【ルール】幼稚園でのお付き合いマニュアル・5【掟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しの心子知らず:04/08/05 12:19 ID:Ufjd+0Bj
>>929
そうそう、粘着!

さすがに、手ぶらで遊びに行くのも気が引けたので、ある程度の人数の子供なら足りるかなと
ジュースの差し入れをしたんだけど、招待された他の親子が来る前にウチが着いてしまったので、
他の招待客は私がジュースを差し入れしたのは知らず、ウチの子がそれを買ったのを知ってるから
飲みたがるまで、出す気はなかったらしい。
嫌そうに冷蔵庫から出して、さも自分の家の物を振舞うように出したのには驚いたよ。

自分の家ですべてを支配して、招待した人間を配下に置きたいというのがミエミエで怖かった。
自分が話題の中心になっていないとあからさまに不機嫌な顔をするし。
その人の自慢は夫(ちょっとイケメン風?)と新築の家なんだが、それが常に話題になって羨望されてないと
ダメな感じ。
でも、逆にそれがあわれな感じだった。他に自慢できるものもなければ、自分自身に自信も余裕もない
というのを証明してて。
幸い、そのお宅の子供とウチの子はそんなに親密じゃないのでこれからは幼稚園で会っても距離を置こうと
思ってます。
ま、どうゆう人なのかがわかって(招待された他のママもだいたいどんな人か把握できたし)行ったカイはあったかも。
二度と行きませんけど(w
931名無しの心子知らず:04/08/06 08:59 ID:q0DEsn9A
…なんだかな。
そこまでうがった見方をしなくてもいいじゃん。
ジュースは渡したんだからどう扱おうと向こうの勝手。
自分の家に呼んだんだから(ホストなんだから)話題の中心になるのはアタリマエ。
夫と家は目に見えるものなんだから、自慢って言ってもかわいいものじゃん。

仲良くなりたいと思うから家に招待するんであって、人定めしに来るようなのは
こっちからお断りしたいと思うよ。
932名無しの心子知らず:04/08/06 12:29 ID:tm36C/HT
う…ん、でも、ジュースを受け取って出さないなら出さないで先方の自由だけど、
もし出すんなら、「○○さんが持って来てくれたのよ。」と紹介するのが、
普通というか気持ちの良い対応なのでは?
933名無しの心子知らず:04/08/06 18:30 ID:lnoTC9Za
手作りお菓子やケーキならともかく、
飲み物やお菓子だったら言われない事のほうが多いなぁ。
もしも自分が持ってきたことをアピールしたいならば
「私がジュース持ってきちゃったんだけど、子供達皆飲ませて大丈夫?」
とか、持参品が出されない(忘れているかもしれない)なら
「私○○持ってきたんだけど、食べない(飲まない)?」
なんていうのはいかがでしょう。
子供つながりのママ友なので、その場はうまく楽しんじゃおう。
これ以上お付き合いが無理と思ったら今後はうまくフェイドアウト。
934名無しの心子知らず:04/08/06 18:45 ID:ecPHB0iI
あらま、そうなの?
うちに何人か来てもらう時は、大体皆さんジュースやらお菓子やらは持ってくる。
適当に出しているけど、いちいち「これは○さんからでこっちは△さんからよ」とかって、
言ってられない。
余程の高価な物とか手作りとかはきちんと誰の手持ちかを説明しますが。
さも自分の家の物を振舞うように…なんて思われてるのかしら。
そういう人は頼むから手ぶらで来て下さい。
935名無しの心子知らず:04/08/06 18:54 ID:0Oy3/J+n
私も言わないかも・・・。
頂いた時に「どうもありがとう」とは言いますけど、何人かに貰ったものとかと
自分が用意した飲み物とかお菓子とかでゴッチャになっちゃったりするから、
そのまま・・・・。
それに頂いたものが多いと全部出すわけにもいかず、そのまま冷蔵庫とかに
入れちゃうけど・・・。
936名無しの心子知らず:04/08/06 19:03 ID:i3Vc27OI
・・・・・・
937名無しの心子知らず:04/08/06 19:56 ID:9/adE26H
え!!!
差し入れて頂いた時にお礼を言うのは勿論だけど
「○○さんからの差し入れよ♪」とか言わないかなぁ〜?
そうでもなきゃ、その他の人達は別々に来たとして
招いてくれたお宅が全て出したものだと思ってしまうのでは?
「それでいい人」ばかりではないと思うのだが…

お互い様!みたいなことになるかもしれないけど
私は人が持ってきてくれた物は言うし
他所のお宅で他の人の差し入れを食べる時には
「頂きま〜す♪」くらいは言いたいナ。
…というか、言える人になりたい…ナ♪
938名無しの心子知らず:04/08/06 20:11 ID:8mXiuNF8
>>937
言う人の方が多いと思うなー。
少なくとも私は「これは、○さんからの差し入れです♪」とか
言わなかった人には、まだあたってないです。
ほとんどの人が持ってきてもらったもの+自分が用意していたものを
全て出して、余ったら包んで持って帰ってねーと言ってくれます。
私は万年ダイエッターなので持って帰らないけど、子供のオヤツにと
貰って帰る人もいるし。そんなもんだと思ってますた。
差し入れの内容はケースバイケースだけどね。
ちゃんとしたお店のケーキ・和菓子系からコンビニ系まで色々です。
939名無しの心子知らず:04/08/06 21:22 ID:U7BYtnGN
>938
937です。
あなたとそのお友達と感覚が一緒です、私。
少なくても私の周りも、今のところそういう方がほとんどです。
高いもの、安いもの、既製品、お手製…ではないんですよね。
持ってきてくれたことに対してのお礼なんですよね!
で、食べ切れなかった時は、やはり分けますが
「招いてくれて場所も提供してくれたのだから」
ということで、招いてくれた人にお任せしてしまうこともあります。
940名無しの心子知らず:04/08/06 21:42 ID:nszPS8Hz
ママ友付き合い初心者だからいちお言うようにしてる。
到着する順番によって手ぶらで来たと誤解されるのを嫌がる人も居るかもなと。
○○さんからの差し入れです、と言う程でもない時は、
「あ、さっき○○さんが持って来てくれたジュースあるんだった」
と独り言のように呟きながら出したり。w
その時に○○さんに貰った△△もあるよーと頂いた物は全部出すようにしてる。
全部は一気に食べ(飲み)きれないから、
その後冷蔵庫にしまっておくねとなる事もあるけど。
941名無しの心子知らず:04/08/07 00:36 ID:WaCHlf+J
ってかどっちでもいいよ・・・
そんなことで悩むな〜
942名無しの心子知らず:04/08/07 01:45 ID:6DcEgs8t
>>941あはは〜(笑)そうだよね。
家は子供同士沢山遊んで欲しいな、って思うから呼ぶ事もあるけど・・。
なんかいろいろ考えて思いながら来る人いるんですね。
何か物事を卑屈に解釈する様な・・。>>929,930は底意地が悪そうで
こちらから願い下げのタイプだ・。
943名無しの心子知らず:04/08/07 03:15 ID:ramXmZFp
>>942 私も、願い下げ〜。929、930は人の家に行くのは積極的に辞めてくれ。
知らずに呼んでしまった人が可哀相だ。

ジュースの事もそんなセコイ事、いちいち気にするなよ、と思う。
ジュースごときで感謝されたいんか?
後から来た人だって他の人だって
イチイチ誰が何を持ってきたか、または手ぶらかなんて興味ないよ。
944名無しの心子知らず:04/08/07 10:02 ID:NuGWgyQa
そう?930は嫌だけど929は別に。

前もこのスレか別スレか忘れたけど持って行った物の議論になった様な。
基本的にあげたらその人の家の物なんだからその人がどうしようが勝手では?
「自分はこうするのに・・・」ってのは自分の常識に過ぎないんだから
出して欲しかったら「出して」と言えばいい。
逆にそんな事も言えないような相手と付き合って楽しいのだろうか?と思う。
945名無しの心子知らず:04/08/07 10:44 ID:jkdUz2bt
私は、うちの子供が友達と遊びたいって言うから、
家にお友達を呼ぶこともあるけど、
はっきり言って、呼んでもらうより、呼ぶ方が疲れます。
子供だけを預かっても、親も一緒に来てもらっても、どちらの場合でも。

だから、呼ばれたら自然に「ありがと〜」って思うし、
何かしら手土産みたいなものも持って行きます。
それを相手が出そうがどうしようか気にしないかなぁ。
946名無しの心子知らず:04/08/07 12:09 ID:LZ8l2YnM
私も手土産は持っていくけど、それをどうしようと相手方の勝手だなーと思う。
冷蔵庫に入れようが、出そうが、それぞれの好きなように。
別に皆で食べたいから持ってきたわけでも、みんなの前で感謝されようと
持ってきたわけでもないからなー。相手へのお礼だから。
947名無しの心子知らず:04/08/07 12:51 ID:sSA/xE9w
いろんな意見の人がいて
いい意味でも悪い意味でも参考になりますね。
948名無しの心子知らず:04/08/07 21:26 ID:ViBBaDyF
945さんも言ってるけど、やっぱり呼ばれて行くより
自分の家で集まる方が疲れる訳で・・・
そういう事を考えたら、ジュースや話題くらいの事で
文句は言えないよ。呼んでくれた人に感謝。
949名無しの心子知らず:04/08/08 02:55 ID:HgYNgRNv
すいません、我が家もしょっちゅうたまり場になるのですが
けっこういっぱいいっぱいで
差し入れをだしわすれたままになる事も
あったりします。
もう後でかなり、あああああーって凹みます。
なるたけ、出し忘れやすいんで、もってきてもらったものはしまわず
適当にだしちゃってくれる?と
頼む事にしています。
950名無しの心子知らず:04/08/08 03:12 ID:AIV9UxYE
自分が呼ばれて手土産を持っていった側の時は、
持って行った物がどう扱われようと、別に気にもしないけど、
自分の家に集まった時には、手土産を持って来てくれた人に
気を遣うようにしてる。
951名無しの心子知らず:04/08/08 09:20 ID:+Sf/oHyt
呼ばれた時に自分が持参した手土産を、
後日うちへ呼んだ時に、「これ少しだけど〜」と持って来られた日には、
さすがにちょっとモニョりました…。
952名無しの心子知らず:04/08/08 11:34 ID:Wj8Sq2f+
呼んでくれたことへのお礼で差し入れと考えるか
みんなで食べようよ!的な差し入れと考えるかで
ニュアンスが違ってくるかと思う。


953名無しの心子知らず:04/08/08 11:36 ID:FFikBtZH
私は自分が持っていったお土産を、
「出さなかったから持って帰って」と言われてモニョ。
出されなくても何とも思わないけど、
持って帰らされるのはなー。
954名無しの心子知らず:04/08/08 11:47 ID:pWzq/fKU
>953 それ、ショックだね・・・。
955名無しの心子知らず:04/08/08 11:58 ID:Cld3Q6cq
えっそうかな?
持って帰ってって言った相手のママさんは、
953さんに気をつかってくれたんじゃないの?

ちょっと違うけど、うちに遊びに来た子(年少さん)に、
その子が持ってきてくれたお菓子を出したんだけど、
袋にちょっと残ってたのをチェックしてたらしく、
帰る時に、「持って来たお菓子残ってたでしょ、返して!」
って言われてびっくりしたことがある・・。
もちろん、持って帰ってもらったけど。

956名無しの心子知らず:04/08/08 14:07 ID:0HLOLz9B
時々アポなしで来るママさん。
毎回手土産持参で来るので恐縮しつつ頂くと
賞味期限切れのケーキ、包み紙のない一度封を開けたみやげ物
(銘菓「ひよこ」みたいなやつ)などなど。
一応「わ〜美味しそうありがとう」と言うけど
一瞬思考が停止する。



957名無しの心子知らず:04/08/08 15:00 ID:hy2pTIFH
>>956 アポなしの奥さん、よその家も、自分ちの延長なんだろうね。
956のことを家族とみなしているんじゃない?
958名無しの心子知らず:04/08/09 09:50 ID:1/EDAYQh
家に招く側と招かれる側に「親しさ」の温度差があると
摩擦が生じるんじゃないかな。
「こうゆうときはこうするのが礼儀じゃないのか」
みたいな不満が出るのは、相手と自分の打ち解け具合に差があるのでは?

まぁ、招かれた家のやり方に合わせるのは大切だけど、
招く側も、「ここは私の城なんだから」みたいに家来を大勢従えた女王様みたいに
なるのはどうかなぁ、と思うけど。
959名無しの心子知らず:04/08/09 13:17 ID:zIkwQEPm
昨日学生時代の友人が子連れで遊びに来た。
彼女は新興住宅地と言われる地区に家を購入にして、
春からその地区の幼稚園に子を通わせてるんだけど、
持ち家と賃貸でママ同士の派閥(グループなんてもんじゃないらしい)があって、
口もきかなきゃ子供も遊ばせない、あからさまに見下して揉め事は日常茶飯事だと閉口してた。
違う派閥のママと挨拶や立ち話でもしようもんなら嫌味言われて無視されると。
持ち家派は一戸建とマンソンではマンソンのが下。賃貸は問題外。
一戸建で有名ハウスメーカー系が一番偉いと思ってて、
賃貸派は毎月の低額長期ローン代よりうちの家賃のが上とか、
団地はどうとか、社宅もない会社勤め(低家賃で貯金出来る)なのか云々が言い分。
当然日頃の軋轢から保護者会や行事もスムーズに運ばないとか。
ヒィーくだらない事で揉めてるなーと思ったけど、
ずっと住むつもりで家買った友人にしてみたら深刻な悩みだよね。
長文スマン。
960名無しの心子知らず:04/08/09 13:24 ID:LO5/Lse6
>>959学区に都営DQNがいるから公立はイヤだわ〜、なんてねw
961名無しの心子知らず:04/08/09 13:33 ID:iJjnKz8b
うちの子供が通う幼稚園も、そんな話聞きます。
私の子供が言われた訳ではないけど、
「お母さんからマンションに住んでる子とは遊んじゃダメ
 って言われてるの。」
と言う子がいるらしい。
子供の時からこういう基準で友達を選ぶ事を強要する親って・・


962名無しの心子知らず:04/08/09 13:56 ID:zIkwQEPm
>>960
そういう事も言ってるって!(笑)
でも言ってる人の上の子も結局は公立小に通ってて、
「この歳でお受験なんて可愛そうだしやめたの。」
「今は情操教育のが大事。この子の未知の可能性を引き出してやりたいの」
とかとかだそうで。(笑)
おつむの問題もあるだろうけど、ほんとの裕福層ではないからお金も続かないでしょ。



963名無しの心子知らず:04/08/09 14:10 ID:VMsGk6j2
>>961
>「お母さんからマンションに住んでる子とは遊んじゃダメ
マンソンだと近隣や階下の住人に気を遣わなきゃいけないとかいろいろあるからねぇ。
戸建てだとそういう気の遣い方を知らずに育つのでできないっていうのもあるし。
私自身気を遣ってるつもりでもうっかりしてしまうし。
そういう理由でうちも戸建てであまりマンソンやアパートのお宅にはお邪魔しないようにしてるけど
その人はそういう理由じゃないのかな。
964名無しの心子知らず:04/08/09 15:02 ID:hxkqRSQG
そういう話、聞いたことある。
賃貸の人に向かって「あなたみたいな根無し草が、何を言ってもムダ!」と
言い放ったママの伝説とか。

新興住宅地は、色々ありそうだねー
965名無しの心子知らず:04/08/09 15:05 ID:5vvZMBnh
>>959
ヒーーーー!!
信じられない。こわいねー。
今、マイホーム建設中の我が家。
そんな地区じゃない事を祈ろう。。
でもその人達すっごい偏見だよね。
今ウチが住んでるマンソン(激狭2DK)はバブル期に経ったから
今度建てる家よりもよっぽどお高い。(主人の家族所有なので
ウチはローン払ったわけじゃないです。つーか払えないです。)
966名無しの心子知らず:04/08/09 15:52 ID:1/EDAYQh
うーん、新興住宅地じゃなくてもそれなりに・・・
新築一軒家のママは社宅奥ばかり招きたがるし。
自分がいかにキレイで広いお家に住んでいるかを見せ付けてますよ。
ウチは幼稚園に近いところに住んでるんだけど、意外とみなさん帰り際などに家を見ていくみたいで、
「あー、あの古いお宅?」なんて言われます。
外観からだいたいの間取りや敷地の広さなどもリサーチされて、
格付けみたいなことになってるよ。
住んでる所で人間の格も決まるみたいな。
転勤族や社宅の人はまだしも、そうでなくて狭いところや古いところに住んでると、
お付き合いする前から格下ってことにされてしまう。
967名無しの心子知らず:04/08/09 16:49 ID:JnQ/uNCC
>966
ニコッと笑って「今度遊びに来てください」

玄関扉を開けると、和風モダンな洒落たリビング。
気の利いた会話、おいしいお茶。

なんてやってみたいなぁ。
968名無しの心子知らず:04/08/09 19:06 ID:mXKHPhwq
>ニコッと笑って「今度遊びに来てください」

> 玄関扉を開けると、和風モダンな洒落たリビング。
> 気の利いた会話、おいしいお茶。

> なんてやってみたいなぁ。


>>967タンは、やってみたいのか・・・

うちは1学期末に新築に引っ越ししたけど、まだ誰ひとり呼んでない。
「呼んでね〜」コールが激しいが、それなりにスルーしてる。
新学期始まって、子供達が連れてくるのならまだしも
わざわざ招きたくは無いなぁ・・・
969967:04/08/09 21:50 ID:JnQ/uNCC
>968
ちゃうちゃう。
966のなかにある「あーあの古いお宅ね」って見下している人に
やってみたいものだと…。
うちは公務員の転勤族なもんでいつも昭和時代に建てられた官舎ばかり、
きれいなお宅はうらやましいです。ほんとに。
970966:04/08/09 23:06 ID:1/EDAYQh
>>969
私も、外観からは想像もつかないようなステキな家の中にして
親しくなった人を呼んでみたいと思うんですけれども・・・

古くてごちゃごちゃしてるけど、それでも遊びに来てくれるなら、って思ってるんですが、
猫を飼ってると言うと、アレルギーじゃない人でも「あ、そうなんだ」と言って去っていきます(涙)
動物を飼っている=汚い、って思われる方が多くて・・・
そりゃ、毛も抜けるけど、毎日お掃除して衛生面は問題ないと信じてるんですが、
ダメな人が多くて、「猫飼ってます」ってママ友に言うのがかなり勇気の要るカミングアウトになってます。
もちろん動物を飼ってるお宅は「お宅は猫ちゃんなんだー、ウチは犬だけど〜♪」って感じで
問題ないですが。
やっぱり動物が居ると言うと、飼ってない方からすれば汚いってことになっちゃうんでしょうか・・・
971名無しの心子知らず:04/08/09 23:23 ID:/nH4WYkt
うちはペット何も飼ってないけど、犬がいようがネコがいようが、
全然気にしないな。
むしろうちに動物がいない分、親子共々喜んで遊んじゃうよ。
私の周りにも動物飼っているお宅に行きなくない…って人はいないけど、
人そろぞれだしそういう人がいてもしょうがないかも。
972名無しの心子知らず:04/08/09 23:24 ID:/nH4WYkt
そろぞれって・・・orz
それぞれ ね。
973名無しの心子知らず:04/08/11 10:09 ID:HIr3jX0I
>970
ペットを飼っている家が汚いとは思わないけど、猫は家の中を自由にしていると
想像するので、扱いの解らない子供を連れて行くのは躊躇してしまう。
いやあ、自分の子供は加減がないってわかってるからさ〜
猫が可愛そうなんだもん。
974970:04/08/11 14:23 ID:tyPtX0YZ
みなさんのご意見、参考になりました。
ただ単に動物がダメというわけじゃなく、いろいろ考えて頂いてるかたも居るんですね。
どうしても慣れない方はやはり敬遠されることもあるかと思います。
汚いって思われてしまうのかな、と被害妄想みたいなのがちょっとあったかもしれません。
レス下さった方々、ありがとうございました。
975名無しの心子知らず:04/08/19 15:24 ID:YuM5DO+x
>>966
≫転勤族や社宅の人はまだしも、そうでなくて狭いところや古いところに住んでると、
≫お付き合いする前から格下ってことにされてしまう。
あー、うちそれやられた。
この春に入園して、ちょっとだけ親しくなりかけたママソに、勝手にリサーチされて、
園の迎えの時にいきなり話しかけられて「あなたの家の近く通ったけど、
分かんなかったわー。番地は合ってるはずなのに。でもスゴイとこ住んでるのねー」って。
どんな家住んでても、別にアンタにゃ迷惑かけねぇだろっ!!ってムカついたけど
それっきりフェードアウトすることにした(勿論、向こうもそれっきり話し掛けてこない)。
でも、そんなにスゴイとこ住んでないと自分では思っていたけど、ちょっと凹んだのも事実・・・。
そりゃ中古で庭ないけどさ・・・_| ̄|○
976名無しの心子知らず:04/08/20 10:39 ID:0DHXpgnU
>>975
その園ママ、すごいこと言うね。実際にそんな人っているんだね。
でも親しくなる前にわかってよかったんじゃない?
家になんて上がられたらなに言われるかわからないし。
そのママはそんなにいいところに住んでるの?
977名無しの心子知らず:04/08/20 11:45 ID:1wHbEBv0
呼んでねーっつうのも社交辞令ダッツーことに気がついてないのかね>968。プゲラ
978名無しの心子知らず:04/08/20 14:42 ID:utHkSpxw
>>967
ママ友で、築古の家買って、内装を思いっきりリフォームして、(正しくビフォーアフターのごとく)
知り合いという知り合いを呼びまくってる人がいる。
外はすごく地味なので、そのギャップに皆ビックリするんだけど、やっぱり
自慢したいんだろうね。
そして、これがもっとひどくなると、雑誌に出たくなるんだろうなぁと思った。
979名無しの心子知らず
>>977
社交辞令ってわかってるからスルーしてるんだろ。vaka プゲラ