<警告>助産院における自然分娩の実態 第4章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ落ちていたので立てました。

賛否両論ありますが…引き続き、まいりましょう。

・過去スレ
  <警告>助産婦・助産院における自然分娩の実態
  http://life2.2ch.net/baby/kako/1010/10107/1010752283.html
  <警告>助産院における自然分娩の実態 第2章(dat落ち)
  http://makimo.to/2ch/life2_baby/1030/1030953555.html(ミラー)
・前スレ
  <警告>助産院における自然分娩の実態 第3章(dat落ち)
  http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000857935/(ミラー)
・参考スレ
  医師板 「助産院からのとんでもない母体搬送」
  http://ton.2ch.net/hosp/kako/1029/10291/1029135200.html
  医師板 助産婦さんへ質問 助産院で産めますか
  http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1023669225/
・関連スレ
  助産院のいいところは?
  http://life2.2ch.net/baby/kako/1030/10305/1030511329.html
  助産院のいいとこは?・2(現行スレ)
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035899448/
2初代スレ立て医師投書:04/02/28 19:31 ID:ujAXx3Vi
大学病院に勤務する産婦人科医です。
医師でも産科以外だとほとんど接点のない、助産院の実態について書かせてください。

助産院の院長は助産婦がなれますが、顧問となる医師が必要です。
しかし産婦人科医である必要はなく、整形やら公衆衛生やら、80代の引退医師が名義貸し感覚で顧問をしているところもあります。
まともな産科医(特に40代以下)は、まず顧問なんて引き受けません。(私も絶対拒否します)
だって自分が外来で診ている患者ならともかく、わずかな顧問料でよその助産院の見知らぬ患者のいつおこるかわからない母体大量出血や新生児仮死の責任なんてとりたくありませんからね。
うちの病院は一切そういう顧問はしていないのですが、周産期センターの悲しさ、送られる患者は空床のあるかぎりとらなければなりません。

たとえば、助産婦は会陰切開ができません(医療行為ですので)。
「熟練した助産婦が時間をかけて保護すれば、機械的な会陰切開は必要ないし産後の回復も早い」などとマスコミでは紹介されたりします。
でも切開なしだと、初産婦の約10%は会陰裂傷になるでしょうし、「裂傷を作ったことがない」という助産婦はうそつきか単なる未熟者でしょう。
そして、助産婦は縫合ができません。そういう場合はクレンメという、安全ピン状の金具で裂けた部位を留めて創傷治癒をまつのです。
患者は股に安全ピンを何個もぶら下げた状態で、1週間すごさなければなりません。
とうぜん、中縫いやドレーンを置いた外科的縫合に比べて、血腫や感染の頻度は高く、手におえなくなってうちの病院に送られてきたりします。
(そういう患者は「自然は一番、薬は不健康」と、しっかり洗脳されてるので、抗生剤の点滴一つするのに大騒ぎになり、苦労します)
3初代スレ立て医師投書:04/02/28 19:31 ID:ujAXx3Vi
つづき

分娩時には点滴もとりません。
ふだんから点滴をとらない助産婦が、大量出血時のhypovolemia患者の点滴などとれるはずもなく、分娩時2000ml出血の症例を点滴もとらないまま救急車で送りつけてきたりします。

と言うわけで、私が声を大にして言いたいのは

患者さんへ:助産院分娩は病院分娩より危険です(バイクは自動車より危険なように)、そのことを承知した上で助産院を選択してください。
マスコミへ:助産院や自宅分娩の記事を書く際には、助産婦や上手くいったお母さんだけでなく、上手く行かなかった症例の尻拭いをしている付近の大病院も必ず取材してください。
絶対「いざというときは提携病院に送ってもらえるから安全」なんて書かないでください、事実ではありませんから。
(だいたい、後から送るだけでどんな分娩も対応できるなら、周産期センターなど建てる意味ないじゃない)
4名無しの心子知らず:04/02/28 19:48 ID:FCR6AP7y
あっ立ったんだ。
>1 乙〜
5:04/02/28 20:14 ID:ujAXx3Vi
スレタイは迷いましたが分かりやすいように同じにしました。

前スレにいたみんな〜集まれぇ〜(w
6:04/02/28 23:02 ID:ujAXx3Vi
何かネタがないか探してみたが見つからない…前スレに載っていたものでスマソ。


http://web.archive.org/web/20030210201527/www.from.co.jp/osan/naiyou/tsubuyaki.html

>微弱陣痛を妊婦の精神力と祈りで乗り越える
7名無しの心子知らず:04/02/28 23:13 ID:td49osrc
こわくなったよ〜。
8名無しの心子知らず:04/02/29 14:08 ID:jAlNeEmq
>>1
otu
9名無しの心子知らず:04/02/29 18:54 ID:2O/JQH2u
1乙です。
なくなったかと思ったーよかった、よかった
今は亡き、ソース屋さんも喜んでくれるでしょう
10名無しの心子知らず:04/02/29 19:37 ID:+IxRlFUI
ソース様の御帰還祈願age
11名無しの心子知らず:04/02/29 20:11 ID:jAlNeEmq
コテハンのれんまっていうのとソース屋は違うの?
同じみたいだけど。
12れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/29 21:38 ID:wL9rEm+G
>>11
どこをどう読めば同じになるのか
簡潔に説明せよ。
13名無しの心子知らず:04/02/29 22:28 ID:5QW48Rq4
こんにちは。
初めまして、、、。
うちの弟が、助産婦さんに取り上げてもらいました。
わたしが、37なので随分前のお話ですが、、。

弟は生まれてから、ずーっと寝たきりで、小学校行くような歳までになっても、
赤ちゃんのように寝たきりでした、、。
当時は原因不明の病気だと母は言ってましたが、、最近わたしが妊娠して、出産に
あたって、、。実話は弟は出産時に、首を吊った状態で産まれてしまったそうです。
今なら大問題なのでしょうが、当時はうやむやにされてしまったそうです。
うちは上3人姉妹は普通に病院でしたが、、。
わたしは双子だったんですが、産まれるまで双子だと気づかれてなかったりしました。
出産て、ほんと命がけですよね。
やはり医療がきちんとしてるところで、産んだほうがいいと思う。

わたしの場合は、子供が首に臍脳3重巻きにしていて、なかなか下がってこなくって、
帝王切開になりました。
昔だったら、親子ともどもしんでたかも?こわこわ、、。
14名無しの心子知らず:04/03/01 07:48 ID:xfRdQCg3
辛いね
友達も子どもが知的障害を持って生まれてきたよ
検査をいろいろ受けて脳内の一部がもともと機能していない病気らしい
今は遺伝子検査、脳内の検査が進んでそんなことまでわかるようになったんだって思った
原因がわかったところで現実は厳しいわけで何の慰めにもならないよと言ってた
障害児を生むと、まず母親を責めるよね
母親のせいじゃないって誰か言い続けてくれる人がいたら
こんな風に誰かに責任を転嫁したり負い目を感じすぎることなく過ごせるのにね
病院で障害児を産んだ人は訴訟するしかなくなってしまうはずだよなぁ
15名無しの心子知らず:04/03/01 07:53 ID:xfRdQCg3
>>13さんは
弟さんの存在を疎ましく感じていましたか?
兄弟で長い間一緒に過ごしていても身近な人の障害を受け入れるのって難しいことなのかなぁ
ふっと感じてしまった。。。(ブルー
16名無しの心子知らず:04/03/01 15:20 ID:JJfyDpBm
>>15
ん〜でもさ、何の障害がなくても、兄弟の関係ってうまくいくとも限らないし
うまくいってても100%マンセーの関係もありえないし、弟さんの属性のひとつとして
「障害」があり、そのことで思うことがあっても仕方ないんじゃないのかなあ。
1715:04/03/01 15:20 ID:JJfyDpBm
それと、兄弟として「うけいれている」ということとは
また別なんじゃないかとオモタ。
18名無しの心子知らず:04/03/01 18:29 ID:PXIrUoDf
話し切ってゴメンナサイ。
二人目を産婦人科医院出産した時、
医師(医院長兼:一人だけ)は外出中で助産婦一人と看護士一人に
赤ちゃんとりあげてもらいました。
本来そこの医院ではその医師が留守にする時は
関連大学の代わりの医師がいるはずなのですが。
その時看護士がハサミで会陰切開をし、そのまま麻酔無しで縫合を施しました。
出産後5時間ほどで医師が戻ってきて会陰の縫合を確認してくれました。
もし、縫合が上手くできていなかったら再縫合されるところでした。

立ち会い可能な私設だったのに、主人が看護士に「血を見て倒れられちゃうと困るから。」と、
立ち会わせてもらえなかった時点で何かあるとは思っていたのですがね。
ちなみに主人は同医院で一人目出産時は立ち会いでした。もちろん、倒れたりなどしませんでした。
19名無しの心子知らず:04/03/01 18:53 ID:7GEpfspP
ソース屋さん発見!!

鬼女板の出産スレ(275)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1076944539/l50
20名無しの心子知らず:04/03/01 19:03 ID:qrIDs3Gl
誰かソース氏を迎えに行ってきてー
21名無しの心子知らず:04/03/01 19:20 ID:71dfDRW+
275 :可愛い奥様 :04/03/01 14:47 ID:StNrymrb
会陰切開だの剃毛だの、このスレの皆様は随分古い病院でお産してるのね。
そういう処置はWHO(世界保健機構)で禁止されているのよ。
分娩のアシストが上手な助産師さんなら
切開せずに、裂傷もさせずにお産させてくれるはず。
ソース屋さんじゃなくても、自然分娩マンセーさんなら
これくらいのことは言うでしょう。
正常に経過してる妊婦に助産師が付きっ切りなら大出血なんて
するはずがない、とか、万一の救命処置も素人にだってできるとか
イギリスがどうたら、オランダがああたら言い出したら決まりだけどw

22れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/01 22:23 ID:PaaPR14j
>>18
>その時看護士がハサミで会陰切開をし、そのまま麻酔無しで縫合を施しました。

違法性が高いな。
そのまま黙っているつもりか?
23名無しの心子知らず:04/03/01 22:27 ID:71dfDRW+
そのまんま、違法でしょう
助産師だって縫合はできないはず
医者もいなかったわけだよね
けど看護士とおもったら、女医だったっていうオチもありかw
24名無しの心子知らず:04/03/02 16:00 ID:CX7mle6o
医師板からのコピペですが…
経過が順調なら私は助産院で出産したいです。
危険ですか?

639 :卵の名無しさん :04/02/21 02:37 ID:h/Zppip0

自分が安定期に早産の経験経験があります。
一週前の検診では異常はなく突然陣痛がはじまってしまい緊急入院でした。
自然分娩で死んでしまったこどもを出産したときは、若い看護婦さんと主人だけがついていてくれました。
総合病院で深夜だったからかもしれませんが、医師の診察は胎児死亡を確認してからは
一度もありませんでした。
流産を経験された方からも同じような不満を聞くことがあります。

幸いなことに現在二度目の妊娠をしましたが、あの時の対応を考えると
その病院に通い続けるのをためらってしまいます。

現在は順調なのですが緊急時のことだけを考えて設備の整った病院を選ぶか
メンタルなケアに力を入れている個人病院や助産院を選ぶか迷っています。

私自身も病院に勤めていたので、医療の現状を分かっているつもりでしたが
まさか自分がこんなに病院に不信感を感じるようになるとは思いませんでした。

女性が感じた不信感の多くは、医療行為以外のところにあるように思います。
女性は産婦人科医の皆様を頼りにしています。
産婦人科医の待遇が良くなることで、患者に余裕ある対応をしていただけるのでしょうか…


640 :卵の名無しさん :04/02/21 04:18 ID:NlY+/l4B
総合病院の産科勤務医先生、明日も朝から日勤があるのに深夜当直ご苦労様です。
深夜のお産でも精神的ケアを行う余裕は持ってくださいよ。

25名無しの心子知らず:04/03/04 18:42 ID:XRoUEjgn
唐揚げ
26名無しの心子知らず:04/03/07 00:53 ID:NWPYYx46
もりあがらないね。
あの人がこないと、ネタもないし
27名無しの心子知らず:04/03/07 20:40 ID:2Z3lmg0q
前スレでソースを出した医者?がでてからこなくなったね。
よっぽどショックだったのかな。ソースがあったの。
28名無しの心子知らず:04/03/07 21:35 ID:NWPYYx46
統計出せ!!ってすごんだら、自分が統計分かってないのがばれちゃったしね
29名無しの心子知らず:04/03/08 00:56 ID:YCtSf8oK
>>24
順調な経過をたどり、順調に分娩し、直後の大出血であぼーんしても後悔しないのなら。
30名無しの心子知らず:04/03/11 13:14 ID:90robdYM
>29
順調な経過を辿り、順調に分娩し、直後の大出血で亡くなった産婦って
実際はどのくらいいるんだろう…

出血死するくらいなら、妊娠経過か分娩途中で異常がおきてるんじゃないの?
助産院の助産士は異常が発見出来なくて、総合病院の助産士(看護士)は発見出来るの?
31名無しの心子知らず:04/03/11 14:14 ID:A3lUnIyc
素朴な疑問なんですが、わかる方教えてください。
私は出産後、胎盤癒着で用手剥離となりました(総合病院)。
特に出血ということもなかったけど、同じケースで直後に大出血した
人もいると後で知って、案外怖いことだったんだなと思いました。
もし助産院だったら、どうなったのでしょう?
いざというとき何もしてもらえないのだったら、助産院って怖すぎる。
個人的にはそう思います。
32名無しの心子知らず:04/03/11 16:35 ID:CseUpLY9
>>30
分娩中、あるいは分娩直後の急変は、決して珍しいことではありませんよ。
もちろん予測できません。
だからこそ急変直後に必要な処置が行えるかどうかが、生死を分けるのです。

リスクマネジメントという観点からも、搬送に時間を要する助産院はおすすめできません。
33名無しの心子知らず:04/03/11 17:06 ID:90robdYM
>32
ではリスクマネジメントの観点から質問します。
個人病院でも分娩直後に急変→総合病院へ搬送という事態はありますよね。
搬送に時間がかかるのは、個人病院でも助産院でも変わらないと思います。

個人病院と助産院を比べた時
設備・医療行為の制限、以外にも大きなリスクはあるのでしょうか?
また総合病院で出産するリスクにはどのようなものがあると思いますか?

34名無しの心子知らず:04/03/11 17:29 ID:90robdYM
連レス失礼します。
>31

出産後30分以上たっても胎盤(またはその一部)が降りてこない時に
処置を始める病院が多いようでした。
用手剥離は昔の助産婦さんはやっていたそうですが、
今では出来る方が少なくなったとのこと。
薬やマッサージで出なければ用手・器具を使っての処置になります。
処置までの時間を長く置きすぎると出血が多くなるという報告もあります。

胎盤の一部が子宮に残ったままの場合退院後に出血する産婦さんもいて
器具による処置を行い、処置後に癒着胎盤と説明されることもあるようです。

出産直後にへその緒を引けば癒着かどうか診断出来るので
助産院で癒着胎盤の時は用手か搬送になるのだと思います。
分かりにくい説明ですいません。
訂正などあれば専門の方お願いします。
35名無しの心子知らず:04/03/11 18:19 ID:CdFZsGCd
>33
32サンじゃないけど。
>設備・医療行為の制限、以外にも大きなリスクはあるのでしょうか?
医療行為の制限って相当大きなリスクだと思いますが。
ルート確保できる物品がそろっているか、出血を抑えるクスリを投与できるか、
何もしないで総合病院まで送るのと、そうでないのとはだいぶ違いがあると思います。
36名無しの心子知らず:04/03/12 10:39 ID:PKq3hYJF
日テレで自宅出産やってるよ
37名無しの心子知らず:04/03/12 10:51 ID:kTsY7e7I
>>33
同じ搬送でも、できる処置が違う。
個人病院だと医者がいるので、必要な応急処置をされながらの搬送となるが、助産院だと、搬送された病院で
初めて処置される。
この差は大きいよ。
38名無しの心子知らず:04/03/12 11:32 ID:kUdhxG/7
輸血のライン確保すらできないで、だだ漏れ状態で救急車を待つんだよね……恐すぎる。
39名無しの心子知らず:04/03/12 17:47 ID:DWtWIKeT
>>33
設備・医療行為の制限を補って余りあるメリットが助産院にあるなら
教えてください
40名無しの心子知らず:04/03/12 19:38 ID:+LwCcBxR
>保険師助産師看護師法

第37条 保健師、助産師、看護師又は准看護師は、主治の医師又は歯科医師の
    指示があつた場合を除くほか、診療機械を使用し、医薬品を授与し、
    医薬品について指示をしその他医師又は歯科医師が行うのでなければ
    衛生上危害を生ずるおそれのある行為をしてはならない。
    ただし、臨時応急の手当をし、又は助産師がへその緒を切り、浣腸を施し
    その他助産師の業務に当然に付随する行為をする場合は、この限りでない。《改正》平13法153 

第38条 助産師は、妊婦、産婦、じよく婦、胎児又は新生児に異常があると認めたときは、
    医師の診療を求めさせることを要し、自らこれらの者に対して処置をしてはならない。
    ただし、臨時応急の手当については、この限りでない。

この「臨時応急の手当」ってのはどの範囲までなのかな?
提携医に電話で指示を受けて投薬や点滴を出来るんじゃないの?
41名無しの心子知らず:04/03/12 19:57 ID:+LwCcBxR
ごめん40=33です。
あの、助産院の擁護をしてるつもりはないんだけど…
誤解されてる?

スレたてした人が産婦人科医のようだから
疑問に思っていたことに答えてくれるかと期待して書いただけだよ。
総合病院で助けてもらったこともあるし、助産院で出産した人も知ってる。

医療制限があるのは大きなリスクだって誰でも分かることなのに
なんで助産院に行く人がいるんだろうって思った。
それぞれ掛かった人には言い分を聞いたんだけど
自分自身だったらどちらに掛かろうか迷ってしまう。

専門知識がある人の話をもっと聞いてみたいんだけど…
このスレにはもういないのかな?

>39
助産院に掛かった人は精神的・時間的なメリットを上げる人が多かったよ。
自身の経験ではなくてゴメン。
42このスレの1:04/03/12 21:26 ID:z8tlhvda
>>41

このスレの1です。
私は産婦人科の医師ではありませんので…。
また、第一章のスレ立て者も医師ではなく、医師版からのコピペのようです。
4333:04/03/12 21:47 ID:+LwCcBxR
>42
誤解して失礼しました。
過去スレで上げられていた審議の内容等、興味深いです。
時間があるときに全部読んでみます。
44名無しの心子知らず:04/03/12 22:25 ID:kUdhxG/7
アサピー新聞とってる人は、今日の夕刊をチェックだ!

「検診は(近くの)産院で。出産は人手と設備のある病院へ。」
45名無しの心子知らず:04/03/12 23:30 ID:+LwCcBxR
>44
それは昨年末頃からマスコミに発表されていたことのような…
オープンシステムのことですよね。

でも新聞読んでみます。
46名無しの心子知らず:04/03/13 21:32 ID:G+fxLUQ9
>>40
基本的に、緊急避難であれば医師の指示がなくとも、医療行為は可能。
ただ、助産婦にどれだけの能力があるかは不明だが。
47名無しの心子知らず:04/03/13 22:02 ID:v2EBd0PH
そうそう。緊急的に助産師には見とめられているとはいえ、
点滴やクスリを用意していない産院もあるし、
お産は病気ではないからクスリなんてとんでもない、という
助産師・妊婦がいたら用意してあっても使えない。
48れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/14 17:37 ID:wweYhASd
>>45
オープンシステムなど、10年以上前から話題になっているが、
一向に普及する気配が見られないな。
49名無しの心子知らず:04/03/14 22:20 ID:qqaBVe1F
あ!れんまさんだ!

オープンシステムが日本で普及するのは時間かかるだろうね。
モデルになってる病院(静岡と神奈川だっけ?)も少ないし
NICUのある病院数自体も少ない。
欧米みたいに個人産科は妊婦検診のみって国じゃないし、日本。

検診してくれた先生や助産師さんが、総合病院まで出張してくれるのが理想かな…

50れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/14 22:51 ID:wweYhASd
「和」を大切にする日本では、分業制に徹したチーム医療は
適さないように思う。

何でも欧米の真似をすれば良いというものではあるまいに。
51名無しの心子知らず:04/03/15 10:59 ID:RKMk/YDn
>49
静岡は実家があるのでどこの病院かくぐってみたら
実家のそばの産婦人科でした。
そこは健診だけで出産は近くの総合病院で、ってあったので
どうして出産は扱わないのかなぁって不思議に思ってたけどそういうことだったのかー、
と分かりました。
これならいいよね。
その病院の先生は以前は出産のたびに総合病院に出かけていたらしいけど
出産数が多くなってからは忙しくて行けない、でも
出産時の入院中に1度は顔を出すようにしている、ってあったよ。
52名無しの心子知らず:04/03/18 00:45 ID:1D92I0Mf
あげ
53名無しの心子知らず:04/03/18 00:50 ID:StM97w0H
一方的すぎてつまらん。
前スレみたいに盛り上がって欲しいな…
54名無しの心子知らず:04/03/18 03:34 ID:whYQRFrr
助産院について熱く語ってくれる猛者はおらんかえ?
55名無しの心子知らず:04/03/20 12:09 ID:nBaY9DHH
病院派の勝利ということで終了?
56れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/20 13:20 ID:DTW+UtWb
>>55
分娩方式について、勝ち負けでしか語れないとは
哀れな香具師だな。
57名無しの心子知らず:04/03/20 13:46 ID:gDcvvUpw
一人目は日本の総合病院。二人目は助産院。
三人目はアメリカの総合病院で出産でした。
全員スムーズに生まれた安産体質ですが、助産院でのお産は個人的には好きでした。
優しいおばぁちゃん先生に取り上げてもらった、って感じでした。
建物ボロだけど、お食事とか超ヘルシー。安産に自信のある人にはいいかも。
最悪は日本の総合病院でした。いたいと訴えると、怒られた。
いきなり会陰切られた。パニック時に超不親切な対応で、いい思い出ありません。
アメリカのお産は、ナースが励ましてくれて心強かった。
本当に良く頑張ってるね、もう少しよ!なんて言われるとうれしいですよね。
だらだら書いちゃったけど、個性と体調に合わせて選ぶのがいいかと。
58名無しの心子知らず:04/03/20 16:31 ID:nBaY9DHH
>>56
ソース屋うるさい
>>57
なんかネタっぽい
59名無しの心子知らず:04/03/20 17:44 ID:Rasa0Yc5
たまたま「良くない日本の病院」に当たり、
たまたま「助産院で事故なく」産まれた、
っていう話ですね。

よかったね、何ごともなくて。
病院はちゃんと選びましょうね。
60名無しの心子知らず:04/03/20 18:05 ID:7DJNewR6
燃料投下としてはつまらない。
61名無しの心子知らず:04/03/20 18:09 ID:gDcvvUpw
>>58ネタじゃないんだけど、ここアンチスレでしたねー。
>>59ほんとそう思うよ。出産に絶対ってのはないからね。
運ってのもあるよね。選択はあらゆるリスクの責任を持ってするべき。
62名無しの心子知らず:04/03/20 20:08 ID:Pn/PQIdJ
>安産に自信のある人にはいいかも。
↑がネタっぽい。
安産なんて、自信でどうにかなるもんじゃないじゃんw
63名無しの心子知らず:04/03/20 21:15 ID:7DJNewR6
>>62
はげどー
64名無しの心子知らず:04/03/20 22:55 ID:4JoMNVzh
前スレのような猛者がいないと盛り上がらないなあ。
トムとジェリーみたいな感じだった?
戻ってきて欲しいなあ。
65名無しの心子知らず:04/03/22 00:58 ID:Im4RAnJ8
れんまは助産院で生んだんでしょ?
66名無しの心子知らず:04/03/22 23:34 ID:QE4PATrS
助産院で生みたい人がいることは事実だから、
名古屋(だったと思う)にある超自然派産院みたいなところがもっと増えてくれればいいね。
妊婦さんに母屋みたいなところの雑巾掛けとか薪割りとかをやらせてくれるところ。
シュサーンは畳の上で家族も一緒につきそえるし、できる限り促進剤とかは使わない、ってテレビで見た。

自分は普通の産院で十分だと思うけど、
助産院に憧れる妊婦サンなら、そういう病院はもってこいでしょう。
危険な状態になっても一応病院だしなんらかの処置はしてもらえるだろうし。
67れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/22 23:39 ID:BkZOiSof
>>65
普通の産院で産んだのだが、どうしてそういう妄想を抱くのか?
68名無しの心子知らず:04/03/23 00:08 ID:D0FAc5Iu
要するに病院か助産院だろうが
生み育てるだけの基礎体質は自己管理しろ
69名無しの心子知らず:04/03/23 09:14 ID:WAQWIEIC
↓お前のことでしょ>れんま
420 名前: ねぇ? ◆w.CBecv2 投稿日: 02/09/07 18:47 ID:2ljQwu1x
このスレの>>419って、世間知らずなの?
あたしが産んだ助産院は、大学病院と連携してるよ
424 名前: ねぇ? ◆w.CBecv2 投稿日: 02/09/07 19:13 ID:2ljQwu1x
ウチの住んでいるところが特定されるから嫌だよ。
東京にある私立大学病院とだけ書いておこう。
70名無しの心子知らず:04/03/23 09:17 ID:WAQWIEIC
145 名前: ねぇ? ◆w.CBecv2 投稿日: 02/08/30 16:00 ID:AHRFvsut
病院出産組って負け組じゃないの?

56 :れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/20 13:20 ID:DTW+UtWb
>>55
分娩方式について、勝ち負けでしか語れないとは
哀れな香具師だな。
71名無しの心子知らず:04/03/27 21:41 ID:E0isAI4i
age
72名無しの心子知らず:04/03/28 00:00 ID:RDFd1Pfy
当院の近所にあるDQN助産院から「なんか元気がない」という主訴で
日令5の赤ちゃんが小児科外来に紹介されてきました。
看護記録を見ると、生まれてこのかた体温が36度台前半から
上昇してないんですよ。
血液検査の結果、CRP3.5。
そっこー入院になりました。
体温上がらない時点で連れてこいよボケ!!
髄膜炎や敗血症には今のところなっていないようです。ヨカッタ
数年前同じ助産院から「飲みが悪い」ということで来た赤ちゃんが、
実は第1啼泣もなかった重症仮死だった、ということもありました。
来院時血糖10。
個人的には、胎児心拍モニタもSpO2モニタも無く、
野戦病院みたいなとこで産むのは虐待だと思います。
73名無しの心子知らず:04/03/28 00:23 ID:7MpgX4Aw
恐ひ‥BS10‥殺す気か‥
74名無しの心子知らず:04/03/28 11:33 ID:p2xVMDnj
>72サンところに連れてくる助産院もどうかしてるよね。
赤チャンの体温が上がらない・、第1啼泣もなかった、とか言う赤チャンが
どうみても異常だということは助産婦じゃなくても一通りの教育を受けた看護婦なら分かるよね。
75名無しの心子知らず:04/03/28 19:58 ID:GTeJ9h/1
昔TVでやってた母子センターのドキュメントでは、
新生児の熱発でドクターカーで助産院にかけつけたら
ただの着せすぎ、暖めすぎってのもあったよ
助産師って、ヴぁかなのかなあ〜
76名無しの心子知らず:04/03/29 00:37 ID:KjPRDV5L
>恐ひ‥BS10‥殺す気か‥
っていうか、脳細胞は少なくとも死んでるんじゃないの?
77名無しの心子知らず:04/03/30 21:56 ID:vag7W+k9
持病があって大学病院で出産しました。
産院でのお産にあこがれていたので、しぶしぶでしたけど。

でも、初産にしては順調に産まれてほっとしたら、
わわわ、大出血!うでから脈とれず血圧はかれず、意識はうっすら。
恐怖の一夜をすごしました。

一晩中しょっちゅう助産師と医師がみにきてくれて、
もしこれでだめ(死亡)だったとしても、
できることはやってもらったな、って、
ぼーっとしたアタマで考えてました。

持病はなおってきたけれど、やっぱり次回も大学病院にします。
わたし、心配症の怖がりなので。
7831:04/03/31 08:38 ID:Je92k55V
>72さん・77さんに同意、というか共感。

高齢出産なので「NICUのある総合病院」を探し、近所の大学病院で
産んだ者です。自分には正解だったと思う。
79名無しの心子知らず:04/04/01 23:30 ID:ES0uSvzv
http://www3.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?1672+89 より
>勿論私が言うのは自然の生理的な出産の時のみですが。
>こんな事を書くと必ず医師の方の書き込みがあるかも知れません。


直接関係はないけどこのスレではおなじみのHPの開業助産婦のお言葉です。
ご指名のようですので是非訪問してあげてください。
80名無しの心子知らず:04/04/04 00:08 ID:PV7PbEN7
80
81名無しの心子知らず:04/04/07 19:11 ID:BQOiLgwS
82名無しの心子知らず:04/04/10 22:50 ID:NJVVNX/1
agemasuyo
83名無しの心子知らず:04/04/13 22:58 ID:4wtysjqe
age
84名無しの心子知らず:04/04/13 23:14 ID:8VQxt8Jv
病院嫌いな私は、助産院で水中出産。他に3人の友達が助産院で出産。
そのうち一人は、第2子は自宅出産。
少しでも妊婦に以上があると、うちではムリだから、病院に行きなさい
って言われるそうです。なので、妊婦は健康管理に真剣に取り組んでます。
85名無しの心子知らず:04/04/13 23:21 ID:/3t40OfI
↑妊婦サンの健康管理は大事ですね。
86名無しの心子知らず:04/04/14 22:14 ID:jsjwKyFq
久しぶりに燃料キター
87名無しの心子知らず:04/04/15 00:13 ID:ZVwbBdDF
いくら健康管理厳しくても、分娩時に何が起こるか分からんし、
いざというとき薬すら使えない場所でなんて産めん。
88名無しの心子知らず:04/04/15 15:29 ID:qorJI535
最近、病院でも危ない所は危ないと思うんだけどね。
個人の小さい病院からでも、救急で大学病院とかの施設の整った病院に
搬送される場合もあるし、大きい病院で、処置ミスもある。
たぶん、助産婦の経験からの勘で、ダメなら、
すぐに病院に連絡すれば、大丈夫なのでは?
病院と違って処置できないから、ちょっとでも危険と判断したら、
助産院では断られるはず。
ちなみに、私は80歳すぎの、おばあさんの助産院。
(年齢きいて、びっくりしたのだけど。
赤ちゃんからパワーもらってるのか、70歳にも見えなかった)
産婦人科からも助産婦がよく研修に来てる助産院です。
看護婦の資格も持ってる、そこの助産婦さんが、
やっぱり経験からくる判断には、かなわないと言っていた。
89名無しの心子知らず:04/04/15 18:36 ID:ZVwbBdDF
お産の急変って、すぐ病院にいけば大丈夫っていうような余裕は、ないときがあるよ。
90名無しの心子知らず:04/04/15 19:20 ID:ihkbu87W
>88
看護婦の資格も持ってるそこの助産婦さんが、って・・・

助産師も保健師も
もともと看護師免許所有者でないと
なれませんが??
91名無しの心子知らず:04/04/15 19:51 ID:E20cBSiz
看護師の免許もってるのは当然だけど、
なぜか現場にいると薬も処置もギリギリまで使用の判断が的確にできなかったりするんだよね。
本当、不思議。
92名無しの心子知らず:04/04/16 21:39 ID:+3kj1jKZ
看護婦や助産師に投薬の判断は出来ません
93名無しの心子知らず:04/04/16 21:54 ID:28G/4/VC
でも助産院の助産婦には緊急の場合は許されているんでしょ?>投薬

94名無しの心子知らず:04/04/16 21:56 ID:zqE2L0CK
>>88

分娩中に胎児心拍が落ちたときなど1分を争う帝王切開なんてことも
ありますが、そのような場合は、助産師が搬送依頼の電話しているあいだに
ベイべはおなかのなかでお亡くなりになるでしょうね。
あと、産後の子宮弛緩で大出血のときは、搬送が間に合わずに
母体が亡くなるする場合がありますね。なんまいだ・・・

95名無しの心子知らず:04/04/16 22:35 ID:M2/ya/Fb
たぶん、胎児の心拍が弱くなった時点で、病院に連絡するのでは?
また、促進剤など使わずに、陣痛にまかせて、普通に分娩すれば、
大出血などになることはないと思うんだけどな。
助産婦も事故など起こしたくないから、ちょっとでも危険だと思えば、
迷わずに病院行きだと思います。
とにかく私は、産婦人科の診察台も分娩台も嫌いだったし、
寝たままウンチできないのと同様、出産もムリだなって考えて、
お風呂で産みました。





でも、病院・助産院と、選ぶのは自由だし、
96名無しの心子知らず:04/04/16 22:55 ID:28G/4/VC
今までのこのスレだと、助産院の助産婦の中には、
なんでこの状態になるまで放っておいたの?って言われるようなケースになってようやく
産科のある病院への搬送を決めるような人もいるそうですよ。
97名無しの心子知らず:04/04/16 23:04 ID:wTKQqn6N
>>95
まったくの正常経過、正常分娩で、直後の急変というのが実は多い
って、お医者さんが書いてたけど?
98名無しの心子知らず:04/04/16 23:29 ID:M2/ya/Fb
たぶん、私はとってもラッキーだったのかもしれません。
でも、私の出産した助産院の助産婦さんは、
1万人以上の赤ちゃん取り上げたけど、今まで一度も事故はなかったそうです。
99名無しの心子知らず:04/04/16 23:48 ID:zqE2L0CK
急変が多いのは分娩途中か直後だよ。しかも待ったなしで。

一度も事故なかったというのは、かなーりウソに近いかも。
少なくともひやっとしたことは何度もあったはず。
あるいは搬送後の病院で死亡したのはカウントしてないとかね。

いずれにせよ、リスクとるのは、あなた&ベイベだから。
なにもなければいいけど、なにかあっても、知りまへん。
100名無しの心子知らず:04/04/16 23:56 ID:xapP16t4
この時代に1万人以上の助産師ねぇ。
1年300人+α取り上げて(できるんかいな)、33年、
1年200人+αで50年、100人+αで100年だね。

私の曾ばあちゃん(今生きてたら110歳くらい、西洋式の勉強をした助産婦の草分け)も
1万人以上取り上げたって言ってたけど、どうなのかなあ。
外転術がうまくて、県外からワザワザ逆子直しに来る人もたくさんいたっていうし、
一番脂がのってた時はまだまだ自宅出産が多かった時代だから、
あながち嘘でもないかもしれない。

で、その曾ばあちゃんに取り上げてもらった私、もう少しで母子共々あぼーんでした。
大出血で母は子癇が起きてるし、私は胎児仮死で何だか黒かったらしい。
「1万人も取り上げたけど、こんな事になったことがない。しらん」って匙投げちゃってね。
ちょうど仕事から帰ってきて仰天した父が救急車呼ばなかったら多分死んでた。
元気だったらしい母はその時以降、すっかり虚弱体質になりました。
101名無しの心子知らず:04/04/16 23:57 ID:iapBIZ0O
10000件以上扱って何もなかったなんてあるわけないって…
102名無しの心子知らず:04/04/17 00:00 ID:f1P0DTeS
60年以上の助産婦さん、80歳すぎてる。
いつまで続けるのかわからないけど、とても80歳はみえない。
103名無しの心子知らず:04/04/17 00:08 ID:9FCSxWX7
開業助産師の言ってることすべてを信じるなかれ
104名無しの心子知らず:04/04/17 00:26 ID:f1P0DTeS
でも、本とかにも紹介されてるし、大学で女性学教えてる先生とか、
助産婦(看護婦)の学校の先生、病院の産婦人科の看護婦とかも、
研修にきてるところだから、いいと思ったんだ。
自分では、さんざん考えてそこに決めたし、次もそこにするつもり。
105名無しの心子知らず:04/04/17 00:30 ID:W2ejD8+j
ま、中にはちゃんとしてる助産師さんもいるってことで。
106名無しの心子知らず:04/04/17 01:39 ID:r/Wx5DHh
>陣痛にまかせて、普通に分娩すれば、
>大出血などになることはないと思うんだけどな。
なんか、ソース屋を彷彿とさせる香ばしさだなあ
常位胎盤早期剥離の会のBBSみてると
ほとんどの人が、自然に経過して、問題なかったのに
突然大出血って感じだったよ
(今は、HPが閉鎖されてるから読めないけど)
107名無しの心子知らず:04/04/17 09:55 ID:S1rpj8vi
>>93

投薬は認められてませんよ。
108名無しの心子知らず:04/04/17 10:53 ID:cJ4LBzT3
分娩10000で一度も事故がないってのは有り得ませんな
109名無しの心子知らず:04/04/17 11:02 ID:W2ejD8+j
>107
そうですか、失礼しました。
「緊急時以外の医療行為は認められていない」という文章を読んだことがあるので、
緊急時には認められているということだと解釈してしまいました。
110名無しの心子知らず:04/04/17 11:32 ID:S1rpj8vi
>>109

緊急時は「臨時応急の手当て」が認められているだけであって、
医療行為すべてが認められているわけではないので。
111名無しの心子知らず:04/04/17 15:35 ID:GyAhRUFn
>84、95
水中出産が感染症を引き起こしやすく、非常に問題があるのを
ご存じないのですか? 
112名無しの心子知らず:04/04/17 22:47 ID:cJ4LBzT3
思いっきり釣られる人キター
113名無しの心子知らず:04/04/17 22:55 ID:f1P0DTeS
水中出産ってどんなかんじなのか気になる。
114名無しの心子知らず:04/04/17 23:26 ID:nQ6wL2xb
>95 寝たままウンチできないのと同様、出産もムリだなって考えて、
お風呂で産みました。

あなたはお風呂でウンチするんですか?
115名無しの心子知らず:04/04/18 06:04 ID:ruLsTuoY
てか、寝たままウンチできるけど。
手術後とか、やらざるを得ない場合もある。
116名無しの心子知らず:04/04/18 13:55 ID:6UTNKDmP
水中じゃなくてもいいから、好きな姿勢で出産したい。
たしかに、産婦人科の診察台はいい気がしないし、
きっと分娩台も同じなのだろう。
でもここは、助産院の怖さを語るところでは?
117名無しの心子知らず:04/04/18 20:10 ID:Z+1W68fF
助産院はバカだが分娩台はねえ…
118名無しの心子知らず:04/04/19 17:01 ID:mrMSlB4N
分娩台がイヤな場合、
病院でも産院(助産院じゃない)でも、
アクティブバースを取り入れてる所は探せばあると思うよん。
119名無しの心子知らず:04/04/21 00:21 ID:ksr2sU0W
あげ
120名無しの心子知らず:04/04/21 00:27 ID:qq0/VtcX
やっぱり自分たちで自宅で出産するのは危険ですか!?
それから助産院と産婦人科の違いをできるだけ詳しく教えてください。
121名無しの心子知らず:04/04/22 00:16 ID:Ub1rdjaC
保助看法ができる以前の「産婆」は看護師の資格持ってないかも…
122名無しの心子知らず:04/04/22 01:34 ID:teEK2BuG
知り合いは2回とも自宅出産だった。
先輩訪ねて聞いたり、二人でずいぶん研究してた。
竹のナイフでへその緒切ったりとか、かたちも凝ってたね。
ま、元気で良かったです。ちょっとこわいけど。
123名無しの心子知らず:04/04/22 11:37 ID:XTS5T7+U
>>120
倉庫から拾ってきた。

自宅分娩は形を変えた虐待である!
http://life.2ch.net/baby/kako/1023/10237/1023718507.html

いやまあ、私は別に止めないけどね。
ただ、どっかで「お金がないから自宅出産したい」って書いてた人かなと思って。
だったら上のスレの36見てみ。
自宅でも30万くらいかかるって書いてあるし。
安さを追求するなら、公立総合病院で産むのが安いと思う。メシは総じてマズイが。
私が産んだ所は、何もなければ20万台で余裕でいけた。

自宅分娩てな、助産院よりもう一段難度が上ざんしょ。
やっぱ信念持って頑張る人向きのモノだと思うよ。
あ、念のため。「自分たちで」って、助産師も呼ばずにやるのは絶対やめなよ。
124名無しの心子知らず:04/04/22 16:41 ID:8fn3WuYm
まあちょっと昔は洞窟とか草原で生んでたわけだしな
125名無しの心子知らず:04/04/22 20:02 ID:hUF8n44b
死んでもいいなら助産院ででも自宅ででも産めば?
126名無しの心子知らず:04/04/22 20:14 ID:5AVaeZ3z
>>123
関係ないが20万台は安いな。
素直に羨ましい。
ご飯は1週間くらいだから我慢できるし。
127名無しの心子知らず:04/04/25 19:04 ID:SD1KpH3x
>>125
同意。死んだり障害のこして、後悔しても、もう遅いけどね。
128名無しの心子知らず:04/04/29 17:42 ID:hBmaAJYO
age
129名無しの心子知らず:04/04/29 23:06 ID:waVOKKCB
>95
>たぶん、胎児の心拍が弱くなった時点で、病院に連絡するのでは?

そこからは秒単位の勝負。
どれだけ早く帝王切開に移れるかが分かれ目。
救急車呼んで病院を探していたら最低何十分もかかる。

うちの子は個人経営の産婦人科だったが、たまたま麻酔医が居て助かった。
へその尾が25cmしかなかったそうだ。
助産院だったら障害でたかも。今は元気に小学生。

だいたい、今の時代の日本で助産院(僻地以外)をやっていること自体が間違っている。
助産院(僻地以外)の助産婦は最低の人間。
助産院(僻地以外)で生む妊婦は無知無能の証明。

今から生むやつは我慢して、出来る限り、医者が2,3人は常時居る病院行け。
間違いが少ない。


130名無しの心子知らず:04/05/03 16:48 ID:qoFy6ScV

不発,残念

だれか再点火してください
131れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/05 13:33 ID:vMUTqN8Y
>>118
>アクティブバースを取り入れてる所は探せばあると思うよん。

当時は、探しても無かったのだが。
132名無しの心子知らず:04/05/05 14:49 ID:TjVfsnKA
自己満足だけじゃなくて少しはお腹のあかのことも考えてあげようね。
133名無しの心子知らず:04/05/05 20:24 ID:ClRUmEtH
助産院の助産婦は信用できない。
「赤ちゃんの力を信じる」とか宗教じみてる。
134名無しの心子知らず:04/05/05 20:26 ID:/hGfbTUR
昔は障害のある子を生きさせる技術が未熟だったから
障害児はかなりの確率ですぐ死んでた。今は違うからな……
135名無しの心子知らず:04/05/06 20:12 ID:jDpIAqJ6
水中出産って、水にはいったあとの一番キケンな時期に
分娩監視装置なしでしょ? 

お風呂のなかで、あなたがイキんでいるあいだにも
おなかのベイベが亡くなっているってこともあるんだしねぇ
136名無しの心子知らず:04/05/07 11:15 ID:+o1hh2nU
助産院で産む人は、具合が悪くなって病院に搬送されて胎児が死んでも病院に文句言うなよ。

裁判を起こすDQNは論外。
137名無しの心子知らず:04/05/11 00:08 ID:hJxS79oN
助産院で生んで裁判になったことあるのかな?
138名無しの心子知らず:04/05/16 22:42 ID:muOOzoua
age
139名無しの心子知らず:04/05/22 14:07 ID:7s9o5rcy
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834764&tid=a1ya1zvbaca1jdk2a6c0z3ab8ea4n7pg4jacjza1ka1za1y&sid=1834764&mid=590

助産院でVBACするんだそうです。好きにしてくれ。何かあっても病院に来るなよ。
140名無しの心子知らず:04/05/22 14:46 ID:XTS5T7+U
VBAC希望者受け入れる助産院って…それだけで危なくね?
ハイリスクだろーがよ。
ハイリスク妊婦は受け入れちゃダメなんじゃなかったのか?
141名無しの心子知らず:04/05/30 00:47 ID:yid4IKXZ
age
142名無しの心子知らず:04/05/30 00:48 ID:yid4IKXZ
age
143名無しの心子知らず:04/06/06 11:57 ID:h0DlOpw6
age
さびしいね
144名無しの心子知らず:04/06/07 14:58 ID:47EsnPDk
145名無しの心子知らず:04/06/13 20:53 ID:+y7F2exU
age
146名無しの心子知らず:04/06/15 20:16 ID:H31amO2k
147名無しの心子知らず:04/06/15 20:43 ID:LerDIsWp
>>146

知人は1人目帝王切開、普通に2人目を助産院で産み
3人目にいたっては自宅出産(助産婦さんと共に旦那が取り上げた)
そういうミラクルさんが普通に話しちゃうから
助産院で産むのかな?
まあ本人の自由ってことで。
148名無しの心子知らず:04/06/15 22:28 ID:H31amO2k
VBACは子宮破裂の危険があるハイリスク分娩ですよ。
助産院で扱うのは危険すぎる。
149名無しの心子知らず:04/06/16 11:07 ID:N+T7dewA
>>148

それはそうなんだけど、何とも無かった人がけっこういるから
「大丈夫」みたいに考えちゃう人が発生してしまうのでは・・
150名無しの心子知らず:04/06/18 16:28 ID:rpmxJMqY
age
151名無しの心子知らず:04/06/18 18:41 ID:tDDyBtfr
私は茄子です。最近、同じ職場の人が妊娠して病院はどこ行くの?
って話をしていたら助産院に行ったと言っていた・・・・。

でもその人は里帰りする予定でそっちでは病院で産むそうで、ちょっと安心しました。
だって自宅出産なんか絶対にイヤだもんね〜、と言っていてさらに安心。
152名無しの心子知らず:04/06/19 09:52 ID:ImVgJNjX
>>151
茄子で助産院に行くような人もいるんだねぇ・・・
その人が病院で産むことにしてくれてよかったよかった。

漏れは除算師だけど、先日何のリスクもない人が、
自然分娩し胎盤が出た途端弛緩出血2500ml。
点滴も子宮収縮剤もない助産院なら死んでた鴨。
153名無しの心子知らず:04/06/19 11:43 ID:cyGR1D4u
>151です。

>152
そういうことが普通に起こり得るって分かってるから
私の知り合いも出産は病院でって思ってるんだと思うよ。
医療関係者はそういう知識が普通の人と比べたら多少はあるから正しく選択できるけど、
いい部分だけしか知らない人たちが家庭的な出産とかに憧れちゃうんだろうね。

でも今なら病院でも家庭的な出産、出きるところもあるのにね。
154名無しの心子知らず:04/06/25 15:50 ID:zKnNe3ej
age
155名無しの心子知らず:04/07/04 01:32 ID:K6TIE+Bc
助産院で産むにしても、自宅で産むにしても
それなりの覚悟と自己管理が必要だと思います。
「助産院で産めば自然に産める」とか「助産師さんに頼めば会陰切開もないし」とか勝手に思いこんで
体重管理とかしっかりしないで、変に「お任せ」になってしまうひとに異常分娩が多いような気がする。
もちろん、病産院で出産する人も同じだけどね。
「お産は棺桶に片足つっこんでるようなもの」と昔勤めていた病院の産科部長が言っていましたけど
ほんと、そうだと思います。
 何が起こるかわからないのが「お産」です。
皆さん、よく考えてお産の場を探してほしいです。
 
156名無しの心子知らず:04/07/07 23:44 ID:Sq4QcYsq
age
157名無しの心子知らず:04/07/13 16:21 ID:Z9A4D/N4
友人が助産院で出産後、高熱で10日入院した。
胎盤が残ってたらしい。。。だめだね
158名無しの心子知らず:04/07/13 16:58 ID:IYlapch8
159名無しの心子知らず:04/07/13 17:09 ID:quwzbIsw
>>153
>でも今なら病院でも家庭的な出産、出きるところもあるのにね。

まだまだそんな病院が少ない地域もある。
それが問題。
何が何でも病院はイヤって人は極々少数だと思う。
160コピペ:04/07/17 20:31 ID:DvTraFIj

734 名無しの心子知らず sage 04/07/17 09:40 ID:mk4rZpd7
既出だったらスマソ、
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~kotoko/kotoko.html
産婦人科じゃなくて助産士の話しだけど、ここ読んで恐くなった。
夫婦の無念を思うと苦しい・・・


やはり助産院は恐い。
161名無しの心子知らず:04/07/18 04:30 ID:dBpWSwbI
>>157
胎盤残ってたんかい・・ヲイ
162名無しの心子知らず:04/07/18 11:10 ID:76fPq57M
>>160
読んだよ、辛いね。
助産院マンセーばかりでなくて、危険性もあわせて
世間に知らせてほしいよね。
163名無しの心子知らず:04/07/20 00:43 ID:TDQ62heo
卵巣腫瘍で緊急手術した事があってホルモン療法もしてたような
ハイリスク妊婦の出産を引き受ける時点で、
ハズレの助産院かと。いくら有名でも。
まともな助産院ならハイリスクは引き受けない!!
と、助産院擁護派が言ってたよね。
164名無しの心子知らず:04/07/20 01:08 ID:ywZto2X1
私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました

子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました

今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました

「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑

それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません

ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません
165名無しの心子知らず:04/07/20 10:19 ID:D/tNuYbK
>>161
搬送先の病院で、手でソウハされたらしい。
166名無しの心子知らず:04/07/20 10:21 ID:K4O+c5MD
コピペうざい

家庭的な雰囲気とかなんだとかって理由で助産院で出産する人ってナンなんでしょ。
一番大切なことは赤ちゃんが何の問題も無く生まれてくるように尽力することなんじゃないの?
母親本人がアボーンするのは自己責任だとしても
子供に取り返しの付かないリスク負わせるかもしれないのに。
生まれた子供のことを考えたら母親も、少しでも元気な状態でいてあげるのが一番。
自宅出産や助産院で出産なんかする人は、ただのバカか自己中としか思えない。
167名無しの心子知らず:04/07/20 21:42 ID:aL1QqWpY
私が出産予定の病院は総合病院で、産科医師が4人いて、小児科もある。
実際のお産は外部の開業助産師に委託。
産む場所は病院だけど、助産院と同じく自然分娩を大切にする。
浣腸や剃毛は行わず、えいん切開や促進剤は原則無し。
分娩台はなく、和室かベッドの好きな方で、好きな姿勢で産む。
もちろん、大きな病院なので緊急時のサポート体制は整っている。

こんな病院が増えれば、無理に助産院で産む人が少なくなると思う。
168名無しの心子知らず:04/07/21 01:42 ID:ssQY1asG
仰向けで産むの超つらい。
好きな体勢で産みたいってオモタ
その時の自然な体勢で産ませろ!って。
でも、助産院の怖さを主張する医者がたくさんいるのに、
なんで助産院で産もうと思いますか?
助産院で産みました、なんにも問題なしです、ラッキーってとこですか
おかしいよねえそれって
169名無しの心子知らず:04/07/21 08:03 ID:WAnJmWv4
子どものかかりつけの小児科の先生が言ってた。
母体が何ともなくて、健康に自信があるような人なら、
助産院で産んでもイイかもしれないけど、
妊娠中にちょっとでも異常が出たりしたらすぐ産婦人科に切り替えてほしいって。
んで、元々の持病持ちさんは、普通の産婦人科だと先生がスルーするから
総合病院で産んだ方がいいよって。
実際私は妊娠中に色々あったので、産婦人科通院後、総合病院で出産したよ。
170名無しの心子知らず:04/07/21 08:23 ID:N70YzI/R
問題があるようなら助産院が拒否すると思いますが。
171名無しの心子知らず:04/07/21 08:41 ID:Dp7q58TB
>>170
で、>>160のような助産院はどう思われます?
二院とも拒否してませんが。
172名無しの心子知らず:04/07/21 08:56 ID:N70YzI/R
そんなの助産院が悪いに決まってますが。
私の知人は逆子で、拒否されてましたよ。
その記事の助産院が明らかにおかしい。
173名無しの心子知らず:04/07/21 09:12 ID:S0iOiW2i
おかしい助産院も多いんでしょ
174名無しの心子知らず:04/07/21 11:08 ID:Dp7q58TB
>>172
いやあ、逆子で拒否しなかったH院は論外ですが、
私が言ってるのはその前の「卵巣腫瘍破裂で緊急手術」って方で、
これ、「逆子だったら病院へ」の方針のY院も受け入れてるんですよねえ。
すごく評判のいい所らしいですが・・。

私の感覚からしたら、んなもんどういう癒着があるか、何が起こるやらワカンネじゃないすか。
総合病院が引き受けるべき妊婦じゃないかと思うんですがねえ。
一院なら「そこが変」で済みますが、行った二院が両方とも受け入れって事は、
こういう妊婦は受け入れるのが普通なのかいな、と、思ってしまうんですが。
175名無しの心子知らず:04/07/21 19:53 ID:DrB3vamG
ttp://allabout.co.jp/children/birth/closeup/CU20040531A/index.htm

日本助産師会が公式基準を定めたようです。
「助産院で扱えない人」として骨盤位(逆子)があげられています。
卵巣腫瘍ope後に関しては基準としては扱ってもよいようです。が、扱わないで欲しい・・
176名無しの心子知らず:04/07/22 16:32 ID:DE31grD4
助産院で逆子!?
冗談じゃない
私は、上の娘逆子で産んだけどほんとに大変だった。
おしりなんて知らない間に出ちゃってるし2人目産んだ時には頭出すのってこんなに大変なのか
って思ったほど自覚がない
しまいには、男の医師二人がかりでおなかに馬乗りになって思いっきり押された
足元にはおしりをもって凄い形相で引っ張ってる医師、思いっきり出口を広げている助産婦、
それで生まれた娘は新生児仮死。
何かあったらまずいから、といって陣痛促進剤で産みましたけど、
息を吹き返した娘を抱いた時、帝王切開にすればよかったとほんとに後悔しました。
ちゃんとした設備のある病院で産んでもコレです。
少しでもリスクのある出産は絶対扱わないでくれ!助産院!
177名無しの心子知らず:04/08/05 19:19 ID:14LqSvma
助産院で産んで死んでもいいが、病院に迷惑かけるなよ。
178名無しの心子知らず:04/08/06 16:25 ID:R+jBzvt8
最近は医療ミスに対する認識が厳しくなってるんで
助産院からの受け入れなんかとんでもないって病院も
増えてるんだろうね。
179名無しの心子知らず:04/08/20 17:44 ID:ZG63p31r
大葉ナナコって人の「えらぶお産」って本を読みました。
タイトルから、色んなお産の情報や経験談等が載っているんだろうなと
思っていたら大間違い。めちゃくちゃ助産院マンセー本でがっかりでした。

お決まりの、「赤ちゃんには生まれてこようとする力、母親には産もう
とする力がある」って内容。病院での出産や会陰切開、帝切、無痛分娩は
「(病気持ちで仕方ない場合以外)医療の力が介入しすぎ」らしいです。
それで守られた命や母体は増えたのに。

助産院で自然に産むのが一番って人は、それなりのリスク覚悟しなきゃ
ダメだよね。もちろん総合病院なら絶対安心とは言わないけど。
>>160の人も、本当に気の毒だけど、元々病気があった+逆子なら、助産院
で産みたいとか言ってる場合じゃなかったと思う。なんで自分に合った病院を
探さなかったんだろ。健康体の人よりハイリスクなのに。
180名無しの心子知らず:04/08/20 18:06 ID:W2H5jEb2
助産院で産もうとする人の神経を疑うね。

ま、漏れも助産師だけど。
181名無しの心子知らず:04/08/20 23:27 ID:Be9BjIrH
現場の人が言うとリアル
182名無しの心子知らず:04/08/27 22:46 ID:pBSDSQEF
私は二人目逆子で総合病院で産んだよ。
促進剤なし、分娩台乗って15分の安産でした。
ベビにはストレスだったみたいだけど。
同じ日に同じ病院で産んだ知人は逆子だけど助産院で産めるといわれ
トライしてみたものの足が先に出てきて搬送され・・・緊急帝王切開。
ベビ無事でなにより。
助産院で産むリスクはきちんと考えるべきだよね。
183名無しの心子知らず:04/08/28 12:07 ID:wQwE2nIs
異常分娩は助産院が扱ってはいけなかったような気が…
184名無しの心子知らず:04/08/28 18:38 ID:1U9mha/E
頭位もダメなの?
185名無しの心子知らず:04/08/30 19:17 ID:TarDGoew
>>184
だめ
186名無しの心子知らず:04/08/30 19:33 ID:cyWTZUu7
へぇそうなんだ。
187名無しの心子知らず:04/08/30 19:56 ID:61h4v2wr
頭位ってさかご?
188名無しの心子知らず:04/08/30 20:30 ID:cyWTZUu7
そうそう
189名無しの心子知らず:04/08/30 20:49 ID:CBRifwJI
でたらめ教えるなよ…
190名無しの心子知らず:04/08/30 20:54 ID:cyWTZUu7
>187
ごめん、逆だった。
骨盤位ってのが逆子でした、スマソ。

ってことは>184も適当にレスしたのかな。
191名無しの心子知らず:04/09/07 06:51 ID:/YRQsg61
age
192名無しの心子知らず:04/09/14 07:11:19 ID:rbX7vs0C
age
193名無しの心子知らず:04/09/14 08:05:24 ID:qX2BFD95
>>182
骨盤位トライってすごいね。
先に出たのが足だけでよかったよ
臍帯脱出でもしてたら ・・コワコワ
194名無しの心子知らず:04/09/14 14:36:44 ID:GyHSv6KJ
骨盤位の経膣トライは、すぐに帝王切開出来るところでやれ。
195名無しの心子知らず:04/09/14 18:09:13 ID:QW/xpkaL
ふと疑問に思ったんだけど。
逆子ちゃんの経膣分娩で、赤ちゃんの体だけが先に外に出て、頭が引っかかっちゃったから
やっぱり帝王切開にしましょうっていうような場合は、せっかくいったん出た赤ちゃんの胴体を、
ズルズルひっぱるか、ギュウギュウ押し込むかしてお腹のほうに戻すことになるのかなあ。
コワイ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196名無しの心子知らず:04/09/16 10:25:00 ID:Qx0n2gVx
>>195
そだよ。
てか体が全部でてしまって首で引っかかっているのならば、
速攻帝王切開しないとあぼーん・・
197名無しの心子知らず:04/09/23 13:37:46 ID:OE5+upQs
あげ
198名無しの心子知らず:04/09/23 14:20:43 ID:OE5+upQs
わたしは自然に産むとか、会陰切開などどうでもいいんです。
ただ上の子を預けるところがない。乳幼児受け入れの病院も近くになく、
自宅出産を考えています。出産後の大出血とか、へその緒が短すぎたとか巻きついてたとか
病院で検診受けてれば事前にわからないものなのでしょうか。
1人目の時3日3晩かかって(臨月にほとんど寝て過ごしたせいかな?)病院で産みました。最後は薬を使ったそうです。
でも考えて見ると、3日間ほとんど寝たきりだったんですよね。
まだ陣痛が軽いうちに少し動けば、お産もすすんだような気がしてなりません。
しかも出産の15時間前(夜中)にいきみを我慢できなくて尿漏れのような感じがあり、
破水では?と看護婦に問うたものの、はっきりと答えはもらえず朝医師がくるまで放置でした。
それからはモニターつけたりしたので寝返りもままならず、浣腸も失敗し便失禁しまくり、
大変苦しいお産でした。
この病院の対応は普通ですか?いきみ逃しの指導もなかったので、3回に1回はいきんで
しまってました。15時間もいきみ逃しをするのは地獄です。
199名無しの心子知らず:04/09/23 20:07:21 ID:l+raDTyq
大出血が事前に分かれば出血であぼーんする人はいない
200名無しの心子知らず:04/09/24 09:22:15 ID:XWadt3tF
予測できない出産後の重大な事態はどれくらいの割合で起こってるの?
201名無しの心子知らず:04/09/24 17:22:21 ID:b8wBkPyN
>>198
へその緒が巻絡していそうだ・・と検診時のエコーで偶然見えることも
ありますが 見ようとして見えるものではありません。
長さや 産後の出血に至っては こっちが知りたいぐらいで。

失礼ながら感情的な部分が多くて 何を質問されたいのかが?です。
もっと簡潔にお願いします。
最後に 病院の対応?を聞いていらっしゃいますが その病院では普通だったんでしょうし
至れり尽せり かゆいところに手が届く 芸能人が何百万も払って入院するような病院もあれば 
産ませるだけかい?というような病院もあります。

思ったとおりのお産が出来なかったということでしょうが
あなたからは わからないことを質問したりしなかったんですか?
次は思ったとおりできるといいですね。
失礼があったらごめんなさい。

202名無しの心子知らず:04/09/24 18:20:27 ID:6Xh4dGkF
>>198 前回微弱陣痛で3日かかる大変なお産になってしまったみたいけど、
自分の方から疑問に思うこととかドンドン聞いて不満も言ってこっちからドンドン働きかけていかないとどこの産院行っても望むお産にはならないと思うな。
前回微弱陣痛だったら今回もそうなる可能性もあるし、自宅出産で大丈夫なのかな?
上の子の世話っていったって1人で子供作ったわけじゃなくて旦那さんいるんだろうし入院中は仕事定時で帰らせてもらったらどう?
私の旦那の会社は男でも育児休暇取る人増えてきたよ。一応規則では「妻の専業主婦の場合、産後一週間は定時で帰らせなければならない」らしいし。
旦那さんと普通の保育園、夜間保育を利用すれば十分だと思うけどな。
自治体の育児サポートとか団体とか調べて連絡した?私は実家、義実家総出で不規則な仕事してるから旦那と一時保育と夜間保育利用して乗り切る事になった。
役人なんて・・・って思ってたけどすごく親身になっていろんな方法や保育園の連絡とかもしてくれて、決まるまで一緒に考えてくれたよ。
自宅出産ってお産の安全に対する覚悟ないと出来ない選択じゃない?上の子対策は調べれば打つ手なしって事にはならないと思うな。
203名無しの心子知らず:04/09/24 18:32:34 ID:zvYsUyrx
>198
医療従事者じゃないので、単に体験談ですが。
一人目出産、丸二日間かかりました。
二日目の朝、入院し診察を受け、時間がかかりそう、歩くと良い陣痛がつく、と言われ
病院の廊下や階段を歩いていました。
(ちなみに臨月には一日7キロくらい散歩してました)
が、夜になり医師から
「まだまだかかりそうだから、そんなに動くと体力を消耗する、休んでいなさい」
と言われ、その指示に従いました。
その夜、痛みはピークになるものの、子宮口が開かず、朝まで辛かったです。
当日はお産が二つあったらしく、深夜は2時頃看護士さんが一度見に来てくれただけ。
「また来るね」と言ったのに来なかった。
心細かったけど、部屋の外がバタバタしているのは分かったし
どうしてもの時はナースコール押せばいいんだし。
翌朝、促進剤を打ち、午後には吸引で無事に出産できました。

病院の対応は、似ているかな、と思いレスしました。
もし、二人目を生むときは、上の子の預け先は悩みの種ですが
一時保育と夫の協力で乗り切り、病院で出産したいと思っています。
お産でなくても、病気や怪我で入院しなくてはならなくなったら
子どもはどこかに預けることになりますよね。
お子さんの預け先は市の窓口で相談されたらどうでしょうか。
204名無しの心子知らず:04/09/24 19:13:11 ID:haYL9UHS
>>198
私自身 陣痛さえ楽しみに待っていたにも
かかわらず何一つ 思い通りのお産にはなりませんでした。
それは 私の体の事情で受け入れざるを得ないものでしたが
私がナーバスになってるときに トンチンカンな学生がついたり 
処置もその学生がモタモタやるので「自分でやります」といいたいのを
グットこらえました。(自分も通った道でしょうから・・)
でも 10年もたつと笑い話ですよ。
あなたは 妊娠中なのでしょう?
過去のお産の嫌な思い出ばかり考えてると 胎教に良くないですよ^^

205名無しの心子知らず:04/09/24 19:18:55 ID:GI1LD+X+
お産は、思い通りにするとかしないとか言うもんじゃないよ。主役はお母さんじゃ
なくて子供の方だし、産院で少々歩かせてもらったって何かあったらどっちみち
救急車で病院に行くことになる。子供に一番よいようにしておくのが確実でしょう。
206名無しの心子知らず:04/09/24 19:39:55 ID:sNYVs5lv
私はナースだけど、学生がつくと言ったら断ると思う。
お産ってナーバスになるし。
207198:04/09/24 21:17:29 ID:XWadt3tF
たしかに何が言いたいのかよく分からない文章ですね、、。
本音を言うと、上の子を他人に預けるのがイヤなんです。
主人にあずけるのは無理です。
上の子の心配をしなくていいというのは、わたしにとっては一番心が安定すると思うので。
ここ読んでると、危険な面ばかり強調されていてちょっと怖くなったのです。
自宅出産に関しては意見が極端に分かれていて正直やってみないと分からないという感じですね。

1人目の時は自分は難産だったな、、くらいに思ってましたが、
自宅出産のことを調べるうちに、ひょっとして微弱陣痛は防げたのかも
と思うようになったのです。
208名無しの心子知らず:04/09/24 21:19:06 ID:haYL9UHS
自分も学生つれて患者さんにお願いに行ったりしたもので
自分が断るのは さすがに気がひけたのです。
209名無しの心子知らず:04/09/24 22:24:12 ID:haYL9UHS
>>207
危険な面が強調されるのはしょうがないですね。
警告スレですから
ここからあなたが何を情報として チョイスするかは自由です。
ただ微弱陣痛だったとして 自宅分娩だと防げるとは どこに書いてありました?
まず自宅分娩より先に 微弱陣痛のリスクを調べた方がいいかもです。
赤ちゃんに何も影響ないと思いますか?
自宅分娩って陣痛促進剤も使えないんですよね。

なんだか 言葉が悪いですが 一か八かのお産みたいで怖いです。
ちなみに 貧血も原因と言われてますので 気をつけて。
210名無しの心子知らず:04/09/24 22:46:57 ID:yhHl0ufn
>207
自宅出産だって、上のお子さんの面倒を自分で見るのは無理でしょう?
場所はどこでも、お産というのはやっぱり自分だけではできなくて
誰かの力を借りるべき時じゃないのかなと思う。

お産に限らず、育児って自分で何でもできるって思ったらいけない
ところがあると思う。特に2人目ができてからはそう思う。
211名無しの心子知らず:04/09/24 22:53:17 ID:LruwwCNy
>>210
この相互罵倒スレにはもったいないほどいい意見だ
212198:04/09/25 08:40:05 ID:rv0Y/5/e
妊娠後期はあかちゃんが小さめなので、漢方薬を処方されていました。
あとで薬に詳しい知人に「それは早産の傾向がある人にしか出さない」と聞きました。
そういう傾向のある人はお腹が張ったりするものではないのですか?
わたしは出血もなかったし、張りもほとんどありませんでした。
そして食後に1時間右側を下にして横になるように言われました。(7〜8ヶ月の頃)
そうすれば赤ちゃんも大きくなるのかしら?と思ったのです。
そんな調子で臨月に入っても、特に運動することなく横になって過ごすことが
多かったのです。

後で考えると、小さくしかも早く出てこられたら困るので事前策として処方されたのかな
と思いました。2500グラムを超えたくらいで薬は処方されなくなりました。

そんな妊娠生活をしていたのもあって、微弱になってしまったのかなと思った
だけです。自宅出産だと自己管理を徹底してしなければいけないそうなので、
今度はダイジョウブかも、、と勝手に思っています。
でももうちょっと微弱について勉強してきますー
213名無しの心子知らず:04/09/25 14:48:42 ID:QEew0hdX
198さんはすごい頑張り屋なんだろうけど、上の子を他人に預けたくない、旦那は無理って言い切ってる所がなんか追い詰められてる感じがする。
私ももうじき2歳の子預けて出産だけど祈る気持ちで旦那に上の子任せるよ。旦那も義両親も実両親も「父親がそこまで負担する家なんてないわよ。」って批判的だったけど。
分娩施設やお産どうこうより二人目産まれようって時に頼れる人いないのか、頼れない性格なのかわからないけど1人で背負い込もうとしてるのはイクナイよ。
最低限旦那さんには協力してもらわないと。母親が1人で頑張れば頑張るほど、父親は協力しなくなってくるよ。
214名無しの心子知らず:04/09/25 14:55:41 ID:I4A2xL/I
212読んで、とても危険だと思った。
212さんが追いつめられてるのはわかるけど、
うまく行かなかった原因を自分で「これ」と断定して、
その要素さえ取り払えば万事うまく行くはず、と信じきってるようにしか思えない。

部外者の感想素直に聞けないくらい嫌な経験したのかもしれないけどさ、
もう少し、他人を信じなよ。
お医者様や、ご主人をさ。
215名無しの心子知らず:04/09/25 21:21:31 ID:8QY0OKsk
自宅分娩すればいいんじゃない。
何かあっても自己責任で。
216名無しの心子知らず:04/09/25 21:27:12 ID:PBtCdJ8t
何かあった時、一番被害を受けるのは生まれてくる子ども・・・。
217198:04/09/25 22:27:03 ID:rv0Y/5/e
幼児同伴入院できる病院近くに見つけたので、少しお金かかるけどそこにします。
ありがとうございました。
218名無しの心子知らず:04/09/25 23:04:05 ID:VFNH23Fc
>>217
>>198
>ただ上の子を預けるところがない。乳幼児受け入れの病院も近くになく、

・・・って、あったんじゃん。近くに。調べて無かっただけか。
みんなの今までのいろいろなレスはいったいなんだったんだ、と小一時間。
219198:04/09/26 08:00:11 ID:P/QNy8PZ
すみません、、車で30分はかかるんだけど。
それに特別室のみだそうです。
220名無しの心子知らず:04/09/26 09:27:53 ID:1V3wnVBK
田舎だったら、車で30分のところに特別室があるような大きな病院があるなんて
ぜいたくなもんだけど?都会なんだね。
221名無しの心子知らず:04/09/26 19:36:30 ID:HlB2nYUb
>220
なぜ>198につっかかるの?しかもつっこまれてもどうしようもないところなのに。
222名無しの心子知らず:04/09/27 07:43:59 ID:5i3f6Dfp
>>221 車で30分のご近所を調べずに教えてちゃんしてるからでしょ。
223名無しの心子知らず:04/09/27 08:00:38 ID:ya1px5cg
ともかく、198さんが病院で産むことにしたってことで、ほっとしたよ。
その方がましだと思うよ。
224名無しの心子知らず:04/09/27 17:26:36 ID:yoj6B/78
>>219
「それに特別室のみだそうです」って?ハァ?
「だからほんとはいやなんですけど、そこしかないんです」って言いたいの?
特別室の何がいやの?
お金がかかるから?
預け所がないから危険かもしれなくても自宅出産するって言ってたんでしょ
やっとお望みどおりのところがあったんだからケチなこと言ってんなよ



225名無しの心子知らず:04/09/27 17:38:49 ID:RgezcaDz
>222
あぁ、そういうことなのかなぁ。深読みすればそうかもしれないけど。


でもま、よいところが見つかってよかったね。
産院で上の子も一緒にいいよ、って言ってくれるところなんてそんなにないだろうし。
上の子が心配ならそれが一番だよ。
226名無しの心子知らず:04/09/27 21:29:55 ID:/pM3ObQq
>>225 深読み?斜め読みのレベルで分かるでしょ。釣りなんだろうけど。

しかしまともな決断が出来てよかったよね。安全にお産するのが第一だから。
227名無しの心子知らず:04/09/27 21:52:45 ID:/pM3ObQq
>>179 「生まれる力頼み、それがないなら仕方ない」の時代の実態、知ってる?
母子共に強健なら大丈夫だけど、そうでない場合は子供や母親が死ぬ、母親が
その後不妊になるなどの事故は「想定範囲内」だった。今はそういうわけには
行きません。
228名無しの心子知らず:04/09/27 23:22:56 ID:cnkFz983
>>179は病院派じゃない?


助産院派は、病院だって安全とはいえないとかっていう反論するからねぇ・・
229名無しの心子知らず:04/10/05 22:44:16 ID:emBvJ8SW
私は公立の総合病院でお産したのですが、
「病院について陣痛室で待って、分娩室へ移動して
会陰切開して、赤ちゃんを取り上げてもらう」まで
助産婦ひとりでした。
陣痛を我慢しながら、先生はいつ診てくれるのだろうと
ずっと思っていましたが、縫合になって初めて現れました。
会陰切開は医師がするものだと思っていたのですが、
違うのでしょうか?
1度の切開では足りなかったのか、2度切開し、
2回目に頭が飛び出たらしく
酷い裂傷になり、1年以上経った今も不便です。
通院していますが良くならず、つらいです。
230名無しの心子知らず:04/10/05 22:52:18 ID:bJUijcBG
切開は医師の仕事でしょ
231名無しの心子知らず:04/10/15 05:12:52 ID:Yzp8ksMA
いよいよ本格的に、検診は診療所、出産は病院でっていう方向に向かうみたいだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000003-yom-soci

オープンシステムは無理とか言ってたれんまとかいうコテハンもいたが・・・
思ったより早く普及しそうだね。開業医は反対するだろけど、産婦人科医会の通達だったら
従うほかないかもね。
232名無しの心子知らず:04/10/15 16:47:53 ID:4dHWnB82
れんまってねえだっけ?
233名無しの心子知らず:04/10/15 17:54:19 ID:jQRay3Wi

>>231
助かったはずの死亡事故なんかは
診療所(小さい病院)ばかりだったとの事だけど
じゃあ助産院はどうなるの?
診療所すらでもないじゃん。
「自宅出産」と同じ枠組だから何があっても死亡しても
訴える事もできないんだっけ?

なんでそれでも産む人がいるんだろう。
理解できない。
234名無しの心子知らず:04/10/15 18:09:46 ID:1Y68f4UX
怖いです。
病院で産んでよかった・・・わたし結局子供の頭でかくて帝王切開だったし。
助産院や自宅出産だったら、どうなっていたのだろうか・・・
235名無しの心子知らず:04/10/15 19:07:20 ID:qYIyfNH/
先日、子供の習い事で知り合ったお母さんなんだけど、
助産院マンセー派がよく言う『家族に囲まれた温かいお産』ってヤツに憧れてる人だった。

第1子出産の時、総合病院で夫に立会ってもらうこともできず、
出産後は直ぐに赤ちゃんを奪われ、分娩台の上に1人放置されてとても寂しかった。
できれば助産院で産みたい。でも行きたかった所は年内で閉めるからムリと断られた。
仕方がないので病院に行こうと思い本を買ったがよく判らない・・・とのこと。

数人のお母さんで経験談を話して、希望の出産スタイルはどんなものか?
その為に努力できるのか?情報収集はどのくらいしたのか?など聞いてみたが、
本は買ったが全く問い合わせもしていないし、遠くに通うのは大変。病院での出産は寂しいから嫌。
どこか良い所ないの・・・と延々くり返すばかりで全く話にならなかった。

大して努力もせず調もせずに、とにかく盲目的に助産院でのお産に憧れる人っているんだな・・・
と思った出来事でした。
236名無しの心子知らず:04/10/21 19:39:46 ID:fL8D5M1G
>第1子出産の時、総合病院で夫に立会ってもらうこともできず、
>出産後は直ぐに赤ちゃんを奪われ、分娩台の上に1人放置されてとても寂しかった。

こういう病院が多いから助産院が良く思えるんでしょ。
237名無しの心子知らず:04/10/22 00:03:40 ID:AjKIa4JR
助産婦なんて信用出来ん。
238名無しの心子知らず:04/10/22 17:23:16 ID:vTQ+NmGO
623 :卵の名無しさん :04/10/22 12:27:02 ID:isqK/1QH
病診連係って、開業医が産科医療のつまみぐいをして、ケツを病院に
拭かせるためのシステムと勘違いしているバカが多いからなあ。
まだ、オープンシステムの方がずっとマシ。
最近は、NICUのある病院でも、できるだけ搬送はとるな
って院長が云ってるのはウチだけではないみたいよ。


624 :卵の名無しさん :04/10/22 13:38:19 ID:dyiaiwAv
>623 うちの院長は「口を出すなら金を出せ。管轄外の病院からはDEFAULTで
満床と言え。」といってる。県立病院だから県内の搬送受け入れは義務だが
県外は義務ないからねー。病院としての方針にするとまわりから文句が
でるから、医者個人現場の判断ということにしている。不採算部門だけひとに
押し付けおいしい処だけもってかれても虫がよすぎるよ。一般の妊婦さんは
自分がたらいまわしにされて初めて分娩の恐さ、見かけではなく安全に分娩
できる体制の有難さがわかるのでしょう。
長文すんまそん。
239名無しの心子知らず:04/10/27 21:16:29 ID:obM8tgWF
ともさかりえ、自宅シュサーン記念age
240名無しの心子知らず:04/10/29 16:15:06 ID:ms6qv5ty
看護師ですが同僚が今妊娠していて、「助産院は赤チャンの性別教えてくれないんだー」って
言っているのを聞いて助産院で出産?と思ってドキドキしたんだけど、
出産は里帰りするから実家の近くの病院で産む、と聞いて安心した。
241名無しの心子知らず:04/10/29 19:37:32 ID:fl3/L/u6
>>240
私は助産院で出産しましたが、検診中聞きもしないのに赤チャン性別言われてしまいました。
がちょーん。。。
242名無しの心子知らず:04/10/29 22:20:44 ID:wIbfbzZL
>>240
助産院で産んだけど、病院の定期健診で教えてもらったよー。
誰でも、病院で検診するんだから、そこで聞けるでしょ。
243名無しの心子知らず:04/10/29 22:24:22 ID:ms6qv5ty
>241-242
助産院だと教えないところが多いのかと思ってたけど
そうでもないんですね。
ただ、同僚が病院で健診を受けているかどうかは知らない。
もうすぐ産休に入るけどそれらしいことは言ってなかったな。
244名無しの心子知らず:04/10/29 23:22:51 ID:wIbfbzZL
>243
病院の定期健診は義務だから多分、受けてるんじゃないかな?
245241:04/10/30 09:15:53 ID:ErubImBX
>>242
助産院にエコーがあってそこで性別宣告されました。
病院の検診は前期と後期の2回だけ。
その検診も前期・血液検査、後期・血液検査と内診。
検査が少なすぎてちょっぴり不安でした。
みなさんは病院検診、どんなことしてますか?
246名無しの心子知らず:04/10/31 22:05:52 ID:L+iY+o6k
247名無しの心子知らず:04/11/12 17:59:13 ID:5hh4x6pe
>>244
義務じゃないよ
248名無しの心子知らず:04/11/17 08:05:39 ID:dQ+a5f3V
全然検診を受けないまま出産しちゃう人もいるのか・・・
249名無しの心子知らず:04/11/17 09:38:43 ID:LhTGTLYw
病院嫌いな妊婦は受けないかもね。
250名無しの心子知らず:04/11/18 23:22:27 ID:5y1xgXCr
上の子がいるため入院しないでいい助産院で出産予定です。
8ヵ月のとき一回行ったのですが検診などは一切なし
お産が始まるまで病院に検診しに行けと言われました。
一度も検診もなにもしないでお産して大丈夫なのかな?
助産院ってみんなこんなもの??
251名無しの心子知らず:04/11/18 23:58:32 ID:/jwmRyK2
>>250
妊娠中異常がないかどうかってのは重要。
検診はきちんと他のところでもいいから受けるべき。

当方、助産師。
妊娠中に異常がないと言われ、自分で責任がもてるなら、
助産院での出産は非常に魅力的。
ただ、助産院ならどこでもOKというわけではない。
助産院と提携している病院を聞いて、
一度はその病院で検診を受けようと思う。

日本で本当に信頼できる助産院や産婦人科を探すのって、
至難の業ですね・・・
すべてがうさんくさい
252名無しの心子知らず:04/11/19 00:02:32 ID:P9WTlfsY
>250
病院に検診に行って、異常がないか確認してくれということでしょう。
もっとも私は、順調な妊娠、順調な出産の後、突如大出血して死にかけた人を知っているので
即刻輸血などの対応がとれない助産院で産む気にはなれませんが。
チャレンジャーだなあと思いますよ>助産院で産む人
253名無しの心子知らず:04/11/19 00:03:26 ID:cz3cKdLG
連続スマソ

入院するのがイヤで助産院選んでるのなら、
別に、病院で産んでも産後は早期に退院すればいいのでは?
私が以前に勤務していた病院では、
第1子の子育ての関係で、
産後1〜2日で退院した患者もいた。(外人が多かったが)
産後の検診のために、
4〜5日で一度子宮内をエコーなどで精査する必要があるので、
来院しなくてはなりませんが。
254名無しの心子知らず:04/11/19 00:05:43 ID:OBTiwL1+
255名無しの心子知らず:04/11/19 01:17:22 ID:HKveAgOe
えっ病院でも一日、二日で退院できるとこあるんですか??
もちろん助産院を選んだのは入院の事だけじゃないけど。。。
検診はちゃんと違う病院で受けているんですが、やっぱり助産院でも検診するものなのかなぁと思いまして。。。
ちゃんと出産時の記録とか書いてくれるのかなぁ。。
256名無しの心子知らず:04/11/19 08:37:36 ID:q++MqXkH
私の行っている助産院では妊婦検診してます。
尿検査、体重・子宮底長・胴囲測定、エコー検査、アカタンの心音検査 等
それと8ヶ月と臨月の時に病院で検診して、助産院ではできない検査(血液検査等)
をするように言われました。
でも、検診はずっと病院で出産だけを助産院でされる方もいらっしゃるそうです。
出生証明も、助産院で書いてくれます。
257名無しの心子知らず :04/11/19 08:39:58 ID:asS+iwkv
>>251
いいこと言った。
日本で本当に信頼できる助産院や産婦人科を探すのって、
至難の業ですね・・・
すべてがうさんくさい。
うそや誇張が大杉。情報の開示がない。
とくに有名な産婦人科、助産院にね。
主義主張のみで内容なさすぎ。



258名無しの心子知らず:04/11/19 14:02:23 ID:cz3cKdLG
>>255
早期退院したい旨を、入院前から問い合わせておけばいいのでは?
何も異常がなければ、早期退院も可能と思われる。
ただ、産後の検診などのフォローが必要となるばあいがあるが。

検診を満足にしない助産院もアレだなぁ、、、、
疑問を持ったら、思い切って産院を変える勇気を持つべき。
259名無しの心子知らず:04/11/19 15:54:44 ID:HKveAgOe
255です。
そうですよね。今34週なのですが思い切って転院も考えています。。。
病院選びってなかなか難しいものなんですね
一人目のときは大学病院で産んだのですが、陣痛中ずっと一人にさせられたのが嫌だったし言われるがままってかんじだったので
今回は自分で色々探してみたのですがなかなか。。。
260名無しの心子知らず:04/11/19 18:44:32 ID:+o3Sk1SI
自分で妊婦健診しない助産院は信用できない。
お産だけあつかっても情報がないし信頼関係を築けないだろ。

あと、漏れだけかもしれないが「先生」と呼ばれている助産師は信用できない。
261名無しの心子知らず:04/11/19 20:58:52 ID:dVTiztoJ
>260

助産士さんのことどう呼べば良いのかいっつも悩んでます。
262名無しの心子知らず:04/11/19 21:40:57 ID:BN8U+czh
○○サン、でいいんじゃない?
263名無しの心子知らず:04/11/26 14:59:34 ID:rjda/Q6a
>助産院で出産予定の方
釣りですよね?
本気じゃないですよね?
これだけ言って判らないならしょうがないけど。
無知というのはほんとに恐ろしい。
助産院で生むのは、自爆テロと同じぐらいに狂信的にみえる。
無知な人間が淘汰されるのが唯一の救いか。
264名無しの心子知らず:04/11/26 15:08:22 ID:rjda/Q6a
>259
助産院なら付いていてくれるかもしれないね。
でも、何かあっても何も出来ないけどね。

それに、産後は休め。
後でしわ寄せが来るぞ。
退院すればどうしても動いてしまう。
入院なら強制的に休まされる。
完全な休息が必要なんだよ。

って、ちょっと考えれば判るだろ!
どうしてその程度のことが理解できないか不思議。
これが「壁」なんだろうな。
265名無しの心子知らず:04/11/28 00:09:44 ID:xdTVE1A4
産後休みが必要な事くらい分かってますよ
でもそれができない人もいるんです
266名無しの心子知らず:04/11/28 00:38:31 ID:MaPAylBh
助産院を擁護する気は全く無いけれど
上にちっちゃい子のいるお母さんは休めないんだよ…
子供を預かってくれるあてのない妊婦さんは本当に大変だと思う
267名無しの心子知らず:04/11/28 01:50:47 ID:2ZLcVw96
第1子の時実家の近くの助産院で出産しようとしたらウトに猛反対され
結局実家からも義実家からも遠い日赤で検診・出産。
検診までは順調そのもので本当にウトを恨んでいたけど
ある日検診に行ったらお腹の赤の具合が悪かったらしく即帝王切開。
検診でNSTつけてたんだけどその40分後には赤さん誕生。
現在赤もアテクシも元気です。
あのまま助産院で検診を受けてたらと思うとゾッとします。
268名無しの心子知らず:04/11/28 10:14:13 ID:KWcbycNa
>267
赤さんもお母さんも無事でなによりです。
良識のある助産院は、出産直前に病院での検査をするように言われますよ。
その結果、やはり助産院での出産をあきらめざるを得ない方もいらっしゃる
ようです。

病院の選択はほんとに難しい・・・。
269名無しの心子知らず:04/11/29 18:15:00 ID:qfDliNWw
ボアダムスのヨシミが、SS9ヶ月で助産院を探し回り、
やっと納得いく助産院を見つけた・・・とか言ってた雑誌があったなー
わたし妊娠中にそれ読んで気分が悪くなった
胎盤を食べるとか・・・マイ醤油持参で、後産直後に!!ダンナまで!
オエー
270名無しの心子知らず:04/11/30 01:58:14 ID:qbvrpA+Z
自宅出産専門の開業助産師には嘱託医がいらないって今日初めて知った。
嗚呼おそろしや…
271名無しの心子知らず:04/12/02 15:49:19 ID:wDzLPthF
>265>266
病気で入院したとして考えてごらん。何とかなるでしょ?
病気で入院したのと同じぐらい体は弱っているんだから、なるべく休め。
272名無しの心子知らず:04/12/02 16:03:23 ID:75nhtp35
>270
嘱託医だって別に産科専門じゃなくてもいいらしいし、
名義だけってところも多いらしい。
273名無しの心子知らず:04/12/02 22:57:30 ID:eyL33U06
先進国でこんなに助産院があり出産する人が多いのは日本だけらしい。
本当か分からないけど、まあ日本は3流国だから当然かね。ふっ。
274名無しの心子知らず:04/12/03 22:24:24 ID:uWxOzGQI
助産院擁護派が出てこないと盛り上がんないね…
275名無しの心子知らず:04/12/05 13:43:26 ID:wyzi0ar0
ソース厨さんが、懐かしいね
276名無しの心子知らず:04/12/19 10:26:42 ID:Ra7YFgfa
私はまだ産院を決めておらず、ニュートラルな気持ちでいるので
ご意見ください。

来年夏に出産です。何冊か本を読み、ネットでも情報を集め、
総合病院やいわゆる御三家から個人病院・助産院合わせて15軒ほど見学し、
そこに来ている先輩ママさんたちにも話を聞いてきました。
その中で、雰囲気・母親学級の充実度・ママさんたちの満足度・近所の評判が
一番良かったのが助産院で、少し心が傾いたところでこのスレを見つけました。
自分で集めたものは、助産院のあまりに良い噂ばかりだったので、
違う意見も知りたい気持ちも強くて、興味深く読ませていただきました。

ただ、過去スレが読めないのでよくわからないのですが、
最近のカキコは、「自然なお産」に妄信的に憧れる人への批判が多く、
冷静なデータや情報などを知りたい身としては判断が難しい…
出産時の事故や分娩が原因の障害児の生まれる割合などは、
やはり助産院の方が高いのでしょうか?こういう場合(帝王切開など)に
病院ならなんとかなるけど助産院ならダメ、というカキコは多いですが、
実際にそういう事故は助産院で起こっているのでしょうか?
ネットで「助産院 リスク」「助産院 危険」「助産院 事故」などで
検索しましたが、イマイチはっきりわからなくて… 
277名無しの心子知らず:04/12/19 10:27:02 ID:Ra7YFgfa
(つづきです)
慶応大学病院と北海道大学病院でそれぞれイトコが医者やってますが、
二人ともそもそもお産はリスクはつきものだから、危険な場合の処置が
明確な所ならば、母親がリラックスして産めるとこが一番ではないか、
という意見。
母親の精神状態は赤子の元気さにとても影響するからとのこと。
「正直、助産院は数は少ないとはいえ商売敵ではあるし、
 何かあった時に押し付けられるから煩わしく思う奴も多い。」と。
病院は基本的に体の悪い所を探して治す性質だが、
助産院はいい所を伸ばそうとする。
意見が食い違うのは仕方ないとも言ってました。
一応、私が見学した助産院は、提携病院での定期健診が義務で
(もちろん助産院でも健診あります)、最終的に臨月近くに医者から
GOが出た人でないと産めないらしいです。
私は26歳初産、流産含め婦人科の病気もその他の病気も経験なし、
学生時代はずっと運動部、現在は一週間徹夜でもビクともしない
健康体ではありますが、お産だけは油断したくないと思ってます。

私は別に「自然なお産」に憧れなどなく、ただ助産院でやってるヨガや
整体や鍼灸や食事管理や母親学級に興味あるだけで、お産は赤子が
安全でありさえすればいいと思っています。
できれば分娩台は避けたいとは思いますが。

助産院選ぶのはバカだアホだという意見だけでなく、
助産院が病院に比べて危険というソースがハッキリわかったら
スッキリするのですが…

長々と失礼しました。
278名無しの心子知らず:04/12/19 10:30:04 ID:Ra7YFgfa
あ、275さんの書き込みをよく読んでなかったのですが、
別に自分はソース厨ってわけじゃないですw

ただ、バカアホといった感情的な意見や
自分の友人が助産院でこんな目に遭って…という、
総合病院でもよく聞く噂話だけでなく、
客観的な情報を集めたいだけです。
再度のカキコ、失礼しました。
279名無しの心子知らず:04/12/19 15:29:55 ID:guQ4GmCs
>ID:Ra7YFgfa
そういう話は、前スレでいやほどあるので、
(ソース屋さんがご健在だったころ)
時間のある限り読み込んでください。
280名無しの心子知らず:04/12/19 15:36:28 ID:guQ4GmCs
スマソ
前スレはミラーもみれなくなってるんだね、ソース屋さんを撃沈せしめた
かなり濃い内容だったのに。残念。
281名無しの心子知らず:04/12/19 15:47:33 ID:3Z9UbTkI
そんなソースはそもそも存在しませんよ>助産院の方が危険
リスク比較をするなら、まったく同じ条件でなければ意味がないし
もともとリスクのある出産は助産院ではできないわけですから。

ただし、過去スレでの良識的なコンセンサスは、こんな感じだったと思います。

いい病院>いい助産院>悪い病院>悪い助産院

冷静に考えて、順調なお産が、分娩直後に(大出血など)急変することはありえないことではなく、
1分1秒を争う事態になった時は、やはり搬送に時間を要する助産院よりも、
病院の方が危険度は低いのではないか、ということでした。
ですので、すべては、お住まいの地域の病院&助産院事情によるとしか言えないと思います。
282名無しの心子知らず:04/12/19 17:48:21 ID:lqp926Bz
だったら9か月まで助産院で診てもらって、
里帰りするとか言って病院で出産したら?
283名無しの心子知らず:04/12/19 17:49:00 ID:lqp926Bz
だったら9か月まで助産院で診てもらって、
里帰りするとか言って病院で出産したら?
284名無しの心子知らず:04/12/19 18:53:06 ID:kO8Wag7p
第三章
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061229131/
これって見れる?見れなかったらスマソ
285名無しの心子知らず:04/12/19 19:02:03 ID:kO8Wag7p
450までしか読めない…OTL
286名無しの心子知らず:04/12/19 19:43:43 ID:guQ4GmCs
惜しい
後半が面白かったのになあ
あれだけ粘着だったソース屋さんが、消滅するとこ、もう一度読みたかったな。
287名無しの心子知らず:04/12/19 23:11:22 ID:kO8Wag7p
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103420166/

ここで2章と3章のミラーを頼んで来ました。26です。



という文章を上記のスレにも誤爆してます OTL
288名無しの心子知らず:04/12/20 19:37:19 ID:bi1Cio+V
第2章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/20/1030953555.html

第3章
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/20/1061229131.html

頼んでたミラー出来てました。
289名無しの心子知らず:04/12/20 21:17:41 ID:fmI1HX0Q
>288
乙です。>>278さん、よく読んでみてくださいね。
今は亡きソース屋さんのいうこともわからんでもないのですが
一言で言って、彼女の弁は「屁理屈」の域をでていないのが残念です。
「まじめな人が出てきたので、次からコテにしてもいいです」が
彼女の最後の書き込みでしたね…
290名無しの心子知らず:04/12/25 11:03:06 ID:I9Vm0HK4
278タンは、読めたのかな。感想とか、さらに疑問とかないかい?
なにか書き込んどかないと、落ちちゃうから、釣りの意味も含めて
一方的な、あほとかばかとか主観的な書き込みばっかりになっちゃうんだよね
まじめに話したい人がいたら、まじめに聞くから、なんでも書いてくださいな
291名無しの心子知らず:04/12/29 01:02:21 ID:Sw6WyEAm
hozen

292名無しの心子知らず:05/01/09 20:23:43 ID:wNnHvMGD
age
293名無しの心子知らず:05/01/23 15:41:34 ID:qAb5xci0
ahr
294名無しの心子知らず:05/01/24 18:42:18 ID:g2szzh+a
295名無しの心子知らず:05/01/24 20:21:43 ID:g2szzh+a
皆さん、ソース屋さんのお帰りですよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105959194/38
38 :26:05/01/24 20:00:50 ID:lKzIgW87
>>34
自分に取って>>31の統計を見てふーんという感じですね。
理由は、>>31であげている統計は、搬送されたものが分母になっているから、危険な状態が多いのは当たり前。
分母に据えるべき数字は出産全体の数で、出産全体の何%が危険な状態だったかという統計でないと、
自宅出産の危険性を訴える上で説得力が無いですよね。
別にソース出せとは言いません。統計を引き合いに出すなら、ちゃんとしたものを出してください。
296名無しの心子知らず:05/01/26 14:56:41 ID:Vhad46Wq
ソース様降臨期待
297名無しの心子知らず:05/02/15 16:17:48 ID:njPAoQ5o
ソースさま…
298名無しの心子知らず:05/02/24 22:44:32 ID:so61YZl3
age
299名無しの心子知らず:05/02/25 00:33:25 ID:aJVyJzUB
私は一人目と二人目をそれぞれ別の
病院で産みましたが、二人目は
できるだけ不必要な医療行為は避けるという
産婦人科でした。
ムードはたぶん、助産院にとても近い感じ。
ただ、わたしはエインが避けちゃったので
助産院だと、縫合してもらえないわけだし
一応、病院でよかった〜と思いました。

300名無しの心子知らず:05/02/25 08:57:23 ID:dGCHNjfh
知人に39歳初産の妊婦さんがいるんだが、助産院で産みたいと言う。
30歳で2人の子持ちという友達が、
「一人目を産んだ病院(産院)」と「二人目を産んだ助産院」について
こと細かくアドバイスや体験談を教えてくれたのを聞いて、影響されたとか。

でも、「アクティブ・バース」だの「自然なお産」だの言って
無責任に高齢の初産婦に助産院を勧めるのってどうなんでしょう。
30歳の彼女、2人産んだくらいであちこちにアドバイスを押し売りしまくってて
あんまり近寄りたくない人だし。
「お産・子育ては素晴らしい」という趣旨の近況報告メール(長文)が
年に数回、遠い知り合いの私にまでまわってくるし。

39歳の彼女には、「まず、今かかってるお医者さんに相談してみてね」
と言っておきました。そしたら
「助産院のリスクなんて考えたこともなかった」って言われた…。
301名無しの心子知らず:05/03/02 18:41:55 ID:ZksXf7ol
高齢初産のリスクも知らないんじゃない?
302名無しの心子知らず:05/03/12 02:46:12 ID:9Tz0nUx+
>>248 >>255
妹の友達で、俺の実家に入り浸ってるDQN母の話。
長女を5年前に帝王切開で出産。そのときは結婚していたが、その後離婚。
次の妊娠時は出産3日前まで腹がでかいのに妊娠を否定し続け(父親は行きずりらしい)、親族が妊
娠の事実を知ったのは出産前日に俺の妹がチクった。産婦人科病院には出産2日前に初めて行って
出産当日は予定の時間に大幅に遅刻。帝王切開で産んだが3日後には退院し運送トラックの運転を
してた。今では6歳児と、そのときに産んだ1歳児をアパートに放置して夜中まで遊び回っている。
303名無しの心子知らず:05/03/12 07:18:46 ID:ixkw+ms1
>>302
つうほうしる・・・・・
304名無しの心子知らず:05/03/13 23:51:08 ID:kTcZOuHB
ふぉぜん
305名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 01:44:07 ID:MSgEilBc
age
306名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 09:43:59 ID:4r98NZUS
今の時代、病院でもかなり妊婦さんの要求どおり産ませてくれるよね。
(促進剤使わない、ポーズは自由、立会いOK、エイン切開無し等々)
私は帝王切開決定組だから、最初から助産院は選択肢にないけど
病院もかなり変わってきたなぁと思います。
ちなみに私の入院予定の病院では、全室個室で家族も一緒に泊まれるし食事もとれる。
今の時代、助産院のメリットって何だろう?
307名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 10:38:21 ID:5ebcX9cj
age
308名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 13:07:18 ID:X08C4BVd
>>306
>病院でも要求どおり産ませてくれる。
地域にもよるね。田舎のほうだとそこしか選択肢がないのを
いいことに、昔体質のまんまってところもあるし。
>助産院のメリット
スタッフが全員女性という事くらい?
309名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 08:16:19 ID:wf9tyeB1
田舎だとね、古くて殿様商売してて昔ながらの横柄な医師しかいないとか
設備が古い(半座位とかじゃない、古い分娩台とか)しかないことって本当に
ありますよね。
それどころか、小さな市町なんかだと、お産を扱ってる病院が無いところすら。
通える範囲とかで「病院を選ぶ」こともままならない場合も。

でもまぁ、産院が選べたりある程度積極的にお産の形を提案できるなら
やっぱりリスクをさっ引くと助産院よりは・・・と思ってしまう。
私の友達も個人病院で安産だったけど、産後2時間の時に確認したら血が止まらなかったらしく
大出血していてちょっとした止血や輸血をした後大病院に搬送(大量輸血の可能性があったので)
もう少し遅かったら死んでたらしい。
こういう時の処置がどこまでできるか、とかも考えるとやっぱり恐いな。
310名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 14:22:39 ID:OmM7INp0
うちは祖母も母も産婆さんのお世話になって出産しています。
その産婆さんは周囲の産婦人科医師が太鼓判を押す
スーパースペシャリスト産婆さんだったということだそうです。
残念なことに今はお亡くなりになってしまっていて、
「ああいう産婆さんが今はいないから、あなたは病院で産むしかないわねえ…」
と言われています。

本当にそうなのかなあ…と思っているところにこのスレを見つけて
やっぱり今は信用できる産婆さんというのは中々いないのだなあと実感しました。
311名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:50:25 ID:GFJtzgKS
昔の産婆さんとかはものすごい数をこなしてただろうし
人を見ない医者よりは、観察力や長年の勘で異常に気づいたりもあるだろうなぁとは思う。
あと、設備や道具がそろってないと何もできない医師よりも
たとえば「お医者様はいらっしゃいませんかー?」みたいな状況だと
結構なんとかしてくれそうな気も。

でもそんな産婆さんも経験も浅く、下手(?)だった時代もあったんだろうなという思いもある。
312名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 15:55:01 ID:YfaoGpRU
私の実家の近くの助産院はお産が少なくて採算があわないらしく
退院後入院?(病院で産んだ後、育児を助けてもらう&習う)が盛んらしいです。
アットホームな雰囲気で、助産婦さんが24時間近くにいて世話もしてもらえるならいいかも。
313名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 16:10:03 ID:4sDQGfzE
病院で産んだ後、また入院して見てもらえるのっていいかもね。
314名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 09:51:48 ID:JoYBce8l
里帰りできないとか、旦那と二人でがんばってはみたもののダウンとか
そういう場合、助産院で助けてくれると助かるよね。
助産院ってより、助育児院?
いつでもおっぱいマッサージやってくれる人が近くにいるなんて天国だ!
315名無しの心子知らず:2005/04/08(金) 19:44:32 ID:Mqdkl71v
本当にそういう施設が増えたら利用する人結構多そうだよね
316名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:57:28 ID:bEXssJlF
助産院と病院って、接骨院と整形外科と似ていませんか?
私は学生のときに、ちょっと足を捻挫したので近所の接骨院に通うこと1ヶ月。
痛みがぜんぜん取れないのに、針灸したりしてなんだかな・・・と思って
整形外科にいったら、骨折れてました。
手に負えないなら余計な治療長引かせるなよ!と言いたい。
317名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:48:53 ID:yiiqe9Xv
>>316
その接骨院がヤブすぎたのでは…
318名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:08:50 ID:1yd9OwZD
ヤブすぎの助産院もあるっていうコトで・・・
319名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 08:30:14 ID:M5qqaRxa
age
320名無しの心子知らず:2005/05/13(金) 14:03:22 ID:SzeITqb5
>>316
それは知識無さ杉。
まず、整形外科に行って骨や靭帯の検査。
異常がないのに痛むなら接骨院。
はい、スレ違いでしたね・・・orz スマソ
321名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 14:09:54 ID:8+7E3C6Z
友人が助産院で出産して亡くなりまし。
産後具合が悪くなったのだけど、適切な対応がされず
搬送された時には、心停止していたらしい。
結構歳のとった産婆さんだったらしいけど、建物も古くて
衛生面で???だったらしい・・・・。
家族はそこでの出産を反対したらしいけど
「経験豊富な産婆」「自然分娩」「体験者(知人)からの話」に
妄信的になってしまったみたい・・・・。

やりきれない・・・
322名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 14:24:59 ID:RhmPPnv+
私は病院連携形の助産院を利用しますた。
序産院で産みたかったんだけど、破水後3日出てこなくて、結局帝王切開に
なっちゃった。
助産婦さんと病院のタッグはバッチリで、帝切でうちの子が出てくるまで
助産婦さんも真横で付き添ってくれたし、その前の定期的な通院にも全部
付き添ってくれて心強いったらなかった。
3日間だけは助産院で待機していたんだけど、手作りのご飯が旨かったし。

助産院出産をするなら、病院とどのぐらい密に連携できているかを調べる
べきだと思います。
323名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 13:01:00 ID:pdqY4i56
>>321
助産院の名前を晒してほしいぐらいだな
やりきれないね 

>>322
破水後三日も待ったのか 助産院は怖いな
感染症にならなくてよかったね 
でも病院なら誘発剤使って自然分娩できたかもしれないのに
324名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:50:37 ID:uAoGvs3c
>>316
似てますね。ただ、接骨院より助産院でさらに問題なのは、
出産の場合命にかかわるような事故が起こりうるってことで、
>>321 のような事件が起こっても不思議でないのが恐ろしいところですね。
325名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 19:19:41 ID:jYDBjZom
いいじゃん、自然淘汰ってことでしょ。
326名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 22:00:54 ID:rSydXQ0j
私は、シートベルトなしで車に乗るようなものかなと思った>助産院出産
シートベルトしてても(病院で産んでも)ダメなときはあるし、逆にそれが死因になることもある。
してなくても、大半は何事もない。

だけど、「何かあったとき」生死を分けるし、してないよりはしていたほうが
助かる確率は上がるはず、そんな感じ。
327名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 06:20:05 ID:nb9ehEfk
いいたとえだね。
ムンテラでつかえる
328名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 15:41:31 ID:N5tz+tTW
age
329名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 18:51:01 ID:GYF9T2L5
ふーん。
私は助産院は悪いとは思わないけど、(あ、助産師ですが)
センター病院育ちなので、どうも搬送される側の事も考えてしまいます。
確かに、自然はすばらしいものでしょうが、
それだけではできない人間も本当にいるのですよねー。
その後のケアなのに、どっかの馬鹿一年生助産師が(助産院勤務)
自然が一番!障害児やら、マイノリテイーは言語道断などという書き方をある
サイトで書きまくっていました。
某都内の助産院で、そこのスタッフには何の関係もございませんでしょうが、
お気の毒に、この新米。
将来開業するために医者やら弁護士やらと結婚したいんだとよ。
大馬鹿野郎だね。
逝ってしまえ。っ手感じ。
330医師寄り助産師:2005/07/13(水) 22:51:12 ID:GYF9T2L5
さっきも書きましたが、今でもBreechをやっている助産院はあるのですよ。
法律はどないなとんじゃ?!虫か虫?!www
なんでもありかえ?

あたしは助産院の自然分娩志向が嫌い。
時と場合によるちゅうねん。

管理できない癖に、エビデンスもないくせに、
勘と経験ででできる助産師は一体どのくらい?!

教育が少なすぎるよ。半年では何もわからず。
助学は一年だったぞ。それでも足りないくらいだった。
4年で3資格はぶっちぎりすぎ!

助産師も6年あってもよし!
やる気があればそれでよし!

だから、馬鹿カン違いDQNペーペー助産師ができるんだよッ!!!
そういう気持ちです。
331322 :2005/07/13(水) 23:02:16 ID:5Aq5UAPG
すげえ遅レス・・・

>>323
3日間、毎日助産婦さんの車で病院に送迎されて抗生物質の
点滴打ちまくりでした。感染症対策はばっちりだったyo!
腕が穴だらけになるほどに。

3日目早朝の助産婦さんによる診察で、子どもの心拍が弱い!って
んで速攻で病院に連行。
その後誘発剤ばりばり入れても全く陣痛なし(超微弱)夕方になって、
こりゃ待つだけ無駄、子どもが疲れるだけという医師の判断で切開。
という展開でございました。

うちの助産婦さんは「お産に油断は禁物。何があるか分からない。
油断するようになったら、私はこの仕事やめる」と言っておいででした。





332名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:24:09 ID:XuJgukZI
>>330さまに聞きたいんですけど

抗生剤の点滴で感染症って防げるの?
333名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 01:36:37 ID:qT3nu8EG
急な転勤で、助産院しかなくてそこに通いました。
出血があって緊急に産婦人科に行くと、出血は安静にすれば
大丈夫だけど、私の骨盤の大きさと赤ちゃんの頭の大きさの差が
あまりなさそうだから、緊急のときのことも考えたほうが
いいと助言されました。

助産院でそのことを告げ、もしかしたらのときのことを聞くと
「お産は自然に生むのが当然。あなたがしっかりしていれば
事故は起こらない」と胸を張って言われてしまい・・・

私は適切な処理をしてもらえればそれでよかったので、急遽
里帰り出産に変更して病院で産んで、骨盤が小さいだの赤ちゃんが
回旋しないだの臍の緒を巻きつけてるだので自力では無理。
体温も下がってそのまま保育器で様子も見てもらいました。

「先生、心拍が落ちてます」って声が今でも忘れられない。
今は元気に育ってるけど、あそこで産んでいたら無事だったか
自信がないです。
いいお産をしてるところが殆どだと思うけど。
334名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 04:06:55 ID:bi8HAJgJ
>>333
ナイス判断だったと思います、里帰り。
リスクあるよ、ってこちらが説明してるのに
「お産はあなた次第、自然に産まれるもんだ」なんて精神論かましちゃってる助産師なんて
その時点でまず信用できない。
問題ない妊娠、分娩後の人でも弛緩出血等、いろいろ怖いことがあるのにね。

病院、産科医との連携バッチリで、ちゃんとリスクの程度を判別してくれて、
急変時にきちんと対応してくれる助産師がいる助産院ならばいいと思うけど。
簡単に探せるはずもないため、私は病院で産みます。
病院でも、ちゃんと医療介入の必要性をふまえつつ、自然なお産をサポートしてくれる助産師、
たくさんおりますし。
と、考える当方看護師。

でもまぁ最近は芸能人とかでも自宅出産で、マスコミもいいとこばっかり取り上げるから
自宅出産とか、助産院とかでのお産マンセーな流れになるのは当然なのかな。
335医師寄り助産師:2005/07/14(木) 09:04:29 ID:3UASV6bq
抗生剤で完璧に防げる事はできないとは思いますよ。
だって、破水してから分娩までの時間によりますから。
毎日採血して、炎症反応やら、白血球の値やらをみたりすることもあるが、
破水してからは48時間以内に陣痛が起こるとは言われていますが、
その進み具合もありますし。
誘導して正解でしたね。実際にFHRはダウンしたんだし(どの程度かわからないけど)
出口部に頭が下がると、early decerelationが起こって来るので、
許容範囲なのかどうかは、このカキコだと不明。
336医師寄り助産師:2005/07/14(木) 09:12:14 ID:3UASV6bq
334>
私もそう思います。ちゃんとした医療知識も持って、
必要なら医療介入もありだと考える事が、正しい助産師のスタンスかと。

私みたいな助産師は、自然マンセー助産師に言わせると、
おそらくアウトローでしょうね。
だから『医師寄り助産師』ってかいてみました。
あくまでもスタンスですね。石ではありません。

エビデンスがない、前置胎盤の治し方の妊婦体操などを、
ご紹介している助産院がありますね〜〜。
まったくDQNです。
28週まではpreviaは要観察であると思いますがね。
たいそうで治ったら、そりゃー石はいらねえし、
CSって言う技術も、吸引もかんし分娩も発展しませんでした。

昔の体と、今の女性の体を比べてみてから、考えなくてはならぬと思うぞよ。
確かに、自然に生む力はあるんだと思うが、
医療介入も、必要時はありかと思うのであった。。。
337名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:28:59 ID:Xu2nIsnm
>>334 病院のけん同意です。
私は第1子妊娠の時、正直、迷っていました。
親の勧めで行った病院はなんとなく好きになれず
行政のマタニティーセミナーでお会いした助産師さんが
説得力あって、そこに行ってみたい。
でも初産だから不安…。
結局、収入の都合上
近くの総合病院の産科にお世話になっていましたが
10ヶ月の検診でBabyの心音が下がってしまい、緊急帝王切開。
その際、専属の助産婦さんが側についてフォロー色々してくれました。
(複数の助産婦さんがいましたが、後の入院時も連携ばっちりでした)

先述のセミナー助産婦さんの
「お産はいつ何時、事態が変わるかわからない。
帝王切開も絶対ないとは言い切れない。覚悟はしておきなさい」
という言葉がプレイバック。

病院めぐりじゃないけど、実際、自分自身が会って話さないと
助産院か病院か決められないと思いますね。
人間同士の相性もあるし。

個人的には、次は助産院行ってみたいな。
リスクもあるから病院勧められるかもしれないけど。
338名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 10:09:35 ID:Xu2nIsnm
>>337 けん→件
スマソ
339名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 10:36:38 ID:pS7ZJy4+
助産院開業を考えてた助産師です。
クリニック、大学の周産期センターといくつか経験して、どこかの助産院
で修行を…と考えたときに、開業助産師はピントがずれてる人が多いかな
〜と思った。
実際、自分の出産場所も助産院からクリニックに途中で変更した。
病院だからこそ不必要な医療介入はあると思うし、開業助産師にも立派な
人も多いけど、知識があっても一長一短に迷うのだから、素人さんが勉強
しすぎて宗教がかって洗脳されるのも仕方ないのかも。
数ある選択肢の中から、「自分で選んだ」という自己責任を持つのは、病気
もお産も一緒だとオモ。
そんなことを考えはじめたら、助産師自体に興味なくなって専業主婦の私。 
340名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 12:25:04 ID:cI6FWS7m
   ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
  /    ____\      / ̄ ̄/       ̄ ̄    ̄ ̄/
  |   /::. ''''''   '''''''\    / ̄ ̄/  ──   ̄ ̄/      /  ──
  |  |:::. (●),  、(●)|     _/        _/  __/
  |  |::::..   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
  |  |::::..  `-=ニ=- '  |
  |   \:::.  `ニニ´   /
  |    `ー‐--‐‐―´|
  |               |
  ヽ、          /
    ヽ         |
  /          |
  l          /
  /          /
 (______ノ


341医師寄り助産師:2005/07/14(木) 14:41:10 ID:3UASV6bq
339>
同感です。
私も助産師に興味がなくなってきました。
あほDQN助産師も多いし。
それを排出しているのが、大学なんだよねー。
4年で3資格。きついし、助産学専攻するのは本気じゃないとできないけど、
その本気が曲者だよ。

もちろん、マジな人もいるけどね。
そうDQNに限って、時々馬鹿にしたように『助産婦学校の人はすごいと思いマ〜ス』
などとかいちゃうんだよね。
なめとんのか、コラ!ってかんじですわ。
藁藁

いずれにしても、謙虚さがないと、DQN間違いなし。
社会的にもひじょうーーーーに馬鹿扱いっていうやつ。
こういう奴が、医者にも意見を直球でやっちゃうわけ。
やればーーって感じだよ。
論破してみろよ。悔しかったら、産科医になればいいのにねえ。
そこまでのアタマはないちゅうことですわ。
342名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 12:14:22 ID:90MT3gRJ
>>333
助産院((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

こういう助産院は何かあれば、
「あなたの体重コントロールが悪かった」とか
「あなたが○○を食べたのがよくない」とか
言うんだよね…

そんなわけねーだろと。
343医師寄り助産師:2005/07/17(日) 05:11:16 ID:10qmyL4e
最近は、むやみやたらナダイエットを進めておらず、
その人のMBI(Body Mass Index)にそった指導をしています。
ちゃんとしたEBMがあるわけです。

しかし、あほなDQN助産師の卵は、「近頃はむやみなダイエットはよくないって言われ居ていて、
・・・医者も勉強しろよ!」だと。
一年生の知識で何をいうのかねえ?

確かに20KG太ったって言うのは、言語道断だとは思うし、
リスクも高まるけど。
ちゃんとした指導を、病院ではしていますよ。石がですけどね・・・。
当院は助産師外来はありません。あしからず

>342
344名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 11:18:43 ID:gjFgWBvB
個人病院、助産師さんの力が強い(医師が雇われ)ところに行ってたんだけど、
何のために医師がいるのか・・・と疑問に思って
助産師さんと医師がしっかり連携しているところを探して病院を変えました。

体重の増加が異常だったし、おかしいと思って何度聞いても、相談指導になると
助産師さんに交代。
「食べてないつもりでも食べてるはず。トマト食べなさい。」
量やバランスについて聞いても「粗食よ、粗食。きちんと食べればお産には
ひびかないの。今の人はアメリカスタイルの食事するから体つきも変わって・・」

ノートもつけていたのにおかしいな・・と思い、
遠距離に住んでいた管理栄養士の母に来てもらって体の管理をお願いしました。
「あなた、もしかして代謝障害があるかもしれない・・発達障害でよくある
ような兆候があるかも・・」
と母に言われ、他の病院にいって事情を話し、母の名刺を使って栄養士さんも
紹介してもらいました。結果は先天性の障害。

リスクがあるかもと言うときに連携してくれるところだったら信頼できるし、
助産師さんの専門のところはいろいろ聞きたいんだけど、なかなか地域で
どんなところがいいのか素人には見つけきれないです。恥ずかしながら私は
母の名刺を使って専門の医師につないでくれるところを探しました。
345名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 01:50:05 ID:PI2BInju
会陰はなるべく切らないのが自然でいいんだっていう最近のおかしな風潮だね.
切らないで無理に伸ばしたり,ぐちゃぐちゃに裂けるとあとはやはりガバガバだよ.
膣口がしまりなく広がって膣の中が見えてるおばちゃんもたまに見る.
切開した人はピシッとしまって傷もほとんど見えないしきれい.

昔からの伝統で産婆は切開をきらう.
昔は抗生剤もなく,切れたらどうしようもなくて,感染し膿んだりした.
昔の「産後の肥立ちが悪くて死んだ」ってのは産後の感染症が多かったりした.
だから早く胎児をださないと危険な状態でも,とにかく時間をかけて伸ばしに
伸ばして絶対切れないようにした.昔は赤ん坊はお産で死んでも特別なことでは
なかったし,それより母親が死んではまずかったわけだ.
助産婦の世界はそういう産婆の伝統を守っているのだね.
心音が落ちて危険なのに伸ばし伸ばししてるから,見るに見かねて横から
パシンと切開してやると赤ん坊はすぐ元気に生まれてくるが,自然分娩が希望だったのに
と文句をいわれるんだよなあ.
切開しないのにこだわるのは赤ん坊が死んでも母親を守るという時代のなごりだよ.
346医師寄り助産師:2005/07/22(金) 08:52:38 ID:Wz74pP4E
自慢ですが、確かに私はあまり切開をせずにだせますが、
どうしてもの時は、ちゃんと医師にアピールします。でも、
ばっちりきるのではなく、少しここを・・・・など。
医師も意思の疎通ができているのでOK.
こういうことが連係プレーなんだよね。

それって、助産院だとどうなだろうね?
わたしゃきいたはなしだが、
水中で出産時羊水どろどろで、死んで生まれてきたって。
それでいいのか?助産院!!

出向部にいたったら、心音は落ちるのはある程度(!!!!)は当たり前、
程度の問題。でも、早く出してあげるのがよいと思う。
それはその助産師の経験と力量。

私は17年目です。
取り上げた数300かかわった数1000以上です。
347名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 11:27:36 ID:/LR8FlQy
要は、経験の長い今は実力のある助産師さんが
若葉ちゃん〜中堅のときに取り上げた親子も満足しているかってことだよね。

その時々の経験と実力に応じて連携してくれれば、何の不満もないな。
348医師寄り助産師:2005/07/26(火) 08:28:08 ID:e3GmDida
347>そういうことなんですよ。
私も若葉のときはあったし、、。
でも真剣勝負はいつもだった。
28週のお産もやったことがあるしね。
そのときはえいんを伸ばすとか伸ばさないとかの問題じゃなくて、
早く出すこと。それに、医師の範疇。

DQNじょさんし一年生(棒助産院勤務中)はなんでも自然が一番だとほざく。
しらねーーーんだよね、これがこわい。
過信しすぎ。
そういうことが一番恐ろしいのよ。

今も、連絡取っている人はたくさんいますよ。
うれしい限りです。。。
349名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 12:03:20 ID:37m6Y+sG
初めて書き込みます。四ヶ月の子を持つ母親です。私は腕の良い医師がいる
病院で産みましたが、人気なだけあってとても機械的な検診で、しかもとても怖い
おじさんだったので、自分に合わないなぁと思ってました。最近よく、
《助産師さんは素晴らしい》というのを耳にするので、次の子の時は「助産院で産みたいなぁ」
と思っていました。でもこのスレを見て、ちょっと考えてしまいます。
母子同室での母乳育児を成功させたいので、やっぱり病院より、助産院かなぁ、と
単純に思ったのですが‥。
350名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 22:02:59 ID:ltH8fBhw
病院でも母子同室で母乳育児のところはたくさんありますよ。
351名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 23:09:52 ID:SowbcSJx
>>346
煽りじゃなくて真面目な質問ね。
17年目で取り上げた数300って少なくない?
数え間違えてない?
352名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 00:31:02 ID:hjs3YN8X
>>351

普通に少なすぎるよ。私の産んだ産院の助産婦さん(30代)だって2000は取り上げたって。
353名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 03:34:23 ID:A9TioOe7
>>349
新聞に助産院の話が。
http://www.nishinippon.co.jp/news/2004/shoku/shoku7/04.html
万一を考えて病院で出産しても、350さんが言ってるように母乳推進、母子同室
のところはたくさんあるよ。それに「専門家にお任せ」にさせないために母親
教室なんかもあるわけだし。
かく言う私も病院の母親教室でずいぶん勉強させてもらって母乳のこと、食事
のことなど意識改革したよ。だけどやんごとなき事情があって出産は帝王切開。
でも病院の助産師さんのケアがすばらしくて母乳育児も成功したよ。
良い病院もたくさんあるから、「医療の介入はダメ、何もかも自然に・・・」と
いう論調がこれから強くなるのは危険かと。
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~bonikuji/bonyuuikujito.htm
ttp://homepage2.nifty.com/doctk/link6frame.htm
思う。
354353v:2005/08/01(月) 03:36:37 ID:A9TioOe7
最初のとこだけ直リンクしちゃった。
すまそ。
355名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 08:35:51 ID:3R5XCNT0
うちの病院も母乳育児にすごく力を入れてましたよ。
毎回の授乳に助産師さんがついてくれたし。
医療介入もあったけど「必要なければなるべくしない」って感じ。
さすがに設備的にフリースタイルとかはやってないところだったけど
お産自体には満足。
赤の心拍もかなり落ちてしまったので、母胎の様子だけで降りてくるの待ってたら
ちょっとやばかったと思う。
基本的には助産師さんが取り上げ、医師は立ち会い。必要な時だけ手を出す感じ。
鉗子を使おう、って話だったけどいろいろ様子を見ながら手を尽くしてくれて
結局「なんとか行けそう」ってことで自力で産ませてくれた。
切開だけはしたけど。
陣痛もまだ極まって無くて今イチだったから薬を使われる?とか思ったら
アロマオイルで対応してくれたし。

母子同室もできました。
でも産後は入院中に回復させるために必要な時は預かってくれる。
母乳も無理はさせずに「最終的に完母を目指す」感じ。
なんていうか、自然にするところとケアするところのバランス感覚が良くて良かったなぁ。
自分自身順調だったけど、赤が危なくなるなんて考えてもなかったし
たまたま産めて良かったけどこれが緊急で帝切とかもあり得ることを考えたら
やっぱり助産院はちょっと恐いかなぁ。
「万が一」と「母親の満足」を比較すると例え低い確率でもリスクが気になっちゃう。
356医師寄り助産師:2005/08/01(月) 17:52:35 ID:J2LFsgaL
351>

ここでいちいち経歴を書かなくてはならないですか?
看護師経験と企業経験もあり、さらに、リーダー教育業務もしました。
数が一番ですか?
数え間違いかもしれませんが、数がものをいいますか?


それをお聞きしたいですのですが?
何か?では正しい情報ですが、
助産師のみでの経歴は8年になります。
それでまんぞくですか?

数で判断するのはやめていただきたい。
357名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 00:19:26 ID:i0VUPAo0
いや、だって、「経験と」力量が大事って言ってて、
自分には物凄く経験があるような書き方をしてるからさw
358名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:15:44 ID:OsjmKaA8
>356
>看護師経験と企業経験もあり、さらに、リーダー教育業務もしました。

一つの職業を全うできないDQN。
359名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 16:06:39 ID:rzrcoqEH
>>358

よく言った!!こうゆう香具師に限って失敗しても自分を棚に上げるんだろうな。
360351:2005/08/02(火) 20:07:23 ID:MFjl4xx8
>>356
だから、煽りじゃないと書いたのに(汗
私も助産師なもので…

助産師の経験が8年なら300でも普通だと思います。
病院の看護師、企業看護師、看護師の教育的立場としての経験もあるのは、
多角的な面からみれるので、
同業者として非常に羨ましいです。
お互い頑張りましょう。

>>358-359
一つの同じ職業ですよ。

361名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 20:11:25 ID:NSFp2p6i
↑いい加減にしたら?釣りウザイ
362名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 01:13:13 ID:CCpU/sVW
二人で他のところに行ってチャットしなさい。
煽ってないならはじめから変な書き方の質問シナイ。
363名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 10:40:54 ID:FDu+2QOn
近所で一応「人気がある」と言われてる助産院で友人が出産する事になった。
以前助産院で出産した歩かの友人からいいよいいよと聞いて決めたらしい。
「今まで危なかった事も特にないらしいし、安心よね〜」
と本人は言っていますが・・・何十年もの間、一回もないなんてそんな事
あるか!と言っても
「普通の病院だって危ない事あるじゃん。いざとなったら搬送だから大丈夫」
とまるで自分が産ますかのように自信満々に言います。

が、その助産院に勤めてた看護師さんからやはりというかなんというか
「病院ですぐ処置できれば助かっただろう事例」
がかなり多いと聞きました。
「最近のだって、すぐ帝王切開ができてれば・・・ってやつだったよ」
と。
ありがちといえばありがちですが・・・・
洗脳されてる人ってダメな部分には目をつぶって、リスクを
考えようとしないんですね。
もう今更胎教に悪いかもしれないからヘタな事言えないし。
364名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 13:44:09 ID:7wmSlNLX
>>363
帝王切開する可能性が高いって言われたので、病院で出産することにします。って言えばいいよ。
365名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 23:35:15 ID:hb+MeI8m
煽りじゃないけど、8年で300件のお産ってとても少ないんじゃない?
お産を語るには経験不足過ぎると思うよ。
分娩は多くの場合は自然に生まれてくるもので、300件じゃ病院で産もうが
助産院で産もうが何も起こらないのが当たり前って数字だよ。
普通、出産に伴う特殊な状況ってのは数百件に1件ぐらいしかないから
300例ぐらいで出産のことをちょっと分かったようになっているのは相当に
危険だよ。 早期剥離や弛緩出血、羊水塞栓などのポピュラーな
産科異常だって数百件に1件程度しか起こらない。なんちゃって弛緩出血
みたいな軽症のやつで弛緩出血を経験したとか思わない方が良いよ。
俺も年間500-800人はお産したり、助産師の横について指導したりしてるから
出産に立ち会った数は1万人を突破しているけど、いくら経験しても
やっぱり人それぞれで出産は違うし、最終的な判断に迷うことは今でも
多いよ。

366名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 23:45:19 ID:mtODesHD
>>364
話が全く噛み合ってないが。
367名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 13:40:35 ID:1CsaS7F1
弛緩出血の割合を教えてください。当方、見習いです。
先日━研修期間 最終日、35歳のお産。
弛緩があり、血圧60/30迄下がり輸血。もちろんドクター大慌てでした
助産院でこのような例が発生した時、いかが対処されますか
368名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 17:17:00 ID:D1xNuIIV
>>367
双手圧迫でしょう。
そんで、救急車呼ぶ。
でも死んじゃうかもね・・・
369名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 18:11:17 ID:1CsaS7F1
弛緩、35歳女性
17時34分にお亡くなりになりました。何もできなかった。私、担当医もガックリ落ち込みご家族の事を思うと心から気の毒です
370名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 08:39:46 ID:T1uFtLrL
>>369
あとは訴訟か・・・
371名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 09:24:56 ID:gBUFE6xF
そしてまた産科医が一人減るんだね
372名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 11:29:42 ID:XP1OvlNz
>>365
禿げ同!
「28週のお産やったことあります」って、周産期センターだと「元気なら呼吸器いらない」レベルだし
状態が悪なければ、お産に関わる方も23週とかに比べれば、緊迫感は少ない。
正期産でも怖いことはいくらでもあるわけだし。
「経験数がすべてじゃない、一例一例を大切に」ってよく言うけど、異常の経験が少ない助産師の決まり
文句だよね。

助産院は妊娠経過に異常があれば、提携病院に戻すわけで、緊急時の搬送に関していえば他病院からの
搬送と変わらないと思うけど。
だいたい搬送依頼のある病院なんて「また?」「なんでこんなになるまで…」っていうくらいリピーター
の病院が多い。
風邪で大学病院に行くなっていうのと一緒。
要するに、それぞれの良さをふまえて役割分担できればいいんであって、人のことをアレコレ避難するのは
どうかと思う。   
373名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 21:59:43 ID:8xhsiT59
すみません、煽りでなく
>だいたい搬送依頼のある病院なんて「また?」「なんでこんなになるまで…」っていうくらいリピーター
>の病院が多い。
>風邪で大学病院に行くなっていうのと一緒。
のくだり、私のスカスカした脳にはいまいち理解できません。
搬送依頼をするところはしょっちゅうする、ってことですか?

私が切迫早産で他院に管理入院になったとき、前日にもその産院で同じように
他院に送られた人がいたと聞いて、なんだかなーと思っていたもので…

スレ違いすみません、ウザかったらスルーしてください
374名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 22:08:45 ID:Sy+Yo/by
もう、医療のところに行ってくれよ。
なんで育児版で専門職同士が医療Q&Aやってんの?
お産の数もあっちで語れよ。
375名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 23:06:26 ID:gBUFE6xF
>>373
単に危ないかも?って思ったら搬送するだけでしょ。
最近は訴訟も多いですから、危ない!って思ったら搬送ですよ。
376名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:11:01 ID:7UDcfQ6g
「エビデンスもなく、危ないって思ったら搬送」の話も
医療板でやればもっと発展しますよ。きっと。
ドクターだけじゃなくてコメディカルもたくさん見てるし。
助産師さんも医療版でいいんでしょ?

もう、いいかげんうんざりされてるのに気づきましょうよ。
377名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 02:34:19 ID:3YRURN/X
弛緩でシグ人て本当にいるのかしら?マジスレ
378名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 11:18:13 ID:00LrXjMl
>>377
いるに決まってるだろ。
379名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:28:16 ID:DKQWbpmW
前回帝王切開の妊婦さんを受け付けている助産院がいくらかあるみたいだけど、
大丈夫なのかな?
1%くらいは子宮破裂の危険性があるから、病院でもVBACはとっても慎重に
やるのにね。
http://www.eonet.ne.jp/~kunugi/
http://d.hatena.ne.jp/az-az/20050627
380名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:42:44 ID:I5riH/vt
帝王切開なら最先端の医療が受けられる病院が良い。
傷も小さく横切りで目立たない。
381名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 22:45:45 ID:IMJTSGZS
あげ
382名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 00:40:52 ID:xKpzNjIJ
>>379
需要があることにビックリだ。
なにかしらトラブルがあったから帝王切開だったのに、
次は助産院でなんて頭おかしいんじゃないかと思うよ。
そんな人は何かあっても搬送なんかしないで欲しい。
383名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:44:56 ID:15R1cbwF
>>382
良くいるのが、第1子は病院でお腹切られてしまったので、
今度は助産院で自然分娩で産もうと思いますって堂々と書いてるやつ。
WEB探せばいっぱい出てくるよ。
助産院に行けば自然分娩させてくれると思ってるんだからほっとくしかない
んじゃない?
384名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 08:18:29 ID:llZWiUQ6
病院でも、一定条件をクリアしてれば下から産めるって医者もいるけど
絶対反対な医師もいるよね。
自然分娩してみたい、って気持ちも分からなくはないけど
そんな自分の体験したいとかいう個人的な思いで
自分や赤を危険に晒す人の気が知れない。
母子が安全に分娩することが本来の目的なのかもしれないのに。
前にあるサイトでみたお医者さんは
帝王切開の傷が避けて、搬送されてきた母胎の治療に関わったことがあるらしいんだけど
到着時血圧もとれないほど低下、大量出血で結局脳死判定。
生まれたての赤ちゃんを残して3日後くらいに死亡したらしい。
医師人生で一件だけのケースだったけど、それが少ないとは思わないし
そんなの二度と見たくないから、帝切経験者には帝切しかさせない方針らしい。
助産院なんてただでさえ何かあったら対応できることが限られてるのに
そんなリスクある人を引き受けるって無責任だなぁ。
大量の出血とかだと時間が勝負だっつに。
385名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 15:11:48 ID:Po2WQ51z
弛緩で死ぬ人の原因とされる要因はなんですか?また根本的理由は?
386名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:06:48 ID:mZMXAv17
387名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:09:22 ID:n4+E2jGT
>>385
完全には予測不可能。
388名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 04:44:07 ID:f2hKXqVk
>>379
最悪の場合は救急搬送すればいいと思ってるんだろ
389名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 11:32:02 ID:LtJQyKFJ
>>388
なめた話だな全く。
390名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:13:26 ID:2jcbBpru
これもちょっと・・・
ttp://www.la-cuna.net/page3/index.htm
どうしてこんな体験談を載せるかなあ。
391名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 00:06:07 ID:9dzOjIYh
いかに病院出産で嫌な思いをした人が多いか分かるわね、
「もう病院で産むのは二度とごめんだ〜」って。
392名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 11:16:20 ID:ev1UwM85
一人目病院、二人目助産院、さぁ三人目はどうしよう。

病院の良かった所・悪かった所

良・設備が整ってるので、安心
良・それなりの金額を出す病院なら、食事がおいしい。オプションあったり・・
良・病院で産む人の方が多いので、友達が出来やすい

悪・産んだ後の感度してる暇がなかった(とっても皆クール・・うちの所だけ?)
悪・周ってくる看護婦さん、医師が時間や日によって違うので相談を一環してしにくい。
悪・個人的に産婦人科で男の先生はちょっと苦手。(美容室でも男の人はイヤ)

助産院の良かった所・悪かったところ

良・出産経験のある助産師さんたちの話は厳しいけど、素直に聞ける気がする
良・出産前からの安産指導が充実してるので、何事もない
  普通分娩の場合は楽だった(あまり痛くなかった)
良・ある程度のワガママが許される。(私の助産院ではオッパイマッサージに来てもらったり、
                  二人目なので、早めに家に帰らせてもらったりした)

悪・もし何かあれば搬送・・という不安は終止ある(その分、安産指導を懸命に守ったけど)
悪・結構すぐ怒られる(安産が基本なので・・)
悪・診察料が高い
393名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 16:38:05 ID:NPKsY6FQ
>悪・もし何かあれば搬送・・という不安は終止ある

これが一番のネック。
2人目だろうが3人目だろうが、「緊急」帝王切開などになった場合
間に合わなかった、ではすまされない。
選ぶのは親。だからこそ 何 か あってもダレも責められないね。

私は事務的だろうが味気なかろうが、設備のちゃんと整った病院選びました。
母の満足<母子の安全 だったので。
394名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 10:28:08 ID:dpyKAuEQ
緊急で帝王になるような産婦は助産院に行くべきではないので、
>>393みたいな『母の満足<母子の安全』みたいな書き方は、
イチイチするべきではないと思いますよ。

大体、助産行っても検診は病院の先生がするわけだし、
逆子とかリスクのある状態と分かってて助産で産む人はマズいない。

助産院を鼻から弾いてる貴方が、助産院について調べてる訳では
なさそうだし。決め付けは良くないと思います。
このスレを最初からちゃんと読んでますか?
395名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 10:37:00 ID:dpyKAuEQ
>>394
病院=安全
みたいな考え方自体がどうかと思うw
396名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 10:47:37 ID:mfVQ3y1/
>緊急で帝王になるような産婦は助産院に行くべきではないので
緊急で帝王切開になるかならないかなんて、
病院でも事前に分かるわけないじゃん。
分かってたら予定になるわい。
397名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 11:15:15 ID:OJ+SZ70s
>>394
助産院で医師は健診しませんが・・
何か勘違いしていませんか。
逆子は助産院でマズどころか絶対扱いませんから。
何だか「神の手」なんてうたってる助産院もあるが、詐欺行為だな。
398名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 12:06:25 ID:ihlaZaJV
素人って、前もって帝王切開になりそうかどうかは分かってるものだと
思っていたり、緊急で帝王切開って聞いても、心音が下がって
1秒を争って帝王切開するって状況があることを全く理解してないみたいね。
助産院も相当悪質なところもあるしね。
逆子を直すとか、前回帝切でも大丈夫とかって完全に医師法違反なんだけど
399393:2005/09/15(木) 12:28:09 ID:er8viQdl
>>394
素人考えではなく、隣人のベテラン看護師さんに聞いた結果の
私の考えです。
私が妊娠中にその方が近所の助産院に勤めてたので行こうかと
相談したところ「来ないほうがイイ」と言われたので。
実際、数年勤務しただけだけど死産数名・赤さん後遺症1名らしい。
それはそれで普通の病院でもあることだろうけど、問題は・・・
「搬送時間がなければ助かったかも知れない」症例もあった、という事。
その看護師さん、普通の病院勤務や婦人科勤務が長かったので
一目見て、あーここじゃなければなぁ・・・というのもあったとおっしゃってました。

みなさんもおっしゃってますが
>緊急で帝王になるような産婦は助産院に行くべきではないので
緊急になるというのは予測不可能ですよ。
普通分娩中に胎児の心音が極端に落ちたりしたら、そうなります。
ダレでも可能性あります。
400名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 13:36:30 ID:dpyKAuEQ
私の行った助産院では、臨月近くなったら、
というか定期的に搬送先に決まってる病院の先生が来ていて、
医師の診察がありましたよ。
値段は8000円くらいで、高かったですが。
私は、町まで月に一回は診察を病院でも受けてました。

>>393さんや>>397さんみたいな助産院=悪みたいな、
しかも>>393さんに限っては、喧嘩ごしに文字まで区切って書く事かな・・。
別に助産師さんに任せても無事に産む人だって沢山いるし、
病院で産んでも問題が起きる時は起きるんだし。

確かに出産は予想不可能なことが起こるとは思うけど、
最初から何かしら問題があると分かってる事だってあるじゃないですか?
全く分からない事なんて無いと思います。
帝王切開が緊急に行われるものだけではないので。





401名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 14:41:21 ID:OJ+SZ70s
>全く分からない事なんて無いと思います。

こんなこと言えるあなたは神ですか。
399さんの話は、現場の声ですから、真実なんでしょう。
402名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:14:12 ID:mfVQ3y1/
>帝王切開が緊急に行われるものだけではないので。
なんかグダグダになってきてる。
393→394の流れでは、「緊急」帝王切開の話をしてたんじゃなかったっけ?
403子の心親知らず:2005/09/15(木) 19:29:09 ID:1a3FSSi2
で、400さんは高ーい診察料を払って診てもらった先生に、一番聞いとかないといけないことを聞きました?
「私も赤ちゃんも助産院で100%無事に出産を終えることができるんざんすか?」「こんな高い診察料払ったんだから、何か問題起こったら訴えるざんすよ」
「早剥とか、臍脱とか、分娩時に突然胎児心音が低下してそのまま戻ってこないなんて、
よそ様では起こっても、たくの子に限ってはないざんしょ?」って。
これ、非常に重要よ。産婦人科の先生はね、助産院で産むことを悪くは思っていないと思うけど、
それはあくまで妊婦さんが精神的に成熟した立派な大人で、助産院で産むという選択に対して、
何が起こっても自分で責任を持つということが前提だからね。
あとね、最後から2行目と最後から4行目の文章は矛盾しているように思いますけど、
一度文章全体を読み直してから送ったほうがいいと思うよ。
404子の心親知らず:2005/09/15(木) 19:57:23 ID:1a3FSSi2
あとね、助産院で産もうが病院で産もうが、それは自分の選択だから全然問題ないと思うけど、
インフォームドコンセントが重要な今の時代だから、どちらか選択する前に聞いておいたほうが良いことを教えてあげるね。
「お宅の病院or助産院では、これまで死産もしくは母体死亡は何件くらいありました?」
「搬送になった妊婦さんは何人いますか?」「搬送になって死んじゃった妊婦さんはいますか?」
「搬送されても死んじゃった赤ちゃん、もしくは死ななくても脳性麻痺になった赤ちゃんはいませんか?」
ボイスレコーダーを潜ませて聞いてみたら?
後からこんなはずではなかったという思いをしないためにもね。
405名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 22:04:35 ID:QOqF3Z6D
>>404
そんなのボイスチェンジゃー使って公衆電話からでしか聞けないよw
406名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 17:29:01 ID:nsWKTd2W
最初からこのレスを興味深く拝見してますが、
助産所の実態ってこれだけなんですか?
助産所と病院を比較されてる方が多いようですが、
病院の実態について、きちんと説明されてないようなので、
このままエンドレスかと思います。
大きな病院での産科と個人の産婦人科では、差がありますよね。
もっと細かく言えば、キリがないのですが。
その辺も詳しく語れる方はいませんか?
407名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 17:48:59 ID:a/+Mfkoo
助産院が絶対に悪とまではいわないけど
400みたいに理論の次元がずれてるの見ると
頭悪い人が選ぶのかなって思っちゃった。

「病院なら助かるようなケースが予測不可能に怒ることもありますが?」
という問いかけに
病院でも助からないことがあるとか(その場合は助産院でも助からないよね)
そりゃ、どこだろうが、一人だろうが何事もなく無事に産める人もいるでしょう。

なんかうちのトメみたいだ。

たとえば煙草を吸っていない家庭に対して、両親が吸ってる場合のSIDSの可能性は
4.7倍。
でも「煙草を吸っていても何ともない人」の方がほとんどなんですよ。
チャイルドシートをしていようがいまいが、事故に遭わない人の方が多いんですよ。
チャイルドシートを使っても助からないこともあるんですよ。
でも「していなかった場合」は「していたら助かった場合」に助からないんですよ。
そういう前提で話をしてる訳なので。
408名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 18:53:30 ID:nsWKTd2W
>>407さんカキコ有難うございます。

頭悪いか悪くないかはとりあえず置いておきましょう。
「していなかった場合」は「していたら助かった場合」に助からない、
という話のくだりが、ちょっと分かりづらかったのですが。
これは、
「問題が起こる約5割に自分が入ってしまった場合、
気をつけていれば回避できた事を、気をつけなかった為に
回避出来なかった」ということでいいですか?
SIDSの原因がタバコだけではないようですが、4.7倍とはかなり高い数値ですよね。
医者も神の手ではないので、SIDSを完璧に阻止は出来ませんが・・
>>407さんや助産所を選ばない方の話を読んでると、
赤ちゃんに何かあった時に後悔や不安を極力避ける為に病院を選ばれるようですね。
自分の選んだ病院を信じることは大変素晴らしいですね。
信頼関係がないと、自分の体や新しい命を預けれないですよね。
病院についての不安はないですか?




409393:2005/09/16(金) 19:58:40 ID:/bmhHghT
>>408
NICUまで整った病院で産みました。
搬送時間ゼロで最新医療設備が整った病院。
それでも助からなかった命なら後悔はなかったかも。
親としてやるだけのことはやったと。
しかし親が「自然に産みたいから」とか「アットホームだし
産後のケア(メンタル部分等)も行き届いてるから」などの
理由で助産院を選んでもしもの事があった場合・・・
後悔してもしきれなかった事でしょう。

私も親の我儘より命が大事でしたので。
410名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 21:33:06 ID:nsWKTd2W
>409さんカキコありがとうございます。
>409さんのような考えをされる方が大半だと思います。
しかし、NICUの設備がある病院や施設の
ない病院が沢山ありますよね。
皆がそういう完璧な設備の所に殺到してたら、
受付で産んでしまう人も出てきますので、
設備の整った病院で産むのを選択しない人もいてもらわないと・・と
したたかながら考えてしまうのですが。
(病院は繁盛する分には助かるのでしょうが。)

他のレス内で、助産所で何か問題があった時について
の問いで『訴訟』について出てきたのですが、
>409さんのいう『完璧な設備で後悔がない』状態の例は置いておいて、
お子さんに何かあった場合の考え方を、
『助産所を選んだ人』や『助産所』への誹謗中傷するような
話は抜きで、意見を聞きたいのですが。
民事(小額訴訟)を起こした方もいれば、
お話願えたらと思います。
411名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 22:13:44 ID:tKuxsnZq
>410
このスレを最初から読んだっていうけど、前スレや前々スレや関連スレは
読んでないみたいだね。
そういう話も激しくループしてるんだよ。
訴訟の話もあったよ。
412名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 22:23:36 ID:tKuxsnZq
スマそ
ミラーサイト見れなくなってるんだね。納得。
でも、もう同じ話ばっかりはうんざり。
413名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 01:10:50 ID:uoj0gmIP
関連スレも見てはいるのですが、
見れなくなってる部分は見てませんね。
こちらこそすみませんでした。

同じ話ばかりでうんざりもするでしょうが、
医師や妊産婦の被害者がいる限り、
ここの話は私が掘り起こさなくても、ループしていく話だと思います。
お手数を承知で、出来ればお話を聞きたかったのですが・・。
皆さんの判断に任せます。
414名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 00:16:01 ID:iVAzGr+Q

415名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 00:39:28 ID:iVAzGr+Q
416名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 00:52:03 ID:iVAzGr+Q
ミラー作ってくれたルクダルさんはやめちゃったのか
探してみた

2章http://mimizun.com:81/2chlog/baby/life2.2ch.net/baby/oyster/1030/1030953555.html

3章http://mimizun.com/cgi/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/baby/life2.2ch.net/baby/kako/1061/10612/1061229131.dat

IEからしかみれないけど
417名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 16:32:49 ID:WEfv/jGu
「自然」なんて大して期待するほどのもんではないよ。お化粧無しの素顔が
さわやかで、正直ですがすがしい!という感覚と同じで、素のお顔/自分と胎児
の健康にしっかりとした自信がもてるんなら、やるのもいいかもね。
418名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 19:08:22 ID:izUGvtoR
もしもの事があっても、またすぐ次作るからイイや〜って人は
自宅でもどこでもどうぞ。
419名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:55:12 ID:8IYIjsNh
完璧なまでの設備、NICU完備はベストかもしれないけど現実難しいし
通院不便や数の問題もあると思う。
実際そこまでの事態よりも、やっぱり
「せめて病院なら」というケースの方が多いと思う。
あと、もしも設備完備の病院への搬送が必要になった場合でも
医療行為による応急処置があれば、と言うこともあると思う。
適切なデータとかも早い段階でとれるだろうし。

ケアや熱心さは病院選びでかなえることができると思う。
お産のスタイルも選べるところが増えてると思うし。
でも助産院はいくら一生懸命選んでも法律や技術的に医療行為への縛りがある以上
越えられない壁があるんじゃないかと思う。
420名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 14:23:35 ID:Vd4oYvDo
5月に初めて出産しました。
出産にイベント性を感じておらず、仕事も忙しくしていたので、
通院に便利ということで、何も考えず近所の公立総合病院を選びました。
通院時は待たされる割には診察時間が短かったり、医師の対応もそっけないなー、ということに不満を感じていました。
しかし、経過は全く順調だったのに、
予定日よりもひと月早く、前期破水&陣痛微弱→促進剤で丸二日後にようやく出産
で、ケミカルのパワァなしでは母子共に危なかったかも知れないお産となりました。
子供は小さかったので、すぐに小児科の保育器に入れてもらえましたし、
小児科の先生もよかったので、次もそこで産むつもりです。

陣痛室で放置プレイされて寂しかった、なんていう理由で助産院を選ぶのはどうかと。
どんなに人に励まされても慰められても、自分の痛みは結局自分にしかわからないです。
421名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 20:32:58 ID:+AVkfMtQ
>>420
だよね。
小児科併設してて産科がある病院自体が少なくて混んでるんだしね。
診察が短いとかいってるけど、混んでるところ行けば短いに決まってるし。
分かってて行ってるんじゃないの?って言いたくなるよ。
422名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 08:00:35 ID:V59ppgLI
>>421
>混んでるところ行けば短いに決まってるし
これについては、んなこたーない、と言いたい。
一人に掛ける時間が長くて、待ち時間が長くなるところもある。
それがいいか悪いかは別として・・・。
423名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 11:27:14 ID:CqwLjLlh
420です。
誤解のないように書きますが、
放置プレイっていうのは本当に忘れ去られて放置される場合のことではないからね。
助産士が陣痛の間ずっと付き添ってくれてはいないという意味の放置プレイ。
呼べば来てくれて、要求があればちゃんと聞いてくれたから不安も不満もなし。
病院で寂しい思いをしたっていう人の中には、「痛い」って叫ぶだけで、
コールボタン押さなかったり、きちんと要求を伝えてないんじゃないかな?
痛いのは当たり前だからそう言ってるだけじゃ来ないこともあるよ。
女性にありがちだけど、自分の痛みは他人も共感してくれて当然、みたいなのは幻想。
私もそのときまでは初産で心細かったし、
せめて陣痛室で主人に手でも握っててもらいたいなと思っていましたが、
(立ち会いも付き添いも梨の病院だったし、主人も出張中でハナから駄目でした)
いざ我慢大会になったら主人なんて役に立たないなと正直思った。
唯一苦しさを共にしてるのは赤でしょう。
助産での自然出産にこだわる人は、出産は神秘的で人生の一大イベントだから、
陣痛に耐えているあたしをみんなでちやほや応援してくれなくっちゃイヤ!
みたいなタイプで、ここで警告されていることには聞く耳持たないんだろうな。
424名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 23:04:56 ID:cPHwh/mx
助産師ですが、まさに>>423さんの言うとおり

>助産での自然出産にこだわる人は、出産は神秘的で人生の一大イベントだから、
>陣痛に耐えているあたしをみんなでちやほや応援してくれなくっちゃイヤ!
>みたいなタイプで、ここで警告されていることには聞く耳持たないんだろうな。

結局これなんだよね。自分が主人公で苦しい出産を乗り越えて
赤を産むってことに感動しているタイプがとても多い。
提携もしてない助産院に通っている人が血液検査をしに来たりして、
エコー検査もしますが、ベッドの横にエコーの画面を妊婦さんも見られる
ように別にモニターが付いているんだけど、普通にうちに通っている妊婦さん
は楽しそうにモニター画面に釘付けになっている人がほとんど。
でも助産院に通っている人はチラッとモニターを一瞥しただけで、あとは
見ようともしないでフリースタイルがどうとか毎日の運動にこれがいいとか
自分語りばっかり。
あんた赤はどーでもいいんかい?って人をこのところ連続でみた。
425名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 00:16:12 ID:BcrGosPw
>ちらっとモニターを一瞥
ははぁ、エコーで赤が目に見えちゃうと神秘じゃなくなるからね。
性別も教えてあげたら怒り狂うよね、きっと。
426名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 17:12:29 ID:e5ACPVLT
なるほどね。
助産院を探すってだけでも近場にはほとんど無いのに、
ちゃんと病院との連携が取れていて、緊急時の対応もしっかりしている
助産院を探すなんて現実問題かなり無理があるようなことをするよりも
助産婦がきちんと面倒見てくれて、母乳ケアとか、母子同室、立会い出産
でアットホームな病院探すほうがはるかに簡単なのに、なんで助産院出産
しようとする人は、そのへんの話になると完全スルーして、
助産院で生みたがるのか不思議だったけど
病院じゃ妊婦が他にもいて自分が主人公になれないからなのね
そんな人たちに助産院は赤さんにとって危険ですよって訴えても意味ないかもね。
427名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 17:13:55 ID:SwZEPxGs
なんか絶対菜食主義者とか動物愛護団体とか市民団体の連中の思想に似てますね。
428名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 17:58:49 ID:GoUuLubp
>>426
2行目から9行目までが、一文であることに驚いた。
429名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 22:37:57 ID:4GQGTHsy
>>390
のHPに34歳初産婦が破水したのに部屋の片付けしたり、
公園のお祭りに行った話が…!
抗生物質の代わりに薬石(ってなに?)と椎茸菌糸体エキス(ってなに?)を飲んだと…。

助産婦さんに聞きますが、破水した人が出歩くのはありなんですか?
私は病院で水を出さないためになるべく動かないようにと言われましたが。
430名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 00:31:40 ID:cvTtszfJ
うわぁあ、>>390の体験談ってどれも凄いね。
破水しているのに何日も自宅で頑張ったり、筋腫持ちだったり
初産が双子で帝王切開なのに次は助産院とか、そんな話ばっかりだ。
こんなんでいいの?
双子なら2人とも未熟児だっただろうし、なかなか赤に合わせて貰えなかった
とか病院に文句いってるのもびっくり。そんな状況じゃないだろうに。
やっぱり変だわ。赤のこと考えてるとはとても思えない人ばっかりだ。
431名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 10:46:28 ID:eg6YSd+I
抗生物質飲みたくないとかね、抗生物質がなんだかわかって言ってんのかな?
おそらく、化学的に合成されたなんだかよくわからない怖いもん、程度の認識でしょ?
もとは、バクテリアがほかのバクテリアへの抵抗として自らの中に作る物質だから、
自然が作り出したものともいえるんだけど。
製剤用大量調整のための化学合成だったり、
構造を少しいじって別のバクテリアにも効くように作ってあるだけだよね。
怖がる意味がわからん。
自然派志向産婦がありがたがって飲む「〜〜エキス」なんて、
有効成分以外のものもたくさん含まれているんじゃないの?そのほうがちょっとイヤだな。
そもそも有効かどうかも怪しい感じですが。
432名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 19:19:55 ID:xxelURHy
病院関係の異常者が必死になってるスレとしか思えない・・・唖然。
433名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 20:00:34 ID:FnaezWUs
それは無いな。
病院は産科を出来るなら辞めたいと願ってるからね。
建て直しなどで機会があれば辞める病院が物凄く多い。
それゆえに公立の助産施設などが常に満杯状態。
地域によっては予約してから妊娠しないと駄目な所もある。






434名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 21:40:51 ID:3ADVh6f9
フォローに必死だね、病院関係者さん。内情に詳しすぎてボロが出てるよ。
435名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 21:59:07 ID:FnaezWUs
確かに病院関係者だが、小児科と同じではっきり言ってリスクがあり上に過労で儲けが少ない。
私立が病院経営を考えるのであればはっきり言って切ってしまいたい。
故に擁護する必要も無い。
希望としては妊婦さんが全て助産婦さんを頼りにしてくれた方がこちらは楽。

病院関係者は助産婦を擁護して妊婦さんを回す裏工作をしたとしても、
わざわざ助産婦さんを貶して儲けの少ない患者さんが病院に増えても困るんですよ。
もちろん、産婦人科を個人でやっておられる方もおられますし、
そういう方は物凄く尊敬しております。
一応、総合病院の考えとして書いてみました。
436名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 22:07:02 ID:TgKr3nr1
そうなんだろうね。
現に辞めたがってるトコは多いみたいだね。
ウチの近くの病院も産科だけ辞めたところ、
今年に入って2件!!
次妊娠したらドコ行こうって感じ。

ちなみに私は現代医学を有効に利用したいので病院派。
だから、こうやって減ってくのには危機を感じるよ。
435の言うように、確かに薄利&多忙な科だし、
加えて少子化だしで、いろいろ難しいんだろうけどなぁ。
437名無しの心子知らず:2005/10/02(日) 17:13:33 ID:E3/ACE7r
>>435
おっしゃることはよく分かるんですが、
>>1の参考スレの
医師板「とんでもない母体搬送」を見ると、
総合病院の先生達(特に公立とか)は、
助産院からとてつもない状態の赤ん坊や妊産婦さんを送りつけられて、
大変な迷惑を被ってるようですが。
みんなが助産院を頼るようになると、
総合病院はもっとそういう災難が増えませんか。
438名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 11:52:19 ID:148ROxo4
困るだろうね。耐えられなくなって、やめるだろうね。
現に、総合病院の産科も閉鎖するところが増えてきているしね。
439名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 12:45:39 ID:QhTUMuPJ
>437
そこ読むとスゴイね。
レスが怒りよりも脱力系が多くてそれほど酷いのかって感じるものもある。

病院で嫌な目にあって、二度目は助産院や自宅でって人居るけどさ
酷い病院もあるってことは、酷い助産院とかもあるってことなのにね。
設備とか内容とかじゃなくて、「酷い病院」と「助産院の魅力」を比べてるように感じる。

あと、うちの弟って「大自然の〜」とか「自然の力」みたいな商品が嫌いで
その成分の何がどうメリットなのか説明されないと嫌がる。
「自然は厳しいし、有害な物質だってたくさんあるんだし
自然というだけで、なんか良い作用や力が働いてるというイメージが嫌だ」って言ってる。
確かに自然分娩にもそういう部分ってあるよなぁなんて。
自然界ならお産のトラブルで子や母が死んでも淘汰だもんね。
そこまで受け入れるならいいけど。あと、本当に自然にこだわるなら助産師も頼まないで
一人で暗がりで産むのが一番自然かも。
440名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 17:11:30 ID:FSASzc2j
第一大邦丸事件
済州島沖の公海上で操業中の日本漁船第一大邦丸に韓国船の『第一昌運号』、
『第二昌運号』約55トンが接近、日本語で「魚は獲れますか。」と話をした。
その後、附近で停止して操業を始めたように見せかけ、第一大邦丸が揚網作業
で身動きが取れなくなったところを見計らい、昌運号に隠れていた韓国兵達が
いきなり第一大邦丸に自動小銃を乱射、船員に重症を負わせた。第一大邦丸は
拿捕されて韓国に連れて行かれたが重傷者は病院に収容されずに放置された。
第一大邦丸の船員が「私物を売って必ず代金を払う」と必死になって治療を懇願
すると注射一本だけを打った。重傷者は結局放置されたまま死亡。
この後、船員に対して領海侵犯をしたという嘘の調書をでっちあげ、これに強制的
に捺印させ刑務所に留置した。
事件の詳細リンク
http://dreamtale.ameblo.jp/entry-d79afb0f0ecedc3cb94d91c3ae850089.html


441名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:39:57 ID:Hm17G98x
助産院ってこわいねえ
442名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 23:52:24 ID:f1BCZgOK
すみません。教えてください。自然分娩の自然って何ですか?
母子手帳には正常分娩って書いてあるので下から出たら正常分娩なのかな?
腹きりしたら異常分娩って書かれているのですか?
無痛&陣痛促進点滴&子宮をやわらかくする注射&吸引出産でした
正常と自然を区別している明確な定義とかあるのかな
443名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 21:17:22 ID:qfIWw0Uk
135 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/05/06 20:12 ID:jDpIAqJ6
水中出産って、水にはいったあとの一番キケンな時期に
分娩監視装置なしでしょ? 

お風呂のなかで、あなたがイキんでいるあいだにも
おなかのベイベが亡くなっているってこともあるんだしねぇ

だそうですよ、
自分が楽かどうかよりもまず、赤ちゃんのことを考えましょう。
陣痛なら、湯たんぽで腰を温めることでも緩和されますよ。

水中出産って何がどういいんでしょう?どなたかご存じですか?
444名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 21:21:05 ID:qfIWw0Uk
あ、すんません。スレ誤爆です。
445名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 21:34:51 ID:qfIWw0Uk
>442
母子手帳には正常か異常かの区別しかないでしょうね。
経膣で薬品とか吸引とか(切開もかな?)なしでというのが自然分娩でしょうか?

自宅出産を選ぶ人の決まり文句に「出産は自然な事だから…」って。
自然って本当に何だろう?
「自然」の対義語のひとつに「人工」っていう言葉があるように、
ヒトそのものがもうすでに不自然な生き物なんだしね、
いまさら「自然」をありがたがり過ぎてもなぁ。

443のレスは自宅分娩スレに陣痛が楽になるからって水中出産を希望する人がいたので、
ここのレスを引用してみたのが誤爆でこっちのスレに書き込まれちゃったのです。

やっぱ自宅や助産希望の妊婦って、赤のことよりも自分なんだよなぁ。げんなり。
446名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 23:47:15 ID:pbjFDMfM
>443
ありがとうございます。
私は正常分娩だったのかな〜?と時々話をしていて不思議に思うんです
麻酔分娩は異常?子宮を広げる肩の注射は異常?
促進剤分娩は?吸引分娩は?心音が止まりかけてお腹を押してもらったのは?
全てが正常分娩に入っているのかと思うと、いろいろなハプニングがあったので異常なんじゃないかな〜とか

自然分娩は、助産院や自宅でお産する人だけなんですね
痛いのや怖いのは耐えられないし耐える意味もないと思っています
振り乱してお産するのは気分的に無理なので次も病院で無痛を選びたいと思っています

447名無しの心子知らず:2005/10/09(日) 23:59:23 ID:vWmUNYiZ
病院で産むことについては何も抵抗を感じません
それよりも痛いとか裂けるとか怖いことを我慢することのほうが恐怖
痛くなければお産も楽
病院だと薬もあるし異常の時も医師が居るから障害や死ぬこともない
痛いのも麻酔を使ったり、お産も促進剤で赤ちゃんの誕生日を決めることもできる
裂けたりしなくても裂ける前に、医師に切ってもらえば傷口が綺麗になる
病院だと女性も赤ちゃんも医師に診て貰うので障害者になることも死ぬこともない
赤ちゃんと身体のことを考えると、出産をさせてくれる人を選ぶのは大事だよ
448名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:00:51 ID:fkwKtxbm
知らないで助産院は怖いと思った。
449名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 00:57:47 ID:mlOXOI1S
以下古いログからのコピペですが、
ヒトがもはや自然の生き物ではないということを上手に説明しています。

人間はもともと難産の動物です。
これには科学的根拠があります。
犬や猫は放っておいても、いっぱい子供を産む事ができるのに、
人間は何故、医療の介入を必要としているんだろうって、
疑問に思った事はありませんか?

人類が進化していく過程で我々の先祖は二足歩行という移動手段を選択しました。
二足歩行をする事で、手の自由が得られ知能の発達に結びついたと考えられています。
しかし、二足歩行をする事で骨盤の形が変わり、分娩に適さない方向へと進化したのです。
医療の介入の無かった時代は一人の女性が10人くらい子供を産むことで、
種を保存してきました。
もちろん、分娩時に淘汰される人だけではなく、感染や事故などで淘汰される
人達も大勢いたと思いますが、
人類が知能というかけがえのない財産を手に入れた代償として、
難産という負の財産もついてくるようになったのです。

全ての現代人が自然分娩を選択した場合、どうなるか。
簡単に想像できますよね。
医療の介入を全て拒否した場合、かなりの割合で淘汰されてしまう
運命を人間は背負っているのではないかと思います。
450名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:20:15 ID:nFKnnL2W
>>447
死ぬ時は病院でも死ぬ。
451名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:20:21 ID:qgKVMyF0
>病院だと薬もあるし異常の時も医師が居るから障害や死ぬこともない

いやそんなことはないですが。
452名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 22:25:04 ID:qgKVMyF0
>>450
なんか・・・こんな一日以上経ったレスでケコーンw。よろしゅうに。
453名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 23:34:59 ID:8E62azyC
病院では助産師だけではなく医師がいるから緊急時や異常時には強いんじゃないんですか?
病院で普通にお産するなら正常分娩だから助産婦さんだけでも大丈夫ですよね
でも、もしもの時がいつ起こるかわからないから病院で医師のいるところでお産をするのに
医師がいるのに死んだり障害児になったりすることがあるなら病院で産んでも助産院で生んでも結果は変わらないこともあるということですよね?
病院だったら何かあっても大丈夫という期待をもって選ぶし、安全ですって説明されますよ
そのために病院があるんじゃないですか?
病院でも医師がいても死んだり障害児になるのなら何のために病院を選んだのか、何のために病院があるのかわけがわからなくなってきた
454名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 23:51:40 ID:cpdA52mi
つ り ?
455名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 00:50:27 ID:bz8ylM3U
>>453
シートベルトは事故に強いんじゃないんですか?
シートベルトしてるのに死んだり大けがをしたりすることがあるなら、
シートベルトしてもしなくても結果は変わらないこともあるということですよね?
シートベルトしてたら何かあっても大丈夫という期待を持ってるし、
安全ですって説明されますよ。
そのためにシートベルトがあるんじゃないですか?
シートベルトしてても死んだり怪我したりするのなら、
何のためにシートベルトをするのか、
何のためにシートベルトがあるのかわけが分からなくなってきた。

こんな事いってるヤツがいたらどう思う?
シートベルトをしてても死ぬときは死にますが、
しなきゃ確実に危険性が増すので、シートベルトをするわけですよね。
456名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 01:26:38 ID:ReBSp1L8
来年出産します。
妊娠前から食事や日用品に気をつかう、
いわゆる自然派生活をしていたので
助産院での出産にあこがれていましたが
高齢初産なので不安もあって悩んでました。
でもこのスレを読んで病院で産むことに決めました。

親のわがままで赤を危険に晒せないですもんね。
エイン切開は怖いけど、病院で綺麗に
処置してもらった方が早く綺麗に治るって考えると
仕方ないかなと思えてきました。
457名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 03:30:34 ID:ZZqFi8eK
安全なはずのシートベルトがただの酢昆布だった私が来ましたよ
458名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 08:56:44 ID:F7aaMlE3
酢昆布orz
459名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 09:49:02 ID:5uVsnL/y
酢昆布って。。。
460名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 10:04:41 ID:5uVsnL/y
>>456
賢明な判断です。
私は病院出産でしたが、助産士さんにうまくサポートしてもらったので、
切開はせずにすみました。擦り傷ができたのであとで少し縫いましたが。
傷は跡形もないですよ。
「まだいきまないでー」と言われているときに深呼吸などで
腹に力が入はいってしまうのをうまいこと避けましょう。
必要がなければ切らないという方針の病院もあるので、そういうとこを探してみてください。
できれば小児科がついてる方が心強いですね。

切開の恐怖に怯えたり、誰にも理解されない痛みと孤独に戦っているのは自分だけじゃなくて、
世の中の妊婦さんがみんなそうですから。
そしてなにより、狭い骨盤をかき分けて出てくる赤ちゃんが一番しんどくて命懸け。
それに比べたら産みの苦しみなんてね、と考えて、乗り越えましょう。

元気な赤ちゃんを産んで、赤ちゃんに「よく頑張ったね」って褒めてあげようね。
がんばってね!


461名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 12:20:53 ID:T8x0XCNN
今は必要ないのに切るような病院は減ってると思います。
私が産んだところは必要そうなら切る、って感じです
が、何が何でも伸びるまで頑張るというわけでもなく
そのせいで時間がかかって母子が弱ったり危険が起こる前に切る感じでしょうか?
私は分娩台前に胎児が弱り切ったので、早く出すために切りました。
産前は会陰切開=怖い、というイメージでしたが
陣痛やいきみ逃しに比べたら何ともなかったです。
あと、産後の痔や伸びた膣や尿道周辺の不快感とかのほうがしんどかったです。
はっきりいって「子供が危ないかもしれない」ということより怖いことなんかないです。
切開で切った後はきれいに治りましたが、それでも避けてしまったところは少し引き連れています。
でも子供はちゃんと生きて生まれ、低酸素状態とかもなくて
たとえ一生会陰の古傷が痛んだとしても
死産や子供の障害という心の傷を一生負うよりもなんとも思わないです。

ところで水中出産ってかなり不自然だと思うんだけど・・・。
陸上生活してるほ乳類としてどうよ?
なぜか自宅や助産院の「自然なお産」とかの特集とかで水中出産があるんだけど。
462名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 19:25:22 ID:sWay0od1
不自然きわまりないんじゃない?
463名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 19:29:44 ID:JJWpsbnl
出産後は水中で生きる生物ではないのに
何で水中出産なんだーーーーーーーー
関西で病院内で水中シュッサーンできる施設があるって前スレであった
464名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 03:32:03 ID:ZYKdiNIi
>>456>>460>>461

>>345を読んでみるといいよ。
465名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:58:12 ID:dg7g2eGZ
切らないと裂けるのがデフォではないと思うし、
切らずにすめばそれに越したことはないよね。
ハナから切る病院もあるそうだが、病院派のわたしもそれはどうかと。
ただ、お産中に少しでもその必要性があったらすぐにズバッとやって欲しい。
赤の無事が一番大事。
466名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 13:37:39 ID:UueuWhlL
ちゅうか、産婆は切らないのではなくて切れないのだと思うよ。
もちろん、医者の免許を持ってりゃ切れるんだけどね。

後、切らないで出産して真下に切れた場合は、
肛門+直腸まで逝く場合もあるそうです。
切った方が良い悪いという議論だけで言うなら切った方が良いと思います。
私は産婆で生みましたが、医師免許のある産婆さんだったので切りました。
467名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 16:35:02 ID:R0WHHTJX
>>466
医師免許持ってる産婆って・・医師じゃん。
言ってることおかしいね。
468名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 16:56:13 ID:TF8qGWD1
つりにマジレス格好わるw
469名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 19:14:25 ID:UueuWhlL
>>467
40前後の産婆さんで医師免許を持ってる人結構いるよ。
お産の方法はギリギリまでは産婆の方法でやるけど、
危ないって時には医師免許が必要な処置もするって人。
470名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 21:47:41 ID:fUtDXzr8
助産院開いている産婆さんでも、半分ぐらいは医師免許持ってることが
多いみたいですね。 普段は産婆の方法でやっていても、危ないときには
切開したり、薬なんかも使って治療するの。
471名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 21:54:34 ID:u9JA0Ylu
会陰切ると早く出てくると思う人が多いようですが、実際あんまり関係ない
と思いますが。産道まで切るわけではなく、伸びている部分が裂けないように切る
だけでー。
472名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 22:12:44 ID:2ShBj4YG
へ?そんなこと思ってる人いる?
早く出てくると思ってるんじゃなくて、ガタガタにさけるよりは
綺麗に切ろう、だよね。
473名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 06:57:41 ID:8yoD3/fF
早く出てくるというか
「会陰を切らない、切れない、縫えない」=伸びるまでしっかり待たないといけない

でも長引かせれば子供が弱ったり危険になることもある、っていう意味ですよ。
私は病院で
「母体を考えればもっと待った方が良いけど胎児心拍が下がりすぎて危ないから
切って、様子見て引っ張って出しましょうね」といわれたよ。
結局引っ張らないで済んだけど、切ってなおかつ少し裂けた。
切ってなかったら肛門や直腸まで行ったかもしれないし
充分陣痛が付いて、会陰が伸びるまで待っていたら子供は死んでたと思う。
474名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 10:11:57 ID:yjNvo75z
>>470
そんなわけないだろ。
医師免許持ってたら医院で開業する。
助産院にする理由がない。
475名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 12:45:10 ID:O2s4t8r0
私は助産院で出産して満足だったクチです。
みなさん疑問だらけの水中も途中まで経験、
陣痛の緩和のため,全開まで風呂で過ごしました。
全開したら、突如、陸に上がりたくなったので
ふとんの上で座位で産みました。
産後の経過もよく、完全母乳で、ここのスレ的には
期待外れだったと思います。
でも、今2度めの妊娠では、とりあえず病院での出産を検討しています。

助産院の何がダメかって、助産院で出産して助産院?。になってしまい、
助産院に毎日居座って、検診や何やらにちょっかい出してくる
OG妊婦という存在が鬱陶しくて、、
マタニティーに生き甲斐を持ってしまった人たち、、
こいつらさえいなければ、経過さえよければ助産院出産は
私には楽だったので、再度味わいたいんだけれど。
476名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 13:02:28 ID:ffpMqZjK
>助産院に毎日居座って、検診や何やらにちょっかい出してくる
>OG妊婦

ワロタ。そんなんいるんだ。
子連れで居座ってるの?
477名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 13:34:53 ID:8yoD3/fF
陣痛緩和の為の入浴は病院でもやってるところあるよね。

それにしてもOG・・・
そういうところが宗教的って言われちゃうんだろうなぁ。
478名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 23:31:13 ID:F3W4Wf3J
>>474
コンセプトが助産院でやりたい医者は助産院を名乗ってますよ。
イメージで決めない方が良いよ。
医者の免許はいざと言うときに医療行為が出来るか出来ないかで母子の命に関わります。
昔からやっている方ではさすがに少ないでしょうけど、
30代40代の比較的新しい人が病院を辞めて助産院で修行しているって話も結構聞きます。
479名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 01:55:46 ID:Pp7XmK1d
今日はじめてここへきました。う、ウワサで聞いていた2ch…。

ざっとここのスレ読んで、助産院の印象がこんなに悪いとは思わなくて。
うちの赤は1才8ケ月。不妊治療(←もちろん病院で)後、助産院で出産。
私は満足なお産だったのですが。
赤の命こと、助産婦さんも必死で考えてはりますよ。
どっちか言うと、治療中にお世話になった、産婦人科の先生の方が、ひどかった。
受精して、着床がうまくいかず…ああサヨウナラて時、
母親の感覚的には赤の元ができてるわけやし、悲しんでたのですが、
けろっと「出来損ないの子供でしたね」と口にした。
胎盤やらいろいろ下から出てきても、処置無し。
決してこの病院で、子供産みたかねえと思ってしまった。

それだけで、助産院にしたわけではないですが、
病院だから安全、てのはどうかと。
医者によります。絶対医者だから安心やない。
助産婦さんでも、誰でも良い涌けやないけど。

お産する母親自身が、ここで産むべー と思える安心感がもてれば、
どちでもいいのですかね。
でも、よくよく調べて、話して、納得して選ばないとですよね。

長くてすみません。ここのスレ読んで勉強になりました。

480名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 02:49:21 ID:x3mcPhzm
>479
着床してなくても胎盤って出来るものなの?
481479:2005/10/14(金) 04:18:57 ID:Pp7XmK1d
1、2日は着床してたらしいんです。
エコーで見るたびに、出口へ向かって移動してましたけど。
まだ、小さい胎盤でしたが、ぬるっと固まり出ましたから、確かです。
482名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 06:19:22 ID:6VXyhpxE
えーっと…着床後約3週間(受精から4週間くらい)
で胎芽が4ミリ、8週間で約2.5センチなんだが。
胎盤だけそんな肉眼で見える程になるの?
483名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 07:42:45 ID:lcFJoUyB
胎嚢の間違いじゃない?
ていうか釣り?

あと、助産院擁護にありがちな
「良くなかった医者」と「良い助産師」比べてるよね。
同じ腕、同じくらい真剣で親切に考えてる人を選んだ場合はどう?
設備、資格の持つ技術の差。
それに染色体異常や1〜2日での流産はそう捉えるしかないでしょう。
確率も高いから、その医師が患者に対する発言として適切かは別として
医療側としては珍しいことでもなくそう考えたからといって
育ってる、生まれてこようとする命に対して真剣でないとは限らないですよ。
下からいろいろ出てきて処置がないのは当たり前でしょう。
何を処置するんですか?
それでも胎嚢が数センチになるには着床から何週間かかかると思うんですけどね。
5週目じゃ袋もエコーで見えるかどうか、って感じでしょ。
数週間の間違いじゃないでしょうか。
1〜2日の着床ならそれこそ科学的流産で、流産にもカウントされない。
受精卵が潜り込む過程くらいで、胎盤なんてまだできてないよ。

病院や医師を選べば良いだけのことではないんでしょうか。
精神論っていうのも助産院選ぶ人にありがちですね。
484名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 10:27:32 ID:+fIEa1qO
化学的流産で胎盤なんて出来てない

あとsageろ
485名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:09:26 ID:ZI9kT6Nc
>>479
マジメにレスしたのに、釣り扱いされてしまいましたね。
あと、関西方面の言葉遣いはちょっと。
お国言葉があるのは素敵なことなんですが、ここでは不快に感じる人も少なくないので。

>>483
> 「良くなかった医者」と「良い助産師」比べてるよね。

そうなんだよ、助産院とか自然に傾倒するあまり、
そういう理屈の通らない比較をしているのに、それをおかしいとも気づかない。
だから洗脳とか宗教くさいって言われるんだろうね。

> 病院や医師を選べば良いだけのことではないんでしょうか。

その通りなんだよ、妊婦が助産院に求めてる事って、おおかたは病院選びでかなえられる。
しかもいざというときの安心もセットでついてくる。

助産や自宅だと、何かあったときに手遅れになるリスクが高くなるのは動かせない事実。
病院で産んでも死ぬときは死ぬなんて屁理屈を持ち出すのは何故か。
自分>赤の安全という考えを必死で取り繕っているようにしか見えないよ。
486名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:26:19 ID:779R2ZJs
不妊治療で妊娠してるハイリスク妊婦なのに助産院でなんて・・・
487名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:28:19 ID:9HQD2Vi2
>>478
医師が助産院で修行?
そんなアフォいるわけない。
488名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:29:21 ID:fYe/13R8
OG妊婦は、助産院の待ち合い室(というか、お茶飲んで雑誌読んだり
ゆっくりするスペース)に、子供連れで集合して、妊婦に
「わからないことが有ったら聞いてね?。」
「卵や大豆は食べちゃダメ。子供がアトピーになるから」
と、素人の癖にカウンセラー面でアドバイス。
「妊婦のための正しい食事の会をやりまーす」
「わらべうたを一緒に勉強して、胎教しましょう」
と、カルチャーセンター気分。
連れている子供はどいつもこいつもアトピー持ちで、
変な手作りおやつしか食べさせてもらえなくて、飢えてて
五月蝿い。
489名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 11:49:45 ID:ug17tcER
まあ>479は半年ロムれと
490みどり:2005/10/15(土) 11:59:18 ID:YXULZz8o
初めて書き込みます。助産師を目指している学生です。私の理想のお産は、
自然なお産です。できれば自宅分娩ができるような助産師になりたいと思って
います。ただ、自然なお産を迎えるには母親が健康でしっかりと体作りをして
いなくてはなりません。ですから、もともと持病がある方や体が弱い方は、や
はり病院でのお産がいいと思います。
いい病院、悪い病院があるように、助産院にもいい所、そうでないところがあ
ると思うのです。人それぞれ生き方や考え方が違うので、自分がしたいお産を
できれば、それがその人にとってのいいお産になると思います。ですから、助
産院でのお産に対し、悲しくなるような書き込みがあったので思わず参加させ
ていただきました。自然分娩が理想のこんな人間もいるんですョ。
491名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 13:01:35 ID:BPXR07pk
つり?

もし本気で書いているといけないのでマジレス。
将来開業するつもりならそれはそれで構わないので、まずは年間500以上分娩のある総合病院の産科で勤務する事をお勧めします。
学ぶものは大きいと思うよ。
492名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 13:20:04 ID:n0L3GsBl
助産婦って保健婦みたいに看護婦経験のある人が持てる資格じゃないの?
493名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 13:33:20 ID:1lLQxUPT
>492
看護師の資格さえあれば経験はなくてもいいみたい。
昔は何年以上勤務経験ありって規定があったような気がするけど。
494みどり:2005/10/15(土) 13:59:15 ID:EtyV+h97
ありがとうございます。私も経験は大事だと思います。就職は大きな病院で、
と考えています。多くのお産をみないと力がつきませんよね。今実習中なん
ですがいろんな合併症のある方が多いです。実は看護師としてしばらく働い
ていたんですが、そのときの経験が役立っていると実感することが多いです。
495名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 14:07:09 ID:8IkL9q8u
>>490
澱も、つり承知でマジレスするぜ。
491の言うように、多くの分娩を診てみろ。
多くの経験を重ねるたびに、あなたの理想は虚像となるだろう。
現場は甘くないぞ。

496みどり:2005/10/15(土) 14:35:44 ID:EtyV+h97
甘くないでしょうね。
みなさん、アクティブバースについてどう思われますか。
497名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 15:07:31 ID:8IkL9q8u
「アクティブバース」ってなんでつか?
まずそこからだろ、脳内学生さん。
498名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 15:43:12 ID:nuWHNnz8
>>496
とりあえずメール欄に半角で
sage
と入れましょう。
私の母は助産士だけど、確か看護学校に行った後さらに
助産士学校に二年行ってから資格が取れるんじゃなかったっけ?
ちなみに母は開業して自宅出産専門の助産士やってます。
その前には総合病院で10年働き、婦長にもなりましたが
管理職は向いてない、と辞めて開業しました。
今は忙しいけどとても充実した毎日らしいです。
学生さんの参考になるかな?
499みどり:2005/10/15(土) 15:59:43 ID:EtyV+h97
sage ←こうですか?
失礼しました。
「お産の主役はお母さんと赤ちゃん」そんな考えを基本とした出産方法がア
クティブバースです。医療主体ではなく、産婦さんが妊娠・出産・育児に関
して最終的な選択権を持つのが特徴です。また、出産を生理的・本能的なも
のとして捉えることで、産婦さんの自然な体の動きを尊重することも特徴の
一つです。つまり…決まりに縛られることがないので、気持ちが楽になりま
す。そして、よりリラックスできます。 好きな体位になることができ、陣
痛が楽に乗り切れるし、出産がスムーズに進みます。
498さん、ありがとうございます。私の場合、看護学校に行って、その後1年
助産師の学校に行くタイプです。
500名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 16:33:52 ID:nuWHNnz8
>>499
う〜ん、本文にsageが入っているような‥
名前入れる所の横(下?)に、メール欄がありますよね。
そこにsageと入れて下さい。
アクティブバース、いいですよね。
私は二回自宅出産をしたのですが、
両方ともすごく満足するお産でした。
しかし2chでは、さまざまな理由により
助産院や自宅での分娩はあまり好かれてないようです。
学校の事、よく知りもしないのに二年とか決め付けてすみませんでした。
母の時とは時代も違いますもんね。
良い助産士さんになって下さいね。
501みどり:2005/10/15(土) 16:45:07 ID:EtyV+h97
(これでよさそう。)
素敵なお産ができたんですね。そういう話を聞くと、とってもうれしくなり
ます。
ここでは、いろんな考えの人の率直な気持ちや意見が聞けて勉強になります。
私は自分の理想の助産師を目指してがんばります。ありがとうございました。
502名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 18:15:03 ID:/ZWPBlS8
理想と現実
503名無しの心子知らず:2005/10/15(土) 19:56:43 ID:nuWHNnz8
ご‥ごめんなさい。
助産「師」だったんですね。
504名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 06:09:48 ID:hr/OCsGW
おや? こんなスレがあるんだね
そう言えば、この前18週ぐらいで初診で来た経産婦さんがいたよ。
その妊婦さんは、昨年、助産院で初産で分娩予定だったけど、
予定日を2週間過ぎても陣痛が来なくて、そのまま放置。破水して3日経過しても
陣痛が起こらないのでなんとかして欲しいって助産院から依頼があって仏心
で受けてしまった。 で受け入れてNST調べたら心音落ちまくりで緊急帝切
しなければ危ない状態だったんだけど本人は自然分娩希望で帝切拒否。
だんなも拒否で何人もの医者が説明しても納得しなくて病棟中が大騒ぎ
結局両親がやってきて泣きながら説得してなんとかギリギリで帝切して、どろどろの
羊水だったけど赤はなんとか蘇生できたって人だった。
で、今度は何? 前回に懲りて今度はここで産みたいって言うのかと思ったら
また助産院に通って今度は自宅分娩したいとのこと。
はぁ? 前回帝切を助産院でしかも自宅出産??ってVBACが危ないことを
説明したけど、当然聞く耳を持たず。
で、うちにはまた何かあった時のために健診に通いたいから来たんだとのこと。
呆れたね。 うちは助産院とは一切関係ないので健診は嘱託医(整形の医者)
に相談してください。うちでは16週ぐらいで分娩予約がもう一杯で受け入れはできません。
あとは自己責任でお好きなようにって返したよ。
そもそもこの人のせいで、助産院からの搬送依頼は一切受け付けなくなったん
だけど。

505名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 12:34:26 ID:D+MGgafa
いるんだねぇ、こういう人が。
しかもヘタに悪運強くてアカが助かっちゃうもんだから、
学習しなくて、次自宅とか言い出す始末で。
アカに何かあったら確実に病院のほうを訴えるタイプだよね。
断固拒否するべきです。
506名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 18:07:00 ID:zblzeQqw
>嘱託医(整形の医者)
「ちゃんと医師と連携してます」って
産科じゃない医師を連携先にしてるっていう話は聞いてたけど、
整形かよw。
皮膚科とか眼科が嘱託医っていうのもあるのかな。
507名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 21:48:32 ID:2/kAilcg
うわ、とんでも搬送スレの集大成っぽいな。
医療そこまで拒否でも検診はいいのか…
てかもう子供作るなって思う。
帝切した人を受け入れる助産院も
どうかとおもうけど。
あとヒトの胎盤の寿命が42週と聞いたけどな。
越えたら別な事で胎児死んでたかも
508名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 00:36:26 ID:SVcQFj6O
HPを持っている助産院を調べると、
嘱託医は○○先生ですとかちゃんと書かれているときもある。
しかしその名でぐぐると産科医じゃないのが多かった。
509名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 23:03:32 ID:N0l2Rttz
じゃあ、私が産んだ助産院は良かった部類か。
510名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 23:44:24 ID:bMAHiZ3j
うは。もうここまでくると宗教と同じだよ。
赤の心音がガタガタなの目の前にしても帝王切開拒否なんて、
親になる資格ないし、人としてどうなの?って感じ。
私は34週でいきなり出血して胎児仮死で緊急帝王切開だが、
病院ついて検査したらNSTは動きなし心音めちゃくちゃなの見て
「今すぐ切って!早く出してあげて!!」
と泣きわめいたDQNだが帝王切開拒否妊婦よりましだと思う。
もう頭の中は麻酔なして今すぐ切ってもなんでもいいから、
赤助けて!しかなかったよ。
帝王切開拒否なら病院搬送の時点で拒否すりゃいいのに。
511名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 00:51:25 ID:vWpE0bjq
ネタ臭い
素人がCTGなんて見てわかる筈も無い
言い訳はいりません
512名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 01:26:44 ID:m3U7S7z6
助産院から送られてくるので帝王切開拒否妊婦とか陣痛促進剤拒否妊婦って
めずらしくもなんともないよ。
分娩は自然がいいに決まっているって信念は変わってない。
ただ胎児の状態があんまり良くなさそうなので(自然分娩で胎児が死ぬなんて
絶対起こるはずがないと思っている)生まれたあとの蘇生処置に医療が必要
かもしれないからしぶしぶやってくるだけだよ。
だから、そんな人達にとっては、胎児が死産になったり、障害児になったら
何の為に助産院から転院したんだかわからないってことになって、
医者の蘇生や対処が悪かったからだと訴えるわけさ。ある意味当然のこと。
だから状態が悪いからって陣痛促進したり帝王切開なんてして結果がちょっと
でも悪かったら最悪なのさ。そんな人達には何もしないで腹の中で胎児の
心音が完全に止まってしまって、自然分娩で胎児死亡になってしまったのを
確認させないと絶対に納得しないだろうね。
でも、どこかのHPで逆子の初産でどこの病院や助産院でも帝王切開を勧めた
のに下からの出産を引き受けてくれる助産院を探しまくってみつけて、
結局死産になって、今度はその助産師を恨みまくっているってのがあった
から、どちらにしてもダメだろうね。
513名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 01:30:13 ID:NzwWVu26
>>511
そっか?
結構分かると思うけど?

私は40週から管理入院して朝晩NST取って、いっつもあのグラフ見てたんだけど、
五日目に「あ、心拍が二カ所乱れてる」って看護師さんが言ったときには
「こことここですね」って分かったよ。
ガタガタに乱れたら、たぶん何も言われなくても
「こりゃ変だ」くらいは分かったと思うんだけど。
514名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 08:42:49 ID:6BveJagk
なんか、胎児にも虐待罪を適用して欲しい感じ・・・。

そりゃ下から出すのがベストかもしれないけど、安全に、ってのが付くよね。

より安全な経膣自然>より安全な経膣医療介入orより安全な帝切>>>>>>超えられない壁
>>>>>>>>>バカの壁>>>>>>>危険な経膣

って感じじゃないのかなぁ。
胎児の心拍かなり低くて赤字での表示になったけどその時は「関係ない」って言われた。
陣痛中に一次的に下がるのは良いんだよね。
でもだんだんガタガタにどんどん下がったまま上がらなくなって
陣痛室に助産師さんが飛び込んできて体位変換させられた。それでもあがらなかったし。
途中で0とか出つつも、分娩台のカーテンの隣は手術台って分かってたし
「よし、いつでも切って〜」って思ったよ。
515名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 09:25:58 ID:GFtIeTiP
自然経膣分娩ができるのは、母子ともに異常がない人だけっていうのを、妊婦
さんに知ってほしいですね。自然自然っていうのばかりにとらわれてしまって
いるような人が多そうですね。自然経膣分娩をするためには、妊娠中にかなり
体に気をつかわないといけませんよね。昔に比べて掃除や家事は楽になってい
るし、栄養も過剰なほどに取りすぎる傾向が・・・。
516名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 10:50:23 ID:+KDsBOIR
>449が言っているとおり、もはや人間は自然の生き物とはほど遠い存在。
なのに、これほどまでに自然にこだわる精神構造に非常に興味がありました。

あるブログで、宗教学者(宗教家とは違うよ念のため)の方が、
食品だの出産方法だのの自然にこだわる精神構造に、
一種のスピリチュアリティ(現代の緩やかな宗教性)
を見てしまうという考察をされていました。

うーん、自然の生き物でないということがよっぽど不安で、
それで無理をしてまで自然に近づこうとするのかな。

自然でないという事実を、自然に受けとめればいいだけの話だと思うんだけど。
517名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 11:26:00 ID:6BveJagk
なんていうか、ちょっとの風邪とかなら自然治癒で治しても良いだろうし
普段は安全な食べ物から栄養を摂った方がいいだろうけど
盲腸とかも「自然に!」って手術しなかったりとか
ヘロヘロで経口栄養とれないけど「点滴拒否」とかするんだろうか・・・
輸血拒否の某宗教と変わらん気がするんだよね。
血液の安全性が低かった時代はそれもアリだったのかもしれんが。

人間の技術を使ってっていうのの原点にある
「どんな手を使っても助かろうとする」っていうのが自然の摂理だとも思えるんだけど。
わざわざ自分のこだわりのために安全性の低い方を選ぶのは既に反自然?
医療事故、過誤、副作用は取りざたされるけど
そのリスクを超える有益生があっての処置、ってことをもっと理解広めた方がよさそう。
518名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 11:32:13 ID:8jmlms6r
自然って本当は厳しいものだよね。
容赦なく命を奪っていく。
519名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 12:42:59 ID:Bocz1VnI
> 「どんな手を使っても助かろうとする」っていうのが自然の摂理だとも思えるんだけど。

そうそう、その通りだと思う。
その手段が科学の発達の上に成り立ったものであるというだけでね。

> わざわざ自分のこだわりのために安全性の低い方を選ぶのは既に反自然?

そう、もろに不自然。

> 医療事故、過誤、副作用は取りざたされるけど
> そのリスクを超える有益生があっての処置、ってことをもっと理解広めた方がよさそう。

うん、事故・過誤・副作用がデフォではないってことをね。救われてる方が圧倒的大多数。
最近は副反応の強い予防注射は強制ではなく、自己責任で自主的にってなってきてるし。

>>518
だから、自分の安産を信じ切って「自然で自由なお産を」ってのがぬるいよね。
520名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 17:30:45 ID:cLA0goeS
夫が助産院に変な夢抱いていて一人目のとき衝突したました。
私が出産時に何かあったら不安だし妊娠中も医者がいないと不安だと言っても
「ただ不安と言われても納得できない。医者なんて産むときチョコット切って
縫うだけで馬鹿高い入院治療費取るんだから助産院で自然にした方が良い」と・・・
結局、近くに助産院が無くて近所の産婦人科に通うことになりましたが
予定日4日前の早朝に破水で緊急帝王切開となり、出血も多く私は危なかったそうです。
で、前回の出産時のバタバタを反省してか今回の妊娠では
「君の好きな病院を選んでね。でも、なるべく設備の整った産婦人科病院又は
総合病院に行ってください」ときました。
夫は助産院無理に勧めなくて良かったと手術中ガクブルだったらしいwww
521名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 18:07:51 ID:6BveJagk
一人目&あなたが無事で良かったね。

あと医療過誤とか必要ないのにいい加減なことされたりとかが不安な人ほど
病院にした方が良いのかもね。
普段通っていないところにいきなり搬送されて、しかも医療に不信で・・・
っていうよりも妊娠期間にしっかり病院に通って病院を選んで
スタッフを信じて産めるだろうから。
522名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 08:13:07 ID:HCGbbF1c
無事が一番
523名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 17:08:56 ID:DyEdfn8N
本当に出産とウンコとつくづく似てるなぁ、と思う。
ウンコ→赤ん坊 会陰→肛門 陣痛→腹の痛み&便意

・本当に良い感じに便意がきて、アカンもう出る!見たいな状態ギリギリで座ると
 するりと出て、お尻も無事、汚れすら付いていなかったりする。
・便意や痛みはあるがまだ上の方、早くからトイレに座ると疲れるし痔になるし・・・(いきみ逃し)
・直腸や肛門寸前で降りてこなくなって、もう苦しいし長時間頑張るとさらに良くない事態に。
 おそらおく尻は裂けるであろうが渾身の力で頑張ってみる。
・便意はほどよく、排便までスムーズであっという間だが早すぎて尻が切れる(急産系)
・もう少し待てば尻も無事なはずだが腹痛に耐えかね出してしまい、切れる。
・限界日数を超えても出る気配がないので薬を飲む、浣腸をする(促進剤、人口破膜等)
・どうにもならないので摘便(鉗子、吸引、帝切)

排便は自然なことです。
食べ物や運動に気を付けてしっかり自己管理しましょう。
それでも駄目な時があります。
その時には薬など医療の手を借りないと大事に至ることがあります。
524名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 18:14:32 ID:K7PuceUN
>>523=515かなあ。

なーんか引っかかるんだよね。
まあ好きにすればいいんだけど。
525名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 20:44:27 ID:OfPjyo6p
526名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 04:32:23 ID:ivqH/kps
>>525
ハイリスク妊婦に限って「自然な」お産にあこがれるのか?
無事に赤ちゃんを産むこと、じゃなくて、自然なお産をした自分に
満足、というのがありありの体験記ですね。

今月のCREAにも、「いいお産を求めていたら自宅出産になった」
云々いうてる芸能人(名前失念)が載っていましたわ。
ああいうの真に受ける人多いんだろうな。
527名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 13:52:20 ID:v8VmiHYO
授かることに苦労すると
余計に「満足行く妊娠出産を体験したい」と思うのかもね。
ずっと苦労してる過程にいろいろ思い描いたり調べたりするだろうし
辛い思いをたくさんした分、「すごくイイ!」っていうお産に憧れるのかもな。
なんかそういう人こそ本当は赤が無事なら、って思うんだろうけど
いろいろ苦しんでる間に歪んじゃったというか意固地になったというか
凝り固まった欲望があるんじゃなかろうかと。
でも>>525みたいなのが搬送されてきたらそりゃ病院は嫌だろうなぁ。
528名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 23:00:17 ID:OkbcdS0f
助産院に相談に行くと、
「80%の妊婦は、助産院で産めます。
 でも10人に2人は病院でそれなりの手段を取らないと
 赤ちゃんもお母さんも危険な状態になります。
 あなたが、80%に入れる状態でいてください」
ということで、既往症のチェック、食生活、運動、対人関係
なにからなにまで、悔い改めさせられて、ちょっと辛かった。
しかし、まあ妊婦で暇だったのでノルマ達成=自然分娩のため
結構頑張った。
しかし、いつでも20%に入ってしまったら、、
という恐怖感は持っていて、
分娩時も、助産院分と病院搬送されたときを考えて
結構な分娩料を用意しておいた。
助産院30万円と病院50万円ってかんじで。
529名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 07:06:52 ID:5O2Rufse
お医者さんのブログで
助産院勧められないみたいな記事出してる人いるね。
自分の身内には30分〜1時間以内に帝王切開のできる設備じゃないと・・・。って。
私も、NICUとかまでは無理でも
いろんな起こりうるトラブルの多い物とか考えると
個人産院だったけど帝王切開はできるところにしたよ。
530名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 00:08:31 ID:dtf7mB0V
子宮が反転してしまうこともあるので助産院だとお手上げ状態。
搬送時間が地獄の苦しみとなる。
531名無しの心子知らず:2005/10/26(水) 06:02:22 ID:7RhhpCLV
でけっきょく>>528はどうなったの?

今日知人の助産院信者のブログを読んだら、
お産後自分の胎盤をたべるっつープランがあるらしい。
バースプランとかそういうのより、あっしは赤ちゃんが無事に
産まれてくることを考えるよ。
532名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 10:10:43 ID:sBsnuAEk
>>531
まあそりゃ胎盤はこんなスレもあるしw。

胎盤食べた?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111408060/l50

それはそれとして、バースプランは別にいいと思うけど。
「こういう風にしたい」って希望出して、
安全の範囲内で病院が裁量するのは、悪い事じゃないと思う。
私は帝王切開だったけど用紙くれたんで、
「麻酔科医さんと事前にみっちり話したい」とか
「翌日から歩きたい」とか「早く授乳したい」とか
(バースプランじゃないような気もするけどw)好きな事書いて出したよ。
533名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 11:13:00 ID:ZAwqiIkc
すべて当然の事なのに患者が要望出さなきゃいけなかったりするのが病院の弱点ですね。
534名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 00:16:31 ID:NsA2nLrK
>>533
みんなが同じ希望をするわけじゃない
なるべく休みたいとか、母子別室がいいとか考える人もいるでしょ
535名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 19:40:04 ID:XA3OlE1e
>>90
>助産師も保健師も
>もともと看護師免許所有者でないと
>なれませんが??

ヴァカハケーン、藁藁。
あのなあ、保健師も助産師も看護師の免許はもってなくていいんだよ。
ちょっとは勉強してから来てね。
536名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 22:30:50 ID:ElP32+De
>535
・・・どうしたの?
保健師も助産師も、看護師資格を持っている、
もしくは看護師資格を取得できる予定者でなければ受験できません。
どちらがおヴァカさんだか...よく調べてね。
537名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 23:37:06 ID:6H3GaiCf
看護師落っこちて保健師だけ受かるって人もいるからね
持ってなくてもいいってのは言い過ぎだけど。
それよりなぜ一年半も前のレスにコメントを…
538名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 23:57:16 ID:bCsNTOV9
おかげで停滞していたスレが動き出した。
539名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 05:20:16 ID:KW7YTT0u
貧血で鉄を処方されてる知り合いが、助産院で出産するのですが、
リスクはどうなんでしょうか。
540名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 12:06:29 ID:LK7DKQ87
鉄剤で貧血の症状が改善されていれば問題なさそうですが、
素人なので、プロの方がいれば回答していただきたいですね。
541名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 14:18:43 ID:fYxh/gPd
>>537
保健師も助産師も、看護師資格を持っている、
もしくは看護師資格を取得できる予定者でなければ受験できません。
これが正解。

看護師落っこちて保健師だけ受かるって人もいるからね
これは真っ赤な間違い。あるいは騙されてる。
542名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 14:25:37 ID:V3BWnzNU
そのとおり。
保健師も助産師もとても難しいです。
543名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 16:57:56 ID:eyW1ikFu
保健士と看護士と助産士と保育士の資格を持ってる香具師なら知ってる。
544名無しの心子知らず:2005/11/05(土) 21:20:32 ID:JMi7nlLT
>>541

もうちょっと調べてから書き込め。ばかたれ。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/05/s0527-14c.html
545名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 10:39:08 ID:9vgF8bs2
>>544
助産師、或いは保健師の国家試験の受験資格のなかに
看護師免許を持つものという項目がある。
おまいのリンク先は一般人の視点という意味だ。
546名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 11:43:28 ID:ThPjwjcJ
総合病院に勤務してた時の話。
市内に助産所があったんだけど、エコーもないような所だから「産んでみてびっくり!」な手遅れの状態で転院搬送してくる。頸管妊娠や前置胎盤、胎児の異常等。
しかも助産所が無駄に頑張って、母子の生命が危険な状態になってからやっと救急車を呼ぶ始末。
助産所にもいろいろあると思うけど、まちBBSとかで情報を募ってから行かないといけないよ。
547名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 12:13:24 ID:6yICgbcK
>     【看護師試験を保健師・助産師も受験義務づけへ】
>
>             ■■厚生労働省
>
>
> 厚生労働省は27日【保健師】や【助産師】の資格取得に【看護師】の国家
>試験科目の受験を義務づけることを決めた。
>
> 新たに資格を取得する人が対象で、今後具体的な手順を詰め、早ければ07
>年実施の試験から導入する予定。看護師免許を持たない【保健師】や【助産師】
>が看護業務を行っている実態に対応するのが狙いで、資格取得のハードルが高
>くなりそうだ。
>                 ◆
>
> 同日開かれた専門家による検討会で示された。厚労省によると、04年現在
>で【看護師】は約76万人、【保健師】は約3万9000人、【助産師】は約
>2万5000人が働いている。現在の法律では【保健師】【助産師】も【看護
>師】の業務を行うことが可能だ。
>
> 一方で、例えば【保健師】の国家試験は105問なのに対し、【看護師】は
>240問。05年に実施された【看護師】と【保健師】の両方の試験を受けた
>6673人のうち、59人は【保健師】のみの合格だった。
>
>
>                        2005.06.27(朝日新聞)


>>545
もしかして59人の1人?
なんで事実を隠ぺいしようと必死なの?

548名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 19:18:50 ID:Hwx7qcsf
>>547
これ知らなかったよ・・
看護師に合格しなくても、学校を出ていれば助産師になれるのか・・
549名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 01:59:47 ID:UpbfMLmt
550名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 02:33:27 ID:GtTJosrP
>>549
ふおおおお、肝炎患者を扱う助産院って一体・・・。
551名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 03:58:39 ID:mC1rrVdK
まあ、宗教団体の広告塔なんだから・・・・
医学的にはあり得ん話だな。
552名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 07:13:09 ID:Rce7blAO
>>539
私の知り合いは貧血あり、鉄剤も飲んでたけど
結局産後出血が止まらずに点滴、止血処理されてさらなる大病院へ搬送。
あと5分搬送が遅いか、応急処置がないか、妊娠で血流量の増えていない人や男性なら
間違いなく死んでいたそうで。
553名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 09:04:27 ID:hLKeI1c/
>>549
盲目的信仰電波ゆんゆん。
554名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 20:35:38 ID:EBLjYExs
>>549
ここの助産師ですね。
ttp://www.josanpu-ishimura.com/index.htm
555名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 22:51:10 ID:+OLN2arn
>>549
なんか、この人、E型肝炎についてよく知らないんじゃないかと・・・。
556名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 23:22:39 ID:3NF2rTMX
【国内】無資格助産で韓国籍女を逮捕、女性と胎児が死亡〜東京・荒川区[11/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133091031/

【社会】無資格助産で韓国籍の女を逮捕 女性と胎児が死亡 - 東京・荒川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133089277/

【社会】無資格助産で女を逮捕 女性と胎児が死亡
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1133088626/
557名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 00:22:25 ID:oJJp/m+I
>>556
さすがにこれは全助産院が
「関係ない!!」とブチ切れる事例でしょう。
無資格なわけだし。
558名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 00:13:11 ID:WKys7PnV
私がもし営利主義、効率主義、リスク回避主義の病院側の
人間だったら、

まず、自然分娩側のイメージを落とすために
自然分娩を声高々に主張する助産婦を買収して
彼女に派手な失敗をさせますね。それをマスコミに流して
記事になれば、大打撃を与えられるでしょう。
母親もそれでリスクを恐れて病院にどっと押し寄せると思います。
559名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 00:14:45 ID:WKys7PnV
、、、と書き込みを1から10個くらいまで読んで
すかさず書き込みしてみたんだけど、真上に韓国人のニュースソースがw

やはりねぇ…w
560名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 01:11:59 ID:WKys7PnV
医療の大罪とやらは、
まぁ医師や関係者自身がよーーーく、一番よーーーく知ってるだろうけど

一番わかりやすいのは、この世の中で富と権威をもってる人達や
医師当事者家族関係者、セレブなんて言われてる俗物どもたちが
実際どうゆう出産を選択しているか?ということでしょ?

まさかてめーがやってること、つくってるものを
てめーら自身がやってない、拒絶している、つかってないなんてことは
ないだろうな?

あ、そう言えば、花王だのライオンだのの会社の役員のご家庭では
せっけんやシャンプーなんてお使いになってないそうでw
鳩のフンだのハーブだの自然派、ロハス族でいらっしゃるそうですよ?
おかしなお話でございますわねぇ、奥様w
561名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 01:56:44 ID:lgTswL1k
なに? この香ばしいヒト
562名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 04:05:08 ID:67kPu6cL
>>560 こんなのが助産院派には混じっているから、病院でも助産院から
搬送には注意深くなるんだろうな。
納得
563名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 10:37:58 ID:sD4LLFbN
>せっけんやシャンプーなんてお使いになってないそうでw
>鳩のフンだのハーブだの自然派、ロハス族でいらっしゃるそうですよ?

私、その通りですが、病院で産みました。
大事にしていることが違いすぎると思うのですが・・・
564名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 13:38:39 ID:PAoGw3yA
私の同級生が自然マンセーで
通っていた産婦人科が臨月に入り急に帝王切開を進めてきたらしく、
彼女自身ハイリスク出産だったので(中毒症)そういうものなのかな?って話を聞いていたら、
それだけは避けたいとの事だったので臨月で助産院に転院。
なんとか自然分娩できたみたいだったけど、チョト無謀すぎるような・・・
今回二人目は初めから助産院で産むと張り切っていました。
何にもなきゃいいけど。。
565名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 17:16:01 ID:V3cJVVDk
馬鹿の為に死んでいく幼い子ども達・・・。
代わりにこの馬鹿親が死ねば良いのに。
566名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:13:10 ID:Cb9HveR3
自分が死んでも胎児が死んでも、それが自然に産むということ。
567名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 18:39:13 ID:LBoHND/U
>>564
受けた助産院もDQNだね。
568名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 11:48:25 ID:zqgEVHJ5
>それだけは避けたいとの事だったので臨月で助産院に転院。

赤ちゃんの危険以上に避けたいことがあるなんて、阿呆か
569名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 17:10:03 ID:Lkc2Xwt1
一応福祉関連の話なんで目を通しておいてね。

福祉超大国スウェーデンの実情
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_100.htm

570名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 00:25:47 ID:tWdaEGxf
うちの知り合いにも助産院で明らかに洗脳された
すこし精神状態を疑いたくなるおばさんが居ます。
小麦は国産じゃないとはだがかさかさになるとか言う割りに
脂性。
もうでかいのにまだまだ母乳与えて自慢げにこの子が
もういいというまであげるんだ〜。
私が産んだところはみんな小学生になってもあげてマース
とか、、。
ぜってーそんなとこで産みたくなし。
やはり自然マンセー。です。
571名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 22:32:34 ID:VknNj14E
私も助産院で産んだけれど、自然な食べ物を一生涯食べ続けるなんて到底無理!
ジャンクフード大好きですもん。
ただ、ほどほどにしよう、という気持ちにはなったよ。だから感謝してる。
一生に一度くらい、ああいうところで無農薬野菜を使った、和食を上げ膳据え膳で食べる、という経験ができたのはよかったな。
572名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 04:42:32 ID:F1Aldzjo
杉並 黄助産院 超不衛生(ゴキブリ平気で出ます) スタッフが夢遊病のようにフラフラ
573名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 05:02:13 ID:UXtCLklv
名前出したらヤバイんじゃないの?
574名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 10:30:13 ID:JVdnIMu8
ゴキブリと言えばファミレスや居酒屋も平気で出るね。
病院とかでも出る所あるね。
575名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:07:19 ID:uXjsYR2Q
私今2人目妊娠中。一人目帝王切開だったし、持病もちなので、
病院で産む予定(たぶんまた、帝王切開になります)。
でも、もし、普通分娩が可能なら、
助産院みたいに好きな体勢で産ませてくれる病院がいい。
要するに、出産に全く異常がなければ、助産士が見てくれればよしで、
異常があったら医師が即座に対応してくれるから。
そういう病院が増えて欲しいな。
あの分娩台って、産みにくいと思う、個人的には。
576名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 13:41:05 ID:J3Up0Lgu
あんた腹切りなのにどうして分かるんだい?
577名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 14:14:46 ID:uXjsYR2Q
ふんばりにくいから。

分娩台があの形なのは、ふんばるとうんこがでるので、
うんこで産道を汚染しないためらしい。
あと、出産の経過が、見やすいためなのだと思う。

でも、だれが他人の前で大股開きしたいのだ。
仕方が無くやってるだけだと思う。

578名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 19:22:27 ID:bGfVllWu
分娩代があの形なのは、医者が診やすいかららしいよ。
産道とうんこが出る部分はべつものだし。
まあ、今はフリースタイルの病院も増えてるけどね。
579名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 19:49:33 ID:1GOFSaMT
昔、妊婦に蹴り殺された医者もいたけどな。
580名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 00:47:11 ID:P7x+V91c
夏に第一子を個人産院で産んだんだけど。
妊婦雑誌の助産院マンセー記事に洗脳されて「助産院で産んでみたい」って
担当医に言ったら、「止めないけど、赤ちゃんに何かあっても良いと思うんなら
行きなさい」みたいなこと言われてやめた。
現に8ヶ月末に切迫早産で臨月まで入院してたけど、個人産院で無事産んで、産後も
なんともなくすんだので選択は間違ってなかったと思ってたら母乳の出が1ヶ月くらいで
悪くなってきて、産んだ産院では「頑張っても全然でない人もいるんだから、あまり落ち込まずに
前向きに頑張りましょう。母乳でもミルクでもお母さんの愛情はちゃんと赤ちゃんに伝わっているから」
って一ヶ月検診の時励ましてくれてた。
なのに、赤ちゃんに優しい助産院に指定されてて母乳マッサージが上手いと評判の助産院にマッサージ受けに行ったら
「母乳出てたのに出なくなったのは手入れや努力が足りないから」とか
「ミルクでアレルギーになったらおかあさんの責任」とか言われて凹んだ
高いお金払ってマッサージ行って泣かされたよ。
3ヶ月で完ミルクになったけど赤6ヶ月に今の所アレルギーとかアトピーは無い
12月に出産予定だった同級生はその助産院で産むって言ってたけど、風の噂では
赤ちゃんダメだったらしい。
なので、もう二度と助産院には行きたくない

長文スマソ
581名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 03:08:03 ID:n/jg76xc
ううん、風の噂についてはわからないけど、来た患者に辛口のことを言うと来なくなる=経営上良くない、を承知の上で、悩んで助産院まで来た母乳育児希望のお母さんに「努力次第で変わる」事を伝えて動機付けしてくれてるんでしょ?良心的だと思うけどなあ。
582名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 11:55:47 ID:MvejsghB
それで良心的なら、そこには行きたくない・・・

「母乳出てたのに出なくなったのは手入れや努力が足りないから」
「ミルクでアレルギーになったらおかあさんの責任」

これが動機付けと感じられるのはどんな人w?
583名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 12:14:35 ID:pWBy4efZ
確かに自分の手入れしだいで母乳がでたりでなかったりするよね。
そして自分の食生活しだいでアレルギーになりやすい事もある。(大豆製品のとりすぎでアトピーとか)
でも、すがって行ってるのにきつい言い方されるとしょんぼりなるよね。
584名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:14:47 ID:XkcoRRo8
ミルク叩きの助産師はマジウザス。
585名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 14:04:55 ID:d9RxG4Uo
>>583
手入れしてもでない人はでない。
そして、アレルギーの原因は食生活だけではない。
遺伝的なものが結構大きい。
世の中不平等なんですヨ!
がんばっても何とかならないことが、なんと多いことか・・・
586名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 16:13:23 ID:xLo0vUd8
>>585
正しい手入れかどうかが問題なんじゃない?
アレルギーだって、気をつけられる範囲で気をつけるのは間違ってないと思う。
587名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 18:36:54 ID:kw1wUWjW
ママが食べてるものでベビーがアレルギーになるの?
なんで?

パン食べたら小麦アレルギーになるわけ?
588名無しの心子知らず
ミルクにしたらアレルギーって言ったアフォ産婆のことで
何故「アレルギーだって、気をつけられる範囲で気をつけるのは間違っ
てないと思う。 」になるのだ?

正しい手入れをしても出ない人は出ない。
出ない人に「正しい手入れをしてないからだ」と言い張る産婆は
かなりアフォ。