妊婦はスパーイ物いらねぇ、甘ぇ物が喰いてんだよゴルァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:28:41 ID:NfSdPUeg
う、スイカ・・・食べたくなってしまった・・・。
こんなに食に執着するのは生まれて初めてだよ(涙)
朝からTVで、シュークリーム特集なんか組まれた日にゃあ・・・。
939名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 08:14:45 ID:oJxhJzgM
>>933 
自分も切迫流産で3週間入院したけど、やっぱり病院食がすごかった。
肉と揚げ物のオンパレード。魚、野菜や果物なんてほんのちょこっと。
24時間点滴で動けなかったから、退院後の体重が恐ろしかったんだけど、
不思議なことに全然増えてなかったよ。お見舞いのお菓子や
ダンナの差し入れの甘いものも食ってたのに。
あれは不思議だったなあ。やっぱり病院食だから
ちゃんと計算されてたんだろうね。
おやつバイキングなんていいなあ! たっぷり楽しんでね(・∀・)
940名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 08:35:44 ID:alYN9H4a
>>937
実家のスイカ収穫最盛期にゃ、大玉2個くらいは食ってるです。
トイレが近い近いw
941名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 10:06:59 ID:HXXQzY2p
>>930
なるほどね、食べすぎなければいいのかな?
乳製品はカルシウムのために・・・と思って
毎日プレーンヨーグルト食べてるけど、控えた方がいいのかなぁ
942名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 10:57:22 ID:alYN9H4a
>>941
牛は人より体温高いからあの分泌物でいいのです。
人(特に乳腺が細いと言われるアジア系)の場合、乳腺トラブルの元になります。
融点が高くて問題なのは、
乳脂肪分や一部の植物性脂肪分(ココアバター・パーム等)だけじゃないです。
943名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:44:16 ID:Evs5Kzl9
私は>941ではありませんが、>>942さん、情報サンクス!
植物性脂肪分だからって、安心は出来ないんですねー。
「融点が高いもの」ってのがキーワードのようですね。
妊娠してから勉強したつもりだったんだけど、まだまだだなーw
これだけでは何なので、話題を戻してw
現在 八朔まつり開催中。同時開催として、あんこ祭りもやってます。
ある意味ヘルシー?
944名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:09:43 ID:lAxdAvsC
あんこ祭り…。
行きてー!!
あんこまみれになりたい。もう嫌ってなぐらいに食べたい…。
945名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:48:57 ID:ZxXTlW5k
つわりで中々食べれなくて体が餓鬼状態になるので甘い物がほしくなる
でも吐き気がするので食べれない
946名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 14:52:38 ID:alYN9H4a
>>945
飢餓状態?
しまった、餓鬼状態にツッコまねばイクナイ?
947名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 15:20:42 ID:A+K3DpCw
>>939

3週間も寝たきりだと筋肉が落ちるから食べても太らなかったんでは?
948名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 23:48:06 ID:WCOjZS3A
どこのお店に行っても心躍る文字が・・・

「苺大福」

あぁ・・・食べたい・・・食べたい・・・
発狂しそうです。いや、冗談ですがちょっとだけ冗談じゃないような・・・
949名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:39:09 ID:6KBM2dab
>>948
いちごのおいしい季節だからねぇ
トメさんがイチゴ大福買ってくれてウマー
今朝のチラシにも、通販のカタログにも
イチゴのケーキとか特集してるし・・・
近所のスーパーは入り口にイチゴ&
イチゴのお菓子コーナー出来てるし・・・orz
950名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 22:09:29 ID:d20w88pX
最近、イチゴが半分顔を出した苺大福が売ってるじゃん。
あれって、普通の苺大福よりも数倍惹かれるよね。

しかも、あんこが少ないからカロリーも少なそうで・・・
951名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 11:40:15 ID:W6v47BGG
イチゴ製品のチラシとスーパーのイチゴ特売のチラシ見て
ハァハァしてたら、ダンナがミニストップのイチゴパフェおごってくれた
一度食べたら欲がなくなった、しばらく我慢出来そうだ
あまり我慢しすぎるのもよくないしねーw
952名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 11:59:13 ID:ZV9tKkxm
>>951
うちの近所のミニストップは、イチゴが溶けていて×だった。
不味すぎ。
普通のイチゴソフト食えば良かった・・・
953名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 09:41:43 ID:ayWCMn0s
ただいまパンにはまってます。ライ麦パン、バゲット、ベーグル。
噛めば噛む程おいしい系って感じかな?
地味だけど、もかもかとパンを食べてます。
954名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 12:42:49 ID:8nDOwvsb
≫953
私も一緒だ。13w
二人目なんだけど今回のつわりはごはんがダメで、
パンばっかり食べてる。菓子パンもウマー
955名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:48:08 ID:8uHIYEkG
>>953
産院の帰り道においしいパン屋さん見つけちゃって
マーマレードを生地に練り込んだクロワッサンと
スイートポテトがクリーミーで絶品!
意外とフランスパンもウマー・・・高カロリーばっかしorz
956名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 00:44:46 ID:nNJdXKu3
近所に大福屋があるんですけどそこの看板娘!苺大福の登りを見ておいしそーなんて思ってたら隣には
”わらび餅はじめました“なんて書いてあるからよだれ物ですよ…休みだったから買えなかったけど明日…ニヤリ
最近お菓子・アイス・缶詰果物ばっかり食べてるから怒られました…はぁ。
957名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 09:53:10 ID:Bqrzp/0M
あんこが食べたいあんこが食べたい。
毎日あんこをスプーンですくってチビチビ食べる今日この頃。
何でこんなにあんこが食べたいんだろう、あんこってどうなのよ?と思ってググッてみたら
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruazuki/azuki1.html
そうか・・・食物繊維も鉄分もタプーリなのね。妊婦によさそうじゃないか!
安心してあんこ祭りを楽しもうと思った。

958名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 12:40:35 ID:Lx/62lPC
>>957
さあ、アナタもあんこ祭りに щ(゚Д゚щ)カモォォォン
959957:2005/03/31(木) 13:14:10 ID:3fdi1X0E
気が大きくなって早速草餅を買って来てしまった。
体重が・・・orQ いいや、今日はあんこ祭りだワショーイ
960名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:36:41 ID:xeEyx7uu
和菓子は太らないって説があったなぁ
迷信かもしれんが
材料がマメとか米とか健康にいいものだからかもしれん
961名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 02:16:38 ID:SE116LyM
スーパーでヤマザキのスイスロールが特売で100円だったー!
3日分のおやつにしようかと思ったけど、絶対今日全部食べるなと思ったから
買わずに耐えたよ。そのかわりホットケーキミックス買って来て蒸しパン作った。
はちみつを少したらしてうまかったぁ。
962名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 02:21:01 ID:2ygh7iQp
私もホットケーキにハマってます。わざと牛乳も卵も使わず水で溶いて少量のサラダ油で焼いてはちみつかける。
かなり満足できますよね。
963名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 02:23:12 ID:xVfTGluv
カキコみて蒸しパンはちみつくいてー…とオモタケド
妊娠前にはかった体重より五キロオーバーしてるわ、次の検診まで体重増やしちゃいけないわで、お菓子食べるの禁止になりました。雪いちご食べたいよ…ぅぅ
964名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 05:51:23 ID:zXZWBGqF
もし次が必要ならテンプレな感じ

妊婦はスパーイ物いらねぇ甘ぇ物が喰いてんだよゴルァ2

さあ、アナタもあんこ祭りに щ(゚Д゚щ)カモォォォン

前スレ 妊婦はスパーイ物いらねぇ、甘ぇ物が喰いてんだよゴルァ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080184986/
965名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 18:57:58 ID:1LRGIOBg
ロルケキ・ロルケキ・ロルケキ もなくちゃやだー
966名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 01:28:37 ID:ELQVSEov
ロルケキ連呼はなくちゃね!w
このスレに初めて来た時はつわり真っ盛りだったから
「へぇ〜、そんなもんなのね」って感じだったけど、
今ならわかる…わかりすぎる程にわかる。

昨日、スーパーでRummyってラムレーズンチョコの
期間限定アイスクリームバージョンを見つけた。
美味しそう!と手に取り、いつものようにカロリーを見ようとしたら…
「アルコールを含んでいますので(中略)妊娠中や授乳中の方は
御遠慮ください」ときたもんだ!
多分何かあった時のため一応…くらいの注意文なんだろうけど、
はっきり妊婦と書いてあるとやっぱり諦めざるを得ない。
特に私は超の付く下戸だしな。
期間限定っていつまでなのよ〜!ワァァァァァン
967名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 09:08:08 ID:xPXon/+O
禿藁!このテンプレから妊婦の心の叫びが聞こえる〜www
>>966
だーいじょうぶ!冬季限定なのよ。毎年やってる。
私もこの冬はお休み〜。来年、授乳が終わってたら食べるつもりだよんw
チョコレートのほうは、冷凍保存するって手もあるけど。
(実は、一枚確保してあるけど母乳キボンヌだから食べられない。)
968名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 16:57:41 ID:4sTg1tCD
今日スーパーでハーゲンダッツが4割引きだった。
今まで我慢していたけど、何かがプツッと切れて8個も買ってしまったorz
半分ずつ食べよう。。。
969名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 17:45:09 ID:UmGzTswF
時々つわり中にこのスレに迷い込んできて、悲しくなってる人のために
コレ↓も貼っておくのはいかがでしょうか?

【つわり】簡単レシピを教えて【タスケテ】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1092756123/l50
970名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 00:19:15 ID:dROJjaBD
妊娠前は大酒飲みで甘いものなんて滅多に食べなかったのに、妊娠した
とたん・・。という書き込みをみて全く私と一緒だとかんどーした。
最近、家の近所にめっちゃ美味しいパン屋さんを発見しちゃったのが
運の尽き。カツサンドとか、アップルシナモンデニッシュとか、
バナナカスタード揚げパンとか・・・。
バナナカスタード揚げパンなんて、もう犯罪ものの美味さなんだよ。
誰かタスケテ。
971名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 03:00:06 ID:UQvwuYX2
バナナカスタード揚げパン!!?なんだそりゃ激しくうまそう…(*´Д`)ハァハァ
972名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 08:06:44 ID:daNEUIvD
ウチの近所のパン屋にもある!カスタード揚げパン。
バナナは入ってないけど、そりゃもう激しく(*゚д゚*)ウマー
幸い土曜だけの限定商品。下手すりゃ毎日買いに走るトコでした。
973名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 08:16:31 ID:0NWZYg2h
ぐはあ、なぜ、マックス○リューの中に31が入っているのだ!
今まで有料駐車場しかない駅前大型店にしか店舗がないと
思っていたから、欲望を抑えられたのに・・・。
974名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:46:52 ID:F14e5Glt
877さんを読んで自分の妊婦時代を思い出したよ。
まるごとバナナにはまりまくりで三日に一本食べてました。
怖くてカロリーは見なかったんだけど、
577kcalもあったとは・・・。

今も冷蔵庫にまるごとバナナ入っている7ヶ月児の母です・・・。
975名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 17:23:02 ID:dROJjaBD
まだつわりがあった頃は、このスレタイみて「ん?そうかな・・」と
思ってたけど、7ヶ月目に入った今にしてみれば「その通り!」だな。

まるごとバナナ・・・思い浮かべるだけでいてもたってもいられない('A`)
976名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 16:30:24 ID:oh5OuqDI
サンマルクカフェのチョコクロ食べた。ウマカッタ(・∀・)
今37wなんだけど、最近「ま、いっかー」と開き直って食べ過ぎ。
妊婦本に1週間で500グラム以上の体重増加は、異常なむくみの恐れ有りと書かれているけど
500グラムなんて普通に増えてる。
やばいなーと思いつつ、ボヌーあげている間は甘い物食べられないから今のうちに!と
言い訳しながら食べてるw
977名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 23:03:36 ID:eIex0Rtt
寒天で手作りデザートを作るのおすすめ!
結構甘めに作っても、寒天自体がノンカロリーだから
市販のお菓子に比べたらかなりヘルシー。
カルシウムやミネラル、食物繊維が豊富だから妊婦にピッタリの食材
ってかんじ。
毎日コーヒー寒天や黒砂糖で味付けした寒天をおやつに腹一杯食べてるけど、
体重増加ナシ!

978名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 23:28:02 ID:EzQzp3QK
さっぱりしてるけど甘いもの食べたくて、アイスしょっちゅう食べてたけど、
きりが無いので節約の意味で、寒天にみかん缶詰を汁ごと混ぜて作ったら、美味しかったよ!
これなら安上がりだし、3歳の息子のおやつにも良いし、簡単だし、体にも良いんじゃ
一石四鳥だー







979名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 07:31:51 ID:WkMQXkO0
うぉぉー無性に寒天ゼリー食べたくなってきた
寒天!寒天!みかん!!黒砂糖!!
980名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 08:50:09 ID:B9WdSwUw
やっぱ日本人なら寒天! 
アガーも使いやすいけど寒天!
ゼラチンは原料が嫌・怪しいのと、なんか動物臭が残るから嫌。

業務用粉寒天1kg袋が去年あたりから使い切れないである。
なので、今回の体重制限をきっかけに出産までにどんどん食おうと、
毎週2〜4L分の寒天消費中。
ちょうど買い置きの黒蜜もあるしなー。無くなったら黒砂糖ぐつぐつ煮てやる。
(もちろん、夕飯の嵩ましアイテムですよ)
981名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:02:56 ID:3UmZFgNZ
この前妊婦教室に行ったとき
みんなでオヤツ持ちよりしてたんだけど
チョコクリーム入りのクッキーだの、キャラメルだの・・・
おまいら、気持ちは分かるが医師もいるんだから
ちょっとは節制しろ・・・と思いつつバリバリ食べてました
だってー、折角持ってきてくれたんだしーw
(ちなみに私はこんにゃくゼリー持って行きました)
一人だけノンカロリーのお手製クッキー作ってきてる人いて
すごいなーと思った。私も挑戦してみるかな
後、寒天ゼリーのアイディアも頂きます

あと、今朝ミスドのチラシ入ってたよーヽ(´ー`)ノ
今週金曜検診の帰りに買って帰ろーっとw
982名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:54:43 ID:QKwycCXo
>>981
結局バリバリ食ってたんかいw
ま、目の前にあるのに我慢しろってほうが無理よね。

うちは旦那の帰りが遅いから、彼の分の夕飯を支度するのが遅いのね。
その頃にはちょうど小腹が空いていて、もー地獄。
983テンプレ修正:2005/04/07(木) 02:06:50 ID:pA5KGEUN
妊婦はスパーイ物いらねぇ甘ぇ物が喰いてんだよゴルァ2

ぬんぷの叫び

あー甘いもん喰いたい。ロールケーキ買って来い。ロルケキ・ロルケキ・ロルケキ!
氷をガリガリガリガリガリガリガリガリ・・・
ミスドとマクドからは妊婦を呼び込む電波が常に出ているに違いない!
プリーン、プリン、プリン、プリン。あぁあああああああプリン!
うーぎもぢわるー

さあ、アナタもあんこ祭りに щ(゚Д゚щ)カモォォォン

前スレ
妊婦はスパーイ物いらねぇ、甘ぇ物が喰いてんだよゴルァ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080184986/
関連スレ 
【つわり】簡単レシピを教えて【タスケテ】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1092756123/

じゃ985の人が立てて〜
984名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 15:03:09 ID:n8gVV91K
さっき買い物から帰ってきて愕然とした。
アップルパイくっきぃ、黒糖揚げ餅、いちごチョコ、甘納豆・・・どうするつもりだ。
これでもうぐいす餅と豆大福は「ガマンガマン!」と思っていたのだが。
985名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 16:42:51 ID:nsSYWaEo
甘いもんホンット食べたくなるね
もともと大酒のみで甘いものキライだったのに
スゲーくっちゃう。
今日はカントリーマァムにハマってる。

夕飯に焼肉屋いきてぇ。
しかしここ最近、外食ばっかりだから(作る気おきない&ファミレスとかの
パフェとか食いたくて)
ダンナにメールできねぇー
986名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 17:04:58 ID:OPvdyzht
昨夜どーしても甘い物が食べたくなって旦那に買ってきてもろた。ガトーショコラ2個。がつがつ食べてオェップorz
987名無しの心子知らず
明日の検診終ったら、ぜーったいにチョコモナカジャンボ食うぞ!
パリパリパリパリ……

ほんとは昔あったエスキモー板チョコモナカが
チョコが多くてやたら甘くて好きだったんだけど、見かけないんだよなあ(´・ω・`)