934 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 14:40:22 ID:aDz4phkJ
最近、ひなの 多くない?
なんかバカっぽい名前。
935 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 14:44:21 ID:6Lcjov4i
みき
とんでもないやつらばっかり
936 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 16:31:57 ID:qLnXKtM8
右田 まき さん
最後に「ん」を付けると「右玉金」
937 :
名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 22:57:19 ID:nnrXOBEo
チョンっぽい名前かな。
在日でもないのにチョンみたいな名前だと・・・
手塚美代 手づかみよ
北野加代 来たのかよ
高井はな 高い鼻
神田はな かんだ鼻
神野めぐみ (仰々しい).
増岡久美 マスをかく身
笹井なつみ 些細な罪
大木なつみ 大きな罪
座間美奈代 ザマ見なよ
原いずみ 払い済み
金丸ミエ、玉野ケイ ……
そういや、同級生に 前野たまき さんがいた。
これもちょっとどうかと・・・
あと、男だけど 斉藤勝(まさる)。一見普通だが
サイと馬、猿。
>>938 斉藤勝。
(*≧Д≦)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!
友人にいるが「サイと馬、猿」とは今まで気付かなかった…。
940 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:31:59 ID:BqlEu8jR
941 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:45:39 ID:KbOS4CA0
つまらんな。
942 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 12:26:24 ID:2n9kTJ/X
ひなの。
すごいサゲマンになること間違いなし。
943 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 12:32:07 ID:ywNZZqg0
ひなの
944 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:25:12 ID:RY2ljX6H
>>912 当たってる!!真由美って字も同じ。
片方は母と死別。
もう一人は離婚で母子家庭。自分も離婚→再婚
なんで???
>>908 これも納得。ほんと縁遠いわ。
祭ってどうでしょう。義弟夫婦の子供なんですが・・
946 :
名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 05:45:24 ID:wRid3gir
上下シリーズ
マツカゼカツマ (ウマの名前だがな)
勝つまで待つか
947 :
名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 09:31:07 ID:t69AnLUr
おかまりこ
みんなにおかまといじめられていた。
948 :
名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 02:51:08 ID:UEXdj1OJ
いとまきまき
と言う人ならしってる
『里緒(りお)』も今風な感じじゃない?
知り合いの子供。
元カノの名前が「結城」(ゆき)だった。
「結城」(ゆうき)さんと結婚したら「結城結城」。
本人も小さい頃からそうなったら困ると考えていたらしい。
951 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:21:54 ID:pOAyYLDz
土屋あいりん
某ドヤ街地区を連想してしまう。
952 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 18:15:57 ID:JH3YusPB
南 みなみ
南田 みなみ
南野 みなみ
北田 みなみ
北野 みなみ
東田 みなみ
東野 みなみ
953 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:19:41 ID:3USHMCeo
翔子
長嶋翔子
流しましょうこ
954 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:25:11 ID:nArST4io
>935確かに
みきという名前の奴は
ろくな奴がいないな。
友達に
羽田加世(はだかよ)=裸よ
という子がいました。
合コン行くと自己紹介で
皆に笑いのネタにされてたなあ〜カワイソス・・
もう結婚して苗字変わっちゃったけどね
>>955 「かよ」という名前はどうしても「○○かよっ!!?」ってさま〜ず三村風になってしまうね。
957 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 22:49:37 ID:ZvJVdg0n
958 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 23:14:23 ID:yXC+qB0T
>>935 ほんとろくなのいね〜! (*´д`*)
959 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 23:36:55 ID:R8zOdOA8
幸子は不幸になる確率が
普通より高い気がする
>>908 マジ?
ウチ、娘3人全部、花の名前だ。
この前、小児科で
はがゆいねチャンと遭遇したよ。
962 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:23:31 ID:OviYoPK9
やっぱり、「ひなの」が最強。
女の子につけてはいけない名前。
>962
なんで?
964 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 22:29:39 ID:zOU4vGJG
でもひなのちゃん世の中の予想に反して、ダメージ無しで元気になってない?
最近テレビにもまたたくさん出だしてるし、主演映画も続けて公開されてるし。
ルックス面の良さは確かな物だし。
蕗利恵(ろりえ)ちゃんはどうですか?
966 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 23:17:21 ID:q9KLvS8N
なぷきんw
967 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 23:32:21 ID:c8zqAY3h
966ウケル
うちの子わ来夢(^ー^)
>967
キムwww
969 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 00:59:38 ID:uhCQpzwz
木村キム
970 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 22:55:22 ID:Ki3uXyc4
ワロタ
971 :
名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 14:07:21 ID:T41P+S4Z
ひなの・・・か思う。
運が悪い子どもになりそう。
972 :
名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 14:11:51 ID:E3C2BSVo
去年の話だけど、うちの園、驚異だけど各学年にそれぞれ
3組女の子の双子がいたんだけど、それがすべて
「ゆうか」と「あいか」漢字は違うけど。
そんなにみんなが思いつくようなありふれた
双子の命名やめとけよ〜と心中叫んだ。
ちなみに「ゆうか」も「あいか」も単品でも多い
973 :
名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 14:19:31 ID:E3C2BSVo
各学年にそれぞれ3組は間違いだー。各学年にそれぞれ1組だった−
>>908 ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
今井ちよ
>>972 マリア・ジュリア、キキ・ララみたいな双子よりマシでしょ
977 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:29:55 ID:0IIemJ2h
向かいの原さんの奥さんの名前が、
マキさんです。
978 :
名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 11:54:30 ID:c4+xA8S7
>>977 友人の名前がマキ…
原さんと伊達さんとだけは結婚したくないって言ってたW
スレチになっちゃうけど、アサノ(名)ちゃんって知り合いの彼氏が浅野(姓)君で、結婚したいのになやんでる…
ごめん・・・俺のとっても近い血縁に三木ミキ(名前の漢字はナイショ)が
います・・・
980 :
名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:08:54 ID:CKsaneWy
>>978 夫婦別姓か、事実婚か、浅野さんのご両親に事情を説明しての戸籍上だけでの婿養子でgo!!
>936
先輩の奥さんの名前がマキ…
「川田マキ」さん…!!!
明日から先輩と顔をあわせると思いだし笑いするかも。
982 :
名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 13:14:40 ID:DQ14q8Rb
>>980 女の姓を名乗ったって問題ないじゃん、養子縁組しなくても普通に嫁のせいで戸籍作れば問題ないよ。
明治時代じゃないんだから、必ず男の籍に入るなんて制度にはなってないからね。
保育園の先生、結婚して
かねこかねこさんになった。