【佐世保】親なら【小6】復讐したい人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホントにそれで良い?
親御さんには大変申し訳ありませんが
タイトル通りですが復讐したら情状酌量はあると思いますか?
今回の事件が被害者側の立場に立つと、どうしても許せません。
私はバイク業界にいたのですが以前にバイクでデリバリーしていたAさんが車に跳ねられ死亡
そこにはAさんヘルメットが事故後放置されたまま検察はAさんをノーヘル暴走族扱い
納得のいかない親御さんは検察に対して「死人に口無しですか?」
検察「法的にはそうです。今回の交通事故でも加害者にも将来はある」
今回の事件も「小6」「死人に口無し」になってしうのでは・・・
マスコミがその他が被害者をバッシングする中
冷静にもし自分が「被害者の親だったら」と思って考えてあげてください。
2名無しの心子知らず:04/06/04 23:48 ID:68bloxv6
>1
こんなスレ、無神経だとは思いませんか?

「自分が被害者の親だったら」って、そんな簡単に
感情移入できる事柄じゃないでしょう。
3名無しの心子知らず:04/06/04 23:50 ID:0ma3yJUw
はーい!
2ですか?
4名無しの心子知らず:04/06/04 23:50 ID:0ma3yJUw
2じゃなかったのねん、ぐすん
5ホントにそれで良い?:04/06/04 23:50 ID:RU7rTL/1
それは違うと思います。>>2は子持ちですか?
62:04/06/04 23:51 ID:68bloxv6
子持ちです
7ホントにそれで良い?:04/06/04 23:53 ID:RU7rTL/1
>>6では自分の子が加害者、被害者になりうる可能性を考えた事がありますか?
82:04/06/04 23:55 ID:68bloxv6
>>7
考えた事はありますよ。こんな時代ですから・・・。
9ホントにそれで良い?:04/06/04 23:58 ID:RU7rTL/1
>>8
>>考えた事はありますよ。こんな時代ですから・・・。
そう思いながら、その発言が私には理解できません。
今後のレスにお任せします。
10名無しの心子知らず:04/06/05 00:02 ID:Typm/4Uz
>2
そうかなぁ。
アタシはすぐ考えたけどなぁ〜
11名無しの心子知らず:04/06/05 00:03 ID:jGf2blW2
重複かと思います。

佐世保・小6女児同級生殺人事件 Part2@育児
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086247723/l50
【長崎】もしも自分が親なら【小6女児】@育児
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086348930/l50
12名無しの心子知らず:04/06/05 00:05 ID:CPJOmx//
1に同意。
あだ討ちにいくと思う。

追加。
もし私が加害者の親だったら。
面会に行ったその場で、できることなら親子で死を選択するかも。
それが出来ないようになってるんだろうけど、、
13名無しの心子知らず:04/06/05 00:08 ID:MLYzl07f
復讐って具体的に何するのさー。
加害女子は将来はふつー、に暮らしたいと言ってるらしいさ。
今の少年法ではきっと本人の希望通り
ふつー、に暮らしていけると思うよ。
14ホントにそれで良い?:04/06/05 00:15 ID:Y2yluGoy
>>11
刑事で裁けない可能性のあるスレッドです。
15ホントにそれで良い?:04/06/05 00:17 ID:Y2yluGoy
>>13もし貴方に男児が居てお嫁さんが加害者だったらどうしますか?
16名無しの心子知らず:04/06/05 00:17 ID:/TD0ru5o
こーゆー事件が起こるたび自分の子が被害者だったら
復讐するだろうなって思うよ。
それが自然な感情だと思うけど。
でも実際には理性が働いてぐっと堪えるでしょう。

もし加害者の親になってしまったら・・・
それでも我が子には生きてほしいと思う。
17名無しの心子知らず:04/06/05 00:18 ID:va/Ya/kW
あだ討ちに行くと思うって今は思っていても
実際殺されても、牢屋に入れられている
相手を殺しに行くなんて不可能だし、
残された夫や子供のことを思うと躊躇してしまうでしょうね。
あ、ボッシーで子供が一人っ子だったらいいかも?
18ホントにそれで良い?:04/06/05 00:22 ID:Y2yluGoy
>>17小6ですからお咎め無しの可能性も有りますよ。
民事で損害賠償が有るでしょうけど・・・
親ならお金よりも敵を討ちたい。
19名無しの心子知らず:04/06/05 00:30 ID:MLYzl07f
被害者親があだ討ちしたら、加害者親が自殺したら
それで万事解決なのか・・・・?第三者の気はおさまるのか。

後味悪いと思うんだけどな。
20ホントにそれで良い?:04/06/05 00:30 ID:Y2yluGoy
皆様の意見を聞きたいので、しばらく見守り
212:04/06/05 00:32 ID:Q1A6U0Gv
>>9
愛する人間を殺した犯人を許せないという気持ちと、
許せないから復讐するというのは違うと言ってるんです。

被害者のお父様やお兄さん達の悲しみは計り知れないと思いますが、
関係のない人間が「復讐しても情状酌量がどうのこうの」と言うのは
どうなんだろうと思いすが・・・。

残忍な手口で我が子を殺されても、犯人は未成年だから罪に問われない。
だからといって復讐した遺族の方がいますか?
復讐しない親は、子供を愛してないと思いますか?

そんな簡単なものじゃないと思いますよ。
22名無しの心子知らず:04/06/05 00:39 ID:OXjcGLEA
そうだね〜
多分、復習なんて考えられないほど
打ちひしがれるんだろうな。
23名無しの心子知らず:04/06/05 00:41 ID:J82qFcY1
うーん、自分だったら今回の事は、ちゃんと真相究明されてるから、
復讐とまでは行かないだろな。もし変な濡れ衣着せられたまま
子供が死んじゃったりとかだったら、
(たとえば、子供が青信号で渡ったのに、やっぱ死人にくちなしで
加害者が赤信号だといってそういう事になってしまってるとか)
法律のギリギリ範囲内で復讐する気がする。
24名無しの心子知らず:04/06/05 00:43 ID:MLYzl07f
>復讐しない親は、子供を愛してないと思いますか?

復讐推奨、みたいなのは良くないネ。
世の中どんどん悪くなっていくよ。
25ホントにそれで良い?:04/06/05 00:46 ID:Y2yluGoy
見守るつもりでしたが
話を理解されて居ないようですね?
自分が「親だったら」の意見を聞きたいのです。
>だからといって復讐した遺族の方がいますか?
居ないのではなく出来ないのです。

上も読んでください。
貴方がタッチしている間にレスが入ってます。
26ホントにそれで良い?:04/06/05 00:47 ID:Y2yluGoy
25は2に対してです。
27名無しの心子知らず:04/06/05 00:53 ID:+/fpAqBh
私がもし、被害者の親だったら、やっぱり加害者がこれから
生きていて、恋愛をしたり、結婚したりというような人生が
あるのかもと思うと、やはりやりきれない。
我が子の経験できない青春が、彼女には与えられるのかと。
復讐ということまでは想像つかないが、生きていても
世の中には出てこないでほしい。施設の中だけで暮らして
いってほしい。
28ホントにそれで良い?:04/06/05 00:53 ID:Y2yluGoy
24何で復讐されるのか考えて?
殺した側は一生復讐さらる脅威に晒されすべきです。
嫌なら人殺しなんてしなければ良いのです。
被害者が泣きをみて法律に守られて殺人者がノウノウと生きていくなんて考えられない!
292:04/06/05 00:55 ID:Q1A6U0Gv
>>25
全部読んでますよ。

どなたかも書いてましたが、復讐って、具体的に何ですか?
仕返しに加害者を殺すという事ですか?
30ホントにそれで良い?:04/06/05 00:57 ID:Y2yluGoy
小学生に対しても計画性があるなら極刑です。
31名無しの心子知らず:04/06/05 01:00 ID:+/fpAqBh
親が子供の代わりになんらかの刑に服するというのもいいんじゃない?
子供に責任を問うことができないなら親でしょう。
子供にとって、それは生きていてつらいことでもあるわけだし。
いや、どうかな・・・。そういう子は親がどうなっても何とも
思わないのかな・・・。
32ホントにそれで良い?:04/06/05 01:01 ID:Y2yluGoy
ゲームではないのです。
会って謝りたくても被害者は戻りません。
リセットして済むゲームではないのです。
33名無しの心子知らず:04/06/05 01:04 ID:TZXOD28F
>ホントにそれで良い?さま

あなたが人を殺したらどのようにお詫びしますか?
想像してください
34ホントにそれで良い?:04/06/05 01:05 ID:Y2yluGoy
被害者は人生を無くし加害者は、これからも人生を得られる。
これからの人生があった被害者の事を考えてあげてください>>2
35名無しの心子知らず:04/06/05 01:06 ID:jTb4vtTi
自分の子供が殺されたら・・・

加害者に子供が出来て、同じ歳になったら殺しに行く。

っつぁーーーでも無理だーーそんなに待てない。
待ったら心が風化すると思う。
巻き込まれないといいなあ。
自分の子供が加害者にもなってもらいたくないね。
交通事故と同じで、ほんのちょっとのズレで可能性はあるんだから。
362:04/06/05 01:07 ID:Q1A6U0Gv
>>32
>ゲームではないのです。
>会って謝りたくても被害者は戻りません。
>リセットして済むゲームではないのです。

>被害者は人生を無くし加害者は、これからも人生を得られる。
>これからの人生があった被害者の事を考えてあげてください

これは同感ですが、復讐の意味がわかりません。
極刑にするのが復讐って事ですか?
37山ア渉:04/06/05 01:07 ID:Qz5aPHnc
【問題の加害者少女HP(デュオのページ)へのアクセス手順】

1. 書き込みの名前の欄に「 山崎渉 」と入れる。(これが仮のアカウントになります)
  ※【右クリックで、名前欄をコピペすると確実です】
2. E-mail欄に自分のメールアドレスを入れる。
  何らかの理由で書けない場合は一時的なIDの「test」と入れると良いですが、少しつながりにくくなります。
3. 内容に「 Nagasaki 」と入れる。
 自分の携帯電話の番号を本文2行目に加えるとアクセスできる確率が飛躍的に上がります。
 (この場合、実際には番号は非表示となります)

※ 今回、注目度の高い事件が発生したため、非常につながりにくくなっています。 ※

4. タイトルが「ようこそ デュオのページへ」に変わればOK!!
5. ログインに成功すると、メール欄が「 ログイン成功 」に変更されます。

※ログインの後に、IDは山崎渉から自分用のものへと変更することが可能です。
※ アクセスが集中して大変混み合っていますが
  会社・公官庁・学校等から接続すると相当つながりやすいです。
※変更後のIDは、電話番号のような推測されやすいものは避けるようにしましょう。
38ホントにそれで良い?:04/06/05 01:09 ID:Y2yluGoy
>>33では貴方には加害者の心理が理解できるのですか?
39名無しの心子知らず:04/06/05 01:10 ID:MLYzl07f
>>リセットして済むゲームではないのです。

哀しいかな、復讐することでリセットされるゲームでも
ないんだよー。わかってくれよー
40ホントにそれで良い?:04/06/05 01:11 ID:Y2yluGoy
どんな事件にしても被害者は、そうだど思いますが?
41名無しの心子知らず:04/06/05 01:13 ID:MLYzl07f
>子供に責任を問うことができないなら親でしょう。

あと加害者親に刑を被せても被害者親の気が晴れる
こともないと思うよー
42名無しの心子知らず:04/06/05 01:14 ID:MLYzl07f
コテハンさんが誰に質問してるのかわからないよー
43名無しの心子知らず:04/06/05 01:15 ID:TZXOD28F
>>38
被害者の心理になって想像→復讐ということだったら
加害者の心理になったら被害者(の親)に復讐されて殺されるのが
当然ということでしょうか。

加害者は死をもって以降の人生で責任を免除され、被害者は殺人犯となる。
被害者は本当に踏んだり蹴ったりですね。
44ホントにそれで良い?:04/06/05 01:15 ID:Y2yluGoy
>>39確かにそうですが
被害者は人為的にゲームオーバーされたのです。
何度も言いますがゲームではないのです。
リセットは聞かないんです。
45名無しの心子知らず:04/06/05 01:20 ID:MLYzl07f
私はこの事件をゲームとは思えないよ。
当事者にしてみたら覚めない悪夢だよ。
よくゲームになんてたとえられるな。第三者だからじゃない?
46名無しの心子知らず:04/06/05 01:22 ID:jTb4vtTi
パソコンなら、『コントロール+Z』 で、一つ前の動作に戻れるけどね。
現実はそうはいかないもんですよ。
47ホントにそれで良い?:04/06/05 01:22 ID:Y2yluGoy
>>42失礼40は36です。
>>43そーなった原因を考えろ!
48名無しの心子知らず:04/06/05 01:30 ID:MLYzl07f
原因を考えるには材料が少なすぎる
すこしでもしなくてはいけないこと、それは
大人たちが皆で、全力で加害女子の更生の道を探らなくては
いけないということ。
492:04/06/05 01:31 ID:Q1A6U0Gv
長文ですみません。

被害者の親と加害者の親。
どちらの立場に立つのも、相当難しいと思います。
怪我をさせたとか、物を盗んだとかいう事とは全然違うんですから。
本当にそうなってみないと分からないと思います。

だから、もし自分が被害者の親だったらどんなに辛いだろう?という想像ならまだしも、
復讐するか、もし復讐したらどうなるか?なんて思う事自体、失礼だと思います。

私も以前は、被害者の親なら復讐、加害者の親なら罪を犯した我が子を
殺して自分も死ぬ。そんなふうに思っていました。
でも、少年犯罪に関するいろいろな資料や裁判記録、遺族の手記などを
読んでいくうちに、それは間違っているのかも、と思うようになりました。

なぜか?
それが一番早く出せる回答で、模範解答だと思えるから。

でも、そんなものじゃないでしょう?
実際その立場にないからこそ言える答えだと、私は思います。

>1さん、申し訳ないのですけれど、あなたの言いたいことが何なのか、
私にはよく分かりませんのでこれで最後にしますね。
決して言い逃げではありません。お気を悪くなさらないでくださいね。
50名無しの心子知らず:04/06/05 01:33 ID:TZXOD28F
>>47
あのさー、ここまでの全レスの中で(>>37除く)貴方が一番想像力が
欠如してるって気づいてる?
51ホントにそれで良い?:04/06/05 01:45 ID:Y2yluGoy
>>48更正も結構だが
殺世保が名前を変え自分の身内になり近所に居ることを考えてみろ!
たとえ更正したとしても殺世保だぞ!
それは一生消えないものなのだ!
522:04/06/05 01:47 ID:Q1A6U0Gv
ごめんなさい、あとひとつだけ・・・。

私は加害者を擁護するつもりは毛頭ありません。
今回の事件についても、原因はなんであれ加害者を許せないと思ってますし、
小学生だから罪に問われなくてもしょうがない、とも思いません。

被害者の無念さを思うと大変胸が痛みますし、将来を楽しみにしていた
お父様の気持ちを考えると、同じ親としてやりきれない気持ちでいっぱいです。

被害者女児のご冥福を心からお祈りします。

どうぞお母様と一緒に安らかでありますように・・・。
53名無しの心子知らず:04/06/05 01:54 ID:qdaIin34
>1
あなたのレス読んでると、誰かを思い出すと思ったら。。。米の国の大統領だ。
「やられたらやり返す」ハムラビ法典ですか。

加害者 →KILL→ 被害者

被害者の親 →KILL→ 加害者

加害者の親 →KILL→ 被害者の親

被害者の親類 →KILL→ 加害者の親

加害者の親類 →KILL→ 被害者の親類

・・・・

永遠にループだよ。
54名無しの心子知らず:04/06/05 01:55 ID:MLYzl07f
私も加害女児がしたことを許せませんし彼女が
少年法ではない法のもと裁かれて、極刑になるのも結構だと思う。
ただし法で裁かれるのと復讐は別問題。報道で動転して妄想を
膨らませた人々によって私刑になるのなんて論外。

彼女が少年ということで許され、生き続ける資格をもらえたとしたら、
社会がすることは私刑ではない。
彼女を精一杯の努力で更生させること。彼女と言うお荷物を、その罪を、
社会が皆で背負うこと。
55ホントにそれで良い?:04/06/05 01:56 ID:Y2yluGoy
>>2サソ貴方のような意見が聞けたことをがスレ立てた甲斐があったと思います。
思い付きではない意見が聞きたかったのです。
勿論、貴方の意見に賛成した訳ではありません。
今後とも、このスレで真剣にレスしてくれる人を望みます。
低年齢殺人事件を風化させたくないのです。
2サソどうか判ってください。
56名無しの心子知らず:04/06/05 01:59 ID:8aXCArvz
自分が親だったら当然殺したいでしょ。

>>53まではいかないけど、同じ苦しみ味わってくれって思うの普通じゃない?
復讐は醜い、何にもならない。なんて当事者じゃない人の言える事。
57名無しの心子知らず:04/06/05 02:04 ID:MLYzl07f
復讐していいから11歳の少女の首をカッターで切れと言われたら
泣いて勘弁してくださいといいますね。女児の母として。
58名無しの心子知らず:04/06/05 02:05 ID:U2F0Xb67
日本は法治国家です。

感情論だけで言えば報復なり、したくなるでしょう。
気持ちは解らんでもないが江戸時代じゃあるまいし。
仇討ちやら、復讐やら論議することで被害者が救われるわけでもない。
ましてや加害者に制裁を加えるのは裁判所とかの公式機関。
加害者に対して被害者に代わって復讐したいと思う気持ちがあるならば
裁判が起きた時にどんなに遠くても裁判所に行って傍聴席に座ればいい。
直接的に手を出したいけど出せない。これが法治国家である日本ですよ。
59ホントにそれで良い?:04/06/05 02:10 ID:Y2yluGoy
>>53ハムラビ法典の意味取り違えてますよ。
ハムラビ法典を持ち出してループにはなりません。
もう少し勉強しましょう。

>>57私はハムラビの事を言っている訳ではありません。
60名無しの心子知らず:04/06/05 02:13 ID:MLYzl07f
>>59
何度もスマンが
具体的にどういう復讐をし(させ)たいのさー
想像力貧困だから自分にゃわかんないっす。
612:04/06/05 02:18 ID:Q1A6U0Gv
最後といったのにまた出てきてすみません・・・。

人の考え方は十人十色。私の考えを>1さんに押し付けようとは思いません。
ちなみに、これまでの意見は、単なる思いつきではありません。
私は以前から少年犯罪に関心を持っているので、普段から考えている事を書いたまでです。

小学生が人を殺す。そんな事件の報道があっても「またか」なんて
慣れてしまいたくありませんよね。低年齢化殺人事件を風化させたくないという
お気持ちは、すごくよく分かりますよ。

けれど、あなたが>1に書いてある事と内容が違ってきていませんか?
真剣に少年犯罪について議論したいとお考えなら、それなりのスレタイを
付けるべきではありませんか?
感情論だけなら、被害者の親なら加害者を「同じ目に合わせてやりたい」
と思うのは当然だし、そんな事、わざわざ聞くまでもないでしょう?
(もちろん、実際にするしないは別問題ですよ)

それから、>51のような感情的なレスもおやめになったほうがいいですね。
62名無しの心子知らず:04/06/05 02:22 ID:8aXCArvz
>>58
はい、家族が殺されて同じ事言えますか?

私は今回の事件はまだ全貌わかってないから別として
無意味に人を殺した人間は、死刑にするのもったいないから
人体実験にすればいいと思うんだけど。
だって精神状態おかしいから無罪って変じゃない?
63名無しの心子知らず:04/06/05 02:24 ID:HWBgp7fK
        \    /
         \ /
        (●)(●)
       (●)(●)(●)
 \__ (●)(●)(●)(●)__/   カサカサ
     (●)(●)(●(●)(●)
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●))(●)   \
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /  (●))(●)(●)(●)(●)    \
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /   (●)(●)((●))(●)    \
      (●)(●)(●)(●)       カサカサ
       (●))(●)(●)
         (●))(●)
           (●)

【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


64名無しの心子知らず:04/06/05 02:32 ID:U2F0Xb67
>>62
では、逆に問うてみよう。
自分の家族が殺されたら加害者殺すか?

同じことが言えるとは限らないが少なくとも自分は
加害者に手は出せない。よく読んでくれ。
65ホントにそれで良い?:04/06/05 02:42 ID:Y2yluGoy
>>2サソスレタイを安易に立ててしまったことを反省いたしましす。
確かに私も話しが進につれ周りの意見を聞き「なるほど」と思う部分もあり
意見も変えたりします。
確かに51は感情的な文章になりました。
ですがホントに>>2サソ隣人または婿嫁が加害者だった場合とけあえますか?
小学校の出来事だからもう大丈夫と思えますか?
ならば、またスレ違いと言われると思いますがお勤めを終えた人の面倒を見てあげてください。
私も小さな会社を経営していますが無理です。
少しでも多く税金を払うのが精一杯です。
66名無しの心子知らず:04/06/05 02:46 ID:HN672Fh1
1>>なんであなたは被害者側だったら・・の事しか考えられないの?
加害者の子の決着のつけ方は間違ってるのは確かだけど。
感情移入するのは勝手だけど、スレ立てるくらいこの事件を考えてるなら
被害者だけじゃなく加害者がどんな気持ちを持ってこんな事したのかも
自分or自分の子に置き換えてみたら?
67名無しの心子知らず:04/06/05 02:46 ID:HWBgp7fK

          ,へ                      \     |    /
         \ \                   \   |  /
         /へ/)                   / ̄\
    ∧_∧∩  )(           ‐ ‐ ‐ ───( ゚ ∀ ゚ )──
    (ι ・∀ ・)|   (  !      ______ノ'""ゝ \_/
   ゚ .|。つ  ノ   Y       (_   ____)    ':;  | \
  ゜ ノ ,  ⌒l   人    ___) (__∠__   \|   \
   (,_,,ノ `ヽ_)   (  ';   (__________)   ~':;,,    \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~            ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
          __,,..l⊂Z_).⊃l                 ̄ ̄ ̄ ̄)
     - - ‐‐'''""  |;;:.:. ヮ ..:::;|    お ま い ら     ( ̄ ̄ ̄
            ∩∧_∧∩                   ̄ ̄ ̄ ̄
            l (´∀`#)ノ     も ち つ け
            l⌒   ヾ 
,,.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)^、_)__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.__.,.,.,___.

68名無しの心子知らず:04/06/05 02:47 ID:HWBgp7fK
■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
69名無しの心子知らず:04/06/05 02:48 ID:8aXCArvz
>>62
殺せる機会あったら殺しますね。
瞬時にどっかの宗教入って、犯人の刑が軽くなるよう嘆願して(フリ)
早く出所した犯人をどんな手使っても見つけ出して、この手で殺します。
70名無しの心子知らず:04/06/05 02:51 ID:wsKCjxBu

私は自分の娘が万が一、このように殺されたとしたら
頭で考えるより先に行動してしまうと断言できる
私なら必ず復讐する
加害者の言い分を聞く前に、隠し持ってたカッターかナイフで復讐する
そう断言できる

だから子供が殺されても復讐せずに悲しみを抱えて泣いている親御様を
見ると、なんて落ち着いて分別のある大人なんだろうと尊敬する・・・
71名無しの心子知らず:04/06/05 03:02 ID:NSvvwHrc
被害者がいくら根性悪かったとしても殺すか?
加害女児は普通の子といわれてるが
好きな本がホラーもんなんて異常。
ナイフ振りかざすのも異常。
7269:04/06/05 03:11 ID:8aXCArvz
うん、殺す。
性根悪かったとしても自分の子だったら正気でいられないと思うし。

私もホラーもん好きだったからこういう考えになるのかな?
現実と真実は違うもんでしょ。
73名無しの心子知らず:04/06/05 03:18 ID:TZXOD28F
>>72
正直、物語の中でしか生きられない人としか思えません
74名無しの心子知らず:04/06/05 03:20 ID:U2F0Xb67
>>69
恐い人だね…。
まるで映画や漫画なんかに出てくる思考の持ち主のようだ。
手を出さないと手を出せないは違うことが解ってくれればいいさ。
75名無しの心子知らず:04/06/05 03:22 ID:v8rCFUFl
762:04/06/05 03:26 ID:Q1A6U0Gv
>>65
あなたは>1で「復讐したら情状酌量はあると思いますか?」と書かれてますよね?
私はそれについていろいろ意見を書いてきましたが、

>ホントに>>2サソ隣人または婿嫁が加害者だった場合とけあえますか?
>小学校の出来事だからもう大丈夫と思えますか?
>ならば、またスレ違いと言われると思いますがお勤めを終えた人の面倒を見てあげてください。
>私も小さな会社を経営していますが無理です。
>少しでも多く税金を払うのが精一杯です。

この部分については、申し訳ありませんが、もうお答えする気になれません。
もう一度、私のレスを最初から読み返してみてください。
私のレスには、名前欄に全て「2」と入っています。


私は加害者を擁護するつもりはない、許せないと書いたはずです。
77名無しの心子知らず:04/06/05 03:29 ID:4Tc6fzke
現実問題復讐出来る出来ないは別にして、復讐したいでしょ。そう思うの普通でしょ。だってっ!病死した妻の忘れ形見あ〜っさり奪われて、加害者「普通に暮らしていきたい」だよ?
ふざけんじゃねーよ!ガキだからなんなんだよ!マジ悪いことしたと思ってんなら、自殺して死んじゃえばいいじゃん!!
78名無しの心子知らず:04/06/05 03:45 ID:AUY9lRpR
自分の子は戻ってこないのに、加害者本人は短期間の更生施設入所でまたのうのうと社会で息をして…と考えると吐き気がします。
だけど殺してしまったら、自分も加害者になります。たとえ同情する人が多くてもね。
被害者の親はこの葛藤を心の中で一生繰り返していると思います。
今回の事件については被害者の親も加害者の親もやり方はどうあれ精一杯育児をしてきたと思います。
その結果こんなことになってしまいどちらの親も相当心を痛めていると思います。
それは一生消えるものではないし、どちらもそれなりに苦しんで生きていくと思います。
今回の被害者のお父さん、ご自身が報道の立場におられ、様々な事件を目の当たりにしてきたということもあるでしょうが
つらい時にいち早く公式の場を設け心情を話したことは実に辛かったことと思います。
それをやり遂げたことは実に冷静で立派です。
悔しい気持ちでいっぱいでしょうが、この方は復讐など決してなさらないでしょう。
自分がそういう立場に立ったとして、このような行動ができるかは想像もつきませんが
この立派なお父さんは親の鏡です。それしか言いようがないです。
79名無しの心子知らず:04/06/05 23:48 ID:fjAzJvJP
イラクへお逝きなさい。
8069:04/06/06 00:06 ID:fAJpQuzo
>>73>>74
そう?いたって普通に生活してるんだけどなあ。

>>71さんが言ってた
>被害者がいくら根性悪かったとしても殺すか?
>加害女児は普通の子といわれてるが
>好きな本がホラーもんなんて異常。
>ナイフ振りかざすのも異常。

っていう情報はどこから仕入れたんだろ?個人的に二人を知ってる人なのかな?

81名無しの心子知らず:04/06/06 08:43 ID:u+ywAOYT
死ぬ死ぬって言ってるヤツに限って、実際には死ねないのと同じで、
殺す殺すって言ってるヤツに限って、実際その立場に立ったら殺せないと思う。
言うだけなら誰でも言えるって事じゃないの?
考えるならもっと真剣に、深いところまで考えなきゃ、子供の論争みたくなっちゃうよ?
82JJ049225.ppp.dion.ne.jp :04/06/06 22:16 ID:HLu8HRXm
Nagasaki
83名無しの心子知らず:04/06/06 22:33 ID:YjIsT5mo
>>81
でも被害女児は
殺すって思い続けて殺しちゃったわけでしょ。
「どうせ口だけ」って考えるのも、もう危険なのかも。
84名無しの心子知らず:04/06/06 22:43 ID:YjIsT5mo
昔どこかのスレで呼んだけど、娘を交通事故かなんかで死なせたお父さんが
加害者のところに行って「人殺しー」ってよく言いに行ったらしい。

結婚話が持ち上がり、加害者の結婚相手の両親も揃ったところで
「人殺しのやつと結婚するんだってな」って酔っ払って行ったらしい。
狭い町だか村の話らしいけど、お互い見知った同士であれば
犯人の名前なども報道で伏せられてももう分かってるだろうし・・・

私だったら「人殺し」って言い続けるだろうなぁ。
その子のことを許せるくらいになるまで、言い続けると思う。

「人殺しの癖に普通の生活がしただって?冗談じゃない」って。

連続投稿ごめんなさい上のだけだとスレ違いだと思ったので。
8581:04/06/07 00:14 ID:W432/qCF
>>83
違う違う、そういう意味じゃないの。

「加害者が憎い。今後の自分の人生がどうなってもいいから復讐したい。」
っていう感情を持つのは、むしろ被害者側として当然かもしれないと思うけど、
実際に加害者を殺すのとは天と地ほどの差があるでしょ?
同じようで全然、まるっきり違うんだよって言いたいの。

「自分が親なら間違いなく殺しに行く」って人が結構いるから、
簡単に「殺す殺す」って言いすぎじゃないのかなと思ったのよ。

実際問題、そうそうできないでしょ?敵討なんて。
86名無しの心子知らず:04/06/07 05:52 ID:yNp85jGa
このスレを見ていると、「子供を殺して自分も死ぬ」と言った書き込みがありますが、子供は親の所有物ではありません。

日本には一家心中と言う言葉がありますが、海外ではそのような現象は稀です。
幾ら自分の子供が人を殺したとしても、親が自分の子供を殺すと言う行為は如何なる場合も、許されません。
子供が人を殺す事の重大さに気が付き、悔やむ気持ちがとても大きいのなら自分で自殺するでしょう。
殺しを正当化しているのではありませんよ。

ちょっと話が脱線しますが、
日本人と言うのは、どうも物や人を自分の物にしたいと言う欲求が強いようですね。
ミーハーと言う言葉があるのもそのせいです。近頃頻繁に起きている幼児虐待は絶対にいけないことです。産む前と産んだ後の、理想が違ったと言うのが原因だそうですが、
人一人の命を扱うのだからそれぐらい覚悟が無いのなら最初から子供なんか産むな、と言ってやりたいですね。
87名無しの心子知らず:04/06/08 23:32 ID:1svGu9f7
>>85普通の生活がしたい子が人殺しできるんだから
殺された子の親だってチョットした切っ掛けですぐ殺人しちゃうよ
8885:04/06/09 00:19 ID:drtZ2Dha
>87
そんな口で言うほど簡単なモンじゃないってば。
世の中に殺人事件がこれだけ多発してんのに、
遺族が敵討ちしたって話を聞かないのは何故か考えてみなよ。
普通の人間は、いくら憎しみを持っても殺人まではできないって事だよ。
殺人なんてする事自体異常な事でしょうが。
そんな犯人が言った事を額面通りに受け取ってどうするの?
8985:04/06/09 00:22 ID:drtZ2Dha
>87
そんな口で言うほど簡単なモンじゃないってば。
世の中に殺人事件がこれだけ多発してんのに、
遺族が敵討ちしたって話を聞かないのは何故か考えてみなよ。
普通の人間は、いくら憎しみを持っても殺人まではできないって事だよ。
殺人なんてする事自体異常な事でしょうが。
そんな犯人が言った事を額面通りに受け取ってどうするの?
9085:04/06/09 00:34 ID:drtZ2Dha
二回送信しちゃった、ごめん。
91名無しの心子知らず:04/06/10 12:16 ID:jJ1tCqas
わからん・・・もう本当にわからん・・・。
こんな動機で白昼堂々と、それも学校内で同級生をカッターナイフで刺殺。
救急隊員すら心労で具合悪くなる惨状とは・・・。
言葉にならないのよ。

人命の重さ、の教育がどこか空回りしているのだと思う。
生命の重さに肉体的な実感がない。
僕の世代(1967年生まれ)なら、
生まれつき本能として殺人の抑止力は持っていると思うんだけど。
92名無しの心子知らず:04/06/10 12:35 ID:s2aDYGrD
>>89
遺族が敵討ちできないのは、単にその後の加害者の居所がつかめないからじゃないの?
警察に聞いたって教えてくれないだろうし、加害者一家なんか引っ越しちゃうだろうし。

私は普通の人間だからこそ「憎しみ」で殺人できると思うけど。
人間の感情で一番強いのって「憎しみ」じゃん。
93名無しの心子知らず:04/06/10 12:50 ID:srFREeyx
>>92
多分、それもあるだろうね。
でも、どんなに憎しみが強くったって、自分に子供がいれば
敵討ちしたからと言って「殺人者の子供」の汚名を着せる事になるんだし
やっぱり、自分の取り巻く環境が復讐を留めさせている場合も結構多いだろうね。
うちは、子供一人しかいないのでどんな手段を使ってもきっと、復讐するだろうな。
もちろん、収容された刑務所の近くに引っ越すだろうし・・
出所予定日を推測して前後1年くらいは、毎日張り付いてるだろうなあ。
94名無しの心子知らず:04/06/10 13:03 ID:s2aDYGrD
>>93
あ〜、そうかぁ。
いくら敵討ちだとしても、残された子は「殺人者の子」になっちゃうんだよね…。
ウチも子供一人しかいないんだけど、93さんの考えまで及ばなかった。

95名無しの心子知らず:04/06/10 13:11 ID:CWRKvr1N
>>92
マスコミを利用すればつきつめられるかも?

名古屋アベック殺人の加害者たちは
賠償金も払わずトンズラで引っ越しちゃってる。
新潮社だったかな? が「加害者のその後」を探って取材。
「賠償金の支払いは?」と聞いたら「住宅ローンとかで生活が苦しい」
「賠償金なんて払う余裕はない」「過去のことを考えてもしょうがない」
「前向きに生きなくちゃ」などと応えるヤツばかり。

被害者遺族は家もなくして、心労で亡くなったりしてるのにね。
裁判費用も全部被害者側が出してるらしい。
そんな状況じゃたぶん「追いつめて殺す」気力も弱まるんじゃないかな。

必殺仕事人が欲しいとつくづく思うよ。
96名無しの心子知らず:04/06/10 13:19 ID:sqF1C0U1
殺す、以外の復讐も有りなんじゃないの?
毎月一回、月命日にお線香を上げにこさせる。
写真を見せつけながら思い出話に浸り
二、三時間拘束する。
命日は現場に向かって花束を添えて反省の作文でも読んでもらう。
自分が何をしたのか喋らせるのもいいかな。
97名無しの心子知らず:04/06/10 13:22 ID:s2aDYGrD
>95
被害者は家も写されて、名前も写真も公表されてるのに
加害者は名前すら公表されないもんね。

ホントに必殺仕事人が欲しい。
98名無しの心子知らず:04/06/10 13:25 ID:s2aDYGrD
>96
絶対来ないだろうし、行方がわからなくなってると思うけど
出来るもんならやらせたいよね。
生き地獄を加害者にも味わってもらいたい。
9996:04/06/10 13:32 ID:sqF1C0U1
加害者両親がどれだけ被害者に詫びようと思っているか、によるけどね。
加害者にお目出度いことがある度に
「うちの娘も生きていたら・・・」と言うの。

加害者が結婚なんてしたら結婚相手には何も言わず「知り合い」で通す。
で、加害者の口から自分が何をしたのか教えるように仕向ける。
100名無しの心子知らず:04/06/10 13:32 ID:fMdn1glV
あのぅ、
3年間で奥と子を亡くしてしまったわけなんだが、
画面から伝わる限りいい人そうなんだが、
被害者の父の運命ではないかな。
女に恵まれない業のようなものを感じる。
理屈じゃ片付かない力が働いているとしか思えん。
で、復讐するか・・・。
酒鬼薔薇の被害者の親が、酒鬼薔薇にキチンと更正し
立派な人間になって欲しいと言ったそうな。
なぜなら、人間の心を取り戻せば、罪の意識に苦しむからとな。
できた親御さんだな。
最高級の復讐だとおもたよ。
101名無しの心子知らず:04/06/10 13:42 ID:CWRKvr1N
>>96
そんな「当たり前」のことができないから
殺人を犯すのでは?

加害者は世間に公表されないだけでなく
被害者にも知らされない。
今の少年法ではそうなっている。
加害者はどこまでも守られている。

この国おかしいよ。
イギリスみたいに、どこまでも、どこに逃げても
「この犯人は今ここにいます」と公表する国を見習ってほしい。
102名無しの心子知らず:04/06/10 13:53 ID:RpK9NiOj
>>100
サカキバラの親は奇麗事を言ってるが、本の印税を慰謝料の支払いに
当てていないそうだ。
結局、自分達の生活の方が大事なんだよ。
それに、サカキバラの事件は母親に問題ありだったんだしね・・・
103名無しの心子知らず:04/06/10 14:03 ID:fMdn1glV
>>102
印税の話は何かで読んだ。
アレだな、こう言う場合の不労所得は
差し押さえして欲しいな。
104名無しの心子知らず:04/06/10 14:09 ID:tEsYi4Uv
95や102みたいな加害者の例を見ると
敵討ちもありかな、などと思えてしまう。
だけど、被害者側が結果的に「手を汚してしまう」ことになるのも
はっきりいってかなり切ない。

個人に手を汚させずに、加害者にまっとうな
(被害者感情を納得させる)罰を与えるのは
やっぱり「国」の仕事だよな。
105名無しの心子知らず:04/06/10 14:11 ID:CWRKvr1N
>>100
しかしその後、人間の心を取り戻すヤツは
どのくらいいるんだろうね。

必殺仕事人…必要だよ…
106名無しの心子知らず:04/06/10 14:12 ID:+4WoyhJv
難しい問題だね。
この事件を起こした者が成人以上なら、被害者側の気持ちを尊重し、
又、犯罪防止の観点からも死刑がいいと思うが、しかし、子どもだからね。

まだ性格が完全に形成されてないから、いい人になる可能性がある。
(性格は大体16歳ぐらいまでで決まる。その後あまり
変化しないと云われている。)
そうした場合、本当の意味での罪を償うことができる。
107名無しの心子知らず:04/06/10 14:15 ID:TOolPQqB
>>103
サカキバラに殺された女の子のお母さんの出した本に
「あなたを抱きしめて一緒に苦しみを分かち合いたい。私があなたの母親だったら」と
いうような事を書いてあったよ。
読みようによっては、強烈なサカキバラ母批判なんだよね。
印税さえも、慰謝料の支払いに当てないのなら
サカキバラを殺して、首を切断して「申し訳ありませんでした」くらい言うべきだと思うよ。
「生きて罪の意識をもってほしい」なんて、本当に奇麗事だと思う。

自分の未成年の子供が、残虐な殺人を起こしたら親は、自分の育て方が悪かった責任をとって
顔出し記者会見を行うか、自分で始末をつけるくらいの事をしてほしいと思う。
108名無しの心子知らず:04/06/10 14:28 ID:i8EiIRHD
>>107ハゲド
でもどうして二次的な事件が起きないのだろう。
火サスとかでは15年前に殺された兄の復讐とか、
よくあるパターンなのに。
警察の人でも張り付いているのかな?
109名無しの心子知らず:04/06/10 14:33 ID:GKacy42h
顔出し記者会見して何がどうなるの?
顔出し記者会見して、加害者家族をどうしたいの?
110名無しの心子知らず:04/06/10 14:43 ID:iqgJKP0k
>108
結局は作り物の世界っていうか、現実じゃないからでは。>火サスとか

復讐したいと思っても、結局実際に復讐なんてできないって事だと思う。
(釈放後に一般人には犯人の行方が分からないって事を抜きにしても)
超えられそうでそうそう超えられない一線でしょう?殺人って。

超えられないと言うより、超えてはいけないと言ったほうがいいかも知れないけど。
111名無しの心子知らず:04/06/10 14:47 ID:ruPNcC2f
>>109
自分がそんな子供を育てた親だということで
一生白い目で見られながら生きていきなさい、ということで。
被害者家族は一生家族を理不尽に奪われた苦しみを抱えて生きるのだから
永遠に過去の事にはならないと思うのだが。
私は不慮の事故で妹を亡くしているがもう25年経つというのに
彼女が夢に出てくる。私は大人になったが彼女は少女のまま。
ランドセル姿が見たかった、一緒におしゃれや恋の話してみたかった、
成人式の着物着る頃の彼女はどんなだったろう…
今こうやって書いているだけで涙が止まらない。
家族を失った者の苦しみは終わらない。
私は今結婚して子供が一人いる。
彼女を奪われたら、と思うと相手とその家族を許す事はできない。
112名無しの心子知らず:04/06/10 14:48 ID:GKacy42h
109ですが、加害者家族を擁護するつもりはないんだけど、
>>107サンとかは、自分の兄弟の子とか親戚の子が加害者になったときも、
やっぱり顔出し記者会見しなよ、っていいきれる?
自分が加害者の関係者です、って世間にバレバレになるとしても、構わない?
だったらとてもすごいと思う。
たった一人の過ちの為に親族全員晒される訳でしょ?
それが本当に良いことなのでしょうか?

加害少女には今後被害者家族に所在を明らかにして、きちんと罪の意識を持って
日陰の人生歩んで欲しい。

ちょっと話は逸れるけど、ずっと加害者が謝罪に来ても、被害者はその度に被害に遭った時のことを
思い出して辛いらしい。
だから「もういいです。」って言い出すこともあるみたいたよ。
113名無しの心子知らず:04/06/10 14:49 ID:mk/flI0h
>>109
未成年者が保護されるのなら、保護責任のある親の顔が新聞に載るのも
記者会見開くのもありだと思う。
未成年者の親には保護責任がありそれを果たしていないのだから。
114名無しの心子知らず:04/06/10 14:52 ID:GKacy42h
>>111
それは辛かったですね。
加害者家族を許せないという気持ちはしごく当然でしょう。
でも、だからといって、加害者以外の者が白い目で見られることは本当に必要なことでしょうか?
115名無しの心子知らず:04/06/10 14:54 ID:YyJWJftk
>>112
>、自分の兄弟の子とか親戚の子が加害者になったときも、 やっぱり顔出し記者会見しなよ、っていいきれる

言い切れる。加害者の親にはそれくらい責任があると思う。
幼児虐殺事件の宮崎父も、責任をとって自殺したよ。
宮崎は、未成年ではなかったのにね。
116名無しの心子知らず:04/06/10 14:54 ID:GKacy42h
>>113
でも成人の犯罪でも、加害者自身の顔写真は載っても、記者会見等は行いませんよね?
どうして記者会見まで求めるのか
117名無しの心子知らず:04/06/10 14:57 ID:GKacy42h
>>115
それは「責任を取って」自殺したのではなくて、
生きていけないから自殺したのではないのか?

真に責任を取るというのなら、息子を殺すべき。
または同じ血が流れている親族皆で死なないとね。
118名無しの心子知らず:04/06/10 14:58 ID:ZV3eSih3
ぼく、10さいなので、あらゆるさつじんひきうけます。
ごちゅうもんありませんか?
119名無しの心子知らず:04/06/10 14:59 ID:5UUlEJ30
>>116
成人犯罪者本人の責任能力の問題。
未成年だからって親までが逃げ回っていちゃいかんだろ。
120名無しの心子知らず:04/06/10 15:02 ID:jVaHJJC1
>>116
そうだね、記者会見は加害児親が選択すればよいね。
でも、少なくともどういう育て方をしたら、残虐な殺人者に我が子がなったかを
書面でもよいから発表するべきだと思うな。
>>117
責任をとって、自殺したんだよ。
息子を殺そうにも、刑務所の中だし、幼児を何人も殺せば間違いなく死刑判決がでるからね。
また、同じ血が流れているかどうかは関係ないと思うよ。
育て方の問題。
121名無しの心子知らず:04/06/10 15:02 ID:GKacy42h
落ちる前に追加しておくと、私はどんな形であれ加害者には生きていて欲しい。
加害者が、事件とは全然関係ない第三者に殺されたり不慮の事故で亡くなったならば
「天罰だ、ざまぁみろ」と思うでしょうが、自殺された場合、被害者は逆に怒りの持って行き場を
なくすのではないでしょうか?
死人には罵倒しても届かないし、直接自分のやりきれない気持ちを表すのは加害者が生きていればこそ。
加害者はきちんと賠償金等も払って、毎回遺族の気持ちを受け止めて反省して一生過ごしてほしいと思います。
122名無しの心子知らず:04/06/10 15:05 ID:iqgJKP0k
>>118
いくら2ちゃんだからって、そういうレスは不愉快です。
釣りなのかもしれませんが、今後一切、やめてもらえませんか?
123名無しの心子知らず:04/06/10 15:09 ID:Oq3k/4cN
復讐と言って、加害者を殺しには行かないけど
その加害者の名前と顔を公表して、世間的に抹殺はするかもね。
124名無しの心子知らず:04/06/10 15:10 ID:jVaHJJC1
>>122
118は、冗談めかして言ってるけど、私が中2の時に
同じクラスのヤンキーは「今のうちにやっとかないと、色々と面倒だモンな」と
女の先生を音楽室に監禁して集団強姦しました。
その先生は、強姦事件のあと、すぐに学校を辞めました。
結局、学校と保護者がもみ消したのですが、彼らはもしつかまっても
14歳未満なのでたいしたことにならないのを知っていて集団強姦したんです。
125名無しの心子知らず:04/06/10 15:18 ID:Oq3k/4cN
124の言うような事件は、年齢制限設けたら駄目だね。
強姦者はダルマにしなくちゃ。
126111:04/06/10 15:23 ID:ruPNcC2f
>>114
亀ですまんが
>加害者以外の者が白い目で見られることは本当に必要なことでしょうか?

被害者が死んで終わりなのではないと言いたいのだが伝わらなかったらしいね。
被害者の家族は永遠に苦しむのだから
加害者側の家族も苦しむのが筋だろうとしか思わないが?
127名無しの心子知らず:04/06/10 15:45 ID:CWRKvr1N
>>106
いい人になると思う?
自分の子供を12歳の子に殺されても同じこと言える?

>>118
一時期マジメに考えた。
もし自分の子が人間の尊厳を冒涜されて殺されたら
小学生を10人くらい雇って犯人を集団で殺してもらおうかと。

加害者は日本という国に絶対に守られるからね。
128名無しの心子知らず:04/06/10 15:48 ID:CWRKvr1N
>>121
だからね、賠償金等をきちんと払う加害者が
どのくらいいると思う?

それから、加害者を育てたのは親。
「親の顔が見たい」とはまさに言い得て妙。
129名無しの心子知らず:04/06/10 15:52 ID:ruPNcC2f
私は親は他界し親戚付き合いも無い。
娘一人だからもし自分の子供が殺されたら
旦那とは離婚した上で加害者を殺す。
胸を張って地獄へ行くさ
130名無しの心子知らず:04/06/10 16:00 ID:CWRKvr1N
>>129

スカイハイ だなぁ。
お逝きなさい
131名無しの心子知らず:04/06/10 16:37 ID:270/+hkl
>>118
本当に10才の子っぽくて怖い。
結局、このスレを小学生が見てる事もありうると言う事だ。
そこでだ、殺されたら復讐すると言っている大人の話を聞いて
子供がどう思うか?
こちらもかなり恐ろしい。
132名無しの心子知らず:04/06/10 17:34 ID:fNaKfjny
私は、「もし自分だったら仕返しに加害者を殺す」という書き込みには共感できません。
むしろ怒りさえ覚えます。

加害者を許せない、と強く思ってはいるけれど…。
133名無しの心子知らず:04/06/10 17:40 ID:p0godeDS
>127
でも殺人依頼したら罪になるよ
小学生に頼んだなんてことになったら、アータ、、
134名無しの心子知らず:04/06/10 17:53 ID:5u6j1Csx
>133
でも、誰も死刑にはならないよね。
もともとの加害者と同じでね。
ただ、元々の加害者の命はうばわれ、元々の被害者の恨みをはらしたものは
罪を償った後、いくらでも幸せになれる。
135名無しの心子知らず:04/06/10 17:54 ID:iqgJKP0k
小学生に頼もうと考える事自体どうかと思うが、
そんなこと頼まれる小学生もかわいそう。

ほんとに真面目に考えたのかと疑問に思ってしまう・・・。
136名無しの心子知らず:04/06/10 17:54 ID:PvNN6DxZ
加害者殺したってバカみるだけじゃん。
他にも子供が居るし、殺人者の子供にしたく無いから。
悔しいけど殺された子供の無念を受け止めて成仏出来る様に祈るよ。
宗教には走りたくないけどねw
137名無しの心子知らず:04/06/10 18:09 ID:5u6j1Csx
>135
そうか?
加害者の小学生と同じだよ。
所詮小学生だよ。「もっと深く考えればこんなことしなかった。
考えが浅はかでした」でおしまい。まだ小学生ということで、とことん
罪の意識にさいなまれるような攻め方はされない。で、うっかり親の金を盗んでしまったのと
同じような若気の至り程度の罪悪感に、復習の手助けしたという優越感をも
心のどこかで持ち備え、生きていくだけでしょう。
138名無しの心子知らず:04/06/10 18:21 ID:iqgJKP0k
>>137
「普通」って言葉がいいのかどうか分からないけど、あえて使わせてもらえば
普通小6にもなれば、殺人がいけない事だって分かるんじゃないですかね?
世の中の小6が、今回の加害者の小学生と同じであるとは到底思えないけど。

あなたの意見は、私にはかなり怖いです。
139名無しの心子知らず:04/06/10 19:10 ID:5u6j1Csx
>138
だから、親の金を盗んでしまうことだって、
悪いってわかっててするものでしょ。
悪いってわかってるから、絶対しないって考えてるほうが
怖いですよ。なぜ、悪いのか。なぜいけないのか。ここらへんが
よくわからず、ただ「悪いこと」って認識だからこそ、
平気で殺すのではないですか?悪いことって教えることが大事なのでは
なく、「なぜ悪いことなのか」を本人たちがきちんと理解していないと
意味ないの。もちろんだからって、小学生全員が殺し合いをするものだ
なんて極端なことを言ってるのではないですよ。殺すきっかけはもちろん
あるわけですが。
140名無しの心子知らず:04/06/10 19:36 ID:+4WoyhJv
>127
106ですが、、、
私は、死んでしまうのは簡単だと思ってます。生きるのは楽しいこともあるけど
辛いことの方が多いですね。
自分の罪を真に受けとめられる人になれば、それは辛い長い償いの人生があると
いうことです。そしてこの度の事件の少女には、そうあってほしいと願います。
(更正する「確率」はあるということです。これは自分の思いつきではなく、
過去のデーターからです。)

で、思ったのですが、あなたは子ども、もしくは、まだ青年ですか?
(これはバカにしてるのでありません。)
>小学生を10人くらい雇って犯人を集団で殺してもらおうかと
なんて、大人は思わないので。
141名無しの心子知らず:04/06/10 20:32 ID:cTnPg95D
罪を憎んで人を煮込まず
142名無しの心子知らず:04/06/11 11:19 ID:wvS1cK1N
>>140
>小学生を10人くらい雇って犯人を集団で殺してもらおうかと

これを考えたときは、成人になりたてのころ。
143138:04/06/11 21:23 ID:flN7MD1b
>>139
うーん・・・。
あなたの言うことももっともかもしれないけど、
窃盗や傷害と、殺人を同じ土俵に持ってくるのはどうかと思う。
どっちも悪い事には違いないけど、コトの重大さが全く違うんじゃないかな。

私は小学生のとき、悪いと知りつつ親のお金を盗った経験があるけど、
殺人なんてしようと思ったことはないですよ。
・・・ああ、なんかうまく言葉にできないなぁ。

>139のレスはともかく、>134と>137のあなたのレスには
どうしても納得がいかないんです・・・。今時の小6なんて、
みんな殺人くらいヘーキだろ、って感じにとれちゃうんですよね。
私の受け取り方が悪いのかもしれないけど・・・。
144名無しの心子知らず:04/06/11 21:37 ID:YAbNauDa
復讐=命を絶つ、ではないと思う。

自分の子が計画的に殺され、
加害者にはお咎め無し。
そんな状況解せる訳が無い。

一生「人殺し」として陽の目を見ない生活を送ってもらう。
過去を隠して生活しようものなら、ばらしてやる。
>>95以外にも、その場だけ謝罪を述べて日々の生活の中で
都合よく過去を忘れる奴が多すぎる。

加害者が事件を忘れることの無い様、
常に晒し者にし続ける。


145名無しの心子知らず:04/06/12 06:37 ID:bTXFy7/O
>140
死ぬことが簡単だろうが、難しかろうが
関係ないんだよ。
被害者が加害者に死んでもらいたい。死刑になってもらいたい。
自分がこの手で殺したい。そう思う気持ちを成就させてあげても
いいじゃないってこと。「そんなことしても気持ちは晴れませんよ。」とか
そういうのはおせっかい以外の何者でもないんだよね。
別に上から見下されて説法を聞きたいわけじゃない。
被害者なんだよ。攻められる筋合いはないんだよ。

>小学生を10人くらい雇って犯人を集団で殺してもらおうかと
なんて、大人は思わないので。

あなたが思わないだけ、もしくは、あなたが考える大人の定義に入る人が
思わないだけでしょ。私が書き込んだわけじゃないけど、私には
その気持ち理解できるよ。
146名無しの心子知らず:04/06/12 06:42 ID:bTXFy7/O
>102
真偽のほどはわからないけど、家の新築工事にあてたとか
なんとか、ネットで見たけど?
147名無しの心子知らず:04/06/12 07:10 ID:bTXFy7/O
>112
>ちょっと話は逸れるけど、ずっと加害者が謝罪に来ても、被害者はその度に被害に遭った時のことを
>思い出して辛いらしい。
>だから「もういいです。」って言い出すこともあるみたいたよ。

それはしょうがないよね。被害者って言っても、実際の被害者は殺されちゃってて
実際は被害者の遺族でしょ。最初は最愛の身内を殺されて、一生償って欲しいって
思うんだろうけど、遺族には遺族のこれからの生活もあるでしょ。
死んだ子のことは忘れて(まあ、忘れるわけじゃないけど、あまりそのこと
ばかりに執着しないで)前向きに生きていこうって気持ちになるのも
仕方ないかも。でも、加害者がそう思ってはいけないよね。絶対に。



148名無しの心子知らず:04/06/23 01:56 ID:CUFDEsTQ
ミタライは殺されて当然。
自分よりかわいいNEVADAに対するやっかみから
「重い」「ぶりっこ」
しかもネヴァがやめて欲しいと抗議してても
受け入れなかったんだぞ。
何が復讐だヴァ〜カ。
149名無しの心子知らず:04/06/23 03:36 ID:nYnbR5UT
こういう事件って難しいって言うけど
加害者の人権を考えるから難しくなるだけなんじゃないの?
「殺人」だよ? 加害者に殺意があった場合の殺人は
年齢関係なく極刑にすればなんも問題ない。
理由が何でアレ、人を故意に殺めるのは良くない事。
被害者親が加害者に復習という名の殺人を犯しても極刑
シンプル伊豆ベスト。

コレを小さい頃から頭に叩き込んでれば、殺し以外の解決法を
考える事ができる人になるんじゃなかろうか。
150名無しの心子知らず:04/06/23 19:57 ID:NLu495EO
「机上の空論」。
現実に起きてみなくちゃ わ か ら な い だろ。

>>86 〜親が自分の子供を殺すと言う行為は如何なる場合も、許されません。
  〜最初から子供なんか産むな、と言ってやりたいですね。
おまえなんか特に脳内の空論だな。

子殺し(犯罪全て)許す許さないって誰が決めんの?司法?神様?おまえ?
違うな。結局個人個人の理性だろ。

私は少なくとも長崎の中学生や宅間・宮崎勤の事件のようにやられたら、

犯人や家族に対して執拗に嫌がらせをして精神障害かできれば自殺に追い込む。
または、血筋絶やすまで殺しまくるだろうな。

nevadaに関しては前者かも。私はさすがに子供に直接手はかけられない。
151名無しの心子知らず:04/06/23 21:09 ID:ZPgEy2mX
夏に
海に行って、
をををっと、
やつを
るるる









152名無しの心子知らず:04/06/23 21:38 ID:lQ+3zgFA
>>150
死ね
153名無しの心子知らず:04/06/23 22:01 ID:gYAczZS4
加害女児が本当の意味で更正した日には、被害者の関係者ばかりでなく、
世間からもいつ報復を受けるか知れないという恐怖心に慄き、
やがて精神が壊れて行きそうな気がしますが。
154名無しの心子知らず:04/06/23 23:03 ID:tsR17jfN
>149 加害者に殺意があった場合の殺人は
年齢関係なく極刑にすればなんも問題ない。

禿同。ついでに精神薄弱とかも関係なく極刑で良し。
本当にこの国の法律は加害者に甘すぎる。

因果応報・信賞必罰、これ最強。
子供の教育にも宜しいと思う。

155名無しの心子知らず:04/06/25 19:55 ID:Ax8L4LHV
国が、法律で加害者を守るのなら、
本当の意味で、人の役に立てさせればいい。
地雷探させるとか、いろいろあるだろう。本当に人手が必要な場所は。
骨髄、臓器、角膜の提供を義務付け、生涯にわたって収入の上前を
跳ねさせ、遺族への賠償にあて、もし、被害者が天涯孤独なら、かならず
役に立つ年金積み立ての中へ。(もちろん、払い増しになんてカウントさせない)

加害者をこれだけ拘束するのには、それだけお金もかかるだろうが、
家族の義務にして、違反したら罰則を与えればいい。(前科ってことね)

生きてて、楽しいと思えないような一生を与えてやれ
なまじ顔立ちがいいと、同情論が起こるだろうから、その辺にも対策必要だな
156名無しの心子知らず:04/06/25 21:47 ID:3jtx7HDM
加害者に生命保険をかける。
受取人は被害者家族。かけるのは国。


どう?
157名無しの心子知らず:04/06/26 06:20 ID:HIAMkfmZ
今週のゴー宣から抜粋 全文を読みたい人は買ってね(´∀`)
----------------------------------------------------------------------------
今回の少女殺人では加害少女の写真を公開するなどの「ぶちまけ行為」が起こっている。
これらはいかにも義憤に駆られた道徳的制裁のように装われているが、自分が損害を被ったわけでもない
見ず知らずの他人に、いきなり抗議や怒りや批判を投げつける行為そのものが異常者そのものである。
道徳的行為ではない。
普通陣にはそんな暇はない。
そんな執念はない。
違和感を覚えても身内に話すくらいでおしまいだ。

そこいらの市民の言葉を組み上げる装置がなんと多いことか!

新聞の読者欄や、テレビの街頭インタビューや、視聴者へのアンケートや、ことあるごとに行われる世論調査!
言論史でも無分別にに掲載される読者の意見。
講演やシンポジウムで質問を受け付けたら、滔々と持論を述べ始める者たち!
一億総評論家という言葉があったが、
匿名の誰にでも意見を表明できる資格が与えられ、、肥大した自意識がそこいら中を闊歩し始めた。
義憤・公憤を装った実は私的な「ぶちまけ言葉」の氾濫だ。

おかしいのは今回の殺人少女と「2ちゃんねる」などのネット上の言葉が同質であるにも拘わらず、ネットで少女を断罪しようとしている現象である。
「ぶちまけ族」は「言論の自由」がねずみ算式に産み出していく「便所の落書き」の便衣兵たちである。
158名無しの心子知らず:04/06/27 04:51 ID:3Q0j9etZ
>>157
香具師は、「被害の当事者じゃないから」という理由に逃げているだけだろう。
オウムの時やらは、結局自分が被害者になりうるから、あれだけ攻撃的だったわけで

2chは確かに綺麗な場所ではないが、皆自分の立場で自由にものを言える
比較的リスクが少ない場所じゃないのか?
節度の無い書き込みをする人間はディスプレイ向こうの人間に唾棄されるだけで

彼に子供がいないとすれば、少なくてもこの件に関しては、彼は「へ〜」なのだろう。
彼の仕事は、漫画を描くことであって、法律などを変えることではないわけだし。
どうぞ、こころゆくまで描いて欲しいと思う。パワーが続く限り。
興味の無いことに無理やり視線を向ければ、こういう叩きしかしないわけだし、
下手に興味を持たれて、コヴァ嫌いに粘着される方がかなわん
159名無しの心子知らず:04/06/28 10:54 ID:VsQrVhVX
そね。子供もいなくて2ちゃんもよく知らないんだろうね。
知らないことを自信たっぷりに書くと恥かくよという好例ではないでしょうか。

子供がいれば事件に対する興味の持ち方や視点も違うだろうし、2ちゃんを
知っていれば最後の「おかしいのは〜」のくだりは書かないだろうし。

育児板的にはスルーしてよい話題なんじゃないですかね。
160名無しの心子知らず:04/06/28 12:37 ID:Z/9APA2m
>>157はコピペ
161大林幸治
              ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"

大林幸治様がぬるぽに御興味を持たれたようです。