【ベイベと】ベビーサイン 一言目【コミュニケーション】
1 :
名無しの心子知らず:
立ててみました。
本によってサインはだいぶ違うようですが・・・
皆さんはどの本を参考にしてらっしゃいますか?
ちなみに私の持っている本は
「ベビーサイン まだ話せない赤ちゃんと話す方法」(径書房)です。
3 :
名無しの心子知らず:04/01/28 21:27 ID:dPtnfxsd
2(σ・Д・)σゲッツ!!
4 :
2:04/01/28 21:29 ID:+LzJ6Bzy
偉そうでスマソ。スレ立てられたら入れようかと思ったんだけど
立てられなかったので。
5 :
名無しの心子知らず:04/01/28 21:45 ID:lfQ12LxD
>>1 スレたて乙〜!です!
ありがたいです。
私はどこの出版社だったか、(職場に置いてあるので)わかりませんが
テレビでも紹介された、わりと有名な本だったと思います。
今は絵本やらぞうさんやら、を教えてますが、未だに何の変化もありません。
早くコミニュケーション取れるといいな〜。
わーいありがとうございますー某スレ731です
ベベまだ3ヵ月なんで、参考になる情報をたくさんもらえたらいいな
私の持ってる本は、「赤ちゃんとお手てで話そう」(実業之日本社)です
その本によると、日本手話、ASL(アメリカンサインランゲージ)、その折衷型、あるいは自由創造型があるようですが、
やっぱり本家のASLを実践されてる方が多いんでしょうか?
ベベ手話できるようになったらいいなーと思って、日本手話でいきたいなと思ってるんですが
7 :
名無しの心子知らず:04/01/28 22:38 ID:SgcdOxVe
8 :
名無しの心子知らず:04/01/28 22:43 ID:SgcdOxVe
>>6 うちは○○式とか特に考えず、
とりあえずオッパイのアクションだけやってみてます。
今後は「もっと」「ちょうだい」「イヤ」「おいしい」ぐらいはやってみようかなと。
ベビーサインというよりは、身振り手振りといった感じですかねぇ。
1さん乙です!
うちも>8さん宅と同じように、○○式じゃなくてジェスチャークイズ状態w
さすがに「それは」「こっちに」「おいといて」とはやりませんが、
とりあえず「もっと」「ご飯」「おっぱい」「おしまい」「おふろ」ぐらいを勝手に作って
やってます。
3ヶ月後半から初めて昨日で丸3ヶ月経ちましたが何の兆候もみせません。
ってそりゃ当然か。赤ちゃんが大人の動作の真似をするのってまだ相当後ですよね。
ただ「お風呂」はなぜか認識してくれてるのか、単に動きが面白いのか
(右手をグーにして、左肩をくるくるこするマネ)お風呂好きの我が子は
急にご機嫌になるのです。少しは進展してるのかな?
>>9 おぉまさに犬にリード見せた時のはしゃぎっぷりっぽい。
真似まではしないものの意味は理解できてきたってことですかねー
私も今日本買って来て読んでるとこです。娘は4ヶ月なので
結果が出るのはまだまだ先ぽ。
もうすぐ臨月を迎えます。
2歳の子供がいる友人に薦められてベビーサインの本を購入しました。
まだざっと読んだだけなんだけど、楽しそうなので実践する気マンマンです。
いいスレですね。
ベベが6ヶ月の時にうちの旦那が本を買ってきて教え始めました、
当時の私は「馬鹿?赤ちゃんがサイン出す訳ないやん」って考えでして
生温い目で旦那とベベを観察してたんですが、教え始めて2月くらいが
経過した時だったかな? なんとベイベがサインを返したんです。
それからは私の方が夢中だったですよW
今では息子も言葉をはなすようになって、だんだん使う機会が減って
きましたが、ものすごく役にたったと思います、根気良くベベに
サインを教え続けた旦那に感謝。
14 :
名無しの心子知らず:04/01/29 22:21 ID:Dxr27qbj
>>13 本に書いてあったけど、やっぱり初めのサインが出てから
一気にいくつも出すようになったんですか?
>>13 最初の2ヶ月、どんなサインをどれぐらいの頻度で教えてたのか、
良かったら教えてくださーい。
16 :
13:04/01/30 09:51 ID:uwaH7CRw
>>14.15
一気にいくつも出すって事はなかったです、うちのベベは少し
ずつ覚えていって、気が付いたら数十種類のサインを使い分ける
ようになっていました。
最初は毎日使うものでなおかつ簡単な物、うちでは「ミルク」と
「お風呂」を教えていたようです、頻繁に使わないもの、たとえば
「痛い」とか(これは親が注意してればすぐわかりますし)は
後回しでもよいのではないかと思います。
お風呂でもないのに「お風呂」のサイン教えるとかは絶対駄目ですW
ベビーサインと言うものなのか分からないが
月齢の低いうちから、抱っこするときに「抱っこよ」と両手を出して
いたら最近「抱っこしようか〜」と言うと自分から両手を出すようになった。
>13
サインできるベベは、意思を伝えることができるからあまりグズらないと本に書いてあったんですが、
そう感じられますか?
>16
すごいなー。てことは8ヶ月ぐらいで早い子は覚えちゃって実践できるのですね。
うち6ヶ月からはじめたけどやったりやらなかったりですでに7ヶ月に突入。
毎日やり続けることが肝心なのね。
「それはー」「こっちに」「おいといて」←違
お風呂でもないのにサインをしちゃだめ、って確かにありますよね。
サインではないんですがうちの子、この2ヶ月ある歌を歌うと途端にコクリコクリと寝はじめちゃうという
ミラクルモードだったのですが、夫がおもしろがって私の目を盗んでは
歌っていたようで利きが弱くなってきました…。ばかああーーー
>19
>「それはー」「こっちに」「おいといて」←違
激しく教えたい (笑)
あと5日で5ヶ月に突入。
とりあえずおっぱいの前に「おっぱいねーおっぱい」といいながら
目の前でグーパーグーパーしてみることにしました。
あとは
>>17さんのような感じで抱っこの前に「おいでー」と手を出す。
最近目の前に出されたものはなんでもつかむので別の意味で手は出すんですが。
22 :
名無しの心子知らず:04/02/01 12:39 ID:X9iZJfjB
今日「ベビーサイン まだ話せない赤ちゃんと話す方法」(径書房)
を最後まで読み終わりました。離乳食みたいに始めるのに適した時期が
あるようで、まぁ早くからやって悪いことは無いんだけど、やるべき時に
私が飽きちゃってたら困るのでとりあえず凍結しておこうと思います。
23 :
名無しの心子知らず:04/02/01 12:51 ID:Hc8GdBYQ
6ヶ月から「おっぱい」「もっと」「おしまい」「おむつ」を教えてます。
現在7ヵ月半、おっぱいは理解した模様!
お腹が空いた頃合いにおっぱいのサインを出すと すっごく喜ぶし、
離乳食を食べてる途中にも 欲しくなったらおっぱいのサインを出すようになりました。
私がご飯を食べさせててサインに気付かなかったら
おっぱいを叩いて「コレが」欲しいのじゃ!」と言わんばかりに また にぎにぎおっぱいサイン。
た・・・楽しい。。。
でもおっぱいサインは口の前でしてね♪
24 :
名無しの心子知らず:04/02/01 18:30 ID:X9iZJfjB
23さんじゃないですけど
私の持ってる本には「おむつ」ってなかった。ナンデ??
>7のリンクの一番上のページにあった。これにしようっと。
26 :
23:04/02/02 15:57 ID:QT/wTUE2
>24
本(”ベイビーサインで赤ちゃんと話そう!”ロング朋子著)には
「右の手のひらで、おしりをポンポンと数回叩きます」と 書いてます。
もう1冊のほうにはおむつって無いや・・・。
おしりだと赤ちゃんに見えないので 横を向いておしり辺りをぽんぽんと叩いて見せてます。
・・・おむつが 一番見てくれないので、覚えるのに時間がかかりそーw
うちのこにはうんちのおむつ交換の時に「くちゃいね〜」と言いながら
鼻をつまんでみせたら、覚えました。
おならだけの時もサインするのがちょっと困るw
28 :
13:04/02/02 16:50 ID:3TW3mqcq
>>18 そう感じられる時もあれば、そうは感じない時もありますW
ベビーサインを教えたからグズりが少なくなるとか
そういうのは過剰に期待しないほうがいいと思います。
29 :
名無しの心子知らず:04/02/03 12:32 ID:0DioeSME
あげ
30 :
名無しの心子知らず:04/02/06 18:21 ID:7fvRFJO+
おっぱいとおむつを初めに教えたいと思っていたけど
よく考えたらその二つは結構わかるからいいかも・・・
>>30 子供のほうからサインで「はらへった(おっぱいよこせ)」「おしっこした(おむつ替えろ)」と
教えてくれるようになるとラクだと思いますよー
「しっこ出た」って教えることができたら、おむつ取れるの早そうですよね
「痛い」ってどうやって教えたらいいんでしょ?
実際に痛いことする訳にいかないし
33 :
名無しの心子知らず:04/02/12 13:16 ID:eoMETe1z
保守あげ
新しいスレは定期的にあげとかないと、
なかなか人口増えないよねー
34 :
名無しの心子知らず:04/02/13 09:37 ID:VnGqDLbl
このスレ見て昨日本即買いしちゃいました。
26さんと一緒の「ベイビーサインで赤ちゃんと話そう!」〜ロング朋子著
です。
まだ4ヶ月べべですが楽しみでつ。
出産前は、ベビーサインの本絶対買お〜と思ってたけど、旦那に生まれてからでええやろ・・と言われ買わないまま出産。
産まれてみると、うちのベベは3ヶ月で「マンマ」と言うようになった。
偶然かなとも思ったけどお腹の空いてるときしか言わないようなのでマンマの意味で言ってる様子。
やっと手遊びもできるようになったことだし(ただいま4ヶ月)そろそろ
サインも教えてみようかなぁ〜。
新生児は手と手がくっつかなくて、意思と関係なく動く、なんて知らなかったから、
生まれてすぐ教えよう!とか思ってた私ってバカ・・・・・。
36 :
名無しの心子知らず:04/02/13 16:37 ID:93QPfj4Q
もうベイベじゃないのかもしれませんが
息子1歳が美味しいを間違えて覚えています・・・
自分のほっぺを触るのではなく私のほっぺを触ります
「美味しい?」と聞くと顔をよこせと手を差し伸べてくるので
私の顔を近づけるとほっぺにパチパチしてくれます
かなり可愛いのでこれはこれで良いかな・・・とも思うのですが
正しい美味しいを教えても直りません
やっぱ一度覚えるともう直らないのでしょうか?
37 :
名無しの心子知らず:04/02/14 13:48 ID:2cxKDRlQ
>>36 日本語とかと違うから正しいも間違いもないと思いますよー
二人の間でそれで通じるならそれで良いと思います
>>36 おー、うちと同じだ。
食べ物でベタベタになった手でほっぺさわりにくるので
可愛いけど困る・・・w
39 :
名無しの心子知らず:04/02/14 15:03 ID:aQNCEabw
たまらず書き込むが、スレタイ見るたびにB'zの曲が脳内に流れ出す
40 :
名無しの心子知らず:04/02/14 15:13 ID:P1So4Eza
オムツとりかえて〜、お腹すいた〜サインはどうやって
教えたらいいですか?
41 :
名無しの心子知らず:04/02/14 18:16 ID:pDV73Q4Z
サインをするにはベイベの手が自由に動くなるようにならないと無理です。
10か月くらいからグーパーもできるようになるけど、
そのころにはマンマくらい言えるし、おなかすくと舌鳴らしたりするので、
サインより便利です。
私も張り切って、本買ったけどサインに頼らないほうが、
言葉が出てきたような気がします。
42 :
名無しの心子知らず:04/02/15 14:55 ID:diOu9gO0
本には何かを伝えたがってる様子が見られたら始め時みたいなことが
書いてあって、最近なんか今までより主張をしているように思えるので
はじめようかなぁと思うけど
>>41さんの言うようにまだうちの子@5ヶ月は
指使いなんて全然できないっぽいのでまだ早いかなー
43 :
名無しの心子知らず:04/02/15 15:19 ID:qpf6r+wP
>>40 オムツ替える時にオムツのサイン、
食事の前に食事のサイン、をやっていれば
そのうち
>>31のようになると思いますよ。
44 :
名無しの心子知らず:04/02/15 16:48 ID:mM9ZR2ZS
ベビモの付録にベビーサインの絵本がついていて、
10ヶ月頃から読んでいたら
1歳過ぎに急に真似してやるように。
「もっと食べたい」(手をにぎにぎ)
「もうおしまい」(ぽんぽんと叩く)
「ミルク」(にぎにぎ…本当は口元でなんだけどもっとと同じ…)
の3つだったけど
離乳食あげるのにとーっても便利でした。
本にとらわれず、ママとベベで話せればいいんだよね。
ベビーサインの本に載ってるのは
両手両指を上手に使えるようにならないと難しいものもあって
その頃にはお話もできるようになってくるしね、どうだろ。
うちでは絵本を読みながら私の創作でやってるのが多いです。
ライオン、がおーっとやってたら
ライオンは口を大きく開けるサインになりました^^;
45 :
名無しの心子知らず:04/02/15 22:21 ID:OVDJ3xy0
うちは8ヵ月ですがお腹が空いたり喉がかわくときに「ちょーだい」します。
大人が食べてるのを食べたいときも「ちょーだい」します。
一日一回おやつを食べるときに教えてただけだけどすぐできるようになりましたよ!
意志がわかるのってすごくラクです。
上の子の時は8ヶ月ぐらいの頃から、「おいしい」「ちょうだい」「わんわん」とか教えてた。
で、面白かったので下の子にもベビーサイン教えようと思ってタンだけど、めんどくさくて10ヶ月ぐらいから「ちょーだい」「おいしい」って教えてみた。
サイン覚えるより先に「ちょーだい」「ちーね(おいしいね)」「まんま(ご飯)」って喋り出しちゃったよ。
出遅れた・・・_| ̄|○
>46
まぁまぁ、意思疎通できることが目的なんだから、それまで不便してなかったのならオッケーでしょ
>>46 腹減ったとかもっとくれーとか構えーって「あー」のうなり声一つで分かっ
たりしない?あと時間帯とかで。だから10ヶ月まで教えようと思わなかっ
たんだよね?
おいしいとか嫌だは顔見りゃわかるし、複雑なニュアンスは分からないけど、
それってサインでも表現できないだろうし。
うちの子はおむつに関してはしゃべれるようになっても不快感はない子だっ
たんでサイン以前の問題だし。
実際はサインできるようになる頃にはしゃべりだしてるって感じではなかろう
か?結局は必要に駆られてって言うより手遊びだよね?
49 :
名無しの心子知らず:04/02/17 10:26 ID:vyBuO7kY
そうそう!産む前は張り切っていたのだが、けっきょく
毎日お世話してると何をして欲しがってるかだいたい伝わるよね。
ベベのほうも這えるようになるころには、欲しいもののほうにいくし
指差しもするようになるしね。
サインができるころには、しゃべりだしてるよね。
ほんと、手遊び歌とかの延長みたいな感じ。
早々と教えてれば、ある日突然できるようになるうれしい驚きがあるけど、
まねっこしたがるようになってからなら、あっという間に何でも覚えちゃうよ。
うちはある日突然、結んで開いての歌を歌ったら、手振りをしだしてびっくりしました。
10ヶ月くらいのとき。その後は、絵本の写真見てまねしたり、嫌がっていた歯磨きも
親の真似して喜んでするようになったよ。
サインって思ってたような便利なものというより、楽しい手遊びの一種って感じ。
50 :
名無しの心子知らず:04/02/22 21:37 ID:pn73JnaD
age
51 :
名無しの心子知らず :04/02/24 10:10 ID:vAgKx3Ph
本買ったのに面倒でなかなか出来ない。
今のところ「可愛い」だけ。ベベ5ヶ月。
でも「可愛い、可愛いねぇ」って言いながらいとおしい目で見つめて
頭をなで、なで、すると笑うからサインじゃなくてもいいような
気が…
オムツとかのサインで便利さを発揮してくれればいいな。
>>39 バッコミですか?(w
>>51 5ヶ月だとまだできないかもね。
うちは1歳過ぎてからオムツのサインしたよ。(遅いかも…)
指差しで通じるし、大して教えてないから、今できるのは
5つぐらいだ…。(飲む、食べる、歯みがき、おむつ、象)
>>39 眩しいサインかもよ?(なんてマイナーなw)
53 :
名無しの心子知らず:04/02/24 16:13 ID:RtBpfqB5
家、言葉の出が早かったからベビーサインはちょろりと使えだしたあたりで
言葉に抜かれていった。。。
生まれる前からはりきってたのにちと残念であった。
唯一覚えたのが「ちょうだい」のサイン
しかし言葉を覚えだしても「ちょうだい」だけは手で表現する・・・
激しく欲しい時なんて、口で言えばいいのに左手を
テシテシテシテシ!と右手の指で叩く。
面白い。
>54
人間激しく昂揚すると慣れ親しんだ母国語が出てしまうと言うけれど、
そういうものかもw(今まで慣れていたサインのほうが早く出る)
関係ないけど私の知っているエゲレス人の教授、ほとんど英語しか
しゃべれないのに家に来た訪問販売員にイライラしてしまいにゃ激怒、
「ブレイモノーーーーッ!」
と叫んだため相手がびっくりして逃げてしまったらしいです。
(あ、相手してたのは奥さん(日本人)だったらしい)
我が家の3歳児はベビーサイン真っ盛りの下の子がいるせいか、下の子に「ちょーだい」とか話しかけると、未だに指ちょんちょんするw
覚えてると言うか真似なんだろうけど。
57 :
名無しの心子知らず:04/03/04 02:47 ID:iWPVJnRT
人気ないね
このスレ
やはりあまり意味ないのか
>>57 1.スレ立てて間もないので認知度が低い
(特に2chブラウザ使ってると新スレに気付きにくい)
2.みんな好きなようにベビーサインやってるので
情報交換や相談する事柄が少ない
59 :
名無しの心子知らず:04/03/04 11:05 ID:m3c6iX13
めちゃくちゃ興味あり!で一応実践もしているのですが、
こればっかりはスグに結果が出ませんからねぇ。
なかなか情報交換は難しい。
成功した人たちの体験談をもっと聞きたいんだけど、
成功しちゃうとこのスレもチェックしなくなるだろうしなー
ほっぺたたいておいしい〜サインを1歳前から教えていたのだが
昨日1歳3ヶ月にしてはじめて自主的に
「おいちー」と頭をたたきました。
ちょっと教えた場所とずれてるけどかわいいから良しとする。
おっぱいも教えたけど駄目みたい。
>>60 うちの子は「おいちー」って私がじぶんのほっぺをたたいて見せていたので、出来るようになると、わたしのほっぺに手を伸ばして叩いてきました。
面白くて可愛かった。
こういうスキンシップや、我が子を愛しいな、可愛いな、と思えることは素敵だと思いますね。
62 :
名無しの心子知らず:04/03/05 12:20 ID:gIWRUEyr
age!
っていうか、手や足を必死で動かして
意思を伝えようとする感じが
また可愛いものな気がするーー^^
始める月齢だったらば、毎日報告しちゃうのにな(ウザ
まだちょっと早い4ヶ月…
Σ(´Д` )3ヶ月頃から毎日やってる私はバカだったのか…
>>63 「オッパイ」だけ生まれたときからやってるよ。
よし、やるぜ!「ミルク、ミルクね、ミルク」
………見ちゃいねぇ
5ヶ月になったら始めようかと
67 :
名無しの心子知らず:04/03/10 16:25 ID:8Wv95RSz
66タン、ハッと気付けば赤が喋ってる…
に200サイン
68 :
名無しの心子知らず:04/03/10 21:41 ID:4w7Mlyhb
>64
そんなことないよ。うちは5ヵ月の頃には「ママのお鼻はどこですか〜?」
って聞くと私の鼻をつかむようになったよ。
ねんねの頃から手遊びしてるとそれなりに覚えるのも早いよ。
今9ヵ月だけどシッコ出たら股をぱんぱんしてオムツかえろー!!
って目でうったえるよ。他にもいろいろできるし、まだ早いってのは無いと思う。
>股をぱんぱん
想像してワロタ。
>股をぱんぱん
久本マチャミみたいだ…
>68
アリガトン。今までの何ヶ月間は無駄じゃなかったのねー。
でもチーーーッとも気配がないわ。
71 :
名無しの心子知らず:04/03/12 16:51 ID:kmCVxEta
>股をぱんぱんイイ!実用的だーー
72 :
名無しの心子知らず:04/03/12 21:46 ID:ymFV5ozB
9ヶ月。
おいしい(ほっぺをトントンとたたく)を
4ヶ月くらいから教えてもまったく。。。
早い子は7ヶ月くらいからやると本に書いてあったけど。
教科書通りにはいかないのが育児だねぇ。
「世界一やさしいベビーサインの教え方」は、
読みやすかった(読みやすいより見やすい)。
73 :
66:04/03/13 22:03 ID:D3S7Du74
>67
明日で5ヶ月なので明日からがんばります
赤は女の子二人で、私も旦那もよく喋る人なので、
お喋りが早い可能性はあるなー
うちの子も股をパンパンします…教えても無いのに…
みんなするのかと思ってたよ〜
あと、何か気に入らないと、片足で床をトントントントン…
何が気に入らないのかはわかりませんが…
75 :
名無しの心子知らず:04/03/15 09:29 ID:6BjNThOf
足をドシドシウチもやるなー
オラオラオラって感じで。
76 :
名無しの心子知らず:04/03/16 17:16 ID:9a1VmKHK
こんなスレがあったんだ!
2人目のコにベビーサインを教えたんだけど楽しかったです。
「もっと」「何か飲みたい・食べたい」「オムツ替えて」「おいしい」などなどを教えました。
サインを教えなかった上のコに比べると要求を理解してもらえたせいか
そんなにむずがったり、かんしゃく起こしたりしなかったなぁ。
77 :
名無しの心子知らず:04/03/17 22:13 ID:cefUTvQ3
>76
そうそう!低月齢のころの不快で泣くから→何か動作をすればそれで意志が伝わる。
になるよね。言葉がちゃんと出までの間は長いから便利。
でもいくら便利だよ〜ってママ友に教えようとしても、リアルの世界だと
うちの子供ができるのが自慢に聞こえちゃうと思うから、なかなか広められない。
>「もっと」「何か飲みたい・食べたい」「オムツ替えて」「おいしい」
このぐらいならサインが無くてもなんとなく理解できちゃわない?
むずかったりかんしゃく起こしたりするのはもっと微妙なところが
通じない時のような気がする。それをサインで表現するのは無理
でしょ。
うちの2歳児@♂
さっきもお姉ちゃんと喧嘩してメチャメチャ怒りながら
「それちょうだーい!ちょうだーい!!」
(指を反対の手に激しくテシテシテシテシガシガシガシガシ!)
ワロタ。
機会を見てビデオに撮ろう。
80 :
名無しの心子知らず:04/03/18 21:33 ID:NxVNNyK4
>78
サインの一番いいところはコミュニケーションとれるからいいんだよ。
親だからそれぐらいわかるけど、子供同士だとケンカになるよ。
79みたくほしくて手がでそうなケンカもサインで自己主張できるし。
二人目とかだとそこまで観察してあげられない時だってあるし、自主性も出てくると思うよ。
81 :
名無しの心子知らず:04/03/20 01:22 ID:sc4OGxg+
1歳1ヶ月の息子
おいしい、おっぱい、おりこうさんが得意です。サインとは違うかもしれないけど
さようなら、ありがとう、おはよう&こんにちは&こんばんわは全部お辞儀です。
手を振った後、お辞儀をするので天皇陛下みたいで笑えます。
先日、UAEのサッカー選手にホテルで一緒になったとき選手の人たちが
話しかけてくれて頭を撫でてくれたんだけど、それに対してお辞儀をしきりにする
息子を見てみんな大笑い。
こんな小さくても日本人なんだなと実感したょ。
あとは”外に行きたい”、”デ、ポン””むすんで、ひらいて”
”1歳です””はーい””ぼうし””わんわん”など、
本のとおりではなく、私と息子間で成り立っているものが多いです。
本の通りでなくても、言葉はまだなのに、ジェスチャーでお互い意味が通じてれば、それがベビーサインですよねー
股間バンバン、教える時はやはり、母が股間をバンバンしてみせるの?
現在3ヶ月。手を認知し始めたからそろそろベビーサイン教えようかと思ってるんだけど。
んなわきゃねーだろw
子供がパンパンしてるのを見て
「あれー?おむつが持ち悪いのかすら?」
となるのではないでしょうか。
サインを教えるだけではなく気付くのも大事かと。
85 :
名無しの心子知らず:04/03/22 14:19 ID:aU3VJdtD
>>83 母が、股間バンバンでは、ありませんよ〜
お尻をバンバンとしながら「オムツ替えようね〜」と
言いながらオムツ交換をすると、やがてサインを覚えて
自分でサインを出してみると手がお尻に届かずに
股間になってしまう様です(家の娘の場合)
86 :
名無しの心子知らず:04/03/22 16:46 ID:73FyRotS
1才4ヶ月の娘
おっぱい(もみもみのポーズ)
ねんね
おいしい(両肩をあげる)
くらいしかやってくれなかった。
しかし、毎日おふろポーズ(両手をリスのようにしてつかるポーズ)を
教えていて、やっと昨日お風呂から呼び出し音が鳴ったら
(うちのお風呂は風呂から呼び出し音を鳴らせるんです。)
お風呂のポーズをして、服を脱ごうと(脱げないが)するようになりました。
今日もやってくれるかな?ワクワク
87 :
68:04/03/22 21:40 ID:Kj+6J2OQ
>83
私の場合はオムツ替えの時に(お座りできたら)子供の手をもって
マチャミと同じポーズしてぱんぱん。
「○○ちゃんしーしー出たらぱんぱんしてねー」って日々続けた。
88 :
名無しの心子知らず:04/03/23 13:21 ID:iRuSm7SE
うちの子サインは結局20個ちかくやってたけど、
肝心のお腹空いた、とか、のど渇いたとかは出なかった。
もう一個とか、ちょうだい位は出たかな。
サインはほぼオリジナル、もしくは日本の(?)伝統的なもの。
大好きな乗り物の区別や知ってるものを表すのに使ってた。
サインを汲み取って「クレーン車だね」とか言うと満足する。
私は本を読んだばかりの頃、実務的なコミュニケーションばかりを
考えてたけど、うちの子は知ってるものを見つけたとき
それを私に教えられるというのが楽しかったよう。
1歳ちょっと前から1歳半くらいが最盛期だった。
今は2歳過ぎたので言葉がメインであまりしなくなった。
かわいかったなー。
89 :
名無しの心子知らず:04/03/23 18:04 ID:abQLxV16
>88
さみしいのであげます。
そうそう、サインしてる姿ってかわいーよねー。
ウチももう言葉がメインでサインは見る影もなく・・・。
笑えたのは、上のコもサインを真似してたな。しゃべれるのに。
その時は口いっぱいにお菓子をほぉばりつつ欲張って「もっと、もっと」と
サインしてた。
喋れないからサインをしていたのかと思うと、なるほど便利だなと思った。
余談でした。
3ヶ月から6ヶ月まで「もっと」「おしまい」「おふろ」ぐらいをやってました。
「おふろ」には反応を見せだしたんですが、最近「おしまい」しかやってない…
今9ヶ月間近ですが、今から始めたら却って混乱しちゃうかな?
91 :
名無しの心子知らず:04/03/24 00:44 ID:5nMJg8J5
>90
何ヶ月だろうが構わないんじゃないの?
そのくらいから1歳くらいが覚え時だと思うけど。
92 :
名無しの心子知らず:04/03/26 13:37 ID:kP7BXB6g
かわいいな〜サインしてる姿。
今から勉強しておこう^^
93 :
名無しの心子知らず:04/03/27 21:16 ID:G9OhwSXQ
本を読んで!の本をばしばし叩くのは一日で覚えた。
最近、私の両手に手をつないで、ゆらゆら踊るのだが、そうしたら
・公園に行きましょう
・あんよあんよマーチ
・ピタゴラスイッチの歩く歌
のうちどれかを歌わないと怒り始める。
こだわりがあるらしく、そのとき歌って欲しい歌を歌わないとまた怒る。
写真とビデオに残しておいたほうがいいよね。
かわいいもん。
96 :
名無しの心子知らず:04/04/22 08:50 ID:jYORXAm+
あげ
97 :
名無しの心子知らず:04/04/27 00:55 ID:dfNOBpOi
良スレだのになあ。
98 :
名無しの心子知らず:04/04/27 10:04 ID:0UjGySfM
ミルク(おっぱい)のサインを教えようとしているのですが
おっぱいのとき、サインをしても乳の方ばかり見て
全然サインを見てくれません。
それでもしつこくサインを繰り返していると怒って泣き出します。
最初から早く乳くれーーーーーーーーーーーっと泣き叫んで
サインを見る余裕などないときもあるし。
どうすればいいんでしょう???
>>98 自己流ですが、
おっぱい飲んでいる時間には「おっぱいおっぱいよー」とおっぱいという言葉を聞かせておいて、
遊んでる時間におっぱいと言いながらサインを覚えさせたらどうでしょう?
100 :
名無しの心子知らず:04/04/27 15:13 ID:z6gal7Qj
>>98 私は泣き喚いてない時限定で乳を出す前に
「おっぱいおっぱい」といいながら数回サインをしてそれでもう乳をあげてます。
まだサインの出来ない5ヶ月児なんでサインの意味を覚えさせようと思って。
うちの子は授乳用クッションに乗るとオパーイもらえるのが分かるらしく
泣いてるのが泣き笑いになるんですよ。
最近はサイン見せると泣き笑いになるときがあるので
ちょっと分かってきたかなあと思ってます。
>>99さんのように遊んでる時間に覚えさせるなら
「赤ちゃんが泣いたら」(のぶみ著)っていうベビーサインの絵本を使うのいいかも。
>99
うーん、うちの5ヶ月ベベにはちょっと高度かもしれません。>遊んでる時に覚えさせる
もう少ししてから試してみますね。
>100
やっぱり泣いてる時はしょうがないですよね。
泣いてない時限定で根気強くやって見ます。
>98
べビーサインは「教えよう」という親の気持ちがつよいと、押し付けになり、
ついつい力んじゃうから、子供も嫌がるかもしれません。
何か言うとき、その言葉をついでにサインでみせる、ぐらいでいいと思います。
何度も繰り返しみせて「おぼえてね〜」見たいな感じではなく。
忘れた頃子供が真似して使ってくれるかも、ぐらいの感じで。
・・・ってどこかの本で読んだ気がします。
103 :
名無しの心子知らず:04/05/08 01:19 ID:+ha+Onyt
覚えさせたサインではなく、自然と気づいたものですが、、我が家の2ヶ月半の娘は、
お腹が空いて泣く時は両手をグルグル回します。おしっこでオムツが濡れると
すぐ泣くのですが、交換するよーと呼びかけながら紙オムツを振ると、泣き止んで
待ってます。身振りを教えるのは、まだ無理かなぁ。
104 :
名無しの心子知らず:04/05/08 02:02 ID:Z3nCAN2Q
>>98 ミルクを飲むサインを生まれてすぐに教え始めました。
親指を口に持っていくサインですが。
今9ヶ月、やっと理解してきた様子がうかがえます。
ミルクを飲むときって、おなかがすいていてぜんぜん見てないけど
分かってるんだな〜って最近感動してます。
教えるっていうより、私が一人で勝手にやってるって感じで
ほとんど自己満足状態だったんだけどね
105 :
名無しの心子知らず:04/05/14 08:57 ID:p1t5yOai
age
106 :
名無しの心子知らず:04/05/22 20:52 ID:IAxaL9Gb
保守あげ
107 :
名無しの心子知らず:04/05/22 21:57 ID:5V35MZOQ
1歳5ヶ月の息子です。
1歳過ぎからサインを教え始め、今は20種類以上憶えました。
そのほとんどが動物の名前。
あまり意味ないかもしれないけど、お散歩行ったりお買い物中に、
いろいろ見つけて教えてくれるのが楽しい!
息子が教えてくれた物を私が探すのが遊びになってます。
子供ってどんなに小さい物でも見つけるので、驚かされます。
最近「うさぎ」と「ちょうだい」のサインを組み合わせて、
高い所に置いてあったうさぎのぬいぐるみを取って欲しいと言ってきました。
サインのほとんどが私が勝手に考えたものなので、
もうそろそろネタギレで困っています。
サインをやってた子は言葉も早いって言いますよね?
でもうちの子はなかなか言葉が出ないんですよね。
サインやってらっしゃる方、お子さんの言葉はどうですか?
もう何ヶ月か教えてたけど全然覚える様子もないなぁ・・・と
思っていた昨日、突然「おいしー」サインしてくれました。
サインしてくれたこと自体は、涙が出るくらいうれしかったのだけど、
私の作ったごはんじゃなくて、ベビーダノンでサインが出たのが
後から思い出してちょっと複雑・・・。
>107
うちは単語が出始めるのは遅かったです。1歳半過ぎ。
その後良くあるように爆発的に増えました。
だから、サインしてるから早いとは一概に言えない気がします。
あと、うちのサインもオリジナルでしたが、ちょっとした関連付けで
思いがけないサインが出来たりします。子供が必死で
伝えてることに気がついてあげればサイン1つ出来上がりですよー。
110 :
名無しの心子知らず:04/05/28 23:16 ID:6ugeHu7X
>109さん
107です。
爆発的に増える…楽しみです。
うちももうすぐかな。
言葉が出た後は、
しばらくはサインと言葉を両方使う感じなのでしょうか。
最近いくつか子供の方がサインを作ってくれてることに気付きました。
けっこう重要な事を表すサインなのにそれを考えてあげてなかったので、
自分で作ったみたいです。
どうしても伝えたかったんだなぁと、ニンマリしてしまいました。
111 :
名無しの心子知らず:04/05/31 16:17 ID:Sm2mgu7H
現在9ヶ月の子。7ヶ月の頃からベビーサインの
オッパイ(グーパー)と美味しい(ほっぺをパチパチ)を
やって見せてました。
先日、離乳食の時にグーパーをやり、今日は離乳食の前の
空腹時にグーパーをやりました。
今までグーパーなんてやった事なかったので、『もしかして
サイン!!!』と思ったのですが、ちょっと疑問に。
オッパイの時間じゃない時にサインを出された時の対応の
仕方がわかりません。うちでは『待って』のサインは教えてないし、
このままオッパイのサインを無視してたら、せっかく覚えてくれた
サインが意味無くなってしまうし。困った・・・・・
普通に、「おっぱいほしいの? もうちょっと待ってね」
じゃ駄目なのでしょうか?
お腹を満たすものは全てグーパーにしてるのかも。
なんにせよ、サインのつもりなら「おっぱい」のせりふが
親から出れば、わかってくれたんだ、とベビは思うのではないかと。
>>111 しゃべれなくても(サインできなくても)ヒアリングは出来るもんだよ。
サインに縛られて語りかけとかおろそかになってはいくないよ。
114 :
名無しの心子知らず:04/06/01 15:17 ID:O5/YPbpF
生まれた時からずっとサイン教え続けてたけど(おっぱいは毎回)結局
サイン使う前に言葉のほうがでてきた。
現在2歳。ベビーサインってめちゃめちゃ期間限定かも、、。
言葉の遅い子には有効かな。
115 :
名無しの心子知らず:04/06/02 01:28 ID:6Zt307FW
たしかに期間限定だけど、
言葉が出たってすぐに何でもしゃべれるわけじゃないし、
発音が難しい言葉はサインを使えばいいと思います。
言葉とサイン両方使う時期がしばらくあるのでは?
今日気付いたんですが、
サインってコミュニケーションの手段としてはもちろんだけど、
食事中口に物が入ってる時とか、
ちょっと離れた所にいる時とかに、
声を出さなくても目で見てわかるから便利ですね。
116 :
名無しの心子知らず:04/06/11 16:40 ID:xAIzCrIR
ほしゅあげ
117 :
名無しの心子知らず:04/06/19 05:30 ID:05yNSp17
age
118 :
名無しの心子知らず:04/07/01 22:33 ID:m4g1NcbL
息子もうそろそろ7ヶ月。
そろそろはじめようと思うんですが、皆さんどんな調子ですか?
なんだか、すっかりスレの勢いがなくなってますが。(;´Д`)
はじめた方、うまく意思疎通できてます?
ひとまず 「おっぱい」 「もっと」 「おしまい」を教えようと思うんだけど、
「おっぱい飲みたいの?(ポーズをしながら)」
「もっと飲むの?(ポーズをしながら)」
・・・って感じで普通の会話をしながらサインをいれてく感じでいいのかな?
経験者の皆さんの経験談しりたいしりたい。
119 :
名無しの心子知らず:04/07/02 02:31 ID:IW5PVlAZ
そーそー。そんな感じ。
半年ではじめて、10ヶ月くらいの頃から、「おっぱい」を無言でやって見せても
喜んでハイハイで突進してくる、という具合になった。自分でやりはしないけど
わかってはいるのね〜って思った。
現在1歳9ヶ月。自分でサインを編み出してまあサインしまくり。楽しいよ。
120 :
名無しの心子知らず:04/07/02 20:44 ID:s1UObxg+
3ヶ月くらいから初めて今7ヶ月。
最近サボってたよ。。。これからだよね、またがんがる。
でも離乳食のおしまいサインは覚えたかも。
うちはぽんぽんと2回手拍子で「おしまい」にしてるんだけど、
そのサインでにっこり笑う時とえーんと泣く時がある。
泣く時はまだいるということと理解してもうちょっと食べさせてます。
6ヶ月から教え始めてついにサイン出してくれた!@10ヶ月
まだ「おっぱい」と「ごはん(離乳食)」と「お散歩」ぐらいだけど。
確かによく見てればサインなしでもなんとなくわかるけど
サイン出してくれればはっきりわかるから、親としては楽だなぁと実感してるよ
泣き出してからいろいろ試すっていう時間が減ったと思う
122 :
名無しの心子知らず:04/07/21 16:51 ID:+KOirgm7
1歳3ヶ月ですがだいたい50個くらいサインができるようになりました。
サインをつなげて「いちご もう1個 食べたい」とか「靴はいて 外に行く」などもできるのでとても便利です。
知らない人が見ると聾唖者と思われそうです。ほとんど手話です。
靴を買いにいって試し履きさせると「痛い これ 小さい」とサインしてくれました。ほんと便利です。
まだしゃべれないくらい小さい子が 鳥がいる、犬かわいい、なんてサインで言ってくるのはほんとにかわいいですよ。
>>118さん
うちは始めたときから今もずっとしゃべりながらサインをしています。
だから余計手話をしているみたいです。
普通の会話も全てサインをいれてます
「扇風機 痛い痛い だから 触っちゃだめよ」とすべてサインつきでこちらから話しています。
子供も「い、いー」といいながらいちごのサインをしたりします。
サインをつなげて文章にして話すようになるし言葉が出るのも早くなるみたいです。
123 :
名無しの心子知らず:04/07/22 05:44 ID:Bh0HPq0i
今度ベビーサインの講習会がありますが、うちの子は
もう1歳になります。
今からでは意味ないかな?
124 :
名無しの心子知らず:04/07/22 10:08 ID:0AkLigXj
>122さんちのお子さん、カワエエ・・・
ウチの子はもうすぐ1歳になるんですが
「おいしい」と「バイバイ」と「ごちそうさま」が同じ動きになってしまいます。
もっと厳密に分けなくちゃいけなかったか。
反省。
>>123 1歳でも遅くないですよ。
>>124 お母さんがわかればいいんですよ。
反省する必要無いと思います。
初めは私も
>>122さんのお子さんみたいにたくさんのサインで話ができればいいなと思っていたんですが、
出来なかったんで、出来なくても普通だと思い直し、あんまりあせらないことにしています。
>124
うちのこのサインのピークは1歳半くらいでしたよ。
主に名詞で20-30個くらいかな。(言葉は遅かった)
122さんのような2語文などは出なかった。
せいぜい同じものを認識するくらい。
「わんわんねー」とか、「消防車ね」とか。それでも楽しかったけど。
127 :
名無しの心子知らず:04/07/24 23:12 ID:5fL/FJAj
122タン教えて!「痛い」ってどう教えるの?
子供が転んだ時とかにすかさずやるの?うちは現在10コくらい出来ます。
でも広がらない・・・。
128 :
名無しの心子知らず:04/08/09 22:19 ID:ZiL66VDt
落ちすぎですよ!!
129 :
名無しの心子知らず:04/08/16 00:47 ID:ehVj13kP
あげ。
130 :
名無しの心子知らず:04/08/17 13:27 ID:gQwP/T4a
良スレなのに落ち気味…
共働きなのですが、このスレでベビーサインを知り、
一緒にいる間だけでもやってみようかと本を購入したのが6ヶ月の頃。
平日はどうにもせわしく、ご飯もオムツがえも
サイン無しでもくもくとこなしてしまいがちでした。
それでも気付いた時だけやるようにして、子供はもうすぐ11ヶ月。
離乳食も大分進み、昨日、取り分けたシチューをあげていた時、
笑顔を浮かべながら耳の後ろのあたりを「テシテシ!テシテシ!」と叩いている!
も、もしやこれは「オイシイ」のサイン!?
ちょっと間違っているけど(本当はほっぺ)物凄く嬉しい!!
ちょっと遅いけど、これを機に少し力を入れてやってみようと思いました。
131 :
名無しの心子知らず:04/08/23 01:44 ID:xeOrn7Le
おいしい、かー。なるほど。
私は>130を見てやってみようと思ったよ、ありがとう
実母にベビーサインの話ししたら、私自身がサインやってたらしい!
母ちゃんアルバム引っ張り出してきて「ほら、これは”おいしい”って言ってるの」
とか言いつつ証拠写真を見せられた。たしかに一歳前後の私が
ナポリタン食いながらケチャップでべたべたの手でほっぺを指差ししてたよ。満面の笑みで。
一歳半ぐらいまでは結構役立ったったらしいから、今からでもうちのにやってみるかな
133 :
名無しの心子知らず:04/08/24 00:31 ID:HlM3slUs
おいしいとおっぱいのサインしか教えてない9ヶ月児。
っていうか、私がいまいち覚えられなくてそれだけなんだけど、
保育園の先生いわく、保育園のご飯の時間にしきりに、
おいしいをやってるらしい。
・・・ママのご飯は美味しくないのか・・・orz
134 :
名無しの心子知らず:04/08/27 03:17 ID:2ZaB2+Nc
>130
テシテシかわいい!
>>130 可愛い〜>テシテシ
うちもご飯を食べさせているときに私が人差し指でほっぺたを
ツンツンしてみせたら、それ以来美味しい!と感じる時に
自分の指でツンツンするようになりましたよ。
(でもなぜかホッペではなく頭にですけどね・・・)
ベビーサインとか特に意識してやっていたわけではなくて
寝るときも「おやすみ〜」と言いながら両手の平を合わせてホッペに
添えて・・とかですけどね。
一歳4ヶ月ですけど、いろんなサインをしてくれるようになり
可愛らしいですね、その仕草が。
ベビーサインって輸入ものかと思っていたら、日本にも昔からあったのね。
↓これ読んで初めて気づいた。
「わらべうた」で子育て 入門編
阿部ヤヱ著 福音館書店
137 :
名無しの心子知らず:04/08/27 14:40 ID:7jm5aTW4
1歳3ヶ月息子、離乳食を全然まったくどうしようもなく食べないのだが、
ほっぺたに手を当てる「おいしい」を教えてみた。
「おいしい?」と聞くと、難しそうな顔をしながら
頭を抱え込んでくれる・・・何かちょっと違うんですけどorz
いつかちゃんと食べて、おいしいと認識して、
自発的にサインしてくれる日は来るのだろうか・・・
138 :
名無しの心子知らず:04/08/27 15:26 ID:jUNu0rqX
1歳7ヶ月の娘、あんまりしゃべりません。
宇宙語は盛んですが、わかるのは不明瞭な「おたーたん」くらい。
9ヶ月頃からちょっとづづジェスチャーを教えてたけれど、最近盛んに
サインを使うようになってきた。
まんま食べたい・おいしい・うんち出たなど伝えてくれるので嬉しいの
だけど、とにかく言葉よりサインばっかり出てきます。
耳は悪く無いはずなんですが、1歳半検診でもっと語りかけてあげてみて
は的なアドバイスをもらいました。
サインって便利だからしゃべるよりサインになってるのかな?
もっといろいろ教えてみたいのですが。かわいい・うれしいとか。
サインを教えるとおしゃべりが遅くなってしまう傾向ってあるんでしょうかね?
1歳2ヶ月息子、おいしい?と尋ねながら「おいしいよねー」といつも「おいしい」のサインを
教えているんですが、いつもなぜか「ィヒャフー!ャフー!」と口で答えます…。
(すんごい甲高い声で)
おいしい?と聞いたときだけなのでおいしいという答えだと
勝手に思いこむことにしてます。
…サイン覚えてよ…orz
>136
サインのことだけじゃなく、
日本の昔の育児って優秀だなって思うこと多いよね。
うちの母は戦前産まれなので学ぶところも少なくない。
サインのすごいところは、それを知らない世代に
統計とって有益であると知らしめ事ではないかと。
>138
逆に早くなる傾向があるらしいですよ。本によれば。
138です。
>140 早くなる傾向ですか、そうなのかぁ。
うーん、ウチの子おしゃべりはまだまだですねー。
ジェスチャーでのコミュニケーションが取れるので楽しいけれど、
同時に語りかけも、もっとしてあげようと思います。
ベビが6ヶ月になるので
ベビーサインの本を買ってこようと思ったんですが
手話を習っていたことがあるので
手話でやってみようと思ってます。
まわりにベビーサインをやっている友達もいないし
ゼロからベビーサインを覚えるよりは手っ取り早いかと・・・
だめかなあ・・・
143 :
名無しの心子知らず:04/08/28 09:01 ID:C8wV42L6
>>142 視認性の高い、アクションの簡単な手話なら使えそうだね。がんがれー
>130の「テシテシ」さん〜
もう来ないのかなぁ?
テシテシの様子が目に浮かんで
めっちゃ可愛い♪
145 :
名無しの心子知らず:04/08/28 15:39 ID:lS+zwNPK
>138
うちは特に教えたわけではないけど
9ヶ月頃から大人のモノマネの延長みたいなことをやり始めて
1〜2才の間は本当に手話みたいな意思疎通をしていました。
おかげでほとんどぐずることもなく楽でしたが
138さんが心配するように、言葉は遅かったです。
2才を過ぎてようやくパパママの世界。
しかも、サインよりも意思疎通しにくくなったために
癇癪起こすようになったし。
いまはだいぶ話せるようになったけど、当時は気になりました。
言葉への移行で苦労することもあるということを
その手の本はきちんと書いたほうがいいのでは・・・と思います。
>145
サインより言葉が意思疎通がしづらければ言葉じゃなく
サイン使うと思うので、かんしゃくは言葉だからというより
年齢的なものの気もします。
子供の成長はケースバイケースなので、大まかな傾向は書いても
その他のことは流しちゃうものでは?
うちも遅かったけど、あんまり気にしなかったなー。
147 :
145:04/08/30 03:20 ID:LmCnV2De
>146
>かんしゃくは言葉だからというより
>年齢的なものの気もします。
あ、それもあるかもしれませんね。
でもほんと当時は「サインなんか使わせてないで、
始めから言葉で教えればよかった・・・私のバカバカ!」
って自分を責めてたんですよ。
まあ3歳近くなったいま振り返って見ると、
一生懸命サインを送ってくる姿は単純に可愛かったかも。
2人目の時はもっと気楽に楽しもうかな。
148 :
名無しの心子知らず:04/08/30 09:06 ID:Mh6SleXx
もうすぐ一歳五ヶ月。
覚えたのは「のどかわいた(水を飲むまね)」「おなかすいた(手を口にあてて
口をもぐもぐ)「もっと〜!(両手を軽く握って前でとんとん合わせる)」
「うんち出た〜(おまたをおさえて「う〜ん」と言う)(これは自発的にはじめ
たサイン!「トイレ」と言ってもこの仕草をします。)くらい。
あと、「もういらない」の時は手をふって「ばいばい」と言います。
殆ど生理的要求の場合のみだけど、とても便利でした。
言葉が出始めているので、サインはこれ以上増えなさそうだけど、
「のどがかわいた」なんて夏場は大切なサインだし、
これだけでも教えてみては?>これからやってみようかな〜と思う人!
149 :
130:04/08/31 21:38 ID:V1PtTXh/
>>144 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン♪(古い?)
テシテシの母です。
娘は11ヶ月になりましたが
少しグルメになって来たのか、最近はよほどおいしい物じゃないと
テシテシしてくれません。
サインはそれ以外はあまりやれてない状態ですが
(当初はオムツ(おしりをパンパン)と
ネンネ(両手を合わせて顔の横に)も目標に入れていた)
嬉しい事に園で教えてくれたものが身について
「○○○子さ〜ん」と呼ぶと挙手、
洋服を脱がす際に「ばんざーい」と言うとばんざい、
園で帰る際に手を振る「バイバイ」
「ちょうだいは?」と言うと両手をこれまたテシテシ!テシテシ!が出来ます。
周りのお兄ちゃんお姉ちゃんに注目されて
「凄い!」と誉めてもらえるのが嬉しいために
割と早くに身についたらしいです。
なので、これからサインをやる方も、
家族皆で取り囲んでやるといいかもしれません。
特にお兄ちゃん、お姉ちゃんが一緒にやったりするといいかも?
>>149 テシテシさん!こんにちは。
私は>144です。
娘さんは11ヶ月なんですね。
>「ちょうだいは?」と言うと両手をこれまたテシテシ!テシテシ!が出来ます。
可愛い!すごい可愛い〜〜♪
うちは1歳4ヶ月の男の子ですが、テシテシはなぜか
頭にするんですよ。(ほっぺにできなくて、指を頭にテシテシする)
まだ11ヶ月でそれだけできれば十分では?
これからもっともっと色んなサインができるようになりますよ。
うちも色々できるようになってきて、うさぎさんの絵本を見せると
両手を頭の横にもってきて、ピョンピョンとうさぎのマネしたり
ほんと、飽きないですよw
新しいことができたときに、家族で拍手して「すごーい」と
褒めてあげると、本人も嬉しいみたいで、また次の時も披露?して
くれます。
またテシテシ情報?お待ちしております。
娘9ヶ月、3ヶ月くらいからオパーイのサインを教えつづけてきたのに
最近パイが欲しい時は「マンマ〜〜!」と要求するようになった。
エーンサインは?つまらん。。。
152 :
名無しの心子知らず:04/09/02 01:21 ID:E1xSpcsS
サインじゃないけど「うん」(首を縦に振る)と「いやいや」(横に振る)
を覚えるだけでもけっこう会話ができるよね。
母「お腹空いた?」
子「うん!」
母「とうふ食べる?」
子「いやいや」 みたいに。
子「いやいや」
153 :
152:04/09/02 01:24 ID:E1xSpcsS
あっ!子供が2人になってる・・・。ひとりです。
154 :
名無しの心子知らず:04/09/10 23:58:16 ID:1Gk871yr
すみません、あげます
155 :
名無しの心子知らず:04/09/12 00:38:06 ID:V1Gsuo9T
赤が3ヶ月の頃から
「もっと」とか「ミルク」とか教えたのに、
もうすぐ1歳になる今でもさっぱり憶えてないよ。
なのに、手づかみでお菓子を食べる仕草は
教えてもないのに頻繁にしてるよ…
常に腹減ってんのか?遊んでるだけか?
これってサインとは…言わないよねぇ…
156 :
名無しの心子知らず:04/09/12 02:07:48 ID:+8WAtsyM
伝えたい欲求をサインが満たしてくれると、
親のほうも言葉でいろいろ語りかけるより、サインを教えるほうに
一生懸命になってしまうのではありませんか。
言葉が早いほうがいいと言うつもりはありませんが、
いろいろしゃべりかけてたら、
ぜんぜんわかっていないだろうと思っていたのに、
言葉が早かったです。
サインもやってみていましたが、手が自由に使えないと
難しいので、1歳くらいからがたくさんできる時期だと思います。
そのころにはなにやら話し出すので、たくさんお話をしたほうが
いいと思います。
この手の本の知能が高くなるなどと言うのは眉唾だと思います。
157 :
名無しの心子知らず:04/09/12 23:51:36 ID:kgxovVmV
もうすぐ一歳の娘。
ベビーサインは使っていたけどあまり手応えもなく諦めかけていたところでした。が、今日昼寝の後暑そうだったので麦茶を勧めたところ寝ぼけてるのかストローをかじるので、「飲む」仕草をしたら飲み始めました。
最近拍手とかバンザイとか欲しいもの指さしたり、急にできるものが増えてきたのでまた頑張ろうっと。
158 :
名無しの心子知らず:04/09/13 01:48:43 ID:9bPxDxiX
>>156さんは何を言いたいのかよくわからない…
サイン教える時って黙々と教えるわけじゃないだろうし、
語りかけ+サインって感じだから、同じじゃない?
159 :
名無しの心子知らず:04/09/14 00:15:01 ID:mktW7g92
>156
ほんとに何いってるのか??です。あえて言うならアンチベビーサインって感じ。
ベビーサインやったことないのかな?
158さんも言ってるけど、例えば「お茶飲む?」って言いながらサインやるんだから
親がサインだけ黙々とやってたってベビが「ハァ?」ってわけで・・・。
160 :
名無しの心子知らず:04/09/14 00:18:29 ID:1Kq8oXpf
教えなくても勝手にできる仕草ってあるけど、
2人目にしてただ言葉で話し掛けるだけじゃなくて
ベビーサインちょっとやってます。
自分の意思を伝えてくれたとき、ほんと嬉しいよね〜w
161 :
名無しの心子知らず:04/09/21 01:38:40 ID:BUNzfiqh
>156さんは、アンチ意見なんですかね、マジで意味がわかんなかった
「いろいろしゃべりかけてたら言葉が早かった」ことと、ベビーサインと、何か関係が??
話かけるのは、生まれた時からみんなやってるだろうし、
ベビーサインしたいからって、話しかけない人なんていないよね…?
私が持ってる本には、知能が高くなるとは書いてなかったよ
言葉が遅れると言われるが、かえって早くなる、とは書いてあったけど
162 :
名無しの心子知らず:04/09/27 23:41:04 ID:iN29woC2
明日2歳になる娘、おしゃべりがだいぶ上手になりますた
サインは減少の一途をたどっています。淋しいよ……
皆さん、こういう日のために、ちゃんと写真やビデオを撮っておいておくんな
せいよ。
163 :
少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/28 00:25:34 ID:KOpXNX2G
∩ /‡ \\ヽ_/(| ///)ヽ。
/゛"" ⌒ ヾ = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
ノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
'yノ''、,,,ノ
:::::::::::::::::::::::...... (ノ''、,,, ) .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;:::::::::::::::::: キィイイイイン
ζ ζ `ヘ
イ,,,, "" ⌒ ヾ ヾ
/゛゛゛( ⌒ . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
( 、、 、/‘’)):::` ’'', . . ノ ヾ )
.................ゞ (. . .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
:::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
:::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..::::::::::::::::... ,,,,:::::::::::
. . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ̄ ̄7〃  ̄ ̄ ̄|〃  ̄ ̄ ̄|〃
,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.::::: /\ . | ... | ・・・・・・
. . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; ::::: / \.___| ___|
. . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
. . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' ( (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
. . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,( .:: ノ..)
y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソ
164 :
名無しの心子知らず:04/09/28 15:39:31 ID:gukm0tGL
>162さんの文からすると今日が誕生日?オメ!!ちなみにうちの娘も誕生日で一歳になります(もしや別スレにもカキコしてた人かな?)
質問なんですが、ベビーサイン理解はしている風だけど、自分からサイン出してくれることはないんです。いつ頃から自発的にサインしてくれましたか?
165 :
162:04/09/28 21:52:24 ID:PmhyM9/E
オメコールありがとう!
そちら様もおめでとう! 同じお誕生日ですね、わーい。
1歳のお誕生日は特別ですよね。泣いてもいいんだぜママソ。
子がサインをはじめたのは、1歳2ヶ月くらいだったかと。遅めかな?
私がりんごを食べていると、欲しがったのであげたらもっと食べたい
ような様子で、「もっと?」とサインをしながら訊いたら激しいサインで
返してきた、というのが最初です。
それからどんどんサインが出てきました。
焦らず、どうぞお気楽に。
166 :
名無しの心子知らず:04/09/28 22:32:42 ID:MhP3+6DL
164です。すばやいレスありがとうございました!
マタ−リ頑張ります。すごく安心しました。
167 :
名無しの心子知らず:04/10/11 23:47:12 ID:bwXrd4W1
あげ。
168 :
名無しの心子知らず:04/10/11 23:50:04 ID:C7Vpn27m
ベビーサイン 言葉の早い子には不要だった。
せっかく妊娠中から、本買ってやる気満々だったのに!
無駄でした。
169 :
名無しの心子知らず:04/10/12 01:17:34 ID:yje0VanN
>168
ええ?!だっていくら言葉が早いからってそれはないでしょ。
うちはサインが8ヶ月くらいから出はじめて、それからだんだん増えてるが
どう転んでも言葉がそれより早いとは思えないけど。
170 :
名無しの心子知らず:04/10/12 11:17:40 ID:7ziGwv1T
うん うちも9ヶ月後半から おっぱい を覚え、
その後「飲み物」や「食べたい」や「熱い」「もっと」
などなど、一歳前からどんどん出来るようになってるよ。
それより言葉が早い子もいるのかもしれないけど
大抵の子はそれより早いって事はないんじゃないかなぁ?
意志疎通の手段としてまだしゃべれない子のために
ベビーサインがあるわけだから。
ベビーサインの仕草をさせるためにサインがあるわけではないから。
仕草見たいだけならこれからなら歌や手遊びのほうを教えればいいじゃない。
うち10ヶ月だけどサインやってくれないよ〜。
意味は理解してるみたいだけど。
手まねが遅いみたい、うちの子。だから言葉のほうが早いかもとも思う。
意思の疎通は出来始めてるからいいんだろうけど。
でも急にたくさん喋れるわけでもないししばらくやるつもりだけどね。
173 :
名無しの心子知らず:04/10/13 21:56:48 ID:waZ+2iaM
たまにアンチっぽいのが出てくるけど、こいつじゃね?>168
174 :
名無しの心子知らず:04/10/13 22:35:33 ID:J+pR1kAg
1歳(あとちょっとで)+2ヶ月の息子
面倒くさがりの私はベビーサインの存在は知りつつも今まで教えることはしませんでした。
ところが先週1週間実家に帰ったところひそかに私の母がベビーサインを仕込んでて
「チョーダイ」「いらない」「ありがとう」「すきすき」・・・他いっぱい が出来るよう
になっていました。子供の出来ることを発見できなかった自分に反省ですが、子供の
いいたいことがわかるってステキなことですね!!かなり感激しています。
次は「痛い」を教えたいのですがどうやって教えるのか教えてください
175 :
名無しの心子知らず:04/10/14 23:16:36 ID:YP4kZki5
今日の夕飯の時、久々に「おいしい」のサインをして見せたら、真似して返してくれたー!!
でも
そのサインは買ってきた魚を食べたときだけで、私の作った煮物のときはしてくれなかった…。
176 :
名無しの心子知らず:04/10/17 23:53:19 ID:B8AdcVj5
ベビーサイン始めたい!
アマゾン覗いたら、いっぱいあってどれがいいのか分からなくなったぞ。
書店にあれば開いてチェックできるのになー。
みんなどの本を使ってますか?
この本にはこのサインがない、とか情報も知りたいです。
177 :
名無しの心子知らず:04/10/18 01:05:01 ID:PttLT1CY
図書館が近くならいろいろ借りて、比べてみるとよろし。
私は、本に折り込まれてたサイン一覧表をコピーしたよ。
これでこと足りる。タイトル失念スマソ。
息子(1歳半)は10ヶ月くらいからサインし始めて、かなりの使い手に。
実際、育児してて役立ってるのは
食べたい・飲みたい・もう1回・終わり・開いて・散歩したい・痛い・眠い・
おっぱい・嫌だ・公園(へ行きたい)・自転車(に乗りたい)などなど、
「〜したい」系のサイン。
犬、ネコなどの名詞は「やってる姿かわいい〜」の愛で用w
>>176 ネットで調べたのを使っている。
通じればオケー。
そんな感じでいいんじゃないの?
179 :
176:04/10/18 08:57:16 ID:MmV4jnMO
よく使いそうなサインどれが使いやすそうかとか
イラストや写真を比べてみたいのです。
前の方のレスに「私の本にはオムツのサインなかったー」とかあったし。
近くの書店にはベビーサインの本置いてないので、図書館に行ってみます。
(一覧表あればいいなぁ。ニヤリ)
ありがとうございました。
180 :
名無しの心子知らず:04/10/30 23:59:02 ID:rxUiaP+b
ベビーサインやってると、回りの同じ月齢の子が幼く見えてしかたないです。
内心、子供の才能引き出せてないぁ。と思ってしまう。
便利なのに。
181 :
名無しの心子知らず:04/10/31 00:31:41 ID:4FkDNfti
わたすもやってみよう!
ムチュコは11ヶ月だけど、遅くないみたいだし。
なんかもう、想像してしまって・・・ウキウキ
>180
幼く見えるって言っちゃうと、やってないママに怒られそうだけど
一歳過ぎで子が爆泣き、ママお手上げっていう状況見ちゃうと
「あーこの子もいろいろ言いたい事あるんだろうなー」
「ママに伝わらなくて、イライラするだろうなー」とは思う。
うちのは爆泣きしながら、ちゃっかりサイン出してるからねw
まぁ、サインなしでも泣き方とかで大体のことはわかるんだけど
実際子供がサイン使い出して、直接息子の話?を聞いてみると
サインなかったら絶対わかんねーっていう要求があったりするからね。
ほんと、便利だからもっと広まればいいと思う。
183 :
名無しの心子知らず:04/10/31 01:10:34 ID:UoHzIPsD
>182
ほんと、広まってほしいよね。
うちの子が寝起きに爆泣きしてたから「どうしたの?」って聞いたら
「お腹すいた」のサイン。「じゃあご飯作るから待っててね」ってかえすと
「うん」って泣き止んで待ってたよ。
お腹が空いて泣いてたんじゃなくて、お腹が空いたのを解ってほしかったんだなって思った。
184 :
名無しの心子知らず:04/10/31 16:51:46 ID:FQMfii7h
このスレの最初から「やってみたい!」と思ってるんですが、
サインが出ないままとうとう1歳になってしまいました
私のサイン頻度が少ないのが原因なんだろうとは思うんですが、
ベビーサインとか知らなくても普通、「バイバイ」とか
「いただきます(ごちそうさま)」とか「チョチチョチチョチ」とか、教えますよね?
そういうのは私も旦那もジジババもみんなで教えてるんですけど、
まだ、「「バイバイ」で手を上げることがある(家の中オンリー)」
「食事の前に手を合わせたことがある(もちろん親を見て)」程度です
そういうことができてくる頃に、サインもワーッと覚えてくれる、と思っていいんでしょうか
先に私か。一覧表、本から切り取ってどっかに貼ろうかしら
185 :
名無しの心子知らず:04/10/31 17:13:56 ID:CgjUvfZn
知ってはいたけど興味わかなくてやってなかったんです。
でも昨日たまたまこのスレが上がってたから読んでみました。
おもしろそ〜と思ってさっそく今朝からやってみたら次々覚えて超楽しい!
こんなに楽しくて可愛いとは・・・もっと皆に広まるといいね。
ageときます
>184
>先に私か。一覧表、本から切り取ってどっかに貼ろうかしら
覚えにくいサインは自己流アレンジしちゃった方がいいかも。
うちのは10ヶ月ぐらいからサイン出しはじめたけど
その頃は、こっちの言った事に対応したサインを出す
(私「パイのもうねー」→息子「おっぱい!おっぱい!」みたいな)
だけだったから、かわいかったけど特に実用性はなかった。
子供の言いたい事がわかって便利だって思ったのは一歳過ぎてからだなぁ。
言葉が早いってわけではなさそうなら
まだまだサインも有効なんじゃないかって思うよ。
187 :
184:04/10/31 18:25:37 ID:FQMfii7h
>186
ありがとう
自己流アレンジしたソレを忘れるのでそれを貼っとかないと。
本の一覧表は、どーも生活に即した物が少ないみたいなんで、
別のサイトから拾ったのを加工して追加の一覧表作ってみた
図がないのがちょっと悲しいが、そこは自己流で
がんばるどー
サイン出たら報告に来ます
うちの息子、犬のサインだけ覚えたんだけど
今日、旦那の見てた競馬中継を見て、同じサインを・・・
動物は皆それなんか・・・。
育児のまぐまぐだったかな
犬を見てもワンワン
猫を見てもワンワン
お風呂でママの股間を指差してワンワン
毛が生えてればワンワンらしい
190 :
名無しの心子知らず:04/11/01 22:23:14 ID:hn2PeE06
>189
それは言葉でもサインでも、この年の子ならみんなそうだと思うよ。
>>189 うちは、毛玉取り機がワンワンらしいよ。
変な土で出来た、白い人形がパパみたいだよ。
うちもベビーサインやってました。
といっても 生活に密着したものだけですが。
(お茶、もっと、食べる、靴、痛い、熱い 等 )
一歳前後で少しづつサインが出始めました(現在 二歳0ヶ月)
最近 言葉も出てきているので サインは少なくなったような気がしますが
それでも切羽詰っているとき?
「外に遊びに行きたいんじゃ〜〜!!」
ってなときは サインが出ます。
(玄関で「くっく」といいながら靴のサインをしています。
あと 楽しめたのが ちょうだい なのですが
私は手のひらを上にして 両手をパンパンとするよくあるパターンのもの。
どう覚えてしまったのか グーとパーでパンパン。
あんたそりゃ「喧嘩上等、かかってこい!」じゃないの〜。
笑えます。
193 :
名無しの心子知らず:04/11/04 08:30:21 ID:pve4i90S
ベビーサインというものがあるってことを以前より耳にしたことは
あったのですが、赤が5ヶ月になり、
そろそろ本など一冊購入してみようかなと思っています。
皆様はなんという本をお使いになっていますか?
194 :
181:04/11/09 00:48:07 ID:phlRTfao
>>193 私も初心者なのですが、「赤ちゃんとお手てで話そう」という本を買いますた。
なかなか良さげです。
でも、教えるサインを私がなかなか覚えられない・・・鬱
せっかくなので、あげ。
超グズリンボウだった娘。
10ヶ月から自発的にサインを始めてグズリが減りました。
「いただきます」で手を合わせるしぐさは9ヶ月から始めたのですが
それを自分の中で勝手に料理したようです。
「赤ちゃんとお手てで話そう」にも珍しいコトではないと書かれていましたが、
私はベビーサインについて詳しくなかったので驚きました。
始めは「もう一口下さい」という感じで、一口食べ終わるごとに合掌していたのが
いつのまにやら何かをして欲しいときに手を合わせるようになりました。
お願いのポーズと呼んでいます。
朝、「ウギャ」っと目を覚ました声が聞こえて寝室をのぞいたら
布団の上に正座してお願いのポーズ。ほぼ毎日。
何が欲しいんだw)
判読に悩むときも多々ですがとても役立っています。
「おっぱい飲む?」「ねんねする?」などと聞くと欲しければ合掌で返事。
こういうケースもあるということで。
196 :
名無しの心子知らず:04/11/12 13:52:59 ID:9lprXzv+
新しい靴下を履かせたときに、つま先を指差して痛いのサイン。
л←の金具が入っていました。
ゴメンねと同時にすごいなぁって思った。(@1歳2ヶ月)
>174さん
「痛い」のサインは
本を破いたら「絵本さん痛いよ〜」
おもちゃを投げたら「○○さんが痛いよ〜」
と教えたのがきっかけです。
良スレなのでageぽ
197 :
名無しの心子知らず:04/11/12 14:59:17 ID:zXnuIVx2
「ベビーサインで楽しく遊ぼう」って本買ってみた。分かりやすかったよ〜。
発達別に覚えさせやすいサインとか書いてあるし、付録でカードとかいっぱいついてる。
うちまだパイのサインしかしない初心者だからすごく参考になった。
199 :
名無しの心子知らず:04/11/14 20:33:16 ID:CV8eq2DD
犬、ネコ、鳥、象、お風呂のサインを覚えた。動物ばっかり。w
しかし、本の通りにはならず、自分で開発してしまう息子。
それでもいいんですよね・・
201 :
名無しの心子知らず:04/12/01 12:22:38 ID:SU+Lx3vK
age
202 :
名無しの心子知らず:04/12/02 23:10:44 ID:BAuAvucd
>>200 うちは1才5ヶ月くらいから、自分からサインを作って教えてくれるよ。
単語も結構出てきたけど「電話で遊ぶ」とかを受話器を持ってる格好してアピール。
「歯磨きしたい」とかを歯ブラシ持ってクシュクシュやってるポーズ。
ベビーサインの趣旨を理解したもよう。
一歳半の息子。
なぜか「どじょう」というと
手を合わせてウネウネとやる。
204 :
名無しの心子知らず:04/12/03 15:53:21 ID:Xf/DCF/Z
ウネウネかわええ
206 :
名無しの心子知らず:04/12/10 02:03:17 ID:NsYsIopy
最近「おしまい」を覚えた娘。
離乳食がおいしくないと早々に終了されてしまう。
いいのか悪いのか…w
207 :
名無しの心子知らず:04/12/10 19:17:35 ID:swFFCqmj
2冊くらい本読んだんですが、各本で紹介されてる「おっぱ
い」とか「熱い」っていう定番のサイン、なんか自分にはしっくりこない
なー。アレンジしちゃっていいんだよねー?
アレンジしてしまったことで、後から困ることあるかな?
208 :
名無しの心子知らず:04/12/10 19:38:36 ID:sqdBh1tw
>207
普通は困らないですよ。
自閉症の子供さんだとサインがちがうと混乱がおきるので、
療育目的でしているなら、子供さんとかかわる方全員が同じサインに
する必要があります。
また、サインはあくまで言葉が出にくい子供さん向けですから、
私個人的には、ナンゴがどんどん出てきて、言葉で伝わるお子さんに無理にサインを
使う必要はないと思います。
早いお子さんだと、6ヶ月ごろからオッパイ、オンブ、マンマ、ママなどの
言葉が出てきます。
サインは楽ですから、頼りすぎると言葉のコミュニケーションを阻害する
こともありえます。
基本はあくまで言葉かけです。
もし、将来にわたってサインを使いたい場合は、手話をそのまま取り入れると
大人になっても役に立ちます。
自閉症や言葉が出にくいお子さんには、サインだけでなく現物の写真も有効です。
209 :
名無しの心子知らず:04/12/11 21:45:25 ID:5fEtlTaU
>>208 えっ、ベビーサインって言葉が出にくい子供向けなの???
211 :
名無しの心子知らず:04/12/11 22:36:02 ID:+FVoVcM1
ベビーサインは最初は療育目的でやっていました。
LDで言葉が出にくい子や、ダウン症の子でも試みました。
今流行しているベビーサインはそれの応用といって差し支えないと思います。
自閉症のお子さんには、ベビーサインではなくティーチと呼ばれる手法を
とることもあります。
これはダメなら指で×をつくるとか指のサインだけでなく、
カードや写真を利用して意思の疎通を図ります。
蛇足ですが、ベビーマッサージは未熟児の子のケアの応用です。
212 :
名無しの心子知らず:04/12/11 22:46:04 ID:+FVoVcM1
最近、アメリカでカリスマベビーシッターが百万長者になったという話題が
テレビで取り上げられていましたね。
目新しい育児方法を本にするとお金になるのです。
口が利ける子に本当にサインが必要でしょうか?
話が飛びますが、ベビースリングが出てくるまでは
赤ちゃんの背中はまっすぐにしなければならないという説が主流
でした。
ほんの10年前迄は今とはまったく逆だったのです。
あんまり踊らされてはいけません。
赤ちゃんはとてもたくましいもので、
どうやって育ててもかなり高い確率で立派に育ちます。
昔の人がしていなかったことはしなくてもいい
これが基本。
育児をより楽しむためにベビーサインやベビーマッサージを
してる母親が殆どだと思いますよ。
スリングもシアーズ博士がいいと言っているから使用してる人より
ただ単に楽だから他の抱っこ紐に比べて使いやすいから使っていると思う。
踊らされているのではなく、自らダンスを楽しむ"ゆとり"がある人が
ベビーサインなどをやるのだと思います。
214 :
名無しの心子知らず:04/12/14 16:36:48 ID:zMAW6EHb
>208
またこいつ来たよ。
ベビーサインの便利さを知っている人には何を言っても「負け犬」にしか聞こえない。
6ヶ月から話し出す子はいるかもしれませんが、ホントにごく少数でしょ?
何回も出てきてるけど言葉かけのついでにサインしてて
それをベビが覚えるんであって、サインばかりするのではありません。
勉強してから出直してください。残念!!
うちの子は言葉早かったしね。
ベビーサインを使うと話すのが遅くなるってのは大きな誤解。
むしろ早いと言われているよね。
216 :
名無しの心子知らず:04/12/14 23:39:43 ID:N2H+3cC1
208はきっと普段の育児でもジェスチャーとかしないんだよ。
うさぎさんのマネで手で耳作ってみたりとか、車運転するマネとか・・・。
大人だって会話で身振り手振りして会話する人の方が楽しいのにね。
きっとツマラナイ育児してるんだよ。子供カワイソ。
娘がお腹の中にいるとき
ちょうどベビーサインが流行しはじめた時期だったので
本を読んで実践していました。
早い時期から意思の疎通が可能になり
そのおかげで私は子育てがとても楽しかったですよ。
現在、娘は3歳になりますが
言葉を覚えるのがとても早かったです。
話せるということが、自分から声をかけることにつながりますよね。
娘はとても社交的で、積極的な行動ができるようになりました。
すべてがベビーサインの影響とは思いませんが
子供と楽しく接するための一つの手段として
とても良いものだし、実践して良かったなと思います。
218 :
名無しの心子知らず:04/12/23 21:05:37 ID:cCkutLeV
ベビーサインの 弊害とかは ないのかな?
219 :
名無しの心子知らず:04/12/24 00:01:51 ID:DbjAyVLd
釣り以外は出てこないから無いんじゃない?
…
通りすがりだけど、ベビーサインという言葉を初めて聞いたです…
ジェスチャーもしたこと無い。思いもつかなかった。楽しそうだね…
ホントいつも勉強不足と思う。
でも一歳8ヶ月で2語文でてるから特に遅れてはいないよね…
221 :
名無しの心子知らず:04/12/24 00:29:26 ID:Zjc2wqL8
...
220は釣りでつか
222 :
220:04/12/24 00:38:38 ID:sgY/BIFF
どういう部分が釣りっぽい?
保育園とかでも聞いたこと無かったので
上の子は言葉が早かったからサインなんていらなかったな。
耳で聞いた言葉を発音するのが上手かった。思えば早いうち
から毎朝なん語で発声練習してたな。
下の子は1歳半なんだけど、簡単な発音の言葉しかしゃべろ
うとしない。なん語も少ない無口な赤ちゃんだった。
言ってることはだいたい理解できてるみたいで、ベビーサイン
ってほどではないけど簡単なジェスチャーを教えたらそれなら
やる。
しゃべんなくてもだいたい言いたいことは分かるんだけどね。
言葉が遅いっていうか上手く発音が出来なくてしゃべりたが
らない子にはむいてるかもしれないね。
言葉が早い子ならサイン理解できる頃にはしゃべってるから
いらないかも。
私は「言葉かけ」っつーのが苦手なんです。
ヒキ体質なんでしゃべらなくても平気だし。ふと気がつくと無言でおむつ変えてたりとか。
なのでベビーサインは言葉かけ用ツールとして使ってる。
1歳すぎから、ワンワンもにゃあにゃも結局サイン覚えずに喋りだしたよ。
うちも鸚鵡返しが得意っぽい。
おしまいとかサインでする会話もあるから、それはそれで便利。
ベビーサインはただ言葉を教えていく方法の一つなんだと思う。。
バイバイなんかは大抵ジェスチャーつきで教えるし、それの延長って感じ。
225 :
名無しの心子知らず:04/12/26 02:03:22 ID:MAqidOIS
>>223 言葉が早い子ならサイン理解できる頃にはしゃべってるから
いらないかも。
よく、この手のタイプが現れるけど、お宅のお子さんは満1歳でどのくらい
しゃべれたのかを知りたいよ。
サインより多く話せるとはとても思えない。
227 :
名無しの心子知らず:04/12/27 15:12:11 ID:hFjkxxgP
208=218=223=226
必死だなW
228 :
名無しの心子知らず:04/12/27 15:24:47 ID:G47kFeTk
別にサインより多く話せなくてもいいんじゃないの。
229 :
名無しの心子知らず:05/01/08 21:29:17 ID:5JxG4S90
>228
その通り!別にサインより多く話せなくていいんだよ。
そこがベビーサインの良い所なんだからさ。
やっと話が終息したか。
230 :
名無しの心子知らず:05/01/09 14:46:59 ID:+G3QyDCy
ロング朋子さんの本は どうですか?
231 :
名無しの心子知らず:05/01/26 07:11:21 ID:RdhmmYuQ
ロング!
232 :
名無しの心子知らず:05/02/02 01:01:47 ID:T1bNuovX
あげ
233 :
名無しの心子知らず:05/02/05 23:28:18 ID:KAx6A4/7
あげ。
234 :
名無しの心子知らず:05/02/16 00:14:04 ID:zk50sznM
新聞で見たら、ベビモの付録がベビーサインらしいのだが。
買うた人、います?
>>234 ベビモ、買いました。
このスレ読んでいて、ベビーサインの書籍を買おうかどうか
迷っていたので、ちょうどよかった。
40ページほどの、薄い冊子だけど、ほんとに初歩的なことが
書いてあって、わかりやすいと思います。
すでにやっている人にとっては、ゆるい内容なのかもしれないけど。
息子@7ヶ月、まだおすわりできないので、もう少ししたら始めてみようかな。
とりあえず、この付録を熟読します。
買ってこようかな〜
もう1歳4ヶ月だけど、サッパリですわ
予言されたとおり言葉が出るのが早いかも…
でも言葉もまだ1語もないしさー
ていうかいいかげん歩けー
とほほ
ウチの娘、1歳3ヶ月頃サインがポロポロ出てくる様になった!
と思ったら、同じ頃に言葉も出てきたよー。
「まんま」とか喋りやすい単語のサインはあまり使わなくなって
来たけど、今でも「ちょうだい」とか「もっと」とか「いたい」は
サインをメインで使っています。
今はそれが普通になってきたけど、サインが出始めた時は
そりゃーもう嬉しかったよー!
常にビデオをスタンバイしてた(笑)
赤4ヶ月 ベビーサインは妊娠中から興味蟻で本も購入。
しかし、いつから始めるのかが分からない。やはり
離乳食始めるくらいからかなぁ?パイの時に、おいしい
とかやってみても、しらーん顔。
赤が小さいうちは反応なくても、
親がやってるのが段々分かるんじゃない?
私は、話し掛けと一緒にやってたけど。
3ヶ月くらいから。
>238
知らん顔してても理解はしてると思うよ。
うちはサインをそろそろ卒業でちょっとさみしー。
サインやってるせいか言葉も早かった。
241 :
名無しの心子知らず:05/03/08 15:17:34 ID:Y34Wq7Eh
>>238 ベビモにはお座りできたらって書いてあるよ。(6ヶ月くらい?)
もっと早く始めてもいいけど、そうするとサインを赤がしてくれるようになるまですごく長くて
ママンのやる気が萎える。(結果挫折、とかありがち)
いろいろできるようになるのはやっぱ1歳前後からだからな〜。
うちは言葉が20くらい、サインも20くらい。(かぶってるのもあるので語彙は30くらい)
サインと言葉一緒に教えて、サインだけ覚えたり言葉だけ覚えたり、両方だったり…。
まだサインも教えるつもりです。
ちなみに1歳3ヶ月です。
ミルクのサインで「おっぱいしようね」と話しかけてたら
手足ばたばたさせて喜んでる。カワエエ
サインを理解・・・してないだろうけどw
↑赤5ヶ月です。
244 :
名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 14:24:04 ID:MRMDAbvi
このスレのんびり進行ですね。
今ベビモみたらもう遅かったorz
ベビーサインは小さい頃からやらないと無意味ですか?
トイトレに使えればなぁ・・と思うんですが
>>244 2歳くらいまではやる意味あるって書いてある本もあったけど…。
うちはもうすぐ2才で、言葉も出る方だけど
それでも発音が悪いからサインも一緒にしてくれると助かるよ。
247 :
名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 23:16:23 ID:3cdmmOTZ
あげあげ
248 :
名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 22:14:11 ID:2szfidV4
うちは9ヶ月の頃教えてみたが、私がめんどくさくなってしまって放置…
結局1歳4ヶ月の今出来るのは、おいしいと頂戴くらい orz
しかし、こないだ9ヶ月の時に教えたきりだったのに、いきなり猫を見ながら猫のサイン!
半年も封印してたのかよ〜
249 :
名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 03:15:18 ID:p2igE2dl
ageちゃおう。
赤8ヶ月、ずいぶん前に「オッパイ」を覚えたが
最近「シッコ」「眠い」も「オッパイ」のサインを出してる。
オパイ飲みながらじゃないと寝ないので「眠い」はまだ理解できるが
「シッコ」は何故なんだ...
ちょっと前までオマタガシガシしてたのになー。
>>249 うちも「オッパイ」を教え始めてますが(赤6ヵ月)
どれくらいから始めて、どのくらいで覚えましたか?
251 :
249:2005/05/15(日) 06:14:11 ID:nexgoOdR
>>250 先走って3ヶ月から教えてたんだよねw
私がやったりやらなかったり、だったけど
赤は5ヶ月中頃からなんとなくニパニパしだした。
んで、6ヶ月にはいってから
離乳食の時間にはっきり「オッパイ」てするようになったなあ。
「そんなもんよりチチよこせゴルァ!」てことでしょう。
ちなみに「だっこ」は7ヶ月で教えて、
1ヶ月かからないうちに返ってきますた。
252 :
250:2005/05/15(日) 18:17:35 ID:DE9qWFf7
>>251 3ヵ月からですか。根気よく続けててすごいですね!
でもやっぱり月齢進むにつれて覚えるのは早そうですね。
うちはまだ始めて1ヵ月たってないけど早く覚えないかなー
赤@9ヵ月なりたてとうまくコミュニケーションが取れないママです。
必死でワラに縋る思いでべべサイン本を買って読んだけど
なんか手遅れ気味だった。
・・・orz
>253
まだまだ手遅れなんてことは無いと思うけどなぁ。
1歳なったばかりの下の子。
本だけ複数冊買ってスカーリ忘れてたのだが、ふと思いついてご飯の時に
「美味しいね」とほっぺたペチペチしてみせたら、すぐ自分でもするように
なった。
が、ほっぺたじゃなくて耳や更に後ろの側頭部ベシベシ叩いてヘラヘラしてる。
それじゃ耳が痛いみたいじゃないかorz
これからしばらく意識して教えてみる予定。
>253
254サンも言ってるけど手遅れなんてこたーないよ。
子供にもよるとは思うけど、それくらいの月齢から
教え始めた方がアカの覚えも早いと思うから
そのうちポロポロ出てくるようになるよ!
そう言う私はアカが3ヶ月頃からはりきって教えたけど
全然サインしてくれなくて、途中で一度挫折しました。
でも1歳前に復活。それからはっきり言葉が出るまでの半年間は
サインでコミュニケーション(てほどでもないが)してました。
ウチの子供はもう宇宙語を喋ってるけど、喋りながらサインも出てる。
お歌を歌ってあげる時に振り付きで歌うのと同じ感じで
焦らず気軽に教えてあげれ。
>253
どの本買ったの?
9ヶ月って始め時だよ〜!
>253
私も10ヶ月くらいからベビーサインを始めて誕生日迎える頃になっても手応えなかったけど、一歳をすぎたらサインを使い始めたよ。
今、一歳八ヶ月になるけど言葉が出てきたせいか名詞のサインが少なくなって要求するサイン(「もっと」「のどが渇いた」など)が中心になって私も要求がわかって助かってます。
来月、ベビーサインの体験会に行ってみる。
259 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 01:19:44 ID:g+QQw7fg
あげ
サイン、やってみようと思ってたけど、言葉の方が遙かに早かったから結局やらないままだ。。。
今一歳一ヶ月だけど、
ごはんが食べたいときは「まんま」
お茶が飲みたいときはマグマグ差し出して「まんま」
お代わりが欲しいときは「もっと」
何かとって欲しいときは「とって」
もちろん「おとうさん」「おかーたん」「なあに?」「あれ・なあに?」
美味しいときはもぐもぐしながらに〜んまりする。アレは一種のサインなのかな。
その他にも、指さし、注視などで意志をはっきり伝える。
こっちの言ってることなんか、ほぼ100%分かってるみたいだし。
うちの場合は、話しかけで十分だったなぁ。
現在1歳8ヶ月。
色々教えようと思ったけど、「月」とか「花」とかは対象物を見てると
こっちを見てくれないので駄目だった。
「美味しい」のほっぺツンツンは教えておいて便利だなーと思った。
(口に何か入ってると喋れないので。)
「おっぱい」は言葉とサインとダブルで要求してくるし、飲んでる時も
手でサインを出している。
「お腹空いた」で口を指差すのは、教えたわけじゃないけど自分で
やりはじめた。
「抱っこ」と手をひろげるとか、「ごちそうさま」と手を合わせるとか、
「手を洗う」真似とか、親の真似をサインに含めると10個くらいは
サインを使っているけど、本を買ったけどわざわざ教えるほどには
できなかったなぁ。だって親が覚えられなかったんだもの。
私も手話と違って、親と子で通じれば言い訳だから
わざわざ覚えなくてもいいと思うんだけど、駄目なのかな。
おっぱいのサイン、手をニギニギやっても反応薄いけど
どっちからあげようかと胸をもんで堅さをチェックしてると飛んでくるw
覚えなくてもいいと思う。
ただ、私みたいに創作してもすぐ忘れちゃう
溶けた脳ミソ持ちには
子供がやりやすく、かつ感覚的にわかりやすいように
できあがってるサインを覚える方が手っ取り早い。
わかりにくいのは変えてるし、
子が創作したんならそっち使うけど、
理解するまでに時間かかりそうで。
もっとベビーサインが普及したら、
預ける時に統一されてると便利、てーのもあるんでしょう。
ハンデキャップがあったりしたら特に。
もともとはどっかの子供が創作したサインを
親が「サイン」として認識した事からはじまってるんだと
本で読んだ気がするから
各家庭それぞれのサインがあってしかるべきでないのかな。
うちはベビーサイン覚える前になんごとかをしゃべるようになったからやめた。
何言ってるかわからないような言葉を発してても、よ〜く聞くと微妙にアクセントが違ったりするのでこっちは理解できている。
言葉にしにくい物とかも、自分なりに合図を作ってるみたいなので、それを理解すれば言いたいことがある程度わかるけど
こんなんじゃ駄目なのかなぁ。
まわりがベビーサインにはまっててその話題ばかりで、貴方もやれば?って感じだから、肩身が狭い。
やりたくないのなら無理してやらなくてもいいと思うけどな。
1歳過ぎれば、サインを使わなくても
意思疎通なんてそれなりにできるようになってくるもんね。
はまってる人は、かわいいからやりたい、とか
教えると覚えるのがうれしくてやる、とか、そういうんじゃないの?
うちは後者かなw
最近は娘が勝手に色々サインを作ってて、それを解析するのが大変だ。
ただ、要求を細かく伝えられるようにはなる。
指差しで何かを取れって言われて、「コップ?スプーン?」といちいち聞かなくてもいい。
うちの一歳一ヶ月娘は昨日から、おっきい方をしたら自分でおむつ置き場からおむつを取り出して、私に手渡すようになった。
な〜んにも教えてないのに。
これもベビーサインの一種なんだろうけど、ここまできたらもう大人との意志の疎通に近い。
子供ってあっという間に何でもかんでも出来るようになるからなんかもう、毎日感心することばっかりだ。
大人の都合でベビーサインなんか覚えさせてる暇無いと思う。
もちろん、子供さんがサインを覚えるのを楽しんでたら良いんだろうけど。
ベビーサインを大人の都合と言い切られるのはなんかモニョル。
親のストレス軽減は子どものストレス軽減にもつながるよ。
それに、ベビーサインって子どもの負担になるほど難しいもんじゃないよ。
特に1歳過ぎてればね。
1歳代であるていど大人と意思疎通できるのは当たり前なんだよね。
でも言葉の発達なんかに個人差があって、子どもが表現していることに
大人がなかなか気づいてあげられないことも多いと思う。
ベビーサインがあるからこそ、気づいてあげられた子どもの気持ちってたくさんある。
宇宙語を延々としゃべってもなかなか理解してもらえないだろうけど、
サインだとすぐママがわかってくれるっていうのは
子どもにとっても自信につながると思うなあ。
そのためにはサインを10個以下ぐらいの数で終わらせてしまうのはもったいないです。
もうしゃべれてもサインで語彙は倍以上に増えるとおもう。(うちは増えてる)
大人の都合で覚え さ せ る って嫌な響きだね。
ベビーサイン教える人は皆、そういう気持ちでしてるみたいにも取れる。
確かに、子どもが表現できることを楽しんでやってくれるのが1番だけどね。
269 :
名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 00:20:48 ID:XAdzYMfL
2才近くまで言葉が出ない子もちょくちょく見るし
そういうのを考えれば、教えても無駄だったとかは無いんじゃないかな。
うちは言葉もサインも併用してまだ使ってるよ。本人楽しそう。
ときどき別スレとかで、
「んもう、美味しい、のサインはそうじゃないでしょ?こら」
とかって、一見かわいらしいカキコを見かけるのだけど、よく考えるとあれって、親の身勝手で赤ちゃん独自のサインを無理矢理変えてるだけじゃないの?
本当に本人は楽しいの?と思ってしまうのですが。
正しく本の通りにしなきゃダメとは、書いてないもんね。
うちは『抱っこ』を見せる時は正しくだけど、赤@8ヶ月がするのは
抱っこして欲しい人の足元まで来て「飛行機ブーン」のポーズw
それでもオッケーでしょ…
>>270 それは「テレビを何回教えてもテビレって言ってしまうのよ〜、カワエエ」みたいなもんでしょ。
赤さんが自分のなりのサインしてるのにまったく気づいてもらえないとか
スパルタで直されてるとかでなければ別にいいと思う。
コミュニケーション取れてるってことが赤さんにとって(ママンにとって)楽しいんだから。
273 :
名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 00:06:18 ID:ImpNfenm
>269
でも、サインやってる子って大抵言葉早いんだよね。
不思議だ。
274 :
名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 01:04:00 ID:t9hvuJam
>それは「テレビを何回教えてもテビレって言ってしまうのよ〜、カワエエ」みたいなもんでしょ。
全然違います。
テレビを“何回教えても”テビレと言ってしまう
・・・これは言語障害の可能性があります。
言語障害にも種類は多々ありますが
1.発声の機能に問題はなく
2.テ・レ・ビの3語の組合せであると理解はしている
3.しかし順序を理解できない
これはテレビよりテビレの方が、音の流れから鑑みて発生しやすい、
という場合を除きます。
例えば、レタスをタレス、ミルクをミクル、など“何回教えても”頻繁に
順序を間違えるようでしたら、近くの小児専門医に相談してみて下さい。
>>274 いやそれは例えであって。
親がどうかわいいと思うか、の例えです。
うちの子はまだ「テレビ」も「テビレ」も言えませんw
例えなんで「たまねぎ」→「たまげに」でもいいんすよ。
277 :
名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:55:16 ID:KUStuiCl
>274小梨でそ。
>273
やっぱそうなの?
うちはサイン教えてもほとんどやらなかった上の子に比べて、いくつか自分で開発も
し始めた下の子の方が、単語の方も早いうちから増えてきてる希ガス。
上の子というお手本が身近にあるせいもあるんだろうけど。
>>273の言ってる事と
>>278の言ってる事はちょっと違うと思う。
>>278の下のお子さんは自分からサインを開発=積極的に自分の意志を主張するタイプ。
上のお子さんはサインを教えてもほとんどやらない=あまりそういう事に関心が無い
ってだけでないのかな。
つまり、サインを勧めてもやっぱり個人の性質によるってことでしょう>言葉の早い・遅い
280 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 00:18:51 ID:1xK3tco2
>279
だから結果的にサインをやっていた(興味があって、子も進んでやっていた)
場合は言葉が早いって事につながるんじゃない?
サインやってても言葉が遅い場合もあるのですが。
282 :
名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 23:19:08 ID:ByMGGDSA
>>281 そりゃあ、あるだろう。100%じゃないんだし。
なんかムキになってない?
280や282は根本的な勘違いをしている。
連投ごめん。
質問なのですが、ベビーサインをしている赤ちゃんどうしが意思の疎通したりします?
出来てれば、そっちの方が有意義な気がするんだけど。
赤ちゃん同士のサインが同じなら意志の疎通も可能かも。
「ちょうだい!」「イヤ」みたいな。
でもベビーサインやるくらいの年齢の子供って
自分以外の同い年くらいの子供にあまり興味を示さないよね…
サインは各家庭で違う本見てるだろうし、変化もしていて皆一緒じゃないから
同じサインでもない限り意思疎通は無理なんじゃないかな。
有意義っていうのがどういう疎通ができれば有意義なのかわからないんだけど、
サインはあくまでも親と赤のコミュニケーション手段として、
ウマがあう赤同士はサインなくとも仲良くお手手つないでギューとかやってるので
別になくても問題なくお付き合いできるものをもってるんじゃないかなぁと思ってました。
287 :
284:2005/07/23(土) 17:37:21 ID:HkRzYYbr
親と赤は元々サイン無くてもコミュニケーションはとれるでしょ?
微妙な泣き方や、発語の違いとかで。
赤ちゃんどうしで「美味しい」「好き」とかの意思疎通が出来れば、お散歩時の出会いがまた楽しくなるんじゃないかなと思ったんです。
意思疎通が出来たら、赤ちゃん同士の興味の示し具合もかわってくると思うのです。世界も広がるだろうし。
皆一緒じゃないんなら難しいね。残念。レスありがとうございました。
赤まだ三ヵ月ですが、最近本を買ってやり始めました!
早い人は五、六ヵ月からできるみたいだし、
これから頑張ってやってきいたいと思います!
ところでベビーサインて手話とほとんど同じなんですね!
大きくなってからも続けてれば手話の勉強にもなるかなーなんて。
ある程度大きくなったらお子さんにはいやがられると思う。
なんで?
その日あった事、お母さんとお話いっぱいしたいだろうから、めんどくさくなると思う。
手の動きにあわせてお話しするとどうしても遅くなるから。
離れて、声が聞こえにくい時とかに使う程度の形で続ける事は出来ると主。
そりゃ
>>291みたいに、ギチギチなら嫌がられるよ。柔軟性の無い人だね。
293 :
291:2005/07/29(金) 16:57:39 ID:OStUUkMq
離れて声が聞こえにくい距離で、細かな手話が見えるのか疑問だけど。
>>292 手話の勉強とか書いてるからきちんと続けるのかと思った。
手話の勉強って書いたの私ですが、290、292と別人です。
そこんとこよろすく。
ただ私が学生時代少し手話を習った事があるんで、
手話覚えさせとけばなんか道も広がるかな〜と思いまして。
295 :
291:2005/07/30(土) 11:41:33 ID:gRXkqW0j
>>294 あーやっぱり。292の刺々しい感じが290では見られなかったので、なんか変だなと思ってました。
私も高校時代に部活で手話習ってました。
自分から習おうと思ってやったから出来たけど、子供さんには(特に活発なお子さんなら)難しいんじゃないかと思っています。
覚えればいい経験、特技にはなると思うけど。
子供さん次第ですね。
>>291が柔軟性がないのには胴衣だな・・。
あ、
>>292じゃないですよw
私も手話をやった事があってサインをはじめたんで
静かにするべき場所でもサイン(手話)で意思の疎通が出来たり、
色々いいかも。と、思ってそのまま続けてたけど、
うちの息子は、親がやってても、言葉で言えるようになったサインは
使わなくなっちゃった。
子どもが必要ないと思ったら続けるのは難しいかも
とも思うから、
>>295の「子ども次第」には胴衣。
291に書いてある事そのまんまを経験したわけですね
>>296
298 :
名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 23:32:49 ID:FJrvw/SA
ベビーサインは、本の通りじゃなくてもいいんだよ。ママと子がわかりやすいサインでいいんだよ。
子同士でサインさせたいなら同じサインを覚えたほうがいいかもしれないけど、違ってもだいたいわかるから大丈夫!
それに、本なんか買わなくてもみんな知らず知らずのうちにやってるはず。
299 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 14:39:19 ID:+gqYUgwD
下がっているのでageますね。
赤@11ヶ月
言葉らしきものを発するようになってから
ベビーサインがポコポコ増えた。
外の世界(?)に対する興味と疑問、
伝えたいという意思が出てくると覚えるの早いね。
おかげで私がサイン覚えたり作ったりで必死ですわ。。
赤@3ヶ月。
ロング朋子さん著の「ベビーサインで赤ちゃんと話そう!」では、
0ヶ月からお母さんが覚える意味で使っても良いのでは、とあったので、
早速やってみることにしました。
一番最初に「いい子」が出てるのが印象的。素直に良いなあと思いました。
「いい子」を試してみたら、遊びだと思ったのか赤がにっこり。
意味がわからなくても笑って反応してくれるのが嬉しいので、続けてみたいと思います。
・・・って、何か読書感想文みたいだ自分orz
>>288です。
今赤四ヵ月。頑張ってサインやってます。
私もロングさんwの本なんですが、今は
「ミルク(おっぱいではないので、本にある「飲む」を「ミルク」にしています)」 「お風呂」
「いい子」
「かわいい」
「上手」
「おむつ」
を頑張ってます。やはりまだまだ理解してませんがw
できるようになったらまた報告しにきたいと思います。では!
赤は「痛い」を覚えた。
経験値が2上がった。
いなかっぺ大将の「どぼじて」みたいなやつ。
両人差し指をツンツン。
305です
私が買った本と同じサインだ。
でもなかなか「痛い」って教える機会ないんだよね。
うちは「痛い」も「もっと」も「バナナ」も、
子どもがやると同じサインになってしまいます。
状況で読み分けなければなりません。orz
「痛い」はおもちゃ放り投げた時とかも
「おもちゃ痛い痛い〜」と、やったらいいよ。
ベビーサインって赤のほうから返してくれた時が初めて成功したってこと?
>>310 自分がやったベビーサインで、意味が通じてそうだったら成功、でいいんじゃない?
まあ、もともと決まりがあるわけじゃないから、自分の好みでどうぞ。
うちもロングさんの本を買ったんですが、これ以上の語彙を使いたい時は
どこで勉強すればいいのかな?例えば「いい子」よりも「お利口さん」を
使いたいのですが。手話で自分でアレンジしてもいいのかも知れないけど、
スタンダードがあったらそれを学びたい。
吉中みちるさんの本はASLも日本手話もどっちも
紹介してたんじゃなかったっけ?
>>312 スタンダードは今のところないんじゃいかな〜。
吉中さんがやってる講師養成講座が教えてるのが今後スタンダードになっていくかもしれないけど。
参考にするにはASLがいいみたい。
日本手話は名詞が結構指文字だったりして教えにくいんだよね。
うちは結果的にはオリジナルが多いよ。
315 :
名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 23:05:16 ID:TBnqJmoE
赤がサインをした!最近やたらパイを飲みながら
頭を叩くなぁとおもってたら、「おいしい」のサインの
つもりだったようだw 「おいしい?」と聞くと
叩くのが激しくなるので多分あってると思う・・・。
6ヶ月から初めて、もうすぐ1歳の赤。やっと自分から
サインしてくれたぁ〜っと、嬉しくてアゲw
>>303です。今赤六ヵ月なのですが、なんだか四ヵ月頃から
おむつの時「パンパン変えるよー」と言いながら装着前wのおむつや
赤のおむつをパンパンと叩いてみせると
じっとするようになったんです。
うちは三ヵ月から寝返りマンセーなんですが、
どんなに寝返り打ちたがってる時でも、どんなに暴れてる時でも
パンパンをやるとピタッとおさまるんです。
最初はたまたまだと思ってたので303に書きませんでしたが、
やはり何度やってもそうだし今でもそうなのでこれはサインを理解してるのかもしれないと思いました。
でももし「股間をポンポンするとおとなしくなる」が赤の仕様だったらすみませんw
次は
>>315さんのように自分でできるようになるのが目標。
がんがります!
317 :
名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 02:23:24 ID:kadB1DZh
経験者にお聞きしたいのですが、初サイン発話は月齢何ヶ月、サインを見せ始めて
どのくらいの頃でしたか?私は息子が3ヶ月の頃から見せ始めて現在月齢8ヶ月、いまだ
発話はありません…自分に毎日、くじけるなーって言い聞かせてなんとか
頑張ってます。
318 :
名無しの心子知らず:2005/10/22(土) 03:48:29 ID:6OVJmfAl
>>317うちは、私がベビーサインに興味有ったから、自己流&手話を見本に、色々教えたら、生後四ヵ月から、赤本人もサインをしだした。
サインの種類は15位だけど、かなり意思疎通出来て嬉しかったな〜。
割と無口な方で、マンマ〜とか簡単な単語以外は、話さず手話で会話するので、初話を心待ちにしたよ。
一歳成り立てから、ある日『おかーしゃん、読んで!』等の二語文が出始めビックリ。
しかし、未だに(一歳九ヵ月)急いで要求したい時には言葉+サインだ!
色々理解してるなら、話し出したらすごく早いと思う。
>>317 うちは同じくらいに初めて11ヶ月くらいだったな。
初語と初サインはほぼ同時期だった。
8ヶ月のころはまじにくじけそうになってた。
もうちょっとだからあせらずがんばってー。
吉中さんのベビーサイン教室に行ってきた。
>>318 一歳成り立てで二語文ってかなり早いよね。
322 :
名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 16:29:02 ID:0FU+8Z6n
>>321 私は
>>318だけど、うん。周りの子より確かに早いと思われ…。
体は小さいのに 色々出来てしまうから、年齢不詳…と、思われるのか
色々な人に年を尋ねられる。
個人差のうち…
と、私は気にしないけど、健診とかで、保健婦さんにまで育て方を質問される。多分、ベビーサインによって、色々とコミュニケーション取れたのが
早い発達に繋がった気がする。トイレも9ヵ月から教えるから、トイレの仕方を説明したら、一歳で外れた。しかし最近なんて、『あの子騒いで下品ね、まったく!』とか言ったり生意気で可愛気無い発言をする…○│ ̄│_
下品ね、まったく
なんて言葉、いったいどこで覚えたの?
やっぱり、お母様からではないでしょうか?
325 :
名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 22:41:03 ID:0FU+8Z6n
>>323 >>324 我が家で良く使うからだと思われ…
食器の音を立てたり、ゲップやオナラをしたりすると、笑いながら
『これこれ、お下品ね〜』と、祖母等も諭しているから。
ベビーサインみたいなジェスチャーもだが、言葉もすぐ真似をするから、
気をつけねば…
何でも出来ても所詮一歳…他人の目までは気にしないので、母はヒヤヒヤです。
エエエエエーー
1歳でおむつ外れた!?
私、一歳半で外れたって親から言われたから
別に一歳くらいで外れるのって珍しくないと思うよ。
ロング氏の本に加えて吉中夫妻の本2冊とアレッサンドロ氏の本も入手!
だが使いたい単語が載ってな〜い!もうこうなったらASLを勉強するしかないのか?
>>328 吉中さんのところの掲示板で聞けば教えてくれる。
レスは遅いけど。
>>329 ありがとうございます。でもたかがそれだけのことで吉中さんを煩わせるのも
失礼だ・・・・ASLの辞書買おうかと考えてる私がいます・・・やりすぎかも・・・
331 :
名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 01:49:07 ID:JiYC+Ocs
332 :
328:2005/11/10(木) 01:59:32 ID:vLUIJrz0
>>331 すごい!ありがとうございます!確かに動画がないと間違って覚えそうです。
ちなみにおねーさんがにこにこしてイイ感じなのは上の方でした。
下はちょっとおねーさん顔コワイですよ。これで「おりこうさん」が使える!
たぶん英語本来の意味では乳児相手にcleverとは使わないんでしょうな。
子がもうすぐ1歳になるけど最近どんどんサインを覚えてくれる。
気長にやっててよかったー。
サインのある育児は楽しい!
334 :
331:2005/11/14(月) 05:00:08 ID:t6jmkjl6
>>332さん、
アメリカでは「おりこうさん」のとき、"Good boy!"とか”Good girl!"とか言ってる気がする。
蛇足すまん。でも日本風に頭ナデナデのサインで十分意味が通じると思う。
うちの1歳、やっとはじめてのサイン「もっともっと」ができるようになった!
て言ってもなんか拍手するだけなんだけど。。今までは腹が減ったとき、机をバンバン
たたいてサイソクしてたから、それに比べれば親はうれしいよ。
もうすぐ1歳。
質問なのですが
発音ができてその言葉の意味がわかるのなら
わざわざサインを教える必要ってないですよね?
教えてきたサインをどんどん言葉で発音(単語)できてきたので
そのサインについてはもうやらなくていいのかな?と。
>335
うちは発音できる単語をどんどん流用するようになったので orz
同じ単語で色々な意味を持つことがあります。
だからサインと一緒に「これ?これ?」と聞くと分かりやすい。
何故か言えてた単語が変化してったりするんだよなー。
お口の早いお子様でぺらぺら大人並みに喋れる場合もあるので
一概にはいえませんが、ちっちゃい手でサイン返してくれるのも
可愛いですよ。
9ヶ月ごろから教え始めて、最近娘@11ヶ月のサインがやっと増えてきた。
鳥はまだにぎにぎだし、花もネコもかなり大振りだけれど見るとやってくれる。
今日はお散歩をしてたら、紅葉した葉っぱを見てしきりに『お花!お花!』とやっていた。
かわええ〜。
でも少食の娘は、離乳食の時に自分から『ごちそうさま』をして勝手に終わらせようとする・・・w
>>334 なるほどですね。我が家のわがままとして、
good boyはそのまま「いい子」で使って他に「おりこうさん」を
「いい子」とは別に使いたかった訳なのです。ありがとうです。
うちの子(もうすぐ2歳)はすぐ中耳炎になるんです。
でも相当ひどくなって耳垂れが出るくらいでないと
親のほうは気がつかないんですよ。耳の中ってよく見えないし・・・
なんかここのスレは上手にお喋り出来るお子さん(のママ)が多いみたいで
気後れしちゃうのですが、うちはまだまだ上手じゃなくて・・・
サインのことも最近知ったので1歳半くらいから始めたんです。
夜中、夜泣きが激しいと思っていたら
耳を触ってしきりに「痛い」&「薬」のサインを繰り返してました。
熱はあんまりないし朝になると割と元気なんです。
でも朝一で耳鼻科に連れていったら耳の中は真っ赤。
「痛いから薬が飲みたい」というジェスチャー?だったわけです。
たぶんサインしてくれなかったら熱もない元気だし・・・と思って
医者に行くの遅くなっていたに違いない。
「痛い」のサインだけでもはかなり使えると思います。
うちは今1歳なりたてだけど
「痛い」のサインを覚えて、サイン出してくれた時はうれしくて
すぐとんでいって「痛かったね、痛かったね」とサインのたびにやってたら
「このサインを出せばママはすぐ飛んできてくれる」と思ったようで
すぐ痛いのサイン出すorz
うれしくて過剰に反応していたのが悪かったのでしょうか。
341 :
名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 13:30:18 ID:DmK2+BzL
うちの10ヶ月なりたて。3ヶ月頃から基本的なところだけ
(おっぱい、もっと、おしまい)見せてるけど、全然サインを
発してくれないorz くじけそう。励ましプリーズ!
342 :
名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 13:44:50 ID:YwI1eTy8
>>340 うん、そのサインは既にイタイのサインじゃなくて、
ママ来て!のサインになっちゃったんだね。
それはそれでいいんじゃな?
あかちゃんの気持ちが伝わるのだから。
すぐに行けない時も「いまいくよーまっててねー うんたらかんたら」
声を掛けて間を持たせれば大丈夫ですよ。
万能リモコンボタンだと勘違いさせるのも問題だし。
343 :
340:2005/12/02(金) 14:36:55 ID:kIR4xrOo
>>342 >万能リモコンボタンだと勘違いさせるのも問題だし。
ワロタ。なりつつあります。
でも確かに赤の気持ちが伝わるという点では間違ってないしいいよね!
>>341 赤って教えてもらったことや記憶した事は
月齢にもよるけど何かのきっかけでバアーーっと出したりするって聞いたよ。
確かにうちのも3ヵ月くらいからサイン教えてきたけど
急にポロポロ出すようになったのは1歳くらいだよ。
だから341タンの赤サンは全然サインを覚えてくれないのではなくてためこんでると思う。
気長にやってみよう!
344 :
名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 21:38:55 ID:DmK2+BzL
>343
どうもありがとう。溜め込んでる、ってすごく素敵な響き。そうか、貯めてくれてる
んだな。見せつづけるぞ!励ましありがとー!頑張る!
345 :
名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 04:46:57 ID:6SLwhjd8
すみません、携帯からなので過去レスみれないのですが、お薦めの本てありますか?
赤4ヵ月、まだたまに私から抱っこしようとする時に「抱〜っこ☆」と両手を大きく広げるのを見せてから抱っこするくらいです。
>>1〜あたりに書いてある本がいいでしょうか?アメリカ式の方が身振りが簡潔そうな気もしますがどうなんでしょう。
>>345 吉中みちるさんの「ベビーサインで楽しく遊ぼう」
(大判のやつ。付録でカード等がついてる)
なぜこれがいいかと言うと、月齢ごとの教え方やうまくいかないときの方法などが詳しいから。
4ヶ月なら、まずこれがいいと思う。
ただ、載ってるサインは数が少なめです。
(サインは基本的にアメリカ式で載ってます)
347 :
345:2005/12/04(日) 06:50:34 ID:1qOxP+iE
>>346ありがとうございます。ダラなのでカードがついてるのは有り難いです。早速さがしてみます。
1歳0ヶ月、遅いんですが11ヶ月頃から教え始めました。
食関連のことはすぐ覚えた(ちょうだい、ごちそうさま(もうイラネ)、バナナ)
最近、「痛い」を教えたんだけど、痛いからサインを出すのではなくて、
「イタイ」という単語が耳に入ったらサインを出している模様。それじゃ単なる反射ですがなorz
>>351 最初は反射でおkーだよ。
サインと意味がリンクすればちゃんと使ってくれる。
息子1歳1ヵ月。
周りから言葉が早いとよく言われますが
ベビーサインのおかげで早くなった、とも言えるのでしょうか?
今はもう教えればなんとか発音、理解できるのでサインは教えてないです。
我が家の赤もうすぐ5ヶ月
3ヶ月頃からおっぱい(ミルクサイン)サインだけは
やり続けてた結果、キュッっと乳搾りの様な素ぶりをするだけで
どんなに泣いてても満面の笑みに..
.最近、乳も出ない旦那が真似して
赤の満面笑顔を見ようと乳タイムでも無いのにするので困ってます。
その度( ゚Д゚)ゴルァ!!っと旦那を〆るのだが、懲りねぇorz