あえて与える必要なんてないと思うけどね。

822名無しの心子知らず:04/09/09 00:35 ID:Kb66Kyj1
私の場合。
一人目の時は、ほぼ一緒に行動してた。
現在、2歳2ヶ月・8ヶ月の年子。
寝てればゴミ出しや近所のコンビニぐらいなら置いてく。

親の責任云々と叩くなら叩きやがれ。
823名無しの心子知らず:04/09/09 02:53 ID:ksnSZ7Kj
叩かれたくなければそう書けばいいし、
ここにかかなきゃいいし。ばかみたい。
824名無しの心子知らず:04/09/09 05:51 ID:wK6tXboc
私も5ヶ月の子供がいるが、買い物に行かなきゃならない時に寝てたら
そのまま置いて買い物に行っちゃうなあ。
うち車ないからいつもベビーカーなんだけど、今のこのくそ暑い季節に
つれて行く方がかわいそうな気がして。
825名無しの心子知らず:04/09/09 07:59 ID:6XVc17lN
子供置いてでも、買い物に出て、しっかりした食事作るってすごいなぁって尊敬する。
私は、週一の宅配と旦那がいる時の買い物で足りてるし、足りなきゃ適当にしちゃう。

小さな子供連れての買い物なんて、大変だし、面倒だもん。
だから、買い物には”行かない”。
826名無しの心子知らず:04/09/09 09:11 ID:wK6tXboc
>>825
>>子供置いてでも、買い物に出て、しっかりした食事作るってすごいなぁって尊敬する。

なんかいやらしい言い方だなあ。
皆がみんな、あなたのように週一の宅配できたり、だんなが一日でもちゃんと見ててくれたりするわけでもないだろうに。
うちは田舎で、食材宅配なんて便利なものはないし、まとめ買いしたくても旦那が単身赴任中。
宅配もできない、まとめ買いもできないんじゃ、毎日買いに行くしかないじゃん。
それとも子供共々飢え死にしろとでも?

それに私、子供連れの買い物、大変で面倒なんて思ったことないよ。
かわいい我が子だもん。825タンは思ってるのかもしれないけどね。
827名無しの心子知らず:04/09/09 09:19 ID:6XVc17lN
>>826
不愉快にさせてしまったなら、ごめんなさい。
私がやっている食材の宅配は、全国区です。田舎だろうが都会だろうが関係ありません。
田舎に行ってもインターネットで注文して、宅配便で送られてきます。
この先、田舎に引っ越す予定ですが、引き続いて利用するつもりでいます。
だから、調べれば、誰でも宅配食材を利用することができるのにな、と思っています。

>それに私、子供連れの買い物、大変で面倒なんて思ったことないよ。
>かわいい我が子だもん。825タンは思ってるのかもしれないけどね。

だったら、それでいいんじゃないかと思うのですが・・・。
大変だ、面倒だ、と思わないなら、何も問題ないですよね。
828名無しの心子知らず:04/09/09 09:53 ID:wK6tXboc
>>827
ごめんなさいね。全国区と一応は銘うってても、利用できない地域ってあるんですよ。
私はその地域に住んでますのでね。

私自身、何も子供を置いていくことがいいことだとは言ってません。
子供を置いて買い物に行く人は、そうしなきゃならない事情があるからしてるわけで、
だから子供を気にしつつ買い物をして、買い物がすんだら死に物狂いでダッシュして帰ってくるわけでしょ。
そういうことも考えず、>>825みたいに鬼の首取ったみたいに非難だけするのが許せなかったのです。
私もムキになってスマソでした。
あなたもこれから田舎に引っ越される予定とのことですが、うちみたいに宅配の利用できない地域でないことを祈ってます。
829名無しの心子知らず:04/09/09 10:00 ID:lMtjJCHH
>>827
宅配って高いでしょ。子供連れて行くのが大変なら金くらい出せよ。って
言われたらおしまいだけどさ、個々の家庭に経済事情ってモンがあるでしょ。
個人的にだけど、決められた分量で足りるかどうか心配だし、
手持ちの食材や調味料とうまくあわないことも
あるだろうし、うまいこと使いこなせなそうってのもあるし。
皆にとって宅配が便利かどうかは疑問だし、皆が皆使える訳じゃないと思うのだが。
830名無しの心子知らず:04/09/09 10:07 ID:DOGXjOu5
>だから子供を気にしつつ買い物をして、買い物がすんだら死に物狂いでダッシュして帰ってくるわけでしょ。

そういう気持ちになりますよね。
近所の奥でおしゃべり大好きな人がいるんだけど、3歳の娘を一人留守番させて買い物中
よく外でおしゃべりしてる。○○ちゃん大丈夫?早く帰ってあげなよ。って言うと
「だーいじょーぶよー!」と笑ってるし。こっちがドキドキするよ。
ウチの辺りは外国人窃盗団の被害が頻発してるし、恐くないのかな。
831名無しの心子知らず:04/09/09 10:11 ID:Nj3SuiVg
>828
824みたいな事情は「そうしなきゃならない事情」だと思いますか?
多分子供置いて出かけてる人の大半は824程度の感覚だと思うよ。
どうしても連れて行けない切羽詰った事情があるわけでもないし、
みんながみんな宅配便が届かないような僻地に住んでいるわけでもなく
なんとなく暑い中(冬は寒い中)連れて行ったらかわいそう、とか
寝てるの起こすのはかわいそう、正直連れて行ったら足手まといとかね。
万一の事があって後悔するのはその人だからそれでも後悔しないって言う人には何も言えないけど
このスレは「そういう(事件・事故)が起きる可能性もあるんだ」という事を想定していなかった人で
たいした自浄もないのに軽く考えて子供を置いていっている人が自分のしている事を省みるスレなんじゃないかな。
どうしようもない事情がある人はそうするしか仕方がないのだから、結局何を言われたって意味がないのだし。

それに828さんは子供をつれて買い物に行ってるのでしょう?じゃあ何も問題はないわけで。
832名無しの心子知らず:04/09/09 10:56 ID:wK6tXboc
>>831
事情なんて人それぞれだよ。
子供置いていく人にっとては、暑い中(又は寒い中)子供を汗ダラダラかかせながらつれて行くよりは
気持ちよく寝入ってる最中にパパッと買い物済ませちゃおうと思うのも親心だし。
暑い中、アスファルトの照り返しの中を汗かかせるだけかかせてぐったりさせて、
それでも家に一人で置いといちゃいけないからと、無理してつれてゆくのも親心だろうし。
私も以前は後者の親だった。宅配頼めないし、まとめ買いもできないからね。
でも子供にとってはどっちがいいのだろうかと、汗まみれの子供の顔を見ながらふと考えた時に、また反感買うかもしれないけれど、
私は子供を無理してつれて行くことの方が親のエゴのような気がしてしまった。
子供つれて行って自分の気持ちはすっきりするけど、子供にとってはすごく酷なことしてるんじゃないだろうかって。
これは私の考えだからいいか悪いかなんて言えないけれど、そういう親もいるわけで。
それに828でも書いたように、825のいやらしい書き方に不愉快になったから私もちょっとムキになっちゃったけど。
ほんとうにごめんなさい。スレ荒らしちゃって。
でも、軽い気持ちで買い物してるように見えて、実は子供のことを考えながら必死で買い物してる親がほとんどなんだっていうのもわかってね。
833名無しの心子知らず:04/09/09 11:05 ID:sAOSvuhO
子供の事を本気で考えているんなら、
置き去りにして必死に買い物するのではなく、
そのエネルギーをどうにかして置き去りにしないで済む方法を考えるのが普通なんじゃないの?
というのがここまでの流れだよね。
実際、何人もの人が"深く考えず、寝てるから置いてった。"
ヒドイ人になると、"何時間も"と、過去レスに書いてるけど。
そういう親が多いから、危機感無さ杉、と置き去りが叩かれてるわけで。
それに、僻地なら、どっちにしても車が無いと生活出来ないんだし、
それなら子供を置いていく必要も無いと思うんだけど。
834名無しの心子知らず:04/09/09 11:19 ID:Nj3SuiVg
乳児の死亡原因第一位は今も昔も家庭内における事故ですよね。
経済性より便利さより、大事なのは命なはず。
よく子育ては人それぞれという。それは私も否定しない。
でも子供の命が大事じゃない親はいない。
そこを深く考えたうえでの行動なら何も言わないけど、買い物帰りに立ち話したり
「昨日まではできなかったんだから今日も寝返りできないはず」という浅はかな思い込みで出かけて
取り返しのつかない後悔をするような人がたとえ一人でも減ればこのスレの意義はあるんじゃないかと思う。
835名無しの心子知らず:04/09/09 11:55 ID:tYpOJQC0
うちまとめがいなんてしてないけど、食材の買い物、3日に1回くらいで正直足りる。
私は赤のお散歩兼ねて夕方毎日スーパーに行ってるけど、
いつもいらんもの買ってしまって後悔してるよ。
ダラ奥としてはやっぱり毎日買い物行ってご飯作ってる奥は尊敬するよ。
836名無しの心子知らず:04/09/09 11:57 ID:wK6tXboc
>>833
824にも書いてるけれど、車ないんです。ごめんなさい。
だから子供が寝てる間に、自転車で10分くらいのところへハアハアいいながら必死こいて行ってます。
確かにそのエネルギーを、置き去りにしないで済む方法を考えるのに回す方が普通だと思うし、
親としては立派なんだと思う。
でも必死こいてその方法を考えたけど、どうしようもないって人がいるのは事実なわけだし。
子供置いていきたくないけど、預かってくれる人もいない。天候気温によって連れて出るのは子供が可哀想。夫が非協力的。
事情なんてほんとひとそれぞれだよ。
“何時間も”置き去りにする親はもちろん論外だと思うけど、
そういう事情も考慮しないで、手放しで非難ばかりされてもね。

…ああ、だから最近は「子供置いていかない」派ばかりのレスなのか。
私もそろそろ退散するとして、頭の固い人たちはえんえんと同じことばかり
ループしといてください。

837名無しの心子知らず:04/09/09 12:00 ID:87thF1eC
幼稚園の送迎の時間って、ちょうど2時前後の一番クソ暑い時間である上に
下の子はお昼寝タイムなことが多いから困るんだよね・・・
もう歩くから連れて行くけど、こういう場合小さいうちは置いていくほうが
いいと思う人も結構いるはずと思う。あとは大雨の日とか。
新生児いる人とか、上の子の送迎が一番ネックだと思うよ・・・。
買い物はまだ時間帯を選べるから、天気を見て出られるもんね。
行かないという選択肢もあるし。でも送迎はそうはいかない。
838名無しの心子知らず:04/09/09 12:26 ID:F0bGCQFE
>836
そうそう。ここでは議論にすらならない。なんでもまとめて叩くしか
脳のない方々ばかりなの。極端すぎるし押し付けるし。トメみたいw

もう少し涼しくなると過ごしやすいから頑張ろ。
839名無しの心子知らず:04/09/09 12:46 ID:xJtDxEMU
このスレでがんばってる「子供は置いていかない」って人たちって
子供が2階のベビーサークルなどで遊んでいる時なんかに、
階下に物を取りに行くのとかも否定するの?
シャワーを一人で使うのも、「お湯貯めろ」だとか「あけておけ」だとか…
なんか、すごいよね
840名無しの心子知らず:04/09/09 13:09 ID:6AOk2OsD
シャワーやすぐ近所のごみ捨てくらいは子供を一人にしてしまうのもある程度仕方がないと思う。
ただ、買い物とか前レスにもあったように「泣き声の届かない距離」は置いていけないな。

宅配がない地域に住んでいる、夫の協力を期待できない、車がないと色々な理由はあったとしても
子供をつくる前に運転免許を取るとか、夫婦で話し合いをしておくとか。
色々な対策はとれたのではと思ってしまうよ。
それに寝ているのを起こしてまで連れて行くのがかわいそうという人もいるけど、
自然に起きるのを待てばいいだけだし。

841名無しの心子知らず:04/09/09 13:17 ID:wK6tXboc
>>840
>>それに寝ているのを起こしてまで連れて行くのがかわいそうという人もいるけど、
自然に起きるのを待てばいいだけだし。

世の中の主婦はあなたみたいにのんびりしてられないのよ。
どこのお嬢だよw
でもほんと、ここで「子供おいていかない」ってがんばってる人の子供って、
おもいっきり神経質な人間に育ってそう。
悪いけど世の中の親のほとんどは、子供置いて出かける親なのよ。
自分達が「少数派で変わってる人間だ」って気付いてないのかしら。
842名無しの心子知らず:04/09/09 13:17 ID:MlNVgWSk
なんだかここを見ていると「電車の中で化粧する方法」スレとか
「子連れでラブホ行きたい」スレを思い出す。なんだか気持ち悪い。

別に子供を置いていくお母さんたちを批判するつもりは無いよ。
確かに人それぞれ事情もあるしお母さんもお子さんもいろんなタイプが居るでしょう。

うちは3歳のムチュコが居ます。
夏や冬、子供の外出が難しいときは
週末にダンナや近所の姉と車で買出し・ヨ○ケイ宅配で何とかしています。
公共料金や通信費の払込は全て口座振替。銀行口座も全てオンラインで
手続きできるものにしてあります。

うちには猫(5才)が居るけど、犬猫だって赤のうちは置いていくのはいやだったなぁ・・・。
まして人間の赤なんて居ない間に何するかわからなくて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そんなこと考えてしまうわたすが神経質なんだろうか?普通だと思っていたのに。

843名無しの心子知らず:04/09/09 13:21 ID:Nj3SuiVg
だからどうしようもないって思ってて、他に選択肢がないんならどうすればいいじゃん。
誰かの許可をもらうまでもない「どうしようもない」からそうしているんでしょ?
事故が起こる可能性も含めて考えてもそうせざるを得ないと判断しているんだから。
でも、他の選択肢を選べるはずの人が「気軽に」子供を置いて出かけるのは
どうしようもなくその方法を選択している人にとっても望ましい事ではないとは思うでしょう?
叩くほうもひとくくりにして叩いていると思うかもしれないけど、肯定派だって同じ事してると思うよ。
844名無しの心子知らず:04/09/09 13:24 ID:Nj3SuiVg
wK6tXbocってもっとまともな人間かと思っていたのに。
845名無しの心子知らず:04/09/09 13:29 ID:pzjQNeAU
>>841
じゃ、寝る前に行けばいいじゃん
846名無しの心子知らず:04/09/09 13:33 ID:87thF1eC
あのーだから送迎の場合は時間が決まってるんだけど、そこは皆さんスルーですか?

あと車がない場合は免許取るとかあったけど、都内だと駐車場代が超高いことは
ご存知ですか?とても車なんか維持していけないよ、うちは・・・。
じゃあ田舎に引っ越せばいいじゃん、とか言われちゃうのかなw
847840:04/09/09 13:34 ID:6AOk2OsD
>>841
>世の中の主婦はあなたみたいにのんびりしてられないのよ。
どこのお嬢だよw
ええっと…ごく普通の主婦ですよ。のんびりしてるかどうかはわかりませんが。
あくまでうちの場合ですが、昼寝をするのは昼食後なので午前中に公園で遊んだ
帰りにそのままスーパーに行きます。
買い忘れがあったらメニュー変更すればいいし、夫の帰りが遅いので夕食を作るのにそれほど
ばたばたしません。子供の分を優先にして寝付いてからゆっくり作ることも。

>でもほんと、ここで「子供おいていかない」ってがんばってる人の子供って、
 おもいっきり神経質な人間に育ってそう。
 悪いけど世の中の親のほとんどは、子供置いて出かける親なのよ。
 自分達が「少数派で変わってる人間だ」って気付いてないのかしら。

自分では神経質なつもりはないんだけどなあ。むしろダラです。
買い物も「子供を置いていくなんてとんでもない!」という感じではなく、
自分も気分転換になるので焦ってじっくり選べないのが嫌というだけかも。

848名無しの心子知らず:04/09/09 13:39 ID:o2Pd5URi
置いていける派と置いていけない派がなんでここまで対立するのかわからんな
非難しあうのもここまで続けば飽きないかね
849名無しの心子知らず:04/09/09 13:48 ID:pzjQNeAU
>>848
置き去りにされた子供の事故をニュースで見るのが辛いから
850名無しの心子知らず:04/09/09 14:01 ID:lMtjJCHH
ここで子供が寝てるうちにちょっとだけ置いてくって言う人と
そのニュースでよく見る置き去り児の事故とは比較にならないでしょ。
そういった事故の場合のほとんどが何時間も子供を置き去りに
した結果なんだからさぁ。

必死で数分の置き去りを叩いてる人も
本当はそのことわかってるでしょ?

851名無しの心子知らず:04/09/09 14:05 ID:TtvhqD5W
>でも、他の選択肢を選べるはずの人が「気軽に」子供を置いて出かけるのは
どうしようもなくその方法を選択している人にとっても望ましい事ではないとは思うでしょう?

禿同。

否定派も肯定派も「ありえない」とか「トメ」って
お互いに相手を一括りにして叩くのはどうかと思うけど、
このスレ1から読んでいて肯定派の皆さんは日頃どんな工夫をされて、
努力をされても置いていかざるを得ないのかが、あまり見えませんね。
読んだ私が日本語を分かっていないのかしら?

ダンナが協力的でない・宅配がない、それならほかに何か考えたのでしょうか?
子供を置いていかなければならないほど大変なお母さん方が
時間を割いてこうやってここに書き込みしているのだから、
じゃあどうすれば子供を置いていかずに済むかとかを相談されたらどうでしょうか?

852851の続き:04/09/09 14:07 ID:TtvhqD5W
連続カキコスマソ。
私は肯定派のお母さん方からすれば神経質かも知れませんが、
被害を被るかも知れない子供の立場で言わせてください。
自分の母のDQっっぷりをさらしますが、
私は生後7〜8ヶ月の時に(もちろん赤子なので記憶はない)
母親が寝ている私をベッドに置いて近所のスーパー(徒歩5分)へ行き、
その間にベッドから転落、左肩・腕を骨折、脱臼もしたそうです。
赤子は体がやわらかいのに床に落ちたくらいでどうして?と思う方も居るでしょう。
私もどういう落方をしたのか分かりません。
しかし29歳になった今でも腕は脱臼しやすいですし傷跡はあります。
中学生の時はソフトボールでピッチャーとなりましたが、
ピッチング途中で腕が脱臼しそのまま辞めることととなりました。
一生懸命やってきた部活をそんなことで辞めなければならない。。。。
しかもそんな時母親は
「あ〜、あなた赤ちゃんの時お母さん買い物している間にベッドから落ちてね〜
脱臼しちゃったのよね〜、お母さんもすぐ近所だし安心してたんだけど、
あの時はびっくりしたわ〜w」と、かなりあっけらかん。

しばらくは母親と口を聞きませんでしたし、今思い出しても腹が立ちます。
私怨といわれればそれまでかも知れませんがね。

泥棒や火事なんて確かにあたる確立は低いのかも知れません。
でも、実際にこういう被害にあった子供も居るんだということを考えていただければと思います。

カキコ長ウザでスマソ。
853名無しの心子知らず:04/09/09 14:08 ID:o2Pd5URi
その気持ちはわかる
854名無しの心子知らず:04/09/09 14:09 ID:o2Pd5URi
>>853>>849あてでした
とろとろしてリロード忘れてた
855名無しの心子知らず:04/09/09 14:46 ID:wK6tXboc
>>844
まともな人間ですよ。
まともに見れないのは、あなたが否定派の人だから。
っていうか、私、かなり噛み砕いて「子供置いて行く」側の親の気持ちを書いたよね。
何時間もほったらかしにする親は論外だけど、
「暑い中を連れていくのは可哀想」「気持ちよさそうに寝てるのにわざわざ起こして連れて行くのは可哀想」
そう思ってわざと数分だけ置いていく親の気持ちもわかってくださいと書いたよね。
そうしながら必死で買い物してるお母さん方がほとんどなんだって。
だけど、それを真っ向から否定しまくったのは「子供置いていかない派」の人たちじゃないですか?
「気軽に置いていくのはいけない」「“気軽に”」ばっかり繰りかえして。
気軽じゃないっつーの。
ちょっと置いていく母親達も、子供の安全には十分配慮して出かけてるのよ。
赤が寝てる周りにはものを置かない、家中の鍵をしめていくのはもちろん、火の元のチェック、
クーラーがききすぎないように温度に注意したりとか、蚊にさされないようにベープマットつけていったりとかね。
命にかかわることはできるだけ排除してるの。そこまでの配慮をして、暑い中つれていくよりはとほんの数分だけ行かせてもらってるのよ。
確かに否定派さん達の言うように、子供置いて出かけるのはよくないかもしれない。
でも私が言いたいのは、そういう親心を全部否定してまで、「子供を置いていくのは人間じゃない」みたいな責め方をしないでといってるの。
851さんの親御さんも、落ちる危険性のあるベッドに寝かせて行ったのはうかつだったと思うけど、
851さんの親御さんは、そういう親心で851さんを寝かせていったんだと思うよ。
だからなんでもかんでも、あからさまに否定しないでね。
856名無しの心子知らず:04/09/09 14:48 ID:87thF1eC
>852
昔は置いて買い物、が当然のような感じだったみたいだから、
あんまりお母さんを責めないであげてほしい。
それはむしろ置いて出たからではなく、柵のないベッドに置いたのがまずかったよね。
7〜8ヶ月なら寝返りもするし。家の中にいても、それはやっちゃいかんよね。

でも、それがあったから自分は置いていかない、というのはとてもよくわかるよ。
857名無しの心子知らず:04/09/09 15:31 ID:ksnSZ7Kj
くだらない質問だけど、うちベビーベッドないのでわからないんだけど
(買う検討もしなかったのでさっぱり)
ベビーベッドって必ず柵があるんじゃないの?あれははずせるのですか?
858名無しの心子知らず:04/09/09 15:47 ID:eeCNn9zK
>857
オムツ換えなどしやすいように柵の一方はおろせるようになってる。
柵をあげてても、つかまり立ち出来る頃には落ちる可能性は十分にある。
乳幼児は身体に対して頭が重いから、柵が越えられない高さでもふとした弾みに
バランス崩して落ちたりするよ。

うちの上の子が、つかまり立ちもまだ危うい頃に育休明け初日に保育所の
ベビーベッドから落っこちて、会社に電話かかってきてビクーリだった。
柵は当時の身長じゃ到底越えられなさそうな高さ。
特に怪我もなくそれから1年以上、後遺症も特に見られないけど、
こういうのって年を経て突然出てきたりする話も聞くし不安は残ってるね。
859名無しの心子知らず:04/09/09 15:52 ID:Nj3SuiVg
>855
さっきからずっと思っていましたがあなたは見当違いの解釈ばかりされてますね。
私はあなたの場合は他にどうしようもないとご自分で判断されているのだから仕方ない、と何度も言ってます。
「気軽に」と書いているのはあなたのケースを指摘しているわけではありません。
客観的に他の選択肢があると判断されるようなケースにもかかわらず「気軽に」考えて
子供を一人置いて外出される方のことです。
残念ながらみんながみんな、必死こいて死に物狂いでダッシュして帰ってくる親ばかりではないです。
このスレの中でも本当に深く考えないで子供を置いて出かける話もでています。
あなたはそんな人まで肯定したいのですか?
なんでもかんでも否定派の異見が自分に向けての攻撃と受け取らないで下さい。

まともではない、と書いたのはあなたが世の中の親のほとんどが子供を置いて出かける親だとか
置いて出かけないよう努力している親の事を少数派の神経質な変わり者だと書かれたからです。
最初あなたの主張とはどんどん離れていってますね。 冷静に読み返されてはいかがですか?
 
860名無しの心子知らず:04/09/09 15:59 ID:lMtjJCHH
>>859
>このスレの中でも本当に深く考えないで子供を置いて出かける話もでています。

そんなのあった?勝手に「気軽に」置いて言ってると脳内変換してるんじゃなくて?
861名無しの心子知らず:04/09/09 16:02 ID:o2Pd5URi
wK6tXbocはまともなこと言ってると思ってたんだけど>>841でアチャーって感じ
841さえなければなー
862名無しの心子知らず:04/09/09 16:07 ID:6XVc17lN
十分な鍵閉めとは、どれくらいを言うのかな。
玄関の鍵の種類と数もさることながら、窓の鍵の状態と数。
窓の鍵と呼ばれている、クレセントキーは、家の機密性をあげるだけで、鍵とはいまや呼べないといいますよね。
割ればものの数秒で空くし、強化ガラスだとしても、クレセントキー一つじゃ、窓枠ごとガタガタさせれば開く。

強盗に入られて、幼い兄弟が殺されてしまったという事件もあるし。。。
863名無しの心子知らず:04/09/09 16:13 ID:eeCNn9zK
>856
>昔は置いて買い物、が当然のような感じだったみたいだから、
>あんまりお母さんを責めないであげてほしい。
でも、852実母さんの態度では責められてもしょうがないと思うなぁ。
真剣に謝ってくれたんならともかく、笑い飛ばされたわけでしょ。
中高の頃の部活ってほとんど自分の生活の全てみたいな感じで、それを
自分のせいでなく失うことになってる娘の気持ちを、まるで汲み取って
なさそうだもの。
864名無しの心子知らず:04/09/09 16:28 ID:Nj3SuiVg
何時間も放置するのでなければ大丈夫と考えている人がいるようだけど
さっきもいったように乳幼児の(さっき乳児と書いてしまいましたが正確には乳幼児)
死亡原因の第一位は家庭内における事故です。
命に別状はなくても852さんのようなお話だったら今でも腐るほどある事。
不慮の事故で亡くなったお子さんの話でニュースになるのはよっぽど親側に不注意があった場合でしょう。

私自身も年子で、父親が不在がちな職業だったので母はほぼ母子家庭状態で私達を育てました。
私がまだ首が据わらない頃、母は自転車に乗って片道5分ほどのスーパーに買い物に行きました。
私はベビーベッドで寝ていたのですが、母が帰った時にうつぶせになっていたそうです。
首が据わらないから寝返りができないはずなのに、うつぶせになってぐったりしていたそうです。
母が帰ってくるのがあと少し遅かったら私はここにはいなかったのかもしれません。
また、妹が昼寝中に母は私を連れて同じアパートの人へ物を届けにいったそうです。
目がさめた妹がベビーベッドの柵につかまって柵が外れてしまい(壊れたのだと思います)
頭から落ちた妹は床の上にあった硬い物に眉頭のところをぶつけてかなりひどい怪我をしました。
目立ちませんが成人になった今も眉の生え際に傷が残っています。
もう数センチずれていたら妹は失明していたかもしれません。

こんな話いくらでもあると思います。
そういう事故の可能性を含めて考えてもやはりどうしても連れていけない、という時は仕方ないでしょう。
でも数時間でなければ大丈夫、とか昨日まで無事だったから今日も大丈夫と安易な思い込みは
やはり危険だと思います
865名無しの心子知らず:04/09/09 16:30 ID:KX8eyxGt
>>852がベッドから落ちて脱臼したのは、置いていったからじゃないでしょ?
柵をしてなかったからでしょ?
そんな状態なら家に一緒にいたって落ちる時は落ちる。
866名無しの心子知らず:04/09/09 16:37 ID:lMtjJCHH
寝返りして窒息するような赤子なら置いておくのは危ないかもねぇ。
でもベビーベットから落ちるような可能性がある子をベビーベットに寝かせるか?
ベビーベットなんてせいぜいハイハイする前くらいまでしか使えないと思ってたんだけど。
867名無しの心子知らず:04/09/09 17:11 ID:wK6tXboc
>>861
841は、延々とループする否定派の意見にムカッ腹がたってたから乱暴な書き方になってしまったけど、
つまりこういうことです。

私は841を、宅配に頼っていない、毎日買い物にゆく普通の奥さんの気持ちで書きました。
(世の中のお母さんのほとんどは、こっちの方がが多数だと思うので。いいか悪いかは別としてね)
子供が小さいうちは誰だってある程度は子供のリズムにあわせて生活すると思うし、
私もできるなら子供が起きるのを待ってから行きたいとも思います。
でも毎日の生活のリズムというものがあって、不規則な子供のリズムにあわせていられないのも現実です。
買い物にいったら帰って、その食材でご飯をつくらなければいけません。
いつ起きるかもわからない子供の目覚めを待って、それから買い物にいって調理をする。
そんなことをしていたら効率が悪いし、「さっさと起きないかな〜」と、子供の寝顔と時計を見ながら
焦りがでて、イライラしてきてしまうことでしょう。
また、ただ単に子供が起きるのを待ってつれて行くだけならそれもいいでしょうが、
たいていのお母さんは、「子供をつれていくなら、子供が暑がらないように、まだ日の高くない午前中に」と
考えているんじゃないですか? 
それなのに子供がぐっすり寝ていて、起きるのは昼近くになりそうだとなると、
わざわざ目が覚めてから暑い中つれていくよりは…と考えるのが親心じゃないですか?

私が腹立つのは、子供を置いて出かけないことを絶対視していて、
また自分がそういう状況に甘んじられる立場にあるからといって、
大多数の、普通に毎日買い物に行ってるお母さん達を“気軽に”という言葉で
非常識人間扱いしてることです。
そういう人たちは、自分のことが一番正しいとでも思っているのでしょうか。

っていう思いが841になっちゃいました。ゴメンチャイ




868851:04/09/09 17:14 ID:D8cOtamu
先程の補足です。
私のDQ母の話(何せ昔なので詳細不明)ですが、
ベビーベッドはしっかり柵を上げて出かけたそうです。
「全く〜、柵が壊れてたわけじゃないのに落ちちゃったんだよね〜、柵上げといたのに本当にびっくりしたw」
「アンタは一回寝ると1時間くらいは寝てくれる子だったから置いていったんだけどね」との事。
まあ、当時はかなりこっぴどく父に叱られたといってました。
今はその母の気持ちも分かります。当時は姉と私、2人の子供を抱えて大変だったんだと思います。

しかし、>>863タソの言う通り
>中高の頃の部活ってほとんど自分の生活の全てみたいな感じ
だったので、医師からもうピッチャーは無理だと言われた時はかなりやり切れませんでした。

うちの母ほどDQは居ないと思いますし、皆さんもやむを得ないのだとは思いますが、
どうか私の二の舞にならないで欲しいと思っています。
869名無しの心子知らず:04/09/09 17:22 ID:KX8eyxGt
>868
それでも家にいたって落ちるときは落ちるじゃん。
ベビーベッドで寝てる間もずっと側にいて見守ってないといけないの?
870名無しの心子知らず:04/09/09 17:48 ID:sAOSvuhO
>>wK6tXboc
とりあえず、
>悪いけど世の中の親のほとんどは、子供置いて出かける親なのよ。
これは勘違いだとレスしておくよ。貴女がそう思い込みたいだけ。
実際、私もかなり辺鄙な所に住んでいるけど、周りも含めてちゃんと努力・工夫をしてるよ。
あと、
>気持ちよく寝入ってる最中にパパッと買い物
これ、本当に数分で済むかな。
そんなにすぐ戻れる位近くに商店があるのなら、
むしろ子供を連れて行っても全然問題無いんじゃない?
ついでに、5ヶ月ならベビーカー使わずに抱っこしてあげたら?
とも思うけど、これはスレ違いだね。
871851:04/09/09 17:49 ID:D8cOtamu
>>869
>それでも家にいたって落ちるときは落ちるじゃん。

そうですね。家に居ても落ちるときは落ちます。
でも、家にいて目が届いていれば、わざわざ地上高の高いベビーベッドに寝せなくても済みますよね?
ちょっと家事するくらいならサークルや椅子(ベルト付)等で十分じゃないですか。
万一サークルなら子供の上に倒れてもそれほど大きいケガにはなりにくいと思うんです。

>ベビーベッドで寝てる間もずっと側にいて見守ってないといけないの?

四六時中見ていろとは誰も言ってませんが・・・どうしてそう答えが極端なのでしょうか?
これは869さんだけでなく、否定派も肯定派もそういう方多いですね。
絶対良い・絶対悪い、そういう風に決めることができるならこんなにレスが伸びないと思います。
ただ、私は私事で申し訳ありませんが小さいときにそういうことになり
未だに母を信用できない面があるのです。蟠りが少しあるのです。
そういう風にだけはなって欲しくないと、そう思ったから書き込んだまでです。
872名無しの心子知らず:04/09/09 17:56 ID:/TrnCL8k
つか、ちょっと疑問に感じたのですがベビーベッドってそう長く使うものですか?
うちは生後二ヶ月くらいまでしか使わなかったのでどうもピンとこなくて。
動き回るようになったらいくらなんでも危ないと思うけどな。
親がいてもいなくても。
873名無しの心子知らず:04/09/09 17:58 ID:lMtjJCHH
>>870
>>気持ちよく寝入ってる最中にパパッと買い物
>これ、本当に数分で済むかな。
>そんなにすぐ戻れる位近くに商店があるのなら、
>むしろ子供を連れて行っても全然問題無いんじゃない?

??・・・それは、寝入ってるのを起こしたくないから、
近いからこそわざわざ子供連れていかない(わずか数分のために起こしたくない)っていう
意味だと思うんだけど。(多分)
874名無しの心子知らず:04/09/09 18:02 ID:NBIKrpg7
>悪いけど世の中の親のほとんどは、子供置いて出かける親なのよ。
>自分達が「少数派で変わってる人間だ」って気付いてないのかしら。

さすが乳幼児の不慮の事故死先進国中No2の日本だけのことはあるな。
「日本では少数派」だとかいう親(=Global Standard)がもっと増えて
くれれば、No2の汚名も減るんだろうけど。
875名無しの心子知らず:04/09/09 18:09 ID:mdUoqSeb
>>874
> さすが乳幼児の不慮の事故死先進国中No2の日本だけのことはあるな。
> 「日本では少数派」だとかいう親(=Global Standard)がもっと増えて
> くれれば、No2の汚名も減るんだろうけど。

わたしは置き去り反対派ですが詳しく知りたいので
ソースありませんか?
因みに僻地ですが近所の5件で手製1時間券作って
協力し合いの試運転中です。
今のところうまくいってますが、問題意識やモラルが
似ているお母さん同士なので何とかなってるかなと
思ってます。
876名無しの心子知らず:04/09/09 18:13 ID:lMtjJCHH
そういえば、乳幼児の家庭内の事故は圧倒的に溺死がなんだそうです。
(乳幼児じゃなく1歳児だったかも)
家を空けるとか家にずっと居るとかそれ以前に、
風呂・洗濯機の水を抜くとか、水をバケツなどに入れて放置しないとか
そういう事前の事故防止を心がけるべきじゃないでしょうか?
親が家に居ても少しの隙に溺れますから。
877名無しの心子知らず:04/09/09 18:14 ID:F0bGCQFE
ああ、寝てる時も側にいるって人も本当にいるみたいだね。知人にいる。
私は別室に寝かしてドア閉めて家事の音が聞こえないようにしちゃうけど。
そのへんも人それぞれだね。自分のやり方でやればいい。答えはないよ。

>wK6txboc
ほとんど同意見。このスレでいらつくのもわかる。今日のだけじゃなく過去レス見てもね。
(私も微妙な違いを説明したくて随分書いたがループして伝わらず諦めた)
でもほとんどの人が、違いはわかってるはずと思うよ。たぶんこれ以上議論しても無駄だし、
わかってる人はわかってるから大丈夫。
878名無しの心子知らず:04/09/09 18:25 ID:lXi22djO
まあでも、どんなに事情があろうと、僅かの時間であろうと、どれほど
危険対策をしていようと、親が一緒にいない間に乳幼児が事故等に遭ったら
責められるのは親だよね。
世間は事情なんて斟酌してくれない。
多分、このスレの否定派よりも、ご近所や親戚など、周囲の人達の方が
容赦ないだろうな、と思う。
879876:04/09/09 18:25 ID:lMtjJCHH
やっぱり溺死は1歳以上の話でした。スマソ。
0歳児は窒息ね。
880名無しの心子知らず:04/09/09 18:25 ID:lXi22djO
あ、親が一緒にいない間に、というのは、子供だけで家等に置いて
目も耳も離している間に、という意味ね。
881名無しの心子知らず:04/09/09 18:30 ID:sAOSvuhO
>>875
ほい。
http://www.nch.go.jp/policy/jiko.htm
勿論、不慮の事故=放置による事故ばかりではないけど。

>手製1時間券
そういうシステムはいいね。
うちもご近所奥同士で試してみようかな。
誰かも書いてたけど、肯定派の人のしてる努力や工夫というのも聞いてみたい。
何か読んでると、"無理なんだからしょうがないでしょ"って、
最初から何もしないで決め付けてるように聞こえるんだよね…
別に、ゴミ出しやシャワーぐらいいいと思うけど、買い物まではちょっとなあ。
882名無しの心子知らず:04/09/09 18:48 ID:lMtjJCHH
ん〜だからさ、、、
無理とか無理じゃないとか、努力がどうのこうのとかじゃないんだって〜

wK6tXbocさんが長々と説明してくれたのに、頭の中ではスルーされてるのか?w

例えば、大雪の降る寒い日が連続して続いた時に、
今日こそ買い物行かなきゃなって時に、子供がすやすや寝てる。
普段は宅配など使わなくても事足りてるし、
雪も降ってるし、路面もすべってあぶないし、今のうちにパパッと買い物行ってすぐ帰って来よう。
っていう時があってもいいじゃないってこと。
そりゃあね、やろうと思えば大雪の中子供おぶってママコートはおってどんな天候でも
行けなくもないかもしれないよ。でも子供にとっても大人にとってもそこまでしてまで、
子供を連れて行くべきなのか、それは各々で考えればいいことでしょ。

ってわかるかしら?
883名無しの心子知らず:04/09/09 18:54 ID:/TrnCL8k
>>882
私は連れて行ってたよ。ヒーターつけっぱなしも危ないし、かといって切ったら
とっても寒い。しかもこういう雪の日ってスムーズに歩いたり運転できないから
たとえ徒歩5分のスーパー行くのも時間もかかるし、大抵レジも混む。
普通なら10分程度で済むような用事も下手すると30分近くかかったって
おかしくないし。
884名無しの心子知らず:04/09/09 18:56 ID:lMtjJCHH
>>883
そうですか。
それも踏まえて連れて行きたければ行けばいい。でいいんじゃないですか?
私の上記の話は一部の例えばなしだし。
885名無しの心子知らず:04/09/09 18:58 ID:ksnSZ7Kj
そこまでしなくてもいいや、という思考の人もいると言うことですね。
考え方の違いですね。
886名無しの心子知らず:04/09/09 19:01 ID:/TrnCL8k
>>884
質問。雪の日に置いていく時、ヒーターとかはどうしてるんですか?
つけたままってことはないですよね。
887名無しの心子知らず:04/09/09 19:02 ID:mdUoqSeb
>>881
875です、ありがとう。
うちはつい最近大きめの地震があって、皆余計に気をひきしめているところ。
安全対策はそれぞれ「ここまで」の線引きがあるので、
心配度が似通ったもの同士で助けあってるよ。
チケット制にしたら、もちつもたれつが明朗会計になってすごい気が楽。
今日も髪切りにいってるお母さんの子供を券二枚で預かった。
888名無しの心子知らず:04/09/09 19:03 ID:lXi22djO
たとえが悪すぎ>雪の日
そこらへんに、危機管理の甘さが仄見えるような気もしないではない。
889名無しの心子知らず:04/09/09 19:05 ID:lMtjJCHH
>>886
たとえ話に質問されても困るのですが、
私の場合は車がないと買い物いけないので、
雪積もってる日は外に出ないです。
あくまでもたとえですから。
890名無しの心子知らず:04/09/09 19:40 ID:Nj3SuiVg
さっき私が子供の頃、うちの父親が不在がちな職業だったって書いたけど
当時うちの父は刑事だったんだよね。
今は外勤で交番勤務なんだけど、子供を置いて外出したってケースで通報されたの
全然珍しい事ではないよ。
命に別状がなかったから事件やニュースとして取り上げられてないだけで
みんなが思っている以上に不慮の事故って起こっているんだよ。
鍵かけて出かけたのに、まだ小さな子供が窓の鍵をあけて一人でベランダに出ちゃったとか
店の駐車場でクーラーかけた車内に寝ている子供を置いて、そばの幼稚園まで上の子を迎えに
行った間、泣いて吐いて大変な事になったけど鍵がかかってて開けられない、と通報とか。

それぞれがリスクと天秤にかけて判断する事だし、どうしようもない状況下では
私も仕方なく子供を置いて出かける事を選ぶかもしれない。
でもその危険性は忘れちゃいけないって事だよ。
用事のついでに立ち話して、大丈夫よこのくらいなんていう親も現実にいるのだし。
891名無しの心子知らず:04/09/09 20:49 ID:87thF1eC
>用事のついでに立ち話して、大丈夫よこのくらいなんていう親

そゆのは確かに信じられん。いかんよね。感覚鈍りすぎ。
でもこのスレって、1〜2分のゴミ出しやシャワーまでもが
そゆのと同じにされて叩かれてるんだよね。
危険性はわかってる、本当なら置いていきたくないし焦りながらだといってるのに。
お互いそこまで極端なのはいかん、という意見は同じで、
細かいところでズレてるだけ。そのへんはもういいじゃない?正直疲れたw
送迎ネタとかはスルーされっぱなしだしなぁ、まぁいいやw

勝手に結論。
基本的に子供だけで家に置くのは年長さんぐらいで本人が納得するまでダメ。
寝てる間のゴミ出しやシャワーは、まぁ場合によっては仕方あるまい。
買い物や用事足しも、できる限り連れて行こう。でもどうしようもない急なものだったり
悪天候で子供が熟睡タイプなら、急いで行ってくることが時々あってもしょうがないか。

こんなとこでよろしいでしょうか?
892名無しの心子知らず:04/09/09 20:56 ID:JurtsI8G
通りすがりで付け加えるなら
「仕方が無い」「大丈夫」で過信して行動するのと
「大丈夫かな」と不安に思いつつ行動するのでは危機感の面で大きく違うと思う。

私もシャワーやゴミ出し程度なら子供を一人にしてる。
でも「大丈夫」「このほうが安全」「子供の為」なんて思っちゃったら
無意識に行動がエスカレートしちゃうよ。

「危険」「本来は避けるべきこと」ってのが頭にあるなら、
どこまでの線引きは人それぞれとして、あとは自己責任でいいんじゃなかろーか。
893名無しの心子知らず:04/09/09 21:01 ID:nFeVo4f8
>>891
異議なーし
894名無しの心子知らず:04/09/09 21:04 ID:bkWs7kC5
たださあ、何かあると嫌だから、いわゆる自己責任の範疇で
すごく気を付けてる人を「神経質」呼ばわりはどーかと思うよね。
その人が「一分でも子供から目を離すなんて信じられない!!」とか
鼻息荒くしてるならアレだけど。そんなんばっかりじゃないしね。
895名無しの心子知らず:04/09/09 21:11 ID:87thF1eC
んじゃ結論修正。
基本的に子供だけで家に置くのは年長さんぐらいで本人が納得するまでダメ。
寝てる間のゴミ出しやシャワーは、まぁ場合によっては仕方あるまい。
買い物や用事足しも、できる限り連れて行こう。でもどうしようもない急なものだったり
悪天候で子供が熟睡タイプなら、急いで行ってくることが時々あってもしょうがないか。
離れている間は危機感を持つことを忘れないように。万一何かあったら親の責任!

これでよし?

>894
そういうので鼻息荒くされたのよ、このスレでw
896名無しの心子知らず:04/09/09 21:13 ID:lXi22djO
>895
それがあなたの結論だということも、その結論に賛同する人が
いるということも別に構わないけど、私の結論は違う。
(私は子供の泣き声が聞こえない距離に置いていくのは
1分でもダメという意見だから)
だから、それをこのスレの結論ということにはしないで欲しい。

とりあえず、意見の一つという感じじゃない?
897名無しの心子知らず:04/09/09 21:16 ID:QueBI9LM
私は置き去り絶対反対派なのだが、しょうがない派さんや実際放置して
買い物行ってる人にお聞きしたい。
本当にどうしようもなく子を置いていった状況ってどんなの?

例えば、雪の多い地方の人なんか、きっと普段から冬の買い物
対策は立てているだろうし、ダンナが単身赴任してる家庭なら
何らかのヘルプ(親とか義理親とかヘルパーとかご近所さんとか
ママ友とか)は考えていると思う。

ちなみにうちはダンナ出張がちでいないこと多いし、近所の血縁者が
全然いないので子が生まれて1ヶ月ほどは週2回コープのヘルパーさん
お願いしてた。時給700円でした。

子が寝ていて起こすの可哀想って書いてた人もいるけど、それは
切羽詰まった買い物だったのかな?それとも、まあ良いやくらいの
程度?
898名無しの心子知らず:04/09/09 21:25 ID:87thF1eC
くっ・・・・・またループかよ!w
もういい。逝きます。もう900近いこのスレを全部嫁。
どういう意見の人が最も多いかわかるってば。
状況説明や理由も腐るほど書いてあるから嫁。
899名無しの心子知らず:04/09/09 21:28 ID:/TrnCL8k
長崎の駿ちゃん事件の事考えてて思ったんだけど、いくら連れて行っても
ああいうふうに目を離すのも危ないですよね。
かといって置き去りも良くない。
とにかく子供が小さなうちは目を離すなってことなんだろうか。
900名無しの心子知らず:04/09/09 21:35 ID:nFeVo4f8
とにかくなにがなんでも1分たりとも絶対反対派の人とは
もう会話もしたくない。。。自分が何様のつもりなんだか。
何をいっても無駄無駄無駄( ´Д`)
901名無しの心子知らず:04/09/09 21:36 ID:BANKvlh5
置き去り反対派が、「なんで置いてくの?なんかあったらどうするの?しんじられなーい」と
執拗に叩くから対立するんだと思う。
902名無しの心子知らず:04/09/09 22:01 ID:DOGXjOu5
しょうがない派は、その間に子供が死んでもしょうがないって事です。
903名無しの心子知らず:04/09/09 22:31 ID:KX8eyxGt
>>895で私は良いと思う。

1分たりとも目を離せないなんて私の周りにいない。
よほど家の中が危険でいっぱいor子供が聞き分けない、もしくは本人が脅迫神経症
なのかしらって思うわ。
とりあえず、2chで書き込みしてる間は子供はどうしてるんだろう?
そんなときでも1分おきに子供の様子見てるのか?
904名無しの心子知らず:04/09/09 22:34 ID:8A+/GK9R
子供死んでもしょうがないとは思わんけど
もし置いていってる時になんかあったら、その責任は受け止めなくちゃ
とは思う。自分のせいだもの。
でも、起きなければ結果オーライなんだわ。
起きるかもしれない事をいちいち心配するなんて私は嫌だ。
石橋叩いて渡る派とあっさり渡る派の違いだね。

置いていきたくなければ置いていかなければいいし
置いていきたいなら、ちゃんと責任負う覚悟で置いてけばいい。
いいとか悪いとか他人にどうこう言われることじゃないじゃん。
905名無しの心子知らず:04/09/09 22:38 ID:wK6tXboc
>>904
禿同。

…普通は904さんがまとめてくれた結論で終わるんだろうけど、
また反対派は蒸し返すんだろうなあ…。
906名無しの心子知らず:04/09/09 22:38 ID:NwXNcaAz
通りすがりでもうしわけないですが、私なんかは子供二人留守番させて仕事行ってます。とはいえ、短時間のパートなんですが。最低な親になるのかな… (事情はあるけど)
907名無しの心子知らず:04/09/09 22:39 ID:NwXNcaAz
通りすがりでもうしわけないですが、私なんかは子供二人留守番させて仕事行ってます。とはいえ、短時間のパートなんですが。最低な親になるのかな… (事情はあるけど)
908名無しの心子知らず:04/09/09 22:42 ID:wK6tXboc
>>907
個々の事情でいいんじゃないですか?
子供が聞き分けよくて、できるだけ危険を排除して仕事にいってるなら、
別に責められることじゃないと思いますよ。
もちろん最低な親だとも思いません。
909名無しの心子知らず:04/09/09 22:46 ID:wK6tXboc
908に補足。

子供が聞き分けよくて、できるだけ危険を排除して、
かつ何か起こってもその責任をおう覚悟がおありなら。です。スマソ…
910名無しの心子知らず:04/09/09 22:49 ID:NwXNcaAz
>>908
そう言ってもらえると、心が軽くなります。というか、働きだしてからずっと気になっていたことなので。けっこう悩んで、泣いたりしました。
でも、この言葉で少し元気付けられた。ありがとうございます。
911名無しの心子知らず:04/09/09 22:49 ID:ZxYevLEP
>>895にもあるけど
子供の年にもよるかと。
パートとなると短いと言えども結構な時間だし、それが可能ってことは
もうそこそこ大きいお子さんなのでは?
2歳と4歳の二人に数時間の留守番、となると怖いものがあるけど…
912名無しの心子知らず:04/09/09 22:52 ID:BANKvlh5
何が育児ストレスになるかは人によって違うよね。
常に一緒にいないと不安な母親もいるし、
常に一緒にいるのが負担な母親もいる。
それぞれ、責任の取れる範囲でがんばれば良いと思うよ。
913名無しの心子知らず:04/09/09 22:54 ID:OjeSry9f
>904
もちろんそうですよ。
しょせん他人の子ですもの。
ことにリアル世界では「そうよねえ〜」って、なま暖かく笑ってると思います>自分と意見の違う人。
でもせっかくこういうスレがあるのに、もうあとほんの少しでも何か工夫したら
置いていかないですむかもしれない……と、振り返ることしないのも、もったいない気がします。
914名無しの心子知らず:04/09/09 23:00 ID:NwXNcaAz
>>911
5歳と3歳半です。
時間は3〜4時間くらいです。やっぱり長いですよね。
915名無しの心子知らず:04/09/09 23:03 ID:nFeVo4f8
>>914
う〜ん。。5歳と3歳半は心配かも・・・。5歳の上の子がよっぽどしっかりしてればいいけど、
ウチの子が丁度3歳半だけど、まだ長時間1人はさせていけないからなぁ。
延長保育とかムリなのかな?
916名無しの心子知らず:04/09/09 23:17 ID:NwXNcaAz
保育所は空きがなく、幼稚園は公立のみで働いていてはだめらしい。
夫の収入だけでは生活できないし、こう言うとあれですが、保育料も高いので払っていけない心配があるから、申請も出してません。
でも、私の精神はもちろん、子供の心理的にもあまりよくないので、やはりどこかに預けようかと… すぐには無理だろうけど。
917名無しの心子知らず:04/09/09 23:21 ID:yw5szb1A
うちのムチュメ(生後8ケ月)を旦那に預けて、
1日でかけるのってマズイですか?

今まで完全母乳で育てきたけど、その日だけ
ミルクを飲ませれば大丈夫だと思うんだけど。
918名無しの心子知らず:04/09/09 23:22 ID:nFeVo4f8
>>916
そっか。
でも旦那さんの収入が安くて、しかも兄弟一緒の入園となると
保育所だったら保育料もそれほどではないんじゃないかな?(友人から聞いた話ですが)

何かいい方法があるといいね。
919名無しの心子知らず:04/09/09 23:25 ID:9FK8OPAs
ちゃんとミルクも飲めればいいけど・・・
完母の子がいきなりミルクはあやしいと思うけどな。

うちはその頃、私が入院してしまい
預かってくれた義母がものすごく苦労してミルクを飲めるようにしてくれた。
920名無しの心子知らず:04/09/09 23:29 ID:NwXNcaAz
>>918
なんとかやっていきます。
心配していただけるだけでも、ありがたいです。なんせ、引っ越してきて、まだ日が浅いので。
921名無しの心子知らず:04/09/09 23:37 ID:8A+/GK9R
>920
できると思うよ。少なくともうちは5才なりたてとと三歳半だった頃は
二、三時間は普通に留守番してた。
上の子にはガスに触らない。私から以外の電話に出ない。
チャイムが鳴ってもドアあけないってルールを頼んでおいて、遊び方とかの
任せる部分は任せてあげて、
下の子には何があっても上の子のいう事に逆らうなって言って出かけてた。
帰ってきてから下の子が言う事聞いてなかったら、がっちり叱っておけば
そのうちうまくいくようになったとさ。
いろいろ試してみるといいでしょうね。
922名無しの心子知らず:04/09/09 23:37 ID:aQUNy4Vm
一人にしても大丈夫な子、一人じゃ危ない子、色々タイプがあるもんね。
うちはいわゆる「目の離せない子」なタイプで、寝てる時でさえ寝惚けて
歩いたりするので、眠っていてもすぐ目の届く範囲にいるようにしてる。
トイレに立つのもビクビク(w
部屋の中に危険物が無いようにはしてるけど、さすがにタンスとかまで
無くす訳にはいかないし。
増して、起きてる時なんて何しでかすか分からないから・・・ちなみに5歳。
かと思うと、隣の家の子は3歳前からマンション敷地内の砂場にいる
お兄ちゃんを追い掛けて一人でエレベーターに乗って外に出てた。
そういう子なら「ゴミ出しぐらいは置いていってもいい」と判断できるんだろうね。
923名無しの心子知らず:04/09/09 23:44 ID:DOGXjOu5
>>916
なんで内職を探さないの?
924名無しの心子知らず:04/09/10 00:04 ID:YVJZtVhh
私が7歳、弟が4歳の時に母(シングルマザー)が働きに行ってて。
突然、弟が体調を崩して吐いたことがあったの。
当時、誰からもしっかりしてると言われていた私だったけど
すごいガクブルで、その時の不安が今でも心の傷になってるよ。
そういう体験があるから、「もう○才だし聞き分けも良いから大丈夫」とは
思えないんだな、自分の子供の場合。
925名無しの心子知らず:04/09/10 00:08 ID:alI25lFd
今はケータイあるからさ
なんかあったら電話してくるから
電話できる年齢ならだいじょぶっしょ
926名無しの心子知らず:04/09/10 00:22 ID:YVJZtVhh
電話は当時もすぐ出来たよ。働いてる店にかけたからね。
あの不安を体験してない人が大丈夫だろうと思うのは仕方ないね。


927名無しの心子知らず:04/09/10 00:33 ID:QfGSN76f
>>923
何で、否定的な意見出すの?
928名無しの心子知らず:04/09/10 00:43 ID:zb2WKajQ
「個々の親の責任の下で」と言う概念はあるものの
レスのいくつかは、怖すぎる。

『お父さん、お母さん、乳幼児の死亡原因の第1位は何かご存じですか?
それは不慮の事故による死亡です。
そしてこの事故による死亡は、病気と同じようにほとんど防ぐことが出来ます。』
ttp://www1.ehime.med.or.jp/mother/09.html
929名無しの心子知らず:04/09/10 00:43 ID:y72ZhXL3
>>927
否定的ではなく、前向きな意見だと思うけど。
本人も悩んで泣いたりして精神的にきつそうだし。
家で仕事ができれば保育料の心配もないでしょう。
一番の解決策では?
930名無しの心子知らず:04/09/10 00:46 ID:zb2WKajQ
>>927
923の気持ちも分かる。
この前も幼い子2人が親の留守中に火遊びしてて亡くなった事件があったよね。
そういうのがあると、他人事でも、心が痛むもん。
連投スマソ
931名無しの心子知らず:04/09/10 00:50 ID:alI25lFd
あれは2才と1才だったような。
その年齢じゃ、留守番なんて絶対無理。
どうしても出かけたいならケージにでも入れてでかければいいのに。
932名無しの心子知らず:04/09/10 00:55 ID:iSZJ3FKX
>>925
携帯あっても、仕事中って普通は出れなくない?
933名無しの心子知らず:04/09/10 01:26 ID:QfGSN76f
>>900 >>901
禿同。
結局相容れないんだよね。否定派と肯定派。
水掛け論なんだよね。
いつまで続けるの?
否定派には否定派の、肯定派には肯定派の、
それぞれの育児論があって、それはそれでいいのに。
他人に押し付けなくてもいいのにさ。
自分の子は自分なりの方法で、愛を注いでやればいいのさ。
熱い車内に放置のDQNは当然論外だが。

このスレどーでもよくなってきたので、この辺でドロン。
934名無しの心子知らず:04/09/10 01:46 ID:IhOWdSJZ
>917
完母なら、授乳の合間をぬって、冷凍母乳を作っておくといいですよ。
>カネソンの「母乳パック」とか売ってます
それを流水で解凍して、人肌にあたためて飲ませるの。

ただ、それまでに予行演習しておかないと、哺乳瓶の乳首を拒否するかも。
材質とか形をあれこれ試しておいた方がいいです。
(うちのはシリコンの乳首は駄目だった)
いきなりミルク、いきなり哺乳瓶は、やめた方がいいです。
935名無しの心子知らず:04/09/10 01:48 ID:IhOWdSJZ
934追記

母乳は、消毒した哺乳瓶に、手で絞れば大丈夫です。
搾乳機とか使わなくても。
100mlとか絞れたらすぐ冷凍します。
一ヶ月くらいは保存して大丈夫と言われました。
936名無しの心子知らず:04/09/10 02:34 ID:xwTXenJA
うちは絞っておいた母乳をレンゲであげてもらってた。
哺乳瓶はいきなりはやっぱり使えなかったな。
937名無しの心子知らず:04/09/10 04:39 ID:zxfvl9m2
>867を読んで毎日買い物にいくのって普通なの?
と驚いてしまった・・・
キッチリしてる人なのかな?
子供は確かに不規則だけど、それに合わればいいじゃん
と思ってしまう。

置いていくことを叩いてるわけじゃないです。
私はまだ置いて出掛けたことはありませんが、
867さんはそれだけの状況下だから仕方ない、と
個人的には思います。

でも「毎日は」買い物なんてしなくてもいいんでないの?
うちは宅配もしてないし実母義母など頼れる人もいないけど
毎日はしてないです。
3〜4日に1回くらい。
それくらいなら不規則な子供でも1日くらい、
こちらの思惑通りに起きてくれる日があると思うんだけど・・・


938名無しの心子知らず:04/09/10 07:40 ID:yaz9K8od
否定派としては、やっぱり他人と言えど子供が心配だからムキになっちゃうんだよね。
全く見ず知らずの「留守番中の事故」のニュースを見て心が痛むから。
「何かあったら可哀相だから、もっと何とかしてあげて」
「うちのことなんだから放っておいて!なんかあっても自己責任」
という会話があれば、どう考えても肯定派の方が変ということにならない?
どうしようもないから置いていく、と言ってる内の何割かは、
何とかなる範疇なんだよね、どうしてその努力をしないの?って感じで。
939名無しの心子知らず:04/09/10 07:53 ID:FODznbTX
>937
あの人は自分がやっている事は多数派である、ってなぜか思い込んでいるから
子供置いていくのも、毎日買い物行くのも、宅配利用しない(あの人の場合はできないのだが)のも多数派。
多数決で正解が決まる問題じゃないけど多数派の中にいるって事で自分を安心させたいのだと思うよ。
本当に多数派かどうかはおいておいてね。
それに読解力に問題があるみたいだからあなたのレス読んでも「また叩かれてる!」って頭に血が上るだけで
残念ながらいいたい事は伝わらないと思う。ほっとけばいいよ。
940名無しの心子知らず:04/09/10 07:59 ID:5Ui47kaO
またループディスカー
941名無しの心子知らず:04/09/10 08:14 ID:07myfdkf
>>939
なんでそんなつまらない揚げ足取るのかね?
937じゃないけど、宅配でスーパーに行かずに賄えてる人なんで、1割にも満たないと
思うんだけど・・・私はまとめ買い派だけど、毎日のように買い物行く人の方が
多いんじゃないかしらね?しかも937も毎日行く人じゃないし、
そこ突っ込みどころじゃないと思うんだけど。
942名無しの心子知らず:04/09/10 08:51 ID:M+H3pMQ0
ウワー

一度はまとまって、1タンも納得して「置いていかない」でまとまったスレなのに、
また始まって、今度は、「置いていくのもありえる」でまとめちゃってる人がいる。

まぁでも、もうすぐ終わるもんね。

ループだとつっこむのは、置いていく人だけなのね。

これじゃぁ、いつまでたっても、事故は減らないんだろうな。

そして、また、ループとたたかれるw
943名無しの心子知らず:04/09/10 08:57 ID:alI25lFd
個人の自由ってことでFA。

あ、うちは下の三ヶ月児置いてく時は
サークルの中に寝かせていきます。
上の子だけの時は置いて行くなんて考えれなかったけど
二番目に対してはなんかどうでもいい感じ。
944名無しの心子知らず:04/09/10 09:05 ID:PARpsQKV
なんか「置いていく」派の人が必死で「人それぞれ」みたいなまとめ方
したがってるけど、自分で個人の自由と思ってるなら、なんでこのスレに
必死になって張り付いてるのかな?
私の勝手でしょ、と思うなら、このスレの「置いていかない」派の意見なんて
気にしなきゃいいのに。
945名無しの心子知らず:04/09/10 09:06 ID:ibsdyOwz
>>921
うちも同じです。
ガス(元栓は閉めてます)・水道は触らない、誰か来てもむやみに開けない。
あとは兄の言うことを絶対に聞くようにと、妹には言ってます。
それでなくても、こないだまでが夫の実家で同居で、やはりパートに出てましたが、
一応、無職(定年前なのに)の舅と義妹(夫の弟の嫁、当時妊娠中)に頼んではいましたが、たいがいはほったらかされて、子供二人でTV見てることが多かったですし、よく出かけられて子供だけのことがありました(当時、3歳と1歳)。
だから、慣れてるとこあります。

>>923
それについては、別の板にも書いてありますが、
かなり難しいし、収入にも繋がらないみたいです。
946名無しの心子知らず:04/09/10 09:12 ID:07myfdkf
>>944
いつから「絶対に置いておかない人のスレ」になったんでしょうかw
ちょっとでも置いておく事があるひとは、徹底的に排除したいのですか?
947名無しの心子知らず:04/09/10 09:16 ID:PARpsQKV
いやだってさ、、、
自分が間違ってないと思うんなら、こんなスレ見ない方が
精神衛生上良いんでない?
どんなに頑張っても、「置いていくいかないは個人の自由」で
スレ自体のFAにはならないよ。
948名無しの心子知らず:04/09/10 09:18 ID:M+H3pMQ0
>>946
>いつから「絶対に置いておかない人のスレ」になったんでしょうか

じゃぁ、いつから「子供は置いていくのもありえるスレ」になったんでしょうか?
ちょっとでも置いていかない人は、徹底的に排除したいのですか?
949名無しの心子知らず:04/09/10 09:22 ID:5Ui47kaO
絶対に両者は相容れないんだから、「人それぞれ」という結論に達するほかないのでは

950名無しの心子知らず:04/09/10 09:22 ID:07myfdkf
>>947
当然、貴方の意見がこのスレFAなわけもないから。
別に出て行くかどうかも個人の自由でしょ?
>>948
出て行け、だなんてこちらは一言も言ってませんが、何のことでしょうか?
951名無しの心子知らず:04/09/10 09:27 ID:PARpsQKV
置いてかない派は、他人の子供でも子供が心配だから、置いてく派の人を
説得したい、とかいう動機があるから、延々ループしてても書き込み続けるんでしょ?
だけど、置いてく派の人が、置いていかない派の人を説得したがる理由なくない?
人それぞれと思うなら、こんなスレ見てキーキーイライラしてるよりも、
気にせずにいたらいいのに。と。

なぜ「置いていかない」派の人を「人それぞれ」と説得したいのか、よく分からん。
置いてく派は出て行け、とか言いたいわけじゃなくて、ほんとにただ不思議。
952名無しの心子知らず:04/09/10 09:30 ID:MvYOnBsl
置いて行くにしろ行かないにしろ、
このスレに出入りしている人はそれなりに
子供のことをよく考えているんじゃない?
ほんとに放置して数時間外出が平気な人は
問題意識もないから、こんな所には来ないだろうね。
953名無しの心子知らず:04/09/10 09:32 ID:07myfdkf
>>951
ここに完璧に置いておかない人ばかりいたら
それこそ意味ない気がするんですが。
ま、とにかく、見るも見ないも自分が決める事だから余計なお世話ですよ。
954名無しの心子知らず:04/09/10 09:33 ID:PARpsQKV
なんで「置いていかない」派の人を「人それぞれ」と説得したいのか、
その理由が知りたい。
955名無しの心子知らず:04/09/10 09:35 ID:M+H3pMQ0
>>950
>出て行け、だなんてこちらは一言も言ってませんが、何のことでしょうか?

置いていかない派の人は、排除している発言ではなく、
「こういうリスクがあるから、止めた方がいいんじゃない?」
「それなら、こういう方法はどう?」
という提案をしているだけのような気がします。

一方、「置いていくのもありえる」人の発言は、
「人それぞれ事情があるんだから、仕方ない。もう、あれこれ言わないでよ!」
になっているように思うのですが?
最初の方は(1タンも含めて)、
置いていってるけど、やっぱり怖いなぁ・・・仕方ないと思うんだけど、
他の人はどうしているんだろう?
というスタンスだったように思うのです。
しかし、後半(止まったスレが再燃してから)は、
「仕方ないじゃん、じゃぁどうすればいいの?」と言っている。
で、「○○はどう?」「これはどう?」には「私は▲▲だから、できるわけないじゃん」
となるだけ。。。
956名無しの心子知らず:04/09/10 09:38 ID:M+H3pMQ0
>>951,>>954
禿同
私は、絶対置いていかないと思っていたけど、スレ読んでいるうちに、
「子供の声の届く範囲」に考えが変わり、ゴミ捨てやポストなら、状況によってはアリと考えが変わったクチなのですが。。。

確かに、置いていかない人を「人それぞれ」と説得(結論付け)しようとする理由が分からないね。
他の人はどうしているの?何か方法あるの?と思って、ココ来るなら分かるんだけど、
「無理なんだから仕方ない」という人が、ココ来る理由が分からないね。
957名無しの心子知らず:04/09/10 09:45 ID:07myfdkf
>>954
人それぞれの説得?というより、
非難轟々浴びせられるほどのことじゃない。って言いたいだけなんですけどね。

>>955
排除したがったのは944だけです。
「置いていきたくないからどうしよう!」って意見に対してああしたら?っていうのは
別に何とも思わないよ。その人はそれを聞いてるんだからさ。

ただ、私は置いていくって書いただけでも、その人に対して非難するでしょ?
で、2言目には聞いてもないのに、宅配にしろ・旦那や近所の人に協力してもらえ。だの。
あれこれこういう理由でそれは出来ない。と言うと、
言い訳だの、努力が足りないだの、怠慢だの言って罵るでしょ?

そう言う人は
「私にも出来るんだから出来ないわけないじゃない!」と思ってるのよ。
人の都合や立場だのお構いなし。押し付けがましいにもほどがある。
958名無しの心子知らず:04/09/10 09:48 ID:5Ui47kaO
私は否定派ですが、一連の否定派の肯定派へのツッコミは度が過ぎていると思う
だから人それぞれと書いた
959名無しの心子知らず:04/09/10 09:49 ID:ojBL406Q
肯定派が逆切れするのはやっぱ後ろめたいからじゃないの?
人それぞれとか置いていくのもありでまとめたがってるのは
何かあった時に「みんなもやってるって言ってた」って言い訳したいからじゃない?
さらにいけば「みんなもやってたのに何で私だけがこんな目に」と。

置いて行きたい気持ちは痛いほどわかるけど、
子供に何かあっても仕方が無い、私の責任って思ってるなら、
否定派に何か言われても仕方ないっていうのも受け止めないと。
960名無しの心子知らず:04/09/10 09:50 ID:hotOn7A1
>917です。

>919、>934-936
レスありがd。ベビーマグの乳首はOK(BF麦茶しか飲んだこと無いけど)なので
ベビーマグでミルク作って飲ませればどうかと思ってたんだけど・・、
どうも旦那が自信ないヘタレ&最近後追いらしきものが始まってるので、
1日出かけるのは諦めまつ・゚・(つД`)・゚・
961名無しの心子知らず:04/09/10 09:56 ID:5Ui47kaO
>>959
何も起きないうちからキャンキャン言われたらさすがに不愉快になるんじゃないの?
正論ふりかざしてさえいれば何言ってもいいってわけでもないだろうし

他の否定派さんたちの、よその子供をそこまで心配する姿勢は素晴らしいと思うよ
私は自分の子供は置いていけないけどよその子供が置いていかれようが
そこまで気にならない薄情者だからね
置いていくお母さん達は何かあったら自分の責任だということくらい重々承知の上だろ
962名無しの心子知らず:04/09/10 09:56 ID:07myfdkf
>>959
私自身はゴミ出しか、ごくご近所への用事しか置いて出ることはなく、
買い物には置いていかない人なんです。(それでも非難する人はもちろんいますが)

でも、人それぞれ育児中の生活の不都合を抱えてる人はいっぱいいると思うし、
2人以上の子持ちの大変さもよく解ってる。
長時間放置するわけでもなく、安全対策をしないわけでもなく、
心配ななかでの数分の買い物。いいじゃない。そこまで責めなくても。
と思うわけです。その人はその人なりの考え方があるわけで。
事故の可能性なんていいだしたらきりがないのに・・・。
963名無しの心子知らず:04/09/10 09:57 ID:M+H3pMQ0
>>957
>人それぞれの説得?というより、
>非難轟々浴びせられるほどのことじゃない。って言いたいだけなんですけどね。

非難轟々浴びせられてるようには見えないです。
リスクと回避のための一手段を提案しているだけと思うのですが?
宅配も方法の一つ、旦那にお願いするのも方法の一つ・・・と。
どの方法を選択するかは本人次第と思うのに、それを余計なお世話と?

非難轟々と思ってしまうのは、後ろめたいから?と思ってしまいますが違いますか?
それに、非難轟々浴びせられることじゃないと説得する必要ってあるのですか?
964名無しの心子知らず:04/09/10 10:00 ID:07myfdkf
>>963
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工浴びせられてるよ・・・ちゃんと読んだの?
手段を聞いてるわけでもないのに、こうやって努力しろ。しないのはモマエが悪いんだと
言わんばかりのレスがたくさんありましてよ。
965名無しの心子知らず:04/09/10 10:02 ID:PARpsQKV
「言わんばかり」で言われたわけじゃないんなら、非難轟々には
当たらないのではないかと。
やっぱり、罪悪感があるから、「言わんばかり」って思ってしまったり、
非難されたと思ったりしちゃうのかな?
966名無しの心子知らず:04/09/10 10:05 ID:5Ui47kaO
明らかにアドバイスを求めていない人にまでさんざんガイシュツの宅配旦那レスつけるのはどうかと

否定派の「そこまでして置いていく事情って何?」という疑問に
単に肯定派が答えただけなのに、頼んでもいないようなアドアイスがついてるじゃん
あげくのはてに肝心の「疑問に答えた箇所」はスルー
967名無しの心子知らず:04/09/10 10:05 ID:5Ui47kaO
あ、ごめんねかぶった
968名無しの心子知らず:04/09/10 10:06 ID:07myfdkf
>>965
>>963も読んでくれたかな?後ろめたくもなんともないですけど。

・・・ちょっとしばらく出てきますので。ノシ
969968:04/09/10 10:07 ID:07myfdkf
ごめん>>962の間違いでした。
970名無しの心子知らず:04/09/10 10:08 ID:PARpsQKV
やっぱり後ろめたいのかしらね。
そうじゃないなら、常駐してキーキー言いつづける動機が分からないもん。
971名無しの心子知らず:04/09/10 10:11 ID:5Ui47kaO
>>965
肯定派の人たちが何に怒っているのかまるでわからないのかな?
冷静にみてたらわかると思う
置いていく・置いていかないという内容以前の問題だねコレ
972名無しの心子知らず:04/09/10 10:12 ID:M+H3pMQ0
>>966
>明らかにアドバイスを求めていない人

否定派の人には、「子供の事故が減って欲しい」という気持ちがあるということで理解できるのですが、
アドバイス(方法があるかどうか)を求めていないのに、ここに来る理由はなぜ?
自分がそれでいいと思っているならなぜ来るの?
と聞かれているのだと思うのですが・・・
973名無しの心子知らず:04/09/10 10:12 ID:/XUnLvNR
>>961
>何も起きないうちからキャンキャン言われたらさすがに不愉快になるんじゃないの?

でも何か起きてからだと遅いからみんな言ってるんだと思います。

>正論ふりかざしてさえいれば何言ってもいいってわけでもないだろうし

正直「キャンキャン」っていう表現とかもちょっと不愉快に
思う人もいると思います。文章は難しいですよね。

とある小児科医が自分の病院のホームページに
「健診時に事故の怖さを説明した人なのに
数日後に不注意で怪我をさせたと病院にやってきた。
よその事故を聞いたりしても「不注意だからだ!」と人事にするお母さんが多い。
事故は絶対起こるものなんだという認識が必要」
と書いてました。
みなさん事故は絶対起こる、ということを踏まえての行動ですか?
誰に責められても甘んじて受けるっていう覚悟は、正直必要だと思います。
974名無しの心子知らず:04/09/10 10:17 ID:PARpsQKV
まあとりあえず、親が子供から離れた隙に、離れなかったら
起こらなかった事故にあった場合、「保護責任者遺棄致傷罪」に
該当してしまう可能性があるんだよね。
殆どの場合は、事情が考慮されて「可罰性なし」で不起訴になると
思うけれど(「捜査自体されないことも勿論多いだろうし)

それでも、一応犯罪になる可能性のある行為だから、公共の掲示板で
「人それぞれ」という結論には出来ないよ。
犯罪幇助になる可能性があるわけだから。
実際、スレ見て「人それぞれなんだ」って思って、安易に置いてく人が
増えるかも知れないでしょ。

だから、自分は自己責任で置いてく、という人は、このスレにはあまり
そういう意見を書き込まずに、黙って置いてけば良いんじゃないかな?

自転車の子供二人乗せとかと同じよ。
公共の場所で「やっていいこと」みたいな結論に持ってくのはマズい。
975名無しの心子知らず:04/09/10 10:18 ID:11WScVV0
肯定派のご意見(1を含む)

うんうん、そういう時ってあるよね〜、だってダンナも親族も近所も非協力的なんだもん。        
それに寝ている子供をわざわざ起こして買い物行くぐらいなら            
そのままにしていったほうが良いよね〜外は暑かったり寒かったりするし。
逆に子供がかわいそうだよね、ム リ ヤ リ 子供連れ出すなんて。
            
努力〜?してますよ、万全ですよ、バ ン ゼ  ン。
努力してもダメだったから子供置いていってるんでしょ〜。            
ハァ?本当に危険じゃないのかって〜?じゃあアンタ何とかしてくれんの?            
人んちの事情もわからないくせにトメみたいな事言ってんじゃねーよ(゚Д゚#)ゴルァ!!            

それなら〜否定派の奥たちに聞くけど〜、アンタらは1分1秒でも            
子供から目を離さないんですか〜?
それって1日24時間1年365日絶対だな?絶対なんだな?(゚Д゚#)ゴルァ!!

なんか神経質って言うか キ ○ ○ イ って感じだわ、否定派のアンタら。
 

976名無しの心子知らず:04/09/10 10:22 ID:5Ui47kaO
>>972
2chで「なぜこのスレにくるの?」というのは愚問かと
目についたから覗くんでしょ
しかもスレタイは「置いていってはいけません」というものでもないしさ

>>973
私は自分の子供に事故が起きるのが怖いから置いていけないが
置いていく人は事故発生確率は極めて低い、でも事故が起きれば責任は
自分にあるというスタンスなのでは?
事故が起きると誰が責任とろうが傷つくのは子供だけど、
私はよその子供が傷ついてもそこまで気にならないので肯定派を説得しようという気持ちはない

>>974
半分同意できるんだけど、私とは2chに対する姿勢が違うようなので同意しきれない
他の掲示板だったら私も気軽に「人それぞれ」なんて書けない
でもあなたが正しいと私は思う
977名無しの心子知らず:04/09/10 10:23 ID:11WScVV0
って思ってるのか?肯定派の奥タンたち。
978名無しの心子知らず:04/09/10 10:23 ID:5Ui47kaO
>>976だけど
読み返してみると何様だよオマエって感じの書き方だーごめん
979名無しの心子知らず:04/09/10 10:25 ID:yaz9K8od
事故がおきても自分ちのことなんだから放っておいて、というスタンスの人は
誰に責められても構わないよ、自分のことだし、って気持ちだとは思うよ。
980名無しの心子知らず
私は今まで置いていく必要が無かったからしていないけど
車からベビカと一緒に運べない荷物を家までもっていく時等
子供を車や家に一人には出来ないってベビカに乗せて外で待たせる位なら
家に置いていく形になっても、先に子供を家まで連れてって
待たせた方が安全だと思う。