【ルール】幼稚園でのお付き合いマニュアル・5【掟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
幼稚園児を持つお母様方、親同士・子供同士のお付き合いで
「これだけはやってはならない」「こういうときはこうすべし」
など、日々心がけていることはありませんか?

前スレ
【ルール】幼稚園でのお付き合いマニュアル・4【掟】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079850560/
2名無しの心子知らず:04/05/19 16:48 ID:q3KIUBDZ
過去スレ
1:ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054265808/(html化待ち)
2:ttp://www.life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064973379/(html化待ち)
3は行方不明になりますた



関連スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その13
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084639761/

どうする?幼稚園選び【H17年度入園編】新学期
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081754363/
3名無しの心子知らず:04/05/19 16:56 ID:X3ThaqBJ
>1
乙〜
4名無しの心子知らず:04/05/19 17:09 ID:CHhKkXaX
>1さん、乙です
5名無しの心子知らず:04/05/19 17:15 ID:g79AGtNP
>1さん、モツカレー!ありがd
6名無しの心子知らず:04/05/19 17:55 ID:KepURd+p
1さん乙カレー!
7名無しの心子知らず:04/05/19 19:19 ID:mrIA1uTG
1さん乙カレー!

今日、やってしまいました。
バスのお迎え時間間違え。
同じマンションの人に呼ばれてもーたー。
降りていったらバスは行った後_| ̄|○ガックシ

息子よ、すまん。
今日が1:00帰りって忘れてたよ。
ほとんど2:00で水曜だけ1:00なの。
でも、もう2度としません。ごめんなさい

でも、マンションの人が呼びにきてくれて助かりました。
本来なら幼稚園につれて帰られるところなので。
8名無しの心子知らず:04/05/19 23:03 ID:GcaPsGdW
私も今日バス時間具合悪くて横になっていたら寝てしまっていた。
申し訳ない・・
バスに乗車の先生からの電話で飛び起きた。
バス時刻より5分も待たせてしまった・・

明後日遠足だけど、子供の風邪がうつったのか
体調最悪、不眠症がまた出てきてしまい
目覚まし時計10個ほど買って来ようかな。

朝起きれないんじゃないかとか色々考えていると
夜眠れないんだよな。
9名無しの心子知らず:04/05/19 23:06 ID:268yv4fI
幼稚園に父母会みたいなのがあって、そこで広報誌がでます。
毎回ちょっとしたアンケートが2,3あるんだけど
(今はまってることは何?とか)
今回は、血液型は何?というのがありました。
なんで自分の血液型公表せなならんのかと
この質問にとっても違和感があるんだけど気にしすぎ?

「あの人〇型だって〜」「言えてる〜」
「あの人は〇型〜?」「見えない〜」

という会話になるだけじゃん。と思うんだけど。
10名無しの心子知らず:04/05/19 23:11 ID:6Btivfto
>>9
バス停で去年一年間ずっと私を無視していた人がいました。
こちらには思い当たる節はないし、まあどうでもいいやと思ってたのですが、
ふと、他のお母さんに「何であの人私のこと無視してたんだろう」と言ったら、
「あの人はB型の人とは口をきかないのよ」と言われた。
えー、なんだそりゃあ、という感じ。
そういえば最初に口をきいた時に血液型を聞かれたような気が。
11名無しの心子知らず:04/05/19 23:17 ID:268yv4fI
>10
ま、まじっすか?  ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
じゃあまともに書かずに、おちゃらけ書いておこうかな。
12名無しの心子知らず:04/05/20 00:03 ID:6p58FgQG
>>11
「おちゃらけて」って・・・・。
まさか『くわがた』とか答えるつもりでは(w
13名無しの心子知らず:04/05/20 08:50 ID:OUo7GxlB
明日の親子遠足は中止と朝から連絡網が回ってきた(関東)
次回は9月なんだけど、間あきすぎ
14名無しの心子知らず:04/05/20 08:57 ID:PYEbxf1w
明日は曇りと雨マークだから
雨天の室内ドームになりそうだ。

私が昨日から熱があるので明日のために
今から病院行ってきまつ。
バスで親のほうが体調崩してたらしゃれにならないしね〜

なんとか明日1日乗り切ろう・・

15名無しの心子知らず:04/05/20 09:14 ID:114/WcyJ
>12
「ガタガタ」かなぁ。
 疲れたよ・・・。
16名無しの心子知らず:04/05/20 09:20 ID:nFgczlnR
>>13
ウチは明日遠足予定なんだけど、雨天なら半年先まで延期w
同じく関東
17名無しの心子知らず:04/05/20 09:27 ID:kqF8r0Q7
うちの幼稚園@神奈川は明日保護者会とお弁当参観があります。
台風来てるんだよね・・・
どうなることやら。
18名無しの心子知らず:04/05/20 09:50 ID:y7CKuxFo
いっつも思うんだけど、朝幼稚園で会っても挨拶もせずしらっと無視
する人大杉!こっちはそんなこと関係なく挨拶するけど、朝から気分悪いわ。
19名無しの心子知らず:04/05/20 09:52 ID:gPjmvDOd
>>9
うちの幼稚園は、先生の紹介に血液型が載っていたけど、解りませんって書いてある先生
わりといたよ〜。
あっ、妊娠時に調べるから、母親はダメか・・・。残念。
20名無しの心子知らず:04/05/20 10:07 ID:1UDDBgVT
>10
まじめな話なのにスマソ。思いっきり吹いちまいました。
なかなかいい電波飛ばしてるお母さんですね。
そのうち「B型はね・・・地球人じゃないのよ!」などと告白するかもしれません。
生あたたか〜く見守りましょう。w
21名無しの心子知らず:04/05/20 10:26 ID:Mr1PWl7g
友達で、Rh−AB型の人がいるんだけど、
その人はなるべく血液型の話になると、
覚えてもらえるように言っておくらしい。
(いつ事故にあうかわからないしね)
ってか、そのくらいでしか血液型についての会話で有益な話はないと思う。
22名無しの心子知らず:04/05/20 10:35 ID:KHJzLrB9
>20 ワロタ

>19 
>あっ、妊娠時に調べるから、母親はダメか・・・。残念。
あえてわかりましぇんと書こうか。
23名無しの心子知らず:04/05/20 11:17 ID:H20lRew5
>18
私も無視されても自分は挨拶してました。でも学年の違うお母さん達は
自分が言われてると思わないのか無視する人が多いので、最近は同じ学年(年少)
の人に挨拶する感じになってしまいました。本当は同じ幼稚園なんだから
制服も一緒で間違えるはずもないし、挨拶しないで通りすぎるのって水臭いと
思うんですけどね。子どもの為にも挨拶していた方が気持ちいいし。
24名無しの心子知らず:04/05/20 11:29 ID:mNixvQPQ
話題をブッタ切ってゴメン!

昨日、園児名簿が配布された。
園児本人、住所、電話番号、保護者名、家族構成が書かれてた。
今朝、園に子供を送りに行った時、その事で職員室に乗り込みクレームつけてる人が・・・。
何でも「こんなものは必要ない」「プライバシーうんぬん」「連絡網で十分のはず」とすごい剣幕で
怒っていた。
対応しなきゃいけない先生も本当に気の毒。

この人、入園説明会でも、前にも園指定の道具箱などでも「家であるものでいいはずだ」とか
「キャラクター物は禁止にすべきだ」とか意見してて、PTAの総会のときも運営費や活動内容で
質問しまくりの意見しまくりで、別の意味で保護者が集まる行事を憂鬱にさせてくれる・・・。
園運営に熱心なのか熱心なクレーマーなのか・・・。


25名無しの心子知らず:04/05/20 11:42 ID:S2W8laGd
>24
>園児本人、住所、電話番号、保護者名、家族構成が書かれてた。

これのどこが気に障ったんだろうね。保護者名あたりまではわからないと
連絡するのに困るから、やっぱ家族構成か?離婚でもしたのかな。
道具を新しく買うのを嫌がったり、他の子がキャラクター物を持ってくるのも
嫌がるってことは、あまり家計に余裕がないのか。
・・・などと逆に邪推されるのが落ちなのにね。
26名無しの心子知らず:04/05/20 11:43 ID:vHQuHOlV
>>24
>園児本人、住所、電話番号、保護者名、家族構成

私もこれはいらないな〜。
連絡網で十分っていうのもわかる。
連絡網は前後の分しか知らされないって言うところもあるし。

子供が通ってた幼稚園の連絡網は、
保護者の職業まで載ってて、父母の会を通じて抗議して
変更してもらったことがあるよ(私だけじゃなく、他にも抗議した人がいた)。

園児名簿って配布されるんだね。
必要なのかな?
27名無しの心子知らず:04/05/20 12:02 ID:1/hBZAgH
>>24
>園児本人、住所、電話番号、保護者名、家族構成

うーん、連絡網のために電話番号はいるかもしれないけど、
住所は別にいらないんじゃないのかな?
年賀状出したいとかなら、相手に聞けばいいんだしさ。
それに、何で家族構成がいるんだ?
そのあたりは、私も抗議とは言わないまでも、疑問をぶつけに
先生のところにいくかもしれない。

でも、道具箱のことやキャラものがどうかとか、変だと思う。
28名無しの心子知らず:04/05/20 13:55 ID:sPQ6qKQ/
微妙に話は違うけどうちの園はキャラ禁止だよ。
欲しがったり喧嘩の種になったりするからって。
殆どの家庭ではそれを守ってるけど、どうしても
持たせる親が数人いて迷惑。
「○○くんは歩毛モンのジャラジャラをかばんに付けてるよ」
って子どもにせがまれる。
園も親に注意したりして徹底出来ないのならそんな規則作んないで
欲しいよ。
決まりを守らない親って自分が学生だった時も校則違反してたんだろーな。
29名無しの心子知らず:04/05/20 14:13 ID:MjnBoyS3
うちの幼稚園はクラス名簿に載ってるのはこどもの名前と電話番号だけ。
しかも子供の名前は平仮名だし。 親じゃなくて子供向け?w
「悪用され無いように」って理由で住所等は載せないらしいけど・・・

30名無しの心子知らず:04/05/20 14:15 ID:sUdU538S
うちも禁止だけど、子供の「目印」として縫い付けるのは可。
ぐるりとレースのフリルが縫い付けてあるお姫様モードの上履きとか、
ポケモンワッペンが「GETしすぎ!」ってくらいビッシリと付けてあるリュック
(園指定のモノ。結構硬いのに、どうやって縫い付けたんだろ…)とか、
荒業を決めてる人がいて、チョトうけた。
31名無しの心子知らず:04/05/20 14:56 ID:eYPUdy1v
うちの幼稚園は名簿自体が廃止になりました。
自分の子供の学年だけ掲載で、クラス名と、お名前だけのなら配布されたけど
緊急連絡網は、メールアドレス登録してる人はメールで
メルアドない人は、その人たち専用の電話連絡網が配布されたらしい。
前は園児名、住所、保護者名、電話番号が載ってた。
32名無しの心子知らず:04/05/20 15:36 ID:y/MocEId
うちは去年まで住所録兼連絡網だったのが、今年から連絡網のみ
(園児氏名と電話番号だけ)になりました。
知育教材屋に住所録が横流しされてた模様。

うちの園は降園後のお約束が多いので、住所がわからないとちと不便な
こともあるんだけど、しょうがないよね。
33名無しの心子知らず:04/05/20 15:43 ID:kg81YblZ
私も名簿はいらない派

たいして仲もよくない親からセールス電話があったから
34名無しの心子知らず:04/05/20 16:44 ID:97HTTFn6
長文スマソ。
うちの園は、クラスの役員さんが独自に名簿を作成しているみたい。

去年は入園したばかりで、私もよく分かってなくて、
「強制じゃないし、連絡網があるから必要なし」と思い、
住所(○丁目まで)だけで電話番号を書かなかったら・・・
未記入はクラスでうちだけでした。
しかも、空欄にしてくれればいいものを
欄いっぱいに「ハァト」マーク・・・すっごい目立ってた_| ̄|○

担任に「ちょっとショックを受けた」と連絡帳で知らせたら
うまく取りはからってくれたらしく、ずいぶん後からだけど
役員さんから「配慮が足りなくてごめんなさいね」って。
当時は出産直後で、園の行事にことごとく欠席していたから
嫌われてるのかな?と悩んだよ。
35名無しの心子知らず:04/05/20 17:38 ID:8SEnHBYL
>>24
今は、子どもの名前と電話番号のみ記載の連絡網が主流だよね。
トラブルや、それにまつわるクレームを回避するために
そうなっていったんだと思うんだけど。
でも、住所が分からないと、遊びの約束や年賀状を出すときに困る!と
保護者会で執拗にねじこんでるママソもいました。
住所の開示は、個人的に対応してください。教えあうのを禁止してるわけでは
ありませんので…と、先生は繰り返していましたが。
ママソはなかなかしつこくて、大変そうだった。
教えれば文句がでるし、教えなくても文句が出るし、先生も大変だよね。
36名無しの心子知らず:04/05/21 09:44 ID:090ouDQ6
親睦会、行ってきました。
保育参観とセットになっているため、ほとんどの親が参加。
今日の感想、子供の名前の由来、箱に入っているクジ(?)を一つ
ひいて、そこに書かれている質問に答える・・・・という3点を喋らされた。
クジの内容は「好きな芸能人は?」「もしも1億円あったら?」「いま
はまっている事」etc・・・。
正直嫌だった〜〜。
37名無しの心子知らず:04/05/21 12:17 ID:nHd0Z/tw
>>36
うちの親睦会の「趣味・特技」「干支」よりいいわ。

親睦会ってもりあがらないとつまんないし、最初の自己紹介で
何かきっかけが欲しい。でも「もしも1億円あったら?」の答えが
「貯金」とか「マイホーム」な人ばっかりだったらつまんないなー。
「次回の親睦会は私のおごりでハワイでやりましょう」とか、なんか
反応が得られる答えがいい。
38名無しの心子知らず:04/05/21 13:22 ID:uFn8AMX0
干支って・・・
なんかお互いの年齢探りっぽい気がするのはわたしだけ?w
でも自己紹介で面白いこと言えたらすっごく良いかも!

上の子の幼稚園での親睦会は ダラダラ始まってダラダラ終わってるのが
多かったなーーー
皆さんは上の子が同じ幼稚園とかご近所とか商店街仲間とか・・・
引っ越してきた新参者には名前も話の中身もわからなくて
すっごく鬱だった・・・
下の子が今年入園したけど(引っ越したので違う幼稚園に)
まだ親睦会の話は無し
また同じだったら・・・とやっぱり鬱だーーーー
3936:04/05/21 13:39 ID:090ouDQ6
>>37
まさに、「もしも1億円あったら」の答えは「住宅ローンを返す」がほとんど、
「子供の名前の由来」には「特に意味は無いです。」がほとんど、
「今はまっていること」etcには「特にないです〜。」が多かった。
その中でも何かしらちゃんと答えている人は、やはり印象に残りました。
やや大勢の人の前で話すのって、母親学級以来。緊張したわ〜。
40名無しの心子知らず:04/05/21 17:42 ID:pKmjtyi+
>37
ああ・・・私そういう機転の利いた答え苦手だ。
やっぱツマンネーって思われてるんだろうな。
趣味2ちゃんってのもなかなか言いがたい。
41名無しの心子知らず:04/05/21 18:13 ID:KDz4MnBH
親睦会を開催する裏方のほうをやってます。
どんな自己紹介なら良い?
自分の名前と子供の名前だけで終わっちゃっていいのかなー?
42名無しの心子知らず:04/05/21 20:09 ID:NG1tiyht
>41
ありがちかも、だけど子どもの近況とか?
多分上でちょっと・・・と思うのは、子供がらみじゃなくて自分(母親)
自身の話題だから、なんじゃないかなと思ってみる。
43名無しの心子知らず:04/05/21 20:22 ID:Kl5itd5K
私のとこは「○○の母です。」で始まって、まあよくあるのは
子どもの性格とか、兄弟の有無みたいなこと。
肝心なのは最初に自己紹介する人(幹事さん)よね。
名前だけだと面白くないし、長く上手過ぎると後に続く人たちが
プレッシャーだし。
44名無しの心子知らず:04/05/21 20:26 ID:Kl5itd5K
そういや数年前の役員は、自己紹介のとき恋愛結婚か見合い結婚か
を全員に言わせて後で顰蹙買ってたのを思い出したw
45名無しの心子知らず:04/05/21 21:58 ID:GgQTzR89
うちのクラスに変なママいるんだよね。
下の子2人(2歳・3歳)連れてて、いつも野放し。
周囲に気配り無しで全然自分が動こうとはしないの。
他の人が気を遣ってばかりで参観にも懇談にも集中できない。
我が子の行動に気づいてないだけか?!と思ってたけど、
実はしっかり見てて、他の人が相手してくれてると思ったら、
おまかせ状態にしてるのに気づいてしまった…
なるだけ表には出さないように心がけてるけど、
さすがに先日は「見といた方がいいんじゃない?」と、
注意してしまった。
小さな子連れて大変だとは思うけど、周囲への気配りや、
感謝の気持ちは忘れてほしくないな。
最近はその人が視界に入るだけで嫌な気持ちになる。
クラスさえ違えば縁切りできるのに。
46名無しの心子知らず:04/05/22 01:39 ID:4DZV30f+
去年入園して顔を合わせれば立ち話しするお母さんがいるけど
今年クラス替えで担任が気に入らない先生になったら
もう 会うたびに先生の悪口。
「○○君は先生のこと何か言ってない?」とかいわれて
なんだか先生の悪い話をかき集めている感じがしてすごく嫌だ。
あの先生は怖い 笑顔がないとか言うけど あなたの子どもの
扱い方はDQN系。人様に何期待しているの?と言いたくなる。
47名無しの心子知らず:04/05/22 07:11 ID:OjLOvWGC
>46
先生と保護者にも相性みたいなのがあるから、先生に対する感情は人それぞれで
いいと思うんだけど、わざわざそれを同じ幼稚園のママに話すのはNGだと思う。
48名無しの心子知らず:04/05/22 13:52 ID:DM5TzxH1
園の緊急連絡網、メールで済まそうとしていた人がいた。
「次の人のメアド聞いておかなくっちゃ。でもメールでまわすの嫌いな人だったらやだな」
と言って、皆を驚かせた。
もちろんその後皆で
「緊急連絡網は緊急なんだから電話で直接伝えなきゃダメだよ!」
「確実に伝えないと。メールなんてみないかもしれないじゃない!」
「そこで途絶えちゃうよ」
とか言って説明したけど
本人はピンときていない模様。
そりゃー念の為聞いておいて、自宅にいない時にフォローするっていう事ならいいんだけど。
連絡網に『メールはダメ』とか但し書きしておかなくてはいけないのか?!

49名無しの心子知らず:04/05/22 14:06 ID:01vQTOFV
>>48
携帯でメールをする人は、メールも電話も同じ感覚の人多いよね。
送信されてきたらすぐ返事を打たなきゃ!とか、
夜中にメールを送ってくるなんて非常識な!とか、
そんな人が多い感じ。
私は今でもパソコンが主なので、
メールって届かない時もあるし、遅れる時もあるし、
なにより、相手の都合のいい時に読んでもらってかまわない用件しか送らない。
50名無しの心子知らず:04/05/22 14:11 ID:jppQUN3d
>>49
はげど。

電話=今すぐ確実に伝えたい
メール=いつでもいいんだけど参考までに伝えておきたい

こんな感覚かと思っていたけど・・・・。
51名無しの心子知らず:04/05/22 14:55 ID:upwMWVyD
>>48

もちろん、電話で至急確実に、が基本だけど、
複雑な用件だと、間違って伝わる時がある。伝言ゲームみたいに。
自分は最後なのだが、実際、間違って伝わったことがあるよ。
ほんとは、最初の人が携帯で同胞メールして、確実に見たか返事、
と言うのが確実だと思うけど
それだと最初の人にばかり負担がかかる。

たまたま連絡網の私の前後は携帯メールを
頻繁にやっているので、
携帯で転送して、まわしてるよ。
(メールを急いで見てね、の電話、次にまわしたよ、の確認は必ず、
と言うルールで)

特に時間や場所の変更は、メールはありがたい!と思うよ。

52名無しの心子知らず:04/05/22 15:40 ID:wdhljdsc
うちは幼稚園からの緊急連絡は希望者のみだけど、幼稚園より直接携帯メール
で連絡になったよ。
もちろんそれとは別に電話でも連絡がくるけと。
自分は仕事しているので、携帯メールだと正直ありがたい。
53名無しの心子知らず:04/05/22 17:14 ID:cKrGAeeV
うちも希望者のみメールOK。でもうちは電波悪いし、
気付かなかったら困るし…と思って、年少の時希望しなかった。
年中の懇親会に出たとき、前の人からやんわりと
「メールで登録してくれたら楽なんだけどな〜」みたいな事言われて、
よくよく話しを聞いたら、メールで登録してないのはクラスでたったの3人!

プライバシー保護のため、メール登録(公開)してない人には
電番のみの連絡網しか配られて無くって、一人バス停の私は
みんながメールで連絡網回してるなんて知らなかったんだよ〜。

園によってだいぶ違うんだね。
54名無しの心子知らず:04/05/22 18:01 ID:/s/YbMwU
「一週間後にクラス会を行います」みたいな時間に余裕がある用件なら
メール便利だけど「明日は雪のため休園」というのは電話が確実かと。
友達がしょっちゅう、つまんない事でメールしてくるから携帯メールは
3日に1回位しか確認しないんで。
5548:04/05/22 18:59 ID:DM5TzxH1
もちろん園で「メールOK」って取り決めしているならばそれでいい。
それなりのルール決めがされているわけだものね。
でもウチの園はそうじゃない。だから困るのよ〜。
彼女と同じようなレベルでメールつかう人ならいいけど
皆そうじゃないからね。
園でもわざわざ「連絡網ルール」で
「正しく正確に。必ずメモをし、そのメモを見ながら伝える」
「最後にクラス委員に伝える」
となっているから、伝言ゲームほど変わらないと思うなぁ。
それに バスなしの園だから、毎日2回は園まで顔を出しているわけなので
緊急連絡網はそれこそ「緊急」なのだ。
きっと皆さんの園と状況が違うと思う。

それに一度、彼女から他の連絡網でメールきたけど
微妙に内容が違ったよ。
メールだと正確、というのはあてはまらんかも。
56名無しの心子知らず:04/05/22 19:21 ID:/s/YbMwU
>>55
たぶんFAX、伝書鳩、電報その他どんな伝達方法を使っても、
そいつからは正確には伝わらない悪寒。
57名無しの心子知らず:04/05/22 20:10 ID:U5uSnwlc
伝書鳩ワロタ。
58名無しの心子知らず:04/05/23 02:01 ID:w/ua96lV
行事が延期かどうかくらいならHPで充分よね。
(勿論見られない環境の人は電話で伝えることが前提)
それ以前に我が園はHPがないんだが・・・。

私はメールorFAXのほうがありがたい。
聞いて書いているつもりなのに抜けていて伝言ゲームになってしまうことがしばしばなので。
電話をすると物凄く緊張してしまうのも致命的。
(人間やめたほうがいいかも・・・)
59名無しの心子知らず:04/05/23 02:09 ID:DxL6qWJW
連絡網というものは、メモをとりながら聞き、
電話を受けた方が、メモを復唱して確認するもんだと思ってたんだけど違うの?
60名無しの心子知らず:04/05/23 03:38 ID:YKUXhsel
というか、FAXや携帯(PC)は持ってない人も結構いるんじゃないのかな。
電話ぐらいはさすがにどこの家庭にもあるだろうから、連絡網=電話が普通なんじゃないかな。
ウチはちなみにFAXないので「連絡網はFAXでーす」とか言われたら困る。
「持ってない人には電話で」とかになると、メリットであるはずの「間違いが起こらない」ってのが
意味なくなると思うし…。
メールは遅延したりもするし、FAXだって送信ミス・受信ミスがあるじゃない。
だから電話が一番確実だと個人的には思う。
61名無しの心子知らず:04/05/23 03:55 ID:w/ua96lV
>>59
それをしても何かが抜けている私はどうすりゃいいんだか
やはり人間やめるべきかも_| ̄|○

>>60
>だから電話が一番確実だと個人的には思う。
私も含め、みんながそう思っているでしょう。
だけどそんな一番確実な方法でも「確実に伝わらない」から
複数の手段が欲しい。メールorFAXを併用とかね。

ま、そんなことは無理なんだけどさw
62名無しの心子知らず:04/05/23 04:03 ID:o538oHwq
最近、固定電話もってない人いない?
63名無しの心子知らず:04/05/23 10:04 ID:/y9xNGLE
>>62
いる。田舎だから電波状態が悪いのに。
少しの用件でも伝えるのに時間がかかって嫌。
64名無しの心子知らず:04/05/23 10:18 ID:hUr3tnoY
園側も大変だな〜。
年頭に年間予定表、それから月に一度のお便り、
そして一週間に一度の次週の予定
そして更に更に、お迎えの時に口頭で「明日の予定」
これだけやっても当日忘れたり間違えたりする人がいる。
不思議だ。
連絡網も危ないな〜。
65名無しの心子知らず:04/05/23 21:25 ID:oXjMb1Or
>64
うらやますぃ〜。
うちの園、年間予定表はないし、翌月の行事の案内もすっごく
直前にならないともらえないんだよねー。
せめて、例えば6月の予定なら5月27日くらいには欲しいと
思うんだけど、ワガママなんだろうか・・・。
66名無しの心子知らず:04/05/24 09:14 ID:vNQ0uCgt
うちの子どもの園は、20日前後には、次月のおたよりがもらえる。
65タンの園って、月初めに園のイベントあって、
自分に予定が入ってたりなんかしたら大変だよね。
67名無しの心子知らず:04/05/24 09:28 ID:nCJS7TlP
64です。
>66
それくらいに予定表もらえればありがたいよね。
そうなの、さすがに1日に遠足があるときは、前の月のおたよりで
知らせてもらえるけど、詳細はもっとギリギリ。
あ、でも良く考えてみたら、一応翌月の予定も(大雑把だけど)
月のおたよりにのっているので、まだマシなのかな。
68名無しの心子知らず:04/05/24 10:08 ID:HW8SwF9R
うちの園は入園したときに3か月分の予定表をもらったよ。
細かい明細までは1週間くらい前におたよりもらって来る。
かなり予定は立てやすいかな。
69名無しの心子知らず:04/05/24 13:46 ID:QeOmvfxs
今月の31日に遠足です、下に生後5ヶ月の子供がいるのですが連れて訳には
いかないし、やはり主人に会社休んでもらうしかないのか?
70名無しの心子知らず:04/05/24 14:53 ID:RHvjt776
>>69
私は上の子の時に6ヵ月の下の子を連れていったけど
そりゃーもーたいへんでした。
帰る頃にはもうヘトヘト。
できれば誰かに預かってもらう方がいいですよ〜。
71名無しの心子知らず:04/05/24 15:00 ID:l2OwOm1k
>>69
私も下の子が6ヶ月の時に親子遠足に行きました。
うちは単身赴任だし、子供に持病があって預けられるところがなかったから。
下の子を小脇に抱え、上の子と手をつないで親子リレーもしました。
経験から言って、やっぱり預かってくれる人がいるのなら預けた方がいいです。
暑くてぐずったり、眠くてぐずったり、赤ちゃん自身も大変だと思います。
72名無しの心子知らず:04/05/24 15:53 ID:QeOmvfxs
>>70,71
ありがとう、今晩主人に言って仕事調整してもらいます。
73名無しの心子知らず:04/05/24 22:59 ID:2BmaMv0M
>69
まったく家と同じだ〜、勝手が判らなかったから
先輩ママに、「遠足の時は下の子どうしてるのですか?」って聞くたら
「下の子を連れて、バスには乗らない方がいい」
(座席の余裕がないからと、下の子がバス内でお菓子を食べたりするのは
イカン!それに泣かれるとうるさい!)
「実家が車で片道3時間ほど離れてても、親に来て貰ってる人もいる」
「どうしても連れて行くなら、自家用車で後ろから付いて来い」
など、厳しい言葉が・・・・。
幸い、主人が休みを取って見てくれるから無問題だけど
色んな事情の人がいるのに、キツイなぁ。
74名無しの心子知らず:04/05/24 23:31 ID:MzstGre4
>69
私は現地集合だったので、電車に乗るという上の子をなだめすかせ、車で行った。
現地(公園)では、ずっと当時7ヶ月の下の子をビョルンの抱っこひもで抱っこしてた。
山の中を探索とかもするんで、ベビカは絶対無理だったから・・・・・
何とかだんなさま休んでくれるといいね。現地で抱っこひもで抱っこしてただけでも、
走ったり山道歩いたりして、ぐったりでした。
75名無しの心子知らず:04/05/25 03:57 ID:8CY0cw6I
今朝、車で走行中、親子遠足のバスと隣になりました。中の様子は・・・
子供は遠足だしママも一緒で本当に嬉しそう♪はしゃいだりしてニコニコ。
でもママのほとんどは顔が硬直・・緊張というか無表情で「座りなさい!」
みたいな立腹顔のママも・・・
気が進まないのはわかるんだけど、子供のいつもと違った笑顔が見られると
思えばいいのに・・と感じました。
うちの園は、親子遠足も参観日もない・・。運動会は終了するまで子供に
声をかけてはならないという厳しい園。もちろん運動会なのにシーン。
だから親子遠足のある園が本当に羨ましいです。
76名無しの心子知らず:04/05/25 08:58 ID:pX0HaI/W
>>75 親子遠足うらやましいとは
近隣の市の 動物園行くのに貸切バスで
6000エンとられ 滞在時間3時間半。
77名無しの心子知らず:04/05/25 09:27 ID:Ze3QKKZ2
>>75
シーンとしてる運動会なんて…((((;゚Д゚)))

うちは保育参観も毎月あるし、その他行事はもちろん
懇親会やら交流会やお泊まり会やら卒園生の同窓会やらイベントたくさんで
他の幼稚園より親が園に関わる事がものすごく多いけど
そのぶん子供達の様子もわかるしすごく楽しいです。
そういうのが嫌いなおかあさんには辛いと思うけど
まあ、そういう人はうちの園に来ないからねぇ。
78名無しの心子知らず:04/05/25 09:48 ID:YkmxsPIW
みなさん、制服のブラウス、スモッグ、アイロンかけてますか?
転妻スレでもちらっと書いたのですが、我が家は一人っ子。
2人の子持ちママ(二組)に、
「一人っ子は小奇麗にできていいよね、うちはそんな時間ないしウンヌン・・」
こんなふうに言われますた。
どうせ、しわくちゃになるんだから、とごもっともな意見ですが、
うちから出掛ける前くらいパリッとしたものを着せたいと思うのですが。
79名無しの心子知らず:04/05/25 09:50 ID:TM/IQ3xn
>>78
体操着と園服が制服になっているのでアイロンかけません。
混紡素材のため、せん
入園式の前の日だけ、園服の折ジワをとるのにアイロンかけました。
80名無しの心子知らず:04/05/25 09:51 ID:TM/IQ3xn
>>79
すいません。

混紡素材のため、干すときに気をつければ気になる皺がつかないこともあります。
81名無しの心子知らず:04/05/25 10:00 ID:wVQdxFjl
>78
かけてますよ〜
下の子が小さくてアイロン出していると危ないので
子どもたちが寝てからかけています。
やっぱり シャキッとした服、ハンカチはいいですよね。
アイロンを出したついでに パジャマとかエプロンなど
目に付いたもの 気が向いたものにもかけています。
82名無しの心子知らず:04/05/25 10:01 ID:nYONS/IZ
>>78
私は全部アイロンかけてます。
自分自身が、3人兄弟で母が忙しく、パリッとした制服に縁がなかったので。
体操服のズボンにもアイロンをかけてたんですが、
子供から「かっこ悪い」と言われて、それはさすがに止めました。
ピシッとしてると固く感じるようです。
83名無しの心子知らず:04/05/25 10:05 ID:qLTIDPeX
>>78
うちも一人っ子だけどダラ奥なのでアイロンかけてません。
反対に3人子供がいてもいつもアイロンぴっちりの人もいるよ(尊敬!)
やっかみ半分?のストレスママの言うことなんか気にすることはないさ!
84名無しの心子知らず:04/05/25 10:07 ID:1pL3/mdT
>>78男の子2人だけどブラウスとスモックは毎日アイロンかけてるよ。
もうピシッとパリッと。ズボンはコロコロクリーナーでホコリを取って
園靴も革靴だからピカピカに磨いてる。
きちーんとした印象の園服だからよれよれだとみっともないんで。

夫の服は「しわすっきりソフランC」で誤魔化してるけどね。

85名無しの心子知らず:04/05/25 10:13 ID:1PH87xBz
うわー皆さん偉いなあ。
アイロンがけはもっとも嫌いな家事なので、かけてないです。
でもちょっとハンセイorz
86名無しの心子知らず:04/05/25 10:20 ID:SU9PSjU3
私もかけてます。私は自分だったらして欲しいから。
87名無しの心子知らず:04/05/25 10:28 ID:YbmBTyzy
>78
うちはかけてない。
制服あるけど、ブラウスじゃなくてポロシャツだし。
スモックにアイロンかけるなんて考えた事もなし(w
どうせ汚すための上っ張りだよ?スモック。うちは園内だけ着用だしね。
園の指定で手拭きタオルを持たせてるので、今のところハンカチは
持たせてないし。
お弁当のナプキンだけ「アイロンかけた方がいいかなー?」と思いつつ、
ダラだし干す時に伸ばしておくと結構シワ取れてるのでそのままだす。

実は制服もクリーニングじゃなくて家で洗っちゃうよ(w
ポリエステル混というのもあって、液体石けんで軽く押し洗い→軽く脱水
3回洗ったけど、今のところアイロンかける必要もないくらい型くずれも
シワも無い。ラッキー♥
88名無しの心子知らず:04/05/25 10:38 ID:DHL9U0rG
ブラウスのアイロンは 襟に糊をつけておきたいっていうのもあって
(汚れがつきにくいかなと思い)マンドクサ でもやってます。
うちは子供が布団に入ったときに、
寝室の隅で私がアイロンをかけていると、すぐに寝付いてくれます。
だから子供達からアイロンの時間を作ってくれてる感じですね。
スモックはシワになりにくい素材なので、洗ったら子供がたたんで
片付けてくれてます。
89名無しの心子知らず:04/05/25 11:25 ID:+zBCUvOq
毎週持って帰ってくる上履き、洗濯機で洗ってるのって変?
靴洗うのが、ホントメンドクサーで最近は洗濯機で洗っちゃってます・・・
90名無しの心子知らず:04/05/25 11:33 ID:QaNGi56p
うちはかけてる。
引越しで転園したんだけど、今の園の制服は
かけてないと、すごーくだらしない感じがするものなので。
前の園のは、アイロンかけなくてもきれいになる素材だったから
かけなくてもよかったんだけどね。
昔からあまり変えてないみたいなんだけど(今の園)
デザインは野暮ったいし、あまりかちっとした服は
子どもにとって着心地はどうなのかなーって思うんだけどね…。
91名無しの心子知らず:04/05/25 12:19 ID:fiRaG1Sn
うちもかけてる。
きちんとした子に見られたい。
きちんとしたママに見られたい、みたいな理由かも。
本当はアイロンなんか、そんなことに関係ないんだけど。
でも、かけてないと、いまさら気持ち悪いかな、自分的に。

92名無しの心子知らず:04/05/25 12:20 ID:wVQdxFjl
>89
どこのスレだっかたは忘れてしまいましたが 靴は
洗濯機で洗うという発言がいくつかありましたよ。
93名無しの心子知らず:04/05/25 12:26 ID:Lm5RRZAv
アイロン、おおむねかけてます。すごくいい加減にですけど。
でもかけないこともあるかな。
ハンカチだけは必ずかける。
きちんとした制服のわりに、幼稚園内の生活はワイルドなので、
お母さんたちも「まあテキトー」って感じで、助かります。
94名無しの心子知らず:04/05/25 12:28 ID:yJE7WdWa
>>89
本人・家族がキニシナイ!ならOKでは?
うちは息子@年長が毎週洗ってます>上履き
95名無しの心子知らず:04/05/25 12:37 ID:1L0LRvq7
>>69
遅いレスだけど・・・私も同じ事で悩みました。
私は下の子は保育園の一時預かりに預ける事にしました。
近くに預けられる人がいないし、かと言って連れていくのも大変そうなので。
上の子も下(1歳)の子も、二人ともダンスィ予備軍だし
両方追いかけられないorz
96名無しの心子知らず:04/05/25 12:40 ID:YkmxsPIW
78です。
ヨカッタ・・・アイロンかける人多くて。
かなり嫌味っぽく言われたので、気になってしまった。
うちの園、どろんこ遊び推奨園なので、バカらしいといえばそれまでだけど。
97名無しの心子知らず:04/05/25 12:54 ID:YrBoxh9S
あー、つわり真っ最中なのに、上の子の送迎は休めない。
つらい、それでも挨拶だけはって頑張ってるけど、それもつらい。
エガオふりまいてるけど、実はママ集団見るのも嫌だ。
98名無しの心子知らず:04/05/25 18:23 ID:Vgve16vt
幼稚園とマンションが同じお母さんがいます。その人の事で悩んでます。
このまま、自分の気持ちを押し殺してずーっと、子供が中学生位になるまで
過ごした方がいいのか
・・・それとも、分譲でも、思い切って引越しして、晴れた気分になるほうが
いいのか。

経験者のかた いますか?   現在、引越ししたいかたもいますか?
99名無しの心子知らず:04/05/25 18:25 ID:DmISdB2t
さっき話題が出てたついでに、上履きを洗濯機で洗うとどんな感じになりますか?
汚れが落ちるのかとかヨレヨレにならないかとかちょっと心配なのですが・・・
手洗いでもなかなかきれいにならなくて、良い方法がないか調べたいです。
歯磨き粉やシャンプーでもきれいになると聞いてやってますが、思ったより
白くならなくて(私の洗い方が悪い?)おすすめの洗剤、洗い方ってありますか?
みんなきれいに白くなって下駄箱に入ってるから気になります。

>97
つわり中じゃ余計つらいでしょうね。普段でも挨拶し返してくれなかったとか
ちょっとしたことで落ち込んだり面倒くさくなるってのに。

100名無しの心子知らず:04/05/25 18:32 ID:E81gmytV
>99
バケツのなかに漂白剤入れて、30分ほどつけ置き→洗剤入れて洗濯機

うちはこんな感じ。
101名無しの心子知らず:04/05/25 19:56 ID:nBegiZbR
うちも上靴は洗濯機でガラガラ洗います。
酸素系の漂白剤に40℃くらいのお湯に40〜50分つけて置くと
だいぶ白くキレイになります。

制服・・・・先日、園でオシッコもらしちゃったときいたので、
クリーニング出そうと思ったけど次の日まで間に合わない・・・
しかたないのでファブ○ーズしておいたら、翌日ガッバガバになってた!!
糊付け?!状態でプリーツ動かない・・・泣
102名無しの心子知らず:04/05/25 20:00 ID:KjP3b5MK
ファブってそういうのじゃ・・・
103名無しの心子知らず:04/05/25 20:30 ID:LJKjrzur
洗濯機で洗う方に便乗で質問、ネットには入れます?
104名無しの心子知らず:04/05/25 20:34 ID:7ppRO0fX
>>103
上とは関係ないのですが、私はネットに入れます。
ネットに入れたほうがうるさくないような気がします。
105名無しの心子知らず:04/05/25 20:50 ID:FHfFK+3k
>97
つわりで辛いのに、笑顔ふりまかなくてもいいと思う。
106名無しの心子知らず:04/05/25 21:30 ID:W+t4EP87
>98
卒園するまで我慢して、小学校は私立にでも入れれば?

親との付き合いはほどほどにね。べたべたした付き合いは
トラブルの元だよ。
107名無しの心子知らず:04/05/25 22:09 ID:K23jVXJO
今年から上の子を年少に入れ、もうすぐ出産予定です。
機嫌良く幼稚園に行ってるのに、1ヶ月以上休ませるのがかわいそうです。
(出産後1ヶ月くらいは、バス停まで送り迎えはやめた方がいいと思っているので、
そうこうしていると夏休みに入ってしまいそう・・)

2人目出産をされた方はどのようにしていましたか?無理してでも、送り迎えすべき・・かな?
108名無しの心子知らず:04/05/25 22:17 ID:WoVVQK9w
>98
うちのマンションにうちの子と同性・同い年の子が引っ越して来ました。
最初はほんとにベッタリという感じの付き合いでしたが、ちょっとした
トラブルであっという間に疎遠に・・
そして何と同じ幼稚園でした。1年間うわべだけの付き合いを続けたけど
あちらの都合で引っ越して行きました。
ホッとしたというか・・でもたまに幼稚園では顔を合わせます。
どうしても目を合わせないようにしてる自分がいて嫌になります。
きっと合わないんだなぁ。受け入れるのが難しい人でした。
会ってるとイライラしてしまうような人、いちいち気に障ることを言う
人でした。
会わなくなってから、精神的に落ち着いている気がします。
98さんの場合、どの程度かによるけれど心の健康の為には思い切る
ことも必要かもしれません。
109名無しの心子知らず:04/05/25 22:26 ID:nYONS/IZ
>>107
二人目を出産して、退院した次の日から上の子の保育園の送り迎えしました。
真冬だったので、ママコートにすっぽり入ってて、
風邪をひいたりということはありませんでした。
上の子のためには、新生児に振り回されている母親とずっと家にいるよりは
幼稚園に行ったほうが楽しいかもしれないけど、
一緒に赤ちゃんのお世話をすることで、
兄弟ができたと言う事実をすんなり受け入れられるかもしれません。
産後、思った以上に体が辛いかもしれないし、
状況しだいで、どちらでもいいんじゃないでしょうか?

知り合いの子ですが、下の子が産まれたために保育園の一時保育に来ていた子は
母親に捨てられたような気がしたそうで、赤ちゃん返りがひどかったそうです。
上の子に相談してみたら?
11098:04/05/25 22:35 ID:H0D3RDWx
>>108
ありがとうございます。
(・・・会ってるとイライラしてしまうような人、いちいち気に障ることを言う
人でした。) まさに、こんな感じなのです。
 
 このままだと、鬱になりそうなくらいです。
 幼稚園でのお付きあいを疎遠にすると
 マンション内では・・とか考えてしまったり

 引越ししか、ありませんね・・・・・
111名無しの心子知らず:04/05/25 22:42 ID:be8htua2
私は経験者ではないけど、似たような境遇のママさんを知っています。
その方はマンションを買っていたのですが、固定資産税が戻ってくる期間が
過ぎたのを見計らって、別のマンションに買い替えしました。
と言っても歩いて10分の距離の所でしたが、嫌な奥さんとの付き合いは
フェードアウトし、精神的にカナリ楽になったそうです。
だってその友達ママ、イヤ奥に悩まされて知らないうちに10円ハゲいくつも
できちゃったのよ。
本当に可哀想だった。随分ガマンしてたんだな・・って。
112名無しの心子知らず:04/05/25 22:47 ID:J6JcXaBQ
>98
わたしもこれから引っ越すのだ。
生活動線が変わってくるので、多少は気が楽になるかも。
幼稚園の友達とも少し離れちゃうのも、悲しいのだけれどな。
113107:04/05/25 22:50 ID:K23jVXJO
109タン、レスありがd
産後無理すると更年期がひどくなる・・
というのを聞いて無理しちゃダメだと思ってました。
ほんの10分ほど(送り迎え併せて)の事なので、送り迎え、しようかなぁ。
でも、ベビーは家に置いて行くつもりです。寝返りうつ頃は危険だけど。


114名無しの心子知らず:04/05/25 23:00 ID:Lm5RRZAv
>>113
おいてくのはダメ!!
10分あれば、事故は起こり得ますよ。
11598:04/05/25 23:05 ID:H0D3RDWx
>>>111 
ありがとう

とても気になりました。もう少しお話が聞きたいです。
どうしたらいいでしょうか?
ここ以外では無理でしょうか?
>>>112 ありがとう
やはり、人間関係でですか? 幼稚園は変わられたのですか?
116112:04/05/25 23:12 ID:J6JcXaBQ
>>98
幼稚園は変わりません。
幼稚園を変わっても、小学校が一緒なので。

お隣さんが同じ幼稚園なのですが、非常識なかたで、
送り迎えの時等に顔を合わすのは、てきとーにかわせるのですが、
隣であるが故のトラブルが絶えなく、言っても理解が出来ない方なので、
こちらが引っ越すことにしました。

毎日子供に怒鳴っている声がうるさく(警察に通報されたこともあり)
それを聞かなくなるだけでも、平穏な日々になりそうです。
11798:04/05/25 23:23 ID:H0D3RDWx
>>112
いい方向に向かって良かったですね。
言っても理解ができない方とか
自分がいつも正しいと思ってる方とは
お付き合い難ですね。
こういう事を誰かに相談しても
私たちが、グチッぽい人間みたいで 嫌ですしね。

旦那様のご理解があり、引っ越せて良かったですね。
私はこの一生を我慢我慢で終わるのかと思うと正直悲しいです。
どこか近くにあなた様のような方がいれば、住居を交換したいです。
118名無しの心子知らず:04/05/25 23:25 ID:DQzLB1LR
>>114
おいてくのはダメ!!
10分あれば、事故は起こり得ますよ。

そだよね!応援しながらロムってたけど
べビは置いて行くつもりです、のレスにあせった。
たいへんだと思うけどガンガッテ〜。
自分ではないんだけど、親友が今その状態です。
心配してたけど、おにいちゃんは幼稚園に喜んで行ってくれ、
その間はべビとべったりコロコロしてるって言ってたよ。
お昼間に少しでも横になれる時間が取れるといいね。
その分朝はお弁当にお見送りにたいへんだそうだけど
なんとかがんばってるんだって。
…でも一意見だから、お体&上のお子さんと相談して
決めてね。

119名無しの心子知らず:04/05/25 23:27 ID:DQzLB1LR
118は107タンへのレスでした。スマソー。
120名無しの心子知らず:04/05/26 09:57 ID:KiCMggwe
>113
送迎のみなら、ファミリーサポートとか当たってみたらどう?
121名無しの心子知らず:04/05/26 11:16 ID:MAiNPCfN
私が近所なら、毎日一緒にバス停まで連れてってあげたい。
122名無しの心子知らず:04/05/26 11:22 ID:V2xC5RI3
>>113
私もファミリーサポート頼んでいたよ。

義姉は、近所の親子4組ぐらいで1週間交代の当番で誰かが車を出し、
その車で全員の子供の送り迎えをしているそうだ。
余計(気を遣って)大変じゃない?って聞いたけど、
どうして?楽よー、当番じゃない時は車の待ち合わせ場所まで送るだけでいいのよ、と。
それに一人だけ孤立して自転車で行くのも変でしょう?と。
そういうものなんでしょうか。私は生協も笑顔で断ってしまったし、
義姉の立場ならたぶんうちはチャリで行くね〜でおしまいだ。
えー、孤立したいの?!と義姉のつっこみorz
123名無しの心子知らず:04/05/26 13:28 ID:B1jovF97
>>122
それって当然、全員分のチャイルドシートなんて無いわけだよね。
そういうの断りにくい雰囲気のところって嫌だ…。
124名無しの心子知らず:04/05/26 13:28 ID:AKE6mZkI
話しぶった切ってごめん。
先日、幼稚園のクラスごとで行う保護者の親睦会がありました。20数名の母親のが参加。
10〜12畳くらいのお座敷の部屋だったんだけど、食事が終わった頃に喫煙してる方が数名。
妊婦も乳児も4,5人ずついました。あまり広くない室内で吸う事に唖然。言葉になりませんでした。
親睦会は2時間弱です。外で吸えば良いのにとも思った。オマイラ、我慢できないのかYO。と言いたかった。
私も昔は愛煙家だったので、食後の一服が美味いのは分かるけど、皆の集まるところでは
我慢して欲しいよね。これはマナー違反になるよね?
125名無しの心子知らず:04/05/26 14:06 ID:iF/hP6BI
「タバコ吸ってもいい?」の一言もなかったんだよね?
そりゃぁマナー違反だ・・・。( ゚д゚)ポカン
126名無しの心子知らず:04/05/26 14:26 ID:XPhdUpVm
私も以前OLの頃に3年ほど喫煙者だったけど
今じゃ気管支炎持ちの身。タバコの煙をもろに吸い込んじゃうと
やぱっり咳が出ちゃったりする。
でも、それが却って「イヤミ」にとられないか?と気にしちゃうので
ママ達の集まりの時に誰かがタバコを吸い出すと
ずっとドキドキしてまつ。疲れるよー。
127名無しの心子知らず:04/05/26 14:54 ID:Fe8vY1yq
喫煙者ですが、幼稚園関係の集まりの時はひたすら我慢です。
ひっそりミンティア齧りつつ…
128名無しの心子知らず:04/05/26 15:58 ID:sCUrjNxL
バザーウザイ。
129名無しの心子知らず:04/05/26 16:38 ID:xB/17UYC
>128
好きな人もいるんだよね。
そういう人が張り切って事を進めていく・・・全員参加の方向で。
好きな人だけでやってほしい。
130名無しの心子知らず:04/05/26 17:35 ID:V2xC5RI3
>>123
おそらく。しかも子供すし詰め状態だよね。それとも全員でかい車なんだろうか。
そんな事断った程度でハブにするような人達なんか
こっちがお断りだいと思ってしまうよ。
131名無しの心子知らず:04/05/26 20:13 ID:bwNxbt5v
ずーいぶん亀なんだけど。
最初の方で、お迎えの時間忘れて(間違えて)どきどきした人。
私は、かなりのうっかり者なんで携帯のアラームを
「水曜日=12:30」「その他の曜日=13:30」と、お迎えの30分前に
鳴るようにセットしてるよ。
夢中で掃除してる時とか、買い物、うっかり昼寝してもアラームが
鳴ってくれるから、助かってるよ。
うっかり者さんお試しあれ。
132名無しの心子知らず:04/05/26 20:34 ID:DqN5eLFa
以前寝坊した駄目母ですが、
もちろん携帯のアラームはセットしてます。

あまりにも爆睡で聞こえなかったよ〜
今はもうドキドキして寝ることはないけど。
133名無しの心子知らず:04/05/26 20:44 ID:rStYXdCt
>124
そういう非常識、マナー違反な人って困るよね。まずは聞けよ!!って感じだ。
普通聞かれても断りにくいとは思うけど、妊婦さんや乳児・幼児がいれば
誰かが「止めた方がいいんじゃない?」って促してくれそうだし。
気管支炎や喘息もちの人のことは、見た目じゃわからないし自分で言うしか
ないかなあ・・・何にしても喫煙は迷惑だわ。
134名無しの心子知らず:04/05/26 20:56 ID:q9HMjhMs
バザーウザイ<胴衣!

家の方の幼稚園は最悪で手作りのカバン(何センチ×何センチ)とかリュックとか強制であるの〜。
他にも衣類など色々と。園の戦略みえみえ!次に入園する園児に必要な物ばかりの
要求品なんだもん。今年入園した子の中でも入園前にバザーで揃えて来た子が多いので
なんか…って感じです。私はバザー知らないで入園したから何センチ×何センチのバッグとか
そろえるの大変でした。面倒臭いから全て買うつもり。どう思われてもいいわ!
135名無しの心子知らず:04/05/26 21:09 ID:R6r9Ckl0
>>134
>今年入園した子の中でも入園前にバザーで揃えて来た子が多いので
それってどこの幼稚園でもそうじゃない?
うちの園も制服(お下がり)やカバンや
巾着や布バッグ等の入園セット早いもの勝ちなので
バザー開始の1時間前から並んで買ってるよ。
入園予定の園のバザーは見逃せないよね。
ついでに学区内の小学校の箸袋も売ってるので
これも見逃せない。
136名無しの心子知らず:04/05/26 21:13 ID:q9HMjhMs
>135
そんなもんなんだぁ。
でもね、手作りってのがウザイのよっ!
他人に手間掛けてる暇あったら自分の子に手間掛けたいわっ!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
137名無しの心子知らず:04/05/26 21:39 ID:n+tbEcCS
前の年のバザーで手作り品を買っておいて
次の年にはそれを提供するっていうのはダメ?
138名無しの心子知らず:04/05/26 21:39 ID:KX9aoh1l
うちはバザーがないから、お古の制服は卒園児の寄付で無料。
でも、ある日突然「ご自由にお持ち帰りください」って
職員室に置かれるので、バス通だとゲトするのは不可能に近い('A`)
139名無しの心子知らず:04/05/26 21:43 ID:I01a3VtQ
私は縫うの結構好き(なんかスッキリするのよねぇ)なので、
近所のママン達から1点につきビール1本で請け負ってまする。
ビール飲みながらチクチク・・・
140名無しの心子知らず:04/05/26 22:07 ID:B1jovF97
>>139
はは……私は逆で、食べ物(お菓子)が得意。
縫い物が得意なママと交換してるw。
141名無しの心子知らず:04/05/26 23:09 ID:3A8YQeRo
>>122
私も一人でもチャリ派ですよ。
近所の子どもも一緒に車に乗せて園まで送り迎えって恐〜い。
もし、他の車が突っ込んで来たとか大きな事故があったらどうするんだろう?

私も他所の子どもを車には絶対乗せないし、自分の子も乗らさない。
乗る時は親も一緒じゃなきゃ、、。
何かあった時、責任取れないモン。
142名無しの心子知らず:04/05/27 00:25 ID:859x8Mhn
>141
私も同感。何かあった時どうするんだ・・・って思っちゃう。
他人がやってるのを見てどうこう言う気はないけど、自分はお断りするなぁ。

ところで、チョト相談です。
うちの息子(年長)は生まれつき円形脱毛が3ヶ所あるので、デフォルトでは「坊主頭」なんです。
(本人も親も気にしていないのですが、周りから結構どうしたの?≠ネんて聞かれることが多いのでなんとなく)
先日、年長になってから初めて「だいぶ伸びてきたから切ろうか〜」ってな感じで丸坊主にしたのですが、
年中・年少とクラスが違ったお友達に「〇くんはハゲがあるから坊主なんだ」とか
「おばけ坊主」とか「はげあたま」とか言われてしまったらしいんです。
幸い息子はお調子者なので「なんか人気上がってる!」みたいな感じで全然気にしておらず、
むしろ「僕、頭に毛がないとこがあるからみんなが頭撫でてくれる」とか喜んでるのですが・・・。
今日、用事があったのでお迎えに行くと(いつもはバス)、教室の中に坊主頭が2人。
一人はうちの息子で、もう一人は年長になって同じクラスになった某君。
最近よく名前が出る子なので仲がいいんだろうなとは思ってたのですが、
「某君も頭坊主なんだね〜」と声をかけると「〇くんがみんなに文句言われてたから俺も坊主にしたんだー」と。
帰ってから息子に聞いてみると、どうやら「はげ」とか言われた日に某君が息子を庇ってくれて
「俺も明日坊主にしてくるから〇君を笑うなよー」と啖呵を切り、次の日突然丸坊主になって登場したそうで・・・。
143名無しの心子知らず:04/05/27 00:28 ID:rrCzH2Q4
>>98
遅レススマソ
あなたの事情がよくわからないのですが私の経験。
もうとにかくその人が視界に入るのがイヤでイヤでたまらず
休みの日にその一家が出かけるのを見ると
「あたしはあなたのことで夜も眠れないくらい悩んで、家の中
も暗い。なのにあなたは幸せそうにピクニックかよっ。」と思い、
それでも幼稚園が一緒なので毎日顔を合わせるし、
それこそ朝から晩まで引っ越す事ばかり考えていました。
でも、すぐにマンションが売れるわけでもないし引越し先も
どこでもいいというわけでもない。
そんな状態が半年くらい続いたある日、ふと気分が変わったのです。
別にどうでもいいじゃん。あんな人。ほっとけばいいんだ。私が
小さくなってることないんだ。
今では孤立してるのは彼女の方です。
144142:04/05/27 00:30 ID:859x8Mhn
続きです。(長くなったので分けてみる)

でも、その某君のお母さんは先日のクラスパーティーで見かけた限りでは
かなり若くて(20代前半?)オシャレな感じの今風ママ。
某君も今風の若い男の子のような無造作ヘア?っぽかったんです。
それをいきなり坊主にさせてしまったようで今少し動揺しています。
「ウチの息子、いきなり坊主にするって言い出したのよ〜」
「なんでも、同じクラスに坊主の子がいるらしくて云々」
なんて影で言われてたらどうしよう・・・と。そんな事言うような人なんかどうか知らないんだけど、
私が心配性なので今日の夕方からずっとモヤモヤしています。

これ、某君のおうちに電話してお礼言った方がいいんでしょうかね?
今まで特に面識もないので突然電話するのもいかがなものかと思うのですが、
私も某君のおうちもバス通なのでお母様と顔を合わせる機会もなく・・・。
かといってお礼を言わないのも何か変かな〜〜とか・・・。
ご意見お願いします。
145142:04/05/27 00:34 ID:859x8Mhn
ちなみに、今の若い子がやってるようなオシャレ坊主ではなく、
野球部か?ってぐらいの勢いの坊主頭(1ミリぐらい)です・・・。
本人同士はかなり仲がよく、今日も迎えに行った時に
向かい合ってお互いの坊主頭を撫で合っていました(気持ちいいのか・・・?)
146名無しの心子知らず:04/05/27 00:39 ID:rrCzH2Q4
>>142
年長にもなれば、子供には子供の世界がある。
喧嘩したり、仲良くなったり。子供なりに色々。もうオカアサンがあれこれ
首つっこむべきじゃないでしょうね。
男の友情。美しいじゃないですか。
きっと某君のお母様もそう思ってるんじゃないかな。
147名無しの心子知らず:04/05/27 00:39 ID:XU/NK8UB
>>142
御礼言われたら嬉しいんじゃないかなー?
だって、やっぱり息子に正義感があって、行動も伴ってるのって
親なら絶対にウレシイと思うよ。
それに、某君が親に坊主にする理由を全て言ってるかどうかは
判らないとしても、おしゃれな髪型にものスゴイ拘りがある母親なら
坊主にさせてないのじゃないかと思うし。言い出して、その日のうちに刈ってるんだから
親御さんにも然程抵抗が合ったわけでは無さそうだしさ。

それにしても息子さん、良いお友達を持ってて幸せだね。
某君がそこまでして庇いたかった息子さんには魅力があるって事だよね〜!
148名無しの心子知らず:04/05/27 00:43 ID:wpDXey6j
いい話だー。
某君に会ったら「いつも優しくしてくれてありがとうね。」で、ママには会う機会があったときに
「いつも仲良くして頂いてありがとうございます。」でよいのでは。
149名無しの心子知らず:04/05/27 00:58 ID:tkJLM/2X
>>142
若くてオサレママさんだからきっと坊主はイヤだったんじゃ…
なんて決め付け、逆にイクナイ!w
ホントに見た目重視してて、坊主にさせたくなかったら
相手のお母さんだってしない(させない)と思うよ。
だから、「クラスにいるらしくて〜」的な陰口(?)なんて
心配する事ないさ〜。

あえて電話までしないで、会った時にうれしかった事を
思いっきり伝えればいいんじゃないかと思う。
150名無しの心子知らず:04/05/27 01:16 ID:CgKhiGQ6
>>142
いい子ですねえ>某君。
そういう子、好きだわ。

私なら、思い切ってお電話してみます。
もしかしたらその見た目おされママさんは、さっぱりしたいい方で
良いおつきあいになるかも知れないじゃないですか。
子供が友達のためにそういうことをしたと聞いたら、
親なら誇らしいんじゃないかしら。
151名無しの心子知らず:04/05/27 07:53 ID:fdE4b269
>>142
うん。うん。気持ちわかる〜。
子どもから聞いた話ではこういう事らしくて、
「こんな事でお礼言うのって変なのかも知れないけど、私、某クンの気持ちがとってもうれしくて、、」とか、
電話なら私だったら、うれしい。

152名無しの心子知らず:04/05/27 08:57 ID:QZt35JEP
>>143
私も、貴女みたいに悶々としては、スルーすりゃいいじゃん!のくり返し。
そいつの顔見ると、どっと気分が落ち込むんだよねえ。

支配欲が強いのか、クラスを仕切りまくり、気の合わない親子はつまはじき。
方々から嫌われているのに、お取り巻きがいるのが不思議。
たかが幼稚園で自分をゴリ押しする、その神経が分からん。
ゴリ押しすると、みんなが何となく迎合するから、権力があると勘違いすんのかな。
153名無しの心子知らず:04/05/27 10:13 ID:329mUjG8
>142
とてもいい話だなー。
全然(゚ε゚)キニシナイ!!あなたの息子さんも可愛いし、付き合って坊主にしたその子もいい子だね。
お礼、というより「○君の優しさに感激した。とても思い遣りのあるお子さんですね」と言うことを
伝えては?お礼よりも、そのほうが嬉しいと思う。
154名無しの心子知らず:04/05/27 10:29 ID:UHyqBWAI
今日は息子が仲良しのお友達のところへ遊びに行きます。
昨日相手の○○君から電話があって、突然決まりました。
相手のお母さんが
「園バスに乗ってそのままうちのバス停までおいで、連絡帳に書いておけばいいから」
との事なので、その旨連絡帳に書いて朝子供に持たせました。
つまり、相手のおうちまで子供だけが行く事になります。
ちなみにうちの子以外にもう一人同じクラスの女の子が来るらしいです。

はじめての降園後のお誘いでもあり、うれしいのですが
相手のお母さんとは入園式でお逢いしただけでよく知らないので
人見知りな子供がちゃんといけるかどうか心配です。
制服のままで遊ぶ事にもなるし、手ぶらだし、といろいろ考えてしまいます。

着替えを持っておやつをもって相手のバス停までいって
一緒に待ってたらやっぱりうざいかなぁ?
でもそれだと相手のうちに私(&下の子)まで行く事になるかもしれないし、
そのほうが相手に迷惑かなぁとおもったり。

アドバイスがいただけると助かります。
155名無しの心子知らず:04/05/27 11:20 ID:8FU22K3i
>154
相手は子どもだけで来る事を前提に考えてるんだよね。
ほとんど話したことのない親同士がいきなり一緒に過ごすというのも
間がもてなかったらどうしようとか、面倒くさいとか思う人もいるよね。
一応聞いてみてもいいとは思うけど、乗り気じゃなさそうならお任せしちゃえば?
156142:04/05/27 11:32 ID:859x8Mhn
先程、某君のお母さんに電話してみました。
そしたら某さんはあっけらかんと大笑いしながら
「子供が帰ってきて突然坊主にする〜≠チて言い出した時はびっくりしたけど
 髪型なんて遊びの邪魔にならなきゃ何でもいいと思ってるんで気になさらないで〜」と言ってくれました。
さらに、某君はお母さんには何も言わずに「いいから坊主にするんだ」「約束なんだ〜」と
言っていたらしく・・・。某君の男らしい優しさに感激です。お母様に「こういう事だったらしいんですよ」と
説明したら、
「そういう裏話があったのは知らなかった、お話が聞けて良かったです、嬉しいな。
 帰ってきたら誉めてあげないと(笑)
 うちの子ワガママなんでこれから色々とご迷惑おかけするかもしれないけど、仲良くして下さいね〜」
とも言ってもらえて・・・ありがたいなぁと思いました。
外見(若くてオサレでちょっと派手)だけで色々と勘ぐってしまった自分に猛反省です。

レス頂けて「電話しよう!」という気になれて本当に良かったです。
ありがとうございました。
157名無しの心子知らず:04/05/27 11:45 ID:U4mUYTjM

ええ話だ…涙出ちゃった。
158名無しの心子知らず:04/05/27 11:56 ID:NSptM4p3
>156
よかったね。
相手ママソもきっとお子の知らなかった優しい一面を教えてもらって
嬉しかったんじゃないかな〜。
本当、いい話だ。
159名無しの心子知らず:04/05/27 12:45 ID:L7f6+ipH
142って詳しく書きすぎて身元わか・・(ry
160名無しの心子知らず:04/05/27 12:48 ID:NSptM4p3
>159
でも愚痴でもなんでもない、ただのいい話だし別にいいんじゃね?
困るとしたら「あの奥さん、2ちゃんねらみたいよ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )」と
言われるかも…って事くらい?w
161名無しの心子知らず:04/05/27 13:12 ID:d5sTC9cX
ホントいい話だね。涙出てきた。
家の息子にも頭のてっぺんに髪の毛の
生えていないところがあって、
色々考えちゃったよ・・・・・
162名無しの心子知らず:04/05/27 13:37 ID:NwV3rKAY
>>160
2ちゃんねらみたいよって 言った時点で
自分も2ちゃんねらと ばれるので、きっと無問題。

・・・だといいな。
163名無しの心子知らず:04/05/27 14:16 ID:ZSJ5/SHN
>>154
園バスをタクシー代わりにしていいんだ。
うちの子は、友達の降りてるバス停で降ろしてと頼んだら、『園バスはタクシーじゃない』って怒られたよ。
164名無しの心子知らず:04/05/27 14:18 ID:Dod8uAuH
>>156 鼻の奥がツーんときた。良かったにゃ。
2ちゃんねら同士ってことがわかってより一層絆が深まり…なんてことは
ないか。
165名無しの心子知らず:04/05/27 15:11 ID:wpDXey6j
某君ママの「遊びの邪魔にならなきゃ何でもいい」が気になるw
遊びの邪魔になるような髪形ってどんなだろうー。モヒカンとかかな。
166名無しの心子知らず:04/05/27 15:12 ID:vX31OIqW
幼稚園のママ達との会話は敬語がいいのでしょうか?
私最初から敬語使ってたら『普通は使わないよ』と別のママに言われました。
どうなのでしょうか?
167名無しの心子知らず:04/05/27 16:04 ID:h2HsnARV
年齢関係なく敬語使ってるよ。
親しくなったらわからないけどね。
168名無しの心子知らず:04/05/27 16:50 ID:4kpTQh/v
>163
そのへんは園によるでしょ。
うちの子の園は、バス通の子がそのコースのなかの
違うバス停で降りるのはよい。
違うコースの子とか、バス通じゃない子は駄目らしい。
お稽古事などで、しょっちゅう違うバスに乗る子は
バス札をもう1枚買って、親がその都度付け替えるシステム。
姪のいってるとこは、迎えに行く人は写真提出&身分証明配布で、
父親だろうと同居のジジババだろうと、事前に許可を取っておかないと
降ろしてもらえないというシステムで、
当然同じ園のお母さんだって駄目だとか。

>154さんはどうしたかな?
私は着替えさせないで遊ぶのが嫌なので、
着替えてから送っていくか、あらかじめ私服を預けるかも。
(幼稚園に私服持って行かせるのは駄目なのかな)
169名無しの心子知らず:04/05/27 17:39 ID:CgKhiGQ6
>>166
やっぱり始めは敬語から。
親しくなってきたら徐々に意向って感じかな。
明らかに年上、という感じの人には、親しく話しつつも「ですます」は守る。

でもスイミングで一緒になったママさんたちは、はじめからタメ口だったので
こちらも合わせて、くだけた口調で話しています。
園の雰囲気にもよると思うので、まわりがみんな敬語なしだったら
使わない方が、浮かないかもしれませんね。
170166:04/05/27 19:28 ID:I+GKpxqj
>>167 169
ありがとうございます

まわりがあんまり使ってない気がしますので
少しずつ、状況を見ながらにしてみます。
171154:04/05/27 19:56 ID:UHyqBWAI
アドバイスありがとうございました。

バス停についてですが
基本的には他のバス停で降りるのはダメなんです。
なので私もその辺気になったのですが、
最初に相手の方からそうするように指示があったこと、
他の子も一緒にくる事(その人はコースも便も違う)、
相手の方が幼稚園の事などをよく知っている事などがあり、
入園2ヶ月初心者の私が「規則違反では?」などとはいえませんでした。
決して>163の方がおっしゃるように園バスなんてタクシー代わりと見下してたわけではありませんが
最初でもあり印象を優先した私は小心者です(´・ω・`)

>168さんのおっしゃるとおり
小規模園なので融通が利くのかもしれません。
もう一人のお母さんの話だとよくあることのようです。
もう少し他のお母さんの話も聞いてみようと思います。

結局相手の方のバス停まで行っておやつだけわたして
帰りました。(着替えは忘れた。意味なし)
もう一人の子は着替えを持参していたようです。
帰りはその子のお母さんと一緒に相手の方の近所まで迎えに行きました。
後で聞いたらその方はよく子供さんを預かってるそうで
そこの家の子が気に入った子をどんどん誘っているようです。
子供は仲良しの友達としっかり遊んで楽しかったようですが
あまりしゃべらない子なため詳細は不明_| ̄|○

長文すみません
172名無しの心子知らず:04/05/27 20:20 ID:fegMbVJX
>170
先月から入園。(年少)
少しずつ敬語から普通な感じに変えていってるところです。
相槌が「あ〜、そうですよね」から「あー、そうなんだよねー」って感じで…
徐々に、徐々にですが…。周りがみんなタメ口って感じなので、早く敬語から脱出したい。
173名無しの心子知らず:04/05/28 11:50 ID:Gd9yTkDW
入園以前から知合いのママが文句が多くてかなり鬱!
会えば、幼稚園や先生の不満ばっかりなんだけど、どれも「んっ?」と思うような事
ばかりなんだよね。
「先生が怒るからこどもが幼稚園を嫌がる」→突然、友達に暴言と共につばをかけたら
怒るでしょ!
「バスの時間を変えて欲しい」→入園前から時間は決まってるし、迎えに行けば済むの
では?
などなど。
私は、何回も見学や説明会に行って園の方針や先生の考えに納得して入園を決めたし、
こどもも先生が大好きなので、幼稚園になんの不満もないんだけど。
そんなに文句言うなら何故入園させたんだろうと激しく疑問。
グチっぽくてすいません。

174名無しの心子知らず:04/05/28 12:46 ID:+UxPy/qJ
昨日、母親だけのクラス懇親会でした。
顔くらい知っておいてもらおうと思って、内心嫌々参加したけど、
気さくで明るいお母さんが多くてとても楽しかったです。
久しぶりに大笑いした。
下ネタも、ダンナの職業の探りあいも、学歴自慢もなかったし、
今年は当たりかも。食わず嫌いはダメですね。

>>173
何でも言ったもん勝ち、と信じているお母さんってどこにでもいますよね。
文句ばっかり言って無理を通そうとしたり。
175名無しの心子知らず:04/05/28 15:46 ID:URZ4uKxE
同じクラスのママ。歳も近くて結構仲良かったんだけど、だんだん園や園長、
母親の悪口不満を吐き出して、初めは黙って聞いてたんだけど、そのうち
クラスのちょっとボーダーな園児の事までボロカスに言い出したんで
お付き合いやめた。もう会話の99%は悪口。
会うと「さあ、今日は誰をこき下ろそうかしら」みたいな感じで目がキラキラ。
明るくてさっぱりした人だと思っていただけに鬱だった。
まだまだ人を見る目がないな〜自分、と反省。
176名無しの心子知らず:04/05/28 17:28 ID:NQMLu5/f
相談です。
今年幼稚園(年少)に入りました。

降園の道すがら、娘と「今日は誰と遊んだの?」と話ししてたら、娘が「○○チャンのお面を△△(娘の名前)が破っちゃったの」
と園の様子をはなしました。さらに聞いてみると、うちの娘が○○チャンのお面(先生のが一人一づつ準備したもの)が欲しくて
引っ張ったところ破ってしまったとのこと。
その後ちゃんと謝ったのか?、相手は許してくれたのか?、聞いて、
「お友達の使っているものを、無理やり取っちゃいけない」ことを延々説教しましたが

その○○チャンのお母さんにも、「こんなことがあたんだけど、うちの子がすみません」って
謝った方がいいのでしょうか?
まだお話ししたことのない(挨拶しても目が空を見てて、視線を合わせてくれない)お母さんなんですよね。

娘は話しが下手で、聞いている方もわかりづらい&幼稚園のことはあまり話したくないようで、
園の様子がわかりません。入園以来ずっと、もしかしたら問題児なのかなと心配になりました。
177名無しの心子知らず:04/05/28 17:29 ID:5+vmiOFz
>176
まずは先生に状況確認してみたら?うちの子も言葉が遅く、とても
園の様子をまともに説明できる状態ではなかったな、年少の頃は。
相手のお子さんの親に謝るとしても、まずは事実関係を把握するのが
先だと思います。
178名無しの心子知らず:04/05/28 17:43 ID:wGKKlc/z
感じがいいママだなぁ〜と仲良くなっていった
旦那さんが歯科の開業医のママ。
いろいろ話すうちに、言葉の端々に
なんとなく自慢?を感じるようになって来た。
始めはすごいな〜と嫌な気持ちはなかったんだけど。

毎回、自慢や貴方の家庭とは本当は違うのよー。な発言に
ちょっと離れたくなってます。
179名無しの心子知らず:04/05/28 18:19 ID:CB+SbirT
>>178
理由はどうあれ気が合わないと思ったら
距離を置くのが人間関係がうまくいくコツだと思う。
(少しずつね)
でもって他に行って歯科医奥様の悪口を言わなければオケー。
180名無しの心子知らず:04/05/28 18:29 ID:zyz5ieqn
>>174
うんうん。
年度によって当たりはずれがありますよね。
上の子の時はハズレ。行事が苦痛でたまらなかった。
そのイメージが強くて、下の子の茶話会に
疑心暗鬼でいやいや参加したのだけど、
とても気さくなお母さんばかり。
楽しく過ごせてしまったのでびっくりしちゃった。
食わず嫌いや、思い込みはいけないなあと実感…
181176:04/05/28 18:31 ID:NQMLu5/f
>177
早速のレスありがとうございます。
担任には連絡帳で、入園以来いろいろと質問や”娘は今までこんな感じなんですが幼稚園では
どうですか”か的なやりとりをしております。が、返事はいつも「大丈夫です。お母さん」
「焦らないで見守ってあげてください」「言わないよりは(注意系)、言ったほうがいいと思います」
の決まり文句で、悪い先生ではないけれど…。
娘は3月生まれで、入園するまでは”まだ2才だから”・・・と娘に対して甘かった部分が多かったので、
すごく他所に迷惑をかけているんでは?と心配でしかたありません。
特定のお友達もいなかったので、娘の行動はいつも見ていたので、悪い事する前に止めることができたので
親の監視がなくなって、悪さをしないか毎日が不安です。
182名無しの心子知らず:04/05/28 18:39 ID:Nyx5Gu/x
>181
まずは日本語の勉強をお母さんがなさってください。
183名無しの心子知らず:04/05/28 19:07 ID:2RYPqXDH
>>181
園での出来事を全く話してもらえないお母さんは、
そういう出来事があったことだって知ることはできないんだしね。
まさに先生がおっしゃる通り、全然OKだからとにかく見守って、
悪い事は注意してあげればそれでいいと思う。

早生まれで気になっちゃうだろうけど、同じようなレベル(←こんな
表現でゴメン)の子はいっぱいいるさ〜。メキメキ成長していくよ!
184176:04/05/28 21:14 ID:NQMLu5/f
>182
ごめんなさい。のでので文になってしまった。
勢いでガーッと書き込んでしまいました。

>183
そういうふうに言ってくださると、ホッとします。
先ほども、お風呂で娘に、「お友達の物を取るのは・・・・」と叱ってしまいました。
叱ったからと言って、すぐ直るものでもないのに…
185178:04/05/29 01:38 ID:gm1DBFpr
>>179
レスありがd。
ちょっと距離を置いて見ます。
悪口も言いません!
186名無しの心子知らず:04/05/29 16:13 ID:u2v2q4cr
>>178
歯科医の奥さんってクセ者多し!
187名無しの心子知らず:04/05/29 16:51 ID:ktBbdydl
>184
多分、幼稚園での出来事を後で親が諭したり注意したりしても、
子供はもう忘れちゃっててハア?状態ってのもあると思うのね。
うちの子も12月生まれで今年少。早生まれの子が少なく、
相当先生の足手まといになってるようで、184さんの気持ちもわかるんだ。
でも、私自身があせっても仕方ないし、とにかく家では子供自身の気持ちを
安定させるのが一番かと思うようにしてます。
お互いガンガロウね。
188名無しの心子知らず:04/05/30 01:28 ID:iT4WneL7
>>178
うぉー!以前の私のようだわぁ
幼稚園が同じママではなく、以前通っていた子供のスクールのママだったんだけど。
実家は小金持ち、旦那実家は開業医、旦那は役人。
いつも自慢たらたらで、おまけに旦那の帰りが遅いから子育ては自分中心で大変な
目に遭っている境遇を労えと催促の荒らし、話も自分中心でないと平気でぶった切る。
最初は178さん同様。知らない世界だはぁーっと単に素直に感心したり、びっくりしたり。
でも、やっぱり。同じ様な話にお腹一杯。結婚して自分の生活水準が上がった人なので
産まれてこのかたずーーっと金持ちの本物お嬢とは、放つ匂いや空気が嫌味臭い。
有名大学付属幼稚園に入ったのを自慢したいらしく。言わなくっても解ってるって
言うのに「うちの○○幼稚園では・・・」「○○では・・・」っと、必ずお断り・・・。
もういーっちゅうねん、お前のその高慢ちきな笑顔と自慢話はこちとら
飽き飽きなんじゃぁーっと、思ってお誘いが有っても何らかの用事を理由に
フェードアウトしていったが、やつは中々私が避けている事に気づいてくれず、
何度かのお誘いの度、苛々した。
189思い出したら、興が乗ってしまったので続き:04/05/30 01:31 ID:iT4WneL7
一緒にお誘いを受けていたお母さんも、マンツーマンはキツイらしく私の態度に
気づいていてもかかす事無くまめに連絡をくれる(T T)
この人は強い者に巻かれて、色に染まりまくってしまうタイプなので、私と彼女の
悪口を物凄く言いたそうだったけど、さり気なくかわしてて正解だった。
私が行かなくなってしばらくすると、人を馬鹿にしたような目で見たり話したり。
やっぱり私の感じていた通りの人で、本性観たりー!!でした。
そんなコバンザメより、彼女と会わなくってもいい環境の方が最優先なんで
そっちを優先してコバンザメママは失礼の無い様に放置。
それが今年の春の人事で、自慢ママの旦那が転勤。家族揃って引っ越していった。
わーい、やったー。次の誘いの事を考えると、苛々していた彼女の存在が一気にデリート!!
案の定。コバンザメママは、あっさり手の平返してきたが、今更っと挨拶オンリーのお付き合いに
今では同じ様なタイプのママさん達とつるんで他の人達の悪口言いまくっています。春って素敵!
余り出し過ぎない様に、自分らしく生きていれば自ずと楽な方向に向いていくんだなぁっと
最近は実感しています。無理をしなくなったせいか、最近は人間関係も円満で穏やかな日々です。
178さんも、お疲れ様でした。
変なしこりが残らない様に、上手にスルーして下さいね。 長文スマソ
190名無しの心子知らず:04/05/30 01:37 ID:J6UQiNsq
>>188
イタイ
191名無しの心子知らず:04/05/30 02:03 ID:iT4WneL7
190
愚痴り過ぎ?スマソ(T T)
192名無しの心子知らず:04/05/30 12:04 ID:u/3D5ZJz
>191
イタイとは思わないけど、一回読んだ時は人間関係が???だった。
二回目でようやくわかったけど。
自慢ママとコバンザメママ両方とも嫌ってことなのね。
上手くフェードアウトできてよかったね。
193名無しの心子知らず:04/05/30 21:35 ID:oS9E7JjF
娘と同じクラスで近所のAちゃん(年中女子)。とにかくワガママというか何というか・・・。
この間公園にいったら偶然居て(ママも)いっしょに遊んだんだけど、

・他の2歳くらいの子がすぐそばにいるのに縄跳びをする(ぶつかりそう)
 言ってもやめないので私が両脇を持って抱き上げて移動させると
 「痛いな〜もう!!!」とキレる。縄跳びを地面に叩きつける。
 Aママは「A!」と口頭注意のみ。
・別の親子がボール遊びをしていた。ボールがちょっとそれて
 Aちゃんのちかくにきた。Aちゃんは遠くにおもいきり蹴飛ばした。
 ママは「A、取って来なさい」と言うが「いーやだ!」といって逃げる。
 ママはその後ボールを取りに行くでも謝るでもなく放置。
・帰るとき、ウチの娘と別のお友達が縄跳びで汽車ポッポごっこをしていた。
 Aちゃんも誘ったが「やりたくない」と言うのでそのまま汽車ポッポで帰ろうとすると
 気分を害したらしく公園から車道へ飛び出し家に向かって疾走。
 ママは「A!」と口頭注意。

Aちゃんはいっつもこんな感じで、自分の意見が通らないとキレる。
なんか、ママが甘やかしすぎというか、なめられてるというか、
このままじゃAちゃんにもママにも良くないような気がするんだけど、
どうすればいいかわからない。娘にも悪い影響があると困るし。
ほっとけばいいのか、ママにもう少し注意するよう言った方がいいのか・・・。
これからも長い付き合いになりそうなだけに、慎重にいきたいです。
ちょっとわかり難い&長文スマソなのですが、助言よろしくお願いします。
194名無しの心子知らず:04/05/30 22:02 ID:WHMZYmTe
>193
放っておいたほうがいいと思います。 
他人にしつけの注意をされてありがたく素直に受け入れるのって
とても難しいことだと思うのです。

195名無しの心子知らず:04/05/30 23:11 ID:Jve5Bqtq
194に同意。
「自分の子育てを否定された!」と逆恨みされるのがおち。
196名無しの心子知らず:04/05/31 00:03 ID:ptiObwXT
>>193
私も似たよぅな経験が…
 
 
Aちゃんは自分の意見が通らないと地団駄を踏む、睨む、罵声を発する、叩いてくる
この前うちの娘を大きな石で頭を叩こうとして間一髪で私が止めたけど、Aちゃんは私を睨んで「〇〇ちゃん(うちの娘)を怒って」と言うけどなにもしていない娘を怒ることはできないから「どうして怒ってほしいの?」と聞くと地団駄の嵐。理解できない行動
親は私に謝ることすらなくAちゃんに笑いながら「石で叩いたら駄目」ってそれだけだった。
あと一歩で大ケガ!
親が親なら子も子。
私も注意をしたいけどどうしよ〜か悩んでるよ(*_ _)
197名無しの心子知らず:04/05/31 02:32 ID:YhC5RWev
言うなら、もう会わなくてもいいと思って言わないと駄目よ。
多分、逆切れされて口利いてもらえなくなるから。
でもその方が、あなたの子供にとっては良いかもよ。(経験あり)
198名無しの心子知らず:04/05/31 02:36 ID:V6cIxZz+
>193>196
どちらのAちゃんの親御さんも「子供同士の事」を都合よく解釈し過ぎ?
自分の子供の暴れぶりを観ても子供のちょっとしたオイタごときでキーキー
いってらんないわ。もっと朗らかに余裕を持って接しなきゃぁって
持論の持ち主さんなのでは?
馬鹿正直に人の言った事鵜呑みにするタイプでも、躾に口出すのは辞めといた
方がいいと思うよ。
それより。何よりも娘さんはそんなAちゃんと遊びたがっているの?
断面的なお話だから子供同士の気持ちまでは解らないけど、お互いが望んで
遊んでいるんならしばらく様子を見るしかないかと・・・あなたが大変だとは
思いますが、なるべく近くで見ていてあげた方がいいでしょうね。
私は話して解る年齢に成ってきた子なら、他人の子でも平気で怒れちゃう方なので
何となく他人に甘えた「子供のやる事」を都合よく解釈するお母さんは、縁って
きてもさっさと居なくなる。結局そういうお母さんは、フットワークが軽くって
面倒見のいい、少し物言いが優しい他のお母さんに自分の子供を押し付けて楽が
したいだけなんだよ。生真面目に考えるだけ損かもよ。
自然なカタチで、距離を置きたいのなら娘さんに違う遊び友達が出来るように
習い事するとかして、生活の時間帯や導線をずらしてみては?
昔と違って親子の密着率の高い最近の子育ては、1番は子供の為も有るけど
親子共に快適に過ごせる環境って必要だと思うよ。
何時になるかは解りませんが。Aちゃんもそのうちどうにも成らない壁にぶち当たって
年と共に変わっていくよ。本気でそのお母さんやAちゃんに関わる気が無いなら、無難に
過ごすのが両者の為にもいいのでは?
逃げるが勝ち。
199名無しの心子知らず:04/05/31 02:51 ID:YhC5RWev
たしかに・・・・。
私はまじめに接して、注意してほしいと言ってしまったために返って
いろんな意味でストレスになった
200193:04/05/31 09:26 ID:e3YqMk/Y
レスありがとうございます。
Aちゃんと娘は家が近所でクラスもいっしょ、小学校も同じの予定。
園バスのバス停もいっしょなので、接触しないようにするのは難しいです。
Aちゃんは娘とよく遊びたがります。多分、娘よりAちゃんのほうが何でも上手に出来て
Aちゃんが優越感に浸れるからだと思います。(そのような言動がよくある)
でも、娘はAちゃんのことを「すぐ怒るからキライ」と言っています。
なので、最近は降園後のお誘いはいろいろ理由をつけて断っていました。
先日公園で会ったのはほんと偶然でした。

うーん、ちょっと簡単に考えていましたね。
「もうちょっと厳しく言った方がいいかもよ」
「そうかなあ、そうしてみようか」
なんて展開を思い描いていました。恥ずかしい・・・。
やっぱり他人から言われると腹立ちますよね。
これからはできるだけ放置&離れる方向で、
娘に被害が及ぶようであれば絶縁覚悟で言ってみようと思います。
助言どうもありがとうございました。
201名無しの心子知らず:04/05/31 10:17 ID:J/3WjCHi
よく、園の帰り誘い合ってお互いの家行き来して遊んでるようだけど、
2時に園終わると、子供は眠いんじゃないの?
うちの子は帰ってすぐ、お昼寝なので
終わってからよその家に遊びに行くなんて考えられない。
お誘いないので行かなくていいんだけど・・・。


202名無しの心子知らず:04/05/31 10:29 ID:Kk8vDQC1
>>201
年少でもお昼寝しない子はわりといるよ。
まして、年長ともなると、体力があり余っているので幼稚園の遊び位じゃ足りないらしい。
子どもの体力に合わせて遊ばせるなり、昼寝させるなりすればいいんじゃない?

203名無しの心子知らず:04/05/31 10:30 ID:80Aw609i
幼稚園の親の懇親で、夜に飲み会なんて行きたくないよう。
そりゃあ、飲み会は好きだ、子供ができてからその機会は減ってるからなおさらだ。

でもね、どうせ子供の世話とかもろもろを旦那に頼んで夜外出するのなら、
気心の知れた親友と行きたいんだ。
幼稚園の飲み会であろうと親友の飲み会であろうと、旦那にしたら
「子供を置いて夜間の外出1回」なんだからさ。
その機会は大事な友達との飲み会にとっておきたい。

行かないといけない時ややらないといけない係りはやってる。
だから、プライベートまで一緒に、なんていわないでー・゚・(ノД`)・゚・。
204名無しの心子知らず:04/05/31 10:46 ID:DTFSK78K
>>201
うちは
年中の次男は3歳過ぎてからは昼寝しないで夜早く寝るタイプ。
6時頃から朝まで寝てる事もある。
(ゆうべはお風呂も夕飯も間に合わなかった…)
長男は園から帰ってきたらお昼寝してたけど
年中後半になってからはお昼寝はなくなりました。
いろんな子がいるよね。
205名無しの心子知らず:04/05/31 10:49 ID:pW74ixnw
193さんへのレスで、みなさん余計な口出しはしないほうが吉という考えの方が
多いんですね。私はあまりに非常識だったり目にあまるような場合は、親にこそ言いにくいけど
子どもに対しては「危ないよ」とか「謝りなさい」くらいは言うなあ。自分の子じゃなくてもね。
相手の子が切れる子で言う事きかなくても、とりあえずはこちらが怒ってる事、
いけない事なんだということはわからせたいし、それが相手の為にもなると思うしね。
ただたしかにみなさんの言う通り相手の親との問題って難しいね。考えや方針が違うだろうし
下手に口出ししても素直に聞いてくれるかどうかは本当に相手の人柄によるから。
206名無しの心子知らず:04/05/31 10:52 ID:DTFSK78K
>>203
無理に出なくてもいいじゃない。
夜は無理な人は無理だってみんなわかってるから
悪く言ったりしないはずだよ。
うちも飲み会はあるけどそういう雰囲気です。
逆に「こっちに友達いないから園のママ達で飲み会があると嬉しい」
って言うお母さんも結構いる。
私は友達と夜出かけるのははばかられるけど
園のママ達の飲み会は
「こういうのもつきあいだからさ!」とか言ってダンナに出してもらってます。
実際はそんな事全然ないんだけどさーw
207名無しの心子知らず:04/05/31 11:03 ID:80Aw609i
>>206
>>203です。ありがd。

仕切りたがりのママがいるんで、「どうして出れないのよー」
なんていわれちゃったりするんです。
わかってくれる人はわかってくれるんですけどね。
無理はしないで、ほどほどにお付き合いします。

私も園の飲み会は「しょうがないのよ、子供のためのお付き合いのうちなのよ」
って感じで、「園外活動の一環」と旦那に納得してもらおうかなあ。
208名無しの心子知らず:04/05/31 11:12 ID:clsmzO7r
>>203
園のお母さん以外に、飲みに行くような友達が近くにいるなんてうらやましー。
私も>>206の言うように、近くに友達がいないので
母親同士の懇親会ってわりと楽しみ。
うちは、昼間のランチ、アルコールなしだけどね。
転勤族の多い地域なので、他のお母さん達も
楽しみにしてる人多いんじゃないかなー。
209名無しの心子知らず:04/05/31 13:12 ID:LUBcyP1b
>>193
私の周りにも 子供はやりたい放題、なのに怒らないママが問題になりました。
そのママは、他人にも優しい人、いい人なんだけど・・。
ある日、その子がとうとうよその子に大怪我させて(救急車騒ぎ)
それでもあまり怒らなかったので 
我慢の限界で、注意しました。
何人かで、言葉に気をつけて話したのですが
相手のママは泣いてしまい
こちらは罪悪感(-_-;)

その後そのママはかなり努力してくれました。
どちらかというと
助言が成功したケースだと思いますが、
ずっと、少しわだかまりは残ってましたね。

他人に注意は覚悟がいるな、と改めて思いました。
193さんも気をつけてくださいね(>_<)
210名無しの心子知らず:04/05/31 13:27 ID:AbT3Ka9L
ごめん、話をぶった切っちゃう。

先週の半ばぐらいから、園の送り迎えで挨拶してたら、あからさまに
私と子供の2人を思いっきり睨みシカトする人が・・・。
子供がその人の子供に、何かしでかしたんだろうかって不安になってたら、
知り合いママから「あの人、Aちゃん(うちの娘)と同じクラスのBくんのママだよ。
男の子と遊んで欲しいのに、女の子とばかり遊んで困るって言ってた」と情報が。

Bくんといえば、GW明けからうちの子が気に入って、一緒に遊んでるという
男の子の名前。
「そういうことか」と納得しつつも、なんかムカツク私。大人げないよなぁ・・・。
でも、どうしろというんだよ。

愚痴ヒトリゴトスマソでした・・・。
211名無しの心子知らず:04/05/31 14:06 ID:a1h6NHSD
息子と同じクラスのママさんにいつも車に乗せてもらってるのですが、
今日、うちの下の子が車内で吐いてしまいました。
出来る限り綺麗に拭いて、見た目には元に戻るくらいになったのですが
ニオイが残ってるかも・・と気になってます。
で、
1.お詫びとして、2000円くらいの菓子詰め合わせと
 車内用のファブリーズを贈る。
というのを考えてますが、やりすぎでしょうか?
あと、渡すとしたら、バス停よりも直接お宅まで行ったほうがいいと思いますか?
ファブリーズに関しては、自分でも「やりすぎかな?」と思うけど
そこまでされたらヒキますか?
212名無しの心子知らず:04/05/31 14:10 ID:ydKb5ohx
>211
その程度で、やりすぎと思うの?
車内で吐かれてそれだったら、チョットチョット・・・・・もう乗せません。
213名無しの心子知らず:04/05/31 14:11 ID:fIClRAKX
>>210 私も同じような事で悩んでる・・・

同じバス停の年中さん5人でウチだけ男の子なんだけど、親子共々
徐々に蚊帳の外にされる事が多くなってきたような気がする。
そりゃ、男女だと遊びも違ってくるし同性と仲良くしといた方がと
いうのもわかるけどさ・・・子供が仲良しなら性別なんて関係ないと
思ってた。ママ同士は変なライバル心がない分、子供が異性同士の方が
上手くいくって聞いたけど。

214211:04/05/31 14:14 ID:a1h6NHSD
>212
その程度、というと
5000円くらいお返ししたほうがいいですか?
初めてなのでわからないんです。
勿論、二度と乗せてもらうことはないと思ってます・・。
215名無しの心子知らず:04/05/31 14:16 ID:fIClRAKX
>>211 いいんじゃない?ファブリーズ、気持ちが伝わると思うよ。
子供が吐くのは不可抗力だし。人に迷惑かけた時は、自分で
やりすぎかな?と思う位で丁度いいよ。
216名無しの心子知らず:04/05/31 14:17 ID:clsmzO7r
>>211
ひいぃぃぃ〜。
車内でゲロですか。
シートは布でした?
布だったら、におい取れないですよ。
これから暑くなるから、特に臭いますよ。

以前、他のスレかもしれないけど、
シートについた嘔吐物の臭いは
スチームクリーナーで何とか取れると聞きました。
ファブリーズでは力不足のようです。
と言うか、実際にうちの車で娘が吐いた時、
ファブリーズをしても数ヶ月はにおいました。

まあでも、車に知り合いの子供を乗せるをいうのは
そういうリスクもあると分かった上で乗せてくれてるんでしょうから、
そんなに気にすることはないと思います。
217名無しの心子知らず:04/05/31 14:21 ID:ydKb5ohx
私なら、スタンドなど車内清掃代の支払いを申し出る+菓子折り。
車内なんて、ただでさえこれからの季節はムワッとするのに
他人にゲロ吐かれて、そんなこと思い出したら
実際はしていなくてもゲロくさい気がしてくるものじゃない?
218211:04/05/31 14:25 ID:a1h6NHSD
色々意見ありがとうございます。参考になります。
車内清掃、というのは、私から勧めても相手が「いいよー、そこまで」と
遠慮したりする可能性もあるかと思うんだけど
そうなるといっそ現金の方がいいのか?とも思ったり・・。
うーん・・難しいです。
他にもまだご意見お待ちしています。
219名無しの心子知らず:04/05/31 14:25 ID:Kk8vDQC1
>>211タン
どうせなら、近くのガソリンスタンドの洗車代を調べてみたら?
第三者だから言うけど、車の中のニオイってなかなか取れないんだよね〜。
私だったらお互い様だと思うからお金は受け取らないけど、そこまでしてくれたら
すっごい誠実な人だと感激する!

220名無しの心子知らず:04/05/31 15:31 ID:FhXcgywh
私なら、ディーラーなどでやっているルームクリーニングと車内消臭を
申し出る。
221名無しの心子知らず:04/05/31 15:35 ID:Jx33tJPs
ここの回答に満足できないのか、キジョ板までいった模様。
222名無しの心子知らず:04/05/31 15:41 ID:FhXcgywh
付け足し
車を大事にしている人はいますからね。。
考え方は人それぞれだと思うけど、私なら出来るだけ現状復帰を目指す。
きっと211さんはもし自分の車に嘔吐されても「いいよ、お互い様だし」と
許してくれる寛大な心の持ち主だと思う。でも、意地悪な言い方をすると、
人が自分と同じような考えじゃないってこともあると思う。
やっぱり、元通りにしようとする努力はするべきじゃないかと思うんだけど、どうかな。
223名無しの心子知らず:04/05/31 15:44 ID:FhXcgywh
何度もスマソ。
「現状復帰」とは違うな。
「元通りの状態」ということでした。
224名無しの心子知らず:04/05/31 15:46 ID:ydKb5ohx
>211
214では「お返し」と書いてありますが
「お詫び」の間違いですよね。
それと、クリーニングを申し出たら
相手は遠慮する可能性もあるとのことですが
お詫びっていうのは、相手が
「そんなに気になさらなくても」と言ってくれるくらい
気を使うものだと思います。
225名無しの心子知らず:04/05/31 15:50 ID:EummlZZs
>>224
なるほど!(・∀・)納得。

相手が恐縮しない奴だったらちとショックだけどw
226名無しの心子知らず:04/05/31 16:04 ID:FhXcgywh
「相手が恐縮しない奴」ってあーた・・・
不可抗力とはいえ、車汚された人は被害者でしょう?
227225:04/05/31 16:16 ID:EummlZZs
>>226
いや、汚した人は相手が恐縮するぐらいお詫びしなければ。って言うのはわかってるよ。
逆に自分が汚された立場として車のクリーニングさせて。って言われれば当然遠慮するし。

相手がこのぐらいお詫びするの当然よ!って態度だったら
こっちが加害者とはいえあまりいい気しないでしょ?

228名無しの心子知らず:04/05/31 16:19 ID:ZZTTz7qc
その車のシートが、皮だったか布だったかどっちなんですか?
布だと、取りきれなかったゲロが繊維の間に残って
腐敗したり、カビの原因になったり、ダニの温床になったりしますよ。
229名無しの心子知らず:04/05/31 17:10 ID:hu5dDX/T
いつも乗せてもらっているとあるけど、
かなり親しいお付き合いでも、
211さんが車をだすことがなかったのなら、
ごく丁重にしたほうがいいと思います。

>渡すとしたら、バス停よりも直接お宅まで行ったほうがいいと思いますか?

状況がいまひとつわかりません。
230名無しの心子知らず:04/05/31 18:52 ID:DTFSK78K
お詫びする気があるなら
日を置かずに御自宅まで伺うのが常識だと思うけど。
231名無しの心子知らず:04/05/31 19:50 ID:LUBcyP1b
>>211
今後のため、相手が恐縮する位誠意を見せたほうが
いいと思います。そして、今後よその車には
のせてもらわないことです。
皆さんのげろに対しての厳しい考えにちょっとびっくり・・。
のせた方も、よその子をのせたら車を汚される可能性も考えているんじゃないかな。
逆に、もし車が事故って怪我しても、211さんは
文句は言えませんよね。
232名無しの心子知らず:04/05/31 20:15 ID:DTFSK78K
>>231
>のせた方も、よその子をのせたら車を汚される可能性も考えているんじゃないかな。
泥汚れとか考えてもゲロは考えてなかったなぁ。
233名無しの心子知らず:04/05/31 20:41 ID:rkOJiCRf
うちの子一度も酔って吐いたことないんだけど、
私は乗り物弱かった&友達の子が吐いてるのを
(常にじゃないけど、最低一人一度は)見てたから、
子供=吐く可能性あり、って考えてるなぁ。
234名無しの心子知らず:04/05/31 20:47 ID:x+PSMydZ
>>210
遅レスですが同じような事が娘に。
幼稚園に行きだし、マンソンボスママ娘のお気に入りの男の子も友達になった。
娘が仲良しなのは他の友達だが
ボス娘は独占できないのが気に入らないらしく幼稚園を休みがちに。
その腹いせなのか最近ボスママグループの子供総出でうちの娘に嫌がらせにかかる。
グループの子供同士でしか遊べないなら幼稚園に入った意味無いと思う。
235名無しの心子知らず:04/05/31 21:03 ID:nH6qhIv3
幼稚園に馴染むように、子供の為になんとか同じクラスの方とお友達になり、
そのお子さんとも遊ばせることが出来るようにセッティングし、苦労しましたが
娘は消極的な性格のため、一向に仲良しさんになれる気配など無く、なんだか
疲れてきました。私の気持ちを察して、きっと娘も疲れているかも知れません。
どうせ毎年クラス替えあるし、無理してお友達作ろうと努力する必要なんて
あるのでしょうか。
236名無しの心子知らず:04/05/31 21:38 ID:rkOJiCRf
>>235
無理してお友達を作ってどうしたいのかなぁ?
あんまり気にしないで、気楽に過ごさせてあげて欲しい。
もちろんお母さんも気楽に。
237名無しの心子知らず:04/05/31 21:40 ID:tTMi+1Ub
>235
親が無理しても子供は自分とあった子をみつけると思うよ
まだ入園して間もないんだよね そこまであせらなくてもいいんじゃないかなあ
私は幼稚園にママ友なんかいませんけど、子供は勝手に友達をつくりました
前にでるような性格ではありませんでしたけどね。
あせって親がお膳立てしてあげしなくてもいいとおもいますよ



238名無しの心子知らず:04/05/31 22:57 ID:tQW81wua
>>237に禿同
うちも入園してしばらくはお友達の名前なんて話しに出てこなかった。
私自身、幼稚園ママとして積極的に友達を作る性格じゃないし。
でも、そのうち幼稚園で仲良しさんというのが出来るみたいで
「いつもうちの子と仲良くしてくれてありがとう」なんてある日突然
言われたりしてびっくりしたよ。
その後は、ママ友として仲良くお付き合いしてる。
大丈夫。あせらなくていいよ。
239名無しの心子知らず:04/06/01 00:22 ID:5D9EMnvd
うんうん。
親がお膳立てすることじゃないと思うよ。
うちの子、年中入園だったけど夏休み後ぐらいまで特定のお友達なんていなかったよ。
園の生活に馴染むので精一杯。
まして年少さんだったりすると、「先生と子供数人」で遊んでいても
子供としては「先生と遊んでる自分、あと周りに人がいる」って認識らしいよ。
それが段々、なれてくると他のお友達に目が行くようになるんだって。
そこは親が介入しなくていい部分だと思うよ。流れに任せてればいいと思う。
240名無しの心子知らず:04/06/01 10:12 ID:aknJpi6R
うちは、まるっきり逆のタイプで困ってる。娘は年少で
入園したばっかりなのにもうお友達を家に呼びたがって
毎日ぎゃおぎゃお言ってる。
しかし、私は超人付き合い苦手なヒキ。しかも相手の子の
お母さんとは特に話が合わないタイプ。
頼むから幼稚園だけで仲良く遊んできて欲しい。
「いつ呼べるの?ねえ、いつ?」と毎日私に詰めよってくる
娘に一体なんと言ったらあきらめてくれるんでしょう。
241名無しの心子知らず:04/06/01 10:21 ID:OofiPfO0
235です。
そうだよね。いくら親がお膳立てしたって、相性の合わない子と
だったら無理だよね。先生からもちょくちょくお電話などあったりして
そろそろお友達同士くっついたりしてるのに、ウチの子だけあぶれて
しまっていて可愛そう、みたいな感じに言われていたので、年少なのに
そんなに回りの子達はお友達作るの上手なのかと、ブルーになってました。
ここに書きこんで少しホッとました。
242名無しの心子知らず:04/06/01 10:46 ID:dDqMYivb
そうそう、実は私もなんだけど、
親が思いつめるのって、駄目みたい。
一息つくって言うか、ゆったり構えるのって大事みたいだよね・・・。
243名無しの心子知らず:04/06/01 11:03 ID:aknJpi6R
240です。
読み返してみたら、235さんが悩んでるのになんだか
神経逆なでするようなカキコしてしまって申し訳なかったです。
年少で入ったばっかりならまだまだ先生とお話したり、
幼稚園の雰囲気に慣れることで充分だし、お友達なんて
まだまだの子がほとんどだと私も思います。
なのにうちの子はなんだかマセてて、それはそれで
困っちゃうことも。。って言いたかったんですが。
235さん、ごめんね。娘さんはちょっとシャイなだけ
だと思いますよ。そのうち自然と自分と合う子とお友達に
なると思うから気にしないで。
244名無しの心子知らず:04/06/01 11:15 ID:lniCmcYq
お友達の家に遊びに行ったときに、下の子(2才)が写真たてを倒して壊してしまいました。
その場で謝って弁償する。と言ったのですが、いいと言われました。
いつもお世話になってるし、すごく気になるのですが、自分の好みがはっきりしてる人なので
勝手に代わりのものを買っていくわけにもいきません。
今度ランチに一緒に行く機会があるのでおごろうかな。と思うのですがどうでしょうか?
(1000円ぐらいかもしれないし、2、3000円かもしれないし金額はわからず)
それともお菓子でも買っていった方がいいかな。それならいくらぐらいが適当でしょうか。
245名無しの心子知らず:04/06/01 11:27 ID:Y7CRSR9F
>>244 今度近いうちに遊びにいく予定があるなら1000〜2000円程度の
お菓子を持ってく。ランチに行く機会が決まってるなら
「あ、この前の写真たての事があるから今回は持たせて〜」と
サラッと払えばいいと思うけど・・・その場合、相手が素直に払わせてくれるか
チョト疑問です。お互い遠慮してレジの前で「いいわよ〜」
合戦になる場合が。やっぱ、お菓子が無難かな。
246名無しの心子知らず:04/06/01 11:35 ID:yNtHzNjU
>>244 お菓子に汁!おごったりするとおごり返されたり変に気を遣わせたり
すると思ふ。遊びに行ったときにさりげなく、がいいと思う。

ところで、友達の幼稚園の話(年中)なんだけど”いじめ”のはしりみたいなのがあるらしいんですよ。
特定の子をあるボス的女児が「たたいて泣かせておいで!」と別の子に命令したり、
「**ちゃんのおはしはくさい。」って言って泣かせたり、勿論仲間はずれもあるみたいで
PTAの会議で議題にされたらしいんですよ。
友達いわく「どこでも女の子はそうだよ」らしいんですけど、娘が分かってないだけで
実はいじめられてるんじゃないか、いじめてるんじゃないか不安・・

247名無しの心子知らず:04/06/01 12:03 ID:MCiRh9UR
>>210
遅レスだけど、相手の男の子本人ははどう思っているんだろう?
うちの幼稚園にも、ちょっと問題児の女の子が居て、
常に団体行動の和を乱しているというか、活発というか…
そのまたお母さんが構わない人で、
その子が何かやっても「○○はほんと可愛いのね〜」で
済ませてしまうタイプ。
年中の時は、一人の男の子にベッタリで
いい加減の男の子が「○○はもういいよ!」って位に嫌気が差しちゃって。
年長になってから違う男の子に鞍替えしたけど、
その子もだんだん嫌気がさしてきてる模様。
2人して仲良く遊んでいればいいけど、
どちらかが余りに五月蝿くしつこい性格と、こういう場合もあります。
でも親としては「親子共に離れたい…」と思っても
同じクラスだったり、なかなかできないみたいだけど。

210タンのお子様が、そうだという訳ではなく念の為…
248名無しの心子知らず:04/06/01 13:33 ID:sRzqchVl
うちの娘の事かと思った。
同じクラスの男の子にべったりで他の子と遊ばない。
「今日誰と遊んだの?」と聞くと毎日「○○君」
「他の子と遊ばないの?」と聞けば「遊ばない」
休みの日も「○○君と遊びたい!」
女の子とも遊んで欲しいのに・・・。
相手のお母さんもいい加減うんざりしてると思う。
249名無しの心子知らず:04/06/01 13:37 ID:TqzAgDtI
>240
うちも同じだよー。子供同士勝手に約束してきちゃうんだよね。
しかも、私が気が合うと思うお母さんは子供同士があんまり仲良くなくて
この人は勘弁って思うようなお母さんとこの子と仲良かったりするんだよね。
噂に聞くと「私、あのひと嫌いなのに子供が遊びたいって言うから」みたいに
周りにグチこぼしてまわってるらしい。
悲劇の主人公&頑張る素敵なお母さんですか?もーうマジ勘弁してくれ。
こういうタイプは近づかないのが一番!て思うから距離おきたいんだけど
断ったら断ったで「避けられてる」とか言うんだもん。
それでなくても、うちはちっこいのがいるから大変なのに・・・。
子供同士は仲が良くてそれはすごくいい事だと思うのに、なんで親の事で
こんな事になるんだろう。本末転倒とはこの事だ。
250名無しの心子知らず:04/06/01 15:42 ID:cbvi1yJ3
>>211

クリーニング代を現金で渡したほうがいいと思いますが・・・
乗せてもらっているとのことですが、
ガソリン代とかどうしているんですか?

菓子箱より現金のほうが良いと思います。
これから梅雨、夏 そのお金をどう使うかは相手次第ですが、
普通の人だったらそんなに気にしなくてもいいと思いますが
建前だと思うのできちんとしたらいいと思いますよ。


251名無しの心子知らず:04/06/01 16:03 ID:eW7uTYEZ
預かり保育の弊害になるので、降園後に園庭で遊ばせるのは禁止という規則
があります。
でも堂々と砂場などで遊んでて、親同士はおしゃべり三昧。
園は、ほとんど見て見ぬふり。放置状態。


うちは、遊びたがる娘を禁止されてるからと無理やり
つれて帰ってるのに・・・。
園の規則って何のためにあるんだろ???

252名無しの心子知らず:04/06/01 16:46 ID:IEzTe49B
匿名希望で、家に帰ってから電話して聞くのはダメなの?
253名無しの心子知らず:04/06/01 18:45 ID:coOoA6O6
>>210です。
レスありがd。
うちのような状況の親子っているんだ。
でも、ここで出しゃばると後が面倒だし、辛いよね。

>>247
もしかして、うちの子問題児なのかも?
先生によると、ずっと2人で一緒というわけでもないらしく、男の子も
楽しく仲良く遊んでるって聞いてたから、考えたことなかった。
確かにしつこい性格っぽいところはあるなぁ。
私は「うちの子ったら〜」というタイプではないつもりだから、
「自分のやりたいことを押し付けたらいけない」とか「しつこく追い掛け回したら
迷惑だ」とか言い聞かせてはいるけど。

その男の子のお母さんは、園の担任の先生に「女の子と遊ばせずに、
男の子と遊ぶようにしてほしい」とお願いもしたそうなので、うちの子が
かなり気に入らないような感じ。
ちなみに先生は「今の時期は特に男女の区別なく遊ぶもの」と
やんわり断ったそう。

そして、相変わらず朝から睨まれのシカトの日々が続くんだよな。

254名無しの心子知らず:04/06/01 20:02 ID:2kuWiuOe
なんかそのママンの気持ち分からないなぁ〜。贅沢なのかな。
とにかく園で無事に過ごして欲しい→一人でも友達見つけて欲しい→
色んな子と遊んで欲しい→とくに同性の女の子と遊んで欲しい
→かしこくてかわいい女の子と(ryって感じなんだろうか。

うちもダンスィ2人いて上が園児で、
寄ってきてくれる女の子がいるけど、はっきり言ってうれしい。
ニコニコかわいい子と、お姉さんぽい子。でも坊主本人は
まだ特定の友達という感覚がないようで「おれは一人であそぶ」と
マイペースに走り回っている模様。あんなつれない男のどこがいいのか。
それでも何人かは(女の子も男の子も)構ってくれるので
ほんとありがたい。ていうか愛想なくて申し訳ない。友達以前の問題ですね。orz
255名無しの心子知らず:04/06/01 22:06 ID:Kplm51t4
園の親うんぬんって確実な情報なの?
たまに噂話を通してウソ信じてるママンも知ってるから、もしぬれ衣だったら
どうするんだろう?と思って。
昔、知らない間に全く見に覚えのない嫌な噂立てられたことがあるんで・・・・
何も言ってないのになぜこんなめに・・と思ったけど、
何も言わないからいいように利用されちゃったのかな〜?
結局最後まで何も言わないせいか勘違いした人は勘違いしたままだったけど。
256名無しの心子知らず:04/06/02 01:58 ID:wkFXJ1dB
よく、あの子とは遊ばせたくないから何とかしなきゃ。
って言う親御さんが居ますけど。集団生活に入った以上
親が子供の遊び相手を選ぶのは論外・・・もし自分の親に
「あの人とは付き合っちゃイケマセン!!」って言われたら
「勝手でしょ(ウザァ〜)」って思いません?
もう。ネンネしてるだけの赤ちゃんじゃないんだから、いい加減
子離れしろ!!っと言ってやりたい。

255
いるねぇ〜何でも鵜呑みにして実名丸出しでガンガン話し広げて
全く罪悪感が無い、無邪気な人。
まるで地域のお役立ち情報でも流すかのように得意げに。
っチットは疑え、考えろと 小一時間・・・・
257名無しの心子知らず:04/06/02 04:48 ID:jt2++9Eu
>>256
親の立場からすれば、明らかに我が子に悪い影響を与えている
友達なら、付き合ってほしくないってのは本音では?
と親が願っても友達になった以上引き離すのは困難なので、
「付き合っちゃいけません」とストレートにいうのではなく、
「○ちゃんはこんなことするけど、こういう理由でほんとは
したらだめなんだよ」と強く強く言い聞かす。
幼稚園児は親や多くの大人の庇護のもと生きてます。
子離れ?まだ幼稚園なのに?それなりの成長は見せても、限りなく
赤ちゃんに近い彼らから子離れするのは、放置虐待に近いと思われ・・・。

書きながら、釣られてる?様な気がしたけどおかげで自分の
育児論が見えた。
258名無しの心子知らず:04/06/02 07:13 ID:/kaY1wCO
幼稚園バスのお見送り&お迎えの時にマンションの
エントランスで永遠と続く井戸端会議が苦痛です
皆に合わせて笑ったり話したりしていますが
本心は帰りたくって仕方ありません
こんなお母さんは、私だけでしょうか?
皆さん楽しそうに見えますが本当はどうなのかな?

は〜ぁ あと1時間もしたらハジマル地獄
259名無しの心子知らず:04/06/02 08:41 ID:F7gO+z+g
258タン頑張ってるかな?
うちのエントランスでもやってるよ〜>井戸端会議
私は参加してない。さっさとエレベーターに乗る。
でも、そんなに困るほど仲間はずれにはされてないよ。
挨拶とか、バス待ってる間の立ち話くらいはするし。それで充分。
まあ、お呼ばれとかは全然ないけどね。(井戸端ママどうしはしてる)

エントランスって寒くって、よ〜くあんなに長いこといられると思う。
260名無しの心子知らず:04/06/02 09:22 ID:MSrhpA5R
適当に、はっきりした用事を作っておく。
そろそろ、時間だ、行かなくっちゃ〜、とかいって抜ける。
携帯アラームセットして持ってたり。
軽く合わせて、軽く抜ける。
どうですか?出来そうですか?
261名無しの心子知らず:04/06/02 10:07 ID:SQUs38G4
>>255 お仲間です。私は一部の人に反論を伝えたら、影で悪口ばかり言う人
っていわれました。情報を把握し、思い通りに動かせるボスザルに叶うものは
ありませんということがつくづくわかりました。私が馬鹿でした。
262名無しの心子知らず:04/06/02 12:59 ID:zxPIRS9H
なんにしても文句あるなら本人に家って感じですな。
本人がいないとこでの噂話なんて絶対話す人の都合のいいように
解釈されてたり、都合のいいように悪人になってたりするもんです。
言う人はもう治らないかもしれない。
だから聞き手がきちんと周りを把握して行動しなきゃと思う。
他人の話をする人は絶対自分の事もいない時に話してると思わないとね。
あと情報通気取りで他人の家庭の事触れ回る人もいるけど(おまえは保護者かってくらい)
そういう香具師も信用できない。

263名無しの心子知らず:04/06/02 22:22 ID:KJqplX1k
>259さんと全く同じだ。最初っから「じゃ、またね〜(ニコ」って
帰ってたから、なんとなくそういうキャラ(?)の人って感じで通ってる>井戸端

幸い、年がら年中居ない人の悪口だけ言ってる…ってムードの
人たちではないんだけど、やっぱりネタが無い時は「陰口寸前」くらいの
話はしてるから、全く気にしてないと言ったらウソになるんだけどね。
264名無しの心子知らず:04/06/03 10:07 ID:hJ2wc/d6
年長男児。
昨日、制服と制帽を黒マジックだらけにして帰って来た。
「どうしたの!?」と聞くと、同じクラスの女の子にやられたらしい・・・。
少しして先生からお詫びの電話がかかってきたんだけど
ちょっと目を離したすきに、先生の机の上にあった油性マジックで
女の子がいたずらしてしまったとのこと。
息子の話によると、他に被害者2名。

今月買い換えたばかりなのに・・・_| ̄|○
来月まで制服販売ないのに・・・_| ̄|○
制服上下と帽子で1万以上するのに・・・_| ̄|○

こういうトラブルは初めてなんだけど、園側はペンをつけてしまった子の親には
何も連絡しないものなの?
弁償してくれとは言わないけど、せめて謝罪ぐらい欲しいというのが本音です。
265名無しの心子知らず:04/06/03 10:17 ID:j20g1Gos
>264
幼稚園児に油性マジックを触らせた先生の落ち度は大きいよ。
私は子の親よりも先生に誠意を見せてもらいたいな。
266名無しの心子知らず:04/06/03 10:29 ID:z3WqDpTN
被害者は全員で3名居る訳だし、相手の家に先生から連絡してくださいませんか?
と、言ってみてもいいと思う。その3名でまず、幼稚園に出向くと一番いいです。
トラブルが起きたときに、園に直で行ったほうが、早く終わることが多かった。
267名無しの心子知らず:04/06/03 10:51 ID:52wLSjQZ
私も幼稚園の責任大だと思う。
268名無しの心子知らず:04/06/03 11:30 ID:pjRnOQX0
>>266
ほぼ同意。
まず園に間にはいってもらって
直接女の子の親と話しをするのはその後でいいと思う。
弁償に関しては油性マジックを放置した園にも責任はあるけど
制服にいたずら書きしてしまうなんて女の子にも問題あると思うし
園と親で半々って感じ?
269名無しの心子知らず:04/06/03 12:59 ID:weJhWEwp
>>264
年長ですよね??
私は油性マジックを手の届くところに置いた先生の責任より
加害者が悪いと思う。
赤ちゃんだったら 善悪の判断ってできないから周りが気をつけるのは
当たり前だけど 年長だったら 油性ペンは危険物じゃないでしょ。
しかも 衣服に書くなんて・・・
どういうつもりでその子が衣類に書いたのかわからないが
衣類に落書きはしてはいけないことでしょ。
270名無しの心子知らず:04/06/03 13:08 ID:0i3YNJuK
>269に同意。
サラッと読んで、「仕方ないよなー、まだよくわからないだろうからなー」
と思ったけど269を見て、もう一度見てみたら、年長さん?
年少なら、子供の手に届くところにマジック置いた先生の責任有りと思うけど
年長ならそれくらいほとんどの子が
「やってはいけないこと」ってわかってると思う。
271名無しの心子知らず:04/06/03 13:23 ID:gfQsM8Km
っていうか、書いちゃった子ってまともな子?
年長にもなって、いたずらで他の子の服にらくがきしちゃうなんてちょっとおかしいよね。
もともと要注意人物だったんじゃあ?それなら、放置してた先生もわるい。
でも、もし、私が加害者なら、服の弁償代なり、クリーニング代なり、菓子折りなり、
なんだかおわびしなきゃ申し訳ないよ。自分の子のやったこと教えてほしいです。
272名無しの心子知らず:04/06/03 14:10 ID:nJxNdexj
親にかなり問題ありそな予感・・・
273264:04/06/03 14:41 ID:hJ2wc/d6
みなさん、レスありがとう。

朝に書き込みした直後に、他の被害者(?)のお母さん(Aさん)から連絡がありまして
女の子のお母さん(Bさん)に抗議したそうです。
で、もう1人の方はお仕事をされてるので2人で幼稚園に駆けつけました。
やはりAさんとこも制服を買ったばかりだったみたいで、相当ショックを受けてました。
まだうちにはBさんから連絡がありませんが、ちょっと安心。
正直、年中ならまだしも今更また新しい制服を買う気にはなれない・・・。

私はBさんとも女の子とも全く面識がありませんが、本当にごく普通の女の子だそうです。
確かに悪ふざけにしては度が過ぎてますよね。

Bさん宅に、園側からは何も連絡がなかったことにちょっと腹が立ちます。
先生がうちに電話をかけてきた時も「お友達がふざけて・・・」だけでしたから。
274名無しの心子知らず:04/06/03 20:40 ID:ehDrQc1I
ふざけて…はないよね。
それによって被害者側には結構な額の金額的負担が生じるわけだから。
相手に知らせないなら、幼稚園側が新しい制服を用意すべきだと思うな。
275名無しの心子知らず:04/06/03 20:59 ID:K37n4uv1
普通、幼稚園って保険に入ってるでしょ?
団体か個人かの差はあるだろうけど。
対物損害賠償で払ってもらいなよ。
276264:04/06/03 21:58 ID:hJ2wc/d6
またまたレスありがとうございます。

夕方、幼稚園に再度出向き、結局園側が弁償してくれることになりました。
最初はひたすら謝るばかりだったんですけどね。
Bさんから謝罪の電話もありました。
私としては、ただただ制服を買わずにすんで何よりです。
277名無しの心子知らず:04/06/03 22:20 ID:D936tZnY
イタズラでそのぐらいならやる子いなかった?
年長の時、お友達の髪の毛切っちゃった女の子とかいたよ。
さんぱつやさんごっことか言って。悪意じゃなかった。
もちろん厳重注意されたけど。
フツーの子でも園児ぐらいだと悪意なくトンデモな事しちゃう事もあると
思うが・・。(やっていいとか許せって事じゃないよ念の為)

まずは弁償してくれる事になってよかったね。>>276

278名無しの心子知らず:04/06/03 22:30 ID:y58MtvWJ
園の対応ミスだよね。
Bさんだっていきなり抗議がきてビックリしたろう。
知ってたら先に謝りの電話のひとつも入れられるけど、教えもらえないんじゃな。
とりあえず被害者のうちには加害者名は伏せて事実を連絡する。
加害者側には、被害者の名前をだして連絡する。
さらに園が弁償するのか加害者側が個人で負担するのか先にはっきりさせておく。
そしたら、Bさんだって「実はうちの子が・・・」って電話できるし
誰が弁償するのかがその時点でわかってたら、被害者側だって多少は
心穏やかに対応できるだろうし。
やっぱり、「この高い制服代をどうしてくれるのか!」ってのが一番のひっかかりだと
思うから。「制服代は○○で出します。本当に申し訳ありませんでした」
って言われたら、私だったらそんなに激怒はしないと思う。
279名無しの心子知らず:04/06/04 07:58 ID:LSzpoEi3
>>278
そうだよね…。
今までロムってました。おじゃまいたしします。
Bさんも驚かれたでしょうね。
いえ、悪いことしたのは明確なんだけど
意外に普通の子がとっさにやっちゃったのかなあと
想像しました。
ダメとわかっているのに、魔が差して…?
論点ずれますね、すみません。
普段何もかも普通の、さほど良くも悪くも目立たない
我が子も、こういうことをしてしまう可能性は
充分あるんだなあと、親の心構えを再認識させて
もらいました。
謝り方、対処の仕方、とまどってもきちんとと
心掛けようと思いました。
280名無しの心子知らず:04/06/04 08:48 ID:0OYl9cQ9
>>276さん、弁償してもらえてよかったですね。

でも・・もし私だったら「弁償してください!」なんて言えないかも。
モニョモニョするけど、泣き寝入りの可能性大だなあ。
276さんは、被害者(?)が複数でよかったね。
281名無しの心子知らず:04/06/04 09:06 ID:0GaGO3Up
わたし小学1年生の時、同級生のかばんを鉛筆で塗りつぶしたことあります。
いじめられて嫌っていってもやめてもらえなくて、仕返しのように
してしまった。

先生にすっごい怒られたけど、なぜいじめのことは放置なのにかばんの
落書きにだけ怒るのか納得いかなかった。
でも落書きした理由はいえませんでした。
先生も相手の親も変な子だと思ったかもしれませんね。

Bさんの子もなにか理由があったのかもしれないよ。


282名無しの心子知らず:04/06/04 13:00 ID:QQg6+gva
いじめられっ子も反撃に出る時代なのかも。
283名無しの心子知らず:04/06/04 13:10 ID:gltX6ii1
いやいや、昔だってそれなりに反撃に出てたよ>いじめられっ子
284名無しの心子知らず:04/06/04 14:32 ID:9rWrcEQ0
今日、息子を市民病院に連れて行ったら息子と同じクラスのお母さんが下の子を連れて来ていた。
たまたま前後のベンチに座ったので「〇くんのお母さんですよね?」と声をかけたら
「…誰だっけ」みたいな顔で見られてショボーン。
「あの、〇くんと同じクラスの〇〇です」って言ったら「…あぁ!」と。
同じクラスになって2年目なのに、なんだか淋しかったよ。
そりゃお互いバス通園だし、私は目立つ方でもないけどさ。クスン。
でも帰りに「〇くんばいばい〜〜早く治すんだよ〜」と声をかけて下さった。ちょっと嬉しかった。
285名無しの心子知らず:04/06/04 14:52 ID:rHOu8WeB
>>284
バス通園じゃ無理もないと思うんだけど……。
しょっちゅうクラスの集まりとかあるの?

ウチの子はバス通園で、集まりもない幼稚園だった。2年通わせたけど、
顔のわかるお母さんのほうが少なかったよ……。
286名無しの心子知らず:04/06/04 14:58 ID:02JbGI6f
>284
人の顔と名前を覚えるのが苦手な私・・・そのお母さんみたいなこと、やりかねない。
あまり気にしない方がいいでつよw
287284:04/06/04 17:03 ID:9rWrcEQ0
レスありがとうございます。
先月クラスパーティーがあって、そこで少し会話を交わした相手だったんですよね。
あと、うちの園は毎週金曜が「絵本の日」で絵本コーナーから図書を借りてくるってのがあって
その日はバス通の親子もお迎えに来ることが多くて、顔を会わせる機会は結構あるんです。
元々私が人見知りするせいで印象薄かったんだと思うからそのお母さんの反応に
むかつく!とかは全然ないんです。
ただ、私ってそんなに印象薄かったんだなぁ…もうちょっと頑張らないとなぁ…と落ち込んでしまって(苦笑)
288名無しの心子知らず:04/06/04 17:04 ID:LCZXA1mR
おけつにデキモノが出来て痛いよ〜〜
座るとすごーく痛い。
塗り薬がいいですかね?
289名無しの心子知らず:04/06/04 17:05 ID:LCZXA1mR
うわ!誤爆しました・・・
290名無しの心子知らず:04/06/04 17:15 ID:PfVbizvY
>>288
お大事に☆
291名無しの心子知らず:04/06/04 17:19 ID:CSy0MqsY
私も同じ幼稚園のお母さんで、あるお母さんを介して
近所でクリスマスだのお茶会だのするときに4〜5回は一緒になったし、
道端で声かけて5分くらい会話したこともあるのに、
いまだにアイサツしても「?」って顔する人がいる。
今年役員も一緒なので、たまに会うのだが、目が合っても
真顔でそらす。ここまでくるとわざとだろうか・・・
おっとりして悪いかんじの人じゃないんだけど・・・
ほんっとに覚えられないんだろうか・・・
292名無しの心子知らず:04/06/04 17:45 ID:CWbUie+C
今朝同じクラスの人にあいさつしたら、思いっきりスルーされた。
も一度がんばってしてみたらこっちをちらっと見て
自分の子に「ほら〇〇くん(息子)、おはようだってよ。おはようって言いな〜」
私はあなたにあいさつしたのですが、、、
あいさつくらい普通にしてほしいよ。

>>291
私も顔覚えられないほうだけど、だからこそ気をつけてる。
知らない人からあいさつされても「?」なんて顔もってのほかですw
間髪入れずにあいさつし返し、家に帰ってからゆっくり誰だっけか??と
考えるようにしてます。
293名無しの心子知らず:04/06/04 18:26 ID:wIokkqxq
ほんっとに覚えられないよ、私。
いい加減、今のままではイカンと思うのだが、
雰囲気が似てる人が複数いたりなんかすると、どっちがどっちやら。
294名無しの心子知らず:04/06/04 18:56 ID:KPsPjpCE
私もほんっとに覚えられない。でも「?」という顔はしない。
園内では知らない(と思う)人でもすれ違えば必ず誰にでも
笑顔でこちらから挨拶する。

困るのは、スーパーとか、全くの外で会った場合。
こちらからは判別不可能。
でも向こうから挨拶してきたら、誰?と思っても挨拶ぐらい返すけどなー。
295名無しの心子知らず:04/06/04 19:16 ID:uasMAi7c
顔は何とかいけるんだけど名前が覚えられない。
年中の子は記憶力良いから一緒の時はいちいち聞いてるくらい。
最近は「お母さん、○○ちゃんのお母さんだよ」と教えてくれます。
逝ってきます。
296名無しの心子知らず:04/06/04 20:49 ID:5RIGFn2s
私も顔覚えるの苦手。で、今年下の子が入園したんだけど、
名簿の欄外にこっそりお母さんの特徴とか書いた。
肝っ玉母ちゃんとか、パーマのショートヘアとか・・・。
で、とりあえずお母さんを先にクリアして、後は子供を覚えるように
してったかな。
でも、今はクラスの人数が20人弱だから大丈夫だけど、30人越えたら
もうダメでつ・・・。
297名無しの心子知らず:04/06/04 22:07 ID:gltX6ii1
はは、私も顔とか名前とか覚えられないや(; ´Д`)
でもこれでクラス役員なのよ orz

>284さん、これだけ「覚えられない」ってレス(人)があるんだから、
284さんの印象とか頑張り云々じゃないよ。キニシナイ!
(いや、私は気にした方がいいよね(汗)
298名無しの心子知らず:04/06/04 22:43 ID:wIokkqxq
覚えられないといえば、子どもの顔も…。
子どもと仲良しの子とか、すごく特徴のある子なら覚えられるけど。
自分の子どもと異性の子の顔って、覚えにくくないですか?
私は、息子が園児だった時には、女の子の顔がさっぱり分からず、
今娘が在園してるのですが、男の子の顔が覚えられません。
299名無しの心子知らず:04/06/04 23:07 ID:SOsuT6LX
バスなし・少人数園だからか、クラスのお母様のお顔は一週間くらいで皆覚えた。
最近頭を使ってなかったから覚えられないかと思っていたけど
なんとか大丈夫だった。
今は年中年長のお母様の顔をよくみるようにしている。
どうも私覚えられやすいみたいなので
「挨拶ない!」と思われるのが怖いのだ。
とりあえずスーパー等でも「あれ?」と思ったら会釈なり挨拶するようにしている。

300名無しの心子知らず:04/06/04 23:22 ID:RrlpHWtr
いまだに子供とセットでないと親の顔なんて分かんないよ。
子供には名前バッチが付いてるからね。
301名無しの心子知らず:04/06/04 23:50 ID:5F9MpwOo
内心「うお〜、誰だっけ?この間も名前聞いたのに」
と思いながらも大盛り上がりでおしゃべり。
でも、会話の中に相手の名前は一切出てこないので
ちょっと不自然になっちゃう時もあり。

相手の子供がきたら、ジトーっと名札を見て名前確認。
その後いきなり、「○○さんってさ〜」と、会話の中に
自然に名前が織り込まれる。

でも、その子供は違う人の子供だったことがあった('A`)
302名無しの心子知らず:04/06/05 05:40 ID:reNYhEfr
皆がみんな、名前覚えたいのに、って思ってくれたら
いいのにな。
303名無しの心子知らず:04/06/05 06:43 ID:ndt8KUAY
園の先生たちも大変だよね、子供と母親を一気に覚えるんだから。
今度父親参観の日があるのだけど(母親厳禁)、「お父様方は
顔がわからないのでお子さんの名札をお付けください」って通達が。
ピンクのひよこ型なんですけど、名札。
304名無しの心子知らず:04/06/05 08:53 ID:G5HyFa/u
>303
うちの園は親が参加する行事(平日なので大抵お母さんなんだけど)は
毎回子供の名札をつけさせられるよ。名札2枚あるから。
でもお母さんたちはみんな洋服の裾につけるから見づらい。
あからさまに「誰…?誰のお母さんなんだっけ…」って感じで見るのもいやらしいし、
かといってさりげない感じでは見えない。
胸につけておくれー。
305名無しの心子知らず:04/06/05 09:05 ID:PRa0QuM7
>298
それ言えるかも。
うちは息子なんで、女の子は特に覚えられない。
みんなセミロング・同じような結び方でクラスの女の子達は9つ子に見えてしまう…
306名無しの心子知らず:04/06/05 09:08 ID:C38XvNLm
うちの子の幼稚園は4月入ってすぐに「親子写真を張った自己紹介カード」を提出。
5月の親子遠足の前には、全園児+ママの顔が解る「♪親子紹介♪」なる冊子が出来上がる。
遠足前に大体みんな把握できるし、その後の保護者会、茶話会前に予習もできる!
顔と名前が覚えられない私には最強の便利冊子だわ!
307名無しの心子知らず:04/06/05 09:25 ID:foZfYkBH
名前が覚えられないのと、名前と顔が一致しないのなんて、
普通だと思うよ。特別じゃないよ。
そういうことに心血注ぐタイプじゃない限り。
誰でもそうでしょう・・・。
でもさー、何回も会ってしゃべったりもしてるのに顔見ても知らん振りってのは
ちょっとわざと?ってかんじ。
308名無しの心子知らず:04/06/05 09:33 ID:PRa0QuM7
>307
でもさ、幼稚園の先生とか園長先生ってすごいよね。
入って一ヶ月くらい経った頃、朝送って行ったら名札なんか見えないくらい遠くにいた
園長先生がうちの子に「○○ちゃーん!おはよ〜!」って。
年少だけで30人以上、年中からの途中入園組も入れたらかなりの数だけど…
全部憶えたのかな?尊敬しちゃったよ
309名無しの心子知らず:04/06/05 14:14 ID:0EVmGX5C
先生に聞いたら
入園式前から園児資料(親子写真付)を毎日眺めているから
学期がはじまる前にはご両親の顔も覚えてしまうらしい。
すばらしいわ!
310名無しの心子知らず:04/06/05 15:36 ID:GyHttEwx
仕事だったら覚えられるよ。

人の顔を覚えるの苦手だったけど、パソコンスクールでインストやってた時は
顔とフルネームと簡単なプロフィール、常に5・60人分は覚えてたもん。

でも、幼稚園ママは覚えられないんだ……。
挨拶されてあたふたして「あれは○○ちゃんのママ」と子供に
教えられるのは本当に情けない。
311名無しの心子知らず:04/06/05 15:37 ID:idz8r+U+
年中だけで160人位(6クラス)いるマンモス園に子通わせている母親は、
同じクラスの人なのか、バス停が一緒の人なのか(大規模マンションで
同じ園の子が40人位いる。)ただ顔を知っている人なのか、もう何がなんだか
わからない〜と言っていた。
やっと区別がつき始めた頃、進級クラス替えでシャッフルされ、新入園児の
母子が加わり、また何がなんだかわからない〜という状態になりそう・・・とも。
312名無しの心子知らず:04/06/05 16:18 ID:F7HBK8oh
>308
ハゲド。
以前通っていた園の先生なんてすごかった。
全園児250人強なのに、どの先生も全園児の顔と名前を覚えている。
しかも、一度だけお迎えに行ったダンナが、二度目にはもう顔をみた
だけで、先生(しかも担任ではなく、延長保育担当の先生)に
「○○く〜ん。パパがお迎えですよ〜」と呼ばれてびびったそうだ。
ま、しかしダンナと息子はクリソツなので、それでじゃないか?と私は
密かに思ったんだけどねw
313名無しの心子知らず:04/06/05 16:20 ID:gZ1Pedkh
うちの園は園児数800人を超えるけど、
園長先生は園児のフルネームとクラス、
母親の顔を覚えているらしい。
入園した次の週に用事があって園に行った時、
後ろから○○ちゃんのお母さんって声をかけられたし、
本当かもしれない。
バス通園なのに、よく分かったなって感じ。
314名無しの心子知らず:04/06/05 17:16 ID:5A7F46Z4
>>312
私なんて自分の通ってた幼稚園行ったら、
20年ぶりに会った園長の奥さんに
「あら、○○ちゃん!」と言われてびびったよ。
いったいこの人は卒園した人何人覚えてんだろ、と。

子供の話じゃないのでさげ。
315名無しの心子知らず:04/06/05 18:04 ID:lhk4Zc6Y
以前、ある人幼稚園で話しかけられ
「誰だっけ・・・?」をやってしまった。
その人は前に一度下の子を連れていった児童館で
少し話したことがある人だったと後で気づいた。

今度会ったらこちらから話しかけて、失礼を詫びようと思い
その日が来たので近寄っていったら・・・・・
思いっきり険しい顔で、ツン!ってされました。
その後も何度か会う機会があったんだけど
「近づかないでよね」オーラむんむん。
謝りたいのにさ、近づけないよ。
316名無しの心子知らず:04/06/05 18:55 ID:X4ClY+8c
「誰だっけ・・・?」なんて言われたら,私も二度とそんな人とは
話したくないって思います。
誰か忘れたとしても、話の中からなんとなく思い出していくか、
結局名前分からなかったとしたら、もうそのままにしておく。
幼稚園、小学校と子供が成長するにつれて、
「顔は分かるけど、名前が・・・」なんて人、ごまんとでてくるからね。
317名無しの心子知らず:04/06/05 19:33 ID:MLxTerUH
私も「( ̄◇ ̄;)エッ誰??」って思うことたまにあります。
誰だかわからないと話もしにくいし・・・。
でも、「久々でわからなかった」とか「髪型が前とかわって雰囲気が違うかったから」等、正直に分からなかった理由を相手に伝えます。
これって失礼????ムカッってする???
ご意見伺いたいです。。。
318名無しの心子知らず:04/06/05 20:41 ID:ONIMRGv+
>317
「ヒサビサで」は凹むかも。
「なんか雰囲気変わったから分からなかったよ〜!髪形変えた?」とかなら平気かなー。
319名無しの心子知らず:04/06/05 21:19 ID:ryMT6EQC
>( ̄◇ ̄;)エッ誰??

と、思い切り怪訝な顔をされ、挨拶もスルーされると凹みます。
存在感のない私の勝手な言い分ですが…。スマソ
320名無しの心子知らず:04/06/05 21:26 ID:ONIMRGv+
>319さんは私と似たようなタイプか…?
だから分からなくてもとりあえず笑顔で挨拶するんだよね。

名前を覚えるのが苦手な私にとっては結構苦痛だ。
なにせ出産時同室・育児サークルも同じなのに苗字覚えるのに3年かかった前例があるので。
でも分からなくても、相手が覚えていてくれたなら非常にありがたいこと。なので笑顔で挨拶…
321名無しの心子知らず:04/06/05 22:08 ID:b9S93DZy
幼稚園に勤務していた頃は、全園児(340人)の子供と親の顔を1ヶ月で完璧に覚えられたのに。、
今、息子の幼稚園のクラスメートのママの顔が覚えられない。
絶対出来るはずだと、頑張ってるのに、、何故? 老化現象かしら?
322名無しの心子知らず:04/06/05 23:49 ID:0KCoJchS
顔覚えられない人がこんなにいるなんて…
私だけじゃなかったのね!!ホッとした〜。
私は昔から覚えるの苦手、それなのに背が高く悪目立ちするせいか、
年々まったく見知らぬ人に「あらっ、○○さん久しぶり!」なんて声かけられる
事が多くなって参ってるよ。

この前も郵便局で同じクラスのママを思い切りシカトしてしまったらしい。
懇親会の直後だっただけに、フォローが苦しかった。
逆にこちらの事を覚えてもらってない場合は、
相手が思い出せなくて困ってる様子だと、申し訳なくなってしまう。
323名無しの心子知らず:04/06/06 02:45 ID:0ILVLOyD
>でもさー、何回も会ってしゃべったりもしてるのに顔見ても知らん振りってのは
>ちょっとわざと?ってかんじ。

私それよくやられます。挨拶しても知らんぷり。こっち何回か見てる様な気がしたけど?
まぁ近づかれては困るんでしょうね?私もそんな人は苦手。
324名無しの心子知らず:04/06/06 09:43 ID:COlzJsaB
>316「誰だっけ・・・?」なんて言われたら,私も二度とそんな人とは
話したくないって思います。

でもさ、失敗は誰にでもあるじゃん。
その後その人がフォロー入れようと話しかけてきたりしても、
それでも許せない?

みんなプライドが高いんだねえ。
325名無しの心子知らず:04/06/06 10:01 ID:1EvTgTYd
釣りでないが、子供と親の顔は覚えられなくて当然かな・・・と思ってました。
家の園の場合、年少さんと年中さんは年に4,5回しか園に出向かないし、年少だけで30人以上が
3クラスあるしバス通園なので用がなきゃ園にも行かないし。役員をやったり親睦会が盛んにあるクラスでないと覚えられませんが。
何が何でも覚えよう!という意識も無いので、子供が○○チャンと遊びたい等言い始めたら
で良いかなと思ってます。
誰か分からなくても、目が合ったら会釈はしますがね。
326名無しの心子知らず:04/06/06 10:53 ID:w3BP/CLr
>年少さんと年中さんは年に4,5回しか園に出向かないし、
だったら覚えられなくて当然じゃない。

毎日通っても覚えられない私はなんなのよ_| ̄|○
327名無しの心子知らず:04/06/06 11:09 ID:syJRBFjt
顔を覚えられない人といえば、佐々木倫子の漫画を思い出す。
328名無しの心子知らず:04/06/06 12:34 ID:z0AEhdIJ
>>327
私も思い出しまくってた、忘却シリーズ。
329名無しの心子知らず:04/06/06 14:27 ID:/yS9a4Ad
>324
316ではないですが。
悪意はなくっても、いきなり「誰だっけ?」はかなり失礼では?
「二度とそんな人とは話したくない」ってほどではないけれど
声をかけられると言う事はそれなりに自分のことを知っていてなおかつ好意を持っているのだから
そんな風に言われたら私だったら傷つくなぁ。

とりあえずその場でなんなりとフォローは出来たはずだと思います。
なぜ「後日」謝る事になったのかがちょっと不思議。
私も相手の名前や顔を覚えるのは得意じゃないので失敗する事もありますが
とりあえずその場で話して見てわかればいいし、わからなければ
失礼にならないように聞きます。(これでも怒られたら仕方ないですが)

相手は忘れられた事を怒ってるんじゃなくて
その対応のまずさに腹を立ててるんだと思うけど。
330名無しの心子知らず:04/06/06 17:46 ID:mOTl3T+t
普段、超ナチュラルメイク&地味な服のママさんに、入園式に声をかけていただいたが、マジでわからなかった。
「えっ??・・・・」って・・。
もともときれいな方ではあるけど、入園式には華やかなお化粧で髪もすこしカールしていて・・・。
その時、わからなかった理由を正直に言ってしまった。ひょっとして傷ついたかな?

感じの良いママさんでその後も会えば挨拶はかわしてくれるけど(←違うクラスで家も遠いのであまりしゃべる事ないし)
プライド高しや、些細な事に敏感のママだったら無視されてたかな〜??

331名無しの心子知らず:04/06/06 20:51 ID:XxhgFywC
>329
たまたまその時の状況や体調によって、ちゃんとした対応ができない
時もあるんじゃないかなと。
そのことを「悪かった」と思って謝ろうとしてるなら、私なら「口もききたくない」
とまでは思わないなあ。
でもこういうのって、個人で許せる基準が違うだろうから・・・許せない人は
本当に許せないんだろうね。
元はと言えば忘れっぽい方が悪いんだし。
でも私も忘れっぽい方だから、こういう話は辛いなあ。
332名無しの心子知らず:04/06/06 21:59 ID:J0D7Ug7n
うーん、私も覚えられないほうだけど(というか、今までの流れで
私はカンペキ!って人少ないね)、とりあえずさすがに相手に真正面から
「誰だっけ?」はやったことない。
わからなくてもとりあえず天気だの買い物だの無難なネタでかわすw
333名無しの心子知らず:04/06/06 22:07 ID:JIymIPW5
そうだね、私もとりあえず無難なネタでなんとか話をつなぐかな。。
相手やお子さんの名前は極力出さない方向でね。

「顔を覚えられない」と聞いて
まっさきに京極の小説を思い出した私は
少数派なのだろうか…。
334名無しの心子知らず:04/06/07 00:32 ID:oKA20DAX
こちらの挨拶を無視された場合、
 1 それでも変わらずに挨拶し続ける
 2 こちらもスルーする
みなさんどちらですか? 

今までは「大人の良識だわ」と思い、 1 でがんばってきたけど
なんか最近疲れてきたよ。
 2 でもいいんかなー、、、 
335名無しの心子知らず:04/06/07 06:10 ID:y2xGVXie
年少 ダンシィの母35歳
最近。園のお母さん(大体年齢は30代)付き合いに疲れ気味。
人付き合い自体は苦手ではないんだけど、キャピキャピした学生ノリの付き合いは、ちとツライ。
うちのクラスの御母さん達の大半が学生ノリが抜けないっというか、頑張ばりが変なテンションに
なってしまってる感じ。何と言うか・・・行動が幼いのですよ。
もちろん。なかにはさっぱりしとした大人な人も居るんだけど、大体が集団にすぐ
成りたがり、子供そっちのけ又は子供を出汁にして仲間作って勢力を強めていってる
最中なのが丸解り・・・数人キャラの強い人が居て何かと勝ち負けや優越をすぐ気に
するし、つるんでいないと「負け組」扱いで、つるまない人を見る目が心なしか冷たい
・・・いいじゃん。勝手じゃん。好きにさせたげてよ・・・
先日。占いで「自分らしくない事するなんて、あなたらしくないぞ!!」っと短いながらも
的確な一言が・・・あぁ。やっぱり
本来。脱力キャラなのに、私も変に頑張ってしまっていたのかもしれない。何事も
初めての経験をする時って、皆どこか浮き足立って色々やらかしちゃったりするもんだ。
一部の人達は頑張りつづけたりもするんだろうけど、もうすぐ落ち着くかなぁ。
そろそろ梅雨だ、夏の暑さにやられる前に浮かれた頭を雨に冷やしてもらわねば・・・
336名無しの心子知らず:04/06/07 07:36 ID:j5ki3hcC
夏休みが近付くと、休み中も濃く楽しく過ごさなくっちゃ♪
とギラギラしてくる人達が沸いてくる・・・
337名無しの心子知らず:04/06/07 08:59 ID:gVo6JrDP
>335
分かります。こちら25歳年長ママンですが、同じく30歳前後のママンのノリについてゆけません。
多分、「自分と年齢が近い人が多い=つるまなきゃ」みたいなのがあるんじゃないかと。
今幼稚園の子供を持つママって30歳ぐらいの方が一番多いし。
で、それ以外を排除して、そのネタでまた団結を固める・・・みたいな。
もちろん、そうでない一匹狼系ママもたくさんいるんだろうけどね。
でもうちの園はつるむ系ママが大杉だわ。
「今度〇〇があるから〇〇さんも来なさいよ」とか誘われるけど、
申し訳ないがウチには家族全員での趣味があって休日はそれに没頭したいのでほっといて頂きたい。
338名無しの心子知らず:04/06/07 09:07 ID:fBob3uUb
本当に幼稚園の先生はすごいよね。
名前と顔をちゃんと覚えてて、
それにくらべ、小学校にいってごらん。
違う学年はもちろん同じ学年でも知らん顔。
もちろん親の顔なんて覚えなくて当然!って先生多いよ!
なんかさみしくなる、、、。
339名無しの心子知らず:04/06/07 09:34 ID:z/ajIbIO
>335
あー、いるいる「つるんでないと負け組あつかい」。
自分がつるんでないと気がすまないからって、他人も同じだと考えないで欲しい。
似たようなので「ひとりでご飯食べてる人ってミジメ」みたいなのがある。
1人でどこでも行けて何でも出来るほうが、私はうらやましいしかっこいいと思うのに。
こういう人って人の悪口多いから、えてしてトラブルメーカーになったりするんだよな。
340名無しの心子知らず:04/06/07 10:03 ID:mp3d3DAk
なんでも私に合わせてくるママさんにウンザリ・・・。
例えば「奉仕活動の窓拭きをしに来れるか来れないか?」
という時にも、私は下に二歳前のチョロチョロした子がいるので
「窓拭きしにいっても、追い掛け回してお手伝いできないから不参加」と決めたら、
その人も「じゃ私も行かない」ってなるの。下には子供いないんだよね。
とにかく行事がいやって不満ばかり言うし。「メンドクサイ」が口癖なんだよね。
たしかに面倒なこともあるけど毎度毎度口にされたら聞いてる方も不快だよ。
341名無しの心子知らず:04/06/07 10:20 ID:BF0ODElE
>334
私も一人に徹底無視されてます。
でも、一応気づいたのが最近なんで(ニガワラ)、とりあえず1で行こうかと。
あと、なぜかそのママンはつるんでるにもかかわらず、他の人たちは
私に普通に接してくれるんだよね。だからイヤミの意味もこめて
にっこり「こんにちは〜」とやってやることにしてます。
まあ、会う頻度が高いと疲れるよね。何がなんでも挨拶ってこだわらなくても、
何回かに1回は気づかなかったふりとかで逃げてもいいんじゃない?
342名無しの心子知らず:04/06/07 10:20 ID:qbmDkf0T
>>339
>「ひとりでご飯食べてる人ってミジメ」
ワラタ。つい最近園ママの一人が
「一人で外で食事なんか出来ない〜。喫茶店も一人じゃ入れない〜」と
かわい〜く仰っておられて、この年(モチロン30代)でも
まだこう言う人がいるんだと、ある意味新鮮だったのでw
343名無しの心子知らず:04/06/07 10:44 ID:RQCi0W8R
うわーーーん 私も混ぜてくださいーーーーヽ(´Д`)/
私も覚えるの苦手です
しかも今年は小学校と幼稚園の両方あり
親子はもちろん
先生や校長・園長などなど・・・
行事がある度に泣きたくなります
296さんが書いてた特徴メモもやったことあるけど
お母さんもイメチェンしちゃうもんね・・・orz

特に名前が覚えられなくて困った!
子供の仲良しサンの顔は覚えても
名前と顔が一致しないとか・・・・
とっても失礼なことわかってるけど
こればっかりはどうにもならん・・・

ちなみに
うちは旦那のおかげで(みよじが珍しい)
すぐ覚えられちゃうんです。
私は目立つ方ではないはずなんだけどw
344名無しの心子知らず:04/06/07 11:02 ID:JxeymZEi
>>343
「みよじ」って何だろう、もみあげとか、そりこみとか、
そういった顔の特徴のひとつかと思ってしまった。

うちはいたって平凡な苗字だし、
私自身も地味な服着てるのに、すぐ回りから覚えられる。
昔からそうだった。
よく言えば目を引く。悪く言えば浮いてる。
私の母は確かに美人で華やかな雰囲気なんだけど、
顔のつくりではなく、雰囲気だけ遺伝してしまった・・・
345名無しの心子知らず:04/06/07 11:12 ID:Yi1n3V2H
>>344
華やかなブスなの?
346344:04/06/07 11:15 ID:JxeymZEi
>>345
そうなのw
中肉中背、髪も自然な茶色。
目立つ要素は何一つないのに。
347名無しの心子知らず:04/06/07 11:30 ID:bg38unsc
入園式後の(親の)自己紹介で、「目が悪くて人の顔を覚えるのが苦手なので、
もし失礼があったらすみません。」と言っておいたら、
みなさん、私にだけ、オーバーアクションや名前付き(普通は「こんにちは」、
私には「○○さん、こんにちは」)で挨拶してくださったり、
顔前30cmまで来て(^^;)挨拶してくださったり。
ありがたい。
348名無しの心子知らず:04/06/07 11:39 ID:sS5AmxLh
今日は日曜参観の代休。
スーパー行ったら、店内&道中、ざっと10人くらい
同じ幼稚園のママン達に会った。
しかもあんまり親しく無い人に限って、店内で何度も何度も
出くわしたりするんだけど・・・
ハジメの1〜2回は挨拶してるけど、あとは自然にスルーしてる。
お許しくだせぇ
349名無しの心子知らず:04/06/07 11:41 ID:z4HJpZND
>>334
2、でいいと思う。
相手が「何で友達でもないただの顔見知りなのにわざわざ挨拶してくるの?この人。
私のマイルールは友達以外はすべて“空気”なのに」タイプの場合は
きっとそのほうが向こうも楽だと思う。
ただ、悪意を持ってやってる「キライだからツーンと無視」の場合、
向こうが勝手により一層エキサイトして
挨拶無視以上の報復手段を取るかもしれない。
まぁ、園ママの小意地悪くらいたかがしれてると思うので、2でよい。
350名無しの心子知らず:04/06/07 11:42 ID:VDsQmrEY
結構美人系のママの顔が覚えられない…
美人って欠点とか特徴とか無いからかな?
美人だけに「えっ誰?」とかとされた時の屈辱は
相当なもんだろうと思う。
351343:04/06/07 11:47 ID:RQCi0W8R
>344
はっっ 苗字だった!!
変換できないじゃん!!ムキーー!!と思ってたら
私の間違えでした・・・(´・ω・)ハズカスィー

>347
私も自己紹介する機会があったら
思い切って言ってしまおうかって思った。
でもやっぱり失礼かな〜と躊躇してる。
352名無しの心子知らず:04/06/07 12:56 ID:LeAPXhDF
覚えられないのも困るけど
間違って覚えちゃうのも困るよー
353名無しの心子知らず:04/06/07 13:56 ID:KSlcsnsV
>350 そうそう、芸能人に似てるとか特徴ある美人系はともかく
VERYとかに出てくるような美人系(結構多い)は
みな同じ感じに見えてしまうのです。
354名無しの心子知らず:04/06/07 19:33 ID:aKhlqDkA
>353
VERYとかに出てくるような美人ママが結構いるって凄い幼稚園だね
ウチの園はみんなが認める「美人でスタイルのいい人」なんて
各クラス3人ずつ位wしかいないのでかなり目立ってるよ
355名無しの心子知らず:04/06/07 19:40 ID:GZSDvKik
>>353
うちは公立園だからか、目立つというより浮いてしまうなー。
356名無しの心子知らず:04/06/07 21:23 ID:QFai7ysW
目深に帽子かぶってて、特に服装にも特徴のないような人は覚えるのがチョトつらい。
よく言えば浮かない服装なんだけど、逆に言えば判別しづらい。
園外であっても本人かどうか自信がなくてスルーしてしまうことあり。
ちらっちらっとは見てるんだけどね。
あんまりジロジロ見て知らない人だったら失礼だし。
目が合えば会釈して相手の対応待ちだけど、こちらからは声がかけづらい。
357335:04/06/07 23:18 ID:y2xGVXie
コメント下さったママン達ありがとう。
結構お疲れ気味のママン達がいっぱい居て安心したと言うか、ホッとした。
私は子供の付き合いは一歩ひいて飽くまでも園ママ友達は、普通の友達とは違う
存在で必要以上に馴れ合う事はないと思っているから皆のノリに今一つ馴染めない。
イベントの係りの参加する以外に、私は情報を沢山持っていて何かと役に立つ人間
なんだとボスキャラママンにアピールしているコバンザメタイプのママを観ていると痛々しくも
なぜか申し訳なくも感じる。
本来。子供の為に通うっているのに、お母さん達の社交場と勘違いしてる人達が
多く。確かにトラブルが有った時やイベント事などのとき意志の疎通が出来た方が
何かと話もスムーズになるからある程度のお付き合いは有っていいと思うけど・・・
ある程度の付き合いと言う線引きの出来ない人達が暴走気味で・・・プライドが高く
甘えん坊で自分の言った事ややった事を他人が覚えてくれないと凄く怒る、個人の
外見を平気で中傷する、裏で先生を直ぐナジル、人の持っている物や幸せが凄く
妬ましいって顔に出る、不幸自慢が話しの切り口・・・・こんな人が暴走気味の人。
ヤバイよ今思い出しただけで、こんだけ思い付くって。うちのクラスって・・・ガクブル

うちのクラスは、ボスキャラのママンとジョシィのママンが頑張ってる人多いみたい。
誰かも言っていたけど独りで行動するのが出来ない人が多いです。
358名無しの心子知らず:04/06/08 08:15 ID:erfpobFy
>>357
まだ年少サンなんですね、今から周りのママンは、フルスロットルで飛ばしておるみたいだねー。
最初からぶっ飛ばしてると、そのうち息切れして崩れてくるよ、
あまりにも密な人間関係って。
マターリしてた方がカシコイと思うよ。
359名無しの心子知らず:04/06/08 13:44 ID:N2hhrDoe
土日に息子が旦那の実家にお泊りの日(月1で行く約束になってる)だった。
私は旦那と久しぶりにデートだーと思って地元のラブホへ。
そしたら、フロントで同じクラスのママに会ってしまいました・・・。
結構よく喋ったりするママなんだけど、一緒にいた男性が明らかに旦那さんじゃなかった。
うわぁ〜〜と思って即目をそらしたんだけど、昨日お迎えで会った時に思い切り無視されちまった。

これ、どうしたらいいと思います・・・?
私自身は幼稚園ママとそんなに仲良くならなくてもいいやーと思ってるんだけど、
そのママは結構権力があるので、このままの雰囲気だとクラスの集まり(運動会とか何やら)のたびに
嫌な気持ちにさせられそうで不安・・・。
360名無しの心子知らず:04/06/08 14:23 ID:UrbxE4wI
>>359
ダンナと地元ラブホはイヤン(ノ∀`)
とちゃかしつつ、まぁ>359さんを無視するしかなかったというか、
何事も無かったかのように振舞えないくらい、一番困ってるのは
相手の方なんだと思うよ。
気まずいかもしれないけど、むしろ権力のある相手の弱みを
握ってるんだくらいの気持ちで、ほっとこう!
361名無しの心子知らず:04/06/08 14:29 ID:gTU2hIn4
>359
私も堂々としてる方がいいと思うよ。
今まで通り胸張ってニッコリ笑顔で挨拶。
362名無しの心子知らず:04/06/08 15:47 ID:cWJDqV/Z
一人息子を園に行かせたら、下の子もいないので私にとっては自由な時間。
働きたいけど、転勤族でままならず。

今朝、顔見知り程度のお母さんから
「毎日、何してるの??ヒマでしょ〜???いいご身分よね」と言われました。
そのお母さんは、一人娘を園に預けたら実家の商売のお手伝い。
忙しくて忙しくてバタバタの毎日だそう。
「もう一人くらい産んだほうがいいんじゃないの?ヒマなんだし」
と、暴言炸裂。
そりゃさ・・・あんたに比べたらヒマだろうよ。
でもでも!頭にくる!
363名無しの心子知らず:04/06/08 16:16 ID:iFu09gAX
>362
変な人に暴言はかれて御愁傷様です。
人に楽だよね、なんて言う人にマトモな人はいません。
気にしないでおきましょう。
364359:04/06/08 16:21 ID:N2hhrDoe
>360
そ…そこを突っ込まないでおくれw(´・ω・`)フタリメサクセイシヨウカト…

さっきお迎えに行ったんだけど、気まずくて私から目をそらしちまった。
あぁ〜〜どうしよう〜〜と思っていたら、息子がそのママの息子に
「〇〇ー!ばいばーい!!」と声をかけた。
そしたらママさんもにっこり笑って手を振ってくれたので、こちらも超笑顔で答えた。
よし、明日は普通にできるようにがんがるぞ。気まずいのはお互い様だ。
レスありがとう、かなり気が楽になれました。
365名無しの心子知らず:04/06/08 17:01 ID:sKrK/IY6
私も幼稚園ママの顔覚えられない・・・。

年中での懇親会のとき「年少の時はどのクラスでしたか?」ってにこやかに
隣に座ってるママに聞いたら「・・・同じクラスでしたよね・・・」っと言
われてしまった。わあーんごめんなさい。私暴言吐きまくりー!こんなんだ
からママ友できないんだああああ。
366名無しの心子知らず:04/06/08 17:05 ID:yPOZfp16
>>365
それはねぇ・・私はバス通だけど、園行事に通ううちに、「なんとなく
見覚えあるよ、この人」程度には覚えたよ。
そう努力したわけでもなく記憶力もいいほうじゃないけど。
あと、そういうときって、名札とかつけてないのかな?
せめてそれくらい確認したほうがいいような気がする。
いくら天然ボケといってもちょっと笑えない。
367名無しの心子知らず:04/06/08 17:18 ID:bfFSKS4s
参観日にはお母さんにも名札をつけてほしい私。
368名無しの心子知らず:04/06/08 17:26 ID:SUDsHph4
うちは親の名札あるよ。防犯対策だって。
登園降園時でも参観日でも、とにかく園の敷地内にいる時は名札着用。
見づらい場所につけてる人もいるし、字が小さくて名前が読めなかったりも
するけど、クラス別に色分けされているから、同じクラスのママさんは一目瞭然。
すごく助かってる。
369名無しの心子知らず:04/06/08 17:33 ID:R58rGky0
>>368
うちの子の園にもある>親の名札(首からぶら下げる)
クラスごとに色分けがしてあって、子供の名前を各自記入ということに
なってるけど、ほとんどの親は書いてない。
ただ、クラスが分かるだけでも良しかな。
私は書いたけど、やっぱり小さい字でしかも漢字。
読めないかも・・・。
370名無しの心子知らず:04/06/08 22:59 ID:Il0cjxo3
入園して2ヶ月経つというのに
未だに母親が教室に付き添ってる園児が一人います。
親が友達作ってあげて。
幼稚園の意味無し。
371名無しの心子知らず:04/06/08 23:32 ID:9uZgBUd5
>>370
う〜〜〜〜、それは園も許可してるんだろうし、
何かしら事情があるであろうことは察してあげた方が…。
372名無しの心子知らず:04/06/08 23:45 ID:/wVJ5WWk
370
うちの近所の幼稚園は子供が泣いて独りで教室に入らないとか
ずーーーーっと泣いてるってのが、余りにも酷いと退園させられて
しまうらしい。そうならない様に、子は窓際に親は園庭の隅っこで
子供が落ち着くまで帰らないで見守りつづける。1学期と2学期の
始めぐらいまでその人は園庭で脱水症状スレスレに成りながら
頑張ったらしいよ。
そこんちの子は、内向的な性格なうえに産まれてこのかたお母さんから
離れた事が無かったらしく、動物のように暴れまくるクラスの友達が
恐くってしょうがなかったんだって。
それに結構こういったケースは珍しい話でもないらしい。
3年間ずっとって事はないだろうから、おおらかに見守ってやってくれぃ。
373名無しの心子知らず:04/06/09 06:23 ID:wzkmnqlr
入園して2ヶ月だったら、まだありだよねえ。
卒園まで付き添っていた、というなら
逆に何か事情があるんだろうし。
どっちにしろ、余計なお世話だと思う。
374名無しの心子知らず:04/06/09 08:22 ID:wessHFAp
あ、なんか和泉モトヤママを思い出した>370
375名無しの心子知らず:04/06/09 09:17 ID:4PJ/8EFV
>>362
そういわれて、むかつくのは、自分でもその暇をうまく使っていない
という、気持ちがあるのかな?
時間を楽しめれば、人から逆に羨ましがられるのではないかと思うな。
・・・なんて、かく言う私も同じ立場。
何しよう・・・って色々思うけど、あんまり実行に移してなくって。
376名無しの心子知らず:04/06/09 10:02 ID:Ml2izdgJ
>>367
私も胴衣!
といっても、うちの子凄く園で目立ってるみたいで、先日別のクラスの
全然知らないお子さんに「あっ!○○ちゃんのおかあさんだ!」
と言われた。何で知ってるんだろ・・・と疑問。
たぶんうちの子お隣の教室にたまに交ざってるみたい。汗
「この人が○○ちゃんのお母さんなのね〜?こんにちは」とか
言われると、恥ずかしいやらわけわかんないやらで本当に焦りまくる。
親睦会で覚えようと思ったけど、他のクラスのママまでは覚えきれん・・・
っつーの・・涙
377名無しの心子知らず:04/06/09 10:07 ID:Ev8NS3zb
>375
同じ羨ましがるにしても、ものの言い方ってもんがあると思う。
378名無しの心子知らず:04/06/09 10:22 ID:xrmYgygu
>376
子供の記憶力は大人よりあるんですからねえ。
興味がないものは全然覚えないけど、お母さんの顔って意外と見てるよ。
早めに迎えにいくと、鈴なり状態。動物園のパンダのように、知らない子までが
「XXちゃんのママ!!」って寄ってくるよ。
それでもって、@@くんのママは丸い顔の人。とか**ちゃんのママは細い目の人。
なんて特徴づけて覚えてるから恐。
379名無しの心子知らず:04/06/09 10:26 ID:XcMkPYy/
なーに言ってんの 370
小学校でも付き添いママいたよ なんじゃそりゃでしょ?
しまいにゃ他の子もうちのママにもいてもらいたいとか言い出すし
先生はお母さんも給食食べますか?って気を使うし
幼稚園行ってたらしいがどうしてたんだろ?
380名無しの心子知らず:04/06/09 10:29 ID:eJur+O/Q
>362
いやあ、いいと思うよ。暇なままで。
したい事があれはそのうち見つかるさ。
私ものーんびりヒマに過ごしてる。
でも、それでも「いーわよねぇ」ってのにはやっぱりムカつくかな。
働いてるママに「いーわよねぇ。お金稼いでるんでしょ?」って言ったら
それが例え事実でも、やっぱりムカつくだろうし。
言い方の問題かな?妬み炸裂な嫌味な言い方はなんであれ気持悪いと思う。
「いいわよねぇ、ヒマで。」は小梨の頃さんざん言われてウンザリしてるしな。

>370
お母さん付いてなきゃダメなのかな。
お母さんがいるとかえって内向的になっちゃう子っているし。
うちがそうなんだけど、私がいないところでは結構友達と遊んでるのに
私がそばにいるとくっついて離れないんだよね。
そういう子多いみたいで、
「お母さんの顔見ると泣きますから用があって幼稚園に来ても顔を出さないでください」
って言われてた人結構いたよ。
うーん・・・よっぽどひどい状況なのかな。お母さん、大変だ・・・。
381名無しの心子知らず:04/06/09 10:40 ID:ZNxWmpCl
>>370
どんなお子さんか知らないけど、じゃあ何かしら事情があった場合
放置しているより余程マシじゃないかな。
382名無しの心子知らず:04/06/09 11:13 ID:B0tdBDwZ
>370
うちの子、下手したら親の付き添いアリだったかも。
「発達に問題ありの子」なんだよね。
園は「発達に問題があっても受け入れる」って方針だし、話し合って
加配の先生が付く事になったし、子供は今のところすんなり園生活に
馴染んでいる様子(問題行動はあるけど)なので付き添いしてないけど。

そういう事情がある人もいるって事で。
383名無しの心子知らず:04/06/09 11:57 ID:jkDs9EY5
>>362
「そんなに私が暇かどうかが気になるなんて
案外あなたも暇なのね〜〜〜」
と あくまでもニッコリ言ってはどうでしょうw

>>377禿同
362のカキコ見てて
仮に後ろめたさがあったにしても
この言い方はイヤミこもってると思ったけよ
384名無しの心子知らず:04/06/09 12:00 ID:jkDs9EY5
おもったけよ・・・・・→ おもったよ

変な間違いしたので逝きます^^;
385名無しの心子知らず:04/06/09 13:26 ID:fSF1Gdus
 
今度幼稚園の親睦会があります。
子供が園に行ってる間に地区センターで2時間ほど。

子供が年少で、初めての親睦会になりますが、私のイメージでは親睦会というもの
は、知り合い同士で固まってて、あまり意味がないもののように思いますがどうで
しょうか?

でも行かないとまずいかな。
地区センターでっていうのがしらけるな〜
386名無しの心子知らず:04/06/09 13:55 ID:QbeIRYQP
行ってきたら?顔なじみのママンも増えるし、
知らなかった人でも、ちょっとでも話せる機会だと思うよ。
地区センターってのは、あまり個人に金銭面の負担にならないようにという配慮ではないでしょうか。
387名無しの心子知らず:04/06/09 13:58 ID:YmYXYvCF
>385
どうだろう?手配してくれる人(役員さんかな)が配慮あれば、
自己紹介とかそれなりに知り合いになれるお膳立て、みたいな
感じにしてくれるのでは。
でも、どうしてもマンドクセーなら絶対必須ではないとは思うけど。
私は、上でも書いたけどとにかく顔が覚えられないので、貴重な
チャンスなので参加するようにはしてます。でも、今回のはそれこそ
知り合い同士固まってて無意味だったわ・・・。
388名無しの心子知らず:04/06/09 14:17 ID:un09RPQS
>385
気の利いた幹事さんだと席をくじ引きにしたりして固まらないようにしてくれるよね。
それでも移動しちゃえば一緒なんだけど。
とりあえず最初のうちは固まっててもいいけど、席が砕けてきたら移動して
子供からよく名前を聞いてるお友達のお母さんに挨拶できるといいね。
相手が固まってて割り込めなかったらしょうがないんだけど。
って言ってる私もつい久しぶりに会ったお母さんと話し込んじゃって動けなかった。
失敗しちゃった・・・。OTZ
今回は最初という事でみんな名札付けててわかりやすかったのに。
次回からはきっと名札無しだから、顔を覚えるのが苦手な私は挨拶にもいけないかも。
ああああああ・・・・・・大失敗。OTZ
389名無しの心子知らず:04/06/09 14:46 ID:3lZweeZE
泣こうがわめこうが、親が付き添わないのが、その子のためだと思うけど。
初めから付き添っていたら、園に慣れるのが遅くなるだけだと思う。
390名無しの心子知らず:04/06/09 16:06 ID:IlCtDvgk
>389
そう決め付けるのもどうかと思うが・・・。
391名無しの心子知らず:04/06/09 18:38 ID:POPyNjmo
>>385
地区センターでクラスのお楽しみ会(子供付き)みたいなのがあって行ったら、
ただの畳の部屋で、机も出さず席も決まってなくて、テキトーに
2〜8人くらいの輪がいくつかできてて、一生懸命どっかに入ろうとしたが、
結局日頃の付き合いがないので、あぶれてしまい
ポツンとみんなに背を向けられるという経験をした。
あれはキツかった。
ごめん、マイナスなこと書いて。
大人だけで、机もあれば、ちょっと違うような気がする。
392名無しの心子知らず:04/06/09 22:03 ID:VqVbGs90
>>391
おれ、父親なんだけど(子供3人)、そういう状況のお母さん、見るよ。
見ていられなくて、声かけるんだけど、ほっといてくれって感じの人いるよ。

もちろん、そうじゃないと思うんだけど、子供が仲良くしているお母さんと話したらどうかな。
「いつもよく遊んでるんですよ」って。
そっから先は、自然に会話ができると思うんだけど、ほかのお母さんに邪魔されないように気をつけてね。
393名無しの心子知らず:04/06/10 00:26 ID:Wh2VEEOm
>>392
私も今度親睦会があるんだけれど、子供はまだ仲いい子っていないみたいで、
そういった場合ってどうすればいいんだろ?
394名無しの心子知らず:04/06/10 00:31 ID:XaelPNch
>>392
休みたくなるよね。正直言って。
395名無しの心子知らず:04/06/11 10:32 ID:NqpozD1w
あー、毎朝ホントに嫌な気分にさせるママがいる。
バス停にいつも先に来てて、うちら親子が遠くから歩いてくるのは
見てるくせに、近づいたのでこっちが挨拶しようとするとぷいっと目をそらす。
なにそれ?その不自然な無視の仕方は!いままでこっち見てたでしょ?
「おはよう」の「お」で止まった自分の口の開き具合が、まぬけで
悲しくなったよ。
396名無しの心子知らず:04/06/11 10:41 ID:VtIU3lWO
>395
いますね、そういう人。
私はとりあえず完全に近づくまでは目合わせません。
「聞こえなかった」「気付かなかった」と言い訳できないほど接近した時に
初めて相手の顔見てはっきり聞こえるように「おはようございます!」と声かけてるよ。
397645です:04/06/11 10:59 ID:9LOHgWVf
皆さん同じバス停の人との付き合いで苦労してるんだね。
無視するって言う人すごいね。
卒園までお付き合いする人に対して勇気があるというか。
皆さんバス停のママ達とはほとんどおしゃべりしないですか?
それともよく話しますか?
398名無しの心子知らず:04/06/11 13:00 ID:i3P93t0D
バス停の人たちとはたまたま運よく気が合ったので嫌な気持ちはないです。
バスが着いたらすぐサヨナラーだし。ほどよくサッパリしててイイ。
お互いの旦那の仕事すら知らないぐらい突っ込んだ話もしません。
子供達とも話しをしたりするから、幼稚園に行く幼児があるとその子たちが手を振ってくれて
かわいいやらうれしいやら。
いろいろラッキーでした。
399名無しの心子知らず:04/06/11 13:21 ID:pq5dHo6R
私もバス停はお互い詮索しない方達なので楽。
皆ホン和歌してるというか・・。とても居心地いいです。
踏み込んだ話をお互いしないからなんでしょうね。
知らない位が丁度いい!という自分にはとてもピッタリな
バス停でした。
400名無しの心子知らず:04/06/11 13:27 ID:qiOwXc8t
少し離れた幼稚園に通わせてるので
同じ地区の人が殆どいない。
昨日突然、見知らぬママから
「○○地区の人ですよね。うちももうです」と声をかけられた
単純にご近所さんイターと喜んでいたら
「ああ、良かった。自分が調子悪い時、送り迎えしてもらえるから」と言う。
チョット目が点
確かに寝てたい時は、幼稚園に行ってもらってた方が楽なこともある
うちはチャイルドシート2個も無いし
正直、よそのお子さんを預かるのって不安なんですが

病気の時、近所の人が送り迎えするって普通のこと?
401名無しの心子知らず:04/06/11 13:30 ID:N0yBRMuP
>400
その地域とかその人とかその園とかのカラーによる、としかいえないかも
<病気のときの送迎
私の知人でも、お互い頼ったり頼られたりでそれなりにうまくバランス
とれてる(ように見える、外からは)グループと、なんとか自力で乗り切ってる
人と2パターンいるように思います。
うちも転勤族で義実家・実家とも頼めないしだんなもあてにならないので、
そういう人がいればありがたいな、と思いつつ、なんとか自力でこなしてます。
402名無しの心子知らず:04/06/11 13:37 ID:oSYrx7Lq
>400
相手の人によるなあ。
お互い様と思える人、普段は自力で頑張ってる人なんかだと
「困ったときは言ってね。」ってこっちから言えるけどね。
まあそういう相手は余程のことじゃないと
人のこと当てになんてしないもんだけど。

>400のように最初から当てにされてるっぽい人は
私の中ではちょっと距離を置いておく。
403名無しの心子知らず:04/06/11 13:39 ID:ZRo6UiCW
>400
うちは親とかもそばに住んでないし、下の子がおたふくの時は、
近所の人が送り迎えしてくれて本当に助かったよ。
下の子が調子悪くて送り迎えについていくのかわいそう。とかの問題でなくて
送り迎えでも連れてったらひんしゅくだしね。
お友達がいなかったら上のこも休ませなければならないし、いざという時のために
知り合いになっておくと助かるかも。
でも、それもお互い様っていえるぐらい均等だったらいいけど、頼まれてばかりなんて
ことになったら嫌だね。
404名無しの心子知らず:04/06/11 15:58 ID:lpGgEc4G
>>400
そういうことは相手が「送って行きましょうか?」と言われてから
「それではお願いします」と調子の悪い者が頼むことで成り立つことではないかしら?
405名無しの心子知らず:04/06/11 17:39 ID:z2dV7W54
>>400
>病気の時、近所の人が送り迎えするって普通のこと?
同じクラスの母が出産直後や下の子の検診などで送り迎え大変そうな時
先生に許可貰って送迎役やった事ある。
私がインフルエンザでヘロヘロだった時、事情を知ったママ友が代理で行ってくれた事もある。
うちの近所では割と普通な光景だけど
有る程度仲良い人とじゃないと頼めないし、頼まれないなぁ。
406名無しの心子知らず:04/06/11 18:08 ID:01qRsuLT
ママ達とそのときは楽しく話すけどなぜか家に帰るとグッタリ…
無意識に気をつかってるのかな〜?
407400:04/06/11 18:13 ID:qiOwXc8t
たくさんのレスありがとうございます

元々知った仲で
「困ったときはお互い様」ってことなら
まあ分かるんですが
初対面でいきなり送迎のことを言われたんで驚きました
つか、相手の方は名乗りもしないし、名前もわからないんですが。

私自身はあまり人には頼りたくないと思ってますが
自分が辛い時に「手伝いましょうか」と言われれば
もちろん嬉しいんですが
あんまり頻繁に「依頼」されても正直困るし
相手がどういう性格の人なのかも全くわからないので
喜んでいいのか、距離を置いた方がいいのか…
408名無しの心子知らず:04/06/11 19:27 ID:+A4qptJg
>407
間違いなく距離を置いたほうがいいかも。
いいように利用されそう。
409名無しの心子知らず:04/06/12 00:15 ID:biVO6Xac
>406
私もそうだ。幼稚園に行かせるようになってからママ達との交流も多くなって
その時は楽しいのに帰るとぐったり・・・
子どもが昼寝してる時一緒に寝てしまうよ。
410名無しの心子知らず:04/06/12 03:29 ID:HLtwjWWf
406.409
私も・・・スッゴク消耗する。
だもんで、夕方子供と一緒に夕寝(4‐6:00)しちゃったから、
今こんなとこでレス書いてます。
子供はご飯、お風呂済ませたら。又バタンキュウー
・・・これは年の差?年取ると長いこと寝れなくなるってこれのこと?;;
411名無しの心子知らず:04/06/12 16:04 ID:MkHgPwxF
毎日バス停仲間と公園で2時間くらい(子供をお迎え後)
いるってべったりしすぎだよね?
でも抜けたら影でなに言われるかわからないし。
412名無しの心子知らず:04/06/12 16:30 ID:oPicoCDQ
>411
徐々に抜けていけばいいんじゃ?
「こどもが疲れ気味だから」「おやつの時間だから」「私がお腹すいちゃったわ」
「下の子がお昼寝の時間だから」「今日はお稽古だから」etc
なにかと理由をつけて徐々に参加する回数を減らしていっては?
子供が「ボク(私)も遊びたーい」とか言っても「うちにはうちのルールがあるから」と
でもにっこり笑って言えばいいんじゃ?
どうしても気になるなら、一旦家に帰って着替えておやつ食べてからもう一度公園に
行ったら?それなら付き合うのは1時間くらいになるでしょ。
413名無しの心子知らず:04/06/12 19:16 ID:R6vbzZuo
>411
自分がしんどいと思うなら抜けたほうがいいと私も思う。
そのうち子供に当たったりするようになっちゃったら本末転倒だもの。
いない人の悪口で盛り上がるのはどこでも一緒だよね。
大丈夫よ。悪口言われて無い人っていないから。w
414名無しの心子知らず:04/06/13 00:26 ID:2VBBthbT
>413
そーか、そんなにみんなその場にいない人間のこと色々言ってるんだ。
じゃあ最近バス停送り迎え全部旦那にやらせてる私は・・・。
まー、いいや。言わせとこ。
415名無しの心子知らず:04/06/13 07:19 ID:hJvNRjQP
>>413
>大丈夫よ。悪口言われて無い人っていないから。w

なんか、この言葉気に入ったわ。そう考えると
「まっいっかー」って気楽に思えそうだわ。
416名無しの心子知らず:04/06/13 23:26 ID:Hu+oqEaU
私の周囲は悪口なんか言ってる人はいないけどなあ。
噂話はするけど(w
417名無しの心子知らず:04/06/14 01:50 ID:JEAB5gEM
>>416
話してる本人は噂話って思ってるかもしれないけど
はたから見たら悪口と同じなんじゃないの?
418名無しの心子知らず:04/06/14 09:58 ID:eTNY3SRH
噂話ってすごいな〜と思ったことが

その1
たとえば Aさんが 暇だし働こうかな〜と言ったらしい(本人談)
1ヵ月後 Bさんのパート先で来月から働くことになっていた。

その2
幼稚園の役員 やってもいいかなぐらいに 小学校の役員決めの時
に言ったらしい Dさんは Dさん達が仲良しグループで幼稚園の役員立候補で
やることになり三役もDさんたちで取り仕切る事になっていたが 立候補も
せずに役員やらず Dさんは散々あの人は役員やるって言ってやらなかった
と言われてる。

ただの 働くかも 役員やるかもが どこかで脳内変換 思い込み
で話が回るので この幼稚園の母さん達には余計なことは言わない方が
良いと思った。どこもそんな感じ?
419名無しの心子知らず:04/06/14 10:10 ID:eDq7rzrg
>>418
誰か翻訳して〜〜〜〜
寝不足で頭が回らないよ(泣
420名無しの心子知らず:04/06/14 10:15 ID:hxSbebfA
なんでだろうね。たまに居るよ、勝手に変換作業してくれる人。
子供の幼稚園の行事の時に、実家の父に車で迎えに来てもらって
一緒に行ったのね。(その時は母は車に乗ってなかった)
その車に乗り込むところをAが見たらしくて
変換していいふらしてた。友達のBさんが
「Aさんがあなたの事、おじさまと不倫?援交してるって噂してるよ。
車に乗るところミターって。」
あー、ウゼ。
421名無しの心子知らず:04/06/14 10:45 ID:YDQG6RM3
>419
418のその1は、
Aさんは「働こうかな?」と言っただけ。でも一ヶ月後には、
Aさんはまだ就職活動もしていないままなのに(というか、本気で働く気はなし?)、
1人歩きした噂話は「Bさんと同じ職場に決まった」とまで発展していた。
かな?

その2は私にもわからなかった。
422名無しの心子知らず:04/06/14 10:50 ID:W0PWWPXv
>420
あはは・・・面白いねぇ〜
うちも似たようなことが有ったわ。
たまたま車検で車を取りに来たディラー(男)に駅まで送ってもらった。
代車は持ってきたんだけど私運転は出来ないし。
うちの車なのでチャイルドシートも付いてるし。
次の日お隣さんから「昨日一緒だった男の人だれ?お兄さん?」なんて聞かれたよ。
どっかで見てたんだ・・・
旦那の留守中に家の車で不倫?なんてワクワクしちゃったのかも知れないね。
子供二人も連れて、んな事あるわけないだろーーーー(w
423名無しの心子知らず:04/06/14 10:51 ID:176XMNjS
>>420
災難でしたねー。
でも、実のお父さんが不倫相手と思われるような外見をしてるってうらやましいわ。
私の父は、汚いおっさんなので、さすがに「おじさまと不倫」なんて思われないもの。
第一、親子で顔がそっくり(w
下世話な欲求不満主婦のことは無視するのが一番かもね。
424名無しの心子知らず:04/06/14 12:26 ID:kOJMMwHP
その2。
Dさんは「下の子の幼稚園で役員やってもいいかな」と、上の子が通っている小学校のママ友達の間で発言。

までは分かった。
425419:04/06/14 12:57 ID:kyZgM0h+
>>421タン、>>424タン、ありがとう。
午後になって頭が回復してきたので
もう一度読み返したけど、
その2がやっぱりわからない・・・

結局Dさんは役員しなくて周囲から非難されたってことだよね。

スレ違いsage
426名無しの心子知らず:04/06/14 13:43 ID:0jNapEhW
今さらだけど

Dサンは「役員やってもいいかな」と言っただけ。
なのに
Dさんグループの人たちで本部役員を仕切るって言ってたくせに
やらなかったじゃない、と言われた。

で、いい?
427名無しの心子知らず:04/06/14 14:25 ID:kjOjsgGy
>418のその1は私の事かと思った。
私も今年度から一人っ子の娘が幼稚園に入った。
暇になるから「働きたいなぁ」とママ友Aに言った。
同じく一ヶ月後位に、他のママ友たちに
スーパーで会ったときに、
「働くんだってー!」と言われた。
どこをどう回って働くことになったのか、未だに不明。
ほんとに噂話って怖いわ〜
428名無しの心子知らず:04/06/14 14:33 ID:QkVc5lsH
うちは旦那がタマにしか帰ってこない職業なんで、
出張修理が仕事の兄がたまたま近所で仕事の時には、
昼食を食べに来るついでに、あれこれ男手の必要な仕事をしてくれているんだけど、
もしかして、ご近所で変な脳内変換になっているのでは?

スレ違いだけれども、ちょっと悩む。
429名無しの心子知らず:04/06/14 14:36 ID:0jNapEhW
そういや、
どうでもいいことである人に
「いやーん、絶対許さない〜」みたいに冗談で言ったら
(相手も冗談だってわかってた)
数日後に
「あの二人今険悪みたいよ、〈私〉がものすごい剣幕で怒ってた。」
ってなってたらしくて
別の人から
「あれ?仲直りしたの?」って聞かれたことがあったなあ。
430名無しの心子知らず:04/06/14 14:51 ID:hxSbebfA
>>423
>でも、実のお父さんが不倫相手と思われるような外見
実家の父は、坂上二郎さんにそっくりだというのに・・  ウウ・・・
 
  トビマストビマス

431名無しの心子知らず:04/06/14 15:14 ID:h6lZDC16
>>420
いるいるー!私も自宅でデリヘルしてると思われてた。
主人の友人が来て、主人がまだ帰ってきてなかったからそのまま
うちで待たせてたの。結局残業で約束の時間まで帰ってこれないから
友人は帰宅。正味40分ってとこ。
そんな事が週に2回くらいあったの。(年末で忙しかった時だから)
年明けにはデリヘル嬢ならぬ宅ヘル!?嬢だってよ〜となってた。
長文スマソ!!!
432名無しの心子知らず:04/06/14 15:24 ID:UhBgARSN
418です おさわがせしました。
426さん 当たりです。
とにかく ものすごい?変換されると言う事を言いた
かっただけです。
433名無しの心子知らず:04/06/14 15:28 ID:UhBgARSN
ちなみに>>421さん当たり Aさんは働く気はありません。
あくまで働くことを考えようかなの 働こうかな〜です。
434名無しの心子知らず:04/06/14 18:55 ID:6PXAf8+I
>>431
すげーーー。なんでデリヘルなんつー発想が出てくるの〜。こわー。
噂を立てた人たちって頭の中がシモのことでいっぱいなんだろうね・・・。
435名無しの心子知らず:04/06/14 23:36 ID:HW6jNDdP
うちの幼稚園は下の子がいる場合、雨の日や体調が悪い日などの送り迎えを
お友達ママに頼んでもOKな園(徒歩通園のみ)で、みんなお願いしあっています。
うちも下の子がいますが、近所のAさんが(Aさん宅は一人っ子)常々「うちが
送り迎えするから言ってね」と言ってくれてます。お願いしたい時はよくあるのですが
Aさんというのがかなり時間にルーズ。9時までに登園なのに家をでるのが9時頃、という
のが週に何回もあって私が園に送り届けて家に帰る頃に、息子さんの手をひっぱってあたふたと
小走りしてるのをよく見かけます。お迎えも同じで近所なのに一緒に帰ったことがありません。
息子さんはよく、ママが来るのをポツリと先生と待ってます。
うちの子も遅刻したり待ちぼうけになるのかな、と考えてお願いできません。
他に仲のよい人は方角が違って少し離れているし、家が遠い人に頼んでいるのをAさんに見られるのも
気まずいかな・・・折角、常々声をかけてくれてるのに・・・
でもこれから雨のシーズン到来だしな〜、と困ってます。
436名無しの心子知らず:04/06/14 23:40 ID:xiymNe16
誰にも頼まず自力で行くのが一番角が立たないかと。
437名無しの心子知らず:04/06/15 00:37 ID:w0EnNu++
>436
同意〜。なんか適当な用事を作って上手く断ったらいいと思う。
(自分の歯医者の時間がl9時頃だから、早めに送っていったとか、
子供が早めに行って友達とゆっくり遊びたいとせがむものだから、とか。)
438名無しの心子知らず:04/06/15 09:53 ID:sfMjdvbk
普通は雨だろうが何だろうが下の子がいようが親が責任もって送ると思うし。
下手に頼れる環境がある方が余計ややこしそうだね。うちも下にチビがいて
身内は近くにいないので気持ちは分かるけど、友達に頼んで何かあったらと思うと
頼めないな。堅いかな。(余程の緊急時はともかく、たかが雨で)
一人っ子の親御さんだと頼まれる一方ってのも大変ですね。
439名無しの心子知らず:04/06/15 10:04 ID:MdOTupsi
うちも送迎頼んだことない。
同じマンションにたくさん通う子いるし、お隣さんが同じ学年だけど。
一緒に待ち合わせして行く事もまずない。
普通の近所付き合いしてるけど、待ち合わせして一緒に通園って風景もない。
たまたまエレベータとかで一緒になれば、世間話でもしながら一緒に通園って事は有るけど。
朝のバタバタした時間、頼むほうも頼まれるほうも気を使うよ。
何かあったら送ってあげるよと言われたけど、正直社交辞令かも。
うちは下の子産まれたのでバス通園にしたよ。
440名無しの心子知らず:04/06/15 15:14 ID:UUXBQREC
435さんはチョト図々しい気が。Aさんに頼むと自分の子が
遅刻や待ちぼうけで不憫な思いをしそうで嫌、でも頼みたいって事でしょ。
他人に期待しすぎだよ。


441名無しの心子知らず:04/06/15 18:06 ID:U5fE8BSm
>>440
胴衣!
イヤなら頼むな。
442名無しの心子知らず:04/06/15 20:00 ID:bU1ov+GG
在日、層化、B、とは関わらないこと
443名無しの心子知らず:04/06/15 20:11 ID:xNzIvZWg
>440
ハゲド
頼まなきゃいいじゃない。声だけでもかけてくれて、思いやり
のあるひとなんだと思うよ。ルーズがどうとか、、、そんな事
いうなんて変な人だよ
444名無しの心子知らず:04/06/15 20:42 ID:1TV1L1dY
うちは巨大な社宅で、旦那同士は職場が一緒、
子どもも同じ幼稚園、お母さん同士もみな知り合い、
息がつまる・・・。
バス停は20人くらいのこどもが乗っていく。
送り迎えだけで、疲れるわ。
445名無しの心子知らず:04/06/15 22:04 ID:s0iAqVxE
>435さんは、Aさんじゃない他の仲良い人と
送り送られをやりたいけど、それをやっちゃうとAさんが
「私も送る(送って欲しい)のに…」ってなっちゃうから
どうしたものか、ってのが悩みなんじゃないの?
446名無しの心子知らず:04/06/15 22:11 ID:P8XVR/Q8
>>445
私もそういう風に読んだんだけど、なんで責められてるんだろうね。
常々「送ってあげるわ♪」って言ってくれているAさんがいるのに、
仲の良い、近所じゃない人に頼むのは気が引ける。
下の子がいるから人に頼みたい時もあるけど、
Aさんに知られたら、気まずいわーって感じじゃないの?
で、実際Aさんに頼んだら遅刻しそうだし・・・と。
気持ち分かるよ。
親切なんだけどルーズな人っているものね。
かえってこっちが気を使ってしまう。
447名無しの心子知らず:04/06/15 22:30 ID:sfMjdvbk
だから、たかが雨ごときで他人を(Aさんじゃなくても)
頼ろうとする事自体が(ry
448名無しの心子知らず:04/06/15 22:37 ID:xNzIvZWg
たかが雨で、、、、にハゲド
熱がでてつらいとか(下の子とかおかあさん)それくらいなモノかと。

449446:04/06/15 22:46 ID:P8XVR/Q8
たかが雨、なのね。
まあ確かに、下の子の年齢にもよるね。
私は上の子が年少の時に出産したので、
新生児を抱っこして、傘をさして、3歳児の手を引いて
雨の中を歩くのはさぞ大変だろうなあ、と想像したので。
うちは家の前に園バスが来てくれてたけど、
自分で連れて行く幼稚園だったら、
お金払って他人に頼んでたかもしれない。
450名無しの心子知らず:04/06/15 23:15 ID:dzBUMwDA
435さん、批判的な意見が多くて、出てきづらくなっちゃったかな?
なんとかやりくりして、自分の子のことは自分でやってる人も多いから、
435さんは甘えているように映っちゃうかも。
声かけてくれてる人のことも、見下したような書き方してるし。

うーん、もう入園しているのに今更言っても仕方がないけど、
下の子や送り迎えの状況を考えて、近くの歩き園じゃなくて
あえて遠くのバス園を選ぶ人もいるよ。
下の子がいて大変なら、園バスのある園を選ぶのも手だったよね。

園のカラー(お互い送り迎えする)もあるかと思うけど。
451名無しの心子知らず:04/06/15 23:20 ID:sfMjdvbk
あと、その頼みたい人ってのも方角が違って家が遠いってあったので、
頼まれる人だってそれじゃ大変だよな〜、と。わざわざ迂回する事になるんだよね。
私は下が産まれてしばらくは車で送り迎えしました。駐車の問題とかあるのかな。
452名無しの心子知らず:04/06/16 00:00 ID:Pmx/1wo3
実際日本には梅雨があるんだし
雨の時はどうやって送り迎えしよう?なんて事は入園前に考えませんか?
うちも下の子いましたけどね・・・
453名無しの心子知らず:04/06/16 00:27 ID:oTMv5e57
うちは送迎無しの園です。
一駅はなれた所に住んでるママサンは、雨の日は電車に乗って片道30分以上
掛けて通ってる人もいれば、雨ガッパ(ポンチョ)に乳児おんぶして
雨の中通ったり、車無いから最悪タクシー使ったり。
皆色々頑張ってるよ。
435さんのように頼み合える環境(習慣)じゃ無いから、そんな習慣があったらいいなぁ
とは思うものの、実際あったら、有ったで何となく面倒だしプレッシャーだわ。
435さんは、もっとちゃんとした人だったら頼れるのに、家のご近所さんは外れ!!
っていうのがちょっとアンラッキーだったんでしょう。
便利なものは有ったら使いたい、それは人の性だぁね。
454名無しの心子知らず:04/06/16 00:27 ID:ac8pV9H7
じゃあ、好意的に解釈すると、

仲の良い人に雨の日の送り迎えを頼もうと思っていたら、
ちょっとだらしない感じの
近所に住むAさんが「私に任せて」と言ってくる。
Aさんの厚意を無視するもの悪いので、
今のところ、誰にも頼まず自力で送り迎えをしている。
あー、めんどくさいなー。

って感じ?
455名無しの心子知らず:04/06/16 00:49 ID:5FI8BhdO
近くにはAさんしかいないけど、あの人ルーズだから頼むのイヤなのよね。
でも下の子もいるし、雨の日自分で送るのもメンドーなんだよなーって感じでつか?

変な悩み・・・。ルーズなのがイヤなんだったら、自分も「キチンと」送迎しなくちゃね。
456455:04/06/16 00:52 ID:5FI8BhdO
435の文を客観的に見て解釈しますた。
457名無しの心子知らず:04/06/16 00:58 ID:33FEn5IA
私は雨の日は車で送り迎えしますが、車の運転の練習さえ
「こわくってえ」といってしないママを助ける必要ナシですよね?
でも妊婦、赤子連れ、の人など、雨の中を歩いてるのをみると
ちょっと微妙な気持ちになる。
「乗せてって」って言われないのが救い。
458名無しの心子知らず:04/06/16 01:18 ID:pBi/szt6
>>455
そんなにイジワルに解釈せんでも…

なんでみんな「頼むばっかりで自分は送迎しない」
って決め付けてるのかね?
なんか気の毒。
459435:04/06/16 01:32 ID:bOv59+er
ちょっとバタバタしてたらすごくレスが!
いろいろな解釈があったようなので、後だしのようですが御説明を。
子供は年長、下は3歳と1歳がいます。昨年、転勤で引越してきて園を探したのですが
バス通園の私立は「バスが一杯なので自力通園で」と言われ断念(当方、免許なし)
1番近くの公立に入園したのですが、とても信じられないのですが雨の日に園庭にベビーカーを
乗り入れ禁止、園庭内で傘禁止!なのです。入園の際にその説明はなく、初めての雨の日に園に
行った時、他のママから聞きました。園児の数に比べ園庭が極端に狭くベビーカーや傘がぶつかると
危ないためというのが園からの説明です。なので雨の日は子供はもちろんカッパですが親も下の子も
園内ではカッパのみです(園外では傘をさしますが)急にマンションや宅地造成が進んで子供の数が
異常に増えた為らしく、隣の公立園も雨の日は同様と聞き心底驚いています。車での送迎も禁止
(住宅街にあり近隣からの苦情により)なので園側も暗にお互いの送迎を薦めているような感じです。
心配し助け舟をだして下さる方も結構いるのでお願いしたいのですが、Aさんが気を悪くするかな〜と
思って気になってました。Aさんはうちの前を通る道筋だけど、他の方はわざわざ家に寄ってくれる
ことになるので。みなさんが言うように人に頼まず自力で送迎するのがもっともなんですよね。
園側に改善を要求したいと思わないのかな〜、と真っ先に思ったのですが役員も引き受けていない
立場では強くも言えず。雨の日はいつも首をかしげつつ、親子ともどもずぶぬれ状態なので、
つい愚痴ってしまいました。



460チョーセンジン逮捕:04/06/16 02:33 ID:FNIp6ZcQ
★PTA会長を逮捕 役員殺害目的でナイフ準備

・同じ大阪市福島区のPTA協議会に所属する幼稚園のPTA役員を殺害
 するため、ナイフを準備したとして、福島署は15日、殺人予備と銃刀法
 違反容疑で、福島区の市立中学校PTA会長を務める会社員鄭克浩
 容疑者(44)=福島区鷺洲=を逮捕した。

 調べによると、鄭容疑者は5月29日の福島区PTA協議会総会後、
 福島区内のすし店で、市立幼稚園のPTA副会長の男性(31)に小指の
 欠けた両手を見せ「目つきが気にいらん」と挑発した上「暴力団の現役や」
 などと威圧したが、男性が動じず反論したため、憤慨して殺害を決意。

 男性の行方を捜し、30日午前2時ごろ、福島区大開1丁目の路上で、
 果物ナイフを所持していた疑い。
 当時、鄭容疑者は同協議会会長も務めていた。調べに対し「ナイフは
 護身用で持っていた。殺意はなかった」と否認しているという。
 鄭容疑者は協議会会長を1期1年務め、再び立候補したが、6月4日の
 総会で反対意見が出て会長にはなれなかった。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004061501001103
461名無しの心子知らず:04/06/16 08:25 ID:JZb+uSTF
>435
免許とれば?いつでも開校していますよ。
435を読んだかぎりは声かけたAさんの文句ばっかりで?な印象でしたよ。役員じゃないからモノ言えないのにAさんに鉾先向けるのはまちがってるんじゃないですか?
って書いてて・・・・いじわるな人ね!なんて思われるんだろうナ〜と
462名無しの心子知らず:04/06/16 08:31 ID:eHvNtrF+
免許ないのかYO!
園庭が狭いなら園庭に入らないで門の所で子供だけバイバイでいいのでは?とか
謎は深まる。

他の人に頼んだ場合、Aさんが気を悪くするよりも実際頼まれた人こそ
雨で大変なのに遠い道のりを遠回りしてよその子連れてって事になるよね。
最初の文だとAさんが気を悪くするからってよりも、
Aさんだらしないからウザ!という風にとれた。ので批判的になったのだと。
463名無しの心子知らず:04/06/16 09:14 ID:UGf6TbQo
チャイルドシート無しで他人の子供怖くて乗せられない。
昨日も、「チャイルドシートしてなかったら間違いなく・・・・ガクガクブルブル」という事故を見たばかり。
幸い、運転手の母も子供も見た目は大丈夫そうだったけれど、相手の車の人もひどくて
全員救急車で運ばれちゃったよ。
家には車が二台あるので、チャイルドシート(ジュニアシート)も二つもってる。
子供の友達を乗せるときには必ず付け替えて、シートに載せます。
子供達がガラスに突き刺さったり、車の外にほうりだされるようなことだけは嫌だ。
464名無しの心子知らず:04/06/16 09:16 ID:9dp8iRJi
>>461、462 ウンウン。同意。

>>435 じゃあ435は、
○雨でもずぶぬれ覚悟で自力送迎
○遅刻など少々心配だけどAさんに頼む
○角がたっても他の人に頼む

天秤にかけて、どれがいいか自分で考えてみなよ。
雨も嫌、Aさんも嫌、角が立つのも嫌なんじゃ自力で送れと言われても仕方ないよ。
Aさんに角が立たない方法がないものか、って相談なら
無理だと思うけどね・・・Aさんにも遠くのママにも言い訳しなきゃ
ならないし。

465名無しの心子知らず:04/06/16 09:22 ID:ghjkV9n5
第一、その仲の良い遠方の友達がダラママAさんみたいに、
送迎してくれるって言ってくれてるのかよ?
466名無しの心子知らず:04/06/16 09:56 ID:xqbcqeL3
雨の日に園庭で傘がさせない、べビカが入れないから
通り道でない人に頼むなら
その人の家まで我が子を送り届けるなあ、自分なら。
その人の家までなら傘もべビカも使えるのでしょ。
雨の日に、車じゃないのに
遠回りして家に寄ってもらうなんて
いくら相手が「いいよ」って言ってくれても
あつかましすぎて出来ないよ。
467名無しの心子知らず:04/06/16 10:47 ID:NWlUtEFR
う〜ん、すごい雨の日とか、下の子が熱出したりとか、
そうしょっちゅうのことではないと思うので、
たまに送迎お願いするくらいだったら、
多少ルーズでも、普段から声かけてくれてるAさんに頼むのがいいのでは?
お迎えが遅れても、その人のお子さんと一緒に待っていられるわけだし・・。

468名無しの心子知らず:04/06/16 11:02 ID:QRuwYVu+
なんで代わりに連れてってくれる人が
遠回りをしながら雨の中、他人の家まで
行かなければいけないの??
469名無しの心子知らず:04/06/16 11:24 ID:Q036pJMp
>>468
君には頼まないから安心してw
470名無しの心子知らず:04/06/16 11:38 ID:ac8pV9H7
今のところ、嫌だなあと思いながらも
自力で送迎してるわけだし、
何でそこまで>>435を叩くの(w
471名無しの心子知らず:04/06/16 12:08 ID:9dp8iRJi
叩くっていうか、仮にも送ってくれると言ってくれてるAさんに対して
文句ばかり言ってるから反感買うんでないの?
472名無しの心子知らず:04/06/16 13:01 ID:JZb+uSTF
親切で声かけても、相手が心でこんな風に思ってるかもしれないって
考えると恐いです。気軽になんでも言ってしまうと迷惑だったんですね。。
お勉強になりました。
473435:04/06/16 13:39 ID:bOv59+er
自分の書きこみで荒れてしまし、スミマセン。
下に子供が2人いるのがクラスでうちだけの為か、「声をかけてね!行くから」と
向こうから言って下さる方が何人かいるのです(Aさんも含めて)自分も大変だった時に
みんなに助けられたから、と言って。まさか自分から「お願いできますか?」なんて
言えません。雨の日の大変さが骨身にしみてるだけに。なので今まで1度も誰かに送迎を
頼んだことはないです。去年は末っ子が小さかったので「おんぶ」2番目は歩かせたり抱っこ
したりで済んでいたのですが、2人とも大きくなってきておんぶも抱っこも出来にくく、
ぐずられたりするときっと私は鬼の形相になってる(多分)ので、みなさん同情して声を
かけてくれるんだと思います。とても感謝です。で、そういう時に他の人に頼みたいな、と
思っても、Aさん気を悪くするかなと思っているうちに毎日の雨で「はぁ〜」その都度、
Aさん含めて「雨の日電話しようか?」などと言ってもらうと変な気分になってきて、
お門違いのレスをしてしまいました。
Aさんを悪く言うのは論点ずれてますよね。反省します。これからは自力送迎の時は
もっとうまくできるように工夫する、助けてもらいたい時は声をかけてくれる方に順番に
お願いする、の2つで乗りきります。自分の未熟さを痛感したレスでした。すみません。
474名無しの心子知らず:04/06/16 13:53 ID:gCqBiB2F
>>435
説明のためとはいえ>>459に事細かに書いてしまって
同じ園に通う人にはあなたが誰だかわかってしまいそう…。
もう誰の力も借りないでひとりで乗り切った方がいいかも。
475名無しの心子知らず:04/06/16 15:38 ID:+MH6MUdt
>>442 関西にいるとどうしても関わりになりやすい。
遊んでる最中に自分の子供が相手の子供に怪我でもさせたら
大変なことになるので出来るだけそばによりたくない。
毎夜毎夜集団で押しかけてきて土下座しろだの、無理な賠償を
請求されつづけたという話を聞いたことがある。
で、相手が加害者の場合はこちらはもちろん何も手出し出来な
い。先生に相談しても先生もわが身に危険が及ぶのは嫌なの
で殆どの場合は泣き寝入りするしかないと聞きました。
476名無しの心子知らず:04/06/16 15:51 ID:Pmx/1wo3
>>475
!?
うちの園に『放課後や休日、お友達と遊ばせず、家の行き来も禁止』
という家があります。子沢山なおうちなんだけど
兄弟同士で遊ばせれば良いし、よそ様の子を怪我したりさせられたり
したら本当に困るから、なんだって。

ふと、そのおうちを思い出しました。
477名無しの心子知らず:04/06/16 19:07 ID:9H9lAabs
>>435は今年入園?「お願いしたい時はよくある」って
もしかして雨のたびに誰かに頼もうとしてるのかな。

うちの園も、どうしても体調の悪い時なんかは
送迎を他の人に頼むのはアリだけど
上の子の時も今も、そう何度も何度も頼んでる人なんていなかったよ。
子が複数いて免許のない人もたくさんいるけど
みんな頑張って自分で送迎してる。
人に頼むのもいいけど、本来は親がやって当たり前の事だよ。
それなのに全然自分で送迎をやり通す気がなさげというか、
あまり頼めそうな人もいないのに人に頼む気マンマンの
435の感覚がちょっと不思議。
478名無しの心子知らず:04/06/16 19:34 ID:m0bINTta
バス停が一緒のママ友、下の子がいるからってバス停までの送り迎えを
私にやらせたい気マンマンみたいなの。徒歩5分もかからない程度なのに。
理由は、暑いから可愛そうってだけ。あと雨の日とか。
最初は気づかなかったんだけど、毎日毎日アピールしてくるので、
もしかしてっと気付きました。「うちの妹は子供三人いて大変だから、
近所の人が毎日幼稚園の送り迎えしてくれて、1歩も外に出なくていいんだよ」
とか言ってくる。体調悪くて徒歩5分が辛い、とかなら喜んでお手伝いするけど、
暑いからって理由で、なんで私がこき使われなきゃいけないのって気分です。
ましてや新生児ならまだしも、もう11ヶ月にもなる子なのに。
479名無しの心子知らず:04/06/16 19:36 ID:Y4sw5Ryt
私は両実家共に遠くて、子育て支援は期待出来ないし、
私自身体力にあまり自信が無いし、免許も持ってないので
上の子がせめて幼稚園の年長位になるまで下の子は作れない。
なので、下の子がいてジジババも手伝ってくれなくて大変で・・・・と
愚痴るのはアリだと思うけど、本気で自分の状況にイヤだと思ってる人は
正直不思議だなぁ。下の子作る前に予想できる事だと思うのに。
480名無しの心子知らず:04/06/16 19:43 ID:m0bINTta
>479
私も同じような状況なので、下の子はまだまだ作れないなと思ってます。
誰かに頼まなきゃいけない状況(シッターさん以外)なんて考えられない。
どうしようもない時はべつだけど。なのに、子供は2〜3才違いが一番
だからって理由で、状況も考えずに人に頼ることばっかり考えてる人は
許せないなー。
481もも:04/06/16 19:44 ID:JoCbJwVz
激安のお店が紹介されています。
http://plaza.rakuten.co.jp/catchmedream/
482名無しの心子知らず:04/06/16 21:15 ID:VkOEwGVT
明日クラスのランチ会です。(年中)
年少の時の同じクラスのママたちの結束が強すぎて
新しく一緒のクラスになったママ達と話す機会があまりありません。
席はくじ引きで決めるようなので、ちょっぴりドキドキです。
483名無しの心子知らず:04/06/16 21:38 ID:Y7paeas/

子供たちのためにも、日本を鮮人支配の国にさせるわけにはいかない。

【政治】外国人選挙権法案で、公明党・冬柴が自民党批判
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087372302/l50


在日参政権についての各党のスタンス

自民・・・反対
公明・・・賛成
民主・・・賛成
共産・・・賛成
社民・・・賛成

自分の子供や我が身が大事な人はよく考えて選挙に行きましょう。

484名無しの心子知らず:04/06/17 02:27 ID:huj2g0dD
園庭内で傘&ベビカ禁止っていうのは、2人も下をかかえて大変だと思う。
歩きたがらないだろうし、寝ちゃったら悲惨な状況が目にうかぶなー。
知らないで入っちゃった状況を思えば、435さんの気持ちはよくわかる。

うちはベビカ禁止ではないけど、
雨の日に下2人いるお宅の子を送っていったこともあるし、
赤ちゃんが生まれたばかりのお宅の子と同じ所で習い事をしてたので
何ヶ月かいっしょに送迎してあげたりした。
私も過去にお迎えをお願いしてとても助かったこともあるし、
持ちつ持たれつだと思ってます。

声をかけるほうだって相手は選んでるし、
社交辞令だったら何度も言わないので、感謝の気持ちをしめしつつ、
下が熱っぽいとか、寝ちゃったとか何がしかの基準を設けて
多少は甘えていいんじゃないの?
大変だと思うなら、毎回同じ人に頼まないとか、
一緒に遊ぶ時にお菓子を持っていったり感謝を示せばいいのでは?
それに、相手の人だって下がいなくても、上の子の学校の用事でどうしても
下の子のお迎えに間に合わないとか、必ずそういう状況が発生するでしょ?
(うちの地域の小学校はなぜか保護者会と幼稚園のお迎え時間が重なる)
できる時に返してあげればいいと思うけど。
485名無しの心子知らず:04/06/17 02:59 ID:EGtOFTss
>>483 どうしてこんなに日本人の事を考えてくれる政治家が少ないのか・・・

マスコミは目先の年金問題で私達を釣るつもりなんだろうけど、
主婦だってそんなに馬鹿じゃない。

ちゃんと日本人が安全に暮らせるための仕組みがないと家族や
周りの人たちの幸せなんてありえないのも知っている。
目先の年金話で迂闊に民主党なんかに入れたら、日本のあちこちに
特別優遇のコリアンタウンが出来て日本人は搾取されるだけだと
いうのはよっぽど無知な主婦で無い限り誰でもわかるはず。
もちろん公明党なんかは論外、そんなの誰でも知ってるよ、だけど
つい選挙をさぼっちゃうから相対的に創価学会が力をつけちゃう。

今までは町や市や国の事はすごく他人事に思ってたけど、子供の
事を考えるようになってはじめてわかった。

目先の消費税や年金よりももっと不快な形で子供や家族の生活を
脅かす連中は許せない。
今度の選挙は絶対行きます。消極的選択でも棄権よりははるかに
まし。
486名無しの心子知らず:04/06/17 03:41 ID:IR1kaQnr
あれま、私、昨日今日とご近所さんに子供のお迎え頼んじゃったよ!
双子の片割れが熱出しちゃって、とてもお迎え無理そうだったから。
子供が病気の時はお互い様だから、とあちらから申し出てくれたんだけど、
気軽にお願いしちゃマズーだったのかな?
487名無しの心子知らず:04/06/17 08:40 ID:8GZHqTpp
>>486
それはいいんじゃないの?

435の場合はAさんが親切に言ってくれてるのにルーズで嫌だとか文句書いて
それでも当然のように頼もうと思ってるから
それは間違いなのではないかと皆が言ってるのでは?
しかも同じ園の人が見ればわかるような書き込みしちゃって
いまさら送迎をお願いしたところで気持ちよく引き受けてくれるかどうか・・・。
488名無しの心子知らず:04/06/17 08:50 ID:TpvseKfl
頼み頼まれ・・も相手との普段の関係とかあるから
お互いが嫌な気持ちしないで
出来るならいいんじゃない?
489名無しの心子知らず:04/06/17 10:19 ID:CWWHBDij
>478
「すごいねえ。近所の人がそんなに良くしてくれるなんて、
妹さんてきっとすごく人間が出来ているんだろうねえ。」と言ってやれ。
490名無しの心子知らず:04/06/17 12:00 ID:eOZe2cxr
この春転勤で引っ越して、年中から入園した娘がいるんですけど、
一学年一クラス、10数人の小規模園です。
ほとんどが年少さんからの入園なので、途中入園みたいな感じでした。

気さくなママさんが多くて助かっているのですが、
何人か、話し掛けても、はぁ、あんた誰?みたいな返事しか来ない人がいて
時々凹んでしまいます。
仲良しのお母さん同士では、楽しそうにだべっているのを見るのですが・・。
徒歩通園なので、毎日顔を合わせるし、親の出番も何かと多いのです。

お迎えで隣り合わせた時など、気持ち良く時候の挨拶くらいしたいなぁ、と思うのですが、
なかなか難しいですね〜。

491名無しの心子知らず:04/06/17 12:17 ID:nrTabLM5
>478
私だったらスルーし続けるな。だって自分がラクしたいだけみたいじゃない。
雨の日だって、その人は濡れなくてすむし、暑い日は汗かく必要ないんでしょ?
赤子にカッパ着せて自転車のかご乗せて、遠方までお迎えに行く人だって
いるんだから。
492名無しの心子知らず:04/06/17 12:27 ID:osw5w233
>482
くじ引きでよかったね。
最初から固まられてたんじゃ、話するのも難しいもん。
ガンガレ〜
493名無しの心子知らず:04/06/17 12:38 ID:Xg8FFb7j
>>490
私の場合だけど
男の子の親 、女の子の親っていう壁を作られている
場合もあるよ。
494名無しの心子知らず :04/06/17 13:02 ID:c42CMVq3
>>490

途中からの入園は経験したことが無いですが大変そうですね。
うちの子が年中だった時にやっぱり途中から入園された方がいらっしゃったけど
お母さんがとても人当たりの良い方だったのですんなり入れてましたよ。
気さくなママさんが多いようだし、
挨拶さえきちんとしていればその内子供を通して仲の良いママ友ができると思うので
ガンガレ!
495490:04/06/17 13:17 ID:eOZe2cxr
>>493,494
レスありがとうございます。
子供はみんな女の子なんですよ〜。
人見知りで、親しくなるのに時間がかかる人なのかな・・、
と思うようにしているのですが・・。

年中から途中入園した他のママとは親しくさせてもらっているのですが、
子供はそんなこと関係無くいろんなお友達と遊んでいるのに、
母は、年少さんからのママたちにもひとつ溶け込めず、ちょっと情けないです。
でも、1年も通えば違和感なくなるのかな?頑張ります。
496名無しの心子知らず:04/06/17 14:14 ID:rXlvn6Ih
>>495 まだ一学期も終わってないじゃない。これからだよ、ガンガレ!
497494:04/06/17 15:06 ID:c42CMVq3
>>495

>>496さんのようにまだ一学期が始まったばかりだし、
他のママさんと親しくしてるのなら溶け込めないお母さんには無理して付き合うこと無いと思いますよ〜。
最初に無理してお付き合いすると後々も無理する恐れがあると思うので・・・

うちの幼稚園にも「溶け込めない」と泣いていたお母さんがいたけど
時間を掛けて何人かお友達が出来たようです。
1人でも心許せるママ友がいればいいんぢゃないかなぁ?

私は>>495さんとは逆に人とのお付き合いがマンドクサ-なタイプなので
幼稚園のお付き合いを真剣に考えている方に感心しちゃいます。
≪深入りをすると後が怖いので程々のお付き合いが一番≫が私のモットー。
ガンガレ自分!
498名無しの心子知らず:04/06/17 16:55 ID:bACyo0mM
私も深入りしたくない派。
ママ友でも「入園してから付き合い頑張ったんだよ〜」
なんていう人がいるけど、まあ、人それぞれ。
幼稚園からずっと友達なんて場合も少ないだろうし
子供も自分で友達作るでしょう。
最低限のことをしてマターリ幼稚園のお付き合いしたい。
499名無しの心子知らず:04/06/17 20:29 ID:fQB47Tq8
参観日のあと希望者のみに園長から子育てについてのお話会がありました。
お母さん同士がお友達になるのは素晴らしい事です。
が、急ぎすぎてはいけません。あくまでもゆっくりとです。
相手の事をよく知りもせずに付き合うのは後々のトラブルの元です。
色々と考えちゃうなと思いました。
500名無しの心子知らず:04/06/17 20:45 ID:99VrsuBc
500ゲト!
>499
へえ、いいこという園長先生だね。このへんの先生は、公立園という
こともあるかもしれないけど、割と「トラブルが起こってもお母さん同士が
親しくしてれば解決もスムーズになりやすい、だからみなさん仲良く
しましょうね」的なニュアンスなのよね〜。
それもなあ、と思ってしまう。
501名無しの心子知らず:04/06/17 21:51 ID:leVpylst
>500
そうそう。子供たちは仲良しなのに、お母さん方がもめてるケースだって多いのにね。
逆に挨拶程度の関係なら、揉め事も起こらずにいいと思うのに。
友達みたいに好きで付き合う関係じゃないだけにトラブル起こしやすいんだよね。
「仕事だ」と割り切って流せる人ばかりならいいけど、なかには学生のノリで
悪い方向に盛り上がっちゃう人っているから。
502名無しの心子知らず:04/06/18 00:44 ID:Albh2vGY
私も「挨拶だけ派」なんだけど、うちのダンナが>>500
>「トラブルが起こってもお母さん同士が
親しくしてれば解決もスムーズになりやすい、だからみなさん仲良く
しましょうね」的なニュアンスなのよね〜。

的な考えで、先日「懇親会行きたくない」と言ったら「それだからお前は・・・」
から説教が始まり遂に「俺が出る!」ですと。
よくママばっかりの会に一人で行こうって気になるよね。自分のダンナながらもにょるよ。

503名無しの心子知らず:04/06/18 01:24 ID:lW/Gt7Q1
>>502
偉いと思うけどなぁ、旦那さん。
>>502さんとは違う視点で、でも結果的にはお子さんが幼稚園ライフを
楽しく過ごせるようにと真剣に考えているあらわれでしょう。
いいお父さんだね。

ところで、先日園のお手伝いに行く時に、同じく園に向かう同じマンションの
お母さんを見かけた為、車に乗っていきませんか・・・と声をかけた(雨風が強かった為。)
今日わざわざ「先日は車に乗せてくれてありがとう」とお礼を渡されてビックリ!
「わざわざお礼なんていいのに、気を使わないで〜」と遠慮したものの、彼女の実家
が食品関係の仕事をしていて、こういうものは沢山あるからもらってくれると助かるのよ
とのこと。今回はありがたく頂く事にした。
彼女のくれた袋の中には醤油やポン酢、焼肉のタレや乾物が入っていた。
「悪いな〜」と思いつつ、しまおうと思い、・・・・アレ?
醤油の中栓が開いている事に気がついた。もしやと思い他のビン物のキャップを開けてみたら
全て中栓が開封済み。
量は一杯なので未使用なのかも知れないが、いつ開けたのか判らないし「開封後は要冷蔵」
の物ばかりなので処分させてもらった。
なんだかトメチックな感覚の人がいるもんだなぁと少々苦藁。
504名無しの心子知らず:04/06/18 01:47 ID:Albh2vGY
>>503
レスどうもありがとう。502です。
そっかー、ダンナあながち間違ってないかも? なんですね。ちと反省。

しかし、びくーりですね。一度開けたものをしかも「お礼に」くれるなんて!
「もらってくれると助かる」って言葉にも別の意味で納得させられちゃうね。
ちょっと要注意人物かも・・・。「503さんって、アッシーしてくれるし、不要品処分も
できちゃうしー」なんて不届きなこと思われちゃったらガクブル。
是非是非気をつけてくださいね!
505名無しの心子知らず:04/06/18 08:22 ID:QZ1Y7XJE
PTAの運営に対しても、バザーに関しても
ものすごい横やりが入って、激しく萎えモードなんだけど・・・。
もうここまで在園や卒園のお母様からいろいろ言われると、
こっちのヤル気が削がれるのよね。

あ ん た た ち が 運 営 し て く だ さ い
506505:04/06/18 08:24 ID:QZ1Y7XJE
ごめん・・・人生初めての誤爆をした・・・OTL...
507名無しの心子知らず:04/06/18 10:37 ID:2HUybskR
>>505
でもスレ違いでもなさそうだし w

これだけではなんなんで。
年中の子がいるんですけど、児童館であう同じ年の子の親。
その子がいた年少時のクラスでは、母親どうしが結束が固く、
いろいろ集まって食事会 ランチなどしてるらしい。

うちの子供がいたクラスでは、ランチのラの字もでてない。
でもお母さん同士はあっさりとしたもので、雰囲気もよく
すごく私は居心地がよかった。
だからランチの話をきいても、なんとも思わないのに

「えー お母さん同士でランチ行かないの?」
「こんど○○でみんなでご飯たべにいくんだけど そういうのしないの?」
「実は仲悪いの?」

うるさいんだよ。よそのことに口挟みすぎ。
ランチ=仲良しって喪前の頭は 学生並みか?
508名無しの心子知らず:04/06/18 17:18 ID:iPr5Wnh4
>>507
娘(年長)が通う園の年中クラスと似てますね。
しきり屋さんのボスママがいるので、休みの日に
大きめの公園へ遊びに行ったり、ランチ会開いたり。
年長クラスは、507さんのクラスと同じくあっさりめ。
というか、ここの園は本来どのクラスもあっさり&
さっぱりとした付き合いが普通の感じなんです。
509名無しの心子知らず:04/06/18 18:41 ID:e65pUsEB
同じ幼稚園に通わせてるのに、クラスが番うだけですごくママ同士の
付き合い方が違ってて、>>507さんのお知り合いのお母さんのような感じの
付き合い方に困ってて、私の子供のクラスのママ同士の付き合い方を
すごく羨ましがるママ友がいる(うちのクラスはあっさりこざっぱり系)。
クラスにボスママがいるかどうかで、こんなにも違うのかと正直驚きの連続。
というか、なんでそこまでするのかすっごく不思議。他にすることないのかな?
510509:04/06/18 18:43 ID:e65pUsEB
>同じ幼稚園に通わせてるのに、クラスが番うだけで
正しくは「同じ幼稚園に通わせてるのに、クラスが”違う”だけで」です。
ごめんなさい(ペコリ)
511名無しの心子知らず:04/06/18 21:12 ID:D0jTEWBc
あんまりお互いのことがわかってくると、今度は悪口大会が始まるんで
少し物足りないくらいのあっさり系がいいんだろーな。
2歳児クラスからの年少なんだけど、園行事で会う以外の付き合いは
電話も含めて全くない。遠足なんかでたま〜に会ったときは皆良い感じでお話
してます。
512名無しの心子知らず:04/06/18 21:13 ID:zC6O8Nda
週刊文春で林真理子が言い事書いてる。
公園での母親たちの大狂騒。
携帯で雅子様愛子タンを至近距離からとりまくり、
挙句の果てには「母乳で育ててるんですか!」だと。

林真理子はこういっている。「不敬というより、人間としてのマナーがない。」
もしかして雅子さまを追い詰めたのは・・・

513名無しの心子知らず:04/06/18 21:42 ID:e/+yd1HF
林真理子って以前、人をこき下ろすようなエッセイ書いてたねぇ。
○○(芸能人)の髪型がダサイ、止めて欲しい。とかって悪口雑談レベルの。
そんな人にマナーだのなんだの言われてもな・・

あれ?ここ何のスレよw
514名無しの心子知らず:04/06/18 21:55 ID:cbHS7XmJ
なんかクラス役員が張り切って、次回の親睦会を企画してくれてるのは
いいんだけど、飲み会になるかも・・・。まあ、夜なら子供を預けるあても
ないから正々堂々と欠席するが、昼にするならボーリングかテニスだと!?
なんつーか、うちはいないけどよちよち歩きの下の子を連れてる人が
何人もいるのに、なんでそこまで想像力がないのかと小一時間・・・。
企画倒れになることを切に願ってます。
515名無しの心子知らず:04/06/18 22:08 ID:iyUPkEke
>>514
分かる分かる!
うちも、「近々飲み会やろーよ」「いいねー」なんて話が出てます。
私が住んでいる辺りは、親と近距離or同居の人が多く、
子供が赤子の頃から、よく飲み会があったようです。
うちは転勤組で、旦那の帰りも遅いから、どう考えても無理。
すぐ誰かに預けられる人はいいなぁ。
516名無しの心子知らず:04/06/19 11:54 ID:0TIDtMGi
親しくしているママ友2人と、ちょっと遠出して美味しいお店に
ランチに行く事になった。
そのうちの1人が八方美人で、「〜さんも誘おうよー」「〜さんも」と言い出したらしく、
私の知らない所で、結局8人で行く事になっていた。
そのうち、2人は未就園児がいらっしゃるので、連れてくるらしい。

…ファミレスとかなら構わないんだが、電車に乗って、都心まで行く。
お店の雰囲気も、大所帯でドヤドヤ行く雰囲気でもないし、
なんかもう、一ヌケしたくなってきた。
517名無しの心子知らず :04/06/19 17:49 ID:Y8O6gBZe
年少の息子の同じ組のママに
自分の子どもで必死な人がいて
はっきり言って怖い
私は深入りしたくない派なんだけど
園まで送り迎えがあるので
最初は挨拶はしてたのですが
今は挨拶もできないように・・・
送り迎えが同じなのが辛いっす!!
苦手なママとどう接してますか?
なんか私どんどん疲れてきて精神的に余裕がなくなってきたよ・・・
518名無しの心子知らず:04/06/19 19:14 ID:0vJZKg1R
自分の子供で必死って、具体的にはどういう状況?
519名無しの心子知らず:04/06/19 19:49 ID:aMbA78Xb
>>517
何で我が子に必死なママがいるからって、
他人のあなたが疲れるの?
520名無しの心子知らず:04/06/19 19:59 ID:B/W5wMRF
我が子に必死って
「我が子一番=うちの子よりできる子は許さない!」
「我が子大事=うちの子のした ささいな おイタを注意するな!」
「我が子が出来ないこと=他の子ができるなんてなんてこと!ありえない!抜け駆けすんじゃないわよ!」
・・・ってこと?
521名無しの心子知らず:04/06/19 20:05 ID:8RAkL0YX
517さんではありませんが、昨年同じクラスだったママが
「自分の子供に必死」な感じの人でした。
個人面談で、園での子供の様子(あまりよくないこと)を聞いて
「自分の子供がそんなことするわけない!納得できない」と
担任の自宅にまで抗議電話、挙句の果てに
「主人の仕事内容が先生からやっかまれる内容だから
息子が悪く言われるんだ」などと訳の分からないことを言い出し、
周囲を唖然とさせていました。
他の面では本当に良いママなのですが、
子供のことになると顔つきが変わって恐かったです…
522名無しの心子知らず:04/06/19 22:09 ID:0vJZKg1R
とりあえず、挨拶だけはいかなる状況でもする。
これだけでいいんじゃない?
私も同じクラスに苦手なママいるよ。なんつーか、自己中ぽくて
他の人に対して配慮が出来ない感じの。
でも、挨拶だけはきちんとして、世間話も無難なところ(天気、
幼稚園の行事など)まではおつきあいして、やばそうな話題は
なんとかスルーするか相槌打つのみで逃げる。
これでどうにか1年過ごそうと思ってます。
523名無しの心子知らず:04/06/19 22:41 ID:Y8O6gBZe
517です
言葉が足りなくてすみませんー!
まさに521さんのお話にでてくるような方で
「うちの子は悪くない!」という考えの持ち主のようで
何かあれば、自分の子どもが悪くても
子どもの言ってることすべて信じて
お友達を先に叩いてやり返されたりして泣いたとかでも
自分の子どもは悪くないみたいな
私の息子とは遊ぶなみたいな事を言ってるのを聞こえるように言ってきたり
あいさつもこっちから何回かしましたけど
無視されました。わかってないだけかもしれないけど
いろんな人もいてるんですねー
524名無しの心子知らず:04/06/20 12:40 ID:mt8o5QcV
>523
うちの幼稚園にもそんな母親いる!
なんでも自分の子供の言う事をまともに受け入れている。
「うちの子すごいお話出来るの〜」だってさ。
たくさんしゃべれるからって、子供の嘘も見抜けないバカ母親。
おその子供はお友達をしょっちゅう叩いて泣かしてる。
でも子供は「○○くんにぶたれたー」と嘘を付いて大泣きして訴える。
それをすぐに信じるバカ母親。
被害者続出で、最近は親子共々嫌われつつある。
しかも自分よりも年下のママは、
相手にしたくないという変なプライドをお持ちなので、
入園最初の頃、お迎えママたちみんなに年齢聞いてた。
もちろん年下ママには挨拶なし。
私36歳、バカ母親37歳。もちろん無視されてる。
こっちは意地でも毎朝「おはようございまーす」と笑顔で挨拶してる。
525名無しの心子知らず:04/06/20 12:44 ID:mt8o5QcV
524です。
誤>おその子供はお友達をしょっちゅう叩いて泣かしてる。
正>その子供はお友達をしょっちゅう叩いてなかしてる。
526名無しの心子知らず:04/06/20 16:24 ID:1GMto024
517です
>524さんのお話のように
こういうお母さんてプライドは高いと思います
実際、自分の子どもが何かをしたウンヌンより
されたことに対して異常に反応しますから
思いやりがないのか気持ちの余裕がないのかわかりませんが・・・
527名無しの心子知らず:04/06/20 16:41 ID:fb5RTxvF
年少の母の親睦会。
自己紹介で自分の趣味を言う時に、「光とともににはまってる」
と言ってた人がいた。
そこまではよくある話だけど、「どうしてもハンデがある子供がいると共感しちゃう」
これもよくある話。
但しその後に、「家の子は自閉症じゃないんですよ。違いますからね!」と
何度も強調して言っていたのが感じ悪かった。
実際に自閉症気味の子が同じクラスにいるだけにすごい印象悪かった。
その人の家はハンデと言っても、子供がメガネかけてるだけ。
何か嫌な人だなあって思った。
528名無しの心子知らず:04/06/20 16:59 ID:ogXzRVDC
なんつーか、親睦会ごときでそんなにデリケートな話題持ち出す
時点でどうよ?って感じではあるよね。
529名無しの心子知らず:04/06/20 17:14 ID:VMEnzXHM
>>528
「ハンデのある人にも優しい 理解のある私!」を
売り込みたかったとか。
530名無しの心子知らず:04/06/20 20:18 ID:aGLLfUq+
>529
だとしたら大失敗だね。<売り込み
531名無しの心子知らず:04/06/20 21:41 ID:D9y6aICO
>527
障碍のある人の事は理解してあげるけど、家は残念ながら健常なの。
だから一緒にはしないでね

って感じだったんだろうね。

光とともにとか冬ソナとか、絶対自己紹介で話す人いない?
うちの子のクラスは「冬ソナにはまってる」というのが数名いた
私はどっちも観ていないからわからない。
532名無しの心子知らず:04/06/20 23:02 ID:EzhlvVv0
ドラマにはまってる時点で、私とは気が合わないな・・・

私の方が少数派だね、きっと・・・
テレビほとんど見ないんだよ。
533名無しの心子知らず:04/06/21 04:44 ID:NtTnr/NH
>>532
ノシ
私もテレビはほとんど見ませんね。
ドラマとか、歌とか、CMとか分からないんだよな・・・・。無理してみてもしょうがないし。
534名無しの心子知らず:04/06/21 10:02 ID:e7/oaZwL
>532
私も仲間。
朝子供を幼稚園に送っていったら、そこから4時(=いないいないばあ)まで
ほとんどテレビ見ない。
夜は子供たちを8時くらいまでに寝かしつけて、せいぜい見るのは
ニュース。
でもそれで十分事足りてます。
535名無しの心子知らず:04/06/21 10:21 ID:ImeGUQpz
関西在住で、今日は警報が出ているため幼稚園は休みとなりました。
今日からプールで楽しみにしていたのでちょっぴりかわいそう。
久しぶりに子供と過ごす時間、外にも行けず暇を持て余してます〜。
皆さんはどうしてますか?
536名無しの心子知らず:04/06/21 10:38 ID:9limALGB
>>535
うちもだ〜
一年生の姉とず〜っとなにやら楽しそうに遊んでるのでさわらずに
家事終わって2ちゃん見てます。
537名無しの心子知らず:04/06/21 13:29 ID:A+OKqtD8
私もあまりテレビ観ないです。
なのに母親から出てくる言葉は、「あいのり」だ「スマップ」だ「ロンブー」だと
品性のかけらも感じられない人達ばかりで萎えました。
見た目ではわからない中身も重要ですね。
538名無しの心子知らず:04/06/21 13:45 ID:o1ZwmiGa
>>537
参考までに、どんな言葉が出てくると品性が感じられるか教えていただけますか?
539名無しの心子知らず:04/06/21 14:36 ID:k8ZPJCm1
376 名前::名無しさん@HOME[] 投稿日:04/06/20(日) 00:42
世田谷区喜多見の宮○さん、国本幼稚園に長女を通わせ、下の弟の名はコウタロー、
貴方の趣味は覗きですか?
いつもいつも特定の近所の家をカーテン越しに覗いていますね。
ストーカーですか?
かなり頭悪そうですね。育ちも悪そうですね。
あまりの非常識ぶりを見ると、かわいそうになります。
み・や・じ・・・・・・さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
540名無しの心子知らず:04/06/21 15:25 ID:uGKPRUBA
>539 ヤダ・・・喜多見って前住んでたところだ@小田急線

思いっきり晒してるけど、捕まらないのかな。
541名無しの心子知らず:04/06/21 17:53 ID:9+6YoJAs
なんで、376の身元が分かるんだろ?
542名無しの心子知らず:04/06/21 22:58 ID:DMuM1dxf
>>537
あなたはどうなの?
自分は品性があるとでも思ってるのかしら?
テレビの話ぐらいで品性がないって思うっていったい・・・
友達いないでしょ?
543名無しの心子知らず:04/06/21 23:19 ID:dhWsoa68
ロンブーとかより
「名探偵コナ○」とか2時間ドラマとか
殺人現場がTVで写ったりすることが当たり前になってる
方がおかしいじゃん?とか思ったけど・・・
544名無しの心子知らず:04/06/21 23:38 ID:PKftW3f1
コ○ン、ダメでつか・・・。
娘が「ちょーき(凶器)は・・」とか「犯人が〜」等と
言っているのは気になりますが、基本的に正義(?)が勝つし。

ロンドンブーツの番組は....子供には見せたく無いなぁ。
(自分も見ません)

確かに米花町の治安は心配ですが(w
545名無しの心子知らず:04/06/21 23:47 ID:J+J7FxUn
>>544
米花町ワラタ!
私も実は結構好きです。<コナン
杯戸町の治安も不安ですねw

年少の息子も見たりしてますが、
正義は勝つって事や、これをやったら危ない、痛い、死んじゃうってのを
本人も感じながら見てるようです。
良くはないかも知れないけど、全面的に悪くもないかなーと。
甘いですかね。。
546名無しの心子知らず:04/06/22 09:07 ID:Y31IslaL
>>544
正義がかつか?犯人は見つかるけど
前に謎は解けたけど、勘違いで姉を殺してしまった妹とか
え、それだけの理由で?って動機で殺してたりと
救えない話も多いよね。
だから、悪いってワケでもないけど、良くもないよ
547名無しの心子知らず:04/06/22 10:43 ID:DEMIKc59
アニメや特撮に限って言えば、昔から残酷なのとか救えない話とか
色々あるよ。
(親兄弟が敵味方とか、人間に爆弾埋め込んじゃうとか、戦うシーンの描写とか
勘違いで殺しちゃったとかetc.)
でも登場人物が一生懸命に「生きてる」物語だったら、そこから感じ取れる
ものもあるんじゃない?
(当然大人向けホラーやサスペンス等は論外だけど)
むしろ、そういうのを観た時親がどういうフォローをするか、普段一人の人間として
子供にどういう接し方をしてるのかの方が重要じゃないかと。
548名無しの心子知らず:04/06/22 12:45 ID:LvecRGGQ
>>547
アニメや特撮に限らなくても、昔話だって残酷なの多いよね。
カチカチ山なんてお爺さんが狸にだまされてお婆さん食べちゃうし。
ごんぎつねなんか死んじゃうし、
グリム童話もそう。
その子の性格や年齢なんかを考えて与える時期は考えたほうがいいかなと思う。
549名無しの心子知らず:04/06/22 13:26 ID:jJrOOw9T
初めてカキコさせて頂きます。6歳年長の男児の母ですが、ご近所の息子の
お友達のお母様と最近揉めました。
その揉め事の原因は、こちらに非があるのでその場で謝ったのですがそれに便乗して
前々からの事も色々と言われてしましました。
「お宅のお子さんが幼稚園お休みしてる日に、お宅のお子さんが外で自転車乗って遊んでるのをうちの子が見て
『何で元気なのにお外で遊んでるの?』と聞かれて困りました(怒)」と・・・。
うちは、主人の仕事の都合で出勤が3時半とか4時になるので小学校に通ってる娘の準備
で疲れてしまって息子の幼稚園の送迎が辛い時は休ませていました。
そういう時は、家の近所で自転車乗って遊んでるのですがその光景を近所のお母様が
息子さんに色々聞かれたそうです。
でも、家庭の事情はそれぞれなのに何故その事でこちらに非があるように
言ってこられたのか腑に落ちません。
ちなみにうちには乳児もいますので本当に寝る時間はありません。
年度途中ですが、来月からバス通園のある私立の幼稚園に通わせる事にしました・・・。
550名無しの心子知らず:04/06/22 13:32 ID:Etw508li
>549
ちょっと 意味がよくわからない・・・
私だけ?
551名無しの心子知らず:04/06/22 13:42 ID:IaxHWow2
>550
夫が夜勤で3時頃出かけて行くので、
その後小学生娘の準備をした時点で疲れてしまい、
幼稚園の息子の徒歩送迎が出来ず休ませてしまうことがある。
近所の同じ幼稚園のお母さんには、それがさぼっているように見えるのか、
文句を言われてしまった。
それぞれの家庭の事情があるのだから、何故文句を言われるのか腑に落ちない。
その上うちには乳児もいて、私は寝る時間が本当にないのに。
仕方なく、徒歩送迎の無いバス通園幼稚園に変更することにした。

ちゅうことでは。
まあ外で遊ばせてたら、色々言われても仕方ない事かと思ったけど。
552名無しの心子知らず:04/06/22 14:25 ID:0DZLzAqL
そんな理由で休む人もいるんだね。
旅行で休む人もいて、ほんといろいろさ〜
愚痴るのも変だけど、休ませるのも私にはわかんない。
子には子の日常があるからね、、
553名無しの心子知らず:04/06/22 14:38 ID:k9E6xj0Z
幼稚園児を外で遊ばせるってことは、
>>549も一緒に外にいるんだよね?
だったら送迎くらいできそうな気もする・・・
幼稚園にも行かせずに外で一人で遊ばせてるんだったら
文句を言われてもしょうがないけど。
年長児が一人で自転車に乗ってても大丈夫な田舎なのかな。
旦那さんの仕事が急に変わったのでなければ、
入園する前から十分予測できただろうに、
今頃になって転園だなんて、一番の被害者は息子さんだね。
554名無しの心子知らず:04/06/22 14:45 ID:Etw508li
>550です
>>55さんありがと!

幼稚園はそんなに遠いのかな。
何て言って子どもに幼稚園を休ませるのだろう。
「お母さん疲れたから 連れて行けない」かな?

うちは月に1回 遊びに行くため休ませます。
園の行事や本人の意見を聞き 家族の遊びよりお友達を
選ぶようだったら 園に行かせます。
うちは平日しかダンナが休めないもので。
小学生になったらもうできないよね・・・

555550:04/06/22 14:47 ID:Etw508li
あれ!55さんになってる・・・
551さんです。失礼しました。
556名無しの心子知らず:04/06/22 15:05 ID:kJDEsiKG
>549さん、もしかして休ませた日は野放しにしてた?
その奥さん、今回の揉め事より前から何か不満に思ってる事があったんじゃないの?

ところで、うちの旦那もちょくちょく3時半出勤、とかあるけど勝手にやってもらってるよ。
こっちは子供抱えてるんだから、子供のリズムで生活してる。
乳児抱えて毎日子供を幼稚園に送り出してる奥はいっぱいいるよね。
それプラス旦那の世話が大変、というなら旦那の世話放棄してしまえば?(朝だけでも)
ガキじゃないんだから、朝の支度くらい自分でできるでしょ。
557名無しの心子知らず:04/06/22 15:05 ID:IroPqckU
>>554
うちはごく普通のサラリーマン家庭で土日休み(のはず)だけど
土曜日はたいてい休日出勤。
日曜日は家でのんびり遊んだり、徒歩3分のじじばばの家で遊びます。
『どこかに遊びにいく』って遊園地とか動物園とか?
うちはそんなの半年に一度、いくかいかないかだな〜
家族旅行は全然いかないし。

だからそういう理由で幼稚園を休ませる習慣を持ってるのにびっくりした。
ディズニーランド行くから、とかハワイ行くから数日休むって
よく聞くよね。
558名無しの心子知らず:04/06/22 15:14 ID:RZpw6zcb
>557
554のように旦那さんが平日休みで
平日に遊びに行く人、私のまわりじゃ珍しくないなあ。
小学校はいると出かけられなくなるし・・って。

557さんのように実家がそばにある人は
実家で気晴らしできるからいいけど
そうじゃない人は、いっつも母子だけで煮詰まってしまうよね。
たまには平日に遊ぶに行っても、私はいいと思うなあ。
559554:04/06/22 15:29 ID:Etw508li
>>557
うちは自営で休みがその「月に一度 園を休ませる日」なんです。
子どもとの時間を作るために休んでます。
それ以外はダンナと子どもは遊ぶ日はないです。
557さんのように日曜日が休みで のんびりすることを選ぶ
なんて うらやましいでです。
うちでは なんだかもったいないというか・・・
どこかに行こう〜時間は限られてるぞ!という感じなもので。

園を休んでいくところは 子どもの希望を聞いて
遊園地や 動物園 来月は海に行けたらと思っています。

560名無しの心子知らず:04/06/22 17:20 ID:X1CQycPk
別に幼稚園はどんな事情で何日休ませようが
人にあれこれ言われることではないと思うけど。
学校みたいに勉強が遅れるわけでなし、
誰かに迷惑かけるわけでないし。
561名無しの心子知らず:04/06/22 17:48 ID:1NSwRDhs
送迎が多少つらくても、
園に行かせた方が後でゆっくり休めるし、
かえって楽じゃない?
562名無しの心子知らず:04/06/22 18:51 ID:c7okGH6Z
今年小学校に上がった子のお母さんが
幼稚園の時代にいっぱい遊んでおいた方がいいよって言ってた。
勉強の事とかあるから、もう休めないって。
家族の時間を楽しみたいなら、幼稚園のうちって感じかもね。
休日はどこも混んじゃうしね。
563名無しの心子知らず:04/06/22 19:10 ID:/3xzjc9E
よそのお子さんのことなので、面と向かって直接は絶対口にしないけど。

月曜日から金曜日まで、朝きちんと起きて朝食をとり、身支度を整えて出掛ける。
寝るまでに翌日の仕度を整える。
そういう習慣をこの時期に身につけさせることが大切だと思っています。

あらかじめ計画して家族団らんの時間をとるための欠席には、得るものもあると
思うけれど、ご主人の仕事が不規則で送迎が疲れるから欠席するというのは少し
困ると思う。
564名無しの心子知らず:04/06/22 20:44 ID:jJrOOw9T
皆様のレス色々拝見したしました。ありがとうございます。
皆様のレスに色々な家庭やぞの背景が感じられ、どこも子育てに一生懸命で
頭が下がります。
うちの主人は、前の日にならないと明日が休日なのか夜勤なのか何時出勤なのか
全くわからない内容の職種でして予定は本当に前日にならないと立ちません。
もちろん上の子は学校なので、毎日キチンと6時半に起こして朝ごはんを作り準備して
送り出していますがそこから息子の幼稚園の弁当作成と幼稚園の登園準備と乳児の朝ごはん
にとりかかるので、主人の仕事がとても早い出勤の日があるとちょっと辛いです。
でも、休むのが習慣にはなっていないです。休ませたのは私か乳児の具合が悪い時と
息子が風邪引いた時くらいで後は何とか辛抱して送迎させてます。
主人の出勤が不規則でも朝帰ってきた時などは主人が送迎を手伝ってくれたり
積極的に手伝ってもくれます。
なので、私の自己都合で休ませたのは1〜2回くらいなのですが・・・。
でもやはり直接こちらに言ってこられたのが堪えました。
この中で困るとのご意見が出ましたが具体的にどのように困っておられるのか
お聞きしたいです。こちらがこれから円滑に子供同士のお付き合いが出来るように
参考にしたいのでお願いいたします。
565名無しの心子知らず:04/06/22 20:49 ID:jJrOOw9T
すいません・・・・10行目の送迎させてますは送迎してますでした・・・。
2行目のぞの背景はその背景です。
誤字失礼しました。
566557:04/06/22 20:51 ID:IroPqckU
私の実家じゃ無いよ、ウトメの家だよ・・・
孫達と旦那は大歓迎されてるけど
私はトメに歓迎されていないので針のむしろだよ〜
全然義実家ではまったりしてませんよ。
それだけ言わせてもらいに来ますた。

別によそのおうちが、どういう理由で幼稚園や学校をお休みしようと
知ったこっちゃないけど、
我が家にはそういう価値観は無いな、と思っただけです、ハイ。
567名無しの心子知らず:04/06/22 21:02 ID:/3xzjc9E
>564
興味本位で申し訳ないが、どういう職種なの?
568名無しの心子知らず:04/06/22 21:12 ID:xJ7KDBle
刑事とか?テレビの見すぎ?
569名無しの心子知らず:04/06/22 21:49 ID:k9E6xj0Z
>>564
そんだけ、自分は悪くない、精いっぱいやっていると主張するんだったら、
今回の揉め事の相手のお母さんに直接言えばいいのに。
本当にあなたの都合で休ませたのが1,2回というのならば、
相手が腹立ち紛れについでに言っただけでしょう。
もっと大きい問題があって、それについての文句を言われたのに、
些細な問題の方を気にして、
家庭の事情に口を出すのは理解のない人だといわんばかり。
で、その人のせいで転園するみたいな書き方して。
身近にいたらものすごくうっとうしそう・・・
問題はそこじゃないでしょ!って後ろ頭を叩きたくなる。
570名無しの心子知らず:04/06/22 22:34 ID:3Xsbyktv
う〜ん、私も569にほとんど同意かな。
自分の家のポリシーだからほっといてくれ!ってならそれでいいんじゃないの。
もしくはその奥に「どこがどう困るのか」直接聞くしかないんじゃない。
571名無しの心子知らず:04/06/22 22:35 ID:3Xsbyktv
連投スマソ。
以前親睦会が飲み会になるかも、と愚痴ったモノですが、飲み会が
却下されたと思ったのもつかのま、ボーリングだと・・・。しかも
昼間っから3ゲームもやるんだって!ボーリングなんて大の苦手
なのに、なんで大して親しくもない人たちとしなきゃならんのだ。
なんとかばっくれたいが、クラスの人数も少ないからそうもいかない
んだろうなあ・・・はあ鬱。
572名無しの心子知らず:04/06/22 23:17 ID:BoXpq8P9
>549
ご近所さんは「元気なのに休む=サボリ」だと思うんじゃないの?
このサボる事についてお子さんに説明するのに単に困ったと。
サボる事は悪い事。悪い見本は迷惑だわ。
そんな風に思ったのでは?

相手の方は詳しい家庭の事情なんて知らないんでしょ?
ごく一般的に考えたらそう思うんじゃないかな。
573名無しの心子知らず:04/06/22 23:46 ID:7ePIJY2a
>>571

私は親睦会行かなかったよ。
1クラス20人だけれど。
574名無しの心子知らず:04/06/23 09:01 ID:ll1YGdn5
>>571
イヤだなああと思っていると、どこまでもイヤになるよ。
気持ち切り替えて、楽しめば?
みんながみんな、ボーリング得意な人ばっかりじゃないと思うし、
幹事さん達も、それなりに考えたり、事前の準備をしてくれてるだろうし。

大して親しくもない人と会っていろいろするから、親睦会なわけで。
そこで1人でも、「ああこの人と話せてよかったな」と思える人が
見つかるといいね。
575名無しの心子知らず:04/06/23 09:10 ID:ll1YGdn5
>>564
相手の母親は、本当はもっと別に言いたい事があったんじゃないかと思うよ。
564の子が休んでるのに外遊びしてても、向こうは全く困らないしさ。
その時だけじゃなく、色々トラブルがあったんじゃない?
自分が気が付いてないだけで。

娘の支度で疲れると書いてらっしゃるけど、
小学生の何を支度してるの?母親に疲れさせるくらい、身の回りの事が
出来ない小学生ってのも、なんだかモニョるよ。
つか、お子さんや旦那さんの不規則勤務を、言い訳にしてるようにしか聞こえない。
576名無しの心子知らず:04/06/23 09:35 ID:q1CNzsL0
>574
571です。レスありがとう。そうだよね・・・気持ち切り替えて楽しめれば
いいんだけどさ・・・。
私は下の子はいないんだけど、下の子(しかも1歳代なので結構チョロチョロ
連れてる人が何人もいるのに、なぜにボーリングなのかと。
なんか、幹事の人一人の独断で突っ走ってるぽいのが、もにょるのよね。
私一人ならいくらでもテキトーな理由つけてバックレられるけど、
(学区外ということもある)同じ社宅とかの人がかなり多く、結構いやいや
ながら正面切ってイヤ!とはいえない境遇の人が多いみたいで・・・。
でもまあ、一応参加する方向で考えて見ます。でも、次回があるなら
もうちょっと下の子連れの人に配慮したら?という提案はぜひ
しておきたいです。
577名無しの心子知らず:04/06/23 10:04 ID:EWyGbSUb
>>576
ボーリングってけっこういい案なんじゃないかと思ってしまった・・・。
チームに分けるんだろうから連帯感が持てそうだし、小さい子が泣いてもボーリング場
って元々煩いから他人の迷惑にはならなそうだし、子どもが泣いてるときは他のお母さん
が変わりに投げればいいし・・・。
下の子がいると、食事・飲み会は×だし、他のスポーツは時間がかかりそうだし、他に
小さい子がいてもできることって何かあるかな〜?
578名無しの心子知らず:04/06/23 11:50 ID:bbewpk7p
>571
ボーリングはいいけど3ゲームはなぁ・・・私だったらちょっとキツイな。
2ゲームくらいが飽きが来なくて良い感じかな。
ちいさい子も最初は面白がるだろうけど、3ゲームはもたないような気がするし。
とりあえず最初の1ゲームだけ参加して、あとは抜けさせてもらうとかできればいいね。
こう考えるとなんだかんだ言ってもやっぱり普通にお食事会っていうのが無難なのかな。
お座敷借り切ってやれば小さい子なんか寝ちゃっても大丈夫だし。
579名無しの心子知らず:04/06/23 12:11 ID:TakwEatk
3ゲーム・・・肩とか色々痛くなりそう。w
爪自慢の奥とか、すっげ嫌がりそうだし、子連れの人には周りの人が助けてあげないと正直大変そう。
578も言う通りちょっと参加してスルーできるといいね。
でも。対抗選とか個人のランキングとか有ると抜けにくくなるし・・いくからには
誰かが言ってたように、ほんの一日の事と割り切って楽しんじゃった方が、気が楽よ。
580名無しの心子知らず:04/06/23 12:20 ID:r23TJA4B
ボーリング、私は好きではないけど嫌いでもないので行くけど
そういうお遊び系のもので
ものすごく熱くなっちゃう人がいると
次回はちょっと考えちゃうな。
ちょっとしたミスやズルを
「ちょっとお!それってひどくない?」
なんてけんか腰でしかも、終わってからも
あの時はどうたっだなんてグチグチいうような人がいると嫌。
581576:04/06/23 12:59 ID:q1CNzsL0
ボーリングにレスいっぱいありがとう。
なんでもお迎え時間いっぱいいっぱいまでやるそうです(涙)
どうやら一部の人はかなりヤル気マンマンのようで・・・。
対抗戦なんかにされちゃうと、真剣にやっても50とかしか
行かない私はハブ確定です(苦笑)
まあ、なんとかうまく乗り切るようがんがります。
582名無しの心子知らず:04/06/23 19:15 ID:5nG3RlkL
あたしゃ今までの最高は46。。。
583名無しの心子知らず:04/06/24 10:56 ID:75UvlSvg
職場のボーリング大会でブービー賞をとった私にはかなうまい。(変な自慢でスマソ)
2ゲームくらいでマッタリとだったらいいんだけどね。
584名無しの心子知らず:04/06/24 11:24 ID:V6eqJ/bh
私はボーリングやりたくないから断るな・・・

というか、スポーツで足を引っ張るのが怖くてさ。
585名無しの心子知らず:04/06/24 18:55 ID:dzTMlVvh
私はボーリングやったことないです。かなり珍しいですかね?
586名無しの心子知らず:04/06/24 19:58 ID:j2zLCnAa
珍しいかもね>585
でも、そんな私も15年ぶりだったりするの。
ちなみに576です・・・。
587名無しの心子知らず:04/06/24 22:39 ID:VKK0RcqM
>>585
私もやったことないよ〜
588名無しの心子知らず:04/06/24 23:03 ID:Q+kwAJqG
「ボウリングいや〜ん」そんなときこそこれですよ。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q1/20010131.html
URLでわかるかと思いますが、過去に「ためしてガッテン」で
放映された「ボウリング上達法」です。ちょろっと頭に
入れておくだけでも違いが出ると思うです。

ボウリング、指に合わせてボールを選ぶと重すぎて、
2ゲーム目の半ばを過ぎるあたりで手首に限界が来るorz
589名無しの心子知らず:04/06/25 00:39 ID:FrIb74Yv
むかし、指からスポッっと抜けて後ろにボールがふっとんだ人がいたなぁ。
590名無しの心子知らず:04/06/25 05:39 ID:oOQRBZDo
>>589
ノシ
591名無しの心子知らず:04/06/25 07:10 ID:l4KuYKvs
隣のレーンにぶん投げてスペア取った事ある。

子供用にガーター埋めてくれるボーリング場もあるよね。
園児&母とでボーリング親睦会した事あるけど
1ゲームで皆さんダレダレだった。
プレイ中の他の方にも色々迷惑をお掛けしたので
仲間内では二度とやるまいと話してます。
592名無しの心子知らず:04/06/25 10:01 ID:Yt6eNxmo
ボスママって本当にいるんだな・・
今のバス停にはまさに「ボス」という名にふさわしい人がいる。
平気で人の弱みを突付く、自分の娘が一番、
人の言うことは聞かない、下品、うるさい・・・
はっきりいって、顔を合わせるのも嫌です。
593名無しの心子知らず:04/06/25 11:07 ID:ILkzZn88
>>592
向こうも同じ事思ってるよ。
594名無しの心子知らず:04/06/25 11:10 ID:sYv6w40Y
>>589,>>590
ノシ
595名無しの心子知らず:04/06/25 14:23 ID:4NvFjxGS
>>589,590,594
ノシ
596名無しの心子知らず:04/06/25 15:12 ID:l+XNKV5r
>>589,590,594,595
ノシ


・・・そろそろウザ?
597名無しの心子知らず:04/06/25 22:31 ID:Qm2OQUCg
>592うちの姑かと思ったポ
幼稚園の付き合いおわれば
もう会わなくていいからいいじゃないか?と思う
私は姑が死ぬまで・・・お付き合いーショボーン
598名無しの心子知らず:04/06/25 23:50 ID:BlYZuXlG
a
599名無しの心子知らず:04/06/26 00:01 ID:p6UfXJK6
うちは今年少なんですが、幼稚園にママ友達がいなくて毎日憂鬱です。
入園前からの知り合いがほっとんどいないので、気がねなく話せる相手が
いなくてイライラして子供にもつらくあたってしまうこともあって。
そのうち、できるのかなー。
それとも、来年年中になるときに転園しよっかなーなんて、本気で考えたり
してます。くら〜
600名無しの心子知らず:04/06/26 00:11 ID:SQ66Ra8m
>>599
幼稚園ママとの雑談でイライラがおさまると思ってるわけじゃないよね。
仲良しの友人なんてそう簡単に出来るもんじゃないよ。みんな
あたりさわりのない話をしてるだけ。

だいたい入園したばっかじゃん。あせりすぎ。
まず旦那さんと仲良くすること。これだけで結構精神衛生上よろしい。
幼稚園ママの知り合いが欲しかったら親睦会や飲み会、ランチなどに
積極的に参加。最低ひとりと会話。次にあったときはけっこう馴れ馴れしく
してOK。夏休みに一緒に遊ぶ約束をとりつけたらもうママ友達完成。

あと、ちょっとお金かかるけど裏技。カウンセリングを受ける。
ひとりで考え込むのイクナイヨ。
(ママ友関係泥沼に入り込んで引越し考えてる私より多分幸せ)
601名無しの心子知らず:04/06/26 01:30 ID:p6UfXJK6
アドバイスありがとうございます。
たしかにまだ始まったばかり。いろいろきっかけはあると思うんですが。

最近は少し仲良くなったママ友2人がいてランチやら買い物とかしてたんですが、
ある日ほかのママさんが私以外のその2人の親子と他の2組を家に呼んだんです。
え、なんでうちだけ呼ばれないのーと思ったし、他の2人も気まずい思いをしたらしく、
なんかせっかく仲良くなれたのにぎこちなくなってしまって。
なんか、ほんとウワベだけの会話って感じだし。
こういうのって、幼稚園では結構あることなの??
私だったら気使って、一緒に呼ぶと思うけど。
こういうこともあって憂鬱なんです。
602名無しの心子知らず:04/06/26 02:22 ID:t32nJY0g
>>601
チョトきつい書き方になっちゃったらゴメンね。
気持ちはわかるけど、そこまで他の人に求めて
ガッカリウツウツしちゃうのは、自分が損するだけだよ〜。

幼稚園で結構あること、というよりは、ある程度の人数が
集まったら、どこでも起こることだと思うし。
「自分だけ呼ばれなくてションボリ」「互いに気まずい」ってのも
すごい想像つくしわかるんだけどね。

そんなことイチイチ気にしてないよ〜(´∀`)って態度で(ウソでも)
ガンガッテ欲しい。こっちが気にしてたら、相手側も無理に
グループ行動を徹底しなきゃで、ストレスになっちゃうと思うんだよね。
603名無しの心子知らず:04/06/26 04:29 ID:3/XnPKBR
>>602に同意。
気にしないほうがイイと思う。
幼稚園って実はとても狭い世界なんだけど、そこが全てと思ってる人が多い。

だから「AさんよりもBさんのほうが顔が広いし、強そうだからBさんと仲良くしたら得。」
なんて思って、Bさんにべったり、Aさんはまたの機会に、なんてことが
起こったりする。そしてしばらくすると、
「Bさんて自分勝手で押しが強くてイヤ。」と言い出す。
勝手なもんです。

難しいかもしれないけれど、
皆それぞれ事情がある、気分の浮き沈みもあると考えてみて。
何かあっても、「ま、そういう事もあるよね。」ぐらいの気持ちで。
自分が何か気にさわる事したかな、なんて考えすぎると
表情も暗くなってきちゃうから。
相手を責めず、いつも誰に対しても変わらぬ態度で過ごしていけば
いつか認めてくれる人が現れると思う。
604名無しの心子知らず:04/06/26 09:11 ID:gPpX2HMK
先日、同じクラスのお母さんからお茶のお誘いを受けました。
なんとかいう高級下着のデモをしたい人がいるので集まってくれない?っていう
ことでした。
私は訪問販売の類を信用していないので、なんだかイヤな気分になり、適当な
理由を付けてお断りしました。
当然のごとく?それからは無視の嵐。挨拶の声をかけた瞬間に向こうを向いたり
わざわざ私の頭越しに後ろの人と話したり。
不愉快だなぁ。
605名無しの心子知らず:04/06/26 09:45 ID:KQsXY1eN
そういう意地悪人間とかと関わらない方が得策だよ。
絶対自分にとって良くない人だし。
不愉快だけど、「無視してくれて結構!」
くらいの感じでいいんじゃないかな?
606名無しの心子知らず:04/06/26 09:58 ID:6p7E5YpW
>604
買い物板の補正下着スレを読むとわかるけど、
高級下着のデモって結局ネズミ講マルチだから、
今どんなに嫌な気分にさせられたとしても、
後々関わらなくて良かったと絶対思えるよ。
もっと賢い、気のあった友達がいずれみつかるから大丈夫だよ。
607名無しの心子知らず:04/06/26 10:04 ID:/jkSBFKu
>>604
私も断るよ。無視されようが平気。

私は今まで数人のお母さん(子供は男女混合)と仲良くしてたんだけど
その内の男の子のお母さん1人が他のグループ(男の子のみ)と
いきなり仲良くなって、今まで仲良くしてたお母さんを避けるように。
それもきのうまで普通だったのに。他のお母さんから聞いた理由が
「もう女の子とは遊ばせないの」
「さみしいからいつもベッタリ一緒にいられる(私の)お友達が欲しい」
確かに私たちはサバサバしてて用事がある子を抜かして遊んだりもする。
抜かされたお母さんもなんとも思ってないし。
彼女は誰か用事があったら日をずらしてても全員で遊ばないと
気が変になりそうなほどの性格。

そのお母さん、一緒にいた時は凄い低姿勢で嫌われないように
必死になってたタイプ。
もう仲だいいんだからそこまでしなくてもってみんな思ってた。
なのに今は見下すような態度です。新しい仲間にはヘコヘコしてる。
何でも仲間に入れてもらのに下準備期間が長かったそう。
「苦労してやっと仲間に入れてもらえた」と恥ずかしげもなく言ってたそう。
1年間親切で気遣いの出来るいい人だと思ってたのに
人間って変わるもんですね。
608名無しの心子知らず:04/06/26 10:17 ID:PZXJRpl2
>>604 シャンデール?だっけ補正下着
私も断ったよ。 でもまだあきらめてないのか笑顔で奴は
挨拶して来るよ。私はセールスして来る時点で削除
609名無しの心子知らず:04/06/26 10:32 ID:iyXr6VGT
>>604シャルレは?あっ!?あれは補正下着ではないか・・。

私は先日バス停のママ友に美顔器売られそうになったよ。悪い子じゃないけど、
そういうの一度あるとチョット引くよね。でも美顔器は買わなかったものの
基礎化粧品を買ってみた。これは私の意思で。そのママ友、本当に肌がキレイに
なってたんだよね。それで試してみたらすっごく良かった。ビックリした。
今までCHANEL使ってたけど、ソッコー乗り換えたよ。w
あ、あくまでも買っただけね。
610名無しの心子知らず:04/06/26 10:44 ID:gPpX2HMK
604です。みんな、レスありがとう。
確か、シャルレでした。

変な言い方だけど、商売抜きなら友達になりたいタイプだっただけにショックでした。
挨拶ぐらいは最低限のマナーで、友達かどうかとは関係ないと思うんですが。
私はカモにはしたいけど友達にはしたくなかったらしいことが分かっただけでも
収穫かもしれません。

あなたの本業?のダスキンでは、たまに洗剤とか買いたいと思っていたけど、
それも実家の方で買っておいてもらおうなどと、地味に抵抗している私でした。
611名無しの心子知らず:04/06/26 10:46 ID:gPpX2HMK
604です。連投ごめん。
>610最後の「あなた」は、勧誘してきた彼女のことです。
612名無しの心子知らず:04/06/26 12:24 ID:uFGBguMs
息子が年少で入園したのですが、まだお友達があまり出来ていないようで、降園後のお約束とかもしてきたことがありません。
入園前に、とても仲良くしていた女の子がいたのですが、その子はもう結構お友達が出来ているようで、園ではわかりませんが、
帰ってきてからは遊んだことはありません。
今まではその子とそのお母さんと過ごすことがとても多かったので、子供も寂しそうだし、私も他にそんなに仲の良いママ友が出来ているわけではないので、
結構寂しいです。
性別が違うので、こうなるとは思ってはいたのですが、このまま親子ともども疎遠になってしまうのでしょうか・・・。
他の子と遊びたがっているのに、無理やり遊ばせる訳にもいかないし、長い夏休みをどう過ごそうか憂鬱です。
613名無しの心子知らず:04/06/26 12:36 ID:YbmxnCYq
何でママたちの会話ってうるさいの?
もっと小さい声でしゃべれないか〜って思う。
おばさん丸出し。かっこ悪いよ。
614名無しの心子知らず:04/06/26 13:19 ID:XHxrMn9A
>612
うちも今年少の娘がいるけど、まだ園生活オンリーでくたくただよ。
まあ、年長のお兄ちゃんがいるからってのもあるかもしれないけど、
まだ降園後に約束したことはない。
お子さんがほかの子と遊びたがってるの?というかその子と遊ぶのが
イヤだとはっきり言ってるのかな?
もしそうじゃないんだったら、夏休みとかにたまにそのママ&お子さんと
遊んでも別にかまわないと思うけど、何にひっかかってるのかしら。
615名無しの心子知らず:04/06/26 13:24 ID:nWP48HvZ
流れをぶったぎってごめん。

夏休み中、幼稚園のお友達や先生、バス停の皆に暑中見舞い出しますか?
旅行に行ったらお土産買ってきますか?
616名無しの心子知らず:04/06/26 13:34 ID:2lKz3gh8
暑中見舞い→出さない。そういうのは年賀状だけ。
お土産→かなり長距離の旅行の時に仲の良い子だけ。

お土産は子供用に1人300円位のおもちゃっぽいものが多い。
        
617名無しの心子知らず:04/06/26 14:55 ID:uFGBguMs
>614
書き方がわかりづらかったみたいですみません。うちの子は、まだその女の子と遊びたいみたいなのですが、
その子は新しく出来たお友達と遊びたいみたいだから、こちらから無理やり誘うわけにもいかないし・・・ということが言いたかったのです。
夏休みも公園とかプールとかに親子で行ければ良いのですが、新生児の妹もいる為、長時間外出するわけにもいかないと思うので、
夏休みの過ごし方に頭を抱えているところです。
他に仲の良いお友達が出来れば、家の行き来とかもできると思うのですが・・・。
私自身が話しかけやすいママに、誘いをかけることもできそうですが、子供同士はあまり仲良くなさそうです。
618名無しの心子知らず:04/06/26 16:16 ID:p6UfXJK6
こども同士で約束っていっても、まだ年少さんて今隣に居る子がお友達みたいな感じ
じゃないですか?(うちはそうです。)だから、ママ同士で約束して設定してあげれば、
それはそれでうまく遊べるんじゃないかな。
もともと仲の良かった女の子とも、あまり気にせず「久々遊ぼうよ、いついつはどう?」
って気軽に誘ってみては?
619名無しの心子知らず:04/06/26 16:35 ID:07yrDbhL
ママ同士が親しくされてたのだったら、
家でビニールプールするから遊びに来て〜とか、
美味しいお菓子もらったから遊びに来ない?とか、
さりげない理由をつけてお誘いしてみるのはどうでしょう?

うちは年中の娘がいるんだけど、
週に一回、お友達を呼んでいい日にしてます。
「週に一度くらい、人に来てもらわないと家が片付かないのよ〜。
だから遊びに来てね!」
ってお誘いするママさんに声かけています。

620名無しの心子知らず:04/06/26 22:37 ID:uFGBguMs
>618
隣にいる子がお友達・・・なるほど、そうかもしれませんね。声をかけやすそうなママに誘いをかけてみようと思います。
もともと仲の良かった子のお母さんにも、さりげなく声をかけてみようかと思います。
>619
そうですね、あまり考えずに気軽に声をかけてみれば良いのですよね。
週に1回お友達に来てもらうのは、無理の無い良いペースですね。
ちなみに、ママさんにも一緒にあがってもらうのですか?
誘うのは女の子が多いですか?年中くらいだと、もう男女別れて遊ぶのでしょうか?
621名無しの心子知らず:04/06/27 09:51 ID:8lH0CB6E
>620
ママが一緒に上がるかどうかは、その園(とかクラス)とかの雰囲気に
よると思う。うちは年少のときは行き来はまったくなく、年中ではそのときに
よってママも一緒だったり、子供のみお預かりだったりしました。
誘う相手は年少なら男女どっちでも遊ぶんじゃない?うちは上の子は
年長だけど、男女まんべんなく遊んで欲しいなと思ってる。
622619:04/06/27 11:30 ID:gLYVJH+J
>620さん
一番最初に遊びに来てもらった時は
お母さんも一緒に上がってもらうようにお誘いしましたが、
最近はママがいなくても平気なお子さんだと、
子供さんだけお預かりすることが多いかな?
二人目・三人目のお母さんは、最初から
じゃ子供だけよろしく、っていう感じのことが多いような。

たまたまクラスに女の子が多いのと、
親同士で仲良くしているのが女の子のお母さんなので、
女の子しか来てもらったことがないのですが、
621さんみたいに男の子とも仲良く遊んで欲しいな〜と思ってます。

623名無しの心子知らず:04/06/29 03:12 ID:nZwigZPQ
子供の友達はOKだけど、ママを家に入れるのは嫌い。
じろじろ観察されるし。
624名無しの心子知らず:04/06/29 03:54 ID:WB+nFMtr
618です。
私はまず、自分が友達増やしたいのでママさんにも来てもらいたいし、遊びにいきたいなー。
慣れてきたら、うちも子供たちだけが行き来もするようになるのかな。
そうなったら、それも楽しそう。
結構、子供同士でトラブルおこすとそれぞれの親が仲裁に入らなきゃで結構面倒だったり
しますよね。
625名無しの心子知らず:04/06/29 08:41 ID:/Md9kE1D
入園前からの知り合いA さん(近所、子供同姓、同じクラス)に、
「降園後もよかったら遊んでね」と言うと、「Bさん(↑と同じ)とは
よく遊んでるんだけど・・・」とモニョられた。ん?嫌われてるのだろうか
626名無しの心子知らず:04/06/29 09:11 ID:nO/whtq7
友達の子供だけ遊びに来てもらった事があります。

でも、子供同士トラブルと、もう大変。
一部始終をみていて、友達の子が明らかに悪かったりすると、
うちの子を慰めて、さらにその友達の子がヘソを曲げて、
あれよ、あれよと言う間に勝手に家を飛び出して、友達の子は
自分の家に一人で帰ってしまいました。一人では危ないから、
何度もその子の名前を呼んで、急いで追い掛けたけど追い付かず。

友達のお母さんには白い目で見られるし、後味悪ーい出来事でした。
それに懲りて、子供だけ預かるのはやめてます。
627名無しの心子知らず:04/06/29 09:16 ID:gkbDE/V+
>>626
よその子ってトラブルがあった時に
その子がどういう態度をとるか予想できないよね。
626さんのケースのように自分が悪いのに
逆ギレしてプイとどっかにいっちゃう子もいるし。

なのでうちも基本的には幼稚園のうちは子供だけ預かるのはごめんです。
何度も親子で行き来してて親同士信頼できる相手だったら別だけど。
628名無しの心子知らず:04/06/29 10:55 ID:MAhsAe8r
幼稚園ママの掲示板
もりあがってるね!
629名無しの心子知らず:04/06/29 16:12 ID:S+NeUCPp
何がもりあがってるのかと思ったら・・・
630名無しの心子知らず:04/06/30 10:48 ID:CXALpt5v
私も子供を預かりませんし、預けません。
ママ友達も極力作りません。
皆と仲良くしていますが、子供が幼稚園に行っている間は
仲の良いママ友だけとランチしたりしています。
子供が仲良くてもママとはどうも…。と言う場合があります。
しつけや、価値観が違うママとは必然的に当たり障りのない
会話ですましてしまいます。
本当に仲良くお付き合いできる方というのは限られてしまいますよね。
無理に友達作らなくても良い気がします…。
631名無しの心子知らず:04/06/30 11:04 ID:BWNZTOT1
私も仲の良いママ友はごく少数です。
子供は勝手にお約束をしてきてしまうので
よほどのことが無い限りは断らず、
うちへ呼んだり他所のお宅へ行かせています。
トラブルがあった時は子供だけで解決させています。
年長ともなるといつも遊ぶ友達が決ってきていますが...

子供が仲良くても親同士が合わない場合も多いので>>630さんと同じで
当り障りの無いように付き合っています。
話し掛けられたら話す程度で。
ママ同士が深入りすると女同士なだけに本当に怖いです。
632名無しの心子知らず:04/06/30 12:05 ID:XgLsEzmX
幼稚園でのママさんとの交流が苦痛。
仲良し(?)グループでかたまっていて
挨拶をしても、無視か、返事と共にそっぽむく感じ。

子供の病気で、親睦会を欠席したからかな・・?
今年から入園したんだけど(年中組)
なんだかなぁ・・・。
633名無しの心子知らず:04/06/30 12:46 ID:ft0lQEQa
>>632
気にするな!

そーんな、幼稚園のことで悩むなよ。
って、、、。
私も散々辛い目にあったけど。
深入りしない方が賢いよ!!
群れて仲がいいようでも、仲間内ではドロドロだったり・・。
淋しい気持ちはわかるけど。

ほら、どう? 気分転換にウインドウショッピングなんて。
634名無しの心子知らず:04/06/30 12:57 ID:XgLsEzmX
>>633
レスありがとう(´Д⊂

気にしないのが一番ですね。
とりあえず、子供のお迎えに行ってきます。
635名無しの心子知らず:04/06/30 13:54 ID:edGG/VGJ
>>632
ウチの子も今年、年少で入園したけど
仲のいいお母さんっていないよ。
変にグループになっちゃうとトラブル起きたときに嫌だし。
本当に気の合う人なんて滅多に出会えないもん、表面上のつきあいなんて
気を使って疲れるだけだよん。

バス通園だからあんまり幼稚園に行く機会ないから他のお母さんほとんど知らない。
行ったら行ったで、顔見知りのお母さんとちょっと雑談するくらい。
挨拶しても無視するなんて、そんな幼稚な人たちと無理して付き合う事無いよ!
話が盛り上がってて聞こえなかっただけかもしれないし。

ちなみにランチは一人で行きます。ボケーっと本読みながらランチするのが好き。
根が暗いんだな(汗
636名無しの心子知らず:04/06/30 14:01 ID:owqJlzbk
635>そういうのがいちばんいいと思います。
私は2年保育でいこうと思っているのですが
幼稚園つき合いはきっとそんな感じになると
おもった。
637名無しの心子知らず:04/06/30 14:07 ID:M0gkUD0X
うちの幼稚園、バス通園ばかりだから、帰宅後遊ぶって事もないし(だって
帰宅自体17時だもん)行ったら、普通に話す程度だよ。
935さんと 全く同じだわ。
638名無しの心子知らず:04/06/30 14:11 ID:+iL3/QdE
>>637
935さんって?
639名無しの心子知らず:04/06/30 14:16 ID:edGG/VGJ
>636,637
ラクでいいですよね〜?
どうせ2・3年しか通わないし。
拒絶する、とかじゃなくて
「喋る人とは普通に喋る。気の合う人がいたら仲良くすればいい」程度で。
640名無しの心子知らず:04/06/30 14:52 ID:KYX1YSEN
私も「園のお付き合いは園だけのもの」
「子供の友達の親は私の友達じゃない」
という感じで、深入りせず、適当な距離を取ってお付き合いしています。

園の役員会の冊子を配られたところ、修正液で会長の名前が
直されていて、「誤植かな、それとも事情(転勤とか)があって変わったのかな」
程度に思っていたんですが、立ち話をしているグループのそばを
通った時の会話が、ちょっと怖かったです。

「ねえ、会長の○○さんの名前、▲▲さんに変更になってたね」
「よかったー、あの人っていい加減だからさ、面倒なことになるなって
思ってたんだ、変更でよかった」
「ほんと、鬱陶しい人だったよね、もう来なきゃいいのに」
「何かやらかしたんじゃないの?辞めさせられたんじゃない?」

○○さんのことは知らないので、本当にひどい人なのかもしれないけど、
登園中の子供や親御さんがたくさんいるなかで、盛り上がってて、
チョト引きました。
641名無しの心子知らず :04/06/30 16:06 ID:gqSqnSgF
来週幼稚園の親睦会があります。
既に知り合い同士で固まってて、
行ってもポツーンになりそうな予感。
欠席したらまずいかな。はぁ〜憂鬱。

642名無しの心子知らず:04/06/30 17:28 ID:1UdQk8CK
>>641
>既に知り合い同士で固まってて
それじゃあ親睦会の意味ないね
でも親睦会ってたいてい幹事さんが気を遣って
くじ引きで席決めたりするんじゃない?
643名無しの心子知らず:04/06/30 19:07 ID:mTGZuW4q
親睦会ってクラスによって違うみたいね。

責任感のある幹事さんのクラスだと、全員に連絡して
くじで席決めて、皆で盛り上がれることしてって
かんじだけど、いいかげんな幹事のクラスだと連絡先がわかる人
だけに連絡して、内輪で盛り上がって満足なんてことになる。
ま、どこにいっても幼い親はいるんだけど、そういう人が
クラスを仕切ると周りは疲れるね。
644名無しの心子知らず:04/06/30 19:42 ID:xKglDJ5k
>643
ハゲドウ!うちはまさに「幼い幹事」ですわorz
自分(とその仲間)がやりたいこと、行きたいことしか考えてないらしい。
下の子連れてる人とかにもっと配慮してあげたらいいのに・・・。
645名無しの心子知らず:04/07/01 14:29 ID:SbUF0djf
>631
ポツーンになったら人間ウオッチング!

「あそこはホントはドロドロしてそう」
「あのお母さん美人だわ」
とかね。
646名無しの心子知らず:04/07/02 17:03 ID:yAYo2LB6
私はどっちかというと内向的だけど
知り合い程度は欲しいと思って役員になった。
そしたら、顔見知りが自然に増えてランチに行くような人もできた。
でわかったのは、仲良しグループで盛り上がってるように見えても
大した話しはしていない事。それと自分達が話すのに一生懸命で
ポツーンとなってる人がいる事すら見えていないと言うこと。(周りが見えていないともいう)
だから、どんどん顔見知りで固まっていっちゃうんだろうな。



647名無しの心子知らず:04/07/03 07:39 ID:vPAvZX8z
子供が園のお友達と降園後に遊びたがります。
うちはバス通で、顔見知り程度の知り合いしかいません。
私はヒキ気味wなので、どうお誘いすればいいのか、
遊ぶときどんな会話をすればいいのか見当も付きません。

息子は毎日のように「今度○○くんのおうちに来てねって言われた〜」とか
「○○くんにおうちに遊びに来てねって言った」とか言ってますが、
お誘いの電話もないし、本気にしていいのかどうかわかりません・・・。

今度思い切ってお誘いしてみようと思うのですが、
どのようにすればいいかアドバイスお願いします。
648名無しの心子知らず:04/07/03 10:34 ID:Gz2XosII
>>647
○○君と幼稚園で同じクラスの××です。
突然お電話して申し訳有りません。
実はうちの子がそちらの○○君に仲良くしてもらってるみたいで
とても喜んでいるんです。ありがとうございます。
それで今度お家に遊びに来てって言ってもらえたみたいなんですけど
機会があったらお邪魔してもよろしいですか?
もしよかったらその前にうちに来ていただけたら嬉しいんですがどうでしょうか?

…って感じで私は電話するけど。
じゃなかったら子供に手紙に同じような事を書いて相手の子に渡させる。
「よろしかったらお返事下さい」って。
万が一返事がこなくても落ち込まないくらいの軽い気持ちがいいかな。

何にしても「行く」より先に「呼ぶ」姿勢を見せた方がいいみたい。
遊ぶ時の会話は子供の性格とか「うちの子はこんな感じで〜」みたいに紹介しとくといいかも。
あとは子供達が勝手に話題を作ってくれるので大丈夫w
ガンガッテネ。
649名無しの心子知らず:04/07/03 12:56 ID:EDjQ0kZg
648さんには悪いけど、
>それで今度お家に遊びに来てって言ってもらえたみたいなんですけど
>機会があったらお邪魔してもよろしいですか?

この言い方は、私なら引くな・・・。
子どもの「うちに来て」は、鵜呑みにしない方がよいかと。
親の方は、園の友達呼びたくなんかないかも知れないし。

自分の家に呼ぶだけで、相手の家に行きたいという部分は匂わさない方が
感じが良いと思う。

他の部分は、648さんに同意。
650名無しの心子知らず:04/07/03 13:03 ID:sO8luvUi
私も、いきなり「子供が行く約束したって言うんで行ってもいいですか!」と
電話がかかってきた経験あり。かなりひきました。
突然何の前触れもなく、うちの子からも名前を聞いたことのない子だったので。
せっかくの機会だからと、来てもらう約束はしましたが、
子供に確認しても「家に呼んだことない。その子とは仲良くない。」
子供同士ってけっこう適当におしゃべりしてるみたいだし、
話半分に聞いてた方がいいかも。
降園後に遊ぶとしても、まずは家に呼ぶか公園で待ち合わせの方がいいと思う。
下の子が小さくて家に来てもらう方がいいって人は、自分から言うと思うし。
651647:04/07/03 18:33 ID:vPAvZX8z
みなさんレスありがとうございます。
お誘いの電話もないし、やはり子供の言う事を鵜呑みにするのは危険ですね。

一人だけ、以前会った時に「遊びにおいで〜」と言ってくれたママさんがいるのですが、
その後会っても具体的な日時の話に進展しないので
社交辞令かと思ってはいます。
今度思い切って家に呼ぶか、お迎えに行った時に近くの公園へお誘いしてみます。
その際には>647さんの文章を参考にさせてもらいますね。
652名無しの心子知らず:04/07/04 00:23 ID:t8kbdk+y
子供が行く約束したって言うんで行ってもいいですか?
「行く約束」を「遊ぶ約束」に変えて「良かったら遊びに来てください」
年少の頃こうやって電話したよ。

年中以降は子供が家に帰って親に都合聞いてから
子供同士で電話してくれるようになったから楽になった。
653名無しの心子知らず:04/07/04 00:38 ID:FBMCsWb3
中途入園でバス通、ほとんど園のお母さん達と接することがなかった。
子供はお友達もできて降園後遊びたがっていたので、
「良かったら遊びに来て下さい」と行事で顔を合わせた際や、
連絡網で電話で話す機会があった時に声を掛けた。
すると相手は快諾で、すぐに遊びに来てくれたけれど、
それ以降相手からのお誘いはない。
これが1組や2組なら「仕方ない」で済むんだけど、
誰からも声が掛からないというのは、やはり私に問題ありってことだよね。
ママ頑張ったけど、空回りしてたみたい。ごめんよ(つД`)>我が子

654名無しの心子知らず:04/07/04 09:56 ID:NNlv3SoU
>>653
「良かったら〜」って声をかけるだけで「じゃあいつにする?」
ってノッてくれるような、積極的なママン達は、すでに仲良しの
お友達が出来ちゃってて、新たにお友達募集(?)はしてない
のかもしれないね…。

私、帰宅後に遊ぶのマンドクサ派だから、「良かったら今度…」
って声かけられても、社交辞令として自分に都合よく流しちゃう。

でもこの間「○日に遊ばない?」って具体的に誘われて、
入園から一年以上経って、初めて帰宅後に遊んだ。
これだとyesかnoかでハッキリ答えなきゃいけないしね。

私みたいに、それくらいプッシュしてもらわないと動かないだけで、
遊びたくないから約束に発展しない…ってわけじゃない人もいると思うよ〜。
無理せず、これからもガンガッテ!
655名無しの心子知らず:04/07/04 11:54 ID:O/cLR56F
>>654
653デス。 レスありがとう。
そう、既にグループや仲良しサンがいて、新規は受け付けないって
雰囲気もなきにしもあらずですね。
ウチには遊びに来たのに、その後会っても挨拶程度で
相手からのお誘いがないのが気になって。
私なら呼ばれたら、社交辞令でも1度は呼び返すかなと考える方なんで。
勝手にこちらが呼んだのだから、相手からのお誘いなんて
期待しちゃいけないんですよね。おうちに呼ぶのが苦手な方もいるし。
でも、我が家へ呼んだ方々は、他の方とはいろいろ行き来があるみたいで…。
相手のお眼鏡に適わないのだから、仕方ないですよね。
子供には申し訳ないけれど、降園後や夏休みの約束は諦めてもらって、
親子で楽しめるところググって来ます。
幼稚園・習い事(スポーツ系)でもまだ体力があり余ってる我が子…(つД`)
656名無しの心子知らず:04/07/04 16:06 ID:BaRCAGx3
376 名前::名無しさん@HOME[] 投稿日:04/06/20(日) 00:42
世田谷区喜多見の宮○さん、国本幼稚園に長女を通わせ、下の弟の名はコウタロー、
貴方の趣味は覗きですか?
いつもいつも特定の近所の家をカーテン越しに覗いていますね。
ストーカーですか?
かなり頭悪そうですね。育ちも悪そうですね。
あまりの非常識ぶりを見ると、かわいそうになります。
み・や・じ・・・・・・さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
657名無しの心子知らず:04/07/04 17:36 ID:kiCJi5y9
>653
うーん、ちょっと相手に期待しすぎかも。
「こっちが呼んだんだから、次は相手が呼んでくれるのでは?」って
相手にしてみれば、やはり声を掛けやすい、声を掛けてくれる方に
流れちゃうんじゃないかと思う。

その時に上手く二人で遊べて、また子どもが遊びたがるようなら
「この前来てくれたときに子どもがすごく喜んじゃって。
 また遊びに来てください。○日頃はどうですか?」と声を掛けてみては?
こちらからばかり…と言う状態がイヤなら別だけど。

ママ友にも「いろんな人に今度一緒に遊びましょうと声を掛けたけど、
誰も誘いに乗ってくれない」みたいに言っている人がいたけど、
声を掛けられた方にしてみれば、自分にその気がなければ
(その気はあっても、自分から行動を起こすほどでなければ)
わざわざその人に電話なんかしないと思うんだよね。

お子さんがせがむようなら、もう一度トライしてみては?
653さんが構わなければ、何回かは
遊びに来てもらう一方でも良いかと割り切って。
658名無しの心子知らず:04/07/04 21:34 ID:eld8aqyi
>655
私も転勤で中途入園させた園で同じような経験しました。
新参者だしとちょっと頑張ってみたけど、
やはりすでにグループができていたり、
上のお子さんからのつながりがあったりで、
結局うちに遊びに来てくれた中で、「今度はうちへ」と
声を掛けてくれた人はいませんでした。

こちらからまた誘ってみようかとも思いましたが、
しつこいと思われても嫌だし、普段やり慣れてないことを
すると心身共に疲れてしまって、つい子供にやつ当たりなんか
してしまうこともあったので、子供にはちょっと可哀想だったけれど、
一切声を掛けることをやめてしまいました。

小学校へ入れば子供同士で約束して遊ぶようになるし、
それまで親子で過ごすのも悪くないと思いますよ。
659名無しの心子知らず:04/07/05 16:45 ID:oWkF+hNw
違う話題ですみません。
同じマンション(分譲)の方と揉め、ギクシャクしております。
幼稚園が一緒ですが、これから先ずっとは耐えられない。
せめて私学に行かせて少しでも関わりたくない。
と思う私は浅はかでしょうか?
受かるかわからないが、落ちたら…。と思うと夜も眠れない。
660名無しの心子知らず:04/07/05 18:33 ID:FDY/ahn8
>659
小学校に入ったら、親同士のかかわりもぐっと減りますよ〜。
私も同じ分譲マンションに苦手なママがいて、
子供が同性、同学年でどうしよ〜と思ってたけど、
子供同士もウマが合わないみたいで、
同じクラスになってもほどほどの距離で何とか付き合えてマス。


661名無しの心子知らず:04/07/06 11:01 ID:GbvQebI+
私もそうだわ。
幼稚園の時に最悪なクラスメイトがいたけど、
小学校に入り親同士の付き合いも希薄になって
あーやれやれ。です。
子供も大きくなると友達を選ぶから
幼稚園の時の苦労もグッと減るはずですよ。
私は6年幼稚園ママ達と付き合いをしてきましたが
今年一年生になって解放されました。
お互いの価値観が違うんだから仕方ないよね。
662659:04/07/06 13:10 ID:8FIhEmib
私も小学校に入れば親同士の付き合いはなくなる。
と信じています。
でも、会っても挨拶もなければ子供が近寄っても
無視。(私は挨拶するんですが)
他のママ友にあれやこれやと噂して、
何だか関わりのない人まで無視し始めました。
マンションには他にも同世代の子供がいます。
小学校に入って、その子達の親にまで無視されたら…
何だか考え過ぎかもかもしれませんが、
居場所がなくなってしまいそうです。
663名無しの心子知らず:04/07/06 13:17 ID:yxUNX+AK
>>662 今は辛いかもしれないけど、堂々と挨拶だけしていれば
そのうち風化するのでは?小学校に入ると、顔を合わせる事自体が
少なくなるからみんな居場所がないようなもんだよ。
664名無しの心子知らず:04/07/06 14:37 ID:X6x3Ibz6
>>662
難しいかもしれないけれど、気にしないようにしましょう。
無視する人達は多分662さんを無視することで、結束を固めてる
んだと思う。マイナスの連帯感でしか満足できない人って意外と多いよね。
皆自分に自信がなくて、誰か一人をつついて優越感を持つんだよね。
いろいろな人を見てきたけれど、人にしたことっていずれ自分に返ってくるよ。
私は小5ママですが、幼稚園の頃、人に嫌がらせをしてた人って
今はすごく影薄くなってる。
周りからの信用を長年かけて無くしてきたから復活は難しそうだ。
662さんは辛くても普通に過ごしていけば、いい意味での信頼を
得られるようになるよ。
それから、ちょっと遠い地域に友達をつくってもいいかも。
665名無しの心子知らず:04/07/07 02:05 ID:rUCXpsCi
話しを戻してしまって申し訳ありません。
電話番号のわからないお宅のお子さんをお誘いするにはやっぱり手紙がいいんでしょうか。
うちのばか娘に持たせてもきちんと相手にわたらない気がしてしまって。
皆さんの乗り降りするバス停に、突然見知らぬ母がやって来て「今度ぜひ家へ遊びに…」
と言い出したらひかれてしまうでしょうか?
ちなみに相手のお子さんは我が家のより二つ手前のバス停を使っておられ、園では同じ
ルート内ならバス停の変更は許可されています。でも急に知らない親子がわいて来たら
やっぱりびっくりされますかねぇ? 
666名無しの心子知らず:04/07/07 02:18 ID:yZRVHrar
>>665
どうしても、お家を行き来したいの?
子供の言ってる事を叶えてあげたいから?
幼稚園行事の時に、そのお相手さんを探して、話してからにしては遅いですかね?
顔を合してないって、警戒するのが普通では?
宗教とかセールスされるとか。
夏休みをはさめば、運動会とかあるし、そこでお話をしてみては?
運動会とかは先の話、過ぎますかね〜。
667名無しの心子知らず:04/07/07 02:22 ID:3H68pgWs
>>662
近所で揉め事が長引くのって嫌なものですよね。
同じ様な経験在ります。お気持ちお察しします。
664さんの言われる通り、そう云う人は時が経てば必然的に自然淘汰される
もんですよ。今は辛いけど、上手く逃げ切って下さい。
私も人生勉強だと思い「こんな悲しい生き方しか出来ない人がいるんだ」っと
考えられるようになったら少し気が楽になりました。
そんな人の事を考えて無駄な時間を過ごすより、残り少ない幼年期のお子さん
との時間を楽しんで下さい。嫌いな他人に振り回される時間なんてもったいない、
自分の時間は自分の大切な人や自分の為に使って。
668659,662:04/07/07 08:12 ID:vGpUNGQI
663,664,667様 ありがとうございます。

うん、うん、と、自分に言い聞かせながら読ませて頂きました。
こんな最悪な今の現状が、何もかもネガティブに
させてしまっているのです。
皆さんの言う通り、もっと自分を大切にしないといけませんね。
私は今までこの様な事態を経験したことがなく、
女子校のようなノリにどう対応してよいのか
本当に悩みました。

ここでお話しでき、またお返事を頂き、少し勇気が出ました。
本当にありがとうございました。
669名無しの心子知らず:04/07/07 09:44 ID:n7qA6jmO
慣れてきたせいなのか、この暑さのせいなのか、ワタクシが嫌われているせいなのか、
入園時に比べて挨拶を返してくれる人が少なくなった・・・
いつも一人でいると(あまり会話に加わらず。でも挨拶はします。)影が薄くなるの
だろうか・・・。
「おはようございます!」って言っても「あ・・あぁ ごにょごにょ・・・・」だと
結構さびすぃ
670名無しの心子知らず:04/07/07 10:23 ID:E/birNC7
>>669
私はすっごく影が薄くて(と言うか、存在感限りなくゼロに近い)、
大抵挨拶すると>「あ・・あぁ・・・」。
慣れっ子になったつもりだけど、やはりなんだかなぁと思う。

それなのに・・・この前、お迎えに行った時、後方から私に声を掛ける人が。
声を掛けられるなんて皆無に近いから、振り返って「挨拶しなきゃ」とあせっていたのと、
一瞬この暑さで頭がボーっとしていて、言葉がすんなり出て来なかった。

そして自分が言われて一番嫌な「あっ」という言葉を、「こんにちは〜」の前に
つけてしまって自己嫌悪・・・_| ̄|○
人の振り見て、我が振り直せ>自分
671名無しの心子知らず:04/07/07 10:33 ID:k1D/eGJR
「あっ、こんにちは」ってイヤですか?
私も普通に言っちゃうし、言われても全然気にならないよ。
672名無しの心子知らず:04/07/07 10:56 ID:gtULHUse
私もとっさの時は最初に「あっ」って言っちゃう…。
口癖みたいなもんなんですよ。
高校生の時に気づいて20年。
治そうとしてるんだけど治らない。
嫌な気分にさせてるのかなぁ…。スマソです。
673名無しの心子知らず:04/07/07 11:14 ID:82E5X4wS
「あっ」っていやじゃないよ
不特定の人じゃなく、あら●●さんだ、という感じで
「あっ」だけじゃやだけど
674669:04/07/07 11:24 ID:n7qA6jmO
私の場合の「あ」は
「あ・・・(ハァ ナンダコイツカ・・・)」という感じでした。
「あら!」の「あ」だったら気にしない。
675名無しの心子知らず:04/07/07 12:14 ID:V0nVt7IO
あっどーもー。と普通に使ってます。
相手が気にしようが気に姉妹が(゚ε゚)キニシナイ!!
676名無しの心子知らず:04/07/07 12:55 ID:OzrA5BMw
お話中すみません。昨日別板で相談したんですが、こちらの方が良いのでは?と
教えて頂いたので、ちょっと来ました。
実はですね、幼稚園の係りで、一緒の方のお子さん(2歳男)なんですが、すごい
乱暴なんです。他の小さな子供にいきなり平手打ち、つねり、蹴り、目の近くを
引掻く等等・・・。
先日は、他の係りの方と同室で作業になったのですが、ハイハイの赤ちゃんの
頭をかかとでゴスゴス蹴るというより、踏みつけるんですね・・・。でも
その親御さんは、気づかないふりというか、相手のお子さんが『ぎゃー!』と泣いてから
『何かあったの?』『うちの子何かしました?』と・・・。また、泣かせた相手の子に
かってに飴を口に突っ込むです(私には突っ込むようにしか見えません)
それを見た乱暴な子供は、親が他の子にお菓子を上げているのが気に入らないらしく
また激しく乱暴。口に飴が入っていて号泣するため、飴をのどに詰まらせてしまったんです。
でも、お母様は異変に意味がわからず動揺。だって、飴を食べているのを知らないんですもの。
ベテランママさんが『あめ!あめ!詰まってる!』と言って、慌てて背中を叩き
口から飴が・・・。それを見た乱暴な子供の親御さんは『さっきの飴だ・・・』で
終了。子供にも怒らない、相手にも謝らない。私自身、園の用事に、下の子を
連れて行かなくなりました。周りのお母様方もとにかくかかわりたくないといった感じ。
周りは『事が起こる前に、注意しろ!』と言います。
昨日も別板で、同じアドバイスを受けたんですが、揉め事にならないような
うまくまとまる言い方、無いですかね・・・。園長に直訴しようかと思っているんですが・・。
ちょっと日本脳炎行ってきます。後ほど・・・
(書くだけ書いて、失礼ですみません(><))
677名無しの心子知らず:04/07/07 13:00 ID:D9asvzoG
>676
皆が迷惑だと思ってるんだよね?
小さい子連れてきてない人も。
なら、その場その場で見てた人が注意(その母親にも聞こえるくらいの声で)していけば
いいと思う。

しかし、上の子は幼稚園行ってるんだよね?
その子は乱暴じゃないんだろうか・・・?
678名無しの心子知らず:04/07/07 13:14 ID:MGztjB0k
乱暴な子ってどこにでもいるんですよね。私も上のこの時は散々悩みました。
あえて避けてはいけないと思い一緒に遊ぶようにしましたがかなり消耗しました。
今は怪しい子はさりげなく遠ざかることに・・・・。
そのお母さんとも仲良くしないようにしています。
親同士が仲良くしてしまうと遊ぶ羽目になるので気をつけてます。
679名無しの心子知らず:04/07/07 16:11 ID:OzrA5BMw
レスありがとうございます。
その乱暴な子のお兄ちゃんは、外面が良いらしく、普通なんです。
でも家では、取っ組み合いのケンカをするそうです。
(目の周りに傷を、よくつけてきます)やはり、無難に避けて、関わらないのが
理想ですよね(笑 しかし、なんであんなに乱暴になれるんだろう・・・。
母親が、踏みつけたり『馬鹿!』を愛用しているのかしら・・・。
それが不思議
680名無しの心子知らず:04/07/07 16:33 ID:cyNoZRr2
今までよく会話する近所のママ友がある日ただの挨拶する程度の関係へ。
何かわるいことしたかよー。
子供のためにも愛想笑い。自分のためにもね。
近所のママ友ってあまり深く付き合わない方が安全か・・・
やっぱり気楽な感じがママ友なのですよね。
あー、失敗した。ちょっとでも仲良くなってみようかな
なんて思って一度うちにいったことあったから
こちらもご招待したのに。
あなたがよく仲良くしようなんていうから。
それなのに、豹変するあの態度。
最近鬱になりそうです。こういうこと考えてばかりで。
なんか、人に嫌われるのってちょっと
寂しいですよね。二度と会わない奴ならいいんだけど
へたに超近所だけに。
しかも、相手の旦那もこちらが挨拶しないと無視するし。
なんて奴ラだ。会うと気分悪くなる人っています?
奴ラがそう。アー、心を軽くする方法教えてほしいです。
同じような人いませんか?
681名無しの心子知らず:04/07/07 16:37 ID:Eryxwx9Z
マルチはいかんよ。
682名無しの心子知らず:04/07/07 16:44 ID:cyNoZRr2
ごめんなさい。
こちらの方も真剣に答えてくれそうなので。
683名無しの心子知らず:04/07/07 23:23 ID:PKawptXc
>676
 レスありがとうの後にちょい論点のずれている意見ですが・・・
 私は「飴を口につっこむ」というのに「マジっすか!」と思いました。
 というのも幼稚園年少の娘が虫歯になりやすいため飴を全面的に禁止にしていまして
 私の目の届くところで飴をいただく時は丁重にお断りしています。
 なのでうちの娘にそんなことされたら「何するんじゃゴルァ!」となること確実です。
 飴等甘いお菓子をあげる場合は、まずあげようとするお母さんがあげるお子さんのお母さんに
 「あげても大丈夫ですか?」と確認するべきだと思いますし、実際聞いてくるお母さんが多いです。
 乱暴な子供よりこのお母さんのほうがうよほど問題のような気がします。

 そうでなくてもまだ幼稚園に入らない小さな子なら飲み込む危険もありますし
 実際詰まらせてしまっているのですから、それだけは止めてさせるべきだと思いますよ。
 「飴を勝手に食べさせるのはやめてください」だけならあまり角は立たないでしょう。
 ・・・ってもうとっくに注意してたらごめんなさい。
 他の問題行動も他のお母さん方と交代でその都度注意した方が、
 改まって「お宅のお子さんが・・・」と話すよりは 角が立たないかとは思います。
 (関わりたくない気持ちは分かるが)
 
 私も「馬鹿」の愛用には気をつけることにしますw
684投票に行こう!:04/07/07 23:55 ID:Odq0/M9X
!!!!!!!!アメリカでさえ求人の年齢制限は違法!!!!!

自民党公明党の悪い点は、雇用における年齢制限の撤廃
を怠ってきたことです。中高年が簡単に首切られるようにしながら、
逆に雇われるには年齢制限が平気で見られているままです。
実はこれは「異常なこと」なのです。解雇されたら死ねと
いわんばかり。

この問題を解決するために投票に行こう

(市場原理にはそのための社会整備が必要です)
685名無しの心子知らず:04/07/08 18:17 ID:CoGhINWD
今日同じクラスのママさんと少しもめてしまいました。

以前この人(Aさん)を車に乗せたときに、
同乗してたチビチャン(1歳)が私の車でゲロったんです。
Aさんはきちんと掃除してくれたし、あとから菓子折りまで持ってきて謝罪しにきたので
私としては、もう気にしていませんでした。
それで、また園にいく行事があったので誘ったところ「もう乗らないよ〜」と
拒絶されまして。 私としては小さい子連れて大変だろうと思って「もう気にしてないし
乗っていきなー」と何度も何度も言ったけれども「いや、もういい」という返事でした。
ここ2、3日ハ゛ス停で会えばこのやりとりをしていました。
Aさんは「乗らない」の一点張りでした。
そして行事当日の今日、 雨でした。
私は「雨だから〜乗っていけば?大変だよ〜」と聞くと、
そのAさんは少しキレぎみで
「もうその話はいいよ!私の気持ち、わかるよね?」
「Bさん(私)に乗せてもらわなくてもいつも電車でいくのは慣れてるからいいよ」と
言われてしまい、正直 ショボーンでした・・。
私はちょっとでしゃばりすぎたのかな。難しいね、人付き合いって
686名無しの心子知らず:04/07/08 18:34 ID:KIICvHqf
なんか、前に逆の話を読んだ。
「自分の子供がお友達の車でゲロった!どうしよう!?」ってやつ。
ほとんどの人が、ゲロさいあく〜!二度と乗らないようにね。
みたいな意見だったような気がしたけど・・・・
要するに、ゲロした子の親は友達とトラブルになるくらいなら
もう、友達の車に乗るのはやめようと決心したんじゃない?
ショボーンするのもわかるけど、気にしてるほうの相手の気持ちも
わかってあげなよ。
687名無しの心子知らず:04/07/08 18:36 ID:H53pLpqY
>685
うん、ちと、しつこかったかね。

私も車ナシなんで、電車に乗ったり歩いたりは慣れてる。
やはり厚意で「車乗ってけ」と言ってくれるママンもいるが、精神的に
疲れてる時は、お礼のやりとりすらかったるいこともあるので
「用事あるから〜」と断ったりもするよ。

あなたは気にしなくても、Aさんにはとてもつらい出来事だったのよ。
しばらくそっとしておいてあげたら?
688名無しの心子知らず:04/07/08 18:54 ID:TxWXWCf4
中途入園でそのクラスにはウチの子だけ。
入園式後すぐ遠足があって、その時に初めてクラスの保護者の大半に会う事になったんだけど、
その場ですぐにバザーの話し合いになって、自己紹介とかも一切なくって、ワタシひとりポツンだったのね。
で、している話も全然分からないから、何の話ですか?って聞いたの。
それでも、みんなクスクス藁われて、内容は分からず。

んで、ウチの子はお友達の輪に入れずで、未だに1人で遊んでる。
お迎えに行っても、親子で逃げるように避けられてる。
挨拶すらしてくれない人も、多数。
何かワタシ地雷踏んだのかな?
確かにウチの子活発だけどさ。

幼稚園のママ達とあまりに合わなくて凹んでます。
689名無しの心子知らず:04/07/08 20:48 ID:+MEttjh1
>685
きっとAさん、そのことで恐ろしく神経使って疲れたんだろうね。
でも685さん、いい人だよ。
>688
そりゃまたいやなクラスに当たっちゃったね・・・
子供は子供同士、そのうち友達出来るさ。
とりあえず笑顔で挨拶(向こうが返さなくても)だけしていればいいさ。
690名無しの心子知らず:04/07/08 21:11 ID:QIgfk9Jj
うん。
>>689タソの言う通り、笑顔で挨拶すれば良いと思う。
挨拶してればいつか打ち解けてくれる人もいると思うよ。
不安でいっぱいだろうけどさ。
意地悪する人は動揺するのを見て楽しんでるんだろうし。
子供は幼稚園でお友達出来ると思うよ。
つらいけどガンガレ!
691名無しの心子知らず:04/07/08 21:28 ID:DKDf6fN2
685さん、良い人かなあ?
相手が本気で断っているのに、その気持ちもくまずに
「遠慮しなくて良いのに〜」としつこく誘うのは
なんだかあちこちのスレで見かけるトメみたいだよ。

断るのだって、体力がいるのに、
毎日毎日同じことを繰り返されたら切れたくもなるよ。
いくら親切心からとはいえ、2〜3回断られた時点で引くべきだったね。

Aさんにしてみれば「こんな事で揉めるよりは、685さんとは
対等で(貸し借りなしで)良い関係でいたい」って思っていたのかもよ。
出しゃばりすぎと言うよりも「善意の*押しつけ*ウザイ!!」って感じじゃない?

Aさんの「もうその話は良いよ!私の気持ち、分かるよね」って
セリフに全ては集約されていると思う。

692名無しの心子知らず:04/07/09 08:56 ID:JZ0hm8rD
>>691
同意。
そんなにしつこいと嫌がらせされてるんじゃないかと思うよ。
693名無しの心子知らず:04/07/09 09:32 ID:Q3488Tyq
Aさんの気持ちとしてはなんとなく上下関係が出来たようで
嫌だったんじゃないかな。
「あんたの子供がゲロったのも、お菓子で水に流してあげたじゃん。
ゲロったのに、また乗っていいって言ってるんだよ?
あたしって、心広いでしょ?親切でしょ?どうよ?」って
上から言われてるような気がするんじゃない?

むしろ、いつもあなたは低姿勢で相手の方が気が強くて
あなたに上に立つような気持ちが無くて、話し方も穏やかだったとしても・・
こと、車に乗り込むことに関してだけは相手が下出にでないといけないと
感じてるのが、負担なんじゃないの。
694名無しの心子知らず:04/07/09 11:30 ID:obcKtW9x
車の中に吐いたものを掃除したのAさんなんでしょ。
さらにお菓子も持ってきてくれて。
その労力も金額もAさんにとっては
「もういやだ。ちょっとくらい大変でもバスで行った方がいいや」と
思うほどのものだったということだよね。

というか、気軽に道であった知り合いを乗せるのすごいね。
うちは余分なチャイルドシートないから無理だわ。
695名無しの心子知らず:04/07/09 11:40 ID:g8vOJoWe
Aさんにしてみたら、「あなたの運転だとうちの子酔って吐いちゃう」と思ってるかもしれませんね。
696名無しの心子知らず:04/07/09 13:36 ID:I6w4PK1H
Aさんの運転が・・・というよりもチャイルドシート無しの不安定な状態が
ちょっと酔いやすくしちゃったってのはあるのかもね。
とりあえずバス停一緒みたいだし、気まずいのは辛いよね。
改めて「しつこくしてごめんね。」なんて謝るのもさらに気まずそうだし・・・。
その事には一切触れないで何事も無かったようにニコニコと振舞うのがいいのかな。
難しいけど。Aさんが一番楽なのはそんな感じかな、と。
697名無しの心子知らず:04/07/09 16:15 ID:s7efBuXX
今日お迎えに行ったときのこと。
とある党に入れてくださるぅ?と選挙のお願いをされてしまった。
うん、わかったよと返事はしといた。
ここでも色々話題になってたけど、自分がそういう話を
されるとは思っても見なかったのでびっくり。

そうか、信者だったのか・・・
698名無しの心子知らず:04/07/09 16:40 ID:Yr/iBMhE
私も幼稚園ママからしつこいくらいお願いされる。
公○党。
しつこすぎ。
699名無しの心子知らず:04/07/09 16:53 ID:H7P+/HrC
うちなんか家までやってきた。
パンフレットとヨレヨレのコピー持って。
どんなにすばらしい党か長々と説明して帰って行ったよ。
時々、集会所で育児イベントしててその人も主催してて、
その人「主催者」の器じゃなかったから???だったんだけど
どうもその人たちが主催してたみたいです。
あぶない、あぶない・・・
700名無しの心子知らず:04/07/09 17:44 ID:kULJx2dM
私はいつも余計な一言をいってしまい、後ではげしく後悔します。
このまえ、娘が公園そばの友達(Aちゃん)の家に一人で
遊びに行ってたので次の日に園のお迎えの時、お礼を言いました。
以下の会話
私: 「昨日は急にウチの子がお邪魔したみたいで、ありがとう」
相手:「いいのよ〜、遊びにきてくれて嬉しいわ、
    私の家すごいちらかってて恥ずかしいけど」
私:「ウチなんてもっとすごいちらかってるよ〜。あ、Aちゃんにウチ
   のこと聞かないでね」
相手:「私はAに友達の家のことなんて聞いたりしないけど・・・(ニガワラ)」

以上です。その後は普通に別れましたが、この会話が気になって。
私が娘にAちゃんちの様子を聞いてる、と思われたかな?って。
心配です。
701名無しの心子知らず:04/07/09 17:51 ID:Dbjw4a2h
流せ
そして明日から気をつけよう!
702名無しの心子知らず:04/07/09 17:52 ID:hBkvSoU2
オバタリアンの特徴
@ 恥を知らないA 無教養B 客観性の恐ろしいまでの欠如
C デブD 濃い化粧E つーか醜いF下ネタ大好き
G噂話大好きH自分のを事を棚にあげて人の事をどうこう言う
H声が甲高いI陰湿J悪口大好きK笑ってるトコがムカツク
LキレイぶってるM近所を常に監視しているNしゃしゃり
Oイジメ大好きPいやがらせ大好きQ何度注意されてもわからない
R精神年齢は12歳
こんなとこでしょうか。書いてるだけでいやになってくるんですが…。
救いようありませんね。つーか氏んでください。
まぁかなり正しいよね年をとった女は使えないし
何の取り柄もないならないで性格が美しくとかならいいけど
性格も酷く腐ってるからな
自分は何も出来ないけど
子供や旦那なんかの学歴、職業なんかを頼りにして
えらく他人を相対的に見る
向上心や意欲や根性はないけど
野次馬根性と物欲と見栄はある
でしゃばりで差別心が強く
権威に弱く、強いものに弱く、弱いものに強く、根暗
偽善が大好きで且つ頭が弱りきっているので
耳あたりが良く深く考えなくてもよい事を妄言する人種の言葉を
これまた深く考えず信じる
ここまで糞っぽい人種はそうそういない
だからオバハンは皆消えろ、
どうせ生きてても近所の悪口言うしか脳ないし
年金制度も廃止しろ!市ね、アホ
703名無しの心子知らず:04/07/09 17:52 ID:p6q9Rztc
>>700
イヤイヤ、Aちゃん家でも聞いてるって!
女の子がいるウチはどこでもそうだよ。
気にしなくてイイよ。
704名無しの心子知らず:04/07/09 18:06 ID:g8vOJoWe
聞いてるっていうか、話すよね>女の子
705名無しの心子知らず:04/07/09 20:23 ID:KXUVO2fv
>700
あるよね・・・

私は中背中肉なんだけど、乳がないせいもあり上半身はガリガリスカスカ。
で、幼稚園の先生と「暑いですねー」「食欲なくなりますよねー」なんて会話のときに
「これ以上痩せたくないのにー・・・」と言ってしまい・・・。
これって「アテクシって痩せてるでしょ?これ以上痩せる必要なんてないのよオホホホホ」って
意味に取られかねないよね orz
私しゃただ、「痩せるとホウレイ線は目立つし、頬こけてゲッソリしちゃって老けて見えるから・・・」と
言いたかっただけなのに。
706名無しの心子知らず:04/07/09 22:03 ID:sH7Sjy/H
私もほんっとにいつもいつもうっかり失言をしてしまい、あとで
はげしく落ち込む。多分気のせいではなくそのたびに確実に他人を
嫌な気分にさせてると思う。自分でもわかってて
気を付けてるのになぜかまたやってしまうんだな。
今日もまた余計なこと言ってしまって、もう泣きたい気分です。
どうやったら治るんだろう。。すごく無口になるしかないのか。。。
707名無しの心子知らず:04/07/09 22:38 ID:4w7I2Wrt
私も説明足らずで終わってしまう事が多くて、
変に話が伝わらないか心配・・・。
心知れてる友人ならいちいち言わなくてもいいんだけどね。
あ〜、新しい付き合いって大変だなーとつくづく思う
年少母でした。
708名無しの心子知らず:04/07/10 10:34 ID:K2pLcjGN
私は逆に言葉も気遣いも足りない・・・。

こないだだって学級委員さんが「今日定例会だったの」って言ってたのに
「そうなんだ〜大変だね」って。orz
クラスの代表として頑張ってくれてるのに、「暑いのに大変だね、お疲れ様」
ぐらいのことが何で言えないんだよ〜バカバカバカ<私
709名無しの心子知らず:04/07/11 00:41 ID:NyV/GqIR
選挙。
投票なんて自由なのに、なんで他人に強制するんだろ?
創価○会はなんかノルマでもあるの?
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:45 ID:3+2MoSXK
昨日選挙応援の電話があった。
それも話したこともないママンだから連絡網みてかけてきたみたい
まだ年少だからこの先クラスが変わっても連絡網使いまわして
かけてくるんだろうなぁ。幼稚園に言ったほうがいいかな?
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:06 ID:+tPdiq7D
私ならスルーする。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:23 ID:VfiFaVly
幼稚園側に会員がいる可能性もないとは言えないから
言うなら匿名にするとかした方がいいと思います。
>>709
選挙前になると「前回の選挙活動頑張ったらこんな功徳があった」などの話がわんさか出る
その時何か苦しいこととか辛いことがあれば「これで状況が変わるなら・・・」と頑張る
で何か事態が好転したとする
するとその話がまた次の選挙の時に駆け巡る→毎年繰り返される
雑誌の幸運ペンダントなんかと一緒で「いい話しか体験談に出てこない」ことくらい
冷静になればわかるはずなんだけどね
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:34 ID:3+2MoSXK
そうですね。私も一時のことと割り切って
スルーします。学会員はどこにも潜んでますもんね
714名無しの心子知らず:04/07/11 12:03 ID:5ic4cbmJ
>712
この間、その手の話をみっちりされちゃったよー。
オダイモクを唱えて祈れば絶対にいい事が起こる または悩みが解決するってさ。
それって毎回望みが叶う訳?と突っ込めば
「5回に一回くらいは絶対に叶う」とかなんとか。
それって祈りが通じたといえるのか・・?
同じクラスの比較的仲のいいママ友なんでテキトーにふんふん聞いてたら
「興味があるなら一緒にやらない?とりあえずオダイモクを唱えて祈ろうよ!!」
と言われてしまった〜〜〜 さてどうしたものか・・。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:55 ID:tw8YP/ye
>>714
自分は、ん〜、今はまだいいかな〜、そのうちやりたくなったらこっちから言うわ。
聞いてるぶんには面白いんだけどね、
って答えると思う。

つーかウチは義母が別の宗教やってたんで、切り札は「他に信仰してるとこがあるのよ」。
いえ、信仰なんて殆どしてませんがw
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:07 ID:wDfoxST+
>715
>切り札は「他に信仰してるとこがあるのよ」

それ言って、「その教義は間違ってる。正しいのはうちの宗教だ!」
って、その後ずっと追い掛け回された人がいたそうだよ。
相手によると思うけど、諸刃の剣かも・・・。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:50 ID:wTf4CL9s
学会は他の宗教の人を取り込むことの方が価値があるんでしょ?
他に宗教持ってますって言ったら、余計ついて来ちゃうよ。
718名無しの心子知らず:04/07/11 20:22 ID:apS5WSSg
キリスト教って言えば、大体ついて来なくなるw
719名無しの心子知らず:04/07/11 21:27 ID:LhGIfzs1
うちの幼稚園はキリスト教系なので
草加や変な新興宗教のお誘いは一切無いわ。
はあ、ヨカタ。
720名無しの心子知らず:04/07/11 23:50 ID:VOUEyhON
>719
ところが。法人格を取っていても「宗教ではない」と標榜して布教するとこも
あるのよ。会員(あくまで信者とは言わない)もそれを真に受けて「勉強会」
だの「講演会」だのうまいこと言って勧誘している。本人達は宗教じゃないと
思っているからキリスト教系だろうが仏教系だろうが関係なし。
やってることはまさしく怪しげな自己啓発セミナーやカルトそのものなんだけど。
721名無しの心子知らず:04/07/12 00:49 ID:qXq7QMs1
720の意見にハゲドウ
私も過去何度か勧誘や投票依頼されたことがあるけど、
嫌なら毅然と断るのが吉。
理由の内容よりも曖昧な態度の方が良くないと思うよ。
それでそのママと気まずくなったらそれだけの相手ってことでキニシナイ。
722名無しの心子知らず:04/07/13 11:44 ID:x9dvdtAD
376 名前::名無しさん@HOME[] 投稿日:04/06/20(日) 00:42
世田谷区喜多見の宮○さん、国本幼稚園に長女を通わせ、下の弟の名はコウタロー、
貴方の趣味は覗きですか?
いつもいつも特定の近所の家をカーテン越しに覗いていますね。
ストーカーですか?
かなり頭悪そうですね。育ちも悪そうですね。
あまりの非常識ぶりを見ると、かわいそうになります。
み・や・じ・・・・・・さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
723保育園ママ:04/07/13 11:56 ID:sE9qWjWF
おじゃまします。保育園に5歳息子を通わせる母ですが、
いつも保育園から帰ると、同じマンションの幼稚園ママらが
子供をマンションの前で遊ばせていて、うちの息子は
その子らといつも遊びたげです。一度、「入れて」と
いって遊んでおいでといかせましたが、子供らもお母さんも
基本、無視なのです。もちろん挨拶すると会釈くらいは
してくださるんですけど、、。
 何か上手になじめるためのアドバイスなどあったら
ぜひ聞かせてくださると嬉しいです。
724名無しの心子知らず:04/07/13 12:04 ID:Hs/q58q4
>>722=376
だよね。
あなたの方が十分にストーカーだと。
通報しますた!
725名無しの心子知らず:04/07/13 12:29 ID:zznO1KIX
>>723

うちもそういう状況になる時ありますよ。
挨拶しながら
「こんにちは、毎日暑いですね」
「どちらの幼稚園ですか?」
「お子さん可愛いですね」

とさりげなく話しかけて見たら??

少しずつ歩み寄って
相手の反応が悪ければ又次の手を
考えればどうでしょう??
726名無しの心子知らず:04/07/13 14:00 ID:+QRfe5E8
最近幼稚園ママが怖い。
必死になってランチ会を開いて、仲いい人を作るのに必死なかんじで。
園ママって1人になれない人多いですね。
なんだか中学生くらいの感覚っぽい。
727名無しの心子知らず:04/07/13 15:16 ID:Ml9aaS2K
幼稚園のすぐ近くに職場があります。
毎朝、車で出勤しているのですが、お母さんたちのマイペースぶりにはびっくり。
本当は幼稚園のすぐ前の道路(もちろん公道!)を通るほうが近いのですが、
送りのお母さんがどどーんとたむろっているので、もうそこを通るのは
あきらめました。
いくら、徐行して近づいていっても、「あら、車よ!」っと仲間に合図して
くれる人はまったくいません。

その近隣の道路もまさに歩行者優先。当然ですが、車がくるかどうかも
確認せずに渡りだします。遅刻寸前になると、もう馬車馬のごとく、前しか
見えていないみたい。こちらがいくら譲っても当たり前のようにおしゃべり
しながら前を通過していきます。ママちゃりですごいスピードでとか・・・
雨の日は送迎の車の行列、ドアをばーんとあけて子供を下ろしています。
ささいなことの積み重ねですが、子育てしてるの、偉いけど、
まわりにも目をくばりましょうよ。
728名無しの心子知らず:04/07/13 15:58 ID:TPC3SGq0
>727
喋っても何しても自由だけど、公道の真ん中でやらないでほしい。
下手に「すみません」なんてその近くを通るにも気を遣うし邪魔過ぎる。
車で送迎してるママ達は運転下手過ぎ。
もっと端に寄せてくれないと本当に迷惑。
729名無しの心子知らず:04/07/13 16:51 ID:Szd8mxME
>727
幼稚園に苦情言うといいよ。
改善されなかったら何度も。
地域住民に睨まれたり、あそこは苦情言っても
何の対応もしないなんて噂流れたら
経営に差し支えるから、なんとかすると思うよ。
730名無しの心子知らず:04/07/13 17:21 ID:+mGkv6fW
うちの幼稚園も「近隣の方に迷惑なので車の送迎はご遠慮下さい」って
何度も園便りに書かれてくるのに車で来る人が絶えないよ。
園では強調して書いてるんだけど、園の前の道以外に停めてたら
先生方もいちいち見にいけないし確認できないから、それを狙ってみんな
うまく停めてる。そんなに遠くない人でも車でくるもんなあ。
731名無しの心子知らず:04/07/13 20:16 ID:fo/SxaK4
そうですね。
勇気をもってお願いしてみます。
親がふらふら歩いてるんだから、子供もまねしてふらふら歩くじゃないですか。
いつか誰かひかれちゃうかも・・・と心配にもなりますよ。
きっと何処の幼稚園でもあることなんでしょうねー。

もうすぐ夏休みなので、幼稚園前の道路、心おきなく通れるんですよ。
嬉しい!!
今日もこの暑さの中、お母さん方、お迎えタイムに熱心にお話中でした。
みんな熱射病になっちゃうよ〜〜。
732名無しの心子知らず:04/07/14 09:09 ID:x4eNbLMb
>>729 ハゲドウ!

うちの幼稚園は、地域やバス停周りのご近所から苦情が入ると
幼稚園からご立腹の呼び出しがかかります。おまけに「ルールを守れないなら
退園して頂きます!」なんて言われちゃう。
だから道端で”たむろ”風景はあまり見たことがない。
幼稚園って地域住民からの苦情が一番痛いみたいよ。
733名無しの心子知らず:04/07/14 13:11 ID:gxozuYij
夏休み、一度も子を友達と遊ばせてやる事ができそうもない。
だって、知り合いすら出来なかったんだもの〜orz 一学期@年少
734名無しの心子知らず:04/07/14 13:24 ID:YUQYsfwN
>733
年中から入園だけど〜
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
今年は旦那をおいて実家に帰って海に通わせますw
735名無しの心子知らず:04/07/14 13:32 ID:DEctXuhU
>>733
気にすんな!
夏休みに遊ばせるなんてごく一部の人だけだよ。
だいたい上に兄弟がいたりすると
上の子を連れて行くわけにもいかないし
かといって留守番もできないし
年少児だけ預けるのも悪いしで
夏休みに遊ばせようなんて発想は起きないよ
736名無しの心子知らず:04/07/14 13:57 ID:2f56vvlC
>>733
上の子から引き続いて5年目で知り合いも仲良しの親子もいっぱいいるけど
夏休みにわざわざ遊ばせようなんて思わないよ〜。
家族で出かける予定もいっぱいあるし
だいいちマンドクサイ。
737名無しの心子知らず:04/07/14 15:58 ID:LSMbafwA
>735
>だいたい上に兄弟がいたりすると
>上の子を連れて行くわけにもいかないし

それが連れてきたりするんだよね。たしかに置いておくには年齢的に
心配だったりする年頃だと仕方ないと思うし、私が同じ立場ならやはり
「連れてっていい?」と聞いて承諾を得て連れてくと思う。
ただうちはまだ兄弟いないし部屋もせまいから、友達をギリギリの人数で
呼ぶとその兄弟が加わったら申し訳ないくらいせまくなるのよね。
かといってある程度親しい人同士は呼んであげたいし、どうしても少数って
わけにはいかなくて、だんだん人を呼ぶ気力が無くなる・・・。
738名無しの心子知らず:04/07/14 16:58 ID:SIO/NJ8E
夏休みってとっても長いから、普段行けないようなところへ
行ったり、なかなか会えない友達に会ったり、
親子で疲れるまで遊んだりして、自分と子供中心で楽しめば
いいんじゃないの?
小学生になると夏休みの半分はお友達と遊んじゃって、親との時間は
少なくなっちゃうよ。
幼稚園のうちはどんな遊びでも楽しんでくれるから遊びがいがあるよ。
幼稚園のお友達にこだわらず、いろんなところで、いろんな子供と
楽しめればいいと思うけどな。


739733:04/07/14 17:28 ID:gxozuYij
うぅ・・・皆、優しいなぁ。そうだね、子と二人でマターリできるのも
今のウチだけかも。近所の市民プールにでも通いますw
740名無しの心子知らず:04/07/15 08:15 ID:c8noX/p3
園の親たちにナゼか嫌われてます
話したことない人にまで、嫌われてるんですが
理由もわからないし、あきらめたほうがいいのかな
741名無しの心子知らず:04/07/15 09:09 ID:bVVZFoHa
クマ?
あなたの外見&見た目は大丈夫?
見るからに不潔そうだったら私も避けるよ〜
742名無しの心子知らず:04/07/15 10:18 ID:BpEMmD3w
なぜ嫌われていると思うのかな?
743名無しの心子知らず:04/07/15 10:27 ID:V8wRzMYO
>741 クマ?って、なぁに?

私、目の下に慢性のクマがあるのよね。クマがあると嫌われるのかしら・・・
744名無しの心子知らず:04/07/15 10:35 ID:z8GAHnd3
>743
あー・・・もしかしてその天然ぶりが周りから浮いて見えてしまってるんじゃ。
745名無しの心子知らず:04/07/15 10:45 ID:7n/Nw68h
>743は釣りじゃない?
746743:04/07/15 12:08 ID:V8wRzMYO
釣りじゃないです。目の下のクマがコンプレックスなので
つい反応してしまいますた。スマソ・・・
747名無しの心子知らず:04/07/15 12:27 ID:ON+bAJVj
「クマ」とか「ノシ」とか
最近2ちゃんでよく見かけるけど
意味と由来がわからなくて気になる
2ちゃん用語辞典のようなところ見ても
厨房だのガイシュツだの古い用語しかないし
新しい2ちゃん用語を解説してあるスレってありますか?

スレ違いスマソ
748名無しの心子知らず:04/07/15 13:05 ID:kcdnfFGt
クマ?は釣り?ってこと
由来は自分でよろしこ。
ノシは手を振ってる動作を表しています。

これらも新しくはないと思うんだがまあいいか。
749名無しの心子知らず:04/07/15 17:41 ID:zwOHyGe5
夏休みなんて、親子でマターリする方が勝ちだよ。
去年、毎日のように近所の同じ幼稚園の子+ママ達で
ローテーションを組んで家の行き来をしてたけど、疲れたし、話す事はいつも
同じだし・・・全然充実感がない夏休みだった。
子供は喜んでたみたいだし、無意味とは思わないけど
虚しかった。今年は親子二人で好きな事をして過ごすつもり。
750名無しの心子知らず:04/07/15 22:33 ID:1ugdBwHR
幼稚園に入る前までは
「幼稚園の付き合いを家庭に持ち込まない!」と思ってたけど、
いつの間にかどっぷり漬かっているよ・・・

いや、いつの間にか、じゃないな。
乳児からずっと家族で孤立してたから、
こういう人間関係に飢えていた所があるんだ。

ぐぐぅ。
751名無しの心子知らず:04/07/15 23:58 ID:dnCH7lK0
私、幼稚園ママと話すことって子供のことぐらいしか思いつかないよ。
なのですぐにネタが尽きる。みんなどんな話をしてるの?
752名無しの心子知らず:04/07/16 00:56 ID:ObItoYwN
>>751
その場にいないママの噂話、担任や旦那・トメの悪口、皆で遊びに行く計画の話
なんかで周りは盛り上がってるよ。
ちょっと親しくなると、出身校や旦那との馴れ初め、旦那の職種なんかも打ち明け
合ったり、下ネタなんかもね。
私は皆が知りたいような情報や話題を持ってないから、流れに呑まれるまま
話に加わってるだけでつまんない人認定されてそう。

そういえば夏休み中もクラスの飲み会があるらしく、出席率も高いんだけど
これ以上何を話せばいいのか…
753名無しの心子知らず:04/07/16 08:17 ID:R76XqCfr
>>752
旦那の職種や年収、自分の出身校などの話って
その時は盛り上がって楽しめるんだよね。
ただ、その手の話は意外と皆何年にもわたって記憶してるから
気を付けたほうがいいかも。
卒園後にはいろんな人が知っていることがある。
754名無しの心子知らず:04/07/16 08:21 ID:wLVrS4Q4
孤独は人を聡明にするとはよく言ったものだ。
755名無しの心子知らず:04/07/16 08:34 ID:nxWMUH98
子の成長にともなう悩みとか(男女同じ教室での着替えをはずかしがるとか)
子連れでいけるレストランとかの話しかしないよ
悪口はどこで噂になるかわからないし
トラブルのもとじゃん
756名無しの心子知らず:04/07/16 08:37 ID:jNCEmw9E
>>751
子供のことだけでもネタは尽きないけどなぁ。
757名無しの心子知らず:04/07/16 08:52 ID:qZdoY8jb
>751
私は同じ園じゃなくて違う園に通ってるママさんと
親子とも仲良くしてるけど
・お互いの園の話(愚痴含む)。
・子供の話
・テレビの話
・パソコンの話
・音楽の話
・ダンナの愚痴
・・なんかかな。あとは人の噂話もしますよ。
私にはこの人しかママ友いませんw
758名無しの心子知らず:04/07/16 09:10 ID:FVEGv80E
ネットの話はできないな。オークション代理出品してと言われそうで。
759名無しの心子知らず:04/07/16 09:41 ID:VYWyZeQI
家は公園で遊んでた人たちと同じ幼稚園(クラス・学年は違う)に通わせてるので、
幼稚園でのママ友作ろうって気負いが無くて楽だなぁ。
妊娠中の為、親睦会や親子遠足は欠席したら、参観ではグループっぽいのが出来ててちょっと寂しかった。
けど、必死になるのがマンドクセーな性格なので、ぼちぼち気の合う人が見つけられればいいかな。
子供は私に似ず社交的・人見知り無しな子で助かってます。
760名無しの心子知らず:04/07/16 11:20 ID:+MzoUcch
私の周りでは人の噂話とか悪口は全くでないなあ。
そういう意味ではみんな大人なんだと思う。
まあもっと長く付き合ってけばだんだん出てくるのかも知れないけど、
そういう話で盛り上がったり結束が強まるのってやだな。
761名無しの心子知らず:04/07/16 12:08 ID:mjRLZ9jO
仲良くない園のママと話すときって友達みたいに「だよね〜」
とか話す?
それとも敬語というかですます調で話す?
私は園でのママの中で1番年下(と言っても28歳ですが)のせいか
初めて話す人でも友達みたいに話すので
ちょっと気になってるんですが・・・
これって年齢は関係ないですかね?
そういう話し方をしてる人はみんなにそうなのかな。
762名無しの心子知らず:04/07/16 12:56 ID:r2dERJHq
私は若くはないけど「ママとしては同級生」のつもりで
ほとんど友達口調になってるかな、今は。
はじめから友達口調はちょっとやり杉かと思うけど、
何回か会った後なら、ですます交えつつ、友達口調。
うちのクラスの年下ママも普通に友達口調だよ。
でも、相手がですます調なら、ある程度はかしこまった方が良いかもね。
763名無しの心子知らず:04/07/16 13:25 ID:CVDdupv/
私も若くないお母さんです。
もともと学生時代の友人たちとは、友達とはいえ丁寧語が主体だったし、
園やおけいこごとのお母さん方にも丁寧語で話していました。
でも、あまり「ですます」だと、若いお母さんが話しにくそうなので、
最近は相手に合わせています。
764名無しの心子知らず:04/07/16 15:49 ID:tbdToZpI
私も若い部類に入るけど、言葉遣いには気を使う・・・。
大体が年上って分かってるし、相手も私が年下って分かっているから
楽しくお喋りしてても時々「ハッ」と思って変に敬語を使ったりしてしまうorz

離れた年下と判るとかなり態度が変わる方もいて、大変疲れる・・・。
765名無しの心子知らず:04/07/16 17:10 ID:hwuPO2RT
役員が率先して悪口言って、ハバをきかせてるので、ヒジョーに疲れる…
世話焼きなのはいいんだけど、プライベートに口を突っ込みすぎ
やっぱり結構な歳で、相当辛らつな人生を渡り歩いて来たもよう
違う世界の人なんだなあと遠くから見てる。
766名無しの心子知らず:04/07/16 20:06 ID:8MzylfkL
被害妄想、根暗ママの被害にあいました。
つらい。
こんな事生まれて初めてです。
経験ある方いらっしゃいますか?
767名無しの心子知らず:04/07/16 20:17 ID:LZLZWORf
詳細きぼん。
できればスルーしなされ
768名無しの心子知らず:04/07/16 20:30 ID:l7A3hMIj
ここに書いてすっきりするなら吐き出せ。
溜めちゃいかんよ。
769名無しの心子知らず:04/07/16 20:49 ID:/awGmZQV
微妙にスレ違いかな。
黒くてプラスチックみたいなUV加工してあるぴかぴかのサンバイザーってあるでしょ?
顔全体を覆って日焼けしないよ、みたいな、おばさんがよく使ってる通販人気商品。
あれを顔に覆ったまま話をしてくるママがいるんだよ。鉄加工職人と話してるみたいで。
そっちからは見えてるかもしれないけど、こっちは鉄仮面と話してるみたいでどこみて
いいんだか。いい加減、気がついて欲しいな。顔全体サングラスみたいで、感じ悪いよ。
770766:04/07/16 21:16 ID:8MzylfkL
すっごく聞いてもらいたい。
でも、怖いんです。
どこで何が伝わるかわからない。
 
細かい事は書けませんが、悲劇のヒロインになっているママが
私にあれやこれやと悪口を言われたと
幼稚園ママに言いふらしているんです。
でも、何も言っていないんです。本当は。
私はこんなに悲しいの。
と、聞かされたママ達は私を無視し始めました。
「私が悲劇のヒロインだー。」
と言いたいくらいです。
771名無しの心子知らず:04/07/16 21:51 ID:nyxJOF6+
>>770ほんとのほんとに噂言ってないんなら
あんたマトにされてんだよ、きっと・・・
大丈夫、悲劇のヒロインになって気をひきたいだけなんだ。
みんなが「可哀想〜〜」って話し聞くのは最初のうちだけよ。
ネタがなくなりゃおしまいだ。
時間の任せてあんたは胸張って堂々としてりゃいいんだよ。
ガンガレ
772766:04/07/16 22:10 ID:8MzylfkL
>>771様、ありがとうございます。
胸のつかえが取れたみたいに、何だかうれしいです。
今日は何も考えずに眠れそうです。


773名無しの心子知らず:04/07/17 01:15 ID:8wEY9qjD
どこにでもいるんだね。>嫌がらせ好きママ
っていうか誰かを標的にして悪口言って私達は仲間よね、みたいな。
でも相手がスルー&にっこりさんだと段々みんな気付いてきて
「あのひと別に嫌じゃないけど?」みたいな雰囲気になってきて
最後には悪口言ってた人達が嫌われ者になってることがよくある。
元はと言えば自分のせいなのに「あのひとのせいで!」みたいに
逆うらみして悲劇のヒロインやっちゃうのが多いのもこのタイプ。
悪い意味で女子高生のノリなんだよね。
こういう連中こそ近づかないほうがいい。同類だと思われたら大変だもの。
774名無しの心子知らず:04/07/17 12:42 ID:JlPAZB0I
周りの大人(お母さん方)も無視するなんて大人気ないよね・・・。
大体、ケンカの時とかは片方の話だけで全部を理解したら
トンでもない事になります。

大人の世界でこれなら、子供の世界でも無視とかしちゃったり
するんだろうね。嫌だなぁ。
775766:04/07/17 14:19 ID:nPxdjT0l
そうなんです。
でも、皆に「違う。全部嘘です!!」
と言う事じたい子供っぽい気がして。
本人とは話し合いました。でも、納得していない様子。
もう、ヒロインを演じてしまっている以上後には引けない
という感じでした。
その後も無視(他のママの手前)、嫌がらせが続いています。
細かく聞いてもらいたいのですが誰が見ているかわからないので
書けない事がくやしいです。
でも、開き直って明るくしています。
だって悪い事していないんだから。って。
会って嫌な思いすると、すごく落ち込みますが
ここで慰めて頂いて、頑張れそうなのです。
またおかしくなりそうになったら聞いて頂いても良いですか?
776名無しの心子知らず:04/07/17 16:01 ID:FgemwCjq
正しい正しくないは別として、無視はよくないけど、
そこまでなるのには、本人としてはそれ相当の理由があるんだろうね。
熱が冷めるまで放置しとけばいいんじゃない?
こんなことでもめたらばからしいよ。
相手もだけど、真に受けるこっちも大人にならないとね。
777名無しの心子知らず:04/07/17 16:16 ID:ZM/mJvmt
でも、わからない。周りのママさんも一人ぐらい「その話は本当?」と、
確認してきたり、してこないものなの?悲劇のヒロインさんの話を
どうして誰もが鵜呑みにしてしまうの?そういうものなの?
誰か一人でも「766さんがそんなことを言うはずが無い」と、
反論できない空気があるの?
なんだか怖い。自分がそんなことに巻き込まれたら、どう対処すればいいのか。
ここでアドバイスしている人は、766さんのような立場になったことがあるの?
それとも、悲劇のヒロインやってる人の話に一度でも
乗ってしまって、後から気がついた経験があるとか?
横からですが、教えてください。
778名無しの心子知らず:04/07/17 16:25 ID:FgemwCjq
暑中お見舞いのハガキってどうしてる?
779名無しの心子知らず:04/07/17 17:20 ID:xUP7VKRa
>>766サン
悲劇のヒロイン、私の周りにもいたよ。
彼女は、特定の人と常に一緒にいたいみたいなんだけど、親密な時期を過ぎるとその
特定の人の悪口を言いまくる恐ろしい人でした。(私も被害者なんだよ〜)
彼女は自分に自信が無いからか、他人の悪口ばかり言うからみんな嫌になって離れちゃ
うんだよね。それを、逆恨みして、自分が言った悪口を「仲のよかった人が言ってい
た」風に広めたり、自分がひどい事されたと言い出したりで大変な人だったよ。
でも、みんな彼女が悪口を言う人がどういう人か心の中では解っているから、彼女の
思う通りにはならなかった。
現在、彼女がどうしているかというと、そんな事を繰り返しているから、幼稚園に出
て来られなくなっちゃったみたい。(聞いた話では、実家に引越しをして転園すると
か。)
誰も大して気にしてないんだけど、本人はやましいところがあるから来られないんだ
ろうね。
766さんも今は辛いだろうけど、全員が「悲劇のヒロイン」ママの話を信じている訳
ではないし、後から考えて、おかしいと思ってくれている人もいる筈だから、頑張っ
て。
私は、平常心を心がけて、その人の事には一切ふれず明るく振舞っていました。
780766:04/07/17 17:20 ID:nPxdjT0l
>>777
私のママ友達は皆「ほっておきなさい」と言います。
私も含め、明るく陽気で粘着タイプではありません。
「突然事故に遭ったと思いなさいよ。」と励ましてくれますが、
その場では私もこれ以上こんな話をしていてはつまらなくさせてしまう。
と、大きな出来事の後の無視や嫌がらせについては話していません。
だから現在進行形の出来事を誰にも言えず、苦しくてここに書き込みました。
ヒロインママを含め、そのグループは私達とは正反対の
悲観的、クレーム好き、大人しい。けれど、女性っぽい方達です。
ですから、その仲間の方達からは真実を問われる事などないのです。
781名無しの心子知らず:04/07/17 17:40 ID:ZM/mJvmt
>>780
766さん、ホッとしました。少なくとも周りの人間全部が全部、噂を信じてる訳
では無いのですね。お友達は766さんの言う事を信じて、ヒロインママの話は
作り話だと解っているのですね。
自分の周り全ての人間に、信用されて無いなんて
一体どういうことなんだろう?そんな恐ろしいことがあるんだろうか?
と、思わず質問攻めになってしまいました。
それでも、対処方法は「気にしない」という一点だけなのでしょうか。
なんだか、割り切れません。
782名無しの心子知らず:04/07/17 18:28 ID:EDtnp93R
>>778
ださない。園から来るけど出さない。

年賀状は娘の希望で出したけどね。
年明けに_| ̄|○
783名無しの心子知らず:04/07/17 21:10 ID:UMa1KqU6
>778
うちは今月いっぱい園があるので、来月に入ってから
園宛に担任に出すつもり。
784名無しの心子知らず:04/07/17 22:24 ID:A+da3XCu
>>781割り切れない気持ちはヒジョーにわかる・・・
しかしあなたが気にすると、相手の思う壺だよ。
よけいエスカレートする可能性大・・・
そのうち周りの野次馬ママンの誰かがあなたに
何か聞いてくるかもね。
聞かれて初めて否定すれば、また他の誰かが聞いてくるさ。
その時があなたの正義を確定するチャンスだよ。
それまではほっとけ。
今は何言っても面白がられるだけさ
785名無しの心子知らず:04/07/17 22:33 ID:AoqtbZbt
>>781
誤解で悪い印象だったママが
実はさわやかでにこやかでいい人だったりすると
高感度がすごいアップだと思う。
チャンスは必ずくる!
786名無しの心子知らず:04/07/17 22:53 ID:A+da3XCu
私もある。入園する前公園仲間の同じ幼稚園に入園するママから
すごく評判の悪い人がいるって聞いてて
ちょっと私も警戒してたんだけど・・・
子同士が仲良くなっちゃって、話す事が多くなって
そしたらすっごくいい人なんだよ。
その悪い評判流した人、今孤立してるよw
下世話な人が教えてくれたのは、学生時代その2人は同級生で
噂流した公園仲間ママはいじめっ子。
流されたのはいじめられっ子だったそう。
学生時代のノリで、またハミにしようとしたんじゃないかな??だって・・・
いじめられっ子だった彼女は、社会に出てきっとそれをバネにして
頑張ったのかもしれない・・・
すごく芯がしっかりした人。
仲良くなって2年になるけど、家族ぐるみで付き合えるいい友達です。
787名無しの心子知らず:04/07/18 00:31 ID:uPPXHT4u
>781
>それでも、対処方法は「気にしない」という一点だけなのでしょうか。
それが、一番効果的なんですよ、そういう人たちにとっては。
自分の作り話に振り回されず、正しくものごとを見る人間が居るってことを、
冷静に思い知らされるわけだから。
冷静になれなかったら、自ら墓穴を掘って回りの人間が去っていくだけ。
熱くなって反論したりするより、笑って流してしまうのが一番よいです、
被害者にとっても回りの人間にとっても。

不愉快な人の存在はどうしようもないけれど、
それに引きずられず、前向きに明るく行きましょ!
つまらない人のために自分の心が沈んでしまって
他の楽しいことが目に入らかったらくやしいじゃない?
788名無しの心子知らず:04/07/18 00:32 ID:uPPXHT4u
↑「な」が抜けてしまったスマソ
789名無しの心子知らず:04/07/18 02:15 ID:QPeiAFP6
来年娘を幼稚園に入れる予定なんだけど、このスレ
読んだら不安になってきたー

これから引越してその先で幼稚園を探すんだけど
ご近所付き合いやら幼稚園のママ付き合いやらで
大変そうだ・・・ハッキリ言って人付き合い苦手。
というか、つるむのとか陰口とか大嫌いで煩わしいんだよね。
けどこれからそういう事にも触れる機会(人が言っているのを
聞いたり)があるのだと思うとチョイ鬱。

今はアパートに住んでて周りは独身者が多く、ご近所付き合いも
実は初めて。

とりあえずいつもニコニコで頑張るけどさぁーーー・・

ひとつ聞きたいのですが、皆さんの幼稚園のママの平均年齢って
どれくらいですか?最近は若い人も増えているのかなぁ。


790名無しの心子知らず:04/07/18 02:49 ID:ySPpXwa2
>>789
上は40代から下は20代半ばまで。
中心層は30代前半(30前後で生んだ人)って感じかな、うちの場合は。
791名無しの心子知らず:04/07/18 08:29 ID:htckOWdl
>>789
私が29の時、年少では一番年下でした。
仲良くさせていただいていたママさんの仲には
40半ばの人もいました。

私もつるむのが好きじゃないんですけど、
自然とそういう人たち(距離を作るのが上手な人)が集まってきましたよ。
住んでる場所も隣の駅だったり、線路の南と北だったりするんですけど
気が合う時は合ってしまうんですよね。
近所にも同じ幼稚園のママがいるんですけど、
性格的に合わないものがありましてそのママとは深い交流はありません。
(無理に合わせてもお互いつらいので、挨拶程度にとどめています)
792名無しの心子知らず:04/07/18 08:46 ID:z3faeC+E
>789
うちの子の幼稚園では、ママ同士わりと仲がいいですよ。
幼稚園の愚痴を軽く言い合ったりすることはあるけど、
他のママの悪口を言ったり、無視したり・・って考えられないなぁ。

園の行事の時などに、
小さい子のいるママさんにさっと手を貸したりする人も多いです。
徒歩通園だけど、長々おしゃべりしてる人もいれば、
さっと来てさっと帰る人もいるし、それぞれ自由な感じ。
小規模園だからかな?
ちなみに年齢層は790さんとこと同じくらいです。









793781:04/07/18 09:06 ID:FIRrzCYn
おはようございます。
たくさんのご意見ありがとうございました。
会っても、「今まで通り笑顔で元気良く!」
を意識してやっていたので、少し疲れていたのかもしれません。
前のように自然に出来るには時間がかかるかもしれないですが、
自分を見失わないよう、また子供あっての幼稚園ママづきあい
なのだ。という事を忘れないようにしたいと思いました。
>789様。 私のようなケースは極まれだと思います。
友人の言うように『事故に遭ったようなもの』かもしれません。
不安にさせてしまってごめんなさい。
794名無しの心子知らず:04/07/18 09:36 ID:m8++OUfx
>793
みんなも言ってるけど、気にしてるそぶりを見せたら向うの思うつぼだからね。
がんがって!
795789:04/07/18 15:17 ID:QPeiAFP6
みなさんレスありがとうございます!
10代で子供を産んだ為、最年少ママになりそうなので
ママ同士の言葉遣いは!?話題は!?
送迎時の服装は!?早婚DQN認定!?
などといった不安や心配もあったりします。

ママ友達のと付き合いは微妙な距離を保つ事が上手くいく
秘訣かもしれないですね。

>781様
こちらこそ781様が悩まれているのに無神経でした。
>793のレスを読んで「強いな」と思いました。
半年以上も先の事を危惧している私から見たら
ほんと、頭の下がる思いです。
頑張ってください。

796名無しの心子知らず:04/07/18 20:50 ID:DKmm3y/V
番号指定が間違ってる気がする。>>781さんは、>>766さんに質問してた人ですよ。
IDを確認した方がいいです。何故か>>784さんから、全ての人が間違ってます。
797766:04/07/18 21:25 ID:FIRrzCYn
こんばんは。
私自身も間違っていました。
失礼致しました。
>795様、いろいろ想像すると怖くなりますよね。
学生時代、OL時代の友達関係とは明らかに違う世界です。
夫の職業、親の職業、以前(自分)の職業、実家が地方か首都圏か。
趣味・特技、ブランドの好み、車の車種…。
挙げればキリがないほど、慣れ親しんでくると話題に出ます。
自分の価値観がわからなくなり、また夫の職業イコール収入につながり、
あれやこれやと生活観が違ってくる。
独身の頃には味わった事のない、この世界に嫌気がさしてくるのも
事実でした。
でも、家族ができた今となっては他人による価値観など
どうでも良いことなんですよね。
母という立場では嫌なことがあってもそれが全てではない。
そう思いたいです。
頑張ります。
長文ですみません。
皆様とても励みになりました。ありがとうございました。
798名無しの心子知らず:04/07/18 23:34 ID:Dfrabd3l
今年度に初めて同じクラスになったんだけど(3年保育、今年長です)
親御さんの顔もわからずもちろん話したこともなく、子供もほとんど交流ない様子…
な子が引越しのため、退園することになりました。
今までそういうコトがあった場合一人50円を集めて餞別にしてたんですが
今回は何故か100円だそうです。
いや、100円くらい気持ちよく出すつもりですが、
こっちはバス通でその品物の受け渡し時にも同席できません。
ささやか〜な意志表示のつもりでお金出さないままでいたんですけど
と言うか渡す機会がないままなんですが、とうとう催促されてしまいました…
幹事になっておられるお母さん達も、この催促の電話が初めての会話
くらいな方達ばかりです。
この100円、いつ渡すべきでしょう…
あぁ…小さくてケチくさくてスミマセン…ちょい愚痴でした。
799名無しの心子知らず:04/07/18 23:52 ID:DzPqHbCd
>>798
親同士は交流がなくても
子供同士は交流があったかもしれないのに殆どないと決めつけて
餞別をださないなんてケチというより意地が悪いと思うんだけど。
(私ならたとえ本当に交流がなくても同じクラスになっただけで縁があったと思う)
受け渡しなんて代表のおかあさんでいいと思うし。
798さんってもしかして「あたしが!あたしが!」ってタイプの人なのかな。
催促しなければならなかった幹事さんも気の毒だわ。
どう考えても迷惑してるでしょうね。
あさってにでも園に行って渡してあげたら?
800名無しの心子知らず:04/07/19 00:25 ID:hACJkwlE
>>799
ハゲドウ。
お金の催促なんてたとえ100円でもしたくないものだよ。
出したくないなら最初から幹事さんに「賛同できないのでお金は払いません」って
言えばいいのに。
それもできないのにただグズグズして他人に迷惑をかけるなんて大人のすることじゃないよ。
801名無しの心子知らず:04/07/19 01:05 ID:5HbbpXoO
アタシも798が何故スッと出さないのか理解できない。
幹事が気の毒。
802名無しの心子知らず:04/07/19 01:11 ID:cY5IuOaC
>ささやか〜な意志表示のつもりでお金出さないままでいたんですけど
たぶん幹事達にはそんな気持ちは全然伝わってなくて
「798さんってだらしのない人」っていう噂だけが園のおかあさんの間に広まってるヨカン。
もし伝わってても「協調性のない頑固な変わり者」だと思う。
803名無しの心子知らず:04/07/19 01:51 ID:qkiOFHoy
うちも転園のためのお金集めがあった。
幹事をやったママさんと仲がいいので様子が分かったけど、
いろいろ気を使って、自分で買い物に行って、
自分の時間を割いて各家庭に電話したり、通知を作ったりしてた。
何度も何度も「これでいいかな?、あの子にはどんな風にしたら喜ぶかな?」ってがんばってた。
そして、受け取った子も、ママもとっても喜んでいた。良かったなーって私は思ったよ。
がんばった幹事ママも偉いとおもった。
804名無しの心子知らず:04/07/19 02:05 ID:3zIlIW+W
798は自業自得だとしても子供がかわいそうだな
805名無しの心子知らず:04/07/19 02:07 ID:uwgthlKg
正直不愉快だね、あなた方は!大局視点から物事が見えないのかな。重箱の隅を突つく話ばかり。他人に良く思われる為なら何でも出来るんでしょ。こういう親が非行の芽になるんだね
806名無しの心子知らず:04/07/19 02:14 ID:vR6c+K8k
すごいですね。悩み相談にはあんなに親身だったのに、ちょっとアレな相談にはこの厳しさ。ちょっとびっくりです。
807名無しの心子知らず:04/07/19 04:42 ID:Uv4LVj+4
あなたは『今まで50円だったものを100円に』
値上げされてることにもモニョってるけど
その幹事さんは、もしも催促の電話を何軒にも
してくれていたら、電話代も含めて出費も労力もそれ異常なワケよ。
快く出してあげてよ〜。
ものすごーーーくいじわるされてた子じゃないんだからさあ。
いじめっ子の転校だとしても、笑顔で送り出してあげたいけどな〜。
転園って、子どもにとってはすごいことだよ。
多くて30人いるクラスだって、計3000円にしか
ならないよ。大金でプレゼント渡したなんて
思ってあげないであげて〜。
808名無しの心子知らず:04/07/19 05:18 ID:upRohUqo
100円ケチろうとした
お母様の味方は
ここには誰もいない
809名無しの心子知らず:04/07/19 05:30 ID:4yOKKjBb
798さんの気持ちはよくわかる。
100円くらいだったらヌッと渡せるけど、
私のような存在感の無い者だと
どうせ払っても微塵もおもいだされないだろーなと思う。
幹事さんは直接手渡せるから、そりゃ感謝もされるだろうけどね。
ただ、私はヘタレなのでささやかな意思表示なんて絶対できなくて
即行払っちゃうタイプだけどね。
810名無しの心子知らず:04/07/19 07:38 ID:EstPMp1v
ちょっと話がずれるんだけど
同じクラスのママが先生に
「これ、遠足のときにとったしゃしんなんだ。〇〇君のママに渡しておいてもらいたいんだけど」
とえらいタメグチで渡していた
確に若い先生だけどタメグチで頼むのって…
それから個人的な写真は自分で渡すべきじゃあ
どうしようもないなら先生経由もいいけど
頼みかたもあるだろうと…
って私アタマ堅すぎですかねぇ…
811名無しの心子知らず:04/07/19 07:56 ID:3u1GYAz5
>810
口の利き方知らない香具師ってのはどこに行ってもいるもんだねー。
反面教師にもならないさぁ。
私も10歳ちかく年下ママンに「バカにした口調で話してもいいヤツ」って
思われてるらしくて、話しかけられるたびにヌカッっと来るよ。
でも笑顔でスススーと遠ざかるくらいしか出来ないけど。。

812名無しの心子知らず:04/07/19 09:34 ID:FUsD4EWv
>>798
>>100円くらい気持ちよく出すつもりですが

>>809
>>100円くらいだったらヌッと渡せるけど

どっちも「100円くらい」というなら気持ちよく払ったら?
「100円くらい」の金額で自分の存在感ウンヌン…というなんて
随分お安い存在感なんですね。
813名無しの心子知らず:04/07/19 10:08 ID:cY5IuOaC
>>805
>他人に良く思われる為なら
100円だしたからって良く思ったりはしないと思うよ。
出さないと悪くいわれる事はあってもね。
だいたい子供のことを自分のことと混同してない?
814名無しの心子知らず:04/07/19 10:09 ID:FRecjAC0
嫌がらせした奴から餞別もらいたくなかったし、
自分の陰口言ってる奴にわざわざから餞別あげたくなかったな。
会社員時代に両方の立場の経験あったけど、
餞別って義理?気持ち?

幼稚園での場合、もし我が子をいじめる子だったら餞別するのは嫌かも。
たとえ100円でも。
815名無しの心子知らず:04/07/19 10:11 ID:HGSmz6fS
会社勤めしてた頃は面識があろうがなかろうが餞別・香典の類は出してたし
自分も退社したときはもらった。普通そういうもんだと思う。
会社に限らず何かの集団に属していればそういう経験てあるもんだけどね。

>810
渡されたママも可哀相だ。先生がどんな顔で渡すか知らないけど。
普通の感覚のママさんなら慌てると思うけどね。
816名無しの心子知らず:04/07/19 10:13 ID:Uv4LVj+4
直接渡せないから、存在感ないからって
躊躇してるのなら、無理矢理にでも行って挨拶しちゃえば?
今の状態では、感謝をしてもらいたいって
いじましい気持ちを感じるよ。
817名無しの心子知らず:04/07/19 10:20 ID:5LZmEM5/
100円くらい気持ちよく出すと言っているのに、
ささやかな意思表示のために払わないということは
やっぱり>>799の言う通り、
渡す場に同席できないのがしゃくなのかな。
ケチくさい・・・
818名無しの心子知らず:04/07/19 10:24 ID:cY5IuOaC
>>814
つきあいがなければ餞別なんて義理以外のなにものでもないでしょ。

>幼稚園での場合、もし我が子をいじめる子だったら餞別するのは嫌かも。
それは気持ちはわかるよ。
だったら幹事さんにそう言えばいいんだよ。
何もいわずに「ささやかな抵抗」なんてカッコつけて
幹事さんに迷惑かけてるのが大人気がなさすぎると思う。
819名無しの心子知らず:04/07/19 10:32 ID:TLnHAHGN
先日我が子のクラスでも転園してしまう子に一人100円の餞別がありました。
私自身お母様の顔もほとんど拝見したことがなく、
また子供の口からそちらのお子さんの名前も出た事がない
といった感じでしたが、餞別において疑問を感じませんでした。
役員の方が皆を代表して転園されるお子さんに品物をわたしてくれた日に
お礼の品物と引き換えるように子供が持ち帰った物を見て、
倍以上の金額の物だったので、恐縮してしまいました。
あちらも同じように準備されていたのです。
子供や親が仲良くしていようが、していまいが
同じクラスのお友達が引越してしまう。
「今までありがとう。元気でね。」の気持ちって大切ですよね。
820名無しの心子知らず:04/07/19 11:33 ID:EstPMp1v
まあまあ。
このネタはこのへんで…
ってどうでしょか
821名無しの心子知らず:04/07/19 11:54 ID:mksyahk4
金は天下のまわりもん。使っては帰ってくるように
世の中はできてるのよ。(と風水では言われてます)
822名無しの心子知らず:04/07/19 19:25 ID:SDZ92ab/
>>811
それって、
10歳近く年下の子から「バカにされた口調」で話しかけられるから嫌なの?
同年代だったら、そんな口調で話しかけられても別に構わないの?
参考までに教えて。
823名無しの心子知らず:04/07/19 22:57 ID:jwEJtfMf
幼稚園でも餞別出すんだね。
うちはないよ、そんなの。
小学生の転校と同じで、転出する方が園児にお礼の品を配ることはあるんだけどさ。
(菓子が多いかな?)
824名無しの心子知らず:04/07/20 00:04 ID:7fDOhF85
つーか、幹事さんの為にここは一つ気持ちよく払ってあげて下さい。
私も去年はクラスの委員をやりましたが、同じような境遇で
「これこれこういう事情で集金したいんですが、如何でしょうか?」
と全員から意見を聞く時間もなく独断で集金に踏み切りました。
反対される方もいるかと覚悟していましたが有り難いことに皆さん快く協力して下さいました。

100円催促される方も嫌かも知れませんが、100円催促する方も辛いです。
825名無しの心子知らず:04/07/20 10:11 ID:yRVBWmvp
>824
ほんとにそう思う。幹事なんかやってもらえるだけでもありがたいのに。
足ひっぱるマネなんてとてもじゃないけどやれたもんじゃない。
100円だってたぶん幹事さんがとっくの昔に立て替えてると思うんだけど。
100円払ってもらえなくて嫌な思いをするのも幹事さん。
100円ごときを催促しなくちゃいけなくて嫌なのも幹事さん。
100円立て替えて損をするのも幹事さん。
・・・相手がいじわるだろうがなんだろうが幹事さんに恨みがないなら
払ったほうがいいよ。
もっとも既に幹事さんから嫌われてる可能性のほうが高いけど。
短い幼稚園生活なんでわざわざ敵を増やすようなマネをするのか・・・。
826名無しの心子知らず:04/07/20 11:23 ID:eGiP3L9V
だから何で毎日同じメンツで立ち話してるんだよ?
朝も帰りも何をそんなに話してるんだか・・・
まさか朝からずっと?可能性的にはなくもないwww
通る人通る人をジロリと見て嫌な感じ。

そう思うのは私にまだ親しい友達がいないからかな?
集団行動で右向け右が好きじゃないんだよね。
うちは年中入園なんだけど3年保育で既にいた人達でグループになってて居辛いわ。
827名無しの心子知らず:04/07/20 14:10 ID:WW9kl0nr
>>824-825
まったくその通り。
もう予算組んで買い物してたら幹事さんが出さない人の分を負担。
まだ買い物してないんだったら全員のぶんが揃うまで行動できない。
幼稚園で役員なりみんなを動かさねばならない立場になってごらんよ。
初めての会話がお金の催促って…かけたほうは辛い気持ちでかけるんだよ。

うちの園でこういう時幹事になった方はバス通でしたが急きょそのために
お迎えにして一人一人に説明して(お金がかかわるから)まわってた。
バス通のお宅へもお金の受け取りに行ってました。
大変さをわかってほしい。

>>826
うちは2学期に途中入園したけどグループが目立ってて鬱でした。
転入生なので意味もなくじーっと見られたり…。
でもよく見ると1人で行動してるお母さんも多くて話すように。
グループでべったりしてて他は眼中にない人は今でも挨拶が返ってこない。
というか仲のいい人以外は本当に目に入れたくないようです。
他の人と話したらグループから追放でもされるのか???
828名無しの心子知らず:04/07/20 14:36 ID:XS37Mq58
>>826
>集団行動で右向け右が好きじゃないんだよね。
>うちは年中入園なんだけど3年保育で既にいた人達でグループになってて居辛いわ。
居づらいってことは826も自分の行動に心底自信があるわけじゃないんでしょ?
私もそうだったけど上の子を園に入れてからは子供のために頑張った。
おかげでいまはいろんなお母さんと話して私自身も楽しく過ごしてる。
右向け右の行動も馴染めばいいこともあるよ。
あまり頑固にならず見方を変えてみるのもいいかもしれないよ。

でもってひとりで行動してる人(昔の自分)にはなるべく話しかけて
はいってきやすい雰囲気を作るようにはしてる。
それでもひとりが好きそうな人にはしつこくしないけど。
829名無しの心子知らず:04/07/20 15:09 ID:tp/2dBM5
>828
嫌いなタイプかも。
830名無しの心子知らず:04/07/20 15:25 ID:E7SB7Tow
下に小さい子がいると行事の度に大変な思いをするけど、
話し相手がいなくても、子供と遊んでればいいし、
下の子にかこつけてお誘いを断りやすいので、その点ではいいのかも。
同じように下の子がいる人とは「大変ですよねー」って
妙に連帯感が生まれるし。
話したことないお母さんにも、下の子とセットで覚えてもらえるみたい。

とポジティブに考えなきゃやってられないわ。
行事の時間がちょうどお昼寝タイムに重なる時が多くて
幼稚園に行くたびに寝ぐずり野郎をあやしている気がする。
教室では迷惑だから、炎天下の園庭で汗ダラダラたらして抱っこ。
ふー、疲れた。夏休み万歳。
831名無しの心子知らず:04/07/20 16:56 ID:bh9qHwyI
何か、最近同じバス停の人達とつるみすぎて
疲れ気味・・・夏休みはホッと一息するいい機会だわ・・・
832名無しの心子知らず:04/07/20 20:47 ID:PUh3MHNV
>830
私も同感!
833名無しの心子知らず:04/07/21 01:21 ID:z2MIz6B7
明日から幼稚園の短期水泳。たった3日間だけど
先生の言うこと聞かない乱暴な子供&そのママ連中と一緒
乱暴な子ども。うちの子が何もしてないのに
存在が気に入らないのか叩くし蹴る
はー最悪。くっつかれすぎて息子がアザをつくられたので
1度園を通してその乱暴な子供とママ相手にクレーム出したんだよ
もちろん謝ってはくれたが、まだ自分の息子が乱暴なことをわかってない様子
乱暴な子どももぜんぜん協調性直らないし
バス通園のママなので会わないと思ってたのに・・・うちは歩きなので
いやだなー。息子には「よってきたら逃げろ」とは言ってるけど
この子供はよってくるんだよ。息子も相手になって負けるのに・・
男の子って嫌だな〜
834名無しの心子知らず:04/07/21 03:06 ID:cy3sH4OH
うちのダンスィ@来年幼稚園は遊びが昂じて「戦闘モード」に入ることがある。
デカレンジャー!へしん(変身)とおっ!てね。
格好つけで納まらない→叱る→3歩で忘れるので根気強く言う日々
普通に遊べないわけでもないので、コミュニケーション手段のひとつと思って
多少のことは暖かく見守りつつ
「大丈夫よ、お互い様よ」と言ってくれる親御さんに救われている。
みんな見かけたら声かけてくれる笑顔の素敵なママさん方だ。
顔見ただけで遠くに行っちゃう人もいるけどねorz

他所様の子に、一方的に殴りかかっているのを放置するのはどうかと思うけど
あなたの子も相手にしてるんだし男の子って〜て言う前に
こうゆうことはその場で直接言ったほうがいいよ
構いたくてつい手が出ちゃう可能性は無いのかな?
悪さばかりする問題児なら被害者は園内に沢山いると思うけど?
835名無しの心子知らず:04/07/21 03:09 ID:cy3sH4OH
あっ;びみょーにスレ違い。。。スミマセン。逝ってきます
836名無しの心子知らず:04/07/21 06:53 ID:WX9HjTa1
わたしもついでに…いい?
同じ団地の子と幼稚園が同じなんだけど
女の子によくひっかかれる。
そのこ、前からよーくうちの子ひっかくんだけど
先生はなにしてんのって言いたい。
傷だらけの顔なんだよね
そのたんび先生は謝るけど謝るのはただでできるよね
ちゃんとみてくれているのかなあ。
先日文句いったら今度は園長が謝るけど
「お互い様だからね」っていわれました。でもうちの子はおとなしいからそんなことはしない。
やっぱり逃げろっておしえているけど、
幼稚園かえようかな…
837名無しの心子知らず:04/07/21 07:58 ID:z2MIz6B7
>>834
他にも被害者はいてるのは園から聞きました
私も結構目撃してて、先生が見てないのときに女の子叩いたり
他のお友達を蹴ったりとか
息子は気に入られたのか気に入らないのか
先生が見てないのをいいことに
息子は何もしてないのに朝くるなり、押されるし叩いてくる
私も力任せに叩かれます。「なんで叩くの?」って言うとニヤニヤしてるだけ
しまいには「○○くん大嫌い!」と言われ息子凹んでました
気に入らないんだなとは思いましたが
私がクレーム言ったばかりに自分で居心地悪くしてしまった様子
息子にお友達につけられたアザができてても
息子が毎日お迎えのとき泣いてても黙ってればよかったのかなとも
思ったり。息子も誰かにしてるのかなー?
先生からは特に何も聞かないんだけど・・・明日懇談会なので聞こうかな

>>836うちも担任に謝ってもらったけど
実際うちの担任も「私の役目は言うだけ見てるだけ。躾はおうちで」
という園の方針にしたがってるのにはびっくりしましたよ
子供や親関係のトラブルは自分たちで解決しろだって
それっておかしいよね?
担任がちゃんと見てれば子供同士のトラブル防げるのに
838名無しの心子知らず:04/07/21 11:48 ID:3wscIwPF
先生も大勢の子を全員見守るって実際できないんじゃないかなあ。
あっちでトラブル、こっちでトラブル、そっちの子は「見て見て〜」の構ってチャン。
などなどで全てを把握なんてできないと思うよ。まあ苦情が多ければその乱暴者には
特に先生も目を光らせてほしいってのはあるけど。
しかしうちの子が何もしてないのに叩かれたり怪我させられるのって
ほんとムカツクよね!先生に見ていてほしいのはもちろんだけど、相手の親は
どういう育て方してるんだって思う。そういう乱暴な子は家庭に何か不満があるんじゃないかな。
839名無しの心子知らず:04/07/21 16:59 ID:a/lNtGhC
自分の子が乱暴者なのに、「大袈裟なんだから!」と気分をがいし、
注意してくれる貴重な人を存分にこきおろしてるママン。
いつかうちの子が大怪我させられる前に、そっと消えてしまおう。
丁度夏休みだし。
「うちの子はまだ子供だから、つい手が先にでちゃうんだよねえ」
と、嬉しそうに目を細めて話すアンタが怖い。
840名無しの心子知らず:04/07/21 18:30 ID:LzA0xacQ
友達の顔に傷をつける子がいるのよ、危ないよねぇ、って言ってるママの子が、
友達のお腹に蹴りを入れてたよ・・。どっちもどっちじゃないかな〜?

そのママさん、よその子に怪我させて、謝りに行くのはいいんだけど、
「うちの子はやさしいから、理由もなく人に手を出したりしないと思う。」とか
「女の子って意地悪言ったりするしねぇ。」とか、
いつも一言多くて、みんなに距離置かれてたよ。



841名無しの心子知らず:04/07/21 18:41 ID:aPlQTjDU
あー、わかる・・・幼稚園って理不尽だなーと思う事、多々あるよね。
男の子なら乱暴なくらいの子が元気で活発とみなされ、大きな顔してたり
女の子なら、ちょっとの事でもすぐ泣いて先生に言う子が大事にされたり。
大人しくて、泣かない子が損する場面が多いんじゃないかなぁ。

先生は「色んな子がいて、その中から学んでいく」っていうけど
いつもやられてばかりいる子の事もちゃんと見てあげて欲しい。
842名無しの心子知らず:04/07/21 19:38 ID:LRWWgQPB
>>841>女の子なら、ちょっとの事でもすぐ泣いて先生に言う子が大事にされたり。
  >大人しくて、泣かない子が損する場面が多いんじゃないかなぁ。

自分が小さい頃まさにその”おとなしくて泣かない子”だったよ。
学芸会?なんかでは、いつも泣いてて可愛らしい子にはお姫様やウサギさん、
私のように子供らしくない子は”木”だったよ。涙
唯一のメインキャラはオオカミ。あの〜私も一応女の子なんですけど・・・って感じ。
843名無しの心子知らず:04/07/21 21:27 ID:yqHWosc1
>841
わかる〜泣く子は優先される。替わってね。といわれてもうなずいて反論しない子はなんでも、後回し。グループも途中でかわったり、心の中では涙っていうことも多い。ちなみに我が子もそう、、、
844名無しの心子知らず:04/07/21 22:28 ID:k73wZ02j
ホント「泣き得」だよね。

泣いて勝とうと思うな!!
いつも心の中で叫んでます。
845名無しの心子知らず:04/07/21 23:02 ID:hwXONZR9
うちの園には828のようなママがいる・・・
グループで延々喋って、一人でいるママにもマメに声掛け・・・
そしてグループに戻って仕入れた情報を
「○○さん、〜〜なんだって〜〜〜」と伝達・・・
なぜわかったかと言うと、そのグループの中に学生時代の同級がいて
子供の性別が違うので私とは違うグループなんだけど
お互い休日はよく遊ぶし、家族ぐるみでつきあいがあるんで
よく話しするからなんだけど・・・

誰にでも声かけて親切な人って
ほんとにいい人もいるだろうけど
そういうヤツもいるもんだから恐いわ・・・
846名無しの心子知らず:04/07/22 00:41 ID:xRVMPQPN
入園式二日後のお迎えの時、娘の両腕五ヵ所に内出血してる噛み跡が。
翌日真黒いあざになって10日ほど消えなかったよ‥_| ̄|○ 
先生は謝ってくれたけど、せめて相手のママよりお一言欲しかったよ。
子供同士お互い様だしキツイ洗礼受けちゃったよね…と頭では思ってるけど、
慣れない環境で痛いとも言えず一人隅でシクシク泣いてたと聞いたら切ないよ。
しかもそばに居た子が先生に言ってようやく気付いて貰えたらしいし。
先生は○○ちゃんが噛んでしまったようで‥と相手の子の名前を言ってたけど、
やった方の子のママには言ってないのか、そのママが気にしないのかとなどと思ったり‥。
未だに心にひっかかってるけど、うちの子がやった側じゃなくて良かったと思うようにしてる(涙)
幸い1回きりで済んだけど次にされたらキレそうだわ。
847名無しの心子知らず:04/07/22 01:36 ID:q6juXb8V
>>846
乱暴な子どもの親って変だよ・・・
自分の子どもが叩かれて泣いてたら大袈裟に騒ぐし
よその子どもを泣かしたら「大したことないのに泣いてる」てなもんだ
乱暴な子どもは一向に乱暴は直らないし
私だったらできればもう関わりたくないです・・・
848名無しの心子知らず:04/07/22 01:44 ID:6fz61fX1
>847
んだな。たまにべっくらこくことがあるだよ@暴子親
出来れば係わり合いたくねーべな。
849名無しの心子知らず:04/07/22 02:54 ID:giFP8jb1
>>846
親には言ってないんじゃないかな?
うちの園では絶対に教えてくれないもん。
「○○ちゃんがやったみたい」とも言ってくれない。
親としては教えて欲しいよね。
もしかしたら、自分の子が他のお友達に何かしちゃう場合があるかもしれないさ。
850名無しの心子知らず:04/07/22 04:09 ID:GpL4E+sz
849
うちは逆。詳細を明確に解る限り話してくれる。
何人も居るから必ずしも先生本人が見た話じゃなくっても、双方の子供に
話を聞いてお互いそれなりの理由が在ったくらいは、お迎えの時に教えてくれる。
これはやった側やられた側の双方の親に先生が話してくれる。
その後、怪我させた子に親が謝りに行ったり、お迎えの時逢えたらその場で平謝り。
最後は必ず先生が「止められなくって、すいませんでした。」っと謝ってくれる。
保育時間中の問題なので先生が謝るのも当然か、とは思うがこの一言が無いのと
在るのとでは、マニュアル通りの決まり文句でも、雲泥の差だ。

誰にやられたのか知らせないのって不自然な気がする。
双方自分の子のことだから気になることはやっぱり知りたいと思うのが自然だし
ぶっちゃった子と親に謝りに行ったのをキッカケにお付き合いが広がる事だって在る。
何となく親が園の方針に口出しして欲しくないという空気を暗に感じる。
846さんの園は以前にそういった関連で保護者ともめたこととか在るんじゃない?

847
確かになにやっても怒らないDOQ親も居れば、子供のやったことで片づける
暴力容認ヤレヤレと煽ってる奴も居たりするのは事実。
でも。中には子供が酷いカンシャク持ちでヒーヒー言いながらも頑張ってる
お母さんも居るんだから、一くくりにするのは感心しないっす。
確かにあなたの云う通りの人って悲しいかな以外と多いんだけどさ・・・
851名無しの心子知らず:04/07/22 04:11 ID:hw2CwjjY
うちももう年中なので色々と園でのことを話すようになっているので、
よそのお宅の子もきっとそうかと・・・・。
子供を通して伝わるよりは公平な立場の先生に言ってもらわないと違って伝わることもあるよね。
852850:04/07/22 04:18 ID:GpL4E+sz
真ん中辺に書いたNOは「846」× 「849」○ でした。失礼!!
いって来ます・・・・・・・・
853名無しの心子知らず:04/07/22 16:05 ID:/OOifrXL
うちの担任は「今日は○○くんと遊んでましたよ〜」みたいな時も「お友達」って言う。
話の内容で「あの子かな?」って見当はつくんだけど、
「○○くんですか?」って聞かないと教えてくれない。
ケンカなんかでケガ(たいしたケガじゃなくても)した時は
「お友達とケンカしてぶつけました」とか言って謝られるけど、
ケガさせた方だと何も知らされない。
でも話の内容や子供の話で相手が誰なのか見当ついちゃうんだから
先生もちゃんと教えてくれればいいのにっていつも思うんだけどね・・・
854名無しの心子知らず:04/07/22 17:03 ID:QSTXHMWH
>>845
>>828だけどそんなマンドクサイことしないよ。
自分が嫌われるだけだものw

子供の友達のお母さんとの間で何か嫌な事があったら
うちの子の園や学校とは学区が違う中学時代からの親友に愚痴ってる。
お母さん同士ってどこでどう繋がってるかわかんないから
怖くてうっかりした事は言えないよ〜。
855名無しの心子知らず:04/07/22 22:18 ID:Xd1OsnT4
>>837
亀ですが。息子も誰かに・・・ってゆうのは可能性はゼロではないよね
心中お察しします(私834です)
話を聞く限り少なくとも相手の子は悪い事だって思ってなくて
むしろ喜んでる?純粋に構ってもらって嬉しいのかと。
息子さんはねぇ気に入られてるんだよいちいち反応してくれるから(ごめん;)
白状すると、私は以前似たようなお子様にゴルァしたことが・・・
階段で、下段にいるひとに向かって上段からダイヴ→優しく言ってもニヤニヤ→キレた
「危ないって言ってんだろいい加減にしやがれゴルァ!!」
以来私の前ではイイコに。親御さんには
「優しく注意したつもりなんだけどキツすぎちゃったかなごめんねぇ(ニコニコ」
・・・私ならいいんだよ多少の痛みは我慢できる
よちよち歩きの子を守るためとはいえ大人気なかったよorz

>>838最後のひとことは同意だな。
仮に不満があったとして、ストレスの捌け口にされてもね
856名無しの心子知らず:04/07/22 22:33 ID:TImUshwd
幼稚園ではないが、今月から通いはじめた子供(年少)のスイミングの待ち時間が
結構苦痛。狭い待合室で母親たちのおしゃべり声のうるさいことといったら、子供のこと叱る前に
自分たちをなんとかしろって言いたくなる。中でも、笑い声が妙にでかい年配母が
どうしても気に障る。ほんとうるいさい!・・・なーんて、自分も幼稚園や公園では同じなんだろうな。
こうやって客観的にみると、かなりみっともないね。
あの喧騒のなかに1時間もいると、頭がいたくなってしまうよ。
857名無しの心子知らず:04/07/22 22:43 ID:nmV9N9X9
>>856
あ〜それわかる。うるさいし、子供の付き添いというより
自分たちが井戸端しに来てる感覚に見えるよね。
ウチは体操教室なんだけど、去年の後期から入ったのもあるし
何より自分がそこの(スポクラなんだけどね)会員なので
コーチ、補助のスタッフも顔見知り。
何か、アホな母親丸出し、に見られるのもイヤなので離れてる。
井戸端メンバーの中にビミョーな知人もいるけど交わらないようにしてる。
858名無しの心子知らず:04/07/22 23:37 ID:ZkJ+euaQ
>何か、アホな母親丸出し、に見られるのもイヤなので離れてる。

まあでも一括りにみられちゃうパターンが
多そうだなー。>>857
859857:04/07/22 23:46 ID:nmV9N9X9
まーある程度は仕方ないよね。
最初から陣取る(w 場所も離れるようにしてるからさ。
だってお菓子広げてそれを連れて来ている下の子がぶちまけちゃって
ギャハハ〜!! なんだもんな〜 
見ていても腹が立つというより情けないよ。
別に自分が素晴らしくデキた母親、とはお世辞にも言えないけどね。
せっかくなんだから子供の頑張る姿、見てたいんだよ〜私は。
860名無しの心子知らず:04/07/23 00:07 ID:rce8JCGq
あの〜みなさんにお聞きしたいんですが・・・。
幼稚園で知り合って親しくしているママ友のお子さんを
可愛いと思いますか?
861名無しの心子知らず:04/07/23 00:23 ID:xQMB0gmr
>>860
みんなになつかれているので、みんな可愛いです。
もじもじしてる子も、ニコニコはなしかけてくれる子も、みんな可愛い。
でも、うちの子が一番可愛いです。客観的じゃなくてもっと本能的に可愛い。
自分の子供は客観視できません。
862名無しの心子知らず:04/07/23 01:48 ID:rce8JCGq
860です
レスありがとうございます。
>でも、うちの子が一番可愛いです。客観的じゃなくてもっと本能的に可愛い。
もちろんそうですよね。私も同じです。

実は、とても仲良くしているママ友がいて、毎日のように話したり
ランチしたり、飲みに行ったり、お家にも行き来したりする仲です。
時々はお互いの子ども達を連れて公園や買い物なんかにも行きます。
でも・・・私の息子に対してちょっとキツイ感じに接するママ友(A)。
前はそんなに感じなかったのですが
最近ほんのちょっとずつですがキツさが増している感じがするんです。
キツイだけでなく、嫌味なくらいしつこくからかったり。
息子は他の子に比べると太っているほうなので・・・
「ムチムチだねぇ〜」とか、ほっぺを摘まんで「この肉!」などなどを連発。
子ども同士が追いかけっこなんかをしていて息子が躓いて転んだりすると
それを見てすかさず「やっぱダメじゃーん(笑)」みたいなことも
爆笑しながら連発します。
それに比べ、自分(A)の子には、そういう馬鹿にした(?)ような接し方を
しているところは見たことないです。
うちの子に比べ、Aの子は細くて運動神経なんかもいいし、
それを自慢気(?)に話すくらいです。
今日も一緒に子ども達を連れ公園へ行って、はずみで息子がAの足を
踏んでしまったのですがその瞬間「痛ーい!」と言いながら
息子を睨んだAの顔が忘れられません・・・。
おどおどしながら「ごめんなさい」と言った息子の顔も忘れられません。
私の考えすぎなのでしょうか?でも・・・。
確かに誰でも自分の子は一番可愛いと思います。
でも私は客観的にでもAの子も素直に可愛いな〜と思うので
一緒に遊ぶ時はみんな平等に接していますが。
息子も連発されると時々(´・ω・`)ショボーンとした顔をしているので
ちょっと距離をおいて様子をみたほうがほうがいいのかな・・・?
話がまとまらなくて・・・長文ですみません。
863名無しの心子知らず:04/07/23 01:59 ID:/Ej2Z98L
わたすなら離れてしまいます。
864名無しの心子知らず:04/07/23 02:53 ID:xQMB0gmr
好意的に考えるなら、仲良くなったのでわが子のようにかわいくてカラカっている。
でも、痛いとかそういう本能が目覚めるような発言を自分の子がすると、
理性を上回ってしまうことがあるので、にらみたくなる・・・・・?
私はにらんだりしないけど、本当にわが子のが痛そうならコンチクショーぐらいは思うかも。

ただ、どちらにせよ、距離が近くなりすぎると弊害もでてくるでしょうし、
同じ年の子がいれば、意識的にしろ無意識にしろ比べることもあるでしょうから、
わたしも距離を置くほうに一票。あなたもこの関係に疲れているように見えるし。
あなたが相手の発言を気に入らなくて、子供も傷ついているなら、対処すべきでしょう。
865名無しの心子知らず:04/07/23 06:30 ID:IDW2/Dvq
>>862
私も離れるな。
いやみっぽい人とか何か含んだことをネチネチという人は
苦手なので。
後からああいう意味だったのかしら?と考えるのが
メンドクサーなのよ(ただでさえ育児で忙しいのに)。
866名無しの心子知らず:04/07/23 08:36 ID:rce8JCGq
860です。おはようございます。
みなさんレスありがとうございます。

私も正直、近くなりすぎていることに少々うんざり気味です・・・。
誘ってくるのはAからのほうが多いので。
他の仲良くしてくれているママ友達とは違い「気を遣わずに
楽に接することができる人」と、お互い思っているし
ぶっちゃけたことも言い合えるくらいの仲で、
付き合いをしていても悪い人じゃないと感じるのですが・・・
でも慣れ合いすぎてきているな・・・と感じるのも事実です。
きっとそういう馴れ合いもダメなのかも知れないですね。
「Bママ(私)なら大丈夫〜」と思われているのかも・・・。
867名無しの心子知らず:04/07/23 08:52 ID:bgxNsLmK
>>860
親しくしているママ友の子。

正直言って可愛いと思う子ばかりではないです。
中には余り好きでない子(苦手なタイプの子)もいます。
親が良くても子が・・・ってのはあるな。
もちろん態度や言葉には表さないけどね。

Aママさんの場合は親しくなり過ぎて「何でも言える関係」と
相手の方が思っているみたいですね。
今後もお付き合いを続けるのなら、言い過ぎと思われる事を言われた時は
「その言い方はきついよ〜」などと言ってもいいのでは?

でも少し距離を置いた方が良いと思うな。
868名無しの心子知らず:04/07/23 09:11 ID:4nQR7Yfn
ちょっと相談というかアイディア求む!です。
来週の具体的な曜日に、遊びに行くことを幼稚園ママから誘われました。
メンバーは息子、その子(A君)ともうひとりのお友達(B君)
この三人は昔よく就園前に遊ばせたのですが、そのときこの三人だと
何かとトラブルが起こることが多くて。
原因はA君がB君に対してべったりすぎて、息子を何かと排除しようとする。
男の子には珍しいタイプだけど、A君は人に執着して、特に一人の子と
徒党を組みたがるタイプ。ずっとこの子だ!と決めた子の後ろを追いかける。
息子とB君は割りと、楽しければ誰でも、といったタイプなのですが。
大勢の集団だと、逃げ場もあるし、自分達で好きな友達と自然とつるむようになるでしょ。
だけど、親同士が仲いいからといって、少人数決まったメンバーではい遊んでって
なって、だんだんうまくいかなくなる年なんだなぁと思ってきて(もうすぐ四歳)

みなさんこんな経験ありません?
んで結論としては、その誘いは断りたい。だけど、夏休みは長いでしょ?
その日断っても、じゃぁどの日にする?みたいな話になりそうで。困った!!
長期旅行に、、、とか言っても、多分その他の友達とは遊びにいかせたいし、
A君とだって、集団のなかではもちろん遊んで欲しい。
悩みどころです。
869名無しの心子知らず:04/07/23 09:17 ID:9aiiKoRB
>>862=866

>「気を遣わずに楽に接することができる人」と、お互い思っているし

それなら867さんも言ってる通り今の言葉はキツイと思った時には
そう口に出してみた方がいいと思うよ。それで様子見てみる。
しかし「親しき仲にも礼儀あり」、嫌味とか人様の子を馬鹿にした様な
発言をする様な人は私は好きじゃない。
870名無しの心子知らず:04/07/23 09:23 ID:P9/+cBnm
>>868
3人という人数がトラブルを起こしやすいのかもしれないですよね。
ママにとっても園児たちにとっても、ちょっと密になりすぎるサイズ
なのかもしれないです。
その3人のママでしか会いたくない、という強烈な希望がなければ、
他のママさんたちにも声をかけて集団を大きくするのはいかがですか?
A君も「B君だけと遊んでいたらつまらないことになる」と
学習してくれるかもしれないですよ。

ちなみに私の場合は、具体的に日にちを決めないで公園で偶然合流する
方式です。約束してなければ、来ないことをあれこれ言われないし。
子供も日によって色々な子と色々な遊びが出来て面白がっています。
871名無しの心子知らず:04/07/23 09:24 ID:HQIdSROB
>866
自分に対してキツイなら流せるけど子供に対してキツイのはダメだね。
子供を否定する発言とか聞いてないようで子供はちゃんと聞いてるから。
誰の為の友達づきあいなのか考えたら、私も離れる。
子供同士仲が良かったら幼稚園で遊ぶし、それで充分。
ついでだけど、運動選手になるならともかく、そうじゃないなら
運動神経良く無くても気にする事ないよ。
他に得意なものがきっとあるから、そっちを伸ばせばいいだけだもの。
872名無しの心子知らず:04/07/23 09:31 ID:Zwx48OQ9
昨日は、幼稚園の納涼大会でした、毎年そうなんですが、
お母さん同士の立ち話で踊りの輪が上手く動かず、写真撮影
で前に出過ぎで上手く動かず、先生達が可愛そうでした。
873名無しの心子知らず:04/07/23 09:34 ID:UYA13Ka/
>>868
そういうA君みたいな子、自分も息子が排除された立場にたった事があるので、
なんとなく雰囲気は分かるような気がするよ。
もう息子達は3年生になったけれど、A君タイプの子は、
いつまでも特定の子1人としか遊んでなくて、親が「もっと皆と遊べばいいのに」と言うくらいだし、868さんの知り合いのA君も、
もともと1人だけと密に居たいタイプなのかもね。

子どもが嫌がってなければ、私だったら連れてくかな。
868さんは、うちの子だけ、排除されて可哀想、ムカー!!とか、
AくんBくんのママたちも、実はそんなに好きじゃないんだよなーとか、
そういった背景があるの?
874名無しの心子知らず:04/07/23 09:36 ID:4nQR7Yfn
>870
ありがとう、そう、私も偶然会って遊ぶ、というのが理想。
そうしたくても、あちらから誘われたらね、、どうやって断ろう?なんていう悩みです。
集団ではちょくちょく幼稚園帰りに公園などで遊ばせます。
そういう時はみんなで楽しそうに遊んでるのでいいかなと。
ただやはり、A君は何に対しても誰に対しても神経質なところがあって
周りの方もそれを感じていて、自分の子供とA君をあえて引っ付けるような
誘いとかはお互いしないよう。
それを、A君のママは我が家と先述のB君の三人で遊ばせたいのかな?
要は、親が仲良くて子供が合わない、というケースで
しかも向こうはそう思ってない、なんて事があるとき
どうやって誘いを、この長い夏休みを乗り切ろう?っていうくだらない悩みでした。。
875名無しの心子知らず:04/07/23 09:46 ID:4nQR7Yfn
>873
ありがとう。ええっとですね、正直A君は私個人も苦手。
それでいて主張が強いしほんの少し暴力的な場面も。
髪を引っ張られたり噛まれたり、という事があったり。
それが友達の取り合いみたいになってそんなことがあると
親の都合と考えで一緒にさせてて、集団だったら子供が自然と合う
友達と一緒にいるのに、なんだか良くないかな?と。。
子供は嫌がってない。息子は人間大好き!!な子供なんで
何されても、(A君ちょっといじわるだよね、という発言はする)
友達だし!と思うらしい。楽しければいいみたい。
B君ママは、多分嫌いじゃないけどA君の行ないや性格はどうかな?
と思っていると思う。
というのも。幼稚園ママのほとんどが、やんわりそういった発言を
しているので。(A君は難しいところがあるね、といった感じだけど)
あーみんなそう感じているんだな、と思ったことがあった。
でもだからといって、B君ママや他のママにA君と一緒にさせたくない
ともいえないし、そういう行動(A君さけ誘わないなど)はできない。
だから、今回の誘いも、B君ママがどう思ってるか聞きたいけど
聞けない、といった感じで。
876名無しの心子知らず:04/07/23 14:35 ID:dTEji3Wq
>875
他にもう一人くらい誘えるといいのにね。
うちの子も似たようなことがあったな。
ただ息子はA君・B君・>875タンの子のミックス状態だった。
(乱暴はしなかったけど)
ママが見ると「可哀想だ」と思うような事でも
子ども自身は全然気にしてなかったりするんだよね。
私も初めは自分が気になって仕方なかったけど
なるようになりました。
(今も時々遊ぶくらいだけどね)

877876:04/07/23 14:37 ID:dTEji3Wq
で、私も相談なんだけど
息子と現在仲良しの子は園でもスイミングでも同じクラス
遊びの趣味もめちゃめちゃ合うらしく
その子と密着度合いが高くなっているのです。
お母さんもいい人だしその子(仮にC君)もいい子なんだけど
C君の兄弟が自宅で友達と遊ぶ、という時
事前に約束をしてるのをC君が知ると
C君も自分の友達を家に呼びたくなるようで
家の都合も聞かずに(って分からないか)息子を誘ってくれる。
だけどC君の家には兄弟の友達がたくさん来たり
その時にお母さん達のお茶会も兼ねてたりして
実際に息子は行けないような場合がある。
でも誘われた息子は嬉しくて「C君家に行く!」と大喜び。
事情を聞いて今日は行けない旨を説明しても
「C君と約束したんだ!!!」の一点張りで埒が明かない。
息子の気持ちもC君の気持ちもわかるんだけど
休み前からそんな状態の事が多くて正直困惑してます。
まさかC君に誘ってくれるな、とは言えないし
息子も頑固で「だめな時もある」が理解できないようで
しまいには怒り泣きさせちゃうし。
かといってC君以外と遊ぶ段取りも付かなかったりして
どうすりゃいいやら。長文スマソ
878名無しの心子知らず:04/07/23 15:08 ID:3oBwaAXF
>>877
怒り泣きしようがなんだろうが言い聞かせるしかないのでは?
「だめな時もある」事を理解させるのにいい機会じゃない。
たぶん今後もC君以外とも同じ事があると思うし。
じゃなかったらC君に「気軽に誘わないで」って言うか。
後者の場合はそのまま疎遠になる可能性もあるけど。
879876:04/07/23 15:57 ID:dTEji3Wq
>>878
レスThx
やっぱり、だよね。
実は今日もスイミングの最中に二人で約束したらしいの。
それがまた、やたらと細部までリアルな内容なお誘いで
(こうして考えると誘われる事が多いもんだ)
C君もどこまで本気で喋ってるのか私も分からない。
だから尚更、息子も信じて疑わない。
誘う気持ちに悪意は無いし
けど誘われても必ず遊べるわけじゃないって
理解出来るようになれば今後の為になるか。
880名無しの心子知らず:04/07/23 17:05 ID:3oBwaAXF
>>879
うちの上の子、小2だけど結構そういう事があるんですよ。
子供同士で遊ぶ気満々で約束して帰って来るんだけど
「今日は歯医者だって言ったでしょ!」って断ったり
「俺、今日塾なの忘れてて〜」って断りの電話がかかって来たり。
あと公園で待ち合わせしてすっぽかされた事も何度もある。
だから幼稚園のうちにそういう事を教えておくのは無駄にはならないよ。
親はたいへんだけどね。ガンガッテ。
881名無しの心子知らず:04/07/23 18:28 ID:hcAzAsqW
>>877
うちもこういう事よくあります。相手はいつも同じ子。
他の子とはきちんとお約束→実行、とできるので
その子には
「お母さんが遊んでもいいよって言ってたら誘ってね」
と言いました。
(その子の親は付き合いが多くてよく外出するようだったので)
でも、結局効果はありませんでしたがw。

その子は、私が言ったことには「わかってる」とむくれていたのですが
約束は守らなくちゃ、という意識があまりなかったように見えました。
他の子はキャンセルの場合、電話をかけて来るとか、
翌日ごめんねと言ったりがあったのですがその子は全然そんなことは
無かったし。でも、こっちは振り回されますよね。
882名無しの心子知らず:04/07/23 21:28 ID:N15h5Ho6
>877
「C君の家がだめならうちに来ない?うちで遊ぼう」と言うのはダメなの?
883名無しの心子知らず:04/07/23 22:06 ID:1sjsMoOb
先日、うちの子怪我をさせられたのですが、大怪我でした。頭です。
もう怪我した部位からは毛も生えてきません。一生の傷です・・
園からの連絡もあちらにあったのですが、あちらからは電話1本のみ。
3週間ぐらい経ってから、園で出会った彼女は大笑いをして他の人と
おしゃべりに夢中でした。ひどいな・・と思って、彼女と仲良しの人に
うちの子が大怪我だった事を話しました。
すると、それから2週間ぐらい経ってから、園で会ったときに彼女は
私にひとつの袋を持ってきました。
「いつもいつも渡そうと思って持ってきてたの。家にも行こうと思って
電話するといつも留守だから、いつ渡せるかなーって思ってたの」
と・・・。
中身は・・・近くのスーパーで買った下着とその箱はセロテープで何回か
はがした後がある、使い古しのプレゼントの箱でした。
恐らく自分の息子用に買ったのかもしれない下着です。

 なんかな・・・って思いました。
事情をよく知らない回りの人は、わざわざご丁寧に幼稚園でその受け渡し
をしてくれたお陰で
「相手のお母さん、すごく気にされてたのね。かわいそうね。」ですって。

 私がしてもらいたかったこと・・・
それは贈り物なんかじゃなくて、謝罪の気持ちでした。
怪我したその日に、電話じゃなくてタクシーでもいい。下の子をおんぶしてでも
一生懸命うちをさがしてきてくれて、謝ってほしかった・・・。
誠意って伝わるから・・・
884名無しの心子知らず:04/07/23 23:21 ID:VnPoieb4
>883
まだ顔ではなく、頭だったのが不幸中の幸いでしたね。
しかし、暴れんぼうの子の親って、やはり荒っぽい印象の人が多いような。

885877:04/07/24 00:07 ID:379D/MI4
>880 881
またまたレス、Thxです。
息子は思いこむと一途というか
相手のC君もそんな感じで
お互いに遊びたい気持ちが強すぎるからなのか
とにかく約束してしまう、ってノリのようです。
今後息子も同様なことをしてしまうかも知れないので
その後の対応はキチンとさせたいな、と思いました。
先ほどC君のお母さんからメールが来て
今日の約束の件でうちの息子に謝っておいて欲しいとありました。
小学校に上がっても仲良くしたい友達だったので
約束関係など、息子もC君もわかってくれればいいなぁ…

>882
今日はC君家の事情で呼べなかったのです。

886名無しの心子知らず:04/07/24 06:58 ID:eXHmOu7r
うちの園でもやっぱり同じようなことがあったけど
怪我させた親が園で事故を防ぐべきだったって
担任と園長を裁判で訴えてゴタゴタしたことがあったよ
でも状況をみたら先生だって防ぎようがないよねって
みんなでいっていたけど。親はちょっとインテリっぽくて
被害者に謝るどころか一緒に戦いましょっ!てあおっていて、みんな「はあっ?」って感じでした。
その子は家で押さえ付けられている分、園で暴れていて、
自傷行為もあったりしたけど、わかっていないみたい。
887名無しの心子知らず:04/07/24 10:03 ID:Ww8TSjXM
>>883、訴えることは出来ないのかな?そこまで考えるほどの傷でないならいいんだけど。
傷のこと(髪の毛が一生生えない事)知ってるのかな、かすり傷程度に思ってないのかなぁ。
子供さんは男の子ですか?女の子だったら相手のそんな態度許せない。(家は姉妹)
これからもそのお母さんと会うたびイヤな思いするんじゃないかなぁと883タンが心配です。
888名無しの心子知らず:04/07/24 10:19 ID:Rg7JuAER
何故相手が電話してきたときにガツンと言ってやらなかったの?
電話で済ますことではないでしょう?と。
3週間も経ってから人づてに文句を伝えるっていうのがわからん
品物も「もっと早い時期にきちんと謝罪して欲しかった」と
受け取り拒否するかなぁ、私なら
889名無しの心子知らず:04/07/24 12:27 ID:+r+/aMZI
男の子でも女の子でも許せないと思う。
890名無しの心子知らず:04/07/24 15:03 ID:JxjeSbhV
>883
もう怪我は完治したのかな?親子共々切ない想いをしましたね。
>彼女と仲良しの人にうちの子が大怪我だった事を話しました。
どうして直接、話さなかったのでしょう?言いにくかった?でも、アナタでさえ言いにくいことを
彼女と仲良しの人が上手に伝えてくれたとは思えません。
ケガの状態、あなた達の受けたショック、謝罪して欲しい気持ち・・・きっと全く伝わっていないでしょう。
>誠意って伝わるから・・・
あちらの誠意が全く伝わらない様に、あなたの悔しい気持ちも全く伝わっていないと思います。
それ程のケガならば病院にも何回も行ってますよね?領収書もありますよね?幼稚園側も
事実関係を把握していますよね?
ケガから既に1ヶ月経っているので、微妙だと思いますが完治してからはまだ日が浅いかな?
だったら今が、正式に謝罪を求める最後のチャンスだと思います。
そういう非常識っぽい方が相手だと、もめたりイヤな想いをする可能性が大きいですが、
冷静にシュミレーションし、対応してみてはいかがですか?旦那さんともよく話し合って。



891890:04/07/24 15:10 ID:JxjeSbhV
888も書いていますが、私も子供がケガをした時に電話だけで済まされそうになったので
相手を家に呼びました。「子供が悪気なくしたことですから、お互い様ですよね」という
趣旨のことを言われ「この電話だけで済ませるおつもりですか?」と。
呼びつける形になりましたが子供のケガを見せました。予想以上にひどかったので親御さんは
驚いていました。親子共々、目の前で謝ってもらいました。「子供のしたことですからお互い様
ですが、それはそちらが言うセリフではないはず。謝罪をこちらが受けとめて初めて、こちらから
出る言葉のはずです」と。持参されていた菓子折りらしきものも「喜んでいただける気持ちでは
ないので」とお持ち帰り願いました。
怒りや悔しさ、謝罪してもらっても収まらない気持ちで恥ずかしながら涙がとまらず、手も足も
ぶるぶる震えながらの対応でした。まだ何か言いたい気持ちもありましたが、やっぱり
子供のしたこと。相手の子に悪影響だし、うちの子が謝る立場になることもあるだろうし、と
終わりにしました。

冷静になってご一考されることをお薦めします。
892名無しの心子知らず:04/07/24 17:04 ID:MuAYTq0y
すばらしい行動ですね。
怒り足りないのをガマンして、冷静に解決されたという感じがします。

>833さんの時は、2人っきりの時じゃなく、園で大勢の前で渡されてしまったから
はっきりと対処できなかったんじゃないかな。
今からでも髪の毛が生えてこない部分を見てもらって、
親子揃って謝ってもらうということはできないでしょうか?
>890さんの言うように、相手の方はたいしたケガじゃないと思っていると思いますよ。
893名無しの心子知らず:04/07/24 21:38 ID:gNAvGxDr
なんか・・・酷い怪我でも「子供のしたこと〜お互い様〜」で済ませようとしたり
全くたいした事のない怪我でも、大騒ぎして問題を大きくしたりする親が居たり
話が極端な人が多いような気がします。最近。
これくらいなら・・の線引きが良くわかりません。
たいした怪我ではなくても、精神的なダメージが・・とか
些細な怪我でも大げさに謝って置けばいい。とかの意見も聞くし
とにかく、言った者勝ちの風潮の気がします。
ちょっとスレ違いかな。
894名無しの心子知らず:04/07/24 22:02 ID:giftD9S0
ちょっとお聞きしたいのですが「相手に怪我をさせられた」ってどういう状況をいうのでしょうか?
例えば
1 相手が何か固いもので殴る、もしくは噛み付いて怪我をした。
2 相手が押したので転んでしまいどこかにぶつけて怪我をした。
3 相手が高いところから押したので落っこちて怪我をした。
4 相手が走った時にぶつかってしまい転んでどこかにぶつけて怪我をした。
5 相手が向かってきたのでよけたら転んでどこかにぶつけて怪我をした。
6 何人かで戦いごっこをしているうちに誰だかわからないがおもちゃがぶつかってしまい
  怪我をした。

私としては相手の親に謝ってほしいなあと思うのは1、2、3ぐらいで
尚且つ怪我の程度が病院に行くぐらいだった時かなあ。
 

895名無しの心子知らず:04/07/24 22:09 ID:sR8Ocd4t
>>893
ほんとにそう思います。
うちの幼稚園で大騒ぎ親と、開き直り親とでもめて大変になったことあります。
はたから見てて、どっちもどっちだったから相討ちの形だったけど、
もしどちらかが真っ当なお母さんだったら、完全に言っもん勝ちだったと思う。
896名無しの心子知らず:04/07/24 22:38 ID:jlW4X+oY
>894
うっかりの怪我ではなさそう。
加害者が固いモノで激しく叩いたか、狙って突き落とす、突き飛ばす、
しかないでしょう。
日頃から、問題児なんじゃない?
どこにもお猿園児はいるけれど、転園が望ましいわよ。
お母様のためにも!
897名無しの心子知らず:04/07/24 23:11 ID:4TYnFCsu
真実はおそらく「6」だと先生は仰っている。
自分の子が「2」だと言っている
相手の子は「5」だと言っている    ・・・平行線だorz

誰だって自分の子が嘘を言っていると思いたくない。
だけど他の可能性を考える、譲歩する気持ちが欠けると大騒ぎになる。特に男の子。
898名無しの心子知らず:04/07/25 00:02 ID:hBJEGgt0
治療費+お詫び料、は相手側が払うべき。
(1対1のアクシデントなら。)
そんな配慮もない親なら、別世界の人。
又、同じ事はきっと繰り返される恐怖がある。

もしうちが加害者側になったら、謝罪はもちろんのこと
やはりお金で誠意は尽くしたい。(相手が極道のご子息だったら困るが。)
899名無しの心子知らず:04/07/25 02:00 ID:eRx1V23L
お泊まり保育から帰宅して眠った娘。夜泣きしている。楽しかったと
言っていたけどなにかあったのかな?
900名無しの心子知らず:04/07/25 03:02 ID:+6UcKF4y
>>899
昼間楽しすぎて興奮したのかな?
私の知り合いのお子さんは怒られた日は夜泣きしたりするよ

私の場合苦情を言った乱暴な子のママの方がクラスの協力委員の身内の人だったので
(なぜか同じ苗字の人が2人いてるのでおかしいと思ったら)
園にコネもない。役員に友達もいない(園の隣の住人ということで入園できた)
&クラスにママ友がいない私は息子がケガをされた方なのに
加害者扱い・・・。
懇談会のときに協力委員の人(別の人)にあいさつしたら無視され
その方のお子さんも息子とは仲良くしてくれてたのに
あんまり仲良くなくなった様子
乱暴な子どもはあいかわらず息子にちょっかい出してくるし
ケガしたのはこっちなのに苦情言うのも相手をみて言わなきゃいけないのか
そりゃ乱暴な子どもがはびこるわな
転園も考えないとだめかもー
だんなが賛成しないな。守銭奴だし。
自分で保育費の高いところに入園させたくせに
毎月「保育料とりすぎ」って怒ってるし。
あーどうでもよくなってきた・・・
夏祭りも行きたくないよー。相手の親に会うのって嫌だなーハア
901名無しの心子知らず:04/07/25 06:12 ID:xlnwS85r
うちの子のクラスであったよ。
後ろから突然突き飛ばして押して、友達を転ばすのが流行っていて。
うちは、たいしたけがではなかったけど、
友達はひどい怪我して騒ぎになった。

>>894
そうだね。自分なら謝罪を求めるのは
1、入院するほどの怪我ならもちろん、
2、縫うほどの怪我だったりなど程度によるかなぁ
3、普段から悪さばかりしてて、やっぱりね、という子の場合

どちらにせよ、相手がお互い様、と思ってる限り、謝罪は難しいかな。
残念だけど。
902名無しの心子知らず:04/07/25 07:37 ID:DXnaKMfl
前に、怪我をさせられたお母さんが
相手の親をおこっていたが
その子が他の子の頭をけったら
「ねえねえ、わざとじゃないから
別にいいよねぇ(はーと)」
と言うのはなぜなんだろうね
903名無しの心子知らず:04/07/25 12:01 ID:MNmkDAUp
 この話を立てたものです。
皆さん、色々ありがとう。うちの子の今回のパターンは押されて倒れてです。
でもね、うちの子も結構やんちゃなんです。
お友達にこのような怪我はさせたことはないんだけど、相手を責めたくても
うちもいつやるか・・・って考えると何も言えなかった・・・
自分もいけないんですよね・・だからこうしてここで書きこんでいました。
 相手の子ってうちのこ以上に問題児で、先生のことを「おばさん」って言ったり
一日中ずっと戦いごっこしてるような感じ。座ってるところみたこと無いし。
うちの子は少しづつ落ち着いてきてるみたいで、少し避けてるみたいなんです。
それが相手の子には気に入らないみたいで、ちょっかい出してくるんですよ。
口も達者で先生も手を焼いてるみたい。
親はそーゆーの全然気にしてなくて、「こどもってみんなこうだよねー」って
いつも言ってます。周りのお母さんも困った顔してても誰も何も言わず相手の
親御さんを「さっぱりしてる人だよね。」って言ってます。
もう、いまさらあの話を蒸し返すことは出来ないし、私ももう忘れることにします。
早く卒園がくるのを待つばかりです・・・。
904名無しの心子知らず:04/07/25 12:58 ID:P/83M+OK
色々怪我って難しいよね。

相手の子が先にちょっかい出してきて、
「いや」ってドンとやったらその子が転んでしまったり、
お互いに抱き合ってたのに、ちょっとバランス崩して
バタッと倒れたら、たまたま自分の子が上で
下にお友達になってしまったとか。

お互い様なんだろうけど、相手の子がちょっと怪我とかしちゃうと
悪いのは自分の子になっちゃうものね。
905名無しの心子知らず:04/07/25 14:40 ID:DXnaKMfl
怪我の事だけど、どう誠意を見せたら許せる?
たぶん、どんなに謝っても許せない?
でも考えてみると、幼稚園の怪我って
互いの親がいないじゃない。
いたときに怪我させたら、治療費云々払うのは当たり前だけど
幼稚園にいたときって、先生にはなんの落ち度もないのかしら
幼稚園での怪我の時の治療費等の請求は園にするべきだとおもう
もちろん、相手のおやごさんに謝るのは当たり前だけど
906名無しの心子知らず:04/07/25 16:02 ID:1D3KM7RY
うちの子も幼稚園で怪我をしたけど、治療費は全部幼稚園もちだったよ。
幼稚園で保険に入っているっていってた。
友達とふざけた時にした怪我だったので、相手を責める気にはならなかったな。
相手の子はとっても気にしてたし、親もすぐに謝ってきたからね。
やっぱり相手の対応次第だね。友達に怪我をさせて平気でいるような子は一緒に遊ばせたくは無いね。


907名無しの心子知らず:04/07/26 18:35 ID:n2VSfbcv
うちの幼稚園は医療費控除が出る地域なので、それでやってくださいって言われた。
でもちゃんと学校保健もあるし、なんで使わないのかな?
もし、学校保健を使ったしまったら、幼稚園事態に汚名が付くから??
それが不明なんだよね。

うちのクラスのものすごい子の親は「戦いごっこ」としか言わないの。
それって「けんか」でしょ。って思うことでも「ごっこ」なの。彼女に言わせると。
で、絶対厳しく叱らないの。聞けば
「私、子供のこと、一度も叩いたことないの。どんなに叱っても叩いたことないのに
なんでこの子は人に危害を与えるんだろう」って言ってた。
確かに子供を叩いたりするのはいけないと思うよ。でも、ある程度そういう子には
親が厳しく躾けないと分からないと思う。うちは叩いちゃうよ。
って言っても蹴った足とか、叩いた手とかだけど。
言っても言っても分からないような子供には同じパターンの叱り方をしてたら駄目
なんだと思う。
908名無しの心子知らず:04/07/27 12:14 ID:YXyE5r74
幼稚園児のケンカって事情を全て把握できないだけに
難しいよね。
うちの息子の通う園には、キレると怖いといわれてるA君
がいて、いつもB君という特に問題のない子をぶったり蹴ったり
している、と言われてたの。
B君のお母さんはすごーく怒っていて、「A君のお母さんは
ごめんね〜、と謝るだけで不愉快だ」と言っていたの。
実はB君が体の小さいウチの子に対して
しつこくつねったり、物を隠したりとネチネチ嫌がらせをしていた
らしく、A君がそれを怒ってB君を叩いたりしてたんだよね。
ウチの子が園であったことを話すようになってそれを知った私は
B君のお母さんに事情を説明したんだけど、B君のお母さんは
「あ、そうなの?ごめんね〜。」だって。
B君のお母さんって…っと思ってしまったよ。
909名無しの心子知らず:04/07/27 23:07 ID:RPkUB7ll
謝り方もあるよね。ウチ息子の行っている園に元いた子は、
噛みつき癖があって、女の子に怪我させてトラブルになり
去年入園早々転園したんだけど、転園先でも噛みついたりして
いるらしく、そこの母親は相も変わらず「ごめんね〜」の
電話一本ですませて大ひんしゅく買っているわ。
どうやら、転園した先で、
「元いた園でうるさい人が騒ぎ立てて」といっていたらしいけどね。
910名無しの心子知らず:04/07/30 15:48 ID:LuTEpC2L
>>909 協調性のない人だね。
本当転園してくれただけでもOKだ

>「元いた園でうるさい人が騒ぎ立てて」といっていたらしいけどね
これはどうやってわかったの?
どっちにしてもやられた方の気持ちがわからない人なんだね

ちょっとしたことでも苦情を言わなきゃわからないし
前スレにもあったけど、一生を背負ってしまうような怪我されたり・したり
そうならないように
親もそうならないようにお互い協力しないとだめだと思ったよ
自己中な親多すぎかも・・・
911名無しの心子知らず:04/07/31 09:09 ID:x/lqbQCB
>>910
>909 です。
転園してくれてすごく今平和だよ。他にも色々あったから。
被害を受けた子の親御さんが、あまりの加害児親の態度の
ひどさに、訴訟をちらつかせ転園を考えてほしいといったとか。
そこまでしないと、事の重大性をわかってもらえないとおもった
ようです。本当に転園するとはおもっていなかったみたいだけど、
加害児親は「このままややこしい親にかかわるよりは」って
転園したようです。この件に関しては園側もほとんど不介入だったとか。
でも、転園先の園にいる友達の子供と加害児が同じクラスに
なってしまい、今、クラスは大混乱のようです。
全然、懲りてない…。
912名無しの心子知らず:04/07/31 14:51 ID:B7zYda3W
>909 
>加害児親は「このままややこしい親にかかわるよりは」
すげ・・・どっちがややこしい親だか・・・。
DQNからみると普通の親がややこしく見えるのね・・・。
913名無しの心子知らず:04/08/03 02:13 ID:CBzCjtat
幼稚園ママと今度公園&ランチに行く事になりました。
そのママさん、物凄いお金持ち。ランチもどこに連れて行かれるのか・・・
公園と言っても遊びにではなく、持ち物の自慢ばかりされるよ〜とのウワサ。
はぁ〜本当にブルーだわ・・・
914名無しの心子知らず:04/08/03 11:51 ID:s8NcqWQf
行かなきゃいいのに
915名無しの心子知らず:04/08/03 14:13 ID:BfadPvq0
うん 行かなくてもいいと思う・・・
916名無しの心子知らず:04/08/03 15:30 ID:jLWWB1iT
>>913
事前に「ランチが幾らくらいするところなの?」って訊ねるのは恥ずかしくないよ。
「うっわ〜〜、それは私の常識を超えた額だわ。
こんどボーナスでたら参加します」って満面の笑顔で言ってしまいなさい。

早いうちに開き直っておかないとどんどんエスカレートして
謝恩会でもっと怖い目にあうかもよ。
917913:04/08/04 02:10 ID:6cPgAplH
皆さんありがとうございます。
ずーっと断り続けてて、もう断る理由がなくなってしまいました(ニガワラ
うちの幼稚園は、謝恩会や親睦会・役員会などが全く無い幼稚園なんです。
なので個人的にお誘いあってランチ等をするんです。皆お友達欲しいですからね。
出来るだけ自分と生活レベルや価値観の似た方とご一緒したいな・・と
思うんです。しかし話しを(お食事会などで)しないとそれすらわかりません。
結局、会話は噂話のオンパレードになってしまうそうです。

公園は断ってランチだけにしようかな・・食後のデザート食べたら帰れるよね?
口にモノが入ってるぶんお話し少なくてすむかも・・
918名無しの心子知らず:04/08/04 02:17 ID:FvO8o7sH
一度出てみれば、案外気に入るかもよ。
919913:04/08/04 02:24 ID:6cPgAplH
そうかもしれないですよね〜。
じつは周りが言う程、嫌味なママさんじゃなかったりして?!
なんてね。もう少し肩の力抜いて行って来ます。
920名無しの心子知らず:04/08/04 02:36 ID:FvO8o7sH
たのしんできてね!
921名無しの心子知らず:04/08/04 17:44 ID:YdxO3MPA
 関係ないけどさ、”生活レベルや価値観”ってどういうところで判断しますか?
自分は古い社宅に住んでるんだけど、それなりの大企業なんですが、園ママの知らない
人は「市営住宅なんでしょ。補助いくらもらってるの?」って聞かれたことや
「旦那さん、ゴミ収集業(本当にそういう人には失礼だ!)?」
とか聞かれたことがあります。
確かに高級マンソンに住んでる人からは別世界って目で見られますが。
これも生活レベルや価値観に入るのでしょうか?
922名無しの心子知らず:04/08/04 17:47 ID:eWV0a3rX
いくら生活レベルが良い(お金がある)人でも
そんな失礼な人の人間性ってどうよ?お里が知れるよ。
心の中で見下しても良いと思いますよ。
923名無しの心子知らず:04/08/04 21:27 ID:SrHkz1Sd
>>921
あなたみたいな暮らしをしてる大企業の社宅(築古)があるけど
そこの人達、社宅がぼろいだけで暮らしぶりはとっても華やか。

海外旅行、国内でも飛行機で出かけるような所に休み(夏休みや冬休み)ごとに出かける。
おうちに遊びに行かせてもらってる時、食事時になってきたからおいとまを、
と思ってるとすぐ、宅配弁当(といっても仕出し屋さんの1500円くらいの)を取る。しかも度々。「ここのお弁当おいしいのよ〜」なんつって。
公立幼稚園なんてとてもじゃないけど行かせる気は無い。
(年度途中で、私立がいっぱいで入園できなかったなどという以外)

私、今年家を新築したのですが(小さな家です)、その社宅の人達に
「うらやましいわ〜〜呼んで呼んで!!」と言われてます、でも
とても呼ぶ気になれません。暮らしぶりが違い過ぎて見下されそう。



924名無しの心子知らず:04/08/04 22:01 ID:qqIAO5RK
来春入園ですが、幼稚園に入るとお互いの家の行き来は必至ですか?
うち狭いし〜〜
子供だけならまだしもママさん方呼ぶのは・・・
そこまでしないと仲良くなれないかな?
925名無しの心子知らず:04/08/04 22:28 ID:FvO8o7sH
公園でたまたま会えたら遊ぼうねという付き合いで十分だよね。
うちには呼べないけれど、すごく呼んでほしいとか、
うちでは預かれないけど、うちの子一人で遊びにやってもいい?
というママさんだとちょっと引かれそうだけど。
926名無しの心子知らず:04/08/04 23:13 ID:mPrLdOzb
幼稚園の雰囲気によるよね
うちの場合は天気のいい午前保育の日に仲良くなった人達と
外で遊ばせたりが多くて、家の行き来はかなり親しくなってからです
意見の合う人と知り合えればいいね

うちの幼稚園はどちらかというと自然志向の幼稚園。
真面目で育児にこだわるあまりちょっとヘンなものにハマるおかあさんが多い
健康鍋・ミ●プルーン・創●学会・ア●ウェイ(?)etc…
厄介なのが初めに主催元を言わずに「育児サークル風なものをやってる」
「こどもクッキングをやってる」とお誘いをかけてくるところ。
それも、電話してきても「○○があるんだけど、どう?」じゃなくて
「●日、ひま?」ときいてきて、もしヒマだと答えると、上記のような
こどものための集まりをやってると言う。最近はまず「ひま?」と
きかれると、思わず「どうして?」と訊くクセができちゃったよ。
普段とても真面目で人当たりの良いお母さん達なので、初めは
とってもショックだった。今は割り切って付き合ってますが。
利用してやろうというより、純粋に洗脳されてるような印象です。
ただ「会いたいねー。遊ぼうよー」という付き合いで十分なのに。
幼稚園のしおりにも「幼稚園は様々な思想を持った方が集まる場所なので
宗教・政治活動・勧誘等は一切行わないで下さい」と書いてあるんだよ!!
927名無しの心子知らず:04/08/04 23:43 ID:vbuZKoWk
928名無しの心子知らず:04/08/05 09:29 ID:Ufjd+0Bj
私は夏休みが始まって子供が退屈しているので、普段はそんなに他所のお宅に積極的に
遊びに行ったりはしないんですが、あるクラスメート宅からお誘いを受け、
他にもクラスでも仲の良い子がたくさん呼ばれているというので、
母同士の交流よりも子供同士が楽しく遊ぶことを目的に一度だけ遊びに行きました。
でも・・・

そこのお宅、頻繁に子連れのお友達を集めてるみたいなんだけど、
子供たちを遊ばせるのはオマケみたいなもので、一番の目的は
「新築一軒家のお披露目と家財道具や夫の自慢大会」だった・・・
居るだけで疲れてしまったので、これからは丁寧にお断りして公園のみのお付き合いにしたいと思ってます。
子供は楽しかったみたいなので、それは良かったけど。

基本的に他所のお宅にあがるというのは相手のペースに呑まれる覚悟が必要だと思います。
もちろん、とことん気心知れていれば別だとは思いますが。

今回、学んで懲りたのは、「家にやたら呼びたがる人(スッゴイ仲良しでもないのに)は、何か別の目的がある
んじゃないか(自慢や宗教など何かの団体への勧誘など)」ってことです。

我が家は同居なので、誰も遊びに来たがらないよ。親居ない日でも。それはそれでラクだけど。
929名無しの心子知らず:04/08/05 10:33 ID:JaSqYA68
やたらと自分の家にキテキテ攻撃の人は、勧誘をしないとしても要注意ですよ。
噂話が好きだったり、いきなり自分の過去を語りだす粘着体質だったりして
「来てくれて、凄い嬉しい!また遊びに来てね?ね?ね?」と、泣きそうな笑顔で
何度も言われると、苦痛です。
930名無しの心子知らず:04/08/05 12:19 ID:Ufjd+0Bj
>>929
そうそう、粘着!

さすがに、手ぶらで遊びに行くのも気が引けたので、ある程度の人数の子供なら足りるかなと
ジュースの差し入れをしたんだけど、招待された他の親子が来る前にウチが着いてしまったので、
他の招待客は私がジュースを差し入れしたのは知らず、ウチの子がそれを買ったのを知ってるから
飲みたがるまで、出す気はなかったらしい。
嫌そうに冷蔵庫から出して、さも自分の家の物を振舞うように出したのには驚いたよ。

自分の家ですべてを支配して、招待した人間を配下に置きたいというのがミエミエで怖かった。
自分が話題の中心になっていないとあからさまに不機嫌な顔をするし。
その人の自慢は夫(ちょっとイケメン風?)と新築の家なんだが、それが常に話題になって羨望されてないと
ダメな感じ。
でも、逆にそれがあわれな感じだった。他に自慢できるものもなければ、自分自身に自信も余裕もない
というのを証明してて。
幸い、そのお宅の子供とウチの子はそんなに親密じゃないのでこれからは幼稚園で会っても距離を置こうと
思ってます。
ま、どうゆう人なのかがわかって(招待された他のママもだいたいどんな人か把握できたし)行ったカイはあったかも。
二度と行きませんけど(w
931名無しの心子知らず:04/08/06 08:59 ID:q0DEsn9A
…なんだかな。
そこまでうがった見方をしなくてもいいじゃん。
ジュースは渡したんだからどう扱おうと向こうの勝手。
自分の家に呼んだんだから(ホストなんだから)話題の中心になるのはアタリマエ。
夫と家は目に見えるものなんだから、自慢って言ってもかわいいものじゃん。

仲良くなりたいと思うから家に招待するんであって、人定めしに来るようなのは
こっちからお断りしたいと思うよ。
932名無しの心子知らず:04/08/06 12:29 ID:tm36C/HT
う…ん、でも、ジュースを受け取って出さないなら出さないで先方の自由だけど、
もし出すんなら、「○○さんが持って来てくれたのよ。」と紹介するのが、
普通というか気持ちの良い対応なのでは?
933名無しの心子知らず:04/08/06 18:30 ID:lnoTC9Za
手作りお菓子やケーキならともかく、
飲み物やお菓子だったら言われない事のほうが多いなぁ。
もしも自分が持ってきたことをアピールしたいならば
「私がジュース持ってきちゃったんだけど、子供達皆飲ませて大丈夫?」
とか、持参品が出されない(忘れているかもしれない)なら
「私○○持ってきたんだけど、食べない(飲まない)?」
なんていうのはいかがでしょう。
子供つながりのママ友なので、その場はうまく楽しんじゃおう。
これ以上お付き合いが無理と思ったら今後はうまくフェイドアウト。
934名無しの心子知らず:04/08/06 18:45 ID:ecPHB0iI
あらま、そうなの?
うちに何人か来てもらう時は、大体皆さんジュースやらお菓子やらは持ってくる。
適当に出しているけど、いちいち「これは○さんからでこっちは△さんからよ」とかって、
言ってられない。
余程の高価な物とか手作りとかはきちんと誰の手持ちかを説明しますが。
さも自分の家の物を振舞うように…なんて思われてるのかしら。
そういう人は頼むから手ぶらで来て下さい。
935名無しの心子知らず:04/08/06 18:54 ID:0Oy3/J+n
私も言わないかも・・・。
頂いた時に「どうもありがとう」とは言いますけど、何人かに貰ったものとかと
自分が用意した飲み物とかお菓子とかでゴッチャになっちゃったりするから、
そのまま・・・・。
それに頂いたものが多いと全部出すわけにもいかず、そのまま冷蔵庫とかに
入れちゃうけど・・・。
936名無しの心子知らず:04/08/06 19:03 ID:i3Vc27OI
・・・・・・
937名無しの心子知らず:04/08/06 19:56 ID:9/adE26H
え!!!
差し入れて頂いた時にお礼を言うのは勿論だけど
「○○さんからの差し入れよ♪」とか言わないかなぁ〜?
そうでもなきゃ、その他の人達は別々に来たとして
招いてくれたお宅が全て出したものだと思ってしまうのでは?
「それでいい人」ばかりではないと思うのだが…

お互い様!みたいなことになるかもしれないけど
私は人が持ってきてくれた物は言うし
他所のお宅で他の人の差し入れを食べる時には
「頂きま〜す♪」くらいは言いたいナ。
…というか、言える人になりたい…ナ♪
938名無しの心子知らず:04/08/06 20:11 ID:8mXiuNF8
>>937
言う人の方が多いと思うなー。
少なくとも私は「これは、○さんからの差し入れです♪」とか
言わなかった人には、まだあたってないです。
ほとんどの人が持ってきてもらったもの+自分が用意していたものを
全て出して、余ったら包んで持って帰ってねーと言ってくれます。
私は万年ダイエッターなので持って帰らないけど、子供のオヤツにと
貰って帰る人もいるし。そんなもんだと思ってますた。
差し入れの内容はケースバイケースだけどね。
ちゃんとしたお店のケーキ・和菓子系からコンビニ系まで色々です。
939名無しの心子知らず:04/08/06 21:22 ID:U7BYtnGN
>938
937です。
あなたとそのお友達と感覚が一緒です、私。
少なくても私の周りも、今のところそういう方がほとんどです。
高いもの、安いもの、既製品、お手製…ではないんですよね。
持ってきてくれたことに対してのお礼なんですよね!
で、食べ切れなかった時は、やはり分けますが
「招いてくれて場所も提供してくれたのだから」
ということで、招いてくれた人にお任せしてしまうこともあります。
940名無しの心子知らず:04/08/06 21:42 ID:nszPS8Hz
ママ友付き合い初心者だからいちお言うようにしてる。
到着する順番によって手ぶらで来たと誤解されるのを嫌がる人も居るかもなと。
○○さんからの差し入れです、と言う程でもない時は、
「あ、さっき○○さんが持って来てくれたジュースあるんだった」
と独り言のように呟きながら出したり。w
その時に○○さんに貰った△△もあるよーと頂いた物は全部出すようにしてる。
全部は一気に食べ(飲み)きれないから、
その後冷蔵庫にしまっておくねとなる事もあるけど。
941名無しの心子知らず:04/08/07 00:36 ID:WaCHlf+J
ってかどっちでもいいよ・・・
そんなことで悩むな〜
942名無しの心子知らず:04/08/07 01:45 ID:6DcEgs8t
>>941あはは〜(笑)そうだよね。
家は子供同士沢山遊んで欲しいな、って思うから呼ぶ事もあるけど・・。
なんかいろいろ考えて思いながら来る人いるんですね。
何か物事を卑屈に解釈する様な・・。>>929,930は底意地が悪そうで
こちらから願い下げのタイプだ・。
943名無しの心子知らず:04/08/07 03:15 ID:ramXmZFp
>>942 私も、願い下げ〜。929、930は人の家に行くのは積極的に辞めてくれ。
知らずに呼んでしまった人が可哀相だ。

ジュースの事もそんなセコイ事、いちいち気にするなよ、と思う。
ジュースごときで感謝されたいんか?
後から来た人だって他の人だって
イチイチ誰が何を持ってきたか、または手ぶらかなんて興味ないよ。
944名無しの心子知らず:04/08/07 10:02 ID:NuGWgyQa
そう?930は嫌だけど929は別に。

前もこのスレか別スレか忘れたけど持って行った物の議論になった様な。
基本的にあげたらその人の家の物なんだからその人がどうしようが勝手では?
「自分はこうするのに・・・」ってのは自分の常識に過ぎないんだから
出して欲しかったら「出して」と言えばいい。
逆にそんな事も言えないような相手と付き合って楽しいのだろうか?と思う。
945名無しの心子知らず:04/08/07 10:44 ID:jkdUz2bt
私は、うちの子供が友達と遊びたいって言うから、
家にお友達を呼ぶこともあるけど、
はっきり言って、呼んでもらうより、呼ぶ方が疲れます。
子供だけを預かっても、親も一緒に来てもらっても、どちらの場合でも。

だから、呼ばれたら自然に「ありがと〜」って思うし、
何かしら手土産みたいなものも持って行きます。
それを相手が出そうがどうしようか気にしないかなぁ。
946名無しの心子知らず:04/08/07 12:09 ID:LZ8l2YnM
私も手土産は持っていくけど、それをどうしようと相手方の勝手だなーと思う。
冷蔵庫に入れようが、出そうが、それぞれの好きなように。
別に皆で食べたいから持ってきたわけでも、みんなの前で感謝されようと
持ってきたわけでもないからなー。相手へのお礼だから。
947名無しの心子知らず:04/08/07 12:51 ID:sSA/xE9w
いろんな意見の人がいて
いい意味でも悪い意味でも参考になりますね。
948名無しの心子知らず:04/08/07 21:26 ID:ViBBaDyF
945さんも言ってるけど、やっぱり呼ばれて行くより
自分の家で集まる方が疲れる訳で・・・
そういう事を考えたら、ジュースや話題くらいの事で
文句は言えないよ。呼んでくれた人に感謝。
949名無しの心子知らず:04/08/08 02:55 ID:HgYNgRNv
すいません、我が家もしょっちゅうたまり場になるのですが
けっこういっぱいいっぱいで
差し入れをだしわすれたままになる事も
あったりします。
もう後でかなり、あああああーって凹みます。
なるたけ、出し忘れやすいんで、もってきてもらったものはしまわず
適当にだしちゃってくれる?と
頼む事にしています。
950名無しの心子知らず:04/08/08 03:12 ID:AIV9UxYE
自分が呼ばれて手土産を持っていった側の時は、
持って行った物がどう扱われようと、別に気にもしないけど、
自分の家に集まった時には、手土産を持って来てくれた人に
気を遣うようにしてる。
951名無しの心子知らず:04/08/08 09:20 ID:+Sf/oHyt
呼ばれた時に自分が持参した手土産を、
後日うちへ呼んだ時に、「これ少しだけど〜」と持って来られた日には、
さすがにちょっとモニョりました…。
952名無しの心子知らず:04/08/08 11:34 ID:Wj8Sq2f+
呼んでくれたことへのお礼で差し入れと考えるか
みんなで食べようよ!的な差し入れと考えるかで
ニュアンスが違ってくるかと思う。


953名無しの心子知らず:04/08/08 11:36 ID:FFikBtZH
私は自分が持っていったお土産を、
「出さなかったから持って帰って」と言われてモニョ。
出されなくても何とも思わないけど、
持って帰らされるのはなー。
954名無しの心子知らず:04/08/08 11:47 ID:pWzq/fKU
>953 それ、ショックだね・・・。
955名無しの心子知らず:04/08/08 11:58 ID:Cld3Q6cq
えっそうかな?
持って帰ってって言った相手のママさんは、
953さんに気をつかってくれたんじゃないの?

ちょっと違うけど、うちに遊びに来た子(年少さん)に、
その子が持ってきてくれたお菓子を出したんだけど、
袋にちょっと残ってたのをチェックしてたらしく、
帰る時に、「持って来たお菓子残ってたでしょ、返して!」
って言われてびっくりしたことがある・・。
もちろん、持って帰ってもらったけど。

956名無しの心子知らず:04/08/08 14:07 ID:0HLOLz9B
時々アポなしで来るママさん。
毎回手土産持参で来るので恐縮しつつ頂くと
賞味期限切れのケーキ、包み紙のない一度封を開けたみやげ物
(銘菓「ひよこ」みたいなやつ)などなど。
一応「わ〜美味しそうありがとう」と言うけど
一瞬思考が停止する。



957名無しの心子知らず:04/08/08 15:00 ID:hy2pTIFH
>>956 アポなしの奥さん、よその家も、自分ちの延長なんだろうね。
956のことを家族とみなしているんじゃない?
958名無しの心子知らず:04/08/09 09:50 ID:1/EDAYQh
家に招く側と招かれる側に「親しさ」の温度差があると
摩擦が生じるんじゃないかな。
「こうゆうときはこうするのが礼儀じゃないのか」
みたいな不満が出るのは、相手と自分の打ち解け具合に差があるのでは?

まぁ、招かれた家のやり方に合わせるのは大切だけど、
招く側も、「ここは私の城なんだから」みたいに家来を大勢従えた女王様みたいに
なるのはどうかなぁ、と思うけど。
959名無しの心子知らず:04/08/09 13:17 ID:zIkwQEPm
昨日学生時代の友人が子連れで遊びに来た。
彼女は新興住宅地と言われる地区に家を購入にして、
春からその地区の幼稚園に子を通わせてるんだけど、
持ち家と賃貸でママ同士の派閥(グループなんてもんじゃないらしい)があって、
口もきかなきゃ子供も遊ばせない、あからさまに見下して揉め事は日常茶飯事だと閉口してた。
違う派閥のママと挨拶や立ち話でもしようもんなら嫌味言われて無視されると。
持ち家派は一戸建とマンソンではマンソンのが下。賃貸は問題外。
一戸建で有名ハウスメーカー系が一番偉いと思ってて、
賃貸派は毎月の低額長期ローン代よりうちの家賃のが上とか、
団地はどうとか、社宅もない会社勤め(低家賃で貯金出来る)なのか云々が言い分。
当然日頃の軋轢から保護者会や行事もスムーズに運ばないとか。
ヒィーくだらない事で揉めてるなーと思ったけど、
ずっと住むつもりで家買った友人にしてみたら深刻な悩みだよね。
長文スマン。
960名無しの心子知らず:04/08/09 13:24 ID:LO5/Lse6
>>959学区に都営DQNがいるから公立はイヤだわ〜、なんてねw
961名無しの心子知らず:04/08/09 13:33 ID:iJjnKz8b
うちの子供が通う幼稚園も、そんな話聞きます。
私の子供が言われた訳ではないけど、
「お母さんからマンションに住んでる子とは遊んじゃダメ
 って言われてるの。」
と言う子がいるらしい。
子供の時からこういう基準で友達を選ぶ事を強要する親って・・


962名無しの心子知らず:04/08/09 13:56 ID:zIkwQEPm
>>960
そういう事も言ってるって!(笑)
でも言ってる人の上の子も結局は公立小に通ってて、
「この歳でお受験なんて可愛そうだしやめたの。」
「今は情操教育のが大事。この子の未知の可能性を引き出してやりたいの」
とかとかだそうで。(笑)
おつむの問題もあるだろうけど、ほんとの裕福層ではないからお金も続かないでしょ。



963名無しの心子知らず:04/08/09 14:10 ID:VMsGk6j2
>>961
>「お母さんからマンションに住んでる子とは遊んじゃダメ
マンソンだと近隣や階下の住人に気を遣わなきゃいけないとかいろいろあるからねぇ。
戸建てだとそういう気の遣い方を知らずに育つのでできないっていうのもあるし。
私自身気を遣ってるつもりでもうっかりしてしまうし。
そういう理由でうちも戸建てであまりマンソンやアパートのお宅にはお邪魔しないようにしてるけど
その人はそういう理由じゃないのかな。
964名無しの心子知らず:04/08/09 15:02 ID:hxkqRSQG
そういう話、聞いたことある。
賃貸の人に向かって「あなたみたいな根無し草が、何を言ってもムダ!」と
言い放ったママの伝説とか。

新興住宅地は、色々ありそうだねー
965名無しの心子知らず:04/08/09 15:05 ID:5vvZMBnh
>>959
ヒーーーー!!
信じられない。こわいねー。
今、マイホーム建設中の我が家。
そんな地区じゃない事を祈ろう。。
でもその人達すっごい偏見だよね。
今ウチが住んでるマンソン(激狭2DK)はバブル期に経ったから
今度建てる家よりもよっぽどお高い。(主人の家族所有なので
ウチはローン払ったわけじゃないです。つーか払えないです。)
966名無しの心子知らず:04/08/09 15:52 ID:1/EDAYQh
うーん、新興住宅地じゃなくてもそれなりに・・・
新築一軒家のママは社宅奥ばかり招きたがるし。
自分がいかにキレイで広いお家に住んでいるかを見せ付けてますよ。
ウチは幼稚園に近いところに住んでるんだけど、意外とみなさん帰り際などに家を見ていくみたいで、
「あー、あの古いお宅?」なんて言われます。
外観からだいたいの間取りや敷地の広さなどもリサーチされて、
格付けみたいなことになってるよ。
住んでる所で人間の格も決まるみたいな。
転勤族や社宅の人はまだしも、そうでなくて狭いところや古いところに住んでると、
お付き合いする前から格下ってことにされてしまう。
967名無しの心子知らず:04/08/09 16:49 ID:JnQ/uNCC
>966
ニコッと笑って「今度遊びに来てください」

玄関扉を開けると、和風モダンな洒落たリビング。
気の利いた会話、おいしいお茶。

なんてやってみたいなぁ。
968名無しの心子知らず:04/08/09 19:06 ID:mXKHPhwq
>ニコッと笑って「今度遊びに来てください」

> 玄関扉を開けると、和風モダンな洒落たリビング。
> 気の利いた会話、おいしいお茶。

> なんてやってみたいなぁ。


>>967タンは、やってみたいのか・・・

うちは1学期末に新築に引っ越ししたけど、まだ誰ひとり呼んでない。
「呼んでね〜」コールが激しいが、それなりにスルーしてる。
新学期始まって、子供達が連れてくるのならまだしも
わざわざ招きたくは無いなぁ・・・
969967:04/08/09 21:50 ID:JnQ/uNCC
>968
ちゃうちゃう。
966のなかにある「あーあの古いお宅ね」って見下している人に
やってみたいものだと…。
うちは公務員の転勤族なもんでいつも昭和時代に建てられた官舎ばかり、
きれいなお宅はうらやましいです。ほんとに。
970966:04/08/09 23:06 ID:1/EDAYQh
>>969
私も、外観からは想像もつかないようなステキな家の中にして
親しくなった人を呼んでみたいと思うんですけれども・・・

古くてごちゃごちゃしてるけど、それでも遊びに来てくれるなら、って思ってるんですが、
猫を飼ってると言うと、アレルギーじゃない人でも「あ、そうなんだ」と言って去っていきます(涙)
動物を飼っている=汚い、って思われる方が多くて・・・
そりゃ、毛も抜けるけど、毎日お掃除して衛生面は問題ないと信じてるんですが、
ダメな人が多くて、「猫飼ってます」ってママ友に言うのがかなり勇気の要るカミングアウトになってます。
もちろん動物を飼ってるお宅は「お宅は猫ちゃんなんだー、ウチは犬だけど〜♪」って感じで
問題ないですが。
やっぱり動物が居ると言うと、飼ってない方からすれば汚いってことになっちゃうんでしょうか・・・
971名無しの心子知らず:04/08/09 23:23 ID:/nH4WYkt
うちはペット何も飼ってないけど、犬がいようがネコがいようが、
全然気にしないな。
むしろうちに動物がいない分、親子共々喜んで遊んじゃうよ。
私の周りにも動物飼っているお宅に行きなくない…って人はいないけど、
人そろぞれだしそういう人がいてもしょうがないかも。
972名無しの心子知らず:04/08/09 23:24 ID:/nH4WYkt
そろぞれって・・・orz
それぞれ ね。
973名無しの心子知らず:04/08/11 10:09 ID:HIr3jX0I
>970
ペットを飼っている家が汚いとは思わないけど、猫は家の中を自由にしていると
想像するので、扱いの解らない子供を連れて行くのは躊躇してしまう。
いやあ、自分の子供は加減がないってわかってるからさ〜
猫が可愛そうなんだもん。
974970:04/08/11 14:23 ID:tyPtX0YZ
みなさんのご意見、参考になりました。
ただ単に動物がダメというわけじゃなく、いろいろ考えて頂いてるかたも居るんですね。
どうしても慣れない方はやはり敬遠されることもあるかと思います。
汚いって思われてしまうのかな、と被害妄想みたいなのがちょっとあったかもしれません。
レス下さった方々、ありがとうございました。
975名無しの心子知らず:04/08/19 15:24 ID:YuM5DO+x
>>966
≫転勤族や社宅の人はまだしも、そうでなくて狭いところや古いところに住んでると、
≫お付き合いする前から格下ってことにされてしまう。
あー、うちそれやられた。
この春に入園して、ちょっとだけ親しくなりかけたママソに、勝手にリサーチされて、
園の迎えの時にいきなり話しかけられて「あなたの家の近く通ったけど、
分かんなかったわー。番地は合ってるはずなのに。でもスゴイとこ住んでるのねー」って。
どんな家住んでても、別にアンタにゃ迷惑かけねぇだろっ!!ってムカついたけど
それっきりフェードアウトすることにした(勿論、向こうもそれっきり話し掛けてこない)。
でも、そんなにスゴイとこ住んでないと自分では思っていたけど、ちょっと凹んだのも事実・・・。
そりゃ中古で庭ないけどさ・・・_| ̄|○
976名無しの心子知らず:04/08/20 10:39 ID:0DHXpgnU
>>975
その園ママ、すごいこと言うね。実際にそんな人っているんだね。
でも親しくなる前にわかってよかったんじゃない?
家になんて上がられたらなに言われるかわからないし。
そのママはそんなにいいところに住んでるの?
977名無しの心子知らず:04/08/20 11:45 ID:1wHbEBv0
呼んでねーっつうのも社交辞令ダッツーことに気がついてないのかね>968。プゲラ
978名無しの心子知らず:04/08/20 14:42 ID:utHkSpxw
>>967
ママ友で、築古の家買って、内装を思いっきりリフォームして、(正しくビフォーアフターのごとく)
知り合いという知り合いを呼びまくってる人がいる。
外はすごく地味なので、そのギャップに皆ビックリするんだけど、やっぱり
自慢したいんだろうね。
そして、これがもっとひどくなると、雑誌に出たくなるんだろうなぁと思った。
979名無しの心子知らず
>>977
社交辞令ってわかってるからスルーしてるんだろ。vaka プゲラ