■■さあ!産むぞ!6■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
9527/11予定日:04/07/10 02:54 ID:eaaOJ8PF
半月程前からほぼ毎日ココを覗いてはいたんですが,予定日1日前にして初めて書き込みします。

2週間前の内診の際に『柔らかくなってるね〜指1本くらい開いてるかな〜』と言われ、(初産にしては順調なのかしら?!)と自分で勝手に思っておりました。
でもその1週間後の内診では『先週と変わってないね』と言われてションボリ....
運動しようとは思うけど,この暑さじゃ貧血が酷い(8.5?!)アタシは倒れてしまうんじゃないかと・・・
床掃除はせっせとやってはいるけど....
2〜3日前からタン(?!)の様なオリモノが出てくるんですけど、これって皆さんが言う鼻水のようなオリモノ??
それに加えて足の付け根に激痛が走る回数も増えた気が.....
これって下がってきてるって事なんですかねー?!
既に3200cあるから早く産まれてきてほしい....

あと、寝転んだときに肋骨が痛くなる方っていらっしゃいますか??
9537/16予定日:04/07/10 06:35 ID:Lz7iV+Lh
子宮口が1センチも開いていないって言われた。
昨日も病院から歩いて帰れって言われたので半分だけ歩いて
帰りました。だって暑いんだもの。
赤さんもまだ全然おりてきてないみたい。
こんな調子でも次の大潮の波にのれるだろうか。
9547/26予定日@二人目:04/07/10 07:29 ID:qwYJTpvv
あ〜、早く出てきて欲しいよぅ!一昨日の夜から前駆陣痛&貧血にヤラレっぱなしです(涙
ちなみに昨日の検診では赤ちゃんは下りてきてる、子宮口の開きは指一本分くらい…との事でした。まだまだ、かな?
952>私がまさしくそうでした!一人目の時は6ヶ月くらいから、今回は9ヶ月くらいから痛くて痛くて…。
一人目の時は眠れない日も度々ありましたよ。私も周りに経験者がいなくて辛かったです。
ま、それも産むまでの事なのでお互い頑張りましょう!!
9557/25予定日@二人目:04/07/10 09:43 ID:tsg66+NF
初めてのカキコです。
先月の15日から赤ちゃんが下がってきて、子宮口も開き気味。
これは早く生まれるね〜と云われ続けて1ヶ月です(涙)
一ヶ月前から毎日、前駆陣痛に悩まされ、
ここ数日は前駆陣痛の嵐の中生きてますデスだ。
ず〜〜っと一日中痛い感じ(涙)

陣痛始まったら、早そうなんだけど、(最初の子も3時間で産まれてるんで)
前駆陣痛に慣れすぎてて、察知が遅れそう。
逆に墜落分娩が心配です。

実家から手伝いに来てくれてる母も、
「(体力的に)これ以上は待てん」って感じなので、
15日までに自然な陣痛が現れなければ、
「促進剤使って・・」ということになりました。

怖いですう。
普通に産めば軽く済みそうなのに、わざわざクスリを使うって、
余計な痛みを味わいそう・・・・・。
子宮口は3センチ開いてて、赤ちゃんはすっごい下がってるみたいです。
それで促進剤って、楽なのかなあ?と。

促進剤で産んだことのある方、経験談を聞かせてくださるとウレスイです。
956930:04/07/10 09:47 ID:8qwDzCtU
破水してもまだ産まれず、、、(泣)
昨日の夕方六時から本格的に陣痛が始まったんだけど、赤タソ
降りて来ずだぁ〜
今、硬膜外(全然効いてないけど)しながら陣痛耐えてまつ
早く産まれておくれぇ〜
9577/10予定日:04/07/10 10:16 ID:D/bYxrwp
7月1日から姿を消していた、3人目出産予定日7月10日だったものです。
7月3日に3352グラムの女の子を無事出産しました。

満月に引き寄せられたのか、7月2日の朝に血とおりものが混ざったようなおしるしがあり、
そのあと15分から20分間隔の陣痛がきました。

私は一人目を帝王切開、二人目を普通分娩、3人目を普通分娩予定のVBACでしたので、
大事をとってこの時点で病院入りしました。

夕方ごろには5分間隔になり、すぐにお産に進むと思われましたが、子宮口が4センチから
まったく開かず、翌3日の1時に1分間隔になって分娩台にあがりました。
それから5時間、子宮に傷持つVBACなので吸引もお腹押しもできず、激しい陣痛と格闘の末の出産となりました。
3352グラムに加えて頭囲が34センチでへその緒が一周首に巻いていたのがなかなか
産まれなかった原因のようです。(いままでの子は頭囲31センチ、2900グラム前後だった)
特に二人目のときの出産がいきむ前に飛び出してくるというとても楽なもので、3人目はもっと
楽と甘く見ていたのが良くなかった。陣痛の合間に助産婦さんに「本当に産まれますか?」と間抜けな質問をして
しまいました。
そんなこんなで産後血圧が160−90まであがってしまい、退院後もこわごわ動いています。

長文スマソ。ここの皆さんには予定日が近いこともあってとっても励まされました。暑い日が続きますが
よいお産をされることをお祈りしています。

95816日予定日:04/07/10 11:01 ID:G/N8FxCN
みんながんばってー
私も毎日歩いてます。
歩くとすぐにじゃなくても必ず効果あるみたい。
私はだんだん赤さん下がってきてるって言われたよ。
努力は報われると信じたい!

格闘中の方、応援してます。
無事に終えられた方、ご苦労様でした!
9597/12予定日:04/07/10 11:31 ID:+0Ad96Cq
暑くて何もする気になれずダラ奥しています。
早く産まれて欲しいけど、暑くて横になってばかり・・・。

みんな偉いの〜・・・・。
床拭いたり、散歩したり・・・・・。

私もそろそろがんばろうかな?
9607/18予定:04/07/10 12:20 ID:EwazeRNI
>>956(930)さん
辛いだろうけどがんばって!
ゴールはもうすぐそこですよ〜(`・ω・´)

昨日の検診ではじめてグリグリされた…あんなに痛いと思わなかった。
でも、スッサンはもっと痛いんだよね。
昨晩はグリグリ効果の腰痛・恥骨痛に泣きそうだったけど
赤さんとご対面へのステップなんだ。がんばろう…

30wから切迫で安静にしてたから予定日前に産まれるんじゃないかと思ってたけど
子宮口の開きは2センチ。先生曰く「予定日丁度位じゃない?」だって。
丁度大潮だしその波に乗るのかなー。と思ったら焦りがなくなったw
もういいや、ギリギリまでお腹の中にいれ。赤さんよ…。(ニガ
9617月19日予定:04/07/10 16:00 ID:6XPPA1bC
わたしも最近、新聞に載っている月齢を気にして見たりして・・・。満月が関係すると
なるといつごろかな〜なんて考えてます。おりもの全然増えてこないからまだまだ
子宮口は固いんだろうな。
9627/12予定:04/07/10 18:30 ID:+0Ad96Cq
おしるしって必ず軽く出血するのでしょうか?
黄色い濃いめの鼻水みたいのは違います??

前駆痛はたまにあるけど、兆候がほとんど無い・・・。

お迎え棒したい気もするけど、破水したら怖いしな〜・・・・。
963930・956:04/07/10 20:39 ID:8qwDzCtU
応援してくれた方々、ありがとう(泣)
今日13:42に無事3162gの♀をシュサーンしますた(`・ω・´)
冷静になると19時間も激痛に耐えた自分が信じられない、、。
でも分娩室入ってからは一時間かからなかった位だから早かったのか?
これからシュサーンされる方!
辛い後には、素敵な天使が待ってるよ!
頑張って下さい♪
9647月18日予定:04/07/10 23:39 ID:Sbc8VmS2
検診では子宮口の開きは指一本程度・・・。
散歩やスクワットしたほうがいいかと医者に聞くと、
「この暑い中無理しないほうが・・・。
 そもそも、陣痛は、寝てばかりいても
 来るときがきたら起こるもんなんだから。。。」
とのこと。
動け動けという医者もいるみたいだけど、、、
そうでもないのね!? 
なんだかなぁ。
9657月18日予定:04/07/10 23:41 ID:Sbc8VmS2
そんな私は、全く兆候なし。
そわそわして待ってるよ・・・。
966名無しの心子知らず:04/07/10 23:46 ID:wsntfFmK
質問です。
病院でバースプランを提出しないといけなくて・・・
参考に聞かせて下さい。
お産のために心がけてること、したいと思ってることってありますか?
あと、医師・助産婦さんに何を望みますか?
私はお産初めてで全然思いつきません。
967名無しの心子知らず:04/07/11 02:34 ID:pPpcKYMP
>>966
バースプランがある病院なんてなかなか、いいね♪
ほとんどの病院で産ませる方法(分娩台で大股開き)って、医師や助産婦が
赤ちゃん取り上げ易いようにあのような格好にさせると友(看護婦)に聞いたことがあるので。
動物らしく、重力も利用しての分娩が一番自然で、ソフトなんだって。
あとひとつ言いたいのは、お産ってものすごく体力使う。
3000メートル級の山登りするのと同じくらいカロリーを消費するらしい。
だから体力付けといた方がいいよ☆
陣痛のときって思うように呼吸法がとれなくなったりもするので、
ラマーズ法にしろ、ソフロロジー法にしろちょっとくらい呼吸法の練習もしたほうがいいよ!
参考になるかどうか分からないけど、ガンガレ!!
968名無しの心子知らず:04/07/11 03:25 ID:Y8M/94fu
>>967
ありがとうございます。
でもすごいカロリーを消費するんですね!!
呼吸法なんてぜんぜん勉強してませんでしたので
早速、してみようかと思います。
十分、参考になりました!!

今日で10ヶ月目に入ったのですが、
お腹の子供がよく動いて寝苦しいのですが、これって普通ですか?
お腹も張る感じがして、子供も動きすぎて全然眠れません。

969名無しの心子知らず:04/07/11 03:47 ID:Q3AatdRI
>>966
出産後、痔になる人も多いのでしっかり抑えて貰うといいです。
後々、何年も苦しむことになる場合もあるし。
呼吸法、上手くリードして欲しいって言っても良いかも
しれないです。
あと、もう少しですね。頑張ってくださいね。
痛いかもしれないですけど、子宮口全開までのいきみは無意味。
がんばって、ふ〜〜ウンって逃して。
全開後もしんどいかもしれないけど、産まれたら終わりだからね。
一回の陣痛の長さは90秒程度だからラーメン出来るより
早く収まるからね。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:43 ID:Y8M/94fu
>>969
ありがとうございます。
呼吸法は本当に大切なんですね!!
子宮は全開したらすぐに赤ちゃん出てくるのですか?
それと、痔になるなんてビックリしましたー!!
9717月11日(今日)予定日:04/07/11 14:48 ID:3DqiNs3K
初めてカキコします。
今日、予定日です…とうとう今日が来てしまった。今日、陣痛が来なかったら、明日の朝一で入院が決定してしまいました。きっと明日でしょう…
携帯からで読みづらくてごめんなさい。
頑張ってきます!
2人目、無痛分娩です。
9727月19日予定:04/07/11 16:36 ID:EOiFNDo7
全開して破水さえすればいきんでもよくなるので、苦しさは感じなくなります。陣痛
逃すのが一番つらい。もちろんいきんですぐに出て来る人とそうでない人がいます。
相当体力消耗しているといきむ頃には力が残ってなくて長引く事も・・・。陣痛逃すときに
いかに体力をムダ使いしないかがポイントかも。
9737月18日予定:04/07/11 21:02 ID:qtQCODTc
ピンクのおしるしキタ━━(゚∀゚)━━!!
いよいよ出産かと思うとドキドキですね〜
何となくスクワットしてみたりしたのが効いたかな?
あさっては夫が会社の飲み会だから、かぶらないといいんだけど…
974本日予定日:04/07/12 11:11 ID:kw+TprK8
今日予定日なのに、
おしるし無い…前駆陣痛も無い…張りも無い…
カーテン洗ったり家中掃除したりしたけど、
元気が余りまくり。本当にシュサーン出来るのか?
なんて、アホな事をつい考えてしまいます。

>>971さん
もう病院かな?頑張れー。
9757月10日予定日:04/07/12 15:07 ID:6JaePWcG
予定日すぎて、便秘で苦しむ・・陣痛こない。座薬に浣腸に何も効果はなしで。お腹パンパンつらい・・・
976名無しの心子知らず:04/07/12 17:05 ID:hUPW6xsn
えッ!?浣腸なんかするんですか!?
977名無しの心子知らず:04/07/12 17:10 ID:3TSaODEy
>>976
予定日過ぎたら浣腸していいんだよ。
それで陣痛つく場合あるから。
出産直前は病院でも浣腸する所多いよ。
9787月10日予定日:04/07/12 17:38 ID:lxSXqlgl
7月7日に出産しました。
5日におしるしが来て、6日の未明から8分間隔の陣痛。
病院についたら既に子宮口6cmと言われたので、
早く産まれるかとタカをくくってたら
そこから24時間の陣痛との格闘。
子宮口全開になるまで陣痛を逃がしていきみを我慢するのが、
出産する時より辛かった‥初産で想像つかない事だらけでしたが、
このスレにはお世話になりました。皆さんも頑張って産んでください!
9797月10日予定日:04/07/12 21:36 ID:6JaePWcG
↑おめでとうございます! あたしはさっき入院になりました。
980979:04/07/12 21:45 ID:6JaePWcG
続きで、便秘の痛みで今日もさっき病院にきて、また浣腸しました。前駆陣痛は数日前からあったのですが、浣腸で規則的な陣痛が始まり先程入院決定!! 痛いですが嬉しい痛み! 痛みと痛みの間もまだあるので余裕かな?!頑張ります。
981971:04/07/13 05:21 ID:YALZPsdr
産まれました!夜7時25分。
あ〜〜〜ヤッター!
>974さん ありがとう!頑張ってね!

このスレでたくさん元気を貰いました。ありがとう!
9827/19予定:04/07/13 09:26 ID:+t26BDHp
明け方四時頃にお腹の痛みで起きて、おしるしがありました。
陣痛が8〜10分間隔になったので病院に行ったら、まだ赤ちゃんはそんなに降りてきてないとの事。
帰されました。長期戦になりそうですが、皆さんに続けるように頑張ります!
98330日予定日2人目:04/07/13 10:20 ID:X96OnZ/u
私も今朝トイレにいった時おしるしがありました。
1週間前の検診で3センチ開いていたので陣痛がそろそろやってくるのかな?
そわそわします。
1人目はおしるしがあった次の日シュサーンしたので今日か明日あたりかな?
今から1キロほど離れたスーパーに買い物にいてきま〜す。ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
ちよっとドキドキです。
9847/14予定日:04/07/13 11:01 ID:6WzeGnTt
今朝、おしるしキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
でも陣痛はまだ。
今日の健診では子宮口2センチだった・・・。赤さんはかなり下がってるらしい。
早く会いたいな〜
985名無しの心子知らず:04/07/13 11:14 ID:M97T1dci
浣腸って、ちゃんとトイレに行かせてもらえるんですか?まさか、人前でなんて…絶対イヤ!!
986名無しの心子知らず:04/07/13 11:51 ID:ZSUJeCsA
>>985
大丈夫です。陣痛と陣痛の合間にトイレまで歩かされます・・・。
(私の産んだ病院では)
9878/10予定日:04/07/13 13:06 ID:bGnsR+Mk
初めてカキコします。今日から10ヶ月に入りました。
出産と旦那の転勤が急遽重なったため、早くデテオイデ〜と話していたら
今日の検診で前駆陣痛っぽくお腹が定期的に張ってると言われました。
本当に来週産まれちゃうかも。
早産にならないようにとオパイマッサージは中止になりました。
中の人よ。あと1週間頑張ってくれ!
988名無しの心子知らず:04/07/13 15:14 ID:MvXc4D+x
>>985
トイレの中まで看護婦さんついてきたよ・・・
9897/12 予定:04/07/13 19:55 ID:k9kKKY0C
産まれた人おめでと〜!
羨ましい!!

私なんか全く気配なし。
9908/2 予定。:04/07/13 20:19 ID:ladj2c3w
今週の金曜日に検診行こうと思ってるんだけど、
確実に赤さんは3000gを越えてるっぽぃ。
なんか、でっぱりが下がってきたのでもうすぐかな〜?って
勝手にドキドキしてるよ。

できれば、今週末の大潮に乗りたいぞー!
9917/16予定日@初産:04/07/13 20:28 ID:+OuZ+O/o
この前の検診で初めて尿蛋白+が出て「緊急帝王切開になる可能性蟻」と言われた…
・゜・(ノД`)・゜・どっちにしても明後日から入院しまつ。
赤サソは至って元気!今もポコポコ胃の辺りや右脇腹を蹴ってます。
シュサーンが近付くと胎動が落ち着くとも聞きますが、今の方が激しいような。
まぁ外に出ても暑いしw慌てず腹の中でマターリ汁!と構えてますが。
992名無しの心子知らず:04/07/13 20:54 ID:X96OnZ/u
今週末は大潮なんだー!
9937/16予定日@初産:04/07/13 21:16 ID:+OuZ+O/o
17日土曜の夜は新月ですね。…乗れるのか?<自分
9947/18予定:04/07/13 21:17 ID:Kdchsqom
今度の大潮は16日〜19日だそうです。
参考までに。
ttp://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?koyomi.vis.ne.jp/guide/kounotori.htm


>>991タン
入院も心配だけどガンガレー!
私の中の人もまだうようよ動くので「本当に産まれるんだろうか?」と疑問。
9957/16予定日@初産:04/07/13 22:01 ID:+OuZ+O/o
>>994サソ
ありがd☆ 実は結構星占いとかが好きなんですが、自分が生まれた日が
まさしく新月の日だったんですよ〜。(数年前に雑誌で見た)
自分が射手座なので、蟹座よりも獅子座の方が相性が良さそうだな〜なんて
下らない事考えてみたりwまぁ、元気に生まれて来てくれればどっちでも桶ー!
お互いにガンガリましょう〜♪(・∀・)ノ

9968/10予定日:04/07/14 06:55 ID:RGBxo3fr
シュサン間近な方〜
大潮の波に乗れて無事産まれる事をお祈りしてますー!

>990
おいらも今2900くらいって言われてるから確実に3000超えちゃう。
早く産みたいよね。ガンガレ!
997名無しの心子知らず:04/07/14 11:40 ID:ueZSjMKe
新スレ立てますた。
週末の大潮に向けて、皆さんカンガレ!!

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089772752/
998名無しの心子知らず:04/07/14 17:38 ID:G2AAKEwl
998
999名無しの心子知らず:04/07/14 17:38 ID:qY12YC1x
999ー!
1000名無しの心子知らず:04/07/14 17:38 ID:G2AAKEwl
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。