あなたのまわりのママさんてどんな人??

このエントリーをはてなブックマークに追加
934932:04/09/04 23:08 ID:gYm9t/fW
>933
おせっかいな人、というか私の知人のママさんは
単に人のことをあーだこーだ噂話するのが好きらしい。
私の前でも 他のママさんはあーだこーだと話をする。

友達のママによれば
遊びに来てお菓子をあげたら、帰り際
「お菓子もって帰っていいよね?」と言って
お菓子を全部持ち帰ったりするらしい。
一番笑ったのは、棒つきアイスを半分たべて
「もう いらないわ」ってつき返した事。
そんなの渡されたって、どうしろ?てのよ!
ちょっとイタイ系な人みたい。
935894:04/09/05 01:59 ID:9RpGIoT7
>>929
うん、言いたい事は分かります。
私は「とびひが移ってもいいから遊ぼう!」と思うタイプではないです。
例えば自分の子がとびひだったら、相手が「それでも良いよ」と
言ったとしても、遊ぶのは遠慮します。風邪でもそう。

>「とびひ」くらい少しは接した方が大人になるためにはいいと思う。

これは人それぞれでしょうね。私はとびひなんて一回もならない方が
良いと思う。気持ちの良いものではないですからね。
私自身、一度もとびひになった事ありませんが、別に何の苦労も
ありません。接しなくて良かったと思います。
色んなママさんがいる事、勉強になりました。
ありがとう。
936名無しの心子知らず:04/09/05 02:23 ID:IkC/uF7j
たしかにとびになんて一回もならないにこしたことは無いですよね。
ただ小さな子どものうちは、親が子ども同士の接し方を管理する
事ができるけど、幼稚園やら保育園など通い始めるとなかなか
厳しくなあります。

私が小学生の頃、同級生の一人がとびひになったのですが、
自分の子どもが感染させられるのを恐れた親御さんで、「あの子は
とびひだから付き合うな」と言った方がいました。

それを引き金に「汚い」「うつる」といって仲間はずれにされ
挙句その子のあだ名は「トビヒ」・・・・。
私は当時あまりとびひの大変さが判っておらず、親にも話して
いなかったので普通につきあっていましたが(幸い一緒にいる
から・・・とハブにされる事はなかった)何かもう少し子どもへの
説明の仕方はなかったのだろうか・・・?と今は思います。

937名無しの心子知らず:04/09/05 03:48 ID:XB213xx0
マンション内の廊下で子供が乗る手押し車?に乗らせてガタガタゴロゴロ
いわせながら走らせる。廊下でママ達が三人で三時間くらい立ち話。
子供放置で子供は順番で車で走り回るわ奇声を発するはでうるさ過ぎる
上の方の階だけどマンション中に響いています。
これが週に2回、たまの休みもこいつらのせいで休んだ気がしない。
主婦の皆さんわめき散らす子供達を連れて公園に行って下さい。
毎日仕事で疲れているので部屋でゆっくりくつろがせてください。
迷惑なんです。





938名無しの心子知らず:04/09/05 05:06 ID:99afUhes
>937
自分も子持ちの主婦です。ご意見もっともです!!
そういう常識のない子育てしている人は社会経験のすくない
専業主婦がほとんどです!もちろん、中には全うな考えの人
もいますが・・・常識的に考えてマンションの廊下で騒音
を出す遊び方をさせて平気でいられる人は社会経験が乏しい
のでしょう。自分でいうのも何ですが、子供を遊ばせるときは
必ず公園に連れて行ってますし、音のでる玩具は他の人の迷惑
を考えて家庭内で使用しています。自分勝手な親をよく見ますが
自分はああいう人間になりたくありません!!
自分の友人達も、もちろん同じ考えの人ばかりですよ。
マンションなら、管理組合に掛け合うのもひとつの方法でしょう。
仕事で疲れてる時くらい、ゆっくり休みたいですものね。
939名無しの心子知らず:04/09/05 09:23 ID:vPPwm+C0
>>936
その、感染したくない親最低だね。
思うんだけど、やられたら、やりかえせとかも根本はそうだけど
自分の子が怪我したり病気になったり、嫌な思いをしなかったら
他人はどうでもいい、という考え方だと思うんだよね
940名無しの心子知らず:04/09/05 10:20 ID:LI2h7OA3
可哀想〜。でもここで言っても解決しないと思うので
直接その家族に言うか大家さんにでも掛け合ってみたらどうでしょう。
941名無しの心子知らず:04/09/05 17:00 ID:SbLS4leI
>>935
935タンの気持もよく分かります。
私自身、アカの頃はそういう考えでした。
実際月齢の小さなアカの時は避けた方がいいかもしれません。
でも936タンも言っているように
親が管理できる時はいいかもしれないけど
1〜3歳くらいである程度、経験(体本来の防衛機能を成長させる)
を積んでおかないと幼稚園入ってからは大変です。
友人に幼稚園入る前に公園にも行かないし
同じような子供と接するのは幼児教室の1時間だけ
いつも冷房の効いた部屋で過ごしていたお子さんは
幼稚園入ってから大変だったようです。
幼稚園で移されるけど抵抗力がないから
風邪はすぐ引いたら肺炎、入院の繰り返し。
砂遊びをしただけで手がかぶれたり。
冷房の効いていない暑い幼稚園での体力の消耗。
(もちろんみんながそういう場合ではないと思いますが)
親が保護しなければならない事もありますが
ある程度鍛えてあげないといけない能力もあると思います。
風邪やとびびは少しは接しても、それによって
肺炎や喘息、ひどいアトピーなど重篤になる体質を持っていない限り
接した方が成長にはいいですよ〜。
2歳くらいにでもなったらどうですか〜?
風邪だってとびひだって着いても
自分に菌やウィルスを殺せる力があれば
ならないですよね。T1細胞が強くなるだけお得。
942名無しの心子知らず:04/09/05 17:10 ID:T0FUb8qs
感染症の怖さを知らない人がいますね
943名無しの心子知らず:04/09/05 20:33 ID:cSxGr0Ja
>>936の話で何か妙に納得してしまった
異常なまでに我が子に病気移した犯人を探すような人って
こういう親なんだよね
ハンセン病患者の悲劇からは何も学んでいないのね。
ていうかハンセン病隔離で国が敗訴したこととかも知らないんだろうな。
そういえば、水疱瘡・おたふくかぜも医学書には「隔離は無用」となっているのだとか。by小児科医師
なんで日本はやっきになって病気を隔離したがるんだろう
大人まで子供のように「えんがちょ」してるって事だよね
そりゃ私だって正直とびひになんかかかりたくはないが、
>>916とかリアルに「あの子とつきあうな」とかいいそうで怖いよね
944名無しの心子知らず:04/09/05 21:51 ID:fdjxMMC2
うちの子もよく熱を出してたけど、医者は「いまのうちに免疫を
つけておく方が良い」て言ってたな。まあなぐさめてくれてたのかも
しれないけど。隔離して生きてくわけにもいかないし。
945935:04/09/05 22:42 ID:MjkegfMm
>>941
だから、それは人それぞれの考え方じゃないでしょうか?
私も子供の成長に合わせて自分の考え方も変わっていくと思います。
私が言いたいのは「自分の子がとびひなら人の子と遊ぶなよ」という事です。
我が子は3ヶ月ですよ?
とびひを黙って遊ぶなんて非常識だと思ったんです。
幼稚園に入ってからは移されても仕方ないと思います。
でも、私が避けてあげられる事は避けてあげたいです。
さっきも書きましたが、私はとびひになった事ありませんが、
今までの人生何も困った事はありませんし、自分の成長の為に
とびひに接しておいた方が良かったのに〜なんて思いません。
2歳くらにでもなったらどうですか〜?ってならないにこした事は
ないので、お断りします。
946名無しの心子知らず:04/09/06 15:57 ID:7sG0U/D9
とびひになったほうが免疫力つくなんてことはないんじゃ?
とびひの菌自体はどこにでもいる菌でしょ。
だからとびひにならなくても知らず知らず少しずつ抵抗力ついていくから、
大人になってとびひになる人はあんまりいない。
食中毒になる菌もどこにでもいる菌。普段から少しは口に入ってる。
ただその量が膨大な場合に体がやっつけ切れないから症状が出る。
一度なったらもうならないというもんでもない。
とびひの、あのグチュグチュは菌の膨大な集まり。
一辺に沢山菌がついたからってその菌に抵抗力がつくわけじゃない。
本人も周囲も気持ち悪い思いするだけで何もいいことなし。
947名無しの心子知らず:04/09/06 16:10 ID:7sG0U/D9
http://www.bur.hiroshima-u.ac.jp/~koho/new/h14/020528.htm

とびひごときと思う人は↑読むべし。
あるいは「とびひ 耐性菌」でぐぐる。
948名無しの心子知らず:04/09/06 16:18 ID:RMhLC6EQ
>947
私が見たサイトでは、4割から5割くらいは抗生物質が効かないと書いてあった。
私もとびひになった事ない(らしい)けど、何の問題もないなぁ・・・
知らない内にかかってしまうのはしょうがないけど、避けられるものなら
避けたいわ。黙って子供同士を遊ばせるような人は嫌だ。
949名無しの心子知らず:04/09/06 16:38 ID:Tojy19su
子供の頃とびひになった事あって、その名のとおり接触したところに感染して
ももとふくらはぎとかひじの内側とか広がってなかなか治らなくていやだった。
大人になってからまたかかって、跡が目立ってしまったのでかからずに済むなら
それに越したことはないと思う。

だけど、>>945
>我が子は3ヶ月ですよ?
って鼻息荒く主張するならそんな小さい子を遊ばせなくてもいいのでわ?
って言いたくなる。
950名無しの心子知らず:04/09/06 17:02 ID:tSz3Dmsg
945の鼻息が荒くなるのもわかる気がするんですが・・
というか941が何言ってんだか意味不明なんですけど。
とびひは跡が残る事もあるし、一回かかったからって免疫つくわけでもないし
体質なんだし。(うちの従姉妹は体質改善してやっととびひの恐怖から逃れられた。
あれは可哀想だよ・・)
951名無しの心子知らず:04/09/06 21:32 ID:UZj+J9ci
とびひと気づかず遊んでしまい、うつってしまったのなら仕方ないと思う。

しかし親がとびひと気づいているのに、他所の子と平気で遊ばせるのは非常識
だと思う。それくらいの配慮は親がすべき。
952名無しの心子知らず:04/09/07 11:25 ID:TkFg/Tej
結婚前と結婚後で人格がガラリと変わりました。
結婚前は他の人に迷惑かけちゃうから〜とか言って常に周りに気を配れる人
だったのにママになってから、レストランで大声で笑ったり、ベビーカーが
人に当たってもチッと舌打ちして謝りもしないし、話題はテレビと噂話、特
に嫌いな芸能人を罵るときの顔は醜く見ていられません。
主婦になるとこうも人が変わるものですか?子供を産むと性格まで変わるも
の?

953名無しの心子知らず:04/09/07 11:37 ID:UHFF2xvY
952は主婦で子ありですか?
954名無しの心子知らず:04/09/07 12:11 ID:TkFg/Tej
>953
現在は妊娠五ヶ月の主婦です。
955名無しの心子知らず:04/09/07 14:56 ID:6j2Gw8dV
> 952
人による。
その人も落ち着いて、あるいはいつか目の覚めるようなことが起こって以前の人格に
戻れるかもね
でも年々人は年取ってくからある程度はずうずうしくなっていくものだし、この人は
そのまま治らないかもしれないねぇ
956名無しの心子知らず:04/09/07 15:11 ID:UHFF2xvY
うん。人にもよる。
ただ、子供が出来ると声は大きくなるw
私の友人も、独身小梨の時は蚊の鳴くような声しか出せなかったのに
年子の男の子の母になったら、ものすごく澄んだ大きな声を出すようになって
ビックリ。
957名無しの心子知らず:04/09/07 19:02 ID:TkFg/Tej
そうですか、多少は変わってしまうものなんですね
あまりの変わりように驚きましたが昔の彼女に戻ってくれるのを
祈りつつ付き合っていこうと思います。
ありがとうございました。
958名無しの心子知らず:04/09/08 10:15 ID:tGRMoSG0
>>957
残念だけど、まず戻らないと思うよ。
959名無しの心子知らず:04/09/08 16:04 ID:DGCfuggA
隣の奥、うちより少し遅れてご出産されたらしい。
うちも泣き声で気がひけたので、向こうが赤子連れのときすれ違ったら
「おめでとうございます」のついでに「うちもいつもうるさくてすみません」
と話がしたかった。
でも、会うたびにこっちが「こんにちは」って言うのがやっとくらいの
スピードで目を伏せて逃げられる。
いちおう返事をしてくれるけど、ものすごく嫌そう。

もともと付き合いも引越し時の挨拶だけで、特にトラブルもなくやって
きたので、嫌われてるわけでもないと思う。

うちの家族が遊びに来てたときも、隣の奥と子連れ(うちの親も孫連れ)同士
玄関ホールで出くわして、彼女は必死にタイミングをものすごくずらして
同じエレベーターにのらないようにしてたと言ってた。

人嫌いなのか、ヒッキー体質の人なのか。
赤ちゃんが夕暮れ泣きで2時間くらい泣きっぱなしのときもあって、
彼女は一人で子育てしてるみたいだから(ダンナが夜遅いのは音でわかる)
深い付き合いじゃなくても廊下であったら二言三言しゃべるのって
ストレス解消にならないかなーと思ってたけど、もう最近は明らかに
避けられてるのがわかったので、こちらも会釈だけで何もしないことにした。

気にしないほうがいいんだろうけど、隣人に避けられるって感じ悪くて。
960名無しの心子知らず:04/09/08 16:19 ID:AEsK/qld
>959
多分、隣人と付き合うのがストレスに感じる人、
もしくは、育児で余裕がなくなって、ストレスに感じる時期 なんじゃ?
私もちょっとした顔見知りの人と軽い会話を交わすのって、
ストレスに感じるタイプなので、隣の奥さまの気持ちもなんとなく分かります。
全くの初対面の人や、よく見知った人ならストレス発散にもなるんですけどね。

私は、赤が夕暮れ泣きをしていた頃は、確かに余裕がなくなっていたかも。
といっても、育児が大変で というのではなく、
育児が楽しくて楽しくて楽しくて楽しくて仕方がなく、
ご近所付き合いとか、どーでもよくなっていた感じです。
961名無しの心子知らず:04/09/08 16:20 ID:S7dRHjmE
>959
ごめん、私もごく近所の同時期出産の奥さん、つい避けてるわ。
嫌いとかいうのとはちょっと違って・・・なんとなく苦手なだけなのさ。
その人すごく社交的ぽくて明るく挨拶してくれて、
立ち止まれば世間話しそうな気配(歩きながらでもお天気の話程度はしてくる)
なんだけど、それが億劫で挨拶だけで足早に家に入っちゃう。
なんだろうなー。圧倒されちゃうっていうかなー。
若くてそこそこ綺麗で3人目出産で愛想が良くて文句なし。
そう、文句ないのになんか苦手な私がいる。
ちなみに私はヒッキ−というほどではない。初対面の人と話すのも大丈夫。
>959さん、気分悪いだろうけどそういうのってあるんだよ。
産後のブルーで一時的なものかもしれないから、まあ気にしないほうが。
挨拶程度だけしておけば、そのうちほぐれてくることもあるかもだし。
962名無しの心子知らず:04/09/08 17:21 ID:Rita+Gx0
>>959
うちの子は先天性の障害があってしかも見てすぐ分かるものだったので
生まれてから手術が済んで落ち着くまでは親戚以外は誰にも合わせないようにしていました。
いちいち説明して相手に気を使わせるのも嫌だったし(自分にも余裕がないし)
人と接触させて風邪などひかせるわけにはいかなかったので
友人のお見舞いの申し出も理由をつけて断っていました。

お隣の人がそうだという確率はかなり低いと思いますが
どんな理由があるかも分かりませんから
961さんの言うように挨拶だけして、959さんは何も気にしないでいいと思います。
何にしろ959さんのことではなくて、人と接触するわけにはいかないって感じなのかな?
気分的なものという可能性が高そうだけれど。
歩き出すようになってから少しずつ交流できたらいいですね。
963名無しの心子知らず:04/09/08 18:12 ID:vUohpjYp
>>959
>深い付き合いじゃなくても廊下であったら二言三言しゃべるのってストレス
解消にならないかなーと思ってたけど

ハァ?随分自分中心な考え方だね〜ていうか何様?近所なんて普通会釈くらい
の挨拶じゃねーの?
エレベーターのタイミングの事だって他に理由があったのかもしれない
化粧してない顔見せたくないとか?
他人のこと干渉してないでまず自分の性格直したら?
964名無しの心子知らず:04/09/08 18:42 ID:lUMGo+1x
>963
何様?はあなたのことかと。
965名無しの心子知らず:04/09/08 20:16 ID:bUxrKlVW
>>963
あなたはそうかもしれないけど
会釈だけじゃなく「こんにちは」ぐらい
言葉を交わす人なんてザラにいるかと思うけど。
人それぞれだとは思うけどなぁ〜
>>959を非難する前に自分の性格を直す方が良いかと思われ。
966名無しの心子知らず:04/09/08 20:26 ID:eX3relXg
>>959
もしかして、人と話すことが苦手なのかも。もともと挨拶だけ
だったんでしょ?それなら、これからも挨拶だけでもいいと思う。
子供いるからといって、すぐに誰でも話しできるってわけじゃないし。
悪意はないと思うよ。

>>963
ここに来ているということは、なにか辛い事があったんだろうね。
人煽る前に、よかったら書いてみたらどうかな?
書くだけでもすっきりすると思うけど…
967名無しの心子知らず:04/09/09 00:26 ID:JlzNyd8M
引越しの挨拶しただけでしょう?なのに勝手に人嫌い、ひっきーとか推測
してやな感じ。旦那が遅いのは音でわかるって?そんなに気になるなら
とっつかまえて聞けば?あなたってひっきーなの?あなたとお話がしたいの
〜って 


968名無しの心子知らず:04/09/09 11:01 ID:3sIugEGO
>963>967
なんでそんなに必死なの?
969名無しの心子知らず:04/09/09 13:40 ID:p6fgAlF2
>959
>いちおう返事をしてくれるけど、ものすごく嫌そう。

返事とか会釈があるなら充分じゃないかな。
ご近所同士って、うまく気が合えばいいけれど、
何かのキッカケで気まずくなると色々大変だと思うよ。
だから私も積極的には付き合おうと思わない。挨拶だけ。
そういう考えだと、

>深い付き合いじゃなくても廊下であったら二言三言しゃべるのって
>ストレス解消にならないかなーと思ってたけど、

て考え方の人はちょっと迷惑。申し訳ないけど・・・。
というか、隣の人のストレスなんて考えてあげてるの?
959自身がストレス解消したいだけでは?
959はママ友欲しいのかな。でも相手もそうとは限らないから、
挨拶以上なくてもしょうがないよ。

二言三言立ち話とかすればそのうち家に呼ばれたり、
それを断ったり面倒だから挨拶だけのほうが気楽。
ストレス解消なんて、気の合う友達としゃべってるほうが、
ご近所の人と気を使っておしゃべりするよりずっといいもの。
970名無しの心子知らず:04/09/09 15:07 ID:bkg870Br
同じマンソンとかだと、お互いの家を行き来するようになると
とてつもなく苦痛に感じるタイプのママンだと思う。
女って狎れてくると、図図しくなるし、遠慮がなくなるタイプって
結構いるし。
適度に距離を置いておいておこうと思ってるママンなのでは?
971959:04/09/10 00:24 ID:ayrh01Un
皆さんご意見ありがとう。参考になりました。

私もママ友には不自由してないし、同じマンションだから、
隣の人だからママ友になろうなんて思ったことない。
今のマンションも大規模でいちいちお互いのプライバシーを知らなくて
済むからって選んだし。
エレベーターでたまたま似たような月齢の子連れさんと会って、
話しかけられることはあっても、お互いの家を行き来しようって
発想もないなぁ。

ただ、廊下でたまたま前を歩いていたときに、隣がが玄関を
開けたことがあって、そのままあわててドアを閉められたので
(何度かあった)、なぜそこまで!?ってびっくりしたから
ここに書いてしまった。
こっちは挨拶以上は何もした覚えはないし、>962が書いたような
事もありうると思っていたけど、まぁ考えすぎだろうね。

これからはあまり考えないようにして、最低限の挨拶だけに
しておきます。
972名無しの心子知らず:04/09/10 08:32 ID:laWpMmvL
>そのままあわててドアを閉められた
部屋が散らかってたのでは...
973959:04/09/10 10:59 ID:ayrh01Un
>972
いや、玄関から廊下が長いつくりなので部屋は全然見えないっす。
というか、顔だけ出したところで私がいたのであわてて閉めた感じ。
あーあー、気にするのやめよ。
974名無しの心子知らず:04/09/10 11:43 ID:RxMBTh5T
>973
うち、玄関散らかってる…
975名無しの心子知らず:04/09/10 13:47 ID:7yAi5nl+
人は自分の思う通りには動いてくれないよ
人は人、自分は自分でいいのでわ?






976名無しの心子知らず:04/09/10 15:35:36 ID:E8tV5iM8
>>971さんが思う以上に相手ママさんは
971さんのこと意識してるのは間違いないね
だって聞いてると振る舞いが自然じゃないもんなー。
私の隣奥もそんな感じだ。
でも「情けは人のためならず」と思って普通に挨拶してるよ
977名無しの心子知らず:04/09/10 19:58:31 ID:jRGWi6JZ
つぎスレはどのようにたてればいいのですか?
1さんはいないようですし、お友達できたんでしょうかね・・
ワタシここわりと好きなのでつぎスレたてたいんですが
やり方わかる方教えてください。またはお手数ですがお願いでいたら
うれしいです
978名無しの心子知らず:04/09/10 23:35:50 ID:p9+SYOVY
980の方につぎスレwよろしく!で良いんじゃないでしょうか?
979名無しの心子知らず:04/09/12 13:48:12 ID:FFiHyNz0
前住んでいた社宅に>>959の隣人のような人がいた。

2歳ぐらいの男の子と越してきて、敷地内の公園で遊んでるのを見たことない。
同じ棟なので班長になったとき集金に行ってピンポンしても出てくれない
ので困った。夜出直して(いるのはわかってるんだぞー)と思いながらピンポン
すると旦那さんが出てくる。
買い物に出かけようとドアを開けると、そこんちも出かけようとして子供が
階段を降りようとするのを「○ちゃん、待って」と連れ戻して部屋に入って
しまう。
そんな性格でよく集合住宅に入ろうと思ったもんだね。
こういう、話しかけられるのを望んでいない人もいるってことよ。
980名無しの心子知らず:04/09/12 18:34:03 ID:61X8H7g2
立ててから980を踏もうと思ったらホスト規制でダメ。
以下よろしく。

名前は「ママ2号」でおながいします。

テンプレ
前スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081526422/

私もみんなの周りのママさんを知りたい。
981名無しの心子知らず:04/09/13 00:02:54 ID:veAP6GNz
たてますた。

新スレへドゾー。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095001320/
982名無しの心子知らず:04/09/13 00:26:40 ID:B8AILiwp
私もダメですた・・。

私のママ友なのですが、2人います。よく三人で遊びます。
皆、産後の体型戻しを気にしてよく自分の体重など話したりしてました。
皆、身長は同じ位です。最近の体重は
(私 45キロ、目標44キロ)
(Aさん 44キロ、目標45キロ)
(Bさん 56キロ、目標51キロ)
私もAさんも体重は戻ったのですが、この間メールがきて
「私、最近たくさん食べてるのに44キロなの!44じゃ痩せすぎだから
45キロが良くて、悩んでるんだ」と。
「44も45もあまり変わらないと思うし、贅沢な悩みだよ(^^)」
とメールで返事したら
「そうだよね、私は50以上は嫌なんだ。痩せたくても痩せれない
人がいるのに贅沢だよね!痩せれない人はか わ い そ うだよね!」
と・・。なんだか私の目標体重が44と知ってるし、Bさんがなかなか
痩せないと悩んでるのも知ってるのに・・とモニョリまくった。

何て言うか、ちょっと不思議ちゃんな所もあり、悪気はないとは思う
けど、他にも無神経と思う事が何度かあったので、距離を置こうかな
と考え中です。


長文スマソ。
 
983982
ごめんなさい。最初の会話はAさんです。
わかりにくい文でスマソ。

そして、981さん、乙です。