[カチン!]今日あった嫌な事を書き込むスレ[ムッカー!] 5
824 :
名無しの心子知らず:
>>815 子供「(メニューが)見えない、見えない、ギャー!!」
ママ「しょうがないわねぇ」よっこいしょ!
わざわざ抱き上げてカウンターの上へ
そこで子供はメニューやらハッピーおまけの見本やらいたずらし放題。
取り揃えた商品もひっくり返しそうな勢い。
825 :
名無しの心子知らず:04/04/21 07:57 ID:1yz+vPb6
マックのカウンターは皆が使うものだからマナーを守るべきじゃない?
ハーネスは私は使ったことはないが、親が良いと思えばそれでいいと思う。
別に虐待してるわけではないし。
826 :
名無しの心子知らず:04/04/21 09:05 ID:a5j1YoGF
子供が手を振り解いて車に轢かれて死んじゃうほうがよほど残酷だよね>ハーネス批判
子供の命を守るための色々な安全対策の1つなのに(私は使ったこと無いですが)
自分の狭いワールドの中で規制もかけずに言いたいこと垂れ流す
「所詮他人」さんは口に「安全錠」でもつけてホスイ。
ハーネス使用の事は抜きにして、
保健婦の
>「親がダメと言ったら従えなければダメなんです」
>「外で手を繋いでたらふりほどいてはいけないと教えなきゃダメです」
この言葉自体は別に間違った事は言ってないと思うよ。
子供に自分勝手をさせない、聞き分けさせるといった事に
つながることだな私は解釈したんだけど。
想像だけど822に言った保健婦は、絡まれると書いてあるぐらいだから、
多分ネチネチ言われて不快な気分にさせられたんだろうね。
言い方って大切だね。
私も、保健婦の
>「親がダメと言ったら従えなければダメなんです」
>「外で手を繋いでたらふりほどいてはいけないと教えなきゃダメです」
の言葉は正しいと思う。
だけど、飛び出して車に轢かれてからでは遅いんだよな。
だから、ハーネスもしつつ、交通ルール等も教えていったらいいんじゃないかな。
ウチの上の子は何十回「飛び出すな」等言っても分からない子供だったヨ。
公園から道路に飛び出したことも・・・あの時のことは今でも鮮明に覚えてます。
叫びながら猛ダッシュする私。怖かった・・・
対して下の子は大人しい子で、私と一緒にテクテク歩いてくれるし、
「あぁ、なんて楽なの!!」と感動してます。
829 :
名無しの心子知らず:04/04/21 09:35 ID:frWtv8IW
ハーネスつけてる子って1,2歳くらいでしょ。
子供の性格によるけど、言ってすぐわかる時期じゃないよね。
普段注意を受けていても、つい衝動が勝ってしまう時期。
ハーネスで安全対策しつつ、手をつないだりすることの重要さを
じっくり教えていけばいいだけなのに
なんでその保健婦は頭ごなしに否定するのかな。
> 保健婦の
>「親がダメと言ったら従えなければダメなんです」
>「外で手を繋いでたらふりほどいてはいけないと教えなきゃダメです」
確かに間違ったことは言ってないよね。でも、子供がみんなそう上手くいったら
誰も育児に苦労はしないよ。
お母さんがよく考えて、子供のために一番安全と思って選んだ物なんだから
周囲がケチつける必要はない。
マックのカウンター、私は非常識だと思う。
マナーももちろんそうだし、高さ的に安全面も心配だし、周囲の人から見たら相当イメージ悪いよね。
ましてや小梨だったら「食べ物乗せるところに尻乗せやがって!って思うんじゃない?
っていうか「人が乗っては行けない場所に、人を乗せてる」。これは充分非常識では?
831 :
名無しの心子知らず:04/04/21 09:40 ID:RlU3WEUC
「安全紐」私もいいと思う。(私も使った事がない)
「虐待じゃないかしら?」と思う人がいるみたいだけど、
本当に虐待してる人は、あえて公共の面前でこんなあからさまな
行動はしないと思う。
お母さんの後ろを繋がれながら、ショボーンと歩いてるならちょっと気になるけど、
好奇心満々であちこち走り回り、事故したりするぐらいだったら、
つけてあげてたほうがいいしね。
832 :
822:04/04/21 09:45 ID:C+Rx3Db5
>>827 ご想像の通りです。
一通りの検診の後、別室に呼び出されたんですが、
向こうの手違いで1時間も待たせておいて、
子供が退屈して騒いでいるのを見て、
親の言う事が聞けないのは子育てが失敗しているからだ。
いつも子供をほったらかしにしているんでしょ。
食事のしつけもしていないんでしょ。
もっと、子供と一緒に遊んであげなさい。etc
なんだか、ハーネスを見て、最初から「この親はダメ親」と決め付けたらしく、
事実無根な決め付けで延々30分以上も説教されますた。
って言いますか、
一歳半なりに、しつけってのはしていはいても活発な男の子で、
しかも家の前は車の往来の激しい道路。
おまけに歩道もとても狭くて、怖い場所。
事故でも起きたら、責任取れるのか!と思うと、
いまだにあの保健婦にムカムカ。
手をつなぐの嫌がる時期あるよね。
無理につなごうとすると、歩くの拒否して座り込んだり。
そんな時期は言い聞かせつつも、便利グッズに頼るのもありだと思う。
子供の安全の方が大事。
ハーネス使ってるからって、言い聞かせしてないとは限らないのに
アホだね。その保健婦。
834 :
822:04/04/21 09:49 ID:C+Rx3Db5
ちんたら書いてたら、また沢山…。
>「親がダメと言ったら従えなければダメなんです」
>「外で手を繋いでたらふりほどいてはいけないと教えなきゃダメです」
これは、確かに、私も正しいと思いました。
だから、その後はなるべくこちらの意志に従わせるよう、
ダメな事はダメとしつけるようにはしています。
でも、何人かの方の指摘どおり、
頭よりも身体が先に発達してしまう子では、
道路が危険と理解するより先に事故にあってしまうわけですし。
>822
保健婦の言ったことはある意味正しいんだけど。
一歳半ぐらいって、言ったときは聞けても自分で注意できるわけじゃないよね。
スーパーでお財布出してる間の脱走防止、玄関の施錠をする間に事故に遭わないように...
そのうちにあらかじめ言い聞かせれば自分で気をつけて行動できるようになるんだから、
それまでの間、お母さん自身が社会生活を送るために必要な物は使いましょうよ!
ハーネス使ってた時、よく誉められたり感心されたりした。
特に年配の人と病院関係者(看護師さん)に。
犬みたいとかで評判悪いって聞いてたからビックリするやら照れるやら。